【調査】 福田内閣支持率、35%急落…「民主党中心政権を」45%、「年金、公約違反」58%、「新テロ特措法案、反対」47%★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★内閣支持率35%に急落 内閣支持率35%に急落 共同通信世論調査

・共同通信社が15、16両日実施した電話世論調査によると、福田内閣の支持率は35・3%と
 11月上旬の前回調査に比べ11・7ポイント落ち込み、初めて支持と不支持が逆転した。
 年金記録問題で政府が全面解決を事実上断念したことについては「公約違反に当たる」との
 回答が57・6%を占めた。

 福田康夫首相が年金問題で「公約違反というほど大げさなものか」と発言したことや、
 防衛省をめぐる一連の疑惑が支持率急落に結び付いたとみられる。望ましい政権の
 枠組みについては、「民主党中心」が44・7%で、「自民党中心」の28・5%を大きく上回り
 逆転。政党支持率では自民党が13・0ポイント減の25・2%で、民主党の28・5%を下回った。

 海上自衛隊の給油活動を再開するための新テロ対策特別措置法案については、反対が
 46・7%と賛成の38・8%を上回った。法案が参院で否決された場合、与党が衆院で再議決
 することに関しては、容認が41・2%、反対が43・6%と拮抗した。
 http://www.47news.jp/CN/200712/CN2007121601000253.html

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197819447/
2名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:10:16 ID:lpzQAeop0
【国内】 平和憲法でええねん 井筒監督の講演会開く 九条の会・兵庫県医師の会 [12/17]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1197856826/
3名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:10:44 ID:p1usXIwJ0
ねばたしぐ
4名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:11:28 ID:aTxlX/ZW0
そうだったかなぁ〜
なんて詐欺くさい発言が下げてる原因だろうな
5名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:12:04 ID:2JZ6CI8S0
●民主はいつも自民に反対してるだけ。独自の対案や法案を全然出さない無能政党!
  →日本大学の岩井奉信教授の研究によると、実際は自民党の内閣提出法案に対して、
    現在の民主党は7割以上の法案に賛成しており、この批判はただの印象操作。
    また民主は月約4件、毎年40件以上の議員立法を行い、様々な法案を国会に提出してる。
    http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/report2006/html/r_01.html(第164回通常国会)
    自民党は官僚の力を借りて毎年100程度だから、実際はかなり頑張っている。
    http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_gian.htm
    またこの中の議案番号16日本の海底資源を守る法律などは、中国から日本の海底資源を
    守ろうと民主が提出したのに、なんと自民が反対して廃案にされた!

●民主は中韓のほうばかり向いた売国政党!消去法で自民しかない!
  →実際は在日に特権を与えたのも、ODAを払い続けてるのも戦後60年与党の自民党。
    朝銀に1兆円の公的資金を投入したのも自民党だし、民主はこれに強硬に反対してた。
    http://www.dpj.or.jp/seisaku/zaisei/BOX_ZA0074.html
    中国のガス田開発を放置しているのも自民党だし、民主が日本の海底資源を守る法律を
    独自に提出しても、自民はこれを否決して廃案にしてる。
    http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/image/BOX_SG0062_kakuron.pdf
    民主のマニフェストを読むと、ちゃんと尖閣諸島・竹島についても日本の領土として守ると
    書いてある。自民が握り潰してるがそのための法案も提出してる。一体どっちが売国だ!

●民主が政権をとると、村山政権以来の暗黒時代が来る!
  →村山政権は細川・羽田政権で野党に転落した自民党が、なりふり構わず政権の座に返り咲く為に、
    総理の座を取引材料に、社会党に連立を持ちかけて生まれた、自民党が元凶の連立政権。
    つまり政権の座のためなら、社会党でも公明党でも無節操に連立するのが自民党。
    細川政権と羽田政権には別に失政失策もなかったし、逆に野党になったときの自民党は、
    審議拒否・牛歩戦術など、これまで偉そうに批判してた野党と同じ手法で国会運営を妨害してた。
6名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:12:33 ID:NMs5ne020
俺はガソリン税でこの内閣を支持しなくなったがな
7名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:14:25 ID:Tf1MOArq0
福田おとぽけ内閣としては当然だろう
とぼけているのじゃなく、本当にボケてるのでは?
8名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:14:56 ID:r+QBG6ml0




負け組45%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



9名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:15:07 ID:bSumb7Mk0
投げ出した安倍の罪は重い。
10名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:15:33 ID:llm2r4pU0
麻生もダメ駄目だし、自民ピーンチ
11名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:16:01 ID:2JZ6CI8S0
●民主が政権をとると日本の主権が中韓に移譲される!
  →実際は民主のいう「主権の移譲」とは、EUをモデルにした「アジア共同体」のこと。
   EUとは各加盟国の国家主権をEU政府に移譲する形で成立してる共同体。
   ttp://www.deljpn.ec.europa.eu/union/showpage_jp_union.history.rome.php
   http://niwango.jp/mobile/search/niwango_wiki.php?wid=7678&b=04&f=hbv99b
   ユーロの発行一つにも、通貨発行権という国家主権がEUに移譲されてる。
   国家主権の移譲とはその程度のものだが、国際法に無知なアホは騙されてる。

●民主が政権をとると、在日朝鮮人に選挙権が与えられ、日本が中韓に支配される!
  →ちなみに国政についての選挙権の外国人への付与は、はっきりと憲法で禁止されてる。
   http://www.hiraoka.rose.ne.jp/C/950228S3.htm
   地方選挙権を認めると朝鮮人が国政参政権まで要求してくるなんて言うが、憲法上ありえない。
   田舎でまとまって独立国化するなどという非現実的な意見もあるが、隔離と同じなので
   逆に喜ばしい。万が一反乱でも起こせば、逆に一網打尽の口実になる。
   つか在日朝鮮人は日本国内にたった60万人、対して日本人は12,000万人。比率で0.5%。
   まともに考えても大した影響があるとも思えない。そもそもこの法案は民主の中でも
   意見が別れている問題。民主が政権をとった時点で、嫌なら個別に反対すればいい。

●民主は一国二制度を導入して、沖縄に3000万人の中国人の移民を目論んでいる!
  →実際は日本一失業率の高い沖縄のための、観光を軸にしたただの沖縄振興策。
   一年間で延べ宿泊数で3000万件の外国人観光客を呼びこもうという目標数にすぎない。
   つまり沖縄の失業率対策の振興プランを、全く逆の意味のデマに作り変えたわけだ。
   http://www.dpj.or.jp/seisaku/kan0312/kouan/image/BOX_KOA0022.pdf
   http://blog.so-net.ne.jp/pussycat/2005-09-01-1
   つかあんなちっぽけな沖縄(島)に3000万人=日本人口の4分の1も住めるわけない。
   常識で考えればすぐに分かる話。このデマを信じてる奴は、正直かなりのアホだと思う。
12名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:16:28 ID:MS2diS+Y0
>>7
マスコミの追及を交わすためと
気ぃ短いのを隠すため
 官邸の自室に戻ったら秘書官の前でも椅子,机蹴り上げてるだろう。
13名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:17:02 ID:XdZ0iUfe0
カス添みたいな貧乏神をかばうからだよ
14名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:17:44 ID:miuhiJS30
世論なんて報道次第じゃん
15名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:17:52 ID:zg+Yen3A0


いやあ、「改革の本丸」と位置づけて

これを成し遂げれば、劇的に日本は改善するといって

郵政民営化だけに拘泥した小泉を信じたアフォ民衆が

今頃泣いているのが見えてきて笑いがとまらないわwww


16名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:17:59 ID:u9gZqbrM0
そんなこと言ったかなぁ〜
17名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:18:58 ID:wbTeoi4m0

                     政権交代

                    、z=ニ三三ニヽ、
                   ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ.
                  }仆ソ'`´''ーー''"!"`ヾミi.
                 . lミ{ !    !    lミ|
                  {ミ|  !     !  ljl  !
                 ! {t    !     !l.  スポッ!
                  !   , -‐- 、__ ! !
                 !  !/ O゚      \ !
  ┏┓  ┏━━┓       /           ヘ   人       ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       |i           } `Y´   .     ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━. l   ニ == 二    | .━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━ {  , =、、 ,.=-、  jハ ━━━━━┛┗┛┗┛
┗┓┏┛┗┛┃┃       .{t! ィ・=  r・=,  !3l..      .    ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛         `!、 , イ_ _ヘ    l‐'             ┗┛┗┛
                        Y { r=、__ ` j ハ       .ィ/~~~' 、
                     .ノ~)へ、`ニニ´ .イ/ヽ    、_/ /  ̄`ヽ}
                     へ'ン   `ー´‐rく |ヽ    ,》@ i(从_从))
                  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!     ||ヽ|| ゚ -゚ノ| ||
                  〈 \ \ノ つ | \ | \     .|| 〈iミ''介ミi〉||
18名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:20:08 ID:QnXb5h6M0
民主の政策なんて実行すれば、

余計生活が窮すると思うがな・・・
19名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:20:34 ID:QdRCMWFv0
あべさんの次はふくださんか
マスコミは本当に叩くのが好きだな
レッテルはって叩くマスコミは売国奴認定
うそつきや犯罪者擁護の公明やミンスは絶対反対
ガソリンの税金が上がってもしょうがない
CO2削減に向けての動きに拍車がかかっていいと思う
どうせいずれなくなる資源だし
20名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:20:43 ID:sVGgNyjn0

魔痴駄とかカス添とか揃いも揃って馬鹿発言したのが響いたな。
21名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:21:27 ID:+GZCnEfD0
ここまで行ったら、一回民主政権になって
徹底的にぶち壊しまくって
あれこれダメ出しされて
改めて、右派左派別れて政界再編が
ベストなシナリオだろうけど
結局、公明党がガンだな
22名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:21:28 ID:QRwT2/7n0
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/104531/

小沢は無傷だ。サンケイが負けを認め出しているのは興味深い。
23名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:21:47 ID:SK9IsJxo0

解散総選挙まだかい?
安倍タンは総理の座にしがみつき
自民は無理矢理与党にしがみつき

醜いねぇ〜
24名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:21:56 ID:JSwRBYZ20
首相として国や民に何をしたいか。
福田って中身がなーんにもないから、伝わってこない。

総裁選の討論会で何も答えられなかったように、今まで何一つ積み上げてきてないのさ。
政治家としての引き出しが極端に少ない。ほとんどないと言ってよい。

しかもプライドだけは高く、年取ったお坊ちゃんだから、
回りが引き立ててくれないとスネちゃうんだよね。

支持率低いことを党内から色々言われたら、
イヤになって首相の座ほっぽり出すと思う。
25名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:22:44 ID:7YtL8/DB0
ついに麻生閣下の番が回ってきたか
26名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:22:50 ID:b4Ym8hZ20
なんでこの板って世論と真逆の自民擁護がやたら多いの?
27名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:23:26 ID:bzL/ATbZ0
        __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
28名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:23:35 ID:sAB7VgPHO
経団連と自民支持者の特権階級以外はさっさと死んでもらえば
支持率がどんどんあがるお\(^O^)/
29名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:24:01 ID:ojw3hq4+0
はぁ最後の望みが麻生なのか
もう自民も詰んだな
30名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:24:36 ID:zkx5KTGD0
>>26
時給600円ぐらいのバイトがやってるんじゃないかな
31名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:24:41 ID:OgSOLDkhO
>>18
庶民感情から掛け離れた自公よりはマシだ
一般庶民の多くは今そう思ってるよw
外交の話よりガソリン税値下げのほうが
庶民にはよっぽど大事なんですよ
32名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:24:58 ID:owpT55rW0
升添えは口だけだからなあ
33名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:25:19 ID:smbCaqKQ0
>>26
そうかがっか(ry
34名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:26:01 ID:Z4/C4RrpO
糞学者のブサヨ教育は学問の自由も知らない能無し
35名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:26:19 ID:yQroMA4O0
橋下氏の勝敗いかんでは出合い頭解散もありえる?
強烈な失言や行動等があればほぼ確実かな?
36名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:26:31 ID:o3oXdl5F0
これで本当に自民党は政権を失ってしまうな。
年金の一年以内の突合なんて無理だと誰でも判っていた。
それでも、こうして支持率が急落するのは、
要するに目先の事しか見えないバカばっかりの民度が原因で、
バカな国民にはバカな民主党がお似合いという事なのだろう。
そもそも、自民党がバカ化してきたから
選挙前に年金問題の一年以内の解決とか言うのだよ。
結局、みんなバカなら、もうどうにでもなれ。
37名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:28:04 ID:owpT55rW0
>総裁選の討論会で何も答えられなかったように、今まで何一つ積み上げてきてないのさ。

だな
そんな福田を党員は選んだのだからしかたがないわな
もうどーにでもなーれー
38名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:28:20 ID:bStKMxkX0
民凶連立か、、、悪夢だな、まさに、、
39名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:28:37 ID:QRwT2/7n0

>>29

福岡八区で共産が出馬をしない。民主+共産に投票していた層と相対する。
結論から言って勝てない。このまま、落選して消えていくだろう。
40名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:29:02 ID:5ygxe+6F0
年金問題は昨日今日の話じゃなく、民主政権になっていたとしても同じこと。
でも、対応の仕方が悪いよなあ。
ただ、対応の仕方が悪いとしても、民主やマスコミもそんなところを叩いている場合じゃないはずで、
結局、国民のことよりも自分たちの綱引きのほうが重要だと言っているようなもんだ。
41名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:29:14 ID:6ohm4BGv0
何もやってないんだから落ちるのは当然
庶民が自民から離れてる理由は景気と生活
ここを重点的に対策していけばすぐに自民の支持率は回復する

自民党員の人、議員がわかってないみたいだから教えてやれ
42名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:29:32 ID:NSpGHH890
>>30
自民擁護者からは宗教的電波を感じるね。
43名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:31:05 ID:QRwT2/7n0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1212317462

麻生が落選なんて信じられない人は↑見よう。
44名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:31:13 ID:ojw3hq4+0
小泉ドーピングと層化ドーピングの副作用でボロボロなんよ
もう健康体には戻れない
4537:2007/12/17(月) 11:32:26 ID:owpT55rW0
党員と議員だわな
46名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:34:16 ID:NSpGHH890
>>41
教えても理解できねーよ。

自民なんて、7割世襲の2割元官僚だぜ。
庶民からすれば、もう9割が別世界の宇宙人で構成されてるんだよ。

世襲と官僚に庶民の生活を教えるのは、細木和○で抜くより難しい。
事実上不可能。
47名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:34:27 ID:yQroMA4O0
小泉をかつぐ動きが本格化しますかね?
相対的に魅力的に見えてくるのではないでしょうか?
48名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:34:29 ID:ViEnOPoN0
民主も、南京記念館を建てたりおかしな事に血道を上げてる社民党成分を
なるべく早く取り除いてくれ。そうすればあまり迷う事なく民主に入れれる。
49名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:36:40 ID:NSpGHH890
>>47
小泉担いだら自民は惨敗して解党するだろう。

地方民と都市部貧困老人の怒りは凄まじいよ。
うかつに遊説したら暗殺されるんじゃないか?
50名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:37:52 ID:s29ut1Xt0
年金とかたいした問題じゃない。
いまどき年金年金ってうるさいのは、投資や運用をしていない(する能力がない)団塊ジジイくらい。
自民が作業チーム作って官僚を使ってガッツリ作業すればすぐ解決する。
それより最大の問題は特亜。
ミンスが政権を取ったら主権を中国に委譲する。
それだけは避けないと。日本は日本人のものだから。
中国をはじめとする特亜との関係が最重要争点のはず。

なんと言われようと
民主とか社民とか共産とかを勝たせたら
従軍慰安婦と南京大虐殺という2大ウソ歴史が事実として確定される。
それはこの国の将来を生きる子供たちにとって大いに害悪だ。

子供たちに従軍慰安婦と南京大虐殺という2大ウソ歴史をウソだと伝えられるなら
俺のしょぼい年金が少しばかり消えるくらいどうってことないと思っている。
51名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:37:52 ID:sXlfmrN70
民主もアレだから入れたくねぇしな
やっぱ再編きぼんぬ、自民と民主のマトモな人だけで党を構成してくれwww
52名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:38:18 ID:A9IiQAMd0
>>46
なんか知らんが、やっちゃいけないんだろ。どこかからそうお達しが来てると。

ここの自民党狂の人たちも、内需拡大につながることにものすごく目くじら立てて怒るでしょ。
多分そういうことなんだよね。
53名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:38:31 ID:lQmob2O/0

今だに小泉って騒いでる奴って

頭おかしくね? 
54携帯厨(樺太) ◆r/B1GxVgoo :2007/12/17(月) 11:39:09 ID:4Tv9dri8O BE:149006232-2BP(7301)
55名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:39:11 ID:QRwT2/7n0

しかし、ここでこんな袋叩きなら世間はどれだけ反自民に
なってるんだろう。
56名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:39:57 ID:4JtEg10y0
>>53
頭がおかしくないと議員なんてやってられないだろ。
ちょっとでも良心と恥の概念があるなら発狂して自害してるよw
57名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:40:05 ID:hNHpbW9n0
次は民主か…
すごく嫌だけど
58名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:40:08 ID:dCAK5fmcO
やっと日本もまともな国なりつつあるな
政権交代が一度も起きないってどこの独裁国家だよってずっと思ってたから。
民主党政権ができてショック療法する時だろ。
59名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:40:39 ID:Xn6yfVIj0
>>51
俺もソレに期待してるんだけどなぁ・・・
今のマスコミ見てると可能性が出てきたら
潰されそうな気がする
60名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:41:04 ID:A9IiQAMd0
>>55
そうだな。世論の100倍自公に好意的な掲示板だからなあ。
61名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:41:16 ID:03bBypjH0
http://www.amakiblog.com/archives/2007/12/11/#000620

これを読んで憤りを覚えない国民が一人でもいるだろうか

 以下は月刊文芸春秋の特集記事である「暴走官僚」からの抜粋である。
これを読んで憤りを覚えない国民がいるだろうか。

  2008年度からスタートする「特定健康診査・特定保険指導」について、
果たして何人の国民が知っているか。「メタボ退治」と称してウエスト、血圧、
中性脂肪値、空腹時血糖値などの基準を定め、適正値を達成できない人には
「自己責任」として最大10%の医療費アップを官僚はまじめに検討中であるという。

指導の理由は「メタボだと早死にするから」だという。冗談じゃない。早死にしようが
遅死にしようがこっちの勝手だ。死ぬ時期まで国に「指導」されてたまるか。
62名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:41:22 ID:smbCaqKQ0
福田はそろそろ切れる頃かな。短気で有名だから
それがテレビで流されますます支持率低下という負の連鎖
63名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:41:34 ID:nP/AB5DK0
小泉にだまされた弊害が今の日本の閉塞感を生んでいる。

オレオレ詐欺に引っ掛かって、お金振り込んだ人と同じ心境
64名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:42:14 ID:CXGqQHik0
>>51
だからさ再編するには一度民主に政権とらせて崩壊させるしかないのよ
65名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:42:35 ID:QdRCMWFv0
TBSが叩くと逆に好感度が上がるから不思議
66名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:43:12 ID:U0TvHzpU0
そもそも小泉は次解散したら引退だろw

民主党に入れる気はこれっぽっちもないが、
古賀が幹部やっている限り自民に入れる気もないんだよな。
67名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:43:36 ID:mwnq7WFf0
そろそろ山拓が動き出す頃だな
68名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:43:59 ID:ZODiGmir0
自民は駄目だし、民主は口だけ。
民主の言っている事すべて実施したら財政破綻起こして、
国自体が終わる気がするよ・・・。
69名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:44:03 ID:SQRKWsiwO
愚民共の希望通り民主政権で中国の属国へ
日本完全に\(^o^)/オワタ
70名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:45:33 ID:4JtEg10y0
どっちも糞ならせめてケツ叩いて両者を競争させるしかないって事だよ。
71名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:45:49 ID:FlfEsUjL0
>>50
>ミンスが政権を取ったら主権を中国に委譲する。

最近、こういうフレーズみると、本当は反自民の人が
ネタで書いたレスだって思うようになってきた。
72名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:46:33 ID:DAK2qYtC0
>>50
出てきたな、妄想基地外野郎
どの頭叩いたら、そう言う結論になるか
早く精神科に行けって。
73名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:46:53 ID:2JZ6CI8S0
>>46
しかも自民党の7割にも及ぶ世襲議員のほとんどは都内に豪邸を所有してて、
生まれも育ちも東京、小学校から大学まで東京以外住んだことがない。

○○県選出議員とか言っても、実際にその県に住んでたのは祖父の代までで、
3世議員なんか、月一回ぐらいだけ空き家になってる祖父の実家のある「地元」に
選挙のための選挙民アピールに帰るだけ。実際は一度も「地元」になんか住んだことがない。

安倍だって生まれた時から東京育ち。小学校から大学まで全て東京。
祖父が都内に建てた豪邸暮らしで、一度も山口県になんか住んだことがない。
これで「山口県選出議員」ってのは詐欺に近い。
74名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:48:07 ID:7FYfFyLo0
まあ、これで逆に民主政権は遠くなったな。

小泉・安倍で土建・郵政・公務員・農家などの支持層を切り離し、
今度は共産党票が民主にいく。そしてこの支持率低下。

確実に負ける解散総選挙を福田がするとは思えん。
この政治停滞の泥沼のまま、ずるずるいくんじゃねぇかな。
75名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:48:46 ID:MAmHsqjx0
なんでお前ら中国人になるのがそんなに嫌なの?
このまま行けば、世界1位の強国になるわけだし
一国二制度のこともあるじゃないか
中国の元にアジアは一つになるのさ!
76名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:48:56 ID:smbCaqKQ0
ていうかあと10ポイント支持率が下がれば「福田おろし」がでてきて
君らの大好きな麻生政権だから(町村は自爆発言連発でおしまい)

もっと福田を叩かないと。舛添の毛が完全になくなるまでふるぼっこしないとw
77名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:49:17 ID:hOGDn1M30
つうか現在の日本では利益の再分配と経済成長が二律背反のように語られてるが
相反するものじゃねえだろうに。
国民に再分配すればそれだけ個人消費は伸びる訳だしな。
デフレ克服にも名目成長率の低迷にも少子化克服にも効果的だと思うが。
もちろん赤字法人が減るし、収入が増え物価が上がれば税収も増える罠。
某改革後のように害人さんに利益分配しても国内は潤わない。
害人株主に対する配当金の見込みが今年度6兆円を超えるんだっけか?
だから持ち合い解消、護送船団解消は駄目だつったのに・・・
もう一度従業員・下請け還元重視の日本型資本主義に戻そうぜ。
米国が市場主義、自己責任論を無視してなりふり構わず金融機関の
救済やってる今が日本型資本主義復活のチャンスなんだがな。
日本にあれこれ文句を言う資格なんてもう無い罠。
日本型資本主義の復活と土地本位制の復活こそ中小や地方復活の鍵。
もう害人株主に遠慮しなくて済むから給与も正規雇用率も法人税も上げ易くなるしね。
78名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:49:22 ID:/sA3LjRS0
さっさと解散総選挙しようぜ。
79名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:50:03 ID:NSpGHH890
>>59
2ちゃんでいう「まともな人」って、安倍とか前原のことか?

そんな街宣極右はいらんぞ。また「おなかいたい」とか言って辞められたら困る。



>>73
徳川幕府の参勤交代の逆だなw


とにかく東京人には地方の苦境は理解できない。

東京は地方を植民地のように考えていて、
東京と同等の権利はないと信じている節がある。
80名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:50:21 ID:4JtEg10y0
>>73
弘兼憲史がそんな漫画描いてたなw
81名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:50:36 ID:QRwT2/7n0

>>73

近い、じゃなくて詐欺だったよ。
82名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:51:18 ID:5erv+MAx0
ところでネトウヨどもは次期総選挙ではどうすんだろw
民主には入れられないし、もちろん売国福田にも入れられないよな。
あ、そういやネタみたいな極右政党があったな。
83名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:51:46 ID:7KgnXYNKO
自民党なんて東アジア共同体実現を政権公約にしてただろ。
主権の委譲を伴わない地域共同体はありえないんだが。

自民厨は分かりやすいところにレッテルを貼っているだけ。
84名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:52:46 ID:zkx5KTGD0
>>50
よく見るコピペだが、いろんな国の議会で慰安婦非難決議が採択されているのは安倍がヘタを打ったからだ
85名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:52:47 ID:QdRCMWFv0
みんすにもこうめいにも入れないということは確かです
自民党はもっと役人に厳しくする素振りを見せてくれよ
86携帯厨(樺太) ◆r/B1GxVgoo :2007/12/17(月) 11:52:55 ID:4Tv9dri8O BE:347681227-2BP(7301)
そういや昨日のスレで嫌いな国、都道府県ってので
一位韓国二位東京だったな
激しくどうでもいいデータだがなんか納得だわ
87名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:52:55 ID:6ohm4BGv0
>>75
日本と中国が組むのなんかアメリカが許すはずないじゃん
それが反対の理由だろう
欧州に続きアジアがまとまったらアメリカは終わりだよ
88名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:53:07 ID:smbCaqKQ0
>>82
あの政党は総選挙には出ない。比例が11ブロックに分かれていて
衆議院はさらに少数政党に不利になっているから。
89名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:53:09 ID:QRwT2/7n0

>あ、そういやネタみたいな極右政党があったな。

あれは票が目的じゃない。頭の悪い人たちの名簿作りが目的。
90名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:53:20 ID:Tf1MOArq0
ウータン福田はキャラ悪すぎだろ、今後何やっても墓穴掘るだけだろ。
91名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:53:26 ID:QXRPVJ0mO
福田で自民が大敗すればいうことない
あの売国男がのさばること自体異常
92名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:53:30 ID:Vi5+Zl3G0
>負け組45%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

負け組 ← 死語(爆

93名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:53:38 ID:NSpGHH890
>>77
>利益の再分配と経済成長

これは、資本主義社会においては完全に比例するものだな。
どこでも再配分こそが内需経済成長の根幹だ。


小泉改革の最大の詐欺ポイントは、

・金持ちに金を預ければ、みんなが豊かになる
・そういって金を集めて、それを海外に流出させた

この二点だな。
こんなアムウェイみたいなシステム、なんでみんな支持したのw
94名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:54:13 ID:EuN36OAr0
 ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡―――――ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ラビバトラ万歳ミミ彡彡
ミミ彡゙――――――ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡  2010年までに資本主義は花火のように爆発する!
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ    世界同時大恐慌は米住宅バブル・原油バブルの2つの
 彡|     |       |ミ彡   バブルのW崩壊から始まるだろう!
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   そして俺の名は資本主義を壊滅させた英雄として後世に
  ゞ|     、,!     |ソ    刻まれる・・・。全ては計算どおりだ、フフフ・・・。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     何、資本主義崩壊で勝ち組があぼーん?そんなのは俺の責任
    ,.|\、    ' /|、      じゃないよ。自己責任。人生いろいろだ。
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
95名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:54:19 ID:Ib1nVokh0
言動が無責任すぎますフ・ク・ダ・さん!
96名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:54:22 ID:z5rFTAH30
自民も民主もダメってのは日本の政治は末期症状だな

福田なんてのも、もうおじいちゃんで日本の将来がどうなろうが関係ないんだしさ
だから経済のこととかまるで興味がない
97名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:54:24 ID:s29ut1Xt0
天と地がひっくり返っても売国ミンスだけには投票しない。
外国人に参政権を与えたり無年金在日に年金をばらまいたり・・・

自民にお灸を据えるなら白票だろ。あるいは新風。百歩譲って共産。
お灸を据えすぎて大やけどしたら元も子もないからな。

98名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:55:23 ID:zkx5KTGD0
>>97
「比例は共産」は認める。
99名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:55:26 ID:Xn6yfVIj0
>>79
出来れば誰がマトモなのか教えてくれ
100名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:55:33 ID:7EXGeOz+0
ID:s29ut1Xt0

工作の仕方がかなり切羽詰ってきたなw
101名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:55:34 ID:llm2r4pU0
ガソリンの事で分かった。投票しなきゃ。
102名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:56:32 ID:NSpGHH890
>>87
まさにウヨはアメリカの奴隷だな。


>>89
wwww


>>97
白票言うヤツは無条件で層化確定な。
103名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:56:52 ID:4EULWS++0
民主党支持するのは当然だろうに
だって公務員様の支持政党だぞ
104名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 11:56:54 ID:N4lpvHjo0
当然だろ。
この内閣になってから、金と利権の自民党に大復活したんだから。
105名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:00:03 ID:aTxlX/ZW0
アメリカ、日本、韓国
全部資本主義で失敗した国

アメリカが最悪って話だが
生活水準では日本が一番悪い
106名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:00:05 ID:5erv+MAx0
プロ自民理論

以前→「テロ新法賛成多数の世論を無視するミンスは反民主主義政党。さっさと解党しろ」

現在→「世論調査なんていい加減なもので国策を判断するのは愚の骨頂」
107名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:01:22 ID:Xn6yfVIj0
>>102
出来れば誰がマトモなのか教えてくれ
108名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:01:46 ID:Rgjnp6NM0
中国の属国になるよりマシだろ
民主も解同だし やっぱり 維新政党 新風かな と・・フフ
   .ィ'彡ミ,彡,,
  ミミソ _、 ,_ 彡(/_~~、ヽヽ
  ミミjU  ,」 彡  ひ`;3ノ < ね・・・ねぇ・・・
  /ヽ '∀ノヽ ヽ∀イ       もう結果でてますよ・・・もうやめましょうよぉ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/⊂/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
   カタカタ・・カタカタ


【安倍ブーメラン】総連売却の黒幕・満井氏は清和会(現町村派)関係者!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1182263914/
小泉時代の朝銀系公的資金投入 「ハナ信組」に公的資金4400億円
http://ime.nu/nyt.trycomp.com/nenpyo.html
安倍が機密費から50億円を北朝鮮に贈与
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1160985799/
109名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:02:22 ID:y7G8uRGT0
まだ35%の馬鹿がいるのか。
110名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:02:26 ID:KbktPvQV0
>>3-109
同意
111名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:02:33 ID:GdlaLJMW0
実際に行政を行うのが官僚であることを考えると
自民だ民主だ言っているのも虚しい

国民の特定三分の一においしい思いをさせておけば政権維持できるわけで、
それも虚しい
112名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:02:38 ID:2JZ6CI8S0
★元官僚&世襲議員
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa688529.html
http://eritokyo.jp/independent/nagano-pref/aoyama-col4447.html
元官僚   :自民党 87人 民主党 26人
世襲議員  :自民党 187人 民主党 47人

★パチンコ振興議員
http://www.p-world.co.jp/news2/2005/10/28/news1475.htm
        自民党 35人 民主党 17人

★日韓友好議員
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%9F%93%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F
        自民党177人 民主党 34人

★タレント議員
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%88%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6%E4%B8%80%E8%A6%A7
        自民党 14人 民主党  7人

★統一教会員の秘書を持つ国会議員(128人中)
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
        自民党 20人 民主党  3人

★統一教会推進カルト国会議員(128人中)
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
        自民党 61人 民主党  9人
113名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:03:13 ID:BPZ+XiSXO
飢え死にしたいニートと過労死したいワーキングプアは自民党に入れたらいいよ
114名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:03:17 ID:NSpGHH890
>>99
難しいところ。
情勢が変われば必要な人材も変わる。
いまの民主は、往年の自民みたいに、党内に極左から極右まで抱える
「一党内与野党体制」みたいになってきている。
状況に応じた人材が前に出てこれるようになれば、それなりの能力を
発揮するのではないか。

でもとりあえず在日とつながりすぎてる連中は全部ダメ。

在日に参政権は微妙。
裏からゴチャゴチャやられるより、全国で60万票しかないことを再確認させ、
在日候補を泡沫として弾くという考え方もある。
「おまえらはおまえらの候補だけに投票しとけ」と。

