【メディア】「実話」のはずが小説にソックリ? 大ヒットケータイ小説「恋空」にパクリ疑惑[12/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(1/2)@たんぽぽ乗せ名人φ ★
新垣結衣(19)主演の大ヒット中の映画「恋空」の原作であるケータイ小説「恋空」にパクリ疑惑があるという。
映画化の過程の中で明らかになったそうなのだが…。

「恋空」のパクリを疑惑を報じているのは、きょう発売の「週刊文春」。
同誌によると、そもそも「恋空」の作者である美嘉という女性が実在するかどうかも疑う人がいるそうだ。
ケータイ小説「恋空」は昨年10月にスターツ出版から発売され、
今年の書籍売り上げランキングの単行本・文芸部門(トーハン)で第1位。
05年12月に、携帯電話の無料ホームページ作成サイト「魔法のiランド」の小説コーナーで掲載が開始され、
延べ読者数が1200万人で、書籍化する前から絶大な人気があったという。

さて、「恋空」のパクリ疑惑だが、単行本発売直後に浮上。
なんでも昨年7月にKKベストセラーズから発売された井上香織氏の「さよならの向こう側」という小説に
ストーリーが酷似しているそうだ。

 以下、同誌が指摘している類似点を抜粋すると、
●主人公がレイプもしくはレイプ未遂の被害を受けており、
 恋人とのセックスの際にその記憶がフラッシュバックする。
●主人公と恋人が知り合った時期に「放課後の高校図書館」が登場する。
●主人公と恋人だけの特別な存在を供養するための「思い出の場所」がある。
●主人公が死んだ恋人を思う場面で、二羽の生き物が飛んでいるシーンがある。
 (「さよならの向こう側」は蝶、「恋空」は鳥)
など。ほかにも類似点が数多く指摘されており、要は全体のプロットがほとんど同じなのだ。

内外タイムス
http://npn.co.jp/article/no/09964319/
2(2/2)@たんぽぽ乗せ名人φ ★:2007/12/13(木) 19:51:11 ID:???0
このパクリ疑惑はフジテレビが「恋空」の映画化をスターツ出版に打診したのと同時期に、
「さよならの向こう側」の映像企画がフジに持ち込まれ、担当プロデューサーが話の類似に気づいたのがきっかけ。
「さよならの向こう側」側がスターツ出版、「魔法のiランド」に抗議したが、
最終的にTBSが「恋空」を映画化することに決まった際、このトラブルも解決していたという。
その背景には有力芸能事務所の仲裁があったようで、パクリ疑惑は結局うやむやに終わっている。

最近、やたらとはやっているケータイ小説だが、
同誌で出版関係者が言うには「内容はレイプ、難病ものばかり。
投稿サイトだけならまだいいが、出版する場合は、出版社が事前に入念なチェックをする必要がある」。
そもそも小説「恋空」は作者・美嘉の実話というのが売りだったはず。
それがこんなに話が似ているというのは、なんとも不思議な話ではある。
3名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:51:43 ID:E6aHiV4r0
スイーツ(笑)
4名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:52:02 ID:7R2+jMg70
ケータイ小説(笑)
5名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:52:15 ID:1AhJXh+n0
ケータイ小説(笑)
6名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:53:00 ID:8Cqu1W2Z0
またTBSか
7名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:53:20 ID:+i/Btwhb0
スターツ(笑)
8名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:53:33 ID:h55lTIpY0
レイプ、難病、御曹司登場
どこのチョンドラマだよ
9名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:54:04 ID:jXxJ6vYA0
幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。
学もなく、技術もなかった母は、
個人商店の手伝いみたいな仕事で生計を立てていた。
それでも当時住んでいた土地は、まだ人情が残っていたので、
何とか母子二人で質素に暮らしていけた。
娯楽をする余裕なんてなく、日曜日は母の手作りの弁当を持って、
近所の河原とかに遊びに行っていた。
給料をもらった次の日曜日には、クリームパンとコーラを買ってくれた。
10名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:54:05 ID:8yLEYyAR0
ガッシ!ボカッ!! (笑)
11名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:54:05 ID:t4w2BE6+0
「最近の歌の歌詞はみんなおんなじだ!パクリだ!!」
って言ってるのと同じじゃん。ついでいに言えば「主人公がレイプされ」って
話はゲッツ板谷の「春色のステップ」にだってあるんだよ。
問題なのは似通った話しか作れない制作側(あるいはあおる側)にあるんだよバカタレ
12名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:54:12 ID:tSm6onDT0
早速叩かれ始めたか
もともと中身のない流行だし、これで潰れるな
13名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:54:16 ID:ezNwT2Gc0
実際実話だと思っているのはほとんどいない訳だが。
14名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:54:22 ID:GKzUar8m0
ケータイ小説でパクリって・・どんだけ才能ないんだよ
15名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:54:49 ID:Yk3mb1Dh0
「さよならの向こう側」?
どこかで聞いた題名だが
16名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:55:11 ID:KOKtSS5V0
ケータイ小説(笑)
なーんかさっきから
VIPみたいな流れがつづくな
17名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:55:24 ID:Rhqq5/7o0
こんなのパクリってか昔からあるパターンのひとつだろw
創作者にオリジナリティがないからどれも似たり寄ったりしてくるんだよw
18名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:55:25 ID:A9pFSBXPO
盗空(笑)
19名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:55:27 ID:6+mad4lkO
昔から、この手の話は山ほどあるだろうに
20名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:55:37 ID:6jAUi1P50
そのうちケータイ小説ジェネレータがweb上で発表されるであろう。
アホが喜びそうなキーワードをいくつか入力すればあっというまに感動のケータイ小説のできあがり。
21名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:55:42 ID:qN4TZRSC0
何を今更。
22名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:55:51 ID:rIAbm6WF0
パクリ以前の問題だと思うが
23名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:55:54 ID:2d3UyKdn0
忍空ってパクリだったのか。
24名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:56:32 ID:IJbN5qxC0

そりゃ素人なんだから色々似てくる部分はあるだろ。

俺の小説なんかパクリだらけだぞ。

それでも結構人気はある。
25名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:56:53 ID:PAYv9Cfn0
おっすオラ恋空
26名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:57:23 ID:1yuBVzqz0
またTBSか!!
27名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:57:31 ID:u9xBTwss0
まぁ単語かえてプロット同じってやつだろ
ケータイ小説はそのプロットが同じだからうけてるだけで・・・
28名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:57:39 ID:qj9qF3Hq0
似てるも何もそれ以前の話だろ・・・条項
29名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:57:45 ID:KAm4f7vF0
それなんてなっち
30名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:58:24 ID:1a1UhkRc0
実話のはずが文春
31名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:58:33 ID:3MG9aOD40
こんなのエロマンガでいくらでも読んだ気がする
32名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:58:39 ID:u1r8OEYd0
インスパイヤ(笑)
33名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:59:09 ID:qXX0j9TSO
井上香織って作家か?
これってパクりだとしたら、この作家の才能が…

まあ出版社がKKベストセラーズだからしょうがないか。

これで、文藝春秋社とか新潮社だったら恐ろしい。
34名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:59:13 ID:opQ1Q2540
よく知らんけど
実話を基にしたってのが売りだったの?
35名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:59:18 ID:pk+gKRByO
バカ話の上にパクリか
こんなもんで踊るスイーツ(笑)は悲惨だな
36名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:59:32 ID:fJkk7pT0O
昼ドラのネタだから
37名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:59:44 ID:PiNvxJfSO
パクリだったらだったらで元ネタも陳腐だな。
38名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:59:46 ID:2sKTWJZ80
T豚Sとスイーツ(笑のコンボか。
死ねばいいとおもうよ。
39名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:00:00 ID:CFEfvTqLO
はいはい忍空忍空
40名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:00:03 ID:Rz/su8Sx0
邦画って病人だしてなんぼじゃなかったのか
お情け頂戴ネタばかりでゲンナリ
41名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:00:26 ID:1TRYACNW0
要するにスイーツ小説は題材がみんな同じって事でしょ
元ネタからしてどっかのパクりっぽい
42名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:00:48 ID:jpLBOSgn0
恋人が死ぬとか故人が生き返るとかインスパイアだらけ
43名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:00:50 ID:8yLEYyAR0
http://kanasoku.blog82.fc2.com/blog-entry-2783.html

「ギャ!グッワ!待ってくれ!待ってくれ!」
 オヤジは、叫んだ。
 「許してくれよ!入れたかっただけなんだから」
 「バキッ!ボコッ!」
 ケンはかまわず殴り続ける。
 「ヒッー!助けてー!助けてー!」
 オヤジが悲鳴に近い叫び声をあげた。
 「お前みたいな奴がいるからいけないんだ!」
 ケンが叫びながら殴り続ける。
 「ギャー」
 オヤジの血があたりに飛び散った。ケンのコブシも血で染まっている。
 「世の中!狂ってんだよ!狂ってんだよ!」
 ケンの形相は、もうフツウではなかった。その様子を見ていた、ミクも従業員も言葉を失ってしまっていた。思わずミクが言った。
 「店長!それ以上やったら死んじゃう!」
 「ガッシ!ボカ!」
 ケンには、まったく聞こえていない。オヤジも失神したのか動かなくなった。
 「キャー、やめて!」
 ミクが叫んだ。
 「あっ……はい」
 従業員が後ろからケンを押さえた。
44名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:00:55 ID:iSBIFQv10
コピワンで一回まではコピーできるんだよ。
45名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:01:28 ID:A9pFSBXPO
朴空(笑)
46名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:01:29 ID:YppqBdyC0
G騒動といい、スイーツといい・・・ゆとりは間引いていいよ、もう。
47名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:02:06 ID:dmq4g1Px0
ネット発の読み物で実話なんて
「電車男」くらいしかないだろ。
48名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:02:13 ID:xijpKWBS0
作品としては犬のウンコ以下だけど
犬のウンコ以下の商品を喜んで買う馬鹿層を発掘したマーケティング力はすごいのではないか
49名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:02:40 ID:6uWN4BZJO
電車男もどうだかなw
50名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:03:02 ID:cMq7ubqG0
ミスチルの曲も糞だったしいんじゃね
51名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:03:19 ID:HXyy+LjR0
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1195043674/l50#tag412
みんな恋空関係者に苦情のメールを送りましょう!
52名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:03:28 ID:uoHSt2bC0
パクリとかそれ以前に中身が糞だし文章も日本語未満だし
53名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:03:38 ID:wI2OqXuU0
どうするんだコレ
54名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:03:44 ID:KTZbEZaY0
実話だなんて思ってるのはスイーツ(笑)かゆとり(笑)
55名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:03:46 ID:IsfIjqs60
× ケータイ小説
○ レイプ小説
56名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:03:50 ID:2KqYzgrp0
レイプ被害、フラッシュバック、想い出の場所、
まあ、このくらいの一致はおかしくないだろう。
他はちょっとアレだが。
57名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:03:52 ID:5fGtjvaz0
電車男はスレ全部読むとかなりあやしい。
でも面白いからおk
58名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:04:09 ID:+XWeFyHH0
エロゲもパクってたのあったよな、ケータイ小説で
59名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:04:17 ID:K5NWuaV50
入力めんどい人用
半角バージョン:(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
全角バージョン:(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
自由にコピってって。
60名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:04:18 ID:3xjsmL8U0
恋空はゴミ小説だと思うけど
これがパクリというか、こんな感じの小説って女子中高生向きで結構あるでしょ。
61名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:04:37 ID:z7dcSkOLO
>>47
釣られないぞ
62名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:05:15 ID:oCTSqaIHO
出版社が事前に入念なチェック(笑)
63名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:05:40 ID:swOTpCFn0
そもそも実話はレイプされてたはずなの、

まぁ新垣も某Pと枕してるけどね
64名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:05:42 ID:ewGCSZyX0
だから誰でも思いつくような使い古されたネタなんだろ・・・
65名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:06:05 ID:xijpKWBS0
まあターゲットが携帯以外では文字を読むことも書くこともない類人猿だから
細かいことはどうでもいいんだろう多分
66名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:06:15 ID:2KqYzgrp0
>>64
まあ、記号だわな。
67名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:06:33 ID:+XWeFyHH0
てか実話だったのか?精子死んでも子供作ったのか・・・
68名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:06:41 ID:Ju/WXiEv0
> 小説「恋空」は作者・美嘉の実話

という フィクション なんですよ。 (´・∀・`)
69名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:06:49 ID:9+ztWKYE0
恋空の是非はともかく
ケータイ・ネット批判になると鼻息が荒くなるメディアは好きじゃない
70名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:07:08 ID:S6IpjTOy0
ハーレクイン以来、こういうのは“あり”じゃなかったのか。
71名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:07:44 ID:btnh1/4u0
タイトルが「忍空」のパクリじゃないの?
72名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:07:45 ID:uoHSt2bC0
実話云々の議論はとっくに通過済みだろ。
無菌室に花が飾ってあるとかありえないし、大学入試の英語で
動詞を過去形、現在進行形に変えるなんて高校入試ですら
ありえない問題出す大学はFランクにすらないだろ
73名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:07:46 ID:wpaOhDwwO
スイーツと恋空の読者層の違いがわからないバカが多いな。
スイーツは気取っているから江國香織やらアメリとか
サブカル臭漂うハイソ(笑)な作家や物語を好む。
恋空(笑)はハローキティのビーチサンダルがステータスみたいな
地方在住低学歴DQNのガキが中心。
74名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:08:13 ID:hXwVO4cnO
書籍化前は「あおぞら」って作品のパクリって言われてたな。
これまた一緒なんだな、ストーリーが。

友達は絶賛してたけど、それ以来もう会わないことにした。
75名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:08:17 ID:1K+AsmHH0
この年頃が「憧れる設定」は似通ってる上に
日本国内女子中高生を主人公にすれば、設定の選択肢も限られる。
セックス・レイプ・妊娠・自殺未遂・イジメ・三角関係なんかを
適度に入れておけば盛り上がるし売れるんだよ。
図書室、体育館裏、川沿いの自然、自転車・・・はお約束

実話なんていっても著者を公表しなけりゃテク次第でなんでもイケる
つまり、誰でも中高生ターゲットのヒットメーカーになれるんだよ。オッサンだってなw
76名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:08:43 ID:YW3AAFGP0
あまり人に知られてない作品からの盗作
悪質極まりない
77名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:09:01 ID:rje31lM70
パクリどうのこうのより、こんな陳腐なメルヘンなんぞいくらでもあるだろうにw
78名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:09:01 ID:bEuIJprg0
これって実話っていうことになってたの?知らなんだ
79名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:09:11 ID:5fGtjvaz0
最近のちょっと過激な少女漫画では普通の展開にみえるけどなあ
80名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:09:11 ID:2KqYzgrp0
>>73
おお、なんか説得力があるw
81名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:09:25 ID:PDmSF5SmO
レイプの最中鳴る着信音が、


♪プルル


テラスイーツ(笑)
82名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:09:26 ID:ZDsAAlLvO
>>68
納得した
83名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:09:51 ID:AKBxZnCn0
よくある話だと思ったのは俺だけだろうか
84名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:10:33 ID:LUvgA+cA0
事情も知らないくせに、パクリとかってムカツク
85名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:10:35 ID:V1kiQ4zO0
これで、ケータイ小説ブームも終焉する。

かといって、女子中高生が文学作品等に手を伸ばし始めるかは不明。
86名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:10:46 ID:R72F3jGa0
どちらも同じ実話をもとにした小説なんだろ。
87名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:11:11 ID:LiU0lLyn0
スターツ出版って不動産会社のスターツの関連企業かなんかか?

不動産の方のスターツは良い噂きかねーが。
88名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:11:22 ID:uoHSt2bC0
ケータイ小説にはレイプ、売春、ドラッグ、妊娠は必須アイテムだから
89名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:11:47 ID:6uWN4BZJO
恋空に1番似てるのは
チョンの思考
90名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:12:09 ID:uarVkTRX0
これ読んでる読者にとって内容なんかどうでもいい気がするんだけど。
携帯でありがちな話を広めたと言うところが受けただけで。
91名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:12:08 ID:dmq4g1Px0
>>1
マジレスすると、
若い女がレイプされ、身篭って、堕胎して、恋人が死んで、
なんて小説は、既に19世紀のイギリス文学には登場する。
トーマス・ハーディーの『テス』とかがその代表格。
92名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:12:55 ID:hrM16dG90
めぞん一刻に匹敵するレベルのケータイ小説ってあるの?
93名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:13:08 ID:r+hzsRFw0
元々、アマチュア小説なんだからそういうもんだろ
読んでないから知らんけどw
94名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:13:16 ID:2KqYzgrp0
>>91
まあ、古典的なパターンをなぞったわけだな。
95名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:13:18 ID:i2S/+cD00
電車で絡まれる女性を助けて恋に発展しても誰にも言えんじゃないか
96名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:13:24 ID:fLuVXZQx0
スイーツ(笑)ざまあwwwwwwwwwwww
97名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:13:25 ID:k5sz3no+0
人類補完計画は人類補完機構のパクリ

これ豆知識な
98名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:13:27 ID:k55yUv+tO
事実だろうが空想だろうが泣き所押さえたら同じようなものが出来るに決まってる
99名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:13:53 ID:GiDKKrcC0
エロゲのパクリですって?
ttp://www.d3p.co.jp/thread/frame.htm
100名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:14:31 ID:ct8XgBfx0
こんなくだらないのを読む暇があったら、青空文庫でも読め。
大概のケータイで読むことが可能だから。
101名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:14:39 ID:nplYf5bM0
小説を書くような香具師って、
たいてい自己顕示欲が強いから、
本が売れて注目されてたりすれば、
じゃんじゃん露出しそうなものだけどな。
よほどのブスか、それとも、
「一杯のかけそば」みたいに
やましい過去があるのかw
102名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:14:46 ID:z76kksWjO
ケータイ小説にはよくあるストーリーだからなあ
でも個人的にはパクリ発覚で恋空\(^o^)/オワタになってほしい
103名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:14:52 ID:V1kiQ4zO0
ケータイ小説ブームは、韓流と同じ構造!
韓流には、日本のオバザン達がハマり、
ケータイ小説には、女子中高生達がハマる
要するに、同じような奴らw



104名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:14:51 ID:slE75z42O
むしろ実話だという方が嫌だな
105名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:15:04 ID:GSFwEUAM0
タイトル変えれば、
新作ですって
この読者層ならだませそうだな
106名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:15:10 ID:Ww9kQL0+O
どうにも作者は学生運動をしていた中年サヨクオヤジにしか思えない。
文面のいたるところに無理して若者ぶってるオヤジ臭さが見えかくれしてないか?
107名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:15:15 ID:kANQwiIe0

そもそも、作者が公に出てこないって時点で

実話ではなく妄想からの作り話
108名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:15:31 ID:+fE4UyLB0
>>72
後半はありえるだろw君はFランの凄さを知らないようだ。
109名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:16:43 ID:ZVpC7a8N0
作者も読者もゆとりだからしょうがないべ
110名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:16:43 ID:iqQm9HkrO
忍空大ヒット
111名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:17:12 ID:3vYPVgC00
全部電車男が悪いんですよ。
ネットの妄想やらチラウラが金を生むことを教えてしもうた。
112名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:17:20 ID:YZKK9Y1O0
ガッシ!ボカッ!あたしは死んだ
113名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:17:41 ID:ssS5Ls5VO
>>91なるほど、つまり


「その道は200年前既に、イギリス文学が通り過ぎた道だッッ!!!」、と。
こんな感じか?
114名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:17:46 ID:dKa8j7RL0
エロ本に載ってる体験談は全て実話

そんな風に考えた時期が(ry
115名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:18:06 ID:U9dMKny20
スイーツ女はレイプされるのが好きなのか?
116名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:18:19 ID:bnEAjau20
>>107
2ちゃんねるの自称勝ち組とかと同じで第三者による検証が不可能な物は
例えそれが本当に真実であったとしてもフェイクと同等

偉いスィーツにはそれがわからんのですyp
117名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:18:26 ID:RSWWKJqP0
それでも140万部・・・
印税10パーで1億4000万、5パーでも7000万
こりゃぱくったもの勝ちやねw


イギリス小説辺りからぱくって携帯サイトに乗せちゃろか、マジで
118名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:18:50 ID:MTbpL7tvO
スイーツ(笑)出版
119名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:18:52 ID:YPz0JZ6I0
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /
120名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:19:12 ID:wpaOhDwwO
スイーツと恋空の読者層の違いがわからないバカが多いな。
スイーツは気取っているから江國香織やらアメリとか
サブカル臭漂うハイソ(笑)な作家や物語を好む。
恋空(笑)はハローキティのビーチサンダルがステータスみたいな
地方在住低学歴DQNのガキが中心。
121名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:19:17 ID:Z0tli5H40
こんな糞みたいな話がこれ以前にもあったことが驚きだなw
122名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:19:22 ID:XhEbOW5+0
夢見せるための盗作がある。
話パクる事が感動を作る武器だ。
慈悲などいらない、作れ感動!

感動、それは超越、現実など忘れろ!
同じ話の筋と人物、適当に集めて、
錬金術の奇跡あれば作れるだろう、感動!

うまく盗め、巧みに使え、あらゆるフレーズを!
決して見破られぬよう、緻密にパクリを忍ばせろ!
この世界は良く分からない、所詮盗作だ感動も!

ひとりひとり知性がある人間なのになぜなの?
人は感動を求めて、盗作を繰り返す。
盗作、ワンパターン、その向こうに、感動の光があるの?

人間らしく!/逃げ切れ!/感動とは?/知性がうむ!/決まり文句こそ力!

