【経済】三井住友銀行、派遣社員2000人を来年夏に正社員登用へ…「一般職」を廃止、人材確保へ
1 :
諸君、帰ってきたで?φ ★:
2 :
名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:35:46 ID:Vdebnxmj0
2222222222
3 :
名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:36:14 ID:/hIntWnh0
大丈夫か
下手すると後々になってリストラの嵐が吹き上がるんじゃないか?
4 :
名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:36:20 ID:x2BWJC/z0
さすがSMBCだ。GJ!
三井住友銀行、始まったな。
銀行ってメガになったおかげで不人気職になってしまったな
バブル以降の教訓。
足りないはもはや過剰。
人あまりはすでに、人材不足。
8 :
金魚:2007/12/06(木) 20:41:00 ID:2aPnXAK20
>「一般職」を廃止
へたなお局より派遣のひとのほうが素直に働いてくれるってわけだ
ただし正社員になって縛られたくないって人が以外と多い
15億÷二千=?
10 :
名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:42:10 ID:QmOnjTMG0
てス!
11 :
名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:44:32 ID:s44Ua2+U0
バンカーとクラークでちがうだろ。
少し前まで銀行も高卒とってたし、元に戻った感じ。
12 :
名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:46:35 ID:xMguGyAj0
結構おもいきったことするなぁ
そのうちもともといた正社員がリストラされそうな気がする・・・
13 :
名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:47:28 ID:/hIntWnh0
>>12 まあ、高給のロートルの賃金カットの嵐が吹き荒れるかもしれないな
14 :
名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:47:37 ID:tILzSsl00
銀行の離職率は異常だからな、このくらいの人数正規雇用したところで足りないくらいだ
15 :
名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:47:49 ID:j3tvNi9Z0
派遣社員を社員にするには派遣企業に移籍金みたいなの払うんだよね?
16 :
名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:48:31 ID:CdBaUX4F0
0金利で何年放置してんだよ。
いい加減払え
17 :
名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:51:09 ID:0P1xm86k0
昔取引先に、その会社の社長の義弟で元銀行というのがいたけど、びっくりするくらい
馬鹿だったな。馬鹿でもできる職種なんじゃね?
18 :
名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:52:07 ID:/RawkTiN0
三井住友に派遣されてる時点で既にいわゆるハケンとは違うだろwwww何夢抱いてんのよwwwwwwwww
派遣じゃ営業ノルマまともに守らないから正社員にしてやるって甘いエサちらつかせて
親に金融商品買わせる腹づもりなんだろ
20 :
名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:53:08 ID:ABfK5j/L0
いよいよ派遣の中でも勝ち組と負け組の選別が始まったようだなw
21 :
名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:53:29 ID:SRUPW5oD0
>>7 違う
経営危機→リストラ→リストラしすぎ→景気回復→人不足
22 :
名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:53:38 ID:/hIntWnh0
>>17 極端な話、銀行も金貸しですから
闇金がウルトラハードでサラ金がスーパーハードだとしたら、銀行はソフトな金貸し
おおーすげえ!
24 :
名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 20:59:40 ID:5P/um9oR0
銀行の派遣って後方事務のおばっちゃん達でしょ?
