【政治】女房の顔見てワイン飲んでも…福田首相、不自由な生活嘆く

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
「今は最悪の状態。官職は大変ですよね」。福田康夫首相は二十九日、自民党本部で党機関紙の
新年号企画で早稲田大大学院の田勢康弘教授と対談し不自由な生活をぼやいた。

首相は、官邸を訪れる面会者の用件を記者団に聞かれることについて「窮屈なんですよ、窮屈」。
電話も「盗聴されたらどうしようとか心配しながらですからね、窮屈なもんですよ」と「窮屈」を連発した。

就任後、警備対策や体調を気遣ってか自宅で夕食を取る回数が増えたが、
「今まで家で夕食をしたことはなかった。女房は悲鳴をあげていますよ」と家庭の「内情」を披露。
ワイン愛好家として知られるが、「女房の顔見ながら食事しても食事が進むという雰囲気じゃない。
ワインは相手次第というところがありますからね」と最後まで嘆き節だった。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/63284.html?_nva=11

2名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 02:05:09 ID:v6bzuhwA0
知らんがな…
3名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 02:05:57 ID:uotSxNnEO
4くらいかなぁ
4名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 02:05:58 ID:v+U2F/qF0
キャラ作りの一環だよ
5名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 02:06:09 ID:WGcBZaVu0
ここはお前の日記帳です
6名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 02:06:48 ID:I8F1e4xJ0
そのまま死ねよ
7 :2007/11/30(金) 02:07:40 ID:xgBtQiL10
合コンすればw。
8名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 02:08:14 ID:atU2LQDx0
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/   もう、どうでもいいお・・・
|       (__人__) l;;,´|  
/      ∩ ノ)━・'/   
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___ /
9名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 02:08:33 ID:gaN+LyxL0
別に無理してやらなくてもいいよ
やる気ないんなら
10名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 02:09:31 ID:zdlCe7RT0
辞めて下さって結構です。
11名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 02:09:42 ID:PZgoiigMO


【北朝鮮反日カルト宗教基地学会の陰謀】 「放置すると、日韓関係にヒビ」 外国人参政権付与、成立への流れ加速も…公明に各党同調、自民反対派は沈黙、首相次第か★18
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196350008/


北朝鮮反日カルト宗教基地学会の【日本支配】を阻止すべし



北朝鮮カルト宗教基地学会による被害者の会
http://www.toride.org/
12名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 02:10:48 ID:H/uAuvQy0
奥さん気の毒すぎ。フランスだったらとっくに離婚だね。
真実はどうあれ、先進国の総理大臣として情けない発言だよ。
やっぱり坊ちゃんなんだな。
13名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 02:12:09 ID:hSqL7oFG0
>>12
その前に人として終わってるだろ。なんだこの発言。
14名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 02:13:06 ID:Fv2FsrFuO
いつまで経っても日本語が下手な中国人とクリパする安倍夫妻、
妻の顔を見ながら不味いワインを飲む福田、

