【皇室】皇太子さま「愛ちゃんパパです」と自己紹介

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぶつわよ!φ ★
大分県入りしている皇太子さまは3日午後、児童養護施設と保育所などを兼ねる
「Plaza Puer 光の園」(別府市)を視察し、
子供たちを前に「愛ちゃんパパです」と自己紹介される場面があった。

皇太子さまは「第1回アジア・太平洋水サミット」の開会式に出席後、
会場のビーコンプラザ(同)から車で施設へご移動。
保育所では、4歳児によるジャンケンを取り入れたダンスを鑑賞し、
終了後は「ジャンケン負けちゃったよ」と優しく話し掛けられた。

児童養護施設では、子供たちのクッキー作りにご参加。
自ら犬の型で生地をくり抜き、敬宮愛子さまの映像をテレビで見たという子供に対しては
「それはどうもありがとう。クッキー作りをしたことを早速話します」と答えられた。

最後に皇太子さまは関係者1人1人に声を掛け、職員が子供たちに
「愛子さまのお父さんですよ」と説明しているのを聞くや、
「愛ちゃんパパです」と笑顔で自己紹介された。
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/071203/imp0712031846001-n1.htm
2名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:07:14 ID:177BGbJvO
2
3名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:07:15 ID:0ryaUrr2O
読んだ?
4名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:07:17 ID:6Xwyp67Z0
2なら正子が天皇になる
5名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:08:54 ID:BI7AVznO0
6名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:09:11 ID:5d6aAAQz0
このスレは伸びる
7名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:09:44 ID:RXWPVDvI0
愛ちゃんといえば卓球
8名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:14:03 ID:RA2wLc5RO
愛ちゃんといえば、
Tバック
9名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:15:01 ID:F/9/o4nQ0
じゃ…じゃんけん…負けちゃったよ…ピキピキ
10名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:16:32 ID:y244f+bZO
悲しくなってきた
11名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:20:33 ID:1YkLuhuQO
良いお話ですね
12名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:22:43 ID:vYDq1K7P0
>>8 m9(゚∀゚) ソレダッ!!
13名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:22:49 ID:jWGVwYoPO
憧れます
14名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:24:15 ID:QRa7+XyUO
じゃじゃ馬に育って欲しい
15名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:24:57 ID:4VKssooMO
これがやりがいのある公務か…
やっぱりこいつバカだよ
16名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:24:57 ID:IJXaGdr+0
愛ちゃんパパだと?
この男もクソ雅子と出会ってから相当いかれてきたな

つーか雅子は仕事もせんでまだ遊んでんのか?
17名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:24:58 ID:7tjQSAl10
でかくなりそうな予感
18名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:25:25 ID:Tvf/KasM0
・・・威厳もへったくれもねえな
19名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:28:23 ID:ZzGORFQfO
さすがヒロヒト天皇のお孫さんだけあるな。
器がデかい。
20名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:29:15 ID:GYklxZKp0
いちのゆび とうさん
おしごと 
トントントン
トントントン

にのゆび かあさん
せんたく
ジャブジャブジャブジャブ
ジャブジャブジャブジャブ

さんのゆび にいさん
リーダー
ペラペラペラ
ペラペラペラ

しのゆび ねえさん
おけしょう
ポンポンポン
ポンポンポン

ごのゆび あかちゃん
おっぱい
チュチュチュ
チュチュチュ
21名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:29:29 ID:/t96zHvi0
パパとか言うな。
22名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:29:39 ID:cuQE+HlT0
t
23名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:29:47 ID:ixAq8yDf0
パパのビオラ演奏も見に来てもらえないくせに
24名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:29:49 ID:3WR0MBW20
この人は自分の家族のことばっかり。
もう皇太子引退すればいいのに
25名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:29:51 ID:ZdZOxhxpO
アホっていうのは徳仁のような人のことだよと子供に教えようと思いました
26名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:30:59 ID:pe1MzdsJ0
痛いニュース板だと思うけど。
27名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:31:49 ID:IJXaGdr+0
愛子パパ と バカボンパパ が同義語に聞こえる(´・ω・`)
28名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:32:00 ID:+Fw4fFR/0
嫁の税金の無駄ずかいなんとかしろw
キコ様は手話交えて、今日も活動していたぞ
29名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:33:03 ID:FeYpNKC7O
可愛いジャマイカ
30名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:33:34 ID:e1sPICmiO
愛子ちゃんにもパパママって言わせてるんだろうな。
31名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:34:08 ID:R+v6xtHC0
 *      *
  *     +  愛ちゃんパパです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
32名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:34:17 ID:l38o6QnZ0
ヒゲに息子が産まれたんで吹っ切れちゃった印象を受ける
楽な商売じゃないわな
33名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:35:01 ID:u+oJU2oNO
>>8
Tバックの花嫁
34名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:35:59 ID:SrSfiQhb0
パパと呼ばないで
35名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:36:26 ID:s1cIdVD3O
絶句…。真性の馬鹿やん…。これが次期日本の象徴?マジで?勘弁してくれ…。
36名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:36:31 ID:pDpdmR/nO
親の器の大きさに比べて… なんか理想の父母像の1つって感じがするが
息子はパッとしないなぁ

こういう事言うと不敬罪になんかな
37名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:36:33 ID:VqtwTflv0
皇太子も単なる親バカだな
38名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:37:00 ID:2MvS6tOQ0
>>28
「ずかい」?w
チョン or 支那畜乙w
39名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:39:14 ID:rntLexGjO
両親がいない子とか、事情があって一緒に暮らせない子もいるんジャマイカ?
ちょっと無神経なのでは。
40名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:39:14 ID:TIJnZj020
「光の園」って老人ホームみたい
41名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:39:30 ID:qhmAOOiq0
もう愛ちゃんパパでいいからさ、
皇太子廃位してくれないかな
42名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:40:59 ID:FeYpNKC7O
>>32
雅子さんの調子が良くなかったから仕方あるまい。紀子さんは体外受精でよく頑張った。
43名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:41:04 ID:9Pel+Dmv0
おまーら、東宮さまを叩きすぎ。まあ、女性を見る目が多少・・・ゴホン、ゴホンっ。

なんか悲哀が漂ってきて、逆に心配だ。おいらは。
44名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:41:06 ID:CazCL5sh0
愛ちゃんパパでいいから、早く秋篠宮殿下に後譲ってください><;
45名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:41:40 ID:ZdZOxhxpO
>>37
バカ親だろ
46名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:41:43 ID:dx9SKI8R0
× 皇太子
○ 愛ちゃんパパ
47名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:43:11 ID:KqC7jSo2O
威厳がまるで無い
48名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:43:12 ID:XmxYtEBQ0
きっと「マイホーム・パパを演じれば、国民から愛される」と
誰かから信じ込まされているのだろう。
49名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:44:37 ID:og7Rft1OO
お可哀相に。先帝陛下が草場の陰で泣いておわすぞ。
浩宮の代で終わりかと。
50名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:45:08 ID:cShts0/X0
児童養護施設といったら
親の都合でそういう施設に入れられてて
家族と離れ離れor家族の居ない子もいるんじゃないの?
51名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:46:47 ID:RTNnXb+n0
>50私も思った。
 こどもたち可哀相だよ。。。
52名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:47:17 ID:ynSL80vi0
愛ちゃんのパパである前にこの国の皇太子だろうがよ。
親と暮らせない子を前にして愛ちゃんのパパって、もはや失言だろ。
53名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:49:31 ID:s0p5BY+b0

          , -‐'"´ ̄ ̄ ̄ ``ヽ
        /爪  ヽ `ヽ、`ヽ、   \
       / / !lヽヽ  \  \ \  }、
.       / l l l ヽ ヽ、_弐_ --ヽ _ヽノノ!
      /! ll__l ヽ-‐' "┴/`  l/rヌ、ノ|
      !l/fri刀          >'〉} ノ!   父上! あのような腑抜けが
         l ̄ 、 _      ,Lノノ |
            ',  ヽ'´ヽ    / | 「||l!,|     天皇になっても良いのですか?
            ヽ、  ー'    / .| | | |!|  
           ``ー-ャァ' ´ _」、lLl l!|
             __ノ /==三三ヽL
           / }ム/==ニ三-ァ-─‐ヽ
            」ll /○/ ニ, -'´ /    , -'´!
           i´{、/ //   /  , -'´_  |
        / ̄  ̄ ー─‐'´   l  | ●| .|、
       /l  /`ヽ         ノ   ̄ ̄/」ヽ
54名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:49:35 ID:wXf93fPh0
KYだな
55名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:50:17 ID:gyEf0cwM0
誰か言ってやれよ、向いてないと。
56名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:51:19 ID:cuQE+HlT0
もう次は秋篠宮で。
ゆうチャンパパです、なんて言わんだろうから。
57名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:52:15 ID:uyee4QTCO
そこがどういう施設で、どんな家庭環境の子供がいるのか判っての台詞か?
58名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:52:26 ID:3x2U5DLF0
バカな兄に対して、待望論のある弟。
平成版壬申の乱キボン!
59名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:53:30 ID:MNUwobLB0
愛ちゃんパパと書いてバカボンパパって読むんだなきっと
60名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:54:28 ID:95thWzlLO
愛ちゃんパパ、KY。
61名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:54:45 ID:cuQE+HlT0
バカボンパパは立派な職人だぞ。
62名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:55:48 ID:3x2U5DLF0
バカボンパパは羽田元総理だぞ
63名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:55:48 ID:l836c7Bi0
>>58
>バカな兄に対して、待望論のある弟

いや、弟は違うベクトルでイカレているからなぁ
64名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:55:54 ID:KqC7jSo2O
終戦時に愛ちゃんパパが即位してたら…
「魔裟子がオランダで静養したいと言うのでオランダとは講和しますし、旧植民地を返還します」
「中国は親戚が皇帝をしてた国ですが、満州国があるので、停戦しません」
「ソ連のスターリンが戦艦保有に意欲的な様なので、戦艦…特に大和は維持費が掛かるのでキャビアと等価交換します」
「フランスは地図上から消えた国ですが、魔裟子のブランド信仰のためにも、存続を認めます」
65名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:56:09 ID:OTtlHwKD0
子供馬鹿にしてんのか、
本人が真性の馬鹿なのか。
66名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:56:22 ID:rntLexGjO
>>59
バカボンのママはとてもよくできた女性なので一緒にしないでほしい、
とりあえずバカボンパパに謝ry
67名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:56:39 ID:v3+v0qGl0
しかし東宮も次から次へと燃料投下に忙しいなw
ここまでバカっぷりをアピールせんでもええのに、もう分かってるから…
68名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:57:10 ID:9Kh4NFHC0
69名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:57:26 ID:aMV9HCAG0
皇太子って


嫁と子供のことしか考えてないように見える


「私」のみで「公」がない気がする・・・



70名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:58:00 ID:s9i2K+Bx0
>>50
空気読めないと言うか、側近何やってんだよw

失言の総合商社じゃないか
つまりは、皇太子ってもう東宮職の人達の言葉すら
耳に入らないところに逝ってしまわれたって事だね
71名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:58:05 ID:YGhIw2ru0
以前公開したビデオでも
皇太子さまは愛子さまにパパって呼ばせていたね
個人的には「お父さん」とかの方がいいけれど
ま、小さいうちはいいのか…(´・ω・`)
72名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:58:08 ID:cuQE+HlT0
>>66
だな。男児を二人もあげてるしw
73名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:58:14 ID:h1Sy+bc80
今と昔じゃ評価が180度逆転した二人w
74名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:58:34 ID:KqC7jSo2O
「愛ちゃんのパパなのだぁ」
75名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:58:34 ID:3x2U5DLF0
>>63
息子の悠サマが将来の天皇になれるから。
76名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:02:30 ID:WdbX87yAO
いいなあ皇太子。好きだわー
77名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:03:45 ID:oKdkMt5l0
今日のキジョホイホイスレ北
78名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:03:51 ID:8Jbazbpw0
>>51
自己紹介だから別にいいんじゃね?
79名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:04:00 ID:35oKrOAX0
皇太子殿下には率先して美しい日本語を使っていただきたい。
80名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:04:37 ID:KqC7jSo2O
>69
両陛下が「私」を全く出さずに「公」に徹している姿は国民には深く伝わるのに、
あの夫婦には伝わらない様だ。
口を開けば「雅子が…」「愛子が…」しか言わんもんな
先帝陛下は皇太子時代から国内、国内情勢に心を砕かれたお話を語っておられるのに、
今上陛下や先帝陛下の生き方から何も学んでないみたいだ
81名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:05:03 ID:vr8CZes2O
>>69国民の苦難など微塵もオツムにない。
82名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:05:53 ID:rpBLPw800
ホノボノですなあw
83名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:06:14 ID:hbFw3Vds0
国民に親しみを持ってもらいたいのは分かるが逆効果だ。ていうかマスゴミが悪い。
何が○○さまだ。ちゃんと○○殿下と呼べ。
84名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:06:37 ID:D9VsZgKJO
普段は子供のことなど考えもしない人が
利いた風な口を叩くスレはここですか?
85名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:07:47 ID:hJp+f/V7O
>>1
パパすか?
ハイハイ
続きは芸スポ速報+でやってね
86名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:08:17 ID:cShts0/X0
>>63
くわしく
87名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:09:44 ID:Z9m7kqv10
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
幼稚園に入ったら、パパママじゃなくておとうさんおかあさんと呼ぶよう
かえましょう、みたいなことだって言うのに。
ていうかなだな、そもそもこの種の施設に行って、パパとか言うな。
おまえは愛ちゃんのパパだからそこに行ったんじゃない。皇太子だから行ったんだぞ。
そのへんもっとよく、 空  気  嫁  。
88名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:10:06 ID:FBmZbFuy0
ミチ子様は、
「この子は大きくなれば皇太子として注目され、
いずれは天皇に即位するのだから」
と思って、一生懸命育てたんだろうに・・・。
子育てって難しいね。
89名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:10:19 ID:7GnHsSf70
どんなにキモくても自分の子は可愛いんだろうなあ
90名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:11:32 ID:cShts0/X0
>>71
>ま、小さいうちはいいのか…

眞子内親王殿下 三歳の砌、
「あっちまで行ったらうみへびがいるよね、おとうさまー」

映像も残っています。ワイドショーでも流れました。
91名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:14:29 ID:trIDOxiD0
つーか マジで

「愛ちゃんのパパ」なんだからいいだろw 許してやれやw
92名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:15:42 ID:1l00QDQV0
鮮人の多いスレだな
93名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:15:56 ID:ziP5OwgA0
>>90
あれはかわいかった。
あの映像が頭にあるせいか、パパには違和感がある。
同じ内親王殿下なのにこの差はなんだと思ってしまうわな。
94名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:16:13 ID:15VpwiG00
だめだこいつ
廃嫡しろ、まじで
95名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:16:49 ID:ZuH6615VO
50近い男が「愛ちゃんパパ」?
バカか?
本当に徳仁はバカだなぁ。
96名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:17:54 ID:E3JrIJ7W0
>「愛子さまのお父さんですよ」と説明しているのを聞くや、
>「愛ちゃんパパです」と笑顔で自己紹介

相手に合わせただけなんだから失言でも何でもないだろ。
97名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:18:02 ID:UaRT1a+g0
>>1
さすが皇太子様!次期天皇陛下!
慈愛あふれるお言葉に国民一同感動しておりまする!
98名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:19:11 ID:2MM9SnyM0
口を開けば、ま雅子愛子ま雅子愛子ま雅子愛子
一生やってれ。ばかばかしい。情けない罠
他に考えることないのか、次期天皇として
99名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:19:42 ID:j5rb8g2e0
愛ちゃんパパって  愛ちゃんパパって  (涙)

