【社会】 “「お前を殺す」と刃物を…” DQN患者に悩む医師・看護師…無理解な管理職との板挟みで鬱になるケースも

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばく太☆φ ★
・大阪のNPO法人が医療関係者を対象に電話相談「医療者のホンネと悩みホットライン」を
 実施したところ、患者からの暴言や暴力、無理難題に悩む医師や看護師の姿が浮かび
 上がった。「モンスターペイシェント」(モラルに欠けた行動をとる患者)という言葉も一般化
 してきたが、こうした現場の困難に理解を示さない管理職の存在が、さらに現場の医師や
 看護師にストレスを与えている。

 電話相談を実施したのは、患者が主人公の医療の実現を目指すNPO法人「ささえあい
 医療人権センターCOML」(大阪市)。

 今年は10月13、14の2日間実施し、16件の相談があった。内訳は保健師を含む看護職が
 9人、医師が3人、医療事務職が3人、柔道整復師が1人で、山口育子事務局長は「件数は
 少なかったが、内容はどれも深刻だった」と話す。

 例えば、50代の医師は合併症を起こした患者の家族から「もしものことがあれば、お前を
 殺す」と脅され、ポケットに入れた刃物をちらつかされることもあるという。そうした状況が
 数カ月にもおよび、命の危険を感じていると訴えた。また、30代の医療事務職員は、病院長の
 顔見知りの患者が「5年前に出してもらった水虫の薬を診察なしで出してくれ」などと無理難題を
 次々とふっかけてくると相談した。

 さらに、山口さんによると、今回の相談で目立ったのは、患者の暴言、暴力もさることながら、
 現場に無理解な管理職への不満だという。
 50代の精神科医は、自分の担当でもない患者や家族からのクレーム対応を、管理職から
 「精神科の分野だ」と押しつけられているという。さらに、医師を突き飛ばしたり、看護師に
 つばを吐きかけたりする患者に注意すると、管理職から呼び出しを受けて叱責されるといい
 「職員を守ってくれる職場環境にない」と嘆く。

 中には、患者の無理難題と管理職の無理解の間で悩み続け、鬱状態となって病院を辞めた
 ケースもあり、現場と管理職の感覚の乖離が事態の悪化にさらに拍車をかけていることも
 少なくないという。(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071205-00000904-san-soci
2名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 10:39:07 ID:HnzpDA+m0
2w
3名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 10:40:12 ID:SWw8exx/0
午前中しかスレ立てないぱく犬2号乙
4名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 10:41:12 ID:/2PBKVVD0
ガンダムWスレはここですか?
5名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 10:41:23 ID:A/tjZkwB0
『刃物を持ってお前を殺す』・・・・大阪共和国における普通の挨拶
6名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 10:42:07 ID:4iE6sGVUO
頭狂かぁ〜!
7名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 10:43:38 ID:q52/PyA80
>「もしものことがあれば、お前を
 殺す」と脅され、ポケットに入れた刃物をちらつかされることもあるという

こいつ警察につきだせよ
8名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 10:43:52 ID:BqWiIxBb0
「お前を殺す」て貴様はヒイロ・ユイかwww
9名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 10:43:58 ID:XQvTpLqDO
確かにヒイロは患者としたらDQN
10名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 10:44:07 ID:/XcTlJPI0
鬱は甘え
11名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 10:44:20 ID:awessBYi0
幻夢の一撃
12名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 10:45:25 ID:9lKYDE7v0
数ヶ月も我慢してないでさっさと警察に言えばよかったのに
13名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 10:45:59 ID:UBc52XJN0
>例えば、50代の医師は合併症を起こした患者の家族から「もしものことがあれば、お前を
>殺す」と脅され、ポケットに入れた刃物をちらつかされることもあるという。

立派な脅迫罪じゃねえのか?医者も色々だが、こんな患者とっとと警察に
突き出せよ。
環境とか色々あるんだろうが、限度ってもんがある。
どうにかしろ>舛添
14名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 10:47:12 ID:0Sp+g43WO
私を殺しにいらっしゃいヒイロ

とか言うリリーナにも問題アリ
15名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 10:48:32 ID:hwSVxsPb0
精神科医が、無理難題と管理職の無理解の間で悩み続け、鬱状態となって患者になる。
で、今度は自分が患者に成り代り医者にDQN行為。
永久連鎖だな。
16名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 10:48:37 ID:1eFZM/JrO
私は歯医者になりたい
17名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 10:49:43 ID:NmG6e9z90
「死ぬほど痛いぞ」
18名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 10:50:17 ID:9ytu+BpsO
おまいらW好きだなwww


俺もだ
19名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 10:51:04 ID:wA43wmKL0
どうしてこういうクレーマーを、医師は警察に通報しないんだ?
それで、鬱になるなんて、医師は甘えているよ。
20名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 10:52:58 ID:QAzOXWzq0
リリーナはあんな顔と性格しておきながら実はM
21名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 10:54:39 ID:5sK1Ihyv0
もともと鬱の病的気質を持ってる人間が他人の病気の治療にかかわることが問題だろ。
医学科や看護学科は入試でちゃんとメンタルチェックもしとけよ。
22名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 10:54:43 ID:g73Li7w50
 >例えば、50代の医師は合併症を起こした患者の家族から「もしものことがあれば、お前を
 >殺す」と脅され、ポケットに入れた刃物をちらつかされることもあるという。そうした状況が
 >数カ月にもおよび、命の危険を感じていると訴えた。
↑警察呼べ

 >また、30代の医療事務職員は、病院長の
 >顔見知りの患者が「5年前に出してもらった水虫の薬を診察なしで出してくれ」などと無理難題を
 >次々とふっかけてくると相談した。
↑病院長呼んで来る

 >さらに、山口さんによると、今回の相談で目立ったのは、患者の暴言、暴力もさることながら、
 >現場に無理解な管理職への不満だという。
 >50代の精神科医は、自分の担当でもない患者や家族からのクレーム対応を、管理職から
 >「精神科の分野だ」と押しつけられているという。さらに、医師を突き飛ばしたり、看護師に
 >つばを吐きかけたりする患者に注意すると、管理職から呼び出しを受けて叱責されるといい
 >「職員を守ってくれる職場環境にない」と嘆く。



結論、在日チョンはさっさと半島に帰れでおk
23名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 10:55:18 ID:HzJH421Z0
最近こういう身勝手で恥知らずな馬鹿が増えたよね。
テレビ局も肥満蒙古人とかDQN兄弟の追っかけなんてしていないで、
こういうのを徹底的に追求して、実名報道で「恥を知れ」とか「人間の屑は生きる価値がない」って言ってくれよ。

今までは保険証も現金も持たずに病院に来て、診察は医者の義務だから治療しろって喚くキ○ガイくらいだったけど、
最近のは本当に性質が悪い。
24名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 10:57:18 ID:fs/64kaeO
案の定
ヒイロwwwww
25名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 10:57:23 ID:bzxKK2cG0
医者以外には同情できるな。。
26名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 10:59:35 ID:1gnYP1+r0
こういう患者の後ろには、ある宗教団体、平等大好き団体、在日外国人団体、マルクス大好き教師団体がいると推測される
27名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 11:00:07 ID:9oRQx9hJ0
医師のレベル低下が背景にあるんでない?
金儲けのことしかない今の医者に仁術なんてないだろ?
医師が少なければ外国から雇えばいいのにな
もっと質のいいドクターがたくさん増えるよ。
28名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 11:01:51 ID:LDw2pjnTO
>>27
(゚<_、゚
29名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 11:01:51 ID:bzxKK2cG0
医者には同情できない。
ほんとに態度のひどい医者が多い。

一種の意趣返しだよ。
30名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 11:02:18 ID:5Q39K92eO
勿論、事前に手渡された招待状を相手の前で引きちぎって涙を指で拭うっていう
やたらキザったらしい演出があったんだよな?
31名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 11:03:58 ID:9gA0+hDC0

以下、工作員の

  「医師が悪いから」
  「医療のレベル低下のせい」

という書き込みが続きます

DQN患者擁護、医療叩き!
日本の医療をぶち壊したくてたまりません!
だって彼らのバックにいるのはアルカニダとカルトだもの☆
32名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 11:04:56 ID:oXEcX9M70
案の定ヒイロスレかw
33名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 11:06:50 ID:WWCV9IXv0
フシギなマホウで殺す
34名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 11:08:23 ID:d7RMJOKb0
もう医療崩壊してくれていいよ。
アメリカ型なら1回の診察に5万円払えないDQNは診療拒否。
イギリス型ならブラックリストに載ったDQNは
ホームドクターが見つからないので診察してもらえない。
どっちでもいいよ。( ',_ゝ`)プッ
35名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 11:09:22 ID:9gA0+hDC0
>>29
刃物を見せて「お前を殺す」、職員を突き飛ばし唾を吐いても
お前にとっちゃ「意趣返し」かよw
36名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 11:12:33 ID:XP0yx9680
精神科では患者に対して職員が被害者意識丸出しだったせいで
病院内の強姦事件が長期間放置された事件があったが?
この板でもスレが立ってたよ

女の子(患者)が強姦されてるのに職員が放置してた
女の子がやっと親に訴えて警察が介入し初めて明るみになった

その事件では被害者の女の子(患者)が被害を職員に強く訴えると
何故か職員のほうが被害者意識丸出しで患者から恐怖を与えられたと逆に患者をたしなめるざまだったと
つまり職員の被害者意識のせいで女の子が病院内で強姦され放題になってたっていう事件
37名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 11:13:14 ID:IM8h7xH+0
ヒイロかよ
38名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 11:13:55 ID:g73Li7w50
信頼関係なんだよ・・・
総合病院の医療費が安くなったことがこの件には存在していると思うけどな。

町医者の医療費を元に戻せ、それでだいぶ改善すると思う、
大きいところに客が流れたってことだね
それは、それで、変な連中が減ったのはいいことだけど、
町医者にとっては痛い話。

数年前の胃薬頂戴wなんてあたりまえのこと、その分診察してなくても診察代は取られるがな!
39名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 11:16:07 ID:HzJH421Z0
医師の態度なんてどうでも良いよwww
病院なんてサービス業じゃないんだから治りゃいいんだよ。
表面上は気持ち良い待遇で「治りませんでした」より、事務的に流れ作業で処置されて「完治」でいい。

病院は金儲けが云々とか、医は仁術とか勘違い発言をしている奴はそもそも発想が昭和。
医療制度が今と昔では全く違うことを知ってから書き込んでくれ。
40名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 11:16:27 ID:HPd9Iyo40
>>36
その職員はその職員でキチガイ
今回のヒイロも今回のヒイロでキチガイ
41名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 11:20:29 ID:De2moQbZO
死ぬほど痛いぞ
42名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 11:20:37 ID:L6lVQ+fR0
>>36
>>1とどんな関係が?
43名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 11:20:39 ID:UPELb1iC0
出来ないことは出来ないのに悩むのか
44名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 11:21:43 ID:oRZ5Sf560
今時医療業界に就職するヤツは 負け組み
45名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 11:22:37 ID:WufyS0ukO
「松田聖子のババ、コロコロやったよ〜〜」
46名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 11:26:42 ID:yjr09oXC0
ヒイロとセツナとかもうね。
47リリーナ:2007/12/05(水) 11:29:26 ID:Mc894X3R0
しくしく。
48名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 11:29:42 ID:g73Li7w50
昼飯がうまいだけ
49名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 11:30:23 ID:zm2t+VzJO
>>36
被害妄想のある患者ならどこまでが本当なのかわからないよ。
その患者の女の子の疾患が何だったのかわからないけど、人格障害だとしたら平気で嘘ついてる事もある。


でも実際精神科の病棟で患者同士の性行為なんてありふれた事だよ。
性欲だけはやたら旺盛だから。

わずかなタバコやお菓子でセックスさせるババアの患者もいるし。
50名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 11:30:56 ID:xC2VhU5+0
DQN患者=朝鮮人
51名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 11:31:01 ID:QXcQOf9x0
中東の少年に刹那なんてコードネームをつけたのは誰だよ
52名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 11:31:17 ID:oRZ5Sf560
人権屋のおかげで、強姦魔とか粗暴犯が心身耗弱で無罪にして
精神病院に突っ込むもんだから、現場は戦場だってさ
53名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 11:31:18 ID:WEbISbO20
オペレーションメテオと聞いて(ry
54名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 11:42:43 ID:BqWiIxBb0
>>51
ロックオンよりマシだ
55名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 11:43:18 ID:1hEWhM9SO
自爆大好きドMか
56名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 11:44:08 ID:ulqsudXm0
早く戦争にな〜れ
57名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 11:46:43 ID:a+ulRSbz0
日本ほど安く、また高度な医療を国民全てが受けられる国は
世界的に見ても貴重なんだがな、まあたぶん最終的には
欧米型になるんだろうけど、そうなってみて初めて気が付く
総国民健康保険の有難さなんだろうね
加入している保険によって、近所に最先端の大病院があっても
その病院へ行くこともできなくなる日が来るなんて
たぶん今の所、ほとんどの人が考えてないんだろうな
58名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:15:50 ID:1n2B2HNE0
>>57
最近、欧米型への移行も無理な気がしてきた。

