【社会】「風呂を週2回に減らした。これ以上何を削ればいいのか」 生活保護引き下げに市民団体から抗議の声★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
ガソリンも食料品も上がっているこの時期に、なぜ−−。
厚生労働省の検討会が生活保護基準の引き下げ方針を決めた30日、
東京都千代田区の同省前で反対する市民グループが抗議の声を上げた。

生活保護は生活困窮者の日常生活を支える「最後のセーフティーネット」と言われる。
その引き下げは受給者にとって死活問題。生活保護を巡っては、70歳以上を対象に
一定額を上乗せする老齢加算が06年度に全廃され、段階的削減が続く母子家庭への
加算も09年度に全廃されるなど、費用削減が続いている。
この日、抗議活動をしたのは▽日雇い派遣労働者の労組▽生活保護受給者の支援グループ
▽障害者団体などが連携した「反貧困ネットワーク」(代表・宇都宮健児弁護士)などのメンバー。
老齢加算廃止の取り消しを国に求めて東京地裁に提訴した原告の1人、
東京都調布市の八木明(めい)さん(81)は、バセドー氏病の長女(55)と暮らす。
八木さんは「老齢加算の1万7930円が切られ、食費を切り詰めた。
洋服はもう何年も買っていない。弱いところから切る国のやり方は許せない」。
3児の母で、夫の暴力でPTSD(心的外傷後ストレス障害)となり入退院を繰り返している
北海道小樽市の佐賀光江さん(41)は「長男を高校に行かせたいし、
野球が大好きな次男をシニアチームに入れてあげたい。でも、母子加算が削られ、
灯油も値上がりし苦しい。風呂を週2回に減らした。これ以上何を削ればいいのか」と話した。

ネットワークの湯浅誠事務局長は「基準引き下げは就学援助などにもつながり、貧困層を圧迫する。
断じて許せない」と批判した。同ネットは検討会に対抗し、当事者が参加した
「生活扶助基準に関するもう一つの検討会」を12月7日に開催する予定だ。【東海林智、市川明代】

最終更新:11月30日11時34分 11月30日11時34分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071130-00000050-mai-soci
前スレ ★1の時刻 2007/11/30(金) 11:40:57
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196442699/l50
2名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:26:38 ID:BMwL+GDA0
生活保護世帯にガソリン価格は関係あるのだろうか
3名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:27:18 ID:bXG0LwE6O
2GET?
4名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:27:21 ID:sHHfkjYT0
高校は義務教育じゃないし、野球なんて部活動でやればいいだろ
5名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:28:17 ID:XEFHNkz80
>これ以上何を削ればいいのか




6名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:28:20 ID:kJejKYiT0
【一般書籍】生活保護獲得ガイド

所得の二極化が進み、様々な理由で生活保護を受けなければ、生活できない人が急増している。
しかし、行政は、自ら招いた財政難から、逆に保護を受けさせないように、窓口で面接を強要したり、
生活保護申請書を渡さないなどの「水際作戦」を展開している。
また、働けない人に働くことを強制したり、平気で嘘をつき、あきらめさせるなどして、泣き寝入りしている人も多い。
本書は、こうした生活保護行政の妨害を突破して、生活保護を獲得する方法を懇切丁寧に説明している。
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4846107124.html

【一般書籍】あなたにもできる!本当に困った人のための生活保護申請マニュアル
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4495568612/qid=1124419900/250-7417149-4160201

↑生活保護の申請書がもらえないときには自分で作成して提出してきてしまう手法の所なんかが特に参考になりました。

NPO法人 自立生活サポートセンター・もやい
http://www.moyai.net/

【生活保護】申請お手伝い 弁護士、司法書士のグループ発足【支援】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177149456/l50
7名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:28:26 ID:xYJCyF900
もう寒いんだから入浴は週二回でもしのげるだろう
8名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:29:23 ID:21F5fOE10
徹底的に割り切るのであれば、スーパー銭湯の回数券買って深夜除いて入り浸れよ
食事はパンと牛乳
生活保護で楽しくやっていけるぞ
9名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:30:19 ID:I2fWmYla0
入浴2回じゃなくて張り替え2回だろ?
10名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:30:32 ID:3OLAf9Qh0
灯油100円だお ひどいなぁ
11名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:30:44 ID:uZfFTNoe0
こういう「市民団体」の運営費や維持費をまわせばいいんじゃねーの?
12名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:30:49 ID:BYLikl0C0
>次男をシニアチームに入れてあげたい
税金で娯楽するのやめてください
13名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:30:55 ID:P68EWSVq0
は た ら け
14名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:31:26 ID:QcGkGtm+0
生活保護が必要?
ます私有財産をぜんぶ使い切って、ホームレスになって下さい。
話はそれからです。
15名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:32:21 ID:DqkgPFjD0
これから空気税とるからな
呼吸の回数を減らせ
16名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:32:37 ID:XsSF2aZF0
生活保護受給者はホームレスや高齢者フリーターに分け前をくれてやれ
17名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:32:55 ID:/46DNZIl0
>>14
住所がないと生活保護受けられないんじゃなかったか?
18名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:34:33 ID:uhyzluw6O
餓死、自殺、犯罪

生活保護以外にも選択余地はあるよ
19名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:35:06 ID:FNLSOMbs0
公務員のボーナスを廃止して
その分を生活保護費に回してもらえば?
そういった働きかけもしないで無いものねだりしてんじゃねーよ
働くか死ぬかどっちか選べよ
20名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:35:25 ID:GgX5IrMW0
>>17 厳密に言うと、実はそうではなかったり、
またそうでなくする手段もない事もないのだが
実際のところ実はほぼそうです。
>住所がないと生活保護受けられない
その通り。
21名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:36:38 ID:/46DNZIl0
あんまり生活保護の水準をさげると
犯罪を選択する人の割合が増えて

けっきょく刑務所の運営にお金がかかる気が・・・・
22名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:36:39 ID:6NmcrSLH0
なにも わざわざ 都会の一等地に住みながら 生活保護受けなくても
  田舎に住めばどうでしょ  家賃 1万とか 普通にあるじゃん♪
23名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:36:48 ID:FZpWI/0P0
冬のお風呂は危険なんだよね
24名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:37:37 ID:HnAu6z/70
銭湯高いね、びっくりした
25名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:38:40 ID:fa+aOmdyO
生活保護のほとんどが在日朝鮮人という罠
26名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:39:16 ID:5ZHhWW2d0
生活保護者がでかい面してインタビューに答えるんじゃねぇよ。

生活保護制度自体を、受給者が税金を食い物にしていることを恥じ、
屈辱を感じるような制度に改めて欲しい。

このままだとニートという生活保護予備軍が大量発生して
この国はつぶれるよ。
今の若者は「働かない、税金納めない、保険料払わない方が得」
ってことを知ってるんだよ。
政府はまだまだ手ぬるいと思う。
27名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:39:38 ID:ZbG+CatfO
スレタイだけ見てカキコ

ウチは8人家族だけど風呂は週2回だぜ。
ちなみに月20万くらいで暮らしてるぜ!
28名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:40:14 ID:mMNJzpVx0
>>22
仕事がない。
引越しにも金が掛かる。
29名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:40:27 ID:XVXteo2R0
冬場は風呂2回でいいんじゃね?頭は汚れやすいから洗えばいいが。
ガソリン?クルマ持ってんのかよ!!
カブかチャリにしろよ!漏れも最近は近場はカブばっかりだぞ!
30名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:40:33 ID:GgX5IrMW0
>>21 >けっきょく刑務所の運営にお金
受刑者一人あたり現在月に40万円かかってるとかいう試算があったと思う。
結局塀の外に居て生活保護もらってるのと塀の中で懲役やってるのと費用同じじゃん。
31名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:41:38 ID:WP3VGCJb0
在日が不正に生活保護を貰ってるのが、諸悪の根源だろ?
32名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:42:16 ID:/9F02hUb0
前テレビで40代母子家庭のお母さんが取材されてたけど、
お金苦しいとか言ってるわりに、カップ焼きそばとか買ってるの見て
「?」と思った

俺は母子家庭ではないが、窮境の貧乏学生だったのでこの選択はあり得ない
100円出すならパスタか、サバ缶だな
33名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:42:19 ID:7zOf00TM0
そういや俺の給料って生活保護費より安いな
34名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:42:20 ID:HOhmspp+0
現金支給するから奴らは勘違いするんだよ
35名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:42:47 ID:6UZb0Qha0
冬だから毎日風呂入らないとか。。。
きったねえな
36名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:42:56 ID:qkJcISgU0
>>1
働けよ
37名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:43:16 ID:IjsL/LkJO
週1でいいよ。
38名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:43:18 ID:ALn0PS9Y0
生活保護者って、現代の貴族だなw
働いたら負けだろwwwwwwww
>昨年度、佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
>内訳は、食費・被服費などの生活扶助1類費が13万5030円、光熱水費など生活扶助2類費が5万200円、
>母子加算2万4230円、教育扶助1万9360円、住宅扶助3万7千円です。
>「家賃、光熱水費を払うと、食べさせるだけで精いっぱい。いつも月末の財布は空っぽです」
ttp://kin-ikyo.see
saa.net/article/43392898.html

【社会】「風呂を週2回に減らした。これ以上何を削ればいいのか」 生活保護引き下げに市民団体から抗議の声★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196442699/
>北海道小樽市の佐賀光江さん(41)は「長男を高校に行かせたいし、
>野球が大好きな次男をシニアチームに入れてあげたい。でも、母子加算が削られ、
>灯油も値上がりし苦しい。風呂を週2回に減らした。これ以上何を削ればいいのか」と話した。
シニアリーグとは運営費、遠征費、消耗品代、グラウンド使用料など、年間100万くらい掛かる小金持ちの子息が集まる
中学生向けの硬式野球リーグです
39名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:43:32 ID:/46DNZIl0
たしかにお金を支給するより
現物支給のほうがよさそうだけどなぁ
40名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:43:42 ID:X3E2iYVQO
>>29
カブ燃費いいよな
41名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:43:45 ID:mNRcwVkh0
佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。

http://kin-ikyo.seesaa.net/article/43392898.html


(°д°)ハァ?

42名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:43:51 ID:NlDMp8VTO
バセドーは安い薬さえ飲んでいれば健常者と変わらんぞ。
43名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:44:23 ID:XsSF2aZF0
生活保護の人が月どれ位貰っているか知りませんが
自営業できっちり年金を満額納めてきた人の年金支給額が
手取りでいくらなのか判って言ってんのかね?
44名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:44:34 ID:ddyquEul0
生活保護受給者がこの先生き残る方法

・株、FX
・アフィリエイト
・同人誌やフィギュアの製作
・ヤフオク転売長者
・在宅プログラマ

おれが思いつくのはこのくらい
45名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:45:00 ID:K43N42L60
>洋服はもう何年も買っていない
経年劣化で着れないものしか無いならともかく、それ以外は不要
折れもここ何年も服は買ってないぞ
買ってるのは消耗する下着類で足りるだろ

>野球が大好きな次男をシニアチームに入れてあげたい
これは国から生活費を「頂いている」立場の人間としてどうよ?と思うが
46名無しさん:2007/12/01(土) 12:45:17 ID:onZAz7FY0
厚生労働省は生活保護基準の引き下げ方針を決めた、30日
低所得者より、生活保護所帯が上と云う事、で、生活保護を削る、
低所得者の底上が、出来ないのかな、それで、財源が、無いなら、
消費税を上がれば、このままでは、ますます、2極化が、進むね。
47名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:45:28 ID:HQbiFC6AO
>>1
ふざけやがって…
保護されるくらいなら、氏ね
48名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:46:10 ID:9a0K9Wwk0
で、新しい道路作るのに6兆円かけるんだっけ?なんか凄いね。金銭感覚狂ってるよ
49名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:46:13 ID:rNTU9EWiO
覚せい剤とパチンコ削れ笑
50名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:46:43 ID:Z3vm3OHp0
手取り15万(正社員)で働いているんだが
これは生活保護対象か?
51名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:46:44 ID:H1lialkh0
金持ちは楽出来るが普通の家庭は苦労しないと無理
貧乏人は何故か楽出来る変な制度>生活保護
52名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:46:47 ID:qkJcISgU0
>>38
>>41
ちょwwwwwwwwww俺、毎月の総支給24万&ボーナス無しなんだけどwwwwwwww@31歳派遣





俺にも生活保護受けさせろ。
53名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:46:59 ID:RjXQeDus0
>長男を高校に行かせたい
義務教育終了後、直ちに働かせるべし。

>野球が大好きな次男をシニアチームに入れてあげたい
何を贅沢言ってるのかワカラン。論外。

>灯油も値上がりし苦しい
まさか暖房用?? 毛布かぶれば?

>風呂を週2回に減らした
入らなくても死なない。他人に迷惑をかけない程度に体を拭く程度で。

>これ以上何を削ればいいのか
北海道小樽市から東京へ来る方の言葉とは思えません。説得力皆無です。
54名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:47:05 ID:PNoKYiG/0
>>27
まずはパソコンの電源を切って電気代を節約しな。
55名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:47:16 ID:/46DNZIl0
>>52
子供を3人育てればな
56名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:47:29 ID:nQTtjAju0
>>41
ふざけとるな。
57名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:47:49 ID:X0tunxVg0
風呂に入るのを週1回にしろよ
58名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:47:53 ID:GeZ/gH010
もう現物支給でいいよ
59名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:47:56 ID:7V242icW0
>>19
公務員にボーナスはねえよ。勤勉手当ならあるが
60名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:48:04 ID:9S0/7CG+O
>>1
他人に甘えようとする気持ちを減らせば解決
61名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:48:24 ID:sznmbBS30
働けばいい。
62名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:48:27 ID:EE3N4W/F0
>これ以上何を削ればいいのか
パチンコ代とか娯楽費とかいくらでも削れるだろ。
あと店屋物を買うな。自炊しろ

月26万ももらえるのかよ…12時間労働やら休日出勤当然の俺は
手取り20ももらえないぞw
生活保護もらおうかな?w
63名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:49:03 ID:rOv9hj3r0
お金もらいすぎ

金額を徐々に減らすとかしないと働く意欲がなくなるだろう。

長男もアルバイトをして家庭に援助すべき
64名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:49:08 ID:ALn0PS9Y0
>>50
佐賀さんの半分の手取りですね
ちなみに単身者の生活保護は平均13万円
これにさまざまな補助があるので、生活保護者の暮らし向きの方がいいと思います
65名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:49:26 ID:gO71aInf0
>長男を高校に行かせたいし
→高認でおk
>野球が大好きな次男をシニアチームに入れてあげたい
→普通に学校に通って家に帰るだけでも生きていける、それは娯楽の範囲
そもそも高校生ならバイトできるだろ?
66名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:49:39 ID:Nyo8P8Y40
>>41
ふざけんな!!!


だよな、ッタク(゚听)
67名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:49:46 ID:9a0K9Wwk0
えっ、おいらも手取り18万・・・
生活保護ってそんなにもらってんのか・・・
68名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:49:55 ID:TtFhqs2H0
月26万かよ
69名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:50:00 ID:I+U7krCV0
俺なんか一ヵ月近く入ってないよ
何贅沢抜かしてやがる。あと、冬は風呂に入らなくても良いんだが・・・
70名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:50:01 ID:SIqVg39TO
まず納税者に頭下げろや。
誰の金でメシ食えてると思ってんだよ。
71名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:50:11 ID:7Ho8ZIEP0
>>27
家賃と食費が聞きたい
72名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:50:12 ID:rCr/SVac0
7千円とか8千円の日雇いで凌いでいる人間の方がはるかに悲惨だよなぁ
73名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:50:51 ID:4mmjiBvD0
つうか働く気が無いなら米とか味噌とか現物支給でいいと思うんだけど
   
74名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:50:58 ID:ALn0PS9Y0
>>65
中学の野球部で十分だろうね
シニアで伸びた選手って少ないし
75名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:50:58 ID:zUSNLMV80
在日の手当を打ち切れば
余裕で生活保護にまわせる。
76名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:50:59 ID:XsSF2aZF0
夫の暴力でPTSDで生活保護もらえるなら普通に社会人として生活している奴は
申請すればみんな生活保護もらえるんじゃね?w
77名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:51:01 ID:lUInGM9f0
はたらけばいい
78名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:51:20 ID:tpty9pUF0
この前生活保護者が覚せい剤で捕まったけどあいつらも15万もらってたよな。
貰いすぎだろ。
79名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:51:23 ID:/46DNZIl0
少子化だから子供をちゃんと育ててる人は
多めに生活保護出してやっていいと思うけど。
単身者と同列に語っちゃいかんだろ
80名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:51:27 ID:QPZCwGDE0
朝鮮銀行破綻回避に投入した税金をこういうのに回せば
何万人って日本国民が助かったのにな・・・
81名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:51:43 ID:ta2R8Dsc0
でも、外国人は月17万wwwwww
82名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:51:45 ID:sznmbBS30
働くべき
83名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:51:52 ID:bIjHSBIK0
飢え死にしないだけでも、有難いと思えないのだろうか?
生活保護者がブーたれてる間に、アフリカでは1日200円で過ごしてる人が何人もいるわけですが。

結局、人間が幸福を感るのは富の絶対量でなくて、同じ共同体に属する他人との差によるんだろうね。
こいつらはあまりにも差がついた上に、自力で挽回できないから、文句言ってるだけだ。
84名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:52:12 ID:7Ho8ZIEP0
>>41
俺毎日サービス残業して手取り24万なんだが…
85名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:52:15 ID:EE3N4W/F0
>>73
だよなあ。現金で渡すから贅沢な使い道に目がいくんだよな。
家賃1万ぐらいのプレハブ住宅でも用意して、そこで食料と必要最低限の日用品を
現物支給で充分だろ。
86名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:52:31 ID:vjzT7jiHO
>>1
抗議するほどの時間と行動力があるなら働け
87名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:52:33 ID:Lm0tVYYD0
>>38
ふ ざ け ん な
生活保護すぐ打ち切れ
88名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:52:47 ID:9a0K9Wwk0
年金よりはるかにもらえるってことか
納付してないのに
怒りでプルプル震えてきた
89名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:53:13 ID:d/8c/IvVO
自分、今 精神患ってて
役所にいろいろ自立支援制度のこととか聞いたんだよ。
その時、生活保護も勧められたけど、断ったよ。
今は家族と一緒に暮らしてるし、簡単なアルバイト程度ならできなくないしね。

因みに私の障害は軽から中程度。
この程度で生活保護が受けられるんだから
家族と一緒に暮らしてて収入があってももらう奴は貰うんだろうな…
90名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:53:26 ID:UpRVE6eW0
風呂が風俗に見えた
91名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:53:31 ID:ALn0PS9Y0
生活保護者は病院へ行くためとか必要な経費ならタクシー代も請求できます
92名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:53:36 ID:RNiwbtdwO
おまえら、子供3人ですよ?
93名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:53:55 ID:bIjHSBIK0
>>84
まずやってる仕事をよく考えて、手順を組み立てなおせよ。
無報酬残業しなきゃいけないなんて、ムダがありすぎるんだよ。
94名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:53:57 ID:oUIPgxKb0
>>1
>>長男を高校に行かせたいし、 野球が大好きな次男をシニアチームに入れてあげたい。

高校も野球も推薦の特待生で入れば学費はタダだろ。
能無しが入りたいのならば、それは道楽、贅沢っつーもんだ。税金で行くもんじゃない。
95名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:54:21 ID:RjXQeDus0
>>41
>>41
ゲッ!!!!26万も????
96名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:54:23 ID:ToBH/dTBO
生活保護で車買うなんて贅沢すぎ
チャリで充分
97名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:54:40 ID:EE3N4W/F0
>>93
しないと追い出される会社なんていくらでもあるんだよ。残念だが

>>92
で?
98名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:54:41 ID:tpty9pUF0
>>91
真面目に生活保護者でパチンコとかしてるやつ多いよ。
99名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:54:53 ID:wreyiyc/0
俺たちが身(命)を削って、稼いで納税して、それでタダ飯食ってるのがナマポ。
奴らが勘違いしてるのは、「車も携帯もクーラーも」朝日と結託して要求すること。
今回の基準もちゃんと働いてる人の下から10%に合わせるって、おかしいだろ。
一番下1%に合わせるべきだ。
働いて自活してる人の上に1000.万人居て、そこに遊んでるナマポが。。。
100名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:55:06 ID:9a0K9Wwk0
>>89
結局担当者のさじ加減一つって感じだもんね
ゴネテ根負けさせるか、貧困を演じてだますか、みたいな
101名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:56:10 ID:uMNwSFKTO
しかも保護費の額ってまるまる手取りだからね。医療費別枠で。大卒初任給で妻と子一人の若年家庭よりも確実に暮らしぶりは上だよな。
102名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:56:13 ID:Lm0tVYYD0
>>43
そうだよなあ・・・
真面目にこつこつと働いてる人より生活保護うけてのほほんと
暮らしてるヤツがいい生活してるんだよ
本当に許せない
こいつら一日遊んでるのか?
内職とかやらせろよ!!!!
103名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:56:14 ID:zvBF69TxO


【北朝鮮反日カルト宗教基地学会の陰謀】 「放置すると、日韓関係にヒビ」 外国人参政権付与、成立への流れ加速も…公明に各党同調、自民反対派は沈黙、首相次第か★22
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196464973/


北朝鮮反日カルト宗教基地学会の【日本支配】を阻止すべし



北朝鮮反日カルト宗教基地学会による【犯罪被害者の会】
http://www.toride.org/
↑【真の日本】を知る為には熟読が必要(北朝鮮反日カルト宗教基地学会による【日本乗っ取り】etc)


外国人参政権付与は北朝鮮反日カルト宗教基地学会による【日本支配への布石】である


104名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:56:14 ID:GgX5IrMW0
>>93 そういう問題じゃない職場は多いよ。
定時以降に残ってる方が無条件に偉いとするような職場。
日本国内に物凄く多い。
105名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:56:42 ID:EE3N4W/F0
>>98
平日の朝から晩まで詰めてるようなおっさんなんて大抵そうだろ
そんなに面白いのかと思ってこの前やってみたが10分足らずで5000円消えた。
いくらか返ってくるにしても一日詰められるってどんだけ裕福なんだよw
106名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:56:45 ID:P/av80Zm0
>風呂を週2回に減らした

冬だからじゃね?
107名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:57:21 ID:bIjHSBIK0
>>104
本当かよ?
ウチなんか残業、休出すると白い眼で見られるぜ?
108名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:57:24 ID:f9umi4IY0
風呂を週2回に減らして
パチンコに週4回いっています
109名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:57:59 ID:LaEVaprqO
俺より贅沢だ。働け。
110名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:58:16 ID:Nuda4eFr0
シニアリーグってなんだよ
ガキのころ母子家庭で少年野球やりたかったけど
友達からユニフォームやらなんやらで何万もかかるって聞かされて
親に野球したいなんて言えなかったよ
もちろん生活保護は受けてなかったけどね
111名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:58:19 ID:tpty9pUF0
>>92
どう考えてももうちょっと切り詰めることができる。こいつらはいい暮らししすぎ。
手取りで26万ってどう考えても多いよ。
112名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:58:22 ID:ALn0PS9Y0
お前ら、こいつのこと笑ってたけど、やっと意味わかったか?w
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/futaba/src/1094911940514.jpg
113名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:58:23 ID:a4pR296b0
近所の受給者は仕事もせず平日昼間に車のお手入れ。ナゼ?
本来、保護受けるべき弱者が支給受けれずにいる現状
そういう疑いが一般に浸透している、仏の顔もにも限度はある
文句言うならまず不正受給者へ矛先向けなよ

>弱いところから切る国のやり方は許せない
働いている人から無条件でお金を搾取しているあんたらが弱いとでも?

甘えてないで血反吐出してでも稼ぐ努力をしなさい
"人はあなたの態度を見ています!"
114名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:58:29 ID:XsSF2aZF0
おにぎり食べたいで餓死した人草葉の陰でなみだ目w
ネカフェ難民並の生活レベルまで下げてから文句を言え!!
115名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:58:31 ID:WIVzXMN10
縦持ちプレイで“ミステリーを読む”感覚でプレイできるアドベンチャ
http://www.nutrition2.co.cc
116名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:58:40 ID:9dJ+EQ6h0
>>85
そうそう、
それと元旦那に養育費もらうのが普通じゃね?
そっちの手続きやってるの?

佐賀さん、論理破綻。
俺も重度の鬱病で通院してるけどまじめに働いてるよ。
あまったれてんだよ。
117名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:58:45 ID:EE3N4W/F0
>>107
そういう会社は稀だ。
俺は仕事きっちり終わらせて定時で帰ってたら怠け者という栄誉ある評価をもらって
追い出されたことがあるw
118名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:58:54 ID:mo1EAXgP0
69 名無しさん@6周年 New! 2006/03/30(木) 18:50:06 ID:jJHPhpDM0

 ネ ッ  ト   も   T V  も 、   何 か 変   と 気 付 い た 人 へ    

       2chの正体
                ヤラセ 率 99% になっても!  平然と経営は続く。

                そして  マスコミ  (電通) も 平然と 「 ネットでの "一般人 "の反応は… 」
                 気が付けば プロ相手 に チャット
                スーフリと同じ  無知な新入生をハメるための壮大な トラップ
                       日本人(イチロー・松井他) 罵倒で連携  … 各国! の朝鮮人
                   sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1139842575/225-232
                   http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1123852831/1
                   http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/rights/1132025117/1-7

       「 朝鮮 」という ウィルス を撒く 米国 。 手先 〔  2ちゃん 、マスコミ (電通) 〕
    
        マッチポンプ で心理的誘導操作 …   ウィルス 散布 & 特効薬潰し  
         ヤラセ ウィルス 「 テロ・朝鮮・中国」  
       * 工作のために開発した企画 『 お前はホロン部か 』   リアル 朝鮮青年部 … プロ固定

          "日本人の集い" を新興宗教が偽装。  マスコミ →  信者の行動を勝手に”民意”
            韓国が勝つ度に 大喜び 。 異常な数の書き込みが担当の運営・プロ固定製のサクラ
             朝鮮・中国に  意 識 を 向 け させるだけの 偽 嫌韓反中。現実的情報は隠蔽
          突然 「日米離反を謀る中国」 と宣伝して反米潰し。 実際には反日工作では米中連合。
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1064067254/452-485 http://web.archive.org/web/20021013080546/http://sun.freehost.ne.jp/~planetj/scoop/index.htm http://www.asyura2.com/0411/senkyo7/msg/902.html
119名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:59:03 ID:EX7i84JpO
働いてないんだからギリギリの生活で当たり前だろ…
むしろ余ったらダメだろ
120名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:59:15 ID:qkJcISgU0
>>112
恐れ入りました
121名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:59:23 ID:WaAkzohnO BE:860572984-2BP(43)
くっせwwwwwwww近寄るなよ菌がうつるwwwwwwwwwwwwwwww
122名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:59:45 ID:Z3vm3OHp0
>>107
うちもだ。
17時が定時なんだけど、17時半までいたら
「なんで帰らないんだ?」みたいな雰囲気。
残業=忙しい=飲み物飲むのもおしゃべり?するのも
禁止的な空気が流れる。
123名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:59:51 ID:f9umi4IY0
>>111
よく読め!

26万ぽっちじゃ、野球の好きな息子をシニアチームに
入れてやれないんだよ!!
124名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 12:59:52 ID:rUyZ3igc0
生活保護世帯事だけで
そのあと何も調べないで
金出し放題
もっと良く調べてくれよ
また消費税上げる気だろ。
125名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:00:46 ID:qkJcISgU0
>>122
まあ、そのへんは会社ごとの体質次第じゃね?
126名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:00:51 ID:o7eWFAE30
俺の月給とほぼ同じかよ…
なんだこれ
127名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:01:35 ID:BYLikl0C0
シニアチームに入って野球することは
最低限度の生活に必要なことです

By 北海道小樽市の佐賀光江さん(41)
128名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:01:38 ID:c6S96jXb0
働きもせずにワープアより良い暮らしして
これ以上何を削れってか?w
129名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:01:58 ID:ALn0PS9Y0
>>118
朝青龍が何で急に叩かれるようになったかというと朝鮮人を罵倒したからだよ
http://tool-4.net/?id=pachi
rhin&pn=16
130名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:02:07 ID:tpty9pUF0
>>123
なんとか扶助費とかの名目でいろいろ無駄に使ってる事が多すぎる。
手取り26万はどう考えても多すぎ。
131名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:02:14 ID:pJ2oNUzM0
だから現物支給が吉
132名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:02:19 ID:EE3N4W/F0
>>123
そうか、野球も出来ないし義務教育以上の教育も受けさせてあげられないし
新しい冬物の服やDSも買ってやれないんだな!
家族で外でお食事も出来ないし!

