【著作権】 「動画・音楽を、“違法サイト”と知ってダウンロードしたら違法」で固まる…ニコニコ動画やYouTubeなどへの影響は?★9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽこたん( ・∀・ )φ ★
「ダウンロード違法化」不可避に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/18/news065.html

「違法サイト」からの動画・音楽のダウンロードが違法とされる方向が、私的録音録画小委員会で固まった。
違法化への反対意見も踏まえながら、ユーザーが大きく不利益をこうむらない形で制度設計するとしている。

文化庁長官の諮問機関・文化審議会著作権分科会に設けられた「私的録音録画小委員会」の第15回会合が12月18日に開かれ、
「著作者に無許諾で動画や音楽をアップロードしたサイト(以下「違法サイト」)からのダウンロード」を、著作権法30条で
認められた「私的使用」の範囲から外し、「違法サイトと知ってダウンロードした場合は違法とする」という方向性がまとまった。

小委員会ではこれまで、30条の適用範囲について、権利者側、消費者側の意見が対立してきた。
権利者側は「違法サイトからのダウンロードで多大な経済的損害を受けている。(現行法でも違法となっている)アップロードだけでなく、
ダウンロードも違法にすべき」と主張。消費者側は「経済的不利益は実証されておらず、違法化することで、
悪意のない一般ユーザーが潜在的な“犯罪者”とされる。現行法のままアップロードを取り締まれば十分なはず」などと主張してきた。

 議論の経過をまとめた「中間整理」は権利者側の意見に重点が置かれており、「違法サイトからのダウンロードは違法化すべき、
という意見が大勢となった」などとが書かれていた。中間整理には、パブリックコメントが約7500件と
「これまでにないほど多く」(文化庁の川瀬真・著作物流通推進室長)寄せられ、そのうち半数以上が、
「ダウンロード違法化」に対する反対意見を盛り込んだ、ネット上のひな型(MIAUが提案したもの)を活用したものだった。

 文化庁の川瀬室長は「パブリックコメントなどでの反対意見を踏まえた上でも、違法複製物からの複製は30条の適用除外とするのは不可避」と話す。
「いわゆる『違法着うた』や、ファイル交換ソフトを使った違法複製物のダウンロードなどによる『フリーライド』(ただ乗り)で、
正規品への流通に影響が出ているのは事実。国際情勢から見ても、適用除外すべきだろう」

>>2以降に続く
2ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2007/12/20(木) 01:02:04 ID:???0
ただ「ユーザーの意見を無視したわけではない。ネットからの意見も踏まえたつもりだ」と強調。「違法化について、
個人から多数の反対意見が出た。『違法サイトと知らずにダウンロードしてしまった場合、無意識に法を犯してしまうのでは』など
といった不安は、十分理解できる。ユーザーの不利益にならないような制度設計をする」と話す。

 ユーザー保護の施策として、委員会で文化庁が提出した資料では、法改正がなされた場合の周知徹底や、適法サイトを示す
マークの普及などを提案。「知らずに違法サイトからダウンロードした」といった事態を避けられるよう、
「権利者も政府も汗をかいて努力」し、合法サイトを簡単に見分けることができる仕組み作りをするという。

 また法執行の面でも、ユーザーの一方的な不利益にはなりにくいと説く。「仮に、権利者が違法サイトからダウンロードした
ユーザーに対して民事訴訟をするとしても、立証責任は権利者側にあり、権利者は実務上、利用者に警告した上で、
それでも違法行為が続けば法的措置に踏み切ることになる。ユーザーが著しく不安定な立場に置かれる、ということはない」などと
資料には記載されている。

☆関連ニュース
反対意見多数でも「ダウンロード違法化」のなぜ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/18/news125.html

☆ダウンロード違法化、著作権非親告罪化についてのまとめ
http://wiki.livedoor.jp/download11/d/FrontPage
☆関連動画
ニコニコ動画(RC2)‐ニコニコ動画を見る事が違法になりそうです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1343746
動画を見る事が違法になりそうです
http://www.youtube.com/watch?v=VJwwfZUgRbs

☆関連スレ
【ネット】“もはや人ごとではない”ニコニコ動画やYoutubeなどを見るのが違法になるかも?−MIAUに込めた想い
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193159455/
【ネット】“ダウンロード違法化”のここが問題、「ニコニコ動画」や「YouTube」も対象になる可能性ある★2
http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/newsplus/news22_newsplus_1194701959/

☆前スレ: http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198043962/
3名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:02:05 ID:ioPBe8zY0
ク    えっち     「あれ?今日はクリスマスなのにどこも行かないの?」    ギシギシ
リ          呼ばれないクリスマスパーティー                 アンアン
ス  明石家サンタ              彼         「あれ?暖房つけてるのに寒いよ?」
マ          多分来ない年賀状   女       童
ス                 また今年もひとりきり   貞 「おまえなんで来んの?」
     今年のクリスマスは中止        ラ    ○          みんな幸せそう
                            ブ   /\
  セクロス      気になるあの子も    ホ /   \ 街は     「あれ?誰がこいつ呼んだの?」
                   DQNとズコバコ   / ̄ ̄ ̄\ カップル
        「えー?!マジ童貞?!キモーイ」/ ─    ─ \   だらけ
彼女イナイ暦=年齢                 /  <○>  <○>  \          クリスマスも2ch
    2次元が恋人     イチャイチャ    |     (__人__)     |
 ケーキ         ラブラブ          \    ` ⌒ ´     / 男友達と過ごす
         アドレス帳      嫉妬   /           \      メリークリスマス
4名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:02:55 ID:aJxU+6xB0
>>1
ダウンロードを違法にしようとしてる奴らって、民主党支持者なんだよね。
この小委員会をまとめてるのも民主党の議員。
この悪法を阻止するためには、自民党に単独政権を取らせるしかない。
5名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:05:41 ID:YLgY3vfn0
通報キター!!!!!!!!!!!!!!!!!

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1197970105/l50
6名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:07:49 ID:jS4Is4XC0
>>4
具体的に誰が民主党だというのか?。

池田信夫 blog
民主党は著作権政策を示せ
ttp://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/51651c5cf535edb1875e6d44cbcd9d92
ITmediaによれば、「ダウンロード違法化は不可避」とのことだが、これは誤りである。
小倉秀夫氏もいうように、国会では参議院で野党が多数なので、野党(特に民主党)が
反対すれば、この法案は葬れる。
7名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:07:58 ID:B3WDhpE80
パブリックコメント送ったんなら、文化庁の目安箱からまた意見を送ればいいんじゃないの?
パブコメを無視するなとかさ
http://www.bunka.go.jp/meyasubako.html
8名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:09:39 ID:vpipzhVX0
てことは、今は合法なのか?
9名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:10:00 ID:sUxRDJj60
つまり自民党が政権を取っている限り、いままでどおりでおkってこと?
10名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:10:40 ID:SOiU/feI0
「日本のカネで北朝鮮の支援を!」
http://jp.youtube.com/watch?v=t7NJscFPQCY
11名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:14:00 ID:hOfoAJza0
結局、最初から結論なんか決まってたんだよな。
反対意見に耳を傾ける事も、反論することもしないのなら
意見公募なんかすんなよカスが
12名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:14:17 ID:SA7AIB+O0
特に問題になると思えないな。
不正アクセス防止法の時も、一部がさんざん不安を煽ったが、
フタを開けてみれば、せいぜいアホのoffice氏が見せしめに吊された程度だった。

結局訴える側が立証責任あるという現行法では、
よほど意図的かつ明示的にやらんかぎりどうもならんよ。
13名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:14:37 ID:+nRLTlXD0
私的録音録画小委員会中間報告発表
(平成19年第12回、第13回に関する議事録はなし)

パブコメ募集開始

MIAU設立

パブコメ募集終了(ダウンロード違法に7500件の反対意見)

平成19年第14回開催
(平成19年第12回、第13回の議事録でる)

平成19年第15回で『ダウンロード違法』はほぼ決定
(パブコメ反対意見をふまえて)

Yahoo!のトップニュースにのる

MIAU反対姿勢を固持 ← いまここ
14名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:16:40 ID:qs22t5CxO
ぽこたん、もうちょっと早く立ててもよかったんじゃ…。
立てれなかったなら撤回するけど。
15名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:18:04 ID:o9o8JR+T0
めんどくさくなるから、反対。だって、著作権物なんて、持ってないからな。
だけど、p2pでの犯罪はひどいからな。連中のせいだろこうなったのは。
俺たちがやらなくても、誰かがやってた。時代の流れだ。って言い訳してたけど、
開き直ってんじゃねーよ。お前らがやらなければ、もしかしたら、誰もやらなかったかもしれない。
ここまでひどいことにならなかったかもしれないだろ。て、金子に誰か行ってやってよ。
おまえのせいで、めんどくさくなったんだよ!!!!!!!!!!!!!!
16名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:20:43 ID:o9o8JR+T0
まじさ、p2pとか、share,winnyのネットワークだけ、遮断して、プロパイだが。
この件は、保留にしたほうが、みんなしあわせなんじゃないの?
だって、p2pが標的なんだろ?
違法サイトだけなら、アップロードした奴や、管理人が特定できるのだから、原稿でいいじゃんか。
17名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:20:54 ID:mSBNchjT0
これって刑事上の罰則は設けないなんて謳ってるけど、どーせ制定したら
こっちのもんってな感じでいずれは法を改めて罰則を盛り込む気なんだろ?

ムチを振るいながらも適度にアメをちらつかせてユーザーが油断した隙を
ついてじわじわと規制を強めるわけだ。魂胆が見え見えなんだよ。

改法なんて一から法を制定するよりはずっと簡単だろ?
だからこういうのは最初が肝心なんだよ。最初からユーザーが一丸となって
法律の制定を断固反対して永久廃案にもっていくだけの心意気で臨まないと。

でもまあもう遅いんだろうけどな・・・・・・。パブコメだって無視しまくりの
出来レースだったし。まあこれは予想通りだったが・・・・・
18名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:23:39 ID:vEubcJEm0
ニコニコ動画終わったな
19名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:24:43 ID:Y/NQMkj30
そのうち外出時は正装でネクタイ着用義務化。
歩く時は2列に整列して歩く。
そういう国になりそうや。
20名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:26:29 ID:Z5uTW1bpO
馬鹿らしい。こんなの誰も賛同するものかよ
何よりめんどくさい 今まで通り普通にやるさ

21名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:27:35 ID:4CYVKW1X0
>>19
服のセンス悪いのでスーツで統一してもらえると助かります
22名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:27:58 ID:yh10C1u70
時代に逆行する日本www
23名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:30:17 ID:o9o8JR+T0
6俺は、p2pが標的なんだと思うんだよ。
youtubeは対象ではないようだし、違法サイトなら管理人に責任を問える。
だから、現行法でいいわけだ。
だけど、管理人がいないp2pをどうしようかってことで、こうなったのではないのか。
なら、nyなどをプロバイダが識別して、遮断すりゃそれでいいじゃん。
新しいp2pが出てきたら、規模が広がったあたりでまた、対応すればいいのではないか。
24名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:30:39 ID:+nRLTlXD0
違法化になることで刑事事件としては罰則なしの予定
ただし著作権を侵害したという事実に対して
国の金をつかってお墨付きをもらえる

よって民事裁判による損害賠償請求が懸念される
(アメリカでは1曲あたり100万、計2600万)
25名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:31:36 ID:O3MdNL8W0
ようは言いたいことは

大元のアップロード者を特定し切れません 面倒です
ダウンロード者を特定するのはたやすい不特定ランダムでいいんだからな
そいつらを数人でも見せしめに逮捕すれば、やり取りするものが減って下火になるだろう

こういうことだろう 
26名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:32:18 ID:cgwOa8Ee0
どちらの意見も分かるんだけど何だかなあ
取りあえず判を押したように、アルバムの単価が変わらないってのは異常。
規制は規制で必要だがこの業界って企業努力足りてないんじゃないの?
まさに保護を唱えてのうのうと暮らしていると見られても仕方ないと思うけどね。
27名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:33:14 ID:s/1L0vSj0
ネット版JASRAC風組織(天下り先)が作られるに100ペリカ
28名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:33:18 ID:Ki7hLs4A0
MX思い出そうぜ。
みんな交換してもらう為にそれなりのリスク覚悟でUPしてたんじゃないの。
特に何も変わらんよ
29名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:34:00 ID:aJxU+6xB0
>>19
民主や社民が目指してるのがそういう国家だよ。
奴らの理想は北朝鮮だからね。
30名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:34:51 ID:kv98I8CH0
>>28
すまん。いまでもMXしかしていない。
31名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:36:59 ID:cLLficyH0
規制規制また規制
規制緩和?w
大企業や既得権益者に都合のいい規制緩和だけww
一般庶民には規制強化www

日本wwwwwwwwwwww
32名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:41:05 ID:k8E71sxO0
危険運転致死傷罪と同じやる気のなさを感じさせるな。
33名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:42:42 ID:drx69FqT0
違法ファイルダウンロード使用許諾契約書

以下の使用許諾契約をよくお読みになり、次の画面で「同意する」または「同意しない」を選んでください。
「同意しない」を選んだ場合は、このファイルをダウンロードすることはできません。
34名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:50:51 ID:+nRLTlXD0
『ダウンロード違法』はほぼ決定した12/18の私的録音録画小委員会について・・・

津田大介曰く
「ちなみに今日の私的録音録画小委員会のメンバー構成は
 学者先生は1人を除いて全員欠席でした。
 いろいろな意味でビックリした。ほんと何なんだこの委員会。」
35名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 01:57:39 ID:+qKrnCvB0
交換厨涙目wwwwwwwwwwwwwwwww
36名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 02:00:43 ID:ynlMFTwi0
この法改正を潰すにはどうすればいいんだ?
37名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 02:01:44 ID:ERGJLhSV0
「例えば、動画共有サイトに人気映画がアップロードされるとユーザーから賞賛の嵐が起きる。まるで、(悪徳商人から盗んだ金銭を貧しい人に分ける)ねずみ小僧のような扱いだが、映画製作者は悪徳商人ではなく、善良なクリエイターだ」(華頂委員)


要は「神!」とか言われる奴などを叩きたいとw
38名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 02:03:56 ID:R57nTc9r0
利権屋が言うには

「プロモーション見るのも違法」らしいぞ

見ただけで罪を犯しているということになるね
39名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 02:05:49 ID:vzCtkwvi0
人気映画・・・・ そいや最近見たい映画ないな
見たいのは映画館いっちまうからネットで見るとかしないしな
40名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 02:08:15 ID:Gn/xODiB0
キャッシュを取り締まり対称にするのは無理だろうな。
違法な動画だとわかっていて視聴してもそれはダウンロードじゃないし。
41名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 02:11:03 ID:zcY3ypzv0
>>40
ダウンロードの意味を勉強汁
42名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 02:12:38 ID:G9ZD0nEU0
全てのファイル名に内容に関わらず[合法]って書いておけばokかね
合法だと思ってダウンロードする人は合法。
違法ファイルなんだろうと思って捜査のためにダウンロードする警察は違法行為
43名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 02:12:59 ID:IQCe8Oye0
>>41
そもそも連中、ダウンロードの定義すらできてないからなw
44名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 02:16:18 ID:Gn/xODiB0
P2Pじゃなくてyoutubeとかニコニコの事ね。
>>41
一般的な意味は知ってるよ。要するにこの場合ユーザーレベルで
キャッシュとか理解してる程度の違いが大きいでしょって事。

それともユーザー側の意図なんてカンケーナしの事実認定みたいな
事でもするのかな?
45名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 02:18:45 ID:zcY3ypzv0
>>44
>視聴してもそれはダウンロード・・・

この行為がダウンロー℃なんだよw
46名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 02:24:00 ID:Gn/xODiB0
そこまでもう型に嵌められてるのか。

じゃあ動画に「合法」って名前付けるしかないなw
47名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 02:25:12 ID:+qKrnCvB0
>>44
>>1
>「著作者に無許諾で動画や音楽をアップロードしたサイト(以下「違法サイト」)からのダウンロード」

は、元記事では

>、「著作者に無許諾で動画や音楽をアップロードしたサイト(以下「違法サイト」からのダウンロード
>(※注:「ニコニコ動画」「YouTube」などでのストリーミング視聴は含まない)」

となっており、
(※注:「ニコニコ動画」「YouTube」などでのストリーミング視聴は含まない)
が削除されている。
48名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 02:33:27 ID:Gn/xODiB0
>>47
ちゃんと読んできました。ITに疎いオジサン達は(略

49名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 02:33:59 ID:mSBNchjT0
しかしスレ伸びないね。深夜なのと9スレ目ってのもあるだろうけど
ネットの仕組みもよくわかってない利権屋どもが結果ありきの茶番を
演じて馬鹿げた法案を通そうとしてることにみんなが真面目に付き合うのが
アホらしくなっちゃったってことなのかね。
50名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 02:48:34 ID:Q39Z52Bq0
>>49
法案通っても無視して今まで通りやるつもりなんだろ
誰かが見せしめに逮捕とか訴訟されたらその時だけ一時的に下火になるが
またしばらくすると元の木阿弥のような気がする
51名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 02:49:22 ID:ynlMFTwi0
かならず報復してやるよ
52名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 02:50:28 ID:E8+zEE1v0
これって「合法サイト」認定してないサイトは全部違法な流れでそ。
カスラックなんかの息がかかってないサイトは全部違法か予備軍として見られるってことで
合法マークを取るために審査料と会費経費でがっぽがぽ
53名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 02:56:45 ID:EWZYwRHOO
この法律、DLは違法でストリーミングはOKなんだろ?
54名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 02:58:39 ID:mSBNchjT0
>>50
罰則は設けないとしてるからあくまで制定の時点では逮捕はできないはずだけど
法を後から改めて罰則ができたらその時点で終わりだな。
法を改める気は無いなんて連中は一言もいってないしね。まあDLを違法化
する時点で既に一線を越えてしまうわけだが。

著作権侵害がはびこるのは確かに大きな問題だが対策方法にズレが
ありすぎだろっつの。
55名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 03:00:54 ID:qkQCr6dH0
仮にこれが通ったとして、どれほど売上が戻るというのやら・・。
道義的には置いといて、娯楽なんてカスラックみたいな存在は除いて独占的じゃあないから、
作品に触れる機会を多くするってのはひとつのモデルだと思うがな。

どっちでも良いっちゃ良いんだが、結局著作側じゃなくて、カスラックみたいなのが潤うだけなんて
事も考えられるのがイヤだな。
56名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 03:06:57 ID:ukrKWVfrO
これはほっとくとかなりまずいことになるぞ
たとえこれがザルだったとしても枠組みができてしまうのが危険だ
どんどん隙間を埋めていかれるだろう

だからお前らも国会議員に働きかけないか?
57名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 03:10:33 ID:WMUIwktT0
海外サイトはどーなりますか?
58名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 03:11:06 ID:EWZYwRHOO
DL違法化反対派はシナに行けばいいと思うよ
59名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 03:11:10 ID:Q39Z52Bq0
まあ放っておくとそのうち情報統制にまで手が伸びて
いずれ日本のネットは中国化するだろうな

著作権などに興味がない議員でも人権擁護法案賛成
のような議員はこの法案が通ったら放っておくはずがない
60名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 03:11:54 ID:OJrHM1LJ0
例えるなら魚を放流してる奴がいると。んで、その魚を(タダで)釣る奴がいるので魚屋が儲からない(と言っている)
困った魚屋は政府にどーにかしろと相談してみたところ、政府は

・放流した魚を釣った奴も罰する。
・釣ってもいい魚にはマークか何かつけ、識別出来るようにするのでその魚は釣ってもおk。
・釣り人を監視するためには人員が必要なので、その費用は皆で負担する。

としました。ってこと?
61名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 03:15:49 ID:cgwOa8Ee0
>>59
そもそも国家は国民を管理統率する枠組みなのに
そんな大前提が間違ってるなんて叫んでもねえ。
野放図すぎるこのネット社会に統制は必要だと思うぞ
62名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 03:18:53 ID:uLJoskd10
つーか、おきうる問題について運用でどうにかするとか、法策定段階で言ってる時点でもうダメポな感じなんだが。
法律ってのは常に悪用されうるわけだから、それを埋めるように構築していくべきなのに、
そう構築する気まるでなし。ダウンロードを違法にすると言う前提ありきとしかおもえん。

、、、、、、、、、政治献金で議会がゆがめられていなければ、議会で止められると言うのも期待できたが、
ここぞとばかりに業界団体は献金増やすだろうしなぁ、、、、

後、検索エンジン死亡の予感。
違法サイトがあると知って、検索エンジン会社のキャッシュにダウンロードしたら
それが違法になる可能性もあるわけである。
逆に、機械がかってにクロールしたものを問わない、とすれば共有ソフトに対してはどのみち意味ない法律になる。

それから、国際的な情勢と言うが、日本以外のどこにダウンロード自体を違法にする国があると言うのか。
そんなことしたら、検索エンジン自体が機能しなくなるのはちょっと検索システムがどういう動きになってるかの
超初歩的な知識があればわかりそうなものだが。
63名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 03:19:20 ID:ZQ1rJ4D80
法案が通っても実際に動くのか?
今現在だってよっぽどのことじゃないと放置同然じゃん
64名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 03:19:56 ID:GHH5MZK70
>>60
>魚屋
=USA
65名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 03:21:50 ID:bkgL1i3B0
非競合財なんだから、もっと安くすればいいのにね。
アニメの場合、多くの地域で1年遅れでコードギアスが始まったけど
あれって番販の値段がものすごく下がったかTBSかどっかが負担したかしてるわけでしょ?
本放送のときにそうしていれば、少なくともアニメが放送されない地方で
違法アップロードされるアニメをダウンロードする人は減るはずなんだし。
ま、それが全体のうちどれくらいの数になるのか知らないけど。
多くの動画や音楽コンテンツと個人の消費との間にマスコミが介在してるのに
マスコミに原因が無いか考えずに全て個人の責任にしてしまうのは、どうかと思うな。
66名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 03:22:02 ID:/hjn+rEQ0
>>60
更にその河川を利用する放流主と釣り人がショバ代収めれば
合法のお墨付きをやると仰ってます
67名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 03:25:26 ID:Q39Z52Bq0
>>63
うpロダの自主閉鎖は多いと思うよ
68名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 03:27:06 ID:+qKrnCvB0
>>63
法律が妥当かそうでないかの話の前に、
着うたやP2Pファイル交換を取り締まりますと公言してる以上、訳わからん反論?はあると思うよ。
69名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 03:33:49 ID:USK5VkNZ0
>>68
そもそも、取り締まり予定の対象に対して、網がでかすぎるから反対ってことなんだと
思うんだがなぁ。「悪法も法」になることがすでに確定しているというのが何とも

特定の対象しか取り締まる予定にないのに、それよりはるかに大きい網を
仕掛けることも、いわゆる法の恣意的適用に相当すると思うんだが
70名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 03:42:37 ID:NK/T6ljf0
DVDなどダウンロード版は300円とかもっと安くできないのかな。
わざわざ燃料や人件費使って売るのが良くわからん。
71名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 03:45:59 ID:o6krI1L8O
>>70
所詮値段なんざ、中間搾取するやつらが儲かるかどうかの基準だろ
72名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 03:51:18 ID:+qKrnCvB0
>>69
あくまで好意的に判断した場合に限れば、
「着うた」や「P2P」でなく「動画・音楽」とした理由なら、10年と言わず、5年先でも
どんなものがスタンダードになってるか想像もできないからだと思うがなー。
73名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 03:52:20 ID:DknpGjLFO
>>63
例えしないとしても一時的でも抑制にはなる
抑制されれば発展は鈍化、衰退につながる

カスラック「パッケージメディアからまだまだ著作権料ぶんどりまくるぜ」

政治家「カスラックから献金ウマー」

著作者「働けど働けど裕福にならない…」

もうさ、パッケージメディアとかテレビとか時代遅れなんだから、制作側もネット配信にドンドン変えていけば良いのに

天下りカス通さないだけで、中間搾取が無くなり印税なり著作権使用料が増えてウマー、消費者も手軽に早く安く手に入れられてウマーなのになぁ

デジタルメディアの著作権保護の法律を考えないで、いつまでもパッケージメディアからの中間搾取に拘り進化発展の可能性を鈍化させる天下りカスラックは死ね
74名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 03:55:53 ID:Y/NQMkj30
まあまあ。もういいじゃないか。我々が騒いだところでどうにもならない。
75名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 03:59:39 ID:EWZYwRHOO
携帯の公式サイトみたいなのを作る気のようだな。
76名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 05:07:49 ID:SImKzLdV0
googleで書籍の中身が読める時代にさ
77名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 05:10:58 ID:s2of7Yg10
俺はますます世の中の動きに取り残されていきそうだ。
音楽も芸能も全くわからん
78名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 05:37:58 ID:RcHaL46e0
著作権管理者なんかもうどうでもいいけども、
著作者というかコンテンツ製作者の意見はどうなんだろうな。

アーチストや映画監督、脚本家なんかはどう考えてるんだろう。
79名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 05:59:32 ID:hSTd8JFr0
ますます理系が住みにくくなる国になりつつ感じるな
80名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 06:02:08 ID:peTR/mX10
罰則無いんじゃなあ、こりゃ殆ど実効性ないよ。
しかも立証責任は権利者側。
今までと大して変わらん。

また何年後かに改正するつもりなのだろうがね
81名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 06:03:39 ID:5ZgUBFsZ0
>>78
> アーチストや映画監督、脚本家なんかはどう考えてるんだろう。

違法アップロードやそのダウンロードにムカついているんじゃないの。
82名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 06:07:09 ID:xghXr35o0
海外サイトには日本の法が適用できないから海外サイト経由でDL
する奴が増えるだけだろうな
83名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 06:09:41 ID:peTR/mX10
そりゃ嫌だろうな普通。その分は売れないのだし。
俺だったら嫌だw

だからある程度の規制も仕方ないとは思うけど、DL一律違法は困るな。
うん、我侭だな俺
84名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 06:14:28 ID:xghXr35o0
明確な打撃受けるのってニコニコでアニメとか映画落としまくってる奴
ぐらいだろ
85名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 06:15:17 ID:G9ZD0nEU0
何をDLしても合法だけど、DLしたファイルが違法ファイルだった場合には即消さなければならない
とかにはできんもんなのかね。このままだとググってリンククリックが即違法行為になる可能性だってあるわけでしょ
86名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 06:16:44 ID:VW6WS8as0
>>84
「ニコニコ動画」「YouTube」などでのストリーミング視聴は含まないって元記事に書いてあるぞ
87名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 06:19:02 ID:peTR/mX10
>>82
原文じゃDL自体が違法になるらしい。
海外サイトでもダメポだ
88名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 06:20:01 ID:AaKIFvfz0
53年映画の問題でもわかったように、文化庁の役人はどこか抜けてますから
許してやってください
89名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 06:23:36 ID:5ZgUBFsZ0
>>85
違法サイトと知ってダウンロードしたら違法、ということだから、
そのサイトは違法サイトだよと、まずは警告がでるんでしょ。
その警告を受けた時点で「違法サイトと知った」状態で、そこからさらにダウンロードを続ければ違法行為として扱う、という運用になるんじゃないの。
それ以外にやりようあるかな。

ググってリンク踏んだだけで、無警告で違法行為だ!とやろうとしても、違法サイトと知っていたかどうかなんて証明は無理だし。
というか、その場合はまずグーグルに検索結果から外すように要請が行くだろう。
90名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 06:26:49 ID:AJG33r83O
こんなん本格的に逮捕者出だしたら、
ネット人口激減してプロバが潰れ捲るだろ。
はっきり言って、合法的なコンテンツのみのネットじゃ、
ネット環境の維持費に見合う価値はない。
91名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 06:26:53 ID:NK/T6ljf0
ダウンロードするだけで、逮捕の可能性が出てくる。
92名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 06:31:41 ID:G9ZD0nEU0
>>89
合法マークが無いサイトは全部違法サイトってことではないだろうか
違法サイトが違法ですって出すわけないし。海外にあれば違法もなにもないし。
93名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 06:34:11 ID:7un1ux310
警告なんて合法マークよりだしようがないだろ
ブラウザ製作者にそんな機能義務づけんのかw
合法マークも笑い話だけどな

94名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 06:39:03 ID:xghXr35o0
>>87
違法サイトからのDLが禁止なわけだ。
海外サイトは違法もへったくれもないぜ。
95名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 06:41:10 ID:ahAQeAq20
>>94
海外だろうと、違法サイトと知ってダウソするは駄目だろい?
わkりません、しりません、おぼえてません でいいんだろうけど
96名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 06:44:37 ID:ekEDLXJxO
また景気悪くなるな
97名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 06:47:07 ID:xghXr35o0
>>95
海外サイトを日本の法律で違法・合法かと決めること自体ができない
わけだが
法律適用外だから
98名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 06:48:00 ID:7un1ux310
海外の場合そもそもログの入手ができんだろ
客観的な理由があれば協力するとこもあるかもしれんが
日本人がおとしたかもしれないからログくれとかいって提出するとこがあるのか
特に中韓
結局放置だな
99名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 06:49:28 ID:86m8xAeG0
これさー、自分のサイトに違法とか書いておいて、
そこでしょぼい動画や音楽を強制的に再生させるようにしておけば、
アクセスしてきた連中を片っ端から著作権法違反に問えたりする?
いい小遣い稼ぎになりそうなんだがなー。
100名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 06:52:18 ID:xghXr35o0
アップロード者を取り締まらないのは意味不明だよな
本末転倒といおうか
101名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 06:52:42 ID:ahAQeAq20
>>97
日本のサイトでダウソしなければ大丈夫ってことですか?
102名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 06:52:51 ID:7vY5hOz80
>>99

問えるんじゃね?
「強制的に再生させられた」ってトコで
裁判沙汰になるかもしれんが。
103名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 06:55:11 ID:AaKIFvfz0
>>99
どうやって稼ぐの?
恐喝?
ワンクリックのような詐欺?
ついでに言うと、今度の法改正の内容じゃ「問えない」と思うよ
104名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 06:55:12 ID:/J+lA3FV0
さすがに>>99はなさそうだが
なんか頭いい奴が法のスキ間をつくような事をやって
そのうちマヌケな事態が起こりそうな気はするな
105名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 07:04:36 ID:azOdxp0Q0
これ海外からUPしてる奴は放置しますって言ってるようなもんだしなー
106名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 07:05:20 ID:xghXr35o0
>>101
うん。
107名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 07:07:20 ID:+N+EBiz40
海外サイトからのダウンロードなんて取り締まれるわけない 
108名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 07:09:23 ID:peTR/mX10
著作者に無許諾で動画や音楽をアップロードしたサイトを「違法サイト」と
定義しているようだ。
よって、海外のサイトだろうと違法は違法だな。
後は警察のやる気と向こうの国家・サイト運営者がどうでるかによる
109名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 07:11:15 ID:vXk16L6m0
これって政府や利権ヤクザが中国並みの検閲できることになるよな。
110名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 07:11:29 ID:vGPwntG50
また半角板にいく日がこようとは
111名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 07:14:15 ID:/p+iqgMK0
>>105
つかP2Pも放置と言ってるよな
ny、shareだけで特定は難しくても
ダウソ板の足跡探ればまだまだ放流主みつかるだろうに
112名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 07:16:14 ID:vXk16L6m0
民主党・創価・中国・朝鮮・アサヒ・TBS・ジャスラックを批判するサイトには合法マークはだしません。
113名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 07:19:46 ID:xghXr35o0
>>108
動画DLサイトなんぞやってるようなサイト主がログ提出したり
日本からのアクセスを規制とかするとか思えないわけだが

日本の警察等が何か言っても無視されて終わりだろう。法的に裁かれる
わけでもないし。
114名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 07:26:41 ID:ahAQeAq20
脅しって感じなのか
見せしめに無理やりにでも一人、二人は摘発するのかな
115名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 07:41:30 ID:EFWSmdyo0
反対派は犯罪者
賛成派は池沼
逮捕されたら負け組
116名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 07:41:44 ID:hGL2UJKkO
脅しで逮捕は度が過ぎるな
日本オワタ\(^o^)/
117名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 07:44:30 ID:ODw9ahxgO
実際やりかねないけど
118名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 07:47:36 ID:EFWSmdyo0
あ、オマエはプロバイダだろ
提供業者はそもそも違法犯罪者
安心して捕まれw
119名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 07:48:55 ID:h8QbNWAu0
つまりnyもダウンロードだけで終わりってことか
りょう府警つかまっちゃうよー><。。
120名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 07:52:46 ID:i25PlW8o0
じゃあ今のうちに落とさないと・・・ん?誰かきた
121名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 08:22:43 ID:NyxcF6Yi0
法改正して、著作権の範囲を狭めたら合法じゃないか
日本政府は、さっさと加工・編集物についての加工者の著作権を認めるべきだな
122名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 08:30:55 ID:o6krI1L8O
トップは別に自民党でも構わないから腐った官僚と創価と天下りを抹消してくれよ
それがなければどの政党がトップでも世の中変わらねー
123名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 08:33:20 ID:NtOnG/D50
>>122
社民共産は?