感動!
123名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:19:28 ID:aW5zY4zj0
1200万人が泣いた恋空のネタバレ

男と付き合い始めるヒロイン(新垣)→その男にふられた元カノが逆恨みし、
不良男たちにレイプ指示→数人の男から豪快なレイプをくらい瀕死状態のヒロイン→
レイプされたにもかかわらず彼氏と平気で学校の図書室で豪快なSEX&強烈な中田氏→
彼の子供妊娠→ 元カノに押され、しりもちつく→流産→いきなりふられる→
ヤリマンヒロンはすぐに新しい彼を作る→前の彼がガンになってることを知る→
日々のノーマルなSEXに飽きたヒロインは、癌で瀕死の彼と無理やり無菌室での
豪快なキス&野外で豪快なセックス&強烈な中田氏
→無菌室でのキス&セックスの疲労が要因で彼死亡→なぜか抗がん剤で精子全滅だった
はずの彼の子の妊娠発覚→まあ将来とかよくわかんねーけど、とりあえず産むわ
→またここに児童養護施設行きの可哀想な子供が誕生→全米が泣いた。
124名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:19:31 ID:OMTtCtts0
たぶん「さよならの向こう側」を読んだゆとりが美嘉に同じことをして、

彼女がその実体験を「恋空」に書いたんだろう。
125名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:19:31 ID:qxczqpGG0
また偽か
126名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:19:38 ID:ZXuB6syX0
>>87
そのまさか。
リクルートより先にフリーマガジン事業を
成功させた事もあってこの部門はかなり鼻息が荒い。
127名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:19:39 ID:h0l3DC730
電車男より電話男の方が面白かった。
128名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:19:44 ID:2KqYzgrp0
>>115
好きというか、そこが「泣き」のポイントなんだろう。
129名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:19:46 ID:g1G8NpbvO
レイプ・ホスト・リスカ・援交・クスリを出せば背伸びしたい年頃の女子に売れて
「涙で字が見えませんでした」とか評判になって書籍化→映画化ウマーですよ。
130名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:19:54 ID:izk1ykHm0
俺もケータイ小説に女子中高生受けしそうな話をなんか書こうかな
131名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:20:09 ID:eg53pMnZ0
TBSはまさにゴミを売りつけてる
132名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:20:29 ID:YSa8DVqyO
スピードの向こう側 byぶっこみ
133名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:20:33 ID:fLuVXZQx0
エロゲをパクった小説を恋空はパクったのか
134名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:21:02 ID:gBjXIPZC0
パクリにきまってんだろw
ばからしい!
135名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:21:03 ID:AlxprWiw0
ヌッチやハマにコメント
136名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:21:20 ID:wMXufwHC0
ケータイ小説とほぼ同じプロットなんてどんな糞作家だよ
と思ったらそっちもケータイ小説か。納得
137名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:21:29 ID:GtALbxzDO
オリジナリティの欠片もない駄作だった。
作者本人のヒロイン願望を満たしたいため実話と偽り煽ったら、
同じく主人公に自己投影して自分に酔いたいお年頃の子供にたまたま受けたって感じ。
138名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:21:31 ID:hhb/SioiO
てかこれ実話だったのか
馬鹿らし
139名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:21:33 ID:n5hhxqV0O
盗空だったのか…?
140名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:21:35 ID:FrSCXFR20
インスパイヤ(笑)
141名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:21:57 ID:UqxpDzxl0
レイプ?日本人なら「手込めにされた」って言えよ
142名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:22:23 ID:PgSxyY+C0
100万人が騙されたのか・・・実話だと信じて泣いてた奴らが気の毒だ
143名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:22:44 ID:0RH3dOL70
むしろNARUTOが忍空のパクリだろ
144名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:22:46 ID:2KqYzgrp0
>>139
うまいw
145名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:22:46 ID:Ix7tlcRH0
マジレスすると、大抵のネタは聖書でやりつくしてる
146名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:22:48 ID:F47A3cvfO
東京でお好み焼き食べてたら恋空の話してるカップルがいてフイちまった。恋空ってマジで人気あるんだね日本も終わりだ
147名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:22:53 ID:qKpdVZE+O
パクってる
間違いねぇな
148名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:23:15 ID:Jto3qaIP0
今更だな、まぁどっかが取り上げないと始まらない訳だが
149名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:23:17 ID:boAbfQxq0
>>123
そんな話だったのか。


じゃあ逆に実話じゃなくてめでたしめでたしじゃないか。
150名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:23:38 ID:4WHHT7twO
まぁどっちも簡単に思い付くようなストーリーだから。
151名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:23:39 ID:RSWWKJqP0
>>123
なぁ、それホントのストーリー?
突っ込みたいところが山のようにあるんだが・・・
152名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:23:52 ID:B9hafKKV0
またパクリか
携帯小説なんて所詮その程度の作者ばっかりだよな
153名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:23:59 ID:MAKeQdj70
電車男(笑)
154名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:24:07 ID:n3fVaLpH0
主人公がレイプされる話など俺の方が先に思いついた。
てか、よく想像する。
155名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:24:09 ID:XyvLGk+y0
>>133
エロゲストーリーはパクられ放題だよな。
大ヒット小説!っていうから読んでみると、これエロゲであったwwwwwってなるの多いねwww
156名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:24:12 ID:dIYJr9S20
携帯小説でパクリといえばもっとあからさまなのあったよな
大賞とっちゃった奴
エロゲ原作で審査員が知らなかった
157名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:24:18 ID:wMXufwHC0
>>117
お前がイギリスのどの小説を想定しているのかわからんが
「優れた」小説をパクって売れたわけじゃないぞ
158名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:25:01 ID:8VK8/9+vO
さよならの向こう側を読んだ男が女をレイプしてその女が書いた物語だろ?
159名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:25:11 ID:TDlvxRlO0
変空(藁)
160名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:25:25 ID:Jto3qaIP0
>>151
konozamaのレビューとか見ると信じそうになるぜ
161名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:25:33 ID:1Ibnhp8o0
どっちかというと
盗作というより

女の妄想の行き着く先がそういうシチュエーションじゃねーの?
162名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:25:34 ID:gyenJ99R0
こんなもん読むなら火の鳥でも読めよ
163名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:25:37 ID:5CjJei+l0
>>153
てめぇ電車男は2ちゃんねらのバイブルを
馬鹿にしたら、ただで済むと思うなよ
164名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:26:07 ID:bnEAjau20
かつて日本は一杯のかけそばで全米が泣いた状態になったし
騙される為に生まれてきた国民だねw
165名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:26:13 ID:4db3Y7Vl0
>>146
恐ろしいことに、そいつらにも選挙権があるからなあ……
166名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:26:16 ID:41+pZWDh0
スイーツ(笑)にとって実話か嘘かはたいしたことじゃない。面白ければOK。
167名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:26:33 ID:g1G8NpbvO
>>1
大ヒット中の映画…?
168名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:26:36 ID:n5hhxqV0O
>>163
日本語でおk
169名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:26:37 ID:n3fVaLpH0
レイプ 死 なもん小学生でも思いつくし。
170名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:26:47 ID:2KqYzgrp0
まあしかし、ストーリーなんてどれも似たようなもんだからなあ。
見たことも聞いたこともない、こんなの初めてだぜってのは、
ほとんどないだろ。
171名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:26:50 ID:uMJtioow0
>>155
マイナーな所からパクればオリジナルとして尊敬されると誰かいってたな
172名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:27:06 ID:pvcviziV0
>>1
スイーツ(笑)
173名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:27:14 ID:XIk0cVWN0
クロスチャンネルのパクリといいなんでこんなパクリばかりなんだ
174名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:27:21 ID:RSWWKJqP0
>>157
いや、単純に英語が原本なら、ばれないだろうとw
パクルなら洋楽からパクレって小林克也も言ってるしww

でも戯曲の国だから、ストーリも緻密で結構いけるかもなぁ・・・
175名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:27:32 ID:8NieifnB0
「恋空」

05年12月に、携帯電話の無料ホームページ作成サイト
「魔法のiランド」の小説コーナーで掲載が開始


「さよならの向こう側」

昨年7月にKKベストセラーズから発売された

なんか逆じゃねえの?
176名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:28:17 ID:U9dMKny20
とにかくスイーツ女がレイプ話大好きだってことはわかった。
2ちゃんねらと一緒じゃねえーか。
177名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:28:25 ID:nplYf5bM0
パクリじゃありません。
パロディーですw
178名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:28:27 ID:oC56X+ad0
スイーツ(笑)
179名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:28:37 ID:Jto3qaIP0
>>170
幾らなんでもパクリかそうでないか位は判別付くだろ?
180名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:28:38 ID:NIyDzJT9O
似たような話なんかこんだけ「メディア過多」な時代なんぼでも起こるよなぁ
共通感覚って言葉もあるくらいだし
181名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:30:07 ID:EL6N3Eup0
>>161
エロゲなんかも同じようなとこに行き着くしな

ただ、男性向けだと日陰だが女性向けだと全く叩かれず問題にされない
182名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:30:10 ID:gYUti1cn0
「ガッシ!ボカッ!」アタシは死んだ。スイーツ(笑)
183名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:30:35 ID:kHMfZXhF0
>>180
意味不明
184名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:30:41 ID:izk1ykHm0
>>175
そうだね
恋空を叩くための妄想記事だな
185名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:31:02 ID:2KqYzgrp0
>>179
特徴的な部分がソックリならなあ。
186名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:31:06 ID:dIYJr9S20
>>175
連載中の話がどこまで進んでいたかによるな
187名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:31:43 ID:Jto3qaIP0
>>175
恋空って意外と古かったんだな
188名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:32:12 ID:ZptRmJbF0
たしか日テレのドラマ「終わらない夏」も
紡木たくのマンガ「ホットロード」の丸パクリしてたよね
189名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:32:30 ID:69eVIf430
今時の少女漫画は全部こういう話だよ
馬鹿の一つ覚えのレイプw
190名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:32:32 ID:ZDFn7+MrO
なにこのスイーツ(笑)
この手の映画なんざ、中身はどれも似たり寄ったりじゃねぇかw
191名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:32:39 ID:v7cPijnS0
出版社はケータイ小説が憎くてしょうがないんだなw
192名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:32:48 ID:wMXufwHC0
>>174
いや、だから
>ストーリも緻密で結構いけるかもなぁ・・・
これが求められているわけではないって事
193名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:32:55 ID:Bm21sdyD0
パクリの向こう側
194名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:33:23 ID:HzjsvnZ8O
スイーツ(笑)の元ネタがずっと分からずにいたんだけど
もしかして恋空?
195名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:33:33 ID:cnLo4PdO0

政治や歴史なんかをテーマにしたら理解できないじゃん。

要するに、若い女性に知ってるのは、セックスと学校と葬式だけってことw
もともと少ない素材の組み合わせなんだから、偶然の一致の確立は50%以上だろう。
196名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:33:34 ID:uMJtioow0
>>173
そんなのあるのか。なんていう小説?
197名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:33:43 ID:tqV58NKqO
もう似たり寄ったり
198名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:33:52 ID:FQxEF3Yg0
女の発想なんて似通ってるからなあ
199名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:33:59 ID:dIYJr9S20
家族計画まるっとパクったドラマもあったよなぁ
プロットのパクリなんかよくある話
200名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:34:02 ID:oOfEiTBDO
解散した十二宮忍の元羊組隊長が旅をする話か?
201名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:34:15 ID:2KqYzgrp0
>>175
これだと、向こう側のほうがやばいなw
202名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:34:18 ID:Ug7/4qTq0
売れ残った古本カバー変えて売ってるだけだなw
203名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:34:34 ID:Jto3qaIP0
>>196
ttp://cino2.or.tv/?p=155
恋空の方は何か微妙っぽいけどこっちはガチ
204名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:34:40 ID:j0KNWD1EO
なにを今更いってんだろ
素人がやってんだから好きなマンガに影響されて当たり前
205名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:34:51 ID:5EHmHcQ/0
エロゲもエロゲって言わずにドラマ化すれば案外受けるんじゃね?どうすかテレビ局さん
206名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:35:33 ID:vzJQmSiP0
どうせどっかのアホOLが小説パクリながら書いたんだろ

スイーツ(笑)

ケータイ小説(笑)

恋空(笑)
207名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:35:51 ID:izk1ykHm0
「さよならの向こう側」 (KKベストセラーズ)がパクリかよ
208名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:36:04 ID:UxZ7nKgRO
1200万人が涙(笑)
209名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:36:05 ID:uMJtioow0
>>191
「さよならの向こう側」も携帯小説
ちなみに連載開始は04年9月
210名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:36:09 ID:qopFJOZh0
これを読んで実話だと思うほうがおかしい
211名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:36:30 ID:UroHrEnc0
素敵だなと思ったんだろ

ちんかすみたいな携帯小説に創造性なんかありゃしない
212名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:36:47 ID:dIYJr9S20
>>205
たぶん受けない
相当リメイクしないと男にしか受けない
213名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:37:17 ID:UUE4f7O8O
小説なんて大体ストーリー似るところあるだろ
214名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:37:27 ID:jh85/pG7O
パクリっつーかテンプレじゃねーの?
215名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:37:30 ID:g1G8NpbvO
今の少女マンガはみんな「レイプで始まる素敵な恋」ですよ
216名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:37:41 ID:8+/RI0uG0
電車男でも小説サイトやってた男が、まとめサイト運営者で、
いつのまにか著者になって、いつのまにか電車男本人になってたけど、
まあ実話だし。実話ってのはそんなもんなんだよ。
217名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:37:58 ID:XyvLGk+y0
>>205
それは絶対あるよ。
韓国とかは普通にパクってドラマにしてるやん。
冬ソナとかなw
218名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:38:24 ID:GiDKKrcC0
レイプ、妊娠、死・・・・
あ、もしかしてスクイズをケータイ小説化したら売れんじゃね?
219名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:38:39 ID:2KqYzgrp0
>>209
おお、さよなら勝ちだなw
220名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:38:43 ID:wMXufwHC0
エロゲのライターがケータイ小説書いてドラマ化するとか
221名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:38:46 ID:9u8Te0rO0
「恋空」がパクリなのは以前から知っていました(by佐藤藍子)
222名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:38:47 ID:v7cPijnS0
単細胞ならエロゲのストーリーでも満足できるかもな
223名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:38:54 ID:tPNBRJTw0
大丈夫。
そのうちケータイ駄文小説を熱中して読んでた奴らが
「あんなのぜんぜんおもしろくないよね、自分みがきにやくにたつとはおもえないし」とか手のひら返すようになるから。
一定基準より下の人間なんてそんなもんだよ・・・
224名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:39:01 ID:QHH5Hvj70
>>15
石なんとか君、こんなところで営業ですか
225名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:39:40 ID:uMJtioow0
>>203
ありがと

でも逆に読みたくなるから困るw
226名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:39:54 ID:CU2aGmdzO
恋空のストーリーなんて誰でも思いつくだろwww
227名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:40:02 ID:vXLNaluoO
実話だと思う方が頭がどうかしてるわ
228名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:40:06 ID:22dcK/o40
>>222
読む気力がそもそもない恐れが
229名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:40:46 ID://5d7Z5G0
携帯小説なんて結局パクリだらけ
エロゲをパクってるようなものもあるし
230名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:41:12 ID:PgSxyY+C0
話題逸らそうと必死な工作員ガンバレw
俺も忍空のファンだから応援するぜ
231名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:41:32 ID:g1G8NpbvO
今までパクリに誰も気づかなかったくらいだから別にいんじゃね?
232名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:41:32 ID:SznZbZCJ0
トレース(笑)
233名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:41:43 ID:m0EDV9Df0
実話を騙る私小説がフィクションだったなんて話はよくあるわな
そういうのに限って作者が薄幸のヒロインと自分を重ねたいだけの自慰小説だ
読書量が極端に少ないスイーツ(笑)はこの手のものに簡単に感動するから面白い
234名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:42:16 ID:XTmB9hbcO
レイプ
恋人の死
不治の病
近親相姦
死産
学生での妊娠
235名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:42:18 ID:dKM5dW/fO
恋空2005年12月から開始
向側2006年7月に刊行

執筆から本になるまでどのくらいかかるの?
236名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:42:20 ID:2KqYzgrp0
まあ、独創性のないものならば、パクリもなにも、
ただのありふれた話である、のかもしれんな。
237名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:42:43 ID:dbEx+FZjO
で、このレンクウってのは何番隊の忍空?
238名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:42:49 ID:JJWsVdnT0
そんなの嘘だろ?
と思われる実話は何気に多い
239名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:43:12 ID:oUCYx7mq0
「ねじの回転」は恩田陸(笑)
「光の帝国」も恩田陸(笑)
240名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:43:17 ID:K2105JsN0
+にもスレカラスレが

深沼カリス萌えってことで
241名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:43:33 ID:O2Jqgs77O
オバサマに流行る韓国ドラマとティーンに流行る携帯小説
どっちがマシなんだろうか。
まあ悲劇に酔ってるかわいそうな自分のが馬鹿らしいかな
242名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:43:36 ID:yt3lU9ra0
>>230
キモ
243名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:44:04 ID:4r9OSkz+0
ケータイ小説(笑)
244名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:44:07 ID:YEmpTtB10
むちゃくちゃ単体の味がきついジャンクフードばかり食べていたら、普通の食事の味が
分からなくなる味覚障害者の文学バージョンだろ?このケータイ小説受容層って。
つまりだ、どんな作品であろうがレイプ・難病辺りを放り込めばケータイ小説になるんじゃね?
勿論馬鹿向けだから、難しい言葉は平易に・漢字は使わず・心理描写を薄っぺらに・10P1レイプ
辺りの翻訳作業は必要だろうけど。
245名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:44:21 ID:d6RbKDFh0
俺をモデルにして女子高生のお話を書いてみるよ
246名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:44:26 ID:pkYanMUO0
真実は小説よりも奇なりというが、
小説になるべく忠実に行為を進めると、嘘も真実となる。

偶然の一致というのもあるよ、たまに。
247名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:44:47 ID:VD8rA/reO
儲けたやつ勝ちだから。世の中は。
248名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:45:07 ID:dIYJr9S20
>「さよならの向こう側」も携帯小説
>ちなみに連載開始は04年9月

この部分意図的に記事にしてないのかwwwwwwww
ひでええwwwwwwwwww
249名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:45:14 ID:6ITlynfz0
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwガッキー涙目wwwwwwwwwwwwwwwwww
250名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:45:38 ID:X4iVIr/5O
ケータイ小説が実話?ww

こんなメチャクチャな話が実話www
ソースもってこいよ
嘘なんて簡単につけるんだぜ人間
251名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:46:14 ID:EnJSmbKh0
ちゃんとした本を読めないバカどもは
レイプとか恋人と死に別れっていう状況だけで「泣ける」というわけ
それ以上のストーリーがある本だともう読めないんだろ
252名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:46:26 ID:zFZKDX5L0
「電車男」が懐かしく思える・・・・・・
253名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:46:31 ID:XSkystlK0
ケータイ小説の本体はアマゾンのレビュー
254名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:46:34 ID:UroHrEnc0
ストーリーパクろうが何だろうが
文章がとにかく糞なんだろ?
255名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:46:54 ID:TDlvxRlO0
俺もケータイ小説かこうかな?

俺がレイプされて、騎乗位で中だし
何人もの女にやられまくられて

それで…

続きだれか頼む

256名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:46:57 ID:XOttQh/wO
売れる売れないはプロモーション次第だな
257名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:47:04 ID:0UrhP72X0
> TBSが「恋空」を映画化

このくだりが全てを物語ってるな。わかりやすくていい
258名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:47:22 ID:wxjX+lmg0
ひとつ屋根の下でもレイプネタあったよね。
野島の好きな山田太一の岸辺のアルバムでもレイプがある
つまり野島ワールドがケータイ小説で進化してるんだよ。

80年代は山田太一
90年代が村上春樹と野島伸司
00年代は・・・
259名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:47:31 ID:NIyDzJT9O
>>183
勉強するこったね(笑)
260名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:47:38 ID:2KqYzgrp0
>>255
自分で書けよ、そして投稿しろw
261名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:47:38 ID:0MiSSjbl0
実話なわけねーだろ
262名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:47:50 ID:SrC5v9dOO
似たり寄ったりだろ
263名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:47:52 ID:OQa7OMg20
>>175
「恋空」が始まる1年3ヶ月前の04年9月から、ケータイ小説
サイト「どこでも読書」で1年9ヶ月連載され、単行本化された
264名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:47:56 ID:JJWsVdnT0
>>244
ジャンクフードすら食べてないんじゃね?
料理が下手な母親の食事が、普通の味なんだと思って食べてる状態だと思われ
265名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:48:08 ID:RKWWHugs0
>>15
"スピードの向こう側だろ"・・・・・"ダサ坊"が

                                  ! ?

