【米国】ビル47階から落ちた窓清掃員が奇跡の生還…なぜ死ななかったのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どろろ丸φ ★
ニューヨークの窓清掃員、Alcides Morenoさんが47階の高さから落ち――そして助かったのはなぜ
か? New York Post紙は、彼が約570キログラムのアルミニウム製つり台にしがみつき、それが
空中で「サーフボードのような役割を果たした」ためだと推測する。(同じつり台に乗っていた彼の弟
Edgarさんも一緒に落ちたのだが、途中で投げ出されて壁に激突し即死した。)

以下、『New York Post』の記事から引用。
47階建て高層ビルの一番上から落下し、奇跡的に助かった理由については、つり台の足場が空気
抵抗を加えて落下の速度を遅くし、その結果、地上のコンクリートの路地に衝突する際のすさまじい
力を和らげたと考えられている。
さらにおそらく、Morenoさんが落下したアッパー・イーストサイドでは、ビルの間にランダムな気流が
発生しているため、それがうまく作用して落下速度がさらに遅くなったのだろうと専門家らは述べて
いる。

今回のような自由落下では、Morenoさんも弟もすぐに、最大時速約200キロメートルという終端速度
(人間の体を下へ引っ張ろうとする重力と、上向きの空気抵抗とが釣り合う速度)に達しただろう、と
ミネソタ大学のJames Kakaklios教授(物理学)は説明する。
だが、つり台の足場が空気抵抗になり、Morenoさんの落下速度を「かなり」和らげたという。
Morenoさんの着地の姿勢も、大きな違いを生み出した模様だ。
「もし彼が地面に対して平らな姿勢で着地したとしたら、つり台がショックアブソーバーになっただけ
ではなく、彼に働く地面からの力は、彼の身体に対してよりムラのない形でかかったはずだ。逆に、
一点に集中するような姿勢で着地したとしたら、衝撃で簡単に首や脊椎が折れただろう」と
Kakaklios教授は語る。 (一部略)

写真:(上)このビル47Fから落下 (下)Moreno氏
http://www.nydailynews.com/img/2007/12/10/amd_scaffoldcollapse.jpg
http://www.nydailynews.com/img/2007/12/10/amd_edgarmoreno_2.jpg
ワイアードビジョン:http://wiredvision.jp/news/200712/2007121820.html
2名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:40:05 ID:snEIDImh0
映画化決定
3名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:40:28 ID:hAgRUhwe0
ダイハード47くらい
4名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:40:57 ID:KcuLQqVk0
涅槃の人もビックリ!
5名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:41:11 ID:ezOjyXnV0
窪塚を超えた男
6名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:41:41 ID:wt6fNvHZ0
スパイダーマンだったんだな
7名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:42:35 ID:CvYEemiz0
エウレカセブン
8名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:42:36 ID:aqcCOaJn0
<丶`∀´> モレノを助けたのはウリ
9名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:42:42 ID:1cuieVGK0
それはすごい。
でも弟さんが亡くなったのは残念だな。
10名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:42:56 ID:GqIAqu3O0
でも弟は即死
11名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:43:52 ID:SlbmAW0k0
公式答弁としてはですね、UFOの存在は確認していない
12名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:43:57 ID:NfgAp/4p0
すげー!良い話だなーっと思ったら・・・

>同じつり台に乗っていた彼の弟
>Edgarさんも一緒に落ちたのだが、途中で投げ出されて壁に激突し即死した。

弟さん・・・。

合掌
13名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:43:59 ID:LCyU9VPm0
兄さんばっかりずるいや
14名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:44:11 ID:3hqLS6zJ0
今回の事件を参考に、中国が空挺師団用の新しい訓練プログラムを作成するようです
15名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:44:15 ID:DjNLhFlv0
朝日が女子アナを使って再現
16名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:44:26 ID:ZzA0sRIf0
弟はトラパーの波を信じられなかったんだな。
17名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:44:38 ID:YU0KFp9j0 BE:190037366-PLT(12100)
いやいやいや、弟死んでるじゃない
18名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:44:55 ID:IAyPlJa0O
間違いなく世界まるみえ、アンビリバボー行き
19名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:45:23 ID:lczkT/hZ0
地面に着く直前、思いっきりジャンプしたんだろ。
20名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:45:32 ID:Pq2SeHsK0
窪塚を余裕で超えたな
21名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:45:33 ID:ySuKS7P60
>>15
フジだろ

菊門アナ*
22名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:45:46 ID:SjwV+PSUO
後のスパイダーマンである
23名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:45:54 ID:2aSBeRhr0
ジョニー 窓拭きやってるのか。
24名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:45:55 ID:SydvI5skO
>>10
兄が途中で突き落とした予感
25名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:46:03 ID:+lCAD9540
白人からしたら一匹でも多くのヒスパニックが死ねば良いのにと
日本人が在日朝鮮人、中国人に対して思うのと同じ感想をこの事件で持ったに違いない。
26名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:46:21 ID:1QNv3twL0
エドガー!
27名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:46:46 ID:RIveexB00
そして兄と弟はいれかわり・・・・・物語は進む
28名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:46:54 ID:MOnUs0Qw0
47階から落ちたとは言ったが地面に落ちたとは言っていない
それが答えだ
29名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:47:05 ID:xGpgB3VvO
ルイージカワイソス(´・ω・`)
30名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:47:16 ID:dHHvuRN70
これをうまく使えば殺人事件とかの時間差トリックに使えるな
31名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:47:44 ID:Cq1Q+N1n0
疾風拳
32名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:48:10 ID:0m2UiuucO
兄ちゃん・・・
33名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:48:36 ID:cF4Wokw10
俺を踏み台にしたぁ!?
34名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:48:41 ID:7HDCDsJ6O
ニコニコの47のファンです
35名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:48:48 ID:AG6Wr19Q0
弟は死んだってのによく笑ってられんな
このひとでなし
36名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:48:53 ID:CcxWd8PfP
弟が死んだのに笑顔?
37ルイージ:2007/12/18(火) 19:48:55 ID:pG9Ft/VY0
兄さんばっかりずるいよ
38名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:48:56 ID:PRfhIE4p0
映画「コマンドー」でシュワちゃんが離陸する飛行機から水草に着地したのは有り得るのかもしれない(´・ω・`)
39名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:49:36 ID:Zq2towC+0
つまり、カカがモレノを救ったというニュースですね?
40名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:49:57 ID:xL+xMlzU0
生還とはかいてあるが怪我はしたんだろ?障害が残らないくらい
軽い怪我ですんだのか???
41名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:50:03 ID:aIAzrsCFO
昨日ガリレオで言ってたのはこれか?
42名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:50:04 ID:DOPRR1yxO
何事も最後まで諦めちゃいけないな
43名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:50:16 ID:funq5Z7v0
やはり兄より優れた弟など存在しないな
44名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:50:21 ID:AqQ7LRyD0 BE:1335831168-2BP(0)
偶然、現場の下にいた死神も怖くなって逃げた?。
45名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:50:38 ID:FX5V2arjO
こいつ…