…税金納めたくねえな。
133名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:02:25 ID:zbSqtqUm0
俺と同じアパートに住む在日は 生活保護もらいながら、パチンコ店でバイトている。
車も、クーラーも有るし女房も しょっちゅう美容院通いだ。

在日特権て 良いなー
134名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:02:32 ID:hrCU6RsS0
だからさぁ、高級車を乗り回して真っ昼間からパチンコに
精を出してる在日どもやBどもに生活保護出すの止めれば
いいんだろうよ・・・・・。
135名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:02:48 ID:7dylOO8o0
働け
出来なければ氏ね
136名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:03:35 ID:4mmjiBvD0
おにぎり食べたいの人も現物支給なら餓死しなかった
さっさと現物支給に切り換えろや
137名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:03:46 ID:gO71aInf0
>>133
まじかよw
138名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:04:00 ID:bIjHSBIK0
>>117
うは、まだそんな会社があるんだ?
不動産の電話営業なんかなら、わかるけどねー。
決められた件数売れるまで働けってわけだ。

自分の任務を果たして、他人のフォローまでして定時に帰った人間を
怠け者と評価する会社なんて、ここ10数年のデフレで全部倒産したと思ってたよ。
139名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:04:01 ID:ALn0PS9Y0
>>136
古米なんて倉庫に腐るほど余ってるしな
140名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:04:05 ID:OYnrB09F0
>>134
>在日どもやBども

本業を逸脱した労働組合しか持たない日本人と違って
強力な組織支援がありますからなぁ
141名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:04:12 ID:MKbTByBw0
生活保護世帯は特権階級
医療費全額無料
NHK受信料無料
公営住宅に入居
その他数々の特典付き
しかも、まじめに働いて国民年金をちゃんと納め受給されている人よりも毎月多くの金額を丸儲け。
生活保護世帯は手厚い医療を受けられ、年金生活者は苦しい家計から医療費を支払わなければならない。
生活保護世帯は、最低限、公道・公園の清掃等の義務を負わせるべき
何もせずに金もらえれば、人間はますます堕落する。
142名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:04:37 ID:2hw7Gi5J0
>これ以上何を削ればいいのか
ふざけんな。命削れよ、命を。
仕事を何だと思ってんだ。
143名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:05:50 ID:Lm0tVYYD0
なんかさあ、コツコツ働いてる人のほうが、少しでも節約して
洋服買わなかったり、内職で少しでも家計に役立てようとか
頑張ってるよな
野球なんてどうでもいいだろ・・・・・・
144名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:05:52 ID:Ww5bbzaD0
>>126
ほんとか?
相手は税金保険料医療費免除でスーツもカバンも目覚めの缶コーヒーも不要の
毎日が自由時間の週休7日だよ。額面同じなら、生活レベルと豊かさは相当違う。

145名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:05:53 ID:QpU3T0+H0
生活再建の可能性のある生活保護世帯は援助してもいいと思うけど
完全に生活保護に寄生しようとしてるダニは徹底的に駆除した方がいいと思う
146名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:05:54 ID:9XnvTn4N0
じゃ、年金生活者はどうやって生きて行くんだw
生活保護のほうが年金支給額の倍もあるっておかしいだろ。
147名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:05:58 ID:hxhI2zAQ0
働かずに、しかも現生活水準を維持出来ないから、さらに金よこせとは。
こんなやつらの為に働いて税金を納めてるのか。
148名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:06:13 ID:lgqHVRL90
>>138
>自分の任務を果たして、他人のフォローまでして定時に帰った人間を
>怠け者と評価する会社なんて、ここ10数年のデフレで全部倒産したと思ってたよ。
残業するやつをえらい、という評価をする会社は少ないが、最初から
「残業有り気でペース配分」する会社は結構多いよw

その結果、仕事量が半端じゃなく、それをこなした結果、「えらい」って
評価があるだけかと。SE業界なんて特にそーゆーところが多いんじゃないかな?
残業しないと絶対終わらない仕事量が最初からあるのよね。
149名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:06:35 ID:Nuda4eFr0
>>117
俺もだ
お前はアルバイトか、といわれてクビw
150名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:07:03 ID:rNTU9EWiO
覚せい剤の売り上げの三割
パチンコの売り上げの二割が生活保護者市場なんだよね
まずは現金支給分を減らすとこからだろ
古米現物でわたして支給額引き下げろ
後は働いても貰える様にして
基本的には2〜5万あたりにして全額支給は今の10分の1くらいにすりゃ良いだろ
むしろ何かしら働かないと貰えないようにしろよ
今はワープアなる方が損なのが問題だろ
151名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:07:08 ID:3U2ED5ff0
まぁ病人の介護してる人とかは何か考えても良いんじゃないかな
152名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:07:18 ID:zu8SIvol0
生活保護者は世の中なめてるな!

切り詰めれば、月10万もあれば十分に生きていける。
どうせギャンブルで使いマクってるだけ

今後、働く意志がないのなら容赦なく保護打ち切って
ロープの一本でも支給してやればよい

保護受けて甘えてる奴は、この世からさっさと消えて亡くなれ!!
ゴミ同然、生きる価値なし、ゴキブリ以下!
153名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:07:30 ID:ld5f5PWz0
>「長男を高校に行かせたいし、
>野球が大好きな次男をシニアチームに入れてあげたい。
前者はともかく後者はただの贅沢じゃねーか。ふざけんな。
154名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:07:30 ID:GfXAzwDs0
142>>
命けずってまでするものではない
155名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:07:41 ID:5Y+CD8Nl0
生活保護の受給資格を厳しくして人数減らせば増やせるだろ。

たとえば国籍とかさぁ
156名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:07:47 ID:Q7mm42eH0
生活保護を切り下げるんじゃなくて
最低賃金を倍にするとかっていう
考えは無いんだろうか
157名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:07:49 ID:gO71aInf0
これ以上まだほしいってんなら
おまえらの家計簿とか見せてみろよっつーの
あと部屋がどうなってるのかとかも
158名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:08:07 ID:o7eWFAE30
>>144
そうだよなぁ
インフラ周りは全部只だもんなこいつら
家賃もねーし
俺がパラサイトしていたら丁度同じ感じかな

159名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:08:18 ID:5idF6MJV0
生保受給者の内訳はわからんが、年金払ってこなかった老人が相当数いるんじゃないかな
一つ弁明すると、25年も年金を納めないと一銭も貰えないという
あまりにも厳しい日本の年金制度にも問題がある
160名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:08:32 ID:EGJCaTTw0
おい、昨日、テレビでやってたが、

ほんとガキンチョ3人とバツ1母親1人で、月に食費が4万で、それ以上、削れないとか言ってたぞ。
冷蔵庫には「おいしい牛乳」が入ってた。
部屋も広々。
で、風呂の張り水は毎日変えられないんだって。
んで、月18万貰ってるらしい。

生活保護者だと、その他いろいろ税金だのなんだのが減免されるんだが、ちょっとでも下げられると厳しいんだってさ。

ちなみに、普通に働いてる人の家庭、一家3人を賄う最低のラインが14万円ぐらいで、それ以上に貰ってるからってことで削減らしい。
161名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:08:34 ID:XX72QINfO
餓鬼をシニアチームにて
ばかかこのおばん
人様の金で生きてんのわかってんのか?
162名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:09:02 ID:+TAXvtb80
>>138 んなアホな。
上場企業の過半数が正社員については今でもサビ残前提だったりもするぞ。
163名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:09:47 ID:Wz8iYXKXO
じゃあ朝鮮人の税金免除無くそうって動いたら、市民団体は「風呂入らなくてもいいだろ」って言うかもね。
164名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:09:55 ID:DNyDnl9e0
風呂より棺桶に入れよ
165名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:09:57 ID:NT/Eq4A4O
なんで過剰に働いてる人もいるのに働かないで要求だけする奴が存在すんの?
今の時世、環境と給料にこだわらなければなにかしら働き口あるでしょ?
166名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:10:13 ID:w4W8yryM0
2010年までに資本主義は花火のように爆発して崩壊する!

アメリカの経済学者 ラビ・バトラ氏

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命
を経て崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「2010年までに世界同時大恐慌が発生して『搾取的資本主義』は崩壊する。」

「日本と世界は同時に崩壊する。大恐慌による混乱期を経てプラウト主義
経済による共存共栄の社会が実現するだろう。」

ラビ・バトラ氏の恩師 サーカー師

「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」

イギリスのコラムニスト ウィル・ハットン氏

「今回のサブプライム問題に端を発する世界金融危機によって、市場原理
主義的経済政策は終わりを迎え、米英中心の覇権は崩壊するだろう。」

経済アナリスト 藤原直哉氏

「世界同時バブル崩壊によって世界金融システムは麻痺し、日本は飢餓に陥るだろう。」

経営コンサルタント 船井幸雄氏

「資本主義崩壊によって人々は農業に回帰し、自然と共生する新時代が幕開けするだろう。」
167名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:10:25 ID:ALn0PS9Y0
消費税増税に反対してるのもこの層が多い
せっかく貰ってる金が奪われるもんなw
168名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:10:32 ID:QOmCRzlN0
子供ん時、超貧乏な家庭で塩むすびとばあちゃんちからもらったきゅうりのぬか漬けで飯食ってた。
みそ汁の出る日はちょっと豪華で、たまご焼きが付いたら諸手を上げて喜ぶ感じ。
米が買えないときはうどん打ったり、すいとんにしたり。
遠足や運動会のときだけ鶏の唐揚げが付いてきたりしたっけな。
風呂だけばあちゃんちでもらってたが、よくやってたと思う。

あと、「公立に行けなかったらおまえら全員中卒!留年しても以下同文」とも言われた。
一時保護も受けてたけど、福祉事務所の人と大ケンカして打ち切られた。
理由はクーラーがあるから…とかそんなだった希ガス。

夏プールに行きたくて家中の小銭集めて弟連れてったら、一人分にしかならなくて
弟だけプールに入れて帰ってきたりもしたよ。今の保護家庭は恵まれてるよな。
ちなみにうちも3人兄弟だった。ここん家のオカンはもっとガンガレ!
169名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:10:37 ID:IsY27u7x0
保護が認めてもらえない人から見れば保護されているだけで幸せ。
しかし、保護世帯で病人を抱える家と、健康なのに保護されている家庭では差はあるべき。

生活保護が高いんじゃない、年金が少ないだけだ。
170名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:10:54 ID:gO71aInf0
>>160
子供3人で×1とかwwwwただのキチガイじゃねえか
171名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:11:33 ID:Yp7VGePP0
舛添厚労相、生活保護引き下げ検討 激変緩和措置導入も
http://www.asahi.com/politics/update/1130/TKY200711300115.html
<ただ、生活保護基準の引き下げは受給の打ち切りにつながり、
<最低賃金の底上げに逆行するなど影響が大きい。


【政治】 最低賃金法改正案と労働契約法案成立 ワーキングプア解消狙う
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196240898/
<改正最低賃金法は、生活保護以下の収入しか得られないワーキングプアの解消を目指し、
<最低賃金を決める際、「生活保護に係る施策との整合性に配慮する」ことを明記。
172名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:11:37 ID:EGJCaTTw0
>>114
ネットカフェで生活できる人らは貧乏じゃないぞ。
いろいろあって快適だから好きでやってる人もいるし。

つか、ネットカフェで生活できるぐらい金があるなら、余裕でアパート借りて生活できる。
そっちの方が金かからん。
全然、難民でもなんでもない。
173名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:11:50 ID:YH5mFG7a0
>>156
おまえが大好きな共産党経営の生協ですら潰れそうだなw
今の日本だと失業率は連鎖的に膨れ上がって40%行くんじゃないか
174名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:12:08 ID:6gPA2gEg0
          し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ 月 生
早 受 40    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )  22 活
く  け 年    L_ /                /        ヽ  万 保
気 る 払    / '                '           i 円  護
付 方 わ    /                 /           く  !? 
け が な    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
っ 賢 い   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
て い で   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
! っ 生  _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  て 活  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
  !!  保  ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐  護 ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  月 年   了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )   6 金   |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く   万 た    > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   円 っ  (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ     た  >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ    の  /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
175名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:12:14 ID:ALn0PS9Y0
>>170
実際は籍だけ抜いた偽装離婚が多い
176名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:12:20 ID:VJclrTMT0
生活保護費でシニアチームって冗談だろ・・・
177名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:12:47 ID:7QhGv7Eu0
風呂が風俗に見えた
178名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:12:52 ID:BYLikl0C0
>>162
組合がある程度力持っていると
年休ちゃんと取りましょうと
組合から叱られる
179名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:13:01 ID:c/SYQtNy0
食事を一日二回に減らしましたが何か?
180名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:13:01 ID:j/1HjRA80
>3児の母で、夫の暴力でPTSD(心的外傷後ストレス障害)となり入退院を繰り返している
北海道小樽市の佐賀光江さん(41)は「長男を高校に行かせたいし、
野球が大好きな次男をシニアチームに入れてあげたい。

夫と離婚し夫から養育費を受け取ればいいんじゃないの?
181名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:13:11 ID:rxQdYyIvO
親族に援助してもらえばいいのに。
182名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:13:28 ID:p3Eg/ZCk0
なんでこんな贅沢してる奴に税金からだしてやるんだ?
183名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:13:50 ID:N+0ZuOf+0
下の方の10%が基準らしいけど、平均値だよね?標準偏差にすればもっと下がっていいんじゃないの?
184名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:13:52 ID:Lm0tVYYD0
>>160
は た ら け
つうか普通に水使って生活してるけど、一度も基本料金超えしたこと
ないんだが・・・・張り水すら変えられないなんて他にどういう使い方してるんだ
185名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:13:52 ID:nOS07wFD0
>>156
無い
186名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:14:14 ID:Td/1dr0A0
 
 派遣より良い生活なんですけど・・・、佐賀さん。
187名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:14:45 ID:uHeKe4zOO
風呂に入れないなら銭湯に行けばいいのに。
188名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:14:49 ID:0ewed6j70
こういうやつらに限って携帯とか使ってそうだな
生活のやりくりなんてやり方次第でどうとでもなるだろ
189名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:14:50 ID:XdfaPMco0
>>184
水は地域によって違いすぎるからね
190名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:14:50 ID:5Y+CD8Nl0

働けない事情があって生活保護を受けて暮らす生活保護受給者

生活のために懸命に働いた給与で節約して暮らす一般労働者

なんで、生活保護受給者に文句言われなきゃならねーんだ?
191名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:15:08 ID:I11jz7um0
刑務所でも週二回なんだから問題ないってことだ
192名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:15:12 ID:XXmM5gvD0
オレ 休まず遅れず働かずで有名な地方公務員なのに
風呂を週2回しか入れないくらい忙しい・・

10年以上前に オレが大卒後就職した民間企業では 
採用1年目に 21時間/1日 働いてて も毎日風呂には入っていた。
ついでに 今よりも収入も多かった。


きっと 2ちゃんをはじめたので何もかも奪われているのだな。
193名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:15:25 ID:ALn0PS9Y0
>>183
手取り26万は、なかなか貰えんな
年収換算で400万越える
さまざまな補助とかも考えれば500万くらいには匹敵する
194名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:15:41 ID:h5zaoqjt0
俺は金融、不動産資産で喰ってる無職だけど、
今日は朝昼カップヌードルお風呂は毎日軽くシャワーだけだぞう。
195名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:15:49 ID:Ww5bbzaD0
>>172
>つか、ネットカフェで生活できるぐらい金があるなら、余裕でアパート借りて生活できる。
で、金を援助しても競馬パチンコですってネットカフェだろうな

金の使い方が下手な人が貧乏になったり働けなくなったりするわけで
現金支給するより、衣食住の現物支給したほうがいいような。
196名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:16:02 ID:MKbTByBw0
>>184
ガキが多いと洗濯に水は結構使う
まあオマイは洗濯なんてしたことないのだろうが。
それと風呂水を取り替えると沸かし直しに、燃料費がよけいにかかる。
197名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:16:16 ID:EGJCaTTw0
>>127
悪名高い北海道新聞を読んでると思考回路がそうなるわけですな。
198名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:16:48 ID:5kHRFyi50
けずるべきところはそこではなくて、
生活保護を副収入にしてる連中だと思うが・・・
199名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:16:52 ID:kW6YPujH0
あまり低所得者層の生活を厳しくすると、社会の治安が悪化する。
社会福祉はある程度治安に寄している部分があったりもする。

命を削れ?そんな事強いたら暴動がおきるぞ。
セーフティネットではなくトランポリンへとか言われるけれど日常に返す事は必要かもな。
200名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:16:57 ID:DDXSpjoY0
>>194
おまいが養ってやれw
201名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:17:00 ID:s8/49wBi0
生活保護はお米券で支給しろ
202名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:17:03 ID:BIm+scWwO
佐賀光江さんへ

次男がイチローみたいな逸材だったら喜んで金を出そうじゃないか。才能は腐らせたくない。













条件はプロになったら年奉の半分は俺によこすこと。なれなかったら返してもらうがな。
203名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:17:06 ID:jfKHkfX20
>>172
アパートを借りるにも敷金礼金その他まとまった費用が必要だし
なによりネカフェで生活してるような不安定な収入しかないヤシに
部屋貸してくれるような奇特な大家がどれほどいるんだ?
単純に日々のネカフェ費用を月単位で積み上げて、賃貸借りたほうがマシなんて言う発想は、
現実見てない卓上の空論だなw
204名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:17:07 ID:kRI5IF/y0
生活保護受けてまで生きてる意味ってなんなの?
205名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:17:14 ID:5Y+CD8Nl0
おれの先月の労働時間220時間越えて風呂なんか週一回入れればいいほうだったぞ。

ふざけた事ぬかしてるんじゃねぇぞ
206名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:17:15 ID:xsRT+tCZO
働いてもいないのに人並みになんつうのがおこがましい

学校は義務教育までで娯楽は一切なしなら保護世帯も減るのでは?
207名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:17:23 ID:gO71aInf0
3人も生むとかバカだろ
208名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:17:29 ID:EM6ixY250
生活保護なんて廃止しろ。
生活できない奴は、ひとつにまとめて生活させろ。
監視しないと朝からパチンコして遊んでいる奴や、不正受給者がいるからな。
209名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:17:37 ID:YH5mFG7a0
>>193
医療費しだいでは年収600万クラスにも簡単に届く
高額医療も無料だからなあ
210名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:18:00 ID:N96yNXU00
保護世帯は水道代の減免とかないのか。

食費にしても自分で働いて手にした金じゃないから
イマイチ切迫感がないのかね。
211名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:18:02 ID:XsSF2aZF0
まずその甘い考えを削れと言わざるを得ない
212名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:18:09 ID:CRmDcpcM0
生活保護>>>>>>>>>>>>>国民年金(笑)

勝ち組
【生活保護】(基準額 地域により額に違いあり)
高齢単身世帯 65才の場合 月額 78036円(年額936432円)
別途家賃実費支給 月額46000円まで(年額552000円)
医療も介護もすべて無料。
タクシーで通院すればタクシー代も別途給付。

負け組
【国民年金額】
満額=年間804,200円 (平成14年度年額)
医療も介護も自己負担有り。
家賃は当然自腹。
40年間の保険料負担ww


年金?生活保護の方が得だろ。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=1169656
213名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:18:15 ID:Ddm/1kRc0
>>1
つーか働けよ。
214名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:18:36 ID:EE3N4W/F0
なんかさ
娯楽ってもともとそれに金を出せる余裕がある人間のためのもんなのに
最近はそれすら権利として主張してるバカが多すぎるよね。

生活保護でシニアチームとかアホか。塀にボールでも投げてろよ
もともとそういうもんだろ。
215名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:18:36 ID:Nyo8P8Y40
>>113

一番弱いのって、実はオレら「普通に働いて税金を納めている一般人」だよな
216名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:19:07 ID:d/8c/IvVO
一度、この人たちに
「佐賀のがばいばあちゃん」
を見せた方がいい。
217名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:19:08 ID:Lm0tVYYD0
>>189
地域によってそんなに変わるもんかねえ

>>196
悪いが漏れは綺麗好きだから、毎朝シャワー使って毎晩風呂にお湯
張ってるぞ。洗濯はまとめて週一だけど
218名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:19:25 ID:ONQA2hOL0
本当に困ってるなら、生保もしょうがないと思う
やっぱり、最後のセーフティネットだし

だから一律に基準を下げる前に、
徹底して、不正受給の洗い出しをしてほしい
219名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:19:32 ID:WEPkcnNf0
パチンコもやめろよな
220名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:19:36 ID:iSLaWmsd0
キノヲタニートの弱いもの叩きスレはここでつか?
221名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:19:41 ID:C8BMJpK1O
生活保護の受給者は普通の人とは思考回路が違うよ。
保護されて当然という感覚=権利意識がすごく強い。
222名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:19:43 ID:7XbZ5CeX0
>>199
じゃあどうすりゃいいんだ
金がないんだぞ
答えろ共産野郎
223名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:20:01 ID:JSMF7sQMO
毎日風呂に入りたかったら飯は一日一回にする
こんな簡単な事もわかんねーのかよ
224名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:20:04 ID:5Y+CD8Nl0
一回、3年くらい生活保護の支給を打ち切って、駆除しないと駄目になるぞ。
225名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:20:15 ID:+TAXvtb80
>>178 年休消化とサビ残は話が別な事が多いよ。
定時に帰っても構わないのだという事を最初の組合員加入の説明時に
組合側は一応型通りにする事も多いけどね。
年休消化については組合側で統計数値をある程度取ったりもしてるのだが
サビ残については稀にくらいしか調査をしない。ていうか、実質しないからね。
そんなもんだ。
「今日はノー残業デーです」くらいの社内放送みたいなのをしたりもするが
そんなの誰もまともに聞いてないよ。
226名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:20:49 ID:sHHfkjYT0
オレも生活保護受けたいな。今の手取り(18万)じゃ結婚もできねーよ。
227名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:21:17 ID:j8W6Y1040
つーか、全て領収書添付させればいいんじゃね?
必要なものは認めないとダメだろ。
不必要なものはガンガン削る方向でおk。

あと、働かなくても支給されるのが問題。
働き先が無いのなら、ゴミ拾いとか禁煙エリアでの路上喫煙者の
取り締まりwとかやらせればwww
228名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:22:36 ID:jfKHkfX20
>>222
ネタじゃなく真面目に、お金が無いなら刷ればいいじゃないw
アメリカなんてサブプライムショック以降、
連日ジャブジャブ数兆円単位で資金供給してるんだぜ?w
229名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:23:11 ID:d/8c/IvVO
>>227
働くと減額されるのがわかってるから
やつらは敢えて働かない
230名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:23:30 ID:gDjV1NIQ0
自力で手取り19万で働いてはいるが人生は地獄だな。
30歳で童貞。彼女いたこともない。
同年代の男たちは皆異性と接合しているというのに。
貯金と相続予定遺産合わせて1億はあると思うが
今は6畳一間のアパートでゴミに埋もれてカップ麺
すすってる。クリスマスも一人だろう。結婚も諦めた。
今年中に自殺するだろう。アノミー型の自殺だろうが。
生活保護もらって子ども作ってる人たちの人生観とか
人生への要求水準がまったく理解できない。
231名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:23:31 ID:bIjHSBIK0
会社員やるヤツはバカ、個人事業主になり、生活保護の低脳から金を巻き上げろって政府からのメッセージだな。
あとはいかに、節税や避税をするかだな。
232名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:23:48 ID:p2PLgkLM0
かかとの厚い角質層
233名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:23:58 ID:7XbZ5CeX0
>>199
じゃあ収容所生活させるべきだな
共産党員はごまかすが収容所の方が圧倒的に金はかからない
厳戒体制の刑務所で一人あたり400万の費用ぐらい
生活保護は直接ばらまいてる金は300万ぐらいだろうが各種補助や管理費考えるとその倍どころじゃないはず
三倍はかかってるんじゃないか
特に医療費  
234名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:24:01 ID:EGJCaTTw0
>>195
外国(少なくともアメリカ)だとそうらしい。
235名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:24:04 ID:nhHa5T4oO
日本人にはもうちょっとやってもいいと思うが、在日朝鮮人どもの生活保護は南北朝鮮が支払うべきだろ。
236名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:24:11 ID:gO71aInf0
労働の義務を果たさず権利だけ主張されても
237名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:24:53 ID:kW6YPujH0
>>222
現物支給もそうだが生活保護を断ち切らせることを一つの契約にしたら?
生活保護を有期にするとか、期限内の就業を約束した協約にするとか。
厚生労働省の事業評価もしやすくなるんじゃないかな?

金を支給するのは正直クソ。どうせパチンコにでも使うだけ。
238名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:25:03 ID:5Y+CD8Nl0
生活保護受給世帯には専用のクレジットカード渡して現金の支給は打ち切り。

カードで買えるものは最低限の生活を維持する物のみ。購入回数にも制限あり。
239名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:25:07 ID:C8BMJpK1O
領収書はいろんなモノ持って来るよ、彼らはw
240名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:25:09 ID:Lm0tVYYD0
>>226
>>230
共稼ぎすりゃ結婚できるよ
自立した女探せばいい
都会だったらいくらでもいるだろ
241名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:25:15 ID:er657q8H0
アメリカってのはさ、何だかんだ言って貧乏人天国なんだよ。
サブプライムも貧乏人が住宅担保に借金しまくったツケを
各国の金融機関に支払わせてるわけ。
242名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:25:23 ID:jfKHkfX20
>>222
つうか、>>199は共産野郎じゃないだろw
>>199みたいなヤシは現状の経済システムを存続させようとしたい側の人間だろうなw

むしろ無自覚な共産野郎てのはおまいみたいなヤシだよw
そして自覚的な共産野郎はおまいみたいな思考回路を前にほくそ笑んでるよw
243名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:25:45 ID:Ww5bbzaD0
>>229
働けると見なされたら保護を打ち切られて、
天国生活から地獄のワーキングプアに転落する

これは保護受けてる人より、役所の仕組みがおかしい

244名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:25:48 ID:Un4yaBLm0
>>225
ま、定時で帰って業務に支障が出て顧客からクレーム来たときに
組合が全て対応してくれるならいいんだけどなw
245名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:26:24 ID:brkdylV10
生活保護って公的な税金とか保険とか年金とか払ってるの??
風通のサラリーマンは所得の3割程をそう言うのに払ってる
それ以外に水道・ガス・電気・子供の養育費・病気/怪我すれば治療費
なんだかんだ必要になるよね?
その14万からどれだけ公的な費用払ってるの??
義務教育なら給食費とかは免除でしょ??
子供の医療費も掛からないんじゃないの??
知り合いの母子家庭は子供3人で楽勝で生活してるぞ??
わけわかんねぇ(゚Д゚ )ハァ?
246名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:26:54 ID:MKbTByBw0
働かないで金もらえるのなら、働く奴などいない。
基本的に職に就いていないと、生活保護は支給しないというシステムに変更すべき。
そして支払い給与を国が補助するシステムにすべき。
そうすれば、生活保護者を受け入れる企業システムが出来上がる。
生活保護者は、ほとんどが自堕落でまともに朝出勤などできない人間ばかり。
そういう人は、出社できなくなり保護は打ち切られる。
老人に関しては、駅前や公道の清掃作業の義務づけをする。

247名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:26:58 ID:S4J97nWc0
>これ以上何を削ればいいのか

簡単だ。無為に過ごす時間を無くして、ちゃんと働けばよい。
248名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:27:24 ID:EE3N4W/F0
>>245
そういうしっかりした親ばっかりならもうちょっと財政も楽なんだけどね。
事情は知らんが良い子に育ててやってくれと伝えてくれ
249名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:27:58 ID:vXZa7heT0
週に1回入るのがやっとの俺に対する挑戦か!
250名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:28:16 ID:5T/f2X/z0
灯油はガソリンではないなw

でも生活保護受けてる人が堂々ともっと増やせって主張するのは、やっぱおかしい
むしろ保護してもらえることに感謝してもいいと思う。
251名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:28:49 ID:EGJCaTTw0
>>203
収入が不安定かどうかはわからんだろ?
好きでやってるやつだっているんだから。

んでな、探す気になれば、敷金礼金なんてないとこ、いくらでもあるだろに。
都会に行けば行くほどそうだぞ。

まー、ネットカフェで生活できるようなやつは、少なくとも貧乏じゃない。
間違いない。
金なくちゃネットカフェで生活なんてできない。
252名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:29:03 ID:ZaorMOIk0
>>159
資源の無い国に生まれ、収入を保証してもらうならば、
相応の犠牲を払わないといけないからな。
253名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:29:08 ID:4Qtnqhc/0
斎藤貴男

階層間格差の止めどない拡大こそが構造改革の真実だ。
だから小泉政権は将来ビジョンを示さない。
構造改革の恩恵は一握りの恵まれた階層だけが享受できる性格のもので、
中流以下の層に属する者は永久に“痛み”に耐え、
彼らに奉仕し続けるだけの未来しか予定されていないとは、さすがに公表できないのである。
騙されつつ、しかし多くの人々は自らの置かれた立場にどこかで感づいている。
積もり積もった不満や不安を、だからといって権力を有する元凶にぶつければ報復が怖い。
より立場の弱い人々に八つ当たりし、あるいは差別の牙を剥いて、内心の安定を図るようになっていく。
254名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:29:17 ID:jfKHkfX20
>>241
ま、アメリカのサブプライム問題は、かつての日本よろしく、いやそれ以上に、
貸し手責任も問われてしかるべきだけどなw
ろくに英語も話せないようなヤシらにまで詐欺まがいの手法でローン契約結ばせたりした業者も少なくないわけだしなw
ただ、アメリカのその辺のローン契約は担保の家さえ手放せば、借金はチャラになるという点では、
日本のローン契約よりはナンボかましかもしれないけどw
255名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:29:21 ID:ZNs/csiI0
生活保護は働けるのに働かない人や、在日やヤクザへの支給を停止し、
本当に困っている国民の為に支給を広げないといけない。

そうしてワーキングプアを呼ばれる人達への保護規制も行わなければならない。
本来は派遣できる業種を過去に戻すのが望ましいが、当面最低時給を1500円程度にし、派遣業者の搾取は20%までとする。

それは割が合わないと感じる企業は以前のように自社でパートなりアルバイトを採用すれば良い。

しかしそれでは世界競争に勝てる企業は少なくなるだろう。
だが、今の制度は国の破綻を先延ばししているだけに過ぎないので、
同じ崩壊させるには早い方が良い。

そして身分の安定している公務員の年収は中小企業の年収以下でよい。
256名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:29:50 ID:ioaXmxCYO
こいつも、おねだり妻か?
257名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:29:52 ID:OyX1PlYR0
>長男を高校に行かせたいし、野球が大好きな次男をシニアチームに入れてあげたい。

なにを贅沢な、、、、
258名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:29:52 ID:7XbZ5CeX0
共産党は自己矛盾抱えすぎ
潰れかけの貧しい中小零細自営を結構抱えてる割に最低賃金引き上げを要求したり
最初に最低賃金1000円案を出したのも共産党だよな
共産党が抱えてる生協のバイトですら時給は700円〜800円なのに
共産党はだから支持者が減ってる
ウヨサヨイデオロギー以前の問題 
259名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:29:57 ID:2NLDoNLr0
生活保護ってどうやったらもらえるの?
教えて欲しい!

街の中で人前でアンパンマン歌ってたらもらえるかな?
260名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:30:04 ID:d/8c/IvVO
>>243
その元は在日ヤクザの不正受給問題から始まったんだよね、確か。
しかも、ケースワーカーに必要な資格がないのにケースワーカーをやっている役人が多数。
本当に困ってる人間は見殺しに
大挙する在日には甘い汁
まさに現代の悪代官だな。
261名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:30:09 ID:bIjHSBIK0
>>246
そーゆーけどさー。
生活保護に堕ちるような連中が出来るような仕事は全部機械が代わりにやってくれるぜ?
いくら人不足と言っても、こんな連中が仕事に入ってきたら、返って生産性が落ちるぜ。

道東の泥炭地(まだあるのかな?)に送り込んで開拓させればいいのかねえ?
262名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:30:12 ID:H0r3RNZJ0
日本はもうだめ。
263名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:30:41 ID:XLFS4+o5O
今は金に困ってないけど明日は我が身だからなぁ…
いつ「あちら側」の人間になるかも知れんし。
子供が大きくなったら後はどうでもいいんだが。
264名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:30:50 ID:VGAlPwIr0
どうやったら26万で4人生活が出来ないのか・・・

「人並みの生活=人として最低限の生活」を「周りの人と同じような生活」って
勘違いしてるんじゃねーの?