それだけは、それだけは、止めてください、殿下。
バカボンのパパじゃないんだから。

情けなや情けなや
100名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:21:05 ID:uFEtyQRR0
>子供たちを前に「愛ちゃんパパです」と自己紹介される場面があった。
ええっと・・・皇太子って知恵遅れだったのか・・・・
101名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:22:01 ID:ErkaJkkm0
世が世なら大元帥として兵を率いることになったお方が
愛ちゃんパパって、もう呆れるのを通り越しまくり
102名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:22:02 ID:6zTkSInt0
かつて徳仁さまじゃなくて浩宮様と呼ばれていたことは
殿下にとってはおつらい思い出なのでしょうか(´・ω・`)
103名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:23:44 ID:ogIu7Tt9O
ああ、日本もおしまいなのですね
出家致します
104名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:23:55 ID:Xr/xtIdA0
愛ちゃんパパとか言うのだけは止めて頂けまいか
105名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:25:01 ID:e1sPICmiO
皇室の人間なんだから言霊の重要さが分かっているだろうに…
分かっていないのかもしれないけど。
106名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:25:55 ID:ldCQAtun0
会話の相手に合わせて言ってるだけなのに気の毒
107名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:26:07 ID:ziP5OwgA0
>>96
相手に合わせるなら「愛子の父です」ぐらいでいいんじゃあるまいか。
なぜそこで、愛ちゃんのパパになるのだ?
108名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:26:52 ID:j5rb8g2e0
子供の存在を通してしか自己の存在意義を見いだせない人みたいじゃん。
たとえば、辺り構わず「あいちゃんママ」ってのをハンドルネームにする主婦のような。
109名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:27:00 ID:rdBvVapE0
最後の現人神サーヤの処女が失われた今となっては、日本の滅亡は避けられない。
110名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:29:04 ID:WiXntPuW0
皇太子家はなんかおかしいのよね。どうしちゃったのかな
秋篠宮家に差をつけられてあせってる?
111名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:29:59 ID:waS/3Szh0
壊れてきてるのかしら
112名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:30:54 ID:HdJtdSWO0
なんかカワエエ
113名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:31:28 ID:xHGFEcv10
教育費とか、今月の食費とか、ガソリン代とか、携帯代とか…

考えた事が無いんだろうな。 ウラヤマシイ。

年、越せるかな…
114名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:31:51 ID:nZKacCEMO
>>107
そしたら今度は
『親のいない子に〜〜の父だなんて無神経』
って言い出す鬼女が現れます
115名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:32:04 ID:aSibI/X10
なんかすげえがっかりした
愛ちゃんパパはないだろ…
116名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:32:08 ID:vV3gImnJ0
>>80
天皇陛下は皇太子のころ、終戦直前に陸軍にあやうく暗殺されそうになったのを
近衛の子供が身代わりになったのを目の当たりにしてるから
公人としての意識が全く違うんだと思うぞ。

暗殺計画は失敗して近衛の子供も無事だった。
117名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:32:32 ID:rntLexGjO
施設の人にも舐められてんじゃね?
皇室オーラがあれば「皇太子殿下です」と自然に紹介されるはずでは…。
118名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:33:17 ID:fg+nhcEU0
>>113
皇室とお前の生活は何の関係も無し。
119名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:34:01 ID:ynSL80vi0
相手に会わせるったって、何の事前打ち合わせもなく
仮にも皇太子を愛ちゃんのパパ呼ばわりするわけないんだけどね。
120名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:34:36 ID:EZu7Rc1o0
ちょっとメディアから離れて生活してたら
愛子確変しとるがな
俺的サプライズキター
121名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:35:24 ID:zIE512bJ0
苦笑
122名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:35:31 ID:RZaGOhNP0
>>50
そう。
虐待で保護されていたり、親が失踪したとか早く亡くなって育てられない子たちの施設。

親と会いたくても会えない子供達の前で、
「愛ちゃんパパ」とか自己紹介するのって正直どうかと思う。
123名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:36:30 ID:FJ34sJMA0
「皇太子」という立場をどう考えてるんだろう。
アイデンティティが愛ちゃんパパってんなら、
中の人を取り替えて欲しい。
124名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:36:55 ID:rDf591jM0
なんか違うんだよ、この一家。
親しみやすいとか気さくとかそういう風には思えない。

むしろ天皇皇后の態度のほうが、よっぽど優しげで
ほっとする。

一体、雅子様と皇太子様、もう何もしなくていいよ
と思ってしまうほど。
125名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:37:46 ID:e1sPICmiO
皇太子は他人の気持ちを考えたり、場の空気を読むことが苦手なんだろうな。

これは雅子さんもだけど。
126名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:39:00 ID:WfkAvGbG0
きもい。
127名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:39:43 ID:2MM9SnyM0
その場に適した振る舞いを自分で判断することができない方なんでしょう。
言われたことはこなせても、これじゃ天皇になったら失言だらけになりそう。
128名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:40:11 ID:nAvCDQZy0
お前らは、天皇の人間宣言を知らんのか?wwwwwwwwwwww
129名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:40:50 ID:DUQ0O/R70
小和田の婿であり愛子の親父であっても日嗣ではない。
130名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:41:28 ID:cShts0/X0
>>122
元の呼称は

「孤児院」ですねそういえば…。
131名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:42:03 ID:2k6OPIqF0
お前ら・・・園児相手の発言を真面目に語るなよwwwwwwwww
132名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:42:59 ID:K6n8eGI00
〜パパといえば、みっちゃんのパパ。
133名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:44:42 ID:xR8B3VZm0
「ロイヤルニートの夫です」と言ったら現人神
134名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:45:06 ID:MnYi4TlH0
これはひどい、いくら皇族でも
辛い思いをしている子供の前で
自分の幸せを見せ付けるなんて、、、
ひでーよ、最悪だな。
135名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:46:21 ID:j5rb8g2e0
>>131
相手は、孤児院の子供達だよ・・・。

子供らの方が50のオッサンより精神的に大人ってことになるな。
136名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:47:07 ID:GvOsMZB60
みんなのパパですぐらい言えよ
137名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:47:18 ID:EyMDfch+0
ID変えながら必死で叩いてる奴のアイデンティティーの方が心配w
138名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:47:54 ID:pC69IOqoO
頭悪ぃな、このハゲ。
139名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:48:19 ID:ADOLXvIt0
バカボンのパパなのだw
140名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:48:32 ID:5wXzLcXl0
その「愛ちゃんパパ」が幼稚園時代の動画
http://j-footage.vox.com/library/video/6a00d41420c1f0685e00d41430b21a3c7f.html

指しゃぶりを先生にそっとなおされてたり、鼻ほじってたり
美智子さんに帽子をかぶせてもらうところなんか
「これ愛子じゃないか?」と思うほど同じ顔

こないだ愛子の6歳の映像見たらなんかX脚っぽかったけど
この映像のみんなでお遊戯してるナルもなんとなくX脚っぽい
もう親子というよりクローン
141名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:48:46 ID:Bk6Fnkfl0
早く鉱石離脱して、バカ嫁を民間でのびのびDQNさせるのが
この人に残された最後の’男の道’と思うが?
いつまでいすわる気かね?
国民のひんしゅくにも気づかずに。
142名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:48:59 ID:x5epv2F20
こいつ国民の血税で何ぬくぬく遊んでやがる
143名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:50:52 ID:MnYi4TlH0
どうやら祭りの始まりのようですね。
144名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:52:10 ID:ziP5OwgA0
>>114
施設の人が先におとうさんと言ってるんだから、それはないだろうと思ったが、
すでに言ってる人がいたw
下手に答えずに黙って微笑んでるだけのほうがよかったってことなんかな。
145名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:53:19 ID:FEu7KND+0
未来の天皇陛下を紹介するのに愛子さまのお父さんですよってwww
146名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:53:55 ID:0Oa5k3cL0
前、陛下もかなり異例な記者会見で言っていたけど
皇太子には公人意識が低いんだろうね
147名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:53:58 ID:hZoEpdbc0
「明治天皇のひ孫です」といえばよかった
148名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:54:26 ID:/+Z5nN2G0
まあ、まて、東宮家は秋篠宮家の為の弾除けとしてして役立っている。
149名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:54:48 ID:87nU+qJa0
うん、これで言いのだろうか・・・?
正直困惑せざるを得ない
愛ちゃんのパパであってもいいが、東宮は次の天皇のお立場なんだから
もう少しドシっと来るものが欲しいのだが。
150名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:55:08 ID:VMApcRug0
小和田 浩になって
あのコンクリ屋敷に住め
151名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:55:14 ID:AjNG/+Pp0
次の天皇なのになあ・・・
なんというか・・・・言葉が出んね・・・
152名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:56:00 ID:hZoEpdbc0
>>147

もとへ「玄孫」
153名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:56:00 ID:t+oGG/kr0
茄子がママ
キュウリがパパ
154名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:56:02 ID:ixAq8yDf0
雅子の影響もありなんとなく開けた皇室とかイメージしてて
ついついパパとか言っちゃったんだろう。
園児がどう感じたかなんてどうでもいいわ。皇太子の威厳の無さが心配
155名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:56:21 ID:0BTWTN9I0
不幸な人が嫉妬してるね
156名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:57:52 ID:U4s/Gax+0
ま、ここで文句たれてる奴は、なにやってにやっても気に入らない奴らだからなw
157名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:58:23 ID:zRbCKIV8O
なんという鬼女スレ
こえーよ
158名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:58:38 ID:CWAo1D0P0
そかそか愛ちゃんパパになりたいのか
 許したる
そのかわり#△&$だってこと分かってんだろーな!
159名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:59:10 ID:FIWFwXaP0
こんなのが日本の次期天皇になるのかよ・・・
160名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 20:59:23 ID:JIiIlF3g0
東宮オワタ
161名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:00:41 ID:nObWndg+O
…これは泣ける…
162名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:01:35 ID:9EXk3RoG0
かなり以前から週刊誌にも
雅子は皇太子にため口きく、と書いてあったな。
夫婦なんだから対等の口きくのは当然!とフェミがよろこびそうだけど、
愛子ちゃんが父親に対してどんな口をきいているか
想像に難くない。
小和田徳仁、雅子、愛子でもういいよ。
外務省利権を食い荒らす家族の一員になるほうがお似合いだろう。
皇族だけはもうやめてくれ。
163名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:02:13 ID:87nU+qJa0
>>154
今上も昭和帝に比べると威厳が足りない、と思われていた事もあったが
柔和でありながらも〆るところはちゃんと〆る分別のついた方なんだよな。
お言葉の揚げ足を取られるような事もないし、進歩的に見えて祭祀を精力的にこなされている。
皇太子も天皇になったら、ちゃんとされるのだろうか
164名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:02:15 ID:joL1hs1sO
いいじゃん。
ホントに娘が好きなんだなぁって感じるよ。
165名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:03:01 ID:/g19ZvXLO
皇太子もその嫁も娘も揃いも揃ってアホwww
166名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:03:06 ID:cShts0/X0
たとえるなら
今上が皇太子時代に
「ナルちゃんパパです」て仰るようなものか。
167名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:03:58 ID:AWT5NUY30
>>135
ううっ…タイガーマスクのふりをした悪党が
楽しみに待っていたちびっこハウスのみなしごの子供達に
両親がいるお金持ちの家の子は、皆より能力が高くお利口なのだ
と心無い言葉で傷つけるのを想像してしまいますた…
168名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:04:24 ID:jeQiYvKP0
日本の象徴がパパママって言うなよ。
169名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:05:00 ID:wjgXYrsF0
愚民ごときが天子さまのおっしゃることに疑問を持つな
立場をわきまえろ、奴隷どもめが
170名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:06:00 ID:9EXk3RoG0
孤児院に出向いて、そこで、自分の娘ageの親バカぶりアピる必要あるか?

スレタイ正しく直せ。

【皇室】皇太子さま「愛ちゃんパパです」と孤児院で自己紹介>>164
171名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:06:12 ID:ARhyEO400
○○な子ほどかわいいって言うからなあ
172名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:06:22 ID:awn3de2m0
>>68
小倉優子かとおもった
173名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:06:28 ID:87nU+qJa0
まぁこのスレを見た反応はこんな感じだろう

皇太子は次の天皇にふさわしくない・・・15
こんなんで大丈夫だろうか・・・30
どーでもいい・・・35
何故皇太子が批判されるか理解できない・・・15
皇太子のマイホームパパぶりに好感が持てる・・・5
174名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:06:48 ID:MNUwobLB0
非難され杉ワロタ
人望ないんだな
175名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:06:55 ID:lT9xMD++O
秋篠宮のほうがいいのでは
176名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:07:40 ID:i9VVZjNL0
廃嫡はまだですか?
177名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:08:11 ID:i9VVZjNL0
>>174
人望が無い→悪妻に牛耳られる中国皇帝っぽい
178名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:08:22 ID:QFP2kjpQO
こけし一家
179名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:08:41 ID:ioamF8j60
両親揃って中卒なうちでさえ子供はお父さんお母さんと呼んでいると言うのに
180名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:08:45 ID:Ti0MUPvgO
いえいえ、みんなのパパですよ(´ω`)ははは
とか言えるタマなら期待できたのに
181名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:08:55 ID:MnYi4TlH0
てかもう天皇なんていらないだろ
182名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:10:20 ID:w66iAAxO0
>>177
天皇家が大事なのは血統。それだけ。
蛮族が皇帝になるような中国とは違う。
183名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:10:23 ID:VAJr/QJ50
ちょ、側近の誰か止めてやれよww
184名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:10:29 ID:UDx8zg65O
>>177
まるで紂王だよ…
結構するまでは結構評判良かったのに…( ´・ω・)
185名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:11:19 ID:apQok3j60
俺の中で皇太子様が
しっかりしたお兄ちゃん
から
痛い長男(次期天皇)
に昇格した。
186名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:11:47 ID:x19Gafjl0
>>181
イラネーのはお前
お前が今すぐおっ死んでも誰も困らず、誰も悲しまず、誰も気づかない
187名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:11:55 ID:x+/E/Rsc0
1民間人のうちでも赤ちゃんの頃からお父さんお母さんなのに…
188名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:12:19 ID:GvOsMZB60
>>137
アイデンティティの意味わかる?
189名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:13:40 ID:90vuMNwN0
>>182
Y遺伝子だろ。
女帝はY染色体を持たないから違うと言ってるのがいるが、
その女帝はY染色体を持つ人の精子で出来てるってのに。
190名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:14:12 ID:DHLZh3T/0
天皇がいらない奴はおせち食うな。
191名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:15:07 ID:MnYi4TlH0
>>186
確かに、俺が死んでも困るのは大家だけだな。
身寄りないし、職場でもどうでもいい存在だから。
こんなおれでも児童養護施設でこんなひどいこと言わねーよ。
192名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:15:56 ID:IjI5TomlO
○ちゃんのパパだよ〜とか、キャバクラや¥高オヤジみたいな言い方は相応しくない 
193名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:16:32 ID:jeQiYvKP0
嫁の影響で人生狂わされる典型的パターンだな。
194名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:17:09 ID:15VpwiG00
水俣のこときくように園児に仕込んどけよ
195名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:17:11 ID:aJ+bZsEq0
>>184
古今東西
暴君とはこんなもの
です
・゚・(つД`)・゚・
196名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:17:12 ID:w66iAAxO0
>>189
遺伝子の話はむしろ伝統の話だな。
一度でも崩すとどうでもよくなるだろうが、伝統は大事。
土俵に女が上がっちゃいけないのよりも遥かに重い。
197名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:17:58 ID:MNUwobLB0
浩宮、礼宮、紀宮の3人は実際には両親のことを「おもうさま」「おたたさま」と
呼ばれていたんだよな。俺らにとって普通の「おとうさん」「おかあさん」という呼び方が
感覚的によくわからないんじゃないか?で、嫁に感化されてそれをすっ飛ばして
「パパ」「ママ」になっちまった。
198名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:18:32 ID:nB/Bl1oc0
駄目だコイツ・・・
199名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:18:42 ID:f/YwOa+U0
>>1
http://www.nurs.or.jp/~miyazaki/news/2000-4/2000-7-21mainiti.htm

皇室批判はいいが批判に値しない中傷が目立つな。さすがは2chだw
200名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:20:53 ID:lKZnrMfK0
児童養護施設ていうのは孤児院の事だよね?
最近は親がちゃんといる子をしばらく預かったりもするみたいだが。
201名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:21:25 ID:jeQiYvKP0
ところで、子供にパパママ言わせてる奴って、先の事考えているのか?
まさか子供が成人してもパパママ言わせるわけではあるまい?特に息子の場合。

途中から言い換えるのって、お互い恥ずかしいんじゃないの?
202名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:23:31 ID:47lgBxrz0
天皇の器ではない。
203J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/12/03(月) 21:23:32 ID:bGK/7aCQP
>>201
じゃあお前はガキの頃から親父・お袋だったのか?
家族の中でしか使わない呼び名なんて、別にどうだって良いじゃん。
204名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:23:54 ID:ohAous3g0
戦争犯罪者の子孫氏ね!
205名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:24:32 ID:IeTZJYu70
海蛇がおるよー、お父様。
の、眞子様には勝てんな。
206名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:25:00 ID:R1OfKChz0
俺ってアンチ皇室だけど、こんなことまで噛み付くお前らには正直ひくわw
207名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:27:25 ID:WmCP7Z2EP
ところでバカボンのパパの本名なんだっけ?
208名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:29:21 ID:tt5GyfdJO
新しい皇室を目指すなら弟に皇位委譲して欲しい。
だがこういう人に限って
「次の天皇はボクシャン!もうすぐ、もうすぐ!」なんて
はしゃいでるんだよな…
209名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:29:28 ID:lAJO99/G0
子供相手とはいえ
このような受け答えはやめていただきたい