25 :
名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:01:03 ID:7T2PPHybO
はいはい請負請負
26 :
名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:03:20 ID:QxHEdspM0
なかなかやるな 三井住友め
企業が派遣業者に払う金額は給料と同額かそれ以上。
辞めた人員を補充するたびに掛かる教育費や時間を考えれば
雇用したほうが安くつくのは道理
28 :
名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:04:52 ID:653VYAqk0
三井住友の派遣おめ
29 :
名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:05:08 ID:YxEvKy/S0
>>19 夢が吹き飛ぶけどすんげーリアル。
2000人も増やせば相当期待できるんだろうな。
30 :
名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:05:58 ID:hWa1kLxVO
>>22 甘い
銀行のカードローンは実際にはサラ金から金を借りているのと同じ
31 :
名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:06:48 ID:xUhTnelM0
三井住友銀行のような一流どころはゆとり新卒社員ではなく
有能な30代40代派遣を正規社員として固めるらしいな。
そりゃ能力が雲泥の差だから仕方ないか。。。
ゆとりなんて幾ら教育してももう手遅れだろ。
中小ではゆとりが引っ張りだこらしいけど。。。
>>19 生保ならありそうだけど銀行はどうなのかね
むしろ人件費抑制が狙いかも
33 :
名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:08:55 ID:vjvY45ey0
>>21 ちげーよ
氷河期採用絞りすぎて、何処の企業もあの層の人数が劇的に少ない
その上、団塊大量退職で人不足
大手はそれでも大丈夫だと思ってたけど、予想外の景気回復して人の取り合い激化
ゆとり層で使い物にならない馬鹿ばっかりで沢山とるわけにもいかない
これはゆとり新卒は派遣以下だってSMBCが判断したんじゃん
やりたい人の割りに募集が少なく一番競争激しいのが事務なのに…
これ派遣から正社員になれたって素直に喜ぶかな?
事務じゃないなら派遣のままで良いですってのが大半だろ。
銀行の派遣って銀行が設立してる専門の派遣会社だから元から社員みたいなものだろ
>>35 確かに。よいウィルに派遣登録しても銀行に派遣されることはない。
37 :
名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:17:02 ID:tILzSsl00
>>36 竹中の息のかかった派遣会社からは派遣されてるぜ
38 :
名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:32:45 ID:/FXwB51D0
「ビジネスキャリア職」って、上に「総合職」がいるんだろ?
ただ名前を変えただけの「一般職」に過ぎないじゃん。
SMBC超ダッセーw
39 :
名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:33:14 ID:VjQ8xGDp0
確かに派遣や契約社員からなら経験もあるから採りやすいんだよな。
新卒なんて採ったところで長くて3年、短けりゃ2,3か月でいなくなるし。
40 :
名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:41:43 ID:h3vrxWDz0
41 :
名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:46:07 ID:zekbB8ze0
42 :
名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 21:49:33 ID:owqXet3HO
おまいら置いてけぼりw
いつものごとく名称を変更するだけで大して変わりないじゃん
本体の元総合職で採用された人がエリートコースなのには全然変わりない
45 :
名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:07:43 ID:WYioD10x0
就職氷河期30代@慶応大卒で大学院進学資格試験にはまって人生あぼんで
まともな仕事(正社員歴がないんだけど銀行に派遣されて普通な人になれますか?
ゆとりより優秀だと自覚しています。
もう好い加減エリートコースだなんだいう幻想はやめておけよ。
飲み屋で話す話なんて余程店を選ばないと2ちゃんより落ちるし、
結婚したってどんな仕事だって知的な会話なんてまず楽しめないから。
それより利害関係のない友人を大切にしておくことをお薦めします。
三井住友の着眼点はほかの企業の5年先を行っている。
この先手は確実に将来のアドバンテージになるだろう。
48 :
名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:20:36 ID:RPE+Oo1Q0
いま30台は引く手あまただぞ!
相応の職歴ないとだめだけど
>>47 別にニュースにはならないが、他の銀行も派遣から正社員への転換は
盛んに行っているよ。金融機関経験者の囲い込みは各行で競争のような
感じになっているね。
50 :
名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:22:50 ID:8oic/r3z0
これ、一般職からビジネスキャリア職になるの拒否したら首だろ。
いまさらこんなことしても遅いよ。
日本人の労働倫理自体がこの10年で根本から変わった。
もう企業に恩を感じる奴なんかいない、自分のポジションに関係なく。
52 :
名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 22:26:26 ID:2w55cKwx0
長期で働かせるのに延々と派遣会社に金払い続けるのは馬鹿馬鹿しい
と気づいたのだろう。
>>52 いや、もっといえば、長期スパンでものを考えるようになったということ
だろう。長期でみたら、派遣なんざメリットはない。
>>45 大学に就職できないの?助手とかの方がいいんじゃないの?
