【生物/鯨類】ミッシング・リンク クジラはシカの仲間から進化?米研究チームが化石を発見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なべ式φ ★
シカに似た小型のほ乳類が、クジラやイルカ、ネズミイルカなどの祖先だったとする研究報告が、
19日発行の英科学誌「ネイチャー(Nature)」で発表された。

クジラは4足歩行する偶蹄(ぐうてい)目のほ乳類を起源とし、南アジアの陸上で生活していた
ものが徐々に水中生活に適応したと考えられてきた。後足に重心を分散させているクジラの出現
以前の偶蹄目の化石と、進化過程の最初の1000万年代のものとされるクジラの化石が、これを
裏付ける証拠とされてきた。

しかし、偶蹄目科の動物とクジラの共通の特徴を持つ化石はこれまで発見されておらず、
「ミッシング・リンク(失われた環)」とされてきた。>>2以下に続き

http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2327928/2468636
http://news.nationalgeographic.com/news/2007/12/photogalleries/whale-pictures/images/primary/1_461.jpg
http://news.nationalgeographic.com/news/2007/12/photogalleries/whale-pictures/images/primary/3_461.jpg
2名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 17:38:52 ID:KMaillS90
15かな?
3なべ式φ ★:2007/12/20(木) 17:38:53 ID:???0
■クジラの進化解き明かす「ミッシング・リンク」発見か

米ノースイースタン・オハイオ大学(Northeastern Ohio Universities Colleges of
Medicine and Pharmacy、NEOUCOM)のHans Thewissen教授(解剖学)が率いる研究
チームは同誌の中で、待望の「失われた環」を発見したとしている。

研究チームが発見したネズミイルカの祖先とみられる化石の動物は「インドハイアス
(Indohyus)」と名付けられた。見た目は小型のシカに似たアライグマ程度の大きさの
草食動物で、約4800万年前に水辺で生活していたと考えられている。

Thewissen教授は、カシミール(Kashmir)地方のインド実効支配地域にあるSindkhatudiで、
地表から50メートル下の泥岩層から「インドハイアス」の化石を発見。その際、ネズミ
イルカの化石も多数発見された。
 
クジラとインドハイアスの最も大きな類似点は、頭蓋骨、耳、小臼歯だという。また
インドハイアスの骨には、他のほ乳類よりも厚い外層があった。これはカバのような水生
動物であったことを示す証拠だという。
4名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 17:40:48 ID:eW0FTpLs0
鯨殺すなという前に鹿殺すな
5名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 17:41:52 ID:AD8WSXM+0
昔、鯨は山に住んでいた
海には猪が住んでいた
いろいろ有って山ノ神と海ノ神がトレードした

洋者はそんな事も知らんのか?
6名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 17:42:21 ID:KiMsHVou0
クジラが立ち上がって日本人になった。
7名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 17:45:35 ID:46GE1M7p0
さて、鹿は増えすぎてるな
8名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 17:47:20 ID:i1JREXlQ0
そこで散弾銃ですよ
9名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 17:47:23 ID:+G2nSkhb0
クジラは高度な知性を持った地球を代表する生物の一つ。
捕鯨は殺人と完全に同等な犯罪行為です。
10名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 17:48:25 ID:J/G/Sw380
あー、ゼルダやりてー
時オカどこやったっけなぁ
11名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 17:49:00 ID:p6oWz+Fr0
>>9
ホントに?その割には浅瀬に迷い込んで死んでいるニュースが多いんだが
高度な知性を持つならそういうミスは起きないはずだが
12名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 17:49:18 ID:/5ABqeDI0
ディアハンター
13名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 17:50:42 ID:nBtii5MH0
ぼくはこーどなちせいなんだな
ころしたらだめなんだよー
14名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 17:51:55 ID:6R9ipb/YO
以下ウザい捕鯨反対レス、捕鯨擁護レス禁止
15名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 17:52:04 ID:sKymvIuy0
>>13
硬度な恥性?
16名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 17:52:32 ID:CMcRZMXJ0
要はウシだなウシ。
17名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 17:53:16 ID:HvJa6ELi0
>>11
病気になって泳げないと知れば浅瀬に行くのが知恵あるもののすることだろうw
18名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 17:53:20 ID:ybecAil90
鯨なんてくわねーし→ジャップ市ねwwwwwww
おれら消費大国よ?→今日と議定書? そんなの関係ねぇwwwwww