日本人は威厳を取り戻してほしい
210名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:30:11 ID:lEE1deEW0
ここんちの犬マジかわいい
世の中小型洋犬ばっかでうんざり
211名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:31:05 ID:OIEzf+a30
皇太子様は立派だよな。
好きで天皇家に生まれたんじゃないのに、
粛々と公務をこなす。
大人になれば色々思う事や葛藤も生まれるだろうに。
私腹や当選だけ考えている政治家にも少しは見習ってほしいよ。
212名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:31:40 ID:jeQiYvKP0
>>203
どうでもいいけど普通はお父さんお母さんだろwいくつになっても万能だし。
213名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:34:14 ID:c8dH5Vq00
状況判断と己の立場を秤にかけて自爆w
214名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:34:22 ID:tt5GyfdJO
パパママよりも、TPOに応じた言動ができないのが
215名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:34:23 ID:yBW9Bap70
                     y' ,.-'"                /、__,/
        _,,. -‐''''''""''''‐-、‐'" -'''""  ̄ ""''- .,, u   ,./
     ,. -'"           /             ヽ、 /
   /   u         ,'                u  ゙v
.   /           ,.   i               ヽ、
  /           ,ノ i l l  l, i              ヽ、
  、_       ⊂ニ -' 人 ij   l l   u            ,.-''"::゙゙'ヽ、
    ゙゙゙'''二ニ'''─‐'''''"ヽ、゙、   J            /:::::::::::::::::::::::゙ヽ、
       ̄`   ノ,. /r‐' ゙il ヽ              /:::::::::::::::::::::::::::,.-'"゙ヽ、
         __,,. J   |i、_<            /;;;:;:::::::::::::;:;:;;;/       ゙ヽ、
     u ニ二 -'" __,,./il゙、 ヽ;          ,i';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/          \
       __,,,,,,. -i''i"/、 __、' i,,.ヽ、     j      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i'              ヽ、
   ̄ ̄`''''-.,, j ゙'J U   ij    ` - .,_      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|             ヽ、
      :::::::::::`ヽ/           ゙゙'''‐- .,,,___i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|        >-─‐-
       :::::::::;;;/                     `ヽ、;;;;;;;;;;;i     ,.-'"


-------------

婆の妄想
216名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:35:57 ID:VyX1VQL5O
>211
気に入った人と結婚出来るけどね
217名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:36:31 ID:DqyXw3j90
あらららら、皇太子殿下を「コイツ」やら「ナル」やら・・・
育ちが透けて見える方々ばかりで。

悪いけど、底辺の一般市民とは格が違うからねえ。
死んでも、ご近所程度しか話題にならないウンコは、本当に死んじゃえばいいのに。
218名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:36:31 ID:xQjNxNdM0
何で自分ちの子供だけ池沼なんだろうか、とか思ったりしねーのかなぁ。
嫁はサゲマン、ガキは池沼ってどんだけついてねーんだよww
219名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:37:46 ID:RQEY3JYB0
パパパパ、パパゲーナ、パパパパ、パパゲーノ♪
220名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:38:15 ID:9EXk3RoG0
>>211
>私腹や当選だけ考えている政治家にも少しは見習ってほしいよ。

政治家の方がよっぽどまともな嫁えらぶわな。
少なくとも選挙の時は、
選挙カーにのって、本人に代わって米つきバッタのように
頭下げて、ジジババかまわずにこやかに握手する。

愛ちゃんパパの嫁のように、老人ホームにいって
感激した老人に手をとられ、キモイからおしぼり要求するなんて
ことはしない。
221名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:38:51 ID:cuQE+HlT0
>>210
それは言えたな。
東宮犬>>>>>なるひと
222名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:42:43 ID:tt5GyfdJO
>>217
あまりに期待外れだからでしょ
223J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/12/03(月) 21:46:09 ID:bGK/7aCQP
>>212
俺もそう呼んでるけど、一般的ではないと思う。
224名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:47:05 ID:lEE1deEW0
うわなんか変なのに絡まれた
とにかくチワワとダックスはもう日本にはいらない
225名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:47:20 ID:QUUXlfVJ0
東宮には国父たる天皇になろうという自覚が足りない。
226名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:47:32 ID:5VzPw5SY0
この人って、、、、、、、まったくと言っていいほど尊敬しようって気持ちにさせてくれないよね。
まだ次男坊のほうが風格があると思う。
227名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:48:35 ID:3x2U5DLF0
>>207
バカボンのパパはバカボンのパパなのだ。
これでいいのだ。
228名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:48:41 ID:v3+v0qGl0
×皇太子
○愛ちゃんパパ
229名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:49:04 ID:dhi7nlOY0
仮にも次代の天皇(予定)陛下に向かって、愛ちゃんパパってさぁ。
不敬にも程があるだろ。ほのぼのニュースっぽく、ふつーに報道してんじゃねーよ。
230名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:52:04 ID:C+Z3BbVSO
ねらーって皇太子嫌いな奴多いよな
次期天皇なんだから敬えよ
231名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:53:42 ID:OIEzf+a30
>>220
ソースが2ちゃんか週刊誌か知らないけど、
政治家として優秀なら別にどんな嫁を選ぼうが構わない。
なんで政治家としての資質の話しをしてるのに、
嫁の話になるんですかね。
もうちょっと的を射たレスしてくださいね。
232名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:53:57 ID:eRqizMzzO
実はみんな左翼なんだよね?
233名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:55:30 ID:ZdZOxhxpO
>>169
天子様とは陛下のことであって
あんなボンクラのことを指しませんので
あれは馬の骨です
234名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:56:34 ID:aoFkTltf0
               /´      ̄`ヽ,
              / 〃  _     /ヘヽ
             li      // /  リ}
             l      ヾ-/   '''ー {!     
             l   |//‐ー  くー |     私が10年後の敬宮愛子よ♪
             lヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}  
             l_ }∂   ト‐=‐ァ' !l     愚民ども、私に萌えるがよい 
            丿j i i ヽ  ` `二´' 丿l
              ,r=─--、rノ`''ー--‐f´:::i l
           /⌒ヽヽ、 \__ `7ニ´-n::i l
        /:|    \\ `<⌒|   ||\l
       く.: : :|   ー-、_.}'´\_\|,..='}. |
        \_|      |   _``「_」´ _」 |
          ト、    .|\i_,..'´<\__.」.|
          / l.      |  / / | `ー-、. |
            `>.|   \ | く   ト、  .>|
            〈 .|   \〉 .\/ >ー'´ .」
          \|     \‐--‐'´〈.  /
             ├l     ├‐<7 ̄  l
          / ∧     l: : :|    |
            / /./ ∧.      |: :|     〉
        / / .l | |.     | :|    /
        /./ l  |. \,..-‐〈 〈,.-‐、/
      /| l  l  |.  |,.-‐、| :|,.-‐,|\
     /.// l .|   |   |_  \丿  \ 、\
    く // .l  .|   | .r'´ |_l_.l_.l 〉^〉//l.」 \`>
    / ./ l  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄li
    \/  l.  |  li ̄ヽ、: : :__: : : : __: : : : __ : :`li
     \.|   |  `li: : :li`==ヘ.v==∧ ∨==ヘ.v==`li
       `ー-、L___,li: :`li: : : :\>: : : ̄: : : : :\>: :`li
235名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:57:15 ID:nYMbvrWS0
愛ちゃんパパって、、、吐き気するわ!
236名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:57:45 ID:IekaIuvKO
しっかりして欲しいな
隙がありすぎんだよ皇太子様
心配だし 自然に敬う気持ちにならんの
237名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:58:42 ID:4zcXzAN4O
なんで愛ちゃんパパが駄目なの?
238名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:59:00 ID:3xcam5jj0
>愛ちゃんパパです

はーーーーーーーーー。
受け狙いとはいえ、笑えない。
気品もユーモアも何もない・・・。
案外、皇太子は白痴なのかもな。
239名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:59:03 ID:5Zgz1PBN0
>「愛ちゃんパパです」と自己紹介される

自己紹介はするもんだろうが。なんで自分でしないのに自己紹介なんだよ
日本語勉強してこい糞記者
240名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:00:04 ID:LW8xUS+sO
皇太子かわゆい はやく天皇になって
241名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:00:52 ID:SOzWj+JN0

 天皇家朝鮮人説が科学的に実証されました
242名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:01:23 ID:K7f17T6lO
>>239
皇太子自身が自己紹介をされた

正しい日本語を学べ
243名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:01:23 ID:nKwr9bvA0
ここぞとばかりにバッシングしてる連中は何者なん?
普通に微笑ましいエピソードじゃないか
子ども相手に次期天皇であーる控えおろう!とふんぞり返れってか?

244名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:01:23 ID:6gtyEbbI0
どこまで馬鹿なんだこいつは
245名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:01:36 ID:kxW72JeE0
これが次期天皇か・・・
246名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:01:43 ID:pv5yajM+0
別にいいんじゃないですか、愛ちゃんパパでも。
まっまさこの旦那でもいいし、
小和田の婿でもいい。
247名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:01:48 ID:5Zgz1PBN0
>>239
在日乙
248名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:02:21 ID:py3lSzYP0
ママはいないの?とか聞かれるんだろうか?
249名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:03:43 ID:3xcam5jj0
>>243
笑えるとしたら偉大だよ、あんたは。
このセンスのない奴が将来の天皇だ。はあああああああああ。
嫁は引きこもり仮病ニート。日本、終わった。
250名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:04:21 ID:Gzx1gm5G0
いい人なのは分かる
分かるけど、なんだろこの虚しさは・・・・
皇室もすっかりおかしくなっちゃたな
251名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:04:26 ID:/pgHb4Vb0
皇太子バッシングは、ネットだけでしょ。
自分の周りではヒゲの方が人気無いよ何か温度差を感じる。
252名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:04:38 ID:KY3oW1iiO
>>239
釣られてやる

まずは>>239が日本語の勉強必要かと
253名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:05:49 ID:OTtlHwKD0
>>250
おかしいのは東宮とビッチ家だけだー。
254名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:05:53 ID:Ev/5LCQpO
「自己紹介なさる」の方がしっくりする気もする。
だが>>239は在日
255名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:05:59 ID:AaDf9PLb0
>>250
5〜6世紀とかに比べたら健全です。
256名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:06:24 ID:LCrDf0NwO
普段愛ちゃんって呼んでるのかな
かわいいね
257名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:06:26 ID:IekaIuvKO
>>251
そうかそうか
そういうのうんざり
258名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:08:14 ID:AaDf9PLb0
歴史的には、神武天皇の血をひいていることが大事なわけで、
問題のある天皇はどんどんクビにしていくのが日本の伝統。

たかが150年の日本のシステムを伝統とかにしないでほしい。
259名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:10:01 ID:2lS1/LP00
>>243
っつーか、ふんぞり返れじゃなくてさ、親と一緒に暮らせない子に
愛ちゃんのパパです、ってそれは無いだろってツッコミ入れてんじゃないの?
自分が親と暮らせなくてさみしい思いしてるトコに、いい大人が
○ちゃんパパです〜、って親バカ丸出しであらわれたらムカつくぜ?

普通の幼稚園とかに行っての発言なら微笑ましいけどさ。
260名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:10:22 ID:hJpogXmw0
>「愛ちゃんパパです」と笑顔で自己紹介された。

親のいない子供に向かってなんてことを・・・
261名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:10:32 ID:Ev/5LCQpO
>>258
大正のことか━━━━━━ッッ!!
262名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:11:10 ID:LQ4dcQOr0
今の天皇陛下は尊敬しているが、
この人は全然尊敬できない。
263名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:11:12 ID:3xcam5jj0
>>258
そうだよな。何なら、また京都御所に引きこもってもらって貧乏生活
送ってもらってもいい。150年前はそうだったんだから。
264名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:11:40 ID:/pgHb4Vb0
>>257
そうかじゃないよw
一般市民だっつの。
265名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:13:01 ID:4ZVdpOuC0
>>251
昔は秋篠宮の方が評判が悪かったからね。
266名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:13:52 ID:3x2U5DLF0
自称アイちゃんパパ、日本各地に。
宮里さん、加護さん、福原さん、加藤さん、・・・
267名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:13:53 ID:v3+v0qGl0
>>258
愛ちゃんパパはクビ確実だね
ママもあんなだし…
268名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:15:01 ID:tt5GyfdJO
>>265
浜尾さんの情報工作みたいなもんだし。
ナルを優秀に見せるため、6歳年下のアーヤが犠牲になった。
269名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:16:48 ID:OTtlHwKD0
どんなに馬鹿でも次の天皇。
色々情報操作されてたんだろうね。
全部自分でぶち壊してるけど。
270名無しさん@hati 周年:2007/12/03(月) 22:17:07 ID:WGnTqKNG0
とても微笑ましいなんてレベルじゃないね。

情けないオッサンだよ。大学生の子供がいてもいい年なのに。

子供が小さいからって、オヤジまで子供返りして馬鹿みたい。
みたいじゃなくて、本物のバカだけどさ!!
271名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:17:33 ID:4ZVdpOuC0
東宮は過剰に気を使ううちに疲れちゃったのかなという感じがする。
秋篠宮はある程度奔放に育ったのが、かえってよかったのではないか。
272名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:18:05 ID:tt5GyfdJO
自分から進んでメッキ剥がしてるから…
273名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:21:52 ID:HV6V4wkX0
どうか平成の世がこいつの寿命よりも長く続きますように。
274名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:22:09 ID:qGZ53DSV0
275名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:22:46 ID:0kfRg7oS0
自分の妻子のことばかり考えてるなら外国の下品な
王室と同じになってしまう・・
276名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:24:13 ID:qGZ53DSV0
>>268
よく秋篠宮は成績悪かったって聞くけど皇太子はどうだったんだろう。

>>271
それ逆だってよ。
皇太子は将来自由がなくなるからと甘やかされて、逆に秋篠宮は厳しく育てられたんだって。
277名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:25:03 ID:wwjrtkZI0
なぜ愛ちゃんのパパを税金で養わないといけないの?
278名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:26:23 ID:MNUwobLB0
>>276
たしか0点取ってきて、美智子さまに
「おたたさま、ほら、お座布団の上におまんじゅうが乗ってるよ」と言ったとか何とか
279名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:26:29 ID:wtGiJLFLO
この人いい人なんだよなぁー



でも、ただそれだけだ…
天皇の器じゃない。
280名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:27:48 ID:knroxsiH0
皇太子が パパ とは如何に

皇室いらないんじゃない?
281名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:29:27 ID:PDp/7rQOO
おいおい…すべってるじゃねーかwww
282名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:29:40 ID:0kfRg7oS0
どうしてあたあさま、おもうさま(だっけ?)って呼ばせないんだろう。
特別でなければ意味無いのに。
283名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:31:19 ID:qGZ53DSV0
一方眞子さまは2歳で「お父様」と父を呼んだ
http://jp.youtube.com/watch?v=fkxPdNteb0w
284そうかそうか、小島(完):2007/12/03(月) 22:31:28 ID:KBCKHxQ+0

 一般庶民は皇室の人たちと接する機会はない。

 だから、どういった考えをお持ちなのか一般庶民には解り得るはずがないのである。
 
285名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:33:02 ID:G3DlqDB20
愛ちゃんといえば皆藤愛子
286名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:33:25 ID:qGZ53DSV0
>>283
あ、間違った3歳だった。でもその前から呼んでただろうな。
287名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:34:26 ID:BCgD27j40
この皇太子様は好きだなあ
親ばかっぷりも共感できてしまうのだが
いかんせん嫁が・・・

プライド高そうだけど、意地になって息子産んでみるくらいやってくれりゃいいのに
288名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:35:08 ID:v3+v0qGl0
>>277
とてもかわいそうなお役目を背負った人だからだよ
289名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:35:24 ID:0wFWQGKRO
低レベルな人なんだな……
なんか情けない。