265名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:30:50 ID:ALn0PS9Y0
>>254
ノンリコースな分金利が高いんだよ
266名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:31:09 ID:lToBh6I80
>>240
結婚できない奴ってのは性格に問題があるから結婚できないんだよ
自立した女とかそういう問題じゃねーよ
267名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:31:14 ID:lgqHVRL90
>>193
>手取り26万は、なかなか貰えんな
>年収換算で400万越える
手取り26万って… 税はこのレベルなら大体2割なんで、額面換算すると
26万/8*10*12=390万だもんな。バイト、パート含んだ全労働者の平均年収と同じじゃないかと。

で、更に家賃とかも安く、医療費等の免除もあるなら、確かに実質年450万ぐらいだな。
都内だったら長時間残業漬けの若手正社員、地方だったら30代半ばぐらいの
中堅正社員に匹敵する収入ってこった。

これをただで貰っておいて、少ないだの文句を言うのはやっぱり異常だよな…
268名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:31:19 ID:dTluaLJFO
働かない奴らが働いている奴らより、安定した良い暮らしをすることは許されない

命を削って早めに死ね
269名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:31:22 ID:6axyPdbK0
公立高行ったんだけど
クラスに母子家庭でお母さん病気がちであまり働けない人がいて
そのクラスメイトは年齢偽ってコンビニ深夜勤していたよ。
だから学校で寝るの。
先生たちは、事情を知っているからかわいそうだからと起こさない。
オタクっぽくて暗いヤツだったけど
周りの人も学校帰りにラーメン奢ったり、テスト前にはまとめをあげたり
髪を切ってあげたり、協力的だった。
20年前は保護を受けなくても暮らしていける環境が整っていた。
卒業式にはその彼、女子も泣いてないのに号泣してたなー。
270名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:31:44 ID:wWMgkA/A0
むかし貧しかった、うちの母親の口癖。
風呂なんか入らんでも死なねー
271名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:32:11 ID:bIjHSBIK0
>>266
その通り。
自分のことだからよくわかるよ orz
272名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:32:13 ID:6p0+RQFK0
生活保護=市民団体
生活保護の廃止が必要だな
何も苦労せず金を使う悪しき習慣が国を滅ぼす
273名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:32:13 ID:C8BMJpK1O
生活保護の一番有利な受け方は、次々に子造りすること。
頭数が増えると受給額が格段に跳ね上がる。
そして、役所も要否判定上その世帯を切りづらくなる。
父親の分からない子だとなお良い。役所は父親に扶養義務の履行を促せなくなる。
274名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:32:19 ID:ALn0PS9Y0
>>261
とりあえず、動けるやつは生活保護受けさせる代わりに街の清掃でも何でもさせればいいんだよ
275名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:32:20 ID:WniJbfN10
贅沢言うなや。
風呂くらい入らなくても死なない。
働かない分際で調子に乗るな。
276名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:32:57 ID:d/8c/IvVO
>>259
酒を呑みまくれ
そしてアル中になれ
精神疾患持ち、保護の必要ありとして
給付されるよ
277名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:33:00 ID:gO71aInf0
>>269
全米が泣いた
278名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:33:09 ID:YBd8KiLZ0

川中島・・・


啄木鳥作戦、、失敗  orz


http://f39.aaa.livedoor.jp/~fenrer/phpup/img/up121.jpg

279名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:33:13 ID:zUSNLMV80
>>175
そうなんだよなーw
26万×12ヶ月×10年で 3120万円
10年貯めると田舎じゃ結構良い家立てられるのだよw

立てた後に復縁すれば問題なし。
280名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:33:28 ID:6WhJ/FbmO
海の向こうの半島にあるという地上の楽園に移民させたら?
281名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:33:44 ID:YU9800mg0
不正受給者の需給が膨らんで総額が膨らんだ。
しかし不正受給者はアレな人が多いので
反発が怖い。
しょうがないから一律に支給額下げて総額抑えた。
まあそんなとこです。
障害者の駐禁除外標章規制改正も同じシステム。最近の流行です。
282名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:33:51 ID:2rsB1wkg0
>>269
泣けるw寡黙でいいやつじゃんw
283名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:34:08 ID:EGJCaTTw0
>>210
つーか、水道代削って、他に使ってるんだろ。
ランチ代とかw

>>218
不正受給の洗い出しは勿論なんだが、
普通に働いてる人間より貰ってるのが間違いだぞ。
どっちが先じゃなくて、同時並行的にやった方がいいだろ。

働かなくて働いてる以上に貰えるなら、誰も働かなくなるぞ。
284名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:34:18 ID:AP8TcgcF0
不正受給が多いね

支出も増大したね

じゃあ金額を引き下げるお!

不正受給の対策を取るべきだろ、常識的に考えて…
285名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:35:02 ID:ZkT11bjp0
おっと、ここはダメ板だったか。
286名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:35:24 ID:RheXM/Y6O
在日への支給額を減らせば良いのじゃない?
287名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:35:51 ID:H0r3RNZJ0
命か・・・
288名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:36:02 ID:4d2IhmL5O
風呂なんか月に一度で充分だ!
289名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:36:16 ID:7XbZ5CeX0
共産党に入って共産党仲間の診療所から診断書貰えば簡単に生活保護受給できるだろ
自分はうはうは、不正水増し請求で診療所もうはうは、赤旗売れて共産党もうはうは
皆めでたしめでたし
同じことはやくざや在日やBもやってるが
290名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:36:28 ID:RNiwbtdwO
引き下げには賛成だが
独り暮らしの基準で文句言うのやめようなww
291名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:36:37 ID:VGAlPwIr0
北の国からの五郎の生活でも見せろよ
292名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:36:43 ID:Ddm/1kRc0
>>259
ヤーサンには簡単に降りるらしいぞ。
不正受給と判っていても逆らいたくないからな。
293名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:36:49 ID:7zjceSNDO
長男を高校へ→効率なら授業料ただ&育英会月10万借りで楽勝
次男をシニアへ→贅沢ぬかすな!野球部で十分。全国には野球部もシニアもない土地はたくさんある

結局わがままなだけ。
294名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:36:54 ID:JHTOXItZO
>>261
全部機械でなんてやれるわけないだろ。仕事ってのは生産だけじゃないんだよ。
295名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:37:07 ID:HI2egBgV0
青森では月給13万がザラ
296名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:37:10 ID:EE3N4W/F0
>>290
26万もあって4人暮らせないとかどこの大都会?
297名無しさん:2007/12/01(土) 13:37:11 ID:onZAz7FY0
低所得者の底上が、だいじだべ、厚生労働省は生活保護を、削る、
これ、1番かんたん、誰でも考えられる、審議しなくても
俺でも、考える事が、出きる、底上げが、大事だべ、
低所得者は一生けん命に働いているのです、補助金を、出したら、
最低生活の保障です、憲法に保障されていと、思うがな、違う。
298名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:37:31 ID:ALn0PS9Y0
>>292
相談室でリアルで暴れるらしいな
299名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:37:33 ID:lgqHVRL90
>>284
問題は、「何をもって不正受給」とするかなんだよな…
法で定義すると、じゃあそれに抜けていればなんでもOK的になってしまい、
偽装離婚や精神疾患の診断みたいなのが増えていく…

個人的に「それは悪質だろ」的な判断をするのは簡単だし、概ね間違ってないけど、
それで線引きするわけにはいかないんだろうね。個人の主観が最低限入ってしまうから。
300名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:37:33 ID:bIjHSBIK0
>>274
どうせ地べたにねっころがってるだけだって。
やっぱり、ほっぽりだすか、今のシステムを続けて、生活保護を受けたくないやつらは IKEA のように金を掠めるのが一番かな?

>>278
おー、明日かー。
先週の予告で勘介のガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
にワロタw
301名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:37:55 ID:gO71aInf0
世の中いらないものだらけだな
片っ端から排除すればすぐ黒字になんじゃね
まぁきつきつの生活させるのもあれかと思うけど
302名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:38:19 ID:5QR/jCjf0
公務員の給料も民間にあわせて下げるべきだと思う。
303名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:38:19 ID:kW6YPujH0
自由と平等の狭間だな。

一割が才能でクソ贅沢で残りが半ば死体な社会と
全員が微妙に飢えかかっているが格差が無い社会。

その中間を埋めるのが本来の社会福祉だからな。
死ねとか生活保護を中止しろってのは前者の一割こそが主張すべきことなんだが
意外に生活に余裕があるから、実は死体の中でももう少しだけ長生きできそうな上位の人間が主張する不思議。
304名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:39:05 ID:FXUCPTxB0
そろそろ老人の存在意義について疑問を持ってもいい
寿命長すぎイラネ
305名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:39:12 ID:ALn0PS9Y0
>>297
一家4人に年収500万に匹敵する金を毎月現金でぽんと渡すのは、
必要最低限とは思えん
それで満足してるならともかく足りないとか騒いでるし
306名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:39:30 ID:nCoU4I2m0
風呂週2回って贅沢だな。
俺は年収900万あるけど、シャワー週3回だけだ。
307名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:39:47 ID:7XbZ5CeX0
>>298
暴れる低脳やくざは刑務所暮らしだがな
さっきも言ったように生保やくざは診断書そろえたりして法律的にせめる
今日日のやくざを甘くみちゃいかん
308名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:39:58 ID:foxhwQ4L0
wikipedia見てびっくりしたんだけど、100万世帯超えてるらしいよ。
一世帯を平均3人としたら300万人って、40人に1人が働けなくて生活できない弱者ってありえるだろうか?
309名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:40:30 ID:sJy9rT+3O
物価の安い国に居住区を作りそこに住めばいい。月、一万円もあれば暮らせる国があるだろ。なにも物価の高い日本に住む必要もないだろう。
310名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:40:33 ID:ZNs/csiI0
生活保護って元々貧しく貯蓄の無い人が、病気や怪我(入院する程ではない)で
就業が困難になった場合等に必要だと思うんだ。

問題は差別を理由にはなから働く気の無い在日とか被差別部落者に保護費が行ってることこそ
問題なんだよ。
差別をだしに既得権益もらってるヤツらこそ年金を無くすべき
311名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:40:59 ID:ALn0PS9Y0
>>299
最悪なのだと収入があるのを隠してベンツのスポーツタイプの新車を乗り回してるのに
生活保護を受け取りに来たりしてる
312名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:41:10 ID:Y9ySjdmP0
正社員とはいえ月の労働時間350時間で手取り37万だぞ…。
この収入で子供がいるのに親が洋服買ったり食いたいもの食えるわけねーだろ。
おれなんて奥歯が虫歯でボロボロだけど歯医者なんていけねーよ!
死ぬ気で働けこの寄生虫が!
苦労もしないで金もらうのを当たり前だと思うな、市ね! 
313名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:41:13 ID:X+HTBd2J0
>>306

それは、単におまえが不潔なだけ。
314名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:41:25 ID:Zj9duLwL0

引き下げ賛成

死活問題とかいう奴いるけど
打ち切りられるよりマシだろう

何も働いてないのに金もらってる奴の我侭


315名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:41:32 ID:bIjHSBIK0
>>294
だーかーらー、対人スキルの要求される場面やプロジェクト計画の策定段階で生活保護者が役に立つわけないでしょうが。

昔はこういう人間は炭鉱に送り込んだものだけど、今は閉山されちまってるからなあ。
リスクのある原発だべと思ってうっかり働かせたら、バケツでウランをかき回して臨界事故起こすし。
316名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:41:35 ID:2DhIRF2T0
働いた方が生活苦しいってなんなんだ
317名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:41:49 ID:MgibRRJ10
手取16万のおいらも保護対象にしてください><
318名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:41:52 ID:GdW7amI80
生保受給7家族持ち回りで風呂の日を決めてそこに入りに行けば毎日は入れますよ^^
319名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:42:05 ID:We9Au9p60
普通の会社員が死ぬほど働いていても子供養っていくのは難しいのに
乞食風情が好きなことさせてあげられるわけがないだろ
320名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:42:20 ID:ALn0PS9Y0
>>307
暴れるのを取り押さえるためにサスマタ用意してたりするらしいぞ
321名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:42:20 ID:GU20KREi0
弱者は生活保護を貰えないほど弱く、強者はその金を横から奪って行くほど強いって事か。
行政は見てみぬフリ、国民は現況を隠され、議会は強者の代表だ。
世界中で、よくあることだけどなw
322名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:42:22 ID:j8W6Y1040
生保打ち切り、死んだらそれまででいいか。
クズDNAが自然淘汰されるし、いいんじゃね?w
323名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:42:22 ID:3pOljus50
日本はもうダメかもしれんね

324名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:42:43 ID:6axyPdbK0
まあ東京なら26万円だと一人暮らしで文化的な生活が送れる程度じゃないかなー。
よくテレビで見るような風呂なしアパートに住んでいる人たちだって
多分20万円近くは貰っているはず。
お金の使い方が上手じゃない人だと全く贅沢しなくても月30〜40万円消える。
325名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:43:01 ID:pSdvuR3n0
うちの近所にも生活保護だから地域の活動に協力しなくてもいいなどと
特権のように思ってるクズがいるよ
326名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:43:07 ID:p3Eg/ZCk0
生活保護者の収容所を作って現物支給すりゃ無駄が減る
327名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:43:33 ID:ALn0PS9Y0
>>312
歯医者って保険だと案外安いぞ
3割負担でも5000円掛からんと思う
328名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:43:36 ID:4mmjiBvD0
佐賀のがばいばぁちゃんみたいな暮らししてから言えや
329名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:43:51 ID:7XbZ5CeX0
>>320
サスマタぐらいは用意してるだろうな
そしてそのまま刑務所行き
330名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:43:53 ID:MQpdQ9kP0
>>324
んなこたーない。
一人暮らししたことないでしょ?
331名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:43:59 ID:jfKHkfX20
>>251
ま、好きでやってるヤシも中にはいるかもなw
でも、それ以上に仕方なし二ネカフェで生活してるヤシのほうがよっぽど多いだろw
テレビで取り上げられてたような連中はおまいらお得意のマスゴミの捏造認定でスルーか?w

>んでな、探す気になれば、敷金礼金なんてないとこ、いくらでもあるだろに。
>都会に行けば行くほどそうだぞ。

日雇い派遣でその日の手取り数千円でカツカツの生活を強いられてるようなヤシにとって、
その家を探すだけでも、貴重な稼ぎの時間と労力が奪われることになるわけだが。
それに敷金礼金が不要の物件であればなおさら、安定的な所得が要求される可能性は高く、
いざ契約をしようとしても拒否される可能性も高いだろう。
そのリスクを負えるほどの余裕すらない連中はどうしたらいいんだ?
332名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:44:04 ID:a97gV1m40
>>301
政治家の給料なんていらんな
公務員の給料も中小企業並みで十二分
ODAだってもう不要な国もある

これで相当の金額が捻出できるだろう
333名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:44:06 ID:4JYu3uW10
>>156
最低賃金倍にする→最低賃金者が多い中小企業直撃
→雇用控える&一人の仕事量倍増→無職者&離職者増加→生活保護者増加
→生活保護制度破綻

金持ちから取らないとダメ。生活保護者はただ減らすな
というから叩かれる。代わりの代案出せ
334名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:44:11 ID:VJclrTMT0
下10パーセントの生活水準に合わせてるってことは
働いている人の十人に一人は生活保護以下の生活をしているのか。
なんか釈然としないな。
335名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:44:22 ID:d/8c/IvVO
>>305
うち 一家四人で
年収250万だよ…
友達で年収100万切ってる奴もいた。
うちは農家だから家もあるし食べ物には困らないんだよーって笑ってたけど
彼は1日に2つのバイトを掛け持ちしながら大学に通っていた。
336308:2007/12/01(土) 13:44:25 ID:foxhwQ4L0
と思ったら被保護者数は150万人って書いてあった。
337名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:44:25 ID:kW6YPujH0
>>304
相続を全額没収したらどうかなw?
高齢者福祉に対する事後収用という論理で。
その代わり国の責任で医療費タダ。おまけで葬式代も出してやるw

もちろんとっといてもなんだから使うだろうがその場合はマクロ経済的な意味が出てくる。
所得税なり消費税での代替もできる。二世ボンボンの禁止にもなるしw
338名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:45:01 ID:TSV9r9B1O
風呂なんて5年行ってない
339名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:45:19 ID:EGJCaTTw0
>>297
日本語でおk
340名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:45:25 ID:EyID+3qp0
「特例でちょっとの期間だけ掛金払えば年金満額あげるよ」と恩情を書けたら
「もうすぐ朝鮮半島に帰るから払う気なんてねぇ!」
といって突っぱねた朝鮮人には年金をばら撒こうとする。

苦しくて苦しくて「おにぎり食べたい」と言って餓死する日本人には金を出し渋る。
341名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:45:35 ID:5Y+CD8Nl0
>>41
金額見てびっくりした、何十年も年金払ってきたが、払う気うせた
満額貰ってもそんな金額にならない
生保は否定しないが、釈然としない自分がいる。
342名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:46:28 ID:bIjHSBIK0
>>327
おれこないだ右上の6番インレーしたけど、保険の材料(銀パラジウム)だと3500円だってさ。
金属アレルギーあるから白金加金にしたけど。
343名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:46:37 ID:XWWryRV6O
知人も保護受けてる。
母子で子3人で家賃補助も入れて月27万。
プラス役所に内緒でパートもしてる。
受給されてからは定期的な調査とかもないみたい。
実家の親名義でクレカも口座も持って貯金までしてるよ。
ちなみに私は旦那がリストラされ今は手取り20万前後、子3人もいるから生活できなくて毎日朝から晩までパートで働いてます。
10代からの持病もあって毎日薬飲みながら、生活苦・子育て・仕事・家事に向き合ってる。
前年度の所得で保育園の保育料も決まるから、今の収入で月4.5万も払ってる。
役所に減額の申請しても旦那も私も働いてるから通らないし。
保護受けてたら保育料も医療費もタダ。
でも私みたいな生活を特別大変だなんて思わない。
パートに出たくても保育園に入れない友人もいるし。
生活保護のあり方が特殊すぎる。
この前その人に子連れでカラオケ誘われたけど、給料日前だから金欠で…って断ったらおごってくれた。
苦しい中自分で納めてる税金でおごってもらって、ありがとうってお礼言って帰宅してからだんだん腹立ってきたよ。
ちなみにこんな人は私の地域にゴロゴロいます。
長文すみません。

344名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:46:37 ID:AP8TcgcF0
>>299
うむ。
んで、結局「全体の金額引き下げ」っていう逃げに出たって感じだろうか。
345名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:46:54 ID:ZNs/csiI0
風呂なんて入らなくても問題ない。髪は台所でお湯沸かして洗えばいいし
身体はまめに蒸しタオルで拭けばよい。
346名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:47:05 ID:7XbZ5CeX0
ネカフェ難民なんて5000人ぐらいしかいないのに
特殊もいいとこだ
弁護団の懲戒請求したレアな馬鹿どもが自分らが国民の一般基準とのたまってること並に滑稽
347名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:47:22 ID:p3Eg/ZCk0
生活保護は最低賃金×0.6以下にしなければ働いてる人間が可愛そう
348名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:47:23 ID:lgqHVRL90
>>311
そうそう。稼ぎとしてお上に報告されないソープ嬢とかは結果的に「無職」だったり、
名義だけ他人の車、家だったりとね。

線引きしようとすると、必ず抜け穴が出来るから、やっぱり生活保護を
「受けたくない」的な事を条件にしないと加入者は増加するだけだと思う。

それこそ、極論言えば生活保護を受けた場合、世帯主は顔に「生」って刺青を
いれなければならない、とかw 
349名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:47:39 ID:pYqW27Bl0
>>八木明(めい)さん(81)

山羊メー

350名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:47:54 ID:b9eksIvR0
>これ以上何を削ればいいのか

層化への上納金
351名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:48:02 ID:f9umi4IY0
生保の奴って、交通費も医療費も学費もなにもかもタダ、
もちろん税金はゼロ

サラリーマンなら税込み40万の月給に相当するだろ
352名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:48:11 ID:zan+iA2a0
昨日給料日だった、一月休み無く働いて手取り23万・・・
生保で26万5000円の奴より遥かに少ない・・・・
死のうかとマジ考えている
353名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:48:37 ID:ALn0PS9Y0
>>342
俺はハイブリッドセラミックにした
3万くらい
354名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:48:42 ID:xX4yLZ570
フルタイムのアルバイト(賃貸住宅)より生活保護者の生活水準が高いのは事実

355名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:49:32 ID:Y9ySjdmP0
>>327
ほんと?
じゃあ歯医者いこうかな。
嫁が虫歯でも死ぬことあるんだよとか言うし…
356名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:49:48 ID:EGJCaTTw0
>>308
在日の場合、63万人中46万人が無職だからありえるw

http://mindan.org/toukei.php

↑民団の統計のページ

人と同じように生活できないというより、生活する気がないだけw
>>311
で、家族がいてもわざと別に住んだりするらしいよな。
それで一家全員が個別的に貰ってるとかね。
その方が総額が大きくなるから。
357名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:50:26 ID:EE3N4W/F0
>>330
一人暮らししたこと無いんだな。
都心だって10万あれば生活できるよ、安アパートならな
358名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:50:59 ID:f9umi4IY0
在日は朝鮮戦争で逃げてきて密入国でもぐりこんだクズ

働く気なんかないよね
359名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:51:00 ID:ptAtyLt90
人様の税金で養ってもらって、恥とも思わず、感謝もせず、
権利ばかり主張させる輩、市民団体。
360名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:51:05 ID:ALn0PS9Y0
>>355
ホント
歯医者は早く行った方がいいよ
最近は2回も行けば治るし
361名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:51:25 ID:BMU0VRg1O
生活保護って物価に対応できないの?
一般世帯でも、小学校の給食費滞納とかあるのに
灯油も値上がってるし、ゴミの有料化も最悪

うちも保護受けたいくらいだわw
362名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:51:26 ID:p3Eg/ZCk0
生活保護は最低賃金×0.6以下と仮定すると
北海道は654円
一週40時間として
654×40×0.6×4=62784
北海道なら月額62784円を上限とするべき
363名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:51:39 ID:JXJ+eVDg0
おまえらひでえええええええwwwwwwwwwwww
364名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:52:03 ID:7m1z3y3U0
>>343
生活レベルの低い奴らと比べて
愚痴を言う、お前は底辺確定。
365名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:52:08 ID:VJclrTMT0
生活保護手取り26万とか凄いね
中流階級の暮らしが満喫できるじゃないか
366名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:52:12 ID:XSZy0ArNO
働くには免許や通勤に車が必要だったり、勤務中の飯に金がかかったり、
過労で体壊して通院したり、年金払って税金払って保険払って携帯代も払って、
家で何もせずに十万そこそこ貰った方が楽だし長生きも出来るよな。

よく、低所得者は税金がどうのこうの言うけど、苦労して働きまくって稼いだ人
からガッポリ税金とって、怠惰な生活してるだけの低所得者に税金を優遇してるのは
不公平ではないのかって今日の読売のどっかに書いてあった。
367名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:52:28 ID:EE3N4W/F0
>>355
放置すると死ぬよ、口腔癌の原因にもなるし
頭蓋骨が色々まずいことになったりする。
治しちゃえばそれまでだ、嫁さんのためにもいってらっさい
368名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:52:35 ID:bIjHSBIK0
>>353
今は6〜8番に使えるセラミックなんかがあるのか・・・・・
俺はいわゆる金歯がイヤだから、セラミックでなんとかなりませんか?ってきいたら。
奥歯で咬み合うところだから、金属でないとダメといわれてしまった。
歯科医板行ってきてみる。
369名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:52:56 ID:IfUj9oLG0
生活保護受給者にならないために
努力しようと思う
親が資産家とかじゃなきゃ
誰でも落ちぶれる可能性はあるからな
怖いわ 
370名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:53:23 ID:mYjX5Ko1O
市民団体の声=屑の声
∴世間の大半が無視www
371名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:54:06 ID:Z3vm3OHp0
近い将来、両親養っていくことになるんだが、
手取り15万だって親に話してみたら
「月々の税金額だ」と言われた。
生活保護っていいなと思った。
372名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:54:09 ID:ALn0PS9Y0
>>368
こういうやつね
案外安いから、下からあるやつも全部これにしてもらった
ttp://www.ha-channel-88.com/inlay/hybrid-ceramic-inlay.html
ttp://www.ha-channel-88.com/crown/hybrid-ceramic.html
373名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:54:13 ID:ZNs/csiI0
そもそも、まともに働いてる連中より実所得が多いってどんだけーーー
374名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:54:32 ID:HdAfF8SX0
とりあえず無理に制度変えなくていいからこれから始めてほしい

現 物 支 給

まずここからだろ
375名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:54:53 ID:nC//TtwLO
ぶっちゃけパチンコやめれと
376名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:54:58 ID:fuUV11fZ0
では週1回に。命に別状はない。喜びが大きくなる。
377名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:55:16 ID:zan+iA2a0
>>357
10万って事は無いが
昔7万のワンルームで1人暮らししていた時は、エアコンつけっぱ、毎日風呂入っても
生活費は13万ぐらいだったなぁ〜
別途保険料で2万から払ってたけど15万あれば十分だった
378名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:55:34 ID:7XbZ5CeX0
だいたいこれが世間の声なら共産党はもっと票のばしてるって
だが現実はまるで逆
共産党はどんどん票を減らしてる
379名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:55:44 ID:EE3N4W/F0
>>371
なんかこの、なんだろう。
お前の親御さんのせいじゃないんだろうけど無性に殴りたくなった。
380名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:55:49 ID:ioaXmxCYO
公園の水道で体を洗え。
381名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:55:54 ID:Lm0tVYYD0
>>357
10万はきっついな
風呂なしトイレ共同アパートとか若いうちしか無理だろ
ワンルームマンションで家賃8万くらいか?
20万以上手取りないと人間らしい暮らしはできんな
382名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:55:55 ID:Y9ySjdmP0
>>360
嫁と子供たちは行かせてるけど
おれ自身はもう10年くらい歯医者行ってないんだよね。
金は別にして何となく怖くなってきたw
383名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:56:07 ID:N5aXPqdO0
チンした水溶き小麦粉の生活から、白米が食える生活になるよ。

       ∬
  ∧∧  φ おでんぅまぃょぅ
  (=゚ω゚)ノ
〜(  x)
  ∪∪
なによりお米の食事ができるぃょぅ
生卵飲み放題、小松菜の味噌汁飲み放題、
納豆ご飯食べ放題、緑茶飲み放題だ。
子供のころ食べた永谷園のお茶漬けや海苔の佃煮も食える。
特売の肉を250gづつビニール袋で凍らせてカレーも食い放題。
食事や入浴回数を節約すれば、
新品の靴や洋服、ズボン、靴下、パンツも買える。

毎月12〜3万円程度(家賃含む)、医療費は無料別支給
土地家賃の高い東京での加算ゲタなし最高額モデル
月12〜3万円だと、物価の高い東京で贅沢な暮らしはできません。
土地家賃の低い田舎では、保護費は土地家賃に合わせて低くなります。

>風呂なんて入らなくても死なないよ
>俺だってかれこれ二週間は風呂入ってないし

プロパンガスや灯油の自宅風呂は高い。だから、大量の湯で
たくさんの垢を3度洗って落とすのなら、自転車で銭湯へ行ったほうが安いよ。
ごみ焼却場の廃熱の公営スパも地元近隣住民にだけには安い。
公営スパも私営スパもボディーソープとシャンプーが無料。うちの近所はそうだった。
備え付けのボディーソープで皮膚がかぶれるのなら、ビオUを持参。
公衆浴場では体を洗って垢を落としたあとで湯船に入れよ。銭湯で洗濯すんなよ。
どこのネットカフェか知らないが未確認情報で、東京で500円で1時間、
そのうち30分シャワーとカップ麺と湯と箸がでるネットカフェがあるらしい。
384名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:56:12 ID:QE1nLW7W0
働かないモンと理由があって働けない人の二種類いるよね
生活保護者って
385名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:56:22 ID:TdqbU7qn0
練炭を買う
お金もりません
386名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:56:29 ID:so/MATUG0
どう考えても、生活保護貰う方が得なんだから
お前らも貰えよ。

ねじれてる制度が問題なんだよ。
あとは難聴の偽装して障害者手当も貰える。

難聴の偽装の仕方は、Webに乗ってるから適当に調べろ。
真面目に働く奴が悪い。
387名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:56:40 ID:6l6KcZDfO
もう一人の子供作るのまで我慢して、税金払ってるのに‥
388名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:56:46 ID:f9umi4IY0
>>368
金歯をコーティングして自然な歯の色にできるよ
ただの金歯よりさらに高いけど・・・
389名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:56:55 ID:bIjHSBIK0
>>372
おー、ありがとう。
次に治すとき、それにしようっと。
390名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:57:18 ID:Zt67kP1S0
>>334
>下10パーセントの生活水準に合わせてるってことは

10%の数字の根拠はなんなんだろうな?
生保受給者の数からいけば下1%でいいと思うが。
391J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/12/01(土) 13:57:36 ID:JNMWcYymP
光熱費なんて大した事ないんだよ。
食費の方が浪費しやすい。
392名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:57:58 ID:jfKHkfX20
>>308
生活保護世帯数と保護率の推移
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2950.html

小泉政権以降の伸び率半端ねーw
小さな政府だ財政再建のための構造改革だ言いつつ、
蓋を開けてみればさらなる生活保護世帯のさらなる増加w(ノ∀`) アチャー
393名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:58:41 ID:TH4WyYMiO
>>327
奥歯がボロボロだとかぶせ物になるだろうね。
根っこが炎症おこして膿んでなければ削って金属物かぶせて1万位かな。
初診とレントゲン入れても1万5000いかないと思うけど。
因みに疑似白歯にすると保険きかないから高額。
あとは前歯は真ん中から左右3本位まではプラの白い歯が保険で入るよ。
394名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:59:19 ID:N5aXPqdO0
【一般書籍】あなたにもできる!本当に困った人のための生活保護申請マニュアル
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4495568612
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31575350
http://item.rakuten.co.jp/book/3617617/
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4495568612.html
http://www.bk1.jp/product/02583168
http://www.maruzen.co.jp/shop/item_detail.html?item_cd=MJ05062255&category_cd=30
http://www.dobunkan.co.jp/shop/index.htm
↑生活保護の申請書がもらえないときには自分で作成して提出してきてしまう手法の所なんかが特に参考になりました。

「いろいろ手は尽くしたけれども、どうにもならない・・・」という場合、「生活保護」という国の制度を利用することができます。
これは、毎月12〜3万程度(※物価高の大都市部での加算ゲタなし最高額モデル)の「最低生活費」を国が保障するものです。
健康な人、現在働いている人でも、収入が最低生活費を下回る場合には、生活保護で不足分を補うことが可能です。
しかし、実際には福祉事務所(各地方自治体にある)の相談窓口で「あなたは○○が××だから、保護を適用できません」とか
「保護を適用するためには、○○をやってからにしてください」と言われてしまいます。
知らないと「そんなものか」と納得せざるを得ないのですが、多くは法律に根拠のない違法対応(つまり「ウソ」)です。
この本は、生活保護のことを何も知らない「ふつうの人」が、
それでもウソにだまされずに自分の権利をかちとるためのノウハウを詰め込みました。
「もしかしたら自分も・・・?」と思われる方は、活用してみていただければと思います。(著者)

NPO法人 自立生活サポートセンター・もやい
http://www.moyai.net/

【生活保護】申請お手伝い 弁護士、司法書士のグループ発足【支援】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177149456/l50
395名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:59:25 ID:/xnu+iw70
福祉名目なら金は天から降ってくるとでも思ってんのか、こいつら?
396名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:00:08 ID:EGJCaTTw0
>>325
逆だよな。

>>331
カツカツ生活なんてしてるんだったら、家あるやつは家に帰ればいいだろがw

第一ね、派遣でも、普通に土日以外、毎日8時間働いてれば、そこいらの一般的な同条件の正社員より給料貰えるわいな。
派遣の方が給料高いんだから。

>それに敷金礼金が不要の物件であればなおさら、安定的な所得が要求される可能性は高く、
いざ契約をしようとしても拒否される可能性も高いだろう。
そのリスクを負えるほどの余裕すらない連中はどうしたらいいんだ?