266名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:48:09 ID:N14r6j4X0
素敵だなって思ってアベ盗みしただけだろ
267名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:48:19 ID:CU2aGmdzO
まあ実際こんな話あったら引くわ


レイプされてもその日に犯人見つけて解決(笑)
図書室でセックス(笑)
フラれたらすぐ違う男のトコに行く(笑)
元彼が病気と知ったら躊躇なく今彼捨てて元彼のところに行く(笑)
死に掛けの彼氏とセックス(笑)
268名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:48:21 ID:drHKx7q30
レイプ、難病ネタってキムチ臭いな
269名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:49:02 ID:f2XCK3JZO
一切興味を示さなかった俺は勝ち組
270名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:49:12 ID:K9rllhjA0
女って男が死ぬ話が好きだなー
かんべんしてくれよ
271名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:49:14 ID:mRATrazc0
スイーツ出版(笑)
272名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:49:14 ID:7shy51ya0
主人公がレイプされる小説なんていくらでもあるだろ。
フランス書院とかマドンナメイトとか……。
273名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:49:19 ID:TDlvxRlO0
>フラれたらすぐ違う男のトコに行く

これは低能な女によくある行動パターンだよね

274名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:49:19 ID:Qxe/WSKA0
この程度で朴李って言ってたら世の中朴李だらニダ
275名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:49:34 ID:vClwq8NZO
ドイーツ(笑)
276名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:49:40 ID:0n2QAcG10
レイプと難病なんてよくある話ってだけなんじゃね?
277名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:49:53 ID:FPfE50Zq0
またパクリのTBSかw
278名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:49:54 ID:RJRkIiFR0
>同誌で出版関係者が言うには「内容はレイプ、難病ものばかり。
>投稿サイトだけならまだいいが、出版する場合は、出版社が事前に入念なチェックをする必要がある」。

そうかぁ・・・難病ものがはやっているのか・・・・具はあるな!!
279名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:49:56 ID:GfX+/iXDO
ケータイ小説(笑)
280名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:50:38 ID:OvcUh+8E0
パクリなんかあるわけねーだろ。

マンションだって同じ。

ドアが一個で、窓が二つ、部屋が3つだから
設計をパクッタ

なんて言うかぁ?
言い掛かりはやめろ!
281名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:50:45 ID:zFZKDX5L0
これで動物が絡めば最強だなw
282名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:50:56 ID:Hm9VZaUS0
こういうプロットの小説みたことありませんか?
1.ある町で殺人事件がおきる
2.探偵さんがかけつける
3.探偵がいろいろ調べる
4.探偵が犯人を言い当てる
283名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:50:59 ID:Bm21sdyD0
草原推理うんこの売れてない奴を身の回りに
置き換えれば幾らでも創れるわな。
284名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:51:03 ID:nf2lhiu/O
じゃあ俺もケータイ小説書くわ
主人公はレイプされる不治の病にかかったモテカワスリム。
男は見ただけで股が濡れる超イケメンで交通事故が原因で癌になる。
二人はホストクラブ「風俗」でリスカしながら出会う


これでいこう
285名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:51:13 ID:gQSXOmEdO
恋空の一ページ目で「痛い」と感じた自分はやっぱり三十路orz
286名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:51:16 ID:ZxAAjiVO0
誰だよ、こんなもん読んだり、映画見に行ってるカスわwww


セックスしたいなら俺が相手すっぞ?
287名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:51:35 ID:dIYJr9S20
携帯小説で読んだことあるのはタバサの冒険ぐらいな俺
ゼロ魔好きな俺はスイーツ(笑)を馬鹿にできないぜ…
288名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:51:48 ID:a2fYOb6cO
ORANGE RANGE風にいうと「パロった」わけかw
289名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:51:49 ID:sTYNvKsS0
●主人公がレイプもしくはレイプ未遂の被害を受けており、
 恋人とのセックスの際にその記憶がフラッシュバックする。
●主人公と恋人が知り合った時期に「放課後の高校図書館」が登場する。
●主人公と恋人だけの特別な存在を供養するための「思い出の場所」がある。
●主人公が死んだ恋人を思う場面で、二羽の生き物が飛んでいるシーンがある。

これは今の携帯小説にありがちなことじゃないのか?
290名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:51:53 ID:UroHrEnc0
噂によると携帯小説の作家って携帯でタイピングしてるとか聞いたけど
まじかね

信じられんわ俺
291名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:52:22 ID:aW5zY4zj0
レイプとホストでも書いとけば感動してくれるだろw
292名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:52:33 ID:ekOIIKVwO
>>282
バーローwwwwwwwww
293名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:52:34 ID:nbY4KF5S0
今後いっさい主人公がレイプされる物語は作成禁止な
パクリだから
あと、家族がどうとかも禁止
そんなのいっぱいあるから、どんなの出しても何かのパクリだから
294名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:52:37 ID:CU2aGmdzO
悲劇的な自分へのご褒美(恋空)
295名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:52:40 ID:uGc5OCaq0
う〜んスイーツ(笑)
296名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:52:45 ID:lQhnlEpBO
イジメに遭う、レイプされる、裏切り、ストーカー。
親が離婚、父の会社が倒産、貧乏に負けず健気に働く主人公。
上手く行きそうで邪魔の入る恋愛。すれ違い。
ライバルの嫌がらせ、横から思いを寄せてくれる男が登場し、複雑な関係。
やっと実ったと思ったら実は二人は兄弟だった?!
それも誤解と分かり、今度こそと思ったらどちらかが不治の病。
ヒロインの妊娠、または流産。交通事故。
自転車二人乗り。不法侵入。その他、軽犯罪を2人で共有。
チョンドラマにはいつも欠かせない要素、他になにがある?
297名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:52:54 ID:TXa4aKEFO
何かとパクりと騒ぐ奴は恋空並みのアホ
298名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:53:22 ID:mRATrazc0
恋術と空手を組み合わせた架空の武術である。
299名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:53:22 ID:dlK7ZddMP
>>91
> >>1
> マジレスすると、
> 若い女がレイプされ、身篭って、堕胎して、恋人が死んで、
> なんて小説は、既に19世紀のイギリス文学には登場する。
> トーマス・ハーディーの『テス』とかがその代表格。

 恋人は死なないが女が逆上して刃物を振り回した揚げ句にシベリアに流刑されると、
トルストイの「復活」になるような希ガス。
300名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:53:25 ID:B/QDrLMuO
彼氏が死に、自分はレイプされる。
こりゃコリアン映画だろ
301名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:53:26 ID:JJPQZMrwO
全く異なる話を作るのはもはや不可能なくらい作品は出版されているような…
探せばいくらでもありそうな気が。
302名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:53:43 ID:BkdSLprB0
インスパイヤ(笑)
303名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:53:49 ID:TDlvxRlO0
   、   ,.  -─-  、
 ∠ \/          \
   ̄7              ヽ
.   i              `⌒ヽ.
  │     __,   ,.ィ  ,   、 ヽ
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ
    `,>‐、 ` ̄   _''"/   
.  , < `i. l` l^L -‐っく    >>282
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ
304名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:54:59 ID:m0EDV9Df0
ありがちなプロットだがどこぞの半島に旅行すれば実話になるんじゃね?
305名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:55:16 ID:xinS0nKU0
>>278
エロゲだって難病モノは多いぜ

鍵とか鍵とか鍵とか
306名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:55:16 ID:CElYMhKmO
>>290
ですよ
空いた時間にメールに書き蓄めておくんですよ
307名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:55:21 ID:xu4dGLBs0
ケータイ小説(笑)
308名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:55:22 ID:oC56X+ad0
VIPで作った携帯小説はうけたな。
レイプでバンドで難病というツボを押さえながらゴルバチョフと田代が出てくるやつ。
309名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:55:52 ID:K9rllhjA0
学校恋愛ドラマってパターンがあるでしょ。
例えば、主人公の女の子が朝の通学途中に男にぶつかってケンカをして、
その男が新任の先生だったとか。
もうね、似てると言えばなんでも似てるわけよ。
310名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:55:53 ID:5raIiDrw0
キモオタ(笑)
311名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:56:13 ID:w2i7HE+q0
こんなバカ話を他にも書いてる人間がいたことに驚く
312名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:56:14 ID:uk7yxvqV0
あまりにもDQN話過ぎて、泣くに泣けない・・・
313名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:56:25 ID:hblLNU7x0
>>282
1.ある町で殺人事件がおきる
2.探偵さんがかけつける
3.探偵がいろいろ調べる
4.探偵はタダで飲み食い&宿泊
5.殺人事件が止まらない
6.やっと探偵が犯人を言い当てる

っていうのを横溝正史の小説で読んだことがある気がする
314名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:56:37 ID:OQa7OMg20
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
315名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:56:59 ID:Lxcs6RWq0
レイプシーンだけは宇能鴻一朗ふうに書いてくれると面白い
316名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:57:01 ID:qO/so/SCO
恋空で感動した奴って本当にいるの?

小説バカにしてんの?
317名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:57:02 ID:cPd5PAwV0
パクリじゃなくて、低脳な作家が考えるパターンが似たり寄ったりってだけでしょ。
318名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:57:10 ID:22dcK/o40
>>308
モナカなら見たことある
319名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:57:12 ID:AdnnB3F/0
>>308
なんだそれ、超気になるwww
320名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:57:19 ID:K2105JsN0
>>305
杉本桜子に謝れ
321名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:57:28 ID:nbY4KF5S0
>>273
フラれたら普通次の女にいくだろw
ストーカーかw


ていうかさ、まったく読んだことない作品出されて、お前コレパクっただろ!とか言われると困惑しねぇ?
小説なんて殆ど読まない俺が即席でストーリー作っても、何かのパクリになりそう
322名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:57:36 ID:1BofD75zO
鳥忍の藍跳のモデルは新加勢大周こと坂本一生である。
323名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:58:05 ID:CEu6JsAK0
ニート(笑)
324名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:58:07 ID:TM2NIwJ00
>>308 映 画 化 決 定!
325名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:58:19 ID:xinS0nKU0
>>320
加奈に謝る予定だったがそっちもいたな
326名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:58:26 ID:YiVtE5bE0
パクリも何も、まったく目新しい所のない内容なのである意味グレーゾーンって奴か。
つか、内容が類似してるぐらいでは、最近はなかなかパクリ認定来ないよ。
文章そのまま引っ張ってくる勢いがないとな、やっぱ
327名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:58:43 ID:sPwRMefN0
>>23
お前は俺を怒らせた
328名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:58:58 ID:m0EDV9Df0
ようは不幸の水戸黄門だな
329名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:59:09 ID:UroHrEnc0
>>306

あんなちっさい画面で推敲したり書き直したりするの
大変だと思うんだが

そもそも推敲するなんていう概念がないのかもしれないな
330名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:59:29 ID:4CGZ+Ew50
TBSが絡んでんだから
マトモな映画じゃないのは当たり前
331名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:59:44 ID:mRATrazc0
332名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:59:57 ID:22dcK/o40
>>326
設定丸パクリとかね
333名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:59:58 ID:6uWN4BZJO
>>308
それニコニコにまとめ動画あんぞw
恋空(笑)
だっけ
334名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 20:59:59 ID:T5++i8OI0
ケータイ小説って、要するに個人、同人作品だろ。
パクリなんて当然のようにゴロゴロ転がってるじゃん。
それ分かってて、金のために売り物にしたんだろ?
どう考えても自業自得。
335名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:00:04 ID:nbY4KF5S0
パンをくわえてた通学途中の女子中学生と路地でぶつかるのだけはパクってもいいよね?
あれって具体的な作品もないのに、あるあるネタとして出てるけど、原典が無いからパクリにならないと思うけど

>>329
ワープロを否定するペンと紙派の大正生まれかw
336名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:00:15 ID:uae+XDMN0
恋空みて号泣しながらスイーツ(笑)
337名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:00:17 ID:Y/WWW+Xv0
セードルフ(笑)
338名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:00:21 ID:mvyFwRQL0
実話ってのは作者が顔出しして成立するもんだろ常考
「だからあなたも生き抜いて」の人とか
実話って思ってる奴は馬鹿
339名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:01:04 ID:d6RbKDFh0

お前ら明日は「大人力」石原先生のラジオを聞けよ。

TBSラジオ ストリーム 放送時間 :13時〜15時30分

もう一度聞きたい!?謝罪・釈明・逆ギレ発言を
 大特集!石原壮一郎プレゼンツ
 輝け!2007大人げない発言大賞
http://www.tbs.co.jp/radio/st/
340名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:01:13 ID:unqnUvpb0
フィクションをノンフィクションに変更しただけでバカ売れとか、そんな感じ?
341名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:01:50 ID:Ihx8Fp4+0
ケータイ小説にはプロットしかないんだよね。
普通はここから小説にしていくんだろうけど。それを「流行ってる」ってだけで
映像化しちゃおうと考えるTV屋さんの方がどうかしてるわ。
342名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:02:15 ID:TWZX50dw0
       . … .
       :____:
     :/_ノ  ー、\:
   :/( ●) (●)。\:   セカチュー(笑)
  :/:::::: r(__人__) 、::::\:  恋人が死ぬ死ぬネタはもうあきたおw
  :|    { l/⌒ヽ    |:  こんなので感動出来る単純な馬鹿女がうらやましいおw
  :\   /   /   /:
 

      ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   恋人が死ぬなんて悲しいお 泣けるお・・・
  |     (__人__)    |   大切なものがなんなのか教えられたお・・・
  \     ` ⌒´     /    CLANNADは人生だお・・・
343名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:02:27 ID:dIYJr9S20
●主人公がレイプもしくはレイプ未遂の被害を受けており、
 恋人とのセックスの際にその記憶がフラッシュバックする。
●主人公と恋人が知り合った時期に「放課後の高校図書館」が登場する。
●主人公と恋人だけの特別な存在を供養するための「思い出の場所」がある。
●主人公が死んだ恋人を思う場面で、二羽の生き物が飛んでいるシーンがある。

一つや二つぐらいならまだしも
これ四つが同じってのは流石に擁護できんなw
344名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:02:33 ID:O2Jqgs77O
傷ついた女子高生エミは愛を求め寂しさから援交をする

新しい彼氏から真実の愛(一部完)

結婚、妊娠、そこでエイズに感染してたと判明

旦那との亀裂、自暴自棄、幸い旦那は感染しておらず↓
エイズかもしれない子供を産む決意

出産、何故か死亡、子供は幸いエイズ感染なし、旦那は子供と生きていく決意(二部完)
345名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:03:22 ID:s0Q0ZXya0
パクリでなくてもそう見えるくらいオリジナリティがないってこったろ
346名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:03:24 ID:dEHtOjcfO
けんかばっかりしてる男女
友達が好きだとうちあける
最初は応援する
でもやっぱ応援できない
自分の気持ちに気づく
遠回りしたけど、運命の人だった
ってパターンにすればよかったのに
347名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:03:29 ID:E3a9WBDVO
エロゲをパクった「メビウスの輪」。
そして恋空もパクリ。


やっぱ携帯小説(笑)だな
348名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:03:46 ID:EnJSmbKh0
嘘を嘘と見抜ける人でないと
(ケータイを)利用するのは難しい
349名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:04:01 ID:22dcK/o40
人生行き詰ったら携帯小説書くわ
350名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:04:04 ID:aNDvnly1O
スポーツ(笑)
351名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:04:12 ID:CX0staOg0
両方の作品を読んでいないから、何とも言えないけどね
プロットなどしょせんは記号の組み合わせに過ぎないから
似通ってくるのがあっても仕方がないけど。。。
今回はひどすぎるな
352名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:04:39 ID:ITftkM480
太田さんが褒めてたので、読んでみようと思います。
353名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:04:35 ID:K9rllhjA0
>二羽の生き物が飛んでいる

本筋には関係ないが、なんだこの変な日本語は?
354名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:04:41 ID:Zf4Bng6gO
ぱくりですらない設定だな
まぁわかったことは元となったとされている小説もつまらなさそうということだな
355名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:05:15 ID:k5sz3no+0
忍空でライバルの奴が木に顔をぶつけて整形するのは無理があると思った
356名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:05:31 ID:Y/WWW+Xv0
パクリじゃないなら週刊誌を訴えないとな。
357名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:05:44 ID:N5ZHDhqV0
ぱくりと言えば冬ソナだな
も〜ぉ〜も〜どれ〜な〜い〜
358名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:05:51 ID:pRRB0Do2O
悪貨が良貨を駆逐するって言ったのは誰だっけな
359名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:06:25 ID:uYesfyOU0
やべ、怖い物見たさで読んでみたくなった
作者のサイトに全文あるの?
360名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:06:25 ID:P0MVCPX+O
むしろ早撃ちマックの話をケータイ小説(笑)にすれば話題になるぞ!こっちは完全実話だしな!!
361名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:06:30 ID:RJRkIiFR0
イメージフイルム持っているじゃねどこかの糞が題名

「 さ く ら 」

w。
362Honaldo Maxell:2007/12/13(木) 21:06:30 ID:idiw9nFR0
なにが実話だよw

こんなの作り話に決まってる
363名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:06:42 ID:dIYJr9S20
セカチューは加奈のパクリ

っつーか文章書いてると自分ではオリジナルと思っていても
何かのパクリだったりするケースはよくあるんだけどね
印象に残ったものって無意識にトレースしてしまう
364名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:06:44 ID:mvyFwRQL0
>>358
イギリスのエリザベス時代の財務担当だったような・・・
名前忘れた
365名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:06:45 ID:NF/GGxUAO
「ガッシ、ボカッ」ユダヤは死んだ。ドイーツ(笑)
366名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:06:55 ID:6uWN4BZJO
お前と大連立したい…
367名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:07:13 ID:s4k9/PVJ0
俺の実体験の小説を読むか?
1日中部屋に引きこもって匿名掲示板を書いてるぜ。
これって1000万部は売れるよな?
368名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:08:12 ID:uae+XDMN0
まーたレイプ願望か
369名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:08:13 ID:UroHrEnc0
二羽ということは兎の可能性も捨て切れない
370名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:08:17 ID:opma/A8v0 BE:28465632-2BP(1200)
    ( 'A `) V                 ,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ、
      (⊃⌒*⌒⊂)            /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
       /__ノωヽ__)         __l>ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
                       /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
            /\   ∧   ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
        ∧  /   .ヽ  .' ヽ./   .ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
          ∨     V          `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                             l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
           肛門がしゃべった!     |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                            l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
       ヽ.  /|   ∧             / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
         /  l  /   \   !  r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
371名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:09:00 ID:0YhLjHktP
出版社は事前に入念なチェックを!
レ・レ・レイ〜プ♪
372名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:09:16 ID:hbKdMC0C0
みんな誰かにインスパイヤされるからね。
少女漫画にしろ、才能のある作家の真似ばっかりになる。ストーリーも絵も。
特に、想像力がない人間は、真似ばっかりで、その外に出られない。

ロリ漫画もそう。
373名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:09:37 ID:NhU6hDDJO
>>353
そうだな
蝶は一頭、二頭と数えるのが正しい
374名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:09:52 ID:Y/WWW+Xv0
本当に実話なのか?商業目的で実話って事にした?
375名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:10:01 ID:sGmYPSzw0
こんなもん芸能人の売り出しと一緒で一から十まで仕組まれていたことだろ
その時々はやってるものと組み合わせて売り出す古典的手法です
376名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:10:19 ID:nbY4KF5S0
>>342
確かに、エロゲだけを持ち上げてる奴らはおかしいよな
題材は携帯小悦とたいして変わらない
ただ、オタクのトラウマスイッチを刺激しないように、現実的なリア充話をさけてるけど
だから、奇跡だのファンタジーだの宇宙人だのがストーリーに入ってるんだよな
それに、なんで結局エロなんだろうな?
よくエロ抜きでもいい話だとかいうけど、なら最初からエロ抜きでやればいいじゃん
支持されてるんでしょ?それでも売れるでしょ?
でも、やっぱりエロだよね。
いい話や感動話も、オナヌーするためのネタ(ストーリー)に深みというか、感情移入して、より気持ちよくオナヌーする為のエッセンスでしかない
しょせんフィクション、作り話だよ?
現実の世界の方がよっぽど感動できる実話やら、悲しい話やらいっぱいあるじゃん。
今も困ってる人たくさんいるし、それを助けることも出来る。
でもそんなのしない
俺らはただキモチよくオナヌーしたいだけなんだよな
現実の悲劇なんてめんどくさくて参加したくないよな
難病で苦しんでる人なんてしったこっちゃないよな
だって美少女で幼馴染じゃないんだもん
みんな正直に、ただキモチよくオナニーしたいだけだって言えよ
377名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:10:54 ID:1Vym7GHp0
誰が実話だなんて思うんだろう。こんなの
378名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:11:19 ID:1BofD75zO
忍空のメキラ大佐は未だにコスプレされるナンバーワンキャラ。
忍空の中の唯一の萌えキャラ。
379名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:12:07 ID:t49rl10B0
プロットをパクるのはいいけど、バレないようにしようぜ・・・
この前のクロスチャンネルよりかは上手くやってるっぽいけど
380名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:12:12 ID:HMHv9ktp0
>スターツ出版

スイーツ出版に見えた
疲れてるのかな…
381名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:12:23 ID:mRATrazc0
週刊実話でも読むか。
382名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:13:00 ID:HMHv9ktp0
>>377
タイで殺された日本人女性とか。
383名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:13:01 ID:pRRB0Do2O
100円×1200万人=12億円
384名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:13:11 ID:r26q4gyo0
俺も男にアッーされて自殺したみたいなガチホモ小説「俺の空」を携帯で出そう。
385名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:13:19 ID:sGmYPSzw0
芸能人も小説も売れる売れないはプロモーション次第ってことですたい
ケータイから生まれたとかネットから生まれたとかそんなのに釣られるのがわんさといるもんだから(笑)
386名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:13:31 ID:jy8Atc9aO
>>366
あれは名作だったな
387名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:14:00 ID:RBMQ8jD60
そもそも恋愛話なんてどれもこれも似たようなもんじゃない。
388名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:14:43 ID:2KqYzgrp0
>>387
まあな。
ひっつくか離れるかしかない。
389名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:14:54 ID:i0wRdsYSo
05年12月に連載開始された小説が、06年7月に出版された小説をパクっただと!?
390名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:15:07 ID:nbY4KF5S0
パクリは攻めの姿勢で臨むべきだな
いい作品や好きな作品からいい所だけをパクリまくればいい
それを組み立てて、話をつくるんだ
結果、どこかで見たような聞いたような物ばかりだが、作品通してみると、どれとも似てない作品が出来るかもしれない
391名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:15:30 ID:JFBQP2qd0
実話だと、信じてるヤツっているのか…
実話なのコレ
レイプとか犯罪じゃないの
392名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:15:50 ID:hblLNU7x0
>>388
ビバリーヒルズ青春白書とかね
393名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:15:51 ID:o8Q+Ixjs0
おいおい、両方ともありがちな設定だろ
俺はONE 輝く季節へを思い出したぜ
394名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:16:30 ID:1BofD75zO
忍空の里穂子役の林原めくみは綾波レイを裏で演じていた為、役作りに苦労した。
395名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:16:35 ID:VZpuCup20
実話だとしたら子供が気の毒だ。
物心ついた頃から父親のように若くして病気で死ぬ恐怖におびえる毎日。
父親と同じ年になる位がピーク。それを過ぎてもでもいつかは…とやっぱり
おびえる毎日。
母親の家系にもガンが出たらもうどうしようもないな。
396名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:17:05 ID:Y/WWW+Xv0
社員も2ちゃんに書き込んだりするんかねえ
397名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:17:31 ID:N5ZHDhqV0
恋空ヒロインの彼氏の素行

◇金髪にピアス、はだけたワイシャツ。
◇真面目に学校に来ない。
◇定期テストは赤点。
◇彼女と話してただけの、罪も無い男子生徒(Aとする)を殴打して鼻の骨を折る。
◇土下座して謝罪している人間の頭を踏む。
◇Aに対しての暴行が学校に発覚し停学処分。
◇逆恨みして学校のガラスを割る。
◇ガラスを割った犯人をAにする。
◇Aを退学に追い込む。
◇主人公の友達と性交。
◇元彼女に対して暴力を振るう。
◇飲酒喫煙。シンナーを吸って薬物乱用。
◇身重の彼女を無免の友達が運転する車に冷静に当たり前に乗せる。
◇癌だとクラスメイトに知られ、一部に「ざまあみろ」と思われるくらい嫌われている。
◇雨が降っていても、星がたくさん見えるエスパー。
◇癌になり死ぬ。
享年20歳
強姦、薬物乱用、暴行、傷害、脅迫、器物損壊、強要、無免許運転
主人公に対する行動
◇罵詈雑言。
◇基本的に性交する際に避妊をしない。
◇性交する為に高校に行かせないし、連れ出す。
◇性欲処理の道具として扱う。
◇他の女との性交を見せる。
◇鏡を使ったプレイを強要。
◇タオルで手足を縛り強姦。
◇根性焼を強要するなどの虐待。
◇野外や学校での性交の強要。
◇別れた後に執拗な嫌がらせ。主人公リストカット。
398名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:18:07 ID:speD+dF70
ガンダムは俺が考えた(笑)
399名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:18:09 ID:uwkOgx+n0
じゃあフジテレビGJ
    TBSザマアwww