あれ、チャイムだ、こんな時間に誰だろ
290名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:36:25 ID:3TUjEE/+O
お父さまお母さまと呼んでる方の宮家に天皇になってほしい。
291名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:36:27 ID:WyeA8Ygu0
星野ジャパンばんざーーーい
292名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:36:44 ID:uHPisZp90
じゃあダディで
293名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:38:43 ID:e1sPICmiO
皇太子にとって、
雅子、愛子>>>>>>>>>>>>日本国民
ってのがよく分かった。
294名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:38:43 ID:cCWWP2npO
皇室はもうダメなのかもしれないな。天皇皇后両陛下も皇太子の愚かな言動を制止なさらない。
愛ちゃんのパパとはね。
いやはや。
295名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:38:49 ID:4ZVdpOuC0
>>276
いや、東宮は幼い頃から帝王学を叩き込まれているから
甘やかされていたということはないと思うよ。
296名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:38:53 ID:NCUHGtMY0
一方、紀子妃殿下は聴覚障害児を育てた父母を表彰し
「聴覚に障害をもつお子さまを育てられるには、さまざまな不安や困難に直面され、
計り知れない努力をされたことと思います。強い勇気と希望を持ってお子さまを育てられてきたことに敬意を表したいと思います」と
みずから手話を交えながらあいさつされた。
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20071203221531.jpg
http://www.nhk.or.jp/news/2007/12/03/d20071203000117.html
297名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:40:41 ID:cVZrrv2z0
皇太子様はちょい純粋培養が過ぎたって感じだな。
頭の中、お花畑でチョウチョでも飛んでるんじゃないかって感じだ。
象徴天皇制で良かったよ。
さすがに、この人が専制でも議会でも君主制で天皇になると不安なんてもんじゃない。
298名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:40:53 ID:OhsbfiZJO
愛ちゃんは将来的に180cm超えると思う
299名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:41:08 ID:NCUHGtMY0
>>295
それを横で聞いていた5歳下の秋篠宮の方が飲み込みがよかったというのは都市伝説なんだろうか。
・・・現状を見るとあながちウソとは言えないかもな。
300名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:41:37 ID:8csJE7/N0
あうあう、べろべろ、ぐねぐねで交信できそうだな。
301名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:42:38 ID:bGAOg/1S0
皇太子は皇族やめたいんだろうな…きっと。
普通の一般人になりたいんだろうなあ。
ベタぼれの妻と可愛い娘と普通に暮らしたいんだろうな。

でもって、秋篠宮は天皇になりたいんだろうな。
多分、お嬢様育ちな紀子のほうが、キャリア志向の雅子よりはるかに皇族向きなんだろうし。

皇太子が皇族を抜ける手段があるなら、抜けたいだろうに。
302名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:43:49 ID:aSibI/X10
「愛子さまのお父さんですよ」と職員がいったそうだが、
子供にそんなに愛子様は知名度あるのだろうか?
テレビに出る率から言ったら皇太子のほうが上じゃね?
303名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:44:46 ID:LQ4dcQOr0
手段はともかく、記者会見で「天皇になりません」ってゆっちゃえばいい。
決まりがないってことは言っちゃったもん勝ちってことだ。

304名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:46:02 ID:x5vcAQsBO
もう、この夫婦はだめだよ。
自分の家族の事しか目に入ってないよね。
この施設の子達の置かれている境遇を少しでも思いやることができたら、
「愛ちゃんのパパです」なんてのんきな言葉は出てこないよ。

自分が通った小、中学校には養護施設の子が各クラスに一人いたのだが、
小学生一年生の時でさえ、養護施設の子に対して
「なんでお父さんやお母さんと一緒じゃないの?」等、彼等の親の事は聞いちゃいけない、多分一緒に暮らせずに施設にいるのには訳があるのだろうな…と
誰に何を言われるまでもなく子供心に察していたから彼等に対して誰も親の話を聞いたりしなかったし、親と○○して楽しかった、というような話題もしなかったよ。

305名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:46:05 ID:NCUHGtMY0
>>301
なんとなく、秋篠宮は皇族辞めて一般人になっても普通に働いて一家養っていけそうだけど
皇太子は悲惨なことになりそう。元・皇族という肩書きでやっと暮らしていけるような。
306名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:46:37 ID:jCTFE4o0O
ひどい事を言う人もいるけど、強くて優しくて素敵な方だなあ
色んな事がお出来になるし、人として幅があっておもしろい人だと思えてきた
これは予想しない事だった
307名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:46:46 ID:AWT5NUY30
>>274
みなもとたろうのホモホモセブンを思い出した。
308名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:46:53 ID:eP799oXc0
この子はこれからどんどん無表情になっていくんだろうな。
その反面、おなじ皇室なのに留学先でアフォみたいに遊びまくってるのもいるし。
なんだかなぁ。
309名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:47:02 ID:rntLexGjO
>>301
キャリア志向の雅子の部分で吹き出した。
週刊誌にレストラン巡りを暴露されてるのに、
まだキャリアとか言う人がいたとは。

サボリ志向、サボリ志向でおながいします。
310名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:48:05 ID:NCUHGtMY0
>>306
>色んな事がお出来になるし
何か出来たっけ?
311名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:49:05 ID:ynSL80vi0
>>306
優しい人間が養護施設の子供達に仲良し家族をアピールするのか。
そんな常識は世間に通用しないと思う。
312名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:49:58 ID:3x2U5DLF0
>>283
秋篠の髪の毛が黒いのだが・・・
313名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:50:14 ID:cShts0/X0
>>301
天皇になる気満々ですよ
314名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:50:37 ID:iN6tGL3/0
>>301
最初から、あの二人に愛などないだろう。
皇太子は奥さんも愛してないし、娘も可愛くないと思う。
自分が一番可愛いだけ。
奥さんがいる自分と、娘がいる自分が好きなだけ。
家庭的なボクが好きなだけ。
とんでもなく自己中なオトコだと思う、皇太子は。
一般人になんてなりたいわけない。
天皇になりたくて、ウズウズしていると思う。

315名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:50:37 ID:aQ05UGXF0
うそ・・・
そこまで馬鹿に成り下がっていたとは……
316名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:50:41 ID:eK6AMJeA0
39歳の俺は10年後に愛ちゃんカレ氏になる。
317名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:50:59 ID:Kh/6Kxpp0

 潔く 「悠仁親王の伯父です」 と言え
318名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:51:42 ID:huVZwLP+0
>>301
皇太子でなくなった、ただの徳仁さんになったら
雅子さんは一緒にいてくれないんじゃない?
319名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:51:43 ID:Dk/x0gPQO
皇室や皇族に興味ない
しいて言えば税金が…
320名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:51:43 ID:S1deESCwO
>>309
雅子ってさ当時付き合ってた男居たのに皇太子にプロポーズされて皇太子にあっさり乗り換えたんだってな
高校の先生が元同級生だかで教えてくれた
321名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:52:00 ID:15VpwiG00
こんなやつが国民統合の象徴とか、ありえねー
322名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:52:37 ID:MNUwobLB0
>>310
全力で学友のツテをフル活用してブルック・シールズと面会
323名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:54:33 ID:OTtlHwKD0
愛ちゃんのパパです
雅子の夫です
小和田家の義理の息子です
324名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:55:49 ID:cShts0/X0
>>313は徳仁親王殿下についてです。

何年か前の歌会始で、そういう歌を詠んでいらっしゃるし
325名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:55:51 ID:X43pFuWKO
>>320
一度ロックオンでプロポーズまでされたら断れないんじゃね?
326名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:56:01 ID:0kfRg7oS0
なんか、庶民のところまで降りてくいくことがいいことだと錯覚してるみたいだ。
そのうちマックとか吉牛とか召し上がったとかいうニュースが聞けそうだorz
327名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:56:53 ID:v3+v0qGl0
>>320
外務省の同僚と付き合ってたけど親から猛反対されて破談になった話なら聞いたことある
328名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:57:14 ID:rntLexGjO
>>320
それが本当ならキャリア志向どころか腰掛けOL…
329名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:58:12 ID:0kfRg7oS0
とかとかとかウゼー自分w
330名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:58:49 ID:yPLdLqi6O
ママw
331名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:59:46 ID:9EXk3RoG0
>>298
さっきつるべの番組で、180cm嫁と160cm旦那の結婚式ビデオ流れてワロタ。
でも、180cm嫁っ子は明るくて働き者そうだ。
332名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:59:55 ID:MNUwobLB0
愛子は皇太子をパパとは認識していないわけだが
333名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:00:10 ID:X43pFuWKO
>>31はもっと評(ry
334名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:00:31 ID:xMov2IOU0
仮病雅子は今回もおさぼりか。
愛子誕生パーティーでもやっていたのか。
335名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:00:53 ID:bGAOg/1S0
>301だけど、レスが多くて驚いた。

キャリア志向と言ったのは、ちょっと表現悪かったか。
皇族はお飾り的な面が強いから、そういう意味で雅子は向いてないなと思ったということ。
自分の意見がいえない世界には向いてない。
結婚当時も皇族の妻よりは、政治家の妻ってイメージがあった。
お嬢様育ちな紀子のほうが皇族向き。

>318
それはそう思う。
336名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:01:01 ID:5F+jzekV0
歌会始で詠んでいたからなぁ〜。
もうちょっとで頂に登ります=天皇になります=早く父親死なないかなぁ
秋篠宮の妃殿下が懐妊したら、突然SP連れて皇居の周りをマラソン=ここは僕のものだよマーキング
突然親子で小松菜を取りました=こまつな→子待つな→流産しろ

ぜんぜん一般人になる気も、一宮家になる気もありませんw
天皇になる気満々ですw
337名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:02:23 ID:U5FTkfeOO
パパって単語も痛いがパパって歳じゃねーだろ…

やっぱり(ry
338名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:03:01 ID:erM/4rNwO
小さい子に合わせた自己紹介なのに
案の定難癖つけて火病ってる
339名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:03:51 ID:RoJFusgq0
「愛ちゃんのパパ」だと?
皇太子はどうも一般庶民、普通のおじさんになりたいようですな

秋篠宮に皇位を譲って、あんたら一家皇室から出て行けよw
340名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:03:57 ID:1l00QDQV0
覚悟なしに天皇になれということか
341名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:04:19 ID:pv5yajM+0
>>335
自分の意見って内容にもよりけりでしょ。
非常識なことはどの世界でも通らない。
342名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:04:51 ID:vBo6y3HG0
パパって顔じゃない(ry
343名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:06:06 ID:xMov2IOU0
雅子は水俣病のチッソの元社長の孫
344名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:06:15 ID:3Z/xEC+50
345名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:06:19 ID:erM/4rNwO
>>337
いくつになってもパパはパパだぜ
おまえさんはオッパーと呼ばれる方が嬉しい類かい?
346名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:06:45 ID:aQ05UGXF0
いやいやいやいや、普通のおっさんでも痛いよこんなの。

おまいの家庭の話しなんか、今この場で関係ないんじゃ!と言える
アスペな子供はその場にいなかったのかw
347名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:08:54 ID:Zq9k/mwOO
>>323誰かいたね?政治家だったかな?
348名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:11:42 ID:bG9c27Mv0
彼は昭和平成に生まれてラッキーだと思う
時代が時代なら地方の豪族とか藤原氏とかが秋篠宮を担いでクーデターですよ
349名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:11:56 ID:asJNNfLp0
さくらパパにつぐ馬鹿っぷりだな
350名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:12:10 ID:boKn+P6zO
きめえ
351名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:12:26 ID:MNUwobLB0
もうそろそろ誰か本当の事を教えてやったほうがいいぞ
352名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:13:39 ID:bGAOg/1S0
>>341
もちろん内容によりけり。
でも、自分で決められないという事はすごいストレスになるタイプなんだと思ってね。
結婚するときも、英語が話せることを生かして何するかとか考えてたんじゃね?
現実には、皇族にはそんな必要性はないし、勝手にあれこれされるなんて皇室的にはかなり迷惑だろうけど。

353名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:13:52 ID:OTtlHwKD0
354名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:14:52 ID:JIiIlF3g0
東宮には親しみやすさを打ち出すよりも威厳を持つ方に尽力してほしいと思うのであった。
355名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:15:18 ID:FEu7KND+0
子供に対して愛ちゃんパパですって紹介するのはまだわかる。相手子供だし。
幼稚園の先生が愛子さまのお父さんだよ〜って言うのはなんか違うと思う。
先生が皇太子様ですよって紹介して、こうたいしー?しらなーい?って子供が言って
愛ちゃんのパパだよって言うのならまだしも。これでもおかしい事はおかしいかw
356名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:15:19 ID:0cx010Vw0
昭和24年5月18日から6月10日にかけては、九州全県
を巡幸された。5月22日に立ち寄られた佐賀県基山町の因通
寺には、40余名の戦災孤児のための洗心寮があった。孤児た
ちの中に、位牌を二つ胸に抱きしめていた女の子がいた。

 昭和天皇は、その女の子に近づかれて、「お父さん、お母さ
ん?」と尋ねられた。「はい、これは父と母の位牌です」とは
っきり返事をする女の子に、さらに「どこで?」。

 「はい。父はソ満国境で名誉の戦死を遂げました。母は引き
上げの途中病のためになくなりました。」

 天皇は悲しそうな顔で「お寂しい」と言われると、女の子は
首を横に振って、「いいえ、寂しいことはありません。私は仏
の子です。仏の子供は亡くなったお父さんとも、亡くなったお
母さんともお浄土にいったら、きっともう一度会うことができ
るのです。・・・」

 昭和天皇は、すっと右の手を伸ばされ、女の子の頭を2度、
3度と撫でながら、「仏の子供はお幸せね。これからも立派に
育っておくれよ」と言われた。数滴の涙が畳の上に落ちた。
「お父さん」、女の子は小さな声で昭和天皇を呼んだ。[5]

みほとけの教へまもりてすくすくと生い育つべき子らに幸
あれ
357名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:15:53 ID:uaiOkYif0
気さくでいいおっさんじゃないか
好感持てるよ
358名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:16:43 ID:usDUW2SR0
紀子ってお嬢様ではないだろ
359名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:17:08 ID:PdOi7CdRO
微笑ましいw

庶民的なところもあるんですねw
360名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:17:26 ID:3Z/xEC+50
>>357
だが威厳は欠片もないな。
361名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:17:29 ID:7xFmcogw0
レス読まずに書くが
本当に馬鹿だな皇太子は。
362名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:18:09 ID:rhEmHbdP0

愛ちゃんパパにとって、『皇太子』ってのはただの役職程度にしか思ってないんだよ。
リーマンの役職程度の認識だから、子供が居る場で愛ちゃんパパなんて名乗れる
んだろう。
皇太子はいついかなる場合でも皇太子であるのにそれさえ分かっていない。
もうさ、愛ちゃんパパはリーマンのノリで公務もこなしてるんだろうね。
363名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:18:41 ID:yf0meV7M0
愛ちゃんパパでちゅよ〜
べろべろべろべろべろばぁぁぁ〜〜〜〜
364名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:21:01 ID:eaYg0somO
スレタイみて引いた
365名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:21:06 ID:yf0meV7M0
昭和24年5月18日から6月10日にかけては、九州全県
を巡幸された。5月22日に立ち寄られた佐賀県基山町の因通
寺には、40余名の戦災孤児のための洗心寮があった。孤児た
ちの中に、位牌を二つ胸に抱きしめていた女の子がいた。