スタンド使いだな!
46名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:50:42 ID:sCZDKrYoO
写真は昔に撮影したものだろ?
47名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:50:56 ID:HA5KDZbK0
森秀樹のバクを思い出した
48名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:51:14 ID:ak+fhKV30
弟死んじゃったのかあ……
49名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:51:19 ID:NZpSHoRg0
普通はやわらかいトマトみたいに飛び散るだろ
50名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:51:24 ID:0m2UiuucO
兄はまだ死ぬ時期ではなかった
51名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:51:34 ID:n/Q/Nh7rO
地面スレスレで横から飛んで来たスーパーヒーローに助けられ…


ても衝撃は同じだから普通たすからないよな
52名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:51:48 ID:yt+BH5z10
モモンガなら高層ビルから投げ落としても大丈夫そう
53名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:52:20 ID:R38dFp680
アンブレイカブルなので当然です
54名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:52:36 ID:FwBLKMeA0
シコルスキーならあるいは
55名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:52:51 ID:nJ6m2yCG0
よし
やろうと思えば47階から落ちても死なないことがわかった
56名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:53:12 ID:TYt40wiAO
水の無い場所で助かるとは…
デューク東郷を越えたな
57名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:54:33 ID:D51TYste0
弟が死んでるねんで!
58名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:54:39 ID:H/EdUOQy0
その前になぜ落ちたのか・・・
2重3重に落下防止対策はしているはずだろうに
59名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:54:49 ID:J1i3yUj50
シルバー・サーファーである。
60名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:54:50 ID:b2a8ceEr0
ガリレオがモレノ呼んでた
61名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:55:05 ID:BRwz+SC50
シルバーサーファーだな。
全裸だからわかる。
62名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:55:13 ID:+haSws2v0
ギネスに申請できるな
63名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:55:20 ID:uvJqq5/60
64名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:55:30 ID:poCCcRiwO
ビルの47階つ〜とミッドランドスクエアーの最上階と同じフロアーだな
ちなみにミッドランドスクエアーは147m
65名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:55:34 ID:KX0dNOXW0
上から弟の首や手足が降ってきて、目の前で花を咲かせたんだろうな。
66名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:55:43 ID:4EqisLc1O
マリオとルイージ?
67名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:55:51 ID:n/Q/Nh7rO
つまりギースもまだ生きてる可能性があると?
68名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:55:53 ID:4qknz2gu0
ほんと専門家だの教授だのってのは糞だな
弟が助けたに決まってるじゃないか!

69名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:56:24 ID:y2f9Tt6E0
エ○レカセブン?
70名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:56:35 ID:WB8Ss5+b0
これが後にリフボードの発端となるのであった
71名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:57:00 ID:dnob4r4DO
地面衝突直前に切れていたワイヤーが偶然他所に引っ掛かり…
72名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:57:46 ID:yWZJ5EB70
男塾になかったっけ?
73名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:58:02 ID:p4KlaWKH0
所詮マトリックスの世界なのさ
74名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:58:41 ID:arFlM9fc0
まねするなよ
75名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:58:45 ID:ClczSCWo0



76名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:58:53 ID:inPCZxbN0
実に面白い
77名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:59:31 ID:HBh2OFDS0
こういう危険な仕事は女がやって事故にあって惨めったらしい死を迎えたらいいのに・・。
78名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:59:43 ID:wt6fNvHZ0
ターちゃんと同じ原理で助かったんだな
79名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:59:46 ID:hYHTSVAa0
ハットリくんみたいに風呂敷モモンガになれば生還できるということだな
ん?パラシュート背負って作業すればいいのか・・?
80名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 19:59:47 ID:NUS0S28N0
なんかビックリな話だな
81名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:00:49 ID:QBBzHW9n0
つっこみどころは命綱なしで清掃してたってとこじゃね?
82名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:03:30 ID:y2NXQWfJ0
  .                   |
    .                 |
      .               |
       ____.____    |
     |        | オッ!!   |   |       |||
     |        | ∧_∧ |   |       |||
     |        |( ・∀・) |   |         幼女
     |        |/ ⊃━⊃━━━━┫          ┃
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ┃          ┃
                        |    ┗━━━━━┛
                        |
――丶ヽ〃――――――――― ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
83名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:03:31 ID:oQ7VUCjg0
のちの47氏である
84名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:04:15 ID:uAkFut9mO
つり台ではなく玉袋
そしてムササビのように飛んだのさ
85名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:09:35 ID:udSBQ2JU0
怪しい伝説でアダムに再現して欲しいな。
86名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:09:36 ID:7GuzUxHW0
怪我はどのくらいだ? 重い障害残るくらいなら…ってこともありそうだが
87名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:10:03 ID:dw5mkTNE0
これなんてニルバーシュ?
88名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:10:51 ID:7iQGSD4t0
>>14
むかしソヴィエトでは、雪の上なら大丈夫だろうと20mの高さからパラシュートをつけずに
兵士を降下させた

1個小隊が壊滅したらしい・・
89名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:11:01 ID:wO7MeprM0
なんか生還したのが悪いようなスレタイだな
90名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:11:22 ID:q9Oz4YreO
サンシャイン60から飛び降りた女子高生のグロ画希望。
91名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:11:54 ID:qISe6iM/0
詳しくかいてある
http://beat-downcity.myminicity.com/ind
92名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:13:18 ID:lyUnyeA40
結論はサーフボードみたいな靴を履くのが一番って事だな。
93名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:14:09 ID:Zg2tswsbP
兄が飛空石のペンダントしてたんだな
94名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:16:31 ID:poCCcRiwO
>>88
ちと違う
ソ連は 飛 行 機 から雪上降下させますた

