【社会】「風呂を週2回に減らした。これ以上何を削ればいいのか」 生活保護引き下げに市民団体から抗議の声★8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
ガソリンも食料品も上がっているこの時期に、なぜ−−。
厚生労働省の検討会が生活保護基準の引き下げ方針を決めた30日、
東京都千代田区の同省前で反対する市民グループが抗議の声を上げた。

生活保護は生活困窮者の日常生活を支える「最後のセーフティーネット」と言われる。
その引き下げは受給者にとって死活問題。生活保護を巡っては、70歳以上を対象に
一定額を上乗せする老齢加算が06年度に全廃され、段階的削減が続く母子家庭への
加算も09年度に全廃されるなど、費用削減が続いている。
この日、抗議活動をしたのは▽日雇い派遣労働者の労組▽生活保護受給者の支援グループ
▽障害者団体などが連携した「反貧困ネットワーク」(代表・宇都宮健児弁護士)などのメンバー。
老齢加算廃止の取り消しを国に求めて東京地裁に提訴した原告の1人、
東京都調布市の八木明(めい)さん(81)は、バセドー氏病の長女(55)と暮らす。
八木さんは「老齢加算の1万7930円が切られ、食費を切り詰めた。
洋服はもう何年も買っていない。弱いところから切る国のやり方は許せない」。
3児の母で、夫の暴力でPTSD(心的外傷後ストレス障害)となり入退院を繰り返している
北海道小樽市の佐賀光江さん(41)は「長男を高校に行かせたいし、
野球が大好きな次男をシニアチームに入れてあげたい。でも、母子加算が削られ、
灯油も値上がりし苦しい。風呂を週2回に減らした。これ以上何を削ればいいのか」と話した。

ネットワークの湯浅誠事務局長は「基準引き下げは就学援助などにもつながり、貧困層を圧迫する。
断じて許せない」と批判した。同ネットは検討会に対抗し、当事者が参加した
「生活扶助基準に関するもう一つの検討会」を12月7日に開催する予定だ。【東海林智、市川明代】

最終更新:11月30日11時34分 11月30日11時34分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071130-00000050-mai-soci
前スレ ★1の時刻 2007/11/30(金) 11:40:57
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196491385/l50
2名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:33:49 ID:BtGvs9RY0
2だったりして
3名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:34:12 ID:BYjYEEGB0
3かもしれない
4名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:34:33 ID:CRmDcpcM0

勝ち組
【生活保護】(基準額 地域により額に違いあり)
高齢単身世帯 65才の場合 月額78,036円(年間936,432円)
別途、家賃実費支給 月額46,000円まで(年間552,000円)
医療も介護もすべて無料。
タクシーで通院すればタクシー代も別途給付。

負け組
【国民年金受給者】
満額=年間804,200円 (平成14年度年額)
医療も介護も自己負担有り。
家賃は当然自腹。
40年間の保険料負担乙w

年金?生活保護の方が得だろ。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=1169656

5名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:35:00 ID:IUx1ubd70
市民団体がカンパすれば?
6ガムはロッテ チョコもロッテ:2007/12/01(土) 19:35:05 ID:3WCB8grc0
パチンコを削ればいいんじゃないかな。
7名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:35:10 ID:KmllTmjk0
100
8名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:35:22 ID:Vj/hxLLs0
若くして働けるのにわざと働かず生活保護を貰ってる違法な輩を取り締まり剥奪し
その余った分で本当に困ってる人に税金を使う


これが本来の目的でしょ?


9名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:35:59 ID:MWimACTl0
てめえらの人生をデリートすればよい
10名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:36:02 ID:da9exNT10

ギャンブル◎
酒たばこ ◎
新聞 ◎
PC ◎
携帯電話 ◎
テレビ ◎
HDDやDVDデッキ ◎
iPod ◎
外食 ◎
自動車 △
バイク △
自転車 ◎
ゲーム機 ◎
海外旅行 ◎
国内旅行 ◎
ペット(犬・猫他) ◎
エアコン ◎
食器洗い機 ◎
乾燥機 ◎
お稽古事 ◎
チャレンジ(通信教育) ◎
11名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:36:03 ID:H8Hvn1Y6O
生活保護はただちに廃止すべき!
普通の日本人が受けられない行政サービスなど廃止すべき!
生活保護はチョンと女と同和の利権でしかない!
12名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:37:21 ID:AihGWB6cO
毎日遊んでないで働けよ
13名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:37:35 ID:6zE7WJ6W0
つうか銭湯とかじゃねえよな?
そうだとしたら馬鹿馬鹿しすぎるぞ
14名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:37:57 ID:N47Tm4so0
そら自殺大国になるわ
15名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:38:51 ID:TG6tfiVD0
子供が三人もいて、しかもシニア野球チームに入れたいってそれ生活保護費受給者が言っていいセリフか?
16名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:39:04 ID:jKgjDW/b0
市民団体のところへ、カネをせびりに行く回数を増やせばいいんじゃね?
17名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:39:12 ID:H+TU8WTb0
「働きたくないし生きにくい。うさ晴らししたかった。三食出る刑務所に入ってゆっくりしたい」

このレベル

風呂に入る時間削って働け
18名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:39:23 ID:BJpyzJZE0
週二回も風呂はいってるのか、、、おれは1回だ
面倒だもんな、風呂
19名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:40:24 ID:FmQ9+lp+0
>>18
器用だな
俺は風呂に入ってからじゃねーと寝れねーよ
20名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:41:33 ID:H+TU8WTb0
佐賀光江さん(41)

41って働き盛りの年齢じゃねえの?

なんで生活保護もらってんの?
21名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:41:35 ID:OcvLa+nb0
生活保護者一人に対しいったい何人の納税者が必要か受給者は考えた方がいいよ
感謝の心が必要だろ
22名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:41:40 ID:lev79U7n0
メンヘラニートの一人暮らしなら26万じゃ多すぎるとは思うが
23名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:42:10 ID:884yY3uPO
毎日店屋もん頼んで苦しい苦しいて言ってるじじいいるけど
アパートの前の道路工事で深夜棒振ってる出稼ぎじじいはもっと苦しいだろうに
24名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:42:10 ID:qefZvOka0
>>1
これは厚生労働省を支持する
25名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:42:28 ID:Fo19VB6r0
>これ以上何を削ればいいのか
北海道から東京まで抗議にくる交通費。
26名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:43:00 ID:6DZY/rBK0
>>21
そんなまともな心を持っているなら、若いうちから先を見据えてまともな職を得て
まともに働くので、生活保護受給者なんかにはなりません。
27名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:44:04 ID:TG6tfiVD0
自称支援者だの自称市民団体だのが自腹で被保護者を支えようという気はないの?
28名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:44:06 ID:AfvIeVmI0
生活保護は最低賃金と連動させましょう。
支給が減るのが嫌なナマポの人は最低賃金の上昇を
国に働きかけて下さい。
29ガムはロッテ チョコもロッテ:2007/12/01(土) 19:44:10 ID:3WCB8grc0
こういう記事を書くときは、
いくらもらっていて、いくら足りないのかを明確にするべき。

生活保護基本8万円*子供手当て4万*3=現金20万円支給
+母子家庭加算+年金免除+健保免除+医療費無料+家賃補助

いくら支給されていて、どのくらい働いて、どのくらい支出して、いくら足りないんだ?
言ってみろ
30名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:44:36 ID:jPbeeid/0
ほんとの事を言うと風呂の問題ではないw
真面目に生きようとしていないだけ
31名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:45:02 ID:da9exNT10
生活保護受給者ぶるつりの豪華な生活★22
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1192862393/
生活保護制度悪用、2億詐取の無職夫婦逮捕 ザル行政に批判も
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1195957699/
生 活 保 護(ナマポ)について
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1196187854/
生活保護受給者ぶるつりの豪華な生活★22
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1192862393/
生活保護費を削減せよ!!
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1176306838/
西宮市女性職員が生活保護を170万円不正受給
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1191926734/
【社会保障】生活保護:食費など生活扶助額を引き下げへ・勤労意欲をそぐ恐れ…厚労省方針★2[07/11/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1195997291/
【滋賀】生活保護費の不正受給が増加
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1196106882/
【北海道】6億5000万円 生活保護費不正受給 昨年度 道、調査強化を検討
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1195960842/
32名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:45:17 ID:H0w5EndU0
領収書添付した家計簿を提出して、後払いにすればいいんじゃね?

パチとかタバコとかは支給の対象外として。
33名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:45:44 ID:zEhVuqDn0
その地域の無職ニート大勢で生活保護を申請しに行くOFFとかいいんでない?
みんなで生活保護を受ければ無問題w
34名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:45:58 ID:BlhsooM00
★課程博士の生活保護生活★
1 :ななしのいるせいかつ:2007/11/30(金) 22:01:20
ワーキングプアの大学院修了者・終了者
立派過ぎる学歴が災いし
職に就けず
生活保護生活
紀要に論文載って
名前は知られても
生活は楽にならず
じっと手を見る
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1196427680/l50
35名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:46:24 ID:AfvIeVmI0
前スレ1000、GJ

1000 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/12/01(土) 19:43:34 ID:XvFpZIzS0
1000ならもう打ち切りでいいや
36名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:46:59 ID:B5fau+tR0
出すなら年金と同額にしろ。
生活保護の方が優遇されているのはおかしい。
37名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:47:27 ID:zeYbWkrq0
>>1
こういう支援者・団体は何でお金使い方をレクチャーしないのかね
38名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:48:01 ID:PfbiojnD0
これってワープアの年収より生活保護費が多いから減額しちゃいましょうっていうやつでしょ。
これを認めちゃうと、派遣社員の収入より収入が多いから正社員の残業代全額カットしちゃいましょう、
とかってことになるんじゃね?
みんなはそれでもいいの?
減額などせず生活保護不正受給者は厳しく取り締まればいいんでしょ?
最低賃金を上げてワープアの収入を上げればいいんでしょ?
完全に方向性が間違ってるよ!
39名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:48:17 ID:d1JqT36t0
生活保護はまったくふざけた制度だな。
バカ政治家共よどうにかしろ!
40名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:48:21 ID:sRH4eUrQ0
>37
団体に何がしかの得があるからじゃないかw
生活保護団体って・・。
41名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:48:47 ID:YkIuEKw60
ここ読んでいたら、働くのが嫌になった。
夫なし・子供一人、給料17万。
上司に、無理難題を言われても、「ハイ、申し訳ありません」

社員の誰も行っていない社員旅行に100万以上、トイレットペーパーまで
会社の経費。その処理する毎日です。
42:名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:48:50 ID:sWyhCAxN0
たばこ代とか、減らせば〜

生活保護って、納税者の負担でしょ。
その納税者も苦しくなっているんです。国や自治体も借金まみれなんです。
弱いのは、生活保護の方だけじゃないんです。
43名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:49:22 ID:Vj/hxLLs0
近所の生活保護貰ってる奴が貰える受給資格にあきらかに即して無い場合
どんな証拠を用意&どこに通報したらいいのかな?
44名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:49:27 ID:TG6tfiVD0
納税者が、生活保護支援先を自らの判断で選定できる制度にしたほうがいい。
無能で怠惰な役人に任せっきりだから不正受給問題がいつまでたってもなくならない。
実際に税金を納めてる人々だけが、生活保護水準を決定する権限を持つ。
こんな当たり前のことがなぜ実施されないのか理解に苦しむ。
45名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:49:28 ID:KNqAaEUa0
某自治体勤務です。
すげー元気そうな22・3歳の女性がゲーム機のROMカセットが「大量」にあって処分に困っているんで、どうしたら良いかと相談に来た。
「ROMカセットは基盤が入っているので電気製品ごみ(有料)になります。この処理券つき収集袋○○円を購入してください。」
と言ったら「うち、保護世帯なんだけど、無料にならないの?」だと。

血管が音を立ててブチ切れますた。
46名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:50:03 ID:E4R7v4iS0
>>30
禿同!

何もかも援助してもらってるゴミが一端に自己主張などすること自体有り得ないことだと思う。
恩を忘れて付け上がるような奴にはもう支給中止措置で良い。
47名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:50:11 ID:zEhVuqDn0
ぼくのゆめは おおきくなったら せいかつほごをうけて はたらかないでくらすことです

1ねん 4くみ ごみやま にいと
48名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:50:20 ID:ffsgPWii0
家賃 ¥55,000 →生活保護で市営、県営住宅なら1万円
光熱費¥10,000 →暗くなれば寝ること。5千円
食費 ¥35,000 →工夫すれば可。2万円。
通信費¥15,000 →携帯は無くても生きられる。3千円
日用品¥25,000 →100均で買えば3千円。
貯金 ¥10,000 →人の税金を貯め込むなよな。0円

5万もあれば十分生きていけるだろが。
戦前は生活保護なんてなかった。甘え増長を許した自公政権。
49名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:50:26 ID:yTvuW48L0
▽日雇い派遣労働者の労組
▽生活保護受給者の支援グループ
▽障害者団体などが連携した「反貧困ネットワーク」

ググってみたら、案の定社民党関連の団体だな
社民党のプロパガンダにはもううんざり
50名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:50:38 ID:sRH4eUrQ0
>42
でも最近公務員の賃金アップあったよねwww
51名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:50:39 ID:Xaoc2p890
生活保護は全部現物給付にしろよ
国は国民年金単独受給者を舐めてるとしか思えないわ
52名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:50:53 ID:lev79U7n0
メンヘラニートは一生独身で役人の言いなりだからな
所帯も持てないし出産もできない相手がいない
月収9万でも御の字だわな
53名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:50:59 ID:vm/HyZ4C0

これが正当
  ↓
年金>>>>>生活保護
54名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:51:19 ID:da9exNT10
26万プラス


医療費無料 国民保険免除 国民年金免除 交通費無料及び割引 
タクシー代支給 引越し代支給 最低生活必要品代現金支給
NHK無料 上下水道無料及び割引 ボーナスあり 葬式代支給
                   その他色々特典付き
携帯OK 旅行OK パソコンOK パチンコOK  



55名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:51:35 ID:Lbh6RyNw0


 働け
56名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:52:20 ID:KEw3MW1C0
本当に生活保護が必要な人に行かなく、必要のない奴に行くのをなんとかしないとだめ

つーか国に生かされている奴がよくここまで大口たたけるよな
57名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:52:21 ID:GZEoi0gH0
>>22 :名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:41:40 ID:lev79U7n0
メンヘラニートの一人暮らしなら26万じゃ多すぎるとは思うが


貰えるわけあんめな
家賃抜きで7.5万円




58名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:53:01 ID:PfbiojnD0
みんなはいつ自分が福祉に頼る側に回るかもしれないって考えないのかな?
59名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:53:16 ID:TG6tfiVD0
>>45
そういう情報が納税者にフィードバックされる仕組みをつくらないと、生活保護という仕組みを維持するのは無理だろう。
60名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:53:45 ID:H3rm8aSM0
>>45

どこが怒りのポイントか理解できない
公務員にしか分からないギャグか?
61名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:53:45 ID:FmQ9+lp+0
>>48
> 光熱費¥10,000 →暗くなれば寝ること。5千円
> 食費 ¥35,000 →工夫すれば可。2万円。
> 通信費¥15,000 →携帯は無くても生きられる。3千円
> 日用品¥25,000 →100均で買えば3千円。
俺の生活かよw
62名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:53:46 ID:RqpPG9MM0
働ける人には、仕事を斡旋して働いていただく。
そのようなきめの細かい面倒を見るのが行政の仕事です。
役に立たない書類ばかり作るのはやめましょう。
63ガムはロッテ チョコもロッテ:2007/12/01(土) 19:54:07 ID:3WCB8grc0
>>43
映像、音声、捨てられたレシートのようなもの、
関係者の証言記録等、そろえられそうなのを適当にそろえてから
役所の担当部署に連絡(これも録音しておく)
頃合を見計らって、VIPかP2Pにうpすればおk。
64名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:54:10 ID:/0aiVpyf0
生活保護受けていて、団体職員で貧乏人をバカにしてる人の
書き込みが前スレであったけど
団体職員なら、そこから給料が出てると思うんだけど、
どんな団体なんだろう
65名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:54:44 ID:GNAn8nCdO
自活できないのは56億7000万歩譲って認めるとして
何故ガキつくる?

野合ってレベルじゃねーぞ!!
66名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:54:48 ID:AfvIeVmI0
>>58
ほう。だから不正受給や無駄遣いを容認しろと?

そんなわけねーだろ(怒)
67名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:54:48 ID:KEw3MW1C0
>>41
夫がいないのは事故かなんか?
それなら同情するが離婚しただけならアナタの見る目がなかっただけで自業自得
がんばって子供のために働いてください
68名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:55:03 ID:+O2dabDsO
>>54
おかしいだろ
マジでおかしいだろ
ほんと税金無駄にして屑を生かしてどうすんの?無駄無駄無駄ァだろ

さっさと打ちきったり縮小してその金や労力を
企業に労働基準法を守らせる活動にあててくださいお願いします
69名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:55:12 ID:Z3vm3OHp0
>>58
考えたら何なんだ。
働ける人間が働かずに、人様の税金で中級並みの生活ができる
生活保護26万を正当だと言うのか?
70名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:55:30 ID:zeYbWkrq0
>>38
話が全然違う。
お前は生活保護受給者が正社員と同レベルとでも言いたいのか?
71名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:55:48 ID:5O/5AH1Q0
記事の一番初めにガソリンの値上がり書くってアホか

あいつら生活保護なのに車乗るのか

そんな要求するんだったら家計簿全部つけさせて提出するのを
生活保護受給の要件にしろよ
72名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:55:59 ID:KWcUzBFhP
>>54
小樽市は本当に生活保護世帯に水道料金の減額を実施してた。
ttp://www.city.otaru.hokkaido.jp/suidou/17exempt.htm
73名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:56:00 ID:ubOVAt560
>>60 それは生活保護世帯にしかわからないボケか?
74名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:56:11 ID:E4R7v4iS0
>>58は生活保護者w
75名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:56:24 ID:Xaoc2p890
>>36
まじめに年金納めてきた人と納めてないやつが何で同じなんだよ




市町村が893、チョン、B、宗教団体、共産党との軋轢を避けてきた結果だろうが。
76名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:56:31 ID:rX4MfHjR0
風呂減らすってwwwwwwww風呂なんてそんなに金かかるものだっけwwwwwwwwwwww
まさか毎日銭湯通いですかwwwwwwwwww贅沢ですねwwwwwwwwwww
77名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:57:00 ID:PfbiojnD0
>>66
なに怒ってんの?
>>38読んでよ
78名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:57:01 ID:p11DnxYB0
うつ病で働けない奴が抗議や提訴なんかする余裕あるんだろうか
そんな気力あるなら働けよ。
これは生活保護の不正受給だ!こういう奴こそ排除すべきだろ
79名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:57:04 ID:0DuaRdtO0
>>56
だよな。日常品を現物給付するとかいくらでも不正受給防げる方法はあるのにな
で、おにぎり食えないような衰弱した人が死んでいく
80名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:57:15 ID:q9kgWdCy0
こいつらや童話がいなくなれば、税金はいくら浮くのかね?
81名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:57:23 ID:/0aiVpyf0
>>69
いろんな物タダでの生活費のみで26万円ですので
中流ではないと思いますよ。
月給にしたら50万ほどの家庭くらいだし、
そのほか冬期補助などのごまかしもあるようで、
まさにセレブと言っても良いのでは?
82名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:57:47 ID:L0vhHGTs0
生活保護費は削らなくていいよ。
そのかわり国保、健保、所得税、住民税はキッチリ払うこと!
83名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:57:53 ID:xN9OomYIO
本気で働く気になってないんじゃないのか?本気になれば道はあるだろ。
84名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:58:10 ID:KNqAaEUa0
>>60
大量のゲームソフトをやりこむ暇があったらハロワで職探せ!

ってこった。ゆとり乙。もしくは受給者乙。
85名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:58:32 ID:Vj/hxLLs0
>>43
×即して
○則して
スマソ
86名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:58:36 ID:63LzuxC70
正直言って、市民団体が騒げば騒ぐほと、生活保護の優遇が暴露されて
一般市民の反感を買うような気がするのだが
87名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:59:06 ID:Dc2WbyX60
現ナマ渡すからいけないんだよ
施設作ってそこに収容すればいい
88名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:59:28 ID:Vk5BA1SC0
風呂をシャワーのみにすればいい
89名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:59:28 ID:cxkDUrjtO
>>41
内部告発カモン

旦那からは養育費もらってないの?
90名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:59:34 ID:+O2dabDsO
なんか働きたくなくなってきた…
91ガムはロッテ チョコもロッテ:2007/12/01(土) 19:59:42 ID:3WCB8grc0
月の支給26万円を13万円にするだけで、
これまでの2倍の人を救う予算ができるね。
92名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:59:54 ID:r0ZAZO190
26万プラス


>医療費無料 国民保険免除 国民年金免除 交通費無料及び割引 
>タクシー代支給 引越し代支給 最低生活必要品代現金支給
>NHK無料 上下水道無料及び割引 ボーナスあり 葬式代支給
>                   その他色々特典付き
>携帯OK 旅行OK パソコンOK パチンコOK

あと公立なら学費免除に就学援助金付だよ。
まさに寄生虫。
93名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:59:56 ID:TG6tfiVD0
公務員給与も、生活保護への支給額も、納税者自らが決定できる仕組みを整えないと
真面目に働いた人間だけがバカを見る社会が今のまま続くことになる。
94名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:00:11 ID:AfvIeVmI0
>>77
>これってワープアの年収より生活保護費が多いから減額しちゃいましょうっていうやつでしょ。
>これを認めちゃうと、派遣社員の収入より収入が多いから正社員の残業代全額カットしちゃいましょう、
>とかってことになるんじゃね?

同じ仕事で同じ責任/権限を持っているならな。
それがない派遣に収入の差が付くのは当たり前。

君が言ってるのは結果の平等だ。それはあり得ない。
95名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:00:20 ID:lev79U7n0
支給額減らしたところで収めた税金が戻ってくるわけでもない浮いた金で役人が私腹肥やすだけ
当然このあとは失業給付が減らされていくのにバカだね
96名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:01:09 ID:Xaoc2p890
97名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:01:28 ID:da9exNT10
役所も不正調べる気0ですよ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1193498517/

90 :非公開@個人情報保護のため:2007/11/19(月) 16:33:32
不正受給してるの密告するにはどこに言えばいいんですか? 密告した場合ちゃんと調べてもらえるんでしょうか?

92 :非公開@個人情報保護のため:2007/11/19(月) 19:14:26
>>90
それが本当に不正受給だったらそれなりの対応がある。
ただし、証拠がつかめればね。 不正受給とは何かきちんと理解してない人が多い。
稼働してるケースを不正受給してると思い込んで 電話よこしてくる近隣住民は迷惑千万。
そんで俺らにきちんと仕事しろとか言うのな。 それだけは勘弁願いたい。

95 :非公開@個人情報保護のため:2007/11/19(月) 20:16:25
>>92
偽装離婚で保護受ける為に嫁が借りた家には全然住まないで
元旦那と元の家にずっと住んでるんですけど駄目ですか?
家には車3台あるしおかしいですよ。
本人は毎日パチンコ行って保護は絶対に切らないって言ってます。

98 :非公開@個人情報保護のため:2007/11/19(月) 22:08:18
>>95
そのくらいだと不正受給とはいえないな残念だけど パチンコ中毒じたいが生活保護の対象になる病気だし
元旦那の家にはあくまで遊びに行ってるだけだと主張されればそれまで
それにしてもネタくさいねあんた

102 :非公開@個人情報保護のため:2007/11/20(火) 10:42:47
役所は不正受給を暴いている暇がないのだよ
忙しいのだよ

98名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:02:31 ID:iUXatz/K0
26万じゃ家族で高級レストランで食事すら出来ません。週1回は必要です。
すげー貧乏で苦しいから生活保護は50万くらいは必要です。
99ななし:2007/12/01(土) 20:02:38 ID:CSMjuLoK0
おれ、党の昔から週2回しか風呂に入らないけど
100名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:02:59 ID:PfbiojnD0
>>70
そんなこと一言もいってないよ?

ホワイトカラーエグゼンプションとか
給与や待遇を低い方に合わせていこうって動きは色々出てるじゃん
生活保護減額も生活保護費より少ないワープアの収入に合わせようってことでしょ
そんなの認めて、みんなは今の自分の待遇になんの影響も無いと考えてるわけ?
101名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:03:08 ID:Y9ySjdmP0
ODAも生活保護みたいなもんだな
102名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:03:11 ID:AfvIeVmI0
勤労者の労働意欲を失わせてどうするつもりだ。
人間は「あいつらよりもマシ」と思うから働くというのに。

ともあれ、減らしたことだけは評価しよう。
103名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:03:32 ID:m7lAPPOt0
>>87
作るなら夕張なんておすすめだけどどうかな?
104名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:03:48 ID:zeYbWkrq0
>>58
この話が「家族4人15万」とかいう話なら大変だなと同情もするよ。
けど何だよ子供にシニアリーグに行かせたいとか
このままだと高校にも行かせられないとか
たいしたやりくりもせずほかの事で代替できるものにまで金を要求するって
ヤクザそのものだろ
105名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:04:02 ID:KEw3MW1C0
>>99
人と接触する仕事してるなら必ず入れ
くせーんだよクズ
106名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:04:04 ID:sRH4eUrQ0
>100ホワエグは企業の自己都合だろww
意味が違うとおもうが
107名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:04:13 ID:+AoX+vpS0

情けは人のためならず

意志薄弱 怠惰な人間のDNAはいらない。

そう思われないよう働け働け!

108名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:04:29 ID:pN4liJa20
中国軍艦が来ているようだがこんなことしていていのか
109名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:04:40 ID:iUXatz/K0
>>92
給食費も保育費もすべて無料だし。本来そうあるべきなのよね。
だって文化的な生活を送ることは国民の権利だもの。26万じゃ全然足りません。
110名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:05:18 ID:Z3vm3OHp0
>>100
生保受給者か?
それか小学生か中学生か。
とりあえず2ちゃんしてないで働く又は勉強しなさい。
111名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:05:29 ID:bKDAkaFa0
受給者がお互いを監視しあって不正受給者を減らせば
必要な人に必要な額支給してもいいよ

きた方式
112名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:05:35 ID:q5DQ/xIJ0
昨日の夜のニュースでやってた
映像見てて、…
ハァ?、こんないいとこ住んでんの?
で、ガキもいるのか?

俺は田舎で普通に働いてるが、
今の給料じゃ、一人の生活でやっとだぞ。
嫁さんは当分もらえそうにない。
113名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:05:45 ID:d1JqT36t0
生活保護を受けている奴の中には年金受給を断っている奴もいるらしいぞ。
真面目に年金を納めてきた人達がバカを見る。これが日本の現制度。
寄生虫のような生活保護者は生きている価値無し。
114名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:06:04 ID:Z4a2ne760
支給対象外とすべき奴らをキッチリ対象外とすれば予算削減できるはず。
そんなやつを密告すると満額もらえるとか、ボーナス支給とすればいいんだよ。
115名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:06:16 ID:84OADiDH0
【一般書籍】生活保護獲得ガイド

所得の二極化が進み、様々な理由で生活保護を受けなければ、生活できない人が急増している。
しかし、行政は、自ら招いた財政難から、逆に保護を受けさせないように、窓口で面接を強要したり、
生活保護申請書を渡さないなどの「水際作戦」を展開している。
また、働けない人に働くことを強制したり、平気で嘘をつき、あきらめさせるなどして、泣き寝入りしている人も多い。
本書は、こうした生活保護行政の妨害を突破して、生活保護を獲得する方法を懇切丁寧に説明している。
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4846107124.html

【一般書籍】あなたにもできる!本当に困った人のための生活保護申請マニュアル
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4495568612/qid=1124419900/250-7417149-4160201

↑生活保護の申請書がもらえないときには自分で作成して提出してきてしまう手法の所なんかが特に参考になりました。

NPO法人 自立生活サポートセンター・もやい
http://www.moyai.net/

【生活保護】申請お手伝い 弁護士、司法書士のグループ発足【支援】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177149456/l50
116名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:06:25 ID:4MB0qVMo0
下層同士で戦わせて一部の金持ちは高見の見物か。
117名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:06:30 ID:MheoVpmv0
入れる風呂があるだけありがたいと思え
118名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:06:36 ID:ioYkwAsE0
とりあえず、1ヶ月の献立を公表して欲しくないか?

何食ってるんだ?
119名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:06:51 ID:RhhbyJzh0
>48
日用品¥25,000 1月でこんなに使うものなのか・・・

漏れ(30代パラサイト独男)
家賃 1万(固定資産税は漏れ持ち)
食費 3万(親に渡す)
光熱費 1万(全部漏れ持ち)
通信費 1万(親は自分の分のケータイ費だけは払っている)
日用品 1万(数ヶ月にHDD買う程度)
貯金 5万(俺、300万貯まったらFXやって10倍に増やすんだ)
120名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:06:53 ID:tA9Gte8PO
なんか良からぬ事をやらかす事の無いようにと最低限の保障をするのが生活保護だろうに、労働して税金まで払ってこのざまではな。さて暴力の矛先を定めなくてはいかんな。
121ちと言わせてくれ:2007/12/01(土) 20:07:25 ID:6JQ/rAC90
チョンだのチベット人なんか一生風呂に入んないんだぞ。週2なんてまだまだ
余裕だろ。と、風呂が大嫌いなワシが言う。
122名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:07:30 ID:zeYbWkrq0
>>100
お前大丈夫?
生活保護はどこから出てるとおもってる?
給料とは違うんだよ。
お前みたいに問題をごっちゃにする奴がいるからおかしくなる
123名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:07:40 ID:da9exNT10
26万プラス


医療費無料 国民保険免除 国民年金免除 交通費無料及び割引 
タクシー代支給 引越し代支給 最低生活必要品代現金支給
NHK無料 上下水道無料及び割引 ボーナスあり 葬式代支給
                   その他色々特典付き
携帯OK 旅行OK パソコンOK パチンコOK  




124名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:07:55 ID:PfbiojnD0
>>94
あのさ、「派遣と正社員で収入に差がつくのは当たり前」ってのが不変だと思ってるわけ?
そんなもの経営者の気まぐれでいつでも変わっちゃうよ?
125名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:07:57 ID:JnrueB5IO
削るんじゃなくて仕事探せよ。
障害あれば障害者年金あるんだし、障害なく日常生活送れてるなら掃除や電話番ぐらいは、できるんだから働けよ。
126名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:08:22 ID:OoUOuEcv0
生活保護受給者での喫煙率の高さ
ttp://schizophrenia-demo.ashleyassociates.co.jp/CACHE/scz/index_page_pageobj1365.cfm#3

喫煙率と少年犯罪との関係
ttp://www.geocities.jp/no_smoking_therapy/2006-07-03.html

喫煙と貧困
喫煙は、世界の貧困問題と不可分である。世界的に、学歴が低く、低所得、失業中などの
人において喫煙率が高いことが多数の統計的研究によって裏付けられている[33]。
複数の研究では、貧しい国の中には家計の約10%が喫煙のために費やされていることもあると
指摘されている。そのため、少ない所得から食費・健康管理費・教育費などがさらに削られ、
栄養不良・医療費増大・早死・識字率低下をもたらし、社会階層の固定化に寄与している(WHOによる)。
世界銀行の出版物[27]は、2020年までには、喫煙で死亡する10人のうち7人は低 - 中所得諸国が
占めるようになる、と予測している。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/喫煙

パチンコとの関連
生活保護を受給している人で、理由も無く借金を抱えている場合は、
パチンコ依存症の可能性が高いという[14]。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/生活保護
127名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:08:36 ID:346UI6XD0
お金じゃなくて現物支給にすればいいのに。
刑務所と同じ飯の材料だけやれ。部屋の電気はタイマーをつけて夜間の送電を停止しろ。
ほかに必要なものがあれば、役所にきて申告のあと許可するようにしろ。
128名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:08:47 ID:TG6tfiVD0
納税者の中には、生活保護世帯の子供をシニアリーグにいかせるカネを自分の税金で
払ってもいいと考える人々もごく僅かながら存在するはずだ。
ただ、そんなのは冗談じゃないと考える納税者も大勢いるはずなので、やはり生活保護費の
バランスは納税者が決めるのが最も合理的だし、不満も少ないと思うのだがどうだろうか?
129名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:08:55 ID:84OADiDH0
斎藤貴男

階層間格差の止めどない拡大こそが構造改革の真実だ。
だから小泉政権は将来ビジョンを示さない。
構造改革の恩恵は一握りの恵まれた階層だけが享受できる性格のもので、
中流以下の層に属する者は永久に“痛み”に耐え、
彼らに奉仕し続けるだけの未来しか予定されていないとは、さすがに公表できないのである。
騙されつつ、しかし多くの人々は自らの置かれた立場にどこかで感づいている。
積もり積もった不満や不安を、だからといって権力を有する元凶にぶつければ報復が怖い。
より立場の弱い人々に八つ当たりし、あるいは差別の牙を剥いて、内心の安定を図るようになっていく。
130名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:09:04 ID:5FBGCCDCO
ソープは月2回にするよ
131名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:09:05 ID:F3PIGO1dO
こうやってどんどん庶民は首絞められていくんだね。
また自殺者が増えるのか…どんどん嫌な国になっていってるな
132名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:09:08 ID:E4R7v4iS0
>>109
>だって文化的な生活を送ることは国民の権利だもの

それはあくまで真面目に働いていて、犯罪を犯さない人の権利。
生活無能力者にそんな権利は無いし、犯罪者が刑務所に入ればそんな権利は絶対主張できない。
133名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:09:10 ID:SMB95l+I0
灯油高いよ 冬越せないよ
134名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:09:12 ID:sRH4eUrQ0
>124
うちは正社員より契約のほうが
はるかに給料良いw
保険+納税は会社持ちのようだw
135名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:09:15 ID:5zrVLI280
>北海道小樽市の佐賀光江さん(41)は「長男を高校に行かせたいし、
>野球が大好きな次男をシニアチームに入れてあげたい。でも、母子加算が削られ、
>灯油も値上がりし苦しい。風呂を週2回に減らした。これ以上何を削ればいいのか」と話した。

シニアチーム削れよ貧乏人
136名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:09:19 ID:KEw3MW1C0
>>121
お前は中国人と同列なんだよ
風呂は毎日入れ
人としてのマナーだ腐臭野郎が
137名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:09:29 ID:hpl7xOLz0
1000 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/01(土) 20:04:38 ID:SH9y/0Gb0

死刑判決受ければ、死ぬまで遊んで暮らせるしな、拘置所で
3食昼寝付き、テレビも見れて
なによりも労働しなくても良い
小遣い欲しいと思ったら、内職斡旋もしてくれる
なにやら支援団体も常備されてるようで、差し入れなどもあるらしい

生活保護で暮らし死を待つだけの生活ならば
断然、拘置所暮らしの方が快適だろ

そこで、人を殺傷せず死刑判決を受ける例て、ないですか?
138名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:10:13 ID:ea2qkrMx0
生活保護より安い給料のワーキングプアたちの税金で
働かない生保の高い生活費を養う矛盾。
139ガムはロッテ チョコもロッテ:2007/12/01(土) 20:10:13 ID:3WCB8grc0
生活保護の贅沢が財政の圧迫をもたらし、労働者が苦しめられている現状・・・。
140名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:10:31 ID:o7eWFAE30
>>137
クーデター
141名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:10:40 ID:xzaaH3brO
生活保護の申請が通れば、エアコンきいた部屋で毎日2ちゃんで遊び放題。

飽きたらケーブルテレビ見て、パチンコ。

生活費どころか家賃もくれるし、家電が壊れたらそれも支給、医療費も税金もタダ。

お菓子食いすぎで糖尿になっても手厚い医療を受けれます。

単身だと、家賃約3万、生活費約85000円
障害、高齢だとさらにアップ!
母子だと子供一匹につき+約50000、家賃もアップ!