見たいな感じ?
400名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:18:46 ID:1P8LLvTjO
>>393
繧イ繝ュ逕倥Ρ繝?繝輔Ν鬟溘o縺帙k縺槭?
401名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:18:59 ID:gD8qcmqNO
この阿呆らしい小説が実話?
402名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:19:00 ID:mz/vphkD0
なんにしても、まじめに論じるほどのものじゃないように思うぞ、これ。
もっとも、世の中のすべてのことがそうだけど。
403名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:19:30 ID:QdQW5NXG0
せっかく猪瀬直樹がケータイ小説を擁護してたのに…
パクリはイカンわな。
404名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:19:49 ID:2KqYzgrp0
>>397
>雨が降っていても、星がたくさん見える
読んでないから分らんが、おそらく、心は雲の上という比喩表現だな。
夜間飛行みたいな。
405名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:20:19 ID:j0mSP0sM0
スイーツ出版
406名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:20:21 ID:g7uUuIInO
>>393
エロゲーとかキモい
407名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:20:33 ID:W4TMn6FS0
恋の空騒ぎ?
408名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:20:38 ID:81ZJtSjm0
>●主人公がレイプもしくはレイプ未遂の被害を受けており、
>恋人とのセックスの際にその記憶がフラッシュバックする。

この時点で彼女にする気が萎える設定だな・・・
409名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:21:14 ID:N0SsstSQ0
こい、そら!
410名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:21:17 ID:oVM04qbsO
>最終的にTBSが「恋空」を映画化することに決まった際、このトラブルも解決していたという。
>最終的にTBSが「恋空」を映画化することに決まった際、このトラブルも解決していたという。
>最終的にTBSが「恋空」を映画化することに決まった際、このトラブルも解決していたという。
>最終的にTBSが「恋空」を映画化することに決まった際、このトラブルも解決していたという。
>最終的にTBSが「恋空」を映画化することに決まった際、このトラブルも解決していたという。




ま た T B S か
411名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:21:29 ID:hbKdMC0C0
主人公が心の傷を負って・・・ってのは、よくあるパターンなんだけど、
レイプ、妊娠、堕胎、難病、死、っていうキーワードが頻出するってのは、
昨今の少女漫画の影響だろうなあと、おぼろげに思う。

図書館に行って、昔からの名作小説でも読んだ方が良いよね。
412名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:21:46 ID:29kOL3nf0
どっちもゴミだから正直どうでもいいw
413名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:22:26 ID:1P8LLvTjO
>>408
ドSには堪らない彼女だな。
414名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:22:34 ID:xinS0nKU0
>>411
そこで舞姫読み出したらどうするんだ
415名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:23:16 ID:nbY4KF5S0
>>411
名作小説は、”名作”と書いてあるだけで、おなじような話はいっぱいあるお
416名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:23:32 ID:K9rllhjA0
女は他の女が汚されていく話が好きだよな
417名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:24:04 ID:V52UUZUE0
この手の小説にある実話だのなんだのは、オカ板の怖い話みたいに
「これは本当にあった話だが・・」という枕詞じゃないか。
信じるバカなんていねえよ。

・・・・いないよな?
418名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:24:49 ID:qQzR9Smd0
>>73
言わんとするところは分かるが、アメリがサブカルなのは監督がアレだからまだしも
江國香織がサブカルってどんだけサブカルの定義が広がってるんだよw
419名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:25:06 ID:r1C/4TDX0
>>126
密かにスターツグループの社長は、リクルート出身だったりする
420名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:25:21 ID:GiDKKrcC0
ムー大陸は実在した
421名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:25:22 ID:1P8LLvTjO
>>414
我豊太郎ぬし、かくまでに我をば欺き玉ひしか
422名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:26:51 ID:7rR/Wun00
パクリじゃなくて、ありがち過ぎるネタだったんじゃない。
 実話と信じるのどうかしていると思うが。
423名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:27:06 ID:+m1k8Qzs0
>>15
www.youtube.com/watch?v=IbBPBQ-cQ7E
424名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:27:16 ID:ME6X6U+P0
いつだったか「これは実話なんだからパクったのはむこうのほうだ」と主張してるやつがいたな。
425名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:27:24 ID:81ZJtSjm0
>>413
Sというより、むしろドMの男に受ける気がするが。
426名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:27:26 ID:vjKQvP4SO
あまりにテンプレに乗っ取ったプロットすぎて何がモトネタかわからない

要はかわいそうな女見て「カワイソー、あたしはまだ幸せねスイーツ(笑)」って思えりゃいいのか?
427名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:28:25 ID:qFxB9r3Y0
>>417
最初は実話と謳ってたからな。
おかしな部分を叩かれまくって実話を元にした、に変えたが。

しかし現状、「他のケータイ小説を元にした」になりそうなわけで

信じる信じない関係なく笑うしかない状況だw
これだけ小馬鹿にされてまだ擁護しているスイーツもいるんだろうけど。
428名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:28:31 ID:wpYuMdcc0
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1197353232/
ラジオで大塚愛が「痴漢にあったら男性のち○ちん蹴る」発言
429名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:28:52 ID:RJRkIiFR0
1975年頃には、出てくる付属品は盗作されてもしかたない
(結局はプロットも含めているけど)
あとは、どう美味く作るかって話って、どこぞのだれかが書いていた。
430名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:29:50 ID:Fl5Gh2F/0
スターツ(笑)
431名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:30:05 ID:JYg4FN1yO
>>417
スイーツ脳な奴は信じるんじゃないの?
432名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:30:58 ID:kkbW3LbV0
こんなとんでもストーリーに元ネタがあるっていうのに驚き
433名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:31:00 ID:OY3b9YlbO
所謂ベタドラマってことだよね。
434名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:31:05 ID:AdnnB3F/0
恋空の映画は傑作だったな。

ガッキーがかわいすぎる^^
435名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:31:17 ID:nI1Df1rC0
パクリもなにも…こんな話いくらでもあるだろ…
飯島愛のプラトニックだって似たようなもんだぜ…(´・ω・`)
ケータイ小説(笑)っていう媒体が受けただけちゃうの(´・ω・`)
実話だから大ヒット!なんてのは飯島愛くらいしか説得力がない。
436名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:31:33 ID:ihs3B4Mc0
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/12/09(日) 09:36:55.94 ID:D+rW5R930
前々からうすうす感じてはいたんだ
隠れ家的なカフェにつれてかれるし
流行はかならず抑えてるし
語学に音楽にやたら自分磨き(これはいいんだけど)

彼女がスイーツ(笑)だって

でもこんどの携帯小説だけは認めきれねえ・・・

27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/09(日) 09:38:01.66 ID:D+rW5R930
ちがうじゃん!
いままで好きだって言ってた作家と
あいいれないじゃん!!
437名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:32:07 ID:s3YBJQR50
パクリと言うより、レイプされて恋人が死ぬとか言う小説なんて在り来たりなストーリー書くなよ
438名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:32:09 ID:QXeBZvq60
実写化する前に気づけよwwww
439名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:32:24 ID:1eoaMFsm0
ネタ元の作者ほうが恥ずかしいな
440名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:32:41 ID:MdGdVQHV0
パクリという割りには証拠不十分でつまんないなぁ。
441名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:33:04 ID:Un3NXQzKO
恋空が「変空」に見えた件について。
442名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:33:07 ID:hbKdMC0C0
結局、人生経験も知識も浅い女の子が、
少女漫画で読んだことのあるストーリーを真似して
書いてるだけだから、その先に広がりようがないわけで。
443名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:33:46 ID:nI1Df1rC0
俺は気づいた!!!!!!!!!

これは在日の慰安婦問題の焚き付けだ!!!!!!!!!!!!

TBSからでてるのが何よりの証拠(´・ω・`)
444名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:33:53 ID:N0SsstSQ0
ケータイテンノー
445名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:34:32 ID:xy+/Pi2P0
>>335
いや確かにwindows mobileとかにはワープロソフトはあるが…
446名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:35:03 ID:5TRj8f0f0
恋、セックル、レイプ、死。
とりあえずこれだけあれば中高生にウケル。
447名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:35:30 ID:xZCgFjYf0 BE:356347837-2BP(1334)
【レス抽出】
対象スレ: 【メディア】「実話」のはずが小説にソックリ? 大ヒットケータイ小説「恋空」にパクリ疑惑[12/13]
キーワード: 忍空




抽出レス数:10
448名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:35:50 ID:8XjxA8Nu0
パクリよりも、こんな物読んで喜んでる奴らの方がずっと痛い
449名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:36:22 ID:KLrRvvgc0
>>1
パクリ以前に実話だなんて信じるやつがほんとの本気で一人でもいるのか・・・?
いくらスイーツ(笑)といえ・・・いやいやまさか・・・
450名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:36:25 ID:p4jwBXZO0
パクリとかいうより
このジャンル全て同じような内容で全く中身無いんだけど
今更と言う感じで読んでる奴が馬鹿としか言いようが無い
自分は仕事で仕方なく読んだが書いてる人間も読んでる人間も馬鹿すぎ
であると言うような発表をしたら
糞馬鹿女子社員どもがむっとしてたわ
451名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:36:59 ID:SLvL7l2P0
>>15
ぐぐってみたら山口百恵のラストシングルだそうだ
452名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:37:59 ID:7/J/HQ5Q0
>>446
つまりエロ小説(陵辱系)ということだな。
453名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:38:00 ID:MdiwKF+40
>>442
テーマそのものが広がらないよ
454名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:38:48 ID:2KqYzgrp0
まあ、おまいらもなんか書けよ。
楽しませてくれ。
455名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:39:01 ID:I7ik4uL80
スイーツ(偽)
456名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:39:05 ID:A8WwNdsH0
パクリ以前の問題だと思うが・・・
457名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:39:13 ID:0x1Cqu8z0
スティーブン・スピルバーグの代表作である『E.T.』(1982年 米)について、
ストーリーなどが日本の文学作品『X(正体は後述)』に酷似していることが指摘されている。
具体的な類似点としては、

・不思議な発光体を見た主人公Aが、その後主人公Bに遭遇することから物語が始まる。
・主人公Bは、一見人型に見えるが明らかに普通の人間ではないと判る異形である。
 また、その正体は外部の天体から来た宇宙人である。
・主人公Aは主人公Bを保護し、主人公Bのことを肉親に打ち明ける。
・主人公Bと主人公Aと彼の肉親は、日々の生活の中で親愛を深めていく。
 しかし主人公Bは自分の星にいつか帰らなければならない。
・主人公Bの噂を聞きつけた多くの人間達が、主人公Bを手に入れるため主人公Aのもとにやってくる。
 しかし主人公Bは主人公Aのもとを離れない。
・そんな状況が続く中、主人公Aのもとに、主人公Bを迎えに来た、母星からの使者がやってくる。
・主人公Bの母星からの使者たちは、UFO(未確認飛行物体)に乗ってまばゆい光とともにやってくる。
・最終的に、主人公Bは主人公Aに別れを告げ、未確認飛行物体に乗りこみ母星へと帰ってしまう。
・満月をバックにする主人公たちを描いた幻想的なシーンが存在。多くの読者が両作品のタイトルを聞くと、
 このイメージを連想するほど、代表的な場面である。
などである。

また、この文学作品『X』は正式名称の他に、『E.T.』と同じく主人公Bの名前をタイトルとして冠した別名があり、
こちらの方がより一般的な呼称として定着していることも付け加えておく。ここまで来ると単なる偶然とは思えないレベルの類似であるが、
アメリカを含めた諸外国での文学作品『X』の知名度は低く、『X』の筆者もすでにこの世を去っているため、
訴訟や糾弾をする人間がいないのが現状である。

なお、上の文章で "日本の文学作品『X』" として登場している作品の正体は、
『竹取物語』(通称『かぐや姫』)である。
458名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:39:41 ID:xZCgFjYf0
>>446,452
ケータイ小説をエロゲにしたら売れるんじゃね?
逆にエロゲをケータイ小説に、ってのでもいいけど
459名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:39:48 ID:yJL5eVH30
2ちゃんより先に週刊誌が見つけたのか
珍しいね
460名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:40:45 ID:K9rllhjA0
 

  ヽ(‘-‘ )     ♪ とってもイイーじゃん ♪
     (( /ヽ ゝ
        <
        ┛ 

      (‘o‘)ノ    ♪ きりすてコギャル ♪
    (( レヽ_ゝ ))
        )(
       ┗ ┛

       (‘。‘ )     ♪ マゴギャルかついじゃって ♪
      ̄丿─ア ミ
       > >
       ┗┗

            (‘o‘ )    ♪ パッパッパーラ ♪
         ( ( @( ヽ@
             (└┓
       Y⌒Y⌒Y ┛
461名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:40:57 ID:7/J/HQ5Q0
来年の流行はひまな中高年サラリーマンが書いたケータイエロ小説。
もちろん内容は既存のエロ小説のパクリ。
462名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:41:00 ID:1P8LLvTjO
>>452
彼氏の行動がどう考えてもエロ本だよな。
463名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:41:12 ID:1R8cnHzZO
クリスマスに恋空を見たいという彼女を騙して
マイティハートを見させてドン引きさせて
別れるということを
私は此処に誓う
464名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:41:40 ID:nbp5ljco0
>>458
「CROSS†CHANNEL」というエロゲをパクって祭りになったよ
465名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:42:02 ID:JeJ7cWYh0
>>459
以前2chで見つけたのはパクリ元がエロゲだったからな
466名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:42:05 ID:mQthRjFlO
主人公がレイプ、もしくは未遂の時点で厨二臭くて笑ってしまう。
467名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:42:32 ID:Bwe0KMHu0
電車男もオタクの妄想だし。
実話なワケない。
468名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:43:45 ID:xZCgFjYf0
>>464
エロゲもパクリ多いけど
物語なんて最終的にはそう多くないパターンに分類されそう
469名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:44:17 ID:7/J/HQ5Q0
>>446
> 恋、セックル、レイプ、死。
> とりあえずこれだけあれば中高生にウケル。

考えてみた。

・主人公の男は物語冒頭で事故死
・ヒロインの魔法でゾンビとして復活、強制的に下僕化
・せっくる、せっくる、またせっくる
・最後にヒロインと結ばれてハッピーエンド

こんな話でどうよ?
470名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:45:04 ID:Ren3k6W60
そういやクラナド作ったところって
最初はエロ有りで出してたんだけど固定ファンが出来たら
全年齢対象の新作出すようにしたんだっけ?

つまりこの人も後からレイプリスk(ryを抜いた普通の小説を書くってことなんだよ!
471名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:45:14 ID:1P8LLvTjO
>>467
壮大な釣りだったな。
472名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:45:22 ID:3pF+mgMS0
パクるほうも、パクられるほうも両方とも恥ずかしいw

井上香織(笑)
473名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:45:40 ID:TpCUskal0
10年くらい前の小説今風にアレンジするだけで

貴方も作家になれますよ!つう事だw
474名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:45:41 ID:zQzR0Wyl0
パクられた事のあるエロゲって、どれくらい有るの?
475名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:46:23 ID:dbEx+FZjO
>>446
暴力とドラッグも必要

暴力はぐっわ、がっし とかいうレベル
ドラッグはバファリンあたり
476名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:46:43 ID:qvG7fIH40
>>335
比較的新しいけど、日本の様式美として確立したんだな。
477名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:46:47 ID:HnuCyTee0
>>457
おー、箇条書きマジックはスゲーな
478名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:47:51 ID:RKWWHugs0
とりあえず貼っとく。

369 おさかなくわえた名無しさん :2007/08/13(月) 21:19:46 ID:riZbijhl
やったー携帯小説できたよー(^o^)ノ

 ───アタシの名前はアイ。心に傷を負った女子高生。モテカワスリムで恋愛体質の愛されガール♪
アタシがつるんでる友達は援助交際をやってるミキ、学校にナイショで
キャバクラで働いてるユウカ。訳あって不良グループの一員になってるアキナ。
友達がいてもやっぱり学校はタイクツ。今日もミキとちょっとしたことで口喧嘩になった。
女のコ同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは一人で繁華街を歩くことにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!
「あームカツク」・・。そんなことをつぶやきながらしつこいキャッチを軽くあしらう。
「カノジョー、ちょっと話聞いてくれない?」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
キャッチの男はカッコイイけどなんか薄っぺらくてキライだ。もっと等身大のアタシを見て欲しい。
「すいません・・。」・・・またか、とセレブなアタシは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっとキャッチの男の顔を見た。
「・・!!」
・・・チガウ・・・今までの男とはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚がアタシのカラダを駆け巡った・・。
「・・(カッコイイ・・!!・・これって運命・・?)」
男はホストだった。連れていかれてレイプされた。「
キャーやめて!」ドラッグをきめた。「ガッシ!ボカッ!」アタシは死んだ。スイーツ(笑)
479名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:48:54 ID:xZCgFjYf0
>>477
ETを初めて見たときは本気で似てると思ったんだが
480名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:49:28 ID:kyDSVXa90
魔法のiランド(笑)
481名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:49:33 ID:lH+67Lwt0
スターウォーズは、聖書のパクリ
482名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:49:39 ID:wpYuMdcc0
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1197353232/
このひとって在日韓国人なの?
483名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:49:47 ID:1rv1ecr10
ガッシボカッ!!スイーツ(偽)
484名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:50:11 ID:7/J/HQ5Q0
ケータイ小説もちょっとは趣向をひねるべきだよな。
犬にレイプされるとか、ブタにレイプされるとか、宇宙の深遠より飛来した禍々しい存在にレイプされるとか。
485名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:51:04 ID:xZCgFjYf0
いずれにせよ著作権が切れてるものは別にパクってもいいんじゃね?
486名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:51:07 ID:tHrxifWv0
パクリ云々はともかく、ケータイ小説が同じような
話しばかりなのは読んだことあるやつなら分かるだろ
本なんてまともに読んだことない連中がセカチューとYOSHI
の真似して書いてるだけ
先例を知らないから自分の作品が「ありきたりなパターン」に
ハマってるのに気付けない
ありきたりなアイデアでもプロットへ昇華させる段階で独自性を出せれば
良いけど、そんな物語の展開力も発想力もない
487名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:51:20 ID:HnuCyTee0
>>479
ねむり姫と白雪姫だってプロット箇条書きにしたらそっくり同じだし、
似たプロットから全く違う印象を与える作品を作り出す事は別に悪い事じゃないべ
488名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:51:32 ID:H+eE6CEl0
実話=実際に読んだ話
489名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:52:01 ID:+PjYcy8S0
エヴァは哲学
Fateは文学
CLANNADは人生
スクイズは青春
ガンダムは現実
恋空は純愛
490名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:52:04 ID:K9rllhjA0
医龍が始まるぞ
491名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:52:11 ID:urO8FTzC0
この手のストーリーなんて
似てる小説いっぱいあるだろうにw

何を今更って感じだなw
492名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:52:24 ID:C4UrvCdu0
>>108
ところが、主人公が受けたのは「それなりにレベルの高いK大学」なんだぜ(笑)
493名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:52:30 ID:2KqYzgrp0
>>484
>宇宙の深遠より飛来した禍々しい存在にレイプ
これはいいね、おもしろそうだw
494名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:53:22 ID:kjLNgqXv0
スターツ(笑)
495名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:53:34 ID:7/J/HQ5Q0
作者きどりの連中は流行り物の逆を張ってみるとかいうことすらできないんだな。
496名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:53:38 ID:xZCgFjYf0
>>487
いや、だから俺も別に悪い事だとは思ってないし
そもそも物語なんて結局はそう多くないパターンに分類されちゃうんじゃないかとまで思ってる
497名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:53:41 ID:MdiwKF+40
>>488
本当にそう思ってる子供がいそうだ
498名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:54:10 ID:8ehlITxiO
今日本屋に行ったら、男子中学生が恋空立ち読みしてた(笑)
男もスイーツ(笑)
499名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:54:16 ID:fgaYm9/m0
盗作記念スイーツ(笑)
500名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:54:42 ID:tCvddxq90
ワッフルワッフル〜♪
501名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:54:59 ID:22dcK/o40
He_54036.zip
こんくらいの話で十分だろ
502名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:55:16 ID:nbp5ljco0
ありきたりなストーリーならいくつかの作品を起承転結に分解して
ランダムに再構成したらそれっぽいのが出来そうだ。
503名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:55:35 ID:XLDcXvZ90
ケータイ小説とか言って持ち上げるからこうなるんだm9(^Д^)プギャー!!
504名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:56:14 ID:XTmB9hbcO
>>485
著作権が切れる??
505名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:56:39 ID:tHrxifWv0
スレ違いだけどちょっと質問
プロットとアイデアは別物だろ?
アイデアは所詮アイデアであって、それに肉付けたのがプロット
アイデアだけで言ったらドラえもんとターミネーター2も一緒だぞ
未来から来たロボットが情けない少年を助ける話し
506名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:56:44 ID:QLeazz8Z0
クリソツ
507名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:56:59 ID:7/J/HQ5Q0
>>496
つまりエロ小説には「陵辱系」と「誘惑系」の2つしかないということだな。
508名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:57:03 ID:xZCgFjYf0
>>504
作者の死後50年だっけ?で権利的にはフリーになるんじゃなかったか?
509名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:57:27 ID:cl7BXCJQ0
スターツは、実話じゃないよってことは認めたわけかな
510名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:59:13 ID:pUYvLYdI0
幼い中高生に自堕落な物語を「純愛」などと教え、出版・映画化でボロ儲けしてる中年デブども
がホクホク顔なわけだが。
511名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:59:15 ID:pHQbusNCO
>>498
立ち読み位は赦してやれよw
俺も、一度自分の目で忍空を読んでみたい。コピペ程度にしか知らないからな
512名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:59:16 ID:QLeazz8Z0
スイーツって何?