ああアメリカイズム
19名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 17:54:20 ID:2sIPv66I0
最初に妊娠して産んで乳を出した生き物ってすげーな
20名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 17:54:20 ID:cDqspd+uO
>>9
高度な知性を持った生物が、やがて地球の害になるのはヒトで実証済み。
早めに滅んだほうがいいよ、地球のために。
21名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 17:54:55 ID:Wrs+IQ370
やっぱ突然変異なんだろうな
22名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 17:57:42 ID:Z8F0R7VkO
>>9
豚は知能高いから食うの禁止な。
烏は知能高いから害鳥扱い禁止な。
23名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 17:58:43 ID:pexjf14p0
>>9
まーた始まった。

24名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 17:59:12 ID:F6tEAmrZ0
ウシ目シカ科クジラ属って事かな。
要は狩ったり食ったりする家畜やスポーツハンティング動物の系統ってこった>クジラ
25名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:00:30 ID:kSeg1zToO
そんなことより俺は
サルが人間に進化した過程のミッシングリンクをさがしてほしい
26名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:00:58 ID:E7/IdI+k0
【レス抽出】
対象スレ: 【生物/鯨類】ミッシング・リンク クジラはシカの仲間から進化?米研究チームが化石を発見
キーワード: ナディア
抽出レス数:0
27名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:01:22 ID:p6oWz+Fr0
>>25
鳥じゃなかったけ(真偽不明)
28名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:01:30 ID:b7pvYZo+0
29名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:01:42 ID:wTCULB9g0
>>25
生きたのが大阪にいっぱいいるよ。
30名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:02:05 ID:EYZC6iOp0
>>9
じゃ鯨を捕食するシャチは食人鬼に等しいか?
31名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:02:18 ID:2sIPv66I0
最初に乳を出した生き物ってびびらなかったんかな
「ちょwww自分だけ白いのでまくりwww」とか
自分が代わりに餌を食べて赤子の栄養分を分泌するなんてすごいよなぁ
32名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:02:24 ID:nHTi5ZjC0
では鹿を殺すのも禁止なw
33名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:02:58 ID:n3fs4wXU0
しかたないな
34名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:03:51 ID:X0Eh1oCUO
あ、シカだ
シカでした
35名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:03:52 ID:ZGKlZg44O
シカトしろ
36名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:04:07 ID:+G2nSkhb0
鯨肉は臭くてマズイ。

昭和40年代、鯨肉ステーキは貧乏な家の定番メニューだった。
外で目いっぱい遊んで、お腹を空かせて家に帰ったとき、
鯨肉を焼く臭いがすると、涙が出るほど悲しくなったものだ。
鯨肉は人間の食い物ではない。