江戸時代に戻るかなぁ、と言う気持ち。
59名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:15:52 ID:bzxKK2cG0
>>35
> 刃物を見せて「お前を殺す」、職員を突き飛ばし唾を吐いても
> お前にとっちゃ「意趣返し」かよw

ひどい侮辱を受けたら、昔の武士なら切捨御免だよな。
日本人は恥の民族だ。
それを思えば、刃物ryは実害ないし、唾くらいなんだw

それに態度の悪い医者は、今まで数万人の患者に恨まれているだろう。
つまり患者の怨念 × 数万人 = 広島型原爆数個分 である。
それが、脅しですんだんだから幸運中の幸運、幸せ者である。

患者に感謝すべきだろう!
60名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:16:59 ID:SIXtHvBv0
こないだなんか病院の廊下を
「どけどけ!死神と疫病神のお通りだ!」て叫びながら駆け抜けていった人がいたかもしれない
61名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:19:54 ID:bzxKK2cG0
これだけ騒がれているけど、医師を廃業した人はほとんどいないんだよな。
病院を辞めて別の病院に行ったとか、バイト医になったとか、寿退職wとかさ。

医師免許を返上して、別の業界に進んだって奴は皆無である。
62名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:20:24 ID:usoZIH0ZO
以下ガンダムW禁止
63名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:21:14 ID:9lG80cvtO
>>1
その患者を生かすも殺すも医者次第なのに
64名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:21:37 ID:w0PupuOFO
患者を金儲けの道具としか考えてないからこうなるんだろ
逆切れ意外のなんでもないな
医者は反省しろ
65名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:22:02 ID:xOCZ9xEb0
>>49
自分の家族や恋人が病院内で強姦されてるっていうのに職員が
>>49みたいな態度だったら・・・・
キレて当然なのでは?
66名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:23:55 ID:LiKyQorBO
ヒイロ乙
67名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:24:10 ID:bzxKK2cG0
医者の待遇改善を求めて、立候補する医者とか現れてもいいのに。
大抵、上がりにちかい人が、請われて参議院とかが関の山だよね。
68名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:26:14 ID:bZiy0Kyb0
医者が何を言ってもギャグにしか聞こえんわw
69名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:28:06 ID:bzxKK2cG0
田中正造みたいに私財を投げ打って立候補する医者が現れてもいいのに。。
文句言いつつも高給な医者を続けてるほうが、おいしいんだなw
70名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:28:30 ID:v4Q1sSU0O
〜以下、ガンダムw解禁〜
71名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:30:58 ID:XBxbeCS4O
>>61
交通事故おこしたりおこされたやつだって免許返上しないだろ
テレビ局も下手な放送しても返上しないし
無線つかってる人なんかもケータイがあっても返上はしない

自発的に更新してまで続ける人も多いわけだし
手放すのは楽でもとるまでに苦労してるからな
72名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:31:38 ID:F3BRWxBn0
無情なDQN医者が多いことも事実。
連日、患者に「お願いします」とペコペコ頭を下げられていると、
余程出来た人でない限り、上から目線の嫌な奴になる。

患者の顔もろくに見ず身体にも触らず
カルテ書くの優先でハイ終わりな医者の多いこと多いこと。
73名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:33:12 ID:F7nTKOZkO
>>61
結構いるんだよ、知らないの?
医師不足の原因の1つになりうると問題視されてる
74東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2007/12/05(水) 12:33:15 ID:Ywud7BTw0
いやなら辞めろ。
かわりはいくらでもいる。
75名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:33:37 ID:v94Hr7Vd0
>>72
嫌なら受診するのをやめよう!
代わりの患者はいくらでもいる!
76名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:33:59 ID:XBxbeCS4O
>>69
今の日本人に田中正造みたいな
自己犠牲をいとわない正義漢はいないだろ
まして金持ちほどありえない
せいぜい余力からの寄付があればいいとこ
77名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:37:02 ID:bzxKK2cG0
>>71
> 交通事故おこしたりおこされたやつだって免許返上しないだろ
まず最初に、自動車免許は更新制である。医師免許は更新制か?
自主返上しなくても、事故を起こして怖くなって自動車を運転しない奴はいるぞ。
免許更新しないから自動的に免許失効になる奴が。

> 手放すのは楽でもとるまでに苦労してるからな
つまり、リスクとリターンを天秤にかけて、大きくリターンに振れるってことだよな。
医者の苦労なんてたいしたこと無いってことだ。
78名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:40:18 ID:bzxKK2cG0
>>73
> 結構いるんだよ、知らないの?
> 医師不足の原因の1つになりうると問題視されてる

結構いるなら、例をだしてみろ!
結構いるんなら中には著名人もいるだろうに。
ここに書き込んでも問題ない人がさ。

有名人なら書き込んでも大丈夫。
内閣総理大臣 福田 康夫 と書き込んでもぜんぜん大丈夫なように。。

79名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:42:01 ID:OlRoJO/h0

中堅基幹病院で「内科医師全員退職で閉鎖」とか
相次いでるのを知らんのか?
80名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:43:33 ID:bzxKK2cG0
>>75
実際、そうしているけどな。
東京には医者はいくらでもいるw
81名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:44:24 ID:rfALJL/S0
失業者対策で年収400マンで医者になる奴募集して、養成したほうが余程マシな医療が提供できるようになる

82名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:45:58 ID:LDw2pjnTO
あと一ヶ月足らずで平成も20年になるというのに、いまだに医者叩きとかやってる奴もいるんだな。
83名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:49:21 ID:xN7aswQAO
立候補って・・・・勤務医は金もヒマもない。
議員様は開業医かその御子息ばかりだ。

富山の森田議員は勤務医で燃え尽きた経験あるから期待したいけどな
84名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:50:30 ID:bzxKK2cG0
>>79
> 中堅基幹病院で「内科医師全員退職で閉鎖」とか
> 相次いでるのを知らんのか?

知ってますw
例を上げろと言っているのは、医師免許を返上して別業界に進んだケース。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B8%E4%BA%95%E6%98%8E
永井 明ですら、医籍残ってるぞw
85名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:54:39 ID:gsiijoiP0
うひゃひゃひゃひゃひゃひゃあ
マイネームイズ、ジャックザリパーッ
じゃーじゃっじゃーじゃじゃっじゃーじゃー
じゃーじゃっじゃーじゃじゃっじゃーじゃー
じゃーじゃっじゃーじゃじゃっじゃーじゃー
じゃーじゃっじゃーじゃじゃっじゃーじゃーじゃー
86名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:55:04 ID:LDw2pjnTO
病院のことはよく知らんのだが、>>1で言われてる管理職というのは一体何者なの?
87名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:58:25 ID:bzxKK2cG0
ttp://licenseif.mhlw.go.jp/search/top.jsp
1 医師 男 昭和48年
永井明医籍残ってるよww
88名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 12:58:42 ID:YlaMfJL7O
ヒイロユイと聞いてやってきました
89名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:02:19 ID:QXcQOf9x0
救急車奪って逃走
90名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:02:48 ID:8Vb6IbplO
>>81

アフリカにでも行って祈祷してもらえばもっと安くてすむ
91名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:03:28 ID:PeDcwHJ40
世の中には基地害が大杉
92名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:05:16 ID:8Vb6IbplO
>>86

医師の資格をもっているが臨床から離れている管理職もいれば経営が専門の非医師もいる
93名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:08:09 ID:qcqX8nM+O
うかつな動きは死に繋がる
94名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:08:33 ID:LDw2pjnTO
>>92
どうもありがとう。
ふむ、結局その手の輩の事大主義がDQNを増長させているという認識でいいのかな?
95名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:10:03 ID:bzxKK2cG0
永井 明『ぼくが医者をやめた理由』

辞めてねえよ。こいつ。
休業している理由、ならわかるけどな。
医師免許返上しろよww
96名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:10:14 ID:ubYBRmmXO
先生、今度はボクが先生を手術してあげますよ、麻酔なしで・・・
97名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:10:22 ID:cD+OnmoVO
ヒイロスレはこちらでよろしいでしょうか
98名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:17:15 ID:v94Hr7Vd0
ガンダムって人気あるんだね。
ググってようやくみんなが何を言ってるのかわかったよ。
99名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:17:22 ID:XQvTpLqDO
言ったよ、降伏しろって
100名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:18:00 ID:TCfEZ46W0
教師の次は医者ね・・・
今までやたら偉そうだったことの反動なんだろうけど、被害を受けるのは
威張り散らしてた老害共じゃなくて若い世代だからかわいそうだな。

5年位したら弁護士を殴るモンスタークライアントとかがでてくるな。
その次は刑務所の人権意識が高まりすぎた反動でモンスタープリゾナーとかか?
101名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:18:25 ID:9gA0+hDC0
>>87
医籍残っていることと現場で働くことは違うぞ
まぁ>>59で釣りだというのはわかったが。

>それに態度の悪い医者は、今まで数万人の患者に恨まれているだろう。 @
>つまり患者の怨念 × 数万人 = 広島型原爆数個分 である。     A
>それが、脅しですんだんだから幸運中の幸運、幸せ者である。       B
>患者に感謝すべきだろう!


@ 脅された医者が、「態度が悪く数万人の患者に恨まれていた」という論拠。
A その計算式の根拠を示せ。
B 犯罪ですね。

そもそもお前、今日の書き込み多すぎるぞ。プロの人?w
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=bzxKK2cG0
102名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:18:51 ID:d/yk1CIj0
ヒイロなにやってんだw
103名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:19:24 ID:SFsMqQb80
またガノタか
104名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:19:29 ID:bzxKK2cG0
>>83
> 立候補って・・・・勤務医は金もヒマもない。

私財を投げ打って立候補しろよ。
一般人は供託金すら出せねえよ。
それがいやなら、我慢するんだな。

医者に限らず、大抵の国民はそうしている。
105名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:22:07 ID:kjkVVmQp0
>>67
俺の同級生がミンスから衆議院議員になってるぞ。
MRにたかりまくったり、やたらと要領のいい奴だったけどwww。
で、青年医師ってイメージで庶民の味方の医療を目指すんだとさ。
実際、共産党候補の方がずっとマシw。
106名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:22:41 ID:v94Hr7Vd0
>>100
医者なんて偉そうにしていてくれた方が安心できていいよ。
変に謙った対応されるとこちらの調子が狂う。
107名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:25:22 ID:4BNPaZYq0
ガンダムWは1話だけは神
108名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:26:17 ID:2yop6sec0
ttp://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=bzxKK2cG0

イタタタ・・・
さぞリアルでは惨めな人生を送ってらっしゃるのでしょうねえ。
109名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:26:52 ID:SIXtHvBv0
はやく戦争にな〜れ
110名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:27:01 ID:bzxKK2cG0
>>101
> 医籍残っていることと現場で働くことは違うぞ
違うよね。でも、都合が良くなると医者を辞めたといい、都合がいいときは医者の看板を出すんだよね。
コウモリと一緒だよね。

> @ 脅された医者が、「態度が悪く数万人の患者に恨まれていた」という論拠。
脅された医者だけじゃないだろうに。ほとんど全ての医者だろう。
その怒りがたまって、その限界点に現れた医者に対して爆発したんだろう。

> A その計算式の根拠を示せ。
掛け算だろう。そもそも、怒りのエネルギーを数値化できるわけ無い。
比喩って単語はご存知?

> B 犯罪ですね。
このままいくと、死にますよと脅す医者も犯罪じゃね?

> そもそもお前、今日の書き込み多すぎるぞ。プロの人?w
プロが同一IDで書き込むかw
IPころころ変えるか、複数台PCを使うだろう、常考。。
111名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:29:10 ID:oRZ5Sf560
>>61
お、呼んだ?叔父に引っ張られて会社員に転職したよ。
会社員は定時で上がれて楽だね。こうしてネットもできるし。
112名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:29:51 ID:bzxKK2cG0
>>105
晒せ! 晒せ!
衆議院議員は公人だ!

庶民の味方の医療ってw
医者の味方の医療を目指すって言っても、当選しない。
それが現実だ!
113名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:32:15 ID:xOCZ9xEb0
定時に上がれる会社員?
コネ持ち馬鹿OLぐらいしかしらね
114名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:32:52 ID:bzxKK2cG0
>>111
医師免許返上した?
収入はどう変わった??
115名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:32:55 ID:oRZ5Sf560
中小企業はシラネ
116名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:37:26 ID:9gA0+hDC0
>>110
すまん、俺の勘違いだった。
真性だということがわかったよ、

>このままいくと、死にますよと脅す医者も犯罪じゃね?