自分名義の車が持てない以外のデメリットは特に無し、免許は取り上げられないので運転できるよ!
142名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:10:56 ID:zvTo0mz00
現金支給じゃなくて切符制にでもしてほしいところ。
…ま、そうしたらしたで金券ショップなんかに持ち込んで換金しちゃいそうだが。
143名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:11:25 ID:AfvIeVmI0
>>137
内乱罪とか外患誘致罪とか?
未遂とか予備じゃ駄目だからホントにやらないとな。
144名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:11:32 ID:fnJEABIb0
>>109
国民の義務を果たせよ。
145名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:11:34 ID:sRH4eUrQ0
>それと公務員の給料+関連会社への垂れ流しだろ
146名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:12:00 ID:babIRHZ/0
生活保護受けてる奴はぱっと見で分かるようにしろよ
 
納税者様と同じ格好するな
147名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:12:16 ID:ioYkwAsE0
>>142
金券ショップで買い取り禁止にすれば済む
ついでに利用時には保護対象者の証明書提示が必要にする

※これは差別じゃない区別だ
148名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:12:45 ID:KWcUzBFhP
>>143
本当にやってもなかなか立件は難しい。オウムにも立件は見送られたし。
149名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:12:50 ID:da9exNT10
ここの乞食ナマポが集まって必死

■生活保護で暮らしている人専用■58
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1196424446/
■生活保護で暮らしている人専用■57
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1195315862/
☆☆☆雪恵ファンクラブ☆☆☆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1196080745/l50
【マジレス】生活保護で暮らしている人専用 3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1195302312/
生活保護だけど贅沢する方法
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1182352465/
生活保護で暮らしている生ぽん
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1184723314/
■生活保護で暮らしている人■
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1188389218/
生活保護を存続する会
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1193902008/
150名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:12:56 ID:zeYbWkrq0
>>116
いつものことだな。
派遣vs正社員とか
今度はワープワvs生活保護受給者
151名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:13:04 ID:iUXatz/K0
>>132
それはあなたがそうあってほしいからと願っているからにすぎないの。
現実はあたし達生活保護対象者や刑務所で暮らしてる人の方がプライド高いだけの低所得者より
権利を享受する権利があるの。おわかり?現実を直視しましょうね。
くやしかったら手取り26万+何でも無料の生活をしてみるといいわね。
152名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:13:38 ID:sfEGBqc00
生活保護は借金と同じ扱いにしろよ
返す義務をつけろ
死んだら帳消しとかで
153名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:13:51 ID:wAL9ljf90
とりあえず健康な奴にはどんな事情があれ生活保護はいらんだろ
病気持ちの奴は認める
154名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:14:04 ID:3J0FCOai0
生活保護受給者は24時間自由を満喫できる特権階級の高等遊民
エアコンきいた部屋で毎日2ちゃんで遊び放題
飽きたらケーブルテレビ見たりパチンコしたりネットカフェやカラオケ行ったりと楽しい毎日

単身だと月12万〜14万程これでも単身で遊んで暮らすなら十分な額
これが障害や母子だと格段にUP子供一匹につき+約5万円月に30万近く貰ってる奴らも珍しくない
母子家庭も生活保護目当ての偽装離婚ばかりで扶助金を贅沢品の購入に当てている夫婦も沢山いる

生活費もらえ家賃ももらい交通費ももらえ医療費はタダ税金は免除
病院行く交通費も支給され毎日整骨行ってマッサージも受けれる
精神病を装って精神科に通い薬を大量に手に入れてそれをネット販売してる奴もいる
運動不足と食いすぎで糖尿になって入院しても入院費はもちろんタダその間の家賃も払って貰える

自分名義の車が持てない以外のデメリットは特に無し免許は取り上げられないので運転も出来る
生活保護貰ってクラウンやシーマに乗ってるヤクザや在日や童話なんて関西では常識
155名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:14:34 ID:AfvIeVmI0
>>142
生活保護No.を切符に印刷してやればいい。
使用時は証明書と引き替えだ。
156名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:15:28 ID:q5DQ/xIJ0
子供はみんな施設に入れて、
自分の生活費ぐらいは働いて稼げばいいじゃん。
ガキがいるから働けませんってことはねーぞ。
157名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:15:35 ID:ioYkwAsE0
生活保護を受ける人は町のゴミ掃除を義務付けた方がよくないか?
吸殻や空き缶などのゴミを拾わせ町の美化に貢献させる。
錆びた箇所の修繕もやらせよう

私服監視員が定期的に巡回して状況を監視
サボってる人は保護権利剥奪
美化作業は週5回の1日5時間
158名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:15:41 ID:BJLWURh70
生活保護法の憲法上の根拠:日本国憲法第25条(生存権)

1.すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
2.国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E5%AD%98%E6%A8%A9

ただ、
・判例では、憲法25条はあくまで国の責務をいわばスローガン的に示したものであって、国民には憲法に基づいて裁判上の救済を求める具体的な権利はないとする説-プログラム規定説-に近い(Wikipedia引用)
・ワーキングプアの若年層は、文化的な最低限度の生活を営んでいない。文化的はおろか、健康な生活すら危うい。
・受給者が要求する「最低限度の生活」のレベルが高い。
・受給資格や巡る不公平感や、労働者の所得との不均衡を感じる、ひいては労働意欲の喪失につながる。
・国家や地方自治体の財政事情が苦しい。
と個人的には思う。
159名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:15:48 ID:D25fgqlc0
生活保護受給者は何に金を使っているのか、家計簿を提出させたらどうだろう。
タダで金を貰って生活してるんだから、それくらいすべき。
160名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:16:46 ID:/sAQMmhw0
生活保護もらいながら毎日遊んでるぜ
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=9736833

お前らしっかり働けよ、そしてこいつに貢げ
161名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:17:38 ID:ioYkwAsE0
生活保護を受ける人は過疎化の村に移住させるのはどうだ?

物価も安いし、畑仕事もあるだろ

職に就けさせて保護もそのうち停止できる
162名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:17:51 ID:4MB0qVMo0
生保受給者には給付金の中から保険をかけてもしものときは国に入るよう
にすればいいのでは?

163名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:17:52 ID:Z3vm3OHp0
>>159
家計簿付けられるような人いないかも。
健康でも働く気なしでパチンコやってる人らだろうし。
ま、家計簿出せなかったら保護打ち切りにすればいいと思うけど。
164名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:18:15 ID:KWcUzBFhP
>>155
クーポン券制もなかなか経費がかかるんだよな。地域振興券のときに
発行額の一割が印刷やらなんやらでかかってる。
165ガムはロッテ チョコもロッテ:2007/12/01(土) 20:18:34 ID:3WCB8grc0
>>157
そんなことしなくても、支給額を月額10万以下にすればバイトするだろ。
166名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:18:40 ID:PfbiojnD0
どうしてみんなは、よりレベルの低い方に合わせようとする政策に反対しないんだろうかな?
格差解消で底辺の底上げじゃなくて、底に合わせましょうって明らかに間違ってるでしょ
ホワエグ導入されてもタダ働きするつもりなのかな
167名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:18:45 ID:AfvIeVmI0
>>161
ゲットー呼ばわりされてマスコミ総出で叩くと思われ。
168名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:19:32 ID:6Tw42hng0
このスレにも何人か生活保護受給者がいるみたいだが、
生活保護受給者って全員が全員こんなにバカなの?
169名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:19:43 ID:x0e2enmp0

本来守られるべき生活保護世帯と、偽装生活保護世帯の線引きが必要だな。

味噌も糞も一緒に叩いちゃいけない。
170名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:20:11 ID:E4R7v4iS0
>>151
つまり生活保護者も犯罪者も同じゴミだということがわかってるんだなw
ゴミはサッサと氏ねや!お前ら、生きてるだけでみんなに迷惑かけてることがわからんのか?
171名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:20:11 ID:iUXatz/K0
>>158
貴方が個人的におもってもあたし達の権利は揺ぎ無いし今更この生活をやめられるわけないし。
自由な時間がある以上はお金をもっともっと使って遊ぶ義務も発生するの。文化的だから当然よね。
だから50万くらいないとやってられない。
172名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:20:31 ID:JnrueB5IO
公務員給与は、国なら人事院、地方なら人事委員会が、事業所規模50人以上の給料、ボーナスを任意調査した平均額を出して、差額を勧告して、
国民や市民が選挙で選んだ代議士が、国会や地方議会で承認して法律改正されなければ、給与改定はおこなわれないよ。
公務員の給料は、中小企業の平均値を、市民が選挙で選んだ代議士が承認して改定してんだから市民が決めてるのと同じだよ。
173名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:20:37 ID:avjeyxl80
刑務所のほうが文化的で健康的な生活が出来るけどな。
食事は3食出て健康に配慮されてる健康食だし、病気になれば
病院で面倒も見てもらえる。
それだけこの国の社会もとい人間の心が汚らしくなってるって
事だけど。
174名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:20:38 ID:vrKD8JSv0
風呂なんか減らしても大してかわんねーだろ
175名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:21:00 ID:xzaaH3brO
893から仕事もらって保護プラス60万稼いでいるメス豚がいる。
「携帯いじり過ぎて目悪なったわーこれでカラーコンタクト生保から出るわ ラッキー」だってよ…
肩こりでマッサージ、レザーで顔のくすみ取り、注射で鼻高く(これは自腹)したりとやりたい放題
許せないんだけど密告したくても子供がな…

シネよ!パソコンに張り付いて出会い系で男あさりが趣味の
そこの研ナオコそっくりの住吉区の鼻フックバツイチ!
クール臭いんだよ!ヤニが全身から出てんのがわかんねーのか?!
176名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:21:04 ID:4MB0qVMo0
>>168
具体的に誰?

177名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:21:42 ID:da9exNT10
ここの乞食ナマポが集まって必死

■生活保護で暮らしている人専用■58
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1196424446/
■生活保護で暮らしている人専用■57
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1195315862/
☆☆☆雪恵ファンクラブ☆☆☆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1196080745/l50
【マジレス】生活保護で暮らしている人専用 3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1195302312/
生活保護だけど贅沢する方法
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1182352465/
生活保護で暮らしている生ぽん
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1184723314/
■生活保護で暮らしている人■
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1188389218/
生活保護を存続する会
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1193902008/
178名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:22:41 ID:lev79U7n0
まあこうして貧乏人同士潰し合ってくれるから公務員は高見の見物だよな
179名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:22:52 ID:7Hc222gn0
生活保護受けてるのに2チャンネルやってるのか

ネット代削って仕事探せこのやろう
180名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:23:32 ID:Cm77Tvpa0

部落民になりたい若者が急増
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/rights/1185233468/

奈良市環境清美部収集課の男性職員(42)(懲戒免職)が病気を
理由に5年間で8日しか出勤していなかった問題が明るみに出たことで
部落解放同盟には「部落解放同盟に入って部落民になりたい」
という若者からの問い合わせが殺到しているようだ。

これについて部落解放同盟の幹部は「部落民というのは希望してなれる
ものではなく、先祖から受け継いだものだ。」と回答しているが、
若者からは「先祖が部落民でないからといって部落民になれないのはおかしい。
部落解放同盟は希望者が全員部落民になれるような社会制度を目指すべき。
不当な差別は即刻やめるべき。」として、希望を受け入れない幹部に反発している模様である。

181名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:23:41 ID:yC+YRD9R0
生活保護は風呂月一でいいよ。
納税者に感謝の弁を述べたことあるのか、おまえら。
182名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:23:46 ID:NsA07rjd0
おまえらさ
26万もらってても、片手に指が2本しか無かったりしたらどうするよ
足が一本無かったり、寝たきりだったり
家事もロクに出来ずに恒常的にヘルパーさんを雇ってるかもしれない
それで26万っていったら明らかに足りないだろ
さぞ悲痛な生活なんだろう
健常者の考えのままで正義感かざしてあれこれ言ってんじゃねーよ
183名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:23:58 ID:bavyva/Z0
臭い
184名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:24:39 ID:6p0+RQFK0
生活保護者は隔離政策として、
北朝鮮日本大使館(仮)に住めばいい。
物価が安く、いざというときは在日を一瞬に追い出せる
185名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:24:53 ID:xzaaH3brO
保護なんて創価に頼めばイチコロだとさ。
DV持ちの別れた旦那が住所特定して追ってくる(もちろん大嘘)と言えば何回でもお好みの家に引っ越しできるし、引っ越しセンターに多く見積もってもらえば ごまかした金ウン十万がこづかいになるんだとさ。
部屋が手をつけられない程汚れると引っ越しすればいいと誇らしげ
毎日、出前 外食当たり前
生活保護の奴ってデコに保護マークの焼き印いれるかとれない首輪でもして ある程度、恥をかかせないと調子のるだけ
恥を知れ!!
186名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:25:08 ID:04dBEy6o0
「老齢加算の1万7930円が切られ、食費を切り詰めた。
 洋服はもう何年も買っていない。弱いところから切る国のやり方は許せない」
「長男を高校に行かせたいし、野球が大好きな次男をシニアチームに入れてあげたい。
 でも、母子加算が削られ、灯油も値上がりし苦しい。風呂を週2回に減らした。これ以上何を削ればいいのか」

具体的にいくらもらって、何にいくら使ってるのか言ってもらわないと、
同情のしようがないなあ。
187名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:25:21 ID:ioYkwAsE0
>>182
レアケースの例を挙げて全体の金を訴えてどうする

馬鹿は嫌いだ
188名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:25:21 ID:MheoVpmv0
生活保護受給者は、農家の手伝いを役所で強制しろよ、農家の人は受給者がサボったら支給差し止め権をあげてさ、

土地持ってる奴は奴隷をただで手に入れ、雇用費用は国が払うって方式。
国は農業が活性に貢献って言ってJAから保護費回収→JAは農家から巻き上げる→農家は奴隷の仕事量を増やす

食糧自給率も上がって、農家の監視の目もついて1石3鳥だろ
農家の仕事は朝早くて終わるのも早いから、夜の間に就職活動はできるし

農家は辛いから嫌だとか言ってる奴は、働きたくないだけなんだろ?餓死させればいいと思う
189名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:25:50 ID:da9exNT10
>>182
医療費 ヘルパー無料
190名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:25:50 ID:AoqRtroJ0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
191名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:26:18 ID:r5gx/RLK0
フィットネスクラブの一番安いコースに入って風呂はそこで入る
一般市民でもこうやって節制してます
あんまり甘えたこと言わないでください
192名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:26:21 ID:AfvIeVmI0
>>186
こういう場合はマイナス面だけ言って同情を誘うのがデフォですからね。
193名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:26:41 ID:q3SIzHxR0
働いてない貧乏人に金をあげるくらいなら
働いてる貧乏人に金をあげてほしいわよねえ。
194名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:26:53 ID:06YisfWh0
前スレで受給者は自治体の斡旋する軽作業やったらどうかと
書いた者だけど、少なくともこういうのやれば
税金泥棒の乞食とか言われないで済むんじゃないかなあ。
ワープア層もあんまり腹立たなくなると思うし。

知的障害者もパンとか石鹸とかつくって微々たる金額だけど頑張って
稼いでるのに・・・(ちなみに市役所で売ってた梅干食べたことある、ウマーだった)
受給者って普段なにやってんの?お金に結びつくことちゃんとやってる?

受給者それぞれの状態に合わせた軽作業の義務化を求む。
こうでもすれば、お金のありがたみもわかるんじゃない?
二世にも渡る受給者なんか、金っていうのは当然のようにたんまりもらえるもので
労働して苦労して稼ぐっていうことを知らないんだと思うよ。
195名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:27:02 ID:7Hc222gn0
生活保護2チャンネラーが狂ったように騒いでるスレですね
196名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:27:04 ID:iUXatz/K0
>>179
だってネットも今の生活保護ステータスがあるから無料なの。
働いたらもっと貧乏になっちゃうもん。やめれるわけないでしょう。
働いたら今の生活レベルが3分の1以下になるのよ。
197ガムはロッテ チョコもロッテ:2007/12/01(土) 20:27:31 ID:3WCB8grc0
>>182
個別のケースを全体に当てはめるのは左翼が良く使う手だよね
198名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:27:50 ID:oaxBCz+W0
>>182
ヘルパーなんていらない。

というか腕や足が片方なくったて、普通の人と同じように生活できるし、大部分の仕事なら可能。
貴様こそ正義感振りかざしてんじゃねーよ。
お前見たい考え方の奴がいるから、仕事場が減っていくんじゃねーか。カス
199名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:28:01 ID:oloXmhdj0
命を削れ
200名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:28:37 ID:NsA07rjd0
>>187
生活保護受けてる中では、決してレアなケースなんかじゃねーよ
知らないのに文句ばっか言ってんじゃねー
仕事でこういう人たちに接する機会があったけど、もう涙ものだった
201名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:28:48 ID:WqI65d1Q0
子供がシニアチームに入ること自体が贅沢。
せいぜいジュニアチームにしとけよ。
202名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:28:57 ID:yC+YRD9R0
服も「生活保護服」支給にしてしまえ。
わかりやすくなる。
203(´・д・`)DOn'03 ◆JcpHA18Tqs :2007/12/01(土) 20:29:01 ID:hXNVNMBP0
漏れ、ケロリンのおまけの洗面器4杯のぬるま湯で、体洗って頭も洗えるよ(´・3・`) そういう技術身に付けた
204名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:29:22 ID:rNTU9EWi0
もういい加減、現物支給か本人しか使えない地域振興券みたいなチケットの配布にしろよ
205名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:29:55 ID:7Hc222gn0
政治家が悪いとか公務員減らせとか

そういうのは生活保護から自立してから言うもんだ
206名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:30:18 ID:KvPNE+900
生活保護の受給者のほとんどが子どもが平均3人いるとの事
男性の受給者は子どもがいる人が多いしかし子供の援助がない

将来日本の男性は役に立たなくなったらゴミ扱いになる可能性が高い

2ちゃんねる愛好家はその確率が高い。
207名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:30:20 ID:HQ84F10C0
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1190393213/
ラジオで大塚愛が「男性のおち○ちん ちょっとエロイよね」発言
208名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:30:47 ID:Vj/hxLLs0
>>182
障害者の人には等級があってヘルパー雇う代金もそれに応じてちゃんと税金で賄ってるよ
負担はすくなからずあるけどね。
209名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:30:57 ID:rxQdYyIvO
親きょうだいは面倒みてくれないのか?
210名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:31:07 ID:70qM3OEd0
自分はまじめにサラリーマンしてるが、一人暮らしなので風呂なんてここ
数年入ってないぞ。シャワーだけ。昼食だってここ数年カップめん。
夕食もコンビニ。オマケに40歳を前に独身。
生活保護を受けているヤツが結婚して子供作っているのは納得できん。
甘っちょろい。
211名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:31:07 ID:zeYbWkrq0
>>166
ただで生活保護もらってる奴ががたがた抜かすな
212名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:31:19 ID:Ju01Gy4l0
>>38の下3行にはおおよそ同意だけど、
基礎年金部分は全額税方式にして65歳以上の生活保護は原則なくせばいい。
国民年金は今の物価水準で10万円を想定(現行の6万円で生活出来る訳ないし)
財源は消費税(贅沢品を除く大半の食品と高熱水費は無税もしくは据え置きなら
他のものは25%位でもいいと思う)


213名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:31:22 ID:xzaaH3brO
旦那がDVと偽って離婚
生活保護を26万もらいながら893に偽ブランドの鞄をネットから販売してボロ儲けしてたメス豚捕まったのかな?
若い男 部屋に連れ込んで生活保護受給者に保護されてる奴とか言って笑ってたのは、どこのどいつだい?
住吉区の鼻フック!お前だよ!
恥を知れ!!
214名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:31:26 ID:AfvIeVmI0
>>203
陸?
215名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:31:30 ID:z4zHVHGGO
本当に頭のいい奴は自分では手を汚さないな
216名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:31:44 ID:um6jw1nb0
>北海道小樽市の佐賀光江さん(41)は「長男を高校に行かせたいし、
野球が大好きな次男をシニアチームに入れてあげたい。でも、母子加算が削られ、
灯油も値上がりし苦しい。風呂を週2回に減らした。これ以上何を削ればいいのか」と話した。

この文だけでも、削れそうなとこが イッパイあるんだけど・・・
まず、他人様の金で息子を義務教育でもない高校に?奨学金とかで行かせろよ!それに働けば生活保護世帯が減るだろ!定時制もあるんだし!
野球が大好きな次男をシニアチーム? 中学とかの部活動でやろせろよ
それで素質があれば特待生で学費免除で高校にも行けるし?
この人達には生活保護費の使い方を、キチンと教えて支給しろよ!
217名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:32:07 ID:x0e2enmp0
>>203
実況にカエレ!
218名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:32:08 ID:sRH4eUrQ0
>205
受給者以外も書き込んでるがww
政治家・・悪い
公務員・・減らせ
不正受給・・やめれ
生活保護より年金受給額・・増やせ
これ普通のリーマンである漏れもそう思う
219フェンリル ◆be/xFEN/R. :2007/12/01(土) 20:32:09 ID:nMkyBEgI0 BE:621598638-PLT(20000)
   僕フェンリルが糞レスを付けまくるのは別に基地外だからじゃない。
   知名度を上げたいわけでもない。
   無駄にスルーされようがチョンリルって言われるくらいなら、今は自分のスタイルを貫きたい。
   こんなことって、
   +の無神経な奴らには絶対に理解できないだろうし、してほしくもない。
220(´・д・`)DOn'03 ◆JcpHA18Tqs :2007/12/01(土) 20:32:10 ID:hXNVNMBP0
>>214
ん?(*'ー')
221名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:32:45 ID:yQHqIGtmO
チョンと精神病は 命削れ。
222名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:32:54 ID:NsA07rjd0
普通の人と同じ生活なんてできないよ
それこそ朝起きるところから苦労がはじまる
料理作ったり掃除したりも何時間もかかって、風呂の用意さえも難しい
鼻をかむのも難しい人もいる
ヘルパーって存在はそりゃ助かるけど、汚い仕事や辛い仕事は任せられないし、時間が終われば帰っていく
なんかおまえらヘルパーや医療費無料は万能だと勘違いしてるな
223名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:33:08 ID:OoUOuEcv0
生活保護制度の概要
ttp://www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/seikatuhogo.html
・困窮に至った理由は問いません。
↑これが問題の原因

ギャンブルや喫煙や飲酒の中毒者は対象除外を!

先天的や受動的で重度の病気患者には(障害者証明書で医療費無料などの)手厚い生活保護は必要ですが、
自己満足で怪我や病気をしたり、パチンコをするためにサラ金で金を借りすぎた人などに対しては
政府が(喫煙や飲酒やギャンブルをやったら即返済や明細義務などの条件を付けた)
低金利な生活費を貸し付けたり、現物割引券などの支給をしたり、仕事を斡旋するだけで十分です。

また失業保険制度(いままで生活保護を貰っていた娯楽による困窮者はこちらに分類する)の拡大や
(ワープア)低賃金救済制度(政府が低料金な住居を提供したり低金利な貸付をするなど)の改革を考える時です。
さらにアメリカのように公務員の給料を減らしてその代わり失業者をアルバイトとして雇い、その後民間に職業を斡旋するべきです。
224名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:33:11 ID:q5DQ/xIJ0
>>178
高みの見物の公務員が日本を潰すんだぜ
もうぐちゃぐちゃになってんだが。
225m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/12/01(土) 20:33:14 ID:781Oy5OT0
生活保護を受けている知り合いが、犬を飼いたいからと言って引っ越した。
生活保護も自治体ごとに基準が違っていて、ペットOKな所もある。
その人は15万円のチワワを買った。
226168:2007/12/01(土) 20:33:28 ID:6Tw42hng0
>>176
[PfbiojnD0]かな。
なんか話が合わないというか、思考の出発地点・目的地が違うというか・・・
生活保護受給者じゃなかったら失礼しました。
227名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:33:32 ID:7Hc222gn0
老齢加算減らされたと騒いでいるが

もともと医療費タダだし爺婆は金など使わんだろが
228名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:33:37 ID:9sCba58E0
私は都心のマンションに月20万
母子家庭の友達は同じような広さ、多少私のほうが広いが
市営の築3年で新ピン状態で1万4千円・・・
そんな不公平あっていいのかと!
229名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:33:43 ID:H1lialkh0
>長男を高校に行かせたい
>野球が大好きな次男をシニアチームに入れてあげたい

どちらも本人が努力すれば無料どころか金になるんじゃね?
230名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:34:10 ID:MbBwK8Pq0
>>182
生活保護の場合は、
ヘルパーを利用してもは無料ですが、何か。
231名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:34:12 ID:Ibu9AaSy0
昔は「あそのこ家は生活保護だからw」なんて陰口たたかれさげすんで見られていたものだか…
今では生保受給者「チョン、層化、得た否認」は特権階級
232名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:34:20 ID:MheoVpmv0
>>216
頭の悪い長男を何とか高校に行かせたい
運動音痴だけど、野球が好きな次男にいっぱい野球をさせたい

こうですか?こんなのが通ったら、本当の貧乏家庭に殺されるぞ?
233名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:34:22 ID:zeYbWkrq0
>>182
お前はアホか
>>1は違うだろ
234名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:34:31 ID:H8Hvn1Y6O
生活保護は廃止すべき!
235名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:34:33 ID:6fGxW9t70
なんで貯金してこなかったの?
236(´・д・`)DOn'03 ◆JcpHA18Tqs :2007/12/01(土) 20:34:46 ID:hXNVNMBP0
>>217
洗えるもんだよ(;´Д`)
237名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:34:47 ID:AfvIeVmI0
>>226
アレは単なるレス乞食だろう。俺はNGにした。
238名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:34:49 ID:sRH4eUrQ0
>228
都心って東京だよねw
なんでそこに市営?のマンションがあるの?
釣りか?w
239名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:34:54 ID:xzaaH3brO
夜寝れないだけで生活保護受けれるんだ。
昼間寝て、朝は「子供の始業式や終業式寝坊して休ませたWとか言ってやがる。」
怠け者!社会のクズ!