捕鯨基地を国連軍で空爆してでも、捕鯨活動を止めるべきだ。
我々には、鯨肉に苦しむかもしれない罪の無い子供たちを救う義務がある。
37名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:04:48 ID:K74sglfr0
鹿とカンガルーも無理やりでイイから結びつけてくれ
38名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:05:23 ID:VFG6HsR60
以下「鹿殺すの禁止」を禁止
39名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:05:56 ID:IY4GYZYt0
うわ〜ん、天龍さんが死んじゃうよ〜
40名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:05:59 ID:79nWWRhZ0
おれら童貞目のほ乳類
41名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:06:26 ID:inQ6UL310
ちなみに
ヒトの祖先はサルっぽかったわけだが
その前はモグラに似た生き物だったらしい
42名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:06:48 ID:JgEHLbJm0
>>29
あ、ここにいた
43名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:06:59 ID:rYzfDzsj0
昔は犬と言ってて、今はカバになって、今度はシカですか。
どんな混血ですか
44名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:07:03 ID:2sIPv66I0
>>36
橋本尚幸乙
45名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:07:30 ID:+G2nSkhb0
昭和40年代生まれにとって鯨肉は、トラウマになるほど
マズイ。
なんつっても、「安い」というだけの理由で、
鯨肉をやたら食わされたからな。
当時、豚肉は至上の肉で牛肉は天上人の食品だった。
すき焼き(肉は鯨&豚)の牛脂(アブラだけ牛)をめぐって
兄弟で本気で殴り合いをしたものだ。
46名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:07:34 ID:K74sglfr0
ダジャレが連発しそうなスレだ
47名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:08:09 ID:w/eSvmIP0
>>9
鯨は手を使ってオナニーさえ出来ないくせに、高度な生物とは片腹痛いわwww
48名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:08:53 ID:nJe+aOJ8O
鹿が鯨になるって想像したら恐ろしい
49名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:09:09 ID:Zh8mXmHtO
ミッシングパワー
50名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:09:55 ID:jXFctxdS0
鹿?確か鯨ってカバと同じじゃなかったっけ?
51名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:11:19 ID:U5Kj21gY0
>>50
このニュースの存在意義を否定する発言にワロタwwww
52名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:11:19 ID:2ekjQA0S0
鹿と鯨をのっけて進化丼
53名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:12:23 ID:jXFctxdS0
>>45
特に学校給食のは、固くて苦いのなw
俺も今でも食えないよw
54名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:12:54 ID:bOJMJhk40
>>5
その、いろいろを知りたいw
55名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:13:38 ID:DhQa+jks0
鯨はもとはネズミみたいヤツだったて聞いてたが…
56名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:14:10 ID:7K24GC/VO
また井上順か
57名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:14:58 ID:TEhMxjVM0
>>19
つカモノハシ
58名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:15:17 ID:X31xlZyd0 BE:890554548-2BP(0)
馬か?鹿か?
クジラは馬鹿から進化した事は判った。
59名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:15:52 ID:+fKasHcU0
鹿革のコートを捨てて鯨革のコート作るわ
60名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:16:24 ID:X16XQE/i0
害獣は駆除
61名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:17:07 ID:pexjf14p0
しかしどうしてあんな無駄にデカイ体になったんだろうな
海にデカイのがそいつしかいなかったからドンドンでかくなっちゃったのかね
62名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:17:36 ID:eglLSXkA0
>>1その動物マジかよ
すげーおもしろいな
63名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:17:46 ID:lTp6ex/n0
クジラとイルカはやさしい生き物だから殺しちゃダメだけど
シャチはやさしくないからブチ殺しまくってOKですよ
64名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:18:17 ID:xFgRY8QZ0
               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |
65名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:18:47 ID:bPVxbq0+O
クジラの脳はでかいけどほとんど脂だって聞いたんだけど本当?
66名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:19:28 ID:nBtii5MH0
>>61
でかくてたいせきあるほうがさむさにつよいよ 
67名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:21:30 ID:b6Crh+/dO
リンダキューブに出てくるヤツ思い出した
68名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:22:19 ID:VdCx+yGN0
感情的反捕鯨国筆頭の豪州ってこんな国なんですよ?

残酷なハクジンの作り方
http://www.asyura.us/hks/hks_outline.php?kiji_id=0601_social3_msg_428

69名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:24:12 ID:dJocscNG0
アメリカってまだ鹿狩りやってんのかな?ディア・ハンターとかっていう映画があったよな。
70名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:38:48 ID:w+Ao4CK20
昔から菜切り包丁を見るとマッコウクジラを連想する。
71名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:47:06 ID:VH6dRUYt0
鯨は鹿の仲間なのか……