これを「犯罪」と考えている時点でな。
実際には生命の危険がないにもかかわらず、そうやって脅す悪質な例は
皆無じゃないだろうが、全体の中で果たしてどれほどか考えてみろ。

おっと、今度は「ほとんど全ての医者がやってるだろ」だな。
いやいや失礼しました。
君のご家族や親戚は君のような人間が身内にいてシアワセだろうよw
117名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:39:18 ID:a7sTG3Rk0
こんな問題医者ばっかりじゃないわな
何のために高給貰ってんだよ
これも給料の内
収入少なくて医者より過酷な職業なんて腐るほどあるわなw
118名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:42:00 ID:xOCZ9xEb0
>>115
おい、嘘吐き
119名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:42:13 ID:g73Li7w50
生んでも死産の可能性がありますよ。
それでも良いですから生みますで、死産

裁判で一億うまぁ・・・病院は終了。。。。近くにあったな、あっうわさね!
120名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:43:46 ID:LDw2pjnTO
>>117
(゚<_、゚
121名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:44:09 ID:BzU6DGQ70
今まで傲慢にやってきた奴らが今更何言ってんだ?
患者を客とも思わずやってきたツケだボケが
122名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:45:36 ID:v94Hr7Vd0
>>121
患者は客じゃないでしょw
少なくとも現行制度下では客ではありえない。
123名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:46:03 ID:gyvhlhd00
日本は医者守らなすぎ
今はまだ善良極まりない市民たちが自ら高い金を払って自ら待遇の悪い医者をやってるけど
いずれ医者なぞいなくなるぞ
議員特権はすべて医者に移すべき
124名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:47:49 ID:XV2q2aloO
医者より看護婦の方が大変だろ
125名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:49:11 ID:4qiY7Z/qO
>>117
第一問。
チンピラ風患者が「金ないんだけど?」と
開き直って威張り腐りながら診察に来ました。
貴方ならどうしますか?
126名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:50:06 ID:bF0dJqK6O
親が入院して夜も付きそってた事あるんだが
同じフロアでジジィがわめいてて看護師が一人で部屋に入ってくの見て大丈夫だろうかと心配だった。
悪徳医者はさておき看護師は大変だよ。患者にレイプされかねない状況だし
127名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:51:05 ID:fQ8D8XEq0
>>123
医者なんてほとんどが金持ちのボンじゃん。
そもそも適性がない奴が、医者になるのが間違ってる。
とっとと、医師免許を一般人に開放すべきだろ。
128名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:51:21 ID:9gA0+hDC0
ところでたぶんいないとは思うが、もしもリアルで

「医師免許返上しろ!返上するニダ!!」

って言っていい気になっているヤツが周りにいる人に話しておくと、
少なくとも今の時代、選択肢を残しておくことは重要だ。
そもそも、リスクに対するリターン(金銭的だったり精神的なものだったり)が
ないから仕事を止めても、それが得られる境遇なら仕事を再開するのは
別に当然のことだろう?仕事を選ぶときも同じことが言えるな。

こうやって他人に善意や聖人であることを求める人間にかぎって、
現実ではアレなんだよな。


ここで一つリスクの例を。
「マスゴミが捏造して医療ミスがあったことにした」

大淀町立大淀病院事件 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%B7%80%E7%94%BA%E7%AB%8B%E5%A4%A7%E6%B7%80%E7%97%85%E9%99%A2%E4%BA%8B%E4%BB%B6

○大淀病院事件・総合スレッド○
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1191257138/
129名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:52:44 ID:LDw2pjnTO
>>124
いくらなんでも一般論としてそれはなかろう。
130名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:53:45 ID:g73Li7w50
>>125
受付時ですか、それとも受付を通ったあとの医師の診断時の話ですか?
131名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:54:26 ID:v94Hr7Vd0
>>128
>こうやって他人に善意や聖人であることを求める人間にかぎって、
>現実ではアレなんだよな。

激しく同意。最も恥ずかしい人種だと思う。
132名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:58:25 ID:FqZc6W6c0
「おまえをコロス〜♪」

ごっつで松本がやってた危ない気違いコント、面白かったなw
よくあんなもんテレビで放送してたもんだ。
松本、挑戦し杉w
133名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 13:59:09 ID:bzxKK2cG0
>>128
ところでお前さんは医者なのか?
ずいぶん、医者の肩を持つが?

全然関係ないのに、反対しているだけじゃねえのか?
134名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:01:17 ID:qkjOwj5Y0
むかし、病棟で味噌汁が冷めているって
看護婦と医者を土下座させ、頭から味噌汁ぶっ掛けたナマポ入院患者を見たことある。
すごい世界だと思った。
135名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:03:07 ID:LDw2pjnTO
医療の恩恵を受けたいと願う人間が医師の肩を持つ(何か違和感ある言い方だ)のは当然だと思うんだがな。
136名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:03:55 ID:bzxKK2cG0
>>128
じゃあ、患者も文句を言う権利はあるわけで。
今までの患者が平身低頭する態度が標準だと思っているから、話がおかしくなる。

いやなら、我慢してそのままか、改善行動するか、辞めてほかの道に進むかしかない。
ところが、改善行動の中で、医者には全くの非が無い前提で話が進んでいる。

これはいくらなんでも異常じゃないか?

患者にも医者にも非があるのが普通だろう。
医者に言わせると、医者には全く非が無いことになっている。
患者ですら、少しは自省するのに。。

137名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:04:39 ID:9gA0+hDC0
>>133
医療関係者か否かをここで言う必要はないけど、
たぶんアナタほど立派な生活を送ってはいないと思います><

# ってか、どう答えたとしても、今までの書き込みからして
# 反応が予想できるのは俺だけじゃないはずだし
138名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:04:55 ID:g73Li7w50
「○○ちゃんを助ける会」のトンネルずも希望だねw。
1000円たまって、1円だったな、渡したの。
139名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:05:55 ID:v94Hr7Vd0
>>133
よくわからん物言いだが、あなたは“非医師は医師を攻撃するものだ”とでも思ってるのかい?
140名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:05:57 ID:bzxKK2cG0
>>135
正しい姿の医療を受けたいと思う患者が、悪い点を指摘するのがいけない事なのかな??
141名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:07:48 ID:fC35H6If0
地獄に堕ちた医者ナースども
142名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:07:50 ID:+thjsSMi0
今まで自分がかかって来た医療機関(医師)は
皆、とても腕が良くて親切で人間的にも尊敬できるような人達だった
子供の頃骨髄炎を手術してくれた先生の所へは、今でもお礼に会いに行くし
小児科の先生(もう亡くなったけど…)には、本や雑誌をもらったり
色々為になる話を聞かせてもらったり、とてもお世話になった
今のホームドクターも一家揃って友達づきあい…

なんか一生懸命患者と向き合ってくれる先生達が
刃物を突きつけられたりする危険に晒されていると思うと
せつなくなるな
143名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:08:59 ID:878AnfSH0
  ./:::::::::::::::::::::::::|::ヽ:::::::::::::::::::/:::::|:::::|::::::::::::\:::::::::::::::\:::::`ー-、\::::::::::ヽ::::::|
  /:::::/:::::::::::::::、:::|::::::ヽ::::::::::::: |:::::::ヽ:::|::::::::::::::::\:::::::::::::::\::::::::::\:\:::::::::r、:ヽ
 .l::: /:::::::::::::::::::ヽ|::::::::::ゝ:::::::::::|:::::::::::\::::::::::::::::::::\:::::::::::::::\::::::::::\:)::::: | |:::|
 l:::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::l:::::::::::r、:::::ト、::::::::::::::::::::\::::::::::\::::::::::::::::::::| .レ'
./:::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::|::::::::::| ヽ:::| \_:::::::::::::::\::::::::::\:::::::::::::::|
ノ:::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\|::::::::::ヽ_.)`ー‐'::::_::;\:::::::::::::\::::::Yヽ\::|ヽ|
::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r、:::::::::::::::::::l _,ヽLt"lllll、フ\::::::::::::::\/ーイ `|
:::::ト::::::ヽ:::::::::::::::::「 、::::::::::::::::ヽ\:::::::::::::::::l  ヽ`ー‐" / \::::::::::::::ヽ   |
、:::| |:::::::::::::::::::::::::| \:::::::::::::| \\::::::::::::\   ̄ ̄    \::::::::::::::\
..Y| ヽ:::::::::::::::::::::::|   \::::::::|   \\::::::::::::\          lーイヽ::::::l
 |:|  \::::::::::::::::::|.    `ヽ、|     | `ヽ、::::::::ヽ         /     \|
 レ   \:::::ト、::::|        \,   |    `ヽ、:::ヽ     /      \
        Y::\\|           ノ       `ヽ|    /
         ト:::::ヽ \      `  "            /
       \`ーヽ    ――、____, -‐       /
         \         ー---―         /
         | \                / /
         .|.  \              /   l
          |   `ヽ、_         /    |
         ノ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      .|
144名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:09:19 ID:LDw2pjnTO
>>140
えっ?悪い点を指摘していたのか?
医者免許返上しろ、返上しろってさえずってただけのように見えたんだが……
145名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:09:40 ID:bzxKK2cG0
>>139
> よくわからん物言いだが、あなたは“非医師は医師を攻撃するものだ”とでも思ってるのかい?


違う。
正確に言うならば、医者や医療の悪い点を指摘しているのに、その指摘することをいけない事とされ、
指摘する者の人格・性格まで攻撃して悪人扱いする奴らがいる。

悪い点を悪いと言うことを、いけない事と言っている奴らに対しての反語だ!
146名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:09:36 ID:jAy5ms410
ID:bzxKK2cG0
死ねキチガイ
147名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:10:49 ID:Z5/cEM800
↓「モンスタードクター」(モラルに欠けた行動をとる医師)がひとこと
148名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:11:52 ID:bzxKK2cG0
>>144
よく読め!
携帯だから、よく読んでないだろう!
149名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:12:12 ID:fQ8D8XEq0
でも国立大学の医学部の定員を絞ってきたのは医師会だろ。
金持ちのボンばかりだから精神的にずれてるのが多いんじゃないの?

なんか隠さなくてもいい事を隠したり、もみ消そうとしたり
ちょっとおかしい
150名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:13:15 ID:8GEU2XWGO
うちの病院では医師が患者に向かって

「はあ?医者舐めてんの!?わかりもしないで(検査結果の)説明しろって?!」

と怒鳴ることが時たまあります。
なぜか患者さんが謝っています。
問題にはなっていません。
実話です。
かなりの田舎です。
一応災害拠点で、機能評価済み。
151名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:14:45 ID:ettY6Bgm0
『刃物を持ってお前を殺す』
.         /⌒ヽ
         (#`ω´)   ←どーせ、こんな奴だろw
         /   ヽ   
        | |   | |
        | |   | |     
        ||   ||
     ~~・━し|  i |J=二フ
          .|  ||    
         | ノ ノ    
         .| .| (     
         / |\.\ 
152名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:15:48 ID:LDw2pjnTO
>>149
医師会ってw
どんな過大評価なんだよ。
裁量権なんて全く有してないだろ。
153名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:16:03 ID:SIXtHvBv0
患者となった医療者は
かなり性質が悪い。
154名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:17:08 ID:v94Hr7Vd0
>>151
コピペさせてもらった。
今度どこかで使わせてもらうわ〜。
155名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:20:13 ID:v94Hr7Vd0
>>150
男前だな〜。
俺はそういう医者に診てもらいたい。
最近の医師(特に若いの)は妙に畏まっててイクナイ!
156名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:20:23 ID:bzxKK2cG0
医者の常識って、世間一般の常識と乖離しすぎてないか?
異状常識っていうかさ。。
157名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:22:01 ID:ab5nMXXHO
↓「モンスターネラー」(モラルに欠けた行動をとる2ちゃんねる住人)がひとこと
158名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:22:09 ID:9gA0+hDC0
>>145 ID:bzxKK2cG0

>正確に言うならば、医者や医療の悪い点を指摘しているのに、
>その指摘することをいけない事とされ、
>指摘する者の人格・性格まで攻撃して悪人扱いする奴らがいる。


>>1

>「モンスターペイシェント」(モラルに欠けた行動をとる患者)

>患者の家族から「もしものことがあれば、お前を殺す」と脅され、
>ポケットに入れた刃物をちらつかされる (>>29「意趣返し」だそうです ←New!!)