特に社民党がトップに立ったら日本終わるよw
124名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 08:34:10 ID:h6BGESRb0
>>123
アメリカが黙ってないから平気。
125名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 08:36:41 ID:KSUp9V8b0
これって
単にニコニコで動画を見るだけならOKで
データを保存したら違法になるってこと?
126名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 08:38:43 ID:S+n4H9LmO
>>125
アップロードが違法になったら動画自体消えるから意味無い
127名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 08:39:17 ID:olzl/xmF0
よーし、じゃ、「みなみけ」誰か全話うpしてくれー。高画質で。ニコニコに。
128名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 08:40:55 ID:9Kdf9+M60
著作権を悪用してるよなこの法案
これをネタに振り込め詐欺が増えそう
129名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 08:41:51 ID:CWZbcWGs0
オリジナルの動画を何でもいいから作ってサイトにうp

どこを押しても保存させる仕様にする

DLさせた後で請求文を表示

「あなたがやった事は違法なんですが・・・・
 サイト利用料として〜万円払って頂けるのなら警察には言わないでおきますけど・・・
 ・・・・示談のような形にしておきますよ、え?払わなかったらどうなるか?
 あなたは違法ダウンロードをしてますので逮捕って事になると思います。
 ワンクリック詐欺じゃないか?失礼ですね・・・出るとこでましょうか?」

もうちょっと煮詰めたら
ゼロクリック詐欺になるかね
130名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 08:42:47 ID:rFl0KMeq0
うp主さっさと捕まえろよ
131名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 08:46:01 ID:o6krI1L8O
>>127
この意味不明のゴミ野郎!
132名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 08:48:41 ID:+N+EBiz40
今まではアップ主誤認逮捕とかあるとまずかったけど、万が一アップ主じゃなくてもダウンロードしてるのが確認できたらOKってことになるのか
133名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 08:53:26 ID:nFD0ppWO0
これの違法サイトというのはどんなサイトの事を言ってるの?
134名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 08:54:37 ID:qHzrBjC70
巷の書店に売られている「動画ぶっこぬき」とかは犯罪幇助になるんですね
これだけ蔓延させたのは雑誌の影響なんだけどな
135名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 08:54:51 ID:peTR/mX10
>>113
俺の書き方がまずかったな。
海外の「違法サイト」からのDLが違法だということね。
海外の違法サイトについては日本の刑罰権は原則として及ばない
136名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 08:55:09 ID:i43mKw4R0
>>120
あの団体は新法施行後に10年遡って請求するだろうね
延滞金と罰金もセットでw
137名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 08:57:08 ID:ISG/G/yD0
知らぬ存ぜぬを通せ
138名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 08:59:16 ID:q2QW50gG0
みせしめ役にされないように自分でできる対策はしておかないとなぁ
139名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 09:02:39 ID:Tx2HObim0
youtubeじゃなくても、殆ど同じようなサイトが沢山あるんだがなぁ。
全部合法か?

日本は法の基準が曖昧なんだよな。
逮捕したり、しなかったり。
その場の雰囲気で決めるところがある。
140名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 09:04:22 ID:z70Fl0QH0
邦楽は糞だから無料でも自分から落とそうとは思わない
141名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 09:06:09 ID:Nwn5NS3v0
動画サイトが中国に鯖移せばおk。
142名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 09:09:57 ID:fgP8Z9tJ0
これはね、放送局などと同じように、サーバーを運営している会社に、
まず包括的契約をJASRACと結ばせることを、暗にほのめかしている法律だよ。
年間多額のみか締め料をとって、それと引き換えに、「違法ではない」
ことを保証した契約期間に表示をする権利を与えるのだろう。
それが出てこないサイトからダウンロードしている、しようとしてたり
ダウンロードを示唆するURLを書き込むと、捜査が入って逮捕監禁罰金
というやりかたで、JASRACが儲かるようにしようということなんだろ。
143名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 09:29:47 ID:i43mKw4R0
ストリーミングは問題ないように記載しているが、
実際はキャッシュに保存される訳でw
拡大解釈したら違法でしょ?

特にプロクシやキャッシュ鯖を保有しているだけでタイーホの可能性もあるというわけですな
144名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 09:30:40 ID:QMK3xc/LO
宣伝にもなりうると著作者は分かってるからギャーギャー言わないんだろ
その辺の需要と供給のバランスを崩そうとしてるな
145名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 09:31:44 ID:etFnovSD0
>>2
> 「権利者も政府も汗をかいて努力」し、合法サイトを簡単に見分けることができる仕組み作りをするという。

どんだけ税金使うつもりなんだ。。。
146名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 09:37:18 ID:hGL2UJKkO
税金の無駄遣いのキワミだなwwww
147名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 09:40:39 ID:OA9qHKWIO
うPされた物が黒かどうかは、個別に裁判で判定しないと
違法とか言えないじゃないか
148名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 09:40:44 ID:nI+ZNReV0
これを機会に
音楽CDの販売禁止
邦画DVDの販売禁止
文化庁解体で職員解雇

課金制のネット配信のみ許可でいいんじゃないの
149名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 09:40:46 ID:i43mKw4R0
最初からネット否定ありきじゃ反発もスゴイさw
カスラックの老害には永遠に理解できない話だが、
消費者を犯罪に煽る雑誌販売業者を取り締まるほうがよっぽど効果的だろうがなw

・・・表現の自由に阻まれているのか?
150名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 09:40:52 ID:XQmptvB8O
>>145-146
俺たちのせいだ
151名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 09:41:36 ID:hGL2UJKkO
税金の無駄遣いのキワミだな
152名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 09:43:42 ID:/zxp7aSe0
ビットレも違法か?
153名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 09:44:13 ID:1fME9NVGO
違法サイトとは知りませんでした><
って言い張るお^^
154名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 09:45:40 ID:fgP8Z9tJ0
このようなことをすれば、ネットでは
  シーン
という静寂があるのみになる。

祇園精舎の鐘の音、諸行無常の響きあり、といって鐘の音が鳴っても。
柿喰えば鐘が鳴るなり法隆寺、といって鐘の音が鳴っても、だれが演奏
したのかを証明しないとブラック認定。
155名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 09:45:47 ID:nI+ZNReV0
おまいら
最近の日本人の音楽
邦画なんて落さないだろ?

落す価値があるのは見逃したアニメだけだろ?

156名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 09:47:11 ID:rFl0KMeq0
>>155
見たいアニメがあんまりないしあったとしてもDVD買う
もちろん映画も音楽も落とさない
157名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 09:50:01 ID:nI+ZNReV0
俺はDVDは買わないな
ツタヤでレンタルだわ
158名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 09:51:46 ID:xHUtlREL0
ダウンロードという行為を違法とするならTCP/IP切らないとアウトなんだろうなやっぱし
159名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 09:51:49 ID:uQ77aKZL0
>>155
逆に、商品化されてるものは落とさない
どこかに転がってるし、買えばいいから
DVD化されそうにない番組やMADやオリジナルの動画は保存する
160名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 09:52:04 ID:hGL2UJKkO
161名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 09:53:11 ID:GJ/I4A5d0
合法サイトならダウンロードしてもいいわけですね
GyaOやYahoo動画でダウンロードしてきます
162名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 09:53:34 ID:M2p7P4w80
ソフトも駄目になったのか
日本はじまりすぎて65535回くらい終わったな
163名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 09:55:01 ID:Io0mXiig0
ファルスタッフw
164名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 09:56:25 ID:i43mKw4R0
>>153
取調室で
「はい、実は知っていました」というまで眠れない
「はい、実は知っていました」というまでトイレ禁止
「はい、実は知っていました」というまで食事抜き&水もなし
「はい、実は知っていました」というまで冬だと水牢
「はい、実は知っていました」というまで輪姦
165名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 09:56:59 ID:8BE+rgS00
別に違法でもかまわないけど、
金払ってないのに、CMや街中で音楽を流して、
断りもなく音楽を聴かせるのも違法にしてほしい。
その場合は極刑を希望します。
166名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 09:58:10 ID:nI+ZNReV0
ここまで老害が権利主張するなら、
テレビで目玉アップのCM流すコンタクト業界とか
不快な音楽と汚い顔アップする歌手のCMとかに
精神的被害の賠償金でも求めたい罠

こういうドギツイCM流す5秒前に予め告知しろボケ
そうすればチャンネル変えるからよ
167名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 09:58:59 ID:cDDDLrZn0
>>165
同意。オレはミスチルとか聞くと気持ち悪くなるんだが、
コンビニや商店街で結構流れるんだよ・・・orz
168名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 09:59:44 ID:y1/iCt3O0
PSE法の二の舞にしたいもんだな
169名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:00:09 ID:aGiM4F2H0
今の映画やドラマなんてとてもじゃないけど
見たいと思わないし
邦楽も昔から好きなミュージシャンのCDを買うだけであって
今の邦楽なんてわざわざ落として聞きたくも無い

170名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:00:48 ID:Io0mXiig0
思考能力の自由な方なんですね。
171名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:01:32 ID:8JPvOvRE0
違法サイトのサーバーが国内か国外かとか
海外でダウンロードした場合はどうなるかの
議論はどうなってるんだ?
172名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:02:12 ID:nI+ZNReV0
>>167
なんだ同じ感想を持つ人が結構居るんだな
個人の主観だけど、不快な音楽のPRは騒音でしか無いからな
173名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:02:34 ID:PV9A0BcM0
著作権を守ることを意図してるなら合法だろうが
権利を放棄して無い限り違法だろ
ポケモンの公式サイトにアクセスした時点でアウトやん
174名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:02:57 ID:fT93W5Hd0
>>153
知らなかった事を証明しろって言われるよw
証明できなけりゃ問答無用で有罪
175名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:03:22 ID:oOh7Y80A0
キャッシュOKならおまえらのPCを全部プロキシサーバーって事にしちゃえよ。
176名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:03:29 ID:i43mKw4R0
>>171
Webにアクセスした後、帰国後逮捕
177名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:05:23 ID:JnPkr2ec0
うpローダー取り締まればいいだけ
健全な動画サイトは尊重するべき
178名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:06:43 ID:i43mKw4R0
>>177
消費者を全て犯罪者扱いにして、罰金制度にすれば国庫はスゲー潤う
179名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:08:22 ID:zcppuryEO
自分の首を締めることになったって気づくのは数年後か。

日本の音楽業界の衰退っていうわかりやすい例があるのに懲りないね。

視聴率が取れないって嘆く姿が目に浮かぶ
180名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:09:08 ID:/vncmjXT0
>>178
老害がムダに作った日本の借金もがっつり返済できるなwwww
老害どもはそれすらも私腹肥やすのに使いそうだがな('A`)
先が無いクズがなんであれだけ金に執着するのだろうねぇ…
181名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:10:48 ID:y1/iCt3O0
もし、文章の著作権も問題にするようになると、
ネットでの議論すら抑制するようになるからね
言論統制への悪用すらありうるわけで憲法違反ですね
182名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:11:32 ID:nI+ZNReV0
鼓膜使用料金を取れば
音楽・テレビ・ラジオ・映画で国民から嫌われた業界は確実に潰れる

聞きたくもないものを無理矢理使用許可なしに使うわけだからな。w
183名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:11:57 ID:rhwmmqjH0
まず同人系のサイトは全部摘発するってことだな
184名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:14:48 ID:85xQIMc0O
MDとかに録音するのと何が違うのかいまいちわかんないんだけど…

誰かアホなオレにレクチャー頼む
185名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:15:44 ID:vVqYpkkb0
 
186名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:16:19 ID:fT93W5Hd0
>>183
一昔前は出版社系や市販エロゲをそのまんまうpするサイトが主流だったが、
同人系主流にシフトしたのは個人が訴訟や刑事告訴する確立はほぼゼロだからだろうな
187名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:17:27 ID:U5DB8NVi0
P2Pは違法サイトからダウンロードしているわけではないのでP2Pは違法にならないのか?
188名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:18:21 ID:USK5VkNZ0
影響力を全然考えてないというか、10円の泥棒を摘発する目的のためだけに
1000円のコストをかけて、10円で買う奴を萎縮させてるように見える

コピーワンス等の他の著作権保護システムもそうなんだが、まっとうな
利用者への影響を全然考えてなくて、ただ違法行為にしか目が行ってない
違反者をピンポイントで狙い打てるなら、何でもどんどんやってくれていいんだが
189名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:19:56 ID:O8m5txnL0
>187
俺も聞きたい。
winnyじゃなくて中国とかアメとかがメインのP2Pソフトならいいの?
190名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:21:01 ID:9K56zWvdO
>>187
確かに。
個人のパソコンからダウンロードだよね。
ただ、アップロードもしてるわけだが・・・
191名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:23:45 ID:G9ZD0nEU0
接続してる個人のPCが違法サイトってことになんだろうね
サイト=接続先のコンピュータ、違法=著作者に許諾を受けていない
192名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:24:18 ID:oR7D7xeH0
「動画・音楽を、“違法サイト”と知ってダウンロードしたらチョン」

にしたほうが良いんじゃね?
恥ずかしいですよって
193名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:25:34 ID:l996Pm4w0
文化庁側の言ってることの穴が多すぎて何が駄目かが分からん
194名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:25:40 ID:grDcGY/o0
ネット乞食の溜まり場がなくなるのはいいことだ。
また他人の著作物を我が物顔で使って広告料を稼いでいる
悪徳サイトもこれを機に一気に減るだろう。
これでどんどんネットは綺麗になっていくんだ。(*^ー゚)b グッジョブ!!
195名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:27:38 ID:fFK6rCUP0
>>193
JASRACに身か締めを払ったサイトが合法で、払わないサイトは違法。
196名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:27:50 ID:veSdTNW+O
>>194
大粛清ばんじゃ〜い。
197名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:29:30 ID:3rnOI/Nt0
今検討されている改正では刑事罰は予定されてないぞ。つまり逮捕はされないぞ。
そこをわかってないやつが多すぎる。
198名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:29:42 ID:/J+lA3FV0
>>164
マジレスすると刑事事件にはならないからそういうのはない
199名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:32:02 ID:fFK6rCUP0
「今」の段階ではな。
法が施行されたら直ぐに網狭めて罰則設けるだろ。
200名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:34:59 ID:3rnOI/Nt0
つーかおまいらPCの話ばっかしてるけど
カスラックが吊るし上げたいのは
携帯の無料着うたサイトなんじゃね??

こっちは調べ上げるの簡単そうだしな。
201名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:37:20 ID:/958rJVW0
政治家は選挙で、弁護士は懲戒請求で落とせる。
じゃあ役人は?

役人は何があっても職を追われることが無いと思ってるから、税金を盗んだり今回みたいな
ド素人がふざけた取り決めをするんじゃないか?こういう川瀬真のような役人の首を切る方法は無いの?
202名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:38:11 ID:Yq0NhyKHO
派遣法といっしょですぐ都合良く広義解釈化してくんでは
203名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:39:07 ID:uQ77aKZL0
>>200
標的が決まってるなら、それに対して追い込みかければいいだけだよ
現在でもアップロードは違法なんだから
204名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:40:01 ID:grDcGY/o0
全ての著作物がダウンロードできるサイトに対して、1ダウンロードあたり
いくらという形でJASRAC様に上納金を差し出させるようにするんだぜ。
これでインターネッツは金持ちだけの娯楽になるんだぜ。
205名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:40:10 ID:USK5VkNZ0
>>200
それこそ、P2Pより発信者を突き止めるの簡単だし、現行法でOK
無関係の人間を大量に巻き込む必要性ゼロ
206名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:42:20 ID:3rnOI/Nt0
CD、DVD売れない

「違法DLやってる奴等のせいニダ!!」

DL違法法案可決

「これで民衆も買うしかないし、値上げでもするニダw」

不買運動勃発

「ダウソ厨がいなくなったのに売れないなんておかしいニダ!そうだ!2ちゃんねらの仕業ニダ!とっととひっ捕らえるニダ!!」

2ch閉鎖

「悪い奴は全員いなくなったのにどうして売れないニダ・・・・ああ、今となってはあの頃が懐かしい・・・・」


権利者はようやく気づく。今まで散々嫌ってきたダウソ厨たちこそ自分たちの商品を本当に心から欲してくれた者たちだったのだ・・・

「ウリたちは誰のために商品を作ってたニダ・・・?お金なんてどうでもよかった。みんなが喜んでくれればそれだけで・・・・・」


「・・・・・・・みんな、帰ってきてほしいニダ・・・・」


権利者はかつての敵にもう一度会いたいと思ったが、行き場を失った不良在庫の山に阻まれ、冷たい倉庫の中でむせび泣くことしかできなかった。
207名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:45:35 ID:y1/iCt3O0
アメじゃDRMフリーな流れだというのに
日本はどんどん没落していきます
208名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:45:44 ID:0Mp7KGU20
たぶん俺のほかにも
初音ミクがどんなソフトか知らんけど、使ってるのは100%きめーヲタだし
そんなヲタが痛い目見る方向に進めばいいのにwって思ってる奴いるだろーなw
今まではアニメとかの著作権を侵害しまくって動画とか挙げてた奴らが
今度は一転してヲタが自分の著作権について主張しだして笑えるw
どんどんおもしれぇ展開になればいいわw
209名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:47:11 ID:krLUHKDl0
だいたい音楽なんてさ、MTVとかプロモーションビデオ流してるCSのやつを
音声だけ録音すればいいしさ、動画だってCSやBSでやってるやつ録画すればいいじゃん
どうしても見たいものがあったらDMMとかで借りればいいしさ
210名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:49:38 ID:owsta3HA0
>>208
違法動画だらけのニコ動とともにミク厨も消えればいいな!
どうせ他に移れる動画サイトもないだろうしね!
211名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:49:41 ID:3rnOI/Nt0
で、この法律はいつ施行されるんだ
212名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:51:09 ID:y1/iCt3O0
工作員がわいてきたなw
213名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:51:37 ID:2WUewJ7vO
これって違法なだけで逮捕されないんだよね。

214名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:51:47 ID:whMuDfnZ0
>>208
まさにお前じゃないか
(^ω^)おっおっ

きめーヲタ(笑)
215 ◆/.XJ25pVII :2007/12/20(木) 10:53:18 ID:m05WGLqA0
検挙数が増えてロシアの刑務所みたいになってもしらないぞ。

だがヤツラの本来の目的は「2ちゃんねるつぶし」ではなかろうか?
216名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:53:56 ID:USK5VkNZ0
ていうか、話がダウンロード違法化だけなら、多分ここまで話は大きくなってない
放送のDRMを筆頭に、消費者無視・著作利権主導の話が次々と出てるから、
流れを止めたいってのが背景にあると思う
217名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:56:48 ID:l996Pm4w0
>>208
あれはただのソフトシンセ
218名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:59:19 ID:oE4kkVGf0
HDDに複製すると「ダウンロード」なんだよな?
仮想メモリ使ってる場合はどう判断するんだ?
あとRAMディスクとか
219名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 10:59:42 ID:KXGQRhup0
>>213
うん。とりあえずザルすぎて意味のない法。


ただ、「ダウンロードも違法」が一回認められると
それを基点にちょっとずつ細かい規約書き換えて、
どんどん進行してくるだろうな。

文句言うやつは「違法」で牢屋入れれば言論封殺できるし。
220名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 11:05:33 ID:ibbwssi9O
違法アップロードの厳罰化をすれば済むと思うんだけど。
罰金50万位にすれば良いのに
221名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 11:07:57 ID:SIrdweg10
>>219
しばらくしたら「なくならない違法ダウンロード」という提灯記事が
新聞に載るようになる。識者の声と称して「罰則の導入」を書き立てる。
その後満を持してw、罰則が盛り込まれるようになるだろうな。
222名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 11:09:01 ID:vatqbNEg0
こんな法律まともに通ったら
うp炉だ全滅だなw
ニコニコの才能の無駄使いとかも全滅

コの法案でもP2Pの通信は縛れないw
データーのDLはサイトじゃないしな
中の人はいったい何がやりたいんだ?
223名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 11:12:06 ID:l996Pm4w0
>>222
老後の遊ぶ金が欲しい
224名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 11:17:11 ID:3rnOI/Nt0
>>222
どーせ、天下り団体作って天下りつつ
ネット規制って腹だろ

爺さんの食い扶持のために
225名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 11:19:23 ID:cXTMuzG0O
キャッシュで捕まったらゲイツ訴えればいいの?
226名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 11:24:42 ID:ykkkLob+0
これは余計な反感すぐるwwww
227名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 11:24:46 ID:jS4Is4XC0
ネットの仕組みもよくわかってない利権屋どもが
結果ありきの抜け駆け法案でネット鎖国へ・・・・


パブリックコメント(笑) 、適法サイト(笑)、JASRAC(笑)
文化庁(笑)、私的録音録画小委員会(笑)、既得権保護(笑)
ダウンロード違法化(笑)、一般傍聴者席 20席(笑)
228名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 11:26:11 ID:i43mKw4R0
>>225
日本人じゃないからダメ
キャッシュの存在を知らないほうが悪い
殺人は違法と知らなくても犯罪だからね
229名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 11:28:54 ID:ykkkLob+0
絶対裏で買収行われたな
230名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 11:28:59 ID:MgZ2hHuo0

コレ逆効果、
著作権料さえ払えば、「ダウンロード」で済ますことが出来るという印象をユーザーに与えてしまう。

一曲分の著作権料なんて6円くらいなんで、誰もCD買わなくなる・・・
231名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 11:31:12 ID:sE/aOcuZ0
>>190
アップは自分で著作権に触れないものにすれば良いんじゃね?
nyは無理だがw
232名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 11:31:51 ID:BC6ZTd7b0
>>224
いまの日本じゃ天下り禁止団体や監視団体を作っても、それもまた
天下り先になりそうだから困るww 
しかも天下り禁止団体つくってもうわっつらだけの抜け道だらけに
なりそうだから困る。日本はそんな国。
233名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 11:32:36 ID:jS4Is4XC0
これからはメモするときも著作権違反があったら違法です、だから
気をつけましょうといってるようなもの。文化の根本を揺るがすぞコレ。
234名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 11:34:00 ID:h6BGESRb0
>>230
>>230
>>230


あー!!!!!!!!
235名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 11:38:02 ID:rFl0KMeq0
とりあえずp2pを前面規制すればいいのに
236名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 11:39:17 ID:MgZ2hHuo0
>>234
ちなみに、カス登録のBGMを自分の映像につけて非商用として
ダウンロードできる状態でweb配信した場合、

1曲だと1年間公開で1,200円だったりする。

意味分かるよな?w
237名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 11:39:35 ID:eEzsC4Cw0
自己中ジュセリーノに死の鉄槌を!

今日の夜7時から最低予言者で、ビンラディンや金正日と並ぶ世界の平和を脅かすジュセリーノが日テレに出演します。
皆さんで抗議しましょう。

日テレへの抗議は
https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html

2chのスレは
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1197682951/
238名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 11:43:01 ID:nqReZotU0
これって新しい技術やサービスの
開発に障害になるんじゃないかと
239名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 11:45:56 ID:WeqJgbW30
>>211
自民政権が転覆すれば法案は国会通らないよ。
240名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 11:47:18 ID:VFG6HsR60
>>235
P2Pは単なるいち技術に過ぎないのだが。
”ダウンロード違法”と同じくらい痛い。
241名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 11:51:03 ID:MgZ2hHuo0

ちなみに、商用CD1枚あたりの著作権料

1曲あたりの歌 5.5円
1曲あたりの歌詞 5.5円
曲数10として。

(5.5 + 5.5 ) * 10 = 110円

wwwwwwwwwww
242名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 11:52:46 ID:ByetRCVK0
デモはないのか?
243名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 11:58:27 ID:pCvGBBwB0
>>222
もちろん、テキストも含まれるだろうな
だから、2ch死ぬんじゃね?
244名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 12:07:21 ID:Z5uTW1bpO
こんな法案、禿の無能ジジィ共の戯言だろ
知るかっつーの!老後の金が欲しいだけだろ
P2Pの規制だけでいいんじゃ
245名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 12:09:33 ID:7GQKmcYUO
おまいら涙目ざまあwwwwww
246名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 12:13:47 ID:i43mKw4R0
新しい技術やサービスは老害には理解できないから規制します。
247名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 12:14:40 ID:/KYp7PKW0
これ、MEGAUPLOADとかRAPIDSHAREとかも違法って事なの?
248名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 12:20:43 ID:M2p7P4w80
報道の仕方が悪いのかP2Pが悪!って思ってるのが多いな
skypeとかもP2P使ってるんだよな
249名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 12:21:54 ID:/20Kh6rw0
この法律っていつ執行されるの
250名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 12:22:35 ID:Br4phaYx0

著作権違反でアップされたもんをDL出来る方がおかしい。

法改正は当然では。

野放しにされすぎた。調子に乗りすぎた結果だな。
251名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 12:24:21 ID:t45DGbzo0
総務省のせいで未だに情報格差を受けてる地方民は国を訴えたらいいかもね
252名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 12:26:57 ID:Br4phaYx0
どうぞご勝手に(笑)
253名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 12:27:08 ID:fFK6rCUP0
>>250
規制が入るのは仕方が無い。
今問題なのは規制の内容。
254名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 12:27:14 ID:i43mKw4R0
>>250
法改正内容が問題なければな

消費者を全て犯罪者と決めつけることに反発しているだけだよ
255名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 12:27:16 ID:+1TfN6mDO
違法サイトならさっさと潰せよ
おぅはやくしろよ
256名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 12:30:52 ID:NyxcF6Yi0
だから、違法かどうかは裁判で争われないかぎりグレーなの
著作権者の主張するオリジナルと、うpされたものの同一性を証明しないといけないから
257名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 12:31:39 ID:o6krI1L8O
>>250
規制が入ることは問題じゃない。
パブリックコメントである大多数の反対意見を「考慮したつもり」と形式上言って、
全く考慮などしていない法案をそのまま通したことが問題。
全く聞く耳持たないでは民主主義が危ういぞ。
258名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 12:37:43 ID:NyxcF6Yi0
日本が、どんどん中国みたいな国になってゆく

政府は、一企業のために恣意的な法律を作り
国民は、そんな法律の網目を抜ける事を考える
259名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 12:39:44 ID:U2itFRIlO
もう、諦めませんか^^
260名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 12:42:46 ID:o6krI1L8O
>>259
少し黙ってろ
261名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 12:44:20 ID:lQxZbgd20
あまり詳しくないんだけど
一旦海外の自分のPCに落としてそれを日本の自分のPCに落とすってのはダメなん?
自分のPC同士でのファイル移動になり問題無いと思うんだが。
262名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 12:44:57 ID:i43mKw4R0
国民は犯罪者であると決めつけた文化庁

犯罪者なら犯罪者らしくしようかなw

法律をいくら守っても犯罪者呼ばわりなら犯罪を犯したほうがお得だからね
263名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 12:46:37 ID:qWyFweiP0
ゲームをアップロードすると逮捕されるから
ダウンロードでも逮捕はある
音楽の場合は安いから逮捕はあまりない
264名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 12:47:17 ID:KzeRAlTy0
>>250
違法サイトからのダウンロードはこれまでどおり合法にすべき
うpした奴が犯罪者であって、他人が盗品を使っても問題無い

なぜなら盗品がどうか判断が出来ない=盗品を利用するのは合法
265名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 12:47:36 ID:pREKySYL0
違法サイトと知らんかった!!!と言い切ればいいのか?