美味いわけだ

>>66
ああ、デブとかか。
72名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:53:18 ID:/K6wpp4a0
もともと鹿は大きいのが居たからね。
それほど遡らなくてもフランス革命の頃には
キリンの倍ぐらいの鹿がうじゃうじゃ(は大げさか)居た。
大きくなりすぎて水に入ったのだろう。
73名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 19:11:11 ID:1wTYrGNm0
>>11
あれは潜水艦のソナーで耳骨が破壊されるため。
74名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 19:38:02 ID:4no549Al0
ミッシングリンクといえばブーツホルツさん
75名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 20:23:06 ID:qnCuVLNC0
つながらないわたし〜
76名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 20:28:34 ID:VfInBn640
>>73
潜水艦ができる前からあるわ。
昔からよく本に出てくる。
77名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 20:59:02 ID:KMDaHsUh0
>>11
ホモ・サピエンスが山に迷い込んで死んでいるニュースが多いんだが
高度な知性を持つならそういうミスは起きないはずだが
78名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 21:17:56 ID:XXZYbcoh0
>>45
尾の身食ったこと無い貧乏人が鯨肉語るな、ボケ。
79名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 21:22:57 ID:exRmp87L0
尾の身くらい今時の貧乏人なら食えるだろwどんだけ貧しいんだよw
おまいに読解力がないだけだ、馬鹿たれ
80名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 21:25:25 ID:TqUNKEbP0
アトランティス人が作ったんだっけ?
今でも地球最初のクジラが南極の地下深くにいるよ。
81名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 21:26:37 ID:itDEpD8N0
世界のプロレスか
82名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 21:33:12 ID:AnZs4Wdv0
ミッシングリンク、まじつえー!
技がヘッドバッドしかねーの。
どんな相手にも全部ヘッドバッド。
殴られても返す技はヘッドバッド。
飛んでヘッドバッド。
まじつえー!
83名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 22:17:44 ID:sfewZBfu0
体中シラミにたかられても、ジャンプするぐらいしか
できない鯨が賢い訳ねーよな。
84名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 22:24:02 ID:Pdk43yGl0
>>36,45
おまえは親に文句を言え

俺は昭和40年生まれで、
美味くない鯨の佃煮を食って育ったが、
あれも食文化の1つだ。
他国に言われて止める類のものでは無い。

あなたの書き込みには
「スレタイトル」、「捕鯨の是非」、「自分の好み」
その他、多数のミッシング・リンクがあるぞ。

俺の様なおっさんに言われたくはないだろうが、
もう少し感情を抑え、
恥を知る年齢になってきているとは、自分自身で思え無いのか?
85名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 22:41:38 ID:ytbF4u720
>>25
人間がサルから進化するわけないじゃん何馬鹿なこと言ってんだよw






人間とサルの祖先がかなり近い種だったことはあるけどな
86名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 22:43:10 ID:+G2nSkhb0
昔、給食の鯨カツが人気あったのは、肉が薄くてコロモばっかりだったから。
鯨肉が旨かったのではなくて、ソースのしみこんだコロモが旨かったわけだ。
家で厚めの鯨肉で薄いコロモのカツを作ってもらうと、
臭くて食えたものではなかった。

あいまいな記憶で鯨カツが旨かったなどと戯言言ってる馬鹿はすぐに死ね。
今すぐ死ね。
87名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 22:48:03 ID:ewXl2RL90
俺のときは衣が透けてる竜田揚げだったが別に臭くはなかったぞ
血っぽい感じはしたがな
88名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 22:52:33 ID:VdCx+yGN0
「死ね。」だって(笑)

>>86
そんなに必死になって捕鯨反対する必要が無いだろうよ?

現に「旨い」と言って食ってる人達も給食で好評だというニュース映像もある。
冷凍・保管技術も上がって当時とは比較にならん味だとの意見も多数。
俺も旨いと思うよ?鯨。刺身もステーキも畝巣も。

あんた>>36で、
>捕鯨基地を国連軍で空爆してでも、捕鯨活動を止めるべきだ。
>我々には、鯨肉に苦しむかもしれない罪の無い子供たちを救う義務がある。

こんな事まで書いてる。
私には「クジラ教」信者が無理に「不味い」と理由付けてクジラを
守ろうとしてるようにしか見えない(笑)
89名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 22:56:32 ID:46GE1M7p0
尾身の刺身は美味かった。このニュースで確証を得たわけだが、獣肉と変わらんぜ
90名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:01:12 ID:+G2nSkhb0
鯨はこの世でもっとも勇壮で、気高い。
大いなる海を自由に泳ぎ、そして海面に上昇する鯨を目の当たりにした人間は例外なく
肌を粟立たせ、人間の非力と無知を知る。
船上からではなく、スキュバも無く、シュノーケルだけの遊泳中に
鯨に出会った人にとって、その経験は人生最大のものになる。
そのような経験をした幸運な人々の100%が、鯨こそ地球の代表なのだと
完全に納得している。
91名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:12:04 ID:VdCx+yGN0
>>90
白状乙(笑)