ちなみに自民は二世ばっかでアホ貴族の宮殿と化してるから話にならない。
115名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:03:40 ID:s29ut1Xt0
野党とマスゴミが国民の怒りと不安を煽るだけ煽って改革を阻止しようとしている。
本当のマスコミ(≠マスゴミ)とまともな野党は存在しないのかね?
ミンスが売国政党である限り、現実問題として政権を任せられるのは自民以外にない。
たしかに、不満も多々あるが、実際日本が世界の経済大国として君臨している現実がある以上、
自民の政治手法はそれほどまずくないとも言える。
ミンスならば政治が良くなるとかいってるプロ工作員は、ミンスだとなぜ良くなるのか理由と政策を明示して欲しい。
なんでも反対野党のミンスにまともな政策があるとは思えないけど。

結局、自民以外の選択肢が存在しないんだ。
116名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:04:06 ID:ysVZvbsu0
プロ自民 ワロタwww
117名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:04:12 ID:QdRCMWFv0
>>111だよね
年金問題で自民叩く野党ってわけわからん
上が変わっても下の体質はどうせ変わらないだろ
118名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:07:26 ID:Ay+ZLX1/O
35%は、どMやな。
119名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:08:18 ID:6+wIXjGI0
自民信者は、いい加減、脅迫戦術をやめなさいよ。

「自民以外に入れたら大変なことがおこる」

って、一体どこのカルトだよ。信じないと地獄に
おちるっていうのと、どう違うのさ。

自由主義の国なんだから、政党を支持する理由は、
もっと積極的なものであってもいいと思うんだがね。
120名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:08:37 ID:BGXUc08f0
本来は官僚vs国民になるべきなのに
マスゴミが絡むと自民vs国民になってしまうんだよなー
121名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:09:11 ID:ojw3hq4+0
>>119
だからカルトにそんなこと言っても無駄w
122名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:09:29 ID:2JZ6CI8S0
議員会館に事務所を置いているので家賃がゼロにもかかわらず、
なぜか「事務所費」1000万円以上を計上している議員(9割が自民党)

伊吹 文明 自民党・文部科学相     4146万円
松岡 利勝 自民党・農水相        3359万円
中川 昭一 自民党・政調会長      3096万円
鈴木 俊一 自民党・元環境相      3012万円
金田 勝年 自民党・前外務副大臣   2849万円
衛藤征士郎 自民党・元防衛庁長官   1409万円
遠藤 利明 自民党・文科副大臣     1313万円
中山 太郎 自民党・元外相        1238万円
小坂 憲次 自民党・前文部科学相   1192万円
保岡 興治 自民党・元法相        1185万円
加藤 紘一 自民党・元自民党幹事長  1041万円
江藤  拓  自民党・衆議院議員     1487万円
佐藤 昭郎 自民党・参議院議員     1388万円
加納 時男 自民党・参議院議員     1416万円


自民党議員の使途不明金 合計57億8670万円
http://www1.neweb.ne.jp/wa/kabuombu/jimin-situmon.htm
123名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:09:55 ID:eFBm6/q50
まあ小泉以前に戻っちゃったね
疑惑だらけで前に進まない自民党を外野が叩きまくる構図
124名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:10:18 ID:bUWlKDJr0
福田政権および自民党を支持しないのは当然にしても
小沢民主も次第に信用に値しないことがわかってきて
おいおい、まともな選択肢はないのかよとかなり鬱。
125名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:10:53 ID:NSpGHH890
自民もダメだが民主もダメ。


これこそは、自民の思うつぼ。
126名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:10:55 ID:lQmob2O/0
>>120

?????? 
127名無し@八周年:2007/12/17(月) 12:11:03 ID:IfWU6oE20
中国の世論操作にすっかり汚染されて左巻きになった愚民ども。
民主が政権取って外国人参政権、人権擁護法案など通過させて日本国が日本人の
ものでなくなる日も近いだろう
128名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:11:04 ID:owpT55rW0
>>114
だーかーらー誰がマトモなのか具体的に名前を出してくれ
129名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:11:08 ID:smbCaqKQ0
>>120
大臣として官僚の任免権を持つのは自民党なんだから当たり前だろ
大臣の政策に反対する事務次官や局長は容赦なく更迭すればいいだけの話

ただ役人のペーパーがなければ答弁一つできない
与党大臣が官僚に逆らえないだけで
130名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:11:17 ID:5erv+MAx0
福田のやるべきことはただ一つ。安倍の馬鹿に責任を取って議員辞職させること。
これで支持率3パーは上がるよ。
131名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:11:20 ID:qnJsbxKs0
ID:s29ut1Xt0
もっと濃い燃料を投下してみたら?
吊りにしてはレベル低過ぎ。
132名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:11:45 ID:BGXUc08f0
麻生一派が民主の若手と組んで保守新党つくるとかしない限りお先真っ暗だな
133名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:11:54 ID:6+wIXjGI0
>>124
>>125
国民新党も、たまには思い出してあげてください。
134名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:12:16 ID:lrEJ8Cah0
   *``・*。.    。.:☆   .     *。+゚ ★
   |   `*。 ;*  †▲_*;.。.: ∧  ∧  /*。
  ,。∩    *. ゚*: (('A`);゚' +< ,,‘∀‘> つ  *。+゚
 + (・ω・`)*。   ゚・* (  7  `*。 二つ *゚*
 `*。 ヽ つ*゜* .  < ヽ   \+。*・'
  `・+。*・`゜⊃ +゜   *。+゚    ∪`J
  ☆  ∪~。**'``・* 。
  `・+。*・゜.  |     `*。
      ,。 _,,∩,_     * もうどうにでもな〜れ〜☆
     + / ,' 3 `ヽ* 。+゚
     `*⊂    ,j *゚ *
       ゚と・+。*・' ゚ +゚
       ☆ `(ノ′ 。*
135名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:13:45 ID:2JZ6CI8S0
>>119
なんか、もう自民工作員の
「ナマハゲがくるぞ!」的な脅しにはうんざり…

自民党には今まで60年もの長い時間があって、
いろんな事ができるチャンスも時間もあったのに
何もしてこなかったのが腹立たしい。

いま、自民党はこうやります!とかいってるけど、
政権与党なんだから今までいつでも出来たことばっかりじゃん。
それを、夏休みのやって来なかった宿題みたいに
あれやります!これやりますって。

うんざり。
136名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:14:06 ID:KZ0M0EAJ0
脅迫戦術で思い出した。
先の参院選前の自民信者の書き込み。
参院選で自民が負ければえらい事になるって言ってたな。
過去ログみれる人間は是非見てみるといいよ。
137名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:14:23 ID:ZlI1Hq2bO
中国に世論操作されるとかほざいてるやつって真性のキチにしか思えないんだが。
138名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:14:26 ID:BGXUc08f0
>>129
で、マスゴミがやってるのは大臣叩きだけですね
政権与党を叩くだけですね
政権与党を弱らせて官僚をコントロールできるんすかね?

139名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:15:37 ID:AhnWz23GO
マスコミの情報操作に乗せられるなよ。
支持率なんてデタラメ。
140名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:15:42 ID:aTxlX/ZW0
>>138
馬鹿か?
141名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:15:57 ID:smbCaqKQ0
>>138
大臣が省庁のトップなんだから当たり前。
その能力がない大臣は辞任すべきだし、内閣にその能力がないなら総辞職
142名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:16:15 ID:NSpGHH890
>>128
状況が変われば必要な人材が変わるって言ってるだろ。
極右でも鉄砲玉でも使いどころはあるんだよ。

鉄砲玉だけの政党なんか作ったって意味無いんだよ。

まあ、在日勢力は排除すべきだが。


>>135
何もしてこなかったわけじゃないぞ!
せっせと悪いことやり続けてきたぞ!
143名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:17:02 ID:h3L4eAIY0
>>138
小泉郵政選挙の時は政権与党が強かったんですけど
官僚をコントロールできてましたかね?
144名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:17:09 ID:o3ofiZmW0
長年の自民の政策不況でマイナス成長の経済しか知らない俺も
民主政権になったら生まれて初めて経済のプラス成長を経験する
ことになるんだな。楽しみだな。世の中の明るいふいんきとか
株価の大きな上昇なんかもあるんだろうな。
145名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:17:38 ID:I2kzp1di0
支持率低下、おめでとう。さっさと消えてね。
146名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:17:51 ID:aTxlX/ZW0
>>138
長妻を大臣にした方がよかったんだよ

現場を知らないまま大臣という役職で発言し
現場を知って発言を撤回したって事だ
この国は知らない奴が上に立ってる事自体危うい気がするけどな
147名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:17:54 ID:6+wIXjGI0
この中で、国民新党に入れること、検討してる
奴いるか?民主とサヨに入れたくないとなると、
あくまで俺的にだが、ここしかなくなるんだけど。

http://www.kokumin.or.jp/
148名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:18:01 ID:qfJOh2Cm0
今の内閣も民主も嫌だな。
とっととがらがらぽんしろよ。
149名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:18:22 ID:QdRCMWFv0
ナマハゲ否定するのはもれなく反日の人だからどれがピックルかわかりやすい
150名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:19:42 ID:EK8TkBU3O
選挙すればすべてわかる普通の人は自民党に投票しなくなるから

かわいそうな断末魔の声を聴いてあげてくれ
151携帯厨(樺太) ◆r/B1GxVgoo :2007/12/17(月) 12:19:49 ID:4Tv9dri8O BE:521521237-2BP(7301)
もういっそ自爆テロでもやろうかな(性的な意味で)
152名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:20:00 ID:p2VMQgHF0
解散まだかな
153名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:20:19 ID:jE8yh0jyO
民主に政権を!
154名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:20:24 ID:gaqo7HMp0
                 /ヽ      /ヽ
               / ヽ     / ヽ
  __________/U  ヽ__/   ヽ
  | ________/   U    :::::::::::U:\
  | ||], ,,,,、 ,,,,、、 ,.// ___   \  ::::::::::::::|  うっわフフンエテコーキモイ…
  | |トi" ̄ フ‐! ̄~~h|  |   |     U :::::::::::::|
  | |``ー‐'、 ,ゝ--< |U |   |      ::::::U::::|
  | | 丶 / "ii" ヽ i | .├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | | ヽ←―→ )//ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄            :::::::::::::::::::::::::|
  |\ ̄ ̄|                 :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___           :::::::::::::::::::::::l
155名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:20:28 ID:5erv+MAx0
痔眠信者の脅しと言えばこういうのもあったぞ

インド洋から自衛艦撤退→米英が代わりにパキスタン艦船に給油→パキ国内のイスラム教信者が反発し
クーデター→ムシャラフ政権崩壊→核拡散→第三次世界大戦勃発

最近は全く見なくなったが。
156名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:20:41 ID:1DGDCt4e0
来年を民主革命元年とするのだ
157名無し@八周年:2007/12/17(月) 12:21:05 ID:IfWU6oE20
国民年金で仕事怠慢、ミス、横領までした自治労をかばう小沢。
日本は何時共産主義国になったのですか?
158名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:21:42 ID:XcNGjY2w0
>>127
皇室典範を改悪しようとした小泉は追求せんの?
159名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:22:43 ID:ZI29YZiY0
しかしオザワさんが
はっきり民主は役立たずと宣言しちゃったし
これからどうなる事やら
160携帯厨(樺太) ◆r/B1GxVgoo :2007/12/17(月) 12:22:59 ID:4Tv9dri8O BE:298011762-2BP(7301)
>>157
ここ何年かは中国からも「お前ら共産国じゃね?」
って言われてるぐらい既出
161名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:23:14 ID:A706WBlTO
>>148

麻生ならマンセーしちゃう
かわいそうな頭の持ち主w
おにぎり食えなくなるぞー
162名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:24:10 ID:QdRCMWFv0
民主はマスコミを飼いならして公明といっしょに外国人の参政権に賛成してる時点で
怖いし
163名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:24:27 ID:NSpGHH890
>>157
かばってないだろ。

天下り降り注ぎ税金使い放題の行政法人化と、
実戦部隊である国税庁との統合とどっちがキツいと思ってるんだ。


>>159
でも、その直後の選挙で勝っちゃったねw
あの発言は党内引き締めだろう。
参院後、民主は浮ついていたからな。
164名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:24:45 ID:s8HpEWHWO
何故、共同通信の発表を信じるのか。
165名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:24:51 ID:A3X+vN+v0

マスゾエ君が無能な社保庁職員(自治労)のクビ切りまくります!!


◆舛添厚労相「命がけ…年金照合は日程通りに」 配信元:産経新聞 08/29 06:23更新

 舛添要一厚生労働相は8月28日の記者会見で、来年3月までに5000万件の宙に浮いた年金記録を照合し、
該当者への通知を完了させる政府方針について、「私も選挙で最後の1人、1円まで確実にやると公約したので、
本当に命がけでやりたい。目標を掲げた以上、全力を挙げなければいけない」と述べ、日程通りに遅れなく実現
させることを明言した。

 総務省の年金業務・社会保険庁監視等委員会が7月に社保庁の照合作業の遅れを指摘したことについては、
「きちんと仕事をすればスケジュールが守られるのに、仕事をしない職員がいれば、徹底的に厳罰に処して動かす」
とし、「抜き打ち視察にも出る。絶対にサボタージュは許さない。政府がスケジュールを立てているのに、やらない
のがいれば、当然クビ切り対象にする」と述べた。


◆社保庁長官に指示すら出せないマスゾエ君

http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=37650&media_type=wn&lang=j&spkid=578&time=04:49:56.1
平成19年 12月12日 厚生労働委員会
166名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:25:03 ID:XwNTqPatO
>>137
マスコミが中国に操作されてるんだから世論操作してると言っても問題ない
つか、なんデカかったそんな必死なの?
167名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:25:09 ID:+aGlK0JtO
次の衆院選では、自民大惨敗だろうね。政権交代やむなしか。
168名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:25:19 ID:SK9IsJxo0

自民から国民へのX'masプレゼント つ『解散総選挙』
169名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:25:27 ID:6+wIXjGI0
>>161

麻生は、安倍、小泉以上の奇形ネオリベだからな。
小泉は、基本、見える形での増税はやらなかった
が、麻生はやると言ってる。ガンガン増税くるよ。
本人がそう言ってるから間違いない。
170名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:25:33 ID:BGXUc08f0
>>146
長妻を大臣にするのは賛成だな
どこまでやれるのか見てみたい
171名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:25:49 ID:CzOeN7bl0
解散か?w 解散なのか?w
生活は良くなるのか?w
172名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:25:58 ID:smbCaqKQ0
小沢が言ったのは「政権担当能力がないと国民の皆様からも思われている」
45%の国民は民主党政権でもいいと思ってるんだからよかったじゃん
173名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:26:09 ID:UDWggFuH0
自民党を入れてきた俺でも今の政権は支持したくないし、選挙になっても
自民党には入れたくない
174名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:26:40 ID:QdRCMWFv0
あべさん叩いたあとで参政権の話が出たときのミンス支持者は
「お前らがそうさせた、お前らのせいだ、日本は終わりだ、日本人は奴隷となれ」
みたいな過激なこと書いてた奴がいた
それが怖い
ミンスも公明も怖い、自民は期待できない
175名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:26:49 ID:A706WBlTO
>>162

消費税増税
法人税減税

あからさまに餓死者量産政策を
平気で打ち出す政党は
何とも思わねーのかw
176名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:26:59 ID:A3X+vN+v0
★ 首都圏の成人男女500人を対象に電話調査

【問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。

自民党 24.0%(↓) 国民新党 0.0%(↓)
民主党 25.8%(↓) 新党日本 0.0%(−)
公明党 3.4%(↑) 無所属・その他 0.6%
共産党 3.2%(↑) 棄権する 0.8%
社民党 1.2%(↑) まだきめていない 41.0%

【問2】あなたは、福田内閣を支持しますか。
支持する 39.2%(↓)  支持しない 49.8%(↑)  (その他・わからない) 11.0%

【問3】あなたは自衛隊のインド洋での給油活動を再開するための新テロ特措法案を、
今の国会で成立させるべきだと思いますか。
YES 46.6%  NO 44.6%  (その他・わからない) 8.8%

【問4】いわゆる宙に浮いた年金記録問題で、該当者不明の年金記録の4割近くが
持ち主の特定が難しいことが明らかになりました。あなたは年金記録問題の
政府の対応を評価しますか。
評価する 24.6%  評価しない 68.8%  (その他・わからない) 6.6%

【問5】あなたは、衆議院の解散・総選挙はいつ頃が望ましいと思いますか。
今すぐ 15.4%  来年の予算成立後すぐ 43.2%  来年7月の洞爺湖(とうやこ)サミット後 21.4%
任期いっぱいを含む再来年 14.4%  (その他・わからない) 5.6%

(12月13日調査・12月16日放送/フジテレビ)
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/2007/071216.html
177名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:27:07 ID:ai6ckmZP0
安部内閣の時は執拗な批判をされて辞職に追い込まれたけど
福田はマスコミからまだ執拗な批判もされてないのに、この支持率かよ
マスコミが安部政権時のような病的な批判を始めたら福田の支持率20%を割り込むんじゃね?
178名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:27:30 ID:eERkM9lw0
のらりくらりと交わす姿勢
小泉と違い愛想が無ぇというか、可愛げも何もあったもんじゃない
官房長官の頃の方がパフォーマンス上手だったよな
今は会見見ていると”ムッ”とくることが多い
自民でも民主でもどっちでも良いが、早いところ次の日本の顔決めてくれ
179名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:27:42 ID:ZI29YZiY0
次は民主政権で
そしてあっという間にガタガタになって終わりそう
180名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:27:55 ID:NSpGHH890
>マスコミが中国に操作されてるんだから


キモウヨやら自民信者の脳内では、これが「定説」になっちゃってるんだね……

181名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:29:05 ID:wDBVd1MF0
マスコミの影響力て凄いな
別に福田支持じゃないけどマスコミはえげつない。
マスコミの奴らて世論なんてマスコミの力で
操作できると思ってるんだろうな。
182名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:29:07 ID:A3X+vN+v0

ネトウヨや層化信者は落語家になった方がいいよ


十八番は 『風が吹けば桶屋が儲かる』
183名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:29:11 ID:SK9IsJxo0

 (*゚∀゚)∩ < かいさん かいさん
 ( ⊂彡
 しーJ
184名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:29:15 ID:BGXUc08f0
>>175
消費税増税で餓死者量産なら世界の先進国は餓死者だらけっすねー
185名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:29:23 ID:hOGDn1M30
つうかこれだけ害人にばかり媚び売って日本人虐めまくってるのにこの支持率の高さは異常だよ。
日本人は真性のマゾなのか腐れマスゴミの洗脳に未だにやられてるのか・・・
今のマスゴミは害資規制と言う飴や湯田屋系生保や鮮人資本の広告料と言う飴に尻尾振ってる売国犬だぜ?
右も左も関係無いぞ。
マスゴミに愛国心の欠片でもあればこんな高支持率は維持する事は不可能だった。
森の支持率と同じく1桁に落ち込んでても不思議じゃない。
それから国民は冷戦後の米国の対日政策が一変した事を理解しろよ。
奴らは日本を活かさず殺さず、日本を植民地化、日本人の奴隷化を進める腹だぞ。
現地の支配者に選ばれたのが今の自公(清和会=統一教会と層化)を始めとする
成りすまし鮮人どもなんだよ。
民主も多分そうだろう。
日本の社会や日本人に恨みを持ってるから工作員としては最適なんだよな。
奴らなら嬉々としてやるだろう。
それに抵抗する奴は売国マスゴミ使ってレッテル貼ってスポイルしちまえばイイ。
または国策捜査で嵌めるか、自殺や病死に見せ掛けて暗殺してしまえばイイし。
カルトやCIAなら簡単にやってのけるだろう。
マスゴミや司法を抑えてるからいとも容易い事だろうな。
国民の為の改革、お国の為と言うんならまずこれをやってみろ。
清和会や層化公明の言うお国の為とはまず米国と朝鮮の為だろw

韓国ではパチンコが禁止されていた
http://ameblo.jp/shionos/
韓国版エクソン・フロリオ条項を見習うべし!
http://shimotazawa.cocolog-wbs.com/akebi/
186名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:29:30 ID:D38bzxyrO
新風に政権とらせようぜ
187名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:29:40 ID:PuWIQBax0
工作の基本は

『飽きた寝る』

おまえら今日もがんがれよw

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1690331
188名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:29:52 ID:QdRCMWFv0
ミンスのおざーさんは獲るのは得意だけど維持するのは不得意だって
誰かが言ってたよ
おざーさんはそうかと仲良しだとも聞いたよ
TBSが中国を叩くと中国っていい国だなと思うよ
公明とみんすには入れたくないよ
189名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:30:16 ID:NSpGHH890
>>178
暴走の小泉に対する理性の福田、という構図だったからな。

実際には理性と言うよりただのイヤなジジイだった。


>>184
日本はセーフティネットが事実上ないからね。

日本はもう餓死者出てるし、変死体は年間13万だし。
190名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:30:26 ID:Wrkmy1850
支持率がどこまで落ちれば解散になるのか
じっくり見せてもらおう。
来年7月解散が良いと言う馬鹿自民議員がいるようだし。
191名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:30:28 ID:aQ6R4PWS0
自民党員は自民党員であるという罪で死刑
官僚は官僚であるという罪で死刑
アメリカの属国になるくらいなら正式な州となって影響力行使したほうがましだし
未だに南京虐殺だ慰安婦だなどといわれるのも朝日以前に外務省が仕事してない印
薬害・年金・農政・道路・教育・・・全部同じだ
192名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:30:38 ID:6+wIXjGI0
>>184
生活物品には、消費税が、かからないからね。
ほかの国では。一律は日本だけ。
193名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:30:45 ID:KZ0M0EAJ0
>>184
可処分所得が日本より多いんだよ。
んな事も分ってないで発言しないでよ。
194名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:31:01 ID:6ohm4BGv0
>>170
敵対する野党議員を大臣にし権限を与えたら
族議員や癒着の切り離しを始めるぞ
面白そうだから是非やって欲しいけど
195名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:31:31 ID:APQaR+6B0
これを読んで憤りを覚えない国民が一人でもいるだろうか
http://www.amakiblog.com/archives/2007/12/11/#000620
自民党こそがアルカイダ
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2007/12/post_b180.html

196名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:31:58 ID:XwNTqPatO
>>177
福田は領海侵犯の中国原潜を逃がす為に尽力したりハニートラップの隠蔽に尽力したりと、民主党の誰よりも中国への功績があるから叩き難いんだよ
197名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:32:47 ID:Bf7wVSV+0

憂国の戦場wでもフルボッコにされるようになったな > 珍虱工作員
198名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:33:13 ID:QdRCMWFv0
とりあえず滝ルネの処罰についてエクストリーム謝罪した渡海文部省のひととマスコミ規制した公明党議員の人は信用できないから
199名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:33:45 ID:smbCaqKQ0
いわゆる大連立騒動で、マスコミのえげつなさなんて分かってるでしょ
自称1000万部の大新聞は「閣僚ポスト自民10民主6公明1で小沢と福田が合意」
とか、その場にいたようなことを書いている。その後兄ぽっぽが「大連立では公明排除が前提だった」
といっている。公明を与党から外すなら公明党に閣僚ポストが行くはずがない

鳩山のこの発言に対して読売が謝罪もしくは抗議を行った形跡は全くない。
鳩山か読売のどちらかの発言が嘘なのに
200名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:33:52 ID:Dx5UFdo+0
無知な人間は自民党を支持する。

さらに無知な人間が民主党を支持する。
201名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:33:56 ID:Qidywjf10
小沢民主に追い風ピュンピュンきたああああああああああああああ
202名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:34:09 ID:JzTcUsqc0
現状肯定派は与党を改革派は野党を支持する
世の中が悪くなってるもしくは
自分自身の生活が悪くなってると
思ってる人がかなり多くなって来てるという事だな
203名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:35:00 ID:0Dz8M+KG0
みんすはいい加減具体策を示すべき。

あれだけ参院とれれば国政調査権でもっとできるっていってたよね。
それなのに、具体策は相変わらずなし。
204名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:35:19 ID:WtNleijQ0
>>200
公明が抜けてますよw
205名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:35:21 ID:heJIwzCH0
ガソリンの値上げを内閣が悪いからだとか思ってる低脳が多そう
206名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:35:30 ID:owpT55rW0
>>181
マスコミは福田叩いてないだろ
安倍に比べたら可愛いもんだ
207名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:35:40 ID:LdW2wNB40
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
′′′′′′′■■′′■■′′■■′′■■■■■■′′′′′■■■
■■■■■■′■■′′■■′′■■′′■■■■■■■■′′■■■■
■■■■■′′■′′′′′′′′■′′■■′′′■■′′■■■■■
■■′′■′■■■′′■■′′■■′′′′′■■■′′′′′′■■
■■′′′■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′′■■■■′′■
■■′′■■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′■■■■■■′′
■′′■■■■■■■■■■′′■■′′■■■■■■■′′′■■′′
■′′■■■■■■■■■′′■■■′′■■■■■■′′■′′′′■
′′■■■■■■■■′′′■■■■■′′′′′′■■′′′′′■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

アサヒ・る【朝日る】
(動ラ五[四])
(1)事実を捏造して悪く言ったり笑ったりする。嘘をつくこと。
「堂々と―・る」「一国の首相を―・る」
(2)自分の利益のために、なりふり構わないこと。
「君は少しー・り過ぎる」
(3)売国をする。国を売る。
「今度の首相はー・るつもりか?」

□まれに親韓派、親中派の行動を指して使われることもある。
「あの人、最近ー・ってるよね」
□朝日(朝鮮在日)が動詞化したもの。
208名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:35:51 ID:Eu3w2Ny10
今なら接戦だろうが、来年の7月頃なら自民惨敗だろう
こんな内閣をダラダラ続けていては国民にとって迷惑だ
自民ははやく政権放棄するか総選挙で惨敗してネジレを解消しろ
衆参で民主多数が国民の意思だ

209名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:36:11 ID:BGXUc08f0
>>192
それは知ってる
日本もそうするべきだと思うよ
その上で消費税10%くらいでも社会保障が充実されればOK
210名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:36:31 ID:UDWggFuH0
>>186
前回の参議院選挙たいなやる気のない選挙運動を見ていたら、入れくなくなるよ
候補者を多くの選挙区にちゃんと立てて、まじめに選挙運動しろと言いたい
あれじゃ保守票を分断するための工作活動と言われても仕方ない
211名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:36:43 ID:OvQe/dWKO
マスゴミ様の意のままだな
212名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:36:59 ID:6+wIXjGI0
学会信者以外で、公明に入れる奴っているの?

213名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:37:51 ID:yDuwNuGG0
35%急落ってもうだめだな
214名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:37:52 ID:5erv+MAx0
実は今まで政権交代を阻んできたのは自公ではなく共産というわな。
供託金没収覚悟で全く当選の見込みが無いところまで全選挙区候補者を投入して
反与党票を掠め取っていく。
しかし次期総選挙から170選挙区は候補者を立てないことになった。
これはあまり話題になっていないがとんでもないことですよ。
215名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:38:00 ID:fara3yyh0
もういいじゃん民主党政権で
せいぜい、日本が台湾みたいになるくらいで、今とそんなに変わらないし
216名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:38:25 ID:B3lD1AsaO
民主支持者って、民主が政権取ったら年金問題が一発解決できるとでも思ってるのかね?
税金投入を前提に、ゴネれば誰でも漏れなく年金が貰える仕組みを作ろうとしてるだけでしょ?