266名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 12:48:22 ID:9utlke/10
違法って文字すら知らないよでおk
カスタムロボでよく使われるよね程度しかしらん
267名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 12:48:36 ID:fpa/+EBR0

> 「権利者も政府も汗をかいて努力」し、合法サイトを簡単に見分けることができる仕組み作りをするという。

また利権臭いな
268名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 12:48:43 ID:he/78PQg0
民間議員とか有識者はゴミしかいねーな。
阿呆でも国民の審判を受ける政治家のほうが
まだ世論のほうを見ているかもな
269名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 12:49:26 ID:0zsWrG4tO
>>261
「ダウンロード」の定義次第じゃね?
どんな定義をするか見物だな。
270名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 12:50:13 ID:i43mKw4R0
>>261
VPNを利用すればどうなるか考慮していないからねー

拡大解釈&施行前遡りが基本の指定暴力団カスラックなら、
拡大解釈で法外な損害賠償だろうねw
271名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 12:51:49 ID:KzeRAlTy0
>>261
日本人辞めない限りは、海外経由したところで無駄
272名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 12:53:33 ID:fFK6rCUP0
>>261
その辺の基準はまるっきり曖昧。
今までのカスのやり方から行くと『ファイルの出自を証明しろ!』と来そうな気がする。
273名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 12:53:40 ID:MorPSzbC0
俺は日本人をやm(ry
274名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 12:54:34 ID:ZdUtSqMCO
利権まみれの欲深ジジイどもはさっさと土に還ってください><
275名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 12:54:49 ID:lo6ALeQx0
youtubeやニコ動を見ただけで民事で損害賠償請求がくる可能性があるならば
(ISPからはダウンロードか視聴しただけかという見分けがつかないから)
動画サイトはすべて閉鎖されると思う。
江頭のピーピーピーするぞ!も見れなくなるのか
そのうち必ず画像も違法化されるだろうね(コミック、雑誌など)
276名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 12:57:18 ID:KzeRAlTy0
>>275
動画サイトは例え違法サイトでも見るのは合法のまま
こんな例外を作るのなら今まで通り全て合法にすべき
277名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 12:57:36 ID:JEWUpRs20
「違法サイト」を放置してるほうがおかしいんじゃないの?
違法なんでしょ? 違法なものが一般市民が違法と認識するくらい広まってるのに
放置されてるのがおかしい。違法だろ? 法を犯してるのになぜいつまでも存在するの?
違法なんだろ?
278名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 12:59:13 ID:XLtaK6cu0
津田大介ってやつの本の調べてみたら他の本と値段変わらないじゃん
コンテンツ業界に問題あると思うならもっと安くしろや
279名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:00:21 ID:MgZ2hHuo0
>>277
正論。
280名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:00:26 ID:uelto5iGO
今回の法案には「ストリーミング」の動画は含まれていないので、YouTubeやニコニコ動画などのサイト内で試聴する行為は含まれていません。
(現状のままで基本的には問題ないという事です。)
今回禁止(違反)となる行為は、第三者が著作権を保有する物を各個人が所有するPC内に“PC所有者の任意”で「ダウンロード」する事を違反とする法案です。
今回禁止(違反)となる行為は、第三者が著作権を保有する物を各個人が所有するPC内に“任意”で「ダウンロード」する事を違反とする法案です。

新聞やWEB中の各記事などにもこの件は詳しく提示してあります。
281名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:01:45 ID:i43mKw4R0
会社の鯖からVPNを利用したファイルをダウンロードしても犯罪か?

>>1読む限り犯罪扱いになりそうだなw
各企業のVPNは禁止にするのか?
282名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:02:44 ID:USK5VkNZ0
>>278
印税をタダにしても本の値段は大して変わらない罠
つまりそういうことだ
283名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:03:54 ID:TlpVncwb0
では普通のサイト内の違法なモノはいいのか?
284名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:04:38 ID:MgZ2hHuo0
>>280
「違法サイトであるという認識の元で行われた場合」の条件付
285名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:04:55 ID:j09WJJZs0
この法案の適用はいつから?
286名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:06:18 ID:Djj4XYsW0
「○○がダメ」「○○がおk」とか決めちゃうと、余計付け込まれると思うんだけどなぁ
現状の曖昧さが向こうさんにとっても都合がいいんじゃないのか?
見せしめ逮捕がしたいんなら別に今のままでもできるっしょ
287名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:06:23 ID:KzeRAlTy0
288名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:07:19 ID:8ck3ssQb0
世の中に違法サイトなんてあるのか
そんなのが在ったら見てみたいわ
289名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:08:33 ID:gk79wY1P0
警察官なら逮捕されないこんな法律になんの意味がある。
今でも仕事の調査のためとか、子供だましの理由で逮捕されないのに。
290名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:08:55 ID:MgZ2hHuo0
>>282
販売する場合、

権利者より途中のマージンが取りすぎなんだよな。
291名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:09:44 ID:o6krI1L8O
>>282
高い中の大半が中間搾取されて無駄に膨れた価格

でおk?
292名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:10:23 ID:KzeRAlTy0
>>289
それが日本の歪んだ国家権利
警察官になれば銃で人殺しても正当な職務
293名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:11:05 ID:fpa/+EBR0
>>272
っつーか別件逮捕のいい根拠にされそうだ

とりあえずハードディスク押収しとけば
何かキャッシュくらい残ってるだろ

「故意か否か」なんてのはあとでなんとでも
294名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:13:31 ID:USK5VkNZ0
>>291
まあそういうことさ
本の製版印刷のコストを考えたら、CDよりはまだ健全な業界・・・と思いたいが
詳しいことは知らん
295名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:14:05 ID:JEWUpRs20
社会保険庁のサイトは違法サイトだからみちゃいけません!
296名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:16:38 ID:lo6ALeQx0
>>280
どの新聞に記載されているか教えてくださいお願いします。
297名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:16:40 ID:MgZ2hHuo0
>>291
音楽をタダ取りしたいなら、カスラックに月150円払って自分のサイトで公開すればいい。

カスラック大儲けだが、俺らもウマウマw 

あら、不思議、誰も困らんw
298名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:17:08 ID:mYq2709z0
家電のPSEマークみたいに1〜2年もしたら
改訂に次ぐ改訂で、ほぼあってないような法律になる予感

誰も守ってない交通速度みたいなもんじゃね
299名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:18:23 ID:xx5SGGVXO
違法サイトのすくつは政府の皆さんが大好きな中国様とアメリカ様なんですが、
そちらの方は完全放置ですかそうですか
300名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:18:35 ID:6DUvMFGK0
自分、基本的に反対派です
条件次第ではいいと思うが。

正直、著作権自体を無くした方が多くの人が幸せになれると思う。

著作権をどうしても無くしたくないなら

著作権の保護期間は1年間のみ。
それ以降の一部改変して出した物には一切認めず。

もしくは、著作権は作った本人個人の物として相続・譲渡・法人の所有や管理を一切認めず
本人死後はその著作権は消滅する物とする
ってのが自分の譲歩の限界なのだが。
301名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:20:36 ID:3rnOI/Nt0
P2Pネットワークのトラフィックを追跡する技術は確立してるらしいが
ISPがユーザーのトラフィックを監視することは法律上禁止。

権利者はどうやって違法DLを知るのかね?
302名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:23:21 ID:VFG6HsR60
元々製本屋を守るために作られた著作権なんて制度は限界なんだよな。
製作者を利する法律に変えないとダメだ。作る人より売る人が儲かるなんておかしい。
303名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:25:52 ID:O1qinilN0
著作権法は私的行為は禁止しちゃいけないんだぞ。
社会に公表するんじゃなく個人のPCに落とすだけの
ダウンロードは私的行為じゃないのか?
304名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:26:13 ID:3rvHFCYW0
前まではyoutubeもニコニコも無かったけど何も不自由はしなかった。
アニメを見逃したら諦めてたし、どうしても観たいのならレンタルしたり買ってたりしてた。
だから別に無くなってもいいよ。
昔みたいに戻るだけだから。
305名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:27:35 ID:f6rUJn0u0
なんかあいまいな法律になりそうだな〜
努力規定みたいなもんに成り下がるんじゃないか?
306名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:28:53 ID:XLtaK6cu0
ニコニコやユーチューブも他人の著作物でなりあがったわけで
他人の著作物で得られた広告料は全て著作者に送金するシステムにすべき
307名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:29:56 ID:Zvzu1FfU0
だがちょっと待ってほしい。
落としてみないと違法かどうか分からないのに、
ダウンロードが違法ということは、違法サイトかどうかを確かめる方法がなくなるだろう。

わざわざ許可取って合法マークとか取らないといけないなら、
ただでさえインターネット後進国の日本は沈没するだろ。
308名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:30:55 ID:Th0Pd1WH0
結論ありきの議論だね

しかしまた、なんつーか無駄なことをするね
要はユーザーに違法性の判断をさせるわけでしょ?
んなもん無理に決まってんじゃん
第一、DLした人間の違法性を問うなら、その前にUP側を潰せる
周知徹底云々言ってるけど、要は無駄な仕事に対して無駄な金と人員使うってことだろw
もっと別のとこに使えよw
309名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:31:16 ID:xx5SGGVXO
>>304
じゃあ君は電気もガスも水道もネットもない時代の生活に戻るといいよ
310名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:31:49 ID:3rvHFCYW0
無法地帯のように自由気ままにダウンロードできる方が後進国じゃね?
ってか日本はインターネット後進国じゃないし。
311名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:32:19 ID:oetrDSqT0
>>269
12/19付けのYahoo!ニュースにも掲載されています。

下記本文まま
「ダウンロード違法化」が不可避に――12月18日に開かれた、
「私的録音録画小委員会」(文化庁長官の諮問機関・文化審議会著作権分科会内)で、
「著作者に無許諾で動画や音楽をアップロードしたサイト(以下「違法サイト」)からの
ダウンロード(※注:「ニコニコ動画」「YouTube」などでのストリーミング視聴は含まない)を、
著作権法30条で認められた「私的使用」の範囲から外し、
「違法サイトと知ってダウンロードした場合は違法とする」という方向性がまとまった。
312名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:32:43 ID:5x2xhyWN0
民主普段反対反対言ってるんだからこの法案にも反対しろよな
理由は議論が不十分であるで十分だし
313名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:33:33 ID:bG8VKuSZ0
>「違法サイトと知ってダウンロードした場合は違法とする」という方向性がまとまった。

「違法サイト」と看做されて周知されるまでは「違法サイト」であるかどうかはわからないんだから、
「違法サイトと知ってダウンロードすること」はできないわけだ。
ダウンロードする側からすれば、別に恐れることはないだろうに。
一応業界の声を聞きました、コピー商品への対策は取りました、というアリバイ作り程度にしか見えないけどな。

本気でやるつもりなら、権利者と話がついている合法サイト以外からの著作権物のダウンロードを禁止するという、ポジティブリスト的な方法をとるだろう。
俺はそれくらいでも構わないと思うがな。
金を払わずCDやDVDの中身をそのまま丸々ダウンロードすることを禁止すること自体は、やるべきだろう。
314名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:33:44 ID:O1qinilN0
>>310
ダウンロードは私的な行為じゃない。
著作権法でも私的行為は認められているし、
私的行為まで禁止する方が統制国家じゃね?
315名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:33:46 ID:VFG6HsR60
>>310
はっきり言って後進国。Webサービスは完全に遅れてる。
316名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:33:59 ID:s9G8uuibO
>>310
中国ww
317名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:34:06 ID:JEWUpRs20
回りくどいことしてないで、違法サイトなら放置するな。訴えろ。捕まえろ。

たとえばニコニコ動画は違法なのか? 違法なら訴えろ。捕まえろ。
違法じゃないなら放置しとけ。市民が使う。それだけだ。
318名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:34:15 ID:lo6ALeQx0
youtube,daliymotion,googlevideoにある著作権侵害のファイルを
見たら違法ということ?もう利用するなといっている様なもんだ。
(ISPにはダウンロードか視聴したかの区別はつかないから)
319名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:34:53 ID:3rvHFCYW0
>>309
じゃあお前は店に置いてある物を勝手に食べたり
店で売ってる漫画やCDのビニールを破って聴いてろ。
320名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:36:47 ID:2jAawnM50

中国は、ミッキーマウスに代表される著作権(みかじめ料)ビジネスに対抗してるだけ。
321名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:37:55 ID:MgZ2hHuo0

あと、カスが 「著作権使用料」として幾ら取って、幾ら権利者に分配したかは

ここの 「使用料徴収額/分配額」 を見てくれ。 取りすぎか、そうでないかは 個人の判断に任す。

ttp://www.jasrac.or.jp/profile/outline/index.html
322名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:38:10 ID:tEiH/0Aa0
>>311
これ読む限りだと、対象は動画と音楽だけで、ソフトウェアや画像はセーフ、
動画や音楽もストリーミングならセーフに見えるけど意味あんの?
323名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:38:22 ID:oetrDSqT0
間違った!!
>>296
12/19付けのYahoo!ニュースにも掲載されています。

下記本文まま
「ダウンロード違法化」が不可避に――12月18日に開かれた、
「私的録音録画小委員会」(文化庁長官の諮問機関・文化審議会著作権分科会内)で、
「著作者に無許諾で動画や音楽をアップロードしたサイト(以下「違法サイト」)からの
ダウンロード(※注:「ニコニコ動画」「YouTube」などでのストリーミング視聴は含まない)を、
著作権法30条で認められた「私的使用」の範囲から外し、
「違法サイトと知ってダウンロードした場合は違法とする」という方向性がまとまった。
324名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:39:01 ID:fFK6rCUP0
>>308
だって天下り先と利権確保の為なのがバレバレな法案だもの。
ネット上の権利確保なら現行法でうpした側をしょっ引けば済む話だし。

PSE法から何も学んでないのは経産省と文化庁の縄張りの壁か。
325名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:40:14 ID:Emdgy8nC0
既得利権確保の為に頑張ってる団塊の世代が
「俺の金」を守ろうとする姿勢は非常に醜いな
326名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:41:14 ID:IG4e+Prp0
他人のHPからコピペするのも著作権違反でタイーホだな
327名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:41:34 ID:MgZ2hHuo0

この法律、天下り先が一つ増えるだけだろ?
328名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:43:54 ID:F5gJbjotO
こんなことしてもCDの売り上げが上がる訳無いのに阿呆だな
商業レンタルの違法化をしたら売り上げ上がるかもな
329名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:43:57 ID:wji33oglO
カスの管理下が違法サイトなのに
取り締まれる訳ないだろう
330名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:44:05 ID:XLtaK6cu0
>>321
(徴収額-分配額)/職員数=873186円となった
計算あってるだろうか?
ホントならワーキングプアだが
331名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:47:13 ID:O1qinilN0
>>326
そんなのは本来、著作権法上も保証されている私的行為の範囲内で
逮捕されるべき謂れはないはず。他人のHPを勝手にアップしたら
私的行為とは言い切れないので別の問題になるが、ダウンロード違法化は
そういう点からも無理があると思うね。
332名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:47:36 ID:MgZ2hHuo0
>>323
アホ委員が「ストリーミング視聴」 と 「ダウンロード」 を分けているのは、

カスの料金体制がそう言う分け方をしてるからだよ。

参照:
ttp://www.jasrac.or.jp/network/side/hayami.htm

>>330
カスの事業はそれだけじゃないよ、

カスのことを調べたいんだったら
情報公開してるから、そちらも参考にしる。

ttp://www.jasrac.or.jp/profile/disclose/index.html
333名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:48:58 ID:jqn5ARtx0
P 2 P ス ト リ ー ミ ン グ は じ ま っ た な
334名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:49:09 ID:PjeRJm9s0
>>328
著作者や販売元の中には宣伝効果や作品の批評の目安として理解を示している人も多い。
この法律を作って喜んでるのは天下り先を増やしたい役人と
中間マージンで稼いでる寄生虫だけ。
335名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:49:44 ID:fFK6rCUP0
これ見るとストリーミングはストリーミングで
別の規制法案を作って来そうな臭いがプンプンするんだが・・・
336名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:50:10 ID:d9/SEGVtO
TV番組のネット流通自由化まだ?
便利な新しい道具であるネットをビデオデッキ代わりに使いたいのに
法律がネットに対応してない古いものだから国民の不利益になってるよ

道具の適正利用のために法整備するべきなのに
権利拡大ばかりで多数の国民を犠牲にする方針もナンセンス
337名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:50:46 ID:oetrDSqT0
>>322
WEB上のサイト内で見るのは自由だけど、
(音楽や動画等の)データを権利者でない第三者(違法なルートで購入した者)が
個人所有するのを規制(違法と)する法案ってことです。
恐らく“複製品や海賊版の作成”の歯止めが主な目的だと思われます。
338名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:52:35 ID:mYq2709z0
>>311
ニコ動とようつべが除外されてんなら、まあいいか

でも自分の端末に保存したらやっぱ違反?w
339名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:53:34 ID:MgZ2hHuo0
>>322 >>337
ストリーミングをアウトに出来ない理由は、
ストリーミングの画像って他のサイトに貼れるだろう?

アレを違反に出来ないからだよ。
340名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:53:35 ID:L2Q5s5sK0
違法サイトなどからのダウンロードの違法化について

世論調査
http://www.yoronchousa.net/result/3015
341名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:54:03 ID:t45DGbzo0
結局、規格変更や規制規制のオンパレードで
DVD、音楽CD、AV機器等

何もかも購買意欲を無くしてる俺ガイル
342名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 13:57:06 ID:PjeRJm9s0
>>341
俺なんざ、この法案に興味を持って著作権について調べていくうち
いかにカスラックが腐った組織か知る羽目になり
何の音楽を聴いてもカスラックの事が頭をよぎって冷めちまうようになった訳だが・・・
知らないほうが幸せな事ってあるのねorz
343名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 14:00:33 ID:oetrDSqT0
>>335
ストリーミングに関してはどう頑張っても
“アップ主”しか取り締まれないと思う。そうでないと
視聴者「変なサイトに飛ばされて(勝手に動画が始まり)履歴が残って逮捕」
サイト主「勝手にサイト内に動画がアップされて逮捕」
って事になる。
アップ主が海外の人なら対処が難しいし、
アップ主がID等を改造していて、
全く関係の無い第3者が逮捕…
なんていう可能性も出てくるから、
現状ではストリーミングの規制は難しいかも…
344名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 14:01:12 ID:8svnSwC30
つべもニコ動もうpされた違法動画を放置してたら、
違法サイトに認定されるのかな。。。
345名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 14:01:36 ID:jS4Is4XC0
著作権的にパーフェクトにクリアーなサイトなんてどんだけあるか
真面目に考えたことあるのか、団塊世代よ。真のゆとり脳はこいつらだなw
346名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 14:04:28 ID:mYq2709z0
>>341
DVD(特にアニメ)なんか、地デジでの高画質映像を
わざわざ劣化させて売ってんだから余計買う気にならん

もうコレクションとしての意味も薄れてしまう
347名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 14:05:26 ID:l0r9utnXO
つまり、まずはYOUTUBEを「違法サイト」と認定する裁判を起こして結審しないと取り締まれないわけだな
348名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 14:06:31 ID:9Z4FDLZY0
>>342
カスの手が入るのは音楽だけじゃないぞ
349名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 14:07:16 ID:8svnSwC30
違法サイトと知らんかったと言えばそれで、許されるのか
350名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 14:08:52 ID:IM3Et+nN0
刑事罰もないし抑止程度だからいいじゃんって魂胆なんだろ
でもここでこんなの通されるとあとあとこれを盾にされて面倒になるよ
351名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 14:09:31 ID:mYq2709z0
「何年もネット使ってるくせに、
 本当に違法サイトだと知らなかったのか? あん?」
と無理矢理、難癖をつけられる可能性もある
352名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 14:10:53 ID:MgZ2hHuo0
>>349 >>351
違法サイトと知ってたでしょう?
 → 覚えてません。

・・・・・・・。
353名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 14:11:50 ID:O8m5txnL0
>>209
そりゃそうなんだが、一日10分みるかどうかのMTVを見るために金かかるじゃん
354名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 14:13:16 ID:mYq2709z0
>>352
なるほど、「覚えてない」「記憶にない」と言えば虚偽にはならないか
お偉い政治家先生がすでに確立してたな
355名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 14:13:23 ID:MgZ2hHuo0

著作権の保護強化にはなりません、よって、この改正はは不要。

356名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 14:14:40 ID:Sm7C9gnBO
>>351「何年も違法サイトと知って放置してきたのか?なら俺も被害者だ。」って言えばおK
357名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 14:15:07 ID:T+mdXHzl0
>>351
今の警察or検察なら十分有り得る話だな
358名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 14:17:13 ID:qYkokVZl0
>>351
政治家お得意の
「記憶に御座いません。」とか「単純なミスです。」って言えばいいんじゃね?
359名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 14:18:19 ID:8svnSwC30
>>356

違法サイトが存在してる時点で、まず、そこを取り締まるべきだな
360名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 14:18:31 ID:Nmp9EXuS0
誰か、今までの流れまとめてくんない?

【俺のまとめ】
・DL違法化確定。国会提出確定。実施は早くて09年4月。
・法案自体は著作権法に「第三項」の追加だけなので制定も早い。
・プロバイダによる総量規制が認可される。ガイドラインはなくプロバイダの裁量次第。実施は09年1月。
・今のところニコニコ動画とYoutube、違法着うたサイト、違法音楽サイト、が対象になりそう。
・拡大解釈でP2Pソフト全部が対象になりうる。
361名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 14:19:26 ID:JEWUpRs20
>>351
ありうるな。
そして判決はこうだ。


状況から、違法サイトと知らないという供述には無理があり
被告は十分に違法サイトと知りつつ日常的にこれを利用し
かつ、うその供述により刑を逃れようとしており、反省の態度も伺えない。よって死刑と処す。
362名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 14:19:38 ID:MgZ2hHuo0

大体、著作権使用料って1曲あたり 6円 くらいじゃん。

1万曲持ってたとして、 コレ裁判で訴えようっと言ってもなぁ・・・


こんな改正、詐欺が増えるだけだ! 消費者保護の観点から反対。
363名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 14:20:02 ID:RMmLFw0s0
著作者に無断でだと違法なんだ?
著作権者じゃなくて
364名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 14:21:43 ID:HXxvsLEH0
ダウンロード行為は、
アップロード者の非私的使用を助長するから、
著作権侵害の幇助になるのでは。

と素人が言ってみる。
365名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 14:23:38 ID:MgZ2hHuo0
>>364
中国のコピー屋みたいなこと言わんでくれよ・・・

「買うやつが居るから悪い」見たいな。
366名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 14:31:52 ID:0OP3DisD0
民事請求には警告を要件にしてほしい。「知っていた場合は」みたいな留保もだめ。そうしないと架空請求し放題
367名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 14:32:05 ID:LvuVUUIe0
無料で音楽をダウンロード→何度も聞く→カラオケで歌う→著作者へ還元
368名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 14:36:55 ID:o6krI1L8O
>>367
そーなのかー

カラオケでも還元されるんならそっち行った方がいいわな
369名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 14:37:43 ID:82nHVta70
>>364
違法品を入手しないようにユーザを啓発する行為は至極一般的でしょ。

違法品取締りとユーザ啓発の両面から行かないと。
370名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 14:37:46 ID:S5Q3Y4aD0
問題はp2pネットワークが違法「サイト」にあたるのかだ
371名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 14:39:48 ID:vEubcJEm0
P2Pは違法に決まってるだろw
372名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 14:42:06 ID:Nmp9EXuS0
ていうか、売れる歌ばっかり狙ってるから面白みがないしほしいとも思わない。
作曲、編曲が古い人間になって感性も古い。

しかも売れない→値上げ→売れない、の破滅スパイラルに入ってるから
そろそろ音楽CD業界は終わる。タワレコがつぶれる時代なんだから。
「大丈夫だろ」ってタカくくって見極めが遅い

今の若い連中は「ケータイで聞く」と「iPodで聞く」が大半だろ。
CDなんて買いに行かなくても聞きたいと思ったときに、パパっと手軽に聞けるインフラの整った時代なんだから
そろそろ方針転換しないとだめ。P2Pだってナップスターみたく事業に使う方法だってある。
なのに今回の法律でビジネスチャンスも消えた。自分で自分の首しめてるとしか思えない。

だいたいCDで売ろうっていう発想が貧困すぎ。レコード店に行くことが楽しいとか、
ジャケット買いが楽しい、なんて一部のマニアしかいない。
一般人に売れるビジネスモデルを作らない限りだめ
373名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 14:45:54 ID:sNfSo6yR0
これで日本オワッタ!COOLJAPAN終了!

とかいうけどさ、
そういった文化を作り出してきたクリエイターたちが、製作者サイドがそういうことは俺を殺すことだ!いって、
日本オワル!とかいってるやつは何も生み出さずに
クレクレで違法に手に入れてクリエイター達を殺そうとしている人なんだよな。
374名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 14:46:51 ID:xN8RTcCoO
ダウンロードの定義がよく分からんけど、キャッシュに残るようなものは全て含まれんのかいな。
Webページなんて全部ダメじゃん。
開いた瞬間に全部ダウンロードされるんだもん。
目に見えるもの以外でも、Ajax的に裏で知らぬ間に読み込まされてるかも知れないし。
厳密には悪意あるサイトを「能動的に」訪れた時点でアウトってことだな。
いちいち咎められることはないだろうけど。

375名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 14:49:17 ID:sNfSo6yR0
”違法サイト”と知ってるのにダウンロードしたら”違法”
って、ごく当たり前すぎることだよな・・・・・・・

違法と知っててやったけど違法じゃありませんじゃおかしすぎるよな
376名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 14:50:31 ID:MgZ2hHuo0
>>374
> 厳密には悪意あるサイトを「能動的に」訪れた時点でアウトってことだな。

この場合、偽ブランドを掴まされたの同じ扱いになる。
377名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 14:50:41 ID:veSdTNW+O
>>373
中間搾取解決のためテレビ曲と電通に突撃マダー?
378名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 14:51:17 ID:x5nHlomf0
本当に知らなくても
違法だと知っていたと考えるのが自然
って判断されたら同じだよね。
379名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 14:52:19 ID:87sV/APq0
っつか色んなモノが企業努力で値下げだの特典だので頑張ってるのに
未だにCDは3000円以上マキシシングル1500円シングル1000円で客を舐めてるとしか思えないな

レンタルして焼き増しすれば100〜300円+メディア代で一枚500円もかからない
PCに取り込んでMP3プレイヤーで聞くようにすればメディア代すらかからない
レンタルすら面倒臭いならDL販売で買えばいい
わざわざCDを買いに行く理由が無い

CDの売り上げが落ちるのは当たり前
380名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 14:52:35 ID:DgSjNyEo0
違法っぽくないサイトが増えそうな
381名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:02:15 ID:mYq2709z0
>>379
好きなアーティストのCDだから買う・揃える、という
コレクションのような感覚は理解できるけどね。

俺はiPodでしか音楽を聴かないから、
音楽CDなんてデータ仲介するための媒体という感覚しかないわ
382名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:11:06 ID:gwyrb9850
民主党はどう思ってるんだ?
383名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:11:44 ID:o6krI1L8O
アニメのDVDも一枚(二話ほどで)四千とかザラだよな
手ぇ出せねーっつの
384名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:13:31 ID:rd9bP0jl0
CDの売り上げなんて落ちるの当たり前だろ。
携帯着うた、ipodがあるんだし。

ランキングの上の有名アーティストが大体半分以下に落ちてて、
下のアニメ・ゲームが売り上げ
ほぼ横ばい状態なのは、着うたとかitunesで出ないからだし
まぁ、コレクション的意味合いの方がデカイとおもうけどw

らきすたと売り上げ争いしたV6が年間で倍近い枚数で売上げ負けてたの
知った時はワロタ
385名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:13:53 ID:UHKaRpDL0
>>383
高いからといって、タダでダウンロードしていいってわけじゃないぞ。
386名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:14:15 ID:fxf5buJGO
これを推進してる政治家全員リストアップして今度の選挙では票を入れないようにしようぜ。
特に先頭切ってやってるやつは絶対当選させるなよ
387名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:14:55 ID:Sf3EfhLQO
>>383
薄給のアニメーター為に買ってやれよ、、。
388名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:16:10 ID:rd9bP0jl0
>>385
>>383じゃないけど、それは分かってる。
コレクション的意味合いで欲しい物はあるけど、中々買えない。
ましてや田舎で深夜アニメ全滅地域に住んでたら死ねるよマジで
389名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:16:27 ID:MgZ2hHuo0
>>385
> 高いからといって、タダでダウンロードしていいってわけじゃないぞ。

今は、全く問題ないぞw
390名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:16:34 ID:CqukXSKu0
>>387
末端まで行き渡らないよ…
391名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:18:08 ID:USK5VkNZ0
>>381
いや、これはそもそも、3000円の内訳はどうなってんのよって話かと
著作者に支払われるのは雀の涙、プレスやパッケージ化はそれほどでもなし
音源化にかかる人件費は何枚売れようが固定費で、彼らが高給取りという話は聞かない
392名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:18:49 ID:MgZ2hHuo0
>>388
アニメの著作権使用料って何円くらいなの?
393名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:19:18 ID:qWyFweiP0
逮捕あるよ
ゲームアップロードしたら逮捕だし
ダウンロードも同じように逮捕
音楽はあまりないけどね
394名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:19:43 ID:UHKaRpDL0
>>389
そんなノリだから、>>1のような話が出てくるんだよ。
禁止されてないから何やってもいいだろ、と滅茶苦茶やってりゃ、そりゃ規制しましょうという動きになるわ。
395名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:20:06 ID:tV3myzdE0
話が違うかもしれないが

掲示板で殺人依頼とかする闇サイトすらつぶせないんだから
違法サイトなんて潰せるわけないもんな〜
396名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:21:09 ID:MgZ2hHuo0
>>394
ノリの問題でなく、「今はダウンロードする場合、全く問題ない」と言っている。
397名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:21:56 ID:o6krI1L8O
一枚で3000円がアニメーター達に舞い込むんだったら、俺は好きなアニメのものを買うぜ?
中間搾取が直らなければいくら買ったってアニメーターは苦しいまま
398名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:23:52 ID:0zsWrG4t0
>>351

別に。
399名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:23:57 ID:8svnSwC30
GYAOや、Yahoo動画のコンテンツのDLは、個人所有の範囲に
おいては問題ないんだよな
400名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:25:26 ID:MgZ2hHuo0
>>397
アニメの著作権使用料って何円くらいだ?