>>36>>45はその大事な大事な「地球の代表(大笑)」クジラさんを守る為の
非力な妨害工作活動だったのを認めるわけだ?

http://tkido.blog43.fc2.com/blog-entry-393.html

http://tkido.blog43.fc2.com/blog-entry-394.html

http://tkido.blog43.fc2.com/blog-entry-395.html

よく読んでみなさい、憐れな信者さん(笑)
92名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:13:21 ID:HR3GPYGt0
>>1
これ水中を走ってるの?
93名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:14:46 ID:Jr9Vh+je0
>>90
気高い高知能が群れなして浅瀬につっこんで自爆するか?
クジラは人間が勝手に理想像を作り上げている
94名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:42:52 ID:Qznp9QCL0
>>31 男は子ども産まなくても単体で白いのでまくるぞw
95名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:49:38 ID:2CRGs5lqO
時美餌です。神に感謝します。
96名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:50:47 ID:VPcZenHs0
なら、食ってもオケじゃん
連中遊びで狩ってるだろ
97名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:54:39 ID:tygf/Hwm0
Newsweekが行った調査によると、アメリカ人成人の91%が神の存在を信じてお
り、また48%が進化論を否定、人類は最初から現在の姿かたちで神に作られたと
信じていることが分かった。また、大卒者の1/3以上(34%)は、聖書にある天地創
造の内容をそのまま事実として受け入れており、地球は誕生から1万年ほどしか
経っていないと答えた人も多かったと言う。
http://slashdot.jp/science/article.pl?sid=07/03/31/2123201
98名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:01:37 ID:kC97VAy00
そうか。だからシャチも獰猛でないのだな。ただ単に草を魚などの肉に変えた
だけだから、闘争心に欠けるわな
99名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:02:46 ID:0aQ/BtW40
クジラはかば。マナテイ、ジュゴンは象、アシカは熊って聞いたけど?
100名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:04:16 ID:FcfBXGsL0
あほとしか言い様が無い
1011000レスを目指す男:2007/12/21(金) 00:04:18 ID:oWRuyaFd0
退化したとか言ってるけど、本当はこれから生えてくるんじゃないかな?
102名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:11:05 ID:/lUgntoi0
猛獣でない肉食獣は魅力がない。海洋哺乳類で唯一猛獣と呼べるのは
ヒョウアザラシしかいないのではないか
103名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:16:00 ID:5LNIUFlg0
>>102
イルカも結構凶暴だぞ。
……っつーか、「猛獣」からは外れるかもしれんが
104名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:22:59 ID:9hOX4ViS0
意味がわからん。陸上生物が海に入ったというのか? >>1
逆だろ常考。
105名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:32:40 ID:2xN5X8DlO
>>104 馬鹿はオマエだよ。
106名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:41:05 ID:cRImtpifO
>>104
おまいは人気者の資質があるな

107名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:49:46 ID:kGe/j5M30
シカかぁ、通りでウマい訳だ。

写真見て思うんだが、、、大型ネズミの間違いでは?
108名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:50:34 ID:B9twksjF0
大体がマンモスって変だろう?
1.なんで長年、腐らずにその姿が保たれたの?
2.なんで氷付けになったの?
3.なんで他の生物は発見されてないの?
4.マンモスは寒冷地仕様だったの?
109名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 01:09:45 ID:oDAZTqxHO
マンモスと聞くと、マンモーとビッグマンモスを瞬時に連想してしまう俺も今年で43歳になりました。
110名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 01:28:07 ID:aCztZt/K0
>>108
人間も発見されてるぞ
111名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 01:31:10 ID:I4n4xaWG0
つまり鹿肉で、鯨ステーキがつくれる・・・と?
112名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 01:49:52 ID:5f0xho/70
給食の鯨はうまかったな。
113名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 01:53:35 ID:slvCvXUi0
>>25
人類発祥の地は韓国らしいよ。
近代文明発祥の地でもあるらしいし。