理系なら、私立に行ったのが間違い
文系なら、院に行ったのが間違い
>>45は初めから先見の明に欠けてたということだ
56 :
名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:50:36 ID:wdlmJnS20
事務派遣ってほとんど全員が女でしょ?
男の派遣はプログラマーかSEか時給800円の肉体労働だよね
そいつらを正社員にしてやれよ
57 :
名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:51:36 ID:vjNMCW350
三井住友カコイイ
ここの派遣で働いてた人は先見の明があるな・・・
58 :
名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:54:02 ID:IAGR1WW40
20年ほど前は商業高校でも求人は多かったらしい
就職希望で成績トップ3は大蔵省へ行ったとか100人くらいは
都市銀や地銀、信組へ決まっていたとか
59 :
名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:56:22 ID:v2vl//EN0
一般職はもともと嫁要員
その替わり
60 :
名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:57:59 ID:x82m0Jeq0
ここの銀行のパートって元三井住友の人ばっかりじゃなかった?
結婚したら辞めさせて〜あとで安く使えるパートで呼ぶの。
派遣はどうなんだろ?
61 :
名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:58:14 ID:8gm+SCkZ0
銀行って総合職とか大量にとっても途中でやめる人多いから派遣を正社員化でもしないと
人員確保が追いつかないのは当たり前。多分、流動性の激しい業界だと正社員化が今後デフォになる
と思う。
62 :
名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:59:06 ID:0gVBzlC00
銀行って規制緩和で競合相手が増えて
昔ほどの高給取りじゃないんでしょ?
63 :
名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:59:33 ID:pboYzcuI0
SMFGに派遣されるためにはどうすればいいの?
俺は三流大学中退職歴なしの23です
銀行員って基本的にほとんど営業職?
理系が入り込む隙間はないよね?
65 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:00:49 ID:Qs5ZUjCZ0
>>54 日本だと博士を持ってても大学のポストが減ってるのが実情。今後大学の教員になれるのは
欧米のそれなりの大学のPh.Dでも持ってるやつでないと難しくなってる。
66 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:02:18 ID:yUcUYBr+0
単純に、派遣会社がピンはねしてた分を節約しようって話だろ。
問屋を通していない直販だからこんなに安く使えるんです!ってさ。
67 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:04:07 ID:8gm+SCkZ0
>>62 世間のリーマンよりは多少恵まれてると思う。企業年金とかすごいからな、50くらいまで普通に勤めてたら60歳から月額20万くらい
年金出たりする。ただ内部での競争が激しい。1000人総合職で採用しても最後まで
残って役員や社長になれるのは10人前後しかいない。残りはそれまでに辞めるか50前後で子会社に
送られる。
68 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:04:34 ID:eVDMvSzT0
院だとか博士号だとかなに寝言こいてんだ?