 昭和天皇は、その女の子に近づかれて、「お父さん、お母さ
ん?」と尋ねられた。「はい、これは父と母の位牌です」とは
っきり返事をする女の子に、さらに「どこで?」。

 「はい。父はソ満国境で名誉の戦死を遂げました。母は引き
上げの途中病のためになくなりました。」

 天皇は悲しそうな顔で「お寂しい」と言われると、女の子は
首を横に振って、「いいえ、ケフィアです。」
366名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:27:02 ID:bYRbqdbN0
苦労して出来た子だし、嫁はあんなだし、わかってやれよ
367名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:28:23 ID:WxPa24Ht0
将来こんな天皇を敬うのはい(ry
368名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:34:59 ID:ZdZOxhxpO
>>365に殺意を覚えた漏れは昭和生まれ
369名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:35:25 ID:5jm6VV6o0
震災後に神戸を慰問されたときの陛下と比較してしまう・・・
370名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:35:38 ID:MMAJaHX90
親の愛に恵まれない子供たちの施設で何てこと言うんだ。
「こんにちは。素敵なお出迎えをありがとう」でいいんだよ。
371名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:36:00 ID:jsqtRFpR0
>>367
もう今上天皇陛下崩御時に共和制に移行しようぜ
372名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:37:26 ID:5F+jzekV0
秋篠宮と悠仁親王がいるから、共和制に移行するのはちょっと・・・・。
こいつと嫁をどこかにやれば丸く収まる。つーか読めは皇室を破壊すべき任を負った工作員じゃねーの?
373名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:38:02 ID:ChCVRWbA0
やっぱり皇太子ってかなりのバカ?
374名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:39:01 ID:2nJKlhGp0
>>372
問題は、その次の世代に行く前に、
日本が崩壊しないかと心配している。
375名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:39:10 ID:FIWFwXaP0
>>371
皇太子以外に立派なお世継ぎがあらっしゃられるので
それは無用だ
376名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:40:27 ID:JTeAzjkd0
ダンナ小和田に改名しなさい
377名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:41:01 ID:Y+zjstTm0
どう見ても皇后陛下や紀子さまのほうがキャリアウーマン。
皇族はお飾りなんて鼻で笑っても、実際はお飾りさえ
満足に務めあげられないのが雅子さん。
父親が権力を振りかざしてて、彼女も好き放題できる場所じゃなきゃ
満足に生きられないよね。
378名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:42:00 ID:ML4rcTTk0
3高女を連れて見栄を張りたかったおばかなナルチャン
379名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:42:16 ID:v3+v0qGl0
トヨタが●●失敗しやがるからこんなことに…
380名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:44:25 ID:5gSvPpaf0
皇族はいつだって寝てる間だって皇族なんだよ、存在自体が公だ私なんか無いんだよ
、ましてや公務だろ、愛ちゃんパパはねえよ
ほんとがっかりさせる天子様だ
381名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:44:29 ID:wwjrtkZI0
愛ちゃんのパパがラストエンペラーなのかもな〜
ラストエンペラーにふさわしいノー天気なバカっぷりw
382名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:45:19 ID:ML4rcTTk0
養護施設で娘の紹介ってこいつ相当馬鹿
入所者はアイコなんてどうでもいいんだよ
何しに来てんだ
383名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:45:20 ID:DCjNnDT40
殿下、アホ嫁をどうにかして下さい。
384名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:45:41 ID:2nJKlhGp0
>>379
2ちゃんねるは、トヨタ批判が多いけど、
不思議だな。
俺の感じでは、自動車業界には問題があると思う。
385名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:47:26 ID:jKAr2w9p0
>>356
昭和帝が49歳か、今の皇太子とたいして変わらない年だな。

>>378
高身長、高学歴、高血圧?
386名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:48:20 ID:ChCVRWbA0
昭和帝

平成帝

バカボン帝
387名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:49:33 ID:45dUMGpx0
>>339
そんなの昔からだよ。
学生の頃、家出してデパートで見つかったらしいし、
世間を普通の人として歩いてみたかったんだって(泪)
388名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:51:33 ID:bG9c27Mv0
親のいない子供に向かって「○○パパです」って
皇族うんうん言う前に人として変だろ
389名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:52:37 ID:4uEZafi00
ナルちゃんと呼ばれた頃から、ずっと皇太子ファンであった…
すばらしい天皇になられると、心底思っていた自分に
最近、虚しさを覚える。
ほんと、皇太子。かなり軌道がずれていってる。
390名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:52:58 ID:ML4rcTTk0
雅子「あーうちの子が知恵遅き子じゃなくてよかった」
391名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:54:10 ID:QkPYArCp0
皇太子=完全に親馬鹿
これは非常に親近感がわくな〜
392名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:55:08 ID:5F+jzekV0
>>356
皇族に求められているのは、こういう事だよね。
震災被害地での天皇陛下、皇后陛下のお姿と重なる。
秋篠宮と妃殿下も想像できる。
でも、今の皇太子と雅子さんは想像できない。
393名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:57:26 ID:ML4rcTTk0
>>353
つまり巨乳がすきなんだな
394名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:58:23 ID:+hU9cmV/0
>>325
他の妃候補は色んな理由つけて逃げてましたがなにか?
つか付き合ってる男いたなら一番の理由になるじゃまいか。
結局キャリアなんか放り投げて皇太子妃という地位を望んだのはあの女自身なのだよ。
395名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:58:27 ID:5gSvPpaf0
もういいから弟に譲って、一般家庭のパパになってくださいな
その方が国民も喜ぶわ
396名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:59:18 ID:ChCVRWbA0


知恵遅き子ら眼輝く

愛ちゃんパパです




バカ夫婦死ねww
397名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:00:43 ID:1/WRbx5i0
>>394
というかなんでさっさと結婚しなかったんだろう。
当時、あの年齢で独身って結構いき遅れじゃね?
398名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:01:04 ID:Y8F4yb9o0
北京のオリンピックに行かせたら普通に金印をどっさり持ち帰りそうなレベルだな
399名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:03:35 ID:4smna4zq0
外人の朝青龍を横綱の品格がないだの、日本の伝統を守れだの
マスコミは執拗にバッシングするなら、
皇族の品格もなく日本の伝統を毛嫌いする皇太子夫妻も叩けよ!
400名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:04:28 ID:jQTBErxD0
子供に目線を合わせてあげる秋篠宮
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20061103113756.jpg

子供を見下ろすために美術館の床に体育座りさせる愛ちゃんパパ(引率教師も巻き添え
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071120191731.jpg
401名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:05:32 ID:edGRpPiv0
>>400
上は絵になるね。

下は・・・・・・・orz
402名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:05:35 ID:Zl2TWBSU0
>>398
中国の方々に歓迎を受けまして、日本国王子という金印まで頂きまして
大変感激いたしましたって言いそうw
403名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:07:47 ID:APaM6xsd0
>>381
ラストエンペラーって、中国の場合も、
いい人だったんだよね。
404名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:08:19 ID:EtfNBSJs0
>>400
教師まで座らされてるwww
天ちゃんから見れば大人も子供も皆等しく愚民なんだなあ
405名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:08:53 ID:xx/lnU0/0
殿下!
威厳をお持ちに!!!!
406名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:09:49 ID:K8KsbmEL0
こんばんわあ、淳子でえす。
407名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:12:26 ID:a8Cz9Nbb0
>>385
最後は「高血圧」じゃなくて「高慢ちき」だと思うw
408名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:14:13 ID:3eu6vKsI0
シチュエーションがまったく違うとはいえ、
陛下の「おとうちゃんはここですよ」というご発言のような
暖かみが伝わって来ない・・・
409名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:14:36 ID:Y8F4yb9o0
>>403
后はろくでもなかったんだよな
阿片中毒で愛人二人で子供ができちゃって
最後は汚物にまみれて牢の中で死去
410名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:15:59 ID:qOjK/f2w0
( ゚д゚)ポカーン
411名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:17:17 ID:Odn31E9eO
施設の子供達に向かって「愛ちゃんパパです」って…
普通の子より数倍繊細な子供達に言うなんて。 考えられない。
412名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:18:50 ID:jQTBErxD0
413名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:20:34 ID:Eh+GpAjn0
>>407
身長はよく考えたらそんなに高くもないから、

高学歴、高年齢、高慢ちき かな。
414名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:21:32 ID:s6LHG6OP0
身寄りの無い子に対する自己紹介が
愛ちゃんパパって

 こいつは バ カ ですか?
415名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:22:38 ID:EtfNBSJs0
施設の子供に金銭的には何不自由なく暮らす皇族が親バカを披露

人間として終わってる。急死してくれないかな
雅子も喜ぶよ
416名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:23:34 ID:0rOgMqDm0
これは、間違いなく愛子様の尻に敷かれるな。
417名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:24:03 ID:s6LHG6OP0
このバカの奥さんは足の不自由な子に
まだ赤ちゃんの愛子と同じねって言ったんだっけな。

夫婦揃って バ カ ですか?
418名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:25:28 ID:edGRpPiv0
>>414 >>417

バカなんです。
419名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:30:38 ID:s6LHG6OP0
やっぱりバカですか。
そうですか。
420名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:33:15 ID:KprHsO3/0
>>414
そりゃ確かに配慮が足らんわ
421名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:33:27 ID:pD5Vzl+J0
>>417
歩行補助具をつけてる小学生低学年くらいの子に、歩行器押してる愛子ちゃんの写真見せて
ライクユーって笑ったんだよな。
結婚して数年の頃だったっけ、最初から気の利かない人だったんだね。
422名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:35:52 ID:JPKauUU/0
「はい。いまバカと言われまして、ああバカなんだなというふうにまず思いました。
自分の中ではボンクラという気持ちが強かったものですから、バカと言われて、バカと申しますと、
付ける薬なしとも申しますし、死ななきゃ治らないとも申しますけれども、確かに考えてみますと、
夫婦揃って空気読めない失言が始まって、そして税金の浪費と遊び三昧ということになったのが
もう人格否定発言以来4年になるんだなあということを思い出しますと大変深い落胆がございます。」
423名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:36:45 ID:vKGgAguLO
ナルのキチ妻は、
入院中の子どもに
「おやつは?」とか言ったんだろ?確か

割れ鍋にとじ蓋夫婦だなw
424名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:36:51 ID:4smna4zq0
ちょっと質が違う。

皇太子は単なるバカ、自分では善悪の判断ができず悪用されやすい。
嫁はキチガイ、常識の通じない自己中でトラブルばかり起こす迷惑な存在。
425名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:38:13 ID:/vVk3VZQ0
「愛子様のお父さんですよ」と紹介されたら、普通は
「こんにちは」とか「はじめまして」と言いそうなもんなのに
そこで何故同じ意味のことを重ねて言うのか。
それが東宮クォリティなのか。
426名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:42:24 ID:UXDWiWinO
>>424
バカとキチガイを交配させてはいかんよ
バチガイな子が生まれてしまうからな
427名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:42:53 ID:JrPkwgWT0
皇太子が平凡で温和な紳士であることに日本国民は安心してるよ。
この程度のボンクラ振りは織り込み済み。
バカっていうのは隣の国の酋長のようなヤツをいうのさ。
428名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:43:44 ID:bqGgSWKm0
自分の存在理由が
雅子の婿
愛子の父
しかないことを自覚してたんだね・・・
429名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:43:53 ID:jQTBErxD0
>>426
誰が巧いことを言えと(ry
430名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:46:40 ID:6wDjKwpb0
皇太子ご一家は、皇室を敬愛する者をがっかりさせる言動が本当に多いな。
戦後、帝王教育を出来なかったというのが一番大きいんだろうけど。
431名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:47:01 ID:IFiIrIOo0
なんか鬼女のレスばっかりでどっちのスレを見てるんだかわからなくなるあw
432名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:47:12 ID:Pivgq56oO
キチガイたちめ
433名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:47:51 ID:cJit/n5R0
ヨクトワロス:「よく考えたらおもしろくないな」と理性が働いてすぐに笑いを打ち消す
ゼプトワロス:「なるほど、これは面白い」と理性の検証をパスするが、既に勢いを失っている
アトワロス:目を110%に見開いてモニタを見つめる
フェムトワロス:脳内にドーパミンが分泌される
ピコワロス:鼻息が少し漏れる音がする
ナノワロス:両方の口角が水平以上に上がる
マイクロワロス:歯が見える
ミリワロス:目じりが下がる
ワロス:口が開き、ハハと声が出る
キロワロス:隣の部屋に聞こえるくらいの大声で笑う
メガワロス:横隔膜の激しい上下動で逆に声が出なくなる
ギガワロス:前屈を続けるために腹筋が強く痙攣する。俗に言う「ハライテー」
テラワロス:顔面、手足の末端が紅潮し、呼吸が困難になる。次の日に激しい筋肉痛 
ペタワロス:顔面麻痺、目尻より白濁液(≒精子) 重度神経系硬直 副腎ホルモン低下
エクサワロス:全身の筋肉が緩み、口・肛門から内容物を噴出する
ゼタワロス:痺れが激しさを増し、同時に激しい頭痛・幻覚に襲われ、一種のトリップ状態
ヨタワロス:自我崩壊が始まり、肉体面・精神面に深刻な後遺症が残る
ハーポワロス:笑った瞬間雷に打たれたようになり、廃人になる
434名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:51:14 ID:3BQYxzdD0
これでいいのだ
435名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:51:55 ID:PVjNcgQz0
今の天皇までで天皇制は終了しよう。
436名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:52:46 ID:LcJP2mx30
愛子さまは小学校についていけるの?
437名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:52:59 ID:lX46XAkQ0
眞子様が生まれた時に「私も叔父になりました」と笑顔で言っていた
皇太子のままだったら、ボンクラでも良かったと思う
平凡でも温和で癒し系の天皇陛下として国民をまったり見守って
結婚なんかしないでも、世の独身男性の希望の星になれただろうし
次代は秋篠宮の方に任せてれば、今の倍はお子様がいらっしゃっただろうに
438名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:53:50 ID:163DEfVH0
鬼女のレスばかりだな。
ま、子煩悩なパパでいいじゃないの、別に常識外のことをしたわけでもないし。
愛子様をしっかりと育てて欲しいものですね。
439名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:53:51 ID:5tIW2ew30
>>435
秋篠宮と悠仁親王がいるのでお断りだ。
440名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:54:43 ID:EtfNBSJs0
>>438
常識はずれじゃん・・・
441名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:56:26 ID:edGRpPiv0
>>438
十分非常識でしょうね。
442名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:56:28 ID:jQTBErxD0
子供がいる人に質問(゚д゚)/
よその子たちの前で「○○ちゃんパパ(ママ)でーす」って普通に言えるもんなの?
443名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:56:39 ID:AFv+BuCM0
確かに、皇太子は影が薄い…ような気もするけど
子供にとっての知名度は、愛子さま>皇太子さまなんだろうか。
444名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:56:49 ID:FjtglNCIO
>>435
お前の人生もな
445名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 00:58:11 ID:+T6mv09D0
次期天皇がパパとは・・・
446名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:00:06 ID:vGDw4m54O
2ちゃんで皇室に粘着する鬼女が非常識じゃないとでも…?
自分はそんなに立派なわけ
その下品で卑しい血を継いだ子供とかいると思うとゾッとするわ
母親がネットでやってること知ったら、死にたくなるだろうね
447名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:00:17 ID:bHEbmfjl0
>>400
>子供に目線を合わせてあげる秋篠宮

→皇族の恥

>子供を見下ろすために美術館の床に体育座りさせる愛ちゃんパパ(引率教師も巻き添え

→皇族の常識
448名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:00:33 ID:edGRpPiv0
>>443
子供がワイドショーを見たり、女性週刊誌を勝ったりしてると思う?
449名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:01:17 ID:GgjmGHse0
皇太子殿下「愛ちゃんパパです」

森元首相「ミートゥ」
450名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:02:07 ID:qgNaq3fY0
うわははきめえw
あのロリコンwwww
451名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:03:58 ID:RUKVe6+Q0
自分は天皇陛下大好きで、美智子さまをすごく尊敬してるけど、
東宮ご夫妻はヒドイとおもう。

秋篠宮殿下や紀子さまのほうが時代を託すにふさわしい……。
眞子さまは紀宮清子さまをお手本とされて、
ご成長あそばされてる立派な姫宮さまだと思う。
452666:2007/12/04(火) 01:05:21 ID:NkS89Zek0
俺は教養が溢れてるだろと云うと器が小さいのねと返され、
器が大きいからあふれないよと言うと底が抜けてるのねとなじられた、
はらたいらの話を思い出した。
453名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:05:45 ID:DK/dTe6V0
>>338
養護施設とようちえんは違う
どっちみち、物心ついた子の中にはリアクションに困る子も居たかもしれない
454名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:05:51 ID:AFv+BuCM0
>>448
いや、俺は30代だけど、小さい頃、皇室といえば昭和天皇の顔はよく知ってたけど、
皇太子(現今上天皇)の顔、美智子さん(現皇后陛下)の顔は
なんとなくうろ覚え程度で、その子供(浩宮、礼宮、紀宮)の顔なんて
あまり覚えてなかったんで、その辺、どうなのかなと思ってさ。
455名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:07:07 ID:EtfNBSJs0
>>443
子供からしたら
「なにこの人」
「何でこんなにちやほやされてんの」
程度の認識だと思う
もちろん愛子なんてどうでもいいと思う

よくわからん人が突然慰問にやってきて子供の自慢話
正直迷惑だと思う
456名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:08:19 ID:9EioQeCs0
愛ちゃんパパへ