地面掘ればいくらでも証拠でてくるんじゃない?
114名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 02:03:31 ID:dDjU8ubQ0
これはつまり、鯨は牛の親戚ということになるわけで
オーストラリア牛は不買運動だね
115名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:45:25 ID:ocgMRRmU0
>>108
アイスマンっていう人の氷漬けあるよ。
学校のクラスでそのアイスマンの祖先をDNAで探したら
そのクラスの先生が祖先だったっていう番組があった。
116名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 12:04:17 ID:jpv8zW260
>>115
子孫だろ・・・
117名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 12:08:00 ID:13pIJVLSO
やっぱりな。
そうとシカ考えられないもんな。
118名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 12:53:39 ID:DccZY2gh0
こういう話は大好きだ
もっと研究してくれ
119名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:31:00 ID:wSZzE/fL0
>>115
先生何歳だよ…
120115:2007/12/21(金) 15:34:48 ID:9+RamhNt0
そのクラスの先生の祖先
121名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 18:05:53 ID:ytU+jDFK0
>>120
>アイスマンっていう人の氷漬けあるよ。
>学校のクラスでそのアイスマンの祖先をDNAで探したら
>そのクラスの先生の祖先だったっていう番組があった。

ってことか?どっちにしろおかしな文章だぞwwwwwwwww
122名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 18:10:54 ID:pzvo5eB5O
>>115
先生の子孫がアイスマン?
123名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 18:12:12 ID:3gOmkp7d0
馬刺しと同じで安めの居酒屋などで食べると
不味いのしか出てこないのかね?
もしそうなら一度うまいクジラの刺身を食ってみたいわ

124名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 18:12:33 ID:RpSosCBY0
要するに海の牛肉ということで。
125115:2007/12/21(金) 18:16:25 ID:AgI2iBMJ0
テンテイの祖先がアイスマン
アイスマンの子孫がテンテイ(´・ω・`)ショボーン
126名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 18:50:36 ID:zepGRZn90
偶蹄類だと

ブタやカバは、反芻しない原始的な偶蹄類だが
環境適応性が高かったお陰で、大型種が生き残っている

一方、>>1記事のマメジカは一応反芻できる。
しかし非常に小型の種類しか残っていない。

マメジカは、危険が迫ると森の中の小さな水場に飛び込んで難を逃れたりするものも多い

大昔、反芻できるコビトカバ、みたいなものがマメジカの一部から
進化しかかっていたのだろう
それらが海に進出した、位に考えている

化石で議論された限りでは、
20世紀はじめくらいまではクジラの先祖は食肉目と思われていたかも知れんが
その後「有蹄類の仲間の祖先的な種類」からクジラに進化した、と考えるのが
一般的になりかけた

だが、21世紀になる前後に「クジラに一番近い陸上生物は、その時調べた限りではカバだった」
となって「偶蹄類まで進化してから分岐したのか」と分かり、

更に>>1の化石で、クジラは偶蹄類、しかも反芻を始め掛けたところから
陸上生活も草食性も反芻もやめて、海で動物質の生物を食べる生活史に変わって行った、と
現状では結論付けられているわけだ
127名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 18:55:27 ID:zepGRZn90
奇蹄類、偶蹄類以外にも
ゾウやツチブタなどまでが有蹄類とされる。
ツチブタはシロアリを食べる動物で、偶蹄類のブタとは直接の縁は無い。

マナティやジュゴンもこれに近縁である。
クジラは、昔はこの辺から分岐したのかなと思われていたのだろうが、

偶蹄類の段階まで進化し、反芻まで始めてから海に適応した事が分かったわけだ

マメジカは、植物の豊富な森にいるのだから反芻なんかしなくても
若葉だけつまめば良さそうなものだが
彼らの好物はサルが投げ捨てる果実だという。そして、サルが食べない
硬い部分まで何とか食べ、反芻して栄養にしている
128名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 18:56:55 ID:vZh//g2y0
これだけDNA解析技術が進んでも、どの系統の枝分かれものかすら不明なのか...
129名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:54:54 ID:5LNIUFlg0
>>127
> ゾウやツチブタなどまでが有蹄類とされる。
> ツチブタはシロアリを食べる動物で、偶蹄類のブタとは直接の縁は無い。
> マナティやジュゴンもこれに近縁である。
近蹄類というグループですね。アフリカで独自に進化したグループで、他の有胎盤類とは遠縁の様です。