旧都銀の一般の行員で支店長クラスまでなるには高卒でも充分なんだが。
69 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:04:43 ID:A3yGWc4W0
三井住友銀行で働いてる覇権って何人おんのよ
>>69 >>1から
>派遣社員とパートは、合わせて約1万人が在籍する。
つまり、たぶん「2000人」は派遣さん全員ではないと思うよ。
72 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:06:34 ID:Qs5ZUjCZ0
>>66 派遣だと残業とか居残りで使いにくいからでしょう。逆に正社員にするとサービス残業とかさせたりと
それだけのものが見込めると見越してると思われ。銀行も新しい規制が出てきてやることがぼんぼん増えてるから
人手が案外必要になってる。
74 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:08:02 ID:vjNMCW350
>>62 しかしSMBC正規職員となると
社会的信用度は絶大だよなぁ
派遣からのステップアップとしては神レベル
75 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:09:52 ID:VgOFSPE10
>>66 三井住友銀行は派遣会社も子会社だったよ
ピンハネのお金がもったいないから自分の子会社でやってた
76 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:10:02 ID:yVxW66GAO
夢見てる奴が多いなw
77 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:10:11 ID:hMBT2k8H0
サラ金まで囲い込んだからなw
電車の広告でプロミスが三井住友グループなどと堂々と書いてるの見て
時代も変わったもんだとビックリしたわ
78 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:10:25 ID:eVDMvSzT0
>>74 派遣といっても大銀行の派遣は、その銀行の子会社になっている派遣会社から派遣されてくるから、
一般の、たとえばザアールとかからの派遣とは違うよ。
もともと実質正社員みたいなもんだよ。
79 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:10:44 ID:5h4JB8nz0
>三井銀向け資金繰表
仁義なきキンタマ ウイルス情報 Part63
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1194701780/580 580 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2007/12/06(木) 17:37:42 ID:Uy+Bz2JX0
[殺人] hiro(20071206-095606)のキンタマ.zip 15,042,003 f09fc2eccd61ff9f1ecde04a59153af6528c11a9
[殺人] hiro(20071206-095606)のメール.zip 322,947,695 f901ca6a7b7018fc2434836b66bd77cb3c6c6fdf
パチンコ・パチスロのニュー東武の内部資料。主に財務関係
売上・経費明細・手形・三井銀向け資金繰表・取締役会議事録等。ヤバ杉
グループ会社 代表取締役 金田祐司、社長室室長 新井伴明、次長 金田鋭作
鞄剣吹@取締役 明石文夫、室長 新井伴明、統括部長 大阪文秀、部長 梅田高行
挙商事 代表取締役 鎌田賢二
泣Gイソン 代表取締役 金田鋭作
80 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:12:12 ID:MASrqs8F0
>>78 派遣の中でも難関だったってこと?
でも大銀行の派遣でも、たまに銀行の子会社以外で
付き合いがある会社から派遣される形もあるよな?特定派遣みたいな感じで。
81 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:13:57 ID:SmrqDFUL0
氷河期世代がすり切れ、それに続く世代は
打たれ弱い。マジで今のウチに人材確保に奔走しないと
各業界のトップシェア争いには絡めなくなるのは明白。
・・・だというのにウチの会社ときたら、未だに派遣潰して
とっかえひっかえの自転車操業・・・orz
82 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:14:06 ID:Qs5ZUjCZ0
>>75 自分の会社の年を取った総合職連中の子会社送りの場所や、マス退職してまた復帰した一般職の再雇用として
子会社が使えるからな。
>>77 融資先だった大手企業が直接カネを調達するようになったので、大手銀行は収益を株式売買やそういうサラ金への出資とかに求めるしか
なくなってる。
>>78 変わんねぇだろ。
日経の求人欄は、そんな派遣会社の登録者募集ばっかり。
84 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:16:06 ID:MASrqs8F0
この先派遣やバイトから正社員が見込める会社って
結構あるのか?大企業の方が大量退職目前だろうし
狙い目だったり
ああ、大企業って
子会社の人間を社員並みにこき使う傾向があるね
給料は安いままで
86 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:19:12 ID:Qs5ZUjCZ0
>>84 業種による。銀行や小売とかみたいな流動性の激しい業界は派遣やパートの正社員化が
デフォになっていくだろうな。
87 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:19:39 ID:2N3Y92U10
なあ住銀に1000万ほど預けてんだが、
金利といったら1万つかねーんだよ。
いい加減儲かってる癖調子付いて0金利やってないで利子払えよ
88 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:19:43 ID:5Tz0EQ3e0
クソうらやましい
こりゃ中小企業の正社員より大手の派遣の方がいいのかなあ
89 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:20:21 ID:TOb5+my/0
銀行や大手にいる派遣社員は天下り用に作った自社派遣専門の人材派遣子会社から派遣してるのが多い
いわゆるGWなんかとは違う派遣社員
要するに直接雇うと本社の給与、待遇になるのに対して子会社で一度迂回させて準社員扱いで社員と同じ仕事をするが
給与、待遇は子会社扱い
このケースはグループ企業から本社への逆出向みたいなものだな
90 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:20:24 ID:fwYsPcMo0
派遣は一定期間勤務すると正社員になれる権利とかなかったっけ?