音楽の場合 一曲 6円 くらいなんだけど。
401名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:25:32 ID:UHKaRpDL0
>>396
今のところ法的な問題はない、というだけだろ。
というか、法律がネットの進歩に追いついていない。
それでもネットユーザーがモラル守っていればよかったが、CDやDVDを丸ごとアップロード、ダウンロードするような連中が出てくれば、
法で対処するようにしましょう、となって当然だ。
402名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:25:36 ID:4Xg7R3FC0
知らなければ問題ないわけか。
了解。
403名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:26:22 ID:KzeRAlTy0
そもそも

例え違法サイトからダウンロードしても何も問題の無い行為だ

違法サイトを取り締まれ、利用者を取り締まるとか弾圧だろこれ
404名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:26:37 ID:EDARegii0
小手先いじってごまかしてないで、国際競争力を考えて
欧米の著作権法に準拠したものに抜本的に改めるべきなんじゃないの?
405名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:28:19 ID:VsEFLfHb0
>>375
別におかしくないよ
今だって合法だし
406名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:30:42 ID:MgZ2hHuo0
>>401
CDやDVDを丸ごとアップロード、ダウンロードするような連中が出てくるのは、

CDやDVDの販売価格があまりにも高いからでは?


CDやDVDを丸ごとアップロードする場合、音楽なら一曲 一ヶ月あたり 150円で許可が下りるよ、

実際は、うpロダにうpして良いかは知らんが、自分のサイトに貼るならコレで許可が下りるはず。


407名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:31:03 ID:O1qinilN0
>>394
ダウンロード行為は、プライバシー領域に関わる問題だ。

規制がないけどグレーゾーンなどと言うものではなく
本来は明白に白の行為のはず。

ダウンロードまで規制する方が、本当はプライバシー侵害になりかねない。
408名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:31:18 ID:mYq2709z0
>>404
国内で賄えてるから、無理に海外基準に合わせる気は無いんじゃない?

Appleが日本の音楽(著作権だっけ?)事情を痛烈に批判してたが
また黒船に頼るしかないんだろうか
409名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:32:34 ID:7QyR6k4e0
これを推進している政治家をみつけて

落としてやればいいよ
410名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:33:43 ID:KzeRAlTy0
プライバシーに関わる問題は全て合法

国家が不当に国民を監視するのは正常な社会ではない!
411名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:33:55 ID:o6krI1L8O
>>409
それで本当の癌である意味不明のゴミ官僚を落とせたら苦労しないんだぜ
412名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:34:00 ID:LB/y5OcS0
俺にはyoutubeがまったくおもしろいと思えんのだが。
くだらん動画ばかりだ。
413名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:34:00 ID:O1qinilN0
>>401
今の所法的に問題がない、のではなく、
プライバシーの範囲の行為だから許可されているんだよ。
著作権法でもプライバシーの範囲の行為は侵害してはならない。
414名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:36:28 ID:O1qinilN0
>>410
つうか、文化庁はプライバシーの解釈を変えてきたんだろうな。

だがどこまでも権利者よりな解釈が妥当なのか疑問は残る。
415名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:37:34 ID:EDARegii0
YouTubeの本質は動画プラットフォームだからなあ。
エンベで活用してる動画ブログの数々から気に入ったもの探すのが普通。
416名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:37:50 ID:jS4Is4XC0
経産省の『アニメーション産業の現状と課題』の4ページ目に、

・スポンサーの支払い5000万
・広告代理店1000万
・キー局取り分1200万
・地方局2000万。
   ↓
・元請けに渡るのが800万 ★★最初の金額の2割以下★★

おそらく1話あたりの平均単価。
「独占禁止法体系の厳格な運用による放送局のプロダクションに
対する優越的地位の濫用の防止」「キー 局以外の流通出口を
活用したビジネスモデルの促進」などが必要としてる。

完全に正反対の流れだな。悪代官&悪徳商人の欲は限りないwww
表向きは響きのよい「違法ダウンロード禁止」とか言ってネットを潰すとは
とんでもない悪法だ。
417名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:38:31 ID:fFK6rCUP0
>>401
日本の場合、法だけじゃなく法を作る側もネットの進歩に追いついてない。
その上で自分等の私腹を肥やすのに必死だから
そいつらにだけ都合の良いトンデモな法が出来上がる。

規制そのものが問題じゃなく、その規制の中身が問題になってる。
418名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:39:51 ID:KzeRAlTy0
>>417
工作員乙、規制自体が間違い
419名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:40:56 ID:sNfSo6yR0
>>405
禁止薬物と知ってて買ったら違法
見たいな感じになるだけだろ?法整備されて。

今はこれが”違法ドラッグ”だって知ってて買っても違法じゃないだけで
420名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:41:51 ID:MgZ2hHuo0
>>416
俺がwebで、この会社のアニメを公開したい場合、何円支払うことになるんだろうか?

それの分かる資料は無いか?

キーワードでもいい。
421名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:42:21 ID:t1Ypz17R0
議員? 安部と池坊のバーさん連合の事か?
422名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:42:55 ID:EDARegii0
YouTubeは間違いなく現代の「黒船」。
視聴者と視聴時間を失って既存の業界が混乱きたしているのは気味がいいけど、バカな方法に進みそうでやだね。
まあそっち進めば通信と放送の革命速度が早まるだけだけど。
423名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:43:55 ID:R3DQE5Vd0
当然winnyは違法化するんだろうが、どういう建前で違法化するんだろうね?
p2pは全部違法ってのはhttpが全部違法だって言ってるのと同じレベルだし。
作者が逮捕されたから違法ってことにでもするつもりかな。
424名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:45:00 ID:USK5VkNZ0
アニメとは違うが、プラネットアースがBBCとNHKの共同制作で、両方とも
DVDを出してるので、どれだけ製作以外の部分でボってるかが非常に分かりやすい
425名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:45:14 ID:mn/gMbMhO
カスラック「ホクホク」
426名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:45:28 ID:8svnSwC30
早く、どこが違法サイトなのか、教えてくれない事には、
どこのサイトにも、行けないよw
427名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:45:38 ID:sNfSo6yR0
文化を生み出すクリエイター側の意見
:いままで生み出してきた文化と、それらを作り出すクリエイターを守るために規制すべき。
俺たちが一生懸命つくった作品を好き勝手にばら撒くな。

文化を何も生み出さない無料厨側の意見。
:規制したら文化がしんじゃうぉ。偉い人は何もわかってないぉ。
お前らの作品が売れるのは俺たちが無料でばら撒いたからその宣伝効果だお
428名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:46:20 ID:2H2pReNd0
>>1

裁判所気取りの警察が恣意的運用でFA
429名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:47:59 ID:KzeRAlTy0
>>419
つ通信の秘密

例えどんな通信をしようが合法である、プライバシー侵害
430名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:48:05 ID:jS4Is4XC0
>>417
禿同。やつらの利権を許すな!
431名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:48:24 ID:UHKaRpDL0
>>406
値段が高かろうが、タダでダウンロードしていい理由にはならんよ。
値段が下がるのを待つか、買うのを諦めるかすればいい。

>>413
プライバシーは絶対不可侵と言うわけでもないだろう。
CD,DVDの違法アップロードとそのダウンロードは、作者から見れば窃盗行為と変わらん。
プライバシーを盾に、窃盗行為を見逃すべきだ、なんてのは無茶だ。
だからプライバシーとの折り合いをつけていく法を作ろう、という話だろ。

実際は、違法サイトと知ってダウンロードしたらアウト、なんてことでは何も出来ないとは思うがね。
著作権の管理団体なりが違法サイトを認めた時点で(それまではそのサイトが違法かどうか分からない)
違法サイトそのものを閉鎖させれば終わりなんだから。
432名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:50:19 ID:mYq2709z0
米国は、禁酒法みたいなバカな法律を作って
またそれを撤廃したりと、良くも悪くも法律を改正する柔軟性があるが、
日本の場合、最初に積み上げたのが(または時代遅れになった)悪法でも
それを基準に考えてしまうからな。
ガンコというか腰が重い。
433名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:52:12 ID:O1qinilN0
>>431
確かにプライバシーは絶対不可侵ではないが、違法ダウンロードは
最初から疑いもなく真っ黒であるかのように言っていたから言ったんだよ。
アップロードはともかくダウンロードは、かなりプライバシー領域に
食い込んだ行為なので、プライバシーの利益を相当重視して考える必要がある。
434名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:54:56 ID:MgZ2hHuo0
>>431
> 値段が高かろうが、タダでダウンロードしていい理由にはならんよ。

理由がなくても「タダでダウンロードして良い」んだけどw
435名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:55:14 ID:KzeRAlTy0
そもそも違法なダウンロードなんて初めから存在しないだろ
436名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:55:19 ID:sNfSo6yR0
ほしいけど高いんで無料ダウンロードしちゃいます(笑)

ほしいけど高いんで万引きしちゃいました←何だよこの馬鹿は!死ね!殴り殺していいよ!殴り殺した店員GJ!!
437 ◆65537KeAAA :2007/12/20(木) 15:56:27 ID:RaO5a/Eb0
「違法サイトだとは知らなかった」って言い張れば無罪に何じゃねぇの?
438名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:57:39 ID:MgZ2hHuo0
>>436
無料でダウンロードしても犯罪にはならない、ましてや万引きではない。

現行法では合法なので文句つけるなよアホ。
439名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:57:41 ID:O1qinilN0
>>436
著作物には権利者の絶対的な排他的支配権なんて存在しないよ。
文化発展のため社会の共有財産として公正利用権や消滅期間など様々な制約がある。
権利者が、煮て食おうが焼いて食おうが自由にして良いものではない。
440 ◆65537KeAAA :2007/12/20(木) 15:58:14 ID:RaO5a/Eb0
>>432
「法改正」とかガンガンやればいいのに、肝心の国会議員が
お互いのスキャンダルでこき下ろすことに一生懸命だからなぁ…
441名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 15:58:48 ID:NaTLzGnrO
俺田舎在住のアニオタだけど、深夜アニメは全て全滅の未放映エリアなんだ。
たまたまニコ動で見たアイマスで結城アイラにハマってCDを買った。
その後、再びニコ動で結城アイラの別の曲を知って、そのCDも買った。

上手く使えば強烈な販促ツールになりそうなんだけどな・・・
442名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 16:00:10 ID:MgZ2hHuo0

CDやDVDが高い!
 ↓
中間搾取が多すぎて製作者が金貰っていない。
 ↓
カスラック氏ね!
 ↓
実は1曲あたり6円
 ↓
電通氏ね(候補) ← 今ココ
443名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 16:00:46 ID:qdubwW3B0
PCのキャッシュからデータを取得するツールはどうなんだ?
444名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 16:00:48 ID:8svnSwC30
残念ながら、プライバシーの問題については、
どこまで議論されていたのか疑問だな。
というか、された形跡なさ毛だよ。

445名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 16:01:00 ID:sNfSo6yR0
>>438
現行法では合法ね。
でも今後はだめね〜

法律で大丈夫だからしていいこと!っていうんなら、
法律を変えて規制することもちゃんと法律にのっとってしていいことなんだから、文句言わないでおこうね〜
446名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 16:01:37 ID:KzeRAlTy0

万引き→商品は無くなる

ダウンロード→商品はなくならない
447名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 16:01:46 ID:O1qinilN0
>>443
そーいうのは全部、本来プライバシー領域内の行為として
保証されているはずなのにねえ・・・
448名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 16:02:01 ID:t1Ypz17R0
公務員や議員がダウンロードだと 合法ってのを
お忘れなくね
449名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 16:03:26 ID:fxf5buJGO
これはいい詐欺幇助法ですね。
詐欺師が動画ダウソサイト作る→再生した時点で振り込めと表示。振り込まなければ通報等と脅迫→合法なので払わなければ逮捕

隙間だらけの法律だな。合法なら俺もやっちゃおうかな。
…ってなるだろうが。

俺はCDショップ店員で月二万程CDに使っているが正直高すぎると思う。
シングルは今くらいでいいかと思う(もう2、300円安い方がいいが…)が、アルバムは2000円が妥当だろう。
3000円を超えるものは一般の層は見向きもしないだろう。
大体から大して魅力的でもない楽曲をテレビのタイアップだけで売る今の商法に限界がある。
聴者は有名なあの曲聞きたいから買ってみよう→あ、タダで配信されてるし買わなくていいや→規制
となるだろう。
そうじゃないだろ。音楽は相応の対価を払って聞くものだ、という認識をしてもらえるような楽曲を提供しなければ上のようになるだけだ。
価値ある商品を提供してくれ。
450名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 16:03:28 ID:MgZ2hHuo0
>>445
無料でダウンロードしても犯罪にはならない、ましてや万引きではない合法。

じゃ、コレは正しいんだよな?w
451名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 16:03:49 ID:tuooxbr20
当然だな
もっと厳しくしろよ
452名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 16:08:18 ID:VFG6HsR60
日本の場合再販価格でCD、本の料金に市場原理が働いてないからな。
453名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 16:08:34 ID:0zsWrG4tO
>>449
契約が成立していないので支払い義務はない。
コンテンツが違法配信だったとしても、そうと
わかってダウソしたわけではないので問題ない。
454名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 16:09:15 ID:MgZ2hHuo0
>>445
> 現行法では合法ね。
> でも今後はだめね〜

だから、偽ブランド品を掴まされたのと同じ扱いだってw


> 法律を変えて規制することもちゃんと法律にのっとってしていいことなんだから、文句言わないでおこうね〜

内容には文句は無いが、
詐欺などの被害が懸念されるので、消費者保護の観点から反対。
455名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 16:11:20 ID:O1qinilN0
>>445
君は著作権を分かってない。
所有権に消滅期間なんて存在しないが、著作権には消滅期間が存在する。
もちろんクリエーターに正当な対価とリスペクトと権利が認められる
のは当然だが、著作権は所有権じゃないし、消滅後は社会全体の
文化的財産として自由に共有して使って良いんだよ。本質が違う。
456名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 16:12:25 ID:Lk9iSg120
>「違法サイトと知ってダウンロードした場合は違法とする」

この「違法サイトと知って」を判断するのは警察か裁判所でしょ?
結局のところ料金を払わずにダウンロード出来るのは明らかに「違法サイト」なワケで、
実質的にメーカー以外からダウンロードしたら終わりって事だね。
457名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 16:14:18 ID:n1uipPQz0
こんな警察の都合でなんとでもなる法律通すなよ
危なすぎる
458名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 16:14:47 ID:t1Ypz17R0
携帯電話自体にも著作権と為りますな
ま〜俺は使わんが HDDも危ない話では
お前等と共に こぶしは上げる
459名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 16:15:07 ID:3SIY/8Fr0
Ny MX カボチャ などからのダウンロードは違法だがキャッシュ抜きは合法らしい
460名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 16:16:16 ID:MgZ2hHuo0
>>456
> 結局のところ料金を払わずにダウンロード出来るのは明らかに「違法サイト」なワケで、

俺が作った歌をタダで配信したとする、それをダウンロードした場合何も起きない。

届出を出すワケじゃないので、合法サイト認証もイミネ。
461名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 16:18:09 ID:atBhQv7R0
PSE法はもう消えたようなもんだな。
462名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 16:19:05 ID:fxf5buJGO
ニコニコはいい宣伝媒体なのにな。
扱いが難しい媒体は消すほうがいいのか。
463名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 16:20:49 ID:G9ZD0nEU0
>>460
タダで配信してるのか、違法に配信してるのか、ダウロードする側からは判断できない。
ということは、違法行為の可能性もあるリスクを取ってダウンロードしないといけない。
464名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 16:20:56 ID:FglySI9G0
確かめるにはプライバシーの侵害しないと無理だしな
違憲の疑いがある法律になったらどうなるの?
465名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 16:20:57 ID:8svnSwC30
建前的にはダウンロード不可のサイトでも、落としツールは
あるワケで、GSFとか、使えなくなるんかなぁ。
466名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 16:22:17 ID:8wv4roD+0
違法サイトと知ってるのならまずそっちを摘発しろよ
467名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 16:23:49 ID:sNfSo6yR0
>>455
いま好き勝手にダウソされまくってるアニメとか映画、ゲームは
著作権切れてるような50年前とか70年前のものか・・・?
著作権が切れてないのに著作権フリーで配り放題みたいな扱いされてるから問題になってるんで、
著作権切れてるものとの話とはぜんぜん違うでしょ。

某キンタマ引っかかったエロゲ会社の今月の新作なんて、
違法ダウンやってたからおれもやっちゃうよ^^^^^ざまぁ^^^^みたいなのりで販売日当日から流されてるくらいだし・・・・・
468名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 16:24:17 ID:GdJUYmqz0
まぁ不特定多数で無限大のアップロードと違って、ダウンロードは損害とか言われても一つ分だからな。
469名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 16:27:30 ID:O1qinilN0
>>467
著作権が切れていない間も、著作権には公正利用権などが存在する。
商品として販売されている著作物を勝手にフリーで配布しまくるのは
公正利用権の行使とは全然いえないが、著作権は絶対権ではない
ということを指摘したまで。
470名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 16:27:48 ID:G9ZD0nEU0
>>466
国内法では違法だけど、サーバーが海外にあるから手が出せないんじゃない?
日本の検索サイトはキャッシュを持つのが違法っぽいから全部海外に置いてるって聞いたし
471名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 16:30:15 ID:87sV/APq0
>>416
もし5000万…いいや諸経費を抜いて2〜3000万でもいいから製作に回せたらどれだけ素晴らしい作品が溢れるんだろうな
472名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 16:30:30 ID:atBhQv7R0
自分のサイトで自分の音楽とか無理矢理再生さした場合はどうなるんやら。
473名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 16:30:57 ID:8svnSwC30
>>466

違法サイトを見逃しておいて、そこでダウンロードした人だけが犯罪者に
仕立てあげられるのは、イマイチ納得できん。
474名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 16:37:40 ID:sNfSo6yR0
ネットのほうが面白いからアニメとかドラマとか見ない、ゲームもしない
金消費などしない。経済停滞。韓国中国に経済追い抜かれる恐れも・・・TT

ネットつぶれる。

オタの楽しみがネット以前のゲームかTVに戻る。
ゲーム買う、無料で見れなくなってしまったからDVDレンタルとか買ったりするか録画機器買う。
経済発展。TVの視聴率アップでスポンサー増加でアニメ会社にもその分金が入っていい作品できる。
ばら色の未来。
475名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 16:39:41 ID:mYq2709z0
>>470
2chもそうだね

でも登録上、管理してるが日本人だった場合、
「サーバ止めれ」と言われそうな感じもするが
476名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 16:44:26 ID:MgZ2hHuo0
「著作権使用料1曲6円」ってタグ消されるぞw

↑コレ、ニコ動に投下したヤツ、このスレに居るだろうw

挙手w
477名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 16:45:55 ID:atBhQv7R0
CDってプレス代、人件費他を考えてもだいぶ余るはずなんだけどなぁ
478名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 16:57:56 ID:87sV/APq0
>>477
だいぶ余るどころじゃない
半分以上余るよ
479名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 16:58:29 ID:7pIiF4Q3O
違法サイトリストを示してくれないと
ユーザーには判りませんよね〜
ま、示すはずないけど
480名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 17:04:20 ID:wYe+kNkV0
中国やアメリカはこんなのがあっても気にしないで世界に日本のものをばらまくんだが
気にしてないのかな。
481名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 17:05:07 ID:8o3byAHU0
百度でおk
482名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 17:05:14 ID:o6krI1L8O
>>474
独善的な理想論を抜かすな。黙ってろカス


ネットつぶれる。
    ↓
ゲームに金を渋る、DVDも買わないという状況は悪化。
しかしそんなことよりも、何より国民を無視した上層部の政治的独断が通ることが証明されてしまい
民主主義消滅、すべてが情報統制される国家に。
真っ黒な未来。
483名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 17:05:31 ID:sTOBsXLU0
さっさと立法されればいいんだよ
484名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 17:08:44 ID:i43mKw4R0
消費者は全て犯罪者と決めつけられて気分いいわけがない。
485名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 17:09:42 ID:QMK3xc/LO
つかこれテレビで報道されてるの見たことないんだが。
違法化決定するまで知らない奴多そうじゃね?

大々的に国民に知らせもせず勝手に少数意見で法変えるなよ
486名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 17:14:27 ID:QMK3xc/LO
>>485
「知らない」じゃなくて「知らなかった」だな
487名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 17:17:38 ID:MgZ2hHuo0

あのネ、オマイらこの法律って、恣意的に考えると、

「国外からの違法ダウンロードは可能」ってことなのw

だから、海外のワレザに「日本にガンガンうpしてください、うp取り締まれません、ダウンロードも可能です」って言ってるわけw
488名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 17:18:02 ID:mrweZsST0
なんでニコ動とようつべはおkなの?
ストリーミングとDLの明確な違いなんてないだろ。

ニコ動でストリーミング視聴したら、flvファイルが
TemporaryInternetFilesにDLされてるんだぞ。
これをリネームして保存するのは合法なのか違法なのか?
489名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 17:20:48 ID:mrweZsST0
>>485
とりあえずここの小委員会の連中は、全員名前を晒した上で
次回選挙までの間ネット上でネガティブキャンペーンだな

「マジなら2ちゃんねら総力をあげて潰すが」を地でいくなこりゃw
490名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 17:21:00 ID:V+x+TQf/0
こんなの海外も同じ事しなきゃまったく意味が無い
491名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 17:21:37 ID:NaTLzGnrO
>>485
アテにはしてないがテレビ局を上手く使えば法案潰せる気がする。

ネットが当たり前の今、この法案が可決されると日本だけネット鎖国する事になるって
492名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 17:23:22 ID:FglySI9G0
MIAUもっとがんばれ
493名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 17:24:24 ID:0hva3CLA0
これ考えた奴阿呆?
現状でこんなの施行できるわけないだろ…
結局自分らが得したいからこんなわけわかんない法律作ろうとしてるんでしょ
ユーザーの事なんて考慮に入れてないだろ
494名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 17:26:05 ID:0Aakx4K4O
>>488
現時点のDL解釈だとそこまで言及されていないので、グレーに近い白。
しかし文科庁かレコード協会のエライ人が方法を知ったらDLとキャッシュ
の定義を変更して違法にする。
多分。
495名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 17:26:40 ID:i43mKw4R0
消費者は全て犯罪者だから意見を聞く理由はないとカスラックはおっしゃった。
496名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 17:29:08 ID:ES75aA050
>>15の著作物↓
         ID:o9o8JR+T0
497名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 17:33:27 ID:mrweZsST0
>>494
thx
でもキャッシュの定義なんて無理じゃね?
フォルダ先は自由に変更できるんだし、キャッシュを
消さずに残しておく設定だって可能。
一方、キャッシュ自体をNGにしてしまうと、ストリーミングどころか
HP視聴そのものが出来なくなるね。

役人\(^o^)/アホス
日本\(^o^)/オワタ
498名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 17:33:44 ID:7un1ux310
リネームして保存するという行為をしたかどうかわかるのは本人のみなんだから
違法になったとしてもどうしようもないだろ

499名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 17:39:15 ID:MgZ2hHuo0
>>497
んとね、違法な著作権のあるものの「現物」にリンクを貼るとX

ストリームは、他のサイトへのリンクを貼っている状況と同じなわけ。

だから、対象外。
500名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 17:42:53 ID:mrweZsST0
>>499
すまん、もうちょっと詳しく頼む

> ストリームは、他のサイトへのリンクを貼っている状況と同じなわけ。

ここが理解できん。
ストリーミングだろうとDLだろうと、PCにデータが一度は保存される訳だが?
501名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 17:46:09 ID:MgZ2hHuo0
>>500
PCにデータが保存される行為は問題ない。

「違法なデータを落とし」たという行為には問題がある。

OK?
502名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 17:48:51 ID:FglySI9G0
P2Pのキャッシュ論争と同じような展開だな
503名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 17:49:03 ID:MgZ2hHuo0
>>500
うーんチョット説明しにくいね、うまい説明が思いついたら書き込むわ。
504名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 17:49:14 ID:mrweZsST0
>>501
恣意的か、不可抗力かという違いか?
505名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 17:50:22 ID:7un1ux310
ストリームだと勝手にダウンロードされるから
情を知ってにはあたらないかもて意味だろ
ログからはそんなの判別できないけどな
506名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 17:52:47 ID:mrweZsST0
>>503
そうか、有難う。
気長に待ってるわ。
507名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 17:53:13 ID:ljLltePnO
そもそもネットやパソコンの知識のかけらもないような
馬鹿政治家とバ官僚が法律を作っているんだろ?w
そんなもん無茶苦茶な法律になるのもあたりまえじゃんwww
508名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 17:56:18 ID:MgZ2hHuo0
>>506
ダウンロードの場合「データを落とした」のは人間。

ストリーミングの場合「データを落とした」のはJAVASCRIPT

うーん、ダメだ。 orz

>>505
「情を知って」と言うのは、
ダウンロードの前に「違法なものであるということを"知っていた"」必要があるって事。

でも、知っているハズないよなw しかも、人間は忘れる生き物ですしw
509名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 17:59:14 ID:MgZ2hHuo0

はっきり言って混乱を招くだけだし、相変わらず外国からは落とし放題、

よって、改正要らん。
510名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:00:17 ID:2YHWaxSZ0
海外の鯖まで取り締まれない癖しやがって。
日本人は逮捕ですか、まず野放しになってる
海外の奴らから逮捕よろしく、へたれな政治家さん。
511名無し募集中。。。:2007/12/20(木) 18:00:44 ID:3AnAsWXm0
ダウンロードと単純所持は全て合法にしてしかるべき
これを違法にすることはインターネット自身の否定に繋がる
512名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:00:54 ID:qs22t5CxO
来年は一斉訴訟年になればいいんだけどな…。
そうすればこの法案は役立たず法案になるんだけど…。
513名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:05:02 ID:G5ILqGgz0
結局違法ファイルをストリーミングで流すだけじゃねーか・・・
514名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:05:48 ID:2YHWaxSZ0
で、この文化庁の政治家は誰からお金を貰ったのでしょう。
電通?、カスラック?、レンタル業界?、メディア団体?。
HDD業界と、通信業界、プロパイダ業界は反対してないのか。
515名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:06:20 ID:wji33oglO
違法とか言ってる政治家どもに
PCの電源の落とし方を聞きたい
516名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:06:53 ID:zQxXyyZx0
要するに金が欲しいんだな。こいつらは。
517名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:10:23 ID:MgZ2hHuo0
>>510
> 海外の鯖まで取り締まれない癖しやがって。
> 日本人は逮捕ですか、まず野放しになってる
> 海外の奴らから逮捕よろしく、へたれな政治家さん。

そう、
1 そんなことされたら国内のアーチストが可愛そうだろうw
2 それを理由に輸出が減ったら、CDの値段上がるしw
3 詐欺も増えるだろうし、混乱を招くだけだ。

消費者保護の観点から反対。

あ、1と2は無視でいいよw
518名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:10:39 ID:GdJUYmqz0
関係ないけど、レンタルCDも来年から料金倍になるんだっけ?
519名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:13:26 ID:MgZ2hHuo0
>>514
俺は一方的に「電通」と思ってるがw

だって、カスラックの著作権料 1曲 5.5円 だし

それ訴えたところで、幾ら取れるんだ?
520名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:18:02 ID:qs22t5CxO
>>519
値段の問題じゃないんじゃないの?
521名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:18:43 ID:EIikzkzD0
まぁ、ブッコ抜きとかという不思議な雑誌が消えてくれれば、少しはマシになるだろうな。
あれらのお陰で、ここまでの事態に成っている気がするし。てか、書店の本屋によっては
それだらけ・・・。
522名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:20:27 ID:PhbJF53T0
俺もいずれは祖父と父のコネでジャスラックに入社します
ジャスラックは正義なのです
523名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:21:14 ID:rCVl+w+c0
カスラックは昔HDDとかからも金取ろうとしてたよな
524名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:24:02 ID:WFkLR+Ww0
海外の違法サイトの場合はどうするんだろう?
   