在日だろうがヤクザだろうが誰でも貰える仕組みをね。

おめでたい人達だね。
217名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:38:29 ID:K5hHt2Xv0
小泉・安部と良くも悪くもインパクトのある総理が続けば
良くも悪くも福田さんは頼りない、何もしてないように思えるのだろうな。
218名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:38:30 ID:A3X+vN+v0
>>212
小選挙区で自民がたってないところ
219名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:38:37 ID:zkx5KTGD0
>>210
供託金がね……。

>>212
自民支持者が比例は公明に入れるんじゃないの??
220名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:38:49 ID:ojw3hq4+0
福田はマスゴミみんなで擁護してるじゃん
あの筑紫ですら福田のヨイショ番組やったんだから
221名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:39:31 ID:UDWggFuH0
>>217
実際に何もやってねえだろ
あ、支那に媚びることだけはやってるかw
222名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:39:58 ID:QdRCMWFv0
消費税上げてガソリンも値上げしてもいい
大企業から中小にも金が流れる仕組みにならんかね
役人のボーナスのお話はぴきぴきものですよ
手狭になったから地下倉庫に確認せず書類を移動させたように
役人の特権も減らしてくだされ
223名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:40:19 ID:heJIwzCH0
>>220
親中派なら誰でもいいというマスコミの節操の無さは異常
224名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:40:52 ID:MLdQJ2Y40


ガソリンは
レギュラー 240円
ハイオク  260円までなら許す。

225名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:40:57 ID:BGXUc08f0
>>206
安倍は任命責任追及キャンペーンされまくりだったしなー
マスゴミと役人を同時にを敵に回したのは大失敗だった
昔の日本と被ったわ・・・

226名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:41:20 ID:A3X+vN+v0

ネトウヨは

宇宙人が襲来して全世界は支配される

っていってる新興宗教と同じです。

そこに 理屈はありません。

227名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:41:21 ID:smbCaqKQ0
>>212
F票(Fはfriendの意)だね
学会員の友達から「今度の選挙公明党に入れて」と言われ
深く考えもせずそのまま投票してしまう人たち
228名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:41:52 ID:o3ofiZmW0
この記事を見て民主に大きな期待を持った。
次はもう民主しかないだろう。

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2007121400854
229名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:42:18 ID:zkx5KTGD0
>>220
それで福田が勘違いして解散に打って出てくれればいいのだが。
230名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:42:43 ID:YvFvpjo10
35%ってまだあるんだなあ。
マスゴミが本気出せばすぐに支持率なんざ1桁になるってのに。
231名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:42:52 ID:UDWggFuH0
>>226
そのネトウヨからも見放されつつある、福田政権と自民党
232名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:43:00 ID:Wrkmy1850
まるで幕末、長年の自民政治に限界が来た。
後は民主党が政権をとり、日本の将来を
見据えた政策をどんどん打ち出してくべき。
日本の売りである技術力の垂れ流しを
食い止めてほしい。
233名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:43:12 ID:6+wIXjGI0
234名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:43:23 ID:NY9HTxufO
民主党中心政権…それだけはない
235名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:44:03 ID:B+lSc9DR0
民主の政策やったらよく財政破綻で国家として終わる・・・とかよく聞くけど
このまま官僚と自民に好き放題させてじわじわ破滅していくよりは、サクッと何かあった方が、若い世代にはいい気がする・・・
236名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:44:09 ID:FClqc+Hr0
麻生にしておけばよかったのに
能力も人気も無い福田なんかにするから
237名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:44:15 ID:QdRCMWFv0
>>228
それを自民も打ち出せばいいのに
なんでやらないんだろうか
民主だってまにふぇすとぶっちぎる可能性あるのはみんな分かるよね
>>199のことだってスルーできるはずないのに
238名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:44:17 ID:KZ0M0EAJ0
いやネトウヨの人は自民か新風しか入れないでしょ。
どう転んだってその二つしか選択肢がない。
というか選挙権あるのかも疑わしいけど。
未成年結構多いでしょ。
239名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:44:25 ID:8XlEPuJf0
今晩のNHKスペシャルが、最後のだめ押しになりそうな悪寒
240名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:44:48 ID:gjezJuMV0


 狂童通信の世論調査ほど当てにならないものはない。


241名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:44:48 ID:BGXUc08f0
>>232
民主は政権とった後に西南の役が起こりそうだな
左右どっちが勝つか見もの
242名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:44:58 ID:owpT55rW0
>>225
安倍は理想と現実が違いすぎたな
短期間に手をつけすぎた
243名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:45:34 ID:zkx5KTGD0
>>234
新進党があったころ、自民党は
「創価学会が政権の座についたら大変なことになる!」
っていうネガキャンビラをまいてたんだぜ。

先のことは何もわからんよ。
244名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:45:34 ID:UDWggFuH0
>>232
まったくだ
技術立国といいながら、技術が海外に盗まれているのを放置してきたのが
自民党

スパイ防止法さえも通そうとしない自民党
逆に公務員の犯罪を隠蔽する個人情報保護法を成立させ
逆差別を助長し、売国奴の悪事を隠す人権擁護法案を通そうする売国奴
245名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:45:41 ID:6+wIXjGI0
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E7%BE%8E%E3%81%97%E3%81%84%E5%9B%BD

新自由教
・「キセイカンワ」「ミンエイカ」「ジユウカ」と唱えれば救われる説く。
・「カイカク」を止めると日本は滅びる。
・自民党が勝利しないと北朝鮮が攻めてくる。
・成長が実感できないのは「カイカク」が足らないからである。
・アメリカのホワイトハウスを聖地と崇めている。首相は就任直後に巡礼に行くのが習わしである。
・中国の「キョダイシジョウ」や「ヤスイロウドウリョク」も崇拝の対象としている。
・教祖であり救国の英雄である小泉純一郎名誉総理には絶対の信頼と尊敬の念を抱いている。
・年次改革要望書を教典としており、これを実行すれば幸せになれると信じている。

クソワロタ
246名無し:2007/12/17(月) 12:46:45 ID:N9zedCGzO
民主党政権って・・ お前らそんなに中国国民になりたいのか?
247名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:47:06 ID:h3L4eAIY0
九条ネットや女性党にさえ負ける新風に入れろと言う奴は
批判票を民主に入れさせず死票にしようとする自公工作員だからな
要注意!!
248名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:47:10 ID:5erv+MAx0
まあこういうお笑いネタを真に受けて熱狂した国民の自業自得といえばそれまでだが

http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/img/zu.jpg
249名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:47:23 ID:hOGDn1M30
経済効率を追求して行くと奴隷労働と人頭税に行き付く訳だが・・・
労働生産性上げるには手っ取り早い。
それも中長期的に見るとその国や社会や民族は間違い無く破滅する罠。
250名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:47:46 ID:cULA4WY00
>>226

ネトウヨとかいってる時点でお前あれだからwww
251名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:47:47 ID:Go5x53Le0
小泉出して自民が潰れるのが一番妥当か
252名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:47:56 ID:Eu3w2Ny10
>>246

オマイ病院へ行ってこい
253名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:48:01 ID:e3Jm6hnsO
>>235
俺もそう思う
政治家、官僚、公務員が国を食いつぶしたってイメージを
一度全国民に植え付ける必要がある
国賊として罰するレベルだからな…
254名無し@八周年:2007/12/17(月) 12:48:18 ID:IfWU6oE20
江沢民は対日工作として日本人に歴史問題を永遠につきつける、
日本人は押せば引くと公言しました。中国、米国は世論操作をして日本人が自虐的
に自国を考えるように戦後60年やってきました。得に中国は南京事件等を
米国、欧州で広め、反日を煽っています。それでも中国が世論操作をしていない
と言う、やからは、よほど、おめでたいか 日本人ではないのでしょう。
255名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:48:28 ID:ZD8fqqSz0
>>246
民主応援して中国国民になるか自民応援して中国への難民になるか・・・
さあどっちw
256名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:48:29 ID:QdRCMWFv0
小泉アンチのブログ主がなんとなくクリスタルの人と接触して褒められたことを喜んでいたよ
その人がどの政党を支持してるのかは知らないけどさ、
過去のいじめ問題については書いてるのに滝ルネだけはスルーしてた
その時点で思ったよ
滝ルネをスルーまたは擁護した奴らが支持する政党に票が集まると死人が今よりたくさん出るって
257名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:48:31 ID:zkx5KTGD0
>>246
民主党政権になっても日米安保も在日米軍も自衛隊もなくならないから、
安心して政権交代のときを待て。
258名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:48:49 ID:jQgqJQ8U0

>>246
昨年夏ごろから
民主党が政権を獲ったら、主権を委譲して
北朝鮮や中国の植民地になり
国民はそれらの国の奴隷となって生きていくことになるって
書き込みが多いけど、これマジなの?
なんか非現実的な話に見えてくるんだけど。
259名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:48:53 ID:GdlaLJMW0
官僚がいないと予算を政権維持できるように配分できないことが自民党の抱えてきた問題
260名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:49:33 ID:UDWggFuH0
>>246
なんとでもなればいい
今のまま行っても田舎が全滅するのは見えてる

で、一家で首吊るようなことになるなら
売国奴だろうが、キチガイだろうが、違うものに任せてみるのもいいと思う
261名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:49:42 ID:UqPRleI50
自民党、今の状況では支持率が上がる要素が見当たらないからな・・・。


総理は実は「でっかいテロでも国内で起きないかなぁ」なんて考えてるんじゃね?
262名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:49:48 ID:NWBFXNPt0
>>247
民主支持ならもっと民主をまともな政党にしてくれよ。
今の民主にはとても票はやれんぞ。
日本という国がなくなってはどうにもならん。
とにかく若手をもっと教育して今のトップと旧社会党を排除してくれ。
263名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:49:49 ID:A706WBlTO
>>225

政策会議乱立しかしなかった
脱税前首相が何だって?
264名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:50:47 ID:NSpGHH890
>>225
大臣自殺なんて戦後初だろ。

そら追求されるわ。


>>258
大嘘だよ。

自民も提唱しているアジア共同体(アジア版EU)のことを曲解して
自民支持者が叫んでるだけ。
265名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:51:09 ID:QdRCMWFv0
>>260
田舎がじゃなくて田舎の怖い人達が、じゃないのか?
266名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:52:16 ID:8KIceQH50
>>200
そんなの解りきってること
つうか、無知が民主でさらに無知が自民だろ
どう考えても、この腐りきった政治を立て直すには、変化しかないわけで
次は民主にやってもらって、政策の転換そして政官財の癒着を一部でも潰す
その次は自民にやらせて、新たな癒着を潰す
そうやって政官に緊張感を持たせなければずっと今のまま
267名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:52:39 ID:KZ0M0EAJ0
あーでもどこが政権取ろうと、
地方の既存システムはもう保持するのは無理だと思うよ。
地方も都会の縮小版になるしかない。
好きな場所に好きに住める時代はもう終った。
268名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:52:41 ID:5erv+MAx0
>>261
いや、前任者のお馬鹿さんみたいに当日に被災地に押しかけてただでさえ忙しい現地の職員を独占した挙句、
勝手に安全宣言を出して後で覆されるというお笑いショーを演じるだけ。
269名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:52:50 ID:UDWggFuH0
>>265
田舎は崩壊しつつあるよ、バラマキだけで生きていけるわけがねえ
安倍を背中から撃っ森、中川の牛耳る自民党は一度崩壊したほうがいい
270名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:53:09 ID:6+wIXjGI0
>>266
>その次は自民にやらせて、

その次は無い。
271名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:53:18 ID:jQgqJQ8U0
>>264
レスサンクス。なんだ、やっぱり嘘なのか。
工作の書き込みかもしれないと思っていたけど
あまりにも頻繁にそういうレス見てきたから
不安になっていた。
272名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:53:25 ID:owpT55rW0
もうええやん民主に政権とらせてみれば
今のままじゃどうにもならんだろう
自民に灸据えて小沢民主のお手並み拝見しようや
273名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:54:01 ID:heJIwzCH0
>>244
んな事いうなら政策以外の事で引きずり下ろされた
安倍氏を支持してりゃ良かったのに スパイ防止法通したいならあそこが一番楽だったろ

つうか匿名掲示板で特定政党への投票の呼びかけとかドンだけ馬鹿を晒せば気が済むんだ
274名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:54:48 ID:NSpGHH890
>>265
自民の連中はマジでそう考えてるんだろうな。

「反自民は抵抗勢力で犯罪者だ!」みたいな。


自民は滅んだ方がいいね。


>>267
>地方も都会の縮小版になるしかない。

無理だね。それやったら全滅するのは目に見えている。
極度の人口集中によって維持できるシステムを地方都市に導入できるわけがない。

それに、東京は極度に優遇された特殊都市だから成立しているのであって、
東京に集められた権益が地方に分散されたらあそこはスラムになるよ。
275名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:54:48 ID:A3X+vN+v0
>>250

ネトウヨ1匹釣れますた
276名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:55:36 ID:NWBFXNPt0
>>266
村山政権という時代があったけど、何にも変わらなかったじゃないか。
赤字増やして、嘘の証言に正当性もたせて、
後々の禍根を残し、震災では日本人をたくさん見殺しにした。
何を夢見てるんだ。
革命でも起こらない限り無理だろ。
277名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:55:36 ID:UDWggFuH0
>>273
言ったらなんだが、俺はずっと安倍を支持してきたよ
安倍をひきずり降ろした売国奴どもに鉄槌を下せるのは自民党じゃないよ
野党だよ
278名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:56:25 ID:Wrkmy1850
今やネット右翼は意味不明な批判しか
できんようになっとる。
意味があまりに不明な為、返す言葉も
見つからんが、腹もたたん。
そこまで今の自民は落ちたと言う事だ。
279名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:56:46 ID:zkx5KTGD0
>>276
村山政権の与党第一党は自民党。
280名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:56:47 ID:QdRCMWFv0
公明党があることについて誰もつっこまない時点でクリーンな政治なんかどの政党にも望めない
281名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:57:12 ID:PwkSxzTf0
自民党員なんか全員無職にしろ
10年ぐらい
282名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:57:36 ID:V+tTW4Vh0
凶道通信の世論調査ってのも当てにはならんが…
まあ、民主党政権で
・拉致被害者見殺し
・外国人参政権献上
・アジア系外国人単純労働者解禁
・ノービザ・ノーパスポートのノーパン政策
・尖閣献上
・竹島献上
・ガス田献上
・主権献上
・慰安婦国家賠償
・戦後補償徹底
・パチンコ公営ギャンブル化
・ばらまき農政
・靖国神社破壊
・天皇制廃止
・平和憲法国体護持

民主党政権で、一度日本を解体して、世直しだ。
日本は生まれ変わるぞ、喜べ、オマイラw
283名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:58:04 ID:T9/tbvHH0
>>276

自民延命内閣だから仕方ない
284名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:58:05 ID:KZ0M0EAJ0
>>274
いやもう既に始まってるから、コロニー構想。
現在の分布とコストでインフラ維持するのは無理。
生産性がないインフラ維持に税金をつぎ込む余裕は今の日本にはないよ。
別に大都市は東京だけじゃないし。
285名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:58:18 ID:qGxstGM00
2007/12
各社世論調査 福田内閣支持率
       支持 不支持 調査期間
共同    35.3% (不明) 12月15-16日
日経    43%  46%   12月14-16日
産経(CX) 39.2% 49.8%  12月13日
NHK    51%  33%   12月7-9日
時事    40.1% 34.2%  12月6-9日

朝日、読売、毎日は未。

ソース:
共同 >>1
日経 ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20071217AT3S1600I16122007.html
産経(フジテレビ) ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071217-00000071-san-pol
            ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/chousa.html
NHK ttp://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/seijiishiki/list_seijiishiki1.html
時事 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071213-00000101-jij-pol
286名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:58:26 ID:smbCaqKQ0
安倍さんは政策云々以前にバカすぎた
赤城の件でも「光熱費月800円で首にするんですか」と選挙前の日曜日に3番組をはしごして
熱烈に訴える

その後経団連御用達新聞である日経からも「800円じゃ基本料金も払えねー。ますます怪しいー」
とあきれた様に突っ込まれる
287名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:59:09 ID:z0sDpUN3O
ミンスが与党になってチョンに参政権を与えて在日擁護法案可決させたいんだな。
北朝鮮が楽園と言われて喜んで帰った奴の悲惨さを見ろよ。
ミンスに政権を渡すってのはそういう事だ。
288名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:59:28 ID:dNdEIDoYO
 小泉・アベはさ、「格差当たり前」ってんだけどさ、たとえビジネスで成功しても、不慮の事故や病気でたちまち転落することだってありうる。
 福田は小泉・アベ路線のままで良いっていうから、多数の人々の共感得られず当たり前だっての。
289名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:59:45 ID:A3X+vN+v0
2007/12/14-18:04 時事通信
特別会計、ひも付き補助金を廃止=歳出削減法案を提出へ−民主

 民主党は14日、2008年の通常国会への提出を目指す「歳出歳入機能転換法案(仮称)」の骨格を固めた。
 
「埋蔵金」と呼ばれるなど、複雑で分かりにくいとの批判が多い特別会計を廃止することで、予算の透明性向上や
歳出削減につなげるのが柱。地方へのひも付き補助金や独立行政法人、天下りの廃止も打ち出す。財政の
仕組みを抜本的に改めることで、消費税を引き上げずに、基礎年金の全額税方式化や子供手当など民主が
げる政策の実現に必要な財源を捻出(ねんしゅつ)できる考えを示す。

 政党には予算提案権がないため、民主は同法案を政府が提出する2008年度予算案への対案と位置づけて
いる。法案成立に向け、民主は政府案に全面的に反対していく構えで、予算審議に大きく影響を与えそうだ。
290名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:59:55 ID:NSpGHH890
>>276
いっとくが、

村山政権での一年の自殺者+震災死者総合計

より、

小泉政権下での一年間での自殺者

のほうが、さ ら に 5 0 0 0 人 く ら い 多 い んだぜw
291名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 12:59:56 ID:GdlaLJMW0
>>287
自民党でも可決する件について
292名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:00:06 ID:8wj/NX7c0
前スレ144

144 :名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 01:15:03 ID:jll+GiBN0

http://www.zaiten.co.jp/blog/zaiten/2007/06/post_35.html
福田の支持率が安部並になってきたな。
293名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:00:51 ID:Q1X2HKPc0
どうでもいいが、党役員連中、落選続出するんじゃねーか?
山崎、伊吹はガチで負ける可能性大だし、古賀も厳しいだろ、今回は。
谷垣くらいじゃないか、結構余裕こいてられるのは。
294名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:01:15 ID:Wrkmy1850
>290
>+震災死者総合計

意味わからん。
295名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:01:18 ID:hJSLpONh0
>>290
村山と小沢のつけを押し付けられてかわいそう・・・
296名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:01:33 ID:zkx5KTGD0
>>282
半分ぐらい自民の政策が書いてあるな。

>>287
> 在日擁護法案

どこの誰がそんなもん構想してるんだよ。
297名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:01:54 ID:rp/ftoJi0
痛みに耐えた結果がこれだもんなww
298名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:02:26 ID:6+wIXjGI0
>>293
町村もやばい。というか、殆ど確実に落選。

まあ、ノストラダムスと同じ運命になるわけだよ。
「自民党なんて、ネタだったんでしょ」と、あと
数年でこうなるわけさ。
299名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:02:31 ID:5erv+MAx0
>>293
俺は町村が危ないと見てる。
例の郵政選挙でさえギリギリで当選だからな。
300名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:02:31 ID:A3X+vN+v0

ミンスが勝つと中国の奴隷とか言うネトウヨは

宇宙人が襲来して全世界は支配される

って言ってる新興宗教と同じです。

そこに 理屈はありません。


301名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:03:11 ID:VMKppYys0
ガソリンの暫定のはずの揮発油税の継続と、
消費税の大幅引き上げで、
公務員の夏のボーナスは大幅アップです。

中国に尖閣諸島をあげます。
中国への、ODAは廃止しません。
北京オリンピックに、中国共産党の面子を立てるため、皇太子様を出席させます。
日中友好のため、イージス艦の見学は当然です。


自民党です。
302名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:03:30 ID:mNu038eM0
まぁ、既存の利権を崩すためにも、民主党政権が望ましいな。
303名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:03:41 ID:QdRCMWFv0
カルト宗教やら在日の人が地方の町で活躍して自民排除してるって感じ?
304名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:03:48 ID:NSpGHH890
>>286
それが二世三世の感覚なわけよ。
自分で生活してないから庶民の常識が理解できない。


>>294
ようするに小泉は村山と比べて阪神大震災の倍くらい日本人を殺し続けていたということだ。
しかも毎年。

>>295
さすが自民信者だ。程度が低い。イイヨイイヨー
305名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:04:15 ID:TpdhYvOpO
>>184

役人が諸外国に比べて日本の消費税は、格段に低いから欧米なみにあげるべきだと誘導しているが、この話は完全なインチキになっている。
各国の付加価値税(消費税)はイギリス、イタリア17・5%、ドイツ15%、フランス20.6%、スゥーデン25・3%となっており、日本の5%が確かに低いと思われている。
しかし、日本の消費税が5%なのに税収に占める割合をみなければ、本当に低いとはいえない。http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/sy014.htm
実際、日本は5%なのに税収に占める割合はすでに22.7%(約9・5兆円)にもなっているのだ。消費税が一番高いスゥーデンは25・3%であるが、その割合は22.1%とすでにスゥーデンを上回っているのだ。
イギリスもすでに22・3%を占めているのだ。
だから日本の消費税5%が決して低い税金ではないのだ。すでに法人税(15年度)すら上回っているのだ。
消費税率 税収に占める割合
・日本 5% 22.7%
・イギリス17・5% 22・3%
・スゥーデン25・3% 22.1%
http://www.h-hasegawa.net/syohizei2003.htm
この消費税については、格差を拡大する要素がある。なぜなら日本の消費税はイギリスのように食糧は基本的に消費税がかからないし、
電気、ガス、水道も一部しか課税されない。だから低所得者は消費税を払わないで生活できる。
日本では金持ちから低所得者までも一律に5%が課税されるから、収入の多い金持ちは消費税の負担が小さいが、低所得者の負担は大きくなってくるから、
食料品などの生活用品の低減化を図らない消費税の値上げは、結局は金持ちと低所得者の拡大につながるだけである。
しかも小泉政権はすでに減税廃止して増税になっている。課税最低所得は日本は325万円だが、ドイツは500万円なのでドイツのサラリーマンより175万円だけ可処分所得が少ないということになる。
さらに消費税があがるのだから、納得できるだろうか。
アメリカですら358万円だから、日本がどれだけ酷税の国かわかると思う。
306名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:04:38 ID:UDWggFuH0
>>298
町村も安倍を裏切った一人
所詮は役人あがり
安倍が役人の天下りを規制するのを見て反旗をひるがえしやがった
右翼の皮をかぶった売国奴そのもの
307名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:04:40 ID:/ZuB9Tv/0
ここで満を持して麻生内閣ですよ。
308名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:04:42 ID:o3oXdl5F0
>>300
宇宙人が襲来してきたら全世界は支配されるだろ。

ばーーーーーーか。
309名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:05:15 ID:dNdEIDoYO
 自民党内だって、親中親韓議員は多数いる。民主党のみの専売特許っつーのは大きな誤りだっての。

310名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:05:26 ID:1ZTrmT9VO
この勢いだと郵政解散の真逆で、民主が3/5くらい取っちゃう可能性があるぞ

郵政解散のときも、まさか与党が2/3取るとは思わなかった
311名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:06:42 ID:5erv+MAx0
町村のあの人を見下したような物言いに反発してる有権者は多いだろうからな。
現役官房長官の落選となると恐らく鯖が飛ぶ。
312名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:06:47 ID:NSpGHH890
>>303
自民政権のおかげで、九州は在日が乗っ取りつつあるって感じ。

韓国人が、「物価の安い日本」に買い物に来てますw
313名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:07:22 ID:smbCaqKQ0
国民年金特別会計の仕組み

ttp://www.sia.go.jp/infom/yosan_kessan/yk9.pdf

一目でどういう方式か理解できた人には天才の称号を差し上げます
逆に言うと全く意味不明の会計方式で無駄遣いし放題
314名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:07:30 ID:A3X+vN+v0
>>308
>宇宙人が襲来してきたら全世界は支配されるだろ。

大丈夫か?

北朝鮮人が日本に襲来して来たら占領される?
315名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:07:42 ID:UDWggFuH0
だいたい朝鮮人教祖党とつるんでる時点で売国政権そのものじゃねーか
316名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:08:28 ID:QdRCMWFv0
でもってカルト信者や仲間が起こした殺人事件や不祥事は揉み消すって感じ?
自民は中央に構えて役人擁護して庶民からチューチュー吸い尽くしてるのを隠す?
これはマッチポンプということじゃないの?
だんだんくだらなくなってきた
317名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:10:33 ID:rp/ftoJi0
おれは民主など支持しないが、一度交代はすべきだと思うよ
まぁ交代っていうか自民は消滅してもいいと思うけどw
318名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:11:06 ID:Eu3w2Ny10
>ここで満を持して麻生内閣ですよ。

遅かったのねぇ
319名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:11:11 ID:UDWggFuH0
>>316
役人の天下り規制は結局骨抜きでどうにもできず
特別会計には手をつけられず、特殊法人にもメスを入れれず
マスゴミの捏造報道に対する罰則は無し
それでも増税とか言ってるバカ政党に任せるより

チョンや支那の奴隷と言われている売国政党Uにでも任せてこの国の仕組みを
崩壊させたほうがいいんじゃないかと思うよw
320名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:13:15 ID:KJHmCsH/0
今の年金システムは、多産多死の社会を想定して組まれているはず。
平均寿命が65歳前後を想定して組まれているはず。

医療水準が高くなって、平均寿命が80超えてしまった現在、
少子化が進まなくとも年金制度が破綻しているのは明らか。
年金の額が減るのは致しかたない。
どこかの内閣、どこかの大臣が、腹をくくって本当のことを言うしか
仕方が無い。民主党に政権移譲して、民主党内閣の御仁に
言ってもらったらどうか?
321名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:13:44 ID:BGXUc08f0
次の総選挙で保守新党立ち上げがなかったら日本終了フラグだな
322名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:14:18 ID:Eu3w2Ny10
>チョンや支那の奴隷と言われている売国政党U

誰も言ってないって、言っているのはバカウヨだけ
323名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:14:26 ID:Q1X2HKPc0
>>298
いやまだそう言い切れない。
北海道は、共産も候補者立てるだろう。8%ラインで。
京都と北海道バーターで候補者一本化したら確実に
消し飛ぶけれど。
324名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:15:12 ID:OqJrOCua0
民主党政権になれば、首都の名古屋移転もありえるな。
325名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:16:59 ID:RPOeghxqO
生きてる間に自民党解党が見れるとは思ってなかった

長生きするもんじゃー

326名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:17:01 ID:UDWggFuH0
>>322
チョンがいっぱいいる政党だからな
ネトウヨじゃなくてもわかるよ、明らかに売国政党

彼らがどんな売国するかで、これからの日本は決まるというのは
とても恐ろしく、でも見てみたいという感じのものだわな
327名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:17:14 ID:lyQXPbYu0
なんか「カス添え」が一人で小芝居やってオチつけたうえクソまでなすりこんでるよな気がする。
ま、時A帯なんぞは昔からあんなもんだったろうしな。
328名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:18:55 ID:1ZTrmT9VO
自分の支持しない政党が政権とると日本破滅みたいなカキコがあるけど
そんな簡単に破滅はしないよ
戦争に負けたって日本はある

政治とは集めた税金をどう使うかというだけ
使い方に色々なアプローチがあってもいい
その実験の場が政権交代
交代があれば、失敗の中から学べる物があるよ
329名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:20:19 ID:A3X+vN+v0
>>326

チョンがいっぱいいる政党


??????????????????????????


本日も工作お疲れ様です
330名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:20:29 ID:llm2r4pU0
>>324
首都が名古屋。最高や!!!正直、東京はいらんかったんや。
国名は日本を止めて、トヨタで首都名は名古屋ななくて味噌シティや。
酋長は仙ちゃんや。
331名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:20:46 ID:Eu3w2Ny10
>チョンがいっぱいいる政党だからな

チョンだって帰化していれば日本人
日本人より日本よりの人がいるぞ
売国政党って言う前に自民の総理をはじめ
執行部の顔触れを見てから言ってくれ
民主より恐ろしいことになっているぞw
332名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:20:49 ID:BGXUc08f0
>>309
もともとが共産化の脅威に対抗して出来た政党なんだから反共の韓国と仲がいいのは当たり前
今のねじれは韓国が10年前に容共政権に変わったのが原因
次の大統領選挙で保守系が勝てばねじれが戻る
333名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:21:05 ID:zkx5KTGD0
>>324
あの男は総理にならんだろう。
334名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:21:22 ID:QdRCMWFv0
トヨタといったらたきがわるねっさんす…
だめだこりゃ
335名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:21:37 ID:UDWggFuH0
もうね、役人のための日本はいらんちゅう話ですわ
糞役人食わせるために俺たちは働いてるじゃないし
税金払ってるわけじゃない
そんな役人中心の今の政治システムじゃ破綻するのは見えてるよ

こんだけ不況で、財政赤字が膨らんでのに、今年は公務員はボーナス増額だろ?
普通の会社ならボーナスどころか給料だって出ねーよw
336名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:22:02 ID:xt39l/rT0
アメリカは自国が招いた経済的大失策サブプライムローン問題の付けを

被害者である日本の銀行に払わせようとしている

バブル崩壊のときにアメリカが日本に対して行ったことは関税による輸出産業の締め付けと

金融業界を混乱させてどん底でハゲタカのように買いあさり

小泉と竹中を使って金融バブルを作り出して日本人に対して売り抜けて巨額の儲け得た

そして多くの日本人は市場原理主義の中で富を失い、労働を失い、心の豊かさまで失った!

日本人を破滅的貧困へ導いた売国奴の小泉と竹中は

逮捕して詐欺罪で告発し、最大限の罰をもってその罪を償わせろ!

小泉、竹中、こいつらに追随した自民党、公明党のせいで

どれだけ多くの人が苦しみ、悲しみ、痛み、恐怖、絶望を味わっていることか

こいつらの罪は一生消えることはない!
337名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:22:21 ID:EBglzLJLO
出会い系でお勧めありますか?(´・д・`)
338名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:22:43 ID:W9nfwaoc0
>>290
すげーな、小鼠w



「もう、共産党が政権とればぁ〜( 。∀゚)o彡゚」 



なんて、おっそろしい事をマジで考えてしまう自分がいるんだが。
現実化してもらいたくないけど、今の自民もイラネー。
339名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:23:05 ID:Il5ZTdc10
自民党は党名を変えろ

アメリカの「奴隷党」がふさわしい名だ
340名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:24:07 ID:QdRCMWFv0
奴隷ということばがすきな参政権に賛成なあべさんたたきした人達
341名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:24:11 ID:UDWggFuH0
>>331
よっぽどチョンつーところに敏感になってるんだなw
ま、俺は今の自民党に期待もしてないし、逆に民主党に勝ってもらいたいと思っているよ
342名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:26:48 ID:2JWBmiPK0
自民党を支持してる人って何の得があるんだろ。
自民の政策で潤うのって大企業と利権官僚だけじゃん。

一昔前は大企業が潤えば社員も多少潤うという幻想があったけど、
今や大企業が潤っても社員は低賃金で労働時間が増えるだけ。
利潤は会社に留保されて、大株主とやらが儲けてるだけだもん。
343名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:27:00 ID:Q1X2HKPc0
>>336
日本じゃなくヘッジファンドとその投資元の中東とEU。
野村が高々700億しか損失だしてないってのに。
むしろdark liqidity poolにまで飛び火したらEUは洒落にならない
リセッション入りするから大慌てで900億ユーロ積んだり
ノーザンロック処理したりした訳で。
344名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:27:26 ID:NSpGHH890
>>327
日本はまだマシよ。

軍事はとくに利権と腐敗の温床になりやすいジャンル。
アメリカほか海外じゃうかつに手を突っ込むと暗殺されたりする。
345名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:27:27 ID:K+Pb/+WNO
事大主義者の朝鮮人は、無気力でプライドの無い民族であるが、
時折「古来から大朝鮮帝国はアジア全域を支配していた」などと
生意気な誇大妄想を口走る癖がある。

そんな朝鮮人の気質を見抜いていた清の太宗は、妄想がちな朝鮮王に
己の立場を思い知らせるため、9回頭を地面に叩きつけて土下座する
「九叩三拝(または三跪九叩)」という“くどい礼儀作法”で忠誠を表すように
強制した。

また、後世に朝鮮人が歴史を歪曲できないように、この「九叩三拝」の
事実を記した碑文を3種類(モンゴル語版、満州語版、漢語版)も用意し、
ソウルに建てた。

   ∧∧
  / 中\
 (  `ハ´)    ∧ ∧
 ( ~__))__~)  <`Д´ >,,  ノ ))
 | | |   (( l|lll|lll| (⌒,)
 (__)_)  と<   とノレ
          ∨ ∨ Σ ガンガンガン
346名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:27:49 ID:B+lSc9DR0
>>338
別に恐ろしい事でもないよ、外交が駄目なだけじゃん、共産は普通の庶民には実は一番まともかもしれん
どのみちパワーバランスは崩れてきてる、人口だって近い将来の人口ピラミッド見たら、外交うんぬんとか思う気にもなれんよね・・・
347名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:28:59 ID:Eu3w2Ny10
>よっぽどチョンつーところに敏感になってるんだなw

チョンだチャンだとカキッコしているようじゃ
いつまでもだから2ちゃんねるって言われるんだよ
もうそろそろそんな表現は卒業すべきだよ
348名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:29:31 ID:EYyOuD720
>>287
あなたの大好きな自民のドンがゴーサイン出しちゃってますが




地方参政権実現へいっそう努力 韓・日議連合同総会 2007-09-12
日本側が改めて表明

【ソウル】第33回韓日・日韓議員連盟合同総会が3日、ソウルで開かれ、在日韓国人の日本地方参政権の実現によりいっそう努力するなどをうたった共同声明を発表した。
合同総会には韓国側から文喜相会長ら30余人と日本側から森喜朗会長ら17人が参加した。

 共同声明によると、両国の議連代表は、韓国政府が韓国で永住権を取得した19歳以上の外国人に対して地方参政権を付与(2005年8月)したことを、
人権と民主主義の拡大にむけた重要な措置として高く評価。

同時に、韓国側が現在日本の国会に上程されている「永住外国人に対する地方選挙権付与に関する法律案」が早急に審議され、

実現されるよう格別の協力を求めたのに対して、日本側も法案の実現のために、よりいっそう努力することを約束した。

 
http://mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=2624&corner=2
349名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:31:30 ID:NSpGHH890
>>343
いくら金を突っ込んでも、大元のサブプラ債権が存在する限り無駄なんだけどね。
欧米はまだ不良債権処理すらしてないでしょ。
金突っ込んだって誰かが損をかぶるだけ。
まあ、税金投入で庶民が死ぬんだろう。


>>346
共産が外交に関しては最右翼というw

尖閣竹島北方領土、どこの政党より過激だぞ。
350名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:31:38 ID:G8uRHt0B0
日韓議員連盟所属議員の大半が自民党議員である件について
351名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:32:27 ID:kB8vP5ZNO
正直今の福田政権も嫌いだが、ミンス中心の政権も嫌だ
352名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:32:36 ID:owpT55rW0
中川(酒)も危ないんじゃないか
353名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:33:45 ID:UDWggFuH0
>>347
別にチョンはチョンですが

そこから否定するから、民主党は票が集まらないんだよ
おまえも日本人かどうかも怪しいし
354名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:34:13 ID:cH8dEUrK0
公約違反に当たると回答しない人が42・4%もいることが凄い
355名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:34:14 ID:smbCaqKQ0
日中友好議連 
会長 高村正彦(現外務大臣)
副会長 町村信孝(現官房長官)

自民信者が目を背けたい現実
356名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:34:39 ID:d+1lHO+00
今回ばかりはほんとうに終わったな自民

357名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:34:41 ID:+brfiY/J0
>>84
へたを売ったからじゃなくて、へたれたからだよな
アメリカ行って、きちんと説明しないで詫びを入れるって
どういう神経してるんだ
358名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:34:50 ID:2JZ6CI8S0
■自民信者の行動パターン

・民主党が売国したとき →民主党は売国奴!
・自民党が売国したとき →自民党は悪くない、○○が悪い!

(55年体制の自民の売国 →自民党は悪くない、日教組と野党が悪い!)
(自社連立政権時の売国 →自民党は悪くない、村山&社会党が悪い!)
(自公連立政権時の売国 →自民党は悪くない、創価&公明党が悪い!)