91 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:21:31 ID:uy0Wx4q00
さすが財閥
93 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:23:51 ID:Qs5ZUjCZ0
>>87 それすると住宅ローンやカードローンとかを抱えてる連中や中小企業向けの貸し出し金利が上がって社会全体が
アップアップになる。だから今、日銀の福井が金利を上げたがるのを上げるなと財界や政治家が必死に言ってる。
94 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:25:28 ID:uZewbfWI0
一般事務職のまま正社員に移行できるわけではなく
窓口での営業もさせるんだろ?
で、給料はあまり変らないんだったら今のままがイイっていう女の方が多いんじゃないのか?
95 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:26:05 ID:Bpax0DEX0
この流れが増えるというか、数年後には派遣から正社員にするのが、採用の主流になるかもね。
新卒で半年程度は仮採用って言う現状の雇用スタイルでも、仮採用期間中に簡単にクビにできない
現実があるし、面接のマニュアル化が進んで、数回の面接ぐらいじゃ人材選べないし。
「間違って変なの採用ちゃった」リスクが激減するわけで、企業にメリットは大きいな。
96 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:28:25 ID:Qs5ZUjCZ0
>>95 今の入社して7月までは試用期間ってのが派遣扱いになるんじゃないの?
銀行に派遣されるなら学歴も高いんだろうなぁ・・・
うらやますぃ
98 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:28:58 ID:yEt/5wMv0
>>95 というか、30ぐらいまでジョブホッピング連発が恒常化する可能性があるな
99 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:29:42 ID:rzcuNh8x0
結婚前の同棲みたいな感じ?
別れてもお互いに戸籍に傷つかないみたいな。
100 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:31:06 ID:0SjFkQUD0
>>90 派遣って、派遣会社の正社員なんじゃねーの?
101 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:33:41 ID:uZewbfWI0
>>97 そんなことないよ。
短大卒だけど銀行の仕事の紹介けっこう来てたよ。
もともと銀行の一般職って高卒や短大卒がやってた仕事だからだと思う。
いつも大量採用してるのはみんなあまりやりたがらないかすぐ辞めるのかだと思ってたけど
そんなに人気あったのか?
102 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:34:34 ID:hv18n3nK0
派遣から正社員に格下げなんてとんでもない、って
奥谷は怒鳴り込まないと
104 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:43:30 ID:5TgPYyLAO
金ある会社にいれば労働者もいい待遇になるんだ
105 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:46:09 ID:bijkKdAm0
これは単に現行の違法行為を是正してるだけなんだよ。
元々、派遣は2年以上使ったら正社員にしなければ違法。
>>95 そんなの超人気企業しかできないよ。
新卒だと、最初は派遣でと言う企業と、最初から正社員でという企業とで学生はどっち選ぶと思う?