そんなの知るかw
金に余裕がないなら、もっと給料がいいとこを選んで働くか、時間的にもっと働けばいいだろがw
ネットカフェでネットしてるぐらいの暇があるなら、他にすること、できることがあるだろよw
ネットカフェで生活できるだけの金はすでに持ってんだからw
397名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:00:16 ID:wUUCtkApO
ついでに公務員の給料も下10%の水準に下げろ
398名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:00:26 ID:IfUj9oLG0
新卒制度がある限り
年取ってなんのスキルもなければ
どんなにやる気をみせても社会が受け入れんだろう
そんな中で底辺の仕事を月20万くらいでやるなら
刑務所入るか生活保護もらって読書やってるほうが
よっぽど幸せ感を味わえそうだな アホ草 そりゃニートも増えるわ
399名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:00:47 ID:d1JqT36t0
生活保護もらって文句言うな。
死んだ方がいいのでは。
400名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:00:53 ID:ptAtyLt90
デパートの駐車場がなかなか空かなくて、予約時間に遅れた患者。
生保なのでタダ。調査し直せ。
401名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:00:55 ID:noOw1Pcn0
若いうちに年金納めず、老後困って生活保護受けてるヤツなんか
図々しいだよ。
年金支給額より高い金額もらいやがって

こんなんだから、若いヤツが馬鹿らしいと納めなるんだ。
「ありときりぎりす」のきりぎりすの運命でいいんだよ。
402名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:00:59 ID:2rsB1wkg0
>>352
うん、ぜひ死んでほしい
君のようなごみには
403名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:01:27 ID:N5aXPqdO0
生活保護申請お手伝い 弁護士、司法書士のグループ発足
2007年04月21日18時14分

 生活保護の申請など、暮らしに困った人が相談できる弁護士や司法書士のグループ
「首都圏生活保護支援法律家ネットワーク」(釜井英法、猪股正両弁護士が共同代表)
が21日発足し、東京都内で創立集会を開いた。

 首都圏中心だが、北海道から九州まで110人が参加する。相談は専用電話
(048・866・5040、平日午前10時〜午後5時)で受け付け、
メンバーの法律家を無料で紹介する。その後の相談援助も、日本司法支援センター
(法テラス)などを通じ、なるべく負担が少ないようにするという。
http://www.asahi.com/life/update/0421/TKY200704210186.html
http://megalodon.jp/?url=http://www.asahi.com/life/update/0421/TKY200704210186.html&date=20070423052331
404名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:01:29 ID:p3Eg/ZCk0
一時的にでも生活保護の金額を大幅に減らせば生活保護受給者の「働かない奴」は減る
そうすれば本来保護が必要な「働けない人」を助けられる
405名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:02:01 ID:vUoN7dFN0
>これ以上何を削ればいいのか
不正受給者と○鮮人
406名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:02:03 ID:bIjHSBIK0
>>395
お月様にお願いすると、お星様が金貨になって降ってくるんだよ。
407名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:02:28 ID:ZNs/csiI0
大量に破棄されてる賞味期限切れの食品だけどさ、実はまだまだ食べられるんだよな・・・
これを国がタダで引き取り支給しろ。
408名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:02:53 ID:X0pjTrqEO
>>167
高額所得者以外は反対だろ
409名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:02:58 ID:UR5IXlg00
軽犯罪でパクられれば仕事も飯も暮れるのに
なんで生活保護なんてあるの?
410名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:03:07 ID:7XbZ5CeX0
俺はあちこちの都市の物件検索したが福岡と仙台は結構な都市の割に家賃は安い
家賃二万ちょい敷金礼金なしで風呂つき物件が借りれる
都市の規模等を考えたらこの二つがベストだな
景気状況でやや仙台に分があるか
411名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:03:09 ID:EGJCaTTw0
>>343
ずばり大阪(`・ω・´)9m
412名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:03:15 ID:B4QYcF8w0
おまえらニートが生活保護受給者を叩くのって、
共産党が学会に敵意燃やすのと似てるな
413名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:03:23 ID:so/MATUG0
生活保護の受給者数06

日本人
1000人中12人

在日
1000人中48人

つまり、これが現実ってこった。
414名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:03:31 ID:zyvqLiZ/O
【社会】「風呂を週2回に減らした。これ以上何を削ればいいのか」 生活保護引き下げに市民団体から抗議の声


命を削れ
415名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:03:50 ID:N5aXPqdO0
生活保護が受けれない→そうだ弁護士をつけよう
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168654210/

生活保護申請に弁護士同行 法テラスが4月にも

生活保護の受給申請を市町村の窓口で受け付けないケースが相次いでいるのを受け、
法的トラブルを抱えた人の手助けをする日本司法支援センター(愛称・法テラス)は12日までに、
弁護士が申請手続きに同行する事業を4月にも始める方針を決めた。

本来なら受給対象となる人が受給できずに餓死するなど深刻な影響が出ているためで、
同行する弁護士への費用支払いはいったん法テラスが負担。
最終的に利用者に負担してもらうかどうかは個別の審査で決めるが、
負担能力のない人は無料で利用できる見込み。
これまで、埼玉県や千葉県などでこうした事業はあったが、初めての全国的な取り組みとなる。

生活保護受給対象世帯は、1人暮らし高齢者の増加などで1993年度以降13年連続で増加しており、
51年度の調査開始以来、2005年度は月平均で初めて100万世帯を超え、過去最高を更新した。

ソース
http://www.47news.jp/CN/200701/CN2007011201000655.html
http://megalodon.jp/?url=http://www.47news.jp/CN/200701/CN2007011201000655.html&date=20070113113659
http://megalodon.jp/?url=http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20070113/20070113_005.shtml&date=20070131025450
416名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:04:04 ID:df4L07Rc0
いいなぁ・・・正直羨ましい。
でもどういった条件が全て揃うと確実に生保が貰えるんだろ?
精神科に通院してて母子家庭で両親と不仲で実家には帰れません・・
くらいのことが揃ってたらいけんのかな。
417名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:04:06 ID:Hzg+l6VK0
風呂なんか週1回で十分だろ。
甘えんな!
418名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:04:09 ID:zan+iA2a0
>>407
それで腹壊したって言ってたかるぞ、こういうやつ等わw
419名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:04:10 ID:8mpj4FPG0
基地外ババア
さっさとレンタン自殺でもしろ
役立たず
420名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:04:35 ID:1mFYDH450
プログラム規定説?
421名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:04:45 ID:foxhwQ4L0
>>398
遅咲きが認められない社会も問題だよな。
雇用が流動化したっていう割にはそこらへんが解決しない。
俺今年新卒だけど、正直新卒採用はやめてほしいと思ってる。
贅沢だって言われんだろうけど、俺が中途の人達より能力とかやる気があるとは思えない。
単純に社会のシステムがおかしいと思う。
422名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:04:59 ID:ZNs/csiI0
大量に破棄されてる賞味期限切れの食品だけどさ、実はまだまだ食べられるんだよな・・・
これを国がタダで引き取り支給しろ。
423名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:05:14 ID:BYYAezG+0
働かざる者食うべからず
424名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:05:52 ID:N5aXPqdO0
>>416
体が悪くて働けなくて医者の診断書もある、または、
ハローワーク登録企業の採用面接で数十社落ちた履歴データがある、
親、兄弟、子供の一親等が貧乏、資産貯金ゼロ、
こんなひどい状態なら、生活保護を申請しろよ。
(親兄弟に虐待され常軌を逸した悪循環にはまっている。
 そうなら、人間関係などなどに頭と神経をつかうが、上手に市役所の
 福祉事務所へ申請すれば、引越し、世帯分離、生活必需品の確保、
 悪循環から逃れるために市役所が全部の面倒を丸ごと見てくれることもある。)
審査開始から20日でお金が出る。賃貸住宅の資産のない母子家庭なら、
申請すれば、子供を救うためにほぼ通る。

生活保護申請お手伝い 弁護士、司法書士のグループ発足
http://megalodon.jp/?url=http://www.asahi.com/life/update/0421/TKY200704210186.html&date=20070423052331
困ったときは、司法書士か弁護士へ

あと、生活保護サイトをチェックしたり、
セブンアンドワイの店頭受け取り送料無料の
匿名包装の生活保護本を買ってごらん。
ネットで蔵書検索できる地元図書館もあるので
地元の図書館で生活保護本を借りることもできる。
425名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:06:02 ID:XvFpZIzS0
そりゃ働かないで何不自由ない生活送られたら
一般人からすりゃ、たまったもんじゃないだろ。情交
426国家公務員 ◆kQWpewJRe. :2007/12/01(土) 14:06:07 ID:kwoKmXdH0

他人事だと思ってる奴・・・・・・


明日の我が身だと思った方が良い。


427名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:06:14 ID:EGJCaTTw0
>>348
やっぱね、日常品は現物支給した方がいいんだよ。
券みたいのを配って、交換制にする。
それなら嫌がる人多いでしょ。

他の部分は、最低基準で補助的に金銭支給にする。

…とかね。
428名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:06:40 ID:j5+LXNCzO
窮していれば誰かが己が身を削ってでも助けてくれる、ってか?
くだらねぇ。
とっくに詰んでるのを待ったしてやってるんだ。
これ以上の譲歩なんかねーよ。
429名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:06:43 ID:tie3kle80
>東京都千代田区の同省前で反対する市民グループが抗議の声を上げた。



そんなことするぐらいなら電車賃バス代を生活保護者にやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
430名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:07:24 ID:kIA8B9hq0
働け屋
職場では人が居ないといいつつ
こうして遊んで暮らしてる人が居る現実ってなんなの
431名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:07:28 ID:2rsB1wkg0
きめたあああああああああああああ
おれこれええええええええええええええええええええええ
これで生きる!!!これっきゃねえ!よくかんがえたら40超えて
それなりの地位とかもーどうでもいいっす!
これで生きれるところまで生きてだめになったら
犯罪やれば
一生楽できますやん!!いやっごふぉおおおおおおおおおうい
432名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:07:28 ID:bIjHSBIK0
>>426
そんときは丹沢あたりに立て篭もるんだよw
433名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:07:30 ID:zan+iA2a0
>>416
個人の資質より、行政側の意向がほとんどだと思う
北海道なんかはその辺甘いんだろうね
434名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:07:32 ID:noOw1Pcn0
前に働いていた所で、母子家庭のおばんがいたが
そのおばんは、毎日仲良く元ダンナの運転の自転車に乗って出勤。
偽装離婚だったんだ。

今思えば密告すれば良かった。
435名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:07:40 ID:Zt67kP1S0
風呂より下の方が安上がりで湯冷めもせず気分爽快になれるがな。
熱い水蒸気が斜め下方に向かって吹きつけるので
膝を伸ばして入れるくらいの風呂がないと使えないかもしれないが。

http://www.netprice.co.jp/netprice/life3/goods/212058-32727/#spec
436名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:07:54 ID:v6TZDRcTO
低所得のおまいらの悲しいところ。
最低賃金を引き上げるために何かをするでもなく、
ただ生活保護者を叩くことのみか。
ほんとに従順な仔羊ちゃんたちだな。低所得なのも頷けるよ。
伸び盛りの子供が何人かいるおばちゃんとこの
保護費に妬むいい若者って、日本大丈夫か?
437名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:08:28 ID:j8W6Y1040
もうさ、生保受給者の食事はマックのバリューセットだけでいいじゃん。
あ、でもこれは鬼畜すぎるかwww
438名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:08:52 ID:Ww5bbzaD0
>>404
保護の居心地をよくしてはいけないんだろうな
少しでも働けるひとは保護貰うより働くほうがマシというやり方が健全

そのためには生活保護額上げるより最低時給上げるとか、
心身が弱い人にも働いて金を稼げる機会を提供するとか。
(市場原理とは別に役所が福祉事業して実施)
439名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:09:13 ID:N5aXPqdO0
>だからバウチャーと長屋にしろよ。
>食と住はそれで困らないだろ。

携帯電話の料金やプロバイダーの料金、ネット通販、
バウチャー制だと、そういうものは払えないでしょう。

食費を削って
毎月パソコンや家電を買うための積み立てタンス預金をしたい。
そういう場合、使用期限のあるバウチャー制だとまずいでしょう。
とくに冷蔵庫は何ヶ月もタンス預金で購入することが前提になっている。

食料品限定バウチャーだと、
食費を削ってちょっと今月は服を買いたいというとき困るでしょう。
男だったら、毎日水溶き小麦粉でもいいから(実際はマルチビタミン剤や卵も必要)、
今月は食費を削って風俗に行きたいというとき、困るでしょう。

施設に押し込む集団生活の場合、確実に憲法違反になるだろう。
また、公共施設の維持は文化的文明的施設だと
ドロドロの利権になってトータルで安くなるかどうか疑問だ。
440名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:09:35 ID:kIA8B9hq0
>>426
仕事そのものは何でもあるよ
ただ楽して稼げる仕事はない
441名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:09:44 ID:d1JqT36t0
生活保護受けるなんてクズのクズだな。
現在の3割程度支払えばいいんじゃねーの。
犬小屋でドッグフードでも喰ってろよ。
世の中の邪魔者、ゴミ以下。
442名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:09:45 ID:lgqHVRL90
>>427
>やっぱね、日常品は現物支給した方がいいんだよ。
>券みたいのを配って、交換制にする。
と思うだろ? でも役所としてはそれをしたくないんだよね。
というのも、「そっちの方が返って金がかかるから」。当然、現物支給にすると、
予算から現物の発注、配布の方法を管理しなきゃならない管理コスト、配送コストが
結果的に現金ばら撒きより高くなるらしい。

で、現物支給にしたら今度は今度で換金問題、あるいは業者と役所の利権問題が
絶対関わってくると思う。あるいは、生活保護受給者への現物配送の仕事は
特定出身者しかならないあらたな公務員枠としての利権とか…

まあ、どちらにせよ、どんな形であれ、生活保護は不公平の温床しか生まないと思う。
443名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:09:55 ID:7XbZ5CeX0
>>436
死ね共産党員
企業倒産件数が増えてる現実をみろ
体力がない企業が大半
444名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:10:04 ID:e0undSZR0
>>41
結構良い生活してんじゃん・・・。
445名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:10:16 ID:nULE7Z3Q0
これで外国人の奴らが生活保護になったら終わりだな。まあ
ここまで生活保護が高い国も珍しい。この記事も総額でいく
ら貰ってるかは書いてないんだよな。
446名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:10:35 ID:gYiEBh1y0
佐賀さんはKYだろ?
26万もらっていて、苦しいはないだろ。
誰にも同情されずに非難されるだけだろうに....
447名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:10:56 ID:cI3M+Qri0

佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。

内訳は、食費・被服費などの生活扶助1類費が13万5030円、光熱水費など生活扶助2類費が5万200円、
母子加算2万4230円、教育扶助1万9360円、住宅扶助3万7千円です。「家賃、光熱水費を払うと、食べさ
せるだけで精いっぱい。いつも月末の財布は空っぽです」

「プールに通いたい」という末娘の希望を我慢させ、風呂の回数も週2回に制限しています。暖房費を節約し、
今は月に1度の外食もさせてやれません。

「少しの贅沢だってしていません。ぎりぎりの生活だということを分かってほしい」。

http://kin-ikyo.seesaa.net/article/43392898.html
448名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:10:56 ID:VqavcsVh0
>>417
戦後の新聞のシャンプーの広告で、「一ヶ月に一回は洗髪ましょう」ってのを見たことがある。
90年代になると、毎日シャンプーをするのが当たり前になり、
90年代になると、「朝シャン」ってが出てきた。

このまま行くと、また戦後に戻るんだろうな。
これ時期に、生活保護者だけの問題じゃなくると思うぞ。
449名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:11:23 ID:6axyPdbK0
>>330
いや、長年東京でひとり暮らしだよ。
10万なんかじゃ生活できないよ。
大学時代に仕送り10万貰っていたけど、結局バイトで月10万くらい稼がないと
ダメだったよ。
サークルとか飲みとかでお金使うし。
現在家賃駐車料金合計16万。月30万は簡単になくなるよ。
暮らしていけるのと、万が一にも備えて健康的に暮らすのとは違う。
年金、健康保険料、自動車任意保険、医療保険、など支払うだけでも月数万飛ぶよ。
450名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:11:26 ID:2rsB1wkg0
>>446
なんでさん付けなのかがよくわからん
君は犯罪者に敬意を払う人間なんだねw
451名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:11:34 ID:D7lgnsaJ0
ドケチ主婦が生活指導して食費月1万、光熱費は基本料チョイ超え
するくらいにしたら生活バッチリ出来るさ
452名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:11:37 ID:X862OZe50
こんな制度があると、仕事しないで生活保護を受けたほうがいいやと
みんな思うようになる。生活保護を受けることは、刑務所に入るより
多少ましだというレベルにしなければならない。
当然、刑務所のレベルは死ぬよりはましというレベルでなくてはならない。
453名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:12:01 ID:s/GHjxrI0
質問:「長男を高校に行かせたいし、 野球が大好きな次男をシニアチームに入れてあげたい。でも、母子加算が削られ、
     灯油も値上がりし苦しい。風呂を週2回に減らした。これ以上何を削ればいいのか」

答え:野球

454名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:12:04 ID:HOeSUpLmO
日本で泥棒野郎と言ったら、挑戦人と官僚ですから…
455名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:12:15 ID:kIA8B9hq0
>>443
企業倒産するのはその殆どがトップの資質によると思います
456名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:12:22 ID:mobSJ7aJ0
人生を一回に減らせばいいとおもうんだがw
457名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:12:31 ID:B4QYcF8w0
刑務所>生保>>>おまいら
食事とかから常識的に考えて
458名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:12:33 ID:Z+39c64S0
> 「プールに通いたい」という末娘の希望を我慢させ

これがそんなに大変なことか。普通にある事だろ。
459名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:12:48 ID:p55bGFuW0
元専業主婦とかならその甘ったれた考えも理解は出来る
それとか、バブル崩壊以前にしか正規雇用での労働経験がない人間とか
今の世の中がどれだけ厳しくなっているか理解できないんだろ
460名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:12:53 ID:8mpj4FPG0
リアルで生活保護のCWだけど
おまえらが思ってるほど
感嘆に神聖できないし
感嘆に需給できないよ
絶対老い返すからな
461名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:12:59 ID:N5aXPqdO0
退院後、生活保護が打ち切られ餓死 京都市の佐藤さん(38歳)
http://freett.com/seikatsuho060116/top.html
http://stage6.divx.com/user/testh6fu/video/1012128/Safety-net
http://video.stage6.com/1012128/.divx 直リン

「NNNドキュメント’06」 2006年1月16日 深夜0:25〜0:55
残酷ニッポン“貧困社会”!生活保護という闇
餓死孤独死が飽食ニッポンを襲う▽一日一食…母子を守る最後のとりで
▽100人に1人が受給する生活保護の実態…冷酷な福祉
〈詳細〉
所得格差が急速に進む中で起きた餓死・衰弱死事件の背景を追う。
事件の背後には、簡単には利用できない生活保護制度の存在が見え隠れする。
その原点になっているのが、生活保護制度をめぐる「適正化」政策。
厚生労働省は不正受給をなくすという名目で、生活保護支給にあたっては
肉親による扶養の可能性や資産活用の可能性を徹底的に調査するよう
全国の自治体に指示している。
生活保護の一部を負担する自治体も、できるだけ受給者を減らしたい。
このため福祉事務所の窓口では、希望者を門前払いする対応が後を絶たないという。
462名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:13:03 ID:zan+iA2a0
>>439
冷蔵庫意外まったく納得行かんのだが?
特に風俗
何で人様の施しうけて風俗なんぞ行きやがるんだ、ふざけるな
パソなんかは、まだ就職の為とか理由にはなるだろうけどな
463名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:13:03 ID:jfKHkfX20
>>396
>カツカツ生活なんてしてるんだったら、家あるやつは家に帰ればいいだろがw
家(実家)あるやつはなw
無いやつは?

>第一ね、派遣でも、普通に土日以外、毎日8時間働いてれば、そこいらの一般的な同条件の正社員より給料貰えるわいな。
漏れは”日雇い派遣”と書いたわけだが?
グッドウィルやフルキャストでやってるようなやつな
一般事務職として正社員に混じってデスクワークするような類とは違うやつな

おまいらのことだから単純に仕事を変えろとなるだろうが、
問題はすでに言わばその日暮らしでカツカツの生活を強いられてる連中にとっては、
さっきの家探し同様、新たな職探しをするだけの経済的時間的余裕すらないってことだ

>ネットカフェでネットしてるぐらいの暇があるなら、他にすること、できることがあるだろよw
>ネットカフェで生活できるだけの金はすでに持ってんだからw
そういう連中にとってネカフェはあくまで”寝床”だろw




464名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:13:18 ID:7XbZ5CeX0
>>449
俺は普通に10万で生活してたが
池袋から駒場や本郷に自転車通学
部にも入ってた
465名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:13:30 ID:so/MATUG0
>>460
そんな時こそ、マニュアル本だろ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4495568612
466名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:13:32 ID:d1JqT36t0
クズ共のための生活保護費を賄うために税金払ってるんじゃないんだよ。
生活保護者の一部には気の毒な方々がいると思う。
しかし、大半は自業自得のクズ共。
今さらガタガタさわぐんじゃない。往生際が悪いぞ。
467名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:14:18 ID:gAWW1pDA0

だからシニアチームに入るのにいくら必要なの?

塾じゃあるまいし。

468名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:14:25 ID:s/GHjxrI0
我慢我慢って言うけどさ、おまえの金じゃないんだか自由に使えるなんて思うなよ、
我慢したくなかったら自分で稼ぎやがれ、自分で稼いでる奴だって我慢してるんだよ!

469名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:14:33 ID:0ehs11w+0
生活保護の奴には赤福とか白い恋人とか食わせとけばいいじゃん。
乞食のくせにワガママ言い過ぎなんだよ。
470名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:14:44 ID:4JYu3uW10
>>457
自由度を加味すると生保が最強
471名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:14:44 ID:VqavcsVh0
>>448

間違えた。

80年代になると、毎日シャンプーをするのが当たり前になり、
90年代になると、「朝シャン」ってが出てきた。
472国家公務員 ◆kQWpewJRe. :2007/12/01(土) 14:15:00 ID:kwoKmXdH0
ここ2年くらいは就職戦線は明るいが、あなたが勤めてる会社、、
もうすぐ無くなると思ったほうが良い。

日本の経済は、あまりにも中国とアメリカに依存しすぎ。
中国の株価は1年間に3倍に跳ね上がり、超バブル状態。
五輪が終われば、間違いなく弾ける。

アメリカは、経常赤字、財政赤字、個人の赤字の「三つ子の赤字」。
借金体質から脱却できず、おまけにサブプライム問題だ。
中国、アメリカの消費が冷え込めば、日本経済を直撃してバタバタと倒産が出るよ。

健康だと生活保護は受給できないから、あんたらホームレスになるしかないよw

473名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:15:03 ID:6p0+RQFK0
生活保護世帯とエイズ患者の隔離政策を急げ
真面目に働いて納税している一般家庭が崩壊する
474名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:15:03 ID:1teKwVRD0
>▽日雇い派遣労働者の労組

これってカズオが参加してるやつ?
475名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:15:35 ID:gYiEBh1y0
>>450
ああ、好き勝手言うことは、自由だし、犯罪でも何も無いし。
それに「さん」をつけただけで、敬意を払っていると思うほうがどうかとw
476名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:16:15 ID:aZadMiRt0
>>1
風呂まだ後二回削れるよ^^
>>2
素晴らしい

まぁ冗談はさておき、本当に苦しんでる人のためにも
ゲーム三昧の屑などの、違法受給者はとっとと死ぬか働け
てめぇらみたいな屑がいるから正統な受給者がこんな仕打ちにあってるんだぞ

正統な受給者だけじゃねぇ
税金払ってる皆に迷惑だ。

もう一度言う
死ねor働け
477名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:16:15 ID:AmoszhyL0
生活保護打ち切られて、おにぎりが食べたいって餓死した話は聞いたけど
生活保護で金貰い続けてるやつが餓死したって話は聞かないね

まずは本当に必要な人に行き渡ってるのかねぇ
478名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:16:16 ID:FFs3iu/d0
とりあえず在日特権や恵んでいる金を全部廃止し、在日への税金の減免を廃止すれば
日本人生活保護者には軽く今の5倍は支給できるんジャマイカ
479名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:16:27 ID:EE3N4W/F0
>>449
車なんか持ってるからだろ
10万ありゃ充分だ
480名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:16:31 ID:g0fPLnOQ0
不正受給の厳罰化(最高死刑)&不正受給発覚者の受給資格停止したらいいのに
481名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:16:38 ID:7XbZ5CeX0
>>455
お前が大好きな共産党が抱えてる潰れかこの中小零細の経営者に同じこと言ってるのか?
いつだったか豆腐屋が経営が行き詰まって一家心中した事件があったがその豆腐屋にも同じこと言えるか?
482名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:17:10 ID:ALn0PS9Y0
>>467
納める運営費とか、遠征費とか食事の差し入れとか、なんだかんだで年間100万越える
483名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:17:13 ID:zan+iA2a0
>>472
わかったよ、今から酒飲みまくってアル中になるよ
そうすれば生活保護もらえるねw
484名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:17:31 ID:2rsB1wkg0
>>476
俺の友達はもらってゲーム三昧だぜw
俺も絶対もらってやる
485名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:17:35 ID:9helLw9T0
>>38
収入がうちより多いのに、なんで貧しいの?
金の使い道おかしいんじゃね?
うちなんかそのほかに社会保険とか年金とか住民税とか払ってるのに。
486名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:17:40 ID:Z+39c64S0
>>480
チケット制を導入すれば無駄遣いを減らせる
487名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:17:41 ID:foxhwQ4L0
装備
盾 本当の弱者
鎧 本当の弱者
兜 本当の弱者
剣 豪遊組
488名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:17:45 ID:6g87JFB90
北海道小樽市の佐賀光江さん(41)は携帯電話を使って
んだろ?貧乏には月の使用料が高すぎるから捨てな。
489名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:18:05 ID:j0dnCRHq0
服なんて高校生ぐらいの時から一緒の服着てるぞ。

破れてダメになったのとかは捨てるけど、冬なら1〜2週間は余裕で同じ服着てる。

夏は汗でビショビショになるから替えるけど。
490名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:18:11 ID:I31YPHDT0
生活に余裕がなかったら子供もプールに行きたいとかシニアに入りたいとかって
言い出さないんだけどな
491名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:18:17 ID:mobSJ7aJ0
生活保護なんかほっといてさ努力のかいもなくまもなく生保受給者になりそうな人
を支援したほうがいいとおもうんだが
492名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:18:20 ID:s/GHjxrI0
傷害が治ってるのに障害者手帳返してない奴もいる。
493名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:18:28 ID:EE3N4W/F0
>>482
道具代もかかるんじゃない?グローブとか自前でしょ
494名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:18:28 ID:nULE7Z3Q0
26万5千円か。働かない奴がこんなに貰えるとは健康で文化的
生活保護は一部の人間の特権であり日本の財政破綻も近いな。
495名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:18:47 ID:leE7oWpF0
>>478
在日特権の廃止はないだろ。
政治家ってのは、支援団体の利益のために働く。
韓国人のための特権は増すことはあっても、廃止されることはない。

【政治】 「放置すると、日韓関係にヒビ」 外国人参政権付与、成立への流れ加速も…公明に各党同調、自民反対派は沈黙、首相次第か★22
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196464973/

生活保護者も要求を政治家に通したいなら
韓国人のように団体を作り、宗教団体や大企業、報道機関に入り込んでいくべきなんだがな。
496名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:18:58 ID:Lm0tVYYD0
>>427
ほんとだよなあ。
よそ様の税金で暮らしてるっていう自覚が足りなさすぎ
スーパーで券だして現物貰えばいいんだよ
497名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:19:02 ID:+mf9p0CyO
風呂なんて週2回じゃなくて2週に1回で十分だろ
少しは地球温暖化のことも考えろよ
498名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:19:05 ID:Jm4ZU5e60
生活保護引き下げは
最低賃金を引き上げないで済ます為だろw
499名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:19:05 ID:FtFa/bXB0
月26万ももらってるのに何に使ったら週2回しか風呂に入れないほど困窮するんだ?
理解できない。
500名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:19:09 ID:1xhavk+K0
とっている朝日新聞止めたらいいよ。
501名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:19:47 ID:kIA8B9hq0
>>481
豆腐屋って古臭くてダサいそして暗いイメージあるからな
ようは時代についていけなかったんだんだろ
商店街の個人商店で買い物しても接客態度なんて最悪だろう。
潰れて当然何じゃないの
502名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:19:57 ID:OUBHzMxd0
>>460
俺も現役ワーカーだわ

毎日カスの相手お疲れ様です
503名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:19:58 ID:ALn0PS9Y0
>>493
まあ、それらも含めて100万くらい
504名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:20:11 ID:a+P3T+tUO
生活保護で 車を持つのは だめだろ。
505名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:20:47 ID:s/GHjxrI0
他人から貰っている金で望みどおりの行動が出来ないからなんだって言うの?
そんなはじめっからあたりまえだろうが、自分で稼いでても子供にシニアチーム我慢させてる親だっているわ。
506名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:21:07 ID:d1JqT36t0
盛屋の自宅を浮浪者に開放すればいいと思います。
ブスですが長女と二女が放水サービスを提供してくれることでしょう。
507名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:21:13 ID:eTUxIkR7O
パチンコやタバコじゃないの。被服費とかさ。
508名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:21:31 ID:VqavcsVh0
>>504
地域によるだろ。
交通手段のない田舎じゃ、車がないと生きていけない。
509名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:21:58 ID:j0dnCRHq0
ヨーロッパの人は風呂入らないんだよね。シャワーだけが普通らしい。

月26万って裕福な自治体だ。1ヶ月働いて手取り16万とか地方じゃたくさんいるのに。
510名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:22:07 ID:/p+o34Q+0
佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。

http://kin-ikyo.seesaa.net/article/43392898.html


(°д°)ハァ?