>患者が「5年前に出してもらった水虫の薬を診察なしで出してくれ」などと無理難題を

159名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:23:22 ID:LDw2pjnTO
>>156
あなたの常識は乖離どころか異次元に存在しているように見えてしまう。('A`)
160名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:23:46 ID:fQ8D8XEq0
>患者が「5年前に出してもらった水虫の薬を診察なしで出してくれ」などと無理難題

断れば終わりだろ
こんなの。
161名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:25:11 ID:bzxKK2cG0
>>155
20代の若造医者にそのような態度をとられたら、激怒するくせにw
162名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:25:46 ID:4qiY7Z/qO
までも、医者も横柄なとこは
直してったほうがいいでしょ。
もともとが横柄な集団だから
昔の偏向報道でも信憑性があったんだし。
163名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:28:15 ID:/8xbnONGO
「お前を殺す」と言われたら
「早く殺しにいらっしゃーい」と答えるべき
164名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:28:46 ID:bzxKK2cG0
>>158
> >患者の家族から「もしものことがあれば、お前を殺す」と脅され、
> >ポケットに入れた刃物をちらつかされる
この時点だけ見れば、患者の家族が悪いがその前に何があったかわからなければナ。
医者が無礼失礼下品な態度をとり続けていたなら、自業自得だし。

> >患者が「5年前に出してもらった水虫の薬を診察なしで出してくれ」などと無理難題を

「無理です!」
「出来ません!」
「NO!」
どれでもお好きなのをどうぞ。
一言です。
165名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:29:13 ID:v94Hr7Vd0
>>161
いや、安心できるからその方がいいよ。少なくとも俺はね。
実際検査結果なんて見てもよくわからんし。
166名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:30:05 ID:umq9pjSR0
ウチの実家はベッド無し、医者一人の町医者だが、こんな基地害が日常的に来る:

「高いよ!まけろや!保険の点数?知るかそんなもん」
「あの看護婦さんの家の住所教えてください」
「処方薬の中に毒がふぁsふぁいほいhfpごあsぢhfdsagiuo!!!!!!!!」
「あとで払いにきますので。すいません・・・」 → 踏み倒し
「すいません、この猫貰ってください。4匹だけですから。」

でも客商売なので強いことは言えず親父涙目ww
167名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:31:22 ID:j9Xvq8DM0
>>150

その医者、異常だよ。患者に検査結果を説明する義務は当然あるだろうに。
168名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:32:54 ID:bzxKK2cG0
>>165
うん、そうだね。
あなたはね!!

百人百様って知ってる会?
169名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:33:04 ID:fQ8D8XEq0
医療関係者はどうも、責任を行政・司法・検察になすりつけようとしてるよね。
納得できない裁判がされることは、どの業界でもあることだし
何も医者だけが特別ってわけでもない。
司法関係者と連携してガイドラインを作ったりとすればいい話。
他と交わりたくないという態度が問題なのではないかな。
170名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:34:22 ID:3iOSlI2M0
>>166
開業医なら無問題だろ
悲惨なのは奴隷状態の研修医やリーマン医者なんだから
171名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:36:47 ID:9gA0+hDC0
>>164
>医者が無礼失礼下品な態度をとり続けていた な ら 、自業自得だし。

仮定の話なのに、>>25,29では「医者には同情出来ない」って書いただろ。
本当に最初からそう考えてたなら、>>25の時点で大人しくそう書いておけや。


>「無理です!」「出来ません!」「NO!」
>どれでもお好きなのをどうぞ。

喜べ。たぶんそうしていたはず。請われたら理由の説明もな。
# あー、今度は「もし違ったらどうする?いや医者という人種を考えると(ry」か。
172名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:37:54 ID:TgHDekqoO
DQN患者の9割は生活保護受給者と野良妊婦とモンスターペアレンツで構成されています
173名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:39:47 ID:Srhc5sMA0
俺も医師免許持ってるけど鬱病になって大学病院を辞めた。DQN患者多すぎ。

上流気分の中小企業社長クラスが一番たちが悪い。そいつの乗ってた車がクラウンマジェスタだったのが痛い。(セルシオでないところがポイント)
174名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:41:05 ID:b/vCg9mW0
お前を殺す!じゃなくて

おまえをころぉす〜〜ああああ〜るららぁあああ〜

だったら角も立たないだろうに。
175沖縄県石垣島:2007/12/05(水) 14:41:56 ID:ClFdZLO9O
>>23様々へ
当方病院の事務職ですが、本当にバ患者多いです。
医師や看護師に対する暴言や暴力は当たり前、さらに診療費を踏み倒す、診断書の内容にケチつける、しょうもないこと(普段定期的に服用している薬を貰いに来る等)で時間外に来るなど、モラルの欠片もないヴァカ野郎が多くて参りますよ。
日本の場合、患者と名がつけば総理大臣だろうが凶悪殺人犯だろうが丁重に扱え、という変な考え方が未だにありますからねぇ。だから、患者に刃物突きつけられても警察に言えないと思いますよ。一般社会ならとっくに刑務所送りになってるのにね。
マスコミもボクシングのバカ兄弟追っかけるヒマがあるなら、給食費の踏み倒しと同様に病院のバ患者の特集でもやればいいのに。TBSみたいに顔にぼかし入れるのはナシで。
176名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:44:30 ID:umq9pjSR0
>>170
そうだね。開業医は罵倒にさえ耐えれば食って行けるもんな。
ただ「ドキュンに罵倒されて死ぬほどストレスたまる」っていつも言ってるが・・・
サービス業だからしょうがないよね。
177名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:48:05 ID:LDw2pjnTO
>>169
だって実際その通りだしなぁ。
行政や司法だけじゃないけど。
一番悪いのは国民だろうしね。

ガイドラインとか言ってるけど、医療のことなんてまるで知らない門外漢と一緒にそんなの
作って一体誰が得するの?
178名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:51:59 ID:bzxKK2cG0
>>171
> 本当に最初からそう考えてたなら、>>25の時点で大人しくそう書いておけや。
医者が態度が悪いってのは大前提でしょう。
そんなの〜常識〜♪ レベルなんだから。

> >「無理です!」「出来ません!」「NO!」
> >どれでもお好きなのをどうぞ。
>
> 喜べ。たぶんそうしていたはず。請われたら理由の説明もな。
うん、そうだね。
で、これのどこが問題なの?
どこが「モンスターペイシェント」呼ばわりされるの?
人との応対でこのレベルの事は世の中いくらでもあるけど?

> # あー、今度は「もし違ったらどうする?いや医者という人種を考えると(ry」か。
   ↑
さっきから気になっていたんだけど、これ何?
♯以下に訳の判らない事が書いてあるけど。

状況から、暗号を読み解くように解釈すると、
相手が次はこう言うだろうと推測して、それを先に言うことで何か優位に立とうとしているらしい。
全く見当違いで、子供のお遊びに等しいんだけどww
179名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 14:59:44 ID:fQ8D8XEq0
>医療のことなんてまるで知らない門外漢と一緒にそんなの 作って一体誰が得するの?

だから、その態度が一番の問題だと思うな。
裁判で負けるのは結局、自分たちの仕事を客観化できてないってことでしょう。
自分たちさえわかっていればいいってものではない。
180名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 15:03:25 ID:9gA0+hDC0
>>178
>医者が態度が悪いってのは大前提でしょう。
>そんなの〜常識〜♪ レベルなんだから。

それを言ったら今度は>>164

「医者の態度が悪かったのは絶対なんだから(ry」が必要になる。
「〜なら」じゃなくてな。


いや、そもそも

 【社会】 川口女性殺人 長時間の悲鳴…アパート住民4人が聞くも、誰も通報せず…埼玉★3
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196618000/

 901 : 名前:名無しさん@八周年 E-mail: 投稿日:2007/12/05(水) 08:02:37 ID:bzxKK2cG0
 俺は古来より脈々と続く武士道精神は持っているつもりだ。
 西洋の騎士道精神に近いものは持っているつもりだ。 (後略

 969 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/05(水) 09:10:12 ID:bzxKK2cG0
 (途中略)
 人として困っている人を助けるのは当然。
 しかし、最近の若い女は人じゃねえ!飢えた豚である!

この時点で気づくべきだったわ。構って悪かったな。
181名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 15:08:42 ID:bzxKK2cG0
ID:9gA0+hDC0

ハイハイ、わかったからww
黙って去ってくれる?
単なるいい負けたくない、相手を打ち負かしたいだけの人でしょ?

さようなら〜!!
182名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 15:12:47 ID:LDw2pjnTO
>>179
だから妄想司法がその代わりに客観化してやってるんだとでも?
法曹が医療の方針を決めるようなキチガイ国家がどこにあるんだよ。
医者には国際的な学会か何かでぜひ発表してほしいね。
「我が国では患者の治療方針は裁判官が決めています」って。
おそらくは世界中の失笑を誘うことだろう。
183名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 15:17:01 ID:kqkiy0WMO
>>181
つ【鏡】


>>181
キチガイと関わらない。勉強になったな。
こいつがおかしいってことは他の人もわかってるよ。

184名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 15:17:54 ID:bzxKK2cG0
> おそらくは世界中の失笑を誘うことだろう。

医療界のこの閉鎖性、特殊性、選民思想はどうにかならないかね?
医療界と法曹界と一般社会が歩み寄りをしないといけないのに。。
相変わらず白い巨塔だww

185名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 15:18:15 ID:cDKrKvDM0
>>78

関係ない俺がカキコ。
俺の二人の友人は医学部医学科を出て医師免許をもっているが
二人とも全く関係ない仕事をしている。
研修医すらやってない。
186名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 15:18:56 ID:5sK1Ihyv0
>>29
激しく同意。
偉そうとか口が悪いとかはまだ我慢もするが、患者に悪意を持ってる変なのが相当数居る。
なんで医者なんかやってんだよって。
187名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 15:19:17 ID:w0PupuOFO
マスゴミに洗脳されて医者のかたもつ奴が多いな
医者と患者どっちが悪いかミスリードしようとしてるのがミエミエ
まぁ2ちゃんなんてリテラシーの低い奴がほとんどだからな
騙される馬鹿もいるんだろうなww
188名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 15:19:38 ID:kqkiy0WMO
アンカー間違えた


>>181
つ【鏡】


>>180
キチガイと関わらない。勉強になったな。
こいつがおかしいってことは他の人もわかってるよ。

189名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 15:21:23 ID:rU2/muLs0
いままで医者と看護婦を聖域扱いすぎだったんだよ。
190名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 15:21:29 ID:bzxKK2cG0
>>183
> つ【鑑】

けーたいで自演臭いなww
191名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 15:21:52 ID:v94Hr7Vd0
>>187
>マスゴミに洗脳されて医者のかたもつ奴が多いな

何か凄まじい違和感を覚える一行だ。
192名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 15:22:06 ID:rKyAPKnA0


患者が「お前を殺す」と刃物を…

警察に通報

逮捕

心神喪失で不起訴

強制入院

※に戻る
193名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 15:22:43 ID:cDKrKvDM0
>>127
俺の友人で医師歯科医師はそれなりにいるが、半分は一般サラリーマンの子供だ。

金が無いなら国立大にいけ。
東京大学は年収400万以下なら授業料がただだ。
194名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 15:23:53 ID:fQ8D8XEq0
>182
きちんと証拠化と事前基準の整備をしておけば
裁判で負けることはないよ。

一般市民に理解されなくても医者だけが
理解できればいいという態度がいけないということ
195名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 15:24:19 ID:9gA0+hDC0
>>191
マスゴミに洗脳されて、

「行政と司法とマスコミは関係なくて、医者と患者の問題だ」

って思っている人は多いと思うw
196名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 15:24:40 ID:bzxKK2cG0
>>185
> 医師免許を返上して、別の業界に進んだって奴は皆無である。

>>188
グズグズやな。
煽るなら一発で決めろよ。
馬鹿っぽいぞww
197名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 15:25:36 ID:LDw2pjnTO
>>184
閉鎖性や特殊性が必要な世界なんだから仕方ないだろうに。
それを選民思想だと捉えるのはあなたの勝手だけどさ。
198名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 15:30:31 ID:bzxKK2cG0
>>197
> 閉鎖性や特殊性が必要な世界なんだから仕方ないだろうに。

特殊性はいいとして、異常な閉鎖性はなんで?
やましい事があると、世間は悪意を持ってみるよ?
199名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 15:30:41 ID:cDKrKvDM0
196 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/12/05(水) 15:24:40 ID:bzxKK2cG0
>>185
> 医師免許を返上して、別の業界に進んだって奴は皆無である。

なんで返上しないといけないのよ?
運転免許証を持ってる人間が「個人証明書」のためだけに所持していて
ペーパードライバーだったら免許証が剥奪されるの?
俺も一年以上運転してないから剥奪されるのか?