・民主党が政権公約を守らなかったとき →民主は口だけ、政権担当能力なし!
・自民党が政権公約を守らなかったとき →民主も守っていない、民主のほうが悪い!


・民主党が対案を出さないとき →何でも反対だけ!政権担当能力がない!
・民主党が対案を出したとき →人気取り!実現可能性がない!


・民主党政権に対して →民主が政権を取っても日本が良くなるという保証がない!
・自民党政権に対して →日本を良くするなんて保証は要らないです。政権あげます。


・民主党の不祥事・売国スレ →大喜びでスレが大伸び。あっというまに数10超え。
・自民党の不祥事・売国スレ →華麗にスルー。1000もいかないうちに落ち。
359名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:35:28 ID:xcK9zbg80
自民党が勝てるのは最早2chの中だけ
360名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:35:34 ID:K+Pb/+WNO
韓国大統領候補〜まとめ〜

鄭東泳 …世界シェア70%以上の日本アニメの半分を奪う
李明博 …北朝鮮に日本の金を4兆円出させる
許京寧 …わたしのIQは430
高建   …韓日海底トンネル

みんす支持のサヨ朝鮮人はまずこいつらを批判してみろ
361名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:35:48 ID:5erv+MAx0
>>355
「不都合な真実」として映画化決定だな
362名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:36:55 ID:cH8dEUrK0
>>339
自民党→アメリカ党
民主党→中国党

これですっきりするよね。
日本党が無いのが悲しいがな……
363名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:37:05 ID:23KGeoQU0
民臭脳内勝利は今だけじゃないからなw
364名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:37:05 ID:UDWggFuH0
>>360
チョン問題も重大だが
これから将来、飯が食えるかどうかというのが一番の関心事だろうな
365名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:37:23 ID:lr+bzEUu0
福田は駄目だが民主党はもっと駄目だ。
どうすりゃいいんだよ?日本。
しかし、朝日新聞は自民叩きには絶好のチャンスなのに、
やけにおとなしいな。
366名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:37:53 ID:QdRCMWFv0
>>360
わたしのIQは430の人が一番まともに見えて泣ける
367名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:38:52 ID:ybA1gDMBO
民主党なんかにやらしてもろくな事にならん。
自民の腐った連中追い出すか、シナチョンと関係無い連中が出るかしないと本当に大変な事になるぞ。
368名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:39:04 ID:+brfiY/J0
>>360
面白いからいいじゃん
海底トンネル以外は全員当選してほしい。三頭政治で
369名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:39:09 ID:NSpGHH890
チョンだの中国だの言ってるアホな自民信者は、

小泉改革に叩きのめされた地方、とくに九州あたりは
チョンや中国人が来ないと生活できない現実をどう考えているのかねぇ。
370名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:39:35 ID:Q1X2HKPc0
>>349
北方領土?何それ?そんなの勝手に言い出したんじゃん。
樺太・千島交換条約は平和的に成立したでしょ?だから全島返せ!
だもんなぁ。
371名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:40:07 ID:s29ut1Xt0
衆議院選挙で民主党が勝ったら、村山政権の二の舞になる。
その結果、外国人参政権、人権法案、通しまくりで、外国人犯罪しまくり、
少年犯罪しまくり、金のばら撒きしまくりで日本国民は搾取と弾圧されっぱなし、
災害が出ても自衛隊出動をためらい救出が遅れて被害が拡大するだろう。

大増税は民主もやるしね。
小沢はそもそも13年も前に7%に上げる事を発表したり(これが原因で細川内閣退陣)、
そもそも消費税値上げは小沢の持論で以前から10%にすべきだと言っている。
今は選挙対策に財源も語らずに沈黙しているが、それにホイホイ騙されるバカは
いないよ。
372名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:40:40 ID:QdRCMWFv0
>>368
いやおもしろくねーよwwwww
なんで北朝鮮に金を出させるとかwwwww
いらねーよあんなわけわからんへんな国の金なんか
拉致問題解決させるのほうが納得いくわ
373名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:42:04 ID:UDWggFuH0
>>367
今の選挙制度では無理だろうな
エロ拓や加藤、河野、二階に野田毅、野田聖子
古賀誠に森・・・みんな当選しとるがなw

猛毒を食らう気で民主党に入れるか、このままじわじわ効いてる自民党という
慢性毒を食い続けるか、いずれかとかない
374名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:42:42 ID:5erv+MAx0
>>367
>自民の腐った連中追い出すか

誰も居なくなる訳ですがw
375名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:44:24 ID:Wrkmy1850
いよいよか?民放も政権批判ムードで
ざわめき出した感がある。
NHKが先頭きってワーキンプア問題を
報じてるしな。
新聞見ると、今の自民党は支持率低下で
救いようが無い内容ばかりだ。
ネット右翼もあせるわな。

376名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:44:43 ID:d+1lHO+00
まだ自民とか言ってるバカってなんなの?

自分が勝ち組になった夢でも見てるヒキヲタ?
377名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:45:45 ID:mXrWjJas0
自民完全終了www
378名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:46:11 ID:UDWggFuH0
>>373
>いずれかとかない
いずれかしかない

>>376
田舎でも自民党に入れないといけないとか言ってる土建屋は減ってきたよ
はっきり言ってどこでもいいと言ってるわ
まさか共産党には入れないだろうがw
379名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:46:12 ID:owpT55rW0
勝ち組(笑)
380名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:46:42 ID:QdRCMWFv0
NHKがワープア問題ってパンがないならお菓子を食べればいいじゃないって感じですか?
民主党がすべてを解決するなんてことはありえないだろ
381名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:46:44 ID:G8uRHt0B0
>>367
> シナチョンと関係無い連中

それは、シナチョンとのパイプを持っていないということでもある。
382名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:47:51 ID:NSpGHH890
>>381
そうなんだよねぇ。

そこが難しい。

いまさら鎖国するわけにもいかん。
383名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:47:57 ID:bLwCwounO
B層いいかげんにしろ
384名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:48:04 ID:+brfiY/J0
>>372
よく考えてくれ

韓国の大統領が、
「(韓国の選挙での)公約だから、日本が北朝鮮に4兆円だせ」
って言ってる。

なんてニュースが流れるようになるんだぜ。
新聞拾い読みする番組でのコメンテーターのコメントとか楽しみにならないか?
385名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:48:09 ID:BGXUc08f0
>>380
NHKは社会主義国家を目指しますから
386名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:48:53 ID:bh2uVHkX0

勝ち組

  意味 : 死語(大爆
387名無しさん@八周年 :2007/12/17(月) 13:49:12 ID:OooNdLKY0
腐れ自民の擁護をしているやつらって、ただの引きこもりニートだろうが。
ま、税金も年金も払わないウジ虫どもしか支持者がいねえんじゃ、自民は終わったよなw
2ちゃんという汲み取り便所にわくウジ虫には、ナンミョー党信者の糞が常食だわw
ま、普通の国民が食らす場所には出てこれないんだから、そうやって一生糞壷の中でわめいてろや。
388名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:49:22 ID:W9nfwaoc0
>>346
@支持層の中の人には、まだまだ過激すぎる人がいる
A過激な過去が凄すぎ

てーのが、どうしても抜けなくてねぇ。
(まぁ、過激な部分は、形が宗教と変化し他の党へ移行しているようだけど。)

でも、
> 共産は普通の庶民には実は一番まともかもしれん
には賛同かな。
役人からの嫌がらせを受けた時に、まともに相手してくれたのは共産党だけだったし・・・
ま、個人的体験でしかないから断定は出来ないけど。

極端な主張を変えれば、素直に支持するんだけどねぇ・・・
恩もあるしw
389名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:49:41 ID:DLyIokzxO
自民党も民主党もだめなのが悲しいな。
まあそういうを選んでしまう国民なんだよな
390名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:51:01 ID:d+1lHO+00
>>389
>自民党も民主党もだめなのが悲しいな。

いいかげん秋田よ 創価の定型文はw
391名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:51:00 ID:GDIJZq830
>>369
というか、自民党信者の大好きな大企業様も、中国無しに、生きていけないんだw
これまでの設備投資を無にするつもりなのかな。
392名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:51:21 ID:QdRCMWFv0
>>384
もちろん大人の事情でテレビの中ではなかったことになるに決まってるだろ
韓国につっこみいれられるテレビがないのはもうわかってる
北朝鮮に四兆円出すって何のことだよふざけんな
393名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:53:51 ID:yWao/1FB0
あまりにもへだたっていて、気持ち悪い
こんな右翼タレント出すなら放送免許取り上げろ

産経新聞=フジテレビ=扶桑社=新しい歴史教科書

新しい歴史教科書
  
   ・西部邁  (報道2001)

台湾独立=反中国

   ・金美齢 (報道2001)

靖国神社参拝

   ・高市早苗 (報道2001)

歴史事実委員会

   ・櫻井よしこ (新報道プレミアA)

ドラマ

   ・大韓航空機爆破事件から20年・金賢姫を捕らえた男たち
394名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:54:11 ID:A3X+vN+v0
◆地方参政権実現へいっそう努力 韓・日議連合同総会 2007-09-12
日本側が改めて表明

【ソウル】第33回韓日・日韓議員連盟合同総会が3日、ソウルで開かれ、在日韓国人の日本地方参政権の実現によりいっそう努力するなどをうたった共同声明を発表した。
合同総会には韓国側から文喜相会長ら30余人と日本側から 森 喜 朗 会長ら17人が参加した。

 共同声明によると、両国の議連代表は、韓国政府が韓国で永住権を取得した19歳以上の外国人に対して地方参政権を付与(2005年8月)したことを、
人権と民主主義の拡大にむけた重要な措置として高く評価。

同時に、韓国側が現在日本の国会に上程されている「永住外国人に対する地方選挙権付与に関する法律案」が早急に審議され、

実現されるよう格別の協力を求めたのに対して、日本側も法案の実現のために、よりいっそう努力することを約束した。
 
http://mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=2624&corner=2


◆日中友好議連 
会長 高村正彦(現外務大臣)
副会長 町村信孝(現官房長官)
395名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:54:23 ID:smbCaqKQ0
まあ偉大なる同志小泉純一郎が朝銀を通じて
すでに1兆円北に貢いでいるんですがw
396名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:55:09 ID:u2kF2Fmd0
>「民主党中心政権を」45%、「年金、公約違反」58%

まーた社会保険庁職員、マスゴミ、民主党がタッグを
組んだ作戦に騙されてますね。
397名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:55:09 ID:Wrkmy1850
学会信者は公明党を解散して
宗教は政治に関わらないむねの宣言を
すべきだと思う。違ってる?
数の論理か知らんが、学会信者が政権与党に
参入すること事態、国として違法だと思うよ。
398名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:56:05 ID:BGXUc08f0
>>360
今の状況

鄭東泳(支持15%)・・・北朝鮮大好き。援助しまくる。日本も当然援助しろ。
李明博(支持40%)・・・北朝鮮好きでない。援助はする。日本の金を期待
李会昌(支持12%)・・・北朝鮮大嫌い。援助しない。
399名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:56:30 ID:QdRCMWFv0
>>394
帰化すれば参政権も得られるのにそれをしないひとってなんなのっていう
もうわけわからん
400名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:56:34 ID:A3X+vN+v0

マスゾエ君が無能な社保庁職員(自治労)のクビ切りまくります!!


◆舛添厚労相「命がけ…年金照合は日程通りに」 配信元:産経新聞 08/29 06:23更新

 舛添要一厚生労働相は8月28日の記者会見で、来年3月までに5000万件の宙に浮いた年金記録を照合し、
該当者への通知を完了させる政府方針について、「私も選挙で最後の1人、1円まで確実にやると公約したので、
本当に命がけでやりたい。目標を掲げた以上、全力を挙げなければいけない」と述べ、日程通りに遅れなく実現
させることを明言した。

 総務省の年金業務・社会保険庁監視等委員会が7月に社保庁の照合作業の遅れを指摘したことについては、
「きちんと仕事をすればスケジュールが守られるのに、仕事をしない職員がいれば、徹底的に厳罰に処して動かす」
とし、「抜き打ち視察にも出る。絶対にサボタージュは許さない。政府がスケジュールを立てているのに、やらない
のがいれば、当然クビ切り対象にする」と述べた。


◆社保庁長官に指示すら出せないマスゾエ君

http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=37650&media_type=wn&lang=j&spkid=578&time=04:49:56.1
平成19年 12月12日 厚生労働委員会
401名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:57:21 ID:UdvG16y90
最初から、6割近く支持があるほうが馬鹿だろう。
あの冴えない火星人野郎。
402名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:59:00 ID:5erv+MAx0
>>400
竜頭蛇尾って言葉はカス添が起源となってるらしいね。
403名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 13:59:44 ID:s29ut1Xt0
労働組合に支援されない自民党だから行政改革ができる。
財界とのパイプが太い自民党だから経済改革ができる。
地方の隅々まで支持基盤を有する自民党だから地方を大事にできる。 
愛国心と道徳心を大事にする自民党だから国民を愛することができる。
404名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:01:01 ID:A3X+vN+v0

マスゾエ君が無能な社保庁職員(自治労)のクビ切りまくります!!


◆舛添厚労相「命がけ…年金照合は日程通りに」 配信元:産経新聞 08/29 06:23更新

 舛添要一厚生労働相は8月28日の記者会見で、来年3月までに5000万件の宙に浮いた年金記録を照合し、
該当者への通知を完了させる政府方針について、「私も選挙で最後の1人、1円まで確実にやると公約したので、
本当に命がけでやりたい。目標を掲げた以上、全力を挙げなければいけない」と述べ、日程通りに遅れなく実現
させることを明言した。

 総務省の年金業務・社会保険庁監視等委員会が7月に社保庁の照合作業の遅れを指摘したことについては、
「きちんと仕事をすればスケジュールが守られるのに、仕事をしない職員がいれば、徹底的に厳罰に処して動かす」
とし、「抜き打ち視察にも出る。絶対にサボタージュは許さない。政府がスケジュールを立てているのに、やらない
のがいれば、当然クビ切り対象にする」と述べた。


◆社保庁長官に指示すら出せないマスゾエ君

http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=37650&media_type=wn&lang=j&spkid=578&time=04:49:56.1
平成19年 12月12日 厚生労働委員会
405名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:01:18 ID:rmmtgfMa0
プロ自民最後の砦のN速+ですら圧され気味

終わったな自民
406名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:02:20 ID:ysVZvbsu0
>>399
在日特権は失いたくない、でも参政権が欲しいと、欲深い人たちなんだろう。
407名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:03:02 ID:UOqBHmXz0

俺は、自民党政権よりも民主党政権になった方が、今よりはまともな政治
をしてくれると期待している。長妻を厚生労働大臣にすれば年金問題
はすぐに解決出来ると思う。
408名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:03:09 ID:BGXUc08f0
>>406
彼らは特権階級だからなー
409名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:03:26 ID:A9LOx0in0
民主が支持率をあげるようなことをなにかしたのか?
自民が下がるのはわかるが無党派層が増えただけじゃないのか、実際は
410名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:03:43 ID:QdRCMWFv0
>>406
そういう人は自力で這い上がるから手を差し伸べなくてもいいんだよね
411名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:03:53 ID:ctjkT0oA0
> 海上自衛隊の給油活動を再開するための新テロ対策特別措置法案については、反対が
> 46・7%と賛成の38・8%を上回った。

これはやばい、恩恵を多大に受けてる日本が他の国に仕事押し付けるって状況は
国益にならない・・・
412名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:04:43 ID:UDWggFuH0
>>403
アホ
行革大臣孤立しまくっとるがなw
413名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:04:58 ID:UdvG16y90
舛添さ〜んとかいうミーハー、人気取りで舛添を評価してたコメンテーター。
まず、こいつらが年金失えば良い。どう見ても、福祉とか厚生とかでなく、
人を踏み台にしてくキャラじゃん。
414名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:05:43 ID:Tf1MOArq0
>>411
防衛族益
415名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:06:35 ID:Wrkmy1850
>403
今の自民党は国民よりも自分らの利権のほうが
優先だからな。
国民に対しての慈悲すらなく、国の借金は
どんどん弱者に負担させ、さらには私利私欲の
為、国民の血税をむさぼり食う。
こんな自民党だから、国民は見限ったのだよ。
416名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:06:39 ID:QdRCMWFv0
今バッシングされてるからたぶんまだマシなんだろ>枡添えさん
ゆっくりでもいいから投げ出さずにやれよ
417名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:06:41 ID:my3+cMva0
>>395
残念wそのことの責任回避を出来る、ハイパー自民理論は、もう出来上がってますw
それを推進したのは自民党ではなく野中→そして野中は自民党、自らが追い出した
→むしろ野中は左翼で同和団体と仲良しだから、そっち方面のやつらの所為
→左翼が多く、同和団体の支援を受けているのはミンス→つまり自民党よりもミンスの責任。

よって、自民党は悪くありません。この件で自民党を批判するのは、工作員です。
418名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:07:16 ID:BGXUc08f0
>>409
年金問題を追及したのは評価できる
でもそれ以上に外交安保が駄目すぎる
若手の保守系議員は信頼できそうだが小沢・菅・鳩の3バカや左翼系が信用できない
自民も民主も分裂再編してくれないと選挙で困る
419名無しさん@八周年 :2007/12/17(月) 14:07:24 ID:OooNdLKY0
福田内閣の支持率は20%代にまで急落するよ。
そうなると自民内部で分裂が始まる。
その圧力で、福田は臨時国会閉会直後に生き残り改造をせざるを得ない。
顔ぶれだけ代えて、偽装するってことだ。
で、けっきょくこれが命とりになって、予算審議がまったく進まず、解散・総選挙となる。
シナリオはできているんだよ、ウジ虫ネトウヨどもw
420名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:07:53 ID:gcDwvEJm0
なるほど、自民党よりは、自民党+社会党の方が支持されてるのか。
421名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:08:14 ID:UdvG16y90
>>416
ゆっくりやる前に、内閣つぶれ。
422名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:08:28 ID:1eem8nRv0
自民に期待できないのは分かるけど
小沢・菅・鳩山兄のどこに期待が持てるの?
423名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:08:31 ID:w+ozwF7e0
共産党と維新政党しかないよ。
公務員や年金役人の一人一人が、国民に対して悪意を持っていることがはっきりした現在、もっと我々はアナーキーになろう。
424名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:08:49 ID:QdRCMWFv0
>>419
ブック書いてる奴が一番の売国奴だな
425名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:08:54 ID:PRku4RGj0
カルト狂団所属の政治結社の助けが必要な自民は存在価値がない
426名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:09:36 ID:NSpGHH890
>>402
たしかに頭の毛が蛇尾になりつつあるな。


>>418
というか、そもそも野党が勝手に外交しちゃダメな気がするぞw
427名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:10:52 ID:UDWggFuH0
>>426
自民党の外交力もな・・・
竹島ひとつ守れないようじゃだめだろ
428名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:11:02 ID:d+1lHO+00
>>418
再編とか どうもなにかにつけて夢を見がちだよね キモヲタって

429名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:12:01 ID:F3crWUHIO
福田が選挙の顔になったら負けるだろw
430名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:12:30 ID:QdRCMWFv0
>>428はよっぽど悔しかったんだ
431名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:12:37 ID:UdvG16y90
自民か共産、国防か衰退など考えが極端。
432名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:12:59 ID:mXrWjJas0
>>429
公約覚えてないしなw
433名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:13:49 ID:mcKJcCgv0
>福田内閣の支持率は35・3%




まだこんだけ支持率がある事に驚いてニュースになったのだね
434名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:14:23 ID:BGXUc08f0
>>426
野党には外交権は無いが外交姿勢はあるだろ
こいつらが外交権を持ったらヤバイと思わせるものが・・
435名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:14:24 ID:2JZ6CI8S0
>>418
ただ、民主が選挙で負けたり崩壊したりすれば、喜ぶのは自民党。
それに自民党に投票するということは、「今の政治を肯定し、自民党を信任する」という意味だ。

かつて新進党が分裂した時も、民主党が大負けした時も、野党は先細り、自民党は肥え太るだけで、
何も変わらないどころか、自民党一党支配が強固になりますます傲慢になっていっただけだった。
今回自民党が勝てばさらにそれが強固になり、続くだけだ。

自民党を大敗させ、解散総選挙に持ち込み、政権交代させるのが最も良い手だ。
野党に落ちた自民党は利権という結束力を失い、300議席をまとめきれず必ず分裂する。
それをきっかけに政界再編に導くのがベスト。
436名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:16:01 ID:d+1lHO+00
本気で再編とか考えてるなら 自民下野させるしか方法は無いよねw
437名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:16:46 ID:UOqBHmXz0

C型肝炎患者の救済すら出来ない内閣は、政権担当能力は無いと思う。

福田内閣が、いかに政治的判断が出来ないか良くわかりました。

438名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:16:51 ID:PKmcOzNuO
ミンスは糞だが政界再編には期待してる。
痔民政権は一刻も早く潰れてくれw
その後を追うようにミンスも潰れてくれるのがベター。

にしても、ミンスを救世主扱いしてる馬鹿共はコイヌミマンセーの頃から何も学んでないのなw
ま、大半は工作員だろうけどwww
439名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:16:53 ID:GVfQetgT0
マジで、これ程
「無能」「無関心」「無責任」な元首って、
人類の歴史上初めてでは????????

オワットルわ!
440名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:17:08 ID:s9eMZBhH0
一国の宰相としては器量不足だよね。

目立たないように失敗しないように首をすくめて
生き延びるようなポストがお似合いだよこの首相は。
441名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:17:33 ID:UDWggFuH0
>>436
俺は自民党選挙惨敗支持派なんだが
なんでおまえは句読点を使わないの?
442名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:19:31 ID:F675EkupO
自民は信用できんが民主もなぁ・・・
443名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:19:36 ID:5bDVlYES0
アベ以上の下落スピードじゃねえ?
まあ、得点稼ぐのも難しい政権ではあるんだが。
444名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:20:01 ID:BGXUc08f0
>>435
まあ民主党に一回政権担当させてみるのがいいだろうけど、
なんとなく文化大革命並の事やらかしそうで怖いんだよ
小沢がもうちょっとマトモだったら信用してあげたのに・・・
445名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:20:31 ID:2JZ6CI8S0
397 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/06/02(土) 00:11:25 ID:UK4vXwc1O
よくネトウヨが自民の下野時代の例で村山政権を引っ張り出すけど
あれって自民は与党だったよね?

例に出すなら、細川政権じゃね?
細川政権時代の連立与党のとき、なんか失政失策ってあった?
あと、その時の自民も今の野党以上に汚く大人げないまねをしてた記憶があるんだが
その辺を自民信者&チーム施工はどう説明するのかな?

民主は頼りないが、流れる水は腐らずとも言うし、
ころころ変えていくべきだと思うんだが。

402 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/06/02(土) 00:13:58 ID:2k2TIu/K0
>>397
そうだよね。細川政権だ。
別に中国の属国にもなってないし(笑)

422 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/06/02(土) 00:20:11 ID:UK4vXwc1O
よく自民が下野したら日本は中国の属国と化すっていうやついるけど
それって憲法9条なくなったら即戦争開始っていうブサヨと
メンタリティが一緒だと思う。
446名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:21:59 ID:b0zLdBoI0
>>411
思いやり予算で、あれだけ貢いでいるんだ。これ以上、出さなくていい。
447名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:22:17 ID:w+ozwF7e0
>>402
白頭掻けば更に短く 渾て簪に勝えざらんと欲す・・・トホ、、、
448名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:22:22 ID:xRoIbO3n0
どの党が政権を取ろうと庶民に都合のいい政策なんて一つも実現しない。
この国を動かしてるのは金持ちと役人。
政治家なんて庶民のガス抜きのために存在してるだけ。
449名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:24:17 ID:d+1lHO+00
>>448
> どの党が政権を取ろうと庶民に都合のいい政策なんて一つも実現しない。

まだ自民党しか政権とったことが無いんだがw

450名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:24:42 ID:sXlfmrN70
今日も民主信者が頑張ってるな
人権擁護と一国二制度と主権の委譲を無くして
前原が代表なら民主応援するよwww
451名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:25:21 ID:a2dFuA5q0
そりゃこれだけめちゃくちゃやってりゃなー
自民死ね
452名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:25:53 ID:WtNleijQ0
>>442
そこで公明ですよ♪
453名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:25:54 ID:NSpGHH890
>>449
いやそれはウソだろw

でも、自民以外に五年ほどやらせてみたいね。

454名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:26:32 ID:ptI1XacD0
この状況で増税すりゃあ、当然だな
ポマードの亡霊にでも憑かれているのかね?
455名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:26:42 ID:mXrWjJas0
>>450
おまえは新風でも応援してろw
456名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:26:56 ID:riXv36nc0
森首相の時の支持率一桁は、自民党政権が続くことを前提としたものだけど、
2大政党制になった今の状況で35%はきついな
ブッシュと同じで政権交代は必至だろうね

自民党は、清和会を残して空中分解するんじゃないかな
457名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:27:17 ID:RDh0Jzu30
>>449
片山社会党政権
細川日本新党政権

たしかにそれ以外は、自民党(とその前身)が政権を担っているが。
458名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:27:19 ID:hNHpbW9n0
>>455
新風のほうがマシに見えてくる
459名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:27:29 ID:W9nfwaoc0
>>448
役人なんて、未だにこの世はバブルだとマジで思ってるからな。
マジでそう思っているんだから、スゲーぞ。

そんな奴等に振り回されて、頭を下げているのが政治家だろ。
政治家の存在なんて、庶民のガス抜きになんかなってないよ。
460名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:27:45 ID:aFKmoH4pO
今日も自民公明の高額所得者減税が永遠に続いて欲しい守銭奴が、民主攻撃しているな。高い所得と安い税金はコイツらのパラダイス! 自民公明支持者
461名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:28:42 ID:ptI1XacD0
>>456
すでにそうなっているんじゃないのか?
それとも、まだ清和会以外でまともに機能する派閥があるのー?
462名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:29:00 ID:2JZ6CI8S0
>>450
●民主が政権をとると日本の主権が中韓に移譲される!
  →実際は民主のいう「主権の移譲」とは、EUをモデルにした「アジア共同体」のこと。
   EUとは各加盟国の国家主権をEU政府に移譲する形で成立してる共同体。
   ttp://www.deljpn.ec.europa.eu/union/showpage_jp_union.history.rome.php
   http://niwango.jp/mobile/search/niwango_wiki.php?wid=7678&b=04&f=hbv99b
   ユーロの発行一つにも、通貨発行権という国家主権がEUに移譲されてる。
   国家主権の移譲とはその程度のものだが、国際法に無知なアホは騙されてる。

●民主が政権をとると、在日朝鮮人に選挙権が与えられ、日本が中韓に支配される!
  →ちなみに国政についての選挙権の外国人への付与は、はっきりと憲法で禁止されてる。
   http://www.hiraoka.rose.ne.jp/C/950228S3.htm
   地方選挙権を認めると朝鮮人が国政参政権まで要求してくるなんて言うが、憲法上ありえない。
   田舎でまとまって独立国化するなどという非現実的な意見もあるが、隔離と同じなので
   逆に喜ばしい。万が一反乱でも起こせば、逆に一網打尽の口実になる。
   つか在日朝鮮人は日本国内にたった60万人、対して日本人は12,000万人。比率で0.5%。
   まともに考えても大した影響があるとも思えない。そもそもこの法案は民主の中でも
   意見が別れている問題。民主が政権をとった時点で、嫌なら個別に反対すればいい。

●民主は一国二制度を導入して、沖縄に3000万人の中国人の移民を目論んでいる!
  →実際は日本一失業率の高い沖縄のための、観光を軸にしたただの沖縄振興策。
   一年間で延べ宿泊数で3000万件の外国人観光客を呼びこもうという目標数にすぎない。
   つまり沖縄の失業率対策の振興プランを、全く逆の意味のデマに作り変えたわけだ。
   http://www.dpj.or.jp/seisaku/kan0312/kouan/image/BOX_KOA0022.pdf
   http://blog.so-net.ne.jp/pussycat/2005-09-01-1
   つかあんなちっぽけな沖縄(島)に3000万人=日本人口の4分の1も住めるわけない。
   常識で考えればすぐに分かる話。このデマを信じてる奴は、正直かなりのアホだと思う。
463名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:30:23 ID:xb0RbxdF0
負け組なら次の総選挙で立候補しようぜ!★★★
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1194165084/

ニート、フリーター、派遣、
ネットカフェ難民と称されている
いわゆる負け組のみんな!

次の時代は、俺たちで作ろう!
まずは総選挙に立候補し当選、
国会議席の占拠をめざそう!


【衆議院議員総選挙】

>日本国憲法下では衆議院が解散した場合は
>衆議院解散日から40日以内に総選挙を行う。

>被選挙権は25歳以上の日本国民に与えられる。

>定数は480。小選挙区比例代表並立制で、
>小選挙区(300)と11ブロック別の
>比例代表区(180)に分かれている。

(出典:ウィキペディア)
464名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:30:44 ID:aFKmoH4pO
>>462
単一指向性乙
465名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:30:52 ID:ptI1XacD0
>>459
統計は創るものだからね
彼らの思うがままだ。
466名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:30:56 ID:d+1lHO+00
>>453
村山政権は実質自民党政権だぜ?

自民が野党になったことは実質無いよ 細川の半年だけ
467名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:33:25 ID:xRoIbO3n0
庶民の皆さんはバカな政治家といつまでもダンスを踊っていてください。
舞台と音楽はマスコミが用意してくれますから。
468名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:33:26 ID:ZI29YZiY0
民主になったら経済がなあ
あの人達にマトモな経済政策が出来るとは思えん
まあ自民もダメダメだけど
469名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:33:29 ID:riXv36nc0
>>461
多分、総選挙後に、自民から民主に大量に合流するでしょ
今の与党は野党に転落し、清和会と公明党だけになる

国際金融資本と結びついた清和会が野党に追いやられることで、
日本はようやく一息つけるw
470名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:33:36 ID:o3ofiZmW0
>>466
おまえ間違いを認めないなんて恥ずかしいぞ。

まるで自民党だw
471名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:33:44 ID:NSpGHH890
>>466
>自民が野党になったことは実質無いよ 細川の半年だけ

あるじゃん。
472名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:34:16 ID:xb0RbxdF0
ボーナス平均など景気を示すデータを疑え
自己責任は社会や国の問題を誤魔化す思考停止の言葉 
雇用体系の見直しが必要

http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/071213/acd0712130332004-n1.htm
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197713934/
473名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:34:24 ID:UDWggFuH0
>>449
新進党・公明・社民・日本新党
474名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:35:22 ID:lrEJ8Cah0



    みんなこんな時間に2ちゃんねるやってるけど

    お仕事はどうしたの(´・ω・`)?