俺の給料より高いんだが
511名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:22:33 ID:7XbZ5CeX0
>>501
だがそういう貧しい企業の方が多い
共産党が叩いてるような豊かな企業なぞ日本企業のうちのごく一部
そういうとこが雇用の受け皿になってるわけだ
それが日本
512名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:22:41 ID:jfKHkfX20
>>481
横レスだが、おまいはさっきから自分にツッコミ入れてくるレス相手には見境無く共産党員認定してるみたいだが
もう少しもちつけw


ま、とりあえず言えることはおまいみたいな思考回路のヤシが増え、
社会のセーフティネットが縮小すればするほど、共産党が躍進し得る環境が整うということだw
その意味では、おまいは共産党に対して最低賃金うんぬんで矛盾してるみたいなツッコミ入れてたが、
それ以上におまいら自身が大きな矛盾を孕んでることを認識したほうがいいんじゃまいか?w

513名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:22:49 ID:E8bfEMob0
>>499
週に5回銭湯に行く
514名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:22:50 ID:AmoszhyL0
>>504
田舎じゃあ働こうと思うと車は重要だな
ただ俺も車持ってるやつに生活保護は必要ないと思う
515名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:23:28 ID:zan+iA2a0
>>502
カスとはなんだカスとは!
寄生虫といえ!

ってかさぁ、マジ乙
ただ、体壊したり、どうしようもない人には適正な金額支給してねw
516名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:23:31 ID:8mpj4FPG0
>>520
おお同士
お疲れ様です

カスどもを必ず老い返し
現在のゴミどもを排紙へ追い込みましょう

ちなみに私は4月から今日まで神聖樹里1件ですw
517名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:23:42 ID:+CwhEHZZ0
奴隷同士でねたみ合ってたら国の思うツボだぞ
汗水垂らして働いても生活苦しい人がいる一方で
いい大人が働かずに国からお金もらえるなんて
心理的には納得しがたい気もするが
子供のことを考えると、もっと手厚くしてやれと思う
支給じゃなくて、貸付でもいいからさ。
義務教育しか受けてない、部活動も習い事も出来ない、
という子供の将来って、ワープアか生活保護かしかないだろう
今の制度じゃ貧困の連鎖を生むだけだ
518名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:23:52 ID:Lm0tVYYD0
休日は普段かつかつに働いてる会社員が多いせいか熱いな
みんな憂さ晴らししたいんだよな
漏れもだけど
一部の高給取りと生活保護者だけに優しい社会だなー
519名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:23:55 ID:kIA8B9hq0
>>509
それなりのキャリアとか正社員で長く働いてるとかじゃないと
それだけ稼ぐのは難しいな
520名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:24:08 ID:RldJrkdN0
生活保護ってもうなくして他の方法ないかな
住宅と食べ物支給するとかさ
521名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:24:12 ID:dHh3VIXe0
月26万円はかなり裕福な方じゃないか?
ワーキングプアな連中は10万前後がザラだし正社員でも20万いく奴って珍しいだろ。
522名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:24:15 ID:bIjHSBIK0
>>453
ちがうよ。削るのは灯油さ。

人間には恒常性が備わっているから、日本の気候なら暖房器具無しでやっていける。
これで長男を高校へ、次男を野球のシニアチームに入れてやることができるわけだ。
523どうして流出?丸川珠代/まるたまのパンチラ:2007/12/01(土) 14:24:22 ID:ceWcL2T90
さらされた丸 川 珠 代/ま る た ま の パ ン チ ラ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1184093317/90
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/309
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1184679506/27
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1185061063/99
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1184708938/106
 ,イ                    ノヽ
f ヽ_               _,. - '´   ヽ
(  ヽ`ヽ、_____,. -―' ´      、 ヽ
|ヽ  ヽ  レrtう      _,. -―――-、 \ヽ
|  ヽ    くハ!    //         \ }
|   ヽ         /             ヽ|
|    \      /                |
|     ヽ-  - /                 |
|      ヽ   ,'                 |
!       ヽ-!                  |
小泉チルドレンの 佐 藤 ゆ か り の パ ン チ ラ がなーーーーい!

↓国会議員まるちゃんのパ ン チ ラに過剰反応する規制厨↓
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1196474683/l50
規制でパ ン チ ラが観れなくなる???
524名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:24:25 ID:f9umi4IY0
リアルじゃ生保なんかと知り合う機会はないけど
ネットゲーで生保の奴と会った
うつ病で働けないそうだが、ゲーセンには毎日、パチンコは週1回
周りも性同一障害で働けないふりして生保もらってるゴミとか、
普通の生活してたら想像できないほどクズばかりだった・・
525名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:24:28 ID:Y52EsaAt0
業務スーパーでうどん一玉15円で売ってるよ、出汁代合わせても25円くらいで一食食べれるよ。
526名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:24:37 ID:s/GHjxrI0
>>514
つまり、持ってるって事は働けるって事だから自動的に保護は不要になるなw
527名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:24:37 ID:fh+408Mn0
ちょっと頭の良い奴ならわかると思うが、

生活保護費を下げるってのは、さらなる労働者の給料カットの前触れだぞ。

個人的な差別感情で簡単に賛成しないほうがいい。

つか、単純に風呂の回数を減らせなんていうな。

風呂は言ってない奴が食品工場で日雇い派遣なんかしている日にゃ…

それ以前に臭くてたまらんわ。

風呂代くらい大目にみろ。
528名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:24:49 ID:VJclrTMT0
手取り26万で足りないとかどんな暮らししてるんだ
529名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:25:10 ID:MlC/Y6/D0
日本が利権団体に食潰されている構図
530名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:25:15 ID:4Qtnqhc/0
■前回衆院選過去ログ
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1126/1126436591.html

26 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:04:21 ID:Tb6HTBHT0
ざまーみろ、民主wwwwwwwwwwwwwwwww
哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
失せろ売国奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
119 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:06:22 ID:UJ+lM0UV0
これでいよいよ構造改革に本格的に着手できる。
ようやく、日本が少しまともになった。
日本人を信じて良かったよ。。。。本気で泣けてきた。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ

【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1126/1126436591.html
578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。
531名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:25:29 ID:wBckqBTz0
>>521
裕福だよなーどう見ても
532名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:25:37 ID:7XbZ5CeX0
>>512
現実はどうかね?
共産党の得票は増えたかね?
ない袖をどうやってふるのかね?
533名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:25:42 ID:Uzdy7hOj0
車は300万円の中古、薄型テレビも42インチで我慢した。
マンションも月17万円のとこに引越し、外食も週4回に減らし、
子供の習い事もピアノと活花と書道とスイミングだけ。
これ以上何を削ればいいの?
534名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:25:45 ID:2rsB1wkg0
>>517
犯罪者のがきなんて存在価値がないんだよ
遺伝子がだめ、残しちゃだめ
昔だったらそんなクズどもはすぐに殺されてた
今はそれがないから日本がどんぞこになっちゃう
535名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:25:54 ID:+MFkHMbX0
月26万って、フルタイム+残業で働いてる俺の給料の2倍なんですが
俺は生活保護以下ですか、そうですか・・・・。
536名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:25:57 ID:nxz2MTzh0
昔と違って国民全体が収入減で苦しみつつある時代に、
生活保護費は現状維持とは行かないでしょうに。
537名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:26:01 ID:PEokk3J5O
必要最小限の古米と梅干だけ配給させとけ
受給者は外出時腕章着用で制限加える
538名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:26:09 ID:RldJrkdN0
>>524
やっぱりさあ、そういうの聞くと、どっかにまとめて狭い住居に住まわせて
最低限の食料とか生活物資を支給するという形に変えればいいと思う。
たぶん、費用は3分の1以下になると思う
539名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:26:13 ID:VGAlPwIr0
>>520
今じゃ誰も見向きもしない空きまくりの古い公団でもあてがって
公団の中でしか使えない金券支給でいいな。
540名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:26:19 ID:g7SSC58qO
月給26万貰らってりゃ多少なりとも税金を払わなきゃならないでしょ?
生活保護で26万貰ってても税金は無しだし医療費も学校の費用だっていらない。
やっぱおかしい世の中だよ!
541名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:26:23 ID:EffftSqc0
国立安楽死センターまだかな
542名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:26:26 ID:r86RiY2i0
単身なら10万円でいいと思うがな。
543名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:26:33 ID:5gOmnuCA0
刑務所は風呂は冬場2回(夏は3回)。

いくら生活保護でもさすがに刑務所以下はだめだろう。
だから、








刑務所の風呂を週1回にしてはどうか。
544名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:26:39 ID:s/GHjxrI0
>>516
在日やヤクザは簡単にもらえるって言うのは事実ですか?
545名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:26:57 ID:/xnu+iw70
福祉は大切だけど、福祉を支える納税者が倒れる現状は本末転倒なことだ。
国民に納税者と非納税者の別なく最低限の生活は保障される、それは分かってる
のだが、口は悪いが「生かしてもらってる」側のヤツが不満を漏らすとは
一体どういうことだ?
546名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:27:13 ID:6BexZV9m0
あれ?金持ち増えてるんじゃなかったの?

中流以下に生活保護叩かせて金持ちは漁夫の利ってことかw
547名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:27:15 ID:OTOjYvmt0
パチンコやめろ!!
548名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:27:19 ID:j0dnCRHq0
手取り26万ってことは給与だと32万くらいか。

普通の労働者20代だと難しいね。
549名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:27:22 ID:AmoszhyL0
>>526
んだ。田舎でも車もってないやつもいる
それでも働いてるんだから、車所持は明らかに保護の対象にはならない
550名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:27:24 ID:EE3N4W/F0
>>538
だいたいネットとパソコンは「最低限の人間らしい生活」には必要ないだろ
551名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:27:40 ID:zan+iA2a0
>>521
しかも、それが全部税抜き、保険なし
純粋に光熱通信費、食費、住宅費、服飾費だけで26万5000円使える家庭って多くないぞ
実質支給額40万超えるだろ、これw
552名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:27:49 ID:ffsgPWii0
長男は働きながら夜間高校に行けばOK
野球の好きな次男は公園の隅で手打ち野球してればえーやろが。
甘えるな。
553名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:27:58 ID:IfUj9oLG0
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。
どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。
所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。
そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?
利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。
馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。
どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。
あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
554名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:28:05 ID:1rhJuh7P0
生活保護ってどうしたらもらえるの?
無職は当然として、他にどんなオプションが必要?
555名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:28:06 ID:2rsB1wkg0
>>543
それじゃあくさくてかなわんだろ
風呂くらいただにしてやろうぜ

ただ食事を週に一回にしてはどうか、両者ともに。
556名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:28:34 ID:d1JqT36t0
生活保護者がつけ上がるのには訳がある。
区議や市議などがクズ共の票までを当てにして
甘いこと言っているのが諸悪の根元。
墨田区だけでも30数人区議がいる。
これぞ税金の無駄遣い。
557名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:28:36 ID:Z+39c64S0
>>517
> 義務教育しか受けてない、部活動も習い事も出来ない、

どこに部活と書いてある。
あと公立高校へ進学して育英会などから奨学金貰えば良いだろう。
558名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:28:37 ID:VGAlPwIr0
>>540
実質、月給35万くらいだよな、それで生活できんて
559名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:28:39 ID:/p+o34Q+0
佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。

http://kin-ikyo.seesaa.net/article/43392898.html


(°д°)ハァ?

働いたら負けだな たしかに仕事してないのに裕福な奴が多くなった気がする。
560名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:28:53 ID:jXXo+FcS0
生活保護世帯、6年連続で過去最高を更新

 2006年度の生活保護世帯数(月平均)は107万5820世帯と前年度より
3・3%増え、6年連続で過去最高を更新したことが28日、厚生労働省の社会
福祉行政業務報告で明らかになった。
 生活保護世帯数は14年連続の増加で、被保護者数も11年連続の増加となる
151万3892人だった。厚労省は「雇用情勢の改善で世帯数の伸びは緩やかに
なっているが、高齢者の増加が全体を押し上げている」としている。
 生活保護世帯の内訳は、「高齢者世帯」が47万3838世帯(前年度比4・8%
増)と最も多かった。「障害者・傷病者世帯」は39万7357世帯(同1・9%増)
、「母子世帯」は9万2609世帯(同2・3%増)だった。
(2007年9月28日23時32分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070928it17.htm
561名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:29:18 ID:5skLLRnC0
 俺の近くのアパートで生活している兄弟がいる、どちらも少し頭が悪いのか知恵遅れなのか解らんが、生活保護を受給している、両親は数年前に
現在は町内の保護司や町内会長が時々見に行く、不思議なことに出前が多い
ほとんど毎日夕食時はすし屋かピザ屋、服装は凄く汚い、3メーター先でも
解るくさい匂い、妹は携帯電話を持って移動して行く、兄は朝から夕方まで
散歩ですごす、家賃も46000円、生活保護申請受理されると、当然、市民税の納付は無い、NHK受信料の支払いも無い、兄弟二人で受給額360000万円は多すぎるとは思いませんか。
562名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:29:29 ID:zu8SIvol0
ほんとにタコ部屋を復活させたほうが良いかも

名称は、生活保護センターとかに変えて
部屋は三段ベッドぎっしりの個室なしで
きっちり三食と風呂付で労働もしてもらう。

ホムレスや役所へ保護の申請に来た人を
強制的に入居させる。
563516:2007/12/01(土) 14:30:02 ID:8mpj4FPG0
>>544
他の福祉事務所は知らんけど
うちは上司が鬼のように怖いから
相手が893だろうとBだろうと在日だろうと強酸系議員だろうと
容赦なく戦う

おかげで普段893やチンピラにからまれても全然怖くないよ
CWをおどして生保勝ち取ろうと思っている奴は甘い
CWは毎日毎日そういう奴にもまれているんだからw
564名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:30:04 ID:kIA8B9hq0
>>511
競争社会なんだから努力しないところは淘汰されて当たり前だろ
資本効率からもいたって健全だよ。
565名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:30:04 ID:fh+408Mn0
今、食品業界にも日雇い派遣が許されているから、ロクに検便もうけていない
やつらが食品加工のラインに入っているんだぜ?

生活カツカツだから風呂も当然回数は少なくなる。

そんなんでいいのか?
加工食品を取らない奴はあまりいないとおもうけど。
566名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:30:13 ID:RldJrkdN0
>>550
そう思う
だから支給は、衣食住のみでよいと思う
どうしてもというなら、月5千円ぐらいの小遣いは渡してもいい
567名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:30:15 ID:2rsB1wkg0
日本はあれだな、狐っぽい人間が成功するようになったな
昔だったら一番嫌われそうな口だけ人間どもが
568名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:30:43 ID:7XbZ5CeX0
だいたい共産党員は日本が金持ちかなんかと勘違いしてないか?
莫大な借金と多重請負構造でGDPや雇用をかつかつに維持してる国だぞ
欧米とは豊かさが全然違う
569名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:30:48 ID:s/GHjxrI0
生活保護の高齢者ってどういうこと?
年金払わなかったら、それより多い生活保護を享受できるてことか?
570名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:30:59 ID:/p+o34Q+0
佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。

http://kin-ikyo.seesaa.net/article/43392898.html


(°д°)ハァ?

川の近くにダンボールで住んでる奴も毎月26万もらっているのか。
571名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:31:10 ID:S10K3FXU0
>>561
にほんごが あぶないです
572名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:31:12 ID:Thq21dZfO
>>562
ハッピー刑務所
573名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:31:27 ID:bIjHSBIK0
>>555
食事を週に一回はだめだ。
それは「最低限の人間らしい生活」といえない。
刑務所の食事から塩を抜くといいかもしれない。
いきなり減塩するとばれるから、すこしづつへらしていく。
人間は塩がたりなくなると元気がなくなるし、ある限度を超えれば死ぬ。

なんか減塩、減塩騒いでるのって、国民が不埒なことを考える元気をなくすためじゃないかと思ってきた。
ぼくの子供のころは食塩は一日10gだったのに、いまは6gですよ?
574名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:31:28 ID:ALn0PS9Y0
>>561
36億円は、やりすぎだな
575名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:31:28 ID:p55bGFuW0
うちの会社なんて、売り上げ1000億規模でまぁ、中小のよりちょっとましの中堅企業ってところで、
営業利益も20億弱あがって一見するとそこそこだけど、ナス1,2ヶ月だぜ?
おまえな、多分高卒で地方の40過ぎの元専業主婦?のおばさんが手取り26万5000円も貰える
ような仕事なんて存在してると思っていたら大間違いだぜ?
俺なんてそこそこの大学出て必死に働いてるのに年収400万ぎりぎりだよ
576名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:31:33 ID:iGvJYypuO
在日を削りましょう
577名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:31:37 ID:36nDxNkS0
ちょw
26万って、マジすか?w
必死で働いて手取り20万以下なんてザラにいるんだぞ!
578名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:32:00 ID:tO+GdiaiO
母子や父子は援助すべきだと思うがな

それ以外はともかく
579名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:32:16 ID:Y52EsaAt0
親が貧乏で生活保護なのは子供の自己責任なの?

生活保護でも大学行かせてあげなきゃ憲法に違反するんじゃないの?
義務教育が中学までなのが、憲法違反を誘発してるんじゃないの?
中卒で一流企業には入れないでしょ?=「職業選択の自由」違反でしょ?
580名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:32:41 ID:VJclrTMT0
月給26万じゃなくて手取りで26万って所が凄いよ
581名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:32:49 ID:AmoszhyL0
>>562
その案いいな。生活保護で遊んで暮らしてるやつらは就職して
少しはマシな国になりそうだ
582名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:32:50 ID:s/GHjxrI0
>>563
お勤めご苦労様です、これからも頑張って下さい。
583名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:32:54 ID:o2dNMkwF0
鮮人への高額給付をやめればいいじゃないw
584名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:33:04 ID:6BexZV9m0
ちょっといいか?おまいら子供3人養ってたの?
単なる生活保護が26万なら高すぎでFAだけど、ファビョりすぎだって。
585名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:33:11 ID:S10K3FXU0
今月のバイト代が5万の見込みの俺が嫉妬
586名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:33:19 ID:gYiEBh1y0
生活保護も基礎年金と同じ6万6千円にして、貯蓄も認めてやれば、謙虚に生きるり思うな。
これが最低限度の生活水準だと思う。
587名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:33:23 ID:fh+408Mn0
>>563
おまえは真の圧力団体の怖さをしらない。

588名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:33:30 ID:bIjHSBIK0
>>556
東京23区の区議選は落ちるほうが難しいんだよなw
5千票あればトップ当選だ。
町内会10個ぐらい?
589名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:33:31 ID:7XbZ5CeX0
>>563
だが法律的に攻められると弱いw
特に診断書でもあればもう「ぐはっ」て感じだろう
590名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:33:35 ID:UkQVPIfv0
子2人のボッシー

ナマポ受給 母子手受給
団地優先入居
車あり
スナック経営(未申告)
たまにコンパニオンバイト(未申告)
パトロンから小遣い(未申告)

貸した金返さないから 区にちくったけど
何らお咎めなしだったよ。
もう日本はダメだと悟った・・・。

591名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:33:43 ID:d1JqT36t0
生活保護制度がおかしんだよ。
公務員はおかしいことをさっさと直せ。
592名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:34:11 ID:1teKwVRD0
リーマンだと生保もらえないんすかね?
26とは言わんが10ぐらいもらいたいもんだな
593名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:34:23 ID:LLjBE9pl0
>>501
>豆腐屋って古臭くてダサいそして暗いイメージあるからな

豆腐屋ときいただけでそこまでイメージ湧かねえよwwwww
まあ味がよければ接客態度に難があっても客はつくから、単に不味かったんだろ
594名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:34:45 ID:gAWW1pDA0
その前に
離婚の慰謝料と養育費を強制聴取して
足りない分を生活保護でおねがい
595名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:34:57 ID:s/GHjxrI0
>>578
死別ならともかく、勝手に別れた奴らはどうかと思うけどな。
596名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:35:01 ID:IfUj9oLG0
>>562
タコ部屋まだあるよ
スポーツ新聞の求人見てみろ
住み込みのドカタとかけっこうある
食事込みで一日7000円くらい
元犯罪者とかゴロゴロいそうだけどな
どこでどう間違えたかたまに高学歴や
極々まともな奴も落ちぶれてそこにいたりする
何がきっかけでやる気を失って落ちるからわからんからな
597名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:35:03 ID:zan+iA2a0
>>569
それは事実、ただし貯金はできない
他人名義は可能だけど、みつかりゃ一発アウト何で、老人にはリスクはでかいな
っていうか、年金が安すぎ・・・
598名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:35:11 ID:DfdHRnHW0
生保という制度自体が間違っている。
国や自治体が雇用してできる範囲の仕事をさせて、生活に支障がないだけの
報酬を与えればいいだろ。
勤労と納税は国民の義務なんだから。
599名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:35:12 ID:B9A6jV0y0
贅肉を減らせ
600名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:35:12 ID:EE3N4W/F0
>>584
だからちょっと前にも書いたけど
26万で4人生活できないってどこの大都会だよ
うちの親はかつかつながらもちゃん余興代養って社会に出してくれたぞ。
601名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:35:22 ID:AfvIeVmI0
生活保護の支給額を最低賃金と連動させればいいんじゃね?
602名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:35:32 ID:bIjHSBIK0
>>587
だな。
あいつら、担当者の家族構成まで全部調べて、オスガキならさらって指切り落としたりしてみせるし。
娘なら言わずもがな。
603名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:35:45 ID:MLkmOzo90
奨学金があんだろヴぉけ!
それにこの制度の根幹は、必要最低限、生存に必要な援助だ。
野球しなけりゃ死ぬんかい!
604名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:36:35 ID:kIA8B9hq0
>>575
世の中ってまじめに働いたら報われるなんて事はないんだよ
一番強いのは団体作って大声で叫ぶとか命がけで戦うやつら。
むしろばかマジメに黙々働くだけの人たちはただただ利用されるのみ
好きでやってるなら良いだろうけどさ
605名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:36:36 ID:Lm0tVYYD0
生活保護って働かなければ一生貰えるのか?
だったら年金貰うよりずっといいじゃないか
606名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:36:50 ID:p55bGFuW0
>>579
基本的に超優良は大手企業は文系でもパン職女子以外はマーチでも厳しいんだけどな。
一流私立進学校を奨学金を貰って通えるような子供以外は、貧乏だから一流企業に
就職できなかったってのはないよw
607名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:37:02 ID:jfKHkfX20
とりあえず、生活保護に不正受給その他の問題があることはたしかだが、
まともに働いてるおまいらが、生活保護以下の所得しか得られないのは、
生活保護世帯のせいではないことぐらい認識しろw
単にそれは、おまいらの不満を逸らすためのスケープゴートでしかない罠w

だいたい考えてみろ、生活保護が無くなったとして、
おまいらの所得が上がると思うのか?その分税金が安くなると思うのか?
んなこたーないだろw

本当の敵は、おまいらの労働コストをひたすら引き下げ目先の利益ばかりを追求する、
企業経営層、資本家、経団連、そしてそれらと癒着する政治家官僚連中だということに気づけw

いや、うすうすおまいらもそれに気づきつつも、
それらに立ち向かおうとする気概の無い骨抜きにされたおまいらは
叩きやすい生活保護連中を叩いて日常の憂さを晴らしてると言ったところかw
ホント、日本の労働者(または国民)ほど経営者、資本家、政治家、官僚連中にとって
都合のいい扱いやすい存在は無いだろうなw
608名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:37:13 ID:IfUj9oLG0
>>579
学校なんて勉強したい奴はみんな入れてやって
出すのをめちゃくちゃ難しくすればいいのにな
609名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:37:24 ID:j0dnCRHq0
零細中小企業は人手が足りなくて困ってる会社もたくさんあるらしいから、そこで働けばいいと思う。

結局みんな職業を選んでしまうから、貧乏になってしまう。

大企業のエリートや医者、弁護士、クリエーターなんて普通はなれないんだから、そこら辺をいい年こいてわがまま言ってる連中は理解する必要がある。
610名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:37:34 ID:bIjHSBIK0
>>562 >>596
http://www.factree.org/content/11/

こんな感じだっけ?
611名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:37:41 ID:hbh3VhoKO
>>598
失業手当も廃止すべきだな。
大体、何で働かないヤツにカネを払うんだよ、国は。
612名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:37:42 ID:aCc2jAIO0
>「風呂を週2回に減らした。これ以上何を削ればいいのか」
実際には楽々暮らせてる生保がたくさんいるんだが、一部の
変わった生保の例を挙げて全ての生保がこまってるといわれてもねえ
少なくともうちの市の生保は中小企業で働く20代よりはいい暮らしをしてるよ
613名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:37:44 ID:fh+408Mn0
>>582
共産系や弁護士付き添いで申請にこられたら、役場の人間は受理せざるを
得なくなるからな。

受けつける人間が公務員である以上、法を盾にとられると、事実上なにもできない。
本来お前が賞賛する>>563はやり方によったらマジで違法行為だから。
614名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:37:45 ID:+2mO+uog0
41歳の癖に2人も子供が居て生活保護も貰ってる癖に、
40歳で恋愛経験無くて童貞の俺には、何の援助もされない。
どう考えても俺が先に援助されるべきだろ。
なんで貧乏人だけが援助されて、他で困ってる人を助けないのか。

繁殖する権利なんてのは動物として最低限のものだろ。
繁殖を希望する人には、国に対して助けるべきと請求する権利があると考えるべきだ。
まずこちらが優先されるべきだろ。
615名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:37:52 ID:6BexZV9m0
つか生活保護ってミニマム所得保証にすればいいのに。
働いたり貯蓄したら打ち切られるんだっけ?

これじゃ逆に働かないんじゃないかねぇ?
最低賃金と連動させるのは論外で最低賃金を生活保護水準より
あげるべきだけど
616名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:37:57 ID:s/GHjxrI0
金も無いのに子供3人生むってそもそもどういうことよ、はじめっから援助ありきか?
617名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:38:04 ID:nxz2MTzh0
いよいよ、老齢化すすむと日本崩壊するな。
財源も無いくせして福祉に力入れるからだ。
尖閣の石油、国営で掘れ。その収入を当てろ!
618名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:38:15 ID:t7O9dfvF0
>市民団体から

生活保護受けてる人が講義したんじゃないんだwwwww
619名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:38:27 ID:qzcd32Ae0
>>614
自己責任です。
620名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:38:38 ID:eNVzyu+30
もう5年ほど病院も行ってません。
冷暖房ありません。
食事は1日1食です。
買い物は100円ショップでほぼ済ましてます。

こんなオレがこいつらに税金や保険を使われるのは怒ってもいいよな?
621名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:38:47 ID:6aqyIdM30
>>600
しかも手取りが26万なんだよね。普通のサラリーマンだったら月収32〜35万円
ぐらい相当かな?、ボーナスがないサラリーマンぐらいの生活できるだろうね。

時間がいっぱいあるから生活の工夫というか節約は幾らでもできるだろうし。
622名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:38:48 ID:OTOjYvmt0
必要最低限
衣食住だろ
服と食品と住居1Ldkで死なんだろ
生活保護を難しくするよりこれのほうがましだと思うんだがな
623名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:38:57 ID:AfvIeVmI0
>>607
>だいたい考えてみろ、生活保護が無くなったとして、
>おまいらの所得が上がると思うのか?その分税金が安くなると思うのか?