漏れの家のテレビまだアナログなのに
なんで生活保護受給者がハイビジョン超大型地デジで掃除機が新型ダイソンで
パソコン3台も自転車4台 車、バイク各1台所有してやがる!
240名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:35:37 ID:o7eWFAE30
>>182
このまま行けば
アンタが言っている様な連中の保護資金は
>>1の様な連中の御蔭で本当に無くなってしまうだろうな

241m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/12/01(土) 20:36:02 ID:781Oy5OT0
>>203
日本海軍では、使えるお湯は洗面器3杯まで。
それで洗濯までこなす。
242名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:36:20 ID:rVi91IE80
生活保護=裕福層
243名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:36:31 ID:9sCba58E0
>>238
大阪のど真ん中って言う意味ね
友達は神戸市
244(´・д・`)DOn'03 ◆JcpHA18Tqs :2007/12/01(土) 20:36:48 ID:hXNVNMBP0
>>241
実践してよ(;´Д`)漏れは4杯使う
245名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:36:50 ID:MheoVpmv0
>>228は友達は都内の市営マンションとは言っていない。
田舎の市営マンションと都会の一等地のマンションならありえなくは無い
246名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:37:09 ID:H1lialkh0
佐賀光江さん(40) 4人家族
 中学2年の長男
 小学6年の二男
 同4年の長女

月額26万5820円 (年収300万円)

▽内訳
食費・被服費などの生活扶助1類費が  13万5030円
光熱水費など生活扶助2類費が  5万200円
母子加算  2万4230円
教育扶助  1万9360円
住宅扶助  3万7千円です
247名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:37:17 ID:da9exNT10
26万プラス


医療費無料 国民保険免除 国民年金免除 交通費無料及び割引 
タクシー代支給 引越し代支給 最低生活必要品代現金支給
NHK無料 上下水道無料及び割引 ボーナスあり 葬式代支給
                   その他色々特典付き
携帯OK 旅行OK パソコンOK パチンコOK  




248名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:37:30 ID:04dBEy6o0
>>20
DVとかPTSDとか予防線を張ってるけどねw
249名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:37:32 ID:06YisfWh0
>>225
チワワw
なんかスヌーピーとスヌーピーに飼われてる黄色いひよこみたいなのを思い出したよ。
ペット(スヌーピー=生保受給者)がペット(ひよこ=チワワ)を飼ってるっていうw
250名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:38:07 ID:BmBT/n2E0
生活保護なぁ…受けてる奴が両極端なんだよな。
本当に困ってる人も、ほぼ毎日寿司屋に顔を出してる人も知ってるが
必要な制度だとは思うよ。
251名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:38:43 ID:0+Ppca+iO
働きたいけど働け無い人と
働きたく無いけど働いている人が
喧嘩しているみたいなスレだ
252名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:39:27 ID:7Hc222gn0
今と違って昔は年金保険料も安かったのに払ってこなかったんでしょ

高齢の生保サン達は
253名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:39:30 ID:H+TU8WTb0
乞食以下
254m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/12/01(土) 20:39:34 ID:781Oy5OT0
>>244
昔某所にいた時は、2gのペットボトル一本の水で
髪も体もを洗ってた。
255名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:40:07 ID:C1qrSbMG0
報道特集で老齢加算削減に反対して裁判を起こしていた生活保護の高齢者がいたが、どう考えても人権屋弁護士の策略だろ。

左翼勢力も生活保護を食い物にしているね。
256名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:40:17 ID:kO83IfDLO
>>249
え?
あれってスヌーピーのお父さんなんじゃなかったの?
257名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:40:19 ID:zeYbWkrq0
>>194
そういう作業所で作ったものって
ちょっとした名物になっているところがあるよね。
手間隙がかけやすいからかな。
258名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:40:20 ID:OpGc365V0
国の本音は税金払えない人は死んでくれだろうな
259名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:40:28 ID:L0vhHGTs0
生活保護が権利という考え方がおかしいのではないか
260名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:40:37 ID:/0aiVpyf0
>>250
本当に困ってる人なら貸付制度で十分でしょ。
食券だって文句言わないだろうし。
たかり多すぎで、もう何ともならない状況だよ。
シニア野球チームに入れられるほどのお金貰ってることが問題。
261名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:40:52 ID:KWcUzBFhP
>>232
埼玉なんざ頭が悪い者ほど公立高校に通っているけどねえ。
というか頭が悪くても受かるような私立高校なんて一つしか思い浮か
ばない。一体この人は何を考えているのかと疑問に思う。
262名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:40:57 ID:4MB0qVMo0
このレスが気になってみている時点でアウチ(俺もだが)
レスが伸びている時点でそんなやがついっぱいいるってことか。
弱者はさらに弱者を罵り上を見ようとしない。
将来、息子に背負われて山を登っていく自分が見える。



263名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:40:57 ID:06YisfWh0
>>256
mjd www
264名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:42:12 ID:1DtDwjbv0
26万って俺の給料よりずっと多いんだが。

毎日、罵倒されながら働いて、深夜に帰宅。
土日は疲れて寝ている生活。
265名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:42:18 ID:gXj2Xe/d0
生活保護世帯は悲惨だね、今の給付金では絶対に生活出来ないって、世間並みの
生活を送るには、地域差も在るけど最低でも40万位かな。

実際、生活保護で生活出来なかったら 死んだ方が良いと思うけど。
速く死ねよ屑が。乞食以下の寄生虫が。
266名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:42:48 ID:fUxBf7+r0
決算期なんて帰って来たらクタクタで、
ボディタオルで身体拭いて、
顔洗って歯磨きして寝るしかなかったな・・
267名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:43:23 ID:AfvIeVmI0
>>259
啓蒙から始めないといけないんだねぇ…
どうせ獣みたいな連中だから体に覚え込ませるしかないのかも。

犬も甘やかすと自分が一番偉いと思うみたいだし。
268名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:43:34 ID:EnSD/3gC0
文句あるなら働けや、ボケ!!
漏れなんか会社潰して乞食同然になったけど、
今、慣れない仕事に苦労ながらも少ない給料から税金を納めている。
重度の障害者や年寄り(年金云々はさておいて)が文句言うなら良いが、
五体満足の奴が文句言うのには腹が立つ。
269名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:43:57 ID:MheoVpmv0
毎日罵倒されて、08:30〜22:30まで仕事して土曜日出勤の週6体制の控除なしで24万の俺からしたらばかげてる話
270名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:44:01 ID:/fsIchdc0

何でこんなに税金納めて、こんな暮らしなんだ?
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1189951938/
271名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:44:04 ID:7Hc222gn0
そりゃ働かないでも自動的に金もらえんだから生活保護やめられんでしょ

生活保護2チャンネラーも必死だわな
272m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/12/01(土) 20:44:05 ID:781Oy5OT0
>>264
>>266
生活保護世帯に贅沢をさせる必要はないけど、労働者がそこまで酷使されるいわれも無いよ。
転職したら?
273名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:45:03 ID:P8Qc2wjz0
なんだかコツコツ働くのがバカらしくなってきた、、、
274名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:45:11 ID:jn0dPmu00
生活保護受けるにはヤクザ・在日のような格好、組織、行動力が必要だから
ふつうの真面目な日本人は受けられない
275名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:45:12 ID:Thq21dZfO
318 可愛い奥様 2007/12/01(土) 19:02:12 ID:T5zzkrfCO
ギャンブル
酒たばこ
新聞
PC
インターネット
携帯電話
テレビ
HDDやDVDデッキ
iPod
外食
自動車
バイク
自転車
ゲーム機
海外旅行
国内旅行
ペット(犬・猫他)
エアコン
食器洗い機
乾燥機
お稽古事
チャレンジ(通信教育)


どれが×でどれが○?
276名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:46:29 ID:iUXatz/K0
>>247
給食費 保育費無料も追加して
後 週一回の外食や半年に1回の海外旅行
ペットもOKで
277名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:46:59 ID:HQ84F10C0
このひとって昔生活保護経験があるんだよね たしか
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1190393213/
278名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:47:06 ID:06YisfWh0
>>257
知的障害者だけじゃなく結構職員がつくったりも
してるみたいだけど、評判高いよいものは結構あるね。
なんかそういう努力が生保に見られないのは残念。
勿論生保から抜け出すため努力してる人も多いだろうけど
ニュースになるのは>>1のような「シニアに入れたいから
もっと金増やせ」といった寝言ばかり・・・
もしかしたらマスコミの「はいはい、生保はこういう基地外ばかりですよー
皆さんむかつきませんか?」という意図が秘められた戦略なのかもしれないw
279名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:47:08 ID:7Hc222gn0
生活保護は勝ち組、年金生活者より優雅な生活

毎日まじめに働いて年金保険料納めてるやつは負け
280名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:47:31 ID:zeYbWkrq0
>>249
>>256
おい!w
ウッドストックだろ
281名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:47:36 ID:da9exNT10
>>275
基本的に何に使おうが自由
車とバイクは特別な理由が無いと駄目

ギャンブル◎
酒たばこ ◎
新聞 ◎
PC ◎
携帯電話 ◎
テレビ ◎
HDDやDVDデッキ ◎
iPod ◎
外食 ◎
自動車 △
バイク △
自転車 ◎
ゲーム機 ◎
海外旅行 ◎
国内旅行 ◎
ペット(犬・猫他) ◎
エアコン ◎
食器洗い機 ◎
乾燥機 ◎
お稽古事 ◎
チャレンジ(通信教育) ◎
282名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:48:01 ID:Uoi7B2xA0
まず削るよりも保護から抜け出す努力をすべき
283名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:48:36 ID:n3xXfeCu0
×ギャンブル
×酒たばこ
○新聞
○PC
×インターネット
×携帯電話
○テレビ(5万以下)
×HDDやDVDデッキ
×iPod
×外食
△自動車 (移住地による)
×バイク
○自転車
×ゲーム機
×海外旅行
×国内旅行
×ペット(犬・猫他)
×エアコン
×食器洗い機
×乾燥機
×お稽古事
○チャレンジ(通信教育)
284名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:49:07 ID:H+TU8WTb0
>>佐賀光江さん(41)

高校なんかいかせないで働かせろよ
中卒でも月給13万くらい稼げるだろ
もらうことばっかり考えてんじゃねえよクズが
285名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:49:20 ID:AfvIeVmI0
>>282
努力しない奴ばっかりだから削ってるんでしょ。
286名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:50:14 ID:i6j5C7o+0
リアルな問題としてさ、生活保護一世帯を養う労働世帯は、
今や多めに見積もってもたかが30世帯程度にすぎないのよ。
生保の屑はそこんところ考えて発言しないと墓穴掘るよ。
生きていられるだけ有り難いと思えや。
287名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:51:12 ID:Tpdn7g1p0
クーポンにすればいいだろう。
雨だとクーポンで払っているだろう。
酒、タバコ、パチンコ、現金の通し番号つきのクーポンで払えばいい。
288m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/12/01(土) 20:51:39 ID:781Oy5OT0
まあでも、衣食住くらいは生活保護で面倒見るくらいじゃないと
セイフティーネットの役割を満たせないぜ。
誰だって一寸先は闇だし、10年先は乞食をしているかも知れないんだし。
289名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:52:08 ID:1ddfCiq/O
週、風呂2回だあ?
甘めぇ〜こと言ってるんじゃねぇよ。
濡れたタオルで体を拭きゃいいだろ。
ビンボーなら頭使って工夫しろよ。
「銭金」のV見て、勉強しろ。

290名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:52:20 ID:1DtDwjbv0
>>272
転職も考えているが、他の企業も似たようなもの。
実は俺、一度転職しているが、前の会社はもっと酷かった。

市ねとか言われながら仕事してたよ。
まあ、良い人もいた職場だったけれど。
291名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:52:20 ID:AfvIeVmI0
>>287
日本円の使用禁止かw
292名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:52:24 ID:WEv1CYtN0
>>279

層化入信でもOK
293名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:52:38 ID:MheoVpmv0
×ギャンブル
×酒たばこ
×新聞
○PC(就職の情報などの検索他テレビ役など万能機器だし)
○インターネット(上と同じ理由)
○携帯電話(固定電話無しで許可)
×テレビ(PC有ればいらん)
×HDDやDVDデッキ
×iPod
○外食(出かける理由と食べるものにもよるが、質素なものなら許可)
○自動車(電車が無い地域限定で○)
○バイク(↑同じ理由)
○自転車
×ゲーム機(PCあれば十分)
×海外旅行(日本の金外国に落とすなよ)
○国内旅行(宿泊は不許可、観光程度ならいいだろう)
×ペット(犬・猫他)
○エアコン
×食器洗い機
×乾燥機
×お稽古事
×チャレンジ(通信教育)

税金で生きているのではなく、通常の生活に戻れるように生かされてるってことを自覚しましょう。
294名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:52:59 ID:iUXatz/K0
>>268
五体満足なら生活保護うけれるわけないでしょう。
医者の前でよだれたらしてわめきちらしてやっと手に入れた生活保護のステータス!
あんたより努力してるのよ


>>269
最低手取り26万以下ならそれは職業とさえいえないってことね。
295名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:53:01 ID:kO83IfDLO
そっかあ
お父さんじゃないのか
誰だよ嘘教えたの
ヒヨコがお父さんだなんてなんか複雑な事情があるのかと思ってた
296名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:53:36 ID:zeYbWkrq0
>>210
>一人暮らしなので風呂なんてここ数年入ってないぞ。
それはお前の都合だろw
297名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:53:37 ID:q9kgWdCy0
もらっている乞食の氏名の情報開示は、納税者に必須でしょ。
で、乞食が使った血税は、各自で報告を義務付ける。
それすらできないような奴は、安楽死で処理。
298名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:53:53 ID:hA2C3h6B0
>風呂を週2回に減らした。
へ?そりゃ大杉

>シニアチームに入れてあげたい。
へ?何それ?そもそもスポーツってブルジョアのするもの

贅沢しすぎ
俺なんて夕食のおかずは100円以下。
299名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:54:01 ID:sRH4eUrQ0
>294
そか・・五体満足じゃない演技かww
300名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:54:13 ID:INqXBGyS0
親が子供のために本当に死ぬほど苦労しているのなら、
その姿を見た子供も親のために必死になって頑張るだろ。
長男は1年間猛勉強して奨学金もらって高校へ行け。
次男は中学で野球部に入ればいい。実力があれば特待生で高校に行けるさ。

301名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:54:14 ID:KNqAaEUa0
遺伝したり、世襲だったりする。

そりゃあ間近で世界一気楽な職業見てれば誰だって・・・。
302名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:54:21 ID:AfvIeVmI0
>>288
それなら最低賃金(時給換算)*8*20で良いわな。
303名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:54:36 ID:AwAACtmR0

削ることばかり考えずに,
少しは努力することを考えろよwww

これまでどんなことしてきた?
高校受験は?大学受験は?就職活動は?資格は?
どうせ何もしなかった能無しが騒いでんだろwwwwwww
自業自得

現状が気に入らないなら「死ね」
304名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:54:42 ID:da9exNT10
ここの乞食ナマポが集まって必死

■生活保護で暮らしている人専用■58
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1196424446/
■生活保護で暮らしている人専用■57
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1195315862/
☆☆☆雪恵ファンクラブ☆☆☆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1196080745/l50
【マジレス】生活保護で暮らしている人専用 3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1195302312/
生活保護だけど贅沢する方法
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1182352465/
生活保護で暮らしている生ぽん
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1184723314/
■生活保護で暮らしている人■
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1188389218/
生活保護を存続する会
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1193902008/
305名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:54:48 ID:z4zHVHGGO
働いてても結婚も出来ない所帯も持てないクズは樹海に行けよ
306名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:55:19 ID:1DtDwjbv0
>>294
>最低手取り26万以下ならそれは職業とさえいえないってことね。

ネタにマジレスしてしまうが、手取り26万以上も貰える仕事あんの?
307名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:55:28 ID:bx2qz4M3O
1番の弱者から切り詰めて行くなんて、日本人の思考はオカシイ
他に削るべきところがあるはず
ほんと日本の政治は悪化の一途。
308名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:55:42 ID:7Hc222gn0
物で支給しろ、そうすりゃ餓死するやつもパチンコやるやつも
何より1日中2チャンやって偉そうな事書き込む生保もいなくなる
309名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:55:57 ID:LaEVaprqO
>>283
新聞なんか一日我慢すればそこらじゅうに各紙の新聞あるだろ!
どうしても当日読みたいなら公共機関とか銀行とかにいきゃ全紙置いてある。
テレビもブラウン管なら一万以下で十分な大きさの買える。
310名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:56:01 ID:LO2x8HUd0
風呂は毎日欠かさず入るべき。
311名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:56:03 ID:k7PYz8gO0
>>58
まともな判断力や想像力があれば、福祉叩きのネトウヨになんかならないだろw
312名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:56:09 ID:AoqRtroJ0
【一般書籍】ワーキングプアの反撃
著者 雨宮処凛・福島みずほ

「希望は戦争」まで追いつめられて
下へ下へと牙をむく
過労死させられそうになった弟
偽装請負を合法にしろってことですか?
都市をさまよう「ネットカフェ難民」
生け贄にされるフリーター
つけこまれる働きがい
異なるいのちの値段
未来がないまま働きつづけるほど辛いことはない
フリーターはサマワへ行け!?
規制緩和が労働条件を悪くした
階級でわかれるゲーテッドシティー
http://www.pen.co.jp/syoseki/syakai/0745.html
313名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:56:13 ID:iUXatz/K0
>>306
生活保護
314名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:56:21 ID:FmQ9+lp+0
>>298
俺の今日の夕食はレトルトカレー88円と白いご飯だけだな。
贅沢しすぎだよね。
315名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:56:32 ID:AfvIeVmI0
>>308
北みたいに換金するかもよ。
316m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/12/01(土) 20:56:33 ID:781Oy5OT0
>>290
俺も転職組で、前の職場が死ぬほど最悪だったけど
探せばまともな職場もあるもんだよ。

>>300
少年工科学校に行けば、給料貰いながら勉強でいて
3曹で任官できるよ。
従兄弟が家が貧乏だから入学した。
317名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:56:38 ID:um6jw1nb0
人間辞めるか?生活保護を受けるか?って言う言葉を知らないの?この人達は・・
まず、国民の義務を放棄した身分の方々がどうして 国の政策に抗議できる??
318名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:56:48 ID:ry/omCcm0
ヒント:パチンコ
ヒント:パチンコ
ヒント:パチンコ
ヒント:パチンコ
ヒント:パチンコ
ヒント:パチンコ
ヒント:パチンコ
ヒント:パチンコ
ヒント:パチンコ
ヒント:パチンコ
ヒント:パチンコ
ヒント:パチンコ
ヒント:パチンコ
ヒント:パチンコ
ヒント:パチンコ
ヒント:パチンコ

319名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:56:54 ID:ki3fXLX00
在日乙

たかるなクズ
320名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:57:22 ID:kzOrKajY0
「今月、我が家に支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
支出内訳は

 長男の私立進学高校授業料、交通費、進学塾学費等で、8万円。
 次男のシニアチームユニフォーム、グラブ、バット、遠征費等で、10万円。
 長女のスイミング、ピアノ等習い事で5万円。
 それから、私のエアロビクス代、エステ代などで毎月赤字です

でも、母子加算が削られ、灯油も値上がりし生活は本当に苦しいです。新しいルイヴィトンのバッグ
も買いたいし。
近所の主婦とのフランス料理店でのランチも週2回に減らしました。これ以上何を削ればいいのでしょうか」
(東京都、赤井邦子 38歳)
321名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:57:24 ID:MheoVpmv0
逆に考えるんだ、法律で生活保護者には、その保護者全員にクレカを渡す法律作ろうよ。
当然、上限は無しでw

そうすれば、不正受給されまいと地方自治体は審査内容を厳しくして、金渡さなくなる
322名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:57:28 ID:zeYbWkrq0
>>222
それこそお金で解決する問題じゃないな
生活保護費云々の話じゃない
323名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:57:50 ID:sRH4eUrQ0
>316
今は競争率高井よ
30倍越えてるんじゃないの・はっきりわからんが
324名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:57:51 ID:1ddfCiq/O
コイツら甘まいな。
リアルビンボーじゃねぇ。
リアルなら風呂なんか入らねーぞ。
川で洗うんだぞ、川で。
325名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:58:06 ID:i6j5C7o+0
働かずに金貰ってる時点で発言力は皆無だと気づいて欲しいね。
言いたい事があるなら、自活できるようになってから言えや!
326名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:58:30 ID:06YisfWh0
>>295
私も>>256読んで、スヌーピーはもしかしたらカッコウのように
育てられたのか?黄色いやつ(ウッドストックっていうのか)
哀れなり、とちらっと考えたw
327m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/12/01(土) 20:58:38 ID:781Oy5OT0
>>302
家族持ちだと、住居費免除でも最低賃金じゃ生活できないよ。
328名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:59:10 ID:gXj2Xe/d0
毎年冬になると、ホームレスが行き倒れるけど 生活保護者と貧富の差が大きすぎ
じゃねぇ。
329名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:59:11 ID:Oa6QDA1SO
どうでもいいところから削る
330名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:00:06 ID:/SOkI6fJ0
なんか働くの馬鹿らしくなるな

手取り20万で家族持ちの俺
331名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:00:10 ID:vP/YAn2TP
生活保護者専用キャッシングカードを作る。
買い物など支出の際に使用する。
カードが対応しない状況下では救済策として
保護者専用地域振興券で補うものとし、
その券は最寄りの郵便局でカードを利用して券を発行してもらうとする。
要するに、生活保護者は、その立場である以上は、
常に世間に、私はみなさんの税金で生かされています…
…という意識を常に持たせるため。
単純に金くれればいいというスタンスは全て保護対象外にしてしまうのがいい。
332名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:00:18 ID:AfvIeVmI0
>>327
じゃあ、家族解散だな。何処かの芸人みたいに。
333名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:00:30 ID:a5SUmWIc0
>>325
勤労の義務を果たさない奴は、国民として失格
日本に居させてもらうだけでもありがたいとなぜ思わんのかねー
日本ならホームレスでも健康で文化的な生活が割と出来るもんだよ。
334名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:00:40 ID:q5DQ/xIJ0
>>250
働きたくないから、働かない人たちの
話だろ
335名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:00:48 ID:cKNaoQfvO
風呂は毎日でも良いがつかった金は全部報告な。
336名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:00:50 ID:H+TU8WTb0
八木明(めい)さん(81)は、同情するが、
佐賀光江(41)ってこのババアいったいどういうつもりだよ!?

自分で養えないくせに子供2人も引き取ったのか?
仕事もできないクズが離婚なんかしてんじゃねえよ!!
親に小遣いでももらえよカス!!!
337名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:00:54 ID:kzOrKajY0
>>321
> そうすれば、不正受給されまいと地方自治体は審査内容を厳しくして、金渡さなくなる

ヤクザが申請したらどうするんだよ?
てかおまい馬鹿だろ?

真の社会的弱者なら、窓口で蹴れる

問題は、ヤクザ・童話・チョソだろ?こいつら五体満足で働けても
生活保護を堂々と申請して、その上団体運動で、企業から「業界紙賛助金」
とか「植木鉢リース料」とかでお小遣い入ってくる

こいつらをどうするかなのに、なにそのクレカ案

それでアイディア出したつもり?w

馬鹿だろおまい>ID:MheoVpmv0
338名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:01:00 ID:1ddfCiq/O
>>306
26万くらい、風俗ならいける。
339名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:01:25 ID:G501QpGkO


【構造的に金がない人に金を渡しても根本的にはなんら解決しない】
340名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:01:30 ID:iUXatz/K0
>>306
本気でネタと思う前に実際に週末の大学病院の精神科や平日のパチンコ屋にいって
みたほうがいいわよ。医者の診断書をもらう為に努力してる人、仕事しないためにパチンコ屋に通う人
の努力はただ会社いくだけで給料もらう手取り26万以下の人とは覚悟が違うわよ。
341名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:01:36 ID:k7PYz8gO0
ここで生活保護を叩いている馬鹿どもは、当然将来は年金を受給する前に自殺するんだよなw?
年金にも税金が入っているんだぞ
342名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:01:51 ID:zEhVuqDn0
>>307
生活保護世帯は「1番の弱者」じゃないからw
働かずに生活できる「セレブ」だから。
343m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/12/01(土) 21:01:54 ID:781Oy5OT0
>>323
公立進学校が通る程度なら合格するらしいよ。

>>332
福祉のプロを擁護する訳じゃないが、国民には健康で文化的な
最低限度の暮らしをする権利がある。
344名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:01:59 ID:eSLluycS0
>>321
電子マネーがもっと普及すればそれで買い物すればエエ。
んで、納税者にその明細を公開してくれ。暇つぶしにチェック
したるよ。
345名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:02:32 ID:i6j5C7o+0
>>341
その税金を納めているのが誰かくらいは考えようぜ、低脳!
346名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:02:43 ID:Q+JopCjc0
不動産屋(賃貸中心)に勤務して思ったこと。
偽装離婚大杉。
やり方次第で生活保護がガンガン入ってくるし下手なリーマソやってるよ
りも遥かにいい生活できるぞ。
347名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:02:47 ID:XCg7gDy/O
生活保護をほぼチケットで現物支給にする案を「弱者イジメ」と批判した筑紫哲也は責任とれ。
保護費を893とB楽が貰う為に弱者が切られる時代、現物支給にしたらどれだけ有効性が上るか。
348名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:02:57 ID:kzOrKajY0
>>338
> 26万くらい、風俗ならいける。

風俗なんかヤダな。それくらいなら生活保護だろ、ふつうwwww
26万はチョロいし、チョソとかなら、「差別された」とかいえば、企業から「業界紙賛助金」
とか「植木鉢リース料」とかガバカバは入ってくるし。生活保護最強!
349名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:03:17 ID:ZM9LEN8r0
>>330
よう俺。
350名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:03:31 ID:H+TU8WTb0
>>341
おまえ、年金なんかアテにしてるのかよ?w
しょうがねえクズだな

老後の生活資金くらい自分で稼いで貯めておけよこの乞食!w
351名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:03:38 ID:MheoVpmv0
>>337
職員は命がけで拒否するんだよ。
財政破綻したらその地域のワープアは全員奴隷。
地町村が保護渡しすぎで破綻しても国は一切助けん。
352名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:03:43 ID:DyidvTV+0
今日帰りにインド人がやってるカレー屋に行ったんだけど、
カレー注文したらスプーンがついてこなくて
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってたら、
半分くらい食ったときに、インド人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた

353名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:04:01 ID:AfvIeVmI0
>>343
貴方に言ってもどうしようもないことは重々承知している。
しかし、義務を果たさずに権利ばかり主張するのはどうかと思う。
354名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:04:01 ID:ZQQVmFR40
【一般書籍】あいまいな日本の不平等50

数字で見る、日本の格差と不平等の現実。知っておかなければ、明日は自分がこの国から見捨てられるかもしれない!

▽1年で70人以上が餓死
▽約20万人が自己破産
▽文房具費や給食費を払えない小中学生は134万人
▽自殺者は、交通事故死者の約5倍
http://www.bookman.co.jp/details348.html

【社会】日本国内での餓死者、11年で867人 95年以降急増 −赤旗−
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185157719/l50
355名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:04:35 ID:XKZA8KLwO
俺なら生活保護受けて赤の他人に多大な迷惑を掛けるより
死を選ぶがな。生活保護なんて人間として生きる価値はないし。
356名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:04:40 ID:wAL9ljf90
健康で文化的な 最低限度の暮らしってワープア層は完全にしてないな
という事は年収400万くらいがその境か?
357名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:04:49 ID:5JpO/zhD0
親の年金でスネかじっている奴に言われたくないです。
358名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:05:01 ID:iUXatz/K0
>>351
職員拒否しないわよ 自分の金じゃないし面倒ごとは嫌がるから。必要な書類さえ用意すればOK。
だから生活保護は立派な職業。
359名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:05:31 ID:k7PYz8gO0
>>350
インフレも知らない低学歴がやって参りましたw
360名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:05:38 ID:hA2C3h6B0
こう言う連中こそ徴兵したらどうよ。
361名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:05:54 ID:q5DQ/xIJ0
>>250
あ、間違えた。スマソ
>>251
働きたくないから、働かない人たちがいるんだよ。
362名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:06:07 ID:YZcQcALqO
税金払ってる俺は風呂週二だが、一回でも我慢出来る
363名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:06:10 ID:H+TU8WTb0
佐賀光江

夫に寄生してたクズが、同じ感覚で国に寄生しようとしてるんだろ
364名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:06:18 ID:Y9ySjdmP0
生活保護者に個人情報保護法は適用しないで
ネット上で収支を確認できるようにしてよ。
監視しないと
365名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:06:26 ID:AfvIeVmI0
>>358
乞食と一緒で3日やったら止められないらしいからなwww
366名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:06:31 ID:kzOrKajY0
>>351
> 職員は命がけで拒否するんだよ。

プププププ
ありえねー

職員は、真の弱者はすぐ切りますが、ヤクザには2分以内で、生活保護
給付決定書面を出しますw(ガチ

> 財政破綻したらその地域のワープアは全員奴隷。
> 地町村が保護渡しすぎで破綻しても国は一切助けん。

ありえねー
破綻した市町村は必ず総務省が救います。職員の給与水準は100%
保証されます。財政破綻でクビになった地方公務員は古今東西ひとりも
おりませんが何か?(せいぜい昇級停止に嫌気で自主退職程度>夕張)
367名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:06:35 ID:nakOQDhd0
例えば、アメリカの生活保護なんかは受給内容も細分化されていて、
AFDC(児童がいる家庭むけ)制度では、食券(Food Stamp)が配給される。
さらに、当然だが、給付金は「収入」なので
AFDC給付金が1ドル増えるごとに、30セント食券支給額が減少する。
スーパーでこの食券を出すのを恥じて、生活保護から抜け出そうとする世帯も多い。

日本は、年金生活世帯より遥かに多くの給付を行うのは間違いだし、
やるなら、アメリカのように「チケット制」にするべき。
食うに困ってるから、他人のお金を回すわけで、
もらった人様の「現金」をパチンコやタバコに使うなんてことがあれば許せないよ。
そんなの「人権」「自由」とは関係ない。
368名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:06:45 ID:+X308/e30
PTSDで働かないババァってなんなの?
369名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:06:50 ID:wAy2W25U0
って言うか地方自治体にしてみれば、国から75%出る生活保護は貴重な地場産業だぞ。
2500円払うだけで1万円の経済波及効果が見込めるんだから、どんどんウエルカムってなもんだ。
370名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:07:17 ID:lev79U7n0
役人の代わりに叩いてくれる連中のおかげでボーナス減らさずに済みそうだな
371名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:07:25 ID:1DtDwjbv0
俺のときは、公立高校、服は兄貴のお下がり、食事は安い米。
肉はご馳走。大きくなったら、ステーキを食うのが夢だった。
外食などもちろんなし。図書館で本を借りて読んでいたので無料。
交通費節約のため自転車、徒歩。メモ用紙はチラシの裏。
風呂は、追い炊きすると高くなるのでできるだけ同じ時間に入る。
風呂の残り湯で、掃除、洗濯。

15年ぐらい前の日本はこんな感じだったぞ。
372名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:07:59 ID:a5SUmWIc0
>>356
俺、年収200万だけど健康で文化的な生活してると思うよ。
クーラーや暖房は気にせず使えるし、ネットもできるし、自炊で旨いものも食える。
家賃3万払ったところで、月5万ぐらいは自由に使える金がある。
生保受給者は家賃タダの奴が多いんだから、月に10万あれば親子3人で十分
健康で文化的な生活ができると思うぞ。
373m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/12/01(土) 21:08:35 ID:781Oy5OT0
>>353
そのために軽作業の義務化やフードスタンプ制にするのは賛成だよ。
特にフードスタンプ制にすれば、コスト的にメリットが大きい。
374名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:08:38 ID:da9exNT10
創価学会で生活保護の女
雪恵 ◆g8M1m3dd76

【コテ】(´・ω・`)集合【限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1196510495/
☆☆☆雪恵ファンクラブ☆☆☆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1196080745/
本者は誰だ 生ぽん編
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1194076281/
375名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:09:34 ID:N5aXPqdO0
体が悪くて働けなくて医者の診断書もある、または、
ハローワーク登録企業の採用面接で数十社落ちた履歴データがある、
親、兄弟、子供の一親等が貧乏、資産貯金ゼロ、
こんなひどい状態なら、生活保護を申請しろよ。
(親兄弟に虐待され常軌を逸した悪循環にはまっている。
 そうなら、人間関係などなどに頭と神経をつかうが、上手に市役所の
 福祉事務所へ申請すれば、引越し、世帯分離、生活必需品の確保、
 悪循環から逃れるために市役所が全部の面倒を丸ごと見てくれることもある。)
審査開始から20日でお金が出る。賃貸住宅の資産のない母子家庭なら、
申請すれば、子供を救うためにほぼ通る。

生活保護申請お手伝い 弁護士、司法書士のグループ発足
http://megalodon.jp/?url=http://www.asahi.com/life/update/0421/TKY200704210186.html&date=20070423052331
困ったときは、司法書士か弁護士へ

あと、生活保護サイトをチェックしたり、
セブンアンドワイの店頭受け取り送料無料の
匿名包装の生活保護本を買ってごらん。
ネットで蔵書検索できる地元図書館もあるので
地元の図書館で生活保護本を借りることもできる。
376名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:09:54 ID:tie3kle80
>>358
「だから」以下が意味わからん。
377名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:10:04 ID:kzOrKajY0
>>372

「そういうID:a5SUmWIc0のような非文化的な人はいいのです。

 あたしのような文化的な生活を望む人間は、現在の生活保護レベルでは
 耐えられません。
 今月、我が家に支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
 支出内訳は

   長男の私立進学高校授業料、交通費、進学塾学費等で、8万円。
   次男のシニアチームユニフォーム、グラブ、バット、遠征費等で、10万円。
   長女のスイミング、ピアノ等習い事で5万円。
   それから、私のエアロビクス代、エステ代などで毎月赤字です

 でも、母子加算が削られ、灯油も値上がりし生活は本当に苦しいです。新しいルイヴィトンのバッグ
 も買いたいし。
 近所の主婦とのフランス料理店でのランチも週2回に減らしました。これ以上何を削ればいいのでしょうか」
 (東京都、赤井邦子 38歳)
378名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:10:40 ID:B9A6jV0y0
>>367
チケット制いいね
日本でも導入した方がいい
379名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:10:54 ID:xP6N6iDG0
風呂だあ? おにぎり一個食えなくて餓死した人間は
どうすんだい?
380名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:10:56 ID:xL4I6zS90
あおりなしに