475名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:36:27 ID:d+1lHO+00
>>471
細川の8党連立の半年で どうやって政治改革するんだよw

自民以外でまともに政権が出来るのは今回が史上初だよ なんら俺の言い方に間違いは無い
476名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:36:37 ID:0bs6a4PkO
いまだに自民に批判的な意見をしてるヤシ=民主信者っていってるヤシってなんなんだ?
それこそ自民信者ではないか?
今の自民になにを期待しているわけ?
477名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:36:46 ID:1uOj3JVBO
また衆院選近づいたら新風の大量宣伝コピペ投下、
糞スレ乱立、自演しまくりの掲示板荒らしが始まるんだろうな。
まずは社会人として、他人に迷惑をかけない
最低限度のマナーを新風構成員は学んで来てください。
478名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:37:39 ID:xb0RbxdF0

日本人は奴隷だね!何も文句言わないんだもの!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1177255075/l50

非正社員でワーキングプアか、正社員で過労死か
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1176618333/l50

こんな糞みたいな国は滅べばいいと思っている奴
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1196693821/l50
479名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:37:46 ID:NSpGHH890
>>475
言うならこうだろ。

「単独政党による非自民政権は存在したことがない」
480名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:39:18 ID:Usyogrjz0
今の自民について謎なのは
町村にしろ、福田にしろ、わざと?国民を挑発するような発言を繰り返してる事
何か自民の連中自身が選挙に負けたいのかな?と勘ぐってしまうところ
481名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:39:32 ID:a2dFuA5q0
というか客観的に見たら経団連と創価学会がやってる今の政権っておかしいと思わないのかな?
482名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:40:24 ID:smbCaqKQ0
細川政権で小選挙区制が導入されたから、「政権交代」がようやく現実味を帯びてきたといえる
(かつては野党候補が仮に全員当選しても過半数に行かない、という”やるだけ無駄”の総選挙すらあったのである)
実際小泉、安倍と「選挙に勝てるから」という理由で自民党は総裁を選んできた
後者はものの見事に失敗したのはいうまでもない
483名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:40:50 ID:GDIJZq830
>>468
経済政策作っているのは官僚というのが、わからんのかw
その論理で行くと非自民連立政権のとき、日本経済は崩壊していただろ。
484名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:41:12 ID:xb0RbxdF0

【安い】年収300万以下の育児事情【年俸】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1187663802/l50

【少子化】人口減少社会ニッポン・10【高齢化】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1193457080/l50

誰も子供を産むな9人目 【暗闇の中で光明無し】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1196194466/l50
485名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:41:23 ID:o3ofiZmW0
今の自民って上場企業で言えば放漫経営に乱脈経理、汚職までついて
株主が怒り狂った状態。まもなく緊急動議で現経営陣完全追放って段階だろ。
486名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:41:28 ID:2JWBmiPK0
自民党が外交とか安全保障とか考えてると思ってる人ってバカなのか。
彼らは官僚や大企業の言うとおりにしてるだけだよ。
で官僚や大企業は自分らの利権や儲けを考えてるだけ。
487名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:41:48 ID:2JZ6CI8S0
●民主はいつも自民に反対してるだけ。独自の対案や法案を全然出さない無能政党!
  →日本大学の岩井奉信教授の研究によると、実際は自民党の内閣提出法案に対して、
    現在の民主党は7割以上の法案に賛成しており、この批判はただの印象操作。
    また民主は月約4件、毎年40件以上の議員立法を行い、様々な法案を国会に提出してる。
    http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/report2006/html/r_01.html(第164回通常国会)
    自民党は官僚の力を借りて毎年100程度だから、実際はかなり頑張っている。
    http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_gian.htm
    またこの中の議案番号16日本の海底資源を守る法律などは、中国から日本の海底資源を
    守ろうと民主が提出したのに、なんと自民が反対して廃案にされた!

●民主は中韓のほうばかり向いた売国政党!消去法で自民しかない!
  →実際は在日に特権を与えたのも、ODAを払い続けてるのも戦後60年与党の自民党。
    朝銀に1兆円の公的資金を投入したのも自民党だし、民主はこれに強硬に反対してた。
    http://www.dpj.or.jp/seisaku/zaisei/BOX_ZA0074.html
    中国のガス田開発を放置しているのも自民党だし、民主が日本の海底資源を守る法律を
    独自に提出しても、自民はこれを否決して廃案にしてる。
    http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/image/BOX_SG0062_kakuron.pdf
    民主のマニフェストを読むと、ちゃんと尖閣諸島・竹島についても日本の領土として守ると
    書いてある。自民が握り潰してるがそのための法案も提出してる。一体どっちが売国だ!

●民主が政権をとると、村山政権以来の暗黒時代が来る!
  →村山政権は細川・羽田政権で野党に転落した自民党が、なりふり構わず政権の座に返り咲く為に、
    総理の座を取引材料に、社会党に連立を持ちかけて生まれた、自民党が元凶の連立政権。
    つまり政権の座のためなら、社会党でも公明党でも無節操に連立するのが自民党。
    細川政権と羽田政権には別に失政失策もなかったし、逆に野党になったときの自民党は、
    審議拒否・牛歩戦術など、これまで批判してた野党と同じ手法で国会運営を妨害してた。
488名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:42:36 ID:sqGaMp+k0
まだ35%も支持あるの?一けたかと思ってたよ。
まだまだ、洗脳されてるバカや平和ボケが多いってことか。
まあ、自民はアメリカと経団連に媚び売って国民そっちのけw
489名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:42:47 ID:rmmtgfMa0
>>476
>今の自民になにを期待しているわけ?
何も期待してない

彼らは民主が政権を取ると中国が攻めてきて(ry
ってのを本気で信じてる人たちなの
490名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:42:50 ID:ptI1XacD0
>>483
そもそも官僚の経済政策なんて
国滅びて、省庁ありだからな
きがくるっとる
491名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:43:03 ID:ZI29YZiY0
>>483
あの人達が官僚の言うことを聞けばね
大体あのオザワさんの発言聞いて
不安にならないほうがおかしいだろ
492名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:43:44 ID:XeLC4UIH0
テロ特だって、中断したら国際的に非難されるとか言ってたが
いざ中断して帰ってきても全く非難されてないしなw
まぁ、外交は選挙の争点にはならないからこの点で自民が票を落とす事は
ないだろうけどね
493名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:44:58 ID:jL4ADCAI0
日経       支持  不支持  自民  民主
07/09/25-26  59%   27%
07/10/26-28  55%   31%   40%   32%
07/11/10-12  55%   33%   42%   28%
07/12/14-16  43%   46%   38%   34%

経団連御用達新聞でもひどい下落だねwwwwwww

自民オワタ
494名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:44:59 ID:ptI1XacD0
とにかく、改革を実行した
どっかの党は責任を取らないといけないよな
結果を見りゃ、政策ミスだったと誰でも分かっているからな
それが道理だろう。
495名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:45:37 ID:mXrWjJas0
>>492
だよな。
そんなに給油したきゃ、国民に灯油でも配れって感じだw
496名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:46:46 ID:RoiFW0zU0
政党なんてどこでも良いじゃん
あとでだまされたと分かっても
それが民意なんでしょ
497名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:47:11 ID:1RKBwdEHO
内閣支持率が20%台になったら福田で選挙はできなくなるぞ
だからと言って福田が欠けない限り選挙前にはもう他の奴には代えられない
自民は断末魔だぞ
498名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:47:15 ID:d+1lHO+00
>>495
俺はこの冬まだストーブに火を入れてない

この恨みは必ず返す!!!!
499名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:47:44 ID:riXv36nc0
>>488
広い意味で、自民党の利権にぶら下がってる人たちが2割〜3割はいるから、
2大政党制の下でこの数字は、かなり危険だよ

実際の選挙では、無党派層が民主に流れる傾向があるしね
500名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:48:29 ID:BGXUc08f0
>>492
日本の事情を知ってるから様子を見てるんだろ
これで本当に協力しなくなったら非難されるよ
501名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:48:35 ID:o3ofiZmW0
>>492
イギリス軍もイラクから撤退したようだし各国ともアメリカ追従への
世論は厳しい。日本のアメリカへの異常なまでの忠誠心がむしろ
軽蔑されてるのが真相じゃないかな。
502名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:48:38 ID:ZI29YZiY0
次は民主政権の可能性が大きくなったなあ
民・社政権か
まあ長続きはしないだろ
503名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:48:45 ID:NSpGHH890
>>495
400億円あったら、灯油を4億g買えるんだぜー

1000万世帯に40gづつ配れるんだぜー
504名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:50:07 ID:xb0RbxdF0

大卒内定率史上最低 2003年卒の末路
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1197817304/l50

若者はサイレント・テロリスト(ST)になれ
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1195443121/l50

このままだと、就職氷河期世代の暴動が起きる
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1191467702/l50
505名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:50:05 ID:GDIJZq830
>>491
だから、民主党とは、野党になった自民党なんだってばw
細川政権のときの自民党のいい加減ぶりしらんのか。
506名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:50:09 ID:smbCaqKQ0
>>497
福田はプライドが高くて”負ける戦い”は絶対にしないから
(だから総裁選でも8派閥のボスからの推薦なんていう手段にでたのね)
自民党を下野させた総裁として歴史に名を刻むくらいなら、とっとと総辞職するよ
507名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:51:02 ID:0bs6a4PkO
支持率が低くはなっているが、まだ高いほうだろ
小泉の時の影響で錯覚してる
508名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:51:29 ID:WaHWbE2n0
509名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:51:55 ID:zBKqJ2OLO
群馬県民はそろそろ気付けよ。
こんな群馬になんか住んだこともない馬鹿を当選させるな。
悪い事にこいつの息子までもう選挙の準備してる。
群馬のお先は真っ暗だ。
510名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:52:21 ID:4WZ3H9EY0
>>492
「中断したら国際的に非難される」て言葉
サラ金業者が親族の借金の肩代わりしてもらいたい時に使う
「社会的な信用がなくなりますよ。」
て言葉に非常に似てる。

て、言うかその程度のレベルの言い訳だったわけだな。
511名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:52:42 ID:smbCaqKQ0
>>507
安倍さんが参院選”歴史的大敗”をしたときが25%くらいだから大したことないなw
512名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:52:59 ID:ZI29YZiY0
>>505
オザワさんも元々は自民だったしねー
そんな人がこの政党はダメだというんだから
余程ダメなんだろう
513名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:53:07 ID:ItKal7/30
27日に大中国参拝決定。

喜ぶマスコミ。
514名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:53:22 ID:1RKBwdEHO
>>507
二大政党制ですから内閣支持率が20%台になったら政権政党は選挙では負け確実。
515名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:54:23 ID:+t3b1JxH0
>>507
支持率に影響ない底固い自民支持層は小泉が破壊したから、
内閣支持率が高くないと今の自民党は勝てない体質だよ.
516名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:54:47 ID:TlbjMgTC0
517名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:55:13 ID:ZI29YZiY0
共産の票は流れるし
フフンの支持率は低いし
国会は停滞しているし
こりゃ難しい
518名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:56:01 ID:ojw3hq4+0
福田は中国に尻尾振ってりゃ
マスゴミが持ち上げてくれるしな
519名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:56:44 ID:j2MrGAZU0
>>510
つーか「お布施をしないと地獄に落ちる」の類いの話だろうね。
中断したって国際的にほとんど誰も気付いてない。

騒いでるのは日米安保を食い物にしてる利権屋だけ。
520名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:56:48 ID:1RKBwdEHO
>>506
政治論的に言えば衆議院選挙後に政権を4回もたらい回しはできない。

郵政選挙→小泉→安倍→福田→??→次の総選挙

これは無理
521名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 14:59:14 ID:3T/cV0ZUO
もういいじゃんあかはたで
522名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:01:19 ID:aQ6R4PWS0
誤解があるのか自民支持者の工作かしらんが

民主が良い悪いではなく自民を政権から引きずり降ろさなければ

このままの状況がなし崩しに続いた上で国家が破綻するのである

自民公明はもうおしまい
523名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:01:49 ID:rmmtgfMa0
今日も日経下がっとりますな
オレは今ノーポジだから被害ないけど
524名無し@八周年:2007/12/17(月) 15:02:28 ID:IfWU6oE20
主党・相原久美子議員(自治労幹部)が「年金問題」を語る (関西限定で放送)
http://youtube.com/watch?v=S-X-gHkhUKc

これ見て、民主に投票したことを後悔できない奴はただの工作員。



小沢一郎民主党代表 自治労は絶対に守る 社会保険庁解体はさせない
http://youtube.com/watch?v=sBRcmR8MuOE

小沢イズムwwww



民主党の真実 〜政治献金パーティー収入内訳から見た民主党の支持母体〜
http://youtube.com/watch?v=7nGJdY5MIwg

自治労・日教組・ete.
なんでこんなのに投票できるかな?自称・賢い民主支持者諸君wwwwww


じゃ自治労ってなに?という人はこちら。
525名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:05:51 ID:smbCaqKQ0
社会保険庁”解体”っていっても独立行政法人になって
厚生労働省からの天下りパラダイスになるだけなんだけどね
526名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:06:04 ID:rmmtgfMa0
>>522
ミンスが勝った途端に中国が攻めてきて皆殺しに合うって信じ込んでる奴らにそんなこと言っても無駄なの
527名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:06:42 ID:d+1lHO+00
>>524
自民は自治労のせいだといって参院選に負けた現実をいい加減気付こうよwww

528名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:07:55 ID:wiS3h5JU0
民主に期待しているようだが
小沢ちゃんは「民主党は政権担当能力がない」と言ったのを忘れたのか?
その後「連立はありえない」とまで言っんだよね
529名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:08:37 ID:1b9d4zS2P
>>525
歳入庁案は社保庁職員がそのまま横滑りで公務員パラダイスな訳だがどちらがお好み?
530名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:08:57 ID:EYyOuD720
【政治】 福田首相、KY発言連発で墓穴 自民党内でも「年金選挙で参院自民党は死んだ。今回は自民党全体が死ぬ番だ」と深刻な声
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197598729/

【主張】 年金照合公約 謝罪でしっかりけじめを 自民党は1年間で5000万件をゼロ件にするとのチラシを配布した…産経新聞
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197533183/

【政治】 「立党以来最大の危機」・・・自民党、2008年運動方針原案
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197784363/

【政治】 「選挙なので言ってしまった」 年金照合の年度内完了に白旗…町村官房長官
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197343070/

【調査】 福田内閣支持率、35%急落…「民主党中心政権を」45%、「年金、公約違反」58%、「新テロ特措法案、反対」47%★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197857404/


自民党は多分もう終了だな
 われわれも民主党政権以後のことを見据えて議論したほうがいいな
531名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:09:14 ID:d+1lHO+00
>>528
「選挙だから言っちゃった」自民党に政権担当能力があるのかよwww

532名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:09:14 ID:a2dFuA5q0
今の自民は企業で言えば赤福とか吉兆とかミートホープとかと同レベルだからな
533名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:09:20 ID:A3X+vN+v0

ミンスが勝つと中国の奴隷とか言うネトウヨは

宇宙人が襲来して全世界は支配される

って言ってる新興宗教と同じです。

そこに 理屈はありません。
534名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:09:38 ID:ptI1XacD0
>>524
これまた
既存利益団体だの民営化だのと
香ばしい主張が並んでいますねぇ
535名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:10:33 ID:smbCaqKQ0
>>529
国が運営する年金の管理を公務員がやるのは当たり前じゃないですか。
それがいやだったら年金なんて制度自体辞めればいいんですよ
536名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:11:28 ID:A3X+vN+v0

マスゾエ君が無能な社保庁職員(自治労)のクビ切りまくります!!


◆舛添厚労相「命がけ…年金照合は日程通りに」 配信元:産経新聞 08/29 06:23更新

 舛添要一厚生労働相は8月28日の記者会見で、来年3月までに5000万件の宙に浮いた年金記録を照合し、
該当者への通知を完了させる政府方針について、「私も選挙で最後の1人、1円まで確実にやると公約したので、
本当に命がけでやりたい。目標を掲げた以上、全力を挙げなければいけない」と述べ、日程通りに遅れなく実現
させることを明言した。

 総務省の年金業務・社会保険庁監視等委員会が7月に社保庁の照合作業の遅れを指摘したことについては、
「きちんと仕事をすればスケジュールが守られるのに、仕事をしない職員がいれば、徹底的に厳罰に処して動かす」
とし、「抜き打ち視察にも出る。絶対にサボタージュは許さない。政府がスケジュールを立てているのに、やらない
のがいれば、当然クビ切り対象にする」と述べた。


◆社保庁長官に指示すら出せないマスゾエ君

http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=37650&media_type=wn&lang=j&spkid=578&time=04:49:56.1
平成19年 12月12日 厚生労働委員会
537名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:11:33 ID:ZI29YZiY0
まあ民主が勝ったら勝ったで
空売りで儲けられそうでもある
538名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:11:47 ID:1DGDCt4e0
小泉政権のいいところは潰して悪いとこだけ残してしまった
539名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:12:42 ID:h926ZjKM0
故福田赳夫元首相の秘書仲間、福田康夫・小泉純一郎・小和田恒。
福田と小和田は家族ぐるみのおつきあい。
その福田康夫は言いました。「小和田雅子さんが一番ふさわしいと思っていました。」
小泉純一郎は皇室典範の改正に取り組んでいました。
みんなみんな仲良しだね。

そして今、雅子は仮病で遊び放題。
こんな姿を披露してもへっちゃら。
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071217103700.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071217141308.jpg
540名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:12:45 ID:d+1lHO+00
黙ってても自民は自滅するし民主党も今回は無理な公約はあげないほうがいい 

公約詐称で下野した自民がなみだ目で公約はどうしたと食ってかかってくるからw
541名無し@八周年:2007/12/17(月) 15:12:48 ID:IfWU6oE20
自治労に頼る民主、社会党、共産党、日本の民主主義終了。中国共産党日本
征服。
542名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:12:46 ID:GDIJZq830
>>528
そりゃあ、ないだろw
あると思って、投票している奴、どんだけ、おるんだw
政権取れば、身につくものなんだよ、そんなもん。
543名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:13:03 ID:1RKBwdEHO
衆議院でテロ法再議決に年金問題解決断念の公約違反にガソリン税の暫定税率維持の3点セット、プラス消費税増税隠し

総選挙やったら自民党は大敗北だろうな

できるだけ引き伸ばして誤魔化すしかないが、民主が暫定税率維持に反対すると法律が通らないから、3月に山場が来る。
544名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:13:38 ID:xb0RbxdF0
>>533
>宇宙人が襲来して全世界は支配される


wwwwwwwwwwwwwwwwww
政治関連スレでココまで爆笑したのは久しぶりw!
545名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:14:29 ID:ptI1XacD0
現実的に考えて
官僚が後ろにいない政党には政権担当能力はないな。

自民だろうが民主だって50歩100歩ってのは、正解だろうが
けじめくらいはつけないと

二大政党制ならなおさらそうだろうに
546名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:14:58 ID:TlbjMgTC0
547名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:15:36 ID:1b9d4zS2P
>>535
あらら、年金問題の元凶である小役人を庇いますか、社保庁職員の横滑りはあり得ないでしょw
548名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:17:02 ID:ZI29YZiY0
政権交代を錦の旗にし集っている人達がそれを成せば
どのようなモノを次の旗にするか見もの
549名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:17:03 ID:TtlND5JB0
>>545
官僚は政権党の後ろにつくから
野党に落ちると自動的に政権担当能力がなくなるね。

つーか官僚を失った野党自民党って一つでも対案作ってまとめられるのか心配。
利権という接着剤がなくなったら法案作るごとに分裂しそうだ。
550名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:18:03 ID:IO4U7H+d0
政権交代しないと日本がつぶれるとか言ってる厨房は
脳に障害があり12・3年前のことを忘れてしまったようだ。
反対しかできない野党が政権とるとどうなるか・・・

>>1については1週間前で54%もあったのだが
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/shijiritsu/
551名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:18:36 ID:ACpQioX9O
民主に政権担当能力はたぶん無いだろうが
自民には間違いなく無い
552名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:20:09 ID:1RKBwdEHO
福田内閣支持率が20%台になれば問責決議を出しやすくなる。
問責決議が可決されても政権しがみつき政党の自民は福田居座りで押し切るつもりだろうが、
国会が動かなくなるので結局解散。
553名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:20:51 ID:A3X+vN+v0
>>550

どこぞの首相は5ヶ月前のことを忘れちゃってるんだが・・・

あと、12・3年前のことを言う前に1週間で起きた出来事ぐらい知っておこうね。

20点><
554名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:20:56 ID:biKkCtYP0
最近の自民は「日本的民主主義」への翻訳が過剰すぎて、暗黙の了解部分まで
潰しちゃってんだよ。メディア戦術がうまくいってないってことなんだろうが。
利権屋以外の実利主義者まで離れたら勝てんわな。
555名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:22:17 ID:smbCaqKQ0
>>547
国が加入を義務付けている公的年金制度を国が管理するのは当たり前

公務員じゃなくせば問題を解決できると思ってるのは小泉にだまされた
一種の知的障害者です。

この非公務員化により、国が加入を義務付けているが国の管理下にはない
という摩訶不思議な公的年金制度ができます。それがなにをもたらすか
数年後に分かるでしょう。
556名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:22:16 ID:GDIJZq830
>>550
細川政権・羽田政権、村山政権。
民主党以上に反対だけしかしなかった政党が政権担当しましたが、何か?w
反論は?w
557名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:23:25 ID:NSpGHH890
>>550
野党時代、反対しかできなかった自民が政権をとったから
こうなったわけだな!


>>555
数年かからん。

半年で分かる。
558名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:24:13 ID:2JZ6CI8S0
>>550
細川・羽田政権時代には、野党に落ちた自民党って、対案も出さずに
審議拒否とか牛歩戦術とかやって国民の顰蹙を買ってたよね?覚えてる?
559名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:24:31 ID:riXv36nc0
別に民主に多くを望んでるわけではないでしょ

とりあえず、手癖が悪い盗っ人政党の自民党から予算編成権を取り上げ、
どこに税金を横流ししてたのかを明らかにしてくれれば、それで十分

自民党の利権を剥奪するだけでも、相当の税金が浮く
560名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:24:41 ID:1b9d4zS2P
>>555
話すり替えるなYO
俺が言いたいのは制度の話ではなくて、社保庁職員の処遇についてなのだが?
561名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:26:13 ID:L7aTrhy/0
自民党は汚職だらけでどうしようもないが、民主党が政権とると

日本が文字通り『滅亡』する恐怖があるんだが。

562名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:26:19 ID:1RKBwdEHO
新テロ特措法を衆議院で再議決ができるかどうかさえ怪しくなったぞ。

公明党が微妙になる可能性がある。
563名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:26:35 ID:ENIgHk0X0
選挙の争点の年金問題で嘘ついたんだから自民党は解党すべきだろ。
564名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:27:29 ID:ZI29YZiY0
>>561
その前に政権を失い
ボロボロになって再起不能になるだろ民主は
565名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:27:32 ID:/lXtohHc0
>>556
村山政権の第一党は自民党です。
566名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:28:18 ID:d+1lHO+00
>>561
おとなしく「ムー」でも読んでろ低脳www
567名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:28:43 ID:smbCaqKQ0
>>560
だから公務員でも厚生労働大臣が命じればクビをきれます
それをやらずに公務員でなくせばOKなどというのがそもそもの論理の破綻です

今年金原資なるものが150兆円あるとされています
非公務員化によってこれの所在があいまいになるのは火を見るより明らかで、
これを支持するのは、使い込んじゃった年金を隠したいための「改革」にだまされてる
バカです
568名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:28:46 ID:1GFVvLJO0
福田はさっさと中国に帰りやがれですぅ〜
569名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:30:09 ID:xb0RbxdF0
>>544に自レス

火星が2年ぶりに接近、19日に最短距離、8817万キロ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1197870170/
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20071217STXKA037616122007.html



・・・もうすぐ火星人が来るから笑ってばかりもいられないなw
570名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:30:38 ID:Mx3apsdj0
>>561
どこかのカルトみたいなフレーズ
571名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:32:04 ID:riXv36nc0
>>561
>日本が文字通り『滅亡』する恐怖があるんだが。

日本を『滅亡』させようとしたのは、国際金融資本と結びついた自民党清和会だろw
郵政民営化や三角合併など、次々と売国政策を打ち出してさ
572名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:32:39 ID:aQ6R4PWS0
>>556
だから??
このまま自民で問題ないとでも??



まさか政権がこのまま続けば舛添が仕事を完璧に成し遂げると思っている奴
はおるまい。もちろん長妻が担当してどれだけ出来るかも未知数
しかし下手うちゃすぐに権力が奪われるという危機感が与党には必要なんだろ
573名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:34:35 ID:GDIJZq830
>>565
だから?自民党が社会党を変えたとでもw
じゃあ、細川はどうなんだw
政権を担当することで、現実的な政策に替わるというのは、当たり前。
574名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:35:16 ID:o3ofiZmW0
>>550
官僚の汚職追及が進んで史上初めて次官が刑務所送りに
なった事実は無視ですかそうですか。
それまでは蜥蜴の尻尾切り程度だったのが官僚のトップが
刑務所まで逝ったんだぞ。
575名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:35:30 ID:A3X+vN+v0
576名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:37:13 ID:/lXtohHc0
>>561

「民衆などというものは、いつでも支配者の思い通りになる。
 ・・・外国から攻撃されるぞと恐怖をあおり、平和主義者の奴らには
 愛国心がなく、国を危険に晒していると非難しておけばいい。
 このやり方は、どこの国でもうまくいく」

ナチスドイツ国家元帥ヘルマン・ゲーリン


自民豚はそろそろ作戦変更したらどうだろうか?
577名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:37:58 ID:1b9d4zS2P
>>567
国家公務員の任免に関しては人事院が強い影響力を持ってるわけだが?
578名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:38:32 ID:smbCaqKQ0
>>574
岡光厚生省事務次官ですかw?
1996年逮捕みたいですね。随分古い話を引っ張り出してこられたことでw
579名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:39:50 ID:A3X+vN+v0
>>578
フクダ君並みw
580名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:41:15 ID:sLObVy5s0
民主が政権を取ったらどっかに移住します(マジで)
581名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:43:07 ID:3T/cV0ZUO
もうみんなあきらめようよ、もうにほんにまともなせいとうはあかはたしかないんだよ…
582名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:45:07 ID:0ZmkifQQ0
セコウが頑張ってるな
583名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:45:34 ID:yIXthEmc0
自民の擁護をする気はないんだが
民主ならできると思ってる人っているのか?
なんかそれが解らないマジで
584名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:45:57 ID:d+1lHO+00
>>581
なんで実質日本初の非自民政権誕生の機会なのにあきらめなくちゃならないんだよバカw



585名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:46:01 ID:1DGDCt4e0
日経は今日も264円の下落。
小沢のほうがいんでないのけ
586名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:47:13 ID:zAlzb4+A0

自民党じゃ、この先も厳しいし。

民主党じゃ、日本じゃなくなるし。

究極の選択するなら共産党かな
587名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:47:19 ID:f/xweztI0
>>642

>ニコニコの歴史にあげてみた。予告と俳優さんたちのコメント30分だけだけど・・・
>「南京の真実」 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1797829

さっそくですが、鑑賞させていただきました。
この映画本当に素晴らしかった。

私たち、現世に足りないものを教えてくれる貴重な作品だと思います。
桜の木下が映ったときは、深いものを感じ涙がでるほどです。
「愛国心」とは何かを真剣に考えさせられます。

とはいえども、ニコニコの運営に直ぐ消されそうですね。
なにしろ、今の世論と逆をいってる作品なので。
どうぞ、見てない方はお勧めですよ。

左右思考関係なく、是非みてください。
私的には、最も興味の薄い左翼思考の方に見ていただきたい。
同じ日本国民なら、何かを感じるはずです。
588名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:47:45 ID:JSRoOCNa0
リーダーシップが無いことを売りにして総裁になったのに
今頃になって各方面からからリーダーシップを求められてるなんて、とんだ罰ゲームだなw
本人は「話が違う」って思ってるんだろうか?
589名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:48:43 ID:NMs5ne020
>>580
偽野郎
590名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:48:47 ID:ceOC9KYi0
>>586
また始まった。
591名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:48:53 ID:Y/pUYpx50
>>583
仕方無いだろ
政権交代って事になればそれしかないんだから
好きで民主党政権望んでる訳じゃないよ
とにかく自民党はもう死んでくれて結構だわ
592名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:49:13 ID:Gd8QKzhFO
自民党の政策では生活できない
土曜日・日曜日に2ヶ所で子牛が運ばれるのを見た
ほとんど牛舎に牛がいなかった
牛もモ〜ダメと泣いてた
593名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:51:09 ID:A3X+vN+v0
>>592
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧ 
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ 
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) 
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
594名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:52:12 ID:lmi2ofcs0
発言があまりにも無責任過ぎるんだよな。

官房長官ならあれでも許されるのかもしれんが、国のリーダーがあれじゃまずいよ。
595名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:53:35 ID:A3X+vN+v0
             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、  3月末までに終えるなんてこと言いましたっけねぇ・・・
          {i        ミミミl   
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!   照合困難だということはあるだろう、というふうな予想はしていましたけどね。
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} 
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン    公約違反というほど大げさなものなのかなぁ?
           |/ _;__,、ヽ..::/l              
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_      それ以前に公約でどういう風に言っていたかが頭にさっと浮かばないし。
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ 所詮、公約と決め付けられちゃっただけのことなんだから。ねぇ? フフフw
596名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:53:36 ID:2JZ6CI8S0
>>583
だからと言って自民にはできないのがわかってるのに、自民支持続けるのはアホの極地でしょ。
597名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:53:53 ID:5bDVlYES0
福田って、何をしたいのか全然伝わってこない。
アベも、なんか表面的な言葉だけで何にも伝わってこない奴だったが。福田は、表面も中身も何も無い。
年金頑張んないんだった、何を頑張るんだって。
598名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:53:56 ID:Tf1MOArq0
>>524
>これ見て、民主に投票したことを後悔できない奴はただの工作員。

そんなの関係ネー だろww
599名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:55:01 ID:smbCaqKQ0
”天敵”安倍の無責任公約なんて福田には関係ありませんw
福田はむしろ”最後の一円まで支払う”、などといって国民に誤解を与えた
といって安倍を除名すればいいんじゃないかなw
600名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:55:52 ID:Y/pUYpx50
この人安倍ちゃん超えるかもな
悪い意味でプライド高そうだし
601名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:56:22 ID:Lhk4msA4O
これで人権擁護法案が廃案になってくれればいいのに
602名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:56:31 ID:lmi2ofcs0
>>580
どうぞどうぞ
603名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:56:35 ID:Rgjnp6NM0
これ見て、自民に投票したことを後悔できない奴はただの工作員。

【マスゾエ君】
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=37650&media_type=wn〈=j&spkid=578&time=04:49:56.1
平成19年 12月12日 厚生労働委員会 長妻昭(民主党・無所属クラブ)

長妻のツッコミに対して

■5000万件の名寄せ →終わってません。
■5000万件の名寄せはいつ終わるの? →名前のないデータの解明が必要なんです
■じゃあ、せめて、「5000万件中の半分」は、いつ終わるの →名前のないデータの解明が○パーセントです。
■いや、だから、「5000万件中の半分」は、いつ終わるんですか!!?→当たりがついたのが52%、同姓同名も考慮し、引き続き調査中。
■期限はいいことにしましょう。「5000万件中の半分」は、誰のものか分かるんですか
→ひとりひとりの年金をしっかりすることなんです。全力を尽くすということなんです。

<ナガツマ君、質問に答えてないとキレる。委員会一時中断>

■紙台帳とコンピュータの照合作業はすすんでますか →サンプル調査が終わらないと分からないです。やってません
■その作業にかかる人員とコストの計算→サンプル調査が終わらないと分からないです。やってません
■そもそも、あと2年で、紙台帳の記録をもとに、コンピュータ上のデータを正しくすると公約したのは、マスゾエ大臣ですよ?
→その通りです。
■その作業にかかる人員と財源の確保は?→ サンプル調査が終わらないと分からないです。やってません
■今現在、14人しか増員がいないが大丈夫なんですか→14人なの?ふーん
■5000万件だけでなく、すでにコンピュータにはいっているデータのミスもあるんですが、それについては?        
→調査中です
■その調査はいつ終わるんですか→はじめてないので分からないです。
■紙台帳の廃棄を命じた、4人の責任者の処分は→処分はしない方向です。
■で、これから、照合作業をするにあたっての コストや人員の確保はどうするんですか?     
→とにかくがんばるのでよろしく
604名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:57:11 ID:A3X+vN+v0
江角マキコ、ナチュラルに未納
http://43.253.19.226/geinou/scoop_2004/03/24_01/index.html

「いい!? 今納めていればきちんと受け取れる!」

「将来、泣いてもいいわけ?」







納めてたのに記録が無いとか言われて今泣いてます。・゜・(/Д`)・゜・。
605名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:58:02 ID:lQmob2O/0

小泉がぶっ壊したものは

「自民党」じゃなく「日本」そのもの。
606名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:58:18 ID:DbcEhF1l0