525名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:25:53 ID:MgZ2hHuo0
>>523
その問題は当然カスラック、

それどころか、値上げを要求してきてるぞw

カスラックにはそっちの点でムカついてる!
526名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:28:37 ID:EIikzkzD0
で売れなくなると違法ピーコで駄々を捏ねると・・・。


馬鹿でも権力さえ有れば出来るな・・・。と考えると権力は偉大だ。
527名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:30:26 ID:MgZ2hHuo0
>>526
俺も、その点を特に気にしている、

「言われてから払えばいいや」的な機運が蔓延するんじゃネ?
528名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:37:51 ID:bhWt0IEw0
MSも日本の海賊版状況はあえて問題にするほどではないという見解だったんだけど…
まぁ音楽業界もCDが何百万枚も売れて甘い汁吸えた時代が忘れられないんだろうね
529名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:39:00 ID:x5nHlomf0
>>438
んで、どーいうスタンス?
違法なうpが無くなる事自体事は望んでるの?
530名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:43:12 ID:BLBBWOERO
>>528
CD買うどころか、最近CDになってる音楽聴いた記憶がないな
オリコンとかもまったく興味無くなったし、、、

逃げ道無くす意味じゃ今回の規制は良い薬になるのかもな
531名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:43:42 ID:0Aakx4K4O
>>523
>>525
メインはサーラじゃなかった?
今は対象をさらに拡大しようとしてHDDなど大容量メディアを狙っている。
因みにおまいらが持ってるCDーRやDVDーRからは既に徴収済みだ。
きっともう飲み代に消えてるよ。
532名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:44:20 ID:EIikzkzD0
>>528
まぁ、日本で違法コピーが問題で商売にならなかったら、ほとんどの国で商売はできないだろうな。
エミュなんぞ当たり前のファミコン・スーファミ等々でもバーチャルコンソールで売ってみても売れる国だし。

>>530
とはいっても売れなきゃ>>526→法規制という短絡的思考に走って、また売れず繰り返し・・・
533名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:44:28 ID:MgZ2hHuo0
>>529
違法にうpすりゃ今でも犯罪だろう?
534名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:44:34 ID:LvuVUUIe0
>>518
ソースは?
535名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:47:17 ID:DoeqXw+M0
これ「動画・音楽」って限定が付かないだろ?
2ちゃんねる含めて掲示板は事実上崩壊するよ。
著作権のある文章がスレにコピペされたら、それ以降、そのスレ見た奴は全員著作権侵害で逮捕。
気に入らないスレの閲覧の「違法化」が簡単に出来ちゃう。


536名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:47:19 ID:nw7oxFAq0
これはいつから法が適用されんだ?
年末には施行されてしまうのか?
537名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:48:05 ID:2YHWaxSZ0
なんだろうね、失われた15年で、景気が悪くなってるのに。
原油高で物価も上昇、庶民の財布の紐は閉まる一方。
CDも動画も売れるわけねえだろ。
それで尚閉めに掛かるとか、完全マーケットを破壊したいらしい。
動画と音楽規制したからといって、売り上げに多少の誤差しか、
でない気がしないでもないような。
538名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:48:55 ID:qs22t5CxO
>>535
つヒント 金
539名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:51:55 ID:5eED6ine0
経済バカと政治音痴がネットの可能性を否定。

おっと・・「利権団体のてこ入れ」でなwww
540名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:52:06 ID:2YHWaxSZ0
>>536
一斉に、逮捕者でもでるのだろうか。
ただの見せしめの逮捕で終わりそうな気もするが、
執行されたら、されたで、自分は旗から様子みとくよ。
541名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:56:21 ID:GdJUYmqz0
>>534
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=AS1D2003K%2020042007
レンタル店→レコード会社への使用料が値上がると言う事だが、実際のレンタル料金がどれほど上がるかは知らん。
542名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:57:27 ID:Pva6r/m20
民主の川内議員がこの問題を指摘している
543名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:59:37 ID:3AnAsWXm0
ネットは暮らしを豊かにするのに
ダウンロード、単純所持違法推進派は日本国民が嫌いなのかな?
544名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 19:00:03 ID:MgZ2hHuo0
>>531
> 因みにおまいらが持ってるCDーRやDVDーRからは既に徴収済みだ。

「私的録音録画補償金制度」だろ? カスラックはコレがお気に入りだよw

>>536
↓目を通しとけ。

著作権分科会 私的録音録画小委員会(第12回)議事録・配付資料
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/bunka/gijiroku/020/07091805.htm
545名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 19:02:02 ID:2YHWaxSZ0
ダウンロード規制に続いて、2010年に総務省がテレビ並に、
規制する法案を、通すとかだっけ、大概にしといたほうがいいなこいつら。
総務省の役員も、電通や、パチンコ(在日)=創価、統一教会、から
金貰ってるだろうし、創価や、統一教会の本心としては、電通も含めてだけど
国民が真実を知りすぎると、こいつらにとってかなり不利な状況が生まれるので、
どうしても、それを改正して独裁主義国家にしたいらしい。
546名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 19:04:02 ID:Pva6r/m20
民主党川内博史議員
ttp://www2c.biglobe.ne.jp/~kawauchi/

ダウンロード違法化に反対している
547名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 19:04:03 ID:MgZ2hHuo0
>>536
コッチだったw すまん orz

ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/main_b5.htm
548名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 19:05:31 ID:LvuVUUIe0
>>541
d
549名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 19:06:18 ID:eSToGoKj0
「違法サイト」って何?
URLそのものの事はどうなんの?
550名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 19:06:25 ID:KXGQRhup0
ID:MgZ2hHuo0

おまえさ、「俺はJASRACについて詳しく知ってるんだぞwwww」
って言いたいみたいだが、完全にピエロだぞ。恥ずかしい。

デタラメばかりで突っ込みきれん。叩く・叩かないを別にして問題ありありだ。
551名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 19:06:32 ID:2YHWaxSZ0
>>546
この議員初めて見た、糞電通は、
自分にとって都合の悪い、ニュースは
絶対、公の電波使ってしないだろうしね。
そもそも、ダウンロード違法のこのニュースって、
地上波で放送されたっけ?。
552名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 19:07:22 ID:qs22t5CxO
>>546
そりゃ、反対することは幼稚園児でもできるからなw
553名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 19:09:16 ID:MgZ2hHuo0
>>550
> おまえさ、「俺はJASRACについて詳しく知ってるんだぞwwww」

俺ももっと情報欲しい、jasracについてワリと公平に考察しているところは無いか?
554名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 19:10:34 ID:g8XDXYvq0
適法サイトを示すマークとか検閲みたいだな
左翼ってこういうの嫌いそうだけど
何にも聞こえてこないな
555名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 19:15:22 ID:x5nHlomf0
>>533
うん、で、
違法なうpが無くなる事自体を望んでるかどうか
聞いてみたの。
556名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 19:16:47 ID:dh4Uokzs0
>「パブリックコメントなどでの反対意見を踏まえた上でも、違法複製物からの複製は30条の適用除外とするのは不可避」

ならパブコメする必要ないじゃないかwww
 
557名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 19:17:26 ID:fJrAIAfp0
ニコ厨涙目w
558名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 19:24:08 ID:FglySI9G0
サイレントマジョリティを考慮したんじゃないの?w
559名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 19:25:05 ID:MgZ2hHuo0
>>555 何となく先が読めたので秘密にしとくw
560名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 19:25:39 ID:v/BqwYfD0




また自民か


561名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 19:25:59 ID:2YHWaxSZ0
>>556
まあパブコメした人は乙としかいいようがない。w
民主主義とか、糞食らえだな、政府の為の政治家の為の
国家といったほうがいい。役人からしたら、国民は奴隷で
奴隷どもよ働け、そして、税金を納めろとくらいしか思ってないだろ。
562名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 19:26:07 ID:OgIbKagQ0
どうやら文化庁は国民を全員犯罪者にしたいらしいな
もうそんな公務員は辞めてもらえや!
辞めさす権利は国民が所有しているからおまいら嘆願書書けや!
また中途半端な議論で法律を変えようというのかい? えぇっ!文化庁の皆さんよ!
その文化庁の方々は潔白なのかい?後からぼろぼろと出てくるんじゃないかい?えぇっ!
もっときちんと議論してくれ、その為の公務員だろうがよ
563名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 19:31:28 ID:0Aakx4K4O
>>554
この適法マーク、どうやって審査するんだろうな。
仕事で金融審査に関わったことあるが、マトモにやったら半端無くめんどくさい…。
只でさえ複雑な著作権なのに、どれがOKとか認可更新とか、認可後の
HP更新とか追跡調査出来んのか?と問いたい。小一時間(ry
564名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 19:33:03 ID:3AnAsWXm0
>>562
国会議員に立候補する条件として
候補者全員に民間企業でも行われている性格検査を実施するべきだな
565名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 19:33:46 ID:06fUgF2C0
K「お前知ってただろ?」
俺「知りませんでした。」
K「そうか、それならOKよ。」
566名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 20:04:29 ID:MgZ2hHuo0

私的録音録画小委員会(第16回)の中止について(12月20日)

 12月27日(木曜日)に開催を予定しておりました標記会議ですが,
都合により中止いたしますので,お知らせします。


文化庁
ttp://www.bunka.go.jp/index.html

文化庁のカスが!
飛行機キャンセルだ、ボケ! そんな事だから…
567名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 20:10:57 ID:g8XDXYvq0
>>563
天下り先の誕生に
リアルタイムで立ち会ってんのかもな!

某天下り先では仕事したら
迷惑がられるらしいので
この法案がとおったら
違法サイトだらけなるんじゃね
568名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 20:15:05 ID:WA6NvSNwO
言葉が難しすぎてわかんないから誰か簡単に産業でまとめて
569名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 20:21:23 ID:jJ53H4G/0
おまえら、いつもの電凸の時間じゃねえのか。

とりあえず、この文化庁担当の室長?
とやらに聞いてみればいいんじゃねえか。

ダウンロード = ストリーミング なんだから、
おまえがいってる改正したら、ニコニコみたら犯罪者になっちまう、
あんた、本気でそれやるきなのか?って。

もしかしたら、バカなだけで、やろうとしてることに
気がついてないだけかもしれんぞ。
どうやらノンキャリみたいだし。
570名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 20:27:02 ID:hZZ3vphI0
>>566俺等にひっきりなしに電凸と溢れんばかりの電子メール爆撃されて発表内容を練り直してるんだとオモウヨ
つまりは官僚的答弁の都合
571名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 20:30:28 ID:hZZ3vphI0
>>569と言うか電話が繋がる限り幾らでも官僚様への罵倒を繰り返されて下っ端のノンキャリ担当者が顔面蒼白になってるだろうな
ネットが存在しない時代には幾らでも世論を捏造し官僚の思うがままに進行できたガン細胞どもだし
572名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 20:31:24 ID:bX+SSyE70
捕まるの間違いかと思った>固まる
573名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 20:40:26 ID:MgZ2hHuo0
>>570
パブコメ無視したんだから、えらい目に遭っているのかも知れんなw


実は掲示板に上がっている質問を詳しくまとめて

直接手渡してくる予定だったんだが(受け取っていないと言えない様に)

>>566 のザマで・・・ orz

電凸苦手だしなぁ・・・
574名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 20:44:52 ID:EAt3GObF0
適法サイトの掲示板でも誰かが小説やら歌の歌詞をコピペした瞬間
そのサイトは違法サイトになるわけだが?w

その辺はどう考えてるんだろ?w
575名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 20:48:15 ID:hZZ3vphI0
>>573そらストリーミング配信とニコニコとようつべ
の仕組みも知らんチンカスどもだしな

今すぐネットの仕組みも知らないアホ役人に電凸したいから電話番号の載ってるホムペ教えてくれ
576名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 20:50:06 ID:EAt3GObF0
むしろTV局に電凸して1億2000万総犯罪者化法案だと訴えた方がよくね?
あーダメか・・・カスラックと電通の下僕だもんなあいつら・・・
577名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 20:50:22 ID:rFl0KMeq0
>>575
文化庁に電話すればおk 適当につないでくれると思うよ
578名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 20:50:23 ID:AavOC5Fo0
アップロード者や違法サイトとやらを全部取り締まることができないのに
ダウンロードまで違法にして収拾つくの?
579名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 20:53:19 ID:0Kh1Cpkx0
>>535
違法コピーとの区分けは難しいけど、文字情報や画像や音声データの「引用」なら、問題ないと思う。
どのレベルまでの「引用」が「違法コピー」とされるのかが更に大問題になってしまい、コピペする連中が大挙して「引用宣言」すると、事実上取り締まりが無意味になる悪循環w
結局これまでと変わらないことになるかもよ。これからも安心してコピペ。
580名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 20:53:28 ID:Tio4fCcG0
>>566
さすが何か攻撃されると思って中止にしたのか?
酷いな
581名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 20:55:48 ID:B7PrH8dj0
google等には、違法サイトが検索結果に出てこないよう徹底してもらわないといけない
582名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 20:57:07 ID:hZZ3vphI0
>>580そんなんだから税金泥棒言われてる

それに攻撃も糞も論理的な内容ですらないカスラック大本営発表だから反対派に論破されちゃうもの
583名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 20:57:25 ID:K81j3ww50
967 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/20(木) 03:23:50 ID:rcf8qNQjO
なにしろ(年金・天下り等)全ての問題や事件に官僚役人が絡んでる。
政権交代を何度か繰り返して役人、政治家、有権者、
この三者のバランスを作り出さないといけないと思う。

54 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/18(火) 16:35:16 ID:lYjsrsMI0
公的債務は約800兆円と言われるが、これに年金や公団・公社などの準政府部門の隠れ債務を加えれば、
その額はじつは2000兆円という説もある。
いまや、日本の国債の格付けは、アフリカの小国ボツワナ以下になってしまった。

これに、利権屋とつるんで今回の規制なんちゃら。まさしく今の日本行政は「テロ政治」そのもの。
584名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 20:57:53 ID:xZ+XLJj70
つまり違法サイトだとは知りませんでしたって言えば
セーフか
585名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 21:00:39 ID:WHczrEd70
「仮に、権利者が違法サイトからダウンロードしたユーザーに対して民事訴訟をするとしても、立証責任は権利者側にある。
権利者は実務上、利用者に警告した上で、それでも違法行為が続けば法的措置に踏み切ることになる。ユーザーが著しく不安
定な立場に置かれる、ということはない」

また、今回の議論はダウンロードのみ「複製」とみなし、ストリーミングサービスは対象外。ストリーミングサービス利用時
にWebブラウザに残るキャッシュについては複製とは扱わず、違法サイトで公開されたコンテンツのストリーミング視聴は合法
、ということになる。文化庁は「キャッシュの扱いについて議論した著作権分科会の今年1月の報告書などを踏まえ、必要に応
じて法改正すれば問題ないのでは」などとしている。
586名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 21:01:25 ID:32YNl5t90
動画などを用いたマスコミ批判を規制するのが狙いだろう。
さて動画が全面的に規制されるようになれば、次の段階の
画像の規制も現実味を帯びていくだろう。
587名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 21:06:36 ID:FI8wyLN2O
落とす前にサイト管理者宛てに『そちらは違法サイトですか?』と確認メールして肯定する返信がなけりゃオッケーかな。
588名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 21:07:09 ID:06w4KKG50
>>584
そこでカスラック様が民事裁判にかけて悪魔の証明を迫り、敗訴→巨額の賠償金請求→給料差し押さえになるからセーフじゃないんだよ
589名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 21:08:09 ID:qs22t5CxO
>>586
> 画像の規制も現実味を帯びていくだろう。

文化庁「んなもん、金にならねぇよ!」
590名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 21:09:26 ID:ERGJLhSV0
プロバイダに登録する時、一律1000くらい
上乗せしてもいいのでは?その代わりDLし放題で。
月の利用料金+1000円でそれできるなら喜んで払うわ。
591名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 21:12:11 ID:mHWcXiqT0
55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007年12月20日(木) 20:47:46 ID:Y9HF8p4Y0 (PC)
>>54
2の三乗は?
√9を整数に

この前より簡単にしたよ

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007年12月20日(木) 21:08:21 ID:koCjqDK10 (PC)
>>55
答えは0!!

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1198147258/
592名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 21:12:58 ID:GuKvCDAk0
ダウンロード規制、罰則ないよといいつつ

消費税のように、一度決めたら罰則が上乗せで入ってきますwwww
593名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 21:13:44 ID:hZZ3vphI0
>>587英語サイトにそんなもん英文で送っても質問内容すら理解できんと思うのだが
むしろ向こうの管理人の白人が「違法サイトって何?」と質問をしてくるぞ
594名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 21:18:32 ID:jJ53H4G/0
http://www.mext.go.jp/b_menu/public/2004/04100601.htm

ここに内線だが、連絡先がかいてた。
この時間でもつながるかな・・
595名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 21:27:10 ID:LGnNIPD10
私は動画・音楽を共有したいと思います。
596名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 21:44:17 ID:T5bWXogF0
おい、民主党の関係者見てるか?
まともな著作権法を作ると公約するなら、麻生支持の俺は民主に投票してやる。
親友人兄姉知り合いらにも、民主に入れろと言ってやるよ。
権利者団体なんてクソくらえだよ!!
597名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 22:13:47 ID:006beWBpO
「ダウンロード違法化」なぜ必要 文化庁の配付資料全文
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1198144246/
598名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 22:32:17 ID:jS4Is4XC0
結局、どこから違法にするかというのが警察・カスラック利権で献金額で合法違法がきまるんだろ!
599名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 22:42:48 ID:QVl8upM50
>ユーザーの不利益にならないような制度設計をする
かすRACの不利益にならないような制度設計をする
600名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 22:44:33 ID:i43mKw4R0
天下り先の確保と老後を豊かにできる退職金のため
601名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 22:44:48 ID:ONkywX0t0
ニコニコ動画とYouTubeはJASRACに著作権料払ってるから違法サイトではない。
602名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:05:08 ID:EAt3GObF0
>>601
それってカスラックが金欲しいだけじゃん。
完璧にw
603名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:06:37 ID:jS4Is4XC0
Unknown (Unknown)

2007-11-14 12:54:55

国会はぼーっとしてたわけではなく、ユーチューブが流行る前から、審議の模様はとっくに国会自らがインターネット中継し、ビデオライブラリも配信してる。

ただし、文化庁は審議のインターネット配信は違法だと主張し、そう国会答弁までしてる。国会の法解釈を否定する行政って、何なんでしょうね?


604名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:12:53 ID:/96nOEep0
>>588
> そこでカスラック様が民事裁判にかけて悪魔の証明を迫り、

お前の言ってるのは、カスラックが起こした「著作権侵害差止等請求」の事だろう?
微妙に誤認しているようだから、カスラックに突っ込まれる前に よく確認しておけ。


事件番号 平成17(ワ)10324
事件名 著作権侵害差止等請求事件
裁判年月日 平成19年01月30日
裁判所名 大阪地方裁判所

権利種別 著作権
訴訟類型 民事訴訟

ttp://www.courts.go.jp/search/jhsp0030?action_id=dspDetail&hanreiSrchKbn=01&hanreiNo=34068&hanreiKbn=06
605名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:39:18 ID:/TOSkeL50
http://www2c.biglobe.ne.jp/~kawauchi/
川内博史(民主党)
日本には、アメリカにはない「送信可能化権」という違法サイトをアップロードする側で取り締まる権利があるにもかかわらず、ついに30条まで手をつけるとは、業界の皆さんはビジネスモデルを勘違いしているとしか思えない。
闘うしかありませんね。
みんなで頑張ろう!!
606名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:44:46 ID:CuQ2+4yE0
手放しで応援は出来ないが、とりあえず、廃案に追い込んでほしい
607名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:02:30 ID:12azPekz0
608名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:03:36 ID:vDlI+XCg0
609名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:04:45 ID:NyxcF6Yi0
社団法人であるカスラックが存続できること自体がおかしい
総務省は仕事してないだろ

分割民営化しろよ
610名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:09:10 ID:aw6vGwBP0
>>609
そもそも社団法人って非営利活動が主体じゃないのか?
そこが暴利を貪っているという矛盾

さらに著作権の管理はほぼジャスラック独占状態
これは独占禁止法違反じゃないのか?

著作権管理は一本化されていた方が良いのは分かるけどさ
611名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:17:28 ID:YLIj9YUA0
さて、サイトの定義から説明してもらおうか。
612名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:17:50 ID:p+eBBL2d0
Winny使って情報漏らした馬鹿をとっとと逮捕しろよ
613名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:20:41 ID:qSAAwLhc0
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/20/news110.html
>将来、全ての録音・録画物にDRMが付く時代になれば、
>コンテンツの私的使用についても権利者とユーザーが個別に使用契約を結ぶことにり、
>私的使用について一律に定めた30条自体が不要になる可能性もある
じゃあさっさとやれよって感じがするんだが、なぜやらないのか。
614名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:21:09 ID:tl4veZBq0
違法サイトでも、海外に鯖あるのは、逮捕できんだろ。
てか、何故アップロードじゃなく、ダウンロードが違法?
日本に鯖ある、違法サイトは早急に海外の鯖に移しそう。
アダルト業界とかああいうの特に。
615名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:22:01 ID:5O43G3YQ0
ニコニコ見るようになってからCDもDVDも買う事が多くなったけどなあ。
616名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:33:14 ID:cGZEvgBN0
もう国の認めたサイト以外は全て違法ってことになるのか・・・
もはや中国、北朝鮮並の情報統制だな。日本オワタ
617名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:33:47 ID:+FZZb2ywO
ダウンロードの意味わかってんのかな?
どうせネットの知識が無い人たちが決めてるんだろうけど
618名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:40:02 ID:c/sCKSny0
私的録音録画補償金額を決めるべく集まった連中の結論

    「法律をどさくさにまぎれて変えてしまえ!」

災害救助に行ったふりして火事場泥棒してきたぐらいの違い
619名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:44:15 ID:wa7BRWHH0
なんだ前違法じゃないってカキコしていた奴って官僚なんじゃねーの?
法的にはどうみてもおかしいって言ってんのに、違法じゃないの一点張り。
詳しいクセに何言ってんだととオモタヨ。
620名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:47:45 ID:jNt01DAa0
>>619
適当に弱そうな奴何人か訴えて、法廷に出てきたところで、
金に物言わせて雇った優秀な弁護士でフルボッコにして、
変な判例出来て法解釈ねじ曲げられて終わり。
621名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:52:56 ID:tl4veZBq0
弁護士よりも、この国では検察に訴えられたら、
99%負けます、検察と裁判所が裏で癒着しているからです。
622名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:54:57 ID:7LIhWXjV0
なんじゃこりゃあ?
ネットの仕組み何も知らないんだな・・・
極論、ブラウザでHP見たら犯罪者じゃねえか!
こんな国、他にあったっけ?
日本が初?
623名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 01:19:35 ID:3PQZIaIy0
>>619
違法と違反の使い方は方言みたいなところがあるから
違法と違反の意味の食い違いなのでは

違反 → 行政処分無し
違法 → 行政処分有り、違法処分
624名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 01:20:15 ID:AWkWqwOF0
同じ創造と発想の産物なのに
著作権はノーコストで死後50年までなのに
特許権はその国だけでさらに更新料が必要で登録から20年
このバランスの悪さは何なの?
625名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 01:23:23 ID:A6JvPokf0
違法サイトっていうサイトは無くね?
626名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 01:26:33 ID:AWkWqwOF0
>>617
流れを見れば分かるけど、それも議論に上った。
けど、そんな事言ってちゃ会議閉じないじゃんて事で決定。
会議の時間が来たから、議長もああ言ってるしまあそういうことで上手くやっていきましょー
みたいな懇談会みたいな決定の仕方。
ありがちと言えばありがち。
627名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 01:26:46 ID:c/sCKSny0
日本国憲法に違法なアメリカに存在するサイトはどうなるのかな?
628名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 01:36:20 ID:r9D8M9si0
ネットを取り締まるなんて無理に決ってるだろ
違法なアップロードすらまともに取り締まれてないのに
無意味な法律になるだけだな
629名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 01:43:14 ID:r9D8M9si0
海外サイトからダウンロードすればいいだけじゃん
630名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 01:46:19 ID:bMu7JnfM0
>>629
発想が中国共産党と同じだな
631名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 02:03:15 ID:QDhHE90Q0
>>614
文化庁の天下り先の適法マーク発行会社を作るのが目的だろう。国内法では国内サイト
への規制しか出来ないから海外サイトは野放しになるし海外ファンサブも関係ない。
海外系ファンサブはDVD画質で提供されるので害の方が大きいのに規制は出来ない。

保護政策はクローズドな環境で意味を持つものでインターネットのような国際的なシス
テムでは何の意味もない。規制すれば利益を生むどころか国内市場を縮小させてしまう。

海外では日本で既に元を取っているのでDVDも安価に販売されているしネットで何の
制限も無く日本のコンテンツを好きに見る事も出来るうえ保存も自由自在。

日本人は高いDVDやグッズを良く買っているのに、それでも全く信用されずパブコメ
も無視されてさらに規制を強化される。これでは外国人優遇法案にしかならない。
632名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 02:07:43 ID:o0O0dP8/0
違法かどうかの判断の責任を国民に押し付けちゃダメだろ
633名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 02:32:53 ID:Z2AIrqY+0
アップ取り締まればいいだけだろ
ダウンに規制は無用

規制の中身云々の議論はまずそれが前提だ
634名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 02:48:04 ID:qVLZ1jK00
[仁義なきキンタマ] 京都府警りょう巡査のキンタマ.zip 26,877,056 644fa32e17ed0d7037ebfd2b0b97885a
[仁義なきキンタマ] 京都府警りょう巡査のキンタマ.zip 腐れ機長KcIlB4ye2E 26,877,056 4e6555745c486dcd0b3aaf0104627a1aaedf1bf5
[仁義なきキンタマ] 自民党愛媛県議会議員 篠原 実(27771499)のドキュメント (伊予銀行・県庁裏口就職斡旋お願い状).zip 707,035,145 3479fe6acbb56d449cfbf7f363b663d671f91008
[仁義なきキンタマ] 自民党愛媛県議会議員 篠原 実(27771499)のドキュメント(伊予銀行・県庁裏口就職斡旋お願い状).zip 1,193,961,036 01d2699f9e6f8e934933b2ca35c7e3469191f1f0
[仁義なきキンタマ]道警資料・創価学会の組織的ストーキング及び低周波音響による人心傷害事案.zip 19,544,867 2be576fa22ceb1e7db386164732b22a0fdd3bbc3
[仁義なきキンタマ]大阪国税局職員_ハメ撮り写真流出_418枚完全収録_時系列分類済み_解説書付_【欄検眼段】【お宝】【個人撮影】【無修正】.zip 582,842,993 9529b4f992ecbf4ba20be73cf0ffc8a431661f5a
[仁義なきキンタマ] kk(DDE52450)のドキュメント岡山県警.zip 14,089,893 2b1baf69a7241c89afc768c3b426d2acceb83946
[仁義なきキンタマ] こnのドキュメント愛媛県警察 中井邦彦.zip 72,962,497 01683100bfe3f38c61b60d13ab858a25
[仁義なきキンタマ] TAKANORI kATOのドキュメント.zip KH2002rP6p 8,170,539 e8583a93e0428c5570b0383f830f570c
[殺人] 有泉 司郎(20070223-014932)のキンタマ.zip XlwXB5fvxA 3,240,014 8c4d2d682c92becff4e54cddfec2bb3e
[殺人] 有泉 司郎(20070223-014932)のキンタマ.zip 3,240,014 bc84e3de25978189d2b40e0062760c78ddc3af48
[殺人] ono(20070415-084628)のキンタマ.zip dc2f55b1f1998a43cfda2833e8a20c3d 1,957,934
[殺人] ono(20070415-084628)のキンタマ.zip 1,957,934 994b2c84e5e4a4ce94972a9b176963ab0a53e8fa
[仁義なきキンタマ] 211(8ED4E3A4)のドキュメント.zip nenPHk86iP 508,786,221 f5a098a6c1839d448f6f8caf785d2157
635名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 03:00:02 ID:tPGx8BAT0
それが違法サイトからDLされた物であることを確認するには、
実際に違法サイトからDLして確認する必要がある。
でも違法行為をして手に入れた証拠は裁判では使えない罠。
636名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 03:02:13 ID:PHWKgD1h0
>>614
自分で答を書いてるだろう
海外に鯖があってもダウソが違法なら日本でダウソしただけでタイーホ
ってことなんだろ
637名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 03:05:58 ID:w/qeFFtC0
違法ダウンロードは良くないと思うけど、本当に違法ファイルかどうかは
落としてみないとわからない。

また関係ないものを落としたつもりがそれが違法ファイルの可能性もある。

つまり、

「掲示板にリンクとPASSが書き込まれていて、何だろと思って落とした」

って主張すれば、大抵は無罪になるんじゃね?
絶対否定できないような確実な証拠がないかぎり。
638名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 03:14:22 ID:f+Di0f2lO
刑法第185条186条に違反し、風営法にも明確に違反してるパチンコスロット民間賭博を何とかすれや!

警察、公安、関係省庁関係者ここみてるか?何か言ってみろや!