ホームレス救済なんとかしろよ。。。
まじで。。。

正直まじで助けたい。

ただ自分は一時的に数万円わたせるだけだ。
それをやってしまうと、次回どうするかという個人的問題になる。

ホームレス支援組織
http://www.asahi-net.or.jp/~KG8H-STU/sien-danntai.html

http://www.asahi-net.or.jp/~KG8H-STU/sien-danntai.html#kantou

救援寄付サイト 振込み クレジット決済あり
http://www.gambanpo.net/operation/payment.html

381名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:10:56 ID:zeYbWkrq0
>>326
スヌーピーは孤犬院?で産まれた犬さ。
だけど鳥を父とは思ってないよw
ウッドストックはなぜか知らぬがスヌーピーの周りでうろうろしていた(確かウズラ)
スヌーピーは飼い主のチャーリーブラウンを飼い主とも思ってないけど
>>1みたいな奴ではないよ。
みんなに愛されているし。
382名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:10:57 ID:da9exNT10
創価学会で生活保護の女
雪恵 ◆g8M1m3dd76

【コテ】(´・ω・`)集合【限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1196510495/
☆☆☆雪恵ファンクラブ☆☆☆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1196080745/
本者は誰だ 生ぽん編
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1194076281/
111 :雪恵 ◆mS50DLbO3Q :2007/11/28(水) 15:20:00
>>110さん、私には生保がありますから。
楽な仕事なら続けますがこんな腰が痛くなる仕事はいやです。
>>109さん、事務も電話を受けたりコピーを取ったり忙しいから無理です。

前のマンションの管理人みたいに子供と遊んだり座っているだけの仕事が良いです。
また、頑張って探します。

114 :雪恵 ◆fYO0en3b5w :2007/11/28(水) 15:54:18
>>111番さん、思わず吹き出しました
 殆ど当たってます。
 でも仕事は明日から探しますよ。そうですね。
 朝9時〜午後4時までの管理人の仕事が合ってます
 失業保険も来年1月から貰えますし。
 生保からはその差額分しかでませんけど
 今度こそ長続き出来る仕事を焦らずに探そうと
 思います。
383名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:10:56 ID:DnuMTNNM0
生活保護って左足が不自由レベルでもできるのかな。
384名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:11:01 ID:Thq21dZfO
◆ ギャンブル◆ 酒たばこ ◆ 新聞 ◆
雑誌◆PC ◆ インターネット◆携帯電話 ◆ テレビ ◆ NHK◆HDDやDVDやvideoデッキ ◆ iPod ◆ デジカメ◆外食
◆ 自動車 ◆ バイク ◆ 自転車 ◆ ゲーム機 ◆ 海外旅行 ◆ 国内旅行 ◆ 遊園地(ディズニーランド・ユニバーサルスタジオ・チボリ公園等)◆美術館博物館水族館(有料)
◆ペット(犬・猫他) ◆ エアコン ◆
食器洗い機 ◆ 乾燥機 ◆ クリーニング◆化粧品◆美容院床屋◆お稽古事 ◆ チャレンジ(通信教育)

どれが×でどれが○?
385名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:11:08 ID:zuJFsE/jO
>>353
生存権ってのは基本的人権で「個人が生きるための義務」というよりもむしろ「国家が個人を生かせる義務」が必要と考えられる。
だから生存権は立法に負う所が大きい(司法も認めている)。

逆に生存権は「〜してるんだから権利をよこせ」という事にもならない。
これは生存権に限ったことじゃないんだけど。
386名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:11:44 ID:N5aXPqdO0
チンした水溶き小麦粉の生活から、白米が食える生活になるよ。

       ∬
  ∧∧  φ おでんぅまぃょぅ
  (=゚ω゚)ノ
〜(  x)
  ∪∪
なによりお米の食事ができるぃょぅ
生卵飲み放題、小松菜の味噌汁飲み放題、
納豆ご飯食べ放題、緑茶飲み放題だ。
子供のころ食べた永谷園のお茶漬けや海苔の佃煮も食える。
特売の肉を250gづつビニール袋で凍らせてカレーも食い放題。
食事や入浴回数を節約すれば、
新品の靴や洋服、ズボン、靴下、パンツも買える。

毎月12〜3万円程度(家賃含む)、医療費は無料別支給
土地家賃の高い東京での加算ゲタなし最高額モデル
月12〜3万円だと、物価の高い東京で贅沢な暮らしはできません。
土地家賃の低い田舎では、保護費は土地家賃に合わせて低くなります。

>風呂なんて入らなくても死なないよ
>俺だってかれこれ二週間は風呂入ってないし

プロパンガスや灯油の自宅風呂は高い。だから、大量の湯で
たくさんの垢を3度洗って落とすのなら、自転車で銭湯へ行ったほうが安いよ。
ごみ焼却場の廃熱の公営スパも地元近隣住民にだけには安い。
公営スパも私営スパもボディーソープとシャンプーが無料。うちの近所はそうだった。
備え付けのボディーソープで皮膚がかぶれるのなら、ビオUを持参。
公衆浴場では体を洗って垢を落としたあとで湯船に入れよ。銭湯で洗濯すんなよ。
どこのネットカフェか知らないが未確認情報で、東京で500円で1時間、
そのうち30分シャワーとカップ麺と湯と箸がでるネットカフェがあるらしい。
387名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:11:55 ID:H+TU8WTb0
>>361
>>働きたくないから、働かない人たちがいるんだよ。

ニートとかハケンやカジテツみたいなクズな
一生親に寄生してればいいのに、変なプライド持って自活しようとして、国に寄生
388名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:12:04 ID:DvRVafsc0
大企業に富を集中することこそが国家を富ませる最善の方法。
まともに生活できず、国に頼る人間がたくさん出てくるのは、
一見国家にとってまずいことのように見えるかもしれないが、
実はそれは富める者にさらに富を集中することにより起きたことに過ぎない。
貧しい者が増えるのは、実は国の危機ではなく、国が富むことの印だ。
389名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:12:07 ID:w2TvpyVjO
>野球のシニアチームに入れてやりたい

その前に、己の立場と家庭の事情を子供に説明しろ
見栄張りババァww
390名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:12:09 ID:KyCoYuJy0
トヨタ系労災隠し告発者、採用から除外 直接雇用転換時
http://www.asahi.com/special/060801/TKY200609180211.html

トヨタ下請け23社、ベトナム人を低賃金で不正雇用
http://www.asahi.com/job/news/NGY200609040006.html

「世界のトヨタ」工場でストリップショー 「触れあい」活動で女性にお触り
http://news.livedoor.com/article/detail/2750676/

リコール王・トヨタ!マスコミへの口止め料も日本一!
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=470



391名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:12:16 ID:kzOrKajY0
>>383
> 生活保護って左足が不自由レベルでもできるのかな。

働けよ馬鹿!松葉杖あるだろーが!
氏ね!
392名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:12:56 ID:+GVcU4NT0
このスレの中で生活保護で暮らしてみたひといますか?
いろいろ言うのもいいですが、生活保護と同じ条件で実際に暮らしてみること
をお勧めします。たいていのひとは2週間以内、もって3週間で手をあげると
思いますが
所詮、生活保護制度の内容を知らないで適当なこと言ってるようにしか
思えません。
自分の言葉に責任をもてるひとは、生活保護と同条件の暮らしをした後、
スレに感想を書いてもらいたいと思います
393名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:12:57 ID:+X308/e30
>>371
うちもそんな感じだったよ。
オヤジは普通のサラリーマンで貧乏ではなかったけど金持ちでもなかった。
でもそうやってオカンが切り詰めて専業主婦しながら子供3人大学出したよ。
服なんて自分専用のものを買ったことなくて殆どお下がりだったよ。
肉はホントご馳走だったな。
394名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:13:00 ID:PafsHxjI0
昔から
【貧乏人の子沢山】とはいうが。

生活可能なぶんだけ、ガキつくれ。



なんで、生保は税金払わないで高額支給され、
定年後の年金生活者は、税金払って低額支給なのか/

結局、生保のバックには、社共がいるからか?
395名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:13:07 ID:sRH4eUrQ0
>351
命がけで拒否するw
Uバリ見てみろw北海道のw
破綻しただろ・・あそこ
396名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:13:24 ID:06YisfWh0
>>367
クーポン制って、世間の人にも知れ渡るっていうメリットもあるね。
たとえば小売店のレジ係りがクーポンなんてものがあるのね、と知り
他の人に話して広まるっていうような。
日本では生保の人間の実態を知ってるのって、知人や近所、役所とかくらいで、
多くは>>1みたいなニュースで知るんじゃない?
もっと広く知るべきだと思うよ。働かずに26万ももらって文句つけるような
人間がいるってことを。
397名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:13:41 ID:AfvIeVmI0
>>373
>>367が書いてる奴だね。
現状は、受給者側に「助けて貰ってる」という意識がなさ過ぎると思う。
あまつさえ、権利と主張する人でなしもいる。

こういう輩を駆除することから始めるには、やはり
「生活保護を使うこと自体が恥」という共通認識を植え付けないと駄目なのでは無いだろうか。
398名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:13:45 ID:N5aXPqdO0
【一般書籍】あなたにもできる!本当に困った人のための生活保護申請マニュアル
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4495568612
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31575350
http://item.rakuten.co.jp/book/3617617/
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4495568612.html
http://www.bk1.jp/product/02583168
http://www.maruzen.co.jp/shop/item_detail.html?item_cd=MJ05062255&category_cd=30
http://www.dobunkan.co.jp/shop/index.htm
↑生活保護の申請書がもらえないときには自分で作成して提出してきてしまう手法の所なんかが特に参考になりました。

「いろいろ手は尽くしたけれども、どうにもならない・・・」という場合、「生活保護」という国の制度を利用することができます。
これは、毎月12〜3万程度(※物価高の大都市部での加算ゲタなし最高額モデル)の「最低生活費」を国が保障するものです。
健康な人、現在働いている人でも、収入が最低生活費を下回る場合には、生活保護で不足分を補うことが可能です。
しかし、実際には福祉事務所(各地方自治体にある)の相談窓口で「あなたは○○が××だから、保護を適用できません」とか
「保護を適用するためには、○○をやってからにしてください」と言われてしまいます。
知らないと「そんなものか」と納得せざるを得ないのですが、多くは法律に根拠のない違法対応(つまり「ウソ」)です。
この本は、生活保護のことを何も知らない「ふつうの人」が、
それでもウソにだまされずに自分の権利をかちとるためのノウハウを詰め込みました。
「もしかしたら自分も・・・?」と思われる方は、活用してみていただければと思います。(著者)

NPO法人 自立生活サポートセンター・もやい
http://www.moyai.net/

【生活保護】申請お手伝い 弁護士、司法書士のグループ発足【支援】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177149456/l50
399名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:13:58 ID:a5SUmWIc0
>>384
生保受給者だったら、自転車とテレビぐらいしか認められんな。
他は別に必要ないだろ。テレビも必要ないがそれぐらいは認めてやってもいいかもしれん。
400名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:14:12 ID:wAL9ljf90
>>372
その200万は手取り年収か?
まぁどちらにしても所帯もって車や旅行は無理だろう
俺も長いこと安アパートに住んでたが、社会からの疎外感は強かった
401名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:14:16 ID:JQdW7jjh0
とりあえずティッシュの無駄遣いからやめてみようか
402名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:14:17 ID:H+TU8WTb0
>>392
おまえ、働いたことあるのか?
タダで金もらっておいてよく文句いえるな
403名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:14:24 ID:gXj2Xe/d0
恥ずかしいけど、俺は会社経営してるし税金は一杯払ってるけどはっきり言って
今年の冬は自宅では 暖房は贅沢だと思ってるけど、滅茶苦茶に切り詰めて生活しないと

この景気では先が無いし。   それに引き換え、保護者って羨ましい。
404名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:15:01 ID:ZIZsU6ND0
>>194
>>278

賛成!俺も地元の小規模作業所で作られたどら焼き食べて、めちゃくちゃ美味しかった!。
地元の食材の食感を残しながら「どら焼き食べてるのに、○○食べてるみたい〜 ウマー!
だった、後日 NHKでその障害者小規模作業所の特集見て、とんでもない手間ひまかけて
作ってるのを知り さらに好きになった・・・・・・・書いてて食べたくなった

ちょっと買ってくる・・・って 閉店してるか・・・


食いてぇ・・

405名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:15:23 ID:KWcUzBFhP
>>343
全国から250人しか募集しないそうですが
406名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:15:27 ID:kzOrKajY0
>>392
はい。知ってます。生活保護レベルを最もリアルに記述してみました↓

「今月、我が家に支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
支出内訳は

 長男の私立進学高校授業料、交通費、進学塾学費等で、8万円。
 次男のシニアチームユニフォーム、グラブ、バット、遠征費等で、10万円。
 長女のスイミング、ピアノ等習い事で5万円。
 それから、私のエアロビクス代、エステ代などで毎月赤字です

でも、母子加算が削られ、灯油も値上がりし生活は本当に苦しいです。新しいルイヴィトンのバッグ
も買いたいし。
近所の主婦とのフランス料理店でのランチも週2回に減らしました。これ以上何を削ればいいのでしょうか」
(東京都、赤井邦子 38歳)

まぁこれは生活保護でも下の中くらいでしょうか?
ヤクザとかはもっとリッチな生活(生活保護以外に、繁華街からのミカジメ、大企業からの業界紙
賛助金、植木鉢のリース代とか巨額のお金が入ってきますしねぇwww)
407名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:15:41 ID:kgnuNyuz0
自民党政権の成果だなwww

利権だけは絶対離さない、自分さえ良ければ他人なんかどうでもよい。

結局、そんな政権を支持し続けた国民が馬鹿ってことでwww
408名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:15:47 ID:N5aXPqdO0
生活保護申請お手伝い 弁護士、司法書士のグループ発足
2007年04月21日18時14分

 生活保護の申請など、暮らしに困った人が相談できる弁護士や司法書士のグループ
「首都圏生活保護支援法律家ネットワーク」(釜井英法、猪股正両弁護士が共同代表)
が21日発足し、東京都内で創立集会を開いた。

 首都圏中心だが、北海道から九州まで110人が参加する。相談は専用電話
(048・866・5040、平日午前10時〜午後5時)で受け付け、
メンバーの法律家を無料で紹介する。その後の相談援助も、日本司法支援センター
(法テラス)などを通じ、なるべく負担が少ないようにするという。
http://www.asahi.com/life/update/0421/TKY200704210186.html
http://megalodon.jp/?url=http://www.asahi.com/life/update/0421/TKY200704210186.html&date=20070423052331
409名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:15:58 ID:k7PYz8gO0
>>402
この国の国民は、全て健康で文化的な生活を営む権利があります。

嫌ならこの国から出て行きなさいw
410名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:16:48 ID:z4zHVHGGO
とりあえずワーキングプアな諸君たちは公務員様には逆らえんのだからボーナスを差し出した挙句孤独のうちになくなりたまえ
411名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:16:51 ID:Sjrh/OpA0
風呂を週2回にするよりも、週2回でもいいから働け・・ぺぇっ!
412名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:16:57 ID:04dBEy6o0
>>309
>>283は自分が受給者になった場合のことを想定しているんではw?
413名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:17:15 ID:H+TU8WTb0
>>409
義務を果たさないクズが権利を主張w
414名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:17:25 ID:i6j5C7o+0
>>392
大学院生時代は奨学金借りて月8.3万円で暮らしていた。
家賃2.3万、風呂は週に二回銭湯に行く。

正直あれで最低レベルだとは思えん。まだまだ恵まれてる。
415名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:17:28 ID:gwvmkfrL0
>>392
今日働かないでネットばかりしてたけど天国だったわ・・・
416名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:17:32 ID:kzOrKajY0
>>409
それ、プログラム規定
417名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:17:39 ID:w2TvpyVjO
北海道の高校進学は公立がデフォです
私学は極一部のハイレベルを除いて、公立に合格出来ないパープーが行く場所です
418名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:17:43 ID:e6gp+eja0
>風呂を週2回に減らした。

人前に出ない(職場に行かない)のなら別に2回でもいいと思う。
汗かかない生活なら入る必要性もないでしょ?
わからんが、他国に比べれば2回入れるだけマシでは?
実際、稼いでる人でも研究ばっかで風呂入らないで平気な人いるし。
週2回に減らしたのが屈辱に思うなら稼げばいいよ。
419名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:17:45 ID:0XH4Y2xo0
>>377
いいなそれ
ぜひ日本でも導入するよう署名集めて国に提出してみるは
420名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:17:48 ID:Ma8bC/Ie0
野球チームはお金かかるよ、上から下までそろえたら、5万じゃきかない・・・

さがさんの生活費よりも、うちの生活費のほうが少ないTT
421名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:17:56 ID:N5aXPqdO0
生活保護が受けれない→そうだ弁護士をつけよう
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168654210/

生活保護申請に弁護士同行 法テラスが4月にも

生活保護の受給申請を市町村の窓口で受け付けないケースが相次いでいるのを受け、
法的トラブルを抱えた人の手助けをする日本司法支援センター(愛称・法テラス)は12日までに、
弁護士が申請手続きに同行する事業を4月にも始める方針を決めた。

本来なら受給対象となる人が受給できずに餓死するなど深刻な影響が出ているためで、
同行する弁護士への費用支払いはいったん法テラスが負担。
最終的に利用者に負担してもらうかどうかは個別の審査で決めるが、
負担能力のない人は無料で利用できる見込み。
これまで、埼玉県や千葉県などでこうした事業はあったが、初めての全国的な取り組みとなる。

生活保護受給対象世帯は、1人暮らし高齢者の増加などで1993年度以降13年連続で増加しており、
51年度の調査開始以来、2005年度は月平均で初めて100万世帯を超え、過去最高を更新した。

ソース
http://www.47news.jp/CN/200701/CN2007011201000655.html
http://megalodon.jp/?url=http://www.47news.jp/CN/200701/CN2007011201000655.html&date=20070113113659
http://megalodon.jp/?url=http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20070113/20070113_005.shtml&date=20070131025450
422名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:17:56 ID:da9exNT10
創価学会で生活保護の女
雪恵 ◆g8M1m3dd76

【コテ】(´・ω・`)集合【限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1196510495/
☆☆☆雪恵ファンクラブ☆☆☆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1196080745/
本者は誰だ 生ぽん編
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1194076281/
284 :雪恵 ◆fYO0en3b5w :2007/12/01(土) 11:00:34
昼から宝くじでも買おうかな?3000円分
423m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/12/01(土) 21:18:02 ID:781Oy5OT0
>>397
でも、生活保護のプロは、生活保護をカットされた瞬間に犯罪に走る傾向があるし
トータルで考えると、生活保護を拡充した方が治安維持コストより安上がりなんだよな。
424名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:18:15 ID:UEBH+Qxp0
病気の人とかは保護するべきだと思うけどな。
これって腐れ在日が生活保護受けてるのが問題なんじゃねーの?
425名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:18:21 ID:zEhVuqDn0
>>362
コピペとは思うがマジレス。
その「生活保護と同じ条件」を具体的に書いてみてくれ。
426名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:18:24 ID:Bo092sIY0
>野球が大好きな次男をシニアチームに入れてあげたい。

これが大きな間違い!
生活保護の分際で何を言う!
427名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:19:25 ID:i6j5C7o+0
>>423
それは無い。生保関連予算二兆円の時代に、よくそんな脳内お花畑耕せるな。
428名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:19:27 ID:k7PYz8gO0
>>406
その捏造コピペはどこから出たんだw?
429名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:19:28 ID:a5SUmWIc0
>>400
手取りで200万ぐらい。
車もさして必要に感じないからな、原付あれば地方でも十分だし。
年に一回ぐらいなら海外旅行にだって行けると思うよ、行く気ないけど。
マジで地方なら家賃3万でかなりいいワンルーム借りれるよ。
430名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:19:39 ID:EKrq1ZCu0
>>392
ああ、お互いの状況を実感するのは大事だな
まずお前が労働してから感想言ってみてくれ
431名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:19:44 ID:XWQ/oAnV0
ええ加減にしとき!
 
家におるモンは昼かて雑炊や!
432名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:19:56 ID:iUXatz/K0
>>392
すばらしい あなたに同意だ だから支給額は50万にすべき。
26万円じゃぜんぜんたりません。
433名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:19:57 ID:gwvmkfrL0
>>423
テロリストの要求に応じてはいけない。
434名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:19:57 ID:N5aXPqdO0
>だからバウチャーと長屋にしろよ。
>食と住はそれで困らないだろ。

携帯電話の料金やプロバイダーの料金、ネット通販、
バウチャー制だと、そういうものは払えないでしょう。

食費を削って
毎月パソコンや家電を買うための積み立てタンス預金をしたい。
そういう場合、使用期限のあるバウチャー制だとまずいでしょう。
とくに冷蔵庫は何ヶ月もタンス預金で購入することが前提になっている。

食料品限定バウチャーだと、
食費を削ってちょっと今月は服を買いたいというとき困るでしょう。
男だったら、毎日水溶き小麦粉でもいいから(実際はマルチビタミン剤や卵も必要)、
今月は食費を削って風俗に行きたいというとき、困るでしょう。

施設に押し込む集団生活の場合、確実に憲法違反になるだろう。
また、公共施設の維持は文化的文明的施設だと
ドロドロの利権になってトータルで安くなるかどうか疑問だ。
435名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:20:09 ID:6l6KcZDfO
>>403
恥ずかしくなんかない。家も一緒w
436名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:20:13 ID:IsSM0HKE0
今の成金共は貧困層出身だからこういう貧困からの脱出は自力でやって当たり前としてスルーしたりするんだよなあ
それはほんの奇跡のような針の糸の話だったのに
社会のシステムの改善を行わない
なるようになるさで自分勝手を繰り返す

この世の害悪が何かお分かりですね
437名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:20:42 ID:zEhVuqDn0
>>425はアンカー間違いなんで書き直し。

>>392
コピペとは思うがマジレス。
その「生活保護と同じ条件」を具体的に書いてみてくれ。
438名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:20:54 ID:KRHqjc100
こういう奴らに限って、
自殺しねえんだよなぁ。
439名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:20:55 ID:ZQQVmFR40
負け組に負け組と悟らせずに
中流と思わせて
ニートやフリーター叩きで憂さ晴らしさせ
マスメディアを使い欲望を煽りまくり
際限なく消費させ、労働に仕向け、その上前をはねるのが
真のエリート支配層

分断して統治

サラリーマンvs派遣
専業主婦vs兼業主婦
子持ちvs子無し
下層階級同士をいがみあわせて
支配層は高みの見物

まあまあ、お前ら、こりゃ仕方がないじゃん。
お前らこの前の選挙では自民党に投票して、自民党と一緒に勝利の美酒に酔いしれたんだろ?
民主党の惨敗をさんざんこき下ろして、嘲笑って、まるで勝ち組のような気分を味わえたんだろ?
それで十分じゃん。一時でも幸せな夢が見れたんだから。

自民党はお前らのことなんか、小指の爪のあかほども気にかけてないと思うけど、
ほんのひと時だけでも自民党と一体化した気分になって勝ち組気分になれたんだから、
その楽しい思い出を抱えて、これからの長い一生自民党の下で奴隷として生きてゆけよ。
440名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:21:24 ID:tie3kle80
>>377
「御多福会」という団体に入信しなさい。
困った人にお金をくれる。
441名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:21:30 ID:E3Jtrj330
住居などは現物支給でいいと思う。衣類なども食費も
スーパーなどと提携してやれる。

もし不正受給していた場合は長期の懲役刑にするべき
442名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:21:30 ID:I//pGhtX0
風呂はけずってもパチに逝く
そんな人らだろうな
443名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:21:58 ID:kzOrKajY0
>>425
> その「生活保護と同じ条件」を具体的に書いてみてくれ。

「今月、我が家に支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
支出内訳は

 長男の私立進学高校授業料、交通費、進学塾学費等で、8万円。
 次男のシニアチームユニフォーム、グラブ、バット、遠征費等で、10万円。
 長女のスイミング、ピアノ等習い事で5万円。
 それから、私のエアロビクス代、エステ代などで毎月赤字です

でも、母子加算が削られ、灯油も値上がりし生活は本当に苦しいです。新しいルイヴィトンのバッグ
も買いたいし。
近所の主婦とのフランス料理店でのランチも週2回に減らしました。これ以上何を削ればいいのでしょうか」
(東京都、赤井邦子 38歳)
444名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:22:16 ID:XCg7gDy/O
>>392
あんた保護受給者の生活知ってるんか?

年金払う気無くすどマジで。
445名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:22:22 ID:TG6tfiVD0
生活保護を要求する世帯は、その内訳と収支を公表するのが筋だ。
446名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:22:23 ID:q9kgWdCy0
乞食の要求はキリがないからな。
447m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/12/01(土) 21:22:30 ID:781Oy5OT0
>>427
警官一人増やすごとに、年で1500万必要なんだが。
448名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:22:28 ID:HQ84F10C0
こいつ風呂入ってるの?浮浪者みたいな顔だけどw
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1190393213/
449名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:22:35 ID:qe59Nr15O
>>372
本心で書くから誤解しないで欲しいが、俺も若い頃はそんな生活してたよ。
それはそれで幸せなんだよね。その幸せを感じれる君は本物の人間だとおもう。

これからも頑張ってね。
450名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:22:36 ID:zP+bdkAB0
勤務医やってるけど、忙しくて風呂は週2回ですが何か?
451名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:22:53 ID:a5SUmWIc0
>>423
生保受給者は心底人間のクズだな、こんなクズどもに血税を恵んでやる
必要がどこにあるんだい。生活保護打ち切ればホームレスになるぐらいで
すむんじゃないか、犯罪起こさないだろう、働けないほど体弱いんだから
452名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:23:01 ID:iUXatz/K0
 あたしのような文化的な生活を望む人間は、現在の生活保護レベルでは
 耐えられません。
 今月、我が家に支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
 支出内訳は

   長男の私立進学高校授業料、交通費、進学塾学費等で、8万円。
   次男のシニアチームユニフォーム、グラブ、バット、遠征費等で、10万円。
   長女のスイミング、ピアノ等習い事で5万円。
   それから、私のエアロビクス代、エステ代などで毎月赤字です

 でも、母子加算が削られ、灯油も値上がりし生活は本当に苦しいです。新しいルイヴィトンのバッグ
 も買いたいし。
 近所の主婦とのフランス料理店でのランチも週2回に減らしました。これ以上何を削ればいいのでしょうか」
 (東京都、赤井邦子 38歳)


むちゃ共感するわ ほんと生活保護ってすごいつらい立場よね
453名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:23:06 ID:k7PYz8gO0
>>443
捏造元はどこ?
454名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:23:08 ID:7FhS3QvM0
>>450
公衆衛生の授業出た〜?
455名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:23:17 ID:AfvIeVmI0
>>423
カットした金で治安警察を拡充するしかないかな?

生活保護はそれ相手にしか効果を及ぼさないが、
治安維持コストは別の使い道もあるし(あえて書かん)、
ヤクザに屈してみかじめ料払うようで性に合わん。
456名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:23:28 ID:Thq21dZfO
>>450

www
457名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:23:44 ID:i6j5C7o+0
>>447
生活保護一人減らしたら、警官一人増員か?
馬鹿も休み休み言えよ。
458名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:23:50 ID:da9exNT10
ここの乞食ナマポが集まって必死

【コテ】(´・ω・`)集合【限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1196510495/
■生活保護で暮らしている人専用■58
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1196424446/
■生活保護で暮らしている人専用■57
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1195315862/
☆☆☆雪恵ファンクラブ☆☆☆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1196080745/l50
【マジレス】生活保護で暮らしている人専用 3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1195302312/
生活保護だけど贅沢する方法
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1182352465/
生活保護で暮らしている生ぽん
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1184723314/
■生活保護で暮らしている人■
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1188389218/
生活保護を存続する会
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1193902008/
459名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:23:59 ID:d1JqT36t0
北海道小樽市の佐賀光江(41)は人生の失敗のツケを
税金で賄えというのか。
こういう奴が餓死しても同情心はまったく沸きません。
クマと一緒に暮らせばいいと思います。
460名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:24:17 ID:H8HIQaft0
>441
囚人1人のコストは月に約25万円だぞwww
461名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:24:20 ID:EKrq1ZCu0
>450
せめて手だけは洗えよw
462名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:24:48 ID:kzOrKajY0
>>442
> 風呂はけずってもパチに逝く
> そんな人らだろうな

まさか、もっと上流階級の生保貴族ですよ、おまいらニートと違ってw


「今月、我が家に支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
支出内訳は

 長男の私立進学高校授業料、交通費、進学塾学費等で、8万円。
 次男のシニアチームユニフォーム、グラブ、バット、遠征費等で、10万円。
 長女のスイミング、ピアノ等習い事で5万円。
 それから、私のエアロビクス代、エステ代などで毎月赤字です

でも、母子加算が削られ、灯油も値上がりし生活は本当に苦しいです。新しいルイヴィトンのバッグ
も買いたいし。
近所の主婦とのフランス料理店でのランチも週2回に減らしました。これ以上何を削ればいいのでしょうか」
(東京都、赤井邦子 38歳)
463名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:24:52 ID:gwvmkfrL0
>>447
一人で10人捕まえれば余裕で黒字だな。
464名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:24:56 ID:PafsHxjI0
結局さー、考え方の基準がちゃうんだよねー

苦労して働いている人ほど、額の大小ではなくありがたみがわかっている。

でも、プーターロー(古いか)してるやつほど、ありがたみがわかんないから何でもかんでも要求する。

格差社会って言うけど、格差あるのあたりまえじゃない/
465クマ:2007/12/01(土) 21:24:57 ID:w2TvpyVjO
>>459
お断りします
466名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:25:07 ID:vbqL3kIj0
>>450
お疲れ様です
自分の前の担当のセンセイも、時々髪がぺったりしてて
ご苦労がしのばれました…
467名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:25:19 ID:KRHqjc100
>>442
実態はそうだよな。
まず酒煙草ギャンブル風俗。
最近じゃ生保受給直後に覚せい剤買って逮捕されてるやつらまで、
複数事件になってたりw
468m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/12/01(土) 21:25:35 ID:781Oy5OT0
>>451
生活保護はヤクザと一緒で必要悪。
469名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:25:40 ID:a5SUmWIc0
>>447
生活保護貰う人間は働けないほど、体弱かったり、障害持ってるもんなんだろ
そんな奴らが犯罪を犯せるとは思わん、きても返り討ちにするだけだし。
470名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:26:13 ID:WAF0I2DX0
現実的な話し、障害もって働く自分みたいに透析して時間的に難しい場合企業はあまりとりたがらないです。
例えば公務員とか大手企業ならバックアップ出来ているけど、なかなかそううまくいかない。
471名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:26:15 ID:N5aXPqdO0
退院後、生活保護が打ち切られ餓死 京都市の佐藤さん(38歳)
http://freett.com/seikatsuho060116/top.html
http://stage6.divx.com/user/testh6fu/video/1012128/Safety-net
http://video.stage6.com/1012128/.divx 直リン