20mの雪上なら自衛隊員でも怪我で済む

ちなみに3階前後の高さから飛び降りるのを
宴会芸のネタにしている元レンジャーって奴は世の中にゴロゴロしてます
95名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:17:30 ID:OW3PCWdQ0
助かっても弟死んだら喜べないだろうな…
96名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:18:11 ID:/RbqdDTx0
この記事の関連記事にある、
動画:体ひとつで滑空する『ウイングスーツ』
http://wiredvision.jp/news/200711/2007111422.html
ってのがすごいよ。
着用するスーツなんだけど、空気抵抗が大きくて終端速度が40キロくらいになるらしいし、
飛行機から落ちても助かる……かも
97名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:21:03 ID:03Va+Wvt0
>>18
ディスカバリーチャンネルで早速やってましたよ。
98名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:21:15 ID:wz04TUH4O
お笑いウルトラクイズだったから
99名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:21:48 ID:WK3q6Ena0
経緯はどうであれ 恐い マジ
100名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:22:49 ID:vZOXLHgB0
玉袋を広げたから
101名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:22:50 ID:Jhzzpp8d0
俳優顔だぜ
102名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:22:58 ID:5yHXIM/w0
運がいいのか? わるいのか?
103名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:23:07 ID:BdbAz+f10
弟カワイソス
104名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:23:07 ID:bg+MT/Y50
>彼が約570キログラムのアルミニウム製つり台にしがみつき
つかまってたのに下敷きにはなってないの?
105名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:23:15 ID:pO9RLJ9v0
>>94
それうちの親父が習志野の第一空挺団に居たときは
消防訓練で3階から飛び降りるのがデフォだったらしいよ
馬鹿の集まりだって言ってた
106名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:23:18 ID:7iQGSD4t0
>>94
あれ、そうだったっけ?
ちとうろ覚えだったんで補足サンクスw
ってかレンジャー部隊というのは、化け物の集まりかww
107名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:23:26 ID:NdIi62Lc0
着地の瞬間、ジャンプしたんだなやっぱし
108sage:2007/12/18(火) 20:23:57 ID:hdnqAwWo0
もうちょっと早くおきていればダイハードのネタに使われただろうな
109名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:25:47 ID:tYDhPkidO
兄貴の先祖は猫
猫は3階以上6階未満の高さだとやばいらしいが6階以上だと空気抵抗のため生存率が高くなるとなんかの本で読みました
110名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:25:56 ID:HGCRuAeG0
ジャッキーチェンが悔しがっています
111名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:25:58 ID:5yHXIM/w0
>>108

ダイハード4.7
112名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:26:26 ID:Dwe5OR0gO
>>107
慣性の法則すら知らないのか?
113名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:27:15 ID:Obztwrf60
怪我の程度が知りたいな
どれくらいの怪我したんだろ
後遺症は?
114名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:27:50 ID:rMmsjVHIO
これはなんと言う強運
でも、弟が・・・
115名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:28:52 ID:THCE+vsZ0
>>112
釣りってことすら知らないのか?
116名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:28:59 ID:tYDhPkidO
兄貴の前世は猫
猫は3階以上6階未満の高さだとやばいらしいが6階以上だと空気抵抗のため生存率が高くなるとなんかの本で読みました
117名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:29:03 ID:xL+xMlzU0
>>96
これの達人も死んじゃったんだよね。
飛行機から飛び降りて、滑空してもとの飛行機に飛び戻ったこともあったのに。
(もちろん飛行機が下降して速度も合わせたんだけど)
118名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:29:47 ID:yhYaCssX0
>>112
言いたいことは分かるが
たぶんそれは慣性とは違うような気がする
119名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:30:28 ID:lV/Dpy63O
これ、ウルトラセブンが飛んできて助けるやつだっけ?
モロボシダンの誕生秘話が扱われ「地底GOGOGO」
120名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:30:31 ID:dINHBgfSO
ガリレオの最後に言ってたな
121名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:31:13 ID:oTQ8nlTl0
これは巧妙なトリックを用いた殺人事件だ。
犯人はお前だ!というと、犯人は邪悪な素顔を現すよ。
122名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:31:57 ID:yhYaCssX0
>>121
邪悪かどうかは置いておいて
犯人だなんて言われたら誰でも嫌な顔するだろw
123名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:32:10 ID:B7FeoOVG0
124名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:33:14 ID:TpQrGyOe0
窪塚ならアルミ台がなくても、頭から地面に激撃しても無事だったはずだ。
125名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:35:07 ID:GtZtlEKtO
釣り台はこの人にとって一生の宝物だな
126名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:36:50 ID:8lh37n0ZO
アイキャンフライ!は魔法の合い言葉
127名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:38:17 ID:UfziaaeI0
窪塚が負けるとは・・・
128名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:39:31 ID:UvSznyOq0
>>94
はぁ?3階つったら7,8メートルあるぞ
レンジャーの足は変態かよw
それともこれも技術でなんとかなるものなのか
129名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:40:37 ID:Ye563ESY0

のちのマリオブラザーズである。
130名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:43:08 ID:YLe3uIHl0
涅槃で待つ
131名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:43:38 ID:XTEao4JeO
>>1の記事には無いが、落下してきた足場で40人くらい
死んでたりしてないか?
132名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:46:09 ID:GvI1j9gfO
>>128
3階程度なら訓練すればok。
要は着地する時のタイミング。
133名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:47:25 ID:OSlFnNJv0
つづく
134名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:49:35 ID:UvSznyOq0
>>132
マジかよw
俺こないだ階段1段踏み外してねんざしたぞ
135名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:50:11 ID:UCN15drT0
ちょっと待て、どれだけ激しい上昇気流がビルの谷間に吹いているんだ。
136名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:50:53 ID:poCCcRiwO
>>128
希に酔って階数を間違えて飛び降りて
両足開放骨折とかをやらかすお茶目さん集団です>元レンジャー

コツと気合いとタイミングだと元レンジャーが言っています
137名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:52:12 ID:WBFZGUEo0
山梨では自転車で用水路に落ちて高校生死亡
138名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:53:59 ID:KbSOFdd00
MORENOES
139名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:54:41 ID:u2jCwxUY0
スペランカーなら余裕
140名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:55:29 ID:Kk4YIhbn0
窪塚には記録更新のため是非負けないでがんばって欲しい
141名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 20:56:02 ID:Dwe5OR0gO
範馬刀牙なら助かりますか?
142名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 21:00:05 ID:kLjj/1B4O
着地の刹那にジャンプしたんでしょ?
143名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 21:01:07 ID:bl+m7CpWO
シルバーサーファーだっけ?
144名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 21:01:42 ID:ag5GpnnXO
千葉の君津じゃ自宅玄関先から1メートルの段差から落ちて
死んだおじいちゃんがいると言うのに、47メートルから
落ちても死なないだなんて、不公平だ。
145名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 21:02:10 ID:hdnqAwWo0
>>142
アルキメデスの原理を知らんのか
146名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 21:02:59 ID:3gMsLfL7O
きっとハイジみたいに雲の上でバウンドしたんだよ
147名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 21:03:37 ID:BXLqKJGxO
はいはい アメリカアメリカ
148名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 21:03:43 ID:oN0vJYll0
胸ポケットに入れてた銀貨のおかげだな
149☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2007/12/18(火) 21:04:08 ID:3HuZB9qwO
(´・ω・`)y-~~ これ、ウェーブ・ライダー形態のゼータに乗った百式を想像すりゃいいのか?
150名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 21:05:17 ID:V31FEA9F0
>139
なつかしいッス
151名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 21:05:55 ID:7iQGSD4t0
このスレ、ボケが多すぎw

>>144
お前の身長は、1m以下か!