カス添の大法螺発言を信じた自民信者哀れwwwwwwwwwww



607名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 15:59:10 ID:5bDVlYES0
こりゃもうテロ特措法通らんな。
608名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:00:12 ID:/vEAgUMV0
年金問題を重視しない国民はニートやフリーターばっかりらしいね。
609名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:00:55 ID:fM87bCbW0
テロ特措法通らなくてもいいんじゃないのか
ブッシュも終わりだし、他国もイラクから撤退する意思を示してるし。
講和をすすめたらどうか
610名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:01:00 ID:cp10Lr6v0
なんで、この程度の福田の発言で、国民がブチ切れるのかわからん。
官房長官の時から、この人は、こういうキャラだったろうに。

福田については、総理になった時点で充分失望したので、まだ様子見の
段階だ。マス添えは論外。まあ、テキトーに自滅しとけ。
611名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:01:19 ID:aWoOzTYC0
福田は駄目な政治をやって国民を呆れさせるのってわざとやってんじゃないかと思える

つまり民主の工作員なんじゃないのか
612名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:02:24 ID:/b2PVEnO0
             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!     私はフクダ
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}      誇り無き自民党の5派閥ドール
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン      そして・・
           |/ _;__,、ヽ..::/l      幸せな中国のお人形
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
613名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:02:25 ID:yIXthEmc0
>>596
出来ると思ってないわけか
できると思ってないのに、経験の無いところに政権任せて
更にグチャグチャって本末転倒じゃね?
あんま余裕がないんだから
叩きまくってチェックしまくって
問題解決させてから交代の方がまだマシだと思うけどな
614名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:02:34 ID:TvO2wL2T0
共産党を中心とした政権を待望している人が21%超いる件について
615名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:02:57 ID:Hv/xVaCoO
>>609
イラクあんまり関係無いよw
616名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:03:17 ID:qpzgV1nW0
>>606

でもこれって、実務に携わってる人の怠慢と無能なわけでしょ。
素人が考えたってわかるじゃん。
617名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:04:13 ID:dl+QX8UnO
>>614
アホか。
618名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:04:44 ID:8hNpRpzx0
民主がマニフェストに
・主権の委譲
と書いたことは事実。
619名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:04:56 ID:smbCaqKQ0
プライドの高い福田がこれからの予算審議に耐えられるかね
予算そのものは衆院の優越で通っても予算関連法が参院で
次々否決されたらどうにもならない

620名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:05:31 ID:2JZ6CI8S0
>>608
今年の住民税大増税とかも覚えておらず、

「安倍は日本のためになることばかりした。安倍が国民が反感を買うことを何かしたか?」

とか言ってる奴は、間違いなく学生かニートだと思う。
あの住民税の額面が記載された通知を忘れるなんて、社会人じゃありえない。
621名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:05:42 ID:mjb8aZjgO
福田が駄目だからって、民主支持はねぇよwww
622名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:05:56 ID:o0ooPkkG0
【Yahoo動画】年金記録で政府・舛添ガタガタ(00:31:36)
http://streaming.yahoo.co.jp/c/t/00064/v00134/v0013400000000422993/

政府・舛添厚労相の年金公約が絶望的に! ミスター年金が怒る! (12月15日放送)
照合作業の難航で、政府・舛添厚労相の公約「最後の一人まで」の実現が絶望的に! 
どうなる年金問題! ミスター年金の長妻昭衆院議員を迎え、パックが徹底追求!! 
623名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:06:00 ID:+nutqX8h0
自民も民主も人材不足だね。でも小沢一人の民主よりは自民のほうが荘が厚いか?
624名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:06:45 ID:MAruLz/30


亀田大毅に対して切腹すると言ったんだから切腹しろよと
電話しまくった人たちと同じ臭いがするな。
まあ、58%は現代の日本の足を引っ張る負け組のDQNたちだろう。
福田は無視してればいいよ。お前はちっとも悪くない。
いかにもと思えるような稚拙な因縁つけて
ケンカを売っているような子供をいちいち相手にしていると
本当に馬鹿らしくなるからな。

625名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:07:52 ID:UDWggFuH0
チョンに地方参政権やってでも、今の役人天国日本をどうにかしたいと思うかだな
なかなか難しい選択だわなw
626名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:08:27 ID:lmi2ofcs0
>>624
自民の公約なんて、亀田の切腹と同レベルだよな。

信じる奴が馬鹿。
627名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:08:33 ID:3E77tPzM0


明治維新からの流れの中で、祖父、曾祖父…
私たちの先祖が文字どおり命をかけて手に入れたものが独立と、民主主義を主体とする現在の体制です。
参政権を得るために、どれだけの血が流されたか知っているのでしょうか。
外国からの侵略から日本を守るためにどれだけの方が命を落とされたか知っているのでしょうか。
明治維新を成し遂げ、外国からの侵略から命をかけて守ってくれた先祖の方がどう思うでしょうか。
先祖が命をかけて勝ち取った主権、参政権を自ら外国人に売り渡そうとする姿を先祖はどう見ているのでしょうか…
良識が少しでもある方は、自分の祖父、曾祖父に恥じることがないか今一度考えなおしてください。
参政権を外国に売り渡す政治家は、おのれの胸にはじることがないか今一度考えなおしてください。
九州男児、日本男児は恥ずかしくないのか!

628名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:08:44 ID:2JZ6CI8S0
>>618
■国家主権の移譲・共有
近年において、リージョナリズムの発展と、国家単独では対応しきれない国際的諸問題
(平和・開発・環境・人権など)を周辺国と共同で取り組むために、
国家の主権を国際機関に移譲や共有を行うグローバル・ガバナンスが志向されている。

なお、グローバル・ガバナンスは国家主権を放棄する思想ではないので注意されたい。
日本において民主党は、憲法提言中間報告の中でこのグローバル・ガバナンスに基づいた
国家主権の移譲や主権の共有を掲げている。

制度実現において先行しているEUは、国境管理や通貨統合などで、EUに国家主権を移譲している。
EUは従来の「独立国家の主権」を絶対視する思考から脱却してきており、 同時にそれに対する反発から
国家主義的な反動も生み出している。欧州裁判所などは、司法権を国家からEUに移譲したもの。

■民主「主権の移譲」の真相
・先の衆院選から2年も続く民主党を対象とした悪質なネガティブキャンペーン
・文章全体の意味を捉えず、一部分だけを自分の都合のいいように解釈したもの

今も氾濫するコピペは「提言(注、公約ですらない)」のポイントの誤解されやすい文章のみ抽出。
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html
実際は、以下の要約版にあるように主権の移譲先は中国ではなくEUのような国家連合。(Tの2の項)
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0058.html?

・EU諸国は主権移譲なんかしてないだろ?
 →各国が通貨についての国家主権を放棄しEUに移譲したことでユーロ通貨は誕生した。
・キチガイ中国と連合組むなんて民主は本当にバカじゃね?
 →どこにも今の中国と組むなんてことは書いてない。
  つーか「自由と民主主義」を尊重する豪州とかインドは何故思い浮かばない?
629名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:10:03 ID:xt39l/rT0
アメリカは自国が招いた経済的大失策サブプライムローン問題の付けを

被害者である日本の銀行に払わせようとしている

バブル崩壊のときにアメリカが日本に対して行ったことは関税による輸出産業の締め付けと

金融業界を混乱させてどん底でハゲタカのように買いあさり

小泉と竹中を使って金融バブルを作り出して日本人に対して売り抜けて巨額の儲け得た

そして多くの日本人は市場原理主義の中で富を失い、労働を失い、心の豊かさまで失った!

日本人を破滅的貧困へ導いた売国奴の小泉と竹中は

逮捕して詐欺罪で告発し、最大限の罰をもってその罪を償わせろ!

小泉、竹中、こいつらに追随した自民党、公明党のせいで

どれだけ多くの人が苦しみ、悲しみ、痛み、恐怖、絶望を味わっていることか

こいつらの罪は一生消えることはない
630名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:10:05 ID:Y/pUYpx50
>>625
ほとんどの有権者がそう思ってるだろうな
もう自民党は有り得ないけどね
631名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:11:04 ID:vegpsoVn0
「給油する意味は全く無い」
http://www.joqr.co.jp/bbqr/podcast/shinshi071211.mp3
632名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:11:09 ID:MWE3ypPh0

だいたい自分の年金保険料の事ぐらい普段から各自で管理しろっつーの。


もともとサボり魔が多い役人まかせにしておいて


いざとなったら役人に責任転嫁。


厚労省にヤクザ顔負けの恫喝で抗議の電話。


恥ずかしいったらありゃしないわwwwwwww

633名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:11:35 ID:hOGDn1M30
地方分権・道州制導入 植民地経営の基本・・・分断して統治せよ
               溺れる者は藁をも掴む・・・自治体ごとシナ・朝鮮に売る気か

郵政民営化 国内で国債の引き受け手が無くなる・・・外国に売らざるを得ない、
         シナや韓国が外貨準備金で日本国債を買えばどうする?
         財政破綻を避ける為に何でも言う事を聞かざるを得なくなるぞ。
         売るぞと脅せば何でも言う事を聞かなきゃならん罠。
         対米黒字国の米国債買いに頼ってる米国には軍事力があるからイイけど・・・
 

【韓国】「日本国債」買いに走る韓国の資産家たち[01/29]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170041994/
634名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:11:59 ID:dl+QX8UnO
>>628
現状でアジア共同体みたいなもん作ったら中共に主権委譲するのと同義だろw
ホントにお花畑しかいねぇのかミンス信者は。
635名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:12:25 ID:8hNpRpzx0
>>628
表現を変えて、ごまかそうとしてるな。
結局、主権を委譲するんでしょ。
636名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:13:00 ID:MS2diS+Y0
>>616
それを管理できなかったのは厚労省官僚

例えば日本年金機構に組織替えして末端を非公務員にしても
公的年金を扱うのだから官が介入・管理することは変わらない
実務に関心なく管理できなかったキャリア官僚にそれができるか?
637名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:13:38 ID:txOuGJ370
まあ、これまで山積していた問題をなんとかのらりくらりと
かわしてきたけど「公約?知りません。フフン」はさすがに
トボケすぎだったなぁ。

あそこで発した言葉次第でこの世論調査の数字が
5〜10%は違っただろうにね。
638名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:13:56 ID:ZbcUSDKE0
>>634-635
つまり、君たちのを情報だと本当に民主党政権になったら
北朝鮮の植民地いや、「食ミンチ」となり
日本人は全員が奴隷となって生きていくということだね。
怖いね。。。。
639名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:14:52 ID:5pyJnDu/0
>>638
参院選の時も同じことを言ってた。w
640名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:15:36 ID:6l/NJSe20
とにかく民主に政権交代してほしい。ただチョンの参政権だけは絶対に
容認できないので政権交代後に連日猛抗議するわ。
抗議が多ければ方針を変える可能性があるだろう。
641名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:15:42 ID:8hNpRpzx0
>>638
またそこで、極端な話を持ち出してはぐらかそうとする。
642名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:15:46 ID:vegpsoVn0
もう負けは確定してるからな自民党は
どれだけダメージ抑えられるかだ
643名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:16:06 ID:UDWggFuH0
>>630
自民党が特別会計や独立行政法人改革に消極的だもんな
あれじゃ改革なんて言っても、ウソって子どもでもわかるわ
おまけに公務員を減らす努力もせずに増税の話しかしないんだから
自ら選挙で負けさせてくださいと言ってるようなもんだよ

田舎じゃ国から金もらってきても、県や市町村に自己負担分の予算がないから
新たな工事を組むことさえできず、その結果土建屋さんたちは談合じゃなくて
値段のたたきあいみたいな状態
そんなこともあって、自民党命で選挙やってた頃にはもう戻らんでしょ

案外、ブラクラ利権やカルト宗教を厳しく見ている共産党という線もなくはないわなw
644名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:16:09 ID:k+m8cc7oO
プロ自民四面楚歌
645名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:16:57 ID:UEOAjtw30
勝ち組だけが自民支持か。
まあ、俺は負け組だけどさ、でもやっぱり見栄ってものがあるし、
勝ち組と見られたいから
これからも選挙では自民しか選択肢はないけどね。
646名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:17:10 ID:dl+QX8UnO
>>638
極論で反論しても議論の進展には寄与しないぜw
誰が北朝鮮の話なんかしたよ?
647名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:19:09 ID:Dqlk57c+0
主権委譲=喜んで奴隷になります宣言  の解釈でいいよ。
ほとんど実態はそれだから。
648名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:19:25 ID:nm+sCW/x0
????
民主が支持率あげるような事なんかやったっけか?
649名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:20:06 ID:G6vdFmSe0
>>607
国内貢献できない政党に、国際貢献でいいカッコさせるこたーない。
650名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:20:43 ID:2JZ6CI8S0
>>640
自民党が「まともな野党」とやらになって、外国人参政権に反対し、
また国民が批判して民主党政権の支持率が下がれば、民主も撤回するでしょ。
撤回しなければ、またすぐ自民党政権に戻るだけだしね。

つか法律ってのは改正したり廃止したり自由にできるものだから、
仮に強引に民主が成立させても、それで民主政権は終わりになるから、
再び自民政権になったとき、自民が愛国なら廃止できるでしょww
651名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:20:48 ID:A/dHxPm50
今頃、麻生のところにゴマすりしてくる奴らがわんさかいるに違いない。
652名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:20:55 ID:Xn6yfVIj0
>>648
やってないよ
自民が下げた
653名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:21:10 ID:kKY+xLlZ0
すげぇ頭悪そうな人が6人ほど混じっているな。
654名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:21:17 ID:dl+QX8UnO
>>639
小沢一郎が中国行って平身低頭してんだからそら言われても仕方ないだろw
655名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:21:28 ID:24IrsFz30
つか昔から自民を応援してた人はすでに離れてるじゃね?
小泉さんがやった事は保守の考えと違うしね・・
人を踏みつけて自分だけ良いみたいな・・
俺はついていけんわ
ただ民主も調子に乗るとすぐ終わりそうだけどなw
656名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:22:06 ID:aoJ+v1xd0
消費税値上げなんて言ってる自民党はダメだろ。
道路利権のために暫定税率延長で59兆円かけるとも言ってるし。


657名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:24:06 ID:5bDVlYES0
>>648
やっていない。あえて言えば、自衛隊の派遣の基準に関して新しい考えを出したぐらい。
つーか、野党だから政権の中にいないから、何かしろというのも難しい。
658名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:24:11 ID:LbRd4eUf0
郵政民営化のことを”改革の本丸”なんて言っていたから
昨夏は誰もが民営化さえすれば日本は絶対によくなると信じて
小泉を選んだ人が多かったんだよね。
あれは本当に嘘っぱちの極みだったね。
何が”改革の本丸”だよww
659名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:24:43 ID:23KGeoQU0
税金は絶対あげないことは民臭すら約束できない件から見れば、そうと財政はヤバいぐらい来ているのかな。
660名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:24:47 ID:GDIJZq830
疑惑の連射止まらずか、防衛省で裏金疑惑発覚したぞ。
もう、諦めたら、信者諸君w
661名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:24:53 ID:2JZ6CI8S0
>>648
自民は支持率上げるような事なんかしたか?
してないから他の党に期待が移ってるんじゃね?
662名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:25:25 ID:vegpsoVn0
>>659
だろうな
全部自民党の責任だけどな
663名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:25:45 ID:zAlzb4+A0

あれだけ、チョンTV局 TBSに落とし込まれた
坊ちゃん安倍が独占インタビューに出てたのには

ビックリこして笑った。
664名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:26:21 ID:dl+QX8UnO
>>650
一回法案が通ったらみんす左派と、それに繋がってる総連+民団が存亡をかけてでも
死守するだろうな。
マスコミも総力を挙げて反対派にネガキャンして世論を作り上げるだろう。
665名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:26:41 ID:smbCaqKQ0
政権交代ってのは基本的には与党の失政だからな
アメリカの中間選挙だって「アホブッシュにはこれ以上ついていけんわ」
というだけであって、米民主党が目のくらむようなすばらしい政策を打ち出したわけではない
666名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:27:12 ID:8D62dYvu0
確かに
郵政民営化で郵便物が遅れるようになり
夜中に配っている。
667名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:27:47 ID:9ZjwNh6l0
積極的に支持する理由が何一つないからな
668名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:28:17 ID:d+1lHO+00
>>634
中共ってなに? お花畑っておまえのこと?

669名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:28:26 ID:fbuFKCl80
そろそろ次の段階を考えよう。民主が政権奪取した後のこと。何を一番に要求するか。
また、失政した場合は衆参を抑えていることになるから反対をどのように表明するか。ぐだぐだ自民が野党
としての役割をはたすのかは疑問だから別の選択肢を考えておかないと、、、
670名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:28:52 ID:2JZ6CI8S0
>>664
国会は「数」だから、誰がなんと言おうと自民が廃止したきゃできるよ。安心しろww
671名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:28:59 ID:23KGeoQU0
>>662

それでも民臭が痔民の政権を取れないのは、力量不足けどな
672名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:30:34 ID:DADOuolb0
それほどの期待を、民主に持っているわけではないが、
二年間だけでも政権を維持して、その間に独法を潰し、
特別会計を無しにして欲しい。

それだけでも、欲望の人脈は崩壊して、日本は良くなる。
673名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:31:10 ID:xb0RbxdF0
うむ・・・
変革の第一波として、来年以降、まず、自民党解体、
暫定的に、現時点での第一野党(民主党)中心が与党に昇格。
当然、それだけでは上手くいかない。
足の引っ張り合いで国会も空転する。

そこで変革の第2波(これは3年後以降か?)
これはどのような形になるか、今は分からないし、
今後、それこそ日本国民が「愚民」であるか「賢民」であるかが
明らかになる分かれ道でもある。

可能性としては、
1)自民党の残党(おそらく小泉新党)と民主党の残党が組んで政権掌握
2)まさかの(?)共産党政権!あるいは共産党を中心とした旧野党による政権

おそらく1)の可能性が高いと思う。
そこで利権争いをしながら自民党は「残り汁」を出してくるw

がしかし、超高齢化少子化の中、世界的な大飢饉による食糧難や
首都圏直下型地震、東海地震と富士山大噴火などの災害が起これば、
(2)の可能性も出てくる。それこそ「革命的」な政権が立ち上がるわけだ。
674名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:33:37 ID:Rgjnp6NM0
>>635
>表現を変えて、ごまかそうとしてるな。
>結局、主権を委譲するんでしょ。

オマエはEUを知らんのか?
EUでは構成国家間で通貨発行権を共有しているが、それも主権委譲に当たるんだぞ
国政の全権委任と考えているオマエ、アホ杉
675名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:34:17 ID:DF/G8KPI0
年金積立の話でも大きくなったら愈々終わりだなこのクズ政党
676名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:34:59 ID:3mSkEoyk0
>>648
実際何もないよ。
しかし今はとにかく自民党を政権からひきずりおろしたいから、野党第1党の人気が高まる。
特にニュー速を見ていると、民主党が政権取れば中国の属国になるとかのバカの書き込み
があって、そんなこと有りえないから、民主党に対する期待感が高まるんだよ。
677名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:35:20 ID:fbuFKCl80
>>673
志位はやる気まんまんみたいよ。でも現実的には公明との連立だと思われる。政治資金関係は全部通るだろうし
社会福祉関連も通るわな。
678名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:35:54 ID:PxJpUGzw0
てすと
679名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:36:11 ID:vnyDqH/i0
>>677
ネタ?
公明+共産?
それ何のカルト?
680名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:36:29 ID:o0ooPkkG0
>>628
なるほどな。
ネトウヨはここから意図的に抜き出された単語を見て、日本の国家主権が中国に行くとかビビってんのかw
こういう思考力の足りない層が、これからも足を引っ張るんだろう。


リージョナリズムの発展と、国家単独では対応しきれない国際的諸問題(平和・開発・環境・人権など)を
周辺国と共同で取り組むために、国家の主権を国際機関に移譲や共有を行うグローバル・ガバナンスが
志向されている。

なお、グローバル・ガバナンスは国家主権を放棄する思想ではないので注意されたい。

日本において民主党は、憲法提言中間報告の中でこのグローバル・ガバナンスに基づいた国家主権の
移譲や主権の共有を掲げている。しかし欧州連合 (EU) のような制度をそのまま取り入れるには、アジア
諸国の歴史的諸問題が壁となってくるため様々な議論を呼んでいる。
681名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:37:15 ID:DF/G8KPI0
創価学会だけは勘弁して欲しいな
まだクソ自民のカス汁の方がマシ
682名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:38:09 ID:I1IIXaNb0
これで民主が政権の座について新進党よろしく失敗したら
次こそほんとに日本版ナチス党が政権をとりそうだ。
683名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:39:09 ID:23KGeoQU0
痔民、民臭、凶惨、射民 を選べとなると、痔民しかない常識を操作したい工作員たち。。。。
684名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:40:08 ID:suXP2MF30
「支持率落ちちゃったっと、てへっ」
685名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:40:10 ID:txOuGJ370
>>682
維新新党・新風のことかーッ!!
686名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:40:24 ID:DF/G8KPI0
真っ先に死ぬのが自民
687名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:40:27 ID:5bDVlYES0
>>683
自民と民主の連合がいいと思うね。
民主から6人ぐらい閣僚を入れて欲しい。総理大臣は小泉でいいんじゃない。
688名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:40:37 ID:o0ooPkkG0
>>682
君は、「不安症候群」という病気のようだ。
いい医者紹介してやろうか?
689名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:41:08 ID:fbuFKCl80
>>682
まあ政友会と民政党のどっちがマシかというレベルだから。軍縮して暗殺されるかな。
690名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:41:16 ID:Of79F5Vg0
権力が他に移る可能性があると思ったら真剣に業務に取り組むのは
民間会社の幹部も、政治家も同じだ
能力が無い政党でもかまわんからさっさと政権交代する時代になれ!
まあ、民主は自民より優秀な人材多いのは認めるけどね
691名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:41:30 ID:G8uRHt0B0
>>683
そんな常識はない。
692名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:42:22 ID:I1IIXaNb0
>>687
もう小泉はお腹いっぱい
渡辺喜美でお願いしたい。
今唯一まともな政治家じゃないか?
693名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:42:24 ID:23KGeoQU0
>>687

党の壁を乗り越える「連立」構想を蹴ったには、難しいかと。小沢先生は間違ってないけどな。。。力量が。。。
694名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:42:37 ID:DADOuolb0
町村、逃げるのか?

年金問題と首相発言が影響 内閣支持率急落で町村氏
2007年12月17日 12時10分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007121701000200.html

町村信孝官房長官は17日午前の記者会見で、共同通信社の全国電話世論調査で
福田内閣の支持率が35・3%と急落したことに関し「年金などのことがあるのだろう。
謙虚に国民の声に耳を傾け、耳を澄ましてしっかり対応していかなければならない」
と述べ、政府が年金記録問題の全面解決を事実上断念したことが原因との見方を示した。

町村氏は、福田康夫首相が年金問題で「公約違反というほど大げさなものか」と
発言したことに批判が出ていることについて「何とも申し上げられないが、
やはり影響したのではないかと思う」と述べた。
695名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:43:04 ID:/v/izhdw0
なに、この露骨な世論誘導w
696名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:43:54 ID:G8uRHt0B0
>>685
ナチスは、経済成長などの実績でドイツ国民に絶大なる支持を得て政権を取ったんだが??
697名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:44:01 ID:SRHiBSVeO
職業左翼を特定、IP公開して叩き潰すべき
698名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:44:18 ID:vpMr2l/f0
のらりくらり誤魔化してきたが、ついにやっちゃったな・・・
699名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:44:50 ID:nf0R+2n30
舛添も告白しているけど霞ヶ関の官僚は上も下も新参の大臣の言うことなんか
聞かない。聞くのは自民の古参の実力者の言うことだけ!

長い間の自民の政治家と官僚、業界の持ちつ持たれつ馴れ合いの結果だ。
舛添みたいなポット出の言うことを聞いても自分らの天下りの保障はない
保障してくれるのは自民の古株だけだ。

あまり舛添の言うことなど聞くと古参からにらまれる官僚はそれが怖い。


700名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:45:39 ID:8XlEPuJf0
俺は、官僚のくそどもに一矢報いることができれば、民主に政権取らせて日本が崩壊してもいいと思ってる
あいつらが税金の徴収と分配に義理続ける限り、もうどうにもならん。

肉を切らせて骨を断つ、の精神で税金にたかるゴミどもを駆逐する
だめなら連中を道連れにして地獄に行ってやる
701名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:45:55 ID:DADOuolb0
政府、事実解明急ぎ対応 防衛省の報償費裏金化問題
2007年12月17日 12時45分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007121701000210.html

政府は17日午前、防衛省が報償費を組織ぐるみで裏金化していた問題について、
事実関係の解明を急ぎ、厳正に対処する方針を決めた。

福田康夫首相は官邸で記者団に、外務省機密費詐欺事件などを踏まえ「ほかの役所
ではあったが、ほかは正しているのにいまごろ出てくるのは時代遅れだ」と厳しく批判。
その上で「事実関係を解明し、報告を受けて対応を考えないといけない」と述べ、
真相解明と厳正処分の必要性を強調した。

町村信孝官房長官も記者会見で「省内でしっかり調査するよう指示している」と強調。
同時に「(現段階での事実関係は)まだ分からない。調査を始めたところだ」と述べた。

防衛省の裏金問題は複数の関係者の証言で、情報収集を主な目的とする報償費の多くを
架空の領収書で裏金化して、幹部や関係部局の裁量で使えるような不正経理を組織
ぐるみで長年にわたり続けていたことが判明している。報償費は2007年度予算で
年間約1億6400万円。
702名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:46:24 ID:I1IIXaNb0
>>696
だな。
ナチスのユダヤ人虐殺以外の政治はすばらしい。
弱者に優しい税制度をしき金の流れを潤滑に
することによってユダヤ人以外はナチスが支配した
地域の人々は幸せになった。
703名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:46:43 ID:23KGeoQU0
>>691

お宅の庭は花一杯なら分かる。
704名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:46:45 ID:dl+QX8UnO
>>674
中共や北朝鮮とEUみたいな共同体が作れると、本気で思ってるのか!?
これだけ経済力が違う国同士がどうやって共通通貨を作れと?
ヨーロッパとアジアじゃ全然事情が違うんだよ馬鹿。
現状でアジア共同体みたいなもん作ったところで中共に食い物にされて日本終了だ。
バイトだったらご苦労さん。脳内お花畑のミンス信者だったら眼ェ覚ませ。
705名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:46:49 ID:ptI1XacD0
とりあえず、財政再建の夢を語る政党とはおさらばしたいな
こんな状態で増税だの、財政引き締めだのと、正気の沙汰じゃない

またポマードを繰り返すのか?
706名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:48:24 ID:Of79F5Vg0
年明けそうそう衆議院の解散選挙をやて政権交代が起これば先行きあやしげな
経済の心配が吹っ飛ぶくらいの祭りになりそうだなw

解散やろうよ!
707名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:48:27 ID:7T8GqRK60
すぐに解散しろって馬鹿内閣
708名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:48:37 ID:I1IIXaNb0
>>700
つか今の日本の支配者が官僚である以上
官僚の支配が終われば現日本の崩壊を意味するからな。
明治維新みたいなものだ。
早く崩壊してほしい。
出来るだけ一般国民に悪影響が出ない形で。
709名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:49:39 ID:xb0RbxdF0
>>682
うむ。。。

1920年代のドイツ映画、つまり、ナチスが台頭してくる前夜
まだ思想弾圧があまりなされていなかった時代の映画を見たが
今の世の中そっくりであることに驚かされたよ。
時代にただよう閉塞感、経済的にも精神的にも
追い詰められていく労働者たち・・・

まあ、とはいえ、ナチスが政権を掌握したのは、
選挙で大衆に支持されたから、というのは早計で、
実際には、ヒットラーがいろいろな工作を繰り返した。

日本国憲法下において、
ここまでの独裁者が成り上がることはまずないんじゃないかな。
そうなる前に、それこそ内政干渉されるだろうしw

国家社会主義ドイツ労働者党
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%81%E3%82%B9
710名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:50:00 ID:23KGeoQU0
ぬほw ついに解散厨が参上!w  なーに、脳内でなんとかなるじゃない、解散総選挙とやらw
711名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:50:19 ID:UTpBM92U0
>>655
保守は8割方の人間の面倒をみないと、保守ではない罠。
小泉内閣は1割に満たない少数の利益代表になってしまったからな。
思惑はさておき、結果的に。
安倍内閣で不祥事続発、福田内閣の年金問題解決不能でトドメだな。

さようなら、自民党。
712名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:50:28 ID:G8uRHt0B0
>>705
景気の悪いときには借金してでも財政出動で景気浮揚させる。
景気がよくなったら緊縮財政。

頭じゃわかっててもなかなか実行するのは難しい。
頭でわかってもいない連中は多そうだが。
713名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:50:53 ID:lghzABCL0
一回、民主に政権取らせてみればいい
それで全てがわかる
714名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:51:19 ID:SRHiBSVeO
属国はないないなああああああああい!
っていってる人、じゃあ一国二制度の意図はなんなの?アマ市民だから極端な解釈しかできん
715名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:52:07 ID:fbuFKCl80
>>704
君がEUを理解してないのはわかった。
716名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:52:19 ID:Of79F5Vg0
暖かい冬を快適に過ごせるのは自民にヌクヌク守られてる官僚だけか・・・
717名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:52:23 ID:a949Qlde0
あとは,民主がもう少し不要な人材を殺いでくれれば迷うことなく投票するよ。
結局消去法でしかないけどさ。

>>46
細木は絶対無理だ。
718名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:52:33 ID:23KGeoQU0
>>713

日本にも一度「(政治)文化大革命」をやてみるとも読めるが、またまたご冗談を。。。
719名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:52:37 ID:G8uRHt0B0
>>714
すでに「アメリカ合衆国日本自治区」だから、中国がアメリカを排除できるだけの
力を持っていなければ日本をぶんどることはできない。

持ってないだろ?
720名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:53:01 ID:xpUlnESxO
万が一民主党が政権をとっても三日天下だろうね
あれだけ汚い手段で内閣を一つ潰された自民党が何もしないはずがない
「多少」の反則も躊躇しないだろう
またその間国会空転のあおりで国民生活は置き去りにされがちになる
民主党はまずこれまでの姿勢を改めてほしいよ
721名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:54:06 ID:Rgjnp6NM0
>>704
出来る出来ないはともかく、ネトウヨが「民主の言う主権委譲=国家における全主権の中共への委譲」
と捏造していた事は理解していただけたようですねw
722名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:54:29 ID:dl+QX8UnO
>>713
細川内閣の悪夢をもう一度繰り返したいわけね?