>>90 3年働いたら正社員雇用義務の規定があったけど、廃止になったんじゃなかったかな。
知り合いがそれで正社員になってた。ただし、罰則はなかったと思う。努力規定みたいなもんだね。
どのみち自分は、その恩恵に浴したことないからよーわからん。
リストラ部門の事務効率化専門要員ばっかりやって渡り歩いてきたからなぁ。今もだが。
おかげで一時期やる気なくして病んだ。
108 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:49:30 ID:VgOFSPE10
>>106 派遣採用は裏口だろ
新卒で優秀なのも採用するだろうて
109 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:50:05 ID:bijkKdAm0
>>107 まだ廃止にはなっていないだろ
御手洗は廃止にしたがっているようだが
>>108 バイト、派遣の目ぼしい人材に、声を掛けるのは前からあるって。
111 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 00:58:33 ID:yeW9DueD0
派遣元も、銀行の子会社だったいだけというオチ。正社員だから
時給ではなくなり、ボーナス・福利厚生あるから待遇改善されるのは
確かだけど、いわゆる大手派遣会社の話とは一切関係ない。
銀行系の派遣会社でも誰でも登録はできるけど、こういうメガバンクに派遣されて正社員登用されるようなのは
結婚や出産で退職した金融機関経験者が多いんじゃないのかな。20代後半から30代後半くらいの女性で。
113 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:16:01 ID:gWTsk1BE0
こんな感じで採用の間口を多少広くして、中で選抜された奴がステップアップできる社会ってのもいいかもしれん。
114 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:39:12 ID:ZFcO7e0h0
まぁ、銀行も他人の金で利益を出しとるわけやから一種の公務員(利益をサービスと言い換えれば理解できるかな?公務員は税金で国民にサービスする奉仕やな^^)
ここでカキコしてる2ちゃんねらーは、その辺のところがよくわかってないらしい
銀行も官庁の頭取、官僚がそういう企業責任に、簡単な事やがそこんとこの理念が乏しいから
派遣とかバイトとか使うんだな。派遣、バイトは会社に対して自分の立場はよーっくわかっとるがな^^
それに、正社員と同じ考えを押し付け、安く使おうなんてww
吉野家の例もええ事例やし、偽装問題も、世間(経営者→社員 官僚、政治家→国民)甘くみたらあかんぜよw
115 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:46:52 ID:IC+UmEwo0
地銀ですが、子会社からの派遣で後方事務で働いてる私が来ましたよ。
独身者率は30%程度でほぼ既婚者・金融機関(銀行・クレジット・生保など)の経験者です。
「金融経験者」と言っても、もちろんサラ金などは論外、登録段階で落とされてます。
研修期間も長くかなりハードで落伍者も多い。残るのは根性のある&生活掛かってる主婦。
同居家族や、近しい親族にサラ金契約者がいると採用されません。もちろん、ブラックなどありえません。
CICやテラなどは、登録段階で全てチェック済みです。
派遣と聞くと、いろいろなイメージがあると思いますが、腐っても金貸しの王者!銀行様です。
グレーの人は、入る隙もありません。しかし三井さん羨ましいですね。ノルマはイヤだけど(笑)
116 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:49:03 ID:VgOFSPE10
>>115 どうでもいいけど、銀行がサラ金やってるのに今だに
家族がサラ金と契約してると採用されないのかよ
117 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:54:49 ID:TzN2NMjf0
>>106 幹部候補はもちろん新卒だろ。銀行だったら東大京大一橋みたいな金融エリートを
少数精鋭で育ていく。でも下っ端ソルジャー候補は幅広い採用の仕方するかもな。
118 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 01:56:14 ID:AzXZ9ecWO
ついでにコールセンターの雇用条件改善して欲しい。三ヵ月以上雇うと保険かけなきゃいけないから、何年も居る人でも三ヵ月ごとの契約。
私は短期で辞めたけど聞いてびっくりした!
やはりこのスレは伸びない。
正社員といっても実質一般職じゃん。
意味あるの?
121 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 06:34:12 ID:WbVuXN/x0
SMBCなら福利厚生も手厚いだろうし、羨ましい。
でもやっぱり面接とか試験とか一応あるんだろうか。
そこで落とされたらショックだろうな。
>一部は個人向け営業を専門に行う「コンシューマーサービス職」になる。
一部って90%強じゃないの?
リテール行きって体の良い首切りだな。
>>115 派遣でも家族・親族の与信までチェックされるのか。
他社からの派遣じゃなくて子会社だからできるんだろうけど、厳しいな。
今ではサラ金もクレジットカードも同じ調査会社に登録してるわけだが。
クレカ持ってたらアウト?