医学科を卒業して医師国家試験受験資格を得て、試験をクリアして取得してるのが何が悪いのよ。
200名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 15:31:16 ID:5sK1Ihyv0
まあ医者と法曹はどっちも世間とかけ離れた感覚の異常集団だからな。
医療裁判が増えてこの2つが正面対決するとキチガイ同士の対決になってものすごく笑える。
201名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 15:32:52 ID:LDw2pjnTO
>>194
>きちんと証拠化と事前基準の整備をしておけば
>裁判で負けることはないよ。


工エエェェ(´Д`)ェェエエ工

A裁判所の判断とB裁判所の判断が全然違うなんていくらでもあるじゃん。
福島かどこかでは証拠不十分のくせに逮捕起訴までされてるし。
司法の万能性なんてとてもじゃないが信用に足るものじゃないって。
202名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 15:34:43 ID:bzxKK2cG0
>>199
なんというかね。
二足のわらじっぽいのよ。
最悪、医者で食えるという逃げね。

それに、会社員をやっているといっても、医師免許を利用して製薬や保険などの関連業界についているのではないか?
全く関係ない、真逆の建設業・土木業・鉄鋼・プログラマーをやっているならわかるけど。

医師免許で食っている現状でしょ??
203名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 15:35:37 ID:v94Hr7Vd0
>>200
世間って何だ?w
大概の人間は自分の仕事回りの世間くらいしか知らないはずなんだが。
何かあらゆる業界を股にかけた凄い仕事でもやってるの?
204名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 15:37:11 ID:mPwsveB10
強者なんて何処にもいない。 人類全てが弱者なんだ。患者も医師も弱者なんだ!
205名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 15:37:20 ID:fQ8D8XEq0
>>201
それは、病院側の対策が甘いからじゃないの?
銀行とかは、その点、根回しとか万全にしてる。
206名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 15:37:58 ID:bzxKK2cG0
>>201
だから、より世間にアピールしろよ。
巨塔で威張って無くてさ。

相手に伝わらなければ、それは無かったことにされるのが世の中だぞ。
患者への説明を「どうせ解らないでしょw」とおざなりにしているから、
裁判官へもアピールできないんだよ。

「どうせ、解らないでしょw」との気持ちが自分に跳ね返ってきたいい例だな。
207名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 15:40:00 ID:7TzlXdUF0
医者の職場で殺すなんて脅したら正当防衛で瞬殺されるぞwww
208名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 15:40:12 ID:bzxKK2cG0
>>203
> 世間って何だ?w

日本国民1億2000万人が作り出す社会だろう。
全体を把握することは出来ないが、現実にあるだろう。
それは、同心円状に自分の周りに広がっている。
影響をどんどん弱めながら。。
209名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 15:42:19 ID:bzxKK2cG0
医者が裁判で負けているのは、普段患者への説明を怠っていた罰だよな。

わかってもらおう、理解してもらおうという気持ちが全く無いから、
いざというときのプレゼン能力が全く無いww

自業自得ww
210名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 15:42:49 ID:LDw2pjnTO
>>205
聞く耳持たないから駄目でしょ。
自然科学を理解しようとしない人間には土台無理な話だと思うし。

>>206
アピールしろとか巨塔で威張るなとか言われても困るな。
俺、別に医療関係者じゃないし……
211名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 15:43:16 ID:fQ8D8XEq0
>>193
国立大学医学部の定員は、全体の割合からして少なすぎる。
今の3倍でもちょうどいいくらい。

>>200
その理屈だと、世間とかけ離れてない連中がいるということになるが
2chの基準だとそんな奴はいなくなるなー
212名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 15:44:14 ID:v94Hr7Vd0
>>209
多分それ関係ない。
医療訴訟は結果の重大性のみに起因して起こるらしい。
213名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 15:44:56 ID:PKsR5Aj80
>>209
説明を怠っていたんじゃなくて、DQN当たり屋の対処が拙かっただけだろ。
214名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 15:47:21 ID:jXXeV+pr0
>>206
どうせわかんなくて、なんて思ってはいないんじゃなかろうか。
馬鹿にする気は無いんだが、うちの歯科医院にもたまに
くもまっか出血という謎の奇病を患ったらしい人が来るぞ。
患者でも適当にしか聞いてくんない人が結構いるからなあ。
先日、長年健康診断受けて無い上に、病気になっても
すぐ病院行くのやめちゃってたって言う老人が来て、
処置する上である程度の健康状態がわからないと危険ですからって言ったら
オレは別に死んだっていいんだ!って大声出して騒ぎ出して困っちゃったよ。
215名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 15:47:39 ID:cDKrKvDM0
>>202

羨ましいだけだろ?
いいじゃん、別に何の仕事をやろうとさ。職業選択の自由は日本国憲法で保障されている。

「医学部には税金がかかってるんだ!」
とか言うかもしれないがそれは学生には関係ないだろう。
私立助成金が入っていない私立はほんのごく一部だし、そんなこといったら大卒ニート・フリーターなんてどうするよ。

小さい人間だなw

友人は1人は貿易商、もう1人はマスコミ関連だ。
「医師の仕事は割に合わないからやるつもりはない」
と直接言われた。

んなこといったら薬剤師免許を持っている俺は薬剤師をやらないといけないのか?
研究者になろうと思って大学院に進学していたが教授にむかついて退学した。
で、最初の仕事は薬剤師をしていたが半年で転職して外資系コンピューター会社に移った。
今は会社もやめて個人トレーダーをしてる。
金には一切困ってない自由な生活だ。

俺もあんたには認められないのか?
216名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 15:50:19 ID:go0eKqe70
dqnbgtsn
217名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 15:50:20 ID:bzxKK2cG0
>>210
「それでも地球は動く」 ガリレオ・ガリレイ

真実と判決は違うんだよw
裁判に勝ちたければ、勝つように作戦を立てて行動するしかない。
数百年後、もう一度裁判が検証されて真実が証明されても、当事者は皆死んでいる。

それでもいいのならいいけどな。
下らん医療裁判に、自分の一生をかける価値があるとでも?
218名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 15:51:52 ID:fQ8D8XEq0
>>215
国立医学部の定員を増員して、誰でも医者になれる状況ならわかる。
しかし、金を積んだ奴は医者になれるような今の状況を作った医師会の
責任を放棄して、職業選択の自由というのは道義的に問題がある。
219名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 15:54:54 ID:bzxKK2cG0
>>215
> 羨ましいだけだろ?
うん、正直。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
> 「医学部には税金がかかってるんだ!」
> とか言うかもしれないがそれは学生には関係ないだろう。
> 私立助成金が入っていない私立はほんのごく一部だし、そんなこといったら大卒ニート・フリーターなんてどうするよ。
>
> 小さい人間だなw
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここ、蛇足。そんな事言ってない。
妄想で勝手にキャラ作って、勝手な事を言わないように。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
> 友人は1人は貿易商、もう1人はマスコミ関連だ。
> 「医師の仕事は割に合わないからやるつもりはない」
> と直接言われた。
KO医学部??

220名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 15:56:23 ID:LDw2pjnTO
>>217
そうそう、あなたのおっしゃるとおり。
下らん医療裁判に価値などないと考えるからこそ、医師達はこぞって萎縮医療、防衛医療に走り、
それでもなお巻き込まれる危険性があるからリスクの高い分野からは次々と撤退している。

で、その結果患者にとって何かいいことがあったのか?
221名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 15:59:11 ID:n1vJXHf20
俺の外来患者の予約枠は一時間12人。
じーさんばーさんは出入りに時間がかかり、3分診療もない。
カルテも書かなきゃいけないし、新患も飛びこむ。
ほとんど一ヶ月処方でこれだ。

で8時半から3時まで外来やって、それから病棟。
で当直週1から2回。

でほとんどそれくらい周りの医者はやっているが
病院は大赤字だ。
外来を一人15分くらい時間かけれればすこしは
説明できるかもしれんね。
222名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 16:01:19 ID:bzxKK2cG0
>>220
> で、その結果患者にとって何かいいことがあったのか?

それは医療界の側の意見でしょうに。
恐らく治療できるであろう分野が消えたところで、患者はその存在を知らないんだから。
見えない物が見える訳がないw

患者は目に見えるサービス、インフォームド・コンセント、応対しか見てないんだから。
どんどん進めりゃいいじゃん。

医療界のあるべき姿を医者が勝手に決めて、それしかないと思っているだけ。

223名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 16:02:41 ID:5BhHZdcE0
>>221
>一時間12人

多いなぁ……待合室とか見ると確かにそんな感じだけど。
どのお医者さんも皆さん大体それくらいなのかな?
224名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 16:03:26 ID:bzxKK2cG0
>>221
> 病院は大赤字だ。

個人で経営しているのでもなければ、自分がその赤字を補填しているのでもなければ、いいんじゃない?
さも、日本全国の医療を心配している様に書いているけど??
225名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 16:09:07 ID:QFAjGMo4O
>>222
>それは医療界の側の意見でしょうに。

はぁ〜???
もろに患者側の話だろ。
お前さん、頭大丈夫か?

全国規模で救急難民やお産難民が出ているんだが、
救急の存在を患者は知らないのか?
産科の存在を患者は知らないのか?

また、外科手術が必要だと言われる症例で手を下す術者がいなかったら?
226名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 16:11:49 ID:5BhHZdcE0
>>222
これはひどいw
227名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 16:13:26 ID:Y/kmWfpx0
>>225
それで困っている者<<<<<どうでもいいと思っている者・関心すらない者
民主主義は多数決って知ってるよね?
国民の総意はまだどうでもいいだ!


それで困っている医療関係者 > どうでも思っている医療関係者
だろ??

お前こそ、何を言ってるんだ?
228名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 16:15:30 ID:Y/kmWfpx0
アンケートをとれば、そりゃ医療崩壊はイカン!となるだろう。
しかし、今大多数の国民の頭に医療崩壊のことがあるか?

ガソリンや灯油の値上げやクリスマスプレゼントの心配が筆頭に来るぞ。
その業界に属していない者にとっては、そんなもんだ!
229名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 16:20:32 ID:TWVmW63CO
グリリバ何やってんの
230名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 16:20:50 ID:yI2EzS80O
構造はどこも同じだよね。
弁護士しか得をしない訴訟とかDQNクレーマーとか。
自分の首を締めてるところがある。
231名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 16:21:42 ID:QFAjGMo4O
>>227
だから少数派は意見を語るなとでも?
民主主義は多数の優先であって少数の弾圧ではない。
そもそも日本が民主主義国家だとはこれまた恐れ入る話だがw

あと、医療関係者(特に医師)は崩壊を望んでいるんじゃないかと思うよ。
232名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 16:22:57 ID:4yt7TLYs0
>>218

あほな話をwwwwww

「誰にでも医師になれるなら?」だと?
誰でもなれるよ。入学試験を通って医師国家試験をクリアしたら誰でも医師になれる。
別に日本国籍じゃなくてもなれるよ。

国立だけで全部あわせたら年に4000人以上は枠があるだろうに。
東大は400万以下なら授業料無しと規定が先日出来たが、
他の国立大でも一定の条件をクリアしたら入学金も授業料も免除される。
全額とか1/2とか1/4とか細かくわけて決まってるし、もちろん奨学金もある。返還義務があるが。
免除されなくても入学金授業料は6年間で400万ってとこだろ。バイトと奨学金でなんとかなる額だ。

俺の家は裕福じゃなかったから私立はもちろん塾にすら行けなかったが
参考書・問題集は余っているのを先生に貰って、自分で真面目に勉強してた。
成績順位は高校三年のときには県内で二桁だったし、大学もそれなりのところにいった。もちろん国立だ。
金が無くても本人の努力でなんとかなるもんだ。能力があるのならな。

確かに私立大医学部・私立医大は金がかかるから金持ちしかいけないが、
トップクラスは授業料を減額するという大学もある。
能力が心配かもしれないがアホは国家試験に通らない。そもそも進級が無理だ。安心しろ。
233名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 16:24:35 ID:peIRLofn0
さすが美しすぎる国だな。国は医者叩き煽って公的医療潰して社会保障費削減ウマ〜を狙ってるし、
国民自ら医療潰しにかかってるwww

高校の同級生が今、医大生5年目だけど学生の間にも‘医師免許を所得しても必ずしも臨床医になる必要はない‘
という考えが一般的になっているそう。
教授も同じ事を言ってるって。
おそらく難病やリスクの高い治療を引き受ける医者はいなくなるだろうね。
医療が受けられず死ぬ国民多発、ざまあ〜wwww
失敗したら犯罪者扱いで診察中に警官が踏み込んできてそのまま逮捕だから。
そんな狂った国は先進国では日本以外はありません。
市場原理主義&スーパー訴訟社会のアメリカですら医療叩きはヤバい!!
って気付いたのにな。

http://japan.usembassy.gov/j/p/tpj-jp0280.html

【米国の医療制度を改善するためには、高額な医療費の最大の原因のひとつに取り組まねばならない。
それは、医師や病院が不当に訴えられることを常に恐れていなければならないことである。
行き過ぎた訴訟のために、医療費全体が上昇し、優秀な医師が失なわれている。
ばかげた訴訟で病気が治ったことはない。私は、議会が医療責任改革法案を可決するよう求める。】

第43代 アメリカ合衆国大統領 ジョージ・W・ブッシュ
234名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 16:26:32 ID:4yt7TLYs0
>責任を放棄して、職業選択の自由というのは道義的に問題がある。

責任って何よ?
医学部出は医者にならないといけないの?
文学部出は全員小説家か?法学部出は全員法律関係の免許をもってるか?
俺は薬剤師をやらないといけないとでも?