> クジラは、昔はこの辺から分岐したのかなと思われていたのだろうが、
メソニクス類は、偶蹄類とは近縁だった様です。

> 偶蹄類の段階まで進化し、反芻まで始めてから海に適応した事が分かったわけだ
偶蹄目(今は鯨偶蹄目)で最も最初に分岐したのがラクダ類で、その次がイノシシなど。ウシやシカの系統とカバや鯨の系統はその後の分岐。
なので、ラクダ系とウシ、シカ系は別個で反芻を獲得したのかもしれない。

細かい事で失礼。
130名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:10:57 ID:zepGRZn90
>>129詳しい解説thx
131名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:02:04 ID:Krn9t8gK0
>>1
250万年前、地球に来たアトランティス人が下僕として最初に利用したのが、比較的
知能の高いクジラ。だが、上手く行かなかったらしいということは分かってる。
132名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:05:36 ID:pJozIFX/O
電波キタ-----(・∀・)-----!!!!!
133名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 09:11:06 ID:5xtZ5K0n0
>>103
ttp://luna.pos.to/whale/jpn_killer_dolphin.html
これね。
後、ホホジロザメを単独で攻撃して殺害したりとか、意外と獰猛。
あまり人間を攻撃しないのは、エサじゃないからだろう……
ちなみに、発情した雄が人間を襲う事はあるらしい
134名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 09:22:03 ID:5xtZ5K0n0
>>133
自己レス
こんなのもあった……
ttp://poposhe911.blog26.fc2.com/blog-entry-1497.html#more
135名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 09:43:47 ID:a/52ndyF0
>>1
>ミッシング・リンク クジラはシカの仲間から進化?

普通にシカ→アシカと読んでました。
画像見て混乱しました。
136名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 11:33:40 ID:Cc90TiFV0
>>45
41年生まれで特に金持ちでも貧乏でもなかったけど
学給の鯨カツも父のおつまみだった白ながすのベーコンも
おでんのコロも大好物だったけど?
今食べたくても高くて変えないけどね
137名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 13:03:04 ID:yrR/25+20
>>133
そーいや19世紀までは人間がシャチに襲われた記録が結構あるのに
20世紀に入ったらピタリとなくなった
あいつら頭いいから、人間の科学が進歩して人を食ったら報復されると
わかってるのかもw
138名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 20:49:17 ID:YavS9nrG0
>137
その小賢しさがかえってムカムカくるなwwwww
139名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 21:05:51 ID:mmb+T+RV0
シャチはイルカだのゴンドウクジラより旨いよ
140名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:08:35 ID:n5mjYP250
なんだこれ?調査捕鯨して今の鯨をもっと調べんとな
141名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 22:44:13 ID:Ejh2fB1dO
鯨の祖先がシカ?
いいえ、オーストラリア人です。
142名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 01:22:52 ID:N45A3egK0
>>137
鮫も魚類でも意外に頭良くて、ジョーズウォッチングの檻中で恐々見てる人間を体当たりなどしてわざとビビらせたりする





ホントに頭悪いのは実は人類だと思う
143名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 11:10:50 ID:/+JmIW6a0
>>142
鮫や魚って、あまり目は良くないんじゃなかったっけ……
避けきれずにぶつかっただけじゃね?
144名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 13:11:33 ID:LUDeBSKh0
進化論って、日本ではほとんどの人が信じてるけど、
欧米では疑問視されてるらしいんだが…
あくまで仮説の領域らしい。