「NNNドキュメント’06」 2006年1月16日 深夜0:25〜0:55
残酷ニッポン“貧困社会”!生活保護という闇
餓死孤独死が飽食ニッポンを襲う▽一日一食…母子を守る最後のとりで
▽100人に1人が受給する生活保護の実態…冷酷な福祉
〈詳細〉
所得格差が急速に進む中で起きた餓死・衰弱死事件の背景を追う。
事件の背後には、簡単には利用できない生活保護制度の存在が見え隠れする。
その原点になっているのが、生活保護制度をめぐる「適正化」政策。
厚生労働省は不正受給をなくすという名目で、生活保護支給にあたっては
肉親による扶養の可能性や資産活用の可能性を徹底的に調査するよう
全国の自治体に指示している。
生活保護の一部を負担する自治体も、できるだけ受給者を減らしたい。
このため福祉事務所の窓口では、希望者を門前払いする対応が後を絶たないという。
472名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:26:15 ID:lev79U7n0
生保減らせば公務員のボーナスカットしなくても済むもんな
日雇いは人間じゃないし
473名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:26:39 ID:HIOrPF3U0
>バセドー氏病の長女(55)と暮らす
この病気はターボが掛かったように働けるんじゃなかったのか?
474名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:27:14 ID:C0PnCnwB0
筑豊言って見ろ不正に受け取ってる部落野郎どもが車乗り回して朝からパチンコ行って
病気になったら無料で病院に行って待ち時間に吠えてるから
あれ見たら本当に必要な人はm9(^Д^)9m 状態だろ
475名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:27:16 ID:jj3xh0m80
パチンコ潰して国営ギャンブル場を開けば、財源なんてどうにでも
なるだろう
476名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:27:39 ID:kQ6NvPvJ0
て言うか、
保護収容所みたいなところに収容すればいいと思う。
3食、子供面倒見付きで労働させる。それで自立できそうならば自立させる。
出来ないならば面倒見る。当然ホームレスも同じ扱いで収容してあげる。
477名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:27:41 ID:+GVcU4NT0
>>406
支給額のうち、
生活扶助費はいくらですか
住宅扶助費はいくらですか
障害者加算はいくらですか
母子加算はいくらですか
老齢者加算はいくらですか
その他、手当てと額を詳しく教えてください。
478名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:27:45 ID:vbqL3kIj0
>>470
そういう人にとって、生活保護費を支払われるより
施設に入ってもらって食事や衣服を支給されたほうが
楽なんじゃないかと思えるんだけど
479m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/12/01(土) 21:27:52 ID:781Oy5OT0
>>457
裁判費用と刑務所と刑務官まで含めたら、懲役一人につき数百万から数千万を税金から払う必要があるのだが。
それだけの金が有れば、月30万の生活保護を何世帯分支給できる?
480名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:28:03 ID:TG6tfiVD0
「北海道小樽市の佐賀光江さん(41)の長男を高校に行かせたいし、次男をシニアチームに入れてあげたい会」
で募金活動をすればいいと思うよ。
481名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:28:09 ID:kzOrKajY0
>>465
    ∩___∩      ホント、人間世界での失敗作を
    | ノ      ヽ-'''''';、   おれたちにおしつけられてもなぁ
  ,,.....-|  ●   ● |  ) 
”” ;  |    ( _●_)  ミ      §  あ、爺や、アペリティフはシェリーで
  ;;  彡、   |∪|  、`\__===・  
 ;  / __  ヽノ /´ ――┴;;
 ;  (___)    |  ―――'"
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;,   /
   ̄ ̄ ̄ ̄ /    ,,..-.';;-' |
       (  ,,...-''";;., ";,..-'"
        |"””   _,.-|;  ;|
        |_,,...--''"  "'-''"
―――――'"
482名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:28:16 ID:bXG0LwE60
>> 1
>> 灯油も値上がりし苦しい

おれ、無職時代に「灯油代がもったいないから」ということで
ほとんどずっと布団の中で過ごしていた事があるけどな・・・・
483名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:28:20 ID:Thq21dZfO
>>10

???
484名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:28:24 ID:AfvIeVmI0
>>468
それには同意だが、ちと数が増えすぎてるのでちょっと間引きしておこうか
っていうところだと思うね。
485名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:28:51 ID:Jv2ty+8b0
>>1
家のお風呂に入れないなら温泉宿に泊まればいいのに
486名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:29:11 ID:C1qrSbMG0
不正受給を無くせば、減額なんかしなくても良いのに・・
北海道の、受給者は数年で2億3000万円貰っていて詐欺で捕まったが
こんなになるまで放置した公務員が悪い。

奈良市清掃局の詐欺しもそうだが、明らかにおかしいのに税金を
垂れ流し。公務員はきちんと仕事をしないで高給取りとはいい身分だ。
487名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:29:11 ID:KRHqjc100
>>469
一度、公営住宅や団地を覗いてきてごらん。

二度とそんなこと言えなくなるからw

>>476
ホームレスもそうなんだが、
こういう奴らほど束縛されるのを異常に嫌うんで、
そういう施設からすぐに逃げ出す。
488名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:29:28 ID:wAy2W25U0
まあアレだ、母子家庭の子供に個人スポンサーつけりゃいいんだよ。
まず俺が小4〜中3までの女子に限り名乗り上げるぞ。
489名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:29:36 ID:a5SUmWIc0
>>468
別にやくざも生保受給者も必要だと思わん。
社会に対して何の貢献もしてないじゃないか。
生活保護打ち切ったところで、体の弱い連中だ犯罪も犯せずに死ぬだろ。
やくざも必要悪とか言うからやくざがのさばってると思うんだが。
生活保護打ち切ったところで、困るのは本人だけそしてそれは自業自得。
490名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:29:42 ID:KWcUzBFhP
>>469
ところが、さつま揚げ一枚の万引きで刑務所にやってきたりする。
で、返り討ちにして殺しでもしたらやっぱり刑務所に収監せざるを得ないし。
基本的に福祉予算が減れば治安予算が同じだけ増える。
491名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:29:47 ID:fq2FHhUi0
年金料納めず、年取ってから、無職無収入になったかと言って。
年金料をしっかりと納めたマジメ者の受給額より、高い生活扶助額を
受けれるなら。
だれが、国民年金保険料を納めるかよ。
国民大半は、知らないよな。60過ぎると、生活保護者の方が、
年金受給者より国から受け取る額が上回っているという事実を。
492名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:29:48 ID:sRH4eUrQ0
Bって一家に複数台の車がデフォだよなw
493名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:30:19 ID:d1JqT36t0
生活保護は廃止。
毎月家賃の代わりに人数分の段ボール箱と
米10kg/人を支給してやれば十分。
494名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:30:24 ID:NVzoqEDl0
風呂を週1回に減らしてはどうだろうか
495名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:30:36 ID:FE/fl0Y8O
風呂入らん奴おる。
496m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/12/01(土) 21:30:50 ID:781Oy5OT0
>>489
社会に出れば解るよ。
金で解決できることは金で解決した方が良い。
497名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:31:02 ID:HIOrPF3U0
風呂に入らない方が、美肌に良いんだって
498名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:31:15 ID:vbqL3kIj0
知り合いに眼鏡屋で働いてる人がいたけど
生保受給者は面倒な人が多いって言ってたな
眼鏡って生保の申請で補助金が出るから
(ほぼタダで買える)、生保受けてる人がわかるんだって
499名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:31:29 ID:OlNZV2Vj0

      
     生活保護受給者の三分の一が外国人

500名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:31:33 ID:zEhVuqDn0
いっその事生活保護なんて一律月50万ぐらいでいいんでないかい。

その代わり家の外の目立つ場所には「生活保護受給世帯」の大きなステッカー貼付を義務づける。
そして家族全員外出の際に「生活保護受給世帯」のバッジ装着が義務。
自動車も認めてやれ。もちろん車体に「生活保護受給世帯○○家」と大きく記載する義務で。
住所・氏名・家族構成と顔写真入りで役所のホームぺージで完全公開。
毎月の保護費は銀行振込ではなく役所に取りに行かないと貰えない。

これでどうよ。
501名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:31:41 ID:i6j5C7o+0
>>479
あほか、そんな脳内お花畑計算する前に、
生活保護を増やしたら犯罪が減ること(あるいは逆)のソースを示すのが先だろ。
何パーセント増やし、減らしたら、トータル収支がどれだけ変動するんだ?
概算見積もりくらい出してからほざけや。
502名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:31:57 ID:YAMLXrH10
生活保護受給してる香具師の全てが全て
風呂を週二回にしている訳でもなし。

生活保護は現物支給で良くね?
風呂だったら、銭湯の回数券とか。
503名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:32:00 ID:XfU3NF050
都会の生活保護者は全員、物価の安い過疎地に送り込めばいいんじゃね。
支給額減らせるし、不正受給者も嫌がって減るだろうし、
過疎化対策にもなるし一石三鳥。
504名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:32:06 ID:q3FqFzm/0
世の中にはもっと貧乏で生活保護もらえない奴がごまんといるというのに・・・
505名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:32:20 ID:0te6Scem0
ニート最高!!全額小遣い毎日遊び放題。
お前らワープアは遊べなくてかわいそうすプッww
親に恵まれなかった事を恨めwww
一生安泰^^一生安泰^^一生安泰^^
506名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:32:20 ID:FmQ9+lp+0
>>473
検索した。
だるさ、微熱、神経過敏、食欲旺盛になって、精神的に参るらしい。
結構な数の患者がいるっぽいし、読んでる限りでは働けないとは全く思わなかった。
507名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:32:23 ID:k7PYz8gO0
>>462
捏造元はどこ?
508名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:32:37 ID:6axyPdbK0

幸せのハードル下げれば生活保護なんて少なくても大丈夫。

ダンボール食ってた田村よりはマシ。

509名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:32:39 ID:a5SUmWIc0
>>487
>一度、公営住宅や団地を覗いてきてごらん。
二度とそんなこと言えなくなるからw

いやいや、知ってるよ生保受給者はほとんど健康体のDQNで働けるのに働いてない奴らだって。
そんな奴らの我儘を聞いていたらキリがないだろう。
ここらで国が強く出て、生保受給者を根絶やしするべきだと俺は思う。
510名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:32:44 ID:da9exNT10
創価学会で生活保護の女
雪恵 ◆g8M1m3dd76

【コテ】(´・ω・`)集合【限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1196510495/
☆☆☆雪恵ファンクラブ☆☆☆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1196080745/
本者は誰だ 生ぽん編
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1194076281/
511名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:32:49 ID:Iw6l/uhq0
今日も仕事疲れた。さて、スパ銭行って来るか…
512名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:33:04 ID:06YisfWh0
>>381
孤犬院wスヌーピーもがんがってるのに>>1ときたら

>>404のいうような、こういう「すごくおいしかった!」っていう
感動を与えることが出来るチャンスでもあるから、受給者らは
とりあえず知的障害者がやっているような軽作業やればいいと思うわ。
もしつくってるのが知的障害者じゃなくて生保受給者だったとしたら
反感がかなり減ると思う。
とりあえず国の施設である作業所を、知的障害者が働いてない時間
借りさせてもらってなんかつくれ。
513名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:33:15 ID:KWcUzBFhP
>>470
障害年金の請求はした?
透析患者が障害年金の支給対象者だと知らない人が本当に多い。
まあ、初診日前に保険料を払っていなければ無理だけど。
514名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:33:25 ID:cIhO+sHX0
悲惨すぐる・・・
515名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:33:25 ID:AfvIeVmI0
>>503
それは行き過ぎだが、何らかの制限は付けるべきだろう。
準禁治産者とするとかな。
516名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:33:25 ID:KRHqjc100
>>500
あの人らには「恥」って概念がないわけで。

現状でも「私らは頭がいいから働かないで金貰える」って
周囲に吹聴してるのに。
517名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:33:47 ID:/0aiVpyf0
どっちみち30世帯で1世帯になってきてるんだから、この先は見えてる。
治安が悪くなるという脅しですら、DQN増殖してる今では
いっそ治安悪くしてしか立ち直れないでしょとしか思えない。
もうそんな脅しもきかない世の中なのに、シニア野球チームだの
寝言言ってるんだから、中国並みに死刑にでもすればいいのに
518名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:34:14 ID:L/nrSamK0
保護費を下げるんじゃなくて

ワーキングプアがもっと稼げるようにって

なんで考えないの?

貧乏人同士で叩きあいやって
政治家と経団連が笑ってるだろうなぁ
519名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:34:47 ID:vbqL3kIj0
>>518
もちろんそういうのも必要だけど、
しかし働かない人というのは何がなんでも働かなかったりもする
520名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:34:49 ID:UEBH+Qxp0
外国人で生活保護受けるやつ全員、祖国に追い返せよ。
なんで日本人が面倒みなきゃならんのだ。
521名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:34:52 ID:Yp7VGePP0
舛添厚労相、生活保護引き下げ検討 激変緩和措置導入も
http://www.asahi.com/politics/update/1130/TKY200711300115.html
<ただ、生活保護基準の引き下げは受給の打ち切りにつながり、
<最低賃金の底上げに逆行するなど影響が大きい。


【政治】 最低賃金法改正案と労働契約法案成立 ワーキングプア解消狙う
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196240898/
<改正最低賃金法は、生活保護以下の収入しか得られないワーキングプアの解消を目指し、
<最低賃金を決める際、「生活保護に係る施策との整合性に配慮する」ことを明記。


最低賃金上がらなくなるー
522名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:34:55 ID:7FhS3QvM0
>>518
生活保護は貧乏じゃねえ。
523名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:35:13 ID:d1JqT36t0
ネットワークの湯浅誠事務局長も生活保護をネタに生きている寄生虫だな。
524名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:35:18 ID:kQ6NvPvJ0
やっぱ生活保護費払うより保護施設に入ってもらうでしょう。
525名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:35:19 ID:bwfbK0ReO
生活保護利用者の消費者性向はかなり高い。
つまり内需経済に貢献している。
少なくとも派遣屋と消費者金融に金やるより百倍マシなわけだが。
526名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:35:30 ID:k7PYz8gO0
>>509
受給者の約半分は高齢者だよ
527名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:35:33 ID:a5SUmWIc0
>>496
もう総会屋だってほとんど死滅したんだよ。
やくざだって昔ほどの勢いもない、警察が強気に出ないで
昔のままだったらまだ総会屋による企業への支配が続いてたんだよ。
さっきのお金で解決できればいいって。
528名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:36:15 ID:eI75py010
生活保護って最低限の保証だろ。平均の保証じゃないだろ
529名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:36:24 ID:HIOrPF3U0
バセドー氏病は働き者バセドー氏病は働き者バセドー氏病は働き者バセドー氏病は働き者
530名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:36:43 ID:L/nrSamK0
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|      
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 底辺の奴等で叩き合っていれば俺は安泰w
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \ 
      |      ノ   ヽ  |      \______
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
531名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:36:43 ID:7UiEcrI80
生活保護受けてる人の生活は今でも楽じゃないよ。
これ以上資金減らすなんて憲法違反だよ。
病気なんかで理由があって働けない人ばかりなんだし。
532名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:36:54 ID:z4zHVHGGO
ニートだって親が死んだら同じだろうね
533m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/12/01(土) 21:36:55 ID:781Oy5OT0
>>501
生活保護世帯よりも生活保護に至らない世帯の方が、犯罪を犯す割合が高かったはずだが?
米での統計をどっかで読んだんだが、興味があるなら探してみれば?

常識で考えても、寝てれば金が入ってくる生活をしている人間が、簡単に犯罪を犯すとは思えないが。
534名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:37:03 ID:En/etdvB0
現物支給でいいだろ。

医療品の実験体としての仕事が自動で出来るように、
支給物に薬品を混ぜておけば良い。
535名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:37:02 ID:zuJFsE/jO
>>506
場合によるといや場合によるが、全てが働けないわけではないのは確か。
まだ病気が認知されてなかったころは心臓マヒ(というのか?)で死んだやつもいたらしいが。
536名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:37:04 ID:H+TU8WTb0
命を削れ

ノラ犬みたいに保健所が回収して安楽死させてやればいいんだ

537名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:37:05 ID:LVg5kzoG0
お前ら バカか どうして、役所の職員を

懲らしめないのか?俺たちには群集が!出切るんだ!

あいつら10〜20人リンチにしても

本音では〜〜市民は心の中で喜ぶぜ!
538名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:37:52 ID:czZsoBH40
そういえばすごい親父と遭遇したことあるぞ
3回目の嫁さんとかが20代で親父は60代、子供は小2で生活保護受けてた
実際は母子家庭に対する生活保護で戸籍上は親父は他人で嫁と同じ苗字
結婚の度に苗字を変えてすぐ離婚してカード詐欺でサラ金から借りまくり踏み倒す
決して名の通ってないサラ金からは借りずに催促にきたら恫喝
その時に身障者手帳をひけらかしステッキで殴りかかるふりをすればおしまい
そんな親父がある時焼き鳥屋で一緒に飲んでたらトイレにたった
ステッキを使わずにすたすた歩いてた
呆然と見てたら店のマスターが言うんだ
「酔いすぎるとついああなるんだよ」
生まれは九州、育ちは大阪、そして東京に流れてきていた
車はエスティマで週末には北アルプスに水を汲みに行く
その焼き鳥屋も偽ビッコ親父の水を貰っていた
前後不覚になるまで酔うと有名な悪徳食肉業者の名を小さな声で口に出し
どういう訳だか年金まで貰っているとうそぶく
勿論若い嫁は目一杯パートやってるが無申告で毎日焼き鳥屋に迎えに来る
そして中生をあおり焼き鳥を食う
そのうち小2のガキが学童から戻って来る
やがて3人は幸せそうに帰って行く


539名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:38:15 ID:kQ6NvPvJ0
保護施設に収容だな。
決まり。その中で生活改善とか社会適応とか教えてあげる。
540名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:39:27 ID:zEhVuqDn0
>>516
ふふっ、公に晒してやればいろいろ不都合もあるだろうww
541名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:39:37 ID:LVg5kzoG0
攻撃は 市役所だ!

これからは 制裁とか報復が 勝利を呼ぶ!

日本も ゲリラの時代が到来する!
542名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:39:45 ID:gwvmkfrL0
>>518
生保基準だと最賃3000まであげなきゃいかんからさすがに無理でしょ。
543名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:40:06 ID:7dXrBhho0
昔やった地域振興券みたいなものにできないの?
544名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:40:09 ID:L/nrSamK0
生活保護もらってる奴は損で恥ずかしくて貧乏にと働いてる人が全員思えるほど
働いてる人を優遇するべき
545m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/12/01(土) 21:40:12 ID:781Oy5OT0
>>527
その辺は難しいところだわな。
生活保護者がカスであっても、生活保護制度ってのは必要なわけだしね。
546名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:40:13 ID:a5SUmWIc0
>>525
そりゃそうだろ、貯金ができないんだし。
内需を回復させたけれえば、生活保護を打ち切って一般の人に
また地域振興券でも配布すればいいだろ、生保受給者なんて余った金を
パチンコにつぎ込んでいるやつだっているんだぜ。
内需に貢献しているか不明瞭だな。
547名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:40:17 ID:DZNl+In40
風呂付いてるアパートに住んでる保護者だっているし

無料の入浴券だって配ってるだろ
548名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:40:37 ID:H+TU8WTb0
>>541
バカじゃねえの?
精神年齢が生活保護受給者レベル
549名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:40:46 ID:IsSM0HKE0
在日特権があるから身を慎ましくすれば天から金が降ってきてもおかしくない妄想に貧困層が毒されてる気はするね
ハングリー精神の邪魔だな
550名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:41:09 ID:i6j5C7o+0
>>533
言ってる事が分かってないな。
積算根拠を出してみって言ってるんだよ。
リアル数字で。でなきゃ生保増やした方がなんてのは妄言だろうが。

大体君は生保予算二兆円ってわざわざ書いた意味全然分かってない。
生保世帯100万、労働世帯30に対し1って割合。
分かる?もう限界に迫ってるの。
これ以上他世帯に負担被せたら、そっから犯罪が起きるぞアホ。
つか既にそうなってるだろうが。
551名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:41:10 ID:B1aOYFFX0
刑務所の食事は豪華だからな
何度も重犯罪おこす救えない屑は死刑でいいと思う。
552名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:41:24 ID:uhyzluw60
不正受給者を叩くのならわかるが、スレで生保受給者を乞食呼ばわりしてる
やつらってのは、正真正銘のクズ、自分の置かれてる状況がわかんてない愚民だわな。
弱者が弱者を叩く分断統治に易々とのる低知能。
まるで自分が官僚経団連にでもなった気分で、行財政改革の名で社会のセイフティネット壊しの唱和する。
官僚とか経団連の連中は嘲笑してるわ。
「愚民どもは御しやすいのお」って

553名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:41:43 ID:7UiEcrI80
生活保護なくせとかいう奴はマジで非情だと思う。
弱いものいじめして楽しいのか?
554名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:41:46 ID:41yTpiTw0
まてよ、家賃以外の純粋な生活費として月額78,036円も貰えるのか?

水道光熱費だって、年寄単身なら2万もいかんだろ。
当然医療費も何も負担ないよな?
「老齢加算の1万7930円が切られ、食費を切り詰めた」って

どんな優雅な暮らししてたんだよ?
555名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:42:14 ID:L/nrSamK0
難しいのは
もらうべき人がもらえてないで餓死したりしてて
もらったらおかしいだろ!って人を区別して
きちんと分配できるようにするのが難しいこと

不正受給をなんとかできないものか

556名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:43:09 ID:zZ242det0
うちの家族は月に数回しか風呂に入らないぞ。
そういうもんじゃないのか?
557名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:43:10 ID:gwvmkfrL0
>>550
生保予算は医療費などいれると5兆円になるんだが
558名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:43:32 ID:zEhVuqDn0
>>553
バカ。「生活保護=セレブ」だぞw
働かずに人並みの生活ができる身分。
559名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:43:34 ID:H+TU8WTb0
>>552
働けよ乞食
560名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:43:51 ID:KWcUzBFhP
>>539
施設の方がかえって費用がかかったりする。
これは一例。定員80人で税金2億円がつぎ込まれている。
ttp://asahiryo.jp/yosan.html
561名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:43:55 ID:DqWLbPnj0
小泉を支持した責任だねー。

衆愚政治っつーか、勢いでこうなったんだから、

しょうがないんじゃないの?
562名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:44:07 ID:a5SUmWIc0
>>553
生保受給者が弱者という認識が間違い
唯の金食い虫、金食い虫に同情する必要がどこにあるんだ。
563名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:44:27 ID:kQ6NvPvJ0
文化的で最低限度の生活ってどんなだ。
とりあえず日2食食えて、図書館とか行ければいいんじゃないの。
俺もそのレベルだが別に生活保護必要ないし。
564名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:44:30 ID:XGya8dSE0
うちの親が市役所の福祉課で働いてるが、県民住宅に住んで生活保護貰ってる身分で
ペット飼ってるようなカスはいくらでもいるとのこと
565名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:44:45 ID:IsSM0HKE0
生活保護を不正に受ける者が多いのなら
それならいっそなくてもかまわないよ
精神的に駄目になった人たちを切り捨てるのは生物学的に必然だろう
よりよい方が残る
それだけ
566名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:45:22 ID:+7lWJs1G0
テレビ取材が来るので、子供達には
「今日はDSしたらダメよ!」と言いました。
567名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:45:26 ID:7UiEcrI80
>>558
間違った理解をしないほがいいよ。
どうせ2chで洗脳されたガキだろう。
生活保護で生活するのがどれほど大変か分かっていない。
568名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:45:30 ID:UeW03j2q0
怠け者が高笑い、地味でも真面目に働き納税する人間が馬鹿を見るのが美しい国なのか?
日本を潰したくてしょうがない反日左翼プロ市民にとって生保ほどおいしい武器は
ないでしょうね。
国民の労働意欲を奪えば国は確実に死にますから。
569名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:45:32 ID:ZEKoJEe50
生活保護を金で出すから問題なんだよ
不正受給とか言う話にもなる

生活保護の人は政府が用意した団地に無料で住む
食事や生活用品等最低限度の生活をするに必要なものについては
チケットを配布してそれで入手する
お金は1円も支給しない
これでいい
570名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:45:45 ID:iUXatz/K0
>>538
そういうひといっぱいいるよ。離婚しても本籍地をかえれば戸籍は綺麗になくなるから
やりほうだいです。子どもも偽装養子でこどもの分だけ支給額増額するからね。
週末は診断書ゲットで精神科は超満員の予約待ち。
571m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/12/01(土) 21:45:50 ID:781Oy5OT0
>>550
財政を健全化させるんだったら、治安なんてどうなっても良いってか?
防衛予算を含めた治安対策費総額を見れば、現状維持の為の2兆円なんて
安い買い物だろうが。

毎年数兆円規模で国家予算を縮小しているのに、たかが2兆円で限界なわけないだろ。
572名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:45:53 ID:kzOrKajY0
>>514
> 悲惨すぐる・・・

「今月、我が家に支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
支出内訳は

 長男の私立進学高校授業料、交通費、進学塾学費等で、8万円。
 次男のシニアチームユニフォーム、グラブ、バット、遠征費等で、10万円。
 長女のスイミング、ピアノ等習い事で5万円。
 それから、私のエアロビクス代、エステ代などで毎月赤字です

でも、母子加算が削られ、灯油も値上がりし生活は本当に苦しいです。新しいルイヴィトンのバッグ
も買いたいし。
近所の主婦とのフランス料理店でのランチも週2回に減らしました。これ以上何を削ればいいのでしょうか」
(東京都、赤井邦子 38歳)
573名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:46:14 ID:lev79U7n0
ワープアに優越感持たせて彼らから搾取するやり方は巧妙だよな
税金のすべてが生保に使われてるかのように思わせときゃいいんだから
これで今年の冬も公務員のボーナスは安泰だね!
574名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:46:15 ID:a5SUmWIc0
>>565
同意、こんな制度があるから甘えた怠けものが不正受給にはしる。
根本から解決するためにも生活保護制度はなくすべき。
575名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:46:17 ID:XMIINDUn0
共産党VS民主公明
576名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:46:21 ID:tZjfr7gK0
ガキの頃は、風呂は3日に1回だったねw
今は毎日入らないと気が済まないが。
577名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:46:22 ID:En/etdvB0
医療費もタダだし、税金、社会保険も全く払わないわけだろ。
それで国民年金より金が貰える……

普通のバイトとして、医薬品の実験体があるのだから、
それを強制的にやらせろよ。誰でも出来るだろ。
578名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:46:27 ID:DAoDUYot0
ま、なんだ?
本気で改革しようとすると死人が出るんだろ

だから支給側も見て見ぬふり
579名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:46:44 ID:kQ6NvPvJ0
>>560
民営化しろって
生活保護十分できるさ
580名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:46:46 ID:GkPjRhWO0
>>1
寝る時間を削って内職でもしなさい
581名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:47:10 ID:zEhVuqDn0
>>567
だからどれだけ大変か具体的に書いてみろよw
582名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:47:16 ID:41yTpiTw0
そもそも生活保護って、負け組みなんだよ。

確かに、国民には健康で文化的な最低限の生活を営む権利がある。
この「権利」を行使するために生活保護があるわけだが、
そもそも権利は権利であって義務じゃない。

逆に国民には納税の義務と就労の義務がある。
生活保護受給者ってのは義務を果たさず権利だけ受益してるんだぞ?

生かしてもらってるんだから、もっと自重しろよ。


とくに、 不正受給してる朝鮮人は。
583名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:47:21 ID:F4QyREeG0
とりあえず現物支給かフードチケット制に変更

テレビ禁止、携帯禁止、ペット禁止、ネット禁止、車禁止、ギャンブル禁止、ゲーム機禁止。
違反は即打ち切り。

これくらいしないと理解は得られないだろ。
584名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:47:25 ID:FmQ9+lp+0
>>567
いろんなところで見る限り、生活保護の生活はとても楽ですね。
585名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:47:27 ID:uhyzluw60
>>518
> 保護費を下げるんじゃなくて ワーキングプアがもっと稼げるようにって なんで考えないの?
> 貧乏人同士で叩きあいやって 政治家と経団連が笑ってるだろうなぁ

経団連は日本人勤労者を中国人並の生活水準に押し下げることで国際競争力を維持するという近視眼。
官僚は天下りの膨大な無駄を維持するために弱者にぜんぶしわ寄せさせる構造改革。
頭の弱いねらーが、まるで官僚経団連気分で、なんちゃって保守言説を吹く。

これがこのスレの構図だな
586名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:47:30 ID:4SPRJl4h0
風呂を週2回にしたのなら、次はトイレを週2回だな
その後は食事を週2回と
587名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:47:35 ID:ynltFnCS0
>>537
通報しますた
588名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:47:36 ID:7dXrBhho0
読み進むごとに悲しくなるね
戦争でデフォルトしかないよもう
589名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:47:53 ID:CeTMysN+0
社長で手取り25万の俺より沢山貰ってるのかよ。

590名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:48:12 ID:iUXatz/K0
>>572
ランチ2回削るのはマジ辛いよね ほんと50万くらいにしてくれないと健康で文化的な生活が出来ない!!
591名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:48:38 ID:DZNl+In40
生保受給者が風呂週2回なら

生活保護費以下の収入しかないフリーターや日雇い派遣は風呂週1回なのか?
592名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:48:58 ID:k7PYz8gO0
>>582
>確かに、国民には健康で文化的な最低限の生活を営む権利がある。
>この「権利」を行使するために生活保護があるわけだが、
>そもそも権利は権利であって義務じゃない。

国の義務なんだが
593名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:48:55 ID:zZ242det0
ごはんが食べられないのなら、お菓子を食べればいいのよ。
594世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2007/12/01(土) 21:49:53 ID:XDKUwthG0
税でやっている扶助ってのは、受給権が発生する保険とちがって、
中間層jからの理解というか、共感というか、同情というか、
とにかくそれが得られないとなし崩しになくなる。
所詮、施しですから、これは仕方ないね。
595名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:49:59 ID:i6j5C7o+0
>>571
やっぱり意味分かっとらんな。
生保増やして治安↑だとしても、一方で労働世帯の負担増、低所得化で
治安↓だったら何にもならんわ。要するに近視眼的なんだよ。
国防費を削って生活保護に!みたいな旧社会党レベルのお花畑は
頼むから勘弁してくれよな!
596名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:50:02 ID:sRH4eUrQ0
>591
あほかwフリーターや派遣は労働者だろw
597名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:50:25 ID:czZsoBH40
>>570
マジそうなんだよな

不正受給根絶!
598名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:50:33 ID:dP7LsVMo0
この前のテレビで
減らされたら子供の習い事も通わせられないとか言ってた
母子家庭の女。


習い事?国民のお金で習い事ですかwwwww
599名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:50:42 ID:0te6Scem0
ニート最高!!!貧乏人の気持ちわからん^^
親金持ちだと人生幸せwww
ここでほざいてる奴みんな貧乏ゆえに妬んでるんでしょ?
貧乏って哀れだねwww親を恨みなさい^^
親が金持ちだと一生安泰なのよ^^
毎日充実してるよ遊び放題^^
ニートは最高だよ。親が貧乏だから無理?かわいそうwwwww
一生貧乏だろうけど性格だけはひねくれないでね^^
毎日毎日ここで愚痴ってるんだろうけどそんな事しても虚しいだけでしょ^^
ここにいる奴無職やワープア貧乏ニートがほとんどだろうな。だから心も貧しいんだよ^^
貧乏でも心まで荒んじゃ誰も相手にしてくれないよ^^せめて金なくても外に出なさい^^
家にこもりっきりじゃそれこそ人生終わってるぜ^^ワープア諸君には気の毒だがこれも運命^^
金の無い親を恨んで一生終わってください^^では^^
600名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:50:45 ID:da9exNT10
ここの乞食ナマポが集まって必死

【コテ】(´・ω・`)集合【限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1196510495/
■生活保護で暮らしている人専用■58
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1196424446/
■生活保護で暮らしている人専用■57
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1195315862/
☆☆☆雪恵ファンクラブ☆☆☆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1196080745/l50
【マジレス】生活保護で暮らしている人専用 3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1195302312/
生活保護だけど贅沢する方法
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1182352465/
生活保護で暮らしている生ぽん
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1184723314/
■生活保護で暮らしている人■
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1188389218/
生活保護を存続する会
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1193902008/
601名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:50:53 ID:ZEKoJEe50
生活保護を金で支給している限りは絶対に良くはならない
現物支給をメインにしないと駄目だよ
602名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:51:06 ID:7UiEcrI80
自分らは結構な金貰って優雅なくらししてるくせに
質素な生活しかできない生活保護者を叩くのは弱いものいじめだと思うけどね。
最低だね。
603名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:51:07 ID:7J9aTGTv0
>>509
もし国が強くでても、矢面にたつのは市町村の担当者だからなぁ。今でも散々脅されたりしてるんだろうし。

問題は、わざと籍をいれなかったりして、生活保護費をだまし取ってるやつらだよね。
生活保護を担当する天下り団体でもつくらないと、警察は本腰いれないんだろうな。
604名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:51:15 ID:a5SUmWIc0
>>592
勤労の義務が果たせなくなった国民が
世界一治安がよく、飽食な日本に住まわせてもらってるだけ感謝しろ。
日本に住んでいるだけで、ホームレスでも健康で文化的な最低限度の生活はできるぞ。
金をくれてやる義務は国にはない。
605名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:51:29 ID:tZjfr7gK0
真面目な話、
 生活保護で楽をしている層
 生活保護でも苦しい層
を上手く区別できればいいんだけれどね。
606名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:52:05 ID:buEnEUSY0
>>605
どう考えてもそれに尽きるよな
ネットの反応過剰の意味がわからん
607名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:52:14 ID:maOAHCiu0
ニュー速ってどうなったの?
608名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:52:24 ID:Thq21dZfO
生 活 保 護(ナマポ)について
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1196187854/

生活保護でらっしゃる患者様☆3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1190776415/
609名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:52:34 ID:k7PYz8gO0
>>572
やっぱり捏造か

(平成16年度生活扶助基準の例) 東京都区部等 地方郡部等
標準3人世帯(33歳、29歳、4歳) 162,170円 125,690円
高齢者単身世帯(68歳) 80,820円 62,640円
高齢者夫婦世帯(68歳、65歳) 121,940円 94,500円
母子世帯(30歳、9歳、3歳) 158,650円 122,960円
http://www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/seikatuhogo.html
610名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:52:40 ID:uhyzluw60
>>565
> 生活保護を不正に受ける者が多いのなら
> それならいっそなくてもかまわないよ
> 精神的に駄目になった人たちを切り捨てるのは生物学的に必然だろう
> よりよい方が残る
> それだけ

御前みたいなのが真っ先に淘汰されるんだけどな。
21世紀にもなって「社会進化論」かよw
611名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:52:48 ID:i6j5C7o+0
チケット制でいいよ。
生保は基本的にそっから抜け出して貰うための支援なんだから、
安住するようじゃ良くないにきまっとる。
衣食住を提供すれば十分だろ。
612名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:52:50 ID:zuJFsE/jO
>>592
主語は国民と思われ。

まぁ、国の義務ではあるんだが具体的でない所に問題がある。
どうにもならん事ではあるんだが。
613m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/12/01(土) 21:53:00 ID:781Oy5OT0
>>595
毎年の国債発行額がいくらか知っているのか?
たかが2兆円なんて問題ないだろ。
短期な視点なのは、お前のような小市民的な感覚で
国家財政を健全化させようとするアフォだ。
614名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:53:08 ID:UeW03j2q0
「平等主義と社会保障は人間を堕落させる」
フランス大統領 二コラ・サルコジ

「社会主義と福祉は、同義である。
ソ連も崩壊したのだから、福祉も国家を崩壊させる。
働かないで、福祉を受けて暮らしているほうが楽に決まっている」
ノーベル賞受賞経済学者・フリードリヒ・ハイエク
615名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:53:12 ID:14ocLK+k0
>>605
不正受給を排除するのはいいと思うけど、自分達のセーフティーネット
潰して何喜んでるんだろうって馬鹿が多いな。公務員かもしれんけど。。
616名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:53:17 ID:dP7LsVMo0
>>600
生活保護ごときが2chとはww
617名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:53:24 ID:DAoDUYot0
ま、偽装離婚とか不正受給してる連中は
詐欺とか文書偽造でしょっぴけよ
618名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:53:29 ID:DZNl+In40
パチンコ屋にいってみろ
生保受給者がワンサとパチンコしてるぜ

生活保護費支給日は特に生保受給者で混雑してるw

619名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:53:41 ID:EKrq1ZCu0
>>605
生活保護でも苦しい層って具体的にどんな層なの?
620名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:53:43 ID:H8Hvn1Y6O
月26万も国から貰って文句をいう馬鹿女とチョンと同和たち。
生活保護は断固廃止すべき!
こういう糞みたいな特権はなくさないとだめだ
621名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:53:51 ID:v1+EVpW30
鹿児島のオレは毎日お昼はサツマイモ一本だ。
622名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:53:56 ID:q5DQ/xIJ0
>>518
>ワーキングプアがもっと稼げるようにって
>なんで考えないの?