>>144
浮力計算してどうするんだ!
デブは、空気分だけ飛ぶんか、ぇ!
152名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 21:06:07 ID:aIAzrsCFO
>146
ベルヌューイの法則も知らんのか?
153名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 21:07:38 ID:De2ZBbda0
>>151
ボケてんのはお前だ
154名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 21:08:39 ID:th4odKC+0
ムササビの術
155名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 21:08:56 ID:lEwtZoV30
>>149
いいえ、コアブースターに乗ったガンダムです
156名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 21:09:26 ID:bo/N7KWh0
しかし貴重な経験をしたな。
この人は大学関係者、危機管理関係やら軍隊関係者の間で引っ張りだこじゃねー?
157名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 21:10:26 ID:/RbqdDTx0
>>132
「要は着地する時のタイミング」ってもうちょっとkwsk
158名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 21:10:57 ID:lAJvlYHsO
クモに…
159名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 21:12:25 ID:jY1Q0f7e0
160名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 21:12:51 ID:Q/B5c8OoO
ダイ・アナザー・デイの007みたいだな。
161名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 21:13:19 ID:3gMsLfL7O
>>152
ググってが0件だったぞ
どっか間違えてない?
人に知識を教える時は正しく伝えてね
162名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 21:13:46 ID:WABYZ8Qh0
窪塚を越えた
163名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 21:14:04 ID:7iQGSD4t0
>>157
5接地転回法のこと言っているのだと思うのだが
バキにしか出てこないのよね、この単語
ほんとにあるんかな?
164名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 21:14:07 ID:2ZgggSwB0
ザイオンを見捨ててでもネオが助けに来たわけか。
165名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 21:15:40 ID:ACz6FKWm0
>>158
ああ、得心した……。
166名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 21:15:42 ID:lyK3GsRH0
アンブレイカブル発見
167名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 21:15:50 ID:BXLqKJGxO
男やろ?

タマタマついてただけ
168名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 21:16:52 ID:qpMHmD5x0
>>24
そんな余裕があるわけねぇだろ。
ゆとりか
169名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 21:17:15 ID:YuQQcUZU0
>最大時速約200キロメートルという終端速度 

人間が落下すると、最大でこの辺の速度だったっけ?
大した事無い速度だな。
170名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 21:18:29 ID:+l6yTKft0
パルクールってレベルじゃないな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1379303
171名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 21:18:49 ID:ldswAA1z0
後のシルバーサーファーであるはガイシュツ?
172名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 21:20:48 ID:oowrRxFKO
後のヒイロ・ユイである
173☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2007/12/18(火) 21:20:51 ID:3HuZB9qwO
>>155
  \.「ロl/
 E´・ω・`ヨ y-~~ そうかい よく解ったよ☆
174名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 21:21:00 ID:+7I2rTit0
Wガンダムスレですか?
175名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 21:22:40 ID:jGKU4oOtO
兄のアルシドは生還、弟のエドガーは死亡…


あれ、FFに出てくる名前じゃねーか
176名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 21:25:18 ID:mfTh0c2J0
>>170
ジャッキーチェン思い出した。
177名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 21:25:51 ID:whr7Tt5y0
あんな高さでも終端速度に達するのか
意外だな
178名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 21:29:56 ID:xL+xMlzU0
>>169
まあ耐えられる速度だけど、ゴーグルしてないとたぶん目はほとんど開けられないし
風圧がすごくてちょっと息がしづらいけどね。
スカイダイビングやった時の感想では。まあ50秒くらいでパラシュート開いちゃうから
息止めてても大丈夫だけど。
179名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 21:30:06 ID:aG8DrE6pO
窪塚
180名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 21:31:09 ID:/RbqdDTx0
>>170
パルクールって初めて知ったよ。wikiにもちゃんとあるんだね。
ニコ動画アカウントないのでYouTubeで探した
http://www.youtube.com/watch?v=TEkUP5zSwnM
屋根くらいだと軽く飛び乗っちゃうんだね。
181名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 21:31:49 ID:wt46pPra0
>つり台の足場が空気 抵抗を加えて落下の速度を遅くし・・・
まあパラシュートがそういう役目だと思うけどある程度距離が
必要なんだろうな。
で、ふと思ったけど清掃員は例えゴンドラに乗っていても簡易な
パラシュートを装着して仕事をするって難しいのかな。
例え怪我をしても命は助かりそうな気が..。
182名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 21:33:02 ID:Jrb8Hfgq0
。(同じつり台に乗っていた彼の弟
Edgarさんも一緒に落ちたのだが、途中で投げ出されて壁に激突し即死した。)


こっちがまじひさんだなおい・・・
183名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 21:34:32 ID:H+b56LY+0
 ノ⌒ヽ           
 | ◎|        
l二 ̄ ̄l _ ○ _ 
|┌―┐| |二二二二|  
||___||  ノ|   |ヽ   
|└―┘| m|  | m   
184名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 21:36:12 ID:VutPpYxk0
資本主義社会の中で会社を倒産寸前にまで追い込まれて
どうやって生活していくんだよ・・・・

 株さえしなければ普通に資産家だったんだよ(土地だけだけど)
明らかに株取引するように誘導して破滅させたんだろ
銀行のえらいさんが直接親父の所に来てたみたいだし。

 
185名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 21:37:38 ID:+NIgg+Pt0
弟が死んでんねんでのに冷静な分析だな
186名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 21:38:08 ID:+CvOonfD0
兄弟で窓清掃員か、マリオみたいだな
187名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 21:42:33 ID:pJqJuWfB0
一生分の運を使い果たしたな
188名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 21:42:37 ID:/RbqdDTx0
>>177
スカイダイバーがパラシュートなしで落ちるときの
終端速度が200キロくらいなんだね。
で、3秒でこの速度の50%に達し、8秒でこの速度の90%に達するんだって。
47階だとどのくらいの時間かかるのかな?
誰か計算してちょ
189名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 21:47:07 ID:50fzTDTR0
>>183
おれもそれ思い出したよwww
190名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 21:48:06 ID:3XwpA2pC0
>>161
ググッたら、わんさか出てきたぞ
ややこしそうだから、内容は確認してないが
191名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 21:50:32 ID:xXM3rdSS0

おれ、現場の足場板が高所から落ちるのを目撃したことがある。
幅60cmくらいで長さが2mくらいのよく見かけるやつ。

「木の葉のようだった」というのが感想。左右に揺れながら、ゆっくりと
落ちていった。
サーフボードのようにバランスを取り続けることができて、
落下寸前に板の端から衝撃を吸収するように落ちれば、生存は可能だろうと思う。
ただ、サーフボードと比べれば巨大な作業用ゴンドラだから、バランスは
まさに「天任せ」になるだろう。
192名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 21:51:33 ID:EoT9zdLP0
弟カワウソス
193名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 21:53:28 ID:NYeVOUlC0
でも大怪我してるよね
194名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 22:04:35 ID:qMPNMEM00