ちなみに細川内閣を作ったのも小沢一郎だなw
よくあんな政局屋に国政を期待できる奴がいるもんだ。
723名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:55:15 ID:SRHiBSVeO
>>719
答えがおかしい
俺は一国二制度の意義を聞いている
724名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:55:23 ID:G8uRHt0B0
>>722
悪夢なのは村山内閣
725名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:55:53 ID:fbuFKCl80
>>720
その間に特別会計の大掃除するとやばいものがゴロゴロでてきて自民党のほうが危ないと思う。
726名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:56:27 ID:I1IIXaNb0
>>721
捏造かどうかは知らないがあの文言はマジで引く
是非改めてもらいたい。
でないと俺は共産党に投票する。
727名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:57:19 ID:23KGeoQU0
>>720

3日じゃないだろう、最低でもン年の単位。 その間はただ後悔しかないだけど。。。
728名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:57:38 ID:A/dHxPm50
在日強制退去とかやれば少なくとも2ちゃんねら票の30%は取れるかもなwwww
729名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:58:17 ID:smbCaqKQ0
村山内閣で国家公安委員長をやった野中はその権力を遺憾なく
発揮し、政敵つぶしの情報を手に入れたとされる。本当かどうか知らない

(国家公安委員会は警察を指揮監督する組織であるため)
730名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:58:27 ID:UDWggFuH0
>>726
共産党に入れるのも手だな
自民党の中の売国奴を一人通すよりマシだろ
731名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:58:47 ID:dl+QX8UnO
>>721
みんす党はできもしないことを党綱領に書いてるのか?
732名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:58:49 ID:DADOuolb0
首相、年金記録問題で“公約”撤回し陳謝へ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20071217i104.htm?from=main1

福田首相は17日、年金記録問題に関する政府・与党合意にある「最後の1人まで
チェックして年金を支払う」という内容を撤回し、陳謝する方針を固めた。

現在進めている年金記録の照合作業とは別に、持ち主の特定が極めて困難な記録を
選別する新たな作業の追加措置も検討する。夏の参院選で与党大敗の要因となった
年金問題を公約通り解決できなくなったと認めることは、
福田政権にとって痛手となりそうだ。
733名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 16:59:58 ID:23KGeoQU0
>>728

ただこの時間帯の香具師らは全員ネラとは限らないことは残念だ。。。
734名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:00:04 ID:xpUlnESxO
>>725
本当にそれをするのならトップは身体のきれいな鳩山か岡田にしないといけない
あ、小沢は政権をとるまでが私の仕事と言ってるね
今すぐやめてほしいけど
735名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:00:05 ID:KoCb3NBa0
民主党も好かん
736名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:00:19 ID:Rgjnp6NM0
>>731
自民が出来もしない事を公約にしてた事はスルーですか?w
737名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:01:10 ID:R9RPIUbn0
>>731
まだ提言をしてるだけだろう。

党綱領に書いてある「自主憲法制定」を半世紀からほったらかしてきたのはどこの党だろうねえ。
738名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:03:06 ID:dl+QX8UnO
>>736
自民がやってるからミンスもオッケ!ってかw
739名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:03:20 ID:Of79F5Vg0
>>731
凡人や役人が常識で考えて出来ない事をやってしまうのが本当の政治だよ!
740名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:04:22 ID:0ss6almF0
いよいよ自民党の崩壊が始まったな。
741名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:04:29 ID:R9RPIUbn0
>>735
自民も民主もイヤなら比例区は共産でどうだろう?
ほかよりは圧倒的にマシだ。積極的にはすすめないが。
742名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:04:57 ID:smbCaqKQ0
小沢で総選挙勝つ→小沢はなんだかんだ理由つけて半年くらいで辞める
→後継岡田首相か菅首相か鳩山首相で特別会計改革。長妻行革担当大臣
→「改革」途中で出てきた自民党議員の口利きを全部暴露
→再び解散→民主党300議席

これで自民党という政党は日本からなくなる
743名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:05:12 ID:UDWggFuH0
郵政民営化で国民を騙した自民党
744名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:05:31 ID:23KGeoQU0
アカの勧誘は犯罪です!w
745名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:05:50 ID:dl+QX8UnO
>>737
改憲を必死に邪魔してる政党があるのは知ってるよな?w

>>741
日共は日本にある政党で間違いなく最低最悪。まだクソミンスの方がマシ。
746名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:06:08 ID:DADOuolb0
>>740
そうだね。。。
町村は、、、支持率低下は福田のせいでしょう?
福田は、、、安部の公約は撤回します!
。。。だもんね。
747 :2007/12/17(月) 17:06:22 ID:RXH7Ins20
電話世論調査って昼間に電話かけてるから、
サラリーマン、パートなど働いている人の声は
ほとんど反映されないよ。

俺も一度、風邪で休んでいたとき、真昼間に調査の電話を
受けたことがある。
748名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:06:52 ID:8sG1Ftl+0
自民と民主から本物の保守勢力が分裂して新しい政党ができればいい
749名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:08:10 ID:cMu11qq00
在日天国日本
750名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:08:43 ID:Dwgnjf4B0
とにかく現状維持ははダメだ。変わるしかない。という漠とした思いが常に国民にある。
改革が支持されたのも、停滞イメージの福田政権が疎まれるのもそんな率直な理由だろう。
751名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:08:52 ID:UDWggFuH0
>>745
ミンス党の朝鮮帰化人候補と、純潔日本人の共産党候補者
俺だったら後者に入れるねw
752名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:09:03 ID:23KGeoQU0
>>747

お昼の2chを見れば分かるであろうw 明らか印象誘導系の情報操作ですね、 プーゲラ
753名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:09:26 ID:o7Sp+gM50
>>722
細川内閣のどこが悪夢だったか教えてくれ
当時のことはよくしらないんでね
754名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:09:26 ID:ysVZvbsuO
>>748
政治家は人間だし、いつ気が変わってもおかしくない。
755名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:09:37 ID:BGXUc08f0
>>748
まあ日本再生の道はそれしかないね
小泉の郵政選挙で本物の保守勢力がズタズタにされたからね
756名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:10:17 ID:dl+QX8UnO
>>748
それが理想だろうな。

だが実際には左右ぐっちょぐちょに見せかけて実は糞リベのジジイどもが支配する政党が
その正体を隠したまま日本を糞リベの国にしようとしている。
757名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:10:19 ID:SK9IsJxo0

年内解散総選挙しかないな。
国民が狂いだしてるw
758名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:10:33 ID:cMu11qq00
ここでユダヤ陰謀厨が一言
759名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:10:38 ID:d5w0El+o0
>>747
女ほど、高齢なほど自民支持なんだよな。ということは実際はもっと低いということか。
760名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:11:03 ID:VSjnjh9G0
日経平均も上がりきらず、下がってばかりだし、景気も失速して
このまままた不景気になるんだろうな。しかも日銀はデフレなのに
金利爆上げして庶民の生活に壊滅的打撃を与えるんだろうな。
結局、なにやってもダメじゃん。
761名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:11:17 ID:XZnwpdOK0
>>747
15,16は週末だからリーマンもいるだろ。リーマンてデフォで休日出勤なのか?
762名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:11:28 ID:SRHiBSVeO
一国二制度の意義の説明まだー?
763名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:13:07 ID:23KGeoQU0
>>747

図星すぎて、思わず反論したくなるな、それw
764名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:13:08 ID:R9RPIUbn0
>>745
> 改憲を必死に邪魔してる政党があるのは知ってるよな?w

手をつけようとすらしなかったことを問題にしている。
765名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:13:11 ID:DADOuolb0
秋山理事を20日参考人招致 参院、18日議決へ
2007年12月17日 17時06分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007121701000332.html

参院外交防衛委員会は17日の与野党理事懇談会で、前防衛次官汚職事件に関連して
東京地検特捜部の家宅捜索を受けた「日米平和・文化交流協会」の秋山直紀専務理事を
20日午前に参考人招致することで合意した。18日の委員会で議決する。強制力を
伴う証人喚問と異なり、参考人は招致に応じるかどうかは任意で、秋山氏の対応が焦点だ。

秋山氏は、与野党の安全保障関係議員に幅広い人脈を持つとされ、前防衛事務次官の
守屋武昌容疑者が参院での証人喚問で久間章生元防衛相と防衛商社「山田洋行」元専務
宮崎元伸容疑者との宴席に同席したと名指しした経緯がある。野党側は防衛産業と政界の
「パイプ役」とみて、国会招致を求めていた。

与野党は理事懇で、宮崎容疑者に関しても捜査状況を見極めた上で27日に出張尋問による
証人喚問を実施する方針で一致した。
766名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:13:13 ID:XeAVOv9R0
もう、あきらめて中国人になろうぜw
767名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:13:15 ID:UDWggFuH0
>>756
絶対そんなことにはならんと思うよ
ただ、平沼や麻生、安倍あたりが自民から出て新しい軸を作れるかもしれんが
768名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:13:16 ID:8K9tnZkk0
さっさと平沼が保守新党を作ればいいのに
769名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:13:16 ID:qHtisSfW0
まだ35%もあるのが不思議
770名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:13:56 ID:jY5M5C3N0
それってマジでちゃんとした調査?

俺のとこに聞きにきたら
「そうですね、肝炎の政府救済しなかったからでつね」って答えたよ?

ホントに世の中の人が年金の公約違反だ!って言った?
「年金が今までのツケが払拭できていないのが不満」ではあるけど
「公約でいったよな!?」とはいってない希ガス
771名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:14:03 ID:duZjZory0
日本終了のお知らせだな。

ネットウヨクやネットホシュがいくら頑張ろうと、有権者の大多数は真実を知らない連中ばかりだ。
マスゴミの垂れ流す情報を鵜呑みにして、
「あら、自民党はダメなのね。じゃあ民主にしなくっちゃ!」
っていう連中が過半数。
計らずとも民主が公明・創価ラインを追求し始めて、カルト集団とくっついてる自民党というイメージも
出来つつある。まぁ自民も売国先が違うだけのエセ保守政党だからな。
次の衆院選では民主が与党になるよ。そして日本解体がスタートだ。

いずれ日本は今の韓国のように、勝ち組はどんどん海外に移住し、
そんなチカラの無い中流層以下の負け組が残渣として凝縮されていくようになる。
国内企業は人件費削減に追われて中国人労働者の採用を加速。
残業嫌いで高給を望む日本人労働者はどんどんリストラ。

ま、今の内にどんどん金貯めて、海外移住の準備だね。
日本語しかできなくてもある程度(数百万)カネ持っていれば
豊かな生活ができる国は、東南アジアあたりにそこそこある。

あとは、今すぐに年金保険料の支払い拒否ができれば言うこと無いんだけどな。
772名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:15:17 ID:d52uYUzdO
>>1-1000

とりあえず次の総選挙には投票しる。
日本の政治がダメなのは投票率が悪すぎるのも一因。これ以上役人の好き勝手にさせるなよ。
773名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:15:43 ID:UDWggFuH0
>>771
終了なら、終了で自民以外のところにやらせてみればええがな

>>767の訂正
平沼→すでに離党させられ済み
774名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:16:05 ID:23KGeoQU0
>>771

が、その工作だけじゃ、過半数を代表できない罠w
775名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:16:14 ID:XeAVOv9R0
>>771
ネトウヨだけど、日本人はいちど痛い目にあったほうがいいが結論、
立ち直れるかどうかは知らんけどね。
776名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:16:48 ID:dl+QX8UnO
>>764
お前、そんな解釈の問題よりも主権委譲の話にちゃんと真正面から反論しろよ。
>>769
共同通信の調査なんか本気にするなよw
777名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:16:51 ID:xt39l/rT0
アメリカは自国が招いた経済的大失策サブプライムローン問題の付けを

被害者である日本の銀行に払わせようとしている

バブル崩壊のときにアメリカが日本に対して行ったことは関税による輸出産業の締め付けと

金融業界を混乱させてどん底でハゲタカのように買いあさり

小泉と竹中を使って金融バブルを作り出して日本人に対して売り抜けて巨額の儲け得た

そして多くの日本人は市場原理主義の中で富を失い、労働を失い、心の豊かさまで失った!

日本人を破滅的貧困へ導いた売国奴の小泉と竹中は

逮捕して詐欺罪で告発し、最大限の罰をもってその罪を償わせろ!

小泉、竹中、こいつらに追随した自民党、公明党のせいで

どれだけ多くの人が苦しみ、悲しみ、痛み、恐怖、絶望を味わっていることか

こいつらの罪は一生消えることはない
778名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:17:13 ID:Zuv4J40hO
福田は「最後の1人まで年金をチェックして支払う」を撤回するんだな。
もう俺は、年金は一切支払わないし、記録の特定にも一切協力しない!
金輪際こんな下らない仕組みには、拷問されても参加するわけにはいかない!
779名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:17:50 ID:pYxhoOVh0
筑紫哲也・・・・現職総理がこのような番組に出るのは希ですよねと言ったら

ボケカッパ総理・・今はユビキタスだからねって、⇒「完全にぼけてる」
年金の失言のお詫びと言い訳に出たのだと思ったら、
  相変わらずボケた発言、全くわびる気配無し、

最後に安住が「発言の意欲満々のようですので、またの出演をお待ちしています」

と言ったら、このボケカッパ総理、「その手には乗りませんよ」だって

  この人の頭、森以下だね、アーメン
780名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:18:48 ID:fbuFKCl80
>>775
ネトウヨって言ったって国際勝共連合に踊らされてるんじゃないだろうなw
781名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:19:16 ID:R9RPIUbn0
>>776
質問に質問で返して逃げたな。
782名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:20:04 ID:23KGeoQU0
>>772

選挙権すらない香具師はどうするのw
783名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:20:42 ID:Rgjnp6NM0
>>764
>お前、そんな解釈の問題よりも
自民が半世紀、改憲に本気で取り組んでなかったのは紛れも無い事実ですが?
しかも一時、民主と合意しかけたのに安倍がぶち壊しにしましたからね〜

>主権委譲の話にちゃんと真正面から反論しろよ。
既出
>>628

都合が悪くなると論点ずらしの上に、解釈で逃げですか
やれやれ、質が低いですねw
784名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:20:44 ID:2dIPeK71O
こりゃあ20年後には
北京、南京、東京が揃うなww
フラグ立ったw



笑いごとじゃないか…
785名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:21:37 ID:fbuFKCl80
>>779
遍在性だからあってんじゃない。なかなか高度なボケだな。
「出る」って言ったら一国の総理の場合言質だろ。しかも公共放送の場で。
786名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:21:41 ID:d+1lHO+00
「日本はいちど痛い目みればいい」だっておwww

ネトウヨもうなみだ目になってやんのwww

787名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:21:49 ID:xpUlnESxO
>>764
60年安保の時の首相は改憲を現実に考えていた
国政の混乱と停滞よりも経済発展と国民生活の充実を次代からの首相は望んだ
だから改憲に着手しなかった
憲法問題が手付かずにされた根本原因はどこにあるのだろう
788名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:21:55 ID:bAjdus6CO
公務員の共済年金は一円足りとも間違いないらしいな
789名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:22:24 ID:23KGeoQU0
20年もかからんだろう、民臭なら任期内でやり遂げると思われ。。。。

オワッタナ
790名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:22:56 ID:tBBettjY0
自民・公明に政権担当能力が皆無な事がまた露見したな。
791名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:23:31 ID:Rgjnp6NM0
>>783>>776へのレス
ミスった、ゴメン
792名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:23:56 ID:llm2r4pU0
俺は右翼だが
年金は解決できず、公約なしと逆ギレし、
揮発油税の暫定税率廃止に反対し、
薬害肝炎問題で爆発し、
独法改革で足をすくう。
こんなジミンにはいれられえない。
793名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:24:43 ID:bQj2OhtFO
こんな結果は想定内(笑)国民を小馬鹿にした発言も頂けないな

二代目坊ちゃまなんてイラネ

森、以下だろ

早い話しが
能無し福田は真紀子と茶番劇でもやってろや
794名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:25:11 ID:dl+QX8UnO
>>781
お前が>>737を書いたのは覚えてるよな?

>>783
それ何の反論にもなってないからスルーしたんだけどw
今の世界情勢でアジア共同体みたいなもん作れば間違いなく中共に食い物にされる。
つまり中共に主権を委譲するのと同義。違うか?
795名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:25:25 ID:ptI1XacD0
そもそも、小泉が為替介入で投入した金は無駄使いじゃないんですかー?
あの金をまともな財政出勤にまわして
ばら撒いたほうがいくらか効果的だったんじゃないですかね?
違いますか?
796名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:25:40 ID:fbuFKCl80
>>792
右翼が自民にいれている時点でなんかもうダメダメな気がするんだがw
797名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:26:05 ID:duZjZory0
中国人の大卒くんとかは、うまくマネジメントできればかなりの戦力になる。
富裕層出身を狙えば、教育自体のレベルも高い。
チャラチャラした高校生レベル以下の中身の、日本人の大卒くんに比べれば
雲泥の差だよ。
日中英語の3カ国語を流暢に話せるコとか多いしな。

ITのシステム開発系でも、中国人のデキる層はかなり技術持ってるし。
各種要素技術のローカライズ文書も、中文版は充実してる。

役割分担と責任範囲の明確化を含めて彼らを現場の兵隊として管理できれば、
基本的人件費は日本人より安いし、必要なら残業だって(残業代の為に)喜んで引き受ける。
ただし、自分の担当外のことは一切やらないしやる必要もないと考えてるのが当たりまえだから、
使う側にもそのためのスキルが必要だけど。
使う側の対中リソース管理スキルがまともなら、「兵隊・駒」として使うには最高の人材揃い。
経理とか総務部門も、部門ごとまとめて中国にアウトソーシングする企業も増えてる。
もはや日本人労働者の必要性もメリットは、どんどん減ってる。

今時、日本人の大学出の新卒くんの多くが使い物にならないことなんて周知の事実だし、
大手企業でも長期的視点で定着性の高い人材を新卒から育てるより、
日本語がまともにできる中国人リソースを即戦力として使うほうがメリットあるしね。。。


つーかさ、ほんと日本人は頑張らないと、仕事をごっそり中国人に持ってかれるぞ。。。
たのむよ、日本の若者たち。。。
798名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:26:13 ID:23KGeoQU0
>>792

むしろ、こんなに情報操作されやすいおぬしの一票(選挙権あること前提)はイラネェかと。 危険ずぎる。。。
799名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:26:22 ID:TYwD0uPX0
ん? こんな傀儡内閣がまだ35%も支持されてるって?
どうせまた聞屋の捏造だろ。
800名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:27:04 ID:xb0RbxdF0
>>741 >>745
日本の共産党は野党であり続け、
その間、理想主義に走って、
常に与党の批判していさえすればよかった。

が、諸外国のように、もう少し勢力を伸ばしたほうが
バランスがとれるんじゃないかと、個人的には思ってる。
少なくともここ10年間は国会議員が少なすぎだろう。
衆議院だけでも50人くらいいたほうがいいだろうね。


共産党
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B1%E7%94%A3%E5%85%9A
801名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:27:09 ID:2VTZMCsR0
政治スレは、最近過疎ってきたな。

自民って、このまま「年金はもう解決済み。自己責任」
とか言いそうなんだよね。

残りの任期を、せいぜいダラダラ過ごしてください。
今解散しても惨敗、解散延ばせば更なる惨敗。
もう自民には、逃げ道はありません。
802名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:27:42 ID:d52uYUzdO
>>782

周りの有権者を煽るか
ママのオパーイ吸ってればいいんじゃね
803名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:27:49 ID:d+1lHO+00
 自民厨のキモチ

「民主よりマシ」 だ、だめだとてもそんな雰囲気じゃない

「中国が責めてくる」 だ、だめだキチガイかと思われる

「自民もクソだし民主もクソ」 これもだめだ創価だとバレてしまう

「福田はクソ麻生ならやってくれる」 だ、だめだアキバのヲタかと思われるだけだ

「もう民主にやらせろよ 痛い目みればいい」 つ、つまらんがコレくらいしかチャフが無いのか・・・ヤバすぐる
804名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:28:45 ID:lIpfQRqL0

失言云々ではなくて、初めから福田さんはダメだろ。
小沢(小澤の時もある)はもっとダメだが。
与党も野党も売国競争・・・自民の方が少しだけマシか。
仮に民主党政権になれば、馬鹿サヨクが今以上に跳梁跋扈するだろうからな。
805名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:29:52 ID:7gnomzC20
元から期待してた人なんているの?
で民主になるとどうなるの?
806名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:30:20 ID:Rgjnp6NM0
>>794
>つまり中共に主権を委譲するのと同義。違うか?
全然違いますが何か?
現にEUを構成する国家は、国家主権の全権を委任してませんが何か?w
実例がある以上、ID:dl+QX8UnOがどれだけ発狂しようと事実は覆りませんw

>それ何の反論にもなってないからスルーしたんだけどw
敗北宣言お疲れ様w
ソースのひとつも出せばまだマシだったんですけどねw
807名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:31:02 ID:idt21fp40
>>795
あれはハゲタカファンドを大量に撃ち落として、日本が勝ったんじゃなかったっけ?
808名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:31:20 ID:E91+jpn6O
今日もミンス工作員が活動してまつね。
809名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:31:22 ID:cMu11qq00
在日に参政権あげることになるけど仕方ない
自民よりは民主のほうがマシだからな
810名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:31:38 ID:Dwgnjf4B0
対抗野党である民主の責任も相当重いと思う
残る選択として大連立というのは妥当なところかとさえ
811名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:34:07 ID:2dIPeK71O
>>810
大政翼賛会かよwww
そしたら共産党の議席伸びないかな?
てか共産党って名前で損してね?
日本労働者党とかにすりゃいいのに。
812名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:34:15 ID:nsYDm7h60
自民の自爆攻撃が多すぎて、民主へ大量に移っているのか。
選挙前でもないのに、露出が無い野党人気が高いなんて過去にあったかな?
813名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:34:35 ID:qHtisSfW0
>>810
連立にしたら、冬芝先生が困るだろうww
814名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:34:37 ID:xb0RbxdF0

【美しい国】自殺大国日本の真実【鬱くしい国】 2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1191823590/l50
815名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:34:50 ID:dl+QX8UnO
>>804
そうそうw
みんす云々より、今まで冷や飯くわされてきた糞リベ共がここぞとばかりに躍動しそうなのが
怖いんだよね。しそうっていうかするに決まってるけど。

在日参政権、南京・慰安婦賠償、どれもあっという間に法令化するだろうな。
816名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:35:12 ID:UvniN3wt0
民放がいっせいに福田自民批判だな。
いよいよ来るよ。
支持率低下で目も当てられんが
福田はどーするかな?
どこまでとぼけるのか?たのしく見させて
もらいますか?みなさん。
817名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:36:01 ID:23KGeoQU0
>>797

おたくみたいに頑張っている若者もいるんだなw

が、現実ではどんどんシナ人の採用はどんどん減っているんだけども。。。

時の政権もまた時の国民が選んだもの、国民がダメポであれば、当然政権も歪む。

ヒトラは加害者である同時に被害者でもあるとおもうぞ。。。

どの政党が適任か、国民の意識、価値観をなくしては成り立たないではないかと。

現段階ではまだ >>683 状態
818名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:36:10 ID:XZnwpdOK0
まあ右翼だって国の事考えてるからむやみに自民支持しないだろう。
むしろ自民党の肩もって書き込んでるのは某カルト宗教信者さんたちじゃないの?
だから結局直接的な票には結びつかないと。
819名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:36:13 ID:KPBoLRJb0
結局小沢の辞任騒動はあまり関係なかったんだな
820名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:36:17 ID:duZjZory0
まぁいずれにせよ、ここから先の日本人と日本政府に
期待できるか否かは、次の衆院選で方向性が決まるだろうね。

戦後60余年かけて、日本人を愚民化するプロジェクトは
99%成功したも同然。
残り1%のチャンスを、まともな日本人が活かせるかどうか。

失敗すれば、カネもってる連中から日本を去り、
最下層は自ら人生に終止符を打つ例が激増し、
中間層は特亜と米国に搾取され続ける時代に突入。
「日本国」自体が、来年が正念場かな。

まぁ、何か不満があっても、こうやってネットを捌け口にするだけで、
抗議デモの1つもまともにやれないような国民ばかりになったしね。。。orz
821名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:36:33 ID:xpUlnESxO
民主党だって自分達がどうすればいいのかわかっているだろう
テロ特法に本気で反対はどれだけいるのか
代表自身本音ではどうなのか
一人一人の議員が国民の利益を考えて今すぐ旗幟鮮明にしたほうがよいはず
まずは前原さんがFA宣言して自民党入りだね
すぐにスタメンで起用されると思うよ
822名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:37:41 ID:idt21fp40
自民も民主もダメダメだよ
お先真っ暗 どうしよう

って考えるのが普通じゃない?
823名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:38:06 ID:/lXtohHc0
「民衆などというものは、いつでも支配者の思い通りになる。
 ・・・外国から攻撃されるぞと恐怖をあおり、平和主義者の奴らには
 愛国心がなく、国を危険に晒していると非難しておけばいい。
 このやり方は、どこの国でもうまくいく」

ナチスドイツ国家元帥ヘルマン・ゲーリン


ジミントーの工作員、もうばればれだって・・・
824名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:38:10 ID:cMu11qq00
沖縄なんて中国にくれてやればいい
俺等の生活に何ら支障はない
断固民主支持!
825名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:39:14 ID:1b9d4zS2P
ていってもなぁ
民主党のバラマキ具合も相当キてるしどうすればいいのやら

(1)年金基礎部分への消費税全額投入で6.3兆円
(2)子ども手当創設で4.8兆円
(3)公立高校無償化などで0.3兆円
(4)農家の戸別所得補償で1兆円
(5)高速道路の無料化で1.5兆円
(6)最低賃金引き上げのための中小企業対策等で1.4兆円
(7)私立高生に年間約10万円の授業料を援助で1000億円

ちなみに給油活動に換算すると4万5000年分らしい
826名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:39:53 ID:dl+QX8UnO
>>806
お前もミンス党も本気でバカか?
アジア共同体が主権の全権(←お前の造語か?w)委譲じゃないならなぜそんな誤解を招く書き方をする?
党の綱領なんだから海外勢力を調子づかせるような書き方をするな。

まー普通は主権って言えば国家主権のことだと思うわな。
まさか共通通貨のことだとは夢にも思うまいw
827名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:40:08 ID:nyAQ2qn40
福田は年金も拉致も解決したいと言うが何の成果もない
本当に口だけだ何もやらないな
828名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:40:56 ID:23KGeoQU0
>>823

ほんでおぬしの支配者は何処へ?

「非難するだけでは不毛ジャマイカ」

by 2chネラ
829名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:41:24 ID:8X6tn7PE0
>>827
まあその意味で期待通りだったけど
830名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:42:08 ID:ONmOwf+U0
>>827

拉致を手引きし、支援ていた
在日や部落民の民主党よりはマシだが。

その辺を理解すれば自民党しかないんだよ。
悲しいけど。


831名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:42:32 ID:d+1lHO+00
>>825
きのうのNHKでやってたけど
イギリスは子供の自立補助だけに16兆円使ってるんだってさ

子供こそ国の未来って思想に感動したよ俺
832名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:44:23 ID:xpUlnESxO
大連立は合併じゃないから大政翼賛会とはやや異なる
政策面で牽制しあう余地がある
選挙区調整の点から実現には困難が伴うだろうが、無益な足の引っ張りあいは減るだろうし
外国からの工作が難しくなると思う
833名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:44:34 ID:h3L4eAIY0
まあ自民党のやってきた事を見ればわかるだろ
・欧米の外資ファンドへの国内金融資産や株式の切り売り
・派遣法解禁による人買い仲介業者の増加
・農作物輸入解禁による価格引下げと農業の衰退加速
・韓国人ビザ無し渡航自由化
・中国人研修生と称して安い労働力の事実的な導入
・外交上の問題(竹島、ガス田、慰安婦謝罪)の棚上げ、無視
・年金問題や薬害肝炎よりも給油支援再開に必死

これじゃ自民を支持したくてもできなくなるわ…
834名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:45:09 ID:duZjZory0
>>817

支那人の採用が減ってるのは、支那人労働者の特性を理解して
管理できない企業ばかり。連中を使うにはコツがいるんだよ。

日本人を使うのと同じ感覚で、ただ「日本人より安い賃金で使える」って
観点だけで飛びついたところは、軒並み痛い目見てる。

「支那人だと、まともに仕事ができない」って言ってるけどさ、
価値観も民族性も思想も日本人と大きく違う連中を、日本人と同じ
感覚で使うからそのギャップがマイナスイメージに転嫁されてるだけ。

支那人管理ができる企業だと、むしろ採用増えてるよ。
支那人リソースに何をやらせて何をアウトプットさせるのか、そこを最初に
120%計画できれば何も問題ない。
しかし、目の前の業務に追われて仕事を回しながら計画を立てたり修正
したりしてる企業とか、最初はおおざっぱなプランニングのみで走りながら
プランに肉付けやってるような企業だと確実に失敗だけど。
835名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:45:19 ID:dl+QX8UnO
>>825
みんす党執行部はその財源をどこから捻出してるの…?
836名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:45:34 ID:2VTZMCsR0
>>825
どれくらいの期間でやるかによるわな。

バラマキっていっても、教育、少子化対策、農業、医療には
カネかけないと、長期的には安全保障の面で大問題になる。
単純に、バラマキだからやめろというわけにはいかない。

俺は、財源が無いなんてことはないと思うがね。フェミの
教授に講演1回で数百万やったり、2回しか開いてない会議
で4900万とかいう意味不明な歳出を全部見直せば、それくらい
余裕だと思う。
837名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:45:52 ID:H1ugtz620
>>831
日本は教育に金かけなさ杉だしな
838名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:46:15 ID:2dIPeK71O
しかし日本人って珍しい民族だなあ。
老若男女、政治的関心が低いなんて…
大学も単位とること、合コンばっかで、政治?みたいな奴もいるし。
839名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:47:31 ID:idt21fp40
>>838
どこの国もそんなもんでしょ
欧州に行ったって売ってるのはタブロイド紙ばっかりだし
840名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:47:39 ID:cMu11qq00
俺日本人だけど
日本人は在日朝鮮人に支配されるべきだと思う
一刻も早く外国人参政権の導入を

断固民主支持!
841名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:49:21 ID:duZjZory0
>>838
むしろこの60年で、政治に関心が低い愚民を
大量生産する教育をやってきたってことだよ。
日本人の民族性から考えて、国のことを本気で考えてる
ような日本人が大量に残ったら、困る連中がいるじゃん。
旧連合国と、戦後の特亜の思惑通りに日本は動いてきたってこと。
842名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:49:34 ID:s29ut1Xt0
いいかげんにしろ無責任マスゴミ
民主党の隠れた売国政策やどんな候補者がいるか
いっさい言わないじゃないか!
現政権が批判されるのはしょうがない
しかし政権選択ならば
マスゴミははっきり民主党の批判もすべき
実態はそれをせず反政府を煽ってるだけ
無責任!!!

843名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:49:44 ID:ONmOwf+U0

公務員の中抜け(昼前に仕事終るから一回家に帰ること)
すら辞めさせられないのが民主党の労組。

どれだけ考えても民間のトップが集まった自民党や
経済界の方がマシ。
少なくとも未来がある。
844名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:49:58 ID:Usb7Bbbq0
>>820
デモをやろうと声を掛けたが参加者がいないとか誰も乗ってこないとかなら
「デモの1つもできない国民」と愚痴を言うのも分かる。
でも何も自分でやろうとせずに高みの見物でそれを言うのは
自分自信もその情けない国民の一人と認めているんだよね?
845名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:50:46 ID:1b9d4zS2P
>>827
拉致問題は北との根比べ状態で根を上げた方が負けだし
年金は、後できることと言えば出来るだけ速やかに照合を進めることと、照合から漏れた人をどう救済するかだし
福田が裁量を振るえる範囲ってのは実はあまりないと思う

>>831
感動するのは自由だが、財源がorz

>>836
確かに大切な分野だが子供手当とか個別補償みたいに直接現金を播くやり方は違うと思う
846名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:51:05 ID:smbCaqKQ0
遠藤ハゲが補助金の不正受給という税金の無駄遣いを
身をもって示してくれたからw。民主党は
「このような税金の無駄遣いを徹底的に排除すれば財源は出てくる」

っていえばいんだよ。天下り、特別会計、官製談合
自民党には手をつけられないことが山ほどあるから

847名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:52:50 ID:duZjZory0
>>844
>でも何も自分でやろうとせずに高みの見物でそれを言うのは
>自分自信もその情けない国民の一人と認めているんだよね?

あぁ、もちろんそうだとも。
日本は好きだが、もはや何も期待していない。
オレはこの数年をかけて、日本を脱出する準備してる。
いいんだよ。ヘタレと言われようが売国奴・国辱奴と言われようが。
848名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:52:53 ID:9HHxXDKX0
民主党なんざ一般国民はあきれ返ってるよ
849名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:53:08 ID:GDIJZq830
>>842
バかだろ。
マスコミのお役目は、政権の監視。
政権と迎合してどうする。
まあ、一部のマスコミの会長さんは、政権を作るほうに回っているけどなw
850名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:53:12 ID:23KGeoQU0
>>841

同感であるw 皮肉に、量産したのも時の痔民だけども。。。アホクサ
851名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:53:14 ID:idt21fp40
民主党が官僚組織に手を突っ込めると思ってる純真さは笑える
852名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:53:20 ID:cMu11qq00
>>820
デモ一つもまともにやらないのは
まだ生活に余裕がある証拠
853名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:53:21 ID:xpUlnESxO
>>830
「拉致問題を政権維持に『利用』している」なんてぬかす奴もいるからね

それに、安倍や鳩山の爺さんらが当時の情勢で仕方なく協力した勝共連合の人が
統一協会の人間だったことを持ち出してあたかも統一の犯罪を安倍らが支援したかのようなことを繰り返し宣伝し
拉致問題の相対化を図る人間たちの卑劣さは許しがたい
拉致問題早期解決に協力するのが筋だろうに
854名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:54:33 ID:xb0RbxdF0
>>844
デモよりもまずは投票だお!