どうやったら、毎日かけもちで二つも三つもパートをやってる、
ワーキングプアの人たちが楽できるようになるの?
623名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:54:10 ID:tjKQHplN0
生活保護は国の補償だから公務員の給料より低めに設定してあるだけだろ
一家で月26万程度ならだとうという国の判断
民間の負け組みが何を言っても空しいだけ
派遣とか働かないから給料は当然貰えないわけ
民間でも普通に働けば50万キープできるよ
624名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:54:37 ID:oOimf9S1O
生活保護になった理由はどうあれ、税金から金を貰っている身分のくせに、
金額が少ないとかほざく生活保護者って何様だよ?

人から貰っておきながら、少ないとかほざくって、人間として終わっているだろ
625名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:55:01 ID:Thq21dZfO
>>622
職業訓練を充実させ手に職をつかさせる。
626名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:55:20 ID:En/etdvB0
>>603
生活保護の担当役所を警察にすればいい。

警察ならいろいろな情報を持っているしな。
不正は相当現象するだろ。
627名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:55:24 ID:ZEKoJEe50
生活保護はシステムとして必要、これは間違いない
だがお金を支給するという今のシステムは大間違い
住む場所を無料で提供する
食べ物が手に入るチケットを支給する
最低限の衣服が手に入るチケットを支給する
最低限の生活用品が手に入るチケットを支給する
これでOK

金目当ての不正受給を撲滅しないと制度は立ち行かない
628m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/12/01(土) 21:55:27 ID:781Oy5OT0
>>615
国士さまは、感情だけで物事を語るから。
でも、そんな馬鹿のガス抜きができるんだから、2chって世の中の役に立っていると思う。
629名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:55:29 ID:iUXatz/K0
>>624
当然の権利なんで 逆に手取り26万以下の人間が努力が足りないと思いますよ。
630名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:55:33 ID:5xBM7/Bp0
とりあえず死ぬな
631名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:55:44 ID:lXY93dSz0
現金で支給するから不正が絶えないんだ
現物支給にしろよ
現金が必要な場合は、あらかじめ理由書を書いて、きっちり領収書も提出するとかな

そもそも生活保護受けてる人間が、真面目に働いてる人間と同レベルの生活を送ろうってのが無理なんだよ
632名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:55:52 ID:kQ6NvPvJ0
だから
早く生活保護費やめて生活保護収容所にしないとだめなんだ。
この前も大阪のホームレス集めて不動産業者が和歌山のアパートに引越しさせて
生活保護費ピンハネしてたじゃないか。
収容所!収容所!
633名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:55:54 ID:tZjfr7gK0
>>619
病人かかえてる層とか。
医療費負担の問題があるからな。
634名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:56:14 ID:H0oKNFzl0
不正受給者の為に税収上げろとかwww
635名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:56:23 ID:VoOSaVHJO
>>602
働けない(他人の金で生きてる)なら質素で当然だろ。
働いてる人と同列にするな。
お前は、働いてない(働けない)中学生が他人の金使って贅沢していいと思うのか?
636名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:56:28 ID:DAoDUYot0
>>609

生活保護費のうち、飲食や衣服、光熱水費などに充てる生活扶助の基準額
生活保護費のうち、飲食や衣服、光熱水費などに充てる生活扶助の基準額
生活保護費のうち、飲食や衣服、光熱水費などに充てる生活扶助の基準額
637名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:56:46 ID:HIOrPF3U0
昔は金持ちがニートのような不適格者を、離れ家で衣食住の面倒を看る代わりに
簡単な仕事を与えて犯罪にはしらないよう「保護観察」の役割を果たしてわけだが、
それを税金で賄おうとしたのがそもそもの間違い。
知的障害者に認定されなくても、まともに働けない「健常者」は多いはず。
638名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:56:55 ID:zuJFsE/jO
>>609
> 母子世帯(30歳、9歳、3歳) 158,650円 122,960円
微妙にうちのケースに似ているが、借金返済分を除いても月12万円ちょいでやってくのは確かにつらい。
本当は実質月9万円以下で生活してたんだけどさ。

今思うともうちょい贅沢してもよかったかもしれん。
639名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:57:01 ID:HOhmspp+0
現物支給にしないから勘違いした受給者ばかりになるんだよ
640名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:57:02 ID:7UiEcrI80
現物支給とか言ってる人がいるけど
必要なものなんて人によって異なるだろう。
非現実なことは言わないほうがいい。
今でもお金が足りないくらいなのに。
641名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:57:14 ID:i6j5C7o+0
>>613
たかが二兆円か。社会に出てないガキはさすが言う事が違うなw

とりあえず藻前はまず妄言吐くなら積算根拠を出してから言え。
生保を増やす/減らすで犯罪件数がどれだけ変化するか、さあ語れ!
642名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:57:27 ID:z4zHVHGGO
ここで一番の勝組は厚労省だな
643名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:57:30 ID:dP7LsVMo0
>>602
働いてるからお金があるんですがw
644名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:57:47 ID:k7PYz8gO0
>>614
スウェーデンの国際競争力は世界屈指で、日本よりも上ですが
645名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:57:54 ID:a5SUmWIc0
>>628
>国士さまは、感情だけで物事を語るから。
国士さまなんて政治板でしか見たことないわwww
あんた政治板のおもしろブサヨ脳の人www
646名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:58:05 ID:Thq21dZfO
◆ ギャンブル◆ 酒たばこ ◆ 新聞 ◆
雑誌◆PC ◆ インターネット◆携帯電話 ◆ テレビ ◆ NHK◆HDDやDVDやvideoデッキ ◆ iPod ◆ デジカメ◆外食
◆ 自動車 ◆ バイク ◆ 自転車 ◆ ゲーム機 ◆ 海外旅行 ◆ 国内旅行◆ 遊園地(ディズニーランド・ユニバーサルスタジオ・チボリ公園等)◆美術館博物館水族館(有料)
◆ペット(犬・猫他) ◆ エアコン ◆
食器洗い機 ◆ 乾燥機 ◆ クリーニング◆化粧品◆美容院床屋◆お稽古事 ◆ チャレンジ(通信教育)

生活保護受給者に許されるとはどれが×でどれが○?
647名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:58:11 ID:nLcxJYvm0
仮払いとしていくらか渡しておいて、
領収書を持ってきて必要と認められた額だけ支給するようにはできないの?
648名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:58:24 ID:4vgiJxtKO
人間として終わってる人達のたまり場。

それが2ch
649名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:58:50 ID:N5aXPqdO0
>>619
>生活保護でも苦しい層って具体的にどんな層なの?

交通の便の悪い地域や過疎地の老人、遠方まで移動できない老人は
特売を買い溜めするなど節約ができない。
なので、1日2食の生活をしている老人がたくさんいる。
650名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:58:51 ID:pSKVxiqS0
うーむ。昔はそれで何とかやってきたはずなんだが。
昨今のいざなぎ越えの未曾有の好況でも、下層民の懐は暖まらないのは不思議だ。
651名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:59:07 ID:da9exNT10
>>609
それプラス家賃プラス手当て
652名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:59:15 ID:ZEKoJEe50
>>640
人間が生きていく為に「最低限」必要なもの
それが人によって大きく異なる訳無いだろ
趣味の品や贅沢品が欲しけりゃ自分で稼ぐ、これ当然
653名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:59:25 ID:zEhVuqDn0
働いても働かなくても同じぐらい貰えるなら働かない方がいいじゃんw
654名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:59:32 ID:dP7LsVMo0
>>648
携帯に変えてもバレてるよ
655名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:59:40 ID:DZNl+In40
生保受給者は夏と冬には
社会福祉協議会からいろいろ品物貰ってるしな

所得税も住民税も年金も国保もNHK受信料も払わず
医療費無料、税金で食わせてもらってるのに
贅沢言うんじゃないと思う。


生活保護費をもらえないホームレスは悲惨だが・・・
656名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:59:48 ID:cEsrWPh40
>>644
それなら日本に文句がある連中は、
みなスウェーデンに移住させればいいんだな。
657名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:00:00 ID:DAoDUYot0
ttp://www.incl.ne.jp/~ksk/ksk/seido/zuse10.html

生活保護基準合計291410円
658名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:00:01 ID:7UiEcrI80

働ける人が弱者を救っていくのがいい社会じゃないか?
働きたくても働けない人はたくさんいる。
働いてる人より優雅な生活してるなんて2chのでたらめ情報だよ
659名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:00:02 ID:kQ6NvPvJ0
で生活保護費っていくらなんだ。
子供二人いて幾ら貰ってんだ。
高卒の初任給と比べてどれだけ低いんだ?
660名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:00:02 ID:/riHnjgd0
金が足らないなら働きなさい
香川で殺されたばあちゃん、仕事を掛け持ちして懸命に働いてた、でも殺されてしまった
働きもせず殺されもせず、のうのうと税金で楽に生活しようと思うな
661名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:00:03 ID:VoOSaVHJO
>>633
なまぽは医療費ただ。薬もただ。
だから闇で売って金にかえる。
662名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:00:09 ID:n8/3fzMqO
ワラタ。
663名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:00:20 ID:a5SUmWIc0
>>649
老人だったら1日2食で充分だろ。
育ち盛りの子供以外、生活保護貰って働いていない奴が
1日3食も食うなんて贅沢。
664名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:00:29 ID:uhyzluw60
>>606
> >>605
> どう考えてもそれに尽きるよな
> ネットの反応過剰の意味がわからん

この「過剰反応」ってさ、小泉さんマンセーとか拉致被害者家族会と曽我さん叩きの連中とほぼ重なってると思うよ。
自民党系のブログ(ヤエだかチエ十四歳とか?)読んで洗脳される脳の弱い人たちが
生保下げ社会福祉下げのもつ意味も理解できないで、
まるでてめえが政治家経済官僚経団連会員にでもなった気分で

「福祉を切らないと日本はぎりぎりのところにまできてる」

とか、深刻そうにいう。いずれ回り回っててめえの首をしめることになるし、長期的には日本衰退への道なんだけどな。
665名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:00:34 ID:lXY93dSz0
>>640
全てを現金で支給する必要はまったくないな
666名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:00:43 ID:E4R7v4iS0
>>552
役に立たん奴はサッサと氏ねばいいんだよw
ゴミが減ればみんな喜ぶよ
667世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2007/12/01(土) 22:00:43 ID:XDKUwthG0
>>653

建前上、生活保護は働けない人のための制度で、
働かない人のためのものではないはずなんですけどね。
うす甘いことをほざくアカ畜生のせいで、
働かない人まで受給するようになって、働けない人たちが
困ることになりますた。ま、しゃーないわな。
668名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:00:48 ID:FmQ9+lp+0
>>649
ホントかよw
ま、本当だろうと引っ越せばいいだけだが。
669名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:01:01 ID:7FhS3QvM0
生保貴族か。
670名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:01:05 ID:H+TU8WTb0
乞食を見習えよ寄生虫が
671m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/12/01(土) 22:01:10 ID:781Oy5OT0
>>641
てか、お前の方こそ生活保護を取りやめても、いつまでも日本が平和でいられるって根拠を示せよ。
そもそも社会保障が生まれた歴史的背景を知っていれば、小学生みたいなことを言えるわけがない。
バイトでもいいから、世間に出てみろ。
672名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:01:15 ID:ELSrNKeS0
国は本当にひどいな
673名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:01:17 ID:UnbFhTHt0
朝鮮人と部落民を削ればいい
674名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:01:31 ID:IhHOG17iO
>>629
逆にの意味が分からん
受給者は月収26万越えないだろうし、
受給者の努力が足りないってことだろ?

675名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:01:46 ID:kzOrKajY0
>>659
> で生活保護費っていくらなんだ。

26万5820円

「今月、我が家に支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
支出内訳は

 長男の私立進学高校授業料、交通費、進学塾学費等で、8万円。
 次男のシニアチームユニフォーム、グラブ、バット、遠征費等で、10万円。
 長女のスイミング、ピアノ等習い事で5万円。
 それから、私のエアロビクス代、エステ代などで毎月赤字です

でも、母子加算が削られ、灯油も値上がりし生活は本当に苦しいです。新しいルイヴィトンのバッグ
も買いたいし。
近所の主婦とのフランス料理店でのランチも週2回に減らしました。これ以上何を削ればいいのでしょうか」
(東京都、赤井邦子 38歳)
676名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:01:50 ID:cEsrWPh40
>>658
正真正銘の弱者ならな。


国から金をもらっていながら、子供に野球をさせたいってほざいている
親は弱者とは言わないだろ。
677名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:02:28 ID:rCr/SVac0
>>644
あそこは軍事産業大国やん。日本も武器を売るか?
678名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:02:36 ID:En/etdvB0
生活保護の担当役所は警察がやるのが妥当

各種犯罪組織の情報や、住民の情報も結構もってる。
役所の人間が個人宅に来ることは少ないが、警察は必ず来るからな。

しかも、その辺の市役所と違って脅しが効かない。
679名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:02:40 ID:N5aXPqdO0
>>663
あおりや冗談で言っているわけじゃないよ。
老人は何かとお金がかかる。
680名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:02:53 ID:zEhVuqDn0
>>649
ケースワーカーが食料を現物支給して回れば解決
681名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:02:57 ID:zuJFsE/jO
>>640
確かに微妙な違いはあると思う。
例えば飯を余り食べない世帯に標準の世帯の食料与えても残すだけだし。

いや、うちの場合はむしろ食べるんだけどね。姉と母が。

682名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:02:59 ID:zRob+h5J0
338 名前:可愛い奥様 投稿日:2007/12/01(土) 21:40:41 ID:SoiAUPya0
>>333
うちの夫の姪もすごいです。
まだ10歳そこそこだというのに、メイク道具や洋服はブランド物。
ヴィトンのポーチも持っている。
携帯の通話料は月に3万ほどというのがご自慢の様子。
去年の正月にあげた5千円を鼻で笑いました。
まさに女としての旬というのを自覚している様子で
私のことなど古びた老婆としか思ってない態度でした。
でもその親も誰も注意しないのでもう小さな女王様のようです。
683名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:03:08 ID:IsSM0HKE0
貧乏人が増えるほど軍人は繁盛するんだよね
もっとも不正受給している組なのに
余裕がないからって短絡的な考えに走ったら悪魔の思うつぼだ
684名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:03:08 ID:lev79U7n0
>>675
ソースは?
685名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:03:10 ID:ZpHq5ZrJ0
俺は生活保護を受けていないが、風呂は週二日だな。
そんなに体汚れないし。
686名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:03:20 ID:tjKQHplN0
生保費2兆円って意外に少ないのね
一家で8万程度しか貢いでないのか
この倍くらい出させても良いなw
687名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:03:22 ID:wERl9ikd0
>>615
>自分達のセーフティーネット
本当に”自分たちのセーフティネット”なのだろうか?
生活保護の申請が通らなくて餓死したり
特定の宗教団体や在日、同和関係者は審査が甘かったり
本当に”自分たちのセーフティネット”なのだろうか?
688名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:03:39 ID:UeW03j2q0
団塊が社会の実権を握りだした10年ほど前から、日本はおかしくなっている。
富裕層にしたってほとんどが非合法な事をやってるグレーゾーンの成り金ばかり増えた。
そして開き直った怠け者は悪知恵を駆使して福祉を食い潰してウマ〜。
公務員と政治家の腐敗はもはや処置無しの状況。
その全ての負担を背負うのは真面目に働き生きようとする中間層。
普通の人が悪人どもに食い殺される無残な異常国家に成りつつあるよ。
悪人が栄え善人が滅ぶ。それが戦後日本の到達点だとしたら笑うしかない。
689名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:03:56 ID:cEsrWPh40
>>679
年金より生活保護のほうが支給額が良いんだってな。

あほくさ。
690名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:03:58 ID:+gH7h66S0
心無い俺は、風呂週二回=ソープに週二回と勘違いした
691名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:04:06 ID:7UiEcrI80
>>676
野球くらいさせてやってもいいだろう
子供に罪はない。
子供は他の子と同じくらいの暮らしはできるようにすべきだ。
大学を希望すれば生かせるべきだよ。

親が生活保護だからって大学いけないなんてひどすぎる。

生活保護金額は子供持ちならもっと増やすべき
692名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:04:09 ID:1AX3Oe0L0
病気で働けないうちのおかん、生活保護もらってるよ。
一人暮らしで家賃抜き(市営住宅住まい)で5万5千円。
家賃引くと4万、冬はそこから暖房費が5千円くらい入るから。実質4万5千円。
上に26万とかもらってるクソがいるみたいだけど、ネタじゃなくてまじでもらってるのか?
うちのおかん、俺がガキの頃から働けなくて、俺修学旅行とかも行ったことないんだが。
26万もあったら遊び放題じゃね?
693m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/12/01(土) 22:04:09 ID:781Oy5OT0
>>645
ニュース系の板には、いくらでもいるじゃん。
ここには、お前のような低脳国士様もいるし。

>>664
悲しいけど、その手の馬鹿は多いよ。
戦前は一億玉砕を叫んで、戦後はマルクスマンセーを叫ぶような馬鹿と根は同じ。
694名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:04:21 ID:kQ6NvPvJ0
>>675
釣りはいらん
695名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:04:33 ID:n/R+pO1j0
腎臓を 目を
696名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:04:45 ID:DZNl+In40
年金暮らしのお年寄りは足腰弱っていても
普通病院までは歩いていくんだぜ。
お金がもったいないからね。

生保受給者は足腰弱ってれば簡単にタクシー通院できる(条件があるが)
国費で通院のタクシー代出すからね。


なんか間違ってるぜ。
697名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:04:56 ID:VoOSaVHJO
>>658
働けない(働かない)弱者ばかりになってきてるから問題なんだが?
団塊老人にプラスして弱者気取りが増えて寄生してるのに
働き手が少なくてどうやって支えるんだよ。
698名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:04:56 ID:gwvmkfrL0
>>565
なんてすばらしい正論なんだ
699名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:05:23 ID:H+TU8WTb0
母子家庭に支給するのやめろよ
700名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:05:34 ID:a5SUmWIc0
>>671
生活保護受給しているやつらって、基本的には働けないほど体が弱かったり
障害を持ってる人なんだろう、そんな奴らが生保打ち切られたところで
犯罪を犯すとは考えられないんだけど、いくら包丁持ってても不健康な奴なら
余裕で勝てるよwwホームレスが増えたところで治安が悪化するとは考えにくい
逆に子供にいい教育になるだろう、ホームレスを見りゃ子供だって危機感抱く。
701名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:06:00 ID:i6j5C7o+0
>>671

>>423
>>423
>>423
>トータルで考えると、生活保護を拡充した方が治安維持コストより安上がりなんだよな。

・・・・低脳・・・。自分で言った事も忘れたのか・・・
誰が生活保護を取りやめてもおkとかほざいたよ?捏造大好き野郎か?
この話は藻前の上記お花畑発言が発端だ馬鹿。
さっさと生保拡充→治安コスト減の積算根拠示せや虚言癖ニート野郎。
702名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:06:19 ID:E4R7v4iS0
だから生活保護を受けて国とか自治体にたかってるようなクズは
北朝鮮の収容所みたいな特殊部落を全国に何箇所か作って、
強制移住させて晒し者にしてやればいいと思う。
でも、金のためならプライドは全て捨てられる乞食どもにとっては痛くもない措置かな?
703名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:06:24 ID:FmQ9+lp+0
>>691
なんの煽りだ?
野球がやりたければ、中学卒業したらバイトしてその金でクラブに入ればいいし、
大学の費用は奨学金と働きながら通えば賄える。
704名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:06:32 ID:KWcUzBFhP
>>659
世帯構成、世帯人員、居住地域によって千差万別。
詳しくは厚生労働省法令等データベース
ttp://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/
の法令検索で「生活保護法による保護の基準」を探しておくれ。
705名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:06:33 ID:3uf5g2mh0
風俗を週2回に減らした、に見えた
706名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:06:33 ID:GEM/XsZR0
>>674
手取り26万より少ない人は生活保護者より努力が足りないって意味じゃないの。
診断書を手に入れたり、本籍地を移したり、パチンコ屋にいったり大変なんだよ。
707名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:06:41 ID:uhyzluw60
>>627
> 生活保護はシステムとして必要、これは間違いない
> だがお金を支給するという今のシステムは大間違い
> 住む場所を無料で提供する
> 食べ物が手に入るチケットを支給する
> 最低限の衣服が手に入るチケットを支給する
> 最低限の生活用品が手に入るチケットを支給する
> これでOK
> 金目当ての不正受給を撲滅しないと制度は立ち行かない

基本的に賛成だけども、
生保から抜け出せるための職業訓練とかいろいろなプログラムを充実させない限りだめなんだろな。

官僚が生保をターゲットにする本当の狙いは、もっと別のところにあるから、ぜんぜんやるきないけどね。
不正受給の排除だってやるき無いよ、連中。

708名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:06:54 ID:bJe2XQpV0
>>648

お前も、なワケだが
709名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:07:00 ID:lXY93dSz0
>>691
野球なんか、ひとりでだって始められる。
大学だって、頑張れば奨学金で行く事だって出来る。
甘えんな。
710名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:07:07 ID:8U8xch9UO
日本国民じゃないのに生保受給出来るっていうのが信じられないんだが・・
日本人がヒィヒィ言いながら生活してる裏で・・・
711名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:07:20 ID:ZEKoJEe50
>>691
親が生活保護なら国立大学の授業料は免除される
寮に入ればバイトで十分食っていける
現状でも貧乏人の子供でもちゃんと大学いける
おいらは某大学の熊野寮ってとこにいた事があるが
授業料免除、仕送り無しで大学生活してる奴は沢山いたぞ
712名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:07:27 ID:kQ6NvPvJ0
>>698
健康で文化的な精神に反してる

保護収容所で面倒見る
713名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:07:38 ID:wERl9ikd0
>>691
野球くらいしてもいいよ、その辺の草野球で名
大学を希望すれば生かせるべきだよ、奨学金で名
714名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:07:41 ID:xfY+cBzS0
メンヘラで生活保護ニートの俺が来ますたよ
715名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:07:46 ID:kN/sSeu4O
学生寮に住んでた頃、共同の流し台でタオルで体拭いて暮らしていたぜ!
716名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:07:56 ID:6axyPdbK0
>>503
いや東京は金が余っているから
逆に生活保護の人を受け入れるだけの余力はあるけど
地方にそんなのがわんさか押し寄せたら
その自治体は破綻だよ。
717名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:08:04 ID:7UiEcrI80
ここで生活保護者を厳しくののしるだけの無能な人と

生活保護者の生活の苦しさに理解を示しす人

どちらが人間としてすばらしいかな?
答えは明らかだろう?
718名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:08:12 ID:da9exNT10
ここの乞食ナマポが誤魔化そうと必死

【コテ】(´・ω・`)集合【限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1196510495/
■生活保護で暮らしている人専用■58
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1196424446/
■生活保護で暮らしている人専用■57
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1195315862/
☆☆☆雪恵ファンクラブ☆☆☆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1196080745/l50
【マジレス】生活保護で暮らしている人専用 3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1195302312/
生活保護だけど贅沢する方法
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1182352465/
生活保護で暮らしている生ぽん
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1184723314/
■生活保護で暮らしている人■
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1188389218/
生活保護を存続する会
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1193902008/
719名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:08:18 ID:L/nrSamK0
>不正受給の排除だってやるき無いよ、連中

これが一番怖いよな・・・

やる気なさすぎ

720名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:08:35 ID:GEM/XsZR0
>>692
佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。

http://kin-ikyo.seesaa.net/article/43392898.html


(°д°)ハァ?

真面目に働く人が馬鹿をみる社会 年金受給者がかわいそう
721名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:08:45 ID:q5DQ/xIJ0
記憶に間違いがあるかもしれないが、
昔、NHKの特集番組で、アルプスの一家の
生活がルポされていた。17歳くらいの美少女が
出てたんだけど、朝食は毎日、
パン一切れ、チーズ一切れ、ミルクで終わり。
昼食も夜もほとんど同じだったので驚いた。
美少女に、ハァハァした。
722名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:09:08 ID:a5SUmWIc0
>>679
えっと、生活保護受けている人なら薬代や、病院代はタダだと思うんだが。
老人がそのほかのことでどんな金が必要になるの?
確かタクシー代までタダだったと思うけど
723名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:09:24 ID:VoOSaVHJO
>>691
お前が沢山働いて救ってやれw
出来ないなら綺麗事は言うなw
724名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:09:41 ID:gwvmkfrL0
>>712
社会に適応できない奴が死ぬのは生物の健康的な文化そのものだ。
そういう奴をいかしとくほうが不健康。
725名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:10:06 ID:k7PYz8gO0
>>703
高校で野球部に入るという選択肢はないわけねw

日本の奨学金制度の貧弱さを知っているか?
726名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:10:49 ID:L/nrSamK0
一人で26万だったら俺ももらいたいけどさ
それ見たら4人家族じゃん
母親と子供3人
727名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:10:55 ID:zEhVuqDn0
>>717
だから具体的にどう苦しいか書けよとww
働かずに生活できる「現代のセレブ」生活保護のどこが苦しい??
728名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:11:14 ID:DAoDUYot0
4人世帯で手取り30万行かないカスは
最低限度の生活以下なんですよって話だな

そりゃ結婚せんわな

ttp://www.incl.ne.jp/~ksk/ksk/seido/zuse11.html
729m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/12/01(土) 22:11:19 ID:781Oy5OT0
>>700
お前は、生活保護世帯に何の夢をみているんだ?
バイトでいいから社会に出ろ。
730名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:11:41 ID:kQ6NvPvJ0
>>724
おまえはあほか
人間だから健康で文化的な生活が必要なんだ
731名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:11:44 ID:tjKQHplN0
生保といっても貰ってる大半は在日はシングルマザーだろ
働けと言っても職がないよ
26万なんて稼げないし
勧めてもやる人はアホしかいないと思うが・・
732名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:11:57 ID:cSkgXkW80
基礎年金だけで暮らしているお年寄りや障害者もたくさんいる。
みんな、生活保護にならないように踏ん張っている。
27万で足りなって?土下座して謝罪した上、氏んでくれよ。
733名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:12:18 ID:da9exNT10
こっちも盛り上がってます。
■生活保護で暮らしている人専用■58
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1196424446/
117 :今日のところは名無しで:2007/12/01(土) 22:09:58
レスみると、皆さんうらやましいんだね! でも、健康な人はなれないよ。
 まぁ〜毎日パチンコ三昧で月に儲ける時は30万円、負けるときは
−5万円で止めています。 勝った時は朝からワンカップで乾杯です。
 ボロのアパートですが、パチンコ仲間の熟女さんと契約しており、
そろそろ別の女に変えようと思っています。 毎日が天国です。
 生保 最高です。
734名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:12:28 ID:BAwQYr8h0
月2回に減らしましょう
735名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:12:38 ID:GEM/XsZR0
>>726
簡単に偽装結婚や偽装養子は可能 生活保護の8割が不正受給
736名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:12:45 ID:J/ox04rY0
ウリナラが断トツなのは誇らしいニダがKY(=珊瑚)なパンチョッパリが小細工するせいで
なかなか9割いかないニダ!歴史を反省して謝罪と賠償・・・いいから投票スミダ<#`д´>
ttp://sentaku.org/social/1000000796/
737名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:12:52 ID:VoOSaVHJO
>>700
なまぽで薬を無料で貰って闇で自殺志願者に売って儲けてたのが捕まったりしてるけど?
これって犯罪じゃなかったのかwwww
これっていい見本だったのか
738名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:12:58 ID:NSizuLeA0
>>726
4人家族で26万
十分すぎるだろ
739名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:13:00 ID:gwvmkfrL0
>>730
不適応者は死ぬ方が文化的なんだって。
不適応者を生かしましょうなんて不健康だ。
神に逆らってる。
740名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:13:03 ID:kzOrKajY0
>>732
> 27万で足りなって?土下座して謝罪した上、氏んでくれよ。

全然足りませんわ?おほほほほほ!