甘いものの総称じゃないよね。

>>507
放置プレイはどっち?。w
513名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 21:59:24 ID:4ZlLZAMQ0
こんなどうしようもない著作が世に2冊も出回ったと言う事実の方に驚き
514名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:00:07 ID:81ZJtSjm0
>>508
まあケータイ小説は50年どころか5年後には忘れ去られているだろうけどな。
そういう意味では100年も200年も生き残っている文学は凄い。
100年後も尚、一定の読者を獲得しているんだから。
515名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:00:12 ID:7DbKFcSY0
スイーツ(笑)
516名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:00:31 ID:ookdpw2xO
パクりが事実づあろうとなかろうと、この騒動?で一番得をしたのは井上なんとか。
517名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:00:39 ID:jGi52VAb0
NGワード
・レイプ
・援助交際
・出産
・主人公もしくは恋人の死
・ドラッグ

最近流行ってる携帯小説なんて
こんな話ばっかじゃん
518名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:00:57 ID:S+dxNJ3dO
少年ジャンプ:夢、希望、友情、努力、新たな敵、死→復活

ケータイ小説:レイプ、妊娠、中絶、出産、リスカ、自殺、死→思い出

519名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:01:13 ID:7/J/HQ5Q0
>>512
放置プレイはメンタルな陵辱でしょう。
520名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:01:36 ID:jWHLs04eO
ディープラブの作者 消えた?まだ細々やってる?
521名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:01:50 ID:2KqYzgrp0
>>518
ケータイ小説は暗いな。
522名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:01:53 ID:QLeazz8Z0
>>519
知ってたよ。w

523名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:01:56 ID:UroHrEnc0
地球から最も離れたスペースコロニーが
独立戦争を仕掛けてくる携帯小説を書こうと思ってるんだ
524名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:02:04 ID:hTEG2lbm0
何をいまさらwww
525名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:02:07 ID:QA+mu8WW0
>内容はレイプ、難病ものばかり
おいおいwww
ケータイ小説で、第二の星新一が誕生するのでは
ないかと、かなり期待してたんだがなあ。
526名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:03:34 ID:M86jZ2RK0
厨房、工房の女って劇的な恋に憧れてんだワ

これほんと
527名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:03:40 ID:7/J/HQ5Q0
俺も実の姉が簡単に身も心も許してくれる甘々な内容のケータイ小説でも書いてみるか。
528名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:04:35 ID:2KqYzgrp0
>>523
面白そうじゃんw
529名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:04:43 ID:XaCYw4ay0
>>523
ありきたりすぎwwww


お前なんか、俺の足元にも及ばない。
俺なんぞ、潜水艦物だぜ。
日本で極秘に開発された原子力潜水艦が、
独立を宣言するんだ。
これは、当たる!!!!
530名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:04:58 ID:t84zp4FFO
パクリ以前に作品その物のクオリティがどうかと俺は思うんだ。
531名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:05:03 ID:WsQJDL580
いずれにせよ、
類似点を読んだだけで、どちらもアホらしい話
それを、演技力のない俳優が主演するんだから、
日本の映画界も、恥ずかしいというか、哀しいというか、
ヒットするなんて、強引に券買わせたんだろうー
532名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:05:06 ID:63VrzCX10
個人の感想は勝手だけどさ、感動って言っても所詮電車男レベルじゃん。ネット発なってこんなもんでしょ
「こうゆうのがステキなんだ!」っていう厨房騙しの宣伝が非常にむかつくんだよね
533名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:05:11 ID:eH77e7TV0
3回も見に行ったんだが。。。>>1はガチ?
534名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:05:18 ID:w8JJzMav0
>>457
どっちにしても、とっくにパブリックドメインじゃん(・∀・)
535名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:05:59 ID:cl7BXCJQ0
押入れとか風呂とかから
宇宙人とか女神とか悪魔とかの美少女が現れるケータイ小説でも書くか
536名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:06:41 ID:5c8NmHeN0
DQNが予想以上に増えすぎました。誠に申し訳ございませんでした。
537名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:06:54 ID:6VXVP4i20
スイーツ(笑)
538名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:06:55 ID:HGL0TXLJ0
>延べ読者数が1200万人で、書籍化する前から絶大な人気があったという。


なんで1200万人もいて誰も気づかないんだ?
スイーツ(笑)

539名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:07:08 ID:CK6uyXb80
携帯小説は全てパクリから出来てます。
540名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:07:10 ID:lH+67Lwt0
FFは、ロード・オブ・ザ・リングのパクリ
541名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:07:20 ID:4GYgDZEp0
何度見てもスイーツ出版に見えてしまう。
542名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:07:50 ID:2KqYzgrp0
>>538
100人が12万回読んだとかw
543名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:07:57 ID:HnuCyTee0
>>512
放置は陵辱系なんじゃね

陵辱系→男性首位、野郎が女をいいようにもてあそぶ
誘惑系→女性主導、魅力的で優しい年上女性が男のわがままを優しく包み込む
みたいな
544名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:08:27 ID:YUkWP3lqO
韓流
出生の秘密、交通事故、記憶喪失、父との確執、四角関係、実は生きていた、実は血がつながっていなかった
545名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:08:44 ID:k2y1/4+wO
これなんてエロゲ?
546名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:08:45 ID:qFxB9r3Y0
>>502
素で出力するとギャグにしかならんけど、
昔長文テキストが流し込める人工無脳もどきソフトがあって、
それに適当な文章放り込むと何となくそれっぽい(?)プロットが出来たよ。
あくまでジョークソフトだけど。

頻出する単語を上位に持っていって、文章構成を分解して
ランダムに並び替え。
結構長い文が取り込めたけど、まあ数ページ分くらい。
547名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:08:47 ID:7/J/HQ5Q0
>>526
つまり「愛してる」とささやきながら強姦すれば喜んでくれるのか?
548名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:09:10 ID:nI1Df1rC0
>>544
あれ?君のぞじゃね?(´・ω・`)
549名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:09:11 ID:tHrxifWv0
>>529
タイトルは沈黙の艦隊にしような
映画化の際はセガール主演で
550名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:09:49 ID:w8JJzMav0
>>544
つ不治の病
551名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:10:07 ID:uKz/4GY20
昼ドラっぽいな
552名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:10:23 ID:ghphfQ4mO
やっぱりか!
553名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:10:23 ID:bujlmBbQO
>>525
藤村某がケータイ小説に参入したらすごい事になるんじゃないかという話はあったが、
「書いてやってもいいが、次は誰が書くんだ?」発言で未だに実現してない。
554名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:10:41 ID:Mj+Chsn70
>>538
延べ。
だからでないかな?
ケータイ小説(笑)が、どんなシステムで運用されてるか
分からないが、クリック毎に数えてるんでない?
メール配信型ならば、連載毎に配信した総数かと。
よく分からんが。
555名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:10:56 ID:YyJvXlsrO
にいがき?あらがき?
こいそら?こいぞら?
556名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:11:33 ID:g8u6JDY/0
誰も実話だなんて思ってないだろうが、そこを強調したらだめだよな…
ほんと、携帯の世界は嘘つきだらけだよ…
557名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:11:52 ID:0HrbTjZY0
・゚・(ノД`)・゚・。
558名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:12:22 ID:gSx+IyST0
この「実話」というのは、デーモン閣下の年齢ぐらいの信憑性しかないわな。
559名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:13:04 ID:QLeazz8Z0
>>523
ガンダムは見飽きたよ。w

560名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:13:26 ID:U8nXTDWs0
つか、ケータイ小説で書かれるような内容が実話なはずなかろう

どうかんがえてもニダーですwwww
561名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:14:45 ID:ixgZeK7M0
>>558
まじかよ!
そんなに信ぴょう性低いのかよ!!
俺はてっきり、時々送られてくるスパムの、「これは事実です!」
くらいの信ぴょう性くらいは、あるのかと思ってたよ。
562名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:14:55 ID:HGL0TXLJ0
実はこの作者、オッサンだったとかそういうオチ希望wwww


563名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:15:04 ID:cl7BXCJQ0
「ほんとにあった怖い話」は全部実話なのに…
564名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:15:08 ID:+4MO6Hgu0
>>219
だれがうまいことを
565名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:15:19 ID:HnuCyTee0
>>554
なるほど、カウンタ1200万回りましたって事か
566名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:15:25 ID:qFxB9r3Y0
>>554
この作品の所だったか、違う所の話かも知れないが、
なんかページをめくるたびにカウントが上がる所があるらしい。
たしか恋空はケータイで見て800ページくらい有るんじゃなかったかな。
567名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:15:31 ID:4NFRMrUP0
なんか半年前位にも携帯小説で大賞とった作品がギャルゲーのパクリって事件なかったか・・・
無法地帯すぎるだろと
568名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:15:42 ID:/Dc8Ke160
筆者は顔だしNGなんだろ
賢い奴だ
569名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:16:06 ID:7/J/HQ5Q0
俺の考えたケータイ小説

・主人公は小学5年生の美少女
・クラスの男子にイジメ輪姦され教師に性奴隷奉仕を強要される毎日
・主人公は母子家庭で母親は学費捻出のために学校の男性教師全員と援助交際
・彼氏はバツイチのホストだが実は真性ロリコン
・主人公は父親のいない境遇から年上の彼氏に魅かれる
・出会って即せっくる(強姦)
・せっくるせっくるまたせっくる
・いろいろあって、彼氏は逮捕、主人公は出産のショックで死亡、生まれた子はAIDSで終劇
570名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:16:10 ID:QLeazz8Z0

甘いものなら得意だけど、


ところで、スイーツって何?。


>>562
作者ってそんなもんだろ。
571名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:16:33 ID:8+/RI0uG0
>>525
レイプされたK女が子供を妊娠。S博士に相談すると、
ちょうど良いタイミングで発明したものがあると言う。
しかし、その発明は少々難のあるもので、

妊娠を無かった事にする機械だが、
副作用で最後にSEXした男が不治の病になってしまう。

自分を辱めた男が不死の病になるとはすばらしい。と、K女は絶賛し機械を使う。
妊娠が跡形もなく無くなったK女は、D彼を作り生活を満喫していた。

しかし、不死の病になったのは、レイプした相手ではなく、
K女の前の彼であるC彼だった。
なんと、K女は、レイプ後に学校の図書室で豪快なSEXを
C彼としたこを、うっかりと忘れていたのだった。

C彼が不治の病と知った、K女はD彼と別れて、
C彼が入院する無菌室で豪快にSEXして妊娠しました。
572名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:16:36 ID:xzbxejCj0
俺がよく読む○○文庫は似た内容が多いな
573名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:17:17 ID:RJRkIiFR0
俺、時空を簡単に行き来できる機械で
人を助けるプロット考えたのけど、信じてくれないよー幼稚園だったのに
その頃は・・・・・・・国語のトラウマは今だ健在だおー
574名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:17:29 ID:nI1Df1rC0
>>566
え?800ページってことは実際に全部読みきった人は10万もいないのか(´・ω・`)

1万人が800ページ読めば読者800万とか…
575名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:17:34 ID:wpYuMdcc0
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1197353232/
新垣結衣と噂になった男ってこいつだっけ?
576名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:18:11 ID:0x1Cqu8z0
俺の考えた伝奇小説

主人公は、父親が安倍本家で母親が魔王の血を受け継ぐ古い魔法使いの末裔で
大神と命を共有してるし真の魔王と契約してるし熾天使を使役してるし
精神エネルギーを物質化して撃てる。
魂が人より強いし魔法や念に対して耐性があるし自然界全ての魔法と神と魔と
精霊魔法を使えるし魔王の力で上級悪魔まで召喚できる。
反動がでかいけど時間も操作できるし、空間移動もできる。
神に近いライバルがいるが、実質俺の方が力が上だけど親友だから倒さない。
魔王の息子で魔界No3で破壊神の剣を持つ悪友もいて、よくケンカしてる。町が吹っ飛ぶから加減して。
霊が見えるしいろんな霊を成仏させた。悪霊ともよく戦う。
でも主人公が世界の封印の鍵だから魔神や闇の眷属が主人公の魂を狙ってる
この前も天使長が霊長の悪意の化身から主人公を守ろうとした。でも天使長が怪我をしてしたんで
主人公がブチ切れて先祖が施した封印が一時的に解けて魔力暴走、辺り一帯吹っ飛んだ。
誤魔化す為に、家の倉庫で埃被ってたカドゥケスの杖で全てを直した後時間戻して記憶操作。
太古の禁呪の大魔法連打できる、光が収束して槍となり敵を貫くし隕石とか落ちてくる。10個ぐらい。
魔力を込めて呪文詠唱するだけでビルとかなら吹っ飛ぶ。超吹っ飛ぶ。
軍隊一個師団程度なら一時間で殲滅できるし、半日で都市一個破壊できる。
しかも目からビーム出るしスプーン曲げ放題だし宝くじは当たるしもうネタが無い
577名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:18:12 ID:yA82WVBx0
こんなの誰でも思いつく。真似だとかいう奴は馬鹿。
578名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:18:26 ID:QLeazz8Z0
>>569
全然酔えません。

>小5で林間。


てかどんな幼児プレイ。w
579名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:18:45 ID:cl7BXCJQ0
>571
おーい星新一は「N博士」じゃなくて「エヌ博士」だからな。
アルファベットの活字を使うとそこだけ目立つから嫌だったんだよ。
580名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:20:02 ID:x0KVASgpO
そんなんどうでもいい
パクりとかいう議論すらするに値しない
581名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:20:16 ID:EE4sEoUI0
さよならの何とかって同じ名前のエロゲがあった気ガス
582名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:20:44 ID:7/J/HQ5Q0
>>578
中学生だと「出産のショックで死亡」ネタが使えないじゃん。
583名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:20:52 ID:cisSYX4NO
パクリ気付いたのって誰よ?
まぁこんなくだらない小説や映画はお前ら観ないから、スイーツ(笑)のアホ共が自爆したってことだよな。
584名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:20:57 ID:RJRkIiFR0
あのな、悪いけど、本当の事件と似ている小説があったとするだろ
それで、2chでなにげにふっても、スルーされるのは、それで
空想事件小説を作ってもおkってことだよなぁ・・・・


ここだから、答えはいらないがな。
585名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:21:04 ID:HnuCyTee0
>>573
そのプロット使って小説一本仕上げたらいいさ
新井素子だって幼稚園の時作ったお話もとに短編一本作ったんだ
586名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:21:04 ID:8+/RI0uG0
>>579
ああそういえばそうだった。ぶっちゃけ文体も覚えてないから気にスンナ。
でも、恋空にはしておいた。
587名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:23:32 ID:cmBBOz9x0
>>566
そうだよ。
殆どの携帯サイトの「読者数」ってのは

サイトの「アクセスカウンター」か
配信型なら「述べ配信数」

中には「書籍化の1週間前に突如としてカウンター20万超え」の
サイトが立ち上がるなんて例もあるw
588名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:23:53 ID:S+dxNJ3dO
IQ:180を誇る天才高校生

ある日彼は古びた携帯電話を拾う

突然その携帯にメールが届く
「殺したい奴の名前を書いて返信すると、その相手は死ぬ」

こんなストーリーで携帯小説に書くから、おまえらパクるなよ
589名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:24:08 ID:w8JJzMav0
>>584
それは良い様に取ってもらえれば、時事ネタとか社会派とか言って貰えるかもね
出来次第
590名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:24:35 ID:kkbW3LbV0
>>569
英語で書いて、舞台をフィリピンとかインドとかソマリアとかにすれば、世界中で売れちゃって、ノーベル文学賞もらえちゃうかも。少なくともフェミナ賞くらいはもらえるかも。
591名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:26:14 ID:bbAjnkxl0
雄一は妹の見舞いで花園病院の3階病棟を歩いていた。
外科病棟特有の消毒臭が立ち込める空間だ。
ナースステーションの前を通り過ぎようとしたその時
「きゃっ!」「うわっ!」
強い衝撃と共に手に持っていた花束が床に転がる
「いってー」
「いたぁい…あ、すみません。ちょっと慌ててて テヘッ」

それが22歳の雄一と58歳の看護師長、佑香の出会いであった。







までこの小説読んだ
592名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:26:17 ID:N+f/Bo0D0
恋空がクソだってことは認識したんだけど、
さよならの向こう側もクソなの?
593名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:26:32 ID:+4MO6Hgu0
>>547
超美形にレイプされて
そのあとに「好きだったからレイプした」って言われればOK
らしいよ
594名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:26:39 ID:4ZlLZAMQ0
携帯小説って携帯電話で書いて投稿するの?
だとしたらすげえなあ。
595名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:26:52 ID:dlK7ZddMP
ま、パクリ疑惑なんてよほどの大河ドラマでも無い限り、NHKでも日常茶飯事だしな。

今年の「風林火山」と来年の「天璋院篤姫」くらいになると、
そうそう難癖付ける香具師もいないだろうけどな。
596名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:27:17 ID:TefsF//X0
まあ実話ってのは嘘だろうけどさ。
ただ、こういう小説ってのがみんな似かようは仕方ないだろう。
恋愛小説ってのは、ほれたはれただけなんだから。
597名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:28:11 ID:ZdzjDjXX0
>>593
なんか笑えないから困る
598名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:28:13 ID:cmBBOz9x0
>>596
最近は
惚れた腫れた というよりも

やったやられた ってレベル。
599名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:28:37 ID:cl7BXCJQ0
俺が宇宙人の美少女と結婚するまでの実話をケータイ小説にしてみるかな
600名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:29:20 ID:d/r1a5BA0
スイーツどもは、おもしろければそれでいいとか平気でいいそうだから困る。
601名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:29:23 ID:5y/p0fBs0
前々から思っていたんだけど、20代でガンが原因で亡くなるのって稀なこと?
602名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:29:41 ID:w8JJzMav0
>>599
タイトルはうる星y(ry
603名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:29:48 ID:7/J/HQ5Q0
>>590
つまりこういうことか?

・主人公は小学5年生の美少女
・反政府ゲリラの少年兵達に肉便器飼育され組織の大人に性奴隷奉仕を強要される毎日
・主人公は母子家庭で母親は生活費捻出のために敵味方問わず兵士達と援助交際
・彼氏は国連難民担当弁務官だが実は真性ロリコン
・主人公は父親のいない境遇から年上の彼氏に魅かれる
・出会って即せっくる(強姦)
・せっくるせっくるまたせっくる
・いろいろあって、彼氏はテロ殺害、主人公は出産のショックで死亡、生まれた子はAIDSで終劇
604名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:29:49 ID:GMsQHAvV0
>>599
ねばーえんでぃんぐすとーりー?
605名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:30:29 ID:1P8LLvTjO
>>592
向こう側ではないが、さよならを教えてはかなりの電波。
606名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:30:48 ID:+4MO6Hgu0
>>553
そこで筒井ですよ

>>599
タイトルは「恋人たち」で
607名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:30:49 ID:8863TsbfO
http://www.gossip-i.com/i/trouble/20071213.html


バーニングが絡んでるのかよ
608名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:31:01 ID:z0/K0jIm0
ケータイ小説(笑)
609名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:31:39 ID:QLeazz8Z0
にしても、フィクションは楽しいね。

>>582
ショック死。w デビッドリンチなイレーザーヘッドを思い出しちまったがな。w
610名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:31:40 ID:ZdzjDjXX0
小説ってジャンルわけにして欲しくないな
611名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:31:53 ID:3Z4p21cY0
>>38
携帯小説か、小説か、携帯小説をとるTBSは、文系なのに小説家より
携帯小説の方が優れてると思ったわけで、文系ってのはやっぱりキチガイ寄生虫じゃん。


文系死ねばいいと思う。
612名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:32:08 ID:TefsF//X0
>>573
古典名作のパクリとはだいたんだなw
613名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:32:24 ID:CK6uyXb80
>>591
ワロタ
614名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:32:31 ID:cmBBOz9x0
>>600
面白いとさえ思ってないよ。
そもそも、文章をまともに理解できない知能の連中向けだから、
交尾と薬物、生死、
大きな音(擬音)と奇声 が表現の全て。

ある意味「虫でも反応する」レベルの刺激の集合体。
最近のお笑いやパチンコにも共通する「娯楽」の形態。
615名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:34:21 ID:4FJ5GZOu0
スイーツ出版(笑)
616名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:34:34 ID:QLeazz8Z0
てか、スイーツってなにさ。w

緩んだ脳タリンなには容易に想像できるが。www


>>591
アニメ板はここじゃないよ。w

617名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:34:35 ID:1P8LLvTjO
>>603
ケータイというより欝小説だwww
618名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:34:35 ID:cisSYX4NO
最近のヒットはこのスレの147
本人じゃないからなwww

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197366607/
619名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:34:36 ID:i6jV5XzE0
ちょちょっと設定ぱくって女子高生向けのケータイ小説つくりませんか?

ばれたらやばいだろ

美嘉という架空の作者ならつっこまれても責任問題あいまいにできそうじゃね?
作者の詳細は不明の方がミステリアスでリアリティもウリにできてより売れそうだし
しかも作者の「実体験」が根拠ってことで難癖つけられても
こっちのが本物にきまってるだろって反論できるし

ぱくったとしたらこんなかんじ?
620名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:34:41 ID:xZCgFjYf0
よくよく考えると
竹の中に女の子が入ってたり
桃の中に男の子が入ってたり

昔話の方が斬新な話が多いんじゃね?
621名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:35:34 ID:nI1Df1rC0
いつものようにケータイで2chをしている。
巡回スレを見ていると一つの気になる書き込みがあった。
「この書き込みを見た者は一週間以内に10個のスレにコピペしないと死ぬ」
また誰かがふざけて書いたいたづらだと思い無視することに…。
3日後、テレビ朝日で一つのニュースが流れた。
ネットカフェで一人の男性が変死。2chを開いたまま死んでいたのだ。

(´・ω・`)2chを舞台に一人のニート探偵とニート大量殺人者の対決ってどうよ。
622名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:36:59 ID:N+f/Bo0D0
> 621
つづきどーぞ
623名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:37:04 ID:5y/p0fBs0
>>621
探偵って時点でニートじゃないじゃん。
624名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:37:07 ID:DJ3gBZKF0
>>24
作品は何ですか?
625名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:37:17 ID:1P8LLvTjO
>>620
古典とかって世界各地に似ている話があるというが、
やっぱり人間て考えることは同じだな。
626名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:37:21 ID:pkYanMUO0
もしも、かぐや姫の話が、清少納言か紫式部の手によって書かれた
ものであると証明できたなら画期的なんだが。
627名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:37:37 ID:w8JJzMav0
>>618
泣いたw
628名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:37:44 ID:F4hBhGUH0
持ち上げて持ち上げて落とす。
いつものことだな。
629名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:37:59 ID:cs4KNGI+O
ありがちなSF
@地球を狙う宇宙人が来る。
A同時期に地球では新型ロボットが開発される。
B完成直前に地球防衛軍が惨敗する。
C無条件降伏しようとする地球軍の前に新型ロボットが現れる。
D操縦するのはロボット開発者の息子(高校生)。操縦は覚束ない。
E操縦席に紛れ込んでいた五歳の甥っ子に手伝ってもらい、どうにか撃退する。尻尾を巻いて逃げていく宇宙人。
F宇宙人のリーダーは、貴族階級のルードウィヒ二世みたいな名前のイケメン。
Gプライドを傷つけられた宇宙人は次々と怪獣などを地球に送り込む。
H話は変わるが、主人公の姉は宇宙探検中にこのルードウィヒ二世みたいな奴にレイプされた過去を隠していた。
Iその時にできてしまった子供を姉は私生児として地球で育てていた。
Jひょんなことからルードウィヒ二世的な奴と姉が遭遇する。
じつはルードウィヒは彼女を捜し回っていたのだ。


続…かない
630名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:38:11 ID:jGi52VAb0
なぁ、こんな小説の話するより
スリーパーズは実話かどうか議論する方が
よっぽど有意義じゃね?