ちょっと待って!!
>>181 がいいこと言った
195名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 22:05:36 ID:d7mAR3cVO
ルビーモレノ?
196名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 22:07:14 ID:Zyj0xlNy0
すっごいな
よかったな
弟さんは南無だが
197名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 22:11:35 ID:Pma8Rhob0
リアルインディ
魔宮の伝説

198名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 22:12:30 ID:fXyygy6s0
ガリレオの予告編で・・・・・・
199名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 22:13:57 ID:EsuaNFmbo
>>181
パラシュートと単車用エアバッグ(エアバッグベスト)。
200名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 22:18:14 ID:MS9LiFlk0
気流に乗って空中サーフィンか。
21世紀のスポーツになるかもしれないね。
201名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 22:22:12 ID:ssB6s9SE0
ゴルゴ13で使われそうなネタだな。
202名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 22:27:14 ID:h8KN3V7S0
背中にワイヤーついてて地面スレスレで静止したんだろ

203名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 22:28:11 ID:qKVvEs+n0
どこのギース・ハワードだ
204名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 22:53:00 ID:DYAx3n4F0
マーティーみたいだな
205名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 22:54:24 ID:pb42j7Ib0
47階といえば沖雅也しかないだろ。
206名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 22:55:35 ID:NZEUA6RFO
すごいとしか
207名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 22:56:42 ID:T6svQMwG0
重要なのは何故助かったのかじゃなくて何故落ちたのかだろうが、バカたれ
208名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 22:57:10 ID:dyo81XebO
シルバーサーファー
209名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 22:57:12 ID:3+uAppTM0
>>1
窪塚超え
210名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 22:57:30 ID:9ohte5jEO
しかし弟死んでるからきまづいな
211名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 22:59:20 ID:PhXQUwvD0
ガリレオwwwwwwwwww
212名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 23:00:52 ID:+ZTK1toW0
ガリレヲ博士もビツクリ
213名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 23:00:52 ID:dHJnNNcYO
民明書房乙
214名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 23:02:56 ID:EIgA9QPR0
頭にドリルつけてたんだな
215名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 23:03:40 ID:dsWVTn350
地面に激突つる寸前に吊り台の上でジャンプしたんだろw

   ○   
 /|\
  /\
 ̄ ̄ ̄ ̄            \○ /ジャンプ
                   |
                   /\

                 ̄ ̄ ̄ ̄
_______________________
216名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 23:05:24 ID:+ZTK1toW0
   ○   
 /|\
  /\
 ̄ ̄ ̄ ̄            \○/
    →             |
                   /\
             →   ̄ ̄ ̄ ̄
                          →
_______________________
217名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 23:06:10 ID:qOUjTIdT0
弟(´・ω・)
218名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 23:06:28 ID:wOOysfkz0
地面に衝突の直前、弟が兄を上に蹴り上げたんだろ。
兄弟愛だな。
219名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 23:08:10 ID:CrFjxwZDO
メリーポピンズだっけか?みたいだな


ガリレオネタだな。昨日のコントには萎えた
220名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 23:09:21 ID:9eAoccVlO
エウレカセブンだな
221名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 23:10:32 ID:dsWVTn350
つーか、漫画か映画のネタになりそうだなw
222名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 23:11:46 ID:g1G2UyEC0
被害者の御冥福をお祈り致します。
http://youtube.com/watch?v=tQF6njmh8HM
2231000レスを目指す男:2007/12/18(火) 23:12:55 ID:P5A4QcZI0
羽根1dと鉄の玉1dと、どちらの終端速度が大きいのかな?
224名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 23:13:26 ID:wO/VP/td0
なんだJUDOのUKEMIは最高だね!スレじゃないのか
225名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 23:19:32 ID:p5Tc1eubO
>>218
センクウと富樫みたいなもんか
226名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 23:20:23 ID:upDi61i50
>>35
>>36
亀レスだがこの写真は事故の前だろ
>>1のソース見れ

> Morenoさんは脳内出血、内臓損傷、全身骨折の重体だが生存している

こんな状況じゃ弟の生死にかかわらず笑顔なんて無理
227名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 23:21:14 ID:e5OgiLyb0
菊間アナ転落事故(フジテレビ)
http://www.youtube.com/watch?v=Lx7z7F_eV2Y
228名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 23:22:13 ID:y7pCg10i0
下が雪だからパラシュートなくても死なないだろ(ウォッカを飲みながら)
229名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 23:24:25 ID:ty3Wk8yI0
このニュースを見て、後付けされたんじゃ...ガリレオw
230名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 23:24:46 ID:H2AFU+G70
すげえ、記事読んでるだけで
手にジワァっと汗出て来たw
231名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 23:27:22 ID:dFm0PVHTO
>>1

A.根性のある清掃員だったから。
232オビワン:2007/12/18(火) 23:29:17 ID:6h8Mu+LO0
まちがいなくフォースの力だ。
233名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 23:31:00 ID:RqA0lwdJO
亡くなった弟さんのご冥福をお祈りします
234名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 23:31:08 ID:80rFVtTi0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしが助けた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
235名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 23:32:07 ID:xoEg0eFe0
伊藤英明似のスパイダーマンの友達だな
236名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 23:34:19 ID:PCkkHpwB0
生還しても弟が死んでるんじゃ悲劇だな。
悲しみにくれてる時に、こういうふうに興味本位の記事にされて気の毒。
237名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 23:39:06 ID:laDkCYbCO
一休さんが一言
 ↓
238名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 23:39:57 ID:/jMm8ZzU0
飛行石だな
間違いない
239名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 23:41:25 ID:eB1z0wNT0
この釣り台、なんで抵抗の少ない向きに傾いて落ちなかったんだろうか
この兄が只者ではなかったということなんだろうか
240名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 23:41:53 ID:nSnPho6J0
窪塚涙目の記録だな
241名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 23:42:59 ID:uD3Ktx5SO
弟のえどかわさんカワイソス
242名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 23:43:10 ID:SH9L3CPD0
これはエウレカの世界だな
243名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 23:46:11 ID:d2KmNezT0
五次元の世界に入っていたのである
244名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 23:59:51 ID:TpQrGyOe0
もしかしたらこれは飛行機が墜落しても地面に衝突する直前に
ジャンプすれば助かることを指し示しているのではないだろうか?
245名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 00:03:16 ID:rhQR17RWO
こんな物理みたいな記事、一般アメリケンが理解出来るのかいな?
246名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 00:07:01 ID:LVNa3YOh0
>>163
名前は忘れたけど、そういうのは一応あるぞ
ちなみにバキの作者は元空挺隊員
247名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 00:08:58 ID:DWTnnHDE0
菊門アナか!
248名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 00:11:53 ID:3spvyooWO
兄さんその傷!?