なるだろ。
捨てる金が減るんだから。
624名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:39:21 ID:vw3sKl7N0
>>580

義務教育は中学まで。
625名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:39:32 ID:DXPxIHqM0
在日が不正に生活保護を貰ってるのが、諸悪の根源だろ?
在日が不正に生活保護を貰ってるのが、諸悪の根源だろ?
在日が不正に生活保護を貰ってるのが、諸悪の根源だろ?
在日が不正に生活保護を貰ってるのが、諸悪の根源だろ?
在日が不正に生活保護を貰ってるのが、諸悪の根源だろ?
在日が不正に生活保護を貰ってるのが、諸悪の根源だろ?
在日が不正に生活保護を貰ってるのが、諸悪の根源だろ?
在日が不正に生活保護を貰ってるのが、諸悪の根源だろ?
在日が不正に生活保護を貰ってるのが、諸悪の根源だろ?
在日が不正に生活保護を貰ってるのが、諸悪の根源だろ?
在日が不正に生活保護を貰ってるのが、諸悪の根源だろ?
在日が不正に生活保護を貰ってるのが、諸悪の根源だろ?
在日が不正に生活保護を貰ってるのが、諸悪の根源だろ?
在日が不正に生活保護を貰ってるのが、諸悪の根源だろ?
在日が不正に生活保護を貰ってるのが、諸悪の根源だろ?
在日が不正に生活保護を貰ってるのが、諸悪の根源だろ?
在日が不正に生活保護を貰ってるのが、諸悪の根源だろ?
在日が不正に生活保護を貰ってるのが、諸悪の根源だろ?
在日が不正に生活保護を貰ってるのが、諸悪の根源だろ?
在日が不正に生活保護を貰ってるのが、諸悪の根源だろ?
626名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:39:36 ID:foXrMfta0
医療費やタクシー代も含めて
生活保護世帯にかかってる金を世帯数で割ってみてくれ

実質、1世帯あたりいくらかかってるのかね
627名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:39:38 ID:idtuy1fi0
>厚生労働省の検討会が生活保護基準の引き下げ方針を決めた30日、
知らなかった・・。
ひどい!
これ以上きり下げるというのは納得いかない。逆コースだ。
これ以上底辺の生活下げる政策は断固反対。そんな政策とって恥ずかしくないのか国は?
628名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:40:01 ID:+2mO+uog0
>>619
生活保護だって自己責任じゃねーか
629516:2007/12/01(土) 14:40:04 ID:8mpj4FPG0
>>587
>>589

おまえらこそ甘い
やり方なんていくらでもあるんだよ
クズどもをそう簡単にナマポにしてたまるか
630名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:40:22 ID:QHH7BUXl0
★日本の福祉予算★

今の福祉政策は、生活保護を切り捨てています。
障害者福祉を切り捨てています。(障害者福祉の切り捨てだけはあまりに惨いので緩和される方向)

一方。
若者からの借金で老人優遇維持と地方へのバラマキは復活します。
(この借金は若者の将来にのしかかってくる)

又。
予算が伸び続ける唯一の福祉もあります。
女性の社会進出援助予算です。この福祉予算はフェミ利権とくっついて
今後も伸びると考えられます。
(この予算は、障害者が野垂れ死にしようと、老人が孤独死しようと、
女性の社会進出の増加による少子高齢化で国が破綻しようと増加します)

以上、日本の福祉予算を簡単にまとめました。
631名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:40:35 ID:fHJ5Anao0
知り合いの生保のおばさん、週二回、肩をもんでもらいに行ってるって。
健康保険でなので、無料なんだって。
そういうメリットも多いから、給付金が減っても生保希望の人が増加してるのでないか?
632名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:40:37 ID:qzcd32Ae0
>>623
なるわけないじゃん。
浮いた金が別の部署に行くだけだよ。

>>620
とっとと生活保護を申請しなさい。

>>628
もっと努力しなさい。
633名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:40:39 ID:SzCdKUTMO
パチンコ業界だけ増税して在チョンの生活保護に回せはいいよ
日本人が外国人を食わせる義理はない
634名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:40:52 ID:ffsgPWii0
>579
子供には責任無いと思うが、結果として責任あるようになるのが、今の世の中。
文句あるなら、革命でも起こせば。
こういうヤツに限って選挙行かないか、行っても公明党に入れる。ほんとバカは餓死せんと救われん。
635名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:41:04 ID:aqHTbKaJ0
お金が無ければ行政サービスも出来ないからな。
日本は大借金を抱えながら経済的に落ち目。
それに比べて世界はどんどん成長してる。
日本は国際競争で勝つことはできないだろう。
これから凄い時代が来るぜ。
636名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:41:13 ID:ubOVAt560
>>607 こいつらの問題が増税の一つの問題であることは
間違いないよ。一つ一つ無駄をなくさないとプライマリ
ーバランスが改善しないだろうが。
637名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:41:20 ID:noOw1Pcn0
それ以上は奨学金でええじゃないの?
638名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:41:27 ID:bIjHSBIK0
>>629
えー、でも家族構成調べられてストーキングされたりしたら、どうするんですか?
警察は民事のうちは手を貸してくれませんよ?
それとも御役所は違うんですか?
639名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:41:34 ID:xzaaH3brO
生活保護の申請が通れば、エアコンきいた部屋で毎日2ちゃんで遊び放題。

飽きたらケーブルテレビ見て、パチンコ。

生活費どころか家賃もくれるし、家電が壊れたらそれも支給、医療費も税金もタダ。

お菓子食いすぎで糖尿になっても手厚い医療を受けれます。
年金なんか払ってる奴は馬鹿すぎですね。

単身だと、家賃約3万、生活費約85000円
障害、高齢だとさらにアップ!
母子だと子供一匹につき+約50000、家賃もアップ!


自分名義の車が持てない以外のデメリットは特に無し、免許は取り上げられないので運転もできるよ!
640名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:41:39 ID:IfUj9oLG0
>>620
俺も五年病院行ってないな
100円ショップは毎日利用するし
食事は一日二職 通勤は自転車
趣味は散歩と読書
図書館で本借りるからまったく金かからん
もう慣れた 港区在住だが
月20万くらいでやっていけてるよ 
641名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:41:39 ID:7XbZ5CeX0
>>607
少なくとも国の財政にとっては望ましいな
642名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:41:42 ID:zan+iA2a0
>>611
ちょっとまて、失業手当は失業保険の給付であって
毎月保険料を自分で払わないといかんのだぞ、生保と一緒にしてはいかんw
まぁ、ほとんど貰えないんで、あれの徴収は止めてもらいたいんだが・・・
643名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:41:51 ID:D/2jKxYO0
>>617
財源が無いわけじゃね〜だろバカw
644名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:42:06 ID:6BexZV9m0
つか最低賃金上げれば生活保護減って国民の生活も底上げ
一挙両得だなw なぜしないんだ?
645名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:42:15 ID:PydzBLId0
>>614
衣食住といった部分で「自己責任なんてとんでもない。国で面倒みるべき」と言うのなら
生殖活動みたいな生物の基幹的な部分なら、なおのこと「自己責任なんてとんでもない。国で面倒みるべき」と言うべきだろうな

政府は女を支給するべきだ
「自己責任」などと国民に負担を押し付けるべきでない
646名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:42:25 ID:jfKHkfX20
>>623
今まで政府自民与党が、浮いた金をその分減税に回したなんてことがあったのか?w

>>636
で、そういう発想で社会保障を削り続けた90年代中頃以降、
特に小泉政権移行、加速的に生活保護世帯が増えてる現実をどう説明つけるんだ?w

http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2950.html
647名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:42:28 ID:AfvIeVmI0
>>615
だからミニマムの所得保障が最低賃金だろw

生活保護額を最低賃金(時給換算)*8*20にすれば公平だろうが。
648名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:42:47 ID:EE3N4W/F0
>>642
ほとんどもらえないどころか…
給付開始期間ぎりぎりで切られた俺には一円も返ってきませんw
だから給付金払いたくねえんだよ。
649名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:43:37 ID:u6ekW5KV0
2時間5万円の風呂にちょっと入ってくる。
650名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:43:38 ID:OTOjYvmt0
>>643
あーないね
少なくとも寄生するやつらにあてる財源はw
651名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:43:46 ID:17PWvd4n0
生活保護もらいながら風俗やってる奴もいるからな
もっと審査しろと言いたい
http://www.hostlove.com/cgi-bin/fuzoku/ibo.cgi?mode=tp&all=1&page=1&file=20071017093640&a=32
652名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:44:01 ID:RldJrkdN0
>>622
そうそう
現物支給制度に変えるべき

そうすっと、働き出しそうだねwwww
653名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:44:09 ID:kIA8B9hq0
>>611
若いときに受給した経験があるんだけど
結果的に人生が大きく狂うきっかけのひとつになってるな
それ以降は資格があっても使った事ないけど保険料はとられたりするんだよな
この制度もおかしよ
654名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:44:11 ID:bIjHSBIK0
>>649
バケモノ引くなよ
655名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:44:21 ID:xzaaH3brO
893から仕事もらって保護プラス60万稼いでいるメス豚がいる。
「携帯いじり過ぎて目悪くなったわーこれでカラーコンタクト生保から出るわ ラッキー」だってよ…
肩こりでマッサージ、レザーで顔のくすみ取り、注射で鼻高く(これは自腹)したりとやりたい放題
許せないんだけど密告したくても子供がな…

シネよ!パソコンに張り付いて出会い系で男あさりが趣味の
そこの研ナオコそっくりの住吉区の鼻フックバツイチ!
クール臭いんだよ!ヤニが全身から出てんのがわかんねーのか?!
もちろんパチンコも趣味のイッカン!
656名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:44:21 ID:EpJGy+Ab0
何を削れって、身を削れ。
話はそれからだ。
657名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:44:25 ID:q9kgWdCy0

とりあえず、お恵み頂戴している糞どもは氏名公開すべきだろ。

そして、どこかに固めて住まわす。支出用途も公表。

なら、大分削減できると思う。
658名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:44:39 ID:fh+408Mn0
>>629
お前公務員だろ?
時代にもよるが、採用時には法律遵守を誓ったはずだ。
左翼の教師と同じで個人の思想で仕事をしてもらっちゃ困るんだよ。
お前が生活保護を気に入らないのは勝手だが、お前の任務に対してはちゃんと
法律にのってやれよ。業務上の任務を個人の思想で曲げるつもりなら、仕事辞めろ。




659名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:44:40 ID:qeom+WZM0
政治家の給料を減らしたり
OBや天下りを殲滅したり
公務員を半数以下にすればうくんじぇねぇの?
無駄な建造物を生活保護の奴らへ貸したらどうだ?

自分たちだけ高額のうのうと暮らしてる政治家に
底辺の弱者の気持ちなんて全く理解出来ないのだろうな
660名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:44:58 ID:7XbZ5CeX0
ここの共産党員「もっと他に悪いことしてる人いるやん。俺らの生活保護利権ぐらいでがたがた文句ぬかすな」
この論理が通用しないのは21世紀の各種選挙でよくわかってるだろうに。
661名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:45:11 ID:fHJ5Anao0
>>644
それやるとリストラが増えて失業者が増加するから。
662名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:45:38 ID:p55bGFuW0
うちのおじさんなんてな、売り上げ250億ちょっとの中小企業の取締役やってるけどな、
会社の業績がかつかつで役員報酬カットされてるせいで年収1000万円ないんだぞ?
ちなみに90年代のまだ会社の業績の良かったころなら1500万円弱相当の収入が
望めた役職だぞ。
おまえ、生活保護引き下げなんて当たり前だろ。
663名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:45:53 ID:aqHTbKaJ0
>>646
小泉が経済改革をしなければ、生活保護世帯はそれよりもっと増えていただけ。
まだまだ改革は足りないが、もう日本国民は競争に耐えられないのも事実。
日本は落ちていくしかないだろうな。
664名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:45:55 ID:Z+39c64S0
>>659
問題はエセ弱者が生保に集っていることだ
665名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:45:55 ID:s/GHjxrI0
>>655
子供なんか気にするな、さっさと訴えろ。
666名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:46:02 ID:6BexZV9m0
>>661
しないだろ。赤字企業ばかりの不況でもあるまいし
667名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:46:21 ID:y34bYu860
命を削ればいいじゃない。
てか許可が下りるなら生活保護受給者ぶっ殺して回ってたのしみてえwwwwwwwwwww
668名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:46:21 ID:6B+rHymB0
>>1
>「長男を高校に行かせたいし、野球が大好きな次男をシニアチームに入れてあげたい。でも、母子加算が削られ、
>灯油も値上がりし苦しい。風呂を週2回に減らした。これ以上何を削ればいいのか」

2人に朝刊配達させればええがな。
格差社会を感じながら朝日新聞を配る。
なんとも美しい社会ではないか。
669名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:46:48 ID:AfvIeVmI0
>>657
ああ、氏名公開は必要かもな。
ゲットーまでは要らんが、自分達が誰に生かされてるのか骨身に教える必要はあるだろうな。
670名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:47:00 ID:ubOVAt560
>>646 そりゃ地方の公共事業依存経済が破綻したからだろ。
ようするに今まで筋肉増強剤を使い続けた経済に対して
もう体ボロボロでその薬は使えませんよと言われたから
まさか、破滅するまで薬使い続けるのか?
671名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:47:06 ID:Z+39c64S0
>>668
> 格差社会を感じながら朝日新聞を配る。
> なんとも美しい社会ではないか。

これは素晴らしいw
672名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:47:07 ID:D4R71J5L0
能力によってある程度の格差が出るのはやむを得ないとして
相続税が減税されたことになにも批判が出ないのが不思議
親の資産で格差が生じるのはある程度税制でコントロールしないとダメだろ
消費税でなくまず相続税を上げて福祉に回せと思うのだが...
673名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:47:08 ID:QHH7BUXl0
>>609
零細中小企業こそ、無能な奴を雇う余裕がない。
手に職のある技術者なら、大手に行く。

こんな感じ。

労働者・人は余っているよ今の日本。
足りないのは技術者などの一部の職種。
(田舎なら時給600円、都会なら時給800円で働く、使い捨ての労働力も足りない)
時給1500円なら働く労働力はやはり余っているけどね
674名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:47:16 ID:FrjxoXmh0
>これ以上何を削ればいいのか

3度の食事の1食をインスタントラーメンにするとか
675名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:47:23 ID:bIjHSBIK0
>>661
いや、インフレ誘導する限り、失業者の増加はありえない。
676名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:47:23 ID:Y9ySjdmP0
税金納めてないから国民じゃない

選挙権没収

議員はこいつら守ってもメリットないから切り捨てる

生活保護廃止

とりあえず消費するだけの存在はいらない。
677名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:47:24 ID:36nDxNkS0
野球なんて、ガッコの部活でいいだろ〜
678名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:47:47 ID:kIA8B9hq0
>>620
働いてないのかよ
>>621
おれの経験からわかったことだけど
時間がいっぱいあると逆に何も物事が進まない
絶対にキャンセルできないような約束事で時間を埋めるような生活だと物事はかどる
679名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:47:48 ID:fHJ5Anao0
知り合いの生保のおばさん、週二回、肩をもんでもらいに行ってるって。
健康保険でなので、無料なんだって。
そういうメリットも多いから、給付金が減っても生保希望の人が増加してるのでないか?
680名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:48:06 ID:mRib9IZC0
生活保護の連中を1つ屋根の下の入れちゃえよ。
そうすれば家賃や公共料金も少なくて済むし、
嫌なら働く気になるだろ
681名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:48:16 ID:OYnrB09F0
でさ? 何で働かないのか
682名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:48:48 ID:xzaaH3brO
保護なんて創価に頼めばイチコロだとさ。
DV持ちの別れた旦那が住所特定して追ってくると言えば何回でもお好みの家に引っ越しできるし、もちろん引っ越し費用はすべて市、区が負担。無料どころか引っ越しセンターに多く見積もってもらえば ごまかした金ウン十万が小遣いになるんだとさ。
部屋が手をつけられない程汚れると引っ越しすればいいと誇らしげ
毎日、出前 外食当たり前
生活保護の奴ってデコに保護マークの焼き印いれるかとれない首輪でもして ある程度、恥をかかせないと調子のるだけ
住吉区の研ナオコ似の33歳、罰当たんないかな(怒)
683名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:49:03 ID:B9A6jV0y0
受けてる奴は1円単位まで領収書を提出させればいい
領収書が足らなかったら次からその分減らせばいい
684名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:49:10 ID:qzcd32Ae0
>>676
生産だけしても、消費してくれる人がいないと意味がないんだが・・・。

もっとも、日本の場合生産したもんのほとんどは外国に売って稼いでるんだけども。
685名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:49:11 ID:7kl+CVmT0
>>41
ブログを見たが鬱状態らしい。32条と言う物あったが、自立支援医療制度というものがある。
ネットに繋げられて、優雅な生活だな。
生活扶助1類は使いすぎ。漏れのエンゲル係数より遙かに優雅だ。

「おにぎり食べたい」と言いながら餓死した九州の事件とは全く正反対だ。
創価か在日かケースワーカの怠慢かしらんが生保を受けていたらかなり税金も
優遇される。
本当に必要な人に渡らず、ナマポに渡るのは行政の怠慢でしかない。
686名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:49:13 ID:gsTY30aE0
>風呂を週2回に減らした。これ以上何を削ればいいのか

まず風呂自体、まだ削りどころがある。

川で泳げ!



 
687名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:49:49 ID:N96yNXU00
やっぱり削るなら風呂より野球だろうな。
食べ盛りの子供達だろうから食費や洗濯に使う水道代はかかるだろうが、
削りどころも考えなきゃいかん。
688名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:49:51 ID:RldJrkdN0
生活保護用団地を作るのが良い
税金を払っている人間には、監視の権利があり
生保家族が贅沢したら通報するのだw
どうでしょう

689名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:49:54 ID:bIjHSBIK0
>>682
それは本当のことだよ。
だけど聖教新聞を決まった部数取ったりしなくちゃいけないけどね。
690名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:50:12 ID:0petLlth0
すげーなー26万も貰ってまだ足りないときやがったか・・・・

もう生活保護制度そのものを完全に打ち切りでいいよ
生き残る力がないのなら死んでしまえ
691名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:50:28 ID:ykgRFFBx0
こんど節約して小さくても家を建てるんだ
http://www.youtube.com/watch?v=SaPFYg9rLSs
692名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:50:39 ID:7XbZ5CeX0
>>629
行政訴訟までは行かなくても書類揃えて不服申し立てでもやればもはや受理はされるだろ
本来は申請に対する受理は不服申し立ての対象ではないと思うが職員はともかく行政機関はそこまで喧嘩はしない
だからこそ水際作戦をやるんだろ
693名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:50:42 ID:EpJGy+Ab0
>>667 いくらなんでも少しは慎め。
694名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:51:01 ID:rk66MDdU0
普通のサラリーマン家庭より
生活保護受けているほうが
金使ってるらしいね

ラジオで言ってたよ
695名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:51:17 ID:s/GHjxrI0
>3児の母で、夫の暴力でPTSD(心的外傷後ストレス障害)となり入退院を繰り返している
>北海道小樽市の佐賀光江さん(41)は「長男を高校に行かせたいし、
>野球が大好きな次男をシニアチームに入れてあげたい。でも、母子加算が削られ、
>灯油も値上がりし苦しい。風呂を週2回に減らした。これ以上何を削ればいいのか」と話した。
佐賀光江の生活保護費を削ればいいと思う。
696名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:51:20 ID:dL54SLa90
ベルリンの壁崩壊以降、
共産主義勢力が一掃されたお陰で、
安心してブルジョアが蔓延る。

そろそろ共産革命の時期ですな。
697名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:51:21 ID:IfUj9oLG0
堀江ですら新聞配達して東大に入れたんだから
新聞配達すれば根性つくし
貧乏から抜け出すのは勉強が一番てっとり早い
なんだかんだ言っても学歴社会だからな
いい大学出てればよっぽど痛い奴じゃない限り
平均以上の年収は稼げるよ 
下手な野球なんかやってる場合じゃない
スポーツなんて博打だから 怪我したら終わりだからな
698名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:51:21 ID:ALn0PS9Y0
>>681
今の制度だとなまじっか働いた方が貧しくなるから
699名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:51:25 ID:gYiEBh1y0
この件も、絡んでいるのか、生活保護の見直しって。

年収160万未満の低所得層に基礎年金加算…政府・与党検討
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/kaigo_news/20071008-OYT8T00074.htm
700名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:51:34 ID:bsSm0cPy0
死ぬ死ぬ詐欺は普通「募金×1回程度」(しかも募金するしないは自由)
こいつらは「納税者からの税金搾取×∞」

さあどっちが悪質?
701名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:51:43 ID:ubOVAt560
>>684 いや財政支出した分で消費するだけの存在じゃ
財政歳入とのバランスがとれない。今はその分岐点を
切ってる。
702名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:51:44 ID:ku3OCJgd0
>>607
2ちゃんでほえてる時点でおまえもカスってことに気付けよw
703名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:51:48 ID:D/2jKxYO0
>>650
それは確かにそうなんだけどさw

しかし日本は福祉の問題にしても生保の問題にしても
ま〜〜ったくもって根本的に解決する気ね〜のなw
704名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:52:02 ID:G5lebHkOO


働く意思は無いのか?

705名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:52:04 ID:qzcd32Ae0
>>700
どう考えても前者。
706名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:52:09 ID:/qbKgMSA0
>>680
本当にそう思うよ。緊急避難的な最低限度の生活なんだから、自然災害
の被災者程度の援助で。体育館で雑魚寝でおk。
707名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:52:12 ID:6BexZV9m0
>>700
一人7000万の募金の方が悪質
708名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:52:26 ID:dL54SLa90
いいこと思いついた。
現物支給でいいんじゃね?
709名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:52:41 ID:AfvIeVmI0
2chの論調がニートが生保を妬んでるだけと思ったら大間違いだと思うよ。

生保への風当たりは今後ますます強くなるだろうし、
早めにハローワークの使い方学んどいた方が良いんじゃない?
710名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:52:42 ID:tvcGcoUk0
風呂は地方は知らんけど都市部なら銭湯の入浴券貰えるはずだがw
711名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:53:03 ID:bIjHSBIK0
>>694
あいつら将来設計なんてものはないからな。
あればあるだけ使ってしまう。宵越しの銭は持たねえというやつだ。
712名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:53:17 ID:DXPxIHqM0
生活保護の基準額】(地域により額に違いあり)
高齢単身世帯 65才の場合 月額 78036円です
              (年額936432円)
別途家賃実費月額46000円まで支給(年額552000円)
医療も介護もすべて無料。 タクシーで通院すれば
タクシー代も別途給付。

【国民年金額】(平成14年度年額)
満額=年間804,200円
医療も介護も自己負担有り。

国は年金と生活保護は趣旨が違うので比べられない、と言い逃れしますが、
40年間保険料を納めた人間より踏み倒し続けて適当に生きてきた人間の方が
毎月受け取るお金が多いのは事実。医療も介護も国の丸抱え。
又、生活保護制度は共産党や公明党の票集めの為の術になっているのである意味守られた特権階級。
大きな矛盾なのに誰も突っ込まないのはなぜですか? 改善しようという政治家はいないのですか?
713名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:53:18 ID:KCxCe99m0

月  2  回  で  も  生  き  て  ま  す  が  何  か
714名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:53:24 ID:0petLlth0
>>696
小金持ってる奴が妬ましいから皆で貧乏になろうって宗教か
715名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:53:29 ID:h17NNWpnO
この前、風呂に入ったのは10月後半だが…
削れるものは探せばあるけどね…
716名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:53:31 ID:aqHTbKaJ0
日本みたいに資源の欠片もない外交力もない国は
経済力が落ちたら死ぬしかないからな。
ひたすら競争力をつけるしかない。
競争力をつけようと改革を続ければ、負け組みが量産される。
日本は終わってる国なんだよね。
いろいろ限界が見えてきた、日本も暴動が起きるデンジャラスな国になるねw
717名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:53:47 ID:CLMkksZRO
>風呂を週2回に減らした。これ以上何を削ればいいのか

命削れば?
718名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:53:51 ID:aOSYa9RjO
>>580
実質給与総額35万くらいの手取りだよなw。
719名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:53:53 ID:36nDxNkS0
>>678
>時間がいっぱいあると逆に何も物事が進まない
これは、真理だね
720名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:54:09 ID:1teKwVRD0
26万円天で支給すればいいよ
あと、折れない心があれば大丈夫だよってうんこ中西が昔言ってた
721名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:54:20 ID:6aqyIdM30
月収60万ですが、風呂に入ったのはいつだっけ・・・・





シャワーは浴びているけどw
722名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:54:37 ID:s/GHjxrI0
なまぽはより貧乏人であるべき、あたりまえの事だ、さっさと削れ、
他人の金で人並みの生活を望んでんじゃねーよ。
723名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:54:42 ID:ku3OCJgd0
>>697
生活保護されてる奴にすら負けてる新聞配達ぼうずw
724名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:54:49 ID:8C6jNpIs0
2chの生保受給者非難を見てると江戸時代からナンにも変わってないなーと思うよ。
「上見ずに下見て暮らせ」
幕府は、過酷な政策をとる手段として「えた、ひにん」などという被差別層を作った。
被差別層に落とされたのは今で言う「負け組」
徳川家に敵対した者の子孫や、土地を失った農民などが大半だったが、
そこに前科者を入れることによって偏見を持たせることに成功した。
そして、支配層への批判をさせずに憎しみを下位階層へと向けさせた。
その頃も被差別層へは土地や独占的生業、税の免除といった助成がなされていたから、
貧農達の恨みは幕府ではなく被差別層へと効率的に向けられていたんだ。
725名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:55:06 ID:q9kgWdCy0
しかし、これが世間の本音なんだろな。
マスコミの論調ときたら、目に浮かぶ。。。
726名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:55:34 ID:wU38hHwi0
>>704
バセドー氏病の長女(55)と暮らす81歳の老婆に何を言っているのだ?

 オ  マ  エ  が  働  け  よ  !
727名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:55:40 ID:zdRM5FOu0
働かない人間、働けない人間、働かなくても食べていける蓄えの無い人間は
死ぬべき
それが自然であり理想
生活保護なんて税金の無駄遣いもいいところだ
撤廃しろ
728名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:55:40 ID:ZCGwVIBi0
死ねばいいと思うんだ
729名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:55:45 ID:bIjHSBIK0
>>721
それだけ働けば、風呂など入る時間はないだろうにw
730名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:55:53 ID:36nDxNkS0
>>694
自分で苦労して稼いだ金だと、使い方考えるからな
731名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:55:56 ID:Y9ySjdmP0
>>715
おまいさんはもっと入った方がいい。
732名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:55:57 ID:eNVzyu+30
>>632
残念。年収は600万ほどあるんだ。なので申請できない。
>>640
それで20万は使いすぎだろw
>>678
働いて税金も保険も年金も固定資産税もちゃんと払ってるよ。
ただお金を使わないように努力してるだけ。
733名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:56:16 ID:mRib9IZC0
部落復活
734名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:56:26 ID:UZ+2+69c0
現物支給でいいよな
賞味期限切れそうなコンビニ弁当配れ

嫌なら国に帰れ

735名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:56:39 ID:B9A6jV0y0
>「風呂を週2回に減らした。これ以上何を削ればいいのか」
仕事をしてない時間を減らせば?
736名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:56:45 ID:NNG1NX1a0
早期退職と同じで人生も早期終了させてください。
そんなら支給額の上乗せも有りって事で。
737名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:56:59 ID:dAujCu+F0
>これ以上何を削ればいいのか

風呂を1回にするのが、一番簡単だろ。
738名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:57:04 ID:1NsCtLcp0
>>709
2chの論調は
暴走する「弱い物いじめ依存症患者」をまともな人がたしなめてる
でおk?
あいつら叩く事さえできりゃそれがどんな事につながるか全く考えずに
生産機械みたいに叩きまくるから困る
739名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:57:16 ID:H8Hvn1Y6O
生活保護を廃止すれば国は年々あがる社会保障費を節約できる。
そもそも生活保護は一般人は永久に受けることができない行政サービスであり、チョンと女と同和の特権でしかない。
740名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:57:35 ID:qzcd32Ae0
>>714
違うだろ。

貴族がうらやましいから追い出して自分対tが貴族になろうって運動。

ソビエト共産党の上層が貧乏だったと思ってるのか?
741名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:57:41 ID:q9kgWdCy0
役所に勤めながら、保護受けているエタとかいそう。。。
742名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:57:45 ID:bIjHSBIK0
>>732
困るなー、お金使ってくれないと。
俺も使ってないけどさ。
将来の安心があれば、みんな消費に向かって景気がよくなるんだけど、
その展望が全く見えんw
743名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:58:41 ID:OTOjYvmt0
ちょっと見たところ単身で14万弱
4人世帯で35万弱
まぁ下手に働くのがアホらしくなるわなw
744名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:58:43 ID:ALn0PS9Y0
>>738
病気で仕方が無く月15,6万をいただくとかならわかるけど、
月26万も貰っておいて、まだ足りないって、普通の感覚でおかしいと思うぞ?
745名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:58:45 ID:mRs1JSIH0
夏場はともかく、冬の風呂は月一でも別に困らないね
746名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:59:25 ID:lToBh6I80
>>315
単純作業労働でも機械化されてないラインなんてたくさんあるよ
携帯とか食品とかそれらの包装とか。
機械導入<雇用費な環境なんていーっぱいあんの。
対人スキルとか使ってみたかっただけの中学生は工場見学でもして現実見て来いや
747名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:59:26 ID:jfKHkfX20
>>676
一般に、工業国、いや先進国、発達した資本主義国家の経済が崩壊するのは、
生産力の低下よりも、需要の低下によるわけだがw

>>684も言ってるが、
漏れに言わせれば、アメリカ国債買い支えて、アメリカに自分達の金で消費してもらうぐらいなら、
逆転の発想で、生活保護を拡充して、いやいっそ生活保護なんて言う概念を取っ払って、
広く働いていようが働いていなかろうが関係なく、国民全員に最低限度の生活を維持する給付金を支給したっていいと思うがw
そうすれば、常に安定的な国内需要が確保され、自立的な経済発展が可能になると思うぞw
748名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:59:27 ID:xTnsZsrA0
>570
26万も貰ってるのかよ。
ふざけんな!


俺は30だが、交代勤務しても貰えねーよ。
働きもしないカスは首吊って死んでくれ。
749名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:59:41 ID:1NsCtLcp0
聞いた話じゃ
引き篭もりのキモオタって、重症になると
トイレにすら行かないんだってね

このスレで「週に風呂2回以下ですが何か」って書き込んでる奴らって
もしかして!!!!!!!!
750名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:59:46 ID:Og6fc4VH0
外国人に生活保護を受ける権利はなく、行政の運用で準用を認めているだけ。
>「生活保護制度は、生存権を保障する憲法第25条を根源とするものであるが、憲法第
>25条は「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」と規定
>していることから、生活保護法も日本国民のみを対象としている。」
外国人の生活保護の適用について、1954年5月8日付け、社発第382号厚生省社会
局長通知により「外国人は法の対象とはならないが、当分の間、生活に困窮する外国人に
対しては一般国民に対する生活保護の決定実施の取扱に準じて」保護を行う(保護の準用)
とされています。この社会局長通知は「外国人に対する保護は法律上の権利として保障し
たものではなく、単に一方的な行政措置によって行っている」のである。
在日韓国・朝鮮人に対する生活保護費支給は「運用」の範疇なのだ。
その「運用」が日本人の善意に基づくものである以上、それを「権利」の様に主張する在日
の態度は、まったくもって不遜である。そんな在日に生活保護費を支給するのをやめて、
母子加算の継続等、日本人が収めた税金は、同じ日本人に対して使うべきである。
751名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:59:47 ID:tvcGcoUk0

 で、生活保護受けながらきちんと働いてるのはどれぐらい居るんだろうね(w
752名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:59:50 ID:YJ2XZ7/g0
生活保護叩き、減らす土壌を作る

生活保護を減らす

するとワープアの定義は生活保護支給額>手取りなのでワープアも減る!!