125 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 11:03:09 ID:pClVunUq0
>>115 >サラ金などは論外
小会社としてサラ金を囲っといてこれはひどい。
俺、新卒で入って1年でやめて今ニート。
はっきりいってニート>>行員 だよ。正社員になったら毎日の飲み会も強制かもね ざまあ
>>126 おまい、能力ありそうなのにもったいないなw
128 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 18:56:30 ID:+GQbrUzr0
派遣会社といってもSMBCスタッフサービスの人だけだって。
その他の派遣も沢山働いているのに・・・・・・
社員になる2000人はモチベーションあがるだろけどね。
129 :
名無しさん@八周年:2007/12/07(金) 18:57:17 ID:/PJta7Eu0
これでボーナスがでて、年収150万円アップですかね
130 :
名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 02:37:38 ID:AgBBQLWF0
>>124 クレカは問題ないらしい。(事故してなければ)
131 :
名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 03:38:48 ID:HV2VsYDg0
就職できずにフリーター(フルタイムで働くバイターな)や派遣になった
真面目に働いてた氷河期世代の
「真面目」さを奪ったのは確実に社会だと思うけどなぁ
高校なり専門なり大学でて10年以上もバイトでこき使われて
正社員の面接うけても「30まで何やってたの?pgr」とか
「その年で正社員になんかなれませんよpgr」って言われ
なおかつゆとり新卒は引く手あまた。何かが壊れてしまうよな
132 :
名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 09:02:06 ID:lBIp+Erf0
氷河期世代の上はバブル世代だし、下は全入+就職バブル
氷河期世代の人でもまともな会社入り正社員いるからね・・・と
氷河期世代のワーキングプアの事なんか理解されず忘れられるでしょう。
SMBCの一般職のお局さんとかどうするんだろう?
今さら方向転換って厳しいような。
>>131 フリーターだが
30までには人生に決着をつけようと思ってるわ
あんまし生きてることに興味ないし、年取ると大変そうだしな
134 :
名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 09:34:57 ID:Tb3d3Ta9O
金融って相当デカいとこでも実はブラックだったりするからな
金融系多く担当しているIT系とかヒドいのね
パワハラーな人多いし
135 :
名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 09:38:35 ID:ZTrVmzFk0
派遣女子に、外回りさせてみる
↓
正社員男子より稼ぐ(給料の割りに効率がいい)
↓
大卒正社員イラネ
こうなりそうな予感。銀行だって人件費には悩んでるからな。
1万人も非正社員ってキチガイがよ
この銀行は
三井住友とか大手銀行に派遣されるのって、大卒で新卒で最初から派遣で三井住友
に入って○年目って子が多いから、あんまり下々のものに期待を与えるのはいくない。
138 :
名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 09:45:18 ID:ZTrVmzFk0
というか派遣契約が2年以上になると正社員にしなきゃいけない
というルールがあるから従っただけ
実際は、一般職を廃止して「全部非正規」にしたようなもんだろ
つまり一般職の切り捨てだな
139 :
名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 09:59:55 ID:g1smOKrmO
>>135 そうかと思えば、少し景気がいいと、すぐ人を採りすぎるしな
140 :
名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:03:17 ID:u1J5FK3U0
今後は労働人口は減少していくので優秀な人材は正社員にしてでも確保
しておく必要がある
141 :
名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:20:40 ID:G/Anby9K0
元々子会社の派遣会社経由で使っていた時給社員を、
本来あるべき職制に直すということだろ。
ついでに一般職は全員時給社員並の待遇となるか?
142 :
名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:39:11 ID:6cZPgZHS0
正規社員になるけど、腕に「派」とかの刺青を入れられるんじゃないだろうか?
143 :
名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:40:39 ID:myxkWwHK0
みんな聞け
今回の派遣社員を正社員にって話は、
パートのおばちゃんたちは対象外。支店の窓口の人たちとかはそのままパート。
今回、銀行の雇用に変わるのは、新卒で一定期間銀行で派遣で働いてから関連会社の正社員になっている人が主。
もちろん職場は新卒で入ったときからずっと一緒。
派遣社員を…って聞くと聞こえはいいが、実際は関連会社に雇用されている人の移籍。
でも実際は銀行で働いていたのに銀行で雇っていなかったこと事態おかしいよな
この矛盾を是正させただけじゃないか?