賄賂もらって犯罪を黙認してるんじゃないよ!いい加減にしろや!
639名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 04:11:08 ID:5ZzPS1ZW0
俺が捕まるはずないからダウンロードはやめない。ってのが大半か。
640名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 04:14:35 ID:gAGN0a6u0
>>637
何だろうと思っても、違法サイトから落としたらアウト。
違法サイトとは合法マークが無いサイト。
ってことに向かってるんじゃね
641名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 04:17:07 ID:FGoPi14E0
日本に民主主義は存在しないのか。
642名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 04:18:15 ID:w/qeFFtC0
いやそんなことはないはずだ
643名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 04:26:45 ID:62QmN8ob0
ファイルが違法かどうかっていうのは誰がDLして調べるの?

この法律になったら、DLしたらそいつもアウトだぜ?
それとも一部の人間だけには何をDLしてもいいって特権を持たせるのかい?
海外にサーバがあったらサーバを押さえて調べるってこともそうできないぜ。

あと、少なくともYoutubeが違法サイトじゃないってことになるなら、
UGなサイトのほとんどが違法サイトじゃなくなるぜ。
644名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 04:29:09 ID:HxcegWGmO
適法マーク表示って言ってもその表示してあるサイトからコピって、
違法サイトが自分のとこに貼ったら見た目は適法サイトになるじゃん。

見た目適法サイトなんていくらでも作れるわ。

食品偽装よりタチ悪くならね?
645名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 04:30:49 ID:62QmN8ob0
ファイルを家宅捜査してパソコンから探そうとしても、
ファイルなんて完全消去ソフトで完璧に消せちゃうしな。
646名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 04:32:54 ID:gAGN0a6u0
youtubeもMSのダウンロードセンターも全部違法になるだろね。ただ捕まえませんよというだけで。
公道のスピード制限やパチンコ賭博と一緒じゃね

検索サイトのように、日本企業サイトも全部海外にサーバーを移転することになんだろう。あほくさ
647名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 04:33:29 ID:ISA/XJfH0
アップ元は外人のサイトばっかりだろ
日本に適用なんて意味無いよ
648名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 04:37:37 ID:TBCWq9dj0
アクセスしたサイトのhtmlに適法マーク挿入するウイルスが蔓延してシステムが崩壊
649名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 04:45:12 ID:PTlxnifoO
俺の給料増えたら買ってやんよ
650名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 05:12:20 ID:PTlxnifoO
つか著作権者が議論の時点で違法ダウンロードって言葉使ってるけどそこんとこどーよ
651名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 05:55:05 ID:tVsoKb5O0
適法マークなど存在しないようつべ見ただけで逮捕か
652名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 06:01:11 ID:G7w+GHJj0
"違法サイト"と知ってダウンロードするのが違法なんでしょ。
ダウンロードする人が該当のサイトを違法サイトであると知るためには、当局が違法サイトと認定しなければならない。
違法サイトと認定される前は、そのサイトが違法サイトかどうか分からないんだからダウンロードしても問題無し。
違法サイトと認定されれば、その時にそのサイトを強制的に潰せばいいから、そもそもダウンロードできない。
結局、現状と変わらんだろう。
動画音楽を著作権者の許容範囲を超える形でアップロード&ダウンロードすれば、それは万引きと大して変わらないんだから、どっちも法的に規制をかけておきましょうというだけでしょ。
形式的なもんだと思うがな。

>>646
配信サイトが著作権者と話をつけていれば、違法サイトにはならんだろ。
653名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 06:08:50 ID:CzvdzDyA0
だって実際ヨウツベもニコニコもオリジナルなんて無いもんな
音楽一つ取ったって99%他人の著作物垂れ流しだもの
こんな現状に異を唱えない方がありえんわ
654名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 06:09:25 ID:tVsoKb5O0
>>652ならようつべは違法サイト。アメリカ合衆国の営利企業はジャップには屈しないwwwww
もちろん個人もなwwwwwww
655名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 06:13:28 ID:tVsoKb5O0
>>653で最終的には合法マークの存在しない海外へのアクセス全遮断wwwwww

凄いね中国でもここまでしねえよwwwwwwww
656名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 06:15:38 ID:lpt2MJn80
国民の大多数はこんなの望んでないぞ
国会は全力でこれを否決しろ
657名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 06:15:57 ID:O7adiWxnO
携帯からエロ見れなくなるやん
658名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 06:17:19 ID:01iIKPE50
違法サイトの定義まだ〜?
659名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 06:18:41 ID:pjdEW+9p0
昔高校の教科書に書いてあったジョーク。
Americans invent something.
Japanese make it smaller.
Chinese produce it a lot,then the price goes down.
660名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 06:21:23 ID:tVsoKb5O0
>>658少なくとも海外のホームページ全部
マイクロソフト社アメリカ本部も違法サイトですwwwwww
ドイツ支社もロシア支社もイタリア支社も全部違法wwwwww
661名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 06:24:33 ID:pjdEW+9p0
JASRACってとんでもない団体だな。もう死ねよ。
あいつらは、クリエーターから「みかじめ」料もらって
商売してるからな・・・とんでもない奴らだぜ。
662名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 06:29:16 ID:tVsoKb5O0
>>661そら海外アクセス全遮断するつもりだしな
シナでもアクセス制限だけなのに日本は海外鯖への全アク禁orz
663名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 06:29:55 ID:Ieu/L4620
>>661
だが仕事はちゃんとしてるという
664名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 06:33:10 ID:W9JdcItA0
>>658
サイト丸ごと違法化のレッテルを貼るのは無理。
YouTubeには米国の大手レーベルがいくつも公式サイトを開設してプロモーションとして利用している。
CD・DVD販促、コンサートへの集客に繋げている。
世界中に簡単に発信できて、こんな安価な宣伝の方法は他にはないからね。
665名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 06:36:15 ID:tVsoKb5O0
>>664不可能を可能にするのがジャップクオリティ
CD・DVD販促、コンサートへの集客なんか関係なく違法は違法じゃボケwwwで終了
666名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 06:40:12 ID:gAGN0a6u0
合法マークなければ全部違法。グーグルもヤフーもMSNも2chも全部違法
インターネットの使用は必ず違法になる。公道の制限速度といっしょやね
667名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 06:42:30 ID:tVsoKb5O0
>>666中国も真っ青だな
668名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 06:49:08 ID:gAGN0a6u0
だからといって規制はしない。罰則もなければ逮捕も無い。
結果合法マーク利権に群がる人と、サポート等でダウンロードサービスをしないといけない企業への負担。
小規模なアップロードサイトが潰され、ITベンチャー企業は日本では起業しずらくなる。ってとこか
669名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 06:51:11 ID:tVsoKb5O0
>>668今はな。数年もすりゃバリバリ最強検閲国家になってるだろうよ
670名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 07:04:11 ID:Fowhj3sOO
ダウンロードでCD売れなくなったのは事実だし、作った人のものだから。
作詞も作曲も一人でやってる人達は全部独り占め出来るのか。シンガーソングライターっておいしい商売だな。
671名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 07:30:48 ID:rGkH6MHu0
この糞法は海外でどう思われるのかね。
だれか世界一の検閲国家「日本」みたいなタイトルで海外のサイトにこのニュース流してみてよ。
672名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 08:14:48 ID:GzQc4EabO
見るだけでも違法なのか?
673名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 08:17:00 ID:xuwhUS6m0
>>672
見るだけはオッケー
見るだけでもダウンロードしてるぢゃないか
というのはまた別のお話
674名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 08:19:04 ID:EatDyDRQO
>>672
法律で個人でみるのは許されてる
問題ない
675名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 08:22:20 ID:gAGN0a6u0
別の話ってのはどういう話?法律に「見るだけのダウンロードなら良い」って書くのかね
委員会ではダウンロードとストリーミングを区別してるみたいだけど、法案の段階ではウヤムヤになって
施行されれば、ストリーミングも厳密には違法ってなんじゃないの
まず「ダウンロード」の定義からはっきりさせてもらわないとよくわからない
676名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 08:26:14 ID:DDbWSBJm0
日本は会社が儲かる仕組みを作ることに熱心だなぁ
おまけにろくに税金も取り立ててないし
個人は虐げられてぼろぼろなのに
677名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 08:28:57 ID:f7BoKTpK0
ニコニコはどうでもいいけど
P2Pソフトが使えなくなるのは嫌です
678名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 08:32:21 ID:f7BoKTpK0
著作権の非親告罪化やP2Pによる共有の違法化は誰が言い始めたのか?
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070602_annual_reform_request/

アメリカ叩き潰そうぜ
何が年次改革命令書だ糞め
679名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 08:39:08 ID:Ieu/L4620
>>678
なんだ メリケンの命令書か
680名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 09:04:56 ID:HxcegWGmO
ガチガチに著作権保護で縛るよりも「うちはここまではおk」って、
ガイドライン作る方がよっぽど良いと思うんだ。

販促はユーザーがようつべとかニコ動で勝手にやってくれるんだしw
681名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 09:13:23 ID:1+Kf6FRB0
以前見たニュースでは、
「最近の子供達は、見逃したアニメをYoutubeで見るなどネットに触れ慣れています」とか
大々的にニュースしてたぜ
682名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 09:36:12 ID:tdvTv7Gd0
>>675
もともとの著作権法上の複製の定義として「有形的に再生」できること(自分の望むときに
いつでも再生できる状態)が前提。従ってキャッシュ、ストリーミングのメモリ、ハードディス
ク等への一時的固定は複製権の侵害にならないし、その延長線上で法整備は進む。

詳しくはこちらを。

>ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/bunka/gijiroku/013/05072901/002-2.htm
683名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 10:15:40 ID:TBCWq9dj0
しかし一次的固定のためのダウンロードなのかどうか
ログからは判断できない
判断できるのは本人のみ
684名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 10:52:09 ID:a4kbeoc20
>>682
とすると・・・


****mp3.zipや、○○第××話.zipならおKじゃないか!!
685名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 10:57:46 ID:/NoXSHSo0
>>682
違うよ
「有形的に再製」だよ
だから、「歌を歌う」「劇を演ずる」だけなら複製権の対象ではない、ということ
686名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:02:12 ID:HGuRnlIf0
老害の考える事は理解出来んな…
とりあえずさっさと隠居しろクズってのは間違いないが。
687名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:12:59 ID:0g3QwblL0
コンテンツ保持者を守ることは必要だけど、これはやりすぎなんだよね。
こんな法律が通ったらネットが窮屈でつまらなくなることは間違いない。

違法じゃないかもしれないファイルを、日本では落とし難くなり、海外で
なら落とせるってことになるだけで、実質的な問題解決にはなってないし、
そもそもネットで流れたらこの程度の法律でどうこうするのは無理。

ただ単に、あらゆる面で日本人だけが冷や飯を食わされる。
あとパブリックコメントを無視するのはいい加減にしろ。
何様なんだ。おまえらが一番、賢いとでも思ってるのか。
688名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:21:22 ID:XPuCb0J+0
あーぁ、「PC持ってる奴は犯罪者」な社会への第一歩だな
日本もう\(^o^)/
689名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:28:25 ID:tdvTv7Gd0
>>683
形態で判断されるってことでは。また「ダウンロード」っていうのはユーザが
自分の望む時に再製できる状態でデータを入手することでしょ。それ以外の
形態の一時的固定は基本的にキャッシュとされる訳では。

>>685
そう、「再製」ね。間違えた、失礼。
690名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:33:50 ID:lMBCZr140
P2P技術を応用したオンライン・ストレージ『Omemo』、試験運用開始 | WIRED VISION
http://wiredvision.jp/blog/epicenter/200712/20071220140645.html

691名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:36:52 ID:oeFh2saUO
あーあ
692名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:38:26 ID:757jcoYc0
また馬鹿官僚の勇み足なんだろうな。
PS法から学んでいないんだね。
693名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 11:44:01 ID:l+YvtUqQ0
694名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 12:36:13 ID:CTnQK8FP0
文化庁って国会のWeb中継も違法とか言った電波だろw
695名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 13:59:45 ID:S9g1DwQ5O
だいたい著作権を無視したら作者は儲からんわけで
誰も儲からんなら作る意欲がなくなる。
ここでグダグダ言ってるアホウどもの望む世界は、まさに文化不毛の糞世界だよ。
売れない、みんなタダでダウンロード出来るなら作る必要ないしな。
歌も作らんし、アニメも書かない。
696名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:08:33 ID:Z7kmQ8nJ0
作者がというか、中間搾取してる団体が儲かるか儲からないかじゃん。
697名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 14:25:06 ID:yD5MkYD10
カスラックはてめーらが著作権料といって回収していった金をどこに送金してるかはっきりしろ。
当然著作者に金が渡ってんだろうな?
698名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 15:00:51 ID:5rVRAkDi0
また無茶苦茶な法を作ろうとしてるなぁ・・・
もう少しユーザーの意見を聞かないと、反感食らうだけだと思うけどねぇ
699名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 15:11:47 ID:2ILlCd7U0
著作物に対する考え方が狂いきってる
今のネットユーザーの意見なんて聞いてたら、
まともな法律なんて出来ないだろ。

交通ルールを決める時に暴走族の意見も取り入れろって
言ってんのと同じ
700名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 15:22:07 ID:3PQZIaIy0
>>697
一応、分配しているらしい

ttp://www.jasrac.or.jp/profile/outline/index.html
701名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 15:22:21 ID:hqlRqSDb0
>>699
カスラック関係者乙。

著作物がどうこうじゃなくて、違法ダウンロード法案そのものが
穴だらけだって言ってるの。
著作物を丸上げする奴に関してどうこう言ってるわけじゃない。
それはそれで問題なんだけどさ
702名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 15:32:42 ID:3PQZIaIy0
>>701
いや、パブコメ無視した 文化庁の中の人じゃ
703名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 15:35:27 ID:lnVEqNhQ0
PSE法で天下り先作ったの見て俺たちも利権をって思ったんだろうな
704名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 15:36:03 ID:9Eju5StR0
今は野放図すぎると思うから、規制はまあ時間の問題だと思う
何十年かして回顧すると、いかにとんでもない時代だったか
という感じになっているんじゃないかなあ
ただ、今の時点で実効性がある法律を作れるかどうかは疑問。
705名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 15:47:16 ID:2ILlCd7U0
>>701
でもこれぐらいめっちゃくちゃな法案じゃないと、
規制しきれないレベルに来てるような気がするんだよね。

ユーザーの意見を聞いて譲歩したり、
話し合いを重ねてルールとしての完成度を高めていったら、
それこそ取り締まる側としては何にも出来なくなりそうで
706名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 15:54:53 ID:I6dPEcc00
じゃあユーザーの意見聞きましょう

DVDもゲームもソフトも動画も無料で欲しい。
金払うなんて馬鹿みたい。ダウンロードし放題が希望。
707名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 15:57:40 ID:x+ytyKxF0
まあ、アニメのDVD一つにとっても、
本当のオタクは特典が欲しい訳で、
そいつらにとっちゃ、P2Pで落とした動画は価値が
ない見たいだな、まあ音楽とかは関係ないだろうし、
被害は相当いってそうだが。
708名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:02:26 ID:lcModcCH0
違法サイトと知っていることはどうやって証明されるの?
709名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:03:19 ID:JOrzjQh90
>>708
それをお前が知ってどうする
710名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:03:47 ID:Z0rgE2RD0
>>708

ジャスラックから電話が来るんだと思いますよ
711名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:08:37 ID:LW2egCr8O
一方p2pはサイトからのダウンロードではないので逮捕されなかった
712名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:14:33 ID:hqlRqSDb0
DVDもCDも今の半値以下なら普通に買うと思うよ。特に俺
大体テレビアニメなんて1本5000円〜8000円とか
高すぎるって。
しかもそれが1本では終わらない。
最悪10本以上になるんだぜ?そんな金がどこにあるんだよ。

レンタルで済ませようにもレンタル店に置いてないアニメもあるからな。
そうなったら違法でもP2Pとかに手出したくなるわ。
俺自身はP2Pやってないけどさ
713名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:18:22 ID:x+ytyKxF0
P2Pやばいなら、スカイプあれP2Pだろ。
714名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:28:58 ID:x+ytyKxF0
>>712
確かに、日本はなあ、外国と比べると
馬鹿みたいに高いな。
特に角川あたりとか、オタクから取れるだけ
取ってやろうという魂胆がみえみえ、だが
オタクは釣られるのでどっちもどっちかと。
715名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:29:10 ID:8bggjmiG0
>>712
amazon.comとの価格差見ると一気に買う気失せるよなぁ・・・
中味は同じもので、どちらも正規流通品で、しかも日本の作品だと、差額は
ほぼ中間搾取かぼったくりのどっちかだし
716名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:31:43 ID:kE5TQin30
H19.12.9噂の!東京マガジン 歯科医は富裕か・急増倒産と自殺 1/5
http://jp.youtube.com/watch?v=Evg-6UpPz_w

H19.12.9噂の!東京マガジン 歯科医は富裕か・急増倒産と自殺 2/5
http://jp.youtube.com/watch?v=9ocBcGnfmSU

H19.12.9噂の!東京マガジン 歯科医は富裕か・急増倒産と自殺 3/5
http://jp.youtube.com/watch?v=Be-ZSLxOeUo

H19.12.9噂の!東京マガジン 歯科医は富裕か・急増倒産と自殺 4/5
http://jp.youtube.com/watch?v=HyIvS3-0jrI

H19.12.9噂の!東京マガジン 歯科医は富裕か・急増倒産と自殺 5/5
http://jp.youtube.com/watch?v=GQDswdk3Iqc
717名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:34:06 ID:ss1bZT5YO
日本で400円の漫画がフランスでは数千円する

じゃあ日本で数千円のDVDはフランスではいくらするんだ?
718名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:38:43 ID:2ILlCd7U0
アニメに関してはあれぐらいの値段じゃないと
採算が取れないって事情もありそうだし仕方ないと思うけどなぁ。
アニメのDVD買う層ってかなり限られてそうだから。
ただCDはUSとかの輸入版と比べるとちょっと高いよね
719名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:41:10 ID:8wg+KJii0
これの何が問題なのかよく分からんのだけど。
youtubeに勝手にうpされてるPVとかアニメはまぁ違法として、それを落として見たら違法なのは当たり前なんじゃないか。
「違法サイトと知って」ってことは、知らずに勝手にDLされる場合なんかは入らないんだろうし。

むしろ今まで違法じゃなかったのは単に黙認されてたラッキーな状態じゃないのかと思う。
詳しくてエロいやつ説明頼む。
720名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:41:18 ID:x+ytyKxF0
>>717

(1)KALEIDO STAR Act. 01

 確か日本でもかなり人気のあるカレイド・スターの第1話から第26話まで収載のBOXセット。

 価格: 定価39.99ユーロ、販売価格26ユーロ(約5600円)
(2)R.O.D the TV BOX#01

 第1話から第13話まで収載。

 価格: 33.99ユーロ(約4700円)

(3)Princess TUTU

 価格: vol.1(1−13話)、vol2(14−26話)各32.90ユーロ(4600円)

(4)MACROSS COLLECTOR

 第1話から第36話までの全話+ボーナスDVD

 価格:49.00ユーロ(約6800円)

但し、NTSCではなくPALなので、日本であればパソコンもしくは一部のDVDプレーヤーでなければ再生できません。
721名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:44:36 ID:8bggjmiG0
>>718
いやまあ、あくまで比較の問題なんでね
アメリカ製のアニメの値段がアメリカより日本のほうが高い、という話なら
程度の問題はあれど当たり前なんだが、日本製のアニメがアメリカより
日本のほうが高いってのは何なのよ、って話
722名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:51:55 ID:yD5MkYD10
>>700
俺が言いたかったのは、
他人による権利侵害には明確な線引きを迫るJASRACだが、それに反して外部への報告については線をぼかしにぼかしている。
実際の使用回数を厳密に収集するようなことはなく使用料の徴収は丼勘定、そこからの分配についても算出基準はまったく明かされない。
JASRACは自身の著作権使用料配分についてまったく明らかにしていない。「線がおぼろげな」状態だ。
しかし他人に対しては、それが一個人であってもはっきりした線を求める。

この非対称性に感じる違和感は大きい。

ってことなんだ。分配してることは知ってたんだ。。すまん
723名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:53:57 ID:keHFwcNr0
インターネット終了のお知らせ?
724名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:54:06 ID:x+ytyKxF0
>>720
日本だとこういう価格

カレイドスターアンコールBOX
¥ 30,876 (税込)amazon価格

超時空要塞マクロス メモリアルボックス
参考価格: ¥ 39,900(税込)
販売価格: \ 29,526(税込)
割引: ¥ 10,374 (26%)

R.O.DーTHEーTV
各話1〜9巻 6300円

フランスで売られてたのは海賊版かもしれんな。
725名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:55:12 ID:HxcegWGmO
>>720
想像してたよりも大幅に安っ!
こんくらいなら普通に買うだろ
726名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:56:18 ID:vhJBHptQ0
バカは無罪ww
727名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:57:44 ID:yD5MkYD10
>>720
安い。なんで輸出品である国外でその値段で売れるんだよwwwwwwwwww
日本の半額どころのレベルじゃねぇぞwwwwwwwwwwwwwww
728名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:59:26 ID:N3m1rWNXO
なんかよく分からんのやけど、今携帯からニコ動やYOUTUBE見るのはどうなるの?
729名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 16:59:56 ID:x+ytyKxF0
>>725
アメリカも普通に安い。

アベノ橋魔法☆商店街Vols. 1-3 (Boxed Set)」
 定価 $49.98(5760円) 売価 $44.98(5184円)

「あずまんが大王Class Album (Complete Series)」
 定価 $69.98(8065円) 売価 $62.98(7258円)
日本版DVD-BOX価格・13986円×3セット

「機動天使エンジェリックレイヤーDVD Box Set」
 定価 $49.98(5760円) 売価 $44.98(5184円)
日本版DVD-BOX価格・44940円(参考価格)

「おねがい☆ティーチャーBoxed Set Collection」
定価 $49.98(5760円) 売価 $44.98(5184円)

「サクラ大戦 TV: Complete Collection」
 定価 $49.98(5760円) 売価 $44.98(5184円)

「ストラトスフォーComplete Collection」
定価 $39.98(4608円) 売価$35.98(4100円)

「新機動戦記ガンダムW Complete Collection1」
 ↑前半のみ
定価 $49.98(5760円) $37.49(4320円) 

「ブレンパワードComplete Collection」
定価 $49.98(5760円) 売価$34.99(4033円)
730名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:06:05 ID:Ieu/L4620
>>712
だからといってP2Pとかをやる理由にはならない
731名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:08:30 ID:I6dPEcc00
海外からアニメDVD輸入して売れば大もうけできるんじゃね?

でも日本でもあるDVDとかの
”ハリウッドプライス1500円!”
みたいな感じで、販売後だいぶ時期がたった作品を格安で販売しているような感じのラインナップだな。

でももしかして海外って新作アニメとかもこんな安いの・・・?おしえて偉い人
732名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:09:04 ID:aXFv43Ws0
カスラックに金が入らない物は全て違法です。
733名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:09:30 ID:vhJBHptQ0
>>722
そのうちに払った著作権料がどのように分配されるのか、明細書をよこせ、っていう訴訟を
起こしたろうか!
734名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:13:24 ID:x+ytyKxF0
>>731
ヤフーとかでは、もう大分前から
中国の海賊版とか出回ってて、
儲けてる奴らいるんじゃないの。
735名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:13:30 ID:hqlRqSDb0
>>730
それは分かるよ。
理由はどうあれやっちゃいけない事なんだし。
俺自身はやってないけど、他にはやってる奴もいるんじゃないかな?

>>720>>729
しかし価格差ひでぇな。
俺らアニオタから相当ぼってる気がしてきたわ・・・
736名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:15:08 ID:fGQUhwiR0
>>720
これって1巻の値段じゃなくて、BOXの値段なのか。
737名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:15:32 ID:8bggjmiG0
>>731
格安で売ってくれればいいんだがね・・・
最近、銀英伝が(また)DVDボックスを出したようだが、信じられないくらい高いぞw
確かに全110話+外伝と長いが、20万て何だよw
738名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:17:07 ID:x+ytyKxF0
>>737
20万って。。wいいパソコン買えるじゃんw
海外なら、数万で買えるんだろうね。
音声切り替えで、日本語にも対応してるらしいし
買ってる奴は買ってるんだろうな、海外から。
739名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:20:32 ID:Ieu/L4620
>>737
20万って 
740名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:20:54 ID:rbAnn0Fo0
>>717
洋書を良く購入しているが直接輸入しない限り高くつく。代理店を通すと手数料、
在庫負担、利益を上乗されるので入手は確実だが馬鹿高くなる。フランスなら円が
暴落しユーロが暴騰しているので日本から輸入すればかなり安く購入出来るだろう。

それに分野にもよるが論文は既に電子ジャーナル形式で購入出来る物も増えてきている。
コミック等の一般書籍もいずれはインターネットで電子ジャーナル形式で購入出来る
ようになっていくだろうし輸送コストが不要になるので国内同様数百円以下にもできる。

日本の官僚は鎖国主義が酷すぎるから世界の潮流から取り残されていきそうだが。
youtube等には著作権フリーの学術動画が相当数あがっているので重宝するが日本は…。

>>730
p2pは知らないが、いい加減、中抜きをやめて直接流通方式に切り換えれば済むこと。
そうなって初めて制作者が潤うようになる。現状では中間業者が儲かる規制でしかない。
741名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:23:31 ID:x+ytyKxF0
>>740
中間代理店は、腐敗するね、何処も。
電通、派遣、カスラック。
742名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:25:47 ID:9ZGdlCDF0
アニメが高い理由。
テレビ局がアニメ製作者からボリスギだから。

アニメ会社はテレビ局にお金払って放送してもらうんだぜ。
ネットで流せばただで流せる。

アニメ制作会社はビジネスモデル転換のチャンス。
743名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:28:18 ID:wRBsOGMi0
動画は駄目で静止画や別のファイル形式にしたものはokなのかな
たとえば秒間60フレームの5分の動画を1万8千枚のjpgにしたものをDLするとか
DLする時にファイルを分割、暗号化 DL完了したら動画ファイルに変換して再生するとか
いくらでも抜け道がある予感
744名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:28:28 ID:x+ytyKxF0
広告→広告代理店(電通)→テレビ→アニメ→下請け→アニメーター
         ↑ 
      電通はここで相当搾取
      半分ともいわれたりするが。
745名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:29:38 ID:8bggjmiG0
>>741
ていうか、中間代理店が中間じゃなくて、トップに居座る構造になってるからねぇ
746名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:31:50 ID:3MnehZqI0
俺も利権団体が得をする法律ってのはいただけんが
最近は割れ厨も調子乗りすぎてるから自業自得だろ。
ゲームなんて音楽以上にひどいぞ。
ゲーム系板ではマジコンスレが乱立するくらいだし。
昔は割れなんてアングラサイトで違法承知でコソコソやってたのに
最近のゆとりは悪い事だとすら思ってない。
747名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:35:45 ID:SdKzMLJo0
「ファイル名に合法と書いてあったので合法だと思いました。」

じゃあ、仕方ないな。
748名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:40:14 ID:x+ytyKxF0
まあ確かにモラルハザードが激しい事は確かかもね。
給食費未納、NHK受信料未納、保育園料未納、
まあ、メディアが騒ぎたてて、国民に伝染して、
それがモラルハザードになっていくんだが。
年金もどうせ、貰えないなら払わない、とか。
動画、音楽にしても、著作権なんて関係ない、
ただで手に入ればそれでいい、みたいな。
その妨害の最終進化系がニコニコなのであった。
749名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:51:51 ID:Ru9Uvoh/0
近年における著作物の形態の大きな変化は、全てテクノロジーの進歩によるものだ。
以前の紙や磁気テープや写真フィルムなどは、複製時に相応の劣化が必然だったが
デジタルデータにそれはない。また特殊な装置、スキルも必要なくなった。

テクノロジーを法律で制限するなどというのはナンセンスであり不可能だ。
現状のようなテクノロジーに起因する問題は、対抗する技術的解決策こそが必要だ。

機能、性能が優れていればユーザーはその対価を相当程度喜んで支払う。
アナログレコードがCDに置き換わったようにそのような事例には事欠かない。

つまり権利者側が、海賊版やP2Pにおけるファイル共有・交換を凌駕するような
新たなシステムを開発提案する必要があるといえるのではないか。
750名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 17:59:26 ID:fGQUhwiR0
そういやさこれ、画像はどうなんだ?
751名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 18:11:48 ID:pnGyCuk90
>744
ファイル流失して見て見たが
スポンサー料はテレビと広告代理店で7〜8割取られる・・・・

アニメーターに金がまわるはずがない
752名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 18:17:18 ID:hqlRqSDb0
>>744と逆のルートで、広告は全て
ようつべ、ニコ動にしちゃって(広告料は0になる)
アニメ制作会社主導で製作できれば行ける気がするな。

アニメ業界は今こそ立ち上がって新たなビジネスモデルを作るんだ!
753名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 19:00:20 ID:JOQp4Cjl0
>>749
>つまり権利者側が、海賊版やP2Pにおけるファイル共有・交換を凌駕するような
>新たなシステムを開発提案する必要があるといえるのではないか。

新たなシステムを作ることが出来ればそれに越したことはないが、
そんなシステムがあろうと無かろうと、現状の違法アップロードとそのダウンロードが正当化されるわけじゃないぜ。
著作権無視のダウンロードは現在法律で規制されていないとはいえ、そんなものモラル的にはアウトなんだから。
「法で規制されてないからいいじゃん!」とやってりゃ、何らかの形で規制しましょう、となって当然だ。
「高いから」「カスラックが中間搾取するから」なんて理屈並べたところで、所詮万引きDQNの言い訳にしか見えんよ。
こういう規制の話が出てきたら、規制反対派は、まず第一に表面上だけでも自浄作用を見せる動きをすべきなんだが、
抜け道はいくらでもある、こうすりゃいくらでもダウンロードできる、なんて輩がいるようじゃね。そんなDQN連中なんて無視して構わん、となるよ。
754名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 19:05:44 ID:3PQZIaIy0
>>722
> そこからの分配についても算出基準はまったく明かされない。

一応、規約に書かれている気が・・
ttp://www.jasrac.or.jp/contract/index.html
755名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 19:07:35 ID:zA1LgtUL0
疑問がいくつか わかるのあったら教えてもらえると嬉しい
動画とか音楽がやたら騒がれてるけど、商業・同人誌とかをUPしてるサイトってどうなるんだ?
今見たら『やっぱ同人でしょ』がこの決定を見て閉鎖することにしたみたいだけど。
あと、海外とかのアプロダとかを使った場合もこの法律に触れるのかな?
てか中国とか韓国サイトでDSとかPSPのROMがアップされてんのは放置なのはナニゆえ
海外のサイトを取り締まることは現状無理だから、とか?