数字の上では国民の生活は良くなる\(^o^)/
753名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:59:51 ID:h8Bb7VRg0
【小平市】「無年金福祉給付金」【在日特権】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1195565917/

2007年11月27日(火)  12月議会初日

[本日全会一致で可決した議案]

・請願第5号 過去の国籍要件が理由で老齢福祉年金のない高齢者及び
 障害基礎年金のない重度障害者に対する緊急救済措置として特別給
 付金の早期実施を求めることについて

・議員提出議案第17号 在日無年金高齢者及び障害者に対する救済措置
 を求める意見書提出について

http://tsunematsu.blog8.fc2.com/blog-entry-1095.html
754名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:59:52 ID:aqHTbKaJ0
>>725
マスコミがどんな論調で書こうが財政が切迫してる現状は変わらない。
凄まじい大借金といい、団塊時代で日本はとっくに死んでいる。
これからの世代は大きな負債を払っていかなければならない。
755名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:00:15 ID:bIjHSBIK0
>>743
お前、九州の赤ちゃんポストから3匹拾ってきて、4人世帯になって生活保護で食っていけばいいんじゃね?
756名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:00:17 ID:g0fPLnOQ0
生活保護達は集団生活させてそれぞれ監視させるべきだな
風呂トイレ台所共同で寝室だけは世帯ごとに仕切ってもいい
現金を渡さずクーポンにするか、
生活費明細(家計簿)を提出させて、必要分だけ支払うシステムにしたらいい
少々窮屈な生活にさせないと、抜け出そうという考えもなくなるだろう
野球だシニアチームだのという贅沢は自立してからやるべき
757名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:00:21 ID:Y52EsaAt0
そんなに生保の人を責めないで。
ここで偉そうに生保、叩いてる人は、今いる自分の環境が自分の努力の賜物とでも
思っているのですか?厚かましいね。

「格差固定化社会」が原因であって、現生保受給者の自己責任割合は2割くらいでしょ?
金持ちの子供は金持ち、生活保護の子供は成人してもいずれは生活保護になる確率が高い。
その原因は教育とコネと運とDNAであって、子供が自分の力で何とかできる問題ではない。
758名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:00:49 ID:qzcd32Ae0
>>732
世の中の為にもっと消費しろ。
もっと金を使え。

>>751
きちんと働いてる人は生活保護もらえません。

つか貰う必要ないじゃん。
759名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:01:34 ID:AfvIeVmI0
>>632
>>646
お前らは直接的な自分に入る金でしか物事を見られないのかw
別の部署に回る。結構な事じゃないか。
それが回り回って自分の懐に入ると何故想像出来ん?
金じゃなくても地方自治体のサービスは向上するよ。

生活保護に食いつぶされるよりは良い使い道だと思うけどな。
760名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:02:35 ID:bIjHSBIK0
>>746
あー、そういう仕事?
でも、今そういう仕事は生活保護より手取り額低いでしょ?
インフレ誘導して、その手の仕事の賃上げしないと働くようにならないよ。
あと熟練旋盤工はヘタなホワイトカラーより稼げるから除外な。

やっぱり、福沢諭吉の肖像画をバリバリするのが一番なんだよな。
761名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:02:40 ID:zan+iA2a0
>>757
あふぉ
じゃあ、まったく生保が無意味って事じゃねーか
そんな無駄な生保やめよーぜw
762名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:02:46 ID:7XbZ5CeX0
>>747
需要なんて限度があるだろ
無理矢理需要を伸ばして今の大量生産大量消費の経済があるわけだが、これも限度がある
763名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:02:50 ID:aqHTbKaJ0
もう日本は終わってる。
わかってる連中は、とっくに日本から脱出してるよ。

【国際】日本の「団塊の世代」、中国で第二の人生…パソナなどが再就職支援[11/24]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1195897633/
764名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:03:09 ID:1NsCtLcp0
>>744
おかしいとは思わないね
3児の母親で病気持ちで旦那無しならそれくらいでもいいだろ
こうやってどんどん国民生活苦しくしていくと
今に目も当てられないほど教育水準も治安も悪化するぞ
それとも世界中から人を集めて
片っ端から夢破れた死体と犯罪者に変えていく国にするつもりですか?
765名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:03:11 ID:Y52EsaAt0
大した努力もしてないくせに偉そうに生活保護叩いてんじゃないよ。

766名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:03:33 ID:XWWryRV6O
10年前からバセドー患ってて、少し前から悪化したからアイソトープ治療しながら子抱えて毎日必死で働いてる。
でも生保は受給されません。
767名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:03:35 ID:MKbTByBw0
不正受給者は厳罰に処すべき。
最高刑は死刑でいいだろ。
不正受給はせいぜい支払い停止される程度。
不正受給した金も返還しないで踏み倒しても何も罰せられない。
逮捕されることなどまずあり得ない。
これが現実。
768名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:04:14 ID:0XH4Y2xo0
そんなにタダ金欲しけりゃ外国いけよw
769名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:04:21 ID:ku3OCJgd0
>>765
じゃーお前の努力をいってみろよ 寄生虫の分際で 逃げるなよ いってみろよ その努力って奴を
770名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:04:50 ID:aqHTbKaJ0
765 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/01(土) 15:03:11 ID:Y52EsaAt0
大した努力もしてないくせに偉そうに生活保護叩いてんじゃないよ。

766 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/01(土) 15:03:33 ID:XWWryRV6O
10年前からバセドー患ってて、少し前から悪化したからアイソトープ治療しながら子抱えて毎日必死で働いてる。
でも生保は受給されません。
771名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:05:13 ID:ubOVAt560
>>747 現実感の乏しい理論だなあ。
頭悪いだろ
772名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:05:36 ID:1NsCtLcp0
>>766
ここでの自分語りは
余程内容を証明できる物が無い限りはフィクションも同然
773名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:05:44 ID:Lm0tVYYD0
>>765
税金も年金もきちんと納めているが
それがたいした努力じゃないと?
774名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:05:50 ID:EHuDfJXk0
>「風呂を週2回に減らした。これ以上何を削ればいいのか」

働かねーでタダメシ食ってる屑のくせに偉そうな
775名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:06:02 ID:eOxau/IY0
だからこそ生活保護を完全撤廃して、
負の連鎖を断ち切るという案が一番
効率的だし、経済的だと思うんだが。
人口が減るのは痛いが、税金収める額も少ないだろうし、
消費もそれほど期待できないだろ、コノレベルの人は。
776名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:06:03 ID:L9euqLTv0
>>615
別に空から降ってくるプレゼントじゃありませんから。
どうしても生活が困窮してる人へ、血税使って最低限の生活保障費用を
補充してあげてるだけなので、プラマイゼロとなるべきお金なのです。

現状を見てると615みたいな意見は確かに出てくるんだけども、
それは、「よそ様からお金を恵んでもらってる」という発想が
抜け落ちた人間の屑を前提にしてる部分に問題があります。
777名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:06:05 ID:hWO7tp9z0
なんで生活保護の人叩いてるの?
そんなに妬ましいなら自分も仕事やめて生活保護貰ったら?
778名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:06:14 ID:kIA8B9hq0
>>724
なるほどね
人の醜さを巧みに利用してるんだね
やっぱ国を治めるのは人であることを捨てないと出来ないね
過去には、人命は地球より重いとか抜かした人いたけど
779名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:06:47 ID:bIjHSBIK0
>>773
年金はともかく、税金は義務だからなあ。
当たり前のことをして、努力してると胸を張られても。
780名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:06:49 ID:7XbZ5CeX0
共産党員
「稼いでいる大企業は悪だ!庶民を苦しめるな!」
「そこそこしか稼いでない奴は生活保護受給者に文句言うなよw大して努力してないくせにw」
ひでえ
781名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:07:05 ID:n3xXfeCu0
26万貰ってるんじゃ働かないわな〜w

最低時給って600円位だっけ?
これ以下の支給に留める。
500×8(1日8時間)×22=88,000円

んで、田舎に引越させて慎ましく生活させる
782名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:07:15 ID:zan+iA2a0
おおっと、なぜか擁護派が増えてきたねw
15:00から何処かの工作がはじまったんかなw
783名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:07:24 ID:H8Hvn1Y6O
>>764
お前みたいな馬鹿がいるからタクシー代で飛ばしやったりした奴や、子供殺してお水やってるのに母子加算まで不正受給してた畠山鈴香みたいなのが減らないんだよ!
生活保護は女と同和とチョンの特権にすぎないのだから廃止すべき。
784名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:07:26 ID:YvgFXyv50
人間だったら自分で生活しろよ。
生活を「保護」されているのに何を言ってるんだ。
つけあがるのもいいかげんにしろ。
785名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:07:44 ID:OYnrB09F0
>>765
要は大した努力しなくても、普通の生活できるって事でしょ

>>764
おかし杉
PTSDなんて何時出来た病気だ?
一部企業のリーマンでも、平均月収30そこそこだろ
786名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:07:50 ID:OTOjYvmt0
病弱のDQNカップルが子供5人くらいつくって受給すると
いい生活できそうだな
ガキは中卒で働きに出させて金を送らせる
ウハウハw
787名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:07:50 ID:MKbTByBw0
>>773
納税は国民の義務
努力とかそんなの一切関係ナシ
788名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:07:52 ID:g0fPLnOQ0
>>767
完全に同意


つか、関係ないけど、
こういうスレで不幸自慢するやつって何が楽しいのかワカラン
789名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:07:58 ID:p55bGFuW0
つーかさ、40代の地方在住の女が手取り26万稼げる職なんてこの世にほぼ存在していない
といって言えるわけなんだから、ガキの数に関係なく13万ぐらいで打ち止めでいいだろ。
790名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:08:05 ID:qzcd32Ae0
>>773
それは基本。普通の事を普通にしているだけ。

もっと努力しろ、もっと働け。
791名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:08:16 ID:zdRM5FOu0
>>763
今の悲惨な日本の元凶どもが海外に逃げるのか
許せんな
792名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:08:20 ID:1NsCtLcp0
>>762
無理矢理需要を伸ばして!?
一体どこが無理矢理なのか教えて欲しいな
それとどうやって需要を伸ばしているかも教えて
793名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:08:29 ID:DXPxIHqM0
31 卵の名無しさん New! 2007/10/27(土) 13:11:42 ID:ZCwqmXUd0
なんで生保はインフルエンザ予防接種がタダなんだ???
予防接種なんて贅沢医療を受けさせんでヨシ!!!!
そんなことをするから、タダでさえゴキブリなみの生命力なのに、もっと生き残ってしまうのだ。
本当に予防接種の必要な人を無料にして、生保は実費を払えっ!!!!
社会的に生産性のある人から予防接種を受けるべきだ。(素
794名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:08:31 ID:jfKHkfX20
>>762
人間の欲望に限度なんて無いだろw
もしあったとして、少なくとも日本の潜在需要は限度になんて全然達してないだろw
金さえ有れば、家だって車だって各種最新の電化製品だって服だってなんだって欲しい物はいくらでもあるだろw
少なくとも漏れはそうだがw
795名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:08:31 ID:XKZA8KLwO
生活保護者は納税者の哀れみによって生かされている事を自覚しろ
本来ならば死んでくれた方が世の為人の為になる。
百害あって一利無し!
796名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:08:50 ID:Y9ySjdmP0
現にナマポもらってるやつは必死だわな。
797名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:09:08 ID:Lm0tVYYD0
>>777
本当に必要な人だけに生活保護が支給されてるならこんなに
叩かないだろ・・・・・・・・・

で、努力ってなにすればいいの?具体的によろ
798名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:09:20 ID:PydzBLId0
>>724
その典型例がネットでの罵倒に毎日精を出す
>>724>>778だな
799名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:09:20 ID:bIjHSBIK0
>>778
なにをおっしゃいます。人の命など屁より軽いですよw

>>789
だな。
でなけりゃインフレ起こして、生活保護より最低賃金が上回るようにするかだw
800名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:09:25 ID:L9euqLTv0
>>777
生活保護自体を叩いてる人は恐らくいませんよ?
生活保護という制度に甘えて、自助努力もせずわがままを言っている
人間の屑や生活保護を悪用しているナマポが叩かれているのですよ。
801名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:09:32 ID:bsSm0cPy0
イトコ二人離婚して子供引き取ってるけど看護師で自立してるよ。

ちなみに二人共に共産党員。働かざるもの食うべからずが本来は共産主義の理念でしょw
802名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:09:47 ID:yZnWehTR0
>これ以上何を削ればいいのか

外人に払ってる生活保護。
803名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:09:50 ID:p90G+7nP0
さっさと死ねよ
804名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:10:04 ID:OTOjYvmt0
>>763
こうやって団塊どもが中国で技術指導して日本人はますます窮地に陥るだな
805名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:10:10 ID:Y52EsaAt0
>>773
不正受給云々はまた別の話。
生保を受けるには受けるだけの理由がある。
国が法律で定めた国民の権利。
高見の見物で部外者がとやかく言うのはお門違い。
806名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:10:11 ID:eNVzyu+30
>>742
オレ貧乏性だからなぁ。
将来が安心だから消費が増えて景気がよくなるってのは、要は高度成長期の
ことでしょ?
そのツケで今こんなんなってんだから安心になっても使わないだろうな。
>>758
ナマホ養えるように税金も保険も年金も払ってやってるからな。
医者にも行かないんだから恩恵受けてる割合からすりゃ消費が少なくても
問題ないだろ。ダイレクトにカネ払ってんだから。

ウチのバカ親父が昔服飾関係で働いてて、景気悪化の波をかぶってリストラ、
浪費癖は直らず生活費不足の分は母親はカードローンでやりくりして、
死後200万ほどローン発覚ってことがあったから、この生活は変わらないと思うよ。
807名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:10:37 ID:kIA8B9hq0
>>743
ためしに仕事やめて好きなように暮らしてみるといい
職場でのたわいない会話とか、仕事をやり遂げた感動とかいろいろわかってくる。
でもそういった職場が少ないのが現実かもしれん
おれは自分で変えて行ったほうだから面白かった
808名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:10:39 ID:mobSJ7aJ0
>>693
おれも同じ意見なんだが
809名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:10:45 ID:9psEPLsB0
>これ以上何を削ればいいのか
不正受給者を削らないとな、、
810名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:10:50 ID:N/rKvhOZ0
生活保護制度やめちゃえばいいじゃん

どうしても生きていくのに困るって人には
 ・行政が指定した場所にしか住めない 家賃光熱費は無料
 ・食料は原則配給 その他の購買についてはチケット制
 ・私有財産はNG 
 ・行政の管理の下で生活を送る もちろん職業訓練なども行う
 ・医療費は無料
 ・現金は支給しない
 ・酒,タバコ他嗜好品はNG 
 ・ギャンブルをする人は強制退去
 ・893とのつながりがない

要は塀のない刑務所みたいな感じだな
811名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:10:57 ID:hWO7tp9z0
>>784
だからなんでそれがダメなの?
自分だっていつ生活保護受けなきゃならないような
状況になるか分からないんだよ。
812名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:11:02 ID:7XbZ5CeX0
>>792
20世紀の一番の特徴は広告業の発達にある
需要を増大させた一番の立役者
813名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:11:18 ID:AihGWB6cO
パチンコや競馬をやらずに毎日ちゃんと働けよ
814名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:11:23 ID:0XH4Y2xo0
なんで働けるのに働かないでタダ金貰ってるクソのために税金払わなきゃいけないんだ?
そんなクソのために使う税金があるならもっと働いてる我々のために税金使えよw
815名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:11:25 ID:eOxau/IY0
羨ましい訳ないだろ、資本主義社会では
非生産的な人はなんの価値も無いんだよ、
人権とかでオブラートに包まれてるが、
本音でいえば居なくなるのにこした事はない。
天下りとかには反対してるだろう、多くの人が、
これも一緒だ、無駄を無くす、ひいては無駄な人は
生きてる必要も無いって事だよ。
816名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:11:42 ID:ubOVAt560
スウェーデンモデルの良いとこどり、しかもそこにある
様々な仕掛けや苦労、産業構造、人口構成を無視して
語るアホが沸いてるな
817名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:12:25 ID:jfKHkfX20
>>771
どの辺がどう現実感に乏しいと思うのか具体的、
論理的にツッコミ入れてくれるとうれしいなw
君はさぞかし頭がいいんだろうしさw


ちなみに漏れが言ってることはベーシック・インカムなんて言われてて
欧州なんかを中心に、一部の経済学者の間ではけっこう真面目に論議されてるものだったりするんだけどねw

ベーシック・インカム
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%A0
818名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:12:27 ID:ZNs/csiI0
生活保護の方が毎日朝から夜遅くまで働いてる俺より
ずっと裕福とは・・・・
819名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:12:41 ID:p55bGFuW0
自分の市場価値を大幅に上回る額の生活保護とか明らかにおかしい
820名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:12:42 ID:zdRM5FOu0
「生活保護者狩り」とかDQNなガキ共に流行ってくれないかな
生活保護者は始末できてDQNなガキ共は隔離できて一石二鳥なんだが
821名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:12:55 ID:ku3OCJgd0
佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。

http://kin-ikyo.seesaa.net/article/43392898.html


(°д°)ハァ?

生活保護者をみたら26万円手取りでもらっていると思え 自由な時間もたくさんあるから
もっと遊ぶ金がほしいってさ
822名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:13:07 ID:IfUj9oLG0
>>810
それで働かなくてもいいなら
酒タバコギャンブルやらない
俺にとっては天国だわ
職業訓練ってのがうざいけど
好きなの資格の勉強やらせてくれるとかなら最高だな
823名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:13:30 ID:vm/HyZ4C0
年金より多いとはどういうこっちゃ

生活保護と在日特権は廃止や
824名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:13:33 ID:aqHTbKaJ0
生活保護の風当たりが強まるのは仕方が無いんだよ。
生活保護レベル以下の連中がウジャウジャ増えてるから。
生活保護レベルの最底辺からすれば、生活保護者は自分より目上。
目上の人間を叩くのは底辺の本能のようなもの。
825名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:13:36 ID:1NsCtLcp0
>>784
「べきだ」
じゃないんだよ
回りまわって(君達[自主規制]の好きな言い方だと)国を強くするからやってるんだよ
無限の可能性を秘めた人間が一時の失敗で即死するようになったら
余程運がよくなきゃあっと言う間に国が傾く
826名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:13:54 ID:babIRHZ/0
生活保護の人って一日何してんの?
テレビ見てパチンコ行ってって感じ?
827名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:14:01 ID:AmoszhyL0
>>822
俺もそれでネット使い放題なら天国だな
828名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:14:06 ID:s/GHjxrI0
老齢加算:17930
母子加算:23260
全廃乙!!!!!!!

この調子で色々廃止してくださいね。
829名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:14:18 ID:ubOVAt560
>>817 だからスウェーデン方式を目指したいって
言ってるんだろ?最低限の大前提に官僚と政府の透明性が
確保されてないといけないんだが、どのくらいまで
お前のアホな理論につきあわないといけないんだ?
830名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:14:29 ID:Lm0tVYYD0
で、努力ってなにすりゃいいんだよ?
誰か具体的に教えてくれよw
831名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:14:45 ID:0XH4Y2xo0
生活保護需給者ってお金余らせると取られるので必要でないものまで買うんだよな
それに最低限の生活に必要でない酒やタバコにまで金を使っている
絶対領収書制度入れるべきだって
ケースワーカーが納得できる領収書分だけ支払うってことでいいだろ
832名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:14:57 ID:zan+iA2a0
>>806
高度成長期は、そんなに間違っていない
寧ろ今わやくちゃなのはバブル経済のつけ
ってかさぁ、金使う使わないは個人の自由だけど溜め込んでも税金やインフレで目減りするだけだと思うぞ
ちょっと良い食事する、とかでも結構豊かな気持ちになるぞ
833名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:15:41 ID:H8Hvn1Y6O
>>811
女と同和と在日しか生活保護は受けれないよ。
現にワープアは生活保護を申請しても認められていない。
持病があって仮に通っても、男性はすぐ打ち切られておにぎり食べたいと言い残して餓死するしかない。
なら廃止してもらって定率減税を復活させて貰ったほうが遥かにマシ。
834名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:15:48 ID:OYnrB09F0
>>825
>無限の可能性を秘めた人間

とうていそう思えませんが
30男が申請した所で”氏ね”と言われるだけでしょ
835名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:15:50 ID:L9euqLTv0
>>811
あなたはちゃんと真っ当な給料をいただけるような
スキルを積み重ねてきていないのですか?
あなたは万が一のための貯金をしていないのですか?
自分のために、家族のために保険に入っていないのですか?
万が一のときに助け合える友人を作ってこなかったのですか?

それでも生活保護を頼らなければならないことだってありますが、
そんな人を叩く人は滅多にいないのではありませんか?
836名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:15:58 ID:Y52EsaAt0
弱い者いじめしてるといつか自分に返ってきますよ。
837名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:16:32 ID:Ja1bhIGJ0
とりあえず甘めに2年くらいの期限切って生保は全部打ち切り宣言。
改めて認定しなおして本当に必要な人間だけに再支給する。
再認定の事務増加に対応して期間限定で雇用を創成し就業訓練なども行い
今後の就業にたいしての経験やスキルを身につけさせる。
一時的に金はかかるが不正受給のことなや就職斡旋などを考えると
長い目で見たらプラスになるだろう。
838名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:16:57 ID:ZIZsU6ND0
>>724
>2chの生保受給者非難を見てると江戸時代からナンにも変わってないなーと思うよ。
>「上見ずに下見て暮らせ」

俺より生保受給者の方が所得が上なんだが・・
生保受給者は「上(公務員、正社員)見ずに下(派遣、契約社員)見て暮らせ」
って事?
839名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:17:00 ID:bIjHSBIK0
>>806
いや、先の計画がしっかり立てられれば、今日はいくら使っても大丈夫という計算をして、金が回っていくわけだ。
こぎ続けないと倒れちまう自転車みたいなもんだけどな。
今はそれすら出来ないから、みんな現金を手元に置いてしまっていて、先に進むどころか倒れてしまいかねん。

でっち上げでもいいから、先の計画を示せばいいんだよ。
全員が食いつくとは思わないが、日本人の半分も食いつけばいいんだよ。
840名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:17:11 ID:bsSm0cPy0
>>836
この佐賀さんは弱者じゃないよね。むしろ貴族だわw
841名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:17:17 ID:21A5JYNU0
つか年金とかが生保より低い事や財政難で増税連発な理由を考えて見れば
要は議員と公職員が使いこんだからであって、その捌け口を上手く逸らされているような気もする

もうリセットした方がいいよこの国は
命のリセットはきかないけど国のリセットならナンボでもできるから
842名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:17:22 ID:N/rKvhOZ0
>>822
エロ本やエロDVDは買えないし 風俗にだって行けない
外で飲むはおろか外食すらできない
もちろんネットなんてできるわけないだろ
人間が生きていく最低の暮らししかさせてもらえんっつーの甘えるな
843名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:17:22 ID:kIA8B9hq0
>>830
隣人に挨拶をするだけでも良いんじゃないか
844名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:17:22 ID:XP4RE+wg0
845名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:17:25 ID:8C6jNpIs0
>>778
まあ、アレですわ。

♪弱い者たちが夕暮れ さらに弱いものを叩く

人間の本質は動物と同じで弱肉強食。

富裕層は貧乏人を叩き、税を公平にしろと叫ぶ
経営者は労働者を叩き、過労死は自己責任だと嘯く
高学歴は低学歴を叩き、貧乏は自業自得だと笑う
労働者はニートを叩き、生きる価値無しと断言する
ニートは生保者を叩き、税金泥棒だと非難する
生保者は浮浪者を叩き、乞食は臭いと嫌悪する

この醜い連鎖の中でも当人自身は「自分は公平で良識的な人間」と思い込んでいる。
人間性の進化なんてこの程度のもんですわ。
846名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:17:29 ID:ku3OCJgd0
佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。

http://kin-ikyo.seesaa.net/article/43392898.html


(°д°)ハァ?

川の近くにダンボールで住んでる奴も毎月26万もらっているのか。
847名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:17:44 ID:OTOjYvmt0
生活保護って既得権益でしょ
普通の男ならもらえないよなwww
848名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:18:02 ID:aqHTbKaJ0
日本には1000兆円の借金という
団塊が残した大きな負債があることを忘れちゃいけないよ。
昔のような生活レベルはもう維持できないんだ。
大企業叩きもいいが、大企業には団塊が残した
大借金返済のためにも、これからも庶民を苦しめてでも
頑張ってもらわなければ困るのだよw
849名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:18:27 ID:s/GHjxrI0
>>811
少なくともネットに書き込みができるほど手が動く状態で受けるなんてありえね-けどなww
850名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:18:37 ID:Lm0tVYYD0
>>843
努力ってそういうことなのかw
隣人は先月越してったorz
851名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:18:41 ID:zdRM5FOu0
いずれ自警団作って「無駄な連中」を私的に始末する集団もでてきそうだな
もちろん俺も入りたい
852名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:19:02 ID:haXrp/6J0
市民団体って、貧乏人からも会費取るんやろ
家の近所は、文化住宅に住んでる生活保護費以下の世帯が一杯いる
夫婦で子供が3人もいて、2DK、手取り20万以下みたいなレベル
から見れば恵まれすぎ、身障者以外は、自助努力するべきですよ
853名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:19:05 ID:gYiEBh1y0
生活保護=最低限度の生活を保障する制度
生活保護≠普通の生活を保障する制度

勘違いしていると思う。でないと、こんなばかげた、コメントにならん。
854名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:19:05 ID:1NsCtLcp0

こうして生活保護支給金額が下がり、給付対象が狭まると共に
「これより下げると仕事辞めて生活保護に逃げられちゃう」賃金の水準も下がるわけだ
どんどん働く人の稼ぎが減るぞ
しかも生活保護受けてる奴が買い物控えれば更に消費が減り
生活保護切り下げに伴って賃金も下がるので働いてる奴まで買い物を控え…
855名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:19:23 ID:g0fPLnOQ0
障害者の作業所みたいな
生活保護者の作業所を作って
少しでも利益を得る使い方ってないのかな

今の生活保護の毎日が暇なパチンカス養成システムだけでも変えて欲しい
856(^o^)/          :2007/12/01(土) 15:19:32 ID:pGQ9Vc4C0
この国は公務員にたかっているやつだけが
いい思いをする国なんだよ!
政治家どもも糞ばかり
857名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:19:34 ID:babIRHZ/0
>>846
俺の先月の給料とほぼ一緒w
858名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:20:05 ID:L9euqLTv0
>>817
日本は産油国とは違いますから。
皆に配るそのお金はどこから出てくるのですか?

既に失敗した共産主義というのは、みんなに食料や住宅を供給する
まさにそういう考えでしたがね。
859名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:20:19 ID:kIA8B9hq0
>>839
そうなんだよねでっち上げでもいいんだよね
嘘からでた真ってそれを指してるんだろうね
860名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:20:30 ID:apV06rIs0

心配するな、おまいら!
日本はもうすぐ崩壊するし、生活保護もくそもなくなるよw
格差社会?そんな物も消え去る。

ニッポンの再生は崩壊からしかない。

861名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:21:32 ID:ZNs/csiI0
日本てもう取り返しがつかないほど破綻に向かってるんだよな・・・
在日の財産を全て没収後帰国させて、その後に破綻させる。

後は日本国民だけで格差の少ない北欧型社会を築こうぜ
862名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:21:50 ID:7XbZ5CeX0
一回日本全体が夕張状態になるべきだな
863名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:21:53 ID:S946nvZy0
26万て・・・
オレの手取りより1万多いじゃん
生保を支給する側なのに・・・
864名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:21:57 ID:B9A6jV0y0
>これ以上何を削ればいいのか
何もしてない時間と遊んでる時間を削りなさい
865名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:22:04 ID:ku3OCJgd0
佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。

http://kin-ikyo.seesaa.net/article/43392898.html


(°д°)ハァ?

ものが売れなくてあまってんだから全部現物支給にすればいいんだよ
働かない分際で労働者に努力しろっていう奴は
866名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:22:22 ID:zan+iA2a0
>>836
そうだな、漏れら虐められているものな
強者のナマポ受給者にしっぺ返しが行くべきだよな
867名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:22:26 ID:g0fPLnOQ0
福祉が負担になって
日本が傾くぐらいなら
生活保護者はいっそ間引いて欲しい
ゴミみたいな存在を一緒に沈むのは勘弁
868名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:22:48 ID:1NsCtLcp0
>>848
また世代間憎悪か
いい加減もう少し進歩しろ
869名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:22:53 ID:bIjHSBIK0
>>861
お前、北欧がホントに格差のない社会だとでも思ってんの?
IKEA の創業者一族のことをちょろっとでも調べてみ。
お前さんの夢見てる美しい風景は一瞬で吹き飛ぶから。
北欧人とはそういう連中。
870名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:23:14 ID:IfUj9oLG0
生活保護者が弱者とは限らないんじゃないからなあ
俺も部落差別受けたいわ 普通に生きてても
学歴差別、年齢差別、性別差別、見た目がどうとか
理不尽な目にあうことはたくさんあるのに部落とか在日だけが
国に甘えてもいいというのが羨ましい つか三代前、四代前が
どんな人だったのか知らん人も多いわけで、おれは親が戦争孤児だから
ほんとは部落か在日かもしれんが確認する術はない
中途半端にバカ親のもとに生まれるくらいなら部落差別うけたほうが
よっぽど特権持てていいわな 
871名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:23:14 ID:p55bGFuW0
対象者の最終学歴の初任給×0,6辺りを限度にすればいいんじゃねーの→生活保護の支給額
872名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:23:29 ID:HOVOBJRQ0
毎日が、金出してやればいいじゃんw
いちいち税金にタカルなボケ
873名無し募集中。。。:2007/12/01(土) 15:23:30 ID:cd/lSlXyO
26万あったら普通以上に生活出来ますよ
874名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:23:41 ID:kIA8B9hq0
>>850
現実は、それが出来ない人ばかりだから
それが出来るか出来ないかだけで世の中は劇的に変わります
875名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:24:01 ID:s/GHjxrI0
PTSDwwwで働けないって事にすりゃ、自分が働くよりも大金が手に入るんだから馬鹿らしいよな。
876名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:24:04 ID:L9euqLTv0
正直者が馬鹿を見る社会は好ましくない、全てはそれですよ。
877名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:24:12 ID:aqHTbKaJ0
>>860
そうだな、騙し騙し何とかやってきたが、限界が来てるな。
日本もそう長くない。
878名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:24:16 ID:haXrp/6J0
生活保護制度を止めると893と在日が困るから、この悪法は
この国の財政が破綻するまで生き残るよ
879名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:24:45 ID:wAy2W25U0
結論としては「社会を健全に保つためには定期的に戦争や革命が必要」って事で。
880名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:25:13 ID:7XbZ5CeX0
文化的な生活にこだわってる奴がいるが、日本国憲法が出来た時はバラックで生活する奴がまだたくさんいたんだぞ
それでも憲法違反ではなかったわけだ
贅沢ぬかすな
881名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:25:44 ID:H8Hvn1Y6O
生保擁護してるのはパチンコ関係者とヤクザとチョンと糞女と同和だけ。
普通の日本人ならこんな生活保護制度なら廃止して欲しいと思うはず。
882名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:25:55 ID:B9A6jV0y0

   きっと暇だから月26万でも足りないような買い物しちゃうんだろうな
883名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:26:14 ID:ffsgPWii0
最低限度の生活にはシニアチーム、スイミングは含まない。
高校もな。
普通の生活したけりゃ、働け。
勤労の義務放棄して普通の生活を送ろうとするのは勘違い。
884名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:26:21 ID:1NsCtLcp0
>>866
国民がお前のコピーだけの国があったら
植民地支配初心者にだって分断統治ができそうだな
「ブヒー!!官吏が憎い」
「ブヒー!!実業家が憎い」
「ブヒー!!労働者が憎い」
「ブヒー!!軍人が憎い」
885名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:26:21 ID:qzcd32Ae0
>>879
アメリカって健全か?
ソビエトって健全だったか?