学生に責任を押し付けちゃいかんよ。
責任を取るのは厚生労働省だし、国会議員だし、その国会議員に投票した国民だろう。


>妄想で勝手にキャラ作って、勝手な事を言わないように。

すまんかった。ごめんね。

>KO医学部??

秘密だ。言う必要はない。

>> 羨ましいだけだろ?
>うん、正直。

努力したらいいじゃない。
俺の知り合いの知り合いの薬剤師は「弁護士になる!」と法科大学院に行ったぞ。
俺だって株をやるために知識を得ようとFP二級、簿記一級、税理士免許とか取ったんだ。
文句があるなら努力したらいいさ。
235名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 16:27:56 ID:juL9gZeC0
医者に友達がいるが、そいつの意見。

        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもなーれ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

236名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 16:28:27 ID:PDiGTR0i0
まあまあ、みなさん。おちついて。

医者側が言ってるのは、とにかくあまりにも無茶苦茶な
モンスターペイシェントに対しての診療拒否を認めてほしいって
言ってるだけなんだから。簡単なことだよ。
応召義務を医師法からはずしてもらうだけでいいんだ。
それで病院内はなんとか落ち着くだろ。
237名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 16:28:43 ID:5BhHZdcE0
>>233
ほぅ……ブッシュもただの馬鹿じゃなかったんだな。
いや、日本の民度が低すぎるだけか。
238名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 16:31:13 ID:5BhHZdcE0
>>236
あれ、そもそも憲法違反だしw
何であんなトンデモ条文が当然のように認められてるんだ?
239名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 16:31:27 ID:Y/kmWfpx0
>>231
> だから少数派は意見を語るなとでも?
誰がそんなことを言った?

>それは医療界の側の意見でしょうに。  ← ◎

> はぁ〜???                ←×××
> もろに患者側の話だろ。
> お前さん、頭大丈夫か?

これを論破しただけ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
> 民主主義は多数の優先であって少数の弾圧ではない。
うん、そうだね。
でも、マイノリティーが権力を持ち得ないのも事実だね。
> そもそも日本が民主主義国家だとはこれまた恐れ入る話だがw
間接民主主義だが?
様々な問題はあるが。
どこかで、独裁や王政あるのかな?
教えていただきたいw

240名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 16:34:08 ID:Y/kmWfpx0
ところでID変わった?
誰が誰だか、わかんなくなったww
241名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 16:35:38 ID:5BhHZdcE0
何たら諮問会議だの、規制何たら会議だの、あんなキチガイ連中の意向で国の方針が次々と
決められていくような国家が民主主義国家のわけがないわw
242名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 16:36:36 ID:4yt7TLYs0
>>233

俺の大学(薬学部)の教授達も
「薬剤師になるな。儲からんぞ」
と言っていたな。
俺自身バカな患者に頭にきて半年で薬剤師をやめたしな。

バカがバカだからダメなんだよ。罰則は与えなければならん。
真面目に病気・怪我と戦っている患者さんには応援したくなるの事実なんだし。

変に横柄な医療従事者は死んだらいい。
真面目に仕事をやってる人間の邪魔だ。
243名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 16:36:44 ID:UgWmifh70
医療現場の3K状況や管理職の無理解、アホ患者のクレームを
全く知らないアホばっか。
医療系派遣会社で働いていると肌身で感じるぞ。
「金を払えば神様」意識があまりにひどすぎる。
健康な人間でもうつにならない方が不思議なくらいだぞ。
244名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 16:37:22 ID:tYgPvNA50
いい病院は真摯な患者が集まり悪い病院はドキュンが吸い寄せられるのです
245名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 16:44:13 ID:QFAjGMo4O
>>239
なーにが論破だよ。
患者予備群の一人として発言しているのに、それは医療界側の意見だとかわけのわからんことを主張した
うえ、選挙の争点にもなっていないものについて多数決だなどと強弁するのが論破なのか。
ま、あなたの脳内ではそうなんだろうな。

>>241
激しく同意。
246名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 16:50:06 ID:4yt7TLYs0
なんかキチガイじみた羨ましがり屋さんがいなくなったな…
つまんなーい。

まぁ現場にいる医療人はたまらんが。
アホがいるから真面目な人間が迷惑するんだよ。
産科医・小児科医の減少なんてそれの典型的なもんだ。

礼儀を知らんバカは死んだらいいのになぁ。
247名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 16:53:37 ID:IF/bY/Q/0
普段からボイスレコーダーを持ち歩いて、DQNと接する時は常に録音しとけ
248名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 16:56:35 ID:5BhHZdcE0
>>247
何かIDカッコいいな。
249名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 17:00:56 ID:xdRvhIxUO
何かやられたら容赦無く通報すればいいんだよ
上が動かないならマスゴミにリークすればいい
できればボイスレコーダーを常に持ち歩く
250名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 17:01:24 ID:juL9gZeC0
>>247
医療者側がそれやったら、裁判で負けてたぞ。
251名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 17:01:53 ID:peIRLofn0
はいはい、国民皆保険はさっさと廃止。

【社会】 「どうしてくれる!」と、女性看護師を1人ずつビンタ…増えるDQN患者(モンスター・ペイシェント)★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195025551/l50

>>崎原宏理事長は「日本は皆保険制度で、誰もが医療を受けられるが、それが逆に『治療は受けて当たり前』の意識につながり、診察に対して感謝の気持ちがなくなっている気がする
252名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 17:04:43 ID:clDm9TLk0
>>250
そうなの?
詳しいこと知ってたら教えて。
253名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 17:05:20 ID:PNEQ4j4t0
最近のチョンの医者叩きも見飽きたな
254名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 17:07:18 ID:5BhHZdcE0
>>249
患者と諍いを起こしたくないという間違った事なかれ主義があるんじゃないの?
当事者の医師や看護師にではなくてその上や裏に。
255名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 17:09:21 ID:DDIbwD4S0
赤髭より白い巨塔の方が受ける時代だからな。
医者はあんまり尊敬されてない。
256名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 17:10:14 ID:4yt7TLYs0
>>251

日本医師会が「国民皆保険は絶対に守る!」と言っている。
廃止はされないだろう。医師会には力なんて一切ないがなwwwwww

「国民皆保険はマッカーサーが作ってくれたのものだ」
と知り合いの某偉い先生が酒の場で熱弁していた。
国民皆保険は必要だよ。先進国でない国はアメリカだけだ。
逆に国民皆保険がなくなったら国際的立場が悪くなる。
必要なのは
・召集義務の廃止
・医療費の上昇。安すぎる。
・バカな患者は逮捕
・医療に特化した裁判所を作る。>>233の成立

こんなもんだろ。
257名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 17:11:32 ID:juL9gZeC0
>>252
医者の友達から聞いただけなんで、詳しいことは知らない。

プライバシーの侵害かようわからんけど、医者がインフォームドコンセントの内容をこっそり録音しておくのは
裁判で負けたらしい。
258名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 17:11:55 ID:F6dYyOVy0

産婦人科と小児科は医師免許とは別にして、小学校の先生に
研修をさせてやらせればいいと思う。
僕は小学校の先生をやってるけど、きちんと研修で教えてくれるなら
産婦人科と小児科はやってもいいと思うよ。
保健室のベッドならあまっているし、DQN親の対応にも慣れてるよ。
これで給料が上がれば御の字だし、教師は子供好きが多いから安心して
任せられるよ。
たしかにセンターは7割しか取れないアフォだけど、小児科や産婦人科つぶれるよりは
全然いいと思わない?

259名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 17:13:28 ID:Lwlu2i5MO
↓ドロシーが笑顔で一言
260名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 17:13:52 ID:PDiGTR0i0
だいたいこのCOMLそのものが
ストレスを増やした張本人だよな。
まさに、マッチポンプ。

こいつらの金は、こうやって医療側、患者側たたいてると
もうかるビジネスモデルになってるのか?

こいつらのお金の出入りの仕組みがしりたいな。
261名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 19:48:28 ID:BnydezuD0
>>256
国民皆保険は名前だけ残っても実質役立たずで骸形化するだろ。
混合診療の全面解禁&公的保険の給付範囲制限で新しい治療法は対象外。
で実際には公的保険ではまともな治療は受けられなくなってアメリカのように民間保険に加入するか自腹。
治療費払えない奴は死ね、という社会に日本もなるよ。
262名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 19:54:14 ID:lD6UFfQDO
この前病院に行った時医者のいたらなさを
看護婦に八つ当たりする患者を見た。
看護婦さんカワイソス
263名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 19:56:23 ID:nxwYd87B0
「はぁ??殺すなんて言ってませんよ。刃物?リンゴをむこうとしただけだしww」
264名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:05:43 ID:MjzzG1As0
だいたいこういうのは威力業務妨害で黙って警察に差し出せ。
かまっているから付け上がるんだ。

今日も病院に行ったら朝から暴れているバカがいたな。黙って追い出した方がいい。
265沖縄県石垣島:2007/12/05(水) 20:09:49 ID:7HwDHccNO
>>236
それ最高。もしこれを法案化する政党があったら、すぐに一票入れる。まともな患者もバ患者も同様に診察しろって言われても無理に決まってる。
まともな患者もバ患者も同じように扱えって言うなら診療するけど、医療ミスでバ患者を死なせたとしても、医師は責任を負う必要がないっていう法律が一番いい。
266名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:16:05 ID:XoO1fGMMO
年間3万人の自殺者が出る先進国W
世界中探しても日本くらいだろ?
1日100人近い人間が自殺してんだぜ?
ここ10年くらい3万人越えてるから30万人は死んでるてことだ
自殺の原因は借金苦が一番多いんじゃね?
チョンのサラ金に金借りて法外な利息で金取られて自殺に追い込まれる日本人
267名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:27:53 ID:cTvq6yqY0
>>261

今の医療レベルでも死んでしまう疾患は仕方ない。
それでも生きたいというのであれば金を出せばいい。

最後はそいつの生命力にかかってくる。
268名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:41:27 ID:NPkmcTpQ0
ガンダムWスレと認識しているので、記事の内容を読んでいる人が不思議でならない。
269名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 20:44:46 ID:cTvq6yqY0
俺は20代半ばだからガンダムわかんねーw
ドラゴンボールでたとえてくれ。

って「お前を殺す」誰の台詞だ??www
270名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 21:21:48 ID:Dj4qF9to0
警察が殉職しても仕方ないと思う人多いが、他の仕事でも殉職していいと思う。
危険と隣り合わせな世の中くらいが丁度いい
271名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 21:35:39 ID:CxmW5xfI0
>>270
そうだな命をおしんで仕事しているようじゃあダメだな
プロなんだから自分の仕事に満足して貰えなかったら命で償うぐらいの心意気がないと…
272名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 21:37:39 ID:n84mHtKU0
>>235

2ちゃんねらー特有のホラ吹き発見!
273名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 21:40:05 ID:niB41Ia4O
弱い奴は病院に来るな!
274名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 21:54:54 ID:gV6/Efja0
これなんてヒイロ?
275名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 21:55:02 ID:cTvq6yqY0
>弱い奴は病院に来るな!

ちょwwwwwワロタwwwwww
276名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 21:56:46 ID:jefbAMD50
>>273
五飛?
277名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 22:21:15 ID:UxSoW7lY0
人権人権言ってるからこんなことになるんだ
278名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 22:24:26 ID:y3e89Jfu0
医者なんだからオペにまぎれて殺しちまえ
モンスターペイシェント?ロジカルモンスター(by海堂尊)が
出てこなければ勝てるぞw
279名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 22:31:33 ID:sxc9XiVrO
意識が無い患者なのに「患者がナイフで暴れた」と相談に来た看護師が居た。
看護師が鬱と虚言癖っぽかった。
280名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 22:38:17 ID:8Iyf7aCw0
医師にとっては命のやり取り程面白いゲームはないんだろ?
281名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 22:40:30 ID:mQSaF2Th0
処刑でOK
282名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 22:42:52 ID:cpdXltoHO
私を殺しにいらっしゃーい
283名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 22:44:15 ID:swj+7y+n0
麻酔打っておいて公園に捨ててくればいいと思うよ
284名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:03:50 ID:p9dC/hNX0
あなたを殺します
285名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:24:29 ID:a22WCrmz0
>>256

>・召集義務の廃止
応召義務?