俺は実話だと思います。
631名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:38:14 ID:cmBBOz9x0
>>620
あの手の昔話の原典には
宗教的・民族学的なしっかりとしたバックボーンがあるわけで。
※例えば竹=筒状の空間=異世界への入り口って概念があったり

ケータイ小説なんかと比べる事自体冒涜。
632名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:39:09 ID:o8Q+Ixjs0
>>629
SF小説じゃなくて
ロボットアニメだろ
ハイラインにあやなれ
633名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:39:25 ID:QLeazz8Z0
フジ系列の世にも不思議な物語はよく見たりするが、

小説を読むほどの体力も暇も無い。w 2chする暇はあるけど。w

まぁ、フジいってもアメージングストーリーの二番煎じな訳なんだが。

>>621
頼みの綱は演出バリバリの小説化だな。

634名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:39:29 ID:31RWZgZW0
スターツ出版

一文字変えて

スイーツ出版
635名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:39:41 ID:RJRkIiFR0
解った、今頃


携帯小説は別なものなんだ・・・・・・
題名変えて、改変やりまくりおっけーってことだよなぁ。。。
636名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:39:59 ID:xZCgFjYf0
山田風太郎の小説は斬新過ぎて噴いた
637名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:40:30 ID:Ws9lLgNZ0
俺も考えた。
・主人公は日露戦役に出兵した兵士。
・戦闘を重ねる中、性欲を持て余すあまりに現地の女性をレイプし、一緒にいた子供も殺してしまう。
・しかし幸いな事に誰にもバレず、そのまま戦争は終結し日本へ帰還することに。
・帰還後、妻をめとり子供を設けた主人公だが、妻子との幸福を想う度に戦地での出来事を思い出してしまう。
・その後も主人公は、戦地で犯してしまったレイプと殺人の罪に苛まれ、ついにはヒロポンに溺れる日々を送ってしまう。
・そんなある日、天皇崩御、乃木大将殉死の知らせが日本列島を駆巡る。
・主人公は幾をさとり、妻と自決する決心をする。
・妻と熱い一夜を過ごした後、自決。子供はそれを発見し狂乱。
・明治という時代が終わりを告げた。
638名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:41:06 ID:5y/p0fBs0
>>636
山田風太郎の小説を読んだことがあるけどワケワカメだった。
639名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:41:26 ID:sFvmwx9P0
またTBSか
放送法改正して免許停止しろよ
640名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:41:46 ID:QLeazz8Z0
>>629
元ネタは何?。

641名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:41:52 ID:ZdzjDjXX0
>>620
桃の中の男が鬼が島でレイープ三昧されていた竹の中の女を救って
そのままセクロスセクロスセクロ(以下略実はデカマラが忘れられなくて
影で鬼ともセクロスセクロスセ(以下略でも実は女は不治の病でもうすぐ
死ぬけどセクロスセクロス桃の中の男と合体したまま月に帰ったけど
良く見たら桃の中と思っていた男は鬼でした全部妄想でしたセクロスセクロス
斬新ってのはこれくらいしないと
642名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:42:04 ID:ODHzg7LsO
スイーツ出版にみえた
643名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:42:22 ID:Xq99k0EB0
携帯小説より「コマンドー」の方がオーソドックスな創作物
644名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:42:23 ID:tlqAl23Y0
ん?もともと小説なの?じゃあお前ら批判してたのはプロ相手だったのか?
645名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:42:39 ID:SRxlv4HLO
やっぱスイーツ(笑)どもが支持する小説の質はこの程度かw
あと月9とかwww
646名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:42:43 ID:7/J/HQ5Q0
>>637
ホストは?
647名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:42:45 ID:tqoc7KnQ0
主人公がレイプされフラッシュバックするって全部が全部真昼の月のパクリでしょ?
常盤貴子しか思い浮かばん
648名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:42:47 ID:LLO5NjDZ0
素人が書いたんだし
元ネタがあっても
さして驚かない
649名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:43:49 ID:wpYuMdcc0
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1197353232/
このひとって「魔法のiランド」のファンを公言してるよね?
650名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:43:58 ID:QLeazz8Z0
>>637
酔えそうだが箇条書きじゃだめぽ。w

くらくらする様な感じっていいよね。
実生活じゃ味わえない。
651名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:44:22 ID:1P8LLvTjO
>>637
時代小説で書けば絶対売れるなそれ。
NHKの朝ドラにもなりそう。
652名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:44:29 ID:RJRkIiFR0
今、新鮮な感じの本ある?
653名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:44:39 ID:nfOp52Y70
携帯小説なんて、良くできた話はほとんどがパクリだお。
自分で読んだものもあれば、トモダチが読んだ話を聞いて書いたってものも。

いかんせん、携帯小説世代が本を読まないからわからないだけ。
654名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:44:51 ID:+4DP7yCzO
「ゆとりが読みやすいように翻訳した」と善意に解釈
655名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:45:07 ID:xZCgFjYf0
>>638
忍法精水破

愛液をかける。相手は射精しまくって死ぬ




エターナルフォースブリザードもびっくりの必殺技w
656名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:45:37 ID:7+y/RlF6P
そもそもケータイ小説を書く奴が他の本なんて読むのか?
657名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:45:50 ID:KR6u+PEIO
もっと他の本を読んで欲しい、と言う親御さんが多いそうだが、
具体的に様々な本を挙げ、押し付けるべき。・・・だよね?
658名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:45:55 ID:oqdXxD6SO
豚BS
659名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:45:56 ID:zguV9xuI0
喪にも奇妙な物語 第百二十四話:”喪う一回……” 

トラックに轢かれた喪男は、喪男君の中「心象世界」で小学生のころの同級生「葉子」と出会う。
人生をやり直せる扉と、もう1つ謎の扉の、どちらかの選択を迫られた喪男は……。

http://wiki.fdiary.net/mo/?%C1%D3%A4%A6%B0%EC%B2%F3%A1%C4%A1%C4
660名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:46:12 ID:3/IL+KVcO
パクリ決定
661名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:46:23 ID:mJwDI5fC0
ヒロインの恋人がイケメンならぶっちゃけストーリーなんてどうでもいい。

レイプしようが妊娠させて逃げようが女を殴ろうが、
イケメンなら何をやっても許される。

というか、イケメンになら何をされても許してしまうのが女だ。
662名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:46:26 ID:cmBBOz9x0
>>653
冗談抜きに

俺は犬である
って奴書いてもバカ売れしそうなんだよなw
663名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:46:33 ID:KE0Uvg+j0
この程度、誰でも考えられるじゃん。
パクリとか言ってる奴は異常wwww

ってか、両方読んだ事ないけど
664名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:47:12 ID:QLeazz8Z0
>>655
自分の乳を搾ってお乳をかける忍法なら知ってる。w

665名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:47:26 ID:pRRB0Do2O
パクりかどうかもアレだがこんなで1000万部超えってヤバいよな日本人
666名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:47:28 ID:S0D+ZROEO
とりあえずプロットって何よ
667名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:47:45 ID:7/J/HQ5Q0
俺もカキを食おうとすると昔カキに当たって死にそうになった記憶がフラッシュバックするが
あんまり感動的じゃないのはなぜだろう?
668名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:48:18 ID:Z9N/SMLq0
>>1を読むと、「恋空」が2005年の終わりからスタートして、
「さよならの〜」が2006年の夏に発表ってことらしいけど、
「恋空」の方がパクリなの???
669名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:48:33 ID:Y92N/hSjO
>>11
春色のステップ知ってるなんざ、オメエさんただもんじゃあねーな?
670名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:49:07 ID:kXfKKvmh0
え?ラヴスカイって実話だったのか?
671名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:49:18 ID:cmBBOz9x0
>>665
本はそれほど売れてない。
1000万超えてるのは
「述べ閲覧者」の数w
672名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:50:46 ID:QLeazz8Z0
>>662
>俺は犬である

そこに文学的リズムはないよ。w

つまり売れません。w


>>666
背後に隠れた深層心理的なストーリーです。
それを読み取れたならフィクションが面白くなるの請け合い。
673名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:50:48 ID:lXj0o1t60
実話(笑)
674名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:52:02 ID:7/J/HQ5Q0
>>661
イケメン借金取立人がホスト狂いで億単位の借金を抱えた女子高校生と恋におち
イケメンは愛してるよとささやきながら女子高校生をソープ嬢に売り飛ばしたり内臓
売り飛ばしたり保険金かけてビルの屋上から突き飛ばしたり、というプロットの小説
はどうだろう?
675名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:52:29 ID:AhUuRDH90
ケータイ小説と韓流ドラマ、それにハーレクイン小説には
全部同じ臭いがする
676名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:52:33 ID:cmBBOz9x0
>>672
いや、簡単よ。
「今○●万人が感動」ってキャッチ付けて
車内吊り広告・CM打てば、
そこそこ売れるw
677名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:52:33 ID:+4DP7yCzO
シェークスピアも芥川も何もかも、ゆとり翻訳して出版すればばいい。
手紙をメールにしたり現代風にアレンジ。
読まないよりいいだろ。
678名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:53:07 ID:pRRB0Do2O
>>671
お、そうだったのか
まだ大丈夫だな
679名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:53:43 ID:BL/zY/vU0
カアチャンAAを映画化したほうがいい!
680名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:54:10 ID:HbKda9TN0
まぁそうはいってもこの本を買う層はパクリかどうかなんて
まったく興味ないだろうからなんの問題もないだろう。
681名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:55:03 ID:AhUuRDH90
ストーリー分かってて買ってるんだもんな
てゆーか全部ほとんど同じじゃん携帯小説って
682名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:55:16 ID:lH+67Lwt0
エヴァンゲリオンは、聖書のパクリ
683名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:55:20 ID:DY6rHfQ2O
結婚詐欺師 大野美樹子
684名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:55:38 ID:cmBBOz9x0
>>678
でも正直な話、
こういうのでも「文字読んでる」うちはまだましな部類。

ほんと底辺知能のガキは
文章・人の言葉から、その意味を理解すること
ってのが、殆どできない。
仲間内数人の間でだけ通じる唸り声みたいな物でしか意思の疎通が不可能です。
685名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:56:00 ID:8hTwO4BG0
ケータイにパクリじゃない小説ってあるのか?
686名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:56:25 ID:735WQOIF0
これに感動する人って滅多に本読んだりしない人?
普段から色々読んでれば珍しい話でもなんでもないと思うんだけど。
687名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:56:30 ID:nfOp52Y70
>>666
物語の枠組みと主要なアンカーポイントをまとめたものかな。
これがないとオチのないgdgdな作品になる。

>>675
宇能鴻一郎はオリジナリティあるよな。

>>676
まあ、そんなもんだろうなあ。
実際、売り上げ部数偽装なんてザラにあるし。
688名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:56:52 ID:Ws9lLgNZ0
>>651
そりゃ小説から所々パクッてるからね
夏目漱石のこころからだけど。
689名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:57:12 ID:QLeazz8Z0
>>676
そうですね。w

目くそ鼻くそを笑うの世界ですから、広告宣伝で多少の
アドバンテージを得れば、読者視聴者は自然と付いてくるでしょう。w

そこまでいう俺ですら、DVDの予告とかその宣伝を基準に見たい映画やDVDを
決めてます。w
690名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:57:17 ID:Z0Yz3IBAO
スターツ(笑)なんて、もとは只の土地転がしだもんな。
文学的に素養があるわきゃない
691名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:57:27 ID:U/vAWK4hO
ぶっちゃけありふれたストーリーだからな…
パクリか否かは余り大事じゃない気がするが
692名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:57:29 ID:0XRvkgzq0
>>642

スゲー!一緒だ!
俺も一瞬間違えた。
693名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:57:33 ID:vszDICB40
よくある話ってことw
694名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:57:43 ID:F4hBhGUH0
全部クサチューで同じストーリー書けば売れるんじゃね
695名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:57:55 ID:HvYF52bp0
>>342
ワロタwww
696名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:58:31 ID:cs4KNGI+O
>>640
元ネタも何も多かれ少なかれガンダム前はこんなロボットモノが蔓延してたやん。
697名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:58:31 ID:HnuCyTee0
>>668
さよならの向こう側もケータイ小説で、本になったのが06年夏なだけ
連載開始はさよなら〜のほうが早いらしい
698名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:59:10 ID:MYyGj2aJ0
ケータイ小説はプロの編集を通さないからな…
699名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:59:14 ID:1Sh9/vv/O
>>676
「云十万人が感動した」ってのは「えっ?この薬で癌が?!」ってのと同じだよな

抽象表現だけで結論は無い逃げ商売w
700名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:59:25 ID:7/J/HQ5Q0
ストーリー以外にも
・小学生で習う程度の漢字しか使わない(DQN名に使う漢字除く)
・章の文章量が短い(携帯電話で暇つぶしに読むものだから)
・伏線等はない(覚えてられないから)
・超シンプルな文体(頭を使わなくても読めるよう)
・擬音が多い(文体のシンプルさによる迫力不足を補う)
等が共通する特徴だと思う。
701名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:59:42 ID:vszDICB40
渡邊睦月先生の脚本はパクリじゃないもんね。
702名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:59:45 ID:xZCgFjYf0
>>696
そういえばガンダム以降も
主人公が多数側(連邦)に所属してて、少数派の敵(ジオン)をフルボッコする話ってあんまりないな
703名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:59:53 ID:S2dRFLB50
パクリも何もこの手の物語によくある展開をしこたま詰め込んだのがコレ
704名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 22:59:55 ID:M86jZ2RK0
男子学生が主人公のケータイ小説ってないの?
学校帰りにOLに犯され
それを苦に自殺しようとしたところを
助けたオバチャンとできてしまう・・・

みたいなの
705名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:00:04 ID:QLeazz8Z0
>>682
それは全然間違ってる。

正しくはイデオンのパクリ。w

706名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:00:14 ID:KdkwQEWZ0
映画サイトのトップでもまだ実話だって言い張ってるな。
死んだ男の遺族とかフッた男とか連れて来てもらえや。
707名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:00:31 ID:HvDPKhmqO
擁護する訳じゃないけど箇条書きで比較するのは賛成できないな。
これだとETは竹取物語のパクリになってしまう
708名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:00:37 ID:N6pvAE/U0
スイーツ(笑)
709名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:01:21 ID:HvYF52bp0
スイーツどもは大沢在昌に恥をかかせたからな
710名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:01:30 ID:2KqYzgrp0
>>704
おもしろそうだなw
711名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:01:32 ID:1Sh9/vv/O
>>700
私立幼稚園の入試ぐらいには良いかもな
712名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:02:02 ID:ywF+jula0
実話設定だから受けてたのか?
713名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:02:18 ID:vszDICB40
実は実話
714名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:02:21 ID:QLeazz8Z0
>>694
クサチュー語ですね。w

715名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:02:51 ID:GKtJEEqs0
>>707
ETはメリーポピンズのパクリだよ
716名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:03:07 ID:8k4wS4TW0
レイプ被害って、女の中二病まがいじゃん。
そりゃ人気あるだろうねw
717名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:03:11 ID:q2RnVKQq0
小説
「後ろで大きな爆発音がした。俺は驚きながら振り返った。」

ケータイ小説
「ドカーン!俺は振り返った。」

ラノベ
「背後から強烈な爆発音がしたので、俺はまためんどうなことになったなぁ、とか
そういや昼飯も食っていないなぁとか色々な思いを巡らせつつも振り返ることにしたのである」

Vip
「うはwwwwwなんか音がしたおwwwwうぇうぇwwwwwwww」
718名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:04:15 ID:VTd9RnQ40
ターゲットを絞り込んで、しかもヒットさせたんだから大したもんだと思うが。
文章を簡素にし、擬音を多用する。十代の女性がもっとも興味を持つ、イケメン、ホスト、いじめ、レイプなどのレディコミ的要素を盛り込む。
そのすべては読んでもらうため、売るための計算だよ。
何も考えてない垂れ流しの文章だなんて嘘っぱち、実は緻密なマーケティングの勝利だったのさ。
719名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:04:33 ID:cmBBOz9x0
>>712
正確には

地方都市のDQN餓鬼どもが
都会の子たちはこんなことしてるんだ、すげーーーー
あたしらもしてみてーーー
ってあたりから人気が出てるw
720名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:05:37 ID:Moy+l8DbO
>>707
ETは竹取物語から着想を得たって有名な話だろ。
って、釣られた?
721名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:05:50 ID:MYyGj2aJ0
>>717
小説は山田悠介限定、ラノベは谷川流限定じゃねえかw
722名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:06:37 ID:QLeazz8Z0
>>704
ブサOLに殆ど強制的に四六時中縛り付けて犯され、
その映像をネットにさらされる。

不運にもその男の彼女がその映像を見てしまい破局。

男は自殺を図るも、ちょい年入った美人おばさんに命を救われ思いを寄せるってか。www

フィクションはええなぁ。w
723名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:06:55 ID:DdakKfpt0
これを「小説」と称するのは止めて欲しいんだが・・・
724名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:07:33 ID:w8JJzMav0
じゃあ、ケータイSS
725名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:07:46 ID:8+/RI0uG0
三つ指の宇宙人と出合った女子高生が、
宇宙人を宇宙に返してやるために頑張るんだけど、
仲間の宇宙人にレイプされ、宇宙人の子を妊娠してしまう。

宇宙人のメスは妊娠することが出来ないため、
宇宙人の子を妊娠した女子高生が憎らしくてたまらない。

いろいろ、あって無菌室の中の宇宙人と、
女子高生が豪快にSEXして。
726名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:07:49 ID:2KqYzgrp0
>>723
小説のようなものとか書かなきゃダメなのかw
727名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:08:20 ID:RJRkIiFR0
あれ?
本の著作権っていつまでだっけ?
728名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:08:24 ID:xAbVI0t+0

niftyがやるとこんなかんじか。。。


http://www.cocolog-nifty.com/novel/

「触ったり、ナメたりしてみたら?」
他人事だよ、、、ったく。
・・・こうかな?

(サワッタリナメタリサワッタリナメタリサワッタリナメタリサワッタリナメタリ・・・)
729名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:08:25 ID:yjoL6ZOfO
日本中が恋愛ばっかで飽きた
730名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:08:41 ID:cmBBOz9x0
>>718
実際、殆どのケータイ小説は
大手広告代理店(およびその傘下企業)が絡んでたりするw

だが実態は結構お寒い状況らしい。
731名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:08:43 ID:OABI//xC0
>>1
類似点って、ほとんどケータイ小説のガイドラインそのまんまじゃねえかw
読んだことないけど。
732名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:08:55 ID:HnuCyTee0
>>707
この場合は実話って事をウリにしてたのに小説そっくりだから突かれてんだろう

と書いてて数年前に同人サイトの二次創作をパクって自伝小説とかいってた厨房が居たのを思い出した
733名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:09:28 ID:q2RnVKQq0
>>721
よく知ってるなw

( ´∀`)でもコピペだしぃー
734名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:10:07 ID:iNSe1F/F0
>>723
同意
独り言とか、妄想とか、落書きとか色々言い方はあるのにね
735名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:10:28 ID:wpYuMdcc0
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1197353232/
新垣結衣って↑と敬遠の仲だっけ?
736名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:10:51 ID:g3WSfPEc0
笑点の大喜利メンバーに「レイプ」「妊娠」「死」で三題噺でもやらせた方がよっぽど面白そうな予感。
737名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:10:54 ID:wK3PDD09O
恋空は忍空のパクリ
738名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:11:55 ID:nfOp52Y70
>>727
ベルヌ条約では死後50年、国内法では死後30年じゃなかったっけ?
739名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:12:33 ID:jJP0NuCJ0
どっかのスレで
小説:彼の子供を生んだ
どっかのサイトでの作者紹介:現在一人暮らし

で子供は?ってなってた
740名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:12:58 ID:M86jZ2RK0
>>722
ベタだけどいいな
是非 よみたい
741名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:13:08 ID:oP17g1cE0
やめろよ
ガッキーが可愛そうだろ
742名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:13:45 ID:4ZlLZAMQ0
スイーツ(笑) 脳
   エロゲ脳にも
     馬鹿にされ


                 ばせう
743名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:14:50 ID:2KqYzgrp0
>>741
ガッキーが小説を書いたわけでもないんだろうからな、そんなの関係ねぇ
744名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:14:59 ID:ywF+jula0
>>719
なるほど。
同じような出来事でも田舎の話だったらだめだったんだな。
745名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:15:13 ID:d0MY4w+P0
スイーツ(笑)出版
746名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:15:19 ID:VNTsPZpH0
携帯小説(笑)

またひとつ流行語がうまれたお( ^ω^)
747名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:15:17 ID:rhG+t4Q50
こういうポッと出の、得体の知れないネット小説なんか出版したら、
絶対いつかはパクリ疑惑で一部の世間を騒がせたあと、
祭りのあとのフェードアウトで消えていく運命だと思うんだけどな。
以前も、インターネットの女王とかいうキャッチコピーで売り出してた
なんとかランディさんっていう素人作家がパクリで騒がれてなかったっけ?
748名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:15:37 ID:6hG+2UKy0
というか、恋愛モノとか純文学なんて、大抵似ているもんだけどな。
そんなこいったら、推理小説なんて、ぱくりしかないわけで。
749名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:17:13 ID:0DlyemTIO
何度見ても一瞬スイーツ出版に見えてしまう
750名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:18:32 ID:9U1OfEjr0
ああ、これが辻の第2子恋空「コア」だろ?第3子が熊「ベア」だな、たしか
751名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:18:50 ID:NAKU0tvFO
だいたい全部似たようなもんだろうが
752名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:18:59 ID:9rjENqVY0
ところで「恋空」ってなんだ?
エロゲか?
753名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:19:09 ID:350KYcFj0
まあスイーツワールドの出来事だから不思議ではない
754名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:20:27 ID:HnuCyTee0
>>747
田口ランディが盗作してたってのは新聞記事にもなったが
なんか色々ごっちゃになってないか
755名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:20:40 ID:GycD4oOz0
提供:TBS
756名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:20:47 ID:VRg0/9e30
J文学→ケータイ小説
757名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:20:56 ID:/s3ym61GO
嘘のような本当の作り話のような実話
758名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:22:11 ID:GHeCYGu40
さよならの向こう側ってエロゲだべ?え、違う?
そんな訳ない。新婚で妻に先立たれて、その妹たちとやっちゃう話だろ?
え、純愛?なんでエロゲのタイトルぱくってるの?
759名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:23:09 ID:fOMC+WRd0
この間、ラジオを聞いていたらゲストが「実体験をもとにしたケータイ小説が大ヒット。
ドラマ化・映画化も企画され、ケータイ小説をイメージした歌でデビュー」する新人アーティスト
(♀)が紹介されていた。
ちなみに、そのケータイ小説(新人アーティストの実体験)の内容が
・主人公(♀)は、幼い頃に父親に捨てられ、母親にも捨てられる
・不遇な境遇で育った主人公の心の拠り所は音楽。同じく音楽を志す恋人とめぐり合い、
初めて他人(恋人)に心を開く
・恋人と共に地元でライブ活動。が、恋人だけスカウトされる。
・恋人は愛よりも夢を追い東京へ。
・主人公奮起。数年後、主人公も東京へ。そこで恋人と再会しヨリを戻す
・ヨリを戻した恋人が難病に(ry