しかもパートは時給だが、今回の対象者はほとんど月給契約者
144 :
名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:47:52 ID:xAOAYI9wO
>>135 男は不要ということですか
まあ男の価値なんかなにがあるんだろ
おいらは男だが
女性のほうがやわらかいというかなにかといい感じがする
145 :
名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 14:07:33 ID:qD3z6XF80
これで格差社会なくなるな。
146 :
名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 14:11:20 ID:6c3202xiO
>>143 >でも実際は銀行で働いていたのに銀行で雇っていなかったこと事態おかしいよな
そんなおかしい会社ばっかりなんだよな…
景気がよくなると大量採用して悪くなると極端に抑制するのは
なんでなんだろうな。
不景気や好景気がずっと続くわけでもなかろうに。
大量採用すると質が落ちるのは100%確実なんだから、不景気でも
例年の7割くらいは採用しておけよ。
148 :
名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 17:32:46 ID:g5OPnPip0
銀行員です。
はっきり言って派遣社員は使えない。
大卒なのに頭が悪く、一般常識がなく、コミュニケーション能力もない。
私たち一般職と一緒にされるのは納得いかない。
149 :
名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 17:43:23 ID:qJAk5PPm0
(´-`).oO(平和相互とか太陽神戸の人はまだ生き残ってるんだろうか…?)
>>148 かつて正社員であったという能力の証と、かつて正社員であった職歴があれば、これからもなんとかするしかないんだろな。
152 :
名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 00:27:14 ID:lg5YOY5IO
>>148 じゃあ派遣社員は一体なにをしにきてるの仕事に そんなに社員さんと派遣社員さんとに能力の差があるものかね
153 :
名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 00:45:07 ID:FUp1VBh00
同一銀行同一支店宛て 3万円未満ATM振り込み手数料(平成16年10月〜平成18年11月実績)
三菱東京UFJ銀行 無料
みずほ銀行 無料
三井住友銀行 105円 ← とんでもないボッタクリ!!
りそな銀行 無料
所詮、三井住友の筆頭株主は金玉男尺八
ユダヤのハゲタカ外資の言いなり
154 :
名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 00:50:16 ID:mSnkHbTjO
新卒はDQN率が高くなるからな
銀行みたいな信用に関わる仕事はこうあるべき
156 :
名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 01:07:42 ID:kEVg4D4ZO
こういうとこにくる派遣さんは優秀なの?うちにくる派遣ひどすぎ…
>>156 それは、お前の会社が出してる条件がクソだからだよ。
いい人材がほしけりゃ、それ相応の金遣えってこったね。
158 :
名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 02:39:11 ID:FuQM3v2R0
まぁ都市銀の人員なんて使い捨てだからな。
採用の時点で選りすぐりせずに、とりあえず目ぼしいの全部雇ってからガンガン切り落としていく
159 :
名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 02:42:39 ID:FuQM3v2R0
>>153 三井住友って手数料ボッタくって成り立ってきた銀行じゃんw
160 :
名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 02:47:21 ID:notUUNJPO
人手足りない今だからやるわけで、これで正社員になってもまた不景気になったらこいつらから首切られてくわけでしょ?
161 :
名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 02:54:37 ID:k4jLExfQO
銀行って採用するときにいまだに身辺調査するのか?
今回の格上げのひともみんな調査すんのかな?
162 :
名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 02:56:28 ID:WeVM74q5O
というよりも、就職氷河期世代の穴埋めやろ
163 :
名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 03:07:24 ID:H+4XAw+20
で北海道に転勤辞職
164 :
名無しさん@八周年:2007/12/10(月) 03:13:08 ID:kzMnhgIOO
SMBCキャリアスタッフから派遣されている人に朗報なのか?
何か鵜呑みにしてはいけないような…。
165 :
名無しさん@八周年:
っつか給料かわらねーんだろどうせwwwwwwww
福利厚生にだまされて結局
時給換算で割に合わない予感
一般職でも10時までいるのとか当たり前だからね
8時5時の生活できなくなるよ