>・医療費の上昇。安すぎる。
じゃあ現状で開業医が金持ちなのはなぜ?
勤務医の待遇改善はすべきだが、簡単な診療はむしろ高いんじゃないか?

>・バカな患者は逮捕
それは通報すればいいだけ。
ていうかぜひ通報しろ。

>・医療に特化した裁判所を作る。>>233の成立
裁判所に医療専門部とかなかったっけ?
それでいいじゃん。
医師の仲間でが裁判するとかだと弁護士会の懲戒制度みたいにお手盛りになりそうだからダメ。
286名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:31:02 ID:IcFR3DQNO
IDが…
287名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:34:19 ID:ga2ylxDxO
>>286
3人もDQNが…
288名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:35:39 ID:BnydezuD0
【調査】 日本の国際競争力、3ランク↓で8位に…シンガポールなどに抜かれる
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193881679/

【75歳以上人口が1割に=統計開始以来初めて−総務省】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071121-00000096-jij-pol

【教育】 「ゆとり教育の影響」 文科相が認める…日本の高校生、学力が全分野で後退。各国に抜かれる★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196817740/l50

日本、どんどん衰退していくな・・・。
貧乏人にまで高度医療受けさせる余裕がどこにあるのか不思議だ・・・。
もうこの国お終いだろ。
289名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:36:18 ID:yYEIRUBZ0
予想通りのヒイロスレでワロタw
結構W好き多いなw
290名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:40:49 ID:VK+d4AOt0
医者はミスひとつで人生を失う可能性がある職業だからな、多少の優遇はしょうがないんじゃないか?あれだけ重い責任とプレッシャーがある職業も珍しい。
そのくせなるの難しいし。

特に産婦人科や小児科の先生はかわいそうだよなあ。別にミスしてなくてもすぐに訴えられる
291名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:41:22 ID:MhViZMHN0
任務了解。
292名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:43:53 ID:ZrwkQv2Z0
つーか。医師自体の質も悪くなっているんじゃね?
マザコン医師だとか、金儲け主義医師だとか。
エリート意識の強すぎる医師とか。

実際の話し、お受験を子供のころからしていざ医師になったら。
「病院に来る人が病人ばかり嫌だ!」って言ってる阿呆な医師がいるっていうしな。
何か特権階級で楽して金儲けできる職だと勘違いし過ぎて現実とのギャップで
ブツクサ言ってるだけでしょ。
人の命にかかわる仕事だって事をわきまえてない医師が多過ぎなんじゃね?

ところで、柔道整復師ってw
これ、保険不正請求の代名詞の職業じゃんwwwww

293名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:48:21 ID:9GDd2Yhc0
実際入院したときに、働いてる現場を良く見てみれば、
どれだけ大変な仕事かわかるよ。
医師とか看護師とかもっと高給でも良いと思う。
294名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:49:08 ID:VK+d4AOt0
まあわからんでもない。
俺、旧帝大の歯学部の学生でさ。医学科のやつらとはよく一緒に授業受けるんだが…
授業中に喋るってあんたらどうなのよ。うるさいから帰れよ。医者って職業なめてんじゃねえよ。

でも良い医者だってたくさんいることも忘れないでやってください。
ってぜんぜん説得力ねえな…
295名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:49:13 ID:G2yFBandO
アホな患者や脅迫してくる患者の身内は排除していいよ
傲慢な医者もいなくなって欲しいけどね
296名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:50:16 ID:BOUHQ/No0
問題起こす患者は、しっかり証拠とって逮捕できるようにしないとね。
あと、問題行動を繰り返すブラックリスト患者を作って、何かあっても
本人の「自己責任」を追求すべき。

こういう場合にこそ「自己責任」って言葉を使ってほしいなあ。
社会の益につながるしね。
297名無しさん@八周年:2007/12/05(水) 23:51:13 ID:kMwOdzlK0
医者や病院に不満があるなら自力で治せ 誰にも頼らず死ぬときはのたれ死ね
298名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:05:43 ID:Xn1HwpLOO
先天性の疾患や難病はともかく本来病気は本人が治すもんだ、医療はサポートしか出来ない。
治してやってやるって態度の医療側も間違いだが、他力本願で治せねーのかよって態度の患者も変。
ましてや医療は真の意味じゃサービス業とは違う、むしろ職人でいいはずだ。
ネラー基準はニートだから仕方ねーのかもしれんが医者はおまいらが思ってる程儲けてねーよ。
299名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:09:32 ID:gYeVpTDp0
学校の教師みたいに上目線で患者と話したらおkだとおもうんだが
300名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:10:56 ID:ByJTEKRn0
大病院ほど殺伐としているからな。
 
朝の外来始まる前に、医者もナースも患者も「あの歌」歌えよ。

♪君の元気は、ぼくの元気だ、はいっ
♪命の喜びにー・・



301名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:12:00 ID:Z0B39K1i0
今の若い医者は物腰低い人が多いと思うよ。
質も私立医大の大幅な難化のおかげで底上げされているだろうし。
302名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 00:38:14 ID:DMU7nnph0
医者が偉そうにして患者をバカにするから悪いんだよ。
患者は客なんだからその声は常に正義だよ。医者は甘えてないで反省しろ
303256:2007/12/06(木) 00:57:22 ID:KjujbZhm0
寝るから今日はこれで終わりね。>>285

>応召義務?
間違いだった。すまん。

>じゃあ現状で開業医が金持ちなのはなぜ?
>勤務医の待遇改善はすべきだが、簡単な診療はむしろ高いんじゃないか?
あのなぁ…億単位の設備代をかけて独立した特異技能者が儲かって何が悪いのよ。
中小企業社長として比較してみたら収入は低いんだよ。
簡単な診療?お前は結核と肺炎の初期症状の違いがわかるのか?
出来るんなら自分で判断してドラッグストアにいけ。で、勝手に死ね。

>裁判所に医療専門部とかなかったっけ?
>医師の仲間でが裁判するとかだと弁護士会の懲戒制度みたいにお手盛りになりそうだからダメ。
ある。でも、あるだけだ。全く意味が無い。あいつらは医療を知らん。
過失の医療ミスに対して刑事罰を与える国なんて日本だけだ。
あと、死ぬ人間は死ぬ。なんでどうやっても死ぬ患者を最後に診ただけで賠償金を払わないといけないんだよ。
もっと現状を知っている人間が裁けと言ってるだけだ。
どう見ても「医者には責任は一切無いが、患者側がかわいそうだから金を払ってやれ」っていう判決があるんだよ。
バカらしいだろ?

他のやつらにも言うけど、能力がある人間が儲かって何が悪いんだ?
>>292なんて典型的なキチガイじゃねーか。
「あいつらもうけやがって…むかつく!」
だったら医師になれ。能力があれば誰でも医師になれるんだ。
なれないバカは黙って別の仕事についてりゃいい。俺だってセンター試験で失敗して医学部諦めた人間だしな。
嫉妬、僻みしか出来ない人間は女にもてないぞwwww
304名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:02:17 ID:1gGyg2XM0
いやいや、もうこの国の医療は一回滅ぼしてOK

アフリカより悪いとか堂々とメディアで発言する有識者がいるぐらいだし、
盲腸でばたばた死んでいく国に一回なってみりゃいいのよ
305名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:07:09 ID:c6t/bFlT0
DQN医者やDQN看護士も多いよ
DQN率は看護士よりも医師の方が高い
306名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:08:34 ID:rU4bYf3W0
>>293
高給もそうだが、休みあげてほしい

友人に大学病院勤めがいるんだけど
本気で可哀想になってくるよ
今は若いからまだもつだろうけどさ
307名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:11:35 ID:5v+fO1gg0
注射の時、男性患者に「失敗したら殴るからな」とか凄まれたりした、、、
相手893だし本気で怖かったよ。
308名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:21:28 ID:R4ct8Ty5O
>>307
キチガイにそんなこと言われてまでどうしてお医者さんは黙って診なきゃいけないんですかね?
やはり応召義務なんて一刻も早く撤廃するべきだと思う。
今の日本の民度にそぐわないよ。
309名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:29:59 ID:5v+fO1gg0
>>308
いえ、看護師です。
患者が医師に横暴な事言うの見たことないな、、、
310名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 01:34:39 ID:R4ct8Ty5O
>>309
看護師さんも大変だなぁ……。

(つД`)グスン

プレッシャーなんてかけたら余計失敗しやすくなることくらい想像できんのかね?大の大人が。
311名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 02:48:16 ID:Qd/+gaSw0
いやだったらやめればいいジャン。
代わりはいくらでもいるんだから。
312名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 03:06:10 ID:j1cx1ut1O
首都圏などには糞医者も多いし
まぁしょうがないだろうね
313名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 03:13:15 ID:F3bZq2xz0
>>303
>>俺だってセンター試験で失敗して医学部諦めた人間だしな。
医者じゃないのかよw
314名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 03:25:28 ID:5v+fO1gg0
>>310>>311
今はもう病院の看護師辞めたのでほっとしています。
私が辞めた後人手不足で大変だと散々元同僚に文句言われましたが、、、
でもストカーする患者や脅迫する患者がいたし辞めてよかったです。
今は電話の健康相談か企業の健康管理室勤務目指して求職中。
315名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 03:26:16 ID:SeV2XleL0
>>5
> 『刃物を持ってお前を殺す』・・・・大阪共和国における普通の挨拶

正しくは「犬」阪なんだが・・・
316名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 03:27:54 ID:rexYT8w00
【レス抽出】
キーワード: 青物横丁

抽出レス数:0
317名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 03:31:15 ID:f1aOcncKO
リアルヒイロか
コイツに向かってアンタって人はー!と言う奴はいなかったのか
318名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 03:34:39 ID:X0Pe6Hl7O
>315
患者のストーカーって、よく聞きます

319名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 03:38:27 ID:P07ZQ6Kf0
>>311
そうそう。
嫌だったら受診をやめればいい。
代わりの患者はいくらでもいる。
320名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:00:57 ID:G5Bt5kBDP
医療関係者は医者が割に合わない仕事だと思ってるのに
受験生の医学部人気は落ちるどころがあがり続けるばかり。

なんなんだろうねこのギャップ
321名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 05:15:07 ID:vvxDBG7OO
ウチの店で看護師バイトしてるけど超図太いんだけど
322名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 06:02:51 ID:Zc2ObOhK0
勤め先の受付嬢が黒人なんだけど、今日はこの人と男性患者の間でスゴイやり取りがあった。
男性がいきなり窓口にやってきて、彼女のことを「嘘つき」呼ばわりしたのをきっかけに、
二人の間で「人種差別主義者!」「黙れ!」「そっちこそ」「怒鳴るなんて最低!」と罵り合いが10分ほど続いた。
男の方が今にも暴力を振るいそうな勢いだったけど、受付に一人男性スタッフがいたので暴力沙汰には至らなかった。
また、他の窓口女性スタッフも患者を落ち着くようになだめて何とかその場は収まった。
あれだけ大声上げても多分首にはならない、なぜならここは公共の医療機関だから。
だけど、暴言患者に向かって「精神病院へ行け」と言ったのはまずかったかもしれない。
でも受付事務員の時給なんて高が知れてるし、彼女が解雇になるよりは、この暴言男性が登録から外されるだろう。

それから別の事務員が話しているのを聞いた。
「患者がやってきて、あの先生は嫌だからこの先生にしてくれ、というのは変だ。
先生は皆同じ資格持ってるんだから。(自分はユダヤ人だから)ユダヤ人の先生がいい、というのは人種差別だ」と。

以上、ユダヤ人のところを中国や韓国人にすれば、日本の未来図でしょうか?
323名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 06:03:35 ID:ankF6Srh0
>>320
医師という地位と名誉と安定
324名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 06:17:29 ID:OKVuWhkkO
>>320
なんなんだろう猫のギャップに見えた
325名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 06:24:36 ID:XADeq5t5O
フーさんだったらいいのにな。笑いのセンスで切り抜けられる。
326名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 06:51:33 ID:ia0Jq2l40
【レス抽出】
対象スレ: 【社会】 “「お前を殺す」と刃物を…” DQN患者に悩む医師・看護師…無理解な管理職との板挟みで鬱になるケースも
キーワード: ヒイロ
抽出レス数:15
327名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 06:51:43 ID:PYVgYEKzO
ウチの病院でもよく暇潰しDQN893生保が暴れてる。