投票所に行って、きちんと投票することこそが真の有意義な抗議行動になりうるんだ〜
855名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:55:33 ID:fbuFKCl80
>>853
勝共連合=統一協会なんて常識だが。右翼の笹川ですら抜けたのにw
856名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:56:16 ID:1RKBwdEHO
内閣支持率35%に急落 衆議院再議決への賛否が逆転 共同世論調査

【問い】福田内閣を支持しますか
支持する  35.3%
支持しない 47.6%
【問い】年金問題解決断念は公約違反に当たるか
当たる   57.6%
当たらない 34.3%
【問い】新テロ特措法の衆議院再議決について
賛成 41.2%
反対 43.6%
【問い】ガソリン等の暫定税率の取り扱いについて
延長するべき   17.7%
延長すべきでない 75.4%
【問い】望ましい政権の枠組みは
民主党中心 44.7%
自民党中心 26.0%
【問い】支持する政党は
自民党 25.2%(13%減)
民主党 28.5%
857名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:58:03 ID:o0ooPkkG0
ID:s29ut1Xt0

B層工作員が必死ですなw
858名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:58:33 ID:23KGeoQU0
>>856

実現は難しいが、全問国民投票してみる価値はある!

逆だったら、共同を何らかの法律で処分!
859名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:59:08 ID:9HHxXDKX0
民主党支持なんて20パーセントはアサヒってるだろうな
860名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:59:12 ID:Dwgnjf4B0
選択したり弾劾したりしたいのではない
どうすれば滞りの少ない政治体制になってもらえるのか
それを考察しているのだと思う
861名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:59:18 ID:2dIPeK71O
>>841
確かに既得権益層から見ればねらーみたいな奴等はウザイよな。

今ドトールにいるが両隣の大学生らも合コン、彼女、彼氏、愚痴ばっかwww
862名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:59:37 ID:h3L4eAIY0
>>853
安倍は最初は拉致問題の早期解決とか言っておきながら
6カ国協議で米国に拉致でガタガタ言うなと言われて黙り
文句言うなら拉致解決に協力しないぞと言われ慰安婦決議に黙り
米が拉致問題を解決してくれるかと思ったら、金融制裁解除されて
泣きべそになったボンボンです
863名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:59:49 ID:EyOjfbVe0
確かに民主ヘコ過ぎてツッコミ所満載なんだけど
福田に比べればマシかなって思ってしまうんだ
864名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 17:59:50 ID:smbCaqKQ0
>>858
解散総選挙すれば分かるよw
865名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:00:29 ID:o0ooPkkG0

474 :名無しさん@3周年:2007/11/25(日) 17:56:24 ID:y4w/IUho
今までの自民党を思い出してみよう

周辺事態ではないと、ミサイルを撃たれても、尖閣諸島に侵攻されても、「遺憾です」としか言えない件
創価学会・統一教会とズブズブなくせに、何食わぬ顔で国民を騙し、野党を叩いている件

仮にも閣僚が、明らかに違法な事務所費流用を犯したのにも関わらず、庇い続けるだけで
本人に釈明の機会さえ与えず、戦後始まって以来の「閣僚の自殺」に追い込んだ件

今までさんざん野党を無視して強行採決してきたくせに、参院で過半数取られた途端に
密室談合で話し合いを呼びかける件

年金問題では、下っ端の職員を叩いてパフォーマンスに終始する一方で、、巨額の年金資金を
浪費・横領した官僚と、一緒に甘い汁を吸ってきた自民党族議員を放置してる件

朝鮮中国をプロパガンダにしながら、ビザ免除恒久化で不法滞在者を増やしている件
自民党を支持して投票しても、彼らが作る法律には、こっそり悪法を紛れ込ませている件

こういう自民党の卑劣さは、国民の誰もが目撃している事であり、決して忘れてはいけない件
866名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:00:54 ID:s29ut1Xt0
しかし最近の福田政権の安定感のある審議を見てると自民圧倒でもいいと思う。
年金は安倍さんとは関係ないし、他も別に自民だからって不満無いだろ?

867名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:02:23 ID:d+1lHO+00
>>866
>他も別に自民だからって不満無いだろ?

このスレ見てて無いように見えるの? おまえアホ?
868名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:03:24 ID:xb0RbxdF0
>>866
釣り氏乙
869名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:03:40 ID:9HHxXDKX0
まぁ民主よりマシだよ
870名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:04:00 ID:GvGMqOgO0
>>866
>他も別に自民だからって不満無いだろ?

ぷっ!



871名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:05:10 ID:32DRXlQ8O
民主が政権をとる

民主による金バラ撒き

財政破綻

日本を韓国へ売り渡す

みえみえなんだよねー
あとは国民より在日に年金をだの
どんだけ売国なんだよ
872名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:05:34 ID:s29ut1Xt0
福田内閣支持率は下がってきてているもののいまだ一定水準を保っているからな。
自民党支持率は安定しているし。
まあ衆院選はなんだかんだ言って自民が勝つだろう。

「自民に入れたくない」やつはいても好きこのんで「野党に入れたい」奴はいないだろうからな。
特にミンス支持者なんてサヨ・プロ市民・自治労くらい(在日は選挙権がないので割愛)。
数にすれば圧倒的少数。
大半の無党派は嫌気が差して選挙自体棄権だろうし。
結局は自民の勝利は揺るがないと思う。
大勝が小勝になるくらいで。

まあ結果が見えてる選挙だから寝てるか行楽でも行くかな。
873名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:05:39 ID:d+1lHO+00
もうネタはいいからまじめに自民のいいとこ書いてみろやカス

874名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:06:04 ID:cH8dEUrK0
>>766
すでにアメリカ人になってるだろ
875名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:06:07 ID:23KGeoQU0
>>864

それは解散権ない総選挙厨の口癖だろうw

逆に国民投票した結果で、解散(政治の空白)なくても、政権担当できる政党を証明できないか?政権を取ったと同じだろう。。。
876名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:06:12 ID:idt21fp40
人間年取ると保守的になるからなぁ
中高年が多い現在は似たような政党なら
変化を望まない人が多い気がする
参院選後は別に民主党の手柄もないしね
877名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:06:53 ID:1RKBwdEHO
一番ひびいているのは年金公約違反より与党がガソリン等の暫定税率維持を表明したことじゃないのか?
75%が暫定税率をやめろと言ってるぞ。
冬柴大臣は何が何でも道路を作り続けるぞ!と言って聞かないようだが。
大丈夫か?
878名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:06:57 ID:w1nOcmuVO
薬害肝炎被害者を切り捨てるヤスオ!年金公約を忘れるヤスオ!防衛費守屋守屋は他人事なヤスオ!素晴らしい!!自民党万歳!!!
879名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:06:58 ID:xpUlnESxO
>>862
で、それに対する他党の反応は?
自分達ならこうする、という解決までの明確なロードマップのひとつも提示したのかなあ
意気込みすら感じないのだが
880名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:08:11 ID:sip2Qk7g0
民主に政権とかどう考えても選択肢に無いわ
いままで民主がやってきたことを考えると
民主党の「民」は中国民の民だし、日本国民なんざどうでも良くなってる
まぁ自民にも言えるけどな
881名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:08:33 ID:d+1lHO+00
>>876
年寄りは年金に敏感だよ 医療費も負担大きくなってるしな

年寄り自民ももうあてに出来ないよ
882名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:09:08 ID:6SrJGzhc0
民主党幹部は別荘で飲み食いしながら格差問題を大いに語り、
防衛省がらみの事件もがせねたがばれるのを恐れて撤退。
いろんなミスを犯しているのに、それ以上に自民党のミスというか
失言が多すぎる。福田は見かけより短期だし、ワイドショー政治を
知り尽くしていると豪語していたマスゾエも、結局ワイドショーを
理解していない。民主党に期待というより、自民党の自滅だね。
883名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:09:19 ID:xb0RbxdF0
皆さんご承知のこととは思いますが、念のため:

民主党が政権を獲っただけでは何も変わりません。
大切なのは自民党が壊れることです。

自民党解体の可能性はまだ低いとは言え、細川政権の頃よりも
高まっていると思うのですがいかがでしょうか?
884名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:09:24 ID:duZjZory0
民主を与党にすれば、特亜に売国するだけだが、
自民が与党のままだと、米国への売国が続くだけ。

日本人の血税が、米国に流れ続けるか、それとも
流出先が特亜に変わるかだけの話し。

維新政党新風も、一部のマニア層以外にはウケてない。
保守系若者層の投票力よりも、自虐売国団塊(含団塊Jr)層の
投票力のほうが実際には強い。
マスメディアの工作具合は言うに及ばず。
まともな政治家はメディアによって潰されまくり。
官僚は国家国民のことなんか眼中無い。私利と既得権益と組織さえ
守れればぜんぶオッケー。

来年の正念場を過ぎたら、あとは数十年後の団塊世代が滅びたころに、
次のチャンスがあるかなぁって感じかね。
特亜か米国に支配されてなければね。
その頃には、例の三点買収方式で、有力な日本企業はほとんどが
海外企業に買収されてるだろうし。

結局、唯一の改善手段である投票だって、やったところで何も変わらない。
もうね、手遅れ。何やったって手遅れ。

残された選択肢は、日本と一緒に自決・心中するか、逃げるかのどっちか。
885名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:10:10 ID:smbCaqKQ0
>>875
国民投票法は2010年から施工
解散総選挙は2009年までにしなければならない

マスコミが信用できないというならさっさと自民党は総選挙すればよかろうw
それで公明党抜きで241議席とればいいんだよ
886名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:10:24 ID:xpUlnESxO
>>876
民主党にとってはチャンスだったのにね
金丸・小沢の、じゃなかった守屋、額賀のスキャンダルに拘泥しちゃったからなあ
887名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:11:05 ID:23KGeoQU0
>>878

黒比べも政権担当能力ないの現れかしら。

あ、なんだ、自覚ないだったな。。。
888名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:11:10 ID:1RKBwdEHO
>>872
【問い】望ましい政権の枠組みは
民主党中心 44.7%
自民党中心 26.0%
【問い】支持する政党は
自民党 25.2%(13%減)
民主党 28.5%
889名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:11:55 ID:d+1lHO+00
もう多くの国民が気付き始めてる

経済新自由主義というのはほとんどの国民がターゲットにされていると

え?おれもなの?ってwww
890名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:11:59 ID:WXJvpZfq0
自民も糞だが民主も糞orz
前原あたりが新党つくってくれないだろうか・・
891名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:12:09 ID:WmhyhL3A0
政権交代して議員に危機感を持たせないとだめだな。
892名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:12:55 ID:9i+3TUAc0
ほんと自民信者って少なくなったなあ
893名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:12:57 ID:nyAQ2qn40
政治家個人の公約には特別会計抜本的見直し、議員定数削減とかいろいろ良い公約があるのに
投票してもちっとも改革が進まない。無力だ
894名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:13:07 ID:Y6Pf0TWh0
>>880
自民が今やってる事考えると自民政権の選択肢がないだろ。
民主は政権取った事ないからわからん。
村山政権みたいに与党になったとたんに言ってる事が180度変わる可能性もあるしな。
895名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:13:15 ID:n5KVeJSg0
もう亀井静香首相しかない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
896名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:14:06 ID:XeAVOv9R0
>>892
古賀が復活した時点でなw
897名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:14:07 ID:sE1vmbGQ0
>>805
>で民主になるとどうなるの?

自民党が野党になる。それが、日本にとって緊急の課題。

>>788
税金の記載漏れで、徴収免れた話も、あまり聞かない。
898名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:14:32 ID:WmhyhL3A0
>>895
自民党、最後の人材だったのにな。
899名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:14:49 ID:hMl5o9hD0
福田内閣おわった
900名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:14:58 ID:1RKBwdEHO
もしかしたら福田KY総理の「公約ってなんだっけ?」発言で13%減か?(笑)
901名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:15:01 ID:23KGeoQU0
釣れますか?野党の諸君!w
902名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:15:14 ID:IyP7SoaP0
すごいじゃないか
35%もあるなんて

              by安倍 森 ノムヒョン
903名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:15:29 ID:idt21fp40
自民党もさっさと民主党に政権の座をわたせばいいのに
どうせ何もできないんだからさ
今から長妻さんの厚労大臣がたのしみだよ
なんて言い訳するのかってねw
904名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:15:44 ID:ysVZvbsu0
そりゃ、痛みに耐えれば良くなると言われ、
耐えていたらさらにひどくなってたんだもんな。

もうさすがに騙せないな。自民党。
905名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:15:46 ID:TlPyay6N0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < だから自民党をぶっ潰すと言っただろ 公約は守ったぞ!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
906名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:15:48 ID:h3L4eAIY0
俺は年収260万29歳の派遣社員だけど民主党は売国だから
次も自民党に投票するよ!
907名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:15:49 ID:s29ut1Xt0
ミンス(笑)

ないからw
908名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:16:21 ID:lmi2ofcs0
ネトウヨって、なんでアメリカへの売国は平気なんだろう(´・ω・`)
909名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:16:38 ID:ofJ6Flsl0
自民擁護してるのは既に時代遅れ。
保守派はまともだが今の福田政権はどうみても終わってる。
だが、自民がダメ→じゃあ民主 って流れる馬鹿が多いことが問題
マスゴミが騒ぐ二大政党制に流されてるが民主は自民以上にクズ。まともな奴もいるが人数的にはたいしたこと無い
つまり何が言いたいかって言うと日本オワタ 
910名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:16:42 ID:xpUlnESxO
>>884
民主がアメリカへの対抗力を持たないのは小沢辞任騒動で明らかになった
中国の力を借りるつもりなら断固反対したい
アメリカとの話し合いのパイプがある政治家のほうがまだ希望が持てる
911名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:16:43 ID:d+1lHO+00
このままアメポチ自民についていったら アメリカ同様社会保障もなくされそうだ

貧乏人は医療を受けることもできなってくる そんな世界はまっぴらごめんだ
912名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:16:51 ID:ggBDUnLu0
詐欺だろ、詐欺!

自民党はソフトバンクみたいなもんだよwww
913名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:17:36 ID:duZjZory0
>>908
だって、エセ保守だもん。
特亜ばっかりに目がいって、対米売国は気にならないの。
産経だって似たようなもんだよ。
東海新報とか北国新聞とかは地方紙だしね。。。
914名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:17:40 ID:XeAVOv9R0
>>908
スティール氏ねと言ってるネトウヨもいるだろw
915名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:17:41 ID:nyAQ2qn40
>>895
創価学会を叩いて良かったけど死刑反対がネック
こんな人間にも死刑反対するだろうし
【裁判】 “被害者1人だし” 女子短大生を拉致・レイプ・生きたまま焼いて殺した鬼畜男、死刑回避主張★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197872210/
916名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:17:45 ID:PlcNMu6k0
自民は適当にやっても衆議院では勝てる。マスコミに惑わされてはダメだな。
安倍総理も参院選の結果で進退を賭けると明言していれば惨敗しなかった。

弱腰だと、かえって攻められるよ。
917名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:17:53 ID:2VTZMCsR0
>>912
いくらなんでも、それはソフトバンクに失礼。

918名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:17:59 ID:cH8dEUrK0
>>903
わかる。記者上がりの長妻は野党がお似合い。
919名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:18:27 ID:77fgYWQS0
最近は一つ一つのニュース記事に、マスゴミの意図が見えてくるようになっちゃったよ
920名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:18:30 ID:3VB7VewZ0
自民も馬鹿だなぁ。
もう滅茶苦茶なんだから、その滅茶苦茶の後始末を民主に任せて野党になっちゃえば気も楽なのに。
野党になって麻生閣下で出直しすればいいじゃん。
921名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:18:31 ID:I1IIXaNb0
近々日本ナチス党が出現して在日はガス室(強制送還)されたりして。
922名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:18:48 ID:sip2Qk7g0
もう前原さんしか居ないな
923名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:18:53 ID:w1nOcmuVO
古賀が選対やってる自民党には絶対投票しない!
どうせ古賀の子分ばかり公認するんだろ!!
924名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:19:18 ID:wWyOhzZFO
何から何まで他人事みたいな物言いしてりゃ支持率なんか下がるに決まってんじゃん。
925名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:19:42 ID:YFwwfvpV0
あの他人事みたいな発言が効いちゃったな。大したことないとか言っちゃだめだよ。
もう年末なのに今年はやることなすこと自民は自爆ばっかの1年でしたな。
来年まだ政権についてられるのかね。1回下野して勉強してきてください。
926名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:19:48 ID:xpUlnESxO
>>914
そしてスティール万歳と言っているのは筑紫と田嶋
927名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:20:10 ID:duZjZory0
>>911
消費税を最初に導入するときだって、
社会保障を充実させるって言ってたくせにね。

医療費負担はあがるし、年金支給年齢は上がるし、
オレらの世代は年金なんてもらえないよ。

売国資金を調達しただけ。
売国資金が不足してきたから、消費税は10%以上にするみたいだけど。

なんでみんなこの国に期待しようとするんだろうね?
稼いでとっとと海外移住しようぜ。
マレーシアあたりは日本語だけでも十分暮らせる。
日本の年金世代の移住も増えてる。

928名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:20:47 ID:WXJvpZfq0
湯田屋の収奪も最近、目に余るね
929名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:21:34 ID:14WAG25BO
そもそも 公約 ってなんだよな
国民の義務である国民年金の管理体制を見直すことを やります! っていうのはそもそもおかしいよな
当たり前なんだから

公約でもなんでもないよ


そんなこともできない官僚って何?

オレの数倍の給料もらってんだから少しくらいやる気出せよ

930名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:21:34 ID:xb0RbxdF0
>>927
マレーシア行って毎日何をしているの?魚釣り?

亜熱帯地方でマラリアとか風土病とか多そうだし
時間はゆっくり過ぎていくんだろうけどさ
931名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:21:36 ID:idt21fp40
民主政権奪取後に国民が民主のアホさ加減に気付き
自民党支配が盤石になっちゃうのが怖いよ
932名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:21:58 ID:cH8dEUrK0
>>908
ネトサヨが中国への売国が平気なのと同じでしょ。
ウヨサヨ脳ってこと。
933名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:22:12 ID:n5KVeJSg0
マニフィストってもう使われなくなったね(´・ω・`)
934名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:22:14 ID:1RKBwdEHO
今選挙をやれば、政権交代だよ。
衆議院再議決を強行するのだろうか?
935名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:22:27 ID:A706WBlTO
>>920

日韓トンネルに賛成か?
消費税増税
法人税減税マンセーか?
936名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:22:40 ID:TlPyay6N0
>>906
    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 感動した!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
937名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:22:53 ID:WeV69QsZO
>>906
そうか(^^)

だから派遣なんだね(^^)

938名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:23:32 ID:XDPJaW870
安部おろしたことで民主が売国政策を次々と打ってくる。

したら安部批判でなく小泉批判を行い自民たたき。
民主の売国は叩かない。

民主の依頼する業者は常に書き込みを行なうが、自民も少しは考えたほうがいいんじゃないのか?
工作員まみれだぞ。
939名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:23:32 ID:xpUlnESxO
>>918
長妻さん、期待してたのになあ、あんなになっちゃって
公務員労組という足枷のない自民に移ってばりばりやってほしいよ
940名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:23:40 ID:YFwwfvpV0
>>906
そのコピペ参院選前にやたらと見た で、結果があれw
941名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:23:45 ID:FAPriynTO
ブサヨって、なんで中韓への売国は平気なんだろう(´・ω・`)
942名無しさん@八周年 :2007/12/17(月) 18:23:50 ID:qliPDAaI0
絶滅寸前のウジ虫ネトウヨが断末魔のわめき声を上げているのは、このスレかw
さっさと本来の住みかである便所の糞溜めに帰れよ。
糞溜めでナンミョー邪教の洗脳信者どもに垂れてもらった糞を食っているのがお似合いだぜw
943名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:24:06 ID:d+1lHO+00
今回これでも自民を勝たせたら確実に消費税アップと法人税ダウンがやってくる

年金もなんの打開策もなしに終了し また100年安心とつぶやきだす

損が確実な年金だとわかっていても払わなければ健康保険も取り上げられる医者にも行けない

おまえらそれでいいんだな? 親の袖に隠れてるだけのヒキヲタには関係ないかwww
944名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:24:06 ID:m4uvmX730
>>919
妄想癖?創価の教え?
945名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:24:09 ID:ITnfPYkm0
将来本当に年金帰ってくるの?
貰うの約40年後なんだけど
946名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:24:44 ID:n5KVeJSg0
経団連が一番悪く見える
あいつらが金で全部政治が動いてしまう
947名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:25:04 ID:sip2Qk7g0
てか別にアメリカはいいじゃん
中国とかよりだいぶましだよ
948名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:25:06 ID:23KGeoQU0
>>906

漏れなら、逆に勝てそうもない射民にいれるねw
949名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:25:37 ID:2AB2F6XyO
一旦民主にやってもいい
ただし結構拮抗した状態でな

売国する時間すら与えないように後始末させ続けて、国民が実態を知ればいい。

問題は外国人参政権やらを成立する時間を与えてはいけないということ。
950名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:25:41 ID:A706WBlTO
>>937

なるほど〜
派遣で奴隷労働をしたくてたまらないから
自民党支持かw

951名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:26:39 ID:H1ugtz620
郵政民営化もアレだしね
952名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:26:55 ID:m4uvmX730
>>932
>中国への売国
有り得ないこと言われてもなぁ。

中国とまともな外交もせずに、ODA垂れ流したのは自民党なんだけど。
953名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:26:58 ID:cMu11qq00
外国人参政権には何一つ言及しないミンス支持者(笑)
954名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:27:02 ID:idt21fp40
>>949
それは甘いね
傷を受けて痛みを感じないと人って悟らないものだよ
955名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:27:08 ID:WeV69QsZO
>>938
自民ももう十分売国してるよ(^^)
956名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:28:13 ID:2VTZMCsR0
>>945
来ないよ。もともと、年金は、運良く老後まで
生き残った奴だけがゲットできる制度だったから、
平均寿命の延長は、一切考慮されてない。

9人が払い損で、1人だけがもらえる。そういう制度。
957名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:28:29 ID:23KGeoQU0
捨て票として射民にいれるよw オマイラ!
958名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:28:51 ID:n5KVeJSg0
だから自民と民主で交代しながら
膿みを出しまくればいいんだよ
どうせ生活よくならないし
野党に落ちたときの自民党の攻撃力の強さはすごいぞ
959名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:28:53 ID:8fkPRDZZ0
民主が政権取ったら、国民全員が金持ちになれるのら応援してやるよ。
960名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:29:36 ID:WeV69QsZO
>>947
なにそれ
961名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:29:38 ID:FlfEsUjL0
>>892
日本中に江沢民碑を建てようとした驚愕の事件をはじめ、
多くの媚中的言動で知られる特A売国奴の二階が、
総務会長やってる党だもんな。ぞっとするわ。
962名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:29:39 ID:XDPJaW870
民主に行ったら人権救済法案、在日参政権、皇室典範がくる。
堂々と朝鮮学校支援を国会提出するといってるくらいだしな。

子供作るきもなくなってきた…
963名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:29:43 ID:idt21fp40
>>945
世代間の人口不均衡も治まるだろうから、なんとかなるんじゃない?
この国が続いてればだけどね
964名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:29:58 ID:xe5EDX500
安部のときと同じではっきりした理由なく下がるんだよな
やっぱり自民のたそがれかな
965名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:30:00 ID:WXJvpZfq0
米国とは良好な関係を維持しつつ、
少し距離を置いたほうがいいと思う。
なんか、すごいとばっちり食いそう。
966名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:30:06 ID:14WAG25BO
そもそも年金なんてシステムいらなくね?
金あるやつはいらないし金ないやつは生活保護で
莫大な管理費を費やすくらいならそっちのほうがいいと思うが

っていう正論も奴らになんらかの利権を与えないと通らない…
967名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:30:21 ID:m4uvmX730
>>953
そんな瑣末な問題どうでもいいからな。
968名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:30:26 ID:slgXGLzH0
今後の選択として中国によるか、アメリカによるかだろ
アメリカはそのうち自閉症になって、内需拡大させそうだしどのみち
貧乏人にはつらい時代だな
969名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:30:45 ID:Rgjnp6NM0
自民の元首相が韓国と共同声明文出しちゃったよ


地方参政権実現へいっそう努力 韓・日議連合同総会 2007-09-12
日本側が改めて表明

【ソウル】第33回韓日・日韓議員連盟合同総会が3日、ソウルで開かれ、在日韓国人の日本地方参政権の実現によりいっそう努力するなどをうたった共同声明を発表した。
合同総会には韓国側から文喜相会長ら30余人と日本側から森喜朗会長ら17人が参加した。

 共同声明によると、両国の議連代表は、韓国政府が韓国で永住権を取得した19歳以上の外国人に対して地方参政権を付与(2005年8月)したことを、
人権と民主主義の拡大にむけた重要な措置として高く評価。

同時に、韓国側が現在日本の国会に上程されている「永住外国人に対する地方選挙権付与に関する法律案」が早急に審議され、

実現されるよう格別の協力を求めたのに対して、日本側も法案の実現のために、よりいっそう努力することを約束した。

 
http://mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=2624&corner=2
970名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:30:47 ID:DADOuolb0
>>958
>野党に落ちたときの自民党の攻撃力の強さはすごいぞ
それに期待だね。だからこそ、民主も自民の悪行暴きに必死になる。
971名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:30:56 ID:s29ut1Xt0
主権委譲だけはご勘弁をw
972名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:31:27 ID:8fkPRDZZ0
>>967
どーでもよくないってのw重要な問題だ。
973名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:31:56 ID:idt21fp40
>>966
生活保護がこの先ずっと続くと思ってるのが甘いw
974名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:32:05 ID:WeV69QsZO
>>950
それはお前だろ(^^)

俺は今も今後も派遣はしない(^^)
975名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:32:07 ID:zp2DKvXM0
自民党はもう嫌っつーかダメなんだが、
民主党になったら外国人参政権とか人権擁護法とか、
歴史教科書問題とか、絶対に動いてほしくないのが動きそうなんだよな。
976名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:32:12 ID:3s9utzaN0
今のテレビ局イラネだろ。程度が低すぎる
977名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:32:34 ID:23KGeoQU0
>>959

その前に全税金を上げない宣言をしてからだな。。。

しかし工作厨は湧きすぎw
978名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:32:45 ID:SNdyA2/t0
中華人民経団連党と名前を変えれ。
979名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:32:55 ID:d+1lHO+00
>>962
そんなことどーでもいい

>>943見ろバカ
980名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:32:59 ID:XyFlv2Vj0
>>958
そりゃそうだろう。元警察官僚やら治安機関絡みの出身がたくさんいるんだから
民主なんてひねり潰すのは赤子の手をねじるようなもんだ。
981名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:33:10 ID:XDPJaW870
民主工作員は>>950見たいなレスをつける。
自作自演の印象操作はやめろ。だまされるのがいるんだから。
982名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:33:28 ID:2VTZMCsR0
>>966
いらない。無い方が良い。積み立てじゃなくて、
年寄りには、所得に応じて税金から給付したほうがいい。

もともと年金って、もらえる前に死ぬから、大量に余る
積立金を、官僚の小遣いにする詐欺的制度だもん。
983名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:33:35 ID:UvniN3wt0
自民党はもうしばらく放置したほうがいい。
まだまだ支持率は落ちるから。
粘りに粘って、ネット右翼は暴言の限りを
はきまくり、とことん国民に嫌われたらいい。
いずれ人心は離れ、消滅する以外無くなる。
984名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:33:47 ID:m4uvmX730
>>958
そうそう。そうなれば与党もうかうかできんし、役人との癒着の監視も厳しくなる。

>>962
人権救済法も皇室典範改正も自民党が言い出したことなんだが。
在日参政権?公明党や自民の議員の一部も賛成だよ?
地方参政権なんだから、大勢に影響ないことだがな。
985名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:33:49 ID:nyAQ2qn40
民主党が外国人参政権反対を党是にしたら総選挙勝てると思う
986名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:34:03 ID:xpUlnESxO
>>965
その布石が「自由と繁栄の弧」だと思う
安倍のインド訪問で取り乱した社説を書く人たちは反対なんだろうけど
987名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:34:10 ID:H1ugtz620
>>972
本気で反対してる人は、
郵政民営化反対で小泉に粛清されたし
清和会のドンが>>969
988名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:34:10 ID:LarqV7oV0

昔、小泉が言っていた痛みに耐えると、明日は良くなるだっけ?
実際は、どんどん悪化しているが。

小泉時代に百年安心年金って言っていたが、
あれ一体何だったのだろう。未だに分からん。
公務員と議員の年金が安心ってことか?

小泉の米百表の精神って
官僚が借金でムダな箱物作ったり、
随意契約で賄賂貰いながら物品調達する話だろ。

元になった話も、役人が箱物作ったりと物品調達をしたりするの話だが、
あちらは役に立つものを厳選してるから小泉のとは全く違う。

福田ってもっと使える奴かと思ったら、ただの爺さんだったな。
民主党もクソだが死票になるものもっと糞。
まあ、ろくな政党がないから仕方が無いね。
989名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:34:18 ID:A706WBlTO
>>972

重要さを説明できるような
賢い自民儲がいないから
実感が沸かないねえ
990名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:35:43 ID:XDPJaW870
>>979
あほか?
民主の政策を全部実施していくら予算かかるんだ?
税源はどこから出るんだ?俺らの税金だろうが。
珍しく同じIDのやつだから返信するが。
自民の経団連擁護は糞だが、民主のばら撒きと売国の政策よりは日本に金が回るだけましだ。
991名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:35:44 ID:0qpfcUTtO
キョウドウツウシる。
992名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:36:31 ID:tzRXiBoeO
福田官房長官


  福田浣腸ボウガン
993名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:37:12 ID:H1ugtz620
>>986
冷戦終わってるのに
価値観外交は形骸化必死

>>990
道路に59兆突っ込む方針とかよりマシ
994名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:37:31 ID:ysVZvbsu0
まあ、社会主義日本に、新自由主義は受け入れがたかったんだな。
995名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:37:47 ID:8fkPRDZZ0
保守系の人達も、自民に満足なんかしてないし
二階や河野みたいなクソ議員もいるからな
ちゃんとした保守政党が出てきたらそっちに政権取ってもらいたい、願望だけど
民主にもまともで好きな議員もいるんだが、
元社会党議員が幅を利かせてるのか、外国人参政権やら危ない法案通そうとしたり怖すぎる
996名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:37:48 ID:DADOuolb0
>>990
>民主の政策を全部実施していくら予算かかるんだ?
いいんでない? 特別会計をバッサリで、年間15兆円!
997名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:38:06 ID:d+1lHO+00
さらには資本家を守るために 国民を外国人と低賃金競争させようとまでしている

国民がどんなに貧困にあえごうとも 資本家だけは断固守るその姿勢

今回許せば自民のその方向性は堅牢になってしまう
998名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:38:57 ID:xb0RbxdF0
おいらが1000げっとだ
999名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:39:37 ID:A706WBlTO
>>981

自作自演って言い掛かりつけられたー
さすが自民儲、堂々と事実無根の虚言を吐くねー
1000名無しさん@八周年:2007/12/17(月) 18:39:40 ID:idt21fp40
資本家から給料もらってるのがわからない日本人w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。