ニートで税金使って遊びまくりの嫁を、どげんかせんといかん
457名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:08:39 ID:ouj7gJ1u0
フツーの愛ちゃんパパなどいらない。
国民が求めているのは、敬える皇太子殿下なんだよ。
どうしてそれが愛ちゃんパパには分からんのだろう。
458名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:12:22 ID:DwtVXWbN0
馬鹿だから。
459名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:12:42 ID:jz+7vM2u0
>>457
あの人の頭脳では分らないんでしょ。
本当に情けない男だよね。あの施設での禁句も知らないなんて
どーぞ、愛子ちゃんだけのパパでいて下さい。
私達の国父にならなくていいですから!
460名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:13:23 ID:yHpXEYRR0
なんか、哀しいですね。こういう自己紹介だったとは。
あの家族にはもう何も期待しない。
ウケねらいだったの?
この施設で発していい言葉ではない。ひどすぎる。
パパがいていいなあ・・・と羨ましく思い、
その思いを諦めにも似た気持ちで封印した子どもが
いたかもしれないのに。
461名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:15:03 ID:V1j+VCiH0
ダッセー男!
ウチの旦那がこんなにフラフラした中年男になったら泣くわ。
種無しロリコンのチビきも〜い!
462名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:15:07 ID:ef3mckAGO
天皇陛下や秋篠宮殿下なら

絶 対 こ ん な 発 言 し な い

浩宮最低
吐き気がする
463名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:16:15 ID:hygtd09h0
バカコメントだ・・・・。
464名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:16:29 ID:cA4FRCSj0
漏れの父方の伯父は天皇陛下万歳と言ってアメリカ軍に突っ込んで死んだんだよ。
465名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:16:53 ID:vGDw4m54O
>>460
また皇太子の悪口書けるー(*゚∀゚)=3 て目を輝かせたくせに
施設の子のことなんてちっともかわいそうなんて思ってないくせに
あんたらって本当に下品
466名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:17:01 ID:DK/dTe6V0
で、どこかの小学校を訪問した時に
東宮サイドが
「殿下とお話する時に、背の高い子は猫背になるように」というお達しを出した

という話は本当なのかな
467名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:22:47 ID:pZSpbi9f0
天下の学習院でも、父兄が「○○ちゃんパパ」なんて言うのかと思うと
それはそれでショック。
学習院なんて幼稚園児すら「ごきげんよう」と言ってそうなイメージだったのに。
どこのド庶民だよもぅ。
しかもTPOまるでわきまえず孤児院でそれを・・・。
468名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:23:34 ID:AFv+BuCM0
>最後に皇太子さまは関係者1人1人に声を掛け、職員が子供たちに
>「愛子さまのお父さんですよ」と説明しているのを聞くや、
>「愛ちゃんパパです」と笑顔で自己紹介された

テラセツナス
職員は、同世代愛子さまの父親と言えばわかりやすいと思ったかな?
でも、この後の言葉は、皇太子が、この場でわざわざ言わなくていい言葉のような気もする。

正直、もう少し立派な方だと思ってたのに。
弟が最近立派になってきたと思っただけに、余計にショックだ。
嫁さんがアレじゃ、皇太子もいろいろ大変だろうとは思うけどさ・・・

>>466
それはさすがに無いんじゃ?
469名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:23:46 ID:9EioQeCs0
>>465
あんたみたいな子供を持った親が気の毒。同情するわ。
470名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:25:13 ID:ouj7gJ1u0
>>465
でもさ、施設の子に対してこの挨拶は非難されても仕方がないよ。
どうしてこうもうっかり発言をするんだろう?
私らと違い、言葉の重みは幼い頃からそれこそ教育されてきた人なんだよ。
471名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:26:15 ID:5ZIdfcSH0
雅子が殿下になめた口きいてんのにすっかり染まっちゃったんだろ。
嘆かわし。
472名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:26:50 ID:qgNaq3fY0
皇太子ってちんちんシュッシュッシュに似てんだけどwwww
473名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:27:09 ID:fXCGI9gj0
もうアホかと・・・・・・・・・orz
474名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:29:23 ID:qicupSSR0
養護施設なんて、両親不在・子育て出来ない事情の家庭・
虐待で保護されたとかの子どもばかりのところジャマイカ。

公立学校が「父兄」だの「父親参観」だの「母親参観」だのと
言わなくなって久しいというのに。
like youな皇太子妃とホントお似合いだね。

どうせ失言するなら「もうすぐ天皇になるナルヒトです」
とかいう自己紹介の方が、子どもへのダメージは少なかったろうにw
475名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:33:20 ID:EtfNBSJs0
vGDw4m54Oはスルー汁
476名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:34:59 ID:vGDw4m54O
>>470
私は子供に分かりやすく、て思われたんじゃないのかな、ていうそれだけの感想
私が嫌なのは、犯罪を犯したわけでもないのに、
皇室の方のことを自分は一切省みず、口汚く中傷する人間
鬼女が中心なら、なおのこと子供を持つ親として
自分のやってることが子供に対して誇れるのかと
秋篠宮ご一家も東宮ご一家も、ネットでさらし者にされて
悪口言われるようなことなんて何一つないはず
477名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:36:53 ID:D1DxP8xu0
夫婦揃ってバカだったんだね。
聴覚障害者に手話で挨拶された紀子さまとは大違い。
478名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:39:53 ID:TbrrQThj0
滑ってることにすら気付いてないんだろうな 裸の王様皇太子
479名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:40:00 ID:xHCpgh15O
俺は逆にご立派だと思ったんだが。

それより養護施設で育つ子供は、普通の家庭で育つ子供と比べて、
テレビも自由って訳にも行かないだろうし、
習い事とかテストを駆け引きに小遣いゲットって訳にも行かないだろうし、
俗世にまみれてない分、今時の子の中では浮かないのかね?
そっちのが気になった。
480名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:40:19 ID:EtfNBSJs0
なんか差別発言の多い夫婦だよなあ
481名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:40:21 ID:vGDw4m54O
>>469
じゃああんた自分の子供に自分の書き込み見せたら
私は親に見せても後ろ黒いこと書いてないしw
482名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:41:44 ID:u10xcIC00
愛ちゃんのパパって言えば全国民が理解する程度には
愛ちゃんを露出しまくってる自負があるんだろうね。
483名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:42:11 ID:CF6xOHzk0
鬼女板は2chでも最悪な所
まあきっと在日や左翼の連中なんだろうが
天皇家に対する屈辱は国賊もん
484名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:43:40 ID:++rz1uxF0
馬鹿は馬鹿でも、大人に成りきれない憐れさを含んだ馬鹿だよねえ。
その時の写真見たけど、皇太子の後ろで笑ってるおっさんどもも
なんだか便乗して偉そうなのにがっかりするよ。

こんなんの中で裸の王さまやってたんじゃ、馬鹿は馬鹿のままだろう。
485名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:44:10 ID:163DEfVH0
非常識とか書いているやついるけどさ、何が非常識なわけ?
書いてある限りそのようなことはないと思うが。
叩きたいだけなんじゃないの?
486名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:44:53 ID:0rOgMqDm0
愛子様は立派な皇族になられる悪寒。
487名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:46:35 ID:05GMityy0
>>476
両陛下と秋篠宮ご一家、火星ちゃんと華子様には悪口言われるようなことは何一つないが
東宮御一家はなあ…

ご病気で公務を休んでいるはずが食べ歩きのばれてしまった皇太子妃、
悠仁親王殿下がお生まれになった後、電話の受け答えの他には
正式なお祝いの言葉をとうとうださなかった皇太子、
ご優秀だと発表されているが発表と実態がなかなか一致しない愛子様…
488名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:46:44 ID:TXTIk2R9O
>>476
仕事をするべき人が十分その役割を果たさずに周囲に迷惑かけるのは罪ではないのでしょうか
489名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:47:02 ID:EtfNBSJs0
>>485
ワケあって施設に預けられてる子供の前で
「愛ちゃんパパでーす」はちょっと不謹慎だろ。
普通に学校に通っててさえも施設の子は肩身の狭い思いするのにさ
490名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:47:22 ID:U9B87Yow0
東宮工作員ウッザ〜。
この発言の問題点も理解できない鈍感男は、家庭でも職場でも浮いてるんだろうな。
491名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:52:51 ID:vGDw4m54O
>>488
あなたはどうなの?ここで偉そうに鼻の穴膨らまして
一般人よりうんと制約がある皇室の方の中傷を繰り返す人に
あんたらはそんなに立派なの?て思わないの?
492名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:53:42 ID:163DEfVH0
>>489
保育所のほうでやる分には問題ないし、養護施設のほうでも自分の立場を解りやすくお話された。
皇太子と言ってわかるといいけど、愛子様の父親だと言ったほうがわかりやすいって考えだと思う。

>>490
工作員ってw
鬼女板から出張してる必死な方々がほざくことかw


493名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:54:52 ID:9EioQeCs0
ガンを患い、なおもご公務を続けられる両陛下
ttp://stat.ameba.jp/user_images/bc/f3/10012697694_s.jpg
吹雪の中、ご公務をこなされる秋篠宮夫妻
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20071002180531.jpg
ご公務を放棄し、スキーにディズニーランドに暇の無い雅子様
ttp://news-japan.img.jugem.jp/20070317_219849.jpg
494名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:55:55 ID:++rz1uxF0
レベルの低い擁護だなあ・・・
まあ、それなりの人間にはそんな感じの人しかつかないやねw
495名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:57:38 ID:163DEfVH0
>>494
ここで批判している方々もレベルが低いですよ。
496名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 01:59:53 ID:ouj7gJ1u0
>>476
公の人だからね。ある程度言われるのは仕方ないと思うよ。
キツイ事書いている人たちの大半って、皇室を本当に好きだった人が
多いと思うけどね。今の現状がたまらなく歯がゆいし、もっとしっかりして
って思ってるように感じます。
もっと慎重になって欲しい。国民のこの空気を読んで欲しい。
もっと上手に私達をだまして夢を見させて欲しいよwww
497名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:00:07 ID:++rz1uxF0
うんうん、骨髄反射だしね、しかもw

鼻息荒いわりには子供の言い訳程度の事しか書けない。
自己弁護ばかりしてると、世の中はこうやって笑いものにするんだって
お勉強できましたかーw
498名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:00:24 ID:vGDw4m54O
>>494
擁護でなくて、あんたたちを非難しつつ呆れてるだけ
天皇陛下、美智子皇后、東宮ご一家も秋篠宮ご一家、どの方たちも一挙手一投足をチェックして、
幼い子供まで中傷するなんてレベルの低いのはどっちだよ
499名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:00:55 ID:JrK5NhoC0
さすが主婦
500名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:02:17 ID:012v1GX90
美しい国は反対から読むと
「にくいしくつう」だってさ
501名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:02:42 ID:u10xcIC00
このスレで非難されてるのって皇太子がほとんどで、
便乗の雅子様叩きだって少ないのに、
両陛下まで引き合いに出して何やってるの?>擁護厨
502名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:03:10 ID:9EioQeCs0
>>498
(プ
殆どの人が ID:vGDw4m54Oを >非難しつつ呆れてる のだがwww
503名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:03:13 ID:vLPsmbOsO
雅子さんの行動をおかしく思ったり、
腹立たしくならない人がいることが不思議。
504名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:03:46 ID:++rz1uxF0
>>498
何もかもをいっしょくたにして、色々な意見を一つの人格にして
「鬼女」
と名付けて、その仮想敵と一生懸命戦う姿は涙ぐましいね
505名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:03:55 ID:7rVaSEnV0
>>438
確かに子煩悩ないいパパだね。
でもそれだけだよね。

>愛子様をしっかりと育てて欲しいものですね。
そろそろお行儀の方もしっかりさせてあげないとね。
506名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:04:06 ID:13Ch+M250
もう一般人になっちゃえよ。天皇なんて器じゃないでしょ。
507名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:04:53 ID:DK/dTe6V0
先帝の玉音放送は、おいくつの時でしたっけ…
508名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:04:56 ID:EtfNBSJs0
>>492
愛ちゃんパパという言葉はなんていうか
愛子は有名であろうという上から目線なんだよね
しかも相手は孤児。
本当に相手の立場にたって話してるのか
それでもこの程度なのか疑問だ
まあ不謹慎には変わりないと思うよ
君も親のない子の前で「○○ぱぱで〜す」とか言ってみたら?
しかし夜になったら粘着が沸いてきたな
509名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:07:00 ID:eDbrzSjh0
でもなあ。俺らがいま「悠仁様カワイイー」って萌え愛でてるように、
いまの爺さん達も「ナルちゃんカワイー」って見守ってきたわけだろ?
そういう人たちって昨今のナルちゃんの態度や嫁に対して、どう思ってるんだろうね?

・・・なんかちょっと切なくなってきた。
悠ちゃんは高身長のイケメンに育って良い嫁さんを見つけてくれ。
510名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:07:01 ID:H3GTYsH50
「愛ちゃんパパです」…ここまでバカな男とは。氏んでくれ。
511 ̄∨ ̄:2007/12/04(火) 02:07:07 ID:+VlQygNh0
<丶`∀´>
512名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:08:08 ID:zx7E3iH00
>「愛ちゃんパパです」と笑顔で自己紹介された
コーラ返せ!
513名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:08:19 ID:05GMityy0
>>498
天皇陛下皇后陛下、秋篠宮ご一家を敬愛している人は
東宮夫妻とつぐびっちくらいしか叩かないと思うけどな。
愛子様に関しては、ご本人を叩くと言うより、
公式発表と動画との落差に疑問を呈しているという感じだ。
514名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:09:16 ID:+MKRjLOX0
いっそのこと弟宮殿下が直接後を継いでいただくほうがよいと
思ってはいるのだが、そうはならないだろうね。

東宮が即位したら国事行為以外やらせない、新皇后は公務は「させない」、
私的なものを含め動静は全て公表する。海外要人とは接触させない。
皇位継承に関する意見表明は非公式なものを含め排除する。
あの二人に、憲法に書いてある以外のことをやらせちゃだめだ。

でも、政府もマスコミも二人の味方だからね。
持ち上げるだけ持ち上げて、突き落として、何もかも台無しにする、
そんな予感がする。
515名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:10:45 ID:vGDw4m54O
>>502
子供の前で自分の薄汚い書き込み見せられるか?て言ってんじゃん、おばちゃん
できないくせに
そういうのって大事じゃないの
516名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:11:12 ID:/SrNXN1O0
>>460
>また皇太子の悪口書けるー(*゚∀゚)=3 て目を輝かせたくせに
>施設の子のことなんてちっともかわいそうなんて思ってないくせに

↑これは中傷じゃないわけ?
皇太子を批判している人は、事実(「愛ちゃんパパです」発言)に対して批判してる。
でもあなたは、他人の気持ちを邪推して中傷してるだけ。
そんな人が、他人を下品だのレベル低いだのって言えるの?
他人に対してそんな口利けるほど立派なのか、って言葉、
そっくりそのまま自分に返ってきてるんじゃないの?
517名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:12:06 ID:ouj7gJ1u0
>>509
うちの母は60代なんだが、ずっと皇太子一家の悪口などは言わなかった。
その母が半年くらい前から「やりたい放題やね・・・」と寂しそうに言いだした。
ネットもしない、この手の年代から嫌われ出したら終焉だよ
518名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:12:40 ID:ZkG/1vOS0
>>515
お前、あれだな。
なんか、親に恵まれてなさそうな可哀相な子に見えるなあ、気の毒に。
皇太子デンカのありがたいお言葉で癒されて寝ろよw
519名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:12:42 ID:7rVaSEnV0
皇太子さま、ジャイアンリサイタルスレのこれ、当たってるのかもね。

145 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/03(月) 13:08:01 ID:tSDJb01z0
思うに、皇太子はその育ちゆえ「恥」という概念があまりないのではないだろうか?
だからこんなTシャツも平気で着るし、
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071123220420.jpg
トレンチコートがこんなことになってても気にしないし、
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071118150012.jpg
嫁が病気を理由に家業をサボって享楽に耽っていても
娘のお行儀がイマイチでも叱ることなく、周囲に言い訳をしながら笑って見守っている。