ヘルメットが無ければ即死だった
249名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 00:12:05 ID:l34ngZ5v0
たとえば大剣を持っていたとして海の空高くから投げられた場合は
その剣をサーフボードのように使って風を操れば海面にたたき
つけられずに済むというわけだな
250名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 00:14:58 ID:cVYlvrHN0
200kmで激突=新幹線にはねられた死体と同じ状態?
251名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 00:15:39 ID:qpW0J+gF0
この後、高層ビルの屋上にはサーフボードが大量に設置されるようになったとさ
252名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 00:16:39 ID:GO4yD2ohO
エウレカすれ?
253名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 00:19:04 ID:RnIcYV7y0
宇宙人なことを隠す為のアリバイだな
254名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 00:23:22 ID:xyUKiizR0
47階から死ぬのは至難の業。
そう簡単には死なない。
255名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 00:23:40 ID:6AtdbxkLO
アンビリバボーで特集されるな
256名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 00:49:31 ID:4GAE6D0f0
ゴンドラ会社はそうとうに請求されるだろうな
点検もそうだし結果責任もそうだし
しかも受取人がいるときたもんだ
257名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 00:54:07 ID:mRVKA/DT0
九死に一生を得てよかったねじゃ済まないね・・弟が死んでるから
258名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 00:55:10 ID:6DMz1JhsO
ドキドキする
259名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 00:59:27 ID:relF7RiQ0
弟にご冥福を
260名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 01:02:29 ID:mdC6IGiBO
これだけの経験をしたんだ。
重症から回復したら、戦闘力が上がるか(※1)、スタンドが現出するか(※2)、念能力が発現する(※3)くらいはあるだろ。
※1 初期ヤムチャ程度
※2 チープトリック
※3 ダブル+虎咬拳
261名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 01:14:54 ID:Q+NSn6GN0
m*dv/dt=gm-kv

xo=120 (m)
m=570+75 (kg)
g=9.8(m/s)
v0=0(m/s)

センター試験に出すからな
262名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 01:35:19 ID:74aVfa3F0
脳内出血、内臓損傷、全身骨折って死んだ方が良かったんじゃないか?
263名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 01:49:21 ID:q9jVaxWn0
弟が吊り台から落ち無ければ、吊り台は重くなって二人とも助からなかっただろうな。
264名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 01:54:34 ID:KMIVUoJOO
>>260
ヤムチャ馬鹿にしている様だが、人造人間編のヤムチャが実在したら間違いなく世界最強なんだぞ
265名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 01:58:58 ID:6w4PX2p30
47Fから落ちるような死に方はいやだな
たとえ助かっても経験したくないもんだ
266名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 02:06:03 ID:RwD4OXNV0
助かったのはいいけど弟さん気の毒
267名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 02:24:16 ID:tVHTp7QC0
アメリカの保険はデカそうなイメージあるから一生生活していけるかな?
268名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 02:26:06 ID:X2An0k2K0
さっきカイジ見てました。
269名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 02:27:06 ID:vENmMNle0
リアルトラパー乗りの出現だな
270名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 02:31:30 ID:D0wmXyUO0
「兄貴、涅槃で待つ」
271名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 02:32:18 ID:AKOlSOBj0
高層ビルから飛び降りるときは何か大きなものと一緒に落ちると助かる可能性があるということか
272名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 02:59:29 ID:Fw1b9xImO
「絶体絶命」の絶対とか 「奇跡の生還」の奇跡とかの基準がわからん
273名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 03:04:08 ID:jHIK+wfv0
これがマリオとルイージの差か
274名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 03:33:34 ID:0ytY/1Do0
人力による窓清掃にはゴンドラとブランコの二種類があるが、ゴンドラの方が圧倒的に事故が多い。
275名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 04:41:02 ID:TQCsQUTy0
ビルの写真見た瞬間にワロタ
276名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 04:54:16 ID:V1eawHMv0
わかった。
47ない、という事じゃまいか?
277名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 06:31:17 ID:yHgDm82B0
これは疾風拳を編み出すフラグだな。間違いない。
278名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 07:17:51 ID:1Arhmm5I0
>なぜ死ななかったのか?


まるで生きていてはいけないかのような文に見える
気のせいか
279名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 07:39:25 ID:VTeyij2BP
で?

ビルに着いた弟の血痕は兄が直るまで放置?
280名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 12:06:51 ID:8KUySnU30
281名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 12:33:17 ID:EIc4vGYQ0
47にはなにかある
282名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 12:34:41 ID:Inv8tSax0
カットバックドロップターン
283名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 12:37:32 ID:fBq0BKwv0
おまえらが死ねばよかったのに
284名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 12:41:05 ID:4JdyZKuYO
コイツが落ちた時に、ゴンドラに捕まった衝撃で弟が転落した
こんな顛末だったら嫌だな
285名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 12:42:44 ID:Gli9WD/90
落下中

弟「おにーちゃん、このゴンドラは二人はムリだ」
兄「大丈夫だ!心配するな」
弟「おにーちゃんありがとう。さよなら」
兄「エドガー!」
286名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 12:46:20 ID:qRg/a6Lp0
エアギアでグレがネタにするな。間違いない。
287名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 12:46:42 ID:WbchZKvxO
なんかスマトラ大津波をサーフィンで乗り切った人以来の
勇者誕生だな。
でも弟さんは残念。
ご冥福をお祈りします。
288名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 12:48:47 ID:LmJwnBNzO
こういうのって途中で意識失うの?
TDSのセンターオブジアースで失神モンの自分には
考えるだけで チンコムズムズ

この世で最恐のもの、それはG
289名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 12:49:26 ID:5vXxY34PO
着地寸前で疾風拳を打てば無傷だったのに。ばかだなあ。
290名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 12:50:36 ID:EIc4vGYQ0

          ¥カサカサ


 
291名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 12:53:04 ID:+5S2x9wEO
ジョーペシ
292名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 12:54:15 ID:CPoltReW0
ほんとに映画化してしまうアメリカ
293名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 12:54:30 ID:5vXxY34PO
彼こそ、後のシルバーサーファーその人である。
294名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 12:58:26 ID:2zNXKeEv0
ぼっさんすげえな
295名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 13:05:13 ID:nUriqNtA0
>>180
ヤマカシって映画思い出した
296名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 13:06:20 ID:bLB4OQ4F0
ファンタスティックフォーかヒーローズにスカウトしてもらったらいい
297名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 13:07:18 ID:0ggnbz+k0
「奇跡的」ってフレーズをアホみたいに使いたがるTV番組にはうんざりだが

