【次期衆院選】 自民党など青森県政界に衝撃 山内崇県議、自民離党意思伝える 「政治家の一分において立ち上がる」と青森4区から出馬へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★
★山内崇県議、自民離党意思伝える

 次期衆院選本県4区への出馬を検討していた自民党県議の山内崇氏(52)
=弘前市選出、四期目=は十二日、同市内で自身の後援会の緊急集会を開き、
支持者に出馬の意思を伝えた。後援会はこれを了承した。
山内氏は本紙の取材に「地方の疲弊した状況を黙って見ているわけにはいかない。
国政の場で何とかするために立ち上がる」と決意を語った。

 4区では自民党が現職・木村太郎氏を公認するのは確実で、山内氏は近く離党する見通しだ。
山内氏の決断が報じられた同日、自民党など県政界には衝撃が走った。

 集会には約百人が出席。
山内氏は冒頭、「一つの思いに立ち至ったことについて話さなければならないと思い、
集まってもらった」と切り出した。非公開の集会後、取材に応じた山内氏によると、
選挙態勢など今後の対応については、本人と後援会役員への一任を取り付けたという。

 山内氏は出馬を決断した理由について「地方財政の悪化、農林水産業や中小企業の
窮状など青森県、とりわけ津軽地域は厳しい状況にある。政治家の一分において
立ち上がる」と語った。

 今後の自民党との関係については「けじめはきちっとつけたい」とし、
離党する意向を示した。定例県議会最終日の十三日、同党県連幹部に説明する予定だ。

東奥日報 http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2007/20071213160611.asp
2名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 17:31:05 ID:NPRuzXyc0
なんだろな?
3名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 17:32:48 ID:p6B215KB0
政治家の一分

絶対こいつは意味わかってねえ
4名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 17:33:51 ID:cYoWE/Bk0
その意気や好し!
青森マジで、経済も農林水産業もボロボロになってきてるからな
5名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 17:33:55 ID:cMq7ubqG0
木村太郎ってあの木村守男の息子か。自民ワロス
6名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 17:36:50 ID:AFHANbmU0
最近特に田舎で自民批判の政治家がいても
眉唾ものとしか見られないなー

補助金も公共事業もなくなった特定郵便局という
貴族階級もなくなったどうしてくれるみたいな
発想を感じることがあるから
7名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 17:37:11 ID:dVwTIJFV0
当選したらどうせ自民党に戻るんだろ
8名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 17:37:51 ID:5Ia2AJOk0
今までは地方=自民党だったけど最近はもう駄目だね。
9名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 17:38:17 ID:GJMlBFRP0
大事件だなこりゃ
めちゃくちゃ人望のある人だし
10名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 17:38:51 ID:Po1A3u+P0
さ、さん、山内?誰?
11名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 17:39:26 ID:63AEzqBC0
これも小泉ー安倍路線の影響か?
金の恨みは怖いぜ…
12名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 17:39:54 ID:ch2LCFGV0
自民党は小泉が変えてしまったからな
このままじゃあ、本当にぶっこわれるぞ
13名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 17:42:57 ID:l0QTJW7a0
>>1
民主党工作員・丑
死ね
14ランボルギーニちゃんφ ★:2007/12/13(木) 17:43:50 ID:???0
関連ニュース

 山内氏は現在、県議会自民党会派の議員総会長、
党県連の議会対策委員長を務めている。
本県自民党の中枢に身を置きながら、離党覚悟で
衆院選出馬を検討するに至った経緯や理由は
明らかにされていないが、木村守男元知事、
長男の太郎衆院議員との政治的関係の複雑さや
距離感が背景にあるとみられる。

 4区では、民主党が候補擁立を目指しているが、
具体的な名前は挙がっていない。
共産党は公認候補擁立を断念し、
社民党も独自候補の人選は厳しい状況だ。

http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2007/20071212170605.asp
15名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 17:48:05 ID:y8SgOAKp0
元々社会党。
16名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 18:02:17 ID:a+sRQhPZO
保守分裂か…爺眠党ザマァミロw
17名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 18:31:06 ID:Hes7JPMr0
民主は候補がいないならこいつにしろよ
18名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 18:53:32 ID:a49Uhiqi0
国民新党の津嶋恭一はどうすんだろうな
19名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:19:43 ID:dN+utzEnO
いいね〜、こういうケースは全国各地でどんどん出てきてほしい。
特に、茨城と群馬と和歌山と山口など自民党の強い地域で
20名無しさん@八周年:2007/12/13(木) 19:32:30 ID:M4trGSRQO
田舎の自民党支持者=土建屋・中小零細企業経営・農林水産業

明らかに労組系じゃないが、今の自民党とは全く相容れない層。
国防だって軍事賛成でも、彼らの思い描くのは60年前の装備。新型兵器の必要性は理解できない。
改憲したら念願の戦艦大和復活!みたいなレベルなので、2ちゃんのウヨとは話が合わない。
21名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 00:48:16 ID:Dyg+THu+O
22名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 08:43:27 ID:NvGG3fOM0
自民党崩壊?
23名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 09:14:36 ID:gPjagoh+0
選挙直前に離党すると狙われるから
自民党を離れるなら早ければ早い方がいい。
泥船自民丸とともに溺死してくれた方が、政界はスッキリするけど。
24名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:12:11 ID:mK16+ZLL0
ほう
25名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 20:20:47 ID:pwjg9kof0
自民w
26名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 20:22:42 ID:TE3qjjbS0
だいたい>>100ぐらいまで、こういうレスが続きます
27名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 20:27:29 ID:/jbF0niEO
嫌いなヤシが自民党現職だから投票しない
28名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 20:28:43 ID:10x4vjYR0
自民の地方活性=ピンハネ土建のばらまき
29名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 20:31:06 ID:RCxOGDJI0
古賀どうすんだろww
30名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 20:33:33 ID:MtSJs4CB0
>>11
小泉安倍路線は、地方じゃメチャメチャ憎まれてるよ。