上記の内容を聞いていた同僚は「これで、主人公に上京する新幹線の中で知り合った、恋愛依存症
なルーム・メイトがいたら、マンマNANA≠カゃねーか!」と、呆れていたなぁ。
つか、実話にせよ脳内実話にせよ、こんな内容のケータイ小説を全面に出して売り出そうとする
事務所も勇者だよなぁ。
760名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:23:14 ID:KA0mvVZr0
肥溜めを麗しの薔薇と呼んでもその本質は変わらない。
761名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:24:07 ID:iXnSVKCh0
あれな子に合わせて書くのもたいへんそうだな
普通は筋書きが似ていても文体や表現方法に個性があるものだけど
ケータイ小説の場合は直接的な表現じゃないと難しくて読めないと敬遠されるのだろうし
ライトノベルは読んだことないから知らん
762名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:24:20 ID:YH/iQvq2O
さっき古本屋で恋空の下巻立ち読みしたら彼氏が亡くなった後に発覚した妊娠の赤ちゃんも天国にって書いてたけど流産?中絶?
763名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:25:45 ID:P+BJnO19O
こんなのが実話なわけねーだろ
実話だったらドン引きだわ
764名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:26:01 ID:fUgtvHDz0
これが実話かどうか気にする奴いるのか
765名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:26:29 ID:DP9wznoH0
携帯サイトで小説書いてる奴に「漢字が多い」って苦情きた
っていう書き込みを見たのは多分2ch
766名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:27:44 ID:UNvnCyTA0

良かった・・・。

病気の高校生はいなかったんだ・・・。
767名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:29:09 ID:/SLWHiKw0
なんだ、チョソドラマが携帯画面で文字化されただけなのか
768名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:29:21 ID:YJ3ozKIc0
モラルの氾濫 むごい

これが、、、ゆとりの、、、チカラか、、、、、、

769名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:29:29 ID:Gpe9OoAj0
井上香織なんて知らん
同人と紙一重のドマイナー作者にまでいちいち気を配ってられんな
770名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:29:31 ID:C3ViQD/G0
スイーツ出版に見えて噴いたw
771名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:30:58 ID:3zIA0M800
金色夜叉だっけ?あれもパクリというか翻訳しただけだったんだっけ
772名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:32:06 ID:14Bn4PCR0
インスパイアされたってことだなwww
773名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:32:37 ID:MYyGj2aJ0
ケータイ小説の公募賞の受賞作の設定、シナリオが有名エロゲのまんまだった、みたいなのもあったな、そういや
774名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:33:16 ID:RJRkIiFR0
Yの悲劇とグリーン家殺人事件読んでから話そうな

お ま え ら ! !
775名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:33:43 ID:PBNvcOxv0
>>773
まあ、その程度ってことだろ。
でも、賞金もあるだろうし、これはおいしいかもしれん。
俺もやってみよう。
776名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:34:19 ID:XtaGnv7L0
パクリでもなんでもいいよ
引用元もどうせくだらない電波小説なんだろw
777名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:35:51 ID:pRRB0Do2O
パクりかどうかうやむやになったって事はやっぱアレかな
778名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:36:02 ID:UlaFNCso0
ケータイ小説(笑)がどうでもいいのに
パクリとはもう天晴れだな
ガッシ!ボカ!
779名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:36:43 ID:I+O/iwuy0
恋風の方が倫理的にもよいってこと?
780名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:36:50 ID:3WPVR70nO
恋空にパクられたなんてえらい恥かいたな
781名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:37:50 ID:RRk7lfaR0
これいつかの模試で引用されてなかったっけ
782名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:37:52 ID:S2dRFLB50
>>775
ケータイ小説もだいぶ認知されるようになってきたからこれからはうかつにパクリはやれんと思うよ
783名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:38:28 ID:GHeCYGu40
エロゲから引用はよくある事っぽいがな。
知名度が高いのから引っ張るのは怖いからって理由でやるんだろうが、糞だな。
どうせなら審査員の小説をパクッたら面白いぜ、びっくりさせられるぜ?
784名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:39:18 ID:dmq4g1Px0
>>299
>恋人は死なないが女が逆上して刃物を振り回した揚げ句にシベリアに流刑されると、
>トルストイの「復活」になるような希ガス。

遅レスすまん。
『テス』は、主人公がレイプされた男を殺し、最後は絞首刑にされちゃう。
785名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:40:19 ID:FHk5q9xKO
今のメディアは元素材丸分かりのパクリしかないしな
こういうブームも作られた物ばかりだし作者なんて元々存在していなさそうだ
786名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:40:21 ID:qwjzZUOZ0
むしろ恥の上塗り。
両者とも。w
787名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:40:48 ID:I+O/iwuy0
>>783
TVに持ち上げられるものの多くはパクリってことか。
エロゲー→朝鮮ドラマ
エロゲー、小説→携帯チラ裏
788名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:44:06 ID:QLeazz8Z0
>>754
田口ランディーw

一作目二作目は喜んで読んでみたが、もうどうでもいいよ。w
789名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:48:19 ID:QLeazz8Z0
馳星周なんかも結構面白いが、基本小説を読む習慣があまり無い。

やっぱ哲学や心理学のほうが数段面白い。
790名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:51:38 ID:skQ6NJuD0
楽天のスローガン

スピード!スピード!スピード!

恋空のスローガン

セックス!セックス!セックス!
791名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:52:12 ID:JLDDD5rA0
エロゲをぱくった文章が売れるんならエロゲシナリオ屋が小説書いたらぼろ儲けじゃね?
792名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:53:29 ID:gSx+IyST0
しかしこれじゃ映画の予告編で必ず流れる海賊版撲滅キャンペーンなんて
ぜんぜん説得力ないな。
793名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:53:49 ID:c9XOMEJS0
屑の携帯小説なんか読むくらいなら、東野や宮部読めって言ってるだろ。
屑よりよっぽど読みやすくて面白い。
794名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:56:01 ID:KdkwQEWZ0
ケータイ小説もエロゲの文章よりはマシかもしれん。
795名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:56:23 ID:XoyZjO8a0
やっぱ高千穂読もうぜ
796名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:57:14 ID:KPaSCQ9cO
女ってレイプ好きだよね
797名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 23:57:56 ID:7+y/RlF6P
以下、Deep Loveを読むスイーツ脳たちと、ハルヒを読む童貞たちの不毛な争いが始まります
798名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:00:26 ID:uDUh6K2s0
高校のころ「詩の創作」という難物の夏休み宿題。
苦し紛れに投稿写真雑誌の巻頭グラビアの
「少女は女になった」風の散文をパクッたら
学年代表作に選ばれ、区のコンクールで佳作に入選したよ。
799名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:01:20 ID:QLeazz8Z0
セクロス、セクロス。w
800名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:03:30 ID:ekGRUrd10
>>798
まぢかよ。wwww

それは目出度い。w
801名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:05:21 ID:CwnKt82f0
スタァァァァズ(笑)
802名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:06:47 ID:YxSzaEwwO
>>72
確か、当初は彼氏と一緒に専門学校行くつもりで遊びまくりヤりまくりで、
そいつに捨てられて高3の夏か秋ぐらいに新しい男の影響で急に進学に変更、
それでも受かったような話だったから大学のレベルは推して知るべし。
803名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:07:33 ID:XgH8X95K0
>>794
そりゃねーよw リアル鬼ごっこ以下だよ
804名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:10:09 ID:U572SrVm0
805名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:10:43 ID:tq5NbezTO
つーかコレが実話と言うのなら
被疑者死亡で書類送検すべき
806名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:10:54 ID:9Vgr9bsf0
【ケータイ小説(笑)】
主に携帯電話で読むWebサイト上の小説の総称
その一部は出版、映画化され
主に20代以下のゆとり世代に絶大な人気を博している
安易な設定で主人公およびその周囲の登場人物が不幸な境遇にあり
そこからお涙ちょうだい的なストーリー展開が繰り広げられるのが一般的で
その結果、似通ったというよりも「パクった」と思われる個所が
随所にちりばめられていることがケータイ小説(笑)の必須条件である
一説にはケータイ小説(笑)は盗作でなければいけないとも言われているため
文化庁が対応に苦慮しているとも言われている
807名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:11:02 ID:cnj9asV90
BM(ボディメーカーという会社)のサンドバッグから中国のごみが出てきたという報告があります。
ウエイト板のサンドバッグのスレです。
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1153832064/
808名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:11:27 ID:8MeX8/qH0
あははっはあはははははははははははははwwwwwwwwwww
809名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:12:48 ID:XWL6x+mU0
アタシは死んだ。スイーツ(笑)
810名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:15:18 ID:ykVoIqTl0
ぼくもこいぞら(わらい)みたいなけいたいしょうせつ(わらい)をかいて
いんぜいでぼろもうけしてうはうはになろうとおもいます。
811名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:15:49 ID:CSDsdOqC0
ただのパクリなんだから盗作とは違うよな
812名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:18:33 ID:X3luIsqR0
>>791
日本人はブランド買いしかしないから売れない。
「エロゲー」ブランドではヲタにしかうれない。
重要なのは中身じゃなくてガワ。売り文句以外はどうでも良いみたい。
813名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:18:52 ID:REwTf1fa0
ケータイはみんなパクリと思ってたが、実話があるのか。へえ。
814名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:19:16 ID:ykVoIqTl0
>>806
解説乙(笑)
要するにゆとり向けホームドラマとか水戸黄門のようなものなのか
マンネリがいいとかほざいて見るのが正しい作法なのかどうなんだ
815名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:19:52 ID:2keYjdHHP
>>810

いん
816名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:20:30 ID:0Z0lBpQ60
姫を救いに魔王を倒しに行くRPGつくるわ
817名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:20:57 ID:Sgfhd9FeO
けどどうせスイーツは

男が急に別れを切り出す→発狂し裁判に掛ける・男の陰口を友達などに言いふらす

とかするんだろ
818名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:22:42 ID:nIGRaMaYO
>>23
腹切って俺に謝れっ(`;ω;´)
ナルトは俺の好きな「忍空」と「うしおととら」の両方をパクりやがった(´;ω;`)
819名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:23:04 ID:5OOR3SLq0
実話なんて思っている馬鹿いるのかよw
820名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:23:50 ID:UnLYGY5D0
>>812
耳で絵を評するというやつだな。
821名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:24:34 ID:ZbiOklsz0
俺、東の国へえらいなにかをもらいに行く探検小説書く。
822名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:25:18 ID:VLGRPn8JO
忍空+うしとら+ベルセルク=
823名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:26:54 ID:OZKu4qTdO
レイプ、援助交際、ホストを入れとけばスイーツ(笑)は満足するんだな
824名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:28:18 ID:zNzLlwBW0
>レイプや難病ものばっか

次のブームは

生まれた瞬間に5カ国語ぐらい話せて
天才だったのに、頭うって馬鹿になって
でも、綺麗なよめさんもらって、はたまた、頭のいい息子を持つ
とかそういう話だな。
825名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:28:52 ID:UnLYGY5D0
>>824
それでぇいいのだぁ
826名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:29:04 ID:PeX6chWk0
>>1

何?じゃあ医龍のように、トンデモ展開にでもすればいいとでも言うの?認めないよそんなの。
827名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:29:18 ID:Sgfhd9FeO
スイーツ(笑)は何時だって悲劇のヒロイン気取り(笑)
828名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:30:10 ID:ykVoIqTl0
じゃあ俺はオリジナリティー(爆笑)あふれる
エロ小説を書こうと思います
829名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:30:13 ID:ZTUTs+dy0
+のない方に来たかと見間違うようなスレだな。パクリ云々抜きにして、凡百の小説から適当に抜粋してきたような内容だけで構成されてるゴミクズ小説でスレ立てられるんだ。
830名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:31:25 ID:nCyB2k3f0
>>814
水戸黄門はアレはすでに様式美の世界だろ
831名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:31:27 ID:p2x7TtUo0
「アンナカレーニナ」を「ボヴァリー夫人」のパクリと言うようなものか?
832名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:32:02 ID:zNzLlwBW0
元の小説も何だか

ありがち少女マンガネタに
ちょっと過激な内容を+しただけだなぁ。
833名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:32:02 ID:X3luIsqR0
>>818
忍空って最初の完全バトル仕様じゃない方が面白くなかった?
スラムダンクもバスケまともにやる前までが一番面白いと思うし
漏れは異端?
834名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:33:49 ID:PaUEpYNiO
>>822
美嘉「ヒロを返して!」

ベヘリット発動

ゴッドハンド「贄を捧げよ」

美嘉「お腹の子供で」

ゴッドハンド「(´・ω・`)」
835名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:33:49 ID:IRBmGF7cO
>>817 それっぽいのを実際にやった女を知ってる。

別れた彼氏を結婚詐偽として訴え、自分は浮気をしてできちゃった結婚
でも訴訟は続けてる
836名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:33:57 ID:b7LGB2EYO
いいえ、ケフィアです。
837名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:35:05 ID:hNqTkeWt0
>>344
「神様もう少しだけ」思いだした
838名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:35:22 ID:eFE/20f40
こんな設定腐るほどありそうだ。
839名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:35:50 ID:AkWdRgiO0
パクリじゃなくて、井上香織が恋空の作者なんだろ?

いわゆる焼き直し
840名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:37:28 ID:9Vgr9bsf0
>>817
そりゃなんてうちの嫁ですか?
長いことお目にかかってませんがw
841名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:37:39 ID:wC4kGXhUO
>>73
なかなか的を射た指摘だと思う
2chでは馬鹿の一つ覚えでスイーツスイーツ言われてるが、
スイーツは恋空のような負け組人生には共感しないだろう。
週末になると電車で渋谷に来る、田舎のガキが支持層に思える
842名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:38:23 ID:rgelGGSdO
実話を元にした(笑)
843名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:38:47 ID:pjmz3IFG0
今度やる「Little DJ」という映画もまた難病ものだ……
それしかないのか邦画……
844名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:39:20 ID:tlEqmOOy0
よくある話だよね
設定がじゃなくて
何かでなんとなく読んだ物を
なぞるようにストーリーを展開させちゃうってのは
845名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:39:30 ID:cS3WLhuLO
最初から才能があれば、どっかの出版社経由で勝負してるのかもなw
846名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:39:58 ID:9Vgr9bsf0
>>843
それ見てもいいけどさ
映画代の無駄になりそうだ
難病ものだけに何秒起きてられるかな
847名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:40:33 ID:UnLYGY5D0
>>843
動物ものもあるだろw
848名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:42:09 ID:ctd622aF0
>>843
邦画って、一時期、竹内結子が生き返る話ばっかりやってたじゃん。
あんな柳の下を狙うしか能のないバカが作ってるんだから、邦画が腐るのも当然だな。
849名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:42:48 ID:rbSlaUbVO
ガッキー(笑)
850名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:42:53 ID:lHLaWzjQO
病床の切なさにに浸りたいなら
うちの母ちゃんの癌を根こそぎ分けてやるのにな
851名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:44:02 ID:8Of50PgH0
井上香織のさよならの向こう側にインスパイヤされてケータイ小説化されたってだけだな。
さすがゆとり。
852名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:44:30 ID:dSK2WZ0Y0
実話のケータイ小説っていう設定でいきましょう。
最初の設定から、ライター選定まで、
全部広告会社の企画会議で決まってたら面白いな〜。
853名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:44:32 ID:qoiN1rPn0
実話にしとかないと、あまりにもベタな内容で小説にするのは難しいんじゃない?
854名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:45:05 ID:faorL2IZO
>>843
「難病」「動物」の無限ループって感じだよなあw
855名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:48:28 ID:TnSRpzup0

↓コレを貼りまくってる馬鹿が、なぜかこういうスレには貼らないので俺が貼っておいてやるよ

23 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/13(木) 19:02:12 ID:XuuYHmtW0
荒木氏今度は雑誌からのトレスが発覚!マタキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
【速報】新しい画像に加えまとめサイトと検証動画を追加!

弦エニシ氏から抗議を受けジャンプ誌上で御侘び文を掲載
ttp://img140.imageshack.us/img140/4920/rorhz8.jpg

48巻表紙とファッション誌ELLE
ttp://img155.imageshack.us/img155/9237/giogio48000vn2.jpg

ジョルノとARTHUR ELGORT'S MODELS MANUAL
ttp://img521.imageshack.us/img521/9259/1joyw4.jpg

吉田戦車「伝染るんです」
ttp://img155.imageshack.us/img155/4555/11168jn5yn1qk0.jpg

ここにあげたトレースとパクリはほんの一部、他にも大量に存在する

【検証画像200枚】 ジョジョのパクリ糾弾スレ9
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1196747882/-100

※スレは荒らされているのでテンプレを見たい人は下を参照してください
テンプレまとめサイト
http://www30.atwiki.jp/ichi-1/pages/14.html

パクリ検証動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1732928
http://jp.youtube.com/watch?v=W6Lxjl7TqZ4
856名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:49:48 ID:MLQC5ozjO
スイーツ出版から「変空」リリース決定!!
857名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:51:12 ID:zNzLlwBW0
>>850
なんか泣けてきた。
ほんとなら、強くイキロ!
858名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:51:29 ID:AUJFW2qxO
難病という重い題材を使った軽々しい作品だった。

>>850
少しでも痛み関係が和らぐといいな(´・ω・`)つ鶴
859名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:54:43 ID:+YSR8PRn0
DQN男女の行く先なんか
ケータイ小説のまんまじゃん

その後日談がアンハッピーなだけで
860名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:55:34 ID:FUJfV3XzO
こんなくそ話しどうでもいい
くだらん
実にくだらん
861名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:57:39 ID:JdaRJ6ASO
具体的な点だけ見ると盗作というかただのベタな小説の例を挙げてるだけじゃん。
862名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:58:01 ID:LZhRffiH0
要するに「さよならの向こう側」って小説を読んだ恋空の作者の実話なんだろ?
863名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:58:11 ID:wdfSQY9U0
パクリもとの設定もよくある話だろ。
これでパクリは言い過ぎじゃね?
864名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:58:19 ID:QWhJ1J1M0
>>854
ハリウッドだってFBI→CIA→ロス・NY市警の無限ループじゃん
865名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:58:31 ID:4guIMbAi0
なんというメビウス
866名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 01:02:16 ID:faorL2IZO
>>864
そら現代でアクションやるなら当たり前だろwww
867名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 01:02:27 ID:AWu0lgnc0
パクリというか中学生が思いつきそうな不幸な話しTOP10みたいのだろ
868名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 01:02:30 ID:lHLaWzjQO
>>857 >>858 ありがとう

おまえらも一緒になるべく長生きしような
明日もがんばろうぜ
869名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 01:02:35 ID:KpiGLPeg0
【韓国】「日流」小説ブームの主役、江國香織インタビュー (朝鮮日報)2006/01/15

記者―あなたの多くの小説に「セックスをした」という文章がよく出てきますが、セックスの細かい描写は
     ありません。どういった信念を持っていますか?

江國―「信念?(ぷっ..) 韓国の小説はセックス描写がリアルなのでしょうか? 

記者―日本では韓流ブームが定着しています。特に女性がヨン様(ペ・ヨンジュン)に夢中になっていることを
    不快に思う男性も多いですが、あなたはどうですか?

江國―「(両目を大きく見開いて)ヨン様って韓国人なんですか? 私はテレビをまったく見ないのでヨン様が出演
     したドラマを見たことがありません。でも、ヨン様の噂だけは聞いていたので分かります」

記者―ヨン様に会ってみたいですか?

江國―「いえいえ、恐ろしいです。(ヨン様人気が)どのくらいか分からないので…」

記者―韓国映画や小説の中で記憶に残る作品はありますか?

江國―「韓国小説は読んだことがありません。兄弟がアジア映画が好きで一緒に韓国映画を何度か見ましたが、
     タイトルやストーリーは思い出せません。ただ韓国の風景が美しかったということは覚えています。映画
     で見た韓国の森や風景はヨーロッパのイメージに近かったです」

記者―もし外国に住むとしたらどこで住みたいですか?