なめとんのかーわれー!!土下座しろやぁ!!ぶっころすぞ!!俺を誰やと思っとんのやー!!
ゴラァ!!…は普通。

毎回騒ぐ体力あるなら働けばいいのに。

医者の前ではではおとなしいけどね。
328名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 06:55:26 ID:PYVgYEKzO
>>327だけどDQN893生保のキレてる理由は血液検査の結果が出るのが遅いから怒鳴ってマス。もうそろそろ出入り禁止勧告をされるかな。早くして欲しいわ
329名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 07:03:09 ID:T6UZpfkd0
>>320
医学部行ったからといって全員が医者になる訳じゃない。
いざというときの保険に医師免許だけ取ってあとは普通に就職する奴が増えるんじゃない?
実際学生はそういう意識らしいし。
330名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 07:25:32 ID:QmIyyeTJO
医者と看護師もラリってそうな、ラリってなければ本気で酷いのも多かった。
まず、話を聞いてくれない。そして診察もしないで決めつけで診断下す。
人権侵害じみたことやイライラや怒りをぶつけられたことも多かった。
総合病院の歯科でやる気なさそうな医師に痛いのに二回ツンツンとつっつかれ、奥歯かぁ見えないからなぁ無理だね、とあり得ないことをヘラヘラ笑いながら言われて即終了され診察拒否状態な処遇だったこともある。
他にもたくさんありすぎて医者と看護師は詐欺師としか思えれない。
病院にかかるときは、殺される覚悟でないと。


331名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 07:25:35 ID:C0bmwp/t0
いつでも私を殺しにいらっしゃあい!!
332名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 07:26:30 ID:yPGIcoexO
患者は客じゃないとわかってない患者が多いんだよ
333名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 07:30:15 ID:L55c7U2M0
一定以上の刑法に触れた時点で、病院・医者側に課せられた義務をゼロにリセットできるようにしろ。
極端な話、退去勧告をして、合法的に強制退院させればいいよ。

ところで、ヒイロ・ユイ、って「殺す」宣言した相手を、結局、ひとりも殺してない口だけ野郎だよね?
334名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 07:33:09 ID:WCu0ZwKc0
医者が悪い
335名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 08:21:01 ID:WcUP/j/V0
そう、医者がいなくなれば、すべて解決する。
事態は解決の方向にむかっているね。
336名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 08:23:26 ID:HpA9OX8DO
ヒイロスレかと思った
337名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 08:28:18 ID:Rbs0e+7Y0
ヒイロも好きだが、ウチの部隊じゃデュオとカトルは、
ガロード、シーブック、ウッソ、キラ、アスランとともに優秀な人材。
338名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 08:29:41 ID:RSjPReFo0
お前を殺す〜〜、あ〜〜あああああ〜〜〜〜♪
339名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 08:30:53 ID:02tfbr8O0
なんでもモンスターをつければいいってもんじゃねえぞ。
モンスターってつければ勝ちって風潮がある。

まず、モンスタードクター、モンスターナース、モンスタースタッフをどうにかしろ!!
340名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 08:32:02 ID:Sadsg/B9O
今は「患者さん」じゃなくて「患者様」と呼ばなくてはいけない病院も増えたからね
日本赤十字とか
341名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 08:34:09 ID:02tfbr8O0
モンスタードクター、モンスターナース、モンスタースタッフが現れた

▲こうげき!
342名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 08:35:16 ID:gX+8Bzsg0
DQN医師DQN看護士は不倫する
343名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 08:36:12 ID:gX+8Bzsg0
>>337
ウッソー

キラはない

キラはDQN
344名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 08:39:06 ID:02tfbr8O0
>>327
それがどうした??
実害ないじゃないか!
スターリングラードや硫黄島の戦い並みの職場を知らないんだなw
345名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 08:42:00 ID:j41/kk460
本当に殺す医者や看護師よりは殺すって言うだけならかわいいもんだ
346名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 08:44:50 ID:gX+8Bzsg0
スターリングラードはペドロバプロフスクに名称が回帰しました。










うそ。レニングラードですね。
347名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 08:53:20 ID:Rt4vcmgYO
嫁がパート看護士
ほぼ毎日、モンスターワイフの暴言を浴びせられてる俺はどこに相談すりゃいいんだ?
348名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 08:59:15 ID:MEDsD+jFO
マスゴミの医者叩きに乗せられてるバカばっかり。
349名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:12:20 ID:Uz7LBF070
いやなら患者をやめろ
かわりの患者はいくらでもいる
・・・と言ってあげればいいじゃん
350名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:13:17 ID:DmyRibZW0
You shall die.
351名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:13:32 ID:/EFv9urr0
いままで医者や看護婦や薬剤師が優遇されまくりだったんだし、
そんなの永遠につづくわけないじゃん。
352名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:19:17 ID:NwnkTUaW0
※このスレにナッキーがいます
353名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:20:43 ID:m76yB7//0
ナイフ持った人に「殺すぞ!」とか言われて追いかけられた事もあるけど
そういう目にあったことがない人が無理解なのは、当たり前だよ。
「警察に突き出しますよ」と言えば相手から「証拠はあるんか?あ?」だの、
相談しに行けば「なんか気に障る事を言ったんじゃないの」とかね。
林屋ペーパーさんみたいにデジカメを持ち歩くなどしないとね。
354名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:21:57 ID:GEeIjoNvO
>>347
つ離婚届け
355名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:25:37 ID:m76yB7//0
女は泣かないと、ただの生意気な生き物、らしい。
泣いたって解決しないのに。真面目にやっても、
こらえて踏ん張ってもバカらしいって、なる。
356名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:32:37 ID:xS2GMi020
私はただのしがないゆとりなんで、難しい話は分かんないけど、
患者も医師も普通に付き合っていけないのですね。大の大人がおっかしいなあ。
変に謙ったり突っ掛かったりせずに波風立たずに無難にすればいいだけだと思うのに。
357名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 09:58:37 ID:aeciV9SaO
死ろす
358名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:02:06 ID:KjujbZhm0
>>313

俺は>>215だ。
元薬剤師で今はフリーでトレーダーやってる人間だ。
医師歯科医師薬剤師看護師の知り合いはそれなりにいるんでね、内情はよくわかるんだよ。

医師じゃなかったら文句言ったらいけないのか?
だったらお前も言えないだろww

>>320

現場を知らないんじゃないの?
俺も最初は大卒後に医学部に編入するつもりだったが、
ひどい現状を医学部の教官や友人の学生に直接聞いてやめた。
359名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 10:07:08 ID:vQ2F4j880
見事な医療崩壊ぶりで実に楽しいね。
ドロッポ医者にとっては天国だ。毎日が楽しくて仕方がない。
360名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 11:59:47 ID:/FGunNtj0
てか、病院も学校も舐められすぎ。
相手はドキュソなんだから、暴力や恐喝受けたらなら前例警察に届ければいいだけ。

イジメの構図と同じ。殴り返してこない相手と思われたらどこまでもつけこまれる。
361名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:17:39 ID:gX+8Bzsg0
薬くそばいに手つくかのお
362名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 12:54:33 ID:px6OHQEg0
はやく私を殺しに来てーー!!
363名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 13:37:04 ID:iXIk9AH70
>>358
単にできが悪かっただけだろ?
364名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 13:50:32 ID:8d4xhwhn0
早く私を殺しにいらっしゃ〜い
365名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:06:17 ID:jYnh3Bsa0
ガンダムWオタか
366名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 14:35:39 ID:KjujbZhm0
>>363

入れなかった以上は何も俺は何も言い訳しないよ。
それとお前が言っている文句は別だ。

現場の人間がどれだけ苦労していると思っているんだ。
俺自身努力している患者達を思うとまた戻ってもいいかなと思ったりもする。
昔の上司には戻ってきてくれるように請われているしな。

ただ、このニュースにあるように腐れ患者がいる限り俺は戻らんよ。
体が悪い前に心が悪い人間は手がつけられないってのを解れ。
君の周りにもキチガイといっていいバカがいるだろ?
367名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:07:49 ID:b1YBEhGb0

たらい回しスレが、あっという間に1000レス行ってワロタ
368名無しさん@八周年:2007/12/06(木) 23:43:31 ID:wXfXuizF0
えー、そんなDQNが病院にいたら怖い
患者側からもそういう危ない人間は警察に突き出してほしいって要望出ると思うよ
369名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 02:40:49 ID:JHjZ+s5FO
>>367
【社会】「医師不在」「ベッドがない」…18病院たらい回される→病状悪化し死亡 - 兵庫★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196980183/


【事件】「言うことを聞かなかったので蹴った。」患者の頭を蹴って死なせた看護師を逮捕…群馬[12/8]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197045291/
370名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 09:26:43 ID:JHjZ+s5FO
【社会】 後絶たない「飛び込み出産」 経済苦、危険認識の甘さ原因
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196900419/
ナースがSEX強要
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1197047618/
【事件】「言うことを聞かなかったので蹴った。」患者の頭を蹴って死なせた看護師を逮捕…群馬[12/8]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197045291/
【社会】 “一家6人祖母の年金で生活” 「病院に連れて行くお金がなかった」 生後2か月の子どもを死亡させた夫婦供述…福島
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197024500/
【社会】「医師不在」「ベッドがない」…18病院たらい回される→病状悪化し死亡 - 兵庫★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196980183/
371名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:18:09 ID:sHNdTncrO
つか
病院管理を「医者」がやってるのが問題
アメリカでは「病院管理学」って
一つの学問として確立されてるし
医者は病気を治してくれさえすれば良い存在
金勘定を医者がしている事自体過ち
372名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:32:33 ID:RsaaKmxh0
>>371
そんな事してるからアメリカの医療費馬鹿高なんだろ?
で、貧しい者は保険にも入れず、病院にも行けないと
そんな所までを見習えと?
373名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:34:49 ID:xEeR8KDz0
ヒイロスレはここですか?
374名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:19:18 ID:qftkKJEv0
フジでやってるな
375名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:24:57 ID:DYjVyPpMO
予想通りのヒイロスレの流れにワロタ
376名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:53:39 ID:OWHtW4zW0
>>371
で、貧しい者は保険にも入れず、病院にも行けないと

世界的にはそれが標準だぞ。
日本みたいに富裕層も生活保護受給者も同じように高度医療が受けられる、という方が異常。
社会主義がいいお花畑の左巻きはキューバにでも移民しろよwwww
377名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:59:35 ID:OWHtW4zW0
>>372 でした
貧しい者は保険にも入れず、病院にも行けないと

世界的にはそれが標準だぞ。
日本みたいに富裕層も生活保護受給者も同じように高度医療が受けられる、という方が異常。
社会主義がいいお花畑の左巻きはキューバにでも移民しろよwwww
378名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 14:03:07 ID:iH8D9A0zO
高知県警を呼べば、土下座させて一件落着だろ。
379名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 14:07:32 ID:xY1E9lcp0
どんな職業だっていやな事はあるさ、
100人の患者が皆刃物で脅すわけじゃないんだろ、
向いてないのさ、サッサと転職しーや、
380名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 14:20:04 ID:itP15ed5O
>262 逆に医者の見てない所で患者に八つ当たり、攻撃するふてぶてしい看護婦見た
患者は本当に具合悪そうな美人な女の人
凄い凄いかわいそうだった
ブサイクが弱ってる美人いじめてるなんて
ありえない
381名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 14:33:53 ID:02lLye130
>>292
「病院に来るのが病人ばかりで嫌だ」
 笑った。
382名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 15:09:03 ID:JHjZ+s5FO
【事件】「言うことを聞かなかったので蹴った。」患者の頭を蹴って死なせた看護師を逮捕…群馬[12/8]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197045291/
383名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 15:10:06 ID:xu11TEdx0
MGWガンダム製作中の俺が参上
384名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 15:20:36 ID:foGCu+VN0
首から下全身もんもんのおいちゃんの採血はイヤや
血管みえまへん
385名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 13:07:33 ID:9BxzsfcaO
【社会】 「ベッドがない」 吐血男性、18病院をたらい回しにされる→病状悪化し死亡…兵庫★5
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197145622/
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/Images/00762662.jpg
386名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 14:43:53 ID:e1uh1WCe0
>>38
静脈瘤破裂にいくら外科といっても医院にかけるのは何か間違ってないか?
387名無しさん@八周年:2007/12/09(日) 14:50:17 ID:YV8tvCK40
このスレの伸びの無さがモンスターペイシェントの捏造を証明していますね。
書き込みもほとんど医療関係者みたいだし。
そんな患者いるわけない。
388名無しさん@八周年
看護師が患者暴行死「機械か何かだと思ってる」との談話
http://news.ameba.jp/domestic/2007/12/9277.html