169 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/03(月) 14:35:23 ID:84Gs/2Qg0
>>145
公式画像でこんなポーズなのも恥ずかしくないんだろうな。
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071203141838.jpg
520名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:12:48 ID:Roeg4Df10
動画もなしにスレ立てとな?!
521名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:12:50 ID:Qybp3DA+0
**ちゃんママとか
**さんの奥さんとか
そういう本人無くなる呼び方って気持ち悪いんだよなあ、、、
522名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:13:11 ID:uw0+BP4G0
>>483
鬼女板住民なんだけど、アンチ皇室スレは他の鬼女板のスレとは論調が全く違う気がする。
あのスレだけ他のスレにいない、鬼女板住民じゃない人が巣くっているような気がする。
中韓関係のスレとか見ると嫌中嫌韓も多いとこだし。
523名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:14:49 ID:vGDw4m54O
>>513
そういうどちらかを貶めて、
どちらかだけ称えまくるみたいなんてとっても幼稚だと思う
524名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:14:58 ID:tDTetS9f0
雅子の夫で〜す♪
525名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:15:26 ID:Ytm4JIvhO
なにカリカリしてんの?
親のいない子供達に対して何て事いうんだ、って考えが
一番この子達を歪んだ憐れみの目で見てるんだよ
障害者の前でヒソヒソ小声でしゃべるオバサンたちの感覚だよ
526名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:16:12 ID:9EioQeCs0
>>515
誰もあんたの発言を抱擁しない=あんたが>下品で>レベルの低い
くやしいのうwwwwくやしいのうwwww m9(^Д^)プギャーーーッ
527名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:16:13 ID:EO3/YTDm0
久々逝きますか、 これはもうダメかもしらんね。
528名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:16:38 ID:ouj7gJ1u0
>>515
子供に見せるとか見せないとか、そう言う事言い出したら2chはできないよ。
515だって、けして見せれるよな内容を書いているとは思えないよ。
もう少し冷静に話した方が聞く耳を持ってもらえると思う。
529名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:17:20 ID:bx15ABF40
相変わらずくずだな盆暗ナル
530名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:17:30 ID:yJxdnu55O
犬の飼い主がこんなことを言っているのをよく見かけるが
531名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:18:05 ID:ZkG/1vOS0
>>523
覚えたての言葉を使って見たかったのかーw
そうだよなあ、そういう事をするのは凄く幼稚だよなあ。

でも論点はそこじゃないからw
532名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:19:09 ID:2u3MdWCY0
522=紀子さま叩きスレのフェミor難民板のウジムシ爺
533名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:19:29 ID:163DEfVH0
>>508
どっちが粘着しているか冷静に考えてみな。

親のいない子の前で〜>
相手の立場に立ったからって見方もあるが・・・
誤ってたら見直したらいいとは思うよ。
534名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:19:49 ID:1AfR3fXe0
同じ流れで同じ言葉でも
秋篠宮殿下が言えば印象違ったかも
言わないと思うけど。
535名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:20:11 ID:H2fh6TceO
やっぱナルちゃんを廃嫡して
素直に次代は秋篠宮様にした方がいいのではないか?
今の東宮家はほぼ断絶確定だから
ナルちゃんの御世は、
系図上ポリープのように飛び出した無駄なライン。
536名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:20:17 ID:7rVaSEnV0
名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 02:13:15 ID:ohD9RmBK0
>>70
> 自分より15センチ以上長身でそこそこのイケメン
> 大学時代に美人の彼女をつくって20代前半でケコーン
> すぐに可愛い娘が二人生まれて待望の息子も誕生、仕事もバリバリで今まさに男盛りの弟

高校生の時に6歳下の弟に身長を抜かされ
弟が将来の嫁にプロポーズしていたころ、アイドルのコンサートに行きバラをプレゼント
弟が結婚したのを見て慌てて嫁を探すも、候補には皆逃げられる
売れ残りの30手前の女とやっと結婚できたものの、すぐに尻に敷かれるようになり
子供にもなかなか恵まれず、やっと生まれた子は障害持ちではと囁かれる。
「人格否定発言」のせいで仕事もこなくなり、両親とも不仲、親戚一同からも孤立。
今では暇と妻をもてあます日々。

悲惨だ。
537名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:22:16 ID:9EioQeCs0
さて、釣りも煽りも飽きたから寝るか。

ともかく、皇太子様、雅子様は、今一度これまでの「ゆとり」とも思える言動を
慎み改めた方が、よいのではないだろうか。
ますます国民の不信感を募らせるのは、如何なものかと。
538名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:22:26 ID:163DEfVH0
>>516
それならいいんだけどね。
じゃあ、なんで誹謗中傷とも取れる書き込みがあるのかな?
明らかに批判を逸脱してる書き込みがあ
539名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:23:02 ID:FFr5TqsT0
皇太子ってもしかして家では赤ちゃん言葉で話すキモマゾなのか。

「雅子ちゃーん、ボクちゃんイイコでちゅかぁ?」
540名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:23:34 ID:vGDw4m54O
>>526
ここで他人に擁護されること=自分の考えは正しい
とか思ってないし
おばちゃんはさ、何でも人に言われたことにそのまんま影響されて、
他人に媚びておもねって奴隷根性丸出しで生きてきたんだろうけど
死ぬまでプライドのかけらもない生き方してたらいいじゃん、馬鹿なりにさwww
541名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:23:54 ID:WAs5DagB0
天皇家にあって、へんに計算高く無さそでかわいいぞ。
日本の天皇になるための帝王学って、企業のリーダーになるのととかとはちがって、
「あたらずさわらずそれでいて器のでかい人」
になるためのものだから、皇太子はこういう路線でいいのでは?
542名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:24:32 ID:163DEfVH0
>>537
しけた餌だな。
もっとうまく釣りましょうねw
543名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:25:02 ID:F9vLf1e60
>>497の「骨髄」反射って流行ってんのか
544名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:25:15 ID:t44oIfJf0
>>541
秋篠宮が計算高いだけにな
545名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:25:35 ID:4smna4zq0
>>517
昨年の天皇陛下の誕生日のお言葉があってから変わったよ。
ニュースでは大きくは扱わなかったけど、
週刊誌には愛子に会えない発言が書いてあったから、
母親や親戚までも「雅子さんは大嫌い」「天皇陛下が一番かわいそう」と言うようになった。

今年の天皇陛下の誕生日のお言葉が待ち遠しい、もっと厳しい言葉が必要です。
546名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:26:02 ID:ZkG/1vOS0
>>540
自分の親を悪くいうの(・A・)イクナイ!!!
547名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:26:30 ID:FFr5TqsT0
吊られてやるけど、計算し過ぎて小和田の娘と結婚して
ズっこけた皇太子w
548名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:26:30 ID:Z/nMJhTs0
>>539
きんもーっ☆
でも有り得るorz
549名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:28:56 ID:vGDw4m54O
>>528
あなたみたいに、ソフトに書けたらいいのかもしれないけど、
どうしてもここの自身を省みない感じの人たちが生理的に嫌なの
もちろん私だって偉そうなことが言える立場じゃないのは分かっているよ
550名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:30:04 ID:EtfNBSJs0
なんか国民の象徴の意味を履き違えちゃってるんだろう
現天皇陛下美智子様夫妻と秋篠宮家は国民の理想の家庭を作る(演じてる?)
ことで象徴としての国民の支持を得ようとしたけど
東宮家はひたすら親しみやすさのアピールで変なパフォーマンスと
上から目線の小手先の媚びへつらいでそこの浅さが露呈、顰蹙を買ってる感じ
551名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:30:44 ID:7rVaSEnV0
これだけ娘にデレデレでも、「佳子ちゃんパパです」と自己紹介する秋篠宮は想像出来ない・・・
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20070705010933.jpg

そういえば子煩悩な皇太子が娘をこうやって抱きしめたりしてるとこって見た事ないな。
逆に愛子さまが皇太子に抱きついたりってのも見た事ない。
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20060927143613.jpg
552名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:31:08 ID:K24hDpc0O
皇太子ってノータリンなんだ。
偉そうな顔で税金て飯食ってるくせに。
アホか?
役立たずの雅子と知恵遅れの愛子と三人寄ると本当に寒々しい家族だ。
553名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:31:42 ID:ouj7gJ1u0
>>540
あなたが何を言いたいのかさっぱり分からないけど、決め付けはやめといたら?
あなたのその発言、あなたの言葉を借りれば子供に見せれるの?
それに他の方も言ってたけど、今問題になってるのは皇太子の発言だよ?
皇室の他の方々の事を引き合いに出して、自分はさも皇室全般を庇護している
見たいに書くのは止めてください
554名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:31:49 ID:Itb7dfX50
〜ちゃんパパって普段友達のお父さんを呼ぶから
それに合わせてるだけだね

現代的な言葉を口にされ驚ちょっとおどろく
555名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:31:57 ID:dAGODPVKO
本当におまえらは人を見る目がないな。
週刊誌に踊らされて。
秋篠宮よかよっぽど皇太子のが男らしいよ。
面構えみてわからんかね。
秋篠宮は典型的な次男面。苦労も糞も知らない軟弱な面だよ。
556名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:32:36 ID:t44oIfJf0
○○の父、という発想は天皇家、公家には昔からあったもの
藤原道長だって天皇のパパだったから権勢を誇った
557名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:33:48 ID:QR6VsKqe0
家庭に恵まれない児童施設の子供に「愛ちゃんパパです」か・・・・

もうこの一家、誰か、どっか宇宙の果てにふっとばしてくれないかな
558名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:33:57 ID:HpGG7HiO0
>>507
たしか 『愛ちゃんのパパ』 が人格否定の会見したときの年齢と同じだったとおも。

落差すご杉だな。
559名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:34:31 ID:7rVaSEnV0
>>556
>藤原道長だって天皇のパパだったから権勢を誇った

天皇のパパは天皇だろう?
560名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:34:37 ID:EtfNBSJs0
vGDw4m54Oはなんかえらそうなこといってるけど
釣りににきてるだけでしょ?
あんまし奇麗事言いなさんな
561名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:34:40 ID:/SrNXN1O0
>>538
>それならいいんだけどね。

良くないよ。
こっちは、他人を批判する内容そのままのことを自らしている
あなたの態度について「おかしくね?」って言ってるのに、
なんで「それならいい」ってことになるのさ?
540でも「おばちゃんはさ〜」以下、邪推に基づく中傷だし。
なんでそれが「それならいい」ことになる?
都合良すぎないか?
562名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:35:09 ID:163DEfVH0
>>553
ここで書かれてる批判の書き込み(多分特定の板からの出張)には明らかに決め付けの書き込みもあるわけですが。。。
563名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:35:34 ID:t44oIfJf0
>>559そうですなスマソ
天皇のママのパパ、か
564名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:35:37 ID:FFr5TqsT0
バカボンのパパ+サザエさん(ばかぼんのぱぱぷらすさざえさん)


    ____
  Y/ニニ|>o<|\                      (⌒Y⌒Y⌒)
 / //\___\                    /\__/
 |/ /  === |  ̄                   /  /    \
 |  /   ・  ・ |                     / / ⌒   ⌒ \
 \(6   (_λ_)\  ─────────  (⌒ /   (・)  (・) |
  /   _ ||||||| _|        |         (  (6      つ  |
  |(( \□ ̄□/|        |         ( |    ____ |
  \   ̄ ̄ ̄ ノ         .|            \   \_/ /
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         .|             \____/
                    |

                 (⌒Y⌒Y⌒)
                  \__/
                 /    \\
               / 三三三三 \ \
              |  ゚   ゚    \ ⌒)
              |  (_人_)   9)   )
              | 、__川川__   /  _)
               \ )凵凵_〉 /
                 \ ̄ ̄  /
565名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:35:52 ID:ZkG/1vOS0
いかん、酒が抜けてきた・・・寝るか
566名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:36:02 ID:4e5YwDWk0
愛ちゃんパパです

じわじわくる言葉だな
雅子妃と結婚されてからの殿下はどこかお人が
変わったように見える
567名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:36:36 ID:sN3sctiZ0
え〜中出王子のほうがいいの?みんな。
568名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:36:46 ID:tDTetS9f0
サザエボンのパパキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
569名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:37:31 ID:163DEfVH0
>>561
真っ当な批判ならいいんじゃないの?って話。
ここでの書き込みは真っ当な批判とは到底思えないような書き込みが多いからどうなんだってこと。
鬼女臭いなってこと。
570名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:40:18 ID:05GMityy0
>>556
マイドーターイズプリンセス
か。
生まれながらのプリンセスじゃなくても
それを自慢に出きるパパがいたな、そういえば。
571名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:40:41 ID:sN3sctiZ0
黄色いワーゲンが行く!
572名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:41:07 ID:EtfNBSJs0
>>570
それなんてowd
573名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:41:40 ID:Z/nMJhTs0
>>567
種無し王子より数倍いいよね
574名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:41:42 ID:gSMwgz1E0
まぁ、冷静に考えて親に恵まれない子供たちの前で
俺は愛情にまみれた家庭で育ってる愛子のパパだぞと
アピールするのは流石にアホらしい発言ではある。
皇太子も雅子さんも50近くてその空気の読めなさは、
もう死ぬまで治ることはないだろう。
575名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:41:48 ID:ouj7gJ1u0
>>562
私がきめつけと言ってるのは、皇室の方のことではなく、書き込みしている人に対する
決め付けた文章です。

>おばちゃんはさ、何でも人に言われたことにそのまんま影響されて、
>他人に媚びておもねって奴隷根性丸出しで生きてきたんだろうけど
>死ぬまでプライドのかけらもない生き方してたらいいじゃん、馬鹿なりにさwww

上記の性格が形成されれば、どうして皇太子批判または皇室批判に繋がるの
かがさっぱり分からなかったんです
576名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:43:07 ID:4j899mMk0
日本人の俺。
皇室は、あってもなくてもいいんじゃね。
少なくとも、愛ちゃんとか、パパとか、威厳のないやつはいらね。
577名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:43:41 ID:sN3sctiZ0
なんか弟は軽そうだし(中絶関連の噂ね)、お兄さんは空気読めないし
皇室の先が思いやられる!
578名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:45:31 ID:EtfNBSJs0
>>575
それID違う人やんか
同じ人が携帯からやってるのかもしれんが
579名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:46:58 ID:05GMityy0
>>577
中絶させた女を捨てたなら非難囂々だが。
その女と今もってラブラブってのはすごいんじゃないか。

もっとも中絶の噂は嘘だろうと思うがな。
そもそも弟の嫁は最初から嫁候補だったし、
誰にも反対されてないのに、
中絶をネタに嫁としてねじ込む意味がわからん。

昭和天皇に反対されていたどなたかならありえる話だが。
580名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:47:55 ID:1AfR3fXe0
>>569
その感覚わかる。
2chに来たての頃、かの国に対する書き込みに
同じようなこと思ってた。
今では立派な嫌韓ですがww
581名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:49:35 ID:/SrNXN1O0
>>569
・・・・・・。
なんか面倒だからもういいや。寝る。

んじゃ、頑張ってね。おやすみ。
582名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:50:03 ID:tDTetS9f0
馬鹿兄に長男が生まれるまで中絶させ続けられたって言う話だろ

アレは酷いよな
583名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:50:09 ID:163DEfVH0
>>575
その書き込みは俺じゃないから解らないな。
他人の受け売りで皇室批判してるって言いたいのかと・・・

584名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:51:54 ID:zSp9vFYk0
雅子さんご本人に何が起きたのかなんて他人には知りえないことです。
皇太子に人格否定発言までさせるような何かが起こり続けたのでしょうし、
自由意志だったのかも一般人には知りえません。
自由意志で就職しても、そこでいじめなどがあればうつ病になってもおかしく有りません。
ましてや一般人にはまだまだ開かれていない皇室の中でなにがあったのかは誰にも分かりません。
あなたは、雅子さんになにがあって、病気の発端がどうだったか知っているというのですか?
知りもしないクセに屁理屈で病気の人をこき下ろすなんて、人間じゃないですね。
誰もあなたを納得させる為に生きている訳じゃありません。
付け上がるのもいい加減にしなさい。
585名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:51:58 ID:Ou2zka5n0
>>577
普通に考えて親&周囲の人間公認で付き合ってる、将来を約束したカップルが中絶するか?しかも大事な皇孫を。
もしホントに出来ちゃってたとしたら、皇族初の出来ちゃった婚になってただろうよ。
586名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:52:02 ID:vGDw4m54O
>>575
私と私が批判してる人は皇室の人じゃないでしょ
私が言いたいのは、制約も多く、おそらく日本でもいちばん自由が許されない皇室の方について、
自分たちと同じ目線で叩いたり中傷したりするのはフェアじゃないってこと
587名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:52:41 ID:DT3JRsesO
中絶説で騒ぐ鬼マンコうざっ
588名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:53:08 ID:sN3sctiZ0
>>579
千葉大医学部の人に聞いたんだよね。
教授がキレたって話。
まあラブラブだし弟さんよりいいと思うけどさ、
結婚前に中絶って普通かね?
キコさんは年を経ても美しいな。
589名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:54:38 ID:Ou2zka5n0
>>588
なんか意味不明な文章だな。
590名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:55:22 ID:QR6VsKqe0
>>577
同じアホなら種無しより種があるほうがいいだろ
常識的に考えて・・・・
591名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:55:55 ID:EtfNBSJs0
>>586
釣りにきてるんだろうけどあなたがやってるのはアンチへの批判だから
スレの趣旨とは外れてるわけだが
皇室を擁護したいのならすればいいけどアンチを口汚く批判することで
あなたの品性もばれますよってことで
592名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:56:27 ID:sN3sctiZ0
ま〜我々下々が軽々に批判しちゃだめでしょ。
弟も兄もそのお嫁さんたちも。
常人にはうかがい知れない世界なわけで。