「今月、我が家に支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
支出内訳は

 長男の私立進学高校授業料、交通費、進学塾学費等で、8万円。
 次男のシニアチームユニフォーム、グラブ、バット、遠征費等で、10万円。
 長女のスイミング、ピアノ等習い事で5万円。
 それから、私のエアロビクス代、エステ代などで毎月赤字です

でも、母子加算が削られ、灯油も値上がりし生活は本当に苦しいです。新しいルイヴィトンのバッグ
も買いたいし。
近所の主婦とのフランス料理店でのランチも週2回に減らしました。これ以上何を削ればいいのでしょうか」
(東京都、赤井邦子 38歳)
741名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:13:06 ID:zRob+h5J0
生活保護を出す担当の公務員が
893とか在日に出し渋ると、個人的に脅かされるから
それに屈して優先的に出すと聞いたことある。
「おまえの家族がどうなってもいいのか」とか脅されたら
必要な日本人を切り捨ててでも、脅してくる連中に
保護費を差し出すんだろうね。へたれ公務員は。
おまえの給料を寄付しとけばいいんだよって話。
742名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:13:09 ID:zuJFsE/jO
>>661
>薬もただ。
実はちょっとしたカラクリがある。
治療目的で薬を買う場合は薬局に金を払わずに薬が手に入るわけではない。
薬を買う場合は一旦薬局に金を払う必要がある。
それじゃ、いつその金が戻ってくるのかというとはじめから薬代が配られるのではなくて(予め薬代を予測することは不可能だし)年度末に役所で申請をすると薬代が還付される。
言い換えれば年度末までは一切薬代は戻ってこない。つまり年度末までに生活が持たなければアウト(逆に乗り越えれば薬代が入ってくる)。


ちなみに治療費の還付も同様なんだが、薬代の場合は一旦全額払う必要があるという点で異なる。
743名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:13:11 ID:FmQ9+lp+0
>>725
貧弱さ?知りませんねえ。
俺は17年奨学金返さないといけないし、今でも返し続けている。
大学の費用全額奨学金で賄ったやつもいる。
貧弱どころか親の給料見せれば確実に貰えるのが奨学金だ。
744m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/12/01(土) 22:13:24 ID:781Oy5OT0
>>701
勝手に話を作ってないで、反論は具体的に。
早く根拠を示してくれ。
745名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:13:29 ID:E4R7v4iS0
>>717
当然前者だな!本当はお前もわかってるんだろ?w
何の努力もせず、国や自治体にたかって生きている奴らが感謝の気持ちも忘れ、
挙句の果てには自己主張して突け上がりまくってる・・
こんな奴らが生きてる価値なんてあると思うか?あーん?
746名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:13:47 ID:a5SUmWIc0
>>729
はいはい、生活保護受けているやつは健康体のDQNが多いですよ
だから、そんな奴らの我儘を聞いてやる必要がどこにあるんだ。
言いなりになってたらいつまでもそのままだぞ。
治安が悪くなってもいいんだよ、断固として取り締まるべき。
日本と言う国がDQNに舐められてるんだよ、あんたそれでもいいの?
マジで日本人??????
747名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:13:58 ID:7UiEcrI80
親が生活保護うけてるからって
子供が大学にもいけない世の中じゃ不公平だ、やってられん。
748名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:14:01 ID:k7PYz8gO0
>>735
>生活保護の8割が不正受給

嘘つくな
受給者の約半分が高齢者
749名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:14:04 ID:bffQQaEq0
高校生位の子がいる家庭はガキにアルバイト位させろよな。
オレは高校のとき毎朝新聞配達して小遣い稼いでいたぞ。
750名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:14:08 ID:42ZuooV70
>>717

もちろん ここで生活保護者を厳しくののしるだけの無能な人です
751名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:14:28 ID:rVi91IE80
>>731

風俗に逝けば稼げるオ
752名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:14:50 ID:lev79U7n0
子供3人養うんだったら月収40万は欲しいところだな
それでも苦しいうちもあるけど
ニートには関係ない話だが
753名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:14:59 ID:kQ6NvPvJ0
偽装なら
生活保護でするのは馬鹿
経営者で中小企業助成を貰え
754名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:15:00 ID:YG3e2fGE0
ていうか支配者層はぶっちゃけ一般市民には死んでほしいんだろ

代わりにもっと安く使える外国人労働者を使いたいから
755名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:15:01 ID:L/nrSamK0
政府はとにかく自分達の無能(不正受給放置
から目をそらして
とにかく生保たたきをしてもらいたいんだろう
756名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:15:02 ID:gwvmkfrL0
>>747
生活保護受けてなくてもいけない奴はごまんといるがな。
757名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:15:10 ID:H+TU8WTb0
>>752
自分で稼げよ乞食
758名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:15:13 ID:JgbO6e1uO
26万円は十分だと思うなぁ〜
TBSの特集で同じようなのを見たけど
クーラーが買えないとか、部屋が狭いとか
気の毒だとは、全く思わんかった。
759名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:15:26 ID:G3Zezp9S0
しかしアレだな
この手のスレはワープアVS生活保護下ネラーのカオスになるよなw
760名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:15:45 ID:da9exNT10
■生活保護で暮らしている人専用■58
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1196424446/

121 :今日のところは名無しで:2007/12/01(土) 22:14:05
来週支給日か

金余ってるから支給しなくてもいいのにww
761名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:15:58 ID:wERl9ikd0
>>717
子供をシニアチームで野球をさせられないほど生活が苦しいんです
こうですか?わかりません><
762名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:16:10 ID:q9kgWdCy0

皆様の税金を使わせてもらっている意識があれば、

まず、出てこないセリフだろう。
763名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:16:50 ID:GEM/XsZR0
>>748
年金生活者と生活保護の高齢者とどうちがうんだ
なぜ一方が6万で一方が年金受給を断って26万なんだ?不正受給そのままだろう
764名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:16:52 ID:a5SUmWIc0
>>737
生活受けているやつはDQNが多いって知ってるけど、その例はよく分からんわww
生保がなければ、薬だって貰えないわけだろ。
お前の言うことからは生活保護があるから犯罪が増えているとしか読み取れん。
765名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:16:59 ID:Thq21dZfO
生 活 保 護(ナマポ)について
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1196187854/

生活保護でらっしゃる患者様☆3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1190776415/
766名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:17:13 ID:Yp7VGePP0
舛添厚労相、生活保護引き下げ検討 激変緩和措置導入も
http://www.asahi.com/politics/update/1130/TKY200711300115.html
<ただ、生活保護基準の引き下げは受給の打ち切りにつながり、
<最低賃金の底上げに逆行するなど影響が大きい。


【政治】 最低賃金法改正案と労働契約法案成立 ワーキングプア解消狙う
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196240898/
<改正最低賃金法は、生活保護以下の収入しか得られないワーキングプアの解消を目指し、
<最低賃金を決める際、「生活保護に係る施策との整合性に配慮する」ことを明記。


最低賃金上がらなくなるー
767名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:17:15 ID:cI3M+Qri0
佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。

内訳は、食費・被服費などの生活扶助1類費が13万5030円、光熱水費など生活扶助2類費が5万200円、
母子加算2万4230円、教育扶助1万9360円、住宅扶助3万7千円です。「家賃、光熱水費を払うと、食べさ
せるだけで精いっぱい。いつも月末の財布は空っぽです」

「プールに通いたい」という末娘の希望を我慢させ、風呂の回数も週2回に制限しています。暖房費を節約し、
今は月に1度の外食もさせてやれません。

「少しの贅沢だってしていません。ぎりぎりの生活だということを分かってほしい」。

http://kin-ikyo.seesaa.net/article/43392898.html
768m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/12/01(土) 22:17:21 ID:781Oy5OT0
>>746
俺は生保は必要悪だと言ったわけだが?

>>747
授業料免除と奨学金。
国立だったら、貧乏人でも普通に通える
769名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:17:40 ID:1AX3Oe0L0
>>720
リンク先に目を通したよ。ありがとう。

修学旅行行かせてあげられなくてごめんね、と泣きながら俺に謝ったうちのおかん。
確かに子供がいると金かかる。
だけど

食事代13万てなんだ?
水道光熱費に5万?
住宅扶助?市営に住めよ、収入にあわせてくれるんだから

なんなんだこれ。小樽って俺と同じ出身の北海道じゃねぇか…。
言いたことがまとまらん。クソ。泣きたくなってくる。
770名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:17:41 ID:SuVK63Rb0
募金してもらえ
771名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:18:03 ID:E4R7v4iS0
受給額に文句があるんだったらサッサと首吊って死ねばいいんだよw
その方がみんなも助かるわw
772名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:18:30 ID:7UiEcrI80
本質から目をそらすな。頭が悪い奴らだな2cherは。
ここで問題なのは弱者が生活保護という選択をしなくてはいけないようにした社会だ。
弱者を追い込んだ国民、政治家はむしろ生活保護受給者に謝罪しろ。賠償も。
773名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:18:43 ID:DAoDUYot0
>>752
手取りで30万な?
医療費・出産費・葬儀費も支給な?
774名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:18:52 ID:B7xK7+piO
検証☆小泉構造改革

経済成長率、世界上位3位から19位に転落
労働法を次々に改悪し、貧困層激増、比率は先進国2位に上昇
新卒者の90%が非正社員、ピンハネ派遣の隆盛
8年連続で雇用者賃金が減少
三角合併合法化・・外資の買収支配加速へ
企業大減税で83兆円の金余り(経済衰退)
デフレ下で時価会計を導入、外資へ企業資産の大安売り
不良債権処理強行で失業者を大量散布
郵貯を外資に開放、郵便の穴埋めに税金投入
低金利政策によって国民預金を銀行収益に付け替え
銀行資本を政策操作して外資に国富を移譲
定率減税撤廃、公的控除廃止、医療負担増など社会保障を削減
社会保障削減によって外資の商売を拡大
医療の規制緩和で空前の医師不足
外国人労働者77万人、過去最多
ワーキングプア急増で出生率低下・少子化加速
無貯蓄世帯の割合23%、過去最高
家計の赤字転落は60年ぶり
生活保護100万世帯突破、過去最高
受刑者7万人突破 、過去最高
空前絶後のアメリカ国債大量購入・・アメリカ人の消費を下支え
5年間で自殺者20万人、家出35万人、自己破産100万人
小泉前首相、財界シンクタンクの名誉顧問に
775名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:18:58 ID:EI43o44b0
タクシー代はタダじゃありません。
776名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:19:03 ID:P8Qc2wjz0
今日、年輩の人(それなりに裕福だけど、物知り)が言ってたのを聞いた。
年金での生活が苦しい人は、
年金受給を止めて、生活保護に切り替えた方が、
収入が上がるって言ってたんだけどホント?
777名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:19:15 ID:kzOrKajY0
>>771
そうはいきませんわ?まだ、新作のバッグも買ってないし・・・
この世に未練あるし・・・


「今月、我が家に支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
支出内訳は

 長男の私立進学高校授業料、交通費、進学塾学費等で、8万円。
 次男のシニアチームユニフォーム、グラブ、バット、遠征費等で、10万円。
 長女のスイミング、ピアノ等習い事で5万円。
 それから、私のエアロビクス代、エステ代などで毎月赤字です

でも、母子加算が削られ、灯油も値上がりし生活は本当に苦しいです。新しいルイヴィトンのバッグ
も買いたいし。
近所の主婦とのフランス料理店でのランチも週2回に減らしました。これ以上何を削ればいいのでしょうか」
(東京都、赤井邦子 38歳)
778名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:19:16 ID:ESKLBvkO0
コンビニで千円をカラーコピーして買い物すれば、刑務所という衣食住に恵まれた生活が待っている
779名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:19:20 ID:KWcUzBFhP
>>756
こと教育に関しては福祉とは別枠でどうにかしたいがな。
OECDの調べでは日本の教育への公的支出は下から2番目だとか。
780名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:19:20 ID:a5SUmWIc0
>>768
だから、俺も必要悪なんてないって、さっきのやくざの話でしただろ。
金払えば解決できるなんて言ってたら、悪人がのさばるだけだろ。
781名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:19:21 ID:uhyzluw60
>>719
> >不正受給の排除だってやるき無いよ、連中
> これが一番怖いよな・・・
> やる気なさすぎ

不正受給排除を本気でやるのはめんどくさいから、一律に受給額下げるって方針だもんな厚生労働省。

でも生保ターゲットのほんとうの狙いは、国民の最低生活ラインの引き下げだよ間違いなく。
19世紀のイギリス経済史の本とか読むとさ、経団連の奥田とか便所とまったく同じ理屈を当時の政治家資本家がいってるんだよ。

「わがくにの労働者は生活水準が高すぎる。これではドイツに勝てない、中国人並の生活水準にまで落とさなければならない」

いま自民官僚経団連が近視眼的にやろうとしてるのはこれだよ。
長い目で見たら社会も経済も腐って国力に響くんだけどな。





782名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:19:25 ID:GEM/XsZR0
>>769
だろ だからおかしいっていってんだ。
783名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:19:29 ID:H+TU8WTb0
金が無いなら働けばいいだろ
784名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:19:29 ID:0KeLL8TE0
>>691
○○くらいさせてやってもいいだろう。

ナマポじゃいのに生活が裕福じゃないのでやりたくても出来なかった連中が
どれだけ多いか知ってるか?
785m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/12/01(土) 22:19:42 ID:781Oy5OT0
>>769
誰かケースワーカーはいなかったのか?
学校行事に関連する支出は、生保とは別口で支給してくれる自治体は多いぞ。
786俺ニート:2007/12/01(土) 22:19:44 ID:0te6Scem0
>>760
親が金持ちだから毎日支給日ですがなにか?ちなみに親は税金たんまり払ってるので
ここでチミたちに文句言われる筋合いはありません^^
悔しかったらチミたちもニートになればいいだけ^^
えっ無理?かわいそうププ^^
787名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:19:47 ID:6axyPdbK0
偽装してまで生活保護の生活を選ぶなんて考えられない。

歯の治療だって保険治療しかできないから、銀色の詰め物されるし
あれはダメこれはダメ、
ふかふかの羽毛布団に包まれて寝ることもできないなんて。
そこまでして働きたくないのだろうか。
788名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:19:50 ID:zEhVuqDn0
俺も来年は生活保護を受けるべく頑張ってみるかな。
憧れの「現代のセレブ」になって勝ち組になるぞ!

無理かな;
789名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:20:08 ID:87ZXFQKc0
厚生労働省の役人は民間の平均以上の給料もらっといて
元々国民が払った税金を出し渋りか。
こいつら鬼畜だな。
790名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:20:35 ID:gwvmkfrL0
>>751
シングルマザーになるようなヤリマンは風俗が天職だよな。
適材適所で働くべし
791名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:20:36 ID:9PcP7xmx0
文句を言えるうちはまだ大丈夫な証拠
792名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:20:42 ID:lev79U7n0
ニートやワープアにはうらやましい話ばかりだろうな
さっさと結婚するか死ねばいいのに
793名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:20:49 ID:VoOSaVHJO
>>742
んなこた〜ない。
794名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:20:56 ID:ZUNVCzhG0
じゃあ、いくらあればいいの?
795名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:21:09 ID:kQ6NvPvJ0
結構、熱い人多いね
みんな生活保護者に肉迫していると見た。
796名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:21:19 ID:wAy2W25U0
教育費に関しては、なまぽだけじゃなくてワープア世帯も高校卒業までは公費で出してもいいとは思うよ。
ただし本人には渡さずに学校に直接支払う形で。
797名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:21:21 ID:E4R7v4iS0
>>772
お前、本当のバカだなw
>ここで問題なのは弱者が生活保護という選択をしなくてはいけないようにした社会だ。
全然違うだろーが!!

問題なのは安易に生活保護という選択をしようとする負け犬のゴミ共だよ!
798名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:21:26 ID:NSizuLeA0
野球が大好きな次男をシニアチームに入れてあげたいってなんだ?
車が大好きな俺はフェラーリをローンで買うために生活保護を受けても良いってことかな
799名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:21:36 ID:8EG7v3Jc0
生活保護の30女は韓国893の愛人。
これ正解。
800名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:21:38 ID:GEM/XsZR0
>>777
千葉県市原市スレッド69
[ 市原市 赤井邦子(38歳) 32 名前: まちこさん 投稿日: 2006/06/30(金) 19:29:29 ID:MN8v2H7U [ >>30.
受付開始前から並ぶ人とかもいるからねー。 33 名前: 24 投稿 ...
kanto.machibbs.net/itihara/1151159266.html

わらった ほんとにもらってるんだ
801名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:22:14 ID:Mub2iqpn0
寝る時間を削って働けばいい
802名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:22:42 ID:7UiEcrI80
>>768
国立なんか普通は塾通いしないといけないだろう。
生活保護じゃ塾通いできないから無理だな。
なんてひどい社会だ。
貧困が子供の将来まで奪っている。
803名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:23:10 ID:uhyzluw60
>>724
> >>712
> 社会に適応できない奴が死ぬのは生物の健康的な文化そのものだ。
> そういう奴をいかしとくほうが不健康。

マジレスするけど、じゃあまっさきに御前がしねばぁ?
「社会に適応できない奴が死ぬのは生物の健康的な文化そのものだ」
この一文読んだだけで、御前の知能がどの程度かわかるわけで。
804名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:23:14 ID:CLYxXY5v0




皆も知ってるとうり





公務員は生活保護受けてるようなもの




仕事しないで

805名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:23:29 ID:1AX3Oe0L0
>>785
無知だったんだろうさ。おかんは。今となっちゃ昔の話しだしな。
ケースワーカーか、そんなもんもあったんだな。無知は罪か。
なんだくそ。こんなこと言いたいわけじゃないのにな。ああ泣きてぇよ。
806名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:23:32 ID:+h1nVwka0
ネットカフェ難民は、なんで生活保護を受けないの?
807名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:24:01 ID:L/nrSamK0
もらうべき人がもらえなくて

もらったらおかしい人がもらってる

これを解消してくれれば文句はない

808名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:24:14 ID:/wBIjjwj0
>>783
パンがなければケーキをお食べ、ってやつだな
809名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:24:18 ID:kzOrKajY0
>>795
> みんな生活保護者に肉迫していると見た。

おーほほほほほほ。生活保護レベルになるにはまだまだ
みなさん民度が低いですわね。ほほほほほ

「今月、我が家に支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
支出内訳は

 長男の私立進学高校授業料、交通費、進学塾学費等で、8万円。
 次男のシニアチームユニフォーム、グラブ、バット、遠征費等で、10万円。
 長女のスイミング、ピアノ等習い事で5万円。
 それから、私のエアロビクス代、エステ代などで毎月赤字です

でも、母子加算が削られ、灯油も値上がりし生活は本当に苦しいです。新しいルイヴィトンのバッグ
も買いたいし。
近所の主婦とのフランス料理店でのランチも週2回に減らしました。これ以上何を削ればいいのでしょうか」
(東京都、赤井邦子 38歳)
810名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:24:21 ID:DAoDUYot0
>>802
>国立なんか普通は塾通いしないといけないだろう

ハア?
そりゃ、旧帝だの医学部の話だろ?
811m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/12/01(土) 22:24:25 ID:781Oy5OT0
>>780
君にはマネージメントの才能がないことが解った。

>>802
駅弁程度なら、参考書読んで解らないことを教師に聞いたら十分だと思うんだけど。
812名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:24:48 ID:ZEKoJEe50
>>802
田舎の公立小中高に通い、塾にも行った事ないけど
高校時代はゲーセンとマージャンばっかりしてたけど
京都市左京区にある国立大に余裕で受かりましたよ
813名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:25:02 ID:Tjso6uQI0
厚労省
生活保護より貧乏な労働者がいる
だから生活保護費を減らそう

文科省
国立大学と私立大学の学費の差が有りすぎる
だから国立大学の学費を値上げしよう

国民に負担ばかり強いる美しい国
814名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:25:04 ID:0KeLL8TE0
>>769
あの26万の内訳って見れば見るほど「???」なんだよな。
なんでアレで食う金が出てこないのかが不思議だ。

絶対削れない費用にパチンコ費とか携帯費とかあるんじゃねーだろうなぁ・・・
815名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:25:30 ID:mj8IvOph0
知り合いの公務員の話を聞くと毎日大変そうだけどなぁ・・・
どんどんやつれてきてるし。
それに比べて市役所の人間と来たら酷すぎ。
もうすぐ5時なので、ってだから何なんだっつうの。
816名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:25:31 ID:a5SUmWIc0
>>811
はいはい、無意味なレスありがとう。
俺もお前にレスしても無駄だってことが解ったよw
817名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:25:32 ID:GEM/XsZR0
>>788
貯金を降ろして0にする。
車の名義を家族の誰かにする
キチガイのふりして診断書ゲット
住所が必要なので高額マンションに入居

これであなたもはれて生活保護セレブ

一番の難関は診断書のゲット 大学病院が比較的簡単にゲット
出来たが今は一年予約待ち 救急車呼んで無理やり診断してもらうのが最近のトレンド
818名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:25:44 ID:kRFNSbIm0
そもそも学費に金がかかりすぎるってところが間違いなんだよな
学費下げりゃ生活保護下げてもいいだろ
819名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:25:45 ID:87ZXFQKc0
C型肝炎薬害事件でも被害者の救済を渋るわ、生活保護は切り詰めるわ
厚生労働省は何の為にあるんだ?
解体して職員を冬の町に放り出せ。
820俺ニート:2007/12/01(土) 22:25:45 ID:0te6Scem0
>>806
健康だからに決まってるだろ^^働ける奴に生活保護出すかってーの^^
俺のように親が金持ちでニートになれなかったから生活苦かわいそー^^
821名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:26:22 ID:kzOrKajY0
>>806
> ネットカフェ難民は、なんで生活保護を受けないの?

1日2千円でも、1か月6万円だろ?
そんな金あったらふつうにアパートは入れるじゃん?

生活保護出るわけがないw

てか、ネット難民で実態は相続ニート、株ニートだろ?
822名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:26:24 ID:VoOSaVHJO
>>772
2cher
2cher
2cher
823名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:26:28 ID:06YisfWh0
>>806
日雇いなどで働けるから保護受ける資格がないと思ってるか、
貧しい暮らししてても心まで乞食なわけじゃないからかな?
824名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:26:32 ID:DAoDUYot0
>>805
というかさ
母子で20万手取りが無いと、最低限の生活以下だと言ってんだぜ>制度の主旨
いくらでも居るよな

ttp://www.incl.ne.jp/~ksk/ksk/seido/zuse11.html
ttp://www.incl.ne.jp/~ksk/ksk/seido/zuse10.html
825名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:26:39 ID:YH5mFG7a0
生保なんて全廃でいいじゃん
826名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:26:49 ID:rxQdYyIvO
パートでさえも働けない人がいるんだよな。
827名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:26:51 ID:IhoP0ah8O
普通に考えて役人の給料とボーナスをあげるためだろ(笑)
生活保護何か大半が在日と女だろうしな、本当に生活に困ってる男性か女には受給させるべきだな。
828名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:26:57 ID:Tjso6uQI0
生活保護費を下げてもワープアが楽になる訳じゃないし
厚労省はバカ?
829名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:26:59 ID:9pOZWla70
なんでこのスレこんなに伸びてんの?
830名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:27:10 ID:xfxF9F9U0
■フェミ団体 「林眞須美」の無実を訴える集会■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1196336544/
831名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:27:16 ID:cvmoiJ2P0
いくらもらっててどんなけ足りないのか数字で開示しろ。
働いてる方は給与の25%は税金だぞ。
納税者4人が終電まで残業、土日出勤してプライベートなんて無く働き詰めで
お前らにタダ飯食わせてる。

>長男を高校に行かせたいし
中卒で働けよ。中卒でも月15万くらいは稼げるんじゃないのか?

>野球が大好きな次男をシニアチームに入れてあげたい。風呂を週2回に減らした
バットやユニホームも生活保護費からか?長男働かせろよ。
風呂は別に毎日シャワー浴びればいいだろ。水道ガスなんてシニアチーム諦めたら
絶対払えるから。
832名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:27:25 ID:UeW03j2q0
> 564 名前:名無しさんの主張[] 投稿日:2007/08/26(日) 18:36:18 ID:dq75uSR+
> 生活保護費を何につかったか、領収書とか出させるようにして欲しい。
>病院につとめているんだが、酒やパチンコで一日で保護費を使いきり、
>お金がないからなんとかして欲しいって、ケースワーカーに電話してた患者がいた
> 又、入院中保護費が遅れたからといって担当者に電話でどなりつけていた。
>病院に入院中なのに必要ないだろうと思うが、彼らの言い分は、お菓子やコーヒー煙草が買えないって堂々という。
>病気で入院しているのに。本当に腹がたつ。

もはや弱者の仮面を被った怪物だな。コイツラに財政を食い潰されるのは時間の問題。
警察機関との連携を強めて怪物どもに対処するしかないかもな。
833名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:27:31 ID:7UiEcrI80
ここのやつらは頭が悪すぎる。
議論にならない。多分低学歴。
例外のはなしばっかりして、
生活保護者の苦労を分かろうとしない。
834名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:27:34 ID:gKSrlY740
>>804
知ってると ウリ

かと思ったじゃねぇか。ちゃんと日本語を書け。
835m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/12/01(土) 22:27:38 ID:781Oy5OT0
>>805
その辺は素直に同情するよ。
問題なのは、本当に弱者に救いの手が伸びない現行制度なんだよな。
その辺を勘違いして生活保護受給者を叩く奴は、自ら自分の首を絞める経団連の手先の馬鹿。
836名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:27:46 ID:0KeLL8TE0
>>803
「生活できるかどうか」が線引きなら>>724がニートでもナマポでもなく
自活している限りは、どれほど知能程度が低かろうが当てはまらないのでは?


>>805
今貧困だと叫んでいるなら、今からケスワカ入っても遅くないだろうとは思うが。
837名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:27:55 ID:zuJFsE/jO
>>793
実は大病を患って治療費と薬代を免除してもらったことがあるんだわ。
薬代に関しては年度末還付以外にお金はでない。
治療費は一部工面してもらったけどね(田舎の病院限定で)。

薬代が出ないおかげで私立高校の受験ができず(私立高校に行くための学費がないのではなく、受験料が出せなかった)に公立専願になったのはいい思い出。
838名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:28:26 ID:a5SUmWIc0
>>828
生活保護受給している奴らが、ワーキングプアより
金貰ってることが異常なだけ、適正な価格にすることに何ら異存はない。
839名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:28:28 ID:z4zHVHGGO
腐れニートはさっさと所帯持つかさもなければ死ねばいいのに
840名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:28:29 ID:kzOrKajY0
>>814
> 絶対削れない費用にパチンコ費とか携帯費とかあるんじゃねーだろうなぁ・・・

ありませんわ。これ↓を見れば、ギリギリの生活してることが、理解
できましてよ?

「今月、我が家に支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
支出内訳は

 長男の私立進学高校授業料、交通費、進学塾学費等で、8万円。
 次男のシニアチームユニフォーム、グラブ、バット、遠征費等で、10万円。
 長女のスイミング、ピアノ等習い事で5万円。
 それから、私のエアロビクス代、エステ代などで毎月赤字です

でも、母子加算が削られ、灯油も値上がりし生活は本当に苦しいです。新しいルイヴィトンのバッグ
も買いたいし。
近所の主婦とのフランス料理店でのランチも週2回に減らしました。これ以上何を削ればいいのでしょうか」
(東京都、赤井邦子 38歳)
841名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:28:37 ID:kQ6NvPvJ0
>>821
基本知識
働ける人に生活保護は出ません
842名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:28:37 ID:tjKQHplN0
こんなに盛り上がるのは
手取りで26万稼げないカスが多いんだろうなw
年収400万以下は離婚が多いというのはうなづける
843名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:28:37 ID:Z9nrIjup0
国民年金保険料を払い続けて受け取る年金<<払わない奴が貰える生活保護
ってのが今の現状。どう考えても歪んだ制度だと思う。
844名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:28:42 ID:i6j5C7o+0
>>816
少し早く気が付いた俺は勝ち組(ニガワラ
845名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:28:42 ID:Kvzklk1H0
週3日しかパートで働いてなくて
あとはずっとネットゲームしてる母子家庭のテレビの特集見たことあるぞ
なめんな

846名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:29:14 ID:da9exNT10
>>817
俺の知ってる奴は昼間病院行ったら異常なしって言われて
夜中救急で息苦しいって言ってパニック障害の診断書出たよ
会計終わったとたんタバコ3本一気に吸って生保ゲットしたよ
847名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:29:37 ID:SMB95l+I0
>>828
同意
ワープアの方の賃金を上げるしかないのに。
848名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:29:49 ID:GEM/XsZR0
>>833
だから具体的に収支をだしてみろよ
どこが大変なんだよ
パチンコ通いか?
診断書の入手か
本籍地の移しか
偽装結婚か?
849名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:29:49 ID:uhyzluw60
>>795
ちゃんと働いてる人間でも一発でかい病気したら、そっこーで貧困ラインに落ちる人が大多数でしょ。
おれもそう。
生保ってのは「最後のセーフティーネット」として絶対に必要なんだけども、
それを理解するだけの想像力がないんでしょ、叩いてるやつらって。
不正受給者叩きをするならわかるが。
想像力があれば、政治家財界官僚のお膳立てに乗るってのがいかに愚かかわかるんだけどな
850名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:29:50 ID:lXY93dSz0
>>833
お前言ってる事が、同和とか在日と一緒だなw

「俺はかわいそうなんだ。だから、お前ら金よこせ」

氏ねば?
851名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:29:52 ID:zEhVuqDn0
>>817
貯金はほぼゼロ。あっても口座に数万円。
車は持ってない。
医者行く金ないから診断書は厳しいかも。
一年位前まで派遣会社で仕事してた時に作ってもらった社会保険はまだ使えるんかな。
852名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:30:06 ID:H+TU8WTb0
>>佐賀光江さん(41)

親子で働けば月収30万以上余裕で稼げるだろ

いい年して甘ったれんなよ
853名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:30:07 ID:HXs3sKtB0
生きるのを30年くらい短縮すればOK
854名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:30:12 ID:K7ALILZc0
世の中間違っている。
普通に正社員として働いているが、月収は手取りで17万。
年収300万ぐらい。
なんだよ。バカなまぽ。
855名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:30:29 ID:1n0796mr0
> 昨年度、佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
>内訳は、食費・被服費などの生活扶助1類費が13万5030円、
>光熱水費など生活扶助2類費が5万200円、
>母子加算2万4230円、教育扶助1万9360円、
>住宅扶助3万7千円です。
>「家賃、光熱水費を払うと、食べさせるだけで精いっぱい。いつも月末の財布は空っぽです」

家賃、光熱水費除くと、13.5万+2.4万+1.9万=17.8万。
4人家族で、なんでこれで足りないとかほざけるのか理解不能。
この手の奴の支出明細が見てみたい。

>>806
住所が無いから
856名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:30:32 ID:uHeKe4zOO
あの竹本チエちゃんですら生活保護を受けずに頑張っていたというのに。
857名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:30:40 ID:VoOSaVHJO
>>802
なまぽじゃなくても金が無くて塾いけないやつなんて沢山いるがw
858名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:30:41 ID:kzOrKajY0
>>833
> 例外のはなしばっかりして、
> 生活保護者の苦労を分かろうとしない。

そのとうり!
生活保護者の「苦労」を赤裸々に↓お教えしましょう!