本屋に言ったらPC関連雑誌コーナーがshareとかP2Pとか音楽・動画関連の違法DL法本ばっかで吹いた
あれらは規制する必要はないんかな
756名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 19:10:32 ID:PpmKO/EC0
古来、本当の芸術家は金のためでも名誉のためでもなく
創作を続けてきた
学者が研究を続け、登山家が山に登るのと同じ
真なるもの、美なるものを探求するのが人の本性だからだ
ゴッホは不遇のうちに死んだが、彼は絵を描き続けた
通り過ぎるだけ忘れ去られるだけの大量の音楽など芸術ではない
そして、本来、著作権が保護しようとしている「真の文化」とは
かけ離れたものだ

一攫千金を夢想する「自称芸術家」の数が多すぎることを憂いている
757名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 19:10:51 ID:3PQZIaIy0
>>755
今回の改正は国内だけ厳しくして、海外からは野放しだもんな・・
758名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 19:13:06 ID:3PQZIaIy0
>>756
「自称芸術家」が一攫千金を夢見ようが問題ないんだが、

問題はその取り巻きだろ?
759名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 19:33:19 ID:yD5MkYD10
>>754
どこに数字が書いてあるのかkwsk
てか社員だろ?お前wwwwwwwwwwww
760名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 19:46:17 ID:r9D8M9si0
サイトを開くこと自体、ダウンロードなんだろ?w
ってか違法なアップロードもまともに取り締まれていないのに、どうやってダウンロードを取り締まるつもりだ?
国内の動画サイトを潰したとしても、海外サイトでいくらでもダウンロードし放題じゃんw
今までどおり、著作権違反がまかり通るだろw
形だけで機能させるような能力ないんだろ?w
761名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 19:50:42 ID:LW2egCr8O
ネウロに出てきた彫刻家→原作者、アニメーター
彫刻家にたかる寄生虫一家→権利団体


こう考えれば分かりやすい
762名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 19:53:12 ID:8bggjmiG0
分配金(この場合は私的録音補償金)の配分基準の実情

ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0606/12/news005_3.html
の下のほう
763名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 19:54:20 ID:14h7TXqoO
時代に追いつけない奴らの老害
金の亡者カスラック

もう日本\(^o^)/
764名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 19:55:28 ID:VB4PAJXq0
ま、刑事罰はおそらくつかんから心配するな
765名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 19:56:48 ID:3PQZIaIy0
>>759
管理委託契約約款・使用料規程の公示等についての、
配分規定に書いてあるよ。
766名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 20:04:32 ID:3PQZIaIy0
>>759
あと、カスラックが幾ら儲けたかは、
業務及び財務等に関する資料の公開について で公開されているよ。

ttp://www.jasrac.or.jp/profile/disclose/index.html

あと、大雑把に知りたければ >>762 参照
767名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 20:04:51 ID:upYaH3mZ0
アメリカからの指図なくせに、
国外が野放しすぎだろ。
BTとか直置きと変わらん。
特にアニメとゲームが酷え。


768名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 20:07:09 ID:erOjti3+O
うざい奴に捨てアドで「違法サイト」のリンク送って通報すればタイーホの時代がくるのかw
769名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 20:08:37 ID:cMSlxq6r0
違法サイト第一号は文化庁でした。
ttp://slashdot.jp/article.pl?sid=07/12/21/0354243
770名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 20:13:50 ID:3PQZIaIy0
>>769
wwwwww
771名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 20:15:59 ID:0hI7QQl/O
>>769
ネタサイト乙w
772名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 20:17:59 ID:/dl3a1QqO
>2
>適法サイトを示す
>マークの普及などを提案。
これって画像だよね?
画像非表示者は分からんね。
773名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 20:29:37 ID:HGuRnlIf0
>>766
カスラックの儲けなんぞ二の次で、その儲けた金がちゃんと正しく分配されるべき所に
渡っているか?ってのが問題なわけ。そのら辺が老害の懐にしか逝ってないような状態だから
カスラックと言われてるわけで。
774名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 20:34:34 ID:3PQZIaIy0
>>773
分配額も分配率も全部書いてあるけど・・

カスラックがちゃんと分配していないのなら通報すべきだな。
775名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 20:51:08 ID:JOQp4Cjl0
カスラックがどうであれ、違法アップロードとそのダウンロードが正当化されるわけじゃない。
776名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 20:54:20 ID:3PQZIaIy0
>>775
電通は?
777名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 20:55:20 ID:jLq1dhQZ0
そもそも違法サイトってなんぞやwww
動画サイトそのものには合法動画も溢れてるだろwww
778名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 20:56:10 ID:mFuYs/Be0
個人的には
著作権利≠金だと思うのだが
779名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 20:56:14 ID:ySKarLJyO
>>775
違法アップロードとそのダウンロードがどうであれ、カスラックが正当化されるわけでもない。
780名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 20:57:51 ID:Uq74LHmV0
個人個人が、誰が見ても、違法か適法か客観的に判別できるようにするんだと思うけど、
(ある人から見たら合法だけど、中には違法サイトだと言う人もいる ←これでは困る。)


違法サイトか適法サイトかどうかを何日ごとに更新されるようになるのかなあ?
インターネットにはものすごい数のサイトがあると思うけど?
781名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 20:58:59 ID:ibnBc8nz0
>違法サイトと知ってダウンロードした場合は

おいオマエ等!
知らなきゃ合法らしいぞ!
782名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:00:42 ID:Y52G0J8E0
>>780
出来ない事をやるって馬鹿が言っているから、抽象的な表現しか出来ないんじゃない?
言葉で言うだけなら小学生にだって出来るんだし。
783名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:01:35 ID:sDxOoUTq0
これ恐ろしいな。

違法サイトかどうかしっていたかの判断ってどうやってするかだ。
結局それの判断は司法が行うんだろ?

たまたま見たサイトが違法でした。

警察のものですが、署までご同行願います。

カツどん

法廷へ←時間とお金を浪費

無罪だろうが有罪だろうが使った時間とお金は返って来ない。
784名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:02:29 ID:79Yk9ILB0
取り締まられるのは、邦楽や日本映画程度だろ?
取り締まったところで、そんなもん元々DLスル奴なんて稀なんだから、
売り上げに変化なんておきないと思うが。
むしろキツクしたせいで、それらを知る機会が減って、ますます落ち込むかもな。

でもテレビの問題、捏造シーンを動画にしてUpしてそれも違法となるのなら、いきすぎだよな。
ただのネット規制だから。
785名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:02:40 ID:mFuYs/Be0
ニコニコも真っ黒だろ
786名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:02:43 ID:3PQZIaIy0
何か、ネタ元が フラッシュだけのヤツが多すぎるので まとめてみた。
カスラックにムカつく気は分かるが、ちゃんと調べてからにしろよ


カスラックの公開資料:

分配金(この場合は私的録音補償金)の配分基準の実情
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0606/12/news005_3.html

ネットワークを利用した配信(手続き規約)
ttp://www.jasrac.or.jp/network/

ネットワークを利用した配信の著作権料
ttp://www.jasrac.or.jp/network/side/hayami.html

カスラックの収支(著作権料の徴収額・分配額)
ttp://www.jasrac.or.jp/profile/disclose/index.html

管理委託契約約款・使用料規程の公示等について(分配率・著作権料など)
ttp://www.jasrac.or.jp/contract/index.html

私的録音・録画補償金制度(CDなどに上乗せしているやつ)
ttp://www.jasrac.or.jp/info/private/index.html


>>779 それ、いいねぇwww
787名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:04:11 ID:JOQp4Cjl0
>>779
それは皮肉のつもりなのか。
違法アップロードとダウンロードをどうするか、という話なのに。
そもそも、違法アップロードとダウンロードが、悪いことであるという認識はあるんだろうな?
カスラックをいくら叩こうが、それは変わらないんだからな。
中間搾取によって価格が高くなるのが気に入らない、というなら、買わなければよいだけ。そして違法にアップロードされたものはダウンロードするな。
モラルを無視してダウンロードし続けるなら、法的規制されても文句言うな。
788名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:04:23 ID:x+ytyKxF0
違法って、まじ話いうと、検察とかワイセツな無修正動画
犯罪者から取り上げて、それ裏で流して、裁判官や、警察官にも
渡ってるってのに、まずこいつらを逮捕しないで、何が逮捕だよw
789名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:05:26 ID:YjTLj2ln0
まあwinny使ってないしどーでもいいっちゃどうでもいいんだけど、
なんかムカつくから、著作物の購入を控えるとかの不買運動をするなら応援する

今の著作権ビジネスをいっぺんひっくり返せばいい
790名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:06:50 ID:3PQZIaIy0
>>786 追加

JASRACの概要
ttp://www.jasrac.or.jp/profile/outline/index.html

使用料徴収額/分配額
徴収額 111,098,325,339円 / 分配額 110,659,985,883円
(2006年度実績)
791名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:07:06 ID:rbAnn0Fo0
お前らそこまでしてタダで見たいのか?
792名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:09:07 ID:3PQZIaIy0
>>787
ダウンロードは現行法だと「悪いこと」じゃないぞ。
793名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:12:29 ID:v1XmR16x0
そこらのニュースサイトを見て画像が掲載されてた場合、その画像をダウンロードしたことになるんだけども
これで違法行為か
794名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:12:43 ID:3PQZIaIy0
>>787
ところで、お前、中間搾取が酷いことは認めていないのか?
795名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:13:35 ID:hTWcYTI70

おまえらずっとループしててよく飽きないなw
796名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:14:17 ID:x+ytyKxF0
>>793
違法サイトが駄目なんだろうし、
グーグルの画像検索ででてきた
画像は違法ではないんじゃね
まあ正直線引きが非常に難しいだろうな。
797名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:15:56 ID:rbAnn0Fo0
画像やテキストは難しいだろうが、音楽や動画は比較的楽だろ
そういう事から始めれば良い
798名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:16:25 ID:Sr5OYFPF0
カスラックやTV局が偉そうなのがむかつく。
好きな作者やアーティストにはちゃんと金落とそうと思うけど、中間搾取がむかつくな。
799名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:17:30 ID:/c1I0xkt0
言論や報道など情報の規制を行った国の行き着く先は必ず恐怖政治と決まっているものだ。
もはや日本と言う国に明日は無い。
海外への移住を真剣に考えなくてはならない事になったようだ。
800名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:17:43 ID:4qnWi11q0
著作権商売の思想変革をしろ!
特に音楽。


「元手がゼロで複製しまくって売る事ができる商売」


の癖して、一々全部において権利が存在する事自体、もはや許しがたい。

CDが売れなくなったのは確かだろうが、それで倒産したレーベルがあったのか!!
コジキになった権利者がいたのか!!

「正当なる権利」そのものがもはや敵だ。
その正当性すら、我々の前では紙屑に過ぎない。
801名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:18:00 ID:x+ytyKxF0
カスラックは自作自演で、音楽かかってそうな所
いっては、普通の人のふりして、音楽かけやがったら、
締めたと思って、証拠つかんだ後請求するんだろ、
その金が役人どもに献金されてると、死ぬべきだな。
802名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:18:43 ID:JtM5BJcf0
>>799
お前もそう思うか。
俺も思う。
日本人というのは比較的大人しい人種だと思うが、
今回に限っては何らかの暴動が起きそうな気がする。
803名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:21:34 ID:x+ytyKxF0
>>802
とりあえず、売国党である、自民党、公明党には投票しないように。
民主党も駄目だが、一回政権交代して、自民党の癌を断ち切るしかない。
804名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:22:03 ID:rbAnn0Fo0
暴動何て起きねーよw
ニコ厨自身もこれは良い事では無いと自覚してるぞw
法のグレーゾーンを狙って真っ黒な事をしてるのだから、いつかは整備されるのが当たり前
今がその時期だろ
805名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:25:18 ID:4qnWi11q0
>>804
その法、さらにはその元の理念すら屑だと言っているのだよ。

はっきり言えば今度の案は「公共の福祉」に反する。
公共の前には極々一部の権利者の権利なんぞゴミだ!ゴミ。
806名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:27:22 ID:x+ytyKxF0
文化庁の役人に、何かしらの組織から、
献金があると思われ。。。
807名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:28:01 ID:0RkgbHiYO
>>799
だったら中国行けよw
808名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:28:35 ID:JtM5BJcf0
>>806
だったらその献金を地検に洗わせるべきだよな。
守屋ですら捕まったんだから。
809名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:30:06 ID:4qnWi11q0
せめて

年間に新規にでてくる曲が10曲に満たず、レーベルが倒産し
日本の音楽文化とやらが真に廃れる状態になって初めて

大部分のネットユーザーが心置きなくネットに居られる「公共の福祉」の側が
一部その権利者とやらに譲歩してやろう。

810名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:30:08 ID:suQVZCBr0
ついにニコニコからテニミュが消されたな
811名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:31:28 ID:rbAnn0Fo0
お前ら頭おかしいよ…
常識的に考えて映画、DVD,アニメ、音楽を勝手にアップロードして良い訳が無いだろ…
何だ?購入厨とかそういうの?製作者涙目?
812名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:31:42 ID:wC+8ANlF0
著作権ゴロ893公務員崩れのせいで、つまんない世の中になってきたな・・・
813名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:32:14 ID:PSWiX0WaO
>>799
報道は既に自主規制してますwww三重県の自治体 在日特権辺りでググって下さい
814名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:33:01 ID:x+ytyKxF0
>>808
ほとんど知らないかもしれないが、その地検は実は
売国奴の集まりなんだよな、国益派ばっかり逮捕するから。
東京地検のトップにいる奴は、CIAで訓練受けた奴だと
なれないらしいから。

ユダヤ=ロックフェラー=アメリカ=CIA=統一教会、東京地検、電通、創価=
自民党=清和会=森・小泉・安部・福田
        ↑売国奴の集まり
        金に魂を売った守銭奴
815名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:33:01 ID:4qnWi11q0

例えばリアル世界で

「コピーブランドバッグをコピーブランドと知って購入したら逮捕された」

こんなふざけた法があるか!
816名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:33:43 ID:4cQJYrPO0
>>811
アメリカを見てみろ
Youtubeと政府は和解したんだぞ
そういう時代の流れなんだよ
いつまでも固い古い考え方は通用しない
817名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:35:41 ID:x+ytyKxF0
てか、世界でみられてる、ようつべですら赤字じゃなかったけ。
ニコニコは、完全にまだ赤字だろうけど、
まあ裏で、勝手にカスラックと組んで権利者に無断で使用して
金ふんだくってたみたいだが。
818名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:40:16 ID:PSWiX0WaO
ニコニコ動画やyoutubeで動画等を見るのもダウンロードっていうんだ…今まで間違ってたよ。なら自分のパソコンに落としてネットに繋がなくてもその動画を自由に見れるようにするのはなんて言うの?
819名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:40:47 ID:JtM5BJcf0
>>814
今しようとしている法改正は国益になるんじゃねーの?
820名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:42:17 ID:4qnWi11q0
いいか!日本人は確かに法に従順だし、それは実にいいことなんだが…
それがつまるところは「独占権利」の擁護につながるのだ。

例えば戦前は、日本の農民は一部の庄屋と大部分の小作人という形態だった。
この状態は確かに当時は正当な権利に基づいた状態だった、しかしその大部分の小作人は
非常に不自由な人生を強いられていた。

日本が戦争に負けてマッカーサーがこの状態にメスを入れる。

そう「農地改革」だ。

小作人にタダ同然で土地を与えろという、確かに庄屋からみれば滅茶苦茶な指令だった。
今でもこのことをうらみつらみでいう奴がいる。しかし、この指令は大部分の小作人にとっては
まさに天の恵みだった。

財閥解体もそうなんだが、GHQの意図が必ずしも純粋な民主化では無いとしても
その後の日本の発展に、「解放された民衆」の力があったのは疑い様が無い。

つまるところ、文化の発展やネット民の大多数の幸福にとって今回の案は「侵害」だと
「公共の福祉の侵害」だと、そういいたいわけです。
821名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:43:33 ID:44IeAUFg0
違法サイトの判断をどうつけるんだ?
捕まった奴が「違法サイトだとは知らなかった」と言った時、司法が判断できるのか?
822名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:44:28 ID:rbAnn0Fo0
ネット民が大多数幸福してるのなら何でもしていいのかよ
823名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:45:24 ID:Ru9Uvoh/0
日本における法規は、そんなの知りませんでした!はとおらないはずじゃないのかね?
それを、知らないならおKという取り決めは・・・成り立たなくね?
824名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:47:21 ID:4cQJYrPO0
>>823
だから今回の法改正は根本的に何かおかしいのよ。
後から締め付けをどんどんきつくするつもりでいるのが見え見え。
下手をすると中国以上の情報統制社会になるぞ。
中国はああ見えても著作権にはほとんどノータッチだからな。
825名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:48:08 ID:4qnWi11q0
>>822
ごく一部の権利者が幸せなら何やってものかと?

高々、DLぐらいで逮捕かつ人生の破滅をしろと?

826名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:48:38 ID:aw6vGwBP0
>>821
そもそも法律を作っている奴らがネットやPCに対する知識が皆無。
そんな連中だから当然司法でも判断できないと思う
827名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:50:24 ID:v1XmR16x0
そういやウタダが無料で自分の曲をDLできる様にバラまいたそうだが、それにも著作権使用料がかかるんだとな
タダで、自分の曲をDLできるようにしてやっただけなのにな
まあウタダがバラまいたんじゃなくて、所属してるレコード会社がバラまいたんだし、レコード会社がカスラックに
著作権使用料を払ったんだろうけど

っつーかカスラックについてレコード会社は正式に何らかのコメントしてんの?
828名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:52:46 ID:x+ytyKxF0
>>819
国益よりも、被害を被る人間のほうが多そうだが。
確かに違法ダウンロードを取り締まる事によって、
著作権や権利が守られ、マーケットが活性化すればいいけど、
もう、これだけ成熟化した社会だとそれもどうだかなと。
ダウンロードよりも、アップロードを取り締まるべきだと
思うんだが、アップロードの場合だと、海外にサーバー
移されたら、法的拘束力失って、逮捕できないだろうしな。
国益を思うなら、著作権を守りたいなら、アジア全般を取り締まるべき
だろうし、一方的に、日本だけの人間が被害を被る事が国益になるのかと。
この法案が通って、誰にでも違法とわかるように、
違法サイトといわれるものには、警告を出すとかしてくれれば
非常にわかりやすいかもね。
829名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:53:02 ID:rbAnn0Fo0
>>825
お前の言うごく一部ってどれだよ、
しかもDLくらいでって…一人ならすむとしよう。だがそれが万単位になったら流石にどうにかしないといけないだろう
830名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:53:23 ID:/c1I0xkt0
>>813
いや、それはあくまで『自主規制』だろ?事実上の命令だとしてもさ。
今回は情報の獲得手段そのものを堂々と法律で規制しようとしてる訳で。
こういう事はひとつ通るとあとは次々に規制あるいは弾圧される対象が増えてゆく。
最終的に行き着く先は政治批判ひとつできない恐怖政治。
831名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:55:12 ID:4cQJYrPO0
>>830
それを考えると今回の法改正は「人権擁護法案」が形を変えた物と
極端に言えば言えなくもないような気がしない?
832名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:55:32 ID:mFuYs/Be0
>>829
そも万単位になったら法的に破綻してる気が・・・
833名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:55:45 ID:4qnWi11q0
権利 権利 権利 あ〜〜〜〜〜〜うぜぇ!!

いいか!俺たち人間は一日24時間しか時間がねえんだ!
仮にウン百本の映画をDLしようと全部みれるわけねえだろ!
DL厨ってのはある意味割にあわねえ行為なんだよ。

DLについて侵害だ侵害だ侵害だーというが
DLしたって大部分見てねぇーーーーんだよ
見てねぇ事に侵害を唱えたって仕方ね江だろう!

ただなぁ、DLした奴が、他人にばら撒きゃそりゃ被害甚大だろうな。
DLと視聴には時間が要るにしても、他人にばら撒くのは訳ねぇ時間でできるし
商売にも繋がるだろうからなぁ。
834名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:57:59 ID:RmSBpkVN0
>>829
「違法とだと知ってダウンロードした」か「知らずにダウンロードした」かなんて一体どうやって判断するの?
だいたい本当に知らなかったとしても>>783みたいな事が起こりうるような法律なんていらないよ
それこそ「DLぐらいで」自分の生活を滅茶苦茶にされるわけだが

たまたま張られていたリンクを踏んだだけで逮捕されるかもしれないってどんだけ不自由なんだよ
835名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 21:59:51 ID:x+ytyKxF0
>>834
確かに、アングラサイトのリンクとか、架空請求のリンクとかあるが、
違法サイトのリンク張ってる奴いて、たまたま間違えてそれ押して
自分逮捕されたら、まじで、頭真っ白だなw
836名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:00:17 ID:PSWiX0WaO
837名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:01:59 ID:rbAnn0Fo0
>>832
crysisってゲームはそうなったよ、まあ海外だから数が違うけど、
ニコニコも再生数だけで見ると万単位でダウンロードされたって事になるかもね
>>833
どうせ全部みないなら普通に借りるなり買うなりしたらいいじゃん、正規に
838名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:03:03 ID:QgzMRL7g0
>>835
払わないと本当に違法な架空請求が可能だしな
839名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:03:50 ID:jLq1dhQZ0
政府の都合の悪い情報を見た人間を違法ダウンロードだと言ってしょっ引く法律だろ?これ。
中国なんかでありそうだよね。
840名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:03:53 ID:4qnWi11q0
例えばなぁ「物」を売ろうとすればなあ…

売っちまったら、また入荷して売るよなぁ?

音楽の商売なら、
アップしてDL料金とって、ハイ終わり!

無限に裁けます

こんだけ楽な事しているくせに、なんでもかんでもふんだくろうとしてんだよなぁ?
841名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:04:39 ID:hTWcYTI70
まだ逮捕とかファビョってる奴いるんだなw
842名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:04:56 ID:rbAnn0Fo0
誤認逮捕に対しては堂々としてればいいと思うよ
違法サイトを踏んで逮捕されたのならIPアドレスを取ってると思うから
それならどこのリンクから来たのか等が分かる。
843名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:05:31 ID:PSWiX0WaO
>>830君が規制が悪いと言ったから自主規制は既にしてると書いたんだが…自主規制は良くて政府からの規制が駄目な理由は?誰か>>818頼むわ。
844名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:06:36 ID:4qnWi11q0
>>837
そう、どうせ実質的な侵害じゃなければ違法にして人の人生狂わせるのをやめりゃいいじゃん
845名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:07:21 ID:rbAnn0Fo0
>>840
無限に裁けるからこそ1曲たった150円って低価格で提供してるじゃない。
846名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:07:26 ID:x+ytyKxF0
ネット人口を減らして、意図的にテレビに引っ張り込んで、
広告料を意図的にぶんどってやろうとしてる、電通の罠?!

まあ、娯楽自体多極化してるし、ネットで真実知った奴が、
テレビに逆戻りするわけもないし、テレビ一つにとっても
スカパー、WOWOW、BS、CS、専用チャンネルがあるわけで
娯楽の多極化によって、シェアが分散してる事について、
カスラックや、電通は、どう思ってるんだか。
分散してるシェア自体をこういう規制をかけたからといって、
回復するわけでもない。自分らの時代が終わったと何故気づかない。
文化庁の役人も、時代に逆行しすぎてる事は確かだ。
847名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:09:05 ID:mFuYs/Be0
>>843
ストリーミングもダウンロード、オフラインで見れるようにするのもダウンロード
その区分けも曖昧に法案通そうとしてるんだろ、もっとはっきり決めろと
このままだと合法、違法サイトどちらでも法律違反になる可能性が残るんだよ
848名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:09:53 ID:RmSBpkVN0
>>839
おいおい何を馬鹿な事を言ってるんだ
中国様はそんなモノを超越してる

政府に都合の悪い情報はシャットアウトするようにしてるんだぜ
849名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:10:52 ID:4qnWi11q0
>>845
それで潤っているならそれでいいだろ?

そこから更に発展?して
恐怖政治、独占権利、な法をつくるなや!

850名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:11:33 ID:x+ytyKxF0
>>848
中国じゃ、天安門事件、閲覧できないんだっけ。
まあ、すげー情報統制してるよな、さすが中国共産党。
851名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:11:55 ID:JtM5BJcf0
>>848
こんな法律が決まったら日本も中国と同じでいずれは政府に都合の悪い
情報はシャットアウトするようになるかもしれんよ
852名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:12:55 ID:9EB61hww0
つまり違法サイトと知らずにダウンロードすればいいのか
853名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:13:12 ID:4qnWi11q0
>>842
この警察の犬が!誤認だろうとなかろうと、DLによる逮捕自体を辞めろボケ!と言ってんじゃ!
854名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:13:17 ID:RmSBpkVN0
>>842
堂々としたところで金も時間も浪費させられる事に変わりはない
855名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:14:12 ID:x+ytyKxF0
>>851
いや、もう主要なメディアは電通に逆らう事は許されないので
電通(在日)の以降にそって行動してます。
電通を一回解体して、広告料が直接テレビ局にいくようにすれば、
テレビ局も公正な報道を流せるかもね。
856名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:16:09 ID:jLq1dhQZ0
天安門事件の動画が検閲くぐりぬけて見れちゃったりしたら
内容を知る為に動画をダウンロードした人が違法ダウンで逮捕されるんだろ。
恐ろしい国だ。
857名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:17:19 ID:JtM5BJcf0
>>855
つまり俺が言ってるのは、ネットだけが電通の思い通りになってないので
今回の法改正でネットも中国並みに統制してしまおうというのが本当の
目的じゃないかと思うわけ。
858名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:18:48 ID:RmSBpkVN0
>>852
知りませんでした、と言うだけで許されるのなら完全なザル法、無意味極まりない
まあどんなヤツであれ「知っててダウンロードしましたが何か?」って言うヤツなんていないだろうからな

しかし「わざと」か「わざとじゃないか」を勝手に決められるのならヤバすぎる法律
全ては警察と裁判所、ひいては政府の思うがままになってしまう


つまりどっちにしろこんな法律はいらねーってこった
859名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:20:00 ID:2f9tJyztO
ストリーミングはOKってのも怪しいなぁ
定義を突き詰めると何でも違法になりそうだ
860名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:20:45 ID:x+ytyKxF0
>>857
なるほど、そういうことね。
2010年に総務省もネットをテレビ並みに規制する法案だすね。
多分総務省の中にも、統一教会や、創価の信者確実に紛れ込んでる
と思うんだが、態々改正する理由が不明瞭だ、現にTBSは
一時期創価の事一ヶ月に1回やりますと、公言してた物の、
すぐに総務省に呼び出されて、TBSの放映権を取り上げるぞとか
脅されたらしい、まあそっから、TBSは狂っていったんだが。
861名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:20:48 ID:4qnWi11q0
世にはなぁ、法律によって保護されない「創造」も沢山ある。
例えば料理

この料理はカスラックが管理しているので作るごとに利用料を
違法に作った場合は逮捕
違法に食べた場合も逮捕

こういう風にはなっていないわな。

確かに、それで歯噛みしている料理人もいるさ。
でもなぁ、大衆がその料理にありつける幸せもあるんだぜ
862名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:21:43 ID:PSWiX0WaO
>>847
どうも。どっちもDLか。
863名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:23:36 ID:JtM5BJcf0
>>860
でしょ、何か臭いんだよこの法案。
ただの違法ネットユーザー潰しだけではない、もっと大きな目的が
巧みに隠されていると思う。
864名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:23:43 ID:Xzqnx1nu0
>>857
電通は、役員名を見るとぞっとする。
国を米国に売って、ペイバックで自分だけ金持ちになろうする人がいる。
もう、国民を奴隷として売っているようなものだ
865名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:26:27 ID:JO5nmsLI0
違法サイトからのDLが違法なのは文句ないけどな…。
866名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:27:16 ID:0hI7QQl/O
これ両方に言えることだけど、





乞 食 が 乞 食 を 批 判 す る な!!!
867名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:27:51 ID:ckAY8ho40
会社でのVPN経由でのファイルダウンロードが違法になるのかが不安だ。
厳密に法解釈すれば、派遣や下請け業者は違法になってもおかしくない。

業務にモロ影響するぞ
868名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:28:18 ID:aw6vGwBP0
日本だけネット鎖国するのか?
バカだろwwwww

江戸時代と同じじゃんw
869名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:28:19 ID:iVF7Tze10
2ちゃんねるおわた
870名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:28:54 ID:4qnWi11q0
>>865
俺は ヤ ダ ね 。 ネットは自由でありたい。



871名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:31:32 ID:x+ytyKxF0
まあ電通が諸悪の根源なのは確かだが、
広告主も悪の塊なんだよな、バブル崩壊以降と、
911以降、のこの2段爆弾でほとんど外資に買われたし
まあ、政治家に売国奴がいるから、バブル崩壊しても
不良債権処理、わざと遅らして日本に負担かけたり、
911以降の小泉と竹中のやった緊縮財政のせいで、
株価が底辺まで下がり外資に変われて、企業が買収される。
その買収された企業の意向によって、広告料が電通に渡される
テレビ局は電通に逆らえない、この構図ができあがってしまった。
外資のほとんどはユダヤです、ユダヤの代理人といわれ、
日本人を監視せよとご命令を受けたのは在日であり、創価である。


872名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:33:12 ID:t0NjSpYp0
>>870
あほだw
誰も何も作らなくなるぞ
873名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:33:38 ID:44IeAUFg0
>>865
例えば著作権に関する条約を批准していない国にサーバーを置いてあったとして
そのサイトは違法となるのか否か?
874名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:34:52 ID:JtM5BJcf0
そうなんだよな
この法案が通ると2ch自体著作権違反幇助で無くなると思う。
そうなってもこの基地外共は同じ事を言えるのかな。
875名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:35:52 ID:aw6vGwBP0
>>873
日本国内法では違法となるけど、日本国はそれを取り締まる権利が無いので結局野放しw
876名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:36:05 ID:mFuYs/Be0
>>873
当然その国の法律ではおk
ただし、日本の司法判断で日本人がこのサイトを利用したら違法とすることは可能
877名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:38:10 ID:4qnWi11q0
>>872
アホはテメエだ!ベクターに置いてあるフリーソフトをどう説明する?