もっと言うなら、大陸中国ってまさにそういう国だが、健全か??
886名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:26:23 ID:zdRM5FOu0
「生活保護者」は人目でわかりやすい印をつけるべきだな
額に「生」って焼き印か刺青するとか
887名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:26:47 ID:zEhVuqDn0
>>854
そもそも今現在無駄な物を生産しすぎ。

車とか電化製品は今あるものを修理すればいいだろ。
携帯?そんなもん昔はなくても普通に生活できた。
地デジ?今まであるテレビでいいだろーが?
早い話が企業と国が手を組んで余計な金を使わせるための陰謀を繰り広げてるんだよ。
888名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:27:13 ID:bIjHSBIK0
>>885
それは「健全」という言葉の定義によるな。
なんとも原始的な言葉だ。
889名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:27:14 ID:OTOjYvmt0
ぶっちゃけ生活保護受けるくらいなら死ぬから廃止でいいよ
ぎゃははは
890名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:27:20 ID:b7pk4+rE0
チョンと在日に払わなければおk
891名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:27:52 ID:haXrp/6J0
4万7千円の公団に住んでる身からすれば、26万の生活保護費って
いったいどんだけ豪勢な暮らしなんだと邪推したくなるな

夫婦とちび2人との暮らしだけど、生活費は月17万もいかないよ
892名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:28:14 ID:XvFpZIzS0
>>846
ダンボールの人は住所がないので貰えない。
片や何もしないで金がもらえる人。片や捨て弁を拾って生きてる人。
生活保護受けてる人は
「自分たちの取り分減らしてでもホームレスの人にも分けてあげて」
なんて言うのはいないのかね。
893名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:28:36 ID:peO6UN5O0
払いすぎは否めないでしょ。生保に月15万もばら撒いて、税金なし。病院も家賃もタクシー代もタダなんて国、聞いた事ない。
タダだらけw
税込みの給料生活者の年収にすれば、400万くらいいくんじゃないの?
北海道で2億もタクシー代受給してた生保がいたけど。
ありえないでしょ。そんなにもらえたら、誰が働くかっての。
いくら日本人が従順でも、そんな正直者が大馬鹿を見るようなシステムでは、国を潰す。
いい加減にしないと、誰も日本で納税しなくなる。
894名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:28:58 ID:1NsCtLcp0
>>883
そうしてどんどん学力が低下し豊かさが後退する と
895名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:29:08 ID:1UA2YQpj0
反貧困ネットワークの電話番号
03-6431-0390

日本人なら突撃すべきだ。擁護する奴や鉄槌を加えないやつは売国奴・朝鮮人
896名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:29:20 ID:ZNs/csiI0
>>869
イングヴァル・カンプラードのことだろ?北欧が完璧とは思ってない。
しかし今の日本よりマシだろう。大雑把なイメージとして北欧を引き合いに出しただけ
897名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:30:01 ID:aqHTbKaJ0
金持ち連中が愛国心の塊で日本に留まってくれればいいが
実際は、日本が駄目なら国外に渡るだけってのが現実。

【国際】日本の「団塊の世代」、中国で第二の人生…パソナなどが再就職支援[11/24]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1195897633/

この国は長くない。
もっと悲惨な弱肉強食社会が来る。
お前らも、せいぜい自力で生きられるよう必死になることだな。
898名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:30:01 ID:7q7HbnG/0

国民年金なんか5万円しかでないらしいな。
生活保護はその三倍も出るのか。
899名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:30:03 ID:babIRHZ/0
夫婦2人
クレカの明細みたら16万くらいの請求だ
26万もいらんだろ
900名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:30:14 ID:1NEACpZ+0
病気で働けないとかさ、それでも薬飲みながら病人なりに働けば、なんだかんだ差し引いても月8万ぐらいは得られるわけよ。
私から言わせて貰えば家賃補助出してもらえるだけでもありがたいね。
生活保護じゃなくて、一部の生活を援助してくれる制度があればなぁ。自立心を手助けしてくれるような気がするんだけど。

901名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:30:33 ID:OTOjYvmt0
おまいら言っとくけど
本当に困ってる人は生活保護なんて受けれないんだよ
まず住所がない
門前払いだ
食い物さえこと欠いてもなんら手助けはしない
それがこの国も福祉行政だ
ぎゃははは
902名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:30:35 ID:vc1mI3wR0
>>865
月額26万かよ!
俺に切り盛りさせれば、足りないどころか貯金だって出来そうな金額だな
903名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:30:36 ID:qzcd32Ae0
>>887
それは正しいと思うが、物が売れないと経済が成り立たないので。

>>888
ホント、健全の定義って何なんだろね?

>>893
誰も納税したがらなくなっても強制的に取り立てるから大丈夫。

そもそも、この国の納税者のほとんどは、自分で税務署に払いに言ってる訳じゃないし。
天引きだもんね。
904名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:30:44 ID:/0aiVpyf0
籍入れなかったり、離婚するだけで、
ご褒美みたいな高額がもらえるんだったら、
結婚制度を壊したい人には、もってこいだわね。
偽装離婚だらけの訳だ。
905名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:30:46 ID:p55bGFuW0
まぁさ、生活保護家庭の子供は工業高校か商業高校でも行って、
高卒で就職するのが筋だと思うけどな。
906名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:31:21 ID:bIjHSBIK0
>>896
>完璧とは思ってない

それなら結構。
907名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:31:22 ID:g0fPLnOQ0
>>892
そんな配慮が出来るなら生保なんて受けてないだろ
あと、
働かずに毎月金が入ってきて、
節約してもしなくても同じ
暇な時間だけは大量にある
今のシステムで生保受けたら、人間らしい考えなんて出来なくなると思う
908名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:31:25 ID:6kqVzY0M0
>>898
佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。

http://kin-ikyo.seesaa.net/article/43392898.html


(°д°)ハァ?

5倍以上でしかも税金かからない 真面目な払ってきた年金受給者があまりにもかわいそうだ
909名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:31:41 ID:1NsCtLcp0
>>895
国民の安全と希望を破壊する売国奴・朝鮮人はできるだけ早くペットフードにでもなってください
910名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:31:45 ID:s/GHjxrI0
本人が働くよりも貰っているのだから貰いすぎは明らか。

911名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:31:54 ID:8C6jNpIs0
政府や財界の工作はうまくいってるな。

『分断して統治せよ』

非支配下級である一般サラリーマン、非正規雇用者、ニート・生保などをいがみ合わせておけば、
各個撃破が用意だもんな。

ホワイトカラーエグゼンプションの制定では、一般リーマンだけが空しく反対。
非正規雇用者救済では非正規雇用者だけが空しく賛成。
生保削減では生保だけが空しく反対。
ニート支援ではニートの親だけが空しく賛成。

選挙権ってーのは、分断させると何の力も無くなるんだよ。
だから、近代統治法では分断が最も重要な政策になる。
912名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:31:58 ID:1UA2YQpj0
反貧困ネットワークの電話番号
03-6431-0390

日本人なら突撃すべきだ。擁護する奴や鉄槌を加えないやつは売国奴・朝鮮人
913名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:32:01 ID:4APZgwQo0
週1にするしかない
914名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:32:03 ID:mobSJ7aJ0
>>902
お前が思ってるよりイケるはずさ
なんたってタダのものが多いからw
915名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:32:26 ID:aOSYa9RjO
まぁアブク銭だからいくら与えても節約するわけが無いよな。だってなんの苦労もしてないで貰った金なんか節約する訳ないじゃん。汗水垂らして稼いだ金なら100円でも勿体ないと思うけどさ
916名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:32:26 ID:kIA8B9hq0
>>880
憲法つってもそれを隅々まで読んで一人で理解できる居ないように妥協の産物
要するに統治するアイテムとして憲法が選ばれてるに過ぎない
当時と現代では生活レベルが格段に異なるとか言われて終わりだろ
ホームレスでも、東京のど真ん中代々木公園に屋根つき一戸立ての家を持つ時代なんだぜ
やがてこうしたところから大会社の創業者とかが生まれるのかも知れない
917名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:32:31 ID:zdRM5FOu0
やはり生活保護制度が撤廃されないのなら
対象者を始末していけばならないな
918名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:32:48 ID:sdklhnI30
生活保護者って、明細提出とかしてるの?
もちろん領収書つきの。それは必要だと思う。
919名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:32:57 ID:H8Hvn1Y6O
>>884
パチンコ関係者かヤクザか在日か女か同和でなければ今の生活保護制度を支持するわけがないんだが?
分断分断言って生活保護制度の問題点から話そらしたいだけちゃうんかと。
『普通の日本人が受けれない行政サービスである生活保護制度は廃止されるべき。』
これが日本人の普通の認識だから。
920名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:33:13 ID:jfKHkfX20
>>817
スウェーデン方式?スウェーデンて全国民に無条件の最低所得給付制度みたいの導入してたっけか?w
つうか、とりあえず漏れの挙げたリンクぐらい目を通してくれたのか?w
なんかとても読んだ上で言ってるレスには見えないがw

むしろこの制度はそんな官僚や政府の透明性なんて期待しない制度なわけだがw
むしろそんな政府や官僚の不透明な恣意的性を排除するべく、
機械的に全国民に働いているいない問わずに最低所得を給付しようと言う制度なわけで、
これが実現すれば、それこそ生活保護の窓口における恣意的な受給対象の選別みたいなことも無くなり、
生活保護制度の維持管理に絡む人件費を初めとするもろもろの費用が浮き、
また、景気刺激策、所得再分配の一環としての無駄な公共事業やそれに絡む談合汚職もずっと減り、
あるいは、生活に困窮したものによる犯罪も減り、治安コストも低下し、
結果、むしろ安上がりな小さな政府が実現し得るわけだw





921名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:33:34 ID:/0aiVpyf0
月に26万円、子供にかかるお金ハゼーんぶだしてもらえる。
実質月50万の給料の人より、優雅かもね
乞食の方が、セレブ暮らし
922名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:33:34 ID:peO6UN5O0
>>903
日本で納税しなくてもいいシステムは、たくさんあるのを知らないのか?
最近の金持ちが、そういう方向に流れてるのを知らないのか?
日本に住まなきゃいいだけ。
企業や高額納税者は日本を捨てるよ、そのうちw
生保よりも貧乏な納税者ばかりが残って、お前はどうやって寄生する気だ?
923名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:33:34 ID:Fil4iyU80
母子家庭も死別と離婚で金額に大きく差を設けたほうがいいのでは?
不正な出費が増えるだけのような気がするし、安易な離婚を奨励してしまう。
924名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:33:52 ID:bIjHSBIK0
>>903
>そもそも、この国の納税者のほとんどは、自分で税務署に払いに言ってる訳じゃないし。
>天引きだもんね。

個人事業主はいいぞー。親父がそうだけどさw
確定申告めんどくさいけど、税制上、めんどくさいなんていってられないぐらいののメリットがある。
925名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:34:14 ID:1UA2YQpj0
反貧困ネットワークの電話番号
03-6431-0390

日本人なら突撃すべきだ。擁護する奴や鉄槌を加えないやつは売国奴・朝鮮人
926名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:34:16 ID:ZIZsU6ND0
生活保護止めて、最低限暮らせる環境を備えた施設を作れ
衣食住すべて最低限 ワンルームもしくは2K
食事も質素に朝はパンと目玉焼き 昼はうどん 夜はカレー ってな感じで

本当に生活保護を受けねばならない奴は入るだろう
俺なら喜んで入る

田舎に住めば自給自足だって出来るんだ、自分たちの食い扶持だけ作物作るなら
年寄りでも出来る

927名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:34:25 ID:L9euqLTv0
計画性が無くて金銭感覚がもともとルーズなんだろうとしか思えないね。
一番可能性があるのが、外食とかコンビニ生活を送っている場合。
家族4人だったら2000〜5000円位かけられる。
風呂にしてもガス・水道代に事欠くってことは考えにくいから、
自宅で風呂に入らず銭湯に家族で行ってるというパターンかもな。
限られた予算内で生活するってことができないんだろう。
こういう奴はどんなにお金が合っても足りなくなる生活を送るよ。
928名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:34:41 ID:wAy2W25U0
少なくとも年金はもう終わりだよ。
いずれは税方式にして65歳以上の人間に無条件で支給せざるを得なくなる。
929名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:34:46 ID:kIA8B9hq0
>>887
科学技術の発達のためにはその無駄は必要悪だと思う
その競争から脱落することは国力の低下強いては国の滅亡につながると思います
930名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:34:58 ID:fHJ5Anao0
>>902
貯金したら受給できなくなるよ。
貯金があったら受給資格無しだから。
だからあまったらパチンコしたらいいよ。
931名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:35:01 ID:7q7HbnG/0

生活保護=年収500万程度の生活って事でおk?
932名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:35:11 ID:IfUj9oLG0
>>916
憲法なんて11章しかないし
文語体で書いてるわけでもないんだから
誰でも理解できるだろ 解釈がわかれるだけで
933名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:35:16 ID:RNBX/BMQ0
パチンコやめれば?
934名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:35:38 ID:ceWcL2T90
負け組に負け組と悟らせずに
中流と思わせて
ニートやフリーター叩きで憂さ晴らしさせ
マスメディアを使い欲望を煽りまくり
際限なく消費させ、労働に仕向け、その上前をはねるのが
真のエリート支配層

分断して統治

サラリーマンvs派遣
専業主婦vs兼業主婦
子持ちvs子無し
下層階級同士をいがみあわせて
支配層は高みの見物

まあまあ、お前ら、こりゃ仕方がないじゃん。
お前らこの前の選挙では自民党に投票して、自民党と一緒に勝利の美酒に酔いしれたんだろ?
民主党の惨敗をさんざんこき下ろして、嘲笑って、まるで勝ち組のような気分を味わえたんだろ?
それで十分じゃん。一時でも幸せな夢が見れたんだから。

自民党はお前らのことなんか、小指の爪のあかほども気にかけてないと思うけど、
ほんのひと時だけでも自民党と一体化した気分になって勝ち組気分になれたんだから、
その楽しい思い出を抱えて、これからの長い一生自民党の下で奴隷として生きてゆけよ。
935名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:36:00 ID:MFnDInV00
支出明細を出させるべき。
でもって、ワープアも納得する内容であれば、増額してもよい。
働いてないのに生意気言うな
936名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:36:14 ID:nxz2MTzh0
偽装離婚の母子家庭がちゃっかり公営住宅に最優先で入り、
あらゆる補助を受けながら、元夫が高級車で通ってるってこともある。
937名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:36:43 ID:H8Hvn1Y6O
>>911
生活保護受給者の七割が在日なんだから別に生活保護批判しても国民は分断されないわけだが。
938名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:36:56 ID:1NsCtLcp0
>>919
じゃあ生活保護支給条件を役所にしっかり守らせ
支給されるべき人にゃしっかり支給されるようにしないとな
勿論その状態から抜け出せる程度の余裕のある生活が送れるだけの支給を

にしても経済知識が全国民に行き渡っていないのは仕方が無いことだけど
叩く事しか機能が無い機械みたいな奴には困ったもんだ
939名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:36:57 ID:h2JuWamH0
>>927
風呂なし物件で銭湯利用の方が安上がりになるじゃん。
940名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:37:12 ID:aqHTbKaJ0
>>922
賢い連中は納税額を最小限にする方法を学んでいるからな。
もっとみんなも減税手段を学ぶべきだろう。
こんな国に税金を払うなど馬鹿らしいからな。
できるだけ節税して、自分のために使ったほうが良い。
941名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:37:13 ID:AmoszhyL0
>>929
地デジに限って言えば、すでに海外で確立されきった技術だろ
それを利権ドロドロで浸透させるくらいならアナログ放送でよかったんじゃね
942名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:37:17 ID:6kqVzY0M0
>>934
パンチラとかいってる奴が説得力ゼロなんだよw 雑魚w
943名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:37:35 ID:ubOVAt560
>>920 やっとレス返したと思ったら、その程度か
お前みたいなアホ以外に、まともにその経済理論を
信じてる人間なんていないよ。世界中の政府の人間に
まともに話す人間なんていないということは
お前のその小さな脳みそでも理解できるよね。
様々な経済理論を信奉するのは、もちろん自由だよ。
他人にはアホにみられるだろうけど。
944名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:37:38 ID:g0fPLnOQ0
>>934みたいな
俺だけが全部わかってる
みたいな奴って
毎日生きてて楽しそうだな
945名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:37:48 ID:bIjHSBIK0
>>930
タンス貯金なら可能だろ。
それを原資に生活保護から脱け出せばよい。
でも、人間は怠け者だからそんなことしねーな。

やっぱり、どうにもならなくなるまで追い込まれるしかないな。
バブルのころ日本人が東南アジアに女を買いにいってたけど、
日本女を買いに東南アジア人がやってくるぐらいまで追い込まれないとダメだろうな。

俺はそういう日本を見る前に天寿を全うしてしまうだろうが。
946名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:38:16 ID:L9euqLTv0
>>939
まともに考えればそうなんだけど、そんな物件で月26万行く訳がない。
947名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:38:35 ID:xzaaH3brO
旦那がDVと偽って離婚
生活保護を26万もらいながら893に偽ブランドの鞄をネットから販売してボロ儲けしてたメス豚捕まったのかな?
若い男 部屋に連れ込んで生活保護受給者に保護されてる奴とか言って笑ってたのは、どこのどいつだい?
住吉区の鼻フック!お前だよ!
948920:2007/12/01(土) 15:39:03 ID:jfKHkfX20
アンカーミス
>>829
949名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:39:11 ID:XvFpZIzS0
8C6jNpIs0
1NsCtLcp0
え〜と、この二人は何でそんな必死なの?w
950名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:39:35 ID:zdRM5FOu0
強制収容所で一日二食おかゆと水だけで死ぬまでこきつかえばいいんだよ
借金させてその借金を返すという名目で
951名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:39:38 ID:bsSm0cPy0
>>934
そろそろアク禁になって欲しいわ。各板の関係無いスレに丸川のコピペ。
民主支持者って馬鹿なんじゃないの?
952名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:40:00 ID:xr+FVeTR0
【一般書籍】生活保護獲得ガイド

所得の二極化が進み、様々な理由で生活保護を受けなければ、生活できない人が急増している。
しかし、行政は、自ら招いた財政難から、逆に保護を受けさせないように、窓口で面接を強要したり、
生活保護申請書を渡さないなどの「水際作戦」を展開している。
また、働けない人に働くことを強制したり、平気で嘘をつき、あきらめさせるなどして、泣き寝入りしている人も多い。
本書は、こうした生活保護行政の妨害を突破して、生活保護を獲得する方法を懇切丁寧に説明している。
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4846107124.html

【一般書籍】あなたにもできる!本当に困った人のための生活保護申請マニュアル
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4495568612/qid=1124419900/250-7417149-4160201

↑生活保護の申請書がもらえないときには自分で作成して提出してきてしまう手法の所なんかが特に参考になりました。

NPO法人 自立生活サポートセンター・もやい
http://www.moyai.net/

【生活保護】申請お手伝い 弁護士、司法書士のグループ発足【支援】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177149456/l50
953名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:40:14 ID:gYiEBh1y0
手取りで26万だ。
税金やtら差っぴかれて、そのレベルの人がどれくらいいるかという話だなw
954名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:40:24 ID:tFnXEDUH0
貧乏姉妹物語を思い出した。
955名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:41:04 ID:sdklhnI30
>>947
知り合いがそんな感じ
元旦那から40万円、母子家庭の手当ていくらか(知らない)
保育園に入れるための月10万円のバイトをやめるのに、手当て200万
毎日子供寝かせて飲みに行ってる。こんな生活やめられないって行ってた。
956名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:41:06 ID:OTOjYvmt0
そもそも風呂を少し減らしたくらいで浮く金なんてわずかだと思うが
他に削るところがあるんじゃね
957名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:41:13 ID:nd2M1NS2O
おもしれー記事だな。
月給20の俺でも、洋服なんてここ10年買ってない(友達が見かねて譲ってくれるが)し、野球が好きなら部活すればいいだろって話だ。
発言にもろ贅沢ぶりが露見されてるな。テラワロスだぜwwwwww
子供を高校に入れてやれないのは子供が可哀想だからそういう家庭を優遇すべきだな。
だが現金は駄目だ。頭の弱い馬鹿親が使い込んでしまうからな。
あと授業料返還も厳禁で国からの特別入学というふうにして子供の教育は充実させるべきだろ。
高校までいけば後はもう社会人として自立できるだろ。
馬鹿な親からは離れてひとりでにやっていった方が幸せになれる。
958名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:41:20 ID:6kqVzY0M0
>>949
おまえみたいな馬鹿を釣るタメw
959名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:41:32 ID:babIRHZ/0
「私は生活保護受給者です」って名札付けとけよ
そして俺の傍を通るときは会釈くらいしろ
960名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:41:36 ID:JLOGvi1QO
新しい生活保護

ワンルームの公営住宅に住まわせる
食事は大食堂
風呂は男女1日交代の大浴場
子どもは中卒で就職する
衣類は国から配給される統一服のみが許される
週2日は作業を課せられる
一切の財産は国が押さえる


こうでもしなきゃ
知ってる生活保護の奴はタンスに、ん百万隠してるしな
国が甘いよ
961名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:41:38 ID:8C6jNpIs0
本当に可哀想な日本人には十分な生保を支給するべき。
だが、現在の制度では不正受給の追及が十分にできない。
生保の担当者を増員して、警察と連携するようにしろ。
現在の不正受給者を減らせるならば、増員分の人件費なんて雀の涙だ。
962名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:41:50 ID:wAy2W25U0
母子家庭で安いパートとかで頑張ってる奴は馬鹿って事は確かだから、まずその連中を尖兵として
全員生保申請させて崩壊を早めるってのはどおだ?
963名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:42:03 ID:jfKHkfX20
>>943
なんだw
結局のところ内容の無いそんな罵詈雑言レスしか返せないわけねw

君が頭がいいならもう少し論理的な反論を、
君の考えるまともな経済理論とやらに則った反論を示して欲しかったけどなw

傍から見て、君の頭の良さは果たして周りにちゃんと伝わってるだろうかねw
964名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:42:36 ID:1UA2YQpj0
反貧困ネットワークの電話番号
0364310390

日本人なら突撃すべきだ。擁護する奴や鉄槌を加えないやつは売国奴・朝鮮人
965名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:43:04 ID:ZIZsU6ND0
27万も貰って「苦しい」て言うんなら
身分とりかえ制度を作ろう
生保受給者と一般労働者の希望者で
966名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:43:15 ID:B9A6jV0y0
サラリーマンは扶養手当廃止になるのに
子供を育てるなら働かずに生活保護を受けた方がいいな
967出世ウホφ ★:2007/12/01(土) 15:43:19 ID:???0
次スレ
【社会】「風呂を週2回に減らした。これ以上何を削ればいいのか」 生活保護引き下げに市民団体から抗議の声★7
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196491385/l50
968名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:43:24 ID:1NsCtLcp0
>>949
少しでも民度を上げようと思ってるから

朝鮮人を意識するがあまり
自分達が言う「朝鮮半島文化圏によく見られる考え方」にそっくりになってる人が多い
969名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:43:27 ID:WCRe5Hju0
知り合いにアスペとADHDと人格障害のメンへラーの40代の人は生活保護受けてるけど
ネトゲー(FF11)やったりしてたな
970名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:43:41 ID:XbmpCZse0
生活保護、金でくれてやるからややこしいんだよ。不正受給もいるし。
古い団地を改修して保護が必要な奴らを集めて住まわせたらいいんじゃね。
食事や生活物資は現品支給、風呂も施設内に共同浴場、医療も地元の市民病院などと提携して診療してもらう。これで健康で文化的な生活は保障してやれるよな、あと自由が欲しければ自立を目指せばよい。
971名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:43:49 ID:sdklhnI30
>>961
同意、調査にお金をかけても文句はない。
972名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:44:01 ID:ubOVAt560
>>963 だって君みたいなタイプは、現状認識能力も
劣ってるタイプだからねえ。そこを一から教え込むのは
不可能に近い、夢の世界の住人。
それから、その経済理論の主な提唱者って
犯罪者なんだね、君にお似合いだよ。
973名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:44:32 ID:9LfgTZA40
低学歴だと負の連鎖になるから高校には通わせたほうがいいと思うけど
野球は学校の部活で十分でしょ
それだって意外に金がかかるぞ
974名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:45:13 ID:g0fPLnOQ0
>>960
その案でいいと思う
田舎でつぶれそうなホテルを改装して生活保護小屋を作ればなおいいかも
975名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:45:16 ID:8C6jNpIs0
>>960
>子どもは中卒で就職する

頭おかしいんじゃないのか?
子供に何の罪があるんだ?
貧困再生産は社会保障費を増大させるだけ。
むしろ、生保の子供は国の施設に入れて高等教育すべき。
そうすれば、親の扶養もできるようになるし、受給者は減る。
976名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:45:31 ID:tKf/KvoHO
おおざっぱに削減するより実態調査を丁寧にやればいいのに
必要な人が貰えず必要ない人ばかりにやってるから悪いんだ
977名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:45:35 ID:6kqVzY0M0
佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。

http://kin-ikyo.seesaa.net/article/43392898.html


(°д°)ハァ?

           説得ゼロ
             ↓
パンチラ野郎→ID:ceWcL2T90 ←パンチラ野郎
             ↑
            能無し
978名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:45:36 ID:XvFpZIzS0
>>968
いや26万も貰ってたらそりゃ嫉妬されるし叩かれるだろ。
それを分断工作だ!なんて言われても
979名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:45:53 ID:kxEpf18sO
生保は集合住宅に住まわせて、衣食は現物にしろよ。後、医療費にも上限作れよ。
働ける奴には集合住宅内で在宅やらせろよ。
真面目なワーキングプアより贅沢しやがって…。
刑務所風の対応が望ましいだろ。
980名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:45:59 ID:bIjHSBIK0
>>969
ちょwwwwww
そのタイプのメンヘラは40代なら寛解してフツーに暮らせるようになってます。
981名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:46:14 ID:L9euqLTv0
>>975
義務教育は中学までだから。
公平性の問題。
982名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:46:53 ID:e0undSZR0
高校生だって生活のためにバイトしてもいいと思うんだが、なんかそういう努力してるのかが疑問。
生活保護は奨学金じゃないんだからさ。
983名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:47:15 ID:VoOSaVHJO
>>975
言っておこう。

アホの子供はアホだ。
頑張ったってたかがしれてる。
984名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:47:15 ID:eNVzyu+30
>>832
まぁ幸せを感じるレベルが低いんだよオレ。
旅行じゃなくても営業車でどこか出かけるだけで気分いい品。
マンション買ったし、通常生活はこんなもんで十分。
>>839
先の計画を立てられる政治家がいない罠。
どうせカネを貯め込んで死んだら税金で取られるし、年金は出ないし。
今、円高に振れたけど原料系は高値更新してるし、中国の問題や偽装問題で
安いものはダメだってこともわかったから、これからは嫌でもみんなカネは
払うことにはなるし・・・\(^o^)/
985名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:47:17 ID:kIA8B9hq0
これ名前が生活保護ってだけで
公金で堂々と生きてる事だけを考えたら特権階級の暮らしをしてる事に他ならないね
986名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:47:19 ID:mobSJ7aJ0
>>960
何ギシズムだよそれwww
987名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:47:38 ID:g0fPLnOQ0
高校を義務教育にしない限り
税負担では中学までが限度だと思うがな
988名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:47:40 ID:8C6jNpIs0
>>981
公平性の問題を優先なら累進課税は全廃すべき。
しかしそれをやると社会は崩壊する。

政策の問題だよ、公平性の問題じゃない。
989名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:48:12 ID:OTOjYvmt0
60万人中43万人を無職認定で、日本人の22倍も生活保護受給率。
生活保護を受ける在日外国人の中で韓国・朝鮮人だけの数字です。
このほかに参政権をよこせと言う。(現在国会で審議中)
ちなにみ、国会議員の60%は賛成で可決間近。

ぎゃはははワロタ
990名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:48:13 ID:xzaaH3brO
>>955 だよな 恥ずかしげもなくこんな話聞かされて かたや漏れの収入は税金ひかれまくって36万程度
やってられないよ
991名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:48:27 ID:jfKHkfX20
>>972
うん、ま、君の気の済むだけその手の中身の無い罵詈雑言レスすればいいと思うけど、
ただ、その手のレスは結局のところ君の知的レベルを自分で貶めるだけだと思うんだけどねぇw
ま、それで君の自尊心が満たされるならあとはまぁご自由にw
992名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:48:50 ID:ZIZsU6ND0
>>961
>本当に可哀想な日本人には十分な生保を支給するべき。
>だが、現在の制度では不正受給の追及が十分にできない。

同意、一般人の俺らでも調べれる制度にすればいい
あの人おかしいと思ったら市役所で生保リストを閲覧できる、そして通報
プライバシーも何も、税金投入してるんだから使い道を明らかにするのは当たり前
993名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:48:57 ID:1NsCtLcp0
>>978
子供3人って所を無視するなよ
おまけにDV体験者で病気持ちだぞ

大体だな
生活保護の中身減らしたり需給困難にすると
「これくらい酷くしても逃げないだろう」って事で
働いてる人の雇用契約内容が悪化させられるぞ
994名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:49:07 ID:ubOVAt560
>>991 犯罪者と同レベル、がんばれよ
皆に笑われてるけど。
995名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:49:07 ID:wAy2W25U0
1000なら俺も毎日がエブリデイ
996名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:49:15 ID:1UA2YQpj0
反貧困ネットワークの電話番号
0364310390

日本人なら突撃すべきだ。擁護する奴や鉄槌を加えないやつは売国奴・朝鮮人
997名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:49:26 ID:VoOSaVHJO
>>988
言ってるのは教育の公平だろ。
アホか?
998名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:49:46 ID:XvFpZIzS0
1000なら現物支給
999名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:49:51 ID:sdklhnI30
教育は夜間じゃダメなの?
1000名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:50:24 ID:L9euqLTv0
>>988
偽装だろうがなんだろうが生保のガキは高校いけますが、
生活保護の世話にならずに頑張って自活してるけど生活
カツカツの子供たちが高校いくためには街頭募金する
しかないということかい?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。