でも、やっぱ自分だったら紀子さんをお嫁さんにしたいね。
小和田家も大変だったと思うけど。
593名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:57:19 ID:tDTetS9f0
皇太子って秋篠宮が結婚しなかったら今でも結婚してないだろ
御前等してると思う?絶対今でもしてないよ

しかも焦って結婚してアレ

近代皇室の長幼の序の鉄の掟を破って延々と秋篠宮が叩かれてたけど
結局皇太子になんか任せてたら嫁選びで大失敗だしね
人格も年齢も
594名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:58:06 ID:FTWN0touO
とても微笑ましいじゃないか・・・
人間の親としての、子どもに対する素直な自己紹介と職員に対するささやかな反抗ともとれる。
いずれにせよ皇太子も、自分の子が一番可愛いただの親に見える。豊かな暮らしをしてるかもしれんが一般人だろ。
犯罪者でもなければアイドルでもない。
象徴という立場は生き地獄なんじゃないのか
595名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:58:20 ID:EtfNBSJs0
>おばちゃんはさ、何でも人に言われたことにそのまんま影響されて、
>他人に媚びておもねって奴隷根性丸出しで生きてきたんだろうけど
>死ぬまでプライドのかけらもない生き方してたらいいじゃん、馬鹿なりにさwww

vGDw4m54Oは家族にこの書き込み見せられるのかな?
見せられるとしたらそれこそお里がばれますなあ
596名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:58:59 ID:ouj7gJ1u0
>>578
ちょっと整理すると・・・

私は、>>540に対して、書き込んでいる人を奴隷根性丸出しとか決め付けるな
と思い、>>553と発言。

その>>553に対し、540とは違う別IDの人が>>562にて、いやいやいや540だけが決め付けてる
わけじゃないぞと言われてしまう。言うなれば横ですな。

で、>>562に対し、皇室云々ではなく、書き込んでいる人に対して決め付けないで>>575で説明。

こんな感じ。やり取りは3人。
私も必死すぎてキモイなw
597名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:59:12 ID:/iBWQCfx0
皇太子のトレンチコートって確か、那須だっけ?
静養に行くときの格好だったよな?
俺の感覚がおかしいのかも知れんが、普通静養(俺らで言う旅行?)に行くのにトレンチコート着るか?
残念ながら、似合っていない以上に場違い的な違和感を覚える。
598名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:59:16 ID:Ou2zka5n0
>いずれにせよ皇太子も、自分の子が一番可愛いただの親に見える

天皇の器じゃないってことか。
599名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 02:59:49 ID:UjuYKrGm0
夜も遅いし、もう寝ようぜ、おまいら。


結論:平成の御世が長く長く続いてくれますように!
600名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 03:00:15 ID:sN3sctiZ0
>>594
まぁ・・・すげー大変だよね。
国を背負ってるわけで、皇室の皆さんは2ちゃんとかみたら悲しいだろうな。
601名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 03:00:51 ID:UXDWiWinO
愛ちゃんパパは皇族の落ちこぼれですね
602名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 03:01:20 ID:EtfNBSJs0
単発が増えてきた件
603名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 03:01:26 ID:tDTetS9f0
それは開かれた皇室なんて言ってる奴等が悪いんだろ


まぁ、皇太子はもっと大学出たての箱入り娘を貰っときゃ良かったんだよ

皇太子の結婚なんて、
色んな力学でセッティングされた御見合いみたいなもんだろ
604名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 03:01:48 ID:KAM+Y+xp0
もう少し水戸黄門ばりに紹介すべきだったな
605名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 03:03:06 ID:aSrefh8S0
雅子さん、そんなに不幸なら離婚すりゃいいのにね。w
同性である女性から呆れられてるのは、結局彼女の「ごビョーキ」が仮病だってバレバレで、
シンパシーを持てないからでしょ。
美智子さまの皇太子妃時代の苦労に対する女性たちの同情と尊敬は厚いけど、
雅子の「海外旅行できなくて適応できなーい」に同情しろって言われても無理でしょ。
606名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 03:05:00 ID:QR6VsKqe0
>>603
>皇太子はもっと大学出たての箱入り娘を貰っときゃ良かったんだよ

噂になると、相手のお嬢さんがそっこー他家と縁組してた
天皇家とつりあうくらいの家柄で財産があったらわざわざ皇太子なんか選ばない

まあ、それ考えると雅子みたいな頭の変な女しかいなかったのかも
607名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 03:05:07 ID:H2fh6TceO
>>550
東宮家は欲望のまま動いてるだけでは。
国民なんて目に入ってない。
608名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 03:05:45 ID:odLQbVOP0
「愛ちゃんのパパ」

子供にしてみりゃ
「卓球の愛ちゃん?」
「ゴルフの愛ちゃん?」
「目覚ましテレビの愛ちゃん?」

だと思うよ実際のところ、何考えてるの皇太子
609名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 03:06:31 ID:sN3sctiZ0
う〜んみんな見てきたようにものを言うなぁ。
それだけ皇室っていうのが日本人にとって特別な存在なんだろうなぁ。
610名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 03:06:43 ID:jvgmRK2k0 BE:517870894-2BP(3405)
皇室ネタが大好きな既婚女性(通称鬼女)ホイホイスレ
611名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 03:07:49 ID:QR6VsKqe0
皇室ネタが好きなんじゃなくて、
ロイヤルニート、あらゆる意味で役立たずの雅子を叩くのが好き♥
612名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 03:07:51 ID:EtfNBSJs0
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=vGDw4m54O

擁護ではないと言い切ってますな
アンチを釣りにきただけのあんまり育ちのよろしくない方のようです
鼻の穴どうとか奴隷根性とか必死ですね
どういう生活をしてればこんな言葉が出てくるんでしょうか
罵詈雑言に力を入れすぎてあまり自然な書き込みには見えません
まあこんな言葉がこれが自然に出てくる生活なんて想像できませんが
613名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 03:08:53 ID:163DEfVH0
>>596
俺は、皇室に対する決め付け、誹謗中傷の書き込みはどうなんだと言ってるだけで別に奴隷根性云々って言うわけじゃないよ。
>>562で書きたかったことは、自称批判している人たちの書き込みがあまりにもひどいけど、どうなんだってことを書いたのね。
それだけのこと書いておきながら、自分達はどうなんだってことね。
614名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 03:12:25 ID:H2fh6TceO
おすすめに、キチガイスレ(秋篠宮家アンチ)が出てるし、
なりすまし臭いの混じってるよ。
615名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 03:12:57 ID:vGuvmOsI0
先月のベトナム大統領の晩餐会もさぼりやがった
アジアだと露骨に休み、白人だとのこのこ出やがル
616名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 03:19:24 ID:DhLJ+L670
父親の概念が「ごく普通の家庭」の子と違うかも知れない子供たち前にして
そのセリフ
どこまで考え足らずのアホなんだろ
617名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 03:25:27 ID:vGDw4m54O
>>612
あなたの書き込みは、本当に他人におもねってばかりだね
他人に媚びへつらうことでしか自分のアイデンティティを確立できないんだね
そうやってしか生きてこれなかったんだろうけど
かわいそうって思うよ
618名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 03:27:13 ID:ouj7gJ1u0
>>613
なるほど。なんだかこんがらかってきたww
自分達を棚に上げて批判しているがどうなんだと?ってことでおk?
それに関しては、考え方の相違かもしれないです。
私個人は、公の人と民衆を同じ土台で考えないです。
公人なら下手うちゃ批判されるし、上手くやりゃマンセーされる。
民間人と違って気楽じゃないけど、そこは皇室に生まれたもう運命だよ。
どうしても嫌なら廃嫡しかないと思ってる。
619名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 03:30:53 ID:XqgcXGxq0
ブライダルチェックを受けた紀子様
ブライダルチェックを拒否した雅子



中絶した可能性があるなら、それは雅子だな。
620名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 03:31:36 ID:EtfNBSJs0
>>617
突っ込まれると決め付け
スルーされれば罵詈雑言のワンパターンだな君は
アンチを奴隷根性だのおばさんだの鼻の穴がどうとか決め付ける根拠を教えてくれ
621名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 03:39:39 ID:vGDw4m54O
>>620
スルーされて罵詈雑言とか分からないけど
おばちゃんは決めつけだったね
それ以外は、それぞれ私が思うことを率直に言っただけ
あなたに対しても、それは一貫してるよ
私の見解としてね
あなたみたいに、みなさんどう思います?この人って
というふうなやり方は卑しいし、媚びてると感じるから
622名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 03:40:35 ID:163DEfVH0
>>618
そういうことでおk
公人だし、批判されるのは必然かもしれないけどね。
ただ、批判とは取れない単なる誹謗中傷が多いんだよね。
別に愛ちゃんのパパって発言を批判するのはいいんだけど、そこから明らかにおかしな方向に行く方々がいるわけで。
アンチの方々が内輪でやるのはいいんだけどわざわざ出張しないでってことでもあるんだよね。
623名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 03:40:47 ID:vxvqdOpbO
>>525
皇太子は公人なのだから、国民の前での発言は、国民が不快にならない内容にすべき。
しかも、目の前の国民が不快になる発言はもってのほかだろ。
皆の言いたい所はそこだと思うのだが。

オバサンとは話が違う。
624名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 03:52:53 ID:EZiOmgZj0
3代で終わる唐草模様だな
625名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 04:13:31 ID:HpGG7HiO0
>>623
激しく同意

ただ、この『愛ちゃんのパパ』は人格否定の記者会見のときも
自ら目の前の国民に家庭内のゴタゴタをもったいぶった言い方でボウロして
その後は心配する国民に向けてのきちんとした対応をしないまま放置プレー状態。
そのあたりから公人としての自覚に対する不信感が一気に上昇したような気がする。
その後、だんだんと失言など多くなり(いままで気にしなかった人たちまで↑の会見により
発言など意識されるようになるので失言多発と思うようになるのかも)
また、この会見の中心人物である『愛ちゃんのママ』の公人としての資質までも国民に注目される
羽目になり現在に至っている状況なので、余計にいろいろな場面で考えて行動しなければ
これからももっと国民の視線は厳しくなる一方だと思う。

それなのに・・・・『愛ちゃんのパパ』発言は何もわかっていないと思われるのがイタイ!
626名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 04:13:49 ID:v2SQICBh0
愛ちゃんパパ・・・・・・ここまで落ちたものかと
627名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 04:17:24 ID:HW6a3huo0

Crown Prince Hiroshi said:


Hi, I'm Willy's Daddy!

Willy Pap here!

Here I am, Willy Pa!

Willy Daddy here !!!


なんてチャールズが言ったらエリザベス女王は激怒するだろうな。

しかも施設の子供に??

?
628名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 04:17:37 ID:QVz7enRyO
慈愛に満ち溢れたお言葉
やはり天皇の器にふさわしいお方だ
629名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 04:31:06 ID:GkvAYlyYO
俺の中で好感度が増したw
630名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 04:33:01 ID:KpqjbXwJ0
>>606
>>噂になると、相手のお嬢さんがそっこー他家と縁組してた

噂になるからじゃないよ、「宮内庁方面からの打診があると」だよ。
東京の方がお后候補になっていた女性は多かっただろうが、それでも
京都や神戸でも候補に挙がって打診が来た家が何軒かはあるよ。

娘を皇室に嫁がせたいという親はいなかった。原因はナルちゃんではなくて
皇室の美智子様イジメが酷いということを皆知っていたから。
親は打診が来た時点で断る。唯一使えるのは「もう内々に結婚が決まって
おりまして」という言い訳だけ。

で、「結婚が決まってる」と返事した時点でツジツマを合わせるために
即効で娘を結婚させる。彼氏がいないとか彼氏がいても親が納得しない
相手の場合は、お見合い(それも決まってると言った手前 公に場数は
踏めないので一発勝負に近い形で)さっさと結婚させられる。
だからナルちゃん花嫁ハンティングの陰には泣く泣く結婚させられた女性も
わりといるんだよ。。。でもまぁ彼女達も皇太子よりは今のダンナの方が
まだマシだって思ってるかもしれないけど。
631名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 04:34:39 ID:Ef3WDKsLO
僕、愛ちゃんパパで、雅子ちゃんのシモベでちゅ〜
632名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 04:40:22 ID:R2Psrstn0
なんか皇室たたきの女って人生負け組連中ばっかりだね。
嫉妬の炎が渦巻いてて誰も近寄れないって感じ。
そんなんだから結婚出来ないんだよねwwwww
633名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 04:43:39 ID:wRJLMEEd0
>>630
徳仁がキモ過ぎる>>>>>>>>>>>【超えられない壁】>>>>>>苦労された美智子様


それで結局、地位目当ての売国一家に目をつけられてしまい
ピザのレイシストオカマを押し付けられたのは哀れではあるが。
634名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 04:44:55 ID:780rc3DPO
可愛いジャマイカ
635名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 04:53:27 ID:0LR2bo7Z0
ぼちぼち東宮換えるときではないかな
636名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 04:59:43 ID:mXlZg5cv0
小和田が関わってからというものろくなことがない
637名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 04:59:45 ID:id4xhVBYO
サーヤのミクシーすごいね
638名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 05:01:19 ID:Mh5Y7WyU0
やっぱりと言うか、威厳という言葉がやたらこのスレには出てくるけど。

昭和帝の生涯が波乱万丈すぎて、平和な時代の今上帝や皇太子が
見劣りするのは仕方ないよ。二世議員なんか見ても、おやっさんの方が
貫禄あるよなあ、ってのは時代の違いでしょうがないんだと思うし。
639名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 05:04:39 ID:eiu2gBCW0
愛子(天皇)のパパですよー
 
東宮必死だなw
640名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 05:05:14 ID:Cd82vKRWO
良いねぇ、ほんわかした
641名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 05:08:53 ID:0/tVjmmr0
俺の周りだけかもしれないけど
雅子が狂いだす前は、皇太子もそれなりに人気というか、認められていたと思うんだよ。
皇太子であるというだけで、無条件に尊敬されたり、一目置かれていたわけだ。
もちろん今でもそういう人はいるだろう。
雅子が大嫌いで史ねと思っている人でも
皇太子には希望を持っているというか、
いつか目が覚めてくれるはずだ、だって皇太子だから、とな。
俺もこの部類だ。皇太子はわりと好きだ。
ブサイクだし、頭悪そうだし、無責任ぽいけど
とにかく皇太子だし、頑張ってほしいと思う。
642名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 05:10:36 ID:PcRMxLoFO
また雅子は休みか
643名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 05:16:11 ID:DgbLnCHy0
>>637
どこ?
644名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 06:09:28 ID:eVCh6Bc70
>>641

そう思っていた人の大部分が今では
「悪いのは妻をのさばらせた皇太子の方」と思い始めてる。
自分もその一人。
OWD一族は最悪だが在野であればただの国賊公務員。
父親の汚職でとっくに逮捕されて終っていた一族。
皇室に引き入れたのは皇太子の国民への裏切りだ。
645名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 06:18:15 ID:ss7dpcAg0
自分で自分を貶めているね。
すごい自虐Mだよこの人。
646名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 06:29:48 ID:J4Ijrarr0
これは、国賊もんだな
日本の恥。

パパなんて、外来語 使うなよ
647名無しさん@八周年:2007/12/04(火) 06:34:20 ID:J6ZC1lDHO
いい加減もう可哀想になってきた。
家族丸ごとどっか行けばいいのに
648名無しさん@八周年
殿下…どうなすったのです…