江國―「ドイツや北ヨーロッパが自分には合うようです。雰囲気や食べ物もすべて」

記者―「...」

http://www.chosunonline.com/article/20060115000023
870名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 01:03:33 ID:wAs/Odg90
昔はこういうケータイ小説読むタイプは何読んでたんだろう?
871名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 01:04:31 ID:XAI450miO
資産7兆円をデイトレで稼いだ涼太がついにニコニコ動画で登場
顔出しでどうしても主張したかったことを語る熱いビデオ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1765195
872名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 01:07:53 ID:4nslCmgi0
高校に図書館なんてねえし
873名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 01:09:31 ID:tlEqmOOy0
>>870
仲間内の噂話だろうね
質的にぴったり
今で言えばメールだけど
874名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 01:09:34 ID:dKj5olnTO
男視点の外伝書ける時点で…
875名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 01:09:50 ID:wooNqXId0
けっ、痛い小説
876名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 01:09:55 ID:dm/r7EL40
実話より先に似たようなフィクションが存在してたのか
世の中にはオレの知らないことがいっぱいあるな
877名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 01:10:55 ID:YxSzaEwwO
>>704
考えてみた。

主人公は平凡な男子学生。ある日、海で一人の男に出会って運命を感じる。
やがて、男の家に通いつめるようになる。男は無職のニートだが、
美人の妻を持つ厭世的で謎めいた人物で、主人公の気持ちを「恋」と分析する。
ちょwねえよwwwと思いつつ主人公は帰省し、その間に男は自殺してしまう。
主人公に元に男からの遺書が届く。それは、若い頃に彼が犯した罪の告白だった…
878名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 01:12:50 ID:UzkS862WO
>>872
うちの高校あったよ

図書館、独立した別棟だった
879名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 01:14:19 ID:tlEqmOOy0
男にはエロゲがあるね
ドラクエとかでもいいが
選ばれるとか覚醒するとかなぜか好かれるとか、
よく考えたら幼稚な観念を軸にしてる
男の子の文化って結構あるよね
880名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 01:14:21 ID:GYn714wf0
携帯小説は中学生が少女漫画を擬音も含めて文字に起こしたみたいな感じだよね。
881名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 01:15:59 ID:sZ5YBFvlO
昨年7月なら、恋空はケータイではすでにあるぞ。
つまり、パクられたのは恋空の方ジャマイカ?
あらすじを見る限りどちらもクソだが
882名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 01:16:39 ID:EYJdjm7V0
>>869
江國香織、久しぶりに見たけどすごい劣化っぷりだな
883名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 01:16:40 ID:bt8ZDGuhO
ある日突然異世界に召喚されて使い魔として契約する携帯小説とかありませんか
884名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 01:17:00 ID:T61cECbx0
実話か
キモイな
885名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 01:17:58 ID:GYn714wf0
>>883
つーか、その例えのスピンオフ作品が携帯小説になってるなw
886名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 01:20:07 ID:w9ZiHBdKO
>>843
洋画もそんなん多い。ヒューマン系
887名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 01:20:35 ID:zCmQWlou0
どっちにしろよくある話じゃねえかw
888名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 01:23:45 ID:F1FIrEej0
ぁたしゎモテ仔(笑)

889名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 01:24:08 ID:ysiF/+c30
>>1を読む限りでは、その程度で盗作といわれては、小説は書けなくなる。
ただ、実話というのは眉唾でしょう。
890名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 01:27:33 ID:ljEuwN0nO
レイプ、妊娠、恋人の死
こんなんばっかや
891名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 01:29:37 ID:bt8ZDGuhO
よくよく考えるとレイプどころかセックス描写すらほとんどないライトノベルってかなり健全だよね
携帯小説がどのくらい描写してあるかは知らんけど
892名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 01:30:08 ID:OuYIic/U0
またスイーツ(笑)スレか
893名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 01:32:15 ID:YxSzaEwwO
>>872
無い所なんてあるのか。むしろ高校の図書室でセクロスとかありえんと思ってた。
漫画やラノベがたくさんあったせいかヲタのたまり場になっててやたらと人がいたな。
司書も居たし、不在の時は鍵閉めて生徒が悪さしないよう警戒してたみたいだ。
894名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 01:33:47 ID:xe6yMH9A0
むしろこれを見たファンの反応が気になる。
・そっちがパクリだと主張する。
・パクリだろうが面白いものは面白いと言い張る。
・パクりなことを認めファンをやめる。
895名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 01:38:13 ID:kj4pU7mo0
>>894
>・パクリだろうが面白いものは面白いと言い張る。
ま、これが普通の反応じゃね?
896名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 01:47:25 ID:ScZEBMZB0
>>893
実在の学校図書館なんてどこもそんなもんだよな
図書館でセクースなんてエロマンガを筆頭としたフィクションの中にしかありえん
つーか発覚したら学校としては大問題だろうよ
897名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 01:52:37 ID:LOQDsXiG0
ありがちってのは批判しやすいけど、だから実感が持てるってこともあるだろう。下手にオリジナリティを出そうとして突表紙もない展開にしたら、多くの人はついてこられない。
そういう意味で読者のニーズには合ってんだろう。
898名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 01:53:56 ID:35LZMloI0
なんか連書き規制120秒だったのが
128秒に増えてるんだけど私だけ?
899名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 01:55:37 ID:d8wJdJib0
>>870
江戸時代…黄表紙
明治時代…尾崎紅葉「金色夜叉」
大正時代…菊池寛「真珠夫人」
昭和初期…吉屋信子「花物語」佐藤紅緑「夾竹桃の花咲けば」
昭和中期…大島みち子・河野実「愛と死をみつめて」
昭和後期…テレビドラマ「赤い衝撃」シリーズ
平成初期…片山恭一「世界の中心で愛を叫ぶ」

たぶんこんな感じ。
「婦女子の紅涙を絞る」タイプの話はどの時代にもあるさ…
900名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 01:58:33 ID:25dPcuAh0
この手のお涙頂戴ものは、難病を食い物のタネにしてるから最低だと思う。

小説や映画の収益金を慈善事業に寄付するわけでもないくせに。
901名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 01:58:47 ID:8+8MWZgY0
お前らが大好きだった『電車男』と同じ
主人公など最初から存在しないのに

オタクが嬉しそうにはしゃいじゃってw
あれフジTVの人に笑われてたぞw

こんな他人の作り話に付き合う方にも責任がある
小説やTVドラマなんか見なきゃいいんだよ
902名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 01:59:47 ID:xgZTH5rY0
どっちにしろ中学生が考えたようなベタなストーリーだな
903@ニュース♪ ◆tfMw72.iOg :2007/12/14(金) 02:00:20 ID:vnhIt+0v0

単にベタなだけでは??
904名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 02:01:23 ID:mHkzDEXO0
エロゲぱくっとけばケータイ小説の賞くらいとれるよ
905名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 02:01:54 ID:25dPcuAh0
つーか、「恋空」だの「世界の中心で愛を叫ぶ」だのが
部屋の本棚にあったらフツーに恥ずかしいだろ・・・。

こんな本読んで感動してる女とは知り合いになりたくない・・・。
906名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 02:04:46 ID:chSrWxwxO
>>877
それなんて漱石の『こころ』www
907名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 02:05:25 ID:cFstMnh70
>>905
心配するな、オマエはたぶんそもそも女とは知り合いになれれないから。
908名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 02:06:49 ID:zBeO3n/T0
実話ってwwww
どう考えてもそんなわけないじゃん。

かなり大げさに誇張して書いたんだろうよ。
女がよくやることだろw
909名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 02:09:02 ID:25dPcuAh0
>>908
仮に実話だったとしても、自分の恋愛体験を
小説にしてるって時点でかなりイタいwww
910名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 02:10:26 ID:GaRc/h0W0
レイプ小説が売れるってことは、大半の女がレイプ願望を持ってるってことでおk?
911名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 02:11:50 ID:QEpRkaQL0
もはや、ケータイ小説と聞くだけで、
漫画娯楽のマンガよりも見たくない、
ハーレクイン小説よりくだらない、
というイメージがある(笑)
912名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 02:11:54 ID:+FAIFlLHO
週刊実話のスレかとオモタ

実話じゃなくて
実はパクりでしだろw
913名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 02:12:17 ID:25dPcuAh0
>>910
その昔、キムタクがストーカーを演じるというドラマがあってだな・・・
914名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 02:12:36 ID:ScZEBMZB0
一体いつから実話って事になってたのかが気になる
ケータイサイト上で連載してたときから?
本になるとき?
915将鼓 ◆SXXuKKxnKQ :2007/12/14(金) 02:12:37 ID:zgFLETsiO
一度ケータイ小説とやらを読んでみたが
すぐに挫折した。
あまりの陳腐さに耐えられなかった。

パクリとかそれ以前だな、あれは。
916名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 02:13:02 ID:7zshibfH0
くそDQN多いな〜

スイーツ(笑)
917名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 02:13:47 ID:CAME2H2P0
>>908
もうその実話云々の段階はとうに通り越して、
他人の著作を拝借した疑惑が話題になってるスレだから、
どっちにしたって実話はありえんよ。

パクリ元とされてる方も実話と言ってんのかはしらないけど。

それでも信じるスイーツと、手のひら返して批判するスイーツと出そうだな。
918名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 02:13:59 ID:YxSzaEwwO
>>899
平安時代…源氏物語
も追加で。
919名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 02:14:43 ID:S/2TtlNM0
スイーツ(笑)
920名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 02:16:11 ID:25dPcuAh0
週刊誌やエロ雑誌の、読者投稿の本当にあった体験談なんて
たいがいその雑誌の編集者が書いてるしな。

まー、実話なんてたいがい眉唾もんだべ。
921名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 02:16:23 ID:d22aqWYG0
会社の三十路男毒男が大絶賛!!!!
痛い、痛すぎるよ…
オマイに涙が出そうだよ
922名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 02:17:32 ID:Nu1QSgUU0
>>918
マジでそう思うの?
源氏物語がケータイ小説並だって?
物語が恋愛を含んでるとかそういう理由でなくて?
923名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 02:17:39 ID:ysiF/+c30
924名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 02:18:58 ID:pk9boLdRO
ざまぁwww
925名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 02:19:58 ID:c6rnkqVF0
まあ、平安時代くらいなら
ひらがな文章はギャル文字みたいな感じだっただろうな
926名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 02:22:43 ID:m4N+DIgj0

        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま  平
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る  安
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で  時
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成  代
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長  か
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :      ら
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
927名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 02:29:13 ID:7zshibfH0
>>926

ワロタ
928名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 02:31:01 ID:kzGFu65/O
薄っぺらな話に皆で乗っかってブーム(笑)をつくるワクワク感がいいんじゃね?
自分参加な充実感(笑)
929名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 02:33:36 ID:lhpTZ10I0
こんな安い話にパクリも何も無いだろう。
930名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 02:34:17 ID:ScZEBMZB0
>>922
当時の感覚にしてみたら似たようなモンなんじゃねーの
憧れの宮廷を舞台にしたラブロマンス!
イケメンが繰り広げる一大恋愛絵巻!
そしてそれを何度も読みかえし憧れる田舎の少女!
931名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 02:35:57 ID:bSQgHdzuO
>>930
馬鹿だろ
932名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 02:38:02 ID:X/yAf+8X0
最近思うんだ。結局、楽しんだもの勝ちなんじゃないかって。
どうせ甲子園なんか行けるわけがないのに野球でがんばってたやつら、
プロになんかなれるわけないのにバンドに燃えていたやつら。
そしてこの小説や映画を見て泣いている女の子たち。
批判ばかりしてるわれわれより、そいつらのほうが楽しくて、そして豊かな人生を送ってないか?
933名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 02:38:15 ID:M2tfCEfk0
>>930
文字そのものが限られた人間の特権的道具で、
和歌なんて教養がないと楽しめないものが大きな
パートをしめてる。インテリ層がターゲットですね。
934名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 02:38:21 ID:ulhXviEC0
>>930
読んだことないのに言ってるでしょ?
935名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 02:38:31 ID:LOQDsXiG0
じゃ何百年かしたらケータイ小説も古典文学ですか。
936名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 02:38:36 ID:YxSzaEwwO
>>922
ケータイ小説レベルって訳じゃなくて>「婦女子の紅涙を絞る」タイプ話としてでだな。
発端は、主婦が手慰みに書き始めた短編小説がスイーツ(笑)達に口コミで広まっていったんだし。
それが昇華されていき、世界に誇れる文学に至ったって事は勿論分かってるよ。
937名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 02:39:03 ID:bSQgHdzuO
>>932
豊かの価値観次第
938名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 02:40:10 ID:m3a+2Ayk0
1200万人が泣いた恋空のネタバレ

男と付き合い始めるヒロイン(新垣)→その男にふられた元カノが逆恨みし、不良男たちにレイプ指示→
数人の男から豪快なレイプをくらい瀕死状態のヒロイン→
→レイプされたにもかかわらず彼氏と平気で学校の図書室で豪快なSEX&強烈な中田氏→
彼の子供妊娠→ 元カノに押され、しりもちつく→流産→いきなりふられる→
ヤリマンヒロンはすぐに新しい彼を作る→前の彼がガンになってることを知る→
日々のノーマルなSEXに飽きたヒロインは、癌で瀕死の彼と無理やり無菌室での豪快なキス&野外で豪快なセックス&強烈な中田氏
→無菌室でのキス&セックスの疲労が要因で彼死亡→なぜか抗がん剤で精子全滅だったはずの彼の子(?)の妊娠発覚→
まあ将来とかよくわかんねーけど、とりあえず産むわ→またここに児童養護施設行きの可哀想な子供が誕生→日本中が泣いた
939名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 02:41:00 ID:VSqCe4dI0
さすがスイーツ出版www
パクリぐらいみぬけよ
940名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 02:42:06 ID:8ijDLoQB0
(笑)で抽出してみた

抽出レス数:58
941名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 02:42:43 ID:C7lKbNXD0
>>932
その方が何倍も幸せだ

今の時代、中途半端に頭のいいやつはもれなく鬱になる
942名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 02:42:43 ID:hwaxrLE/0
パクる人にお願いです。
パクるなら、もっと上手にパクってください。
943名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 02:44:10 ID:/Jh/XV4K0
スイーツ(笑)出版から発売され??
944名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 02:44:50 ID:sm8tL0/k0
最近偽物ばっかりだな。本物探す方が難しそうだ
945名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 02:45:12 ID:YxSzaEwwO
>>930
更科日記はそんな感じだったよな。
946名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 02:46:06 ID:M2tfCEfk0
>>936
男も女も夢中になったんだが……
プロットだけでなく、表現に関しても、当時の人々の心性を
知るために色々なところで引用されているし。

大昔に源氏に関する論文を書いてるのは全員男だぞ。

昇華なんかしなくとも、生まれた時点で発明であって革命であったんだが。
947名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 02:49:29 ID:G+ekqTFLO
>>938
ソレほんとならちょっと見たいじゃないの
948名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 02:51:35 ID:ScZEBMZB0
>>945
うん、念頭にあったのはそれ
だから最後の田舎の少女は菅原孝標女
949名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 02:52:07 ID:xUD+ZPS+0
>>938
ワロスww
950名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 02:52:53 ID:4tcxG6oh0
>877
 漱石の「こころ」じゃねーかwww
951名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 02:55:17 ID:xNyuopWvO
>>938
つまり一人のビッチの物語と
952名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 02:57:33 ID:U50khRqu0
よく読んでないからよく分からないが
「さよならを教えて」をパクッた「変空」という映画があるのか
どんな映画なの?
953名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 02:58:21 ID:1ViM29fB0
954名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 03:01:34 ID:aDWgsAHnO
この「ヒロ」が不細工だったらスイーツ(笑)どもは共感出来なかっただろうに

スイーツ(笑)脳

イケメン(笑)=運命の人(笑)

だから「泣ける(笑)」
955名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 03:06:58 ID:FuvhbRrGO
さて、訴えますか?
956名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 04:08:49 ID:svMSgsPZO
>>948
更級日記の作者は確かに源氏をそういう形で享受してたかも知れないけど、
それは源氏のテーマ性をちゃんと理解していなかったからであって、
源氏の内容自体も享受のされ方もそんな軽いものではないよ。

むしろ源氏はそれまで女子供の読物と思われていた物語の認識を覆したといわれる作品なんだが。

なんでよく知らないことを喩えに使うの?
957名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 04:24:14 ID:qgLc91B10
恋空は忍空のパクリ ()は新垣結衣Heavenly Days

楽しいことでも(目覚し鳴る前に) 毎日続いたら(起きて時を止める)
それと気づかずに(思い出せるのは) 退屈とかわらないね(もうなんとなくだけど、君の事)
幸せ悲しみかわるがわるの波(一億分の君に会えた軌跡なんかも) 心の不思議が語りかけてくる(いつの間にか忘れちゃうのかな)
見えないここから(忘れたことさえも) 真実をこの手にする(きっと忘れてしまうの)
笑顔も涙も(Heavenly Days) 自分の色で輝け(胸のポケットの部屋)
ジグザグ迷い続けてる(君の消えたぬくもりを探すよ)
近道なんてないのかな(もう二度と君を想うはなくてもAh)
だけど楽しいだけならばきっと幸せ見失う(まだ少し暖かいあの日々に鍵をかけて)
まっすぐ自分の言葉君に届かないときは(歩き疲れて座り込んで途方にくれて 叶わない) 
不意に無口になるけれど(夢運命とか二人なら言えた) いつかどこかで感じあえる(改札口でいえなかった)
958名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 04:25:28 ID:ScZEBMZB0
>>956
当時の読者だってテーマ性をちゃんと理解できていなかったんなら
1000年以上の時を経て訳してもらわないと読めなくなった読者が
理解できてなくたって何もおかしくねーじゃん
所詮真木柱の帖までで挫折した不良読者だしな

無知を開き直る気はないけど、そのテーマ性には興味があるので
是非ともわかりやすい講釈をお願いしたいです
先生、よろしく頼みます
959名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 04:27:33 ID:oHTjKqzu0
パクリなんてひどい!
オレンジレンジのファンだったのに!
960名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 04:34:08 ID:Aom3eVLUO
>>945
更級日記読むと、
「ああ、源氏物語って当時の腐女子御用達の同人誌みたいなもんなんだ…」
って妙に実感した。
961名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 04:35:43 ID:6BfIWp/00
パクリ、酷似っていうか、フジの昼ドラにありそうな展開ばかりというか・・・
そういうのの元祖って三浦綾子の氷点じゃないの
962名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 04:38:33 ID:Aom3eVLUO
>>946
今だって「オタク論」やら「サブカル論」やらでアニメやコミケやらとりあげて立派なこと言って
文化人ヅラする大学のセンセーは多いじゃん。
963名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 04:40:22 ID:MLQC5ozjO
>>959
合言葉はパクろうぜ!w
964名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 04:40:28 ID:IKa1n+CG0
だからおっさんが書いてるんだって
965名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 04:40:33 ID:MBPRZOTc0
古典の話を現代語に訳す、漫画にしてみる、
話の筋を知る、怠惰な人々の為にあらすじだけが紹介される、
3分あれば分かります式のアンソロジーは一冊で古今東西の文学200冊が理解できる
優れもの、感想文が批評として書かれる、そして反動が起こる

A「あんなもの、ライトノベルみたいなもんだ」(B:おーすげー古典の名作をそんな大胆に)
B「あんなもの、当時じゃ腐女子の読みものだよ」(C:か、革新的な評だ)
C「あんなもの、漫画みたいなもんだったんだよ」(D:そ、そうなの?そ、そうなんだね!!)
D「あんなもry」(E:きゃー、もんどりうry)

お尻から
  姿そのまま
    こんにちわ
      あなた昨日の
          八宝菜ね
966名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 04:44:01 ID:MBPRZOTc0
縄文土器なんて当時の子供が遊びで作ってたんだろうと思うよ
模様とか幼稚だし、誰でも作れるでしょ
こないだ展覧会で実物見て確信したよ
967名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 04:45:57 ID:DKlx/MIwO
>>960
腐女子の私はこれで失敗した!談みたいな内容なのにさりげに当時の流行作家だもんなw
まあ似たような境遇で結局芽が出なかった腐女子もいたんだろうが
968名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 04:47:31 ID:IL2otzS4O
亀田史朗は悪くない
969名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 04:47:33 ID:Aom3eVLUO
>>966
そりゃ一部の装飾性の高いもの以外はフツーの日用品だもの。
多摩某所で縄文遺跡の発掘作業してる者より。
970名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 04:49:21 ID:+TfuCqaN0
スターツ(笑)
971名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 04:49:27 ID:MBPRZOTc0
埴輪とか、明らかに真面目に作られてないでしょ
見たら一発で分かったね
大人が作ったものですらないと思うよ
あれは当時の小さい子たちの粘土遊びだよ
972名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 04:51:04 ID:uZOvTU52O
>>1 また話題づくりか
973名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 04:53:32 ID:J+8hOvFXO
延べ読者数1200万人てアホか
ジャロは何やってんだ
974名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 04:55:36 ID:Aom3eVLUO
>>971
実際にそのへんの適当な土で焼き物つくってみるとわかるけど
よほど質のいい粘土でないと手びねりで繊細な陶器を作るのは至難の技。
大人がやってもあの程度よ。
それに埴輪は縄文じゃねーし
975名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 04:55:43 ID:MBPRZOTc0
あと、和歌、俳句ね
あれは作ってる人ら意味分かってないでしょwww
現代語訳したら「はぁ?」って感じの内容だよ
なんであんなもんありがたがってんだろうねwwww
風景とか景色とか、「だから何?」みたいな
万葉集なんてリーマン川柳みたいなもんでしょレベル的に
梁塵秘抄?ああ、あの時代のJ-POPねwwwwww
976名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 04:56:17 ID:87mc1o6p0
>>971
アリスソフトさんに謝れ!
977名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 04:59:27 ID:MBPRZOTc0
>>974
ID見て相手する価値のないクズだと判断してくれ心が痛む
978名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:03:18 ID:Ghj6zlu30
忍空がどうしたって
979名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:05:27 ID:hM6UqlVSO
エロゲーよりも無茶苦茶な展開
980名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:13:38 ID:ggO7Bu270
スイーツ♥
981名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:21:14 ID:E5in/DWFO
ファンタジー系じゃない戦記モノとかないのか
982名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:36:42 ID:bnxofE/f0
983名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:41:47 ID:gc6VirUL0
>>117
犯罪者乙
984名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:49:10 ID:UMgcWETqO
スイーツ出版から発売されてたんだ
985名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:51:59 ID:b5CTavmm0
ぱくりって事はエイベックスがかんでるの?
986名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 05:54:40 ID:Ss3eD3jsO
>>429
ガッシ!ボカッ!
987名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:08:16 ID:31RbKJTB0
講談・小学・集英・文春・新潮・角川・幻冬以外が
文芸書の棚を派手に荒らすとこうやってやられるのかな。
988名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:13:04 ID:CGLU1uxz0
スイーツ脳に支持される映画の正体なんてこんなもんw
989名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:14:18 ID:jps+DFpG0
パクリな上に小学生以下の文章ってどうよ
990名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:16:30 ID:JsCqEh2lO
女の願望の行き着く先って
「同情されたい」
なのな
991名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:16:47 ID:IY+uzEhB0
990ならおめこパックリ
992名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:23:51 ID:umgK2+8FO
そのさよなら何とかがオリジナルっつうよりも
ようはみんな似たような話ってだけだよな
何自分は元祖みたいな顔してんだw
今の少女マンガ探せば似たようなのゴロゴロしてるだろ
レイプ・妊娠・出産ないし流産・不治の病・イケメン彼氏が
揃ってりゃ良いんだから
993名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:29:18 ID:MLQC5ozjO
おまえらにはコロッケは売らん!
994名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:31:55 ID:jpxTFwJAO
こういうの見てると「運」て大事なんだなぁと思う
995名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:34:20 ID:F2lepIJvO
少女マンガ元ネタにして芥川賞とった女子高生もいたな
996かなみ姫 ◆LeB/o0oGUI :2007/12/14(金) 06:35:13 ID:KfkHJ6zDO
1000ならスイーツを崇める
997名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:36:45 ID:3+VswyYp0
1000なら
この小説の中身を実話と信じた奴がゆとり
998名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:38:07 ID:3MM9e6pC0
パクリじゃなくてただオリジナリティが無いだけ
999名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:38:31 ID:6jp8o+CA0
小説じゃなくて小説風日記というジャンルをつくるしかないな
これを小説っていうのは無理がある。どうみても妄想日記だろ(´・ω・`)

そして華麗に1000
1000名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 06:39:17 ID:jpxTFwJAO
じゃあ千
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。