人が創造をするのに金勘定ばっかりでやるわけねぇだろ!
ばら撒いて発表して、人に認められたいんだよ
878名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:39:30 ID:44IeAUFg0
>>876
その司法判断ってやつが問題だよ。
法律の専門家でもない素人が、司法判断で合法になるのか違法になるのか判断しなきゃならん。
いつ知らずに犯罪者になってしまうかもわからんわけだ。
そんな不明瞭な法案を通していいものか?
879名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:40:12 ID:v1XmR16x0
>>877
ううむ、すごく単純だが確かにそうだ
880名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:40:23 ID:x+ytyKxF0
>>877
まあ、素人で認められたいとかああいうのは、
ようつべも、ニコニコも大差ないな、
ニコニコ場合、MADとかの類は完全創造じゃないが
人のふんどしで芸をしてるにすぎないし、
それをきっかけにビジネスとして成り立つ物もありそうだしな。
881名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:40:48 ID:9yeERcN/0
>>865
そもそも違法サイトってなんだろう
自鯖に管理者が上げるような、古式ゆかしい違法サイトってどんだけあるんだ
882名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:41:02 ID:3qkoykqP0
とりあえず今音楽やらをPCに取り込むのは止めといたほうがいいのか?
883名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:42:08 ID:aw6vGwBP0
>>880
ただ、編集センスとかそういうので「こいつは!」と思うヤツは居るよ
884名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:42:26 ID:ZxuzD0Od0
まずは諸悪の根源であるYoutubeからつぶしてください、日本のサイトよりも。
885名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:42:35 ID:/c1I0xkt0
>>881
権力者が気に食わないサイト イコール 違法サイト

と考えておけばほぼ確実。
886名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:42:58 ID:x+ytyKxF0
>>878
予想として、逮捕者が続出すれば、
メディアで放映するかは、よくわからない所だが
メディアで放映した場合、日本人、全部に伝染して
パニック騒ぎになって、取り消せ運動高まるかも?な
ネット自体の本質が拡散と分散なのに、それを
法的措置を使ってやろうとしてもイタチごっことは思うんだけどな。
887名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:44:14 ID:rbAnn0Fo0
>>879
いや詭弁に乗っかるなよ

>>882
それは私的範囲内なのでこの法律が成立しようが大丈夫です
888名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:44:39 ID:t0NjSpYp0
>>877

ヴァーカが
俺はそういう実用品の話してるんじゃねえよ
大体、あの程度の個人で作れるような規模じゃ
金出して使おうなんて馬鹿いないからな。
自分でつくりゃいいんだし
889名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:44:57 ID:mFuYs/Be0
>>885
それにニコニコ、Youtubeが含まれていないのはなぜかと・・・
890名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:45:39 ID:3qkoykqP0
>>887
ありがとう。
個人で楽しむ範囲ならおkってことか。
891名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:46:30 ID:aw6vGwBP0
>>889
カスラックにみかじめ料払ってるからw
892名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:47:28 ID:4qnWi11q0
厳密にコピーされたくないのなら、結論は百年以上前に決まっている

「発表するな」…以上。



元々、著作権商売は矛盾をはらんでいるんだ!
893名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:48:02 ID:rbAnn0Fo0
>>880
なら公開せずに練習して作者に許可を取って正式にやればいい
人のふんどしをとって芸をしてる奴も許可は取ってるはず
894名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:48:29 ID:x+ytyKxF0
絶対正義カスラック、これ常識。
895名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:49:58 ID:4qnWi11q0
>>888
>大体、あの程度の個人で作れるような規模じゃ

あのさ、フリーソフトのレベルを舐めてんのアンタ?
Linuxだってフリーだぜ?
勿論限界はあるが、アンタが言うほど低くないぞ。
896名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:50:46 ID:9yeERcN/0
「違法なファイル」が無数に流れてるのはわかる
しかし「違法サイトからのダウンロード」ってのがどうもしっくりこないんだよな
実情をちゃんとイメージできて喋ってるのか、と
897名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:51:54 ID:JtM5BJcf0
俺もMIAUの会員になって活動開始した方が早いなこりゃ。
ここでグダグタ言う奴を相手にしてるよりも。
898名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:53:46 ID:x+ytyKxF0
同人大量にアップしてるサイト、著作権侵害で違法?
エロ動画大量に配布してるサイト、教育上よくないので違法?
899名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:54:15 ID:bBZ0HRBV0
政府が広告の仲介は一切禁止するって法律つくればいいのに。
900名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:55:09 ID:4qnWi11q0
>>893
駅前のライブまで全部そういえるんだな?

許可とっている?アホかテメエは!

黙認と許可は違うよな?
901名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:55:24 ID:rbAnn0Fo0
>>895
そのLinuxだって著作権は守ってるし著作権(GPL)に守られてるんだぜ
902うな重(うなしげ) ◆iip9kyuvs2 :2007/12/21(金) 22:55:46 ID:Pj3FOWHl0
903名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:56:16 ID:AWkWqwOF0
おまえら日本が敗戦国と言うことを忘れてるんじゃないのか?
904名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:59:00 ID:4qnWi11q0
>>901
その著作権は「DLして違法」の著作権とは180度違うものだぜ
905名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:59:48 ID:mFuYs/Be0
>>903
何関係ない話題上げてるの?
906名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:59:50 ID:eK/UsLDQO
流石にニコニコくらいになってくると潰してもいい気がする
今やニコニコはようつべやシナやチョンのサイトより酷い
907名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:00:16 ID:x+ytyKxF0
>>903
ドイツのネット事情はどうなんだよ
908名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:00:31 ID:rbAnn0Fo0
>>900
お前ライブも主催者が著作権料払ってるんだぞ…
払ってない奴は停止されてる例もある
909名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:02:11 ID:vYH1XYqk0
昔はレコードを製造するためには相当の資本投下が必要だった。
まず、演奏をさせて、それを(ダイレクトカットでなければ)録音する。
そうしてミキシングをして、効果を加えたりしてから、マスターテープを
つくり、それをもとにマスター版を作って、サブマスター版を細心の
注意を払いながらつくり、さらにそれからサブサブマスターを造り、
サブサブマスターから塩化ビニルのLP版のプレスを行う。。。。。
それを配送して、宣伝して、。。。。。。

そういった才能と資本投下の回収をある程度保護するために著作権保護
が必要だったわけだが、時代はかなり変った。たった一人で
作曲、作詞、演奏歌唱、録音、編集、マスタファイル作成、配布、宣伝
が可能であったりするわけだ。それを大規模事業のレーベル並みに保護する
のは、時代錯誤ではないか?

そもそも著作権とはCOPYRIGHTのことであって、複製作成者(印刷業者)
の権利を(海賊版から)保護することがその起源だったのだ。
910名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:03:20 ID:4qnWi11q0
>>908
あーはー?

>>893
> なら公開せずに練習して作者に許可を取って正式にやればいい
>人のふんどしをとって芸をしてる奴も許可は取ってるはず

っていうのに対する反論だぜ?

>払ってない奴は停止されてる例もある

だから、何?
911名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:04:08 ID:y3xcA8ss0
>>878
刑法第38条3項
法律を知らなかったとしても、そのことによって、罪を犯す意思がなかったとすることはできない。
ただし、情状により、その刑を減軽することができる。

法律を知らない素人だからって理由で許して貰えないのは違法ダウンロードに限ったわけじゃない。
912名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:04:16 ID:1xJwMub40
国外では只でソフトやエンターテイメントが楽しめ
日本では金を払わなければ見れない

完全に日本円の価値を貶める行為

こいつらまじで氏ね



荒巻 優之 日本放送協会マルチメディア局著作権センター著作権部長
井田 倫明 社団法人日本記録メディア工業会著作権委員会委員長
大渕 哲也 東京大学教授
華頂 尚隆 社団法人日本映画製作者連盟事務局次長
亀井 正博 社団法人電子情報技術産業協会法務・知的財産権総合委員会
著作権専門委員会委員長
小泉 直樹 慶応義塾大学教授
河野 智子 社団法人電子情報技術産業協会法務・知的財産権総合委員会
著作権専門委員会副委員長
小六 禮次郎 日本音楽作家団体協議会理事長
佐野 真理子 主婦連合会事務局長
椎名 和夫 社団法人日本芸能実演家団体協議会実演家著作隣接権センター運営委員
津田 大介 IT・音楽ジャーナリスト
土肥 一史 一橋大学教授
苗村 憲司 情報セキュリティ大学院大学教授
中山 信弘 東京大学教授
生野 秀年 社団法人日本レコード協会専務理事
松田 政行 青山学院大学教授/弁護士
森 忠久 社団法人日本民間放送連盟常勤顧問
森田 宏樹 東京大学教授
913名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:05:17 ID:jLq1dhQZ0
>>907
ドイツはかなり狂ってるよ。
欧米で唯一youtubeが違法な国なんじゃないのかな。
914名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:06:17 ID:4qnWi11q0
>>912
数少ない味方はちゃんと標的から除こうや
915名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:07:25 ID:y3xcA8ss0
>>900
半永久的に手元に残ってオリジナルが不要になる複製とその場限りの演奏を一緒にするなよ。
916名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:07:41 ID:x+ytyKxF0
>>913
まじで?
ユダヤがホロコーストを正当化する為に
法律で見るの禁止してるのかね、真実知られたら困るから。
917名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:07:57 ID:aw6vGwBP0
>>911
そうなんだよな。
違法ダウンロード法案は刑法に矛盾するんだよね
918名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:07:58 ID:AWkWqwOF0
このスレがあまり伸びないことが一般的に支持されているいい例だな
ダウソ厨失せろ
919名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:08:44 ID:mFuYs/Be0
>>915
その場限りの演奏も許認可必要なんじゃないの〜
920名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:09:36 ID:y3xcA8ss0
>>917

何も矛盾しないぞ?
「違法サイトと知ってダウンロードしたら違法」ってのは
ただの刑法38条3項本文の確認規定だろ?
921名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:10:18 ID:9yeERcN/0
必要なのは違法ファイルの見分け方であって、違法サイトの見分け方じゃねーやな
天然で区別ついてないのか、わかってて話ゴチャゴチャにしてるのか判断に悩む
922名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:10:48 ID:44IeAUFg0
>>911
それは法律ではっきりと禁止されている行為を知らなかった場合のことだろう?
今回のは基準があまりに曖昧すぎるって言ってるんだよ。
適法サイトにはマークをつけるというが、じゃあマークのないサイトは違法サイトなのか?
そんなわけないだろう。
適法マークついてないサイトには怖くていけないなんてことになったら
それこそネットの衰退を招くし、第一違法サイトが勝手に適法マークつけてたらどうするんだ。
923名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:11:51 ID:rbAnn0Fo0
>>916
そういう妄想はやめたら?
youtubeじゃないテキストでも分かるだろ…
924名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:12:08 ID:aw6vGwBP0
>>919
必要。それで潰されたバーが無かったっけ?
925名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:12:45 ID:TVa37mwd0
>>858
それ以前に、合法的な違法サイトの判定が不可能。
>著作者に無許諾で動画や音楽をアップロードしたサイト
これ、どうやってDLをしないでそのサイトに
無断でアップロードされているっていう証拠を探すのか、と。
926名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:12:51 ID:y3xcA8ss0
>>922
>第一違法サイトが勝手に適法マークつけてたらどうするんだ。

その場合は故意が阻却されるから当然無罪だよ。
もちろん、勝手に付けられた適法マークを本気で信じた場合に限定されるけど。
927名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:13:08 ID:mFuYs/Be0
むしろ他のニュースが伸びていることが民度低い証明で凹む
928名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:13:27 ID:0hI7QQl/O
まあ俺はDLが禁止されたことで何も困らないわな。
そもそもアニメに興味ないし、音楽だってDL販売で売ってるもん。
今は使えるから使っているだけであって、使えなくなったら使わないだけ。
929名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:16:05 ID:4qnWi11q0
>>913
「DLが違法」レベルで狂っている?

>>915
>半永久的に手元に残ってオリジナルが不要になる複製とその場限りの演奏を一緒にするなよ。

それを、ぜひ貴方が好きなカスラックに言ってくれ
今回の事案とは別の話しで。
930名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:16:33 ID:v9Ma37jU0
これ一般には全く周知されてない気がするんだけど
TVとかではニュースでこういう議論がされてますとか報道されてんの?
931名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:16:58 ID:mFuYs/Be0
>>928
アニメだけに定義できないから困りものなのだよ君
932名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:17:10 ID:RmSBpkVN0
>>926
それだと間違いなく全ての違法サイトにそのマークがつくな
だいたい本気で信じるとか信じたフリとかの線引きはどうするの?
933名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:17:12 ID:jLq1dhQZ0
世界中のサイトに適法マークつけろやゴルァって言いに行くのか。
従ってくれるとはとても思えんが?

そして日本人は日本以外のサイトを自由に見る事を封じられてしまうのでした。
ちゃんちゃん。
934名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:20:09 ID:y3xcA8ss0
>>924
それは商売でやってるからだろ・・・
個人の趣味でやってる駅前ライブは別。
ちなみに根拠条文は著作権法38条な。

断片的にかじったニュースの記憶を寄せ集めて勝手に脳内著作権法を作るなよw
935名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:20:18 ID:xADC9S2C0
ネット鎖国になるんだよ日本は。
936名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:21:43 ID:4qnWi11q0
>>930
TV局がどっち側か考えればわかるだろう?奴らはあっちの連中なんだよ!!

あいつ等に期待はできんわ…


今のあっちの連中の作戦はねー

具体的な法案をギリギリまで発表せず、反対が具体的になる前に法案とうしちまおうという
腹だと思うよ。

前々から具体案を出せば、具体的な反論に会うからな。

937名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:21:54 ID:3PQZIaIy0
チョット考察。


13曲 3,000円
14曲 3,200円
小売の卸5割
(3200 - 3000) / 2 = 100

1曲 100円


作者+カスラックの取り分
著作権料 曲 :\6
著作権料 歌詞:\6
著作権料 ジャケット:\6 (仮)

著作権料 18円
1曲 100円

100 - 18 = 82

差額 82 円

???????
938名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:22:35 ID:o846sHgg0
これって遺法サイトだとは知らなかったって主張したら許されてしまうのか
939名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:24:04 ID:mFuYs/Be0
>>938
それは無い、今は罰則ないと言っているが特定した事典で著作権法違反となる可能性大
940名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:24:22 ID:y3xcA8ss0
>>932
んなもん自由心証主義(刑事訴訟法318条)に基づいて裁判官が判断するだけだ。

あれだ、殺人事件か傷害致死事件かの区別を被告人に殺意があったかどうかで判断するのと似たようなもんだ。
誰がどうみても殺意があったに決まっている状況証拠が揃っているのに「殺意がなかったんです〜」って見え透いた言い訳しても無駄なのと同じように、
誰がどうみてもわかっていたに決まっている状況証拠が揃っているのに「適法サイトだと思っていたんです〜」って見え透いた言い訳しても無駄。
941名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:24:26 ID:1xJwMub40
>914
議事録みてたけど
佐野くらいか?

大体利権に絡んでる奴等ばっかりで
議論してる所でこの委員会に意味を感じないが

ダウソ禁止にしても日本の音楽業界には何の恩恵もないだろ

寧ろ、MSやADOBE、洋画等に日本円が流れるだけ流れ

国外では日本のアニメ、ゲームがフリーで流れる結果しか招かない時点で

日本にとって不利でしかないのは

議論の余地は無いと思うが

どう考えても一部の利権団体の傲慢
942名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:25:31 ID:44IeAUFg0
>>938
検事や弁護士の腕次第だろうな。
有能な弁護士雇えば無罪にできる。
そんな法案だよ。
943名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:25:32 ID:1GmK6yVq0
違法サイトであるかないかはユーザーが判断しなければならないのかな?
基準はどうすればよいのかしら?

944名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:25:46 ID:3PQZIaIy0
>>938
上で "覚えていません" が最強 という話が出てたが
945名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:27:25 ID:mFuYs/Be0
>>943
どこかの「偉い人」が決めるらしいね
946名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:27:35 ID:bQ0O8s/l0
もう2ちゃんもみれないな。歌詞とか書かれていたらアウトだし。
違法と知っていたら、なんて
2ちゃんは違法な可能性が高く、知っていたとみなされるんだろ。
947名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:27:54 ID:4qnWi11q0
>>934
お前のレスもお忘れなく…

>>915
> 半永久的に手元に残ってオリジナルが不要になる複製とその場限りの演奏を一緒にするなよ

営利?非営利?著作権38条?プッw
948名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:28:40 ID:LE5+1PQY0
ようつべはともかく、ニコニコはさっさと滅んで欲しい。
ニコ厨まじでうざいです。
949名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:29:15 ID:y3xcA8ss0
それに、全ての違法ダウンロードを検挙するよりは一罰百戒的な検挙を狙う運用をするだろうから、
言い逃れ不可能なあからさまな常習犯が起訴されるケースが多いと思うぞ。
950名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:31:39 ID:y3xcA8ss0
>>947
複製に関しては非営利であっても禁止する方向に進んでいるんだが?
だから無料の違法アップロードが処罰対象になってるわけだ。
951名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:31:49 ID:Ru9Uvoh/0
ただの社団法人がつけた適法マークによってサイトの合否が判断されるなんて日本終了
952名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:33:18 ID:sV17Gt39O
残念ですが、知らなかった、覚えてない、で言い逃れてきるのは公務員だけです
953名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:33:29 ID:4qnWi11q0
>>949
それが気に食わないっちゅうの。

ネットの自由に対する重大な挑戦なわけ。
大規模な反対が嫌いだから各個撃破とか、腐れヤクザでしょう、警察って
954名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:35:16 ID:44IeAUFg0
>>949
違法アップロードの摘発なら違法ファイルの発見→捜査で犯人を特定だろうが
違法ダウンロードを摘発するにはいつ誰がどこのサイトを見て、何をDLしたか常習的に監視してないと無理だな。
プライバシーの侵害だよ。
955名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:36:02 ID:mFuYs/Be0
>>950
それだけ見ると一度限りで広める気もないよね
956名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:36:03 ID:4qnWi11q0
>>950
非営利でも禁止しているのは領布ですな。
まあ、俺は教条主義者じゃないので、自分の脳味噌に従いますわ。

957名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:36:53 ID:y3xcA8ss0
>>953
>ネットの自由に対する重大な挑戦なわけ
自由や権利ってのは無制限なものではありません。
ネットの住民が大好きな言葉だよな?w
普段は他人の自由や権利を否定しまくっているくせに自分達の権利や自由だけは
絶対無制限なものだと勘違いしてるんだから笑える。
他人の努力にどこまでもフリーライドできる自由なんてものはないんだよ。
958名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:37:44 ID:3PQZIaIy0
JASRAC FAQ
https://jasrac.e-srvc.com/cgi-bin/jasrac.cfg/php/enduser/std_alp.php

Q.
演奏会を入場無料で開催したいのですが、JASRACへの手続きは必要ですか?

A.
(1)聴衆から入場料などを受けない
(2)出演者等に報酬(ギャラ)が支払われない
(3)営利を目的としていない
(1)〜(3)すべてを充たしている演奏会については、JASRACへの手続きは必要ありません。
(著作権法第38条1項)1つでも上記の要件に該当しない場合は、手続きが必要です。
959名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:39:02 ID:mFuYs/Be0
>>957
フリーライドする自由は確かにないが、
だからと言って「uploadしてる人は見つけられません、なのでdownloadしてる人を捕まえます」
は論理の飛躍すぎるだろうが
960名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:39:09 ID:pngX1nO70
権利者側もかなりフリーライドしてるんじゃねーの。
究極的には複製ではなく再生を管理すべきな訳で。
961名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:41:19 ID:4qnWi11q0
>>957


ああ、そういやフリーライドで思い出した。


この法律作られたら、無線欄のフリーライダーはどうなるんだろうね?
962名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:45:31 ID:4qnWi11q0
>>957
その自由が
あるかどうかはお前が決める事じゃない。


初めっから言ってんだろう!!



正当な権利?ふざけんな!!!って

俺のID追っていけや
963名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:47:42 ID:Q1aov0U+0

WEB2.0-違法DL2.0=ネット0

ところで通信の秘密はもう無しって方向性なのか?
964名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:48:38 ID:iHFv50s40
故意の有無にかかわらず、
とりあえずダウンロードした時点でタイホできる。
あとは取調べで無理矢理はかせればいい。

ダウンロードだけでタイホできるのだから、
別件タイホが滅茶苦茶やりやすくなる。

いよいよ夜警・監視国家のはじまりか。
国家権力が暴走するぞ。
965名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:49:47 ID:mFuYs/Be0
>>963
この法案通ったら、秘密もなにもあったもんじゃない
なにせ「司法」がからむからな
966名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:52:33 ID:Q1aov0U+0
おいおいおいおい、マジか

でも、そうなるわな、基本的に一般のメールのやり取りでも
それが違法ファイルの交換ならば違法ダウンロードだから
ちょっと拝見は可能だな、うん


共産党さん聞いてる?坂本弁護士を犬死にしないでね
967名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:57:07 ID:KmDztuJG0

違法サイトの取り締まりは当然だが、なぜそれにP2Pソフトが含まれるのかが謎だ。
968名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 23:57:20 ID:vYH1XYqk0
ダウンロードには、Webのページを開いてHTMLファイルが読み込まれることも
含まれる(と解釈される)。FTPじゃなくてHTTPプロトコルの仕様から行っても
そうと解釈するのが自然。
969名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 00:00:07 ID:LWrz+irk0
エロ動画のサンプルしかおとさんやつは関係ないことなのかもな
970名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 00:01:03 ID:V9oBuzOJ0
まあ、プロパイダと警察がぐるになってれば
非常に、逮捕しやすくなるな。
プロパイダが態々顧客を逃がすような事、
するわけはないだろうけど。
971名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 00:01:21 ID:mFuYs/Be0
>>969
どうかね、そこが違法サイトかもしれませんよ
972名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 00:04:18 ID:hPrSzCvy0
>適法サイトを示すマークの普及

また、天下り団体の設立か。
973名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 00:05:10 ID:b0LuTYBU0
カスラックや、電通を監視する組織が必要だな。
974名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 00:06:26 ID:4X2LfLgx0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1198235348/143

143 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2007/12/21(金) 23:11:16 ID:???
なんかニコニコ終了しそうだな

いいことだ
975名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 00:08:54 ID:ixpOSmvU0
著作権擁護してる奴は

利権関係者のみだろ

道考えても円を弱くする材料にしかなり得ないのに
976名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 00:08:55 ID:T1h3hPsXO
刑務所バンバン増設しなきゃいけんのう
977名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 00:10:18 ID:vdvteyUC0
日本のCD価格が高いんだよ。2000円くらいにしないと。ただでさえ不況なのに
いい曲もでない限り高いから買わんよ。CDが売れないからってダウンロード商法に
うつるためにダウンロードの取り締まりしてるだけでしょ。無法に配信してる人なら
ともかくダウンロードしたとかだけでのは無理がある。そのサイトじたいなくなるのは
わかるけどさ。
978名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 00:13:15 ID:7vj8ou0x0
また「いつでもアニメがみたい!」という願望を持つ少年時代に逆戻りか・・・
979名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 00:15:22 ID:mXi6K7Tv0
これもさらなる格差拡大への一歩。
980名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 00:21:49 ID:m+x4Ygk80
この法律は禁酒法並みの悪法として歴史に名を残すことになりそうな予感w
981名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 00:22:22 ID:Gukglyrw0
>>941
こんな形で規制すると今以上に海外へお金やコンテンツが流れるきっかけになるだろう。
違法物も含めて本当は国内サイトに止めておいた方が管理もし易いし上手く利用すれば
利益にも繋がるだろうに、海外への分散を促進させたのでは余計に厄介になる。

官僚やJASRACとも国外は直接的な利権にも繋がらないしどうでも良いようだが。

今回の法案が保護するのも利権に絡む文化庁の天下り先とテレビや広告業界だけ。
文化庁も含めて下請けのコンテンツ業界の保護まで考えているとはとても思えない。

肝心の制作者の生活や賃金の改善は全く検討もされていないし日本のコンテンツ産業は
いずれハリウッドに吸収されてしまい、制作の中心も中国に移っていくだろう。
982名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 00:23:31 ID:GbNe2H530
違法サイト取り締まれよ
983名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 00:24:34 ID:ojNfOTLo0
違法サイトからのダウンロード
違法ファイルのダウンロード
一見同じようなことだけどけまるで違うからな、要注意
984名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 00:25:52 ID:3e45vx+p0
違法ファイルのダウンロードをしたいから違法サイトを使うんじゃないのだろうかと思うが
985名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 00:27:59 ID:/DNECf/50
ニコニコ動画は違法サイトではないようですが?
986名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 00:29:48 ID:7qygVYdk0
>>972
なんらかの団体は
つくるんじゃないですかね

ネットで何かする時は
交通安全協会みたいな感じで
入会金もしくは審査料をとるのでは
987名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 00:32:00 ID:m+x4Ygk80
>>986
そんな事になれば、今までやってたヤツは金払ってないのに
なんでこれから始める俺らから金取るんだ!ってなるぞ
988名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 00:36:27 ID:+obS01U+0
やっぱPSE法に似てるわ

ほら、あったじゃん日本の業者が日本人に旧電安マークの中古品を売りつけたら
危険なものを売買したで一億(笑)の罰金
しかし、外国人相手に業者が売買しても、旧電安法で安全が証明されてるからお咎め無しという
どう考えても日本人だけが損するシステム
アホかちゅーくらいのダブルスタンダードな法解釈(笑)
確か、このツッコミからすべては始まったんだよな
989名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 00:37:42 ID:Gukglyrw0
>>986
要は経済産業省のPSEマークのように適正マークの発行で文化庁も一儲けを企んでいる。
適正マークの発行手数料や広報は業界が負担する羽目になる。権利者も役人にまんまと
騙されているのに全く気付いていない。

おまけに海外へのコンテンツの流出を促進させてしまうので結果は最悪な事になる。
990名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 00:40:25 ID:zIMG461qO
要約
「合法DLシール」に「安全サイトシール」はいかがっすかあ〜?
991名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 00:44:08 ID:4nyVW+0n0
サーバーのログを監視するには、非常に都合がいい法律。
サーバーのログを裁判所の令状に基づき調べ上げて、
共産党員とか、辞任党批判などのログをみつけたら、
ダウンロードの疑いがあるとしてタイホできる。

悪法の極みだね。
992名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 00:44:13 ID:T/eN1aA+0
違法サイトから違法ファイルのダウンロード→違法
違法サイトから合法ファイルのダウンロード→違法
合法サイトから違法ファイルのダウンロード→違法
合法サイトから合法ファイルのダウンロード→合法

違法サイト経営者に合法サイトごと売り飛ばすビジネスを思いついた!
993名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 00:45:07 ID:Gukglyrw0
>>990
シールの作成費用も配布費用も広報費用も権利者持ち。(シールに御利益は無し)

適正サイトへの申請費用はサーパー開設業者の負担。適正サイトは数が限られるので、
ネット送信費用が高騰→放送局で放送するしか広報手段が無くなる。

これが業界の利益になるとは思えないのだが。
994名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 00:51:58 ID:7qygVYdk0
>>989
そーいえばPSEマークってありましたねw
995名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:06:01 ID:sTFCnxXI0
免罪符を売る商売というわけさ。
996欧州院 ◆Fv1UIn9Qtg :2007/12/22(土) 01:11:30 ID:Mowpil/TO
>>976
冤罪と懲罰程度の取締りで十分
しかも罰金刑にすればいい
風俗の取締りといっしょPPPPP
997名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:12:46 ID:hB7NGI0Q0
1000なら
998名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:15:43 ID:5osOajNS0
そしてギャラドスへ
999名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:16:12 ID:QnMHO0vQ0
1000円
1000名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 01:16:40 ID:1FQfIl420
1000なら、譲渡益税維持w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。