これはまじで奇跡的、アンブレイカブル、窪塚の5倍
298名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 13:07:34 ID:07pnToNy0
こいつサンタクルスじゃねーの?
299名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 13:07:38 ID:fcMYtxf20
>>25
お前日本人じゃないだろ。
日本人なら自分のために礼節を知っている。
300名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 13:19:00 ID:1215OzsCO
ZARDは手すりから転落して死んだというのに
301名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 13:20:48 ID:JplWQnr80
今度の希望欄はビートルズだな
302名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 15:36:51 ID:dACfHn6tO
>301
チャゲアス乙
303名無しさん@八周年:2007/12/19(水) 18:30:27 ID:inwfIMvx0
なるほど、滑りにくいとか言う地味な能力じゃ
兄貴にはかなわないって事か
304名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 18:52:35 ID:OFvsv3s80
>>226
…これじゃいつ死ぬかわからんじゃないか
305名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 22:51:04 ID:EEmCr7CZO
とりあえず、エトガーさんのご冥福を祈りに来ました
306名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 22:52:18 ID:0Hv1o6e1O
どこのギースですかこいつぁ
307名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 22:55:30 ID:y74uC4QEO
映画化決定!!
308名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 22:58:38 ID:UYuoL5MT0
弟のほうはジャンプ力強すぎて穴にすぐ落ちちゃうからな
309名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:00:15 ID:JISqXEpiO
弟死んでるのになんで笑ってるの?
310名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:00:44 ID:csvZ6FvY0
クボヅカを超えた。
311名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:03:48 ID:29/Ka9Km0
   ○   
 /|\
  /\
 ̄ ̄ ̄ ̄            \○/
    →             |
                   /\
             →   ̄ ̄ ̄ ̄
                          → \○/ ヤタァ
                             \|/
_______________ ̄ ̄ ̄ ̄________

312名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:22:39 ID:q2fam1Eu0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm90111
これ着て仕事しなきゃな
313名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:24:32 ID:3fa0XV/vO
シルバーサーファー来たか
314名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:25:01 ID:KCKrG3q10
ギネスブックによると、今まで人類の歴史でもっとも高いところから落下し、
生存した記録はなんと6700mからの落下であったという。

6700mの上空で空中分解した飛行機から、パラシュートなしで飛び降りて奇跡の生還をした人は、
落ちたところが雪に覆われた渓谷の斜面で、そのまま谷底まで滑り落ち、
骨盤を折り、背骨に重傷を負ったとの事である。

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/9428/muda/muda004.htm


上には上がいる
315名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:25:03 ID:39+tMKqAO
>>226
「死ななかった」という言葉だけで「ぴんぴん」だと思ってしまった自分が恥ずかしいけど、>>1もちゃんと瀕死の重傷ってことまで入れろよな。
316名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:29:21 ID:k+RBrTGa0
ジョセフとスピードワゴンみたいなもんか
317名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:33:08 ID:tIgO7UJK0
>>128
うち、3階だけどけっこう行けそうな気がするおっ!
318名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:34:24 ID:v+aH+u1I0
エレベーターのワイヤーが切れたときには両手両足を広げて
腹ばいになれ、というサバイバル本の記述は正しかったな
319名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:37:08 ID:BQ4SHNdE0
小生が小学生の時、屋上で紙飛行機を飛ばして遊んでいた
屋上で紙飛行機を飛ばして遊んでいると、屋上の外に飛び出してしまい
一階まで降りて取りに行くこともしばしばあった。

その時も紙飛行機は屋上の外に出てしまい、紙飛行機が下降したので
少し落胆していると、紙飛行機はぐんぐん上昇しまた屋上に戻ってきた
嘘のような本当の話

あぁ!あの時に人生の運をすべて使い果たしたとこのスレを読んで実感しました。
320名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:37:57 ID:N6+Zv9OM0
昔、ソ連軍が兵士にパラシュート無しで空挺降下さして、一個大隊の半数潰したことあったな
321名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:42:56 ID:1w2moM6v0
つまり
ガンダムはシールドを使っての大気圏突入が可能って事?
322:2007/12/20(木) 23:46:39 ID:2eRn0atR0
ちょwwwwおれが助けたのにwwww
323名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:49:03 ID:TGBmK8jT0
しかし、
菊間のダイブ動画は、永久保存版だよなあ
地上に激突してピクリとも動かず・・・。

死んだと思ったよ 内臓破裂はもちろん、脳へのダメージも避けられないからねええ
324名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:53:58 ID:SmOvo5BH0
スキーのジャンプとか普通にあるじゃんw
325名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:54:13 ID:4Rb1CznU0
>>323
あれリアルで観てたわw
326名無しさん@八周年:2007/12/20(木) 23:59:05 ID:WScjdRCG0
ビル落下は、韓国が起源です。本当にカムサムハムニダ。
327名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:06:12 ID:IO1s1+hf0
みんな知らないだろうけど
彼は選ばれし「HEROES」メンバーの1人

さてっと、クレア救いに行かなきゃ・・

by ヒロ・ナカムラ
328名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:09:00 ID:eneKbKtzO
>>319
俺も中学の時に、授業さぼって、何気なく紙飛行機をとばした‥

すると‥上手く風に乗りスーッと飛行してた(笑)
墜落しそうになると、フワって浮き上がる!
本当に凄かった。
授業中だったけど飛行機に気づいた生徒が見てたな‥

あの一回だけだ‥あれだけ長く飛行したの
==⊂(^ω^*)⊃==ブーン
329名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:09:25 ID:j4lQgFQhO
まぁあれだろ
飛行機墜落する時とか
エレベーターのワイヤー切れて落下する時とか
地面に衝突する瞬間に
ジャンプすれば助かるってのと
同じ類の話だろ
330名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:10:49 ID:shmq6Suc0
47階のビル、実はその2階から落ちたってのがオチ。
331名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:16:17 ID:7bv1ToJwO
サーフボードのような役割って何?
332名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:18:17 ID:SPMXQ2OOO
俺が必死こいて口説いてたしずちゃん似の子がやっと落ちた
イブ一緒に食事(^ο^)/
そのあと‥エヘヘ
くわえあおーっと(^-^)☆(^-^)
333名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:23:04 ID:8QMPCbPY0
ほう、これはおもしろい。 by 湯川
334名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:26:19 ID:MeZQ4JbG0
335名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 00:43:42 ID:oOrYOn1tO
五点着地とシャオリーを組み合わせれば余裕
336名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 01:10:15 ID:VZLC+n7i0
>>334
人間死ねないもんだな
337名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 01:10:58 ID:+ajN0JrJ0
>>309
笑顔の写真はどう見ても事故以前のもの
338名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 01:12:39 ID:VZLC+n7i0
>>331
例えが悪いよな。
パラシュートというか翼のような役割だろうな。
339名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 01:15:32 ID:WuDz10YAO
インテルのクルスに似てる
340名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 01:17:12 ID:o02SxkOZ0
341名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 01:19:09 ID:2Nw0OIxNO