「今月、我が家に支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
支出内訳は

 長男の私立進学高校授業料、交通費、進学塾学費等で、8万円。
 次男のシニアチームユニフォーム、グラブ、バット、遠征費等で、10万円。
 長女のスイミング、ピアノ等習い事で5万円。
 それから、私のエアロビクス代、エステ代などで毎月赤字です

でも、母子加算が削られ、灯油も値上がりし生活は本当に苦しいです。新しいルイヴィトンのバッグ
も買いたいし。
近所の主婦とのフランス料理店でのランチも週2回に減らしました。これ以上何を削ればいいのでしょうか」
(東京都、赤井邦子 38歳)
859名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:30:43 ID:1AX3Oe0L0
>>835
いまじゃおかん一人だから。無駄遣いしない(できない)から食うだけなら食ってけるみたい。
とりあえず今度電話してみる。
860名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:30:49 ID:wAy2W25U0
少し前までは鬱病が生保ゲットの定番だったけど、最近はPTSDっていう便利な病気が出来たからなあ。
861名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:30:53 ID:E4R7v4iS0
>>833
何でそんなもんわかろうとする必要があるの?
そもそも苦労って何よ?金をひたすら恵んでもらってるだけの乞食に苦労なんてあるのか?
862名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:30:56 ID:xXl+5lAk0
>>1
共産主義が敗北してもサヨクは共産主義を目指します。

能力に応じて働き,必要に応じて受け取るのが共産主義の理想です。
つまり,働く能力はないから働かなくても良く,自分が必要と思うものは堂々と受け取るのが共産主義者の理想です。
資本主義を否定するところから新しい社会は生まれる。
生活保護を突破口として,サヨクは共産主義運動を続けます。







この,寄生虫
863名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:31:17 ID:rVi91IE80
でもこの国は税金をかすめ取った奴が価値組だろう。
864名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:31:42 ID:/SOkI6fJ0
俺って

生活保護より貧乏なんかー

生きてるのつらい
865名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:31:46 ID:2Jzqv6vO0
生活保護受けてる母子家庭が知り合いに居るんだが
とんでもないクズだ。
子供が2人居て一人は浪人一人は大学生なのだが、どちらもバイトさえしていない
母親も母親で、なぜか安月給のパートをもう10年近くも続けている。
自ら収入得ないように努力してるような連中に生活保護をする意味が分からない。
866名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:31:47 ID:NSizuLeA0
生保は必要な制度だが
佐賀光江さん(41)はもらいすぎ
867名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:31:52 ID:FmQ9+lp+0
>>806
家がないと貰えない。
それに難民っつっても働いてるしね。
868名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:32:07 ID:GEM/XsZR0
>>846
最近はやってるよね 普通に病院いっても駄目だから
869名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:32:09 ID:2MbKs0Lc0
家で寝てる時間を減らして働けばいいんじゃね

コンビニだって工事現場の旗振りだって
選り好みしなきゃ仕事はいくらでもある
870名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:32:11 ID:Kvzklk1H0
ワープアの給料をあげるのは当たり前
企業側が搾取しすぎ
それとは別に生保の不正受給とグレードを落とすのは必要
871名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:32:28 ID:zEhVuqDn0
>>833
その「苦労」がどんなもんか書いてくれないと分からないじゃないかw
872名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:32:34 ID:7UiEcrI80
>>848
知り合いの1人は家賃払ったら6万しか残らないが??
どうやって生活しろと?電気代、ネット代とかかかるんだぞ?
親と住んでるガキにはわからんかな?車も買えないらしいんだぞ?
873名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:32:48 ID:kzOrKajY0
>>849
> 生保ってのは「最後のセーフティーネット」として絶対に必要なんだけども、
> それを理解するだけの想像力がないんでしょ、叩いてるやつらって。

資本主義国家というのは■自己責任■が絶対に必要なんだけどこも、
それを理解するだけの知能指数がないんでしょ、生活保護マンセーしてるやつらって。
874名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:32:56 ID:pzcsJ5VFO
>>788
悪いことはいわないから働け
875名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:33:06 ID:H+TU8WTb0
所得税住民税を無くして消費税50%くらいにしてほしいわ
876名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:33:09 ID:K7ALILZc0
>>855
この女は同和か、層化?それとも在日なの?
普通の母子家庭は、こんなに優遇されないよな。
なんつー金額もらってんだよ。

このバカに言いたいのは、「働けよバカ。」
寄生虫は不要。なまぽなんて廃止でいい。
うちなんて中途半端に年収が多いから、税金がすごいことになっている。
877名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:33:29 ID:zuJFsE/jO
>>841
一応、制度上は収入が基準以下なら生活保護は受けられるようになっている。
ただし、生活保護を受けるための申請書がもらえない(結局生活保護は受けられない)。
878名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:33:30 ID:lXY93dSz0
>>872
ネット代いらねえだろw
車?なめてんのか?
879名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:33:38 ID:L/nrSamK0
>>870
そうなんだよな
保護費下げるとの同時に他のことも改革しないとさー
880名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:33:42 ID:o4UgdFN/0
風呂入ってくる
881名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:34:08 ID:E4R7v4iS0
ID:7UiEcrI80=つけあがってる乞食生保者

すげえ人気だなwww
882名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:34:09 ID:lgqHVRL90
>>833
>生活保護者の苦労を分かろうとしない。
生活保護者の方が低学歴が多いと思うんだけどw

ていうか、年金払っていたやつがもらう年金より生活保護の方が
多くもらえると、年金の意味がまるでないって事に対して、なんで何も
触れないの?
883名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:34:10 ID:2Itc8qsE0
>>1
さっさと働け
884名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:34:11 ID:GEM/XsZR0
>>851
もし失うものがなにもなければ後は診断書ゲットのみじゃん
885名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:34:16 ID:tjKQHplN0
>>818
生活保護受給者は学費タダだよ
大学もタダ
受給者が学費を払えるわけないだろ。
886名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:34:20 ID:a5SUmWIc0
>>849
俺は自分が一生働けない体になったら自殺するけどな
国から一生金貰ってすごす生活なんてまともなプライドがあれば耐えられない。
大病たって、治療に何10年もかかるわけじゃないだろ。
そうした事態を予想せずに貯金もしてないクズに何の同情がいるんだ?
887m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/12/01(土) 22:34:25 ID:781Oy5OT0
>>859
たまには元気な顔を見せてやれ。
888名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:34:26 ID:0KeLL8TE0
>>842
それどころか非正規雇用で月収で26超えてない奴も多いだろ。
889名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:34:39 ID:4o4MVThp0
>>862
真の共産主義社会では労働者は1人もいません。
890名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:34:43 ID:q5DQ/xIJ0
>>772
2cher って何?
891名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:34:48 ID:Kvzklk1H0
真面目に働いてる奴が馬鹿をみる国
税金は政治家と公務員に盗まれるし
働いてない奴が働いてる奴より金貰って文句ほざくし
892名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:34:49 ID:VoOSaVHJO
>>833
苦労して働いてる他人に食わせて貰ってるやつが、
苦労しないなんてあり得ないだろ
893名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:34:52 ID:97fcdyov0
ただで生きることが間違い
存在自体がイライラするんだよね
乞食は
894名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:35:02 ID:kzOrKajY0
>>871
> その「苦労」がどんなもんか書いてくれないと分からないじゃないかw

わかりました。わたくしが生活保護の「苦労」をお教えしましょう!

「今月、我が家に支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
支出内訳は

 長男の私立進学高校授業料、交通費、進学塾学費等で、8万円。
 次男のシニアチームユニフォーム、グラブ、バット、遠征費等で、10万円。
 長女のスイミング、ピアノ等習い事で5万円。
 それから、私のエアロビクス代、エステ代などで毎月赤字です

でも、母子加算が削られ、ガソリン代も値上がりし生活は本当に苦しいです。新しいルイヴィトンのバッグ
も買いたいし。
近所の主婦とのフランス料理店でのランチも週2回に減らしました。これ以上何を削ればいいのでしょうか」
(東京都、赤井邦子 38歳)
895名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:35:12 ID:FL76YOb90
こうなったら支出を減らせ。月10万で暮らせば大丈夫。

新聞…ネットのほうが安い
タクシー…多すぎる。規制で1/2に減らす。
銀行…地方には融資や資産運用できるような人間は少ない。店舗を減らして
ATMだけ置く。
ブライダル関係 地方人は公民館でスーツ着て結婚式
寺など宗教関係 不要。死体は埋めるか海に投棄。
司法書士、行政書士 減らす。簡単な書類はネットのテンプレで作成。
警察 削減。金がないから犯罪者もやってこない。
医療 予防医療を充実
ハウスメーカー 新車販売  金が無いから自然減
理容、美容  規制で1/10まで減らす。男は丸刈り。女は半年に一回
宝石・装飾品 不要。
ファッション 可能な限りシンプル(参照:インダストリアの人々http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/2947/chika.htmlの一番下
        よそいきや出張はユニクロ、しまむら、安スーツチェーンで。
飲み屋 条例で廃止。禁酒法の実施。盆正月、冠婚葬祭のみOK。
保険 生命保険はやめて安い掛け捨て障害保険に。
タバコ・ギャンブル禁止
釣り、狩猟、山菜やきのこの収集、家庭菜園、肥溜め、生ゴミの庭埋め推奨
ペットの代わりに家畜を飼う。
896名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:35:18 ID:05DUdWFu0
働かないで生活することを前提にして物事を考えるってところがすごい
897名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:35:40 ID:IYG7FTNaO
取り敢えず、自国民を救え。
アフォ在日の保証をまず減せ。
898名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:35:41 ID:uhyzluw60
>>838
> >>828
> 生活保護受給している奴らが、ワーキングプアより
> 金貰ってることが異常なだけ、適正な価格にすることに何ら異存はない。

しょうがねえなあ。なんで生保をターゲットにして引き下げしようとしてるか、意味わかってる?
1 不正受給者を洗い出し排除するのはめんどくさいから一律にさげちゃえ
 これが厚生官僚の本音

2 生保を下げるということは、ワープア含め日本の勤労者の生活向上を低水準のままにしておける
 これは経団連の思惑。
 日本人を中国人なみに低賃金重労働でこきつかい国際競争に勝とうという愚かな下策だわ
899名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:35:55 ID:8EG7v3Jc0
電気代だ?ぬるいこと言ってんなや。
電灯など高級すぎる。基本はローソクじゃ
900名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:36:03 ID:iX5uwoO80
真の兵ならここは風呂を1回まで減らす。
901名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:36:06 ID:H+TU8WTb0
>>3児の母で、夫の暴力でPTSD(心的外傷後ストレス障害)となり入退院を繰り返している
>>北海道小樽市の佐賀光江さん(41)

夫の暴力の原因はコイツ自身にあると見た
902名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:36:12 ID:2Itc8qsE0
抗議なんてしてる暇があるならさっさと働け
903名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:36:17 ID:pzcsJ5VFO
>>1
佐賀光江よ
次男をシニアチームに入れる余裕があるなら生活費回せ
というかフルタイム働け
それなくして贅沢だ
904名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:36:43 ID:9+esRG+mO
市民団体の抗議に抗議。
生活保護は廃止。
905俺ニート:2007/12/01(土) 22:36:44 ID:0te6Scem0
>>882
俺から見て年金少ないのがわかってて納めた人が悪いんだろうという感想です^^
何でそれだけしか貰えないのに払うの馬鹿じゃねー?って感じ^^
親が金持ちでニートになれた俺には関係ない話ですが^^
906名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:36:44 ID:Z9nrIjup0
日本の生活保護は何故か人並みの生活を保障するからね。
最低の生活を保障するにとどめればもっと多くの人を救えるのに・・・
907名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:36:47 ID:jZ1BplhY0
週2回も入れば上等だよ。
908名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:36:49 ID:wAy2W25U0
しかし無能な奴に社会で働かれても周囲が足を引っ張られるだけだから、やっぱり隔離施設に収容ってのが
一番安上がりか。
909名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:37:10 ID:6VgCo8GG0
民主と朝日がアサヒりまくって改革を潰そうとしてるんだから朝日と民主党を潰すのが筋。

910名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:37:18 ID:yrVQFVdJ0
一生童貞でも、オナニーできなくても、風呂に入らなくても死にはしない
911名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:37:22 ID:cSkgXkW80
子供の教育費だって、給食費とか修学旅行費とか、免除されているんじゃあないの?
金はいっぱいもらうわ、各種特典はついているわで、どんだけ得しているんだ。
912名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:37:36 ID:3Tkqnc8q0
>872
釣りだろ。
913名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:37:41 ID:da9exNT10
>>868
そいつマジで生保受けて400万の借金債務整理して
飛行機乗ってあちこち遊びに行ってたりタトゥ−入れたり
医療費タダだからホクロ取ったりまじあきれる
ホクロもレーザーで取るのは駄目だけど外科手術ならタダで出来るって
自慢してた。
914名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:37:43 ID:7UiEcrI80
車は無審査でつかえるようにして欲しい。
今の時代最低限の装備だと思うがな。
ガソリン代も値上げしたから生活保護費削るなんてありえん。
役人は馬鹿か。ここの2cherもアホ
915名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:37:43 ID:0KeLL8TE0
>>872
家賃払って6万ってことは一人暮らしだろ。
家賃が圧迫してるなら安い所に住むとか誰かとルームシェアして家賃減らすこととか
すら考えないならその程度の苦労は受け入れろ。

そして「知り合いの一人」の例を一般化するな。
916m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/12/01(土) 22:37:46 ID:781Oy5OT0
>>894
俺は一人暮らしだけど、手取りで月に30ちょいじゃ贅沢できないし
車買ったから貯金なんてほとんど無いぞ。
世帯持ちで月に26万じゃ、そんなに良い暮らしなんて出来ないと思うんだが。
917名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:38:22 ID:LO2x8HUd0
牢屋の様な隠れ家をダンダンダン!!

キョロキョロ人目を憚りながら――
「――おい、ワシじゃ入れてくれーや?」
「――合言葉は?」
「山」
「山」

そして、入ると一杯の茶会!
918名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:38:24 ID:rxQdYyIvO
家賃8000円ぐらいの市営団地に住んでるくせに。
919名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:38:49 ID:DAoDUYot0
>>898
>1 不正受給者を洗い出し排除するのはめんどくさいから一律にさげちゃえ
>これが厚生官僚の本音

つか、厳正に判断する事に、窓口の人間が耐えられないんだろ
警察だのの実力組織じゃないと
920名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:39:19 ID:FtFTsl8g0
俺、福祉事務所のケースワーカー。はっきりいって ウラヤマスイ。
マッサージ気持ちええやろなあ。一度行ってみたい。
また、時間に、ゆとりのある生活を楽しみたい。
みんな部屋が、きれいやなあ。(俺の部屋が散らかっているだけか)
921名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:39:39 ID:VoOSaVHJO
>>837
何年前だ?


今は未就学児でも窓口負担は無いよ?
医者で受給券見せて受診すれば診察費も薬もその場でただ。
922名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:39:41 ID:VhqYVePs0
>>872
ネットするなwww
あと、冷蔵庫の電気切って生活している俺に謝れwww
923名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:39:43 ID:Iup8oTMI0
>北海道小樽市の佐賀光江さん(41)は「長男を高校に行かせたいし、
>野球が大好きな次男をシニアチームに入れてあげたい。でも、母子加算が削られ、
>灯油も値上がりし苦しい。風呂を週2回に減らした。これ以上何を削ればいいのか」と話した。

答えはカンタン。長男の高校と次男の野球にかかる費用を捨てて、その子達が働けばよい。
高校なんて義務教育ではないんだから、行く必要はない。どうしても行きたかったら、
中学出て新聞配達のアルバイトでもしながら、自力で奨学金取ればよい。日本では奨学金の
制度って色々充実しているから、それが取れないんだったら実力がない=勉強が足りない=
行くに値しない、ということだと思う。
 70歳、80歳のお年寄りならともかく、41歳という働き盛りで生活保護貰ってるなんて、
これまで何をやってきたのだ? 子供二人も抱えて。
 
924名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:39:52 ID:6VgCo8GG0
>>906
最低にするべきだよな。
生活保護の詐欺取得罪もつくって働けるやつを排除して
餓死者が出てるんだから。
925名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:39:52 ID:uhyzluw60
>>886
> >>849
> 俺は自分が一生働けない体になったら自殺するけどな
> 国から一生金貰ってすごす生活なんてまともなプライドがあれば耐えられない。

じゃあ潔く死んだらいいよ。
ただし、てめえのちんけな「プライド」と「生き方死に方」を、日本国民ぜんぶが共有する必要はないわな。
926名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:40:07 ID:8EG7v3Jc0
風呂なんか西洋人は入らない。
公園の水道でけっこう。
冷たくて嫌なら駅とかで配ってるウエットティッシュで十分じゃ。
927名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:40:45 ID:05DUdWFu0
>洋服はもう何年も買っていない。弱いところから切る国のやり方は許せない」。

実は制度的強者

日本は飽食の時代だ 家に閉じこもってないで外に出ろ
食い物ならいくらでもある 賞味期限切れや食べ残しを貰えよ
残飯漁りでも拾い喰いでも物乞いでも何でもしろよ
恥ずかしいなんて思うな 自分の主張している事のほうが恥ずかしい
928名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:40:55 ID:97fcdyov0
収容施設にでも隔離して残飯でも食わしておけばいいんだよ
それが嫌なら自分で這い上がれ生活保護受給乞食ども
税金払ってねーのに公共施設も使うな
929名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:41:12 ID:06YisfWh0
>>865
>自ら収入得ないように努力してるような連中
母の勤めてた会社にも生保のやつがパートに来てたけど
いくら以上稼ぐと受給出来なくなる、とか決まりがあるようで
他の人が真面目に稼いでる中、お気楽にわずかな日数だけ働いてたとのこと。

でこのスレでさんざん言われてる例と同じ、この女も都営住宅住まいで
内縁の夫がいるけど決して籍入れない。
夫の方がある程度稼いでたから籍入れちゃうと受給できなくなるから。

生保受けるやつはこういうのを必死で勉強するんだろうね。
どうすれば受給出来るか、もっともっともらえるには・・・って考えて。
でもっともらいがいがため子供ボコボコつくるやついるし。
生保中は子供つくるのダメ、もし出来ちゃったら施設に預けてもらいますとか
したほうがいいよ。子供が受給のための道具になるなんて終わりまくってる。
930名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:41:22 ID:2Itc8qsE0
だからごちゃごちゃ言ってないで働けって
まともな収入欲しいなら
そして贅沢しろよ
誰も文句はいわないよ
それなら

何が税金もっとよこせだよ
931名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:41:34 ID:7UiEcrI80
弱いものいじめはやめたほうがいい。

いい大人が情けないよまったく・・・
932名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:41:47 ID:H+TU8WTb0
>洋服はもう何年も買っていない。弱いところから切る国のやり方は許せない」。
 
税金と社会保険料は何十年もはらってなさそう
933名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:41:50 ID:Zk8WZoUi0
ナマポは腐敗臭がするから風呂ぐらい毎日はいれよ。
数を減らすの朝鮮玉入れに通う日数。
あと、口も臭いからちゃんと歯を磨けや。
934名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:41:50 ID:AX9UhiYA0
「週に風呂2回」の佐賀光江さんは、月額26万円の生活保護費が支給されてんだろ?
それで足りないってのは、マジメに税金納めてる勤労者を舐めすぎですよ、マジで・・・。
935名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:42:11 ID:FL76YOb90
>>925
いや、この手の奴に限っていざとなったら見苦しくあがく。
936名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:42:20 ID:a5SUmWIc0
>>925
生保擁護者の書き込みは見るに堪えんないように劣化していくから笑えるw
937名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:42:31 ID:pzcsJ5VFO
>>894
あきれてしまってワロタw
贅沢言ってんじゃねーよ、ヴォケ
938名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:42:39 ID:p2GxD6KNO
保護うけるぐらいなら隣り近所に放火しまくって
むしょ暮らしのほうがいいぞ
男ならそこらの娘さんひんむいてレイープな
939名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:42:49 ID:D/2jKxYO0
簡単に比較しても仕方ないとは思うけど
スウェーデンとかだと確か30代40代で職を失っても
国の支援で職業訓練学校に行って再び就職したり出来たはず

そういうのが日本にはないし
結果的には日本はスウェーデンなんかよりも
国際競争力が下なんだよね

もっと根本的に解決していく方法が必要だと思うけど
ここの書込みとかみてると日本人の国民性にも問題あるなぁとか
思ってしまうのは…ここでそんなこと論じても仕方ないかw
940名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:42:53 ID:VhqYVePs0
生活保護者への支給を3分の1にしろ。
それで餓死しそうなら、そいつにトウモロコシの粉をお湯で溶いたものを市役所で恵んでやれwww
941名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:43:10 ID:NKcfmouv0
働けボケ
942名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:43:10 ID:2Jzqv6vO0
>>916
最低限生きていけるだけの金有れば良いだろ、生活保護なんて。
なんで生活保護費でよい暮らしするのが前提になってんの?
943名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:43:17 ID:uhyzluw60
>>919

> つか、厳正に判断する事に、窓口の人間が耐えられないんだろ
> 警察だのの実力組織じゃないと

だったら警察と連携してがんがんやりゃいいだけの話だわな。
公務員が「耐えられない」できないんなら無能ってjことで、くびにすりゃいいわけで。
ようはやる気の問題だね

944名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:43:22 ID:zEhVuqDn0
>>872
家賃だけでも払えれば住む場所あるじゃん。
車が必要ってどこの田舎だよ?
俺は生まれてこのかた自分の車なんて持った事がない。

派遣で時給800円で働いていた時はガス代が払えなくて
ひと夏ガスなしで生活してたよ。水で身体洗ってた。
電気が急に止まるとショックだぞ。
そして電話代払えなくてNTTに契約切られネット接続できなくなった時の悲しさ。

生活保護なしでもそんな生活なんだから、同じレベルの生活なら働かない方がいいじゃん。
945名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:43:25 ID:cSkgXkW80
>>931
どこが弱いのか、100文字以内でお願いします。
946名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:43:34 ID:K7ALILZc0
>>931
弱者じゃねーだろ。
働いているのに、低収入の人が弱者だし。

世帯年収1500万の我が家は負け組。
税金取られまくり。
947名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:44:01 ID:H+TU8WTb0
>>931
弱いものいじめ?

怠け者叩きをしてるつもりなんだが?
948名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:44:03 ID:AX9UhiYA0
>>931
ここの厳しすぎる意見もどうかと思うが、生活保護受給者=弱者ではないよ。
むしろ非受給者の側に本当の弱者がいたりする。
949名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:44:14 ID:nQWzmuZ50
ケースワーカーが1人で担当するから閉鎖的で不正受給が起きたりするんじゃない?
第三者の委員会とか定年退職した人とかにも面接・審査をさせて、客観的に判断したらどうか。
生活保護の制度自体は必要だよ。
950名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:44:26 ID:2Itc8qsE0
>>894
何これ?
ちゃんと返すんだろうな?
つかナマポって上げるんじゃなくて貸すシステムにしろよ
後でちゃんと働いて返すシステムに
951名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:44:30 ID:o5jIMgwb0
>野球が大好きな次男をシニアチームに入れてあげたい。
これ削除されてみたいだねwwwwwwwwwwwwwwwww
952名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:44:44 ID:a5SUmWIc0
>>940
優しいなお前wおそらく生保受けてる奴はこんなのが人間の食事かー
とか文句言うんだろうなwwwマジでクズばっかだwww
953名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:44:56 ID:1XM5bunPO
税金は、払ってる人間ともらってる人間がいるわけだな
954名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:45:08 ID:ZdUVblY6O
うちは両親共働きだったけど、ど貧乏で大学なんて行けなかった。
けど、本気で大学行きたかったら、働きながら通うとか奨学金とか方法は色々あるよね。
こういう人達も、他人に甘えて文句言う前に自分にやれる事をしっかりやったらいいのに
955名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:45:19 ID:pzcsJ5VFO
>>934
だよな
俺の職場にも娘が来年高校生でという男性派遣社員いたわ
ちなみに同じ派遣の俺の時給は1500円
956名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:45:21 ID:05DUdWFu0
生活力そのものに個人差があるんだから
誰でも好きなように子作りできる環境は問題だよ
生活力がある場合に限って子供を産めるって制度にできないかな
957名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:45:26 ID:zuJFsE/jO
>>921
治療費は一部負担(をさらに工面してもらった)だが、薬局の薬代は出ないよ。全額負担。
月に一万円程度だけどね。
まぁ、それでも借金があったんでそれだけでもつらかった。

今は一部還付されるけど役所に相談したら当時のように全額還付はまず無理っぽい。
958名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:45:31 ID:E4R7v4iS0
日本の序列
一般労働者>>>>バイト>>>>ニート>>>∞>>>受刑者=生活保護者
959名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:45:55 ID:SMB95l+I0
>>894
これは 釣りだろ
960m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/12/01(土) 22:46:05 ID:781Oy5OT0
>>942
筋論としては正しいけど、最低限の生活を食えるだけにする必要はない。
何もしなくてもそれなりの生活が出来る国が、良い国の条件だ。
961名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:46:13 ID:HQ84F10C0
ラジオで井上真央が「痴漢になったら男性のおち○ちん」蹴る発言
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1190393213/
962名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:46:18 ID:/SOkI6fJ0
生活保護受けるのがゴールになってるからねえ

なんか違うよねー

セーフティネットとして機能していない
963名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:46:19 ID:q5DQ/xIJ0
>>872
ハァ?
6万あれば、一月生活できるじゃん。
964名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:46:19 ID:7UiEcrI80
なんで2chにはこう偏った意見の人が多いんだ?
匿名だと弱者いじめにはしるのかな?
現実社会で生活保護叩いてる人ほとんどいないぞ
965俺ニート:2007/12/01(土) 22:46:24 ID:0te6Scem0
年金払ってる奴マジ馬鹿です^^なんでそんなに支給額低いのに払うのって話です^^
金持ちニートはそんな心配ありません。親が新でも遺産があるからです^^
ちなみに親が税金たんまり払ってるので文句言われる筋合いはありません^^
しかしここで愚痴を言う人は心が荒んでるなあと思います^^そんな事考えるなら俺のように
もっと生活充実させるように頑張ったらって話です^^文句ばかり言っても人生変わりませんよでは^^
966名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:46:26 ID:da9exNT10
ここの乞食ナマポが誤魔化そうと必死

【コテ】(´・ω・`)集合【限定】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1196510495/
■生活保護で暮らしている人専用■58
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1196424446/
■生活保護で暮らしている人専用■57
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1195315862/
☆☆☆雪恵ファンクラブ☆☆☆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1196080745/l50
【マジレス】生活保護で暮らしている人専用 3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1195302312/
生活保護だけど贅沢する方法
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1182352465/
生活保護で暮らしている生ぽん
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1184723314/
■生活保護で暮らしている人■
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1188389218/
生活保護を存続する会
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1193902008/
967名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:46:29 ID:K7ALILZc0
うちがたっぷり払っている税金(世帯主のボーナスだけで50万以上)は
こんな怠け者のところに行くのか。なんか無茶苦茶腹立つ。
968名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:46:30 ID:i6j5C7o+0
食費衣料費はチケット制でいいだろ。
一部現金支給で。
医療費も問題なんだよな。
969名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:46:32 ID:lOT9IMeB0
年金だけで月14万だぞ
アフォか
970名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:47:10 ID:CKp9Xus60
生活保護とか受けてるやつに限って
パチンコ行ってるよな。
971名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:47:16 ID:mhvNq1bSO
子供三人の四人家族で月に26万5千円で足りないって…
この記事書いた記者は本音では叩きたいんじゃないか
972名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:47:34 ID:wAy2W25U0
>>1から野球の記述が削られてるじゃん。
やっぱ抗議殺到したか(w
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071130-00000050-mai-soci
973出世ウホφ ★:2007/12/01(土) 22:47:43 ID:???0
次スレ
【社会】「風呂を週2回に減らした。これ以上何を削ればいいのか」 生活保護引き下げに市民団体から抗議の声★9
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196516847/l50
974名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:47:46 ID:Orhmplqa0
>これ以上何を削ればいいのか

次男のシニアチーム入りだろ。
いくら稼いでるんだ?
975名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:47:50 ID:AX9UhiYA0
>>955
地方なら共働きで年収がやっと300万って世帯も多いよ。
そこから医療費やら税金やら子供の教育費やらを払ったら何も残らないだろうね。
それでサビ残までやらされて家庭の団欒もなし。佐賀さんはずっと恵まれてる。
976名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:48:23 ID:gFEnZRjH0
風呂週二日程度では同情しないぞ
メシが週二日なら考えるけどな
働かないくせして、次男に野球させたいって何だよ
977名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:48:27 ID:DAoDUYot0
>>943
そうしたら”好ましくない支給” の存在を認めちゃうからじゃね
978名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:48:29 ID:a5SUmWIc0
>>958
けど生活水準は
一般労働者=ニート≧生活保護者>>>受刑者>>派遣>>∞>>>フリーター・ワープア≧ホームレス

何だよな、マジで生活保護者と受刑者は日本にいらんだろ
979名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:48:30 ID:87ZXFQKc0
厚生労働省役人に無駄に払ってる高額な給料を減らせば
いくらでも生活保護にまわす予算はあるだろ。
980名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:48:31 ID:Zk8WZoUi0
>>951
45分働いて15分休憩する役所が職員募集してるから佐賀光江さんはちゃんと働け!!

【社保庁職員採用ブロック(勤務地となる都道府県 】)
(北海道)北海道ブロック【若干名】
(宮城、青森、岩手、岩手、秋田、山形、福島)東 北ブロック【10名程度】
(東京、埼玉、茨城、栃木、群馬、千葉、神奈川、新潟、山梨、長野) 関 東ブロック【200名程度】
(愛知、富山、石川、福井、岐阜、静岡、三重)中 部ブロック【40名程度】
(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄) 九 州ブロック【20名程度】
*それぞれのブロック毎に採用数は異なります。
http://www.sia.go.jp/infom/saiyou/2007_11.pdf
981名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:48:59 ID:KbaRR4J80
>>1
貧しきものを虐待し、強きものを優遇する・・・
なんて美しい国なのかしら(微笑
982名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:49:05 ID:K7ALILZc0
>>971
だろうな。
同情するふりをしつつ、晒し者にしているわけだし。
983名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:49:19 ID:gwvmkfrL0
生活保護受けてる奴なんてさぁ
遺伝子的に欠陥あるんだから死ねばいいんだよ
こんな奴らの遺伝子が残ると子孫はどんどん無能になっていくよ
984名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:49:27 ID:o5jIMgwb0
シニアチーム入りは止めたんですか?www
985名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:49:48 ID:8EG7v3Jc0
そうか女はマンコが臭くなるから風呂に入りたいいのか。
ならビデつきが当たり前の水洗トイレで洗えばいい。
986名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:49:52 ID:tjKQHplN0
年金とかワーキングプアと生保を比較してもしょうがないよ。
国の方針は公務員の最低基準。

図説するとこう
公務員>>民間=生活保護>>>>派遣>>>>ワーキングプア。
987名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:50:09 ID:05DUdWFu0
とにかく生活が出来ないから金をやるって発想はもう止めて欲しい
金じゃなくて現物を支給しないと、結局はパチ屋やハーゲ孫の懐に入ってしまう。
988名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:50:23 ID:uv3Fh/7+0
手取り18万(ボーナスはもちろん諸手当なんかない)で一家三人暮らしてるぞ。
26万か……。なんかこうどいつもこいつも死ねばいい。
989名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:50:25 ID:AX9UhiYA0
生活保護を厳しくすることで、勤労者の不満をそらすってのもあるけどね。
どっちにしても、マジメに働く気が失せるひでえ国だよ。
990名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:50:59 ID:lev79U7n0
ID:H+TU8WTb0
お前こそ2ちゃんやってる暇があったら働け
991名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:51:06 ID:GXU3ViJq0
吉野家でテラ豚丼作った馬鹿がニコ動にうpして大炎上4
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1196509267/
992名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:51:14 ID:GEM/XsZR0
>>959
つりじゃないお 
993名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:51:24 ID:PVW4AZ+y0
都会の生活保護者と地方の生活保護者て受給額一緒なん?
都会はきついだろ減額は
994名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:51:35 ID:uhyzluw60
>>939
> 簡単に比較しても仕方ないとは思うけど
> スウェーデンとかだと確か30代40代で職を失っても
> 国の支援で職業訓練学校に行って再び就職したり出来たはず
> そういうのが日本にはないし
> 結果的には日本はスウェーデンなんかよりも
> 国際競争力が下なんだよね
> もっと根本的に解決していく方法が必要だと思うけど

問題はそこなんだよなあ。

> ここの書込みとかみてると日本人の国民性にも問題あるなぁとか
> 思ってしまうのは…ここでそんなこと論じても仕方ないかw

論じた方がいいと思うよ。




995名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:51:50 ID:gwvmkfrL0
生活保護のキチガイの方なぜ生活が大変なのかおしえてくだしあ><
996名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:52:07 ID:K7ALILZc0
995-1000なら生活保護全廃
997名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:52:12 ID:Z3vm3OHp0
1000なら生活保護制度終了
998名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:52:14 ID:aYHtNorg0
1000だ
999名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:52:17 ID:Z9nrIjup0
浦和と比べたら人口は圧倒的に少ない
周辺民のサポーター率は悪くないと思うが
1000名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 22:52:22 ID:ZW8cVC+u0
いつも思うけど都心に住んでいる生活保護受給者ってさぁ、何で田舎に引っ越さないの?
物価も安いし住みやすいと思うし、真面目に働いている人達から喰わせて貰ってんだから、
もっと謙虚になれや。カス共が!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。