宗教的な意味もあるのかも知れんが。
145名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 13:30:01 ID:5l2SfbbI0
ま、進化途中の種は絶滅させられるだろうからミッシングリンクだらけなのは当然。
146名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 13:33:17 ID:8T+LEokJ0
つまり、シカの仲間なら食ってええっしょ?ってことですかね
147名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 13:34:49 ID:xGaa/nqb0
シカはクジラの仲間だから食っちゃだめということになるな
道民涙目凍結wwww
148名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 13:37:13 ID:u6BYns060
ようはクジラはウシなんだな
149名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 13:47:29 ID:KxQwX5+/0
>>144
化学は検証と考察の繰り返し、宗教とはそもそも生息域の違うもんだべさ。
そんなもん信じる信じないの領域にいるなんて欧米人は馬鹿ね。



知能が高いから鯨を食べていけないなら、アメリカ人を食べてもいいのだろうか。
どこかで聞いた嫌なジョーク。
150名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 14:07:49 ID:Kl7CplZB0
>>144
ファーブルも信じていなかったようだしね
151名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 14:12:40 ID:xWU1DOjf0
突然すぎるな
これは捏造だろ

しばらくしたら、そんな流れになると思う
152名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 14:12:42 ID:/oosi+sTO
ミッシングリングは海底にある。現在より水位の低かった海底にあるんだ。
153名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 14:18:40 ID:vxWpzVdS0
最近の流れでは進化論は欠陥だらけ事じゃなかった?
154名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 14:18:49 ID:KxQwX5+/0
>>150
信じる信じないじゃない。
当時進化論が検証されきっておらず確立されてなかったということ。
宗教とは違うのだよ宗教とは。
155名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 14:21:02 ID:9JHBCRWM0
「童貞」は、どうやったら「非童貞」になれるんだ??

その境界こそが、まさしくミッシング・リンクじゃね??
156名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 14:22:56 ID:Kl7CplZB0
>>154
宗教の話なんかしてないけどね
157名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 14:24:57 ID:FoabXPjuO
白人は鹿も食っているから、クジラ食っても非難すんなよ
158名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 14:28:43 ID:KxQwX5+/0
>>156
んー、ちょっとニュアンスが伝わらなかったかな。
信じる信じないの域で語るのは宗教。
考察し検証した上で合っている合っていないと言うのが科学なんでね。
まあ聞き流しておくれや。
159名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 14:31:58 ID:Kl7CplZB0
>>158
なら進化論は宗教ってことか?
160名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 15:46:59 ID:/+JmIW6a0
>>151
だいぶ前からいわれてる事じゃないかと。
今回は、カバとの分岐直後の種が見つかったってだけの話。

>しかし、偶蹄目科の動物とクジラの共通の特徴を持つ化石はこれまで発見されておらず、
パキケタスとかロドセタスの後ろ足の骨は、偶蹄類の特徴を持ってたはず。
161名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 16:26:05 ID:Q9ZA6myk0
両親とミッシングリンクな俺はどうすれば。実子じゃないらしい。
162名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 16:56:54 ID:Dimbhhna0
最近の説ではクジラは顔のデカい(縦長い)犬みたいな陸上動物が
水棲環境へと進化したものだとか言われてなかったか?
最初はブルテリアみたいな面長犬の外見。
進化の途中で水辺・海辺に進出した時点で
ワニに形状が酷似した生物となる。
このワニにそっくりのところの想像図が凄く異様だと思ったのを覚えている。
あんな生物本当に居たのか?
163名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 17:41:22 ID:LIapgDAN0
>>45
ごめんS47年生まれだがそんな経験ないw
164名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 17:42:10 ID:/+JmIW6a0
165名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 17:44:14 ID:/+JmIW6a0
166名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 17:44:21 ID:ozWA8Mid0
山鯨ってのはイノシシの俗称

これ猟師の豆知識な
167名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 22:59:58 ID:GuGfl6pk0
>>164>>165 ありえない形ではないのだが、やっぱり気色悪いね。
168名無しさん@八周年:2007/12/23(日) 23:21:32 ID:BYboqxot0
一方、クララはハイジと夜の街に消えた
169名無しさん@八周年:2007/12/24(月) 00:04:07 ID:cO4XzDY30
nanndatte
170名無しさん@八周年
俺は反芻をやめるぞーッ!