シラケ鳥の糞でビルから落ちても
バルーンに捕まればセーフだったっけ?
もう音楽ぐらいしか思い出せないや
342名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 01:31:51 ID:EzWpQfKX0
>>330
弟は死んでるから5階ぐらいじゃないか?
343名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 01:34:57 ID:vaYJjIumO
>>334
3枚目だけ死体の位置が違うのは何故?
344名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 01:40:36 ID:yGgSMrPx0
>>47
俺も!
・・・こんな所でバク知ってる奴を見るなんて
345名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 01:41:59 ID:dUCR+roN0
これってあれかインディジョーンズの何作目か忘れたけど
飛行機から飛び降りるときにゴムボードの上に乗って落ちて助かったのと同じ?
346名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 01:42:57 ID:axPWwVjh0
これはもう、シルバーサーファーしか無いだろう。
分からん人はファンタスティック4の2を見るべし。
347名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 01:48:28 ID:krqgpHkE0
後のシルバーサーファーである
348名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 01:49:49 ID:mJrfPd6KO
これなんてXファイル?
349名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 02:15:39 ID:KATmusL40
「天使と悪魔」の主人公が、上空数千メートルを飛んでるヘリから

似たような方法で生還したの思い出した。

「ありえねぇ」って思ったけど、やれば出来るもんだな
350名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 02:18:11 ID:Pcs/fZCL0
これは流石の窪塚も死ぬ
351名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 02:18:33 ID:h6+7tKCO0
どうして落ちたのかを
352名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 02:24:23 ID:cj0y5iU0O
話聞いただけで手汗が…
窓清掃とかトビとか凄いよな。高いとこ怖い
353名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 02:26:44 ID:z4eO2KscO
すり替えておいたのさ!
354名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 02:26:48 ID:U0eVg4X1O
>>345
お前アホだろ
355名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 02:28:10 ID:NQkPJNd7O
え!生きてのかよ!スゲー
356名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 02:28:43 ID:upKt3Vy40
アフガン航空相撲の力士だったんだろ
357名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 02:28:51 ID:kR5+1PUc0
>>67
そこで疾風拳ですよ
358名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 02:32:49 ID:Z8mODD+K0
Edgarコナン
359名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 02:49:55 ID:9qtCz1mt0
本当は空中で弟が頑張ったんだよ
アニキを助けるために・・・
360名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 02:54:31 ID:Njo6O78M0
兄弟の清掃員か
なんかマリオとルイージ思い浮かんだ
空中でスター取ったんじゃないかな

兄だけが


( ゚д゚ )
361名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 03:00:15 ID:TNBxkMlt0
生きているとは言っても、重体だからね
とりあえず、下に通行人がいなくてよかったね
362名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 03:04:23 ID:UPBWmmUdO
そういやインディのアレはなんで助かったんだ?
ゴムボートがパラシュート代わりだったのか?

未だに理由がわからん。
363名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 03:04:41 ID:tdSOt4JG0
アメリカは落ちすぎ
364名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 03:06:57 ID:dDjU8ubQ0
> Morenoさんは脳内出血、内臓損傷、全身骨折の重体だが生存している

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww死んだほうがwwwwwwwwまし
365名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 03:37:29 ID:4/CfemdG0
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  モモンガ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |  
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
366名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 03:43:15 ID:jekK+XeUO
>>364
ひでえw
スレタイ見たときはてっきり無傷なのかと
367名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 04:01:01 ID:zOKN6r22O
日本にも生身の体で12階だかからダイブして死ななかった俳優いたよね
368名無し募集中。。。:2007/12/21(金) 04:45:31 ID:zepGRZn90
清水の舞台から飛び降りる

では、雨戸みたいなのに乗って飛び降りたんだったかw
369名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 05:34:19 ID:msZ6b5z20
>>364 >>366
ソースを読むと、
Morenoさんの親戚が15日に述べたところによると、Morenoさんは目をあけ、腕や脚を動かし始めた
という[リンク先の記事によると、Morenoさんは事故直後、救急隊員が駆けつけたときにに上体を
起こしていたという。]。

って書いてるじゃん。重体ということはなさそうだ。

370名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 05:36:43 ID:oSM428kE0
トラパーの流れに乗ったんだろ
371名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 05:42:42 ID:q2Z2GCLu0
科学者、研究者の追実験が必要だな。
372名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 05:45:58 ID:meeeGOjd0
http://www.youtube.com/watch?v=tx6bIHaVySI

1971年の韓国の高級ホテル火災や!!
26秒過ぎで布団持って飛び降りとる!!
発作か〜!!
そんなことしても無意味じゃ!!
373名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 05:49:58 ID:JBIKvDow0
>>35-36
落下前の写真だろ常識的に考えて
374名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 06:03:06 ID:0fiQtCN10
窪塚越えたな!
375名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 10:08:22 ID:VZLC+n7i0
>>343
死んでなかったからじゃないのか?
時系列的には124→3って感じじゃね?
微妙に生きててもがいて動いたんだと思う。
376名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 10:16:31 ID:hXn60tpzO
トラパーの波に乗れたんじゃね
377名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 10:22:03 ID:Br8vavyLO
窪塚やぶれたり
378名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 10:24:46 ID:uLhUbeJt0
この人は死ぬまで毎日落ちる夢を見るんだろうなw
379名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 10:28:02 ID:sHy46akVO
弟死んだのにえらい笑顔だな
普段から笑っていれば長生きできるって、こういうことなんだな

ならオレは弟と一緒に死にたいかな
380名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 10:37:14 ID:SFYgcnNlO
どうせエアマックスを履いてたんだろ
381名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 10:41:48 ID:7TY1PyfQ0
スノボでスカイダイビングやってるCMが有ったな。
382名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 10:49:45 ID:QgtJYaLBO
すげえースパイダーマンだ
383名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 12:03:22 ID:jekK+XeUO
>>369
直後は痛くなかったけど、傷口やあり得ない方向に曲がった脚とかを見て急激に痛くなるアレでも起きたのかな。

しかし弟が亡くなったのかわいそすだな…
384名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 12:31:07 ID:mbhO8J0q0
ぶつかる直前にじゃんぷしたんじゃないの
385名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 12:33:37 ID:WmuWGv5rO
ヒイロユイか
386名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 12:35:58 ID:DMswYDg90
鳥人間コンテストの滑空機部門に出たら間違いなく優勝?
387屑野郎:2007/12/21(金) 12:36:50 ID:MEvBVhqb0
まさしく奇跡!

しかしオダユウジとショウエイを足して2で割ったような人だな・・・
これも奇跡!
388名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 12:38:44 ID:QVaZ/N+dO

サ〜フィンUSA♪
389名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 15:34:52 ID:xVuAFBkxO
兄より優れた弟はいねぇ!
390名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 15:51:13 ID:+fB33I8u0
>>317
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)  マダ?
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +
391名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 19:13:03 ID:CUyaHw6D0
そういえばアパートだかマンションだかの火災で
母親に4階のベランダから投げ落とされて重体になった2歳女児は結局どうなったんだろう
392名無しさん@八周年:2007/12/21(金) 22:01:41 ID:6bfLkKlCP
ガラスの重体
393名無しさん@八周年
>>362
ディスカバリーチャンネルの「怪しい伝説」っていう番組知ってる?
それでやってたよ。