>>17
そうするんじゃないか?
31名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 20:37:54 ID:bwws+juJ0
>>30
地方だけでなく日本中で憎まれてるからの参院惨敗だけどね。
小泉安倍という単体ではなく官僚経団連ベッタリの自民党自体が。
32名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 20:41:59 ID:dArknfQgO
自民が守った唯一の公約は小泉の「自民党をぶっ壊す」のみw
33名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 21:50:04 ID:OWwKtaqT0
次の選挙は保守三つ巴か?
34名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 21:53:37 ID:Uvn2OYTd0
ところで
自民党の木村って
監禁王子の兄貴って
ホント?
35名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 18:36:10 ID:mKVqs+me0
NHKスペシャル「ワーキングプアV」が、12/16 (日) 21:15から放送されます。
今回は、海外の状況がメインになるようです。録画と意見投稿の準備をしなくては。

第2弾放送後、上層部 (おおもとは、その筋=ワーキングプアを作り出している側)
からの圧力で、第3弾の制作・放送ができないのでは、という情報が流れたため、
変に自主規制していない内容だといいですが...

海外の状況からヒントを探すのも必要ですが、日本の状況についても、まだまだ
掘り下げる必要があります。

NHKスペシャル ワーキングプア
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/3695/1197557565/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1169404176/54-
http://find.2ch.net/?STR=%A5%EF%A1%BC%A5%AD%A5%F3%A5%B0%A5%D7%A5%A2&COUNT=50
36ブガッティ君:2007/12/16(日) 05:43:33 ID:di2bHqMv0
山内さん出馬! 朗報 朗報!! 自民脱退も潔いぞ。

昨今の自民党の詭弁と欺瞞に いい加減飽き飽きしている市民の数は
増大の一途が現状だろう。 
山内さんに応援する人達は沢山居るぞ。
我々もその組だ! 

このままでは 奇怪な権力構図に足を取られた 形だけの議会 形だけの市政 
形だけの・・・幻の青森県?! 
とてもじゃないけど、やってられないね。
37名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 05:48:56 ID:z2DS5EGM0
離党して無所属。
当選して復帰。

よくあったこと。
38地吹雪:2007/12/16(日) 06:02:15 ID:TebEJAkq0
山内さん良く決断した。私は1区で投票権無いが、出来る限り応援するぞ。
青森県を貧乏にし、恥をさらし、大金をかすめ取った木村守男の息子を落選させよう。
太郎はこれまで何もやってこなかった。
39名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 06:03:05 ID:LqE/DcwaO
これは刺客の亜種ね。
離党してアンチに見せ掛けて、当選したら復党。
福田劇場ね。
40名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 07:31:58 ID:v3Q7LLWP0
これから保守系議員の無所属立候補が増える?
自民じゃ不人気だから。
41名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 07:33:34 ID:Ku6ZsylS0
>>31
参院なら自民惨敗したわけだが。
42ブガッティ君:2007/12/16(日) 22:11:31 ID:4U5C/vRi0
確かに 自民は不人気モード… 
自民と言うブランドが光らない時代になったのは確か
 
当然の事ながら 出演者達の顔ぶれ・ランク・レベルも大幅変貌を
遂げながら、昨今の自民は 一頃前の自民体質から遠ざかってきているのも
確か。 

だがしかし… 
良くも悪くも 斜陽の自民とは言え、投票日には強さを誇る
自民ブランドではあろう。

ドル箱党だった自民に さもしくも”乗り換えた”輩もおろうが、
今回の山内さんの脱退は必ずしも ”直行便乗り換え”が目的とは
言い切れないのではないだろうか?

”投票日の圧倒的強さ”= ”危ない現実”
 
この”危ない現実”打破によって 政治の流れを変える分岐点となる事を
山内候補の勝利によって実現されることを祈る。

”どーせ かわんねぇよー かんけえねぇー” も 
現状に辟易した人々のひとつの考察ながら、

”どら、やるだけやってみるべ!けっぱるどー!”の方が 
はるかに ジョッパリ族らしいべや。

当だね 鉄砲でも撃だねばまいね そういう時期が来ている。


 
43名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 22:13:25 ID:sLlCpJfH0
いいぞガンガレ
44名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 22:14:55 ID:riG7Sgg70
政治家の一分というより沈没船から逃げ出す鼠の性根とかいっちゃうと
政治家の人だって大変なのに気の毒だから言わない。
45名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 22:20:57 ID:iLuv5ZgP0
地方の窮状を打開するために立候補した、というのはわかるが
中央からの利益誘導型の政治はやめてくれよな。
青森県でやることは県議として、公務員の給料削減を行い地方税を減らすとか
浮いた予算を農業の振興に回すとかやることがあるんじゃないか?
46名無しさん@八周年
ちゃっかりしてるな
公明党もこの手で連立離脱しそうだな