一体どっちがいいんだろうか…
15名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 02:13:57 ID:uVbSu5sgO
チンパンの奥さんカワイソス(;_;)こんな事言われてさぁ…
16名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 02:15:08 ID:nXK4/NM20
欧米の長は夫婦仲が良いのが当たり前。
下らないところにバカ正直で長の器ではない。
17名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 02:15:13 ID:cuOlbc5n0
妻も今までと違い、毎晩文句を言いながら食べる夫を前にして、どう思っているのか。
この場合、福田総理より奥さんの方がつらいだろうよ。
18名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 02:15:17 ID:Affd8vGj0
みごとに日本的だなぁ。そりゃ既婚率も下がるわ(;^ω^)
19名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 02:15:19 ID:eZ4TB5A70
うちの両親は二人で仲良く飲んでるよ
俺はアルコールやめたから茶飲んでるけど
20名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 02:16:30 ID:yR58vN3OO
死ねばいいのに
21名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 02:17:16 ID:2vQeMR3Q0
ワイン飲める身分でなにが不満だ!?
俺はコートすらないんだよ。
22名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 02:18:42 ID:Ay3fRmRZ0
上しか見たことない坊ちゃんには下にとったらそれが裕福と解からないのだろう
日本は金持ちの坊ちゃんしか政治家になれないのがダメだと思う
23名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 02:19:14 ID:cUKMCpXSO
今まで奥様をほったらかしておいて何この言い草
24名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 02:19:45 ID:tg4p+bzZO
せっかく大国の頂点に立ったわけだし、年も高齢であと20年も生きないんだからやりたいようにやればいいのに。
25名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 02:21:04 ID:fGHDah000
うわっ
チンパンジーが愚痴った
26名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 02:21:52 ID:bZsNC91t0
いくら空気首相でも空気ファーストレディーにこんな酷いこと言うのはどうかと
27名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 02:21:57 ID:RXZfL1lAO
あほ
28名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 02:22:32 ID:GgJBOEoi0
前ストレス解消法募集してたよな
FPSでもやったらどうだ
29名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 02:23:13 ID:FnwVKHU8O
なんでもかんでも文句言うばっかり言うオッサンは良くいるが
この人もそうなんだろうな
器が小さそう
30名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 02:24:11 ID:RFfLuX5E0
おまえらさんざん言ってるけど、実は仲がいいのかもよ。
良くても外向けには愚痴るように言うのが日本的なのよ。
31名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 02:25:07 ID:IG90IFC9O

福田は偉い、普通な事をよく普通に言った、見直した!

嘆いてる奴は馬鹿。
いや、虫けらだ。
32名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 02:25:16 ID:rkV2vZZuO
奥さんがかわいそうだな
33名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 02:25:42 ID:9K7a9GQkO
そりゃあ飯の時くらい美人と食いたいよな
せっかく首相にまでなったのに
34名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 02:27:18 ID:1DLL2FDe0
この人は自分の事さえ他人事のように語るからw
35名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 02:27:28 ID:TZkQpPjY0
たいていの男は、誰も自分の妻をさらってくれないことを嘆く。
                  ●
                /ヾ|>
           _| ̄|○ .<      byニーチェ



女房に愛される技術というものは発明されないものだろうか
               ●y一~~
               |ヽヘ
           _| ̄|○ ̄|     byラ・ブリュイエール



結婚をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。
              ●y一~~
             (| へ
              」  ○| ̄|_

宝くじなら当たることもあるのだから。  byバーナード・ショウ



女房は死んだ、俺は自由だ!

            \○ノ
            へ/
              >        byボードレール
36名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 02:27:36 ID:21gg03bR0
自由になっチャイナ!
止めやしねぇよ

>>26
ヒラリーやライス辺り女房に持ちつつ
こう言いのける度胸があれば見直すけどねw
37名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 02:31:21 ID:62nt8n4RO
はいはい中国中国
早く麻生に変われ
38名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 02:32:39 ID:KTQlkQMJ0
美しい国の方がよかったね
福田を支持してるのはどこか非人間的だ
39名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 02:33:32 ID:kyB8OO0S0
ばかだなあ。

いい男を見ながら飲みたいって言えば支持率上がったのに。
40名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 02:38:04 ID:RFfLuX5E0
こういう発言を聞くと、美しいパチンコの国をつくるより、風采の上がらない首相の方がよほどマシかと思うよ
41名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 02:40:14 ID:8FJQaxkT0
> 「女房の顔見ながら食事しても食事が進むという雰囲気じゃない。
>  ワインは相手次第というところがありますからね」と最後まで嘆き節だった。

別に気にする必要はないんだけど、海外報道でこのあたりがどう翻訳されるのか
興味あるな。

日本は身内であればあるほど他人には卑下して語る文化だから上の内容を
文字通り受け取る奴はいないけど、翻訳されて欧米文化圏の基準で評価されると
極悪非道の人間失格な夫になってしまう。

「かみさんが鬼になっちゃうから、今日はちょっと」というありがちな同僚との会話が
原因で外人の奥さんが気疲れして精神を病み、最後は離婚訴訟になって大負けした日本人男の話を
なんとなく思い出した。
42名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 02:40:43 ID:usv5ClB20
>>40
福田を持ち上げる大変だな 同情するよw
43名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 02:42:07 ID:LCJiCciJ0
安倍の発言だったら、女性ナントカ団体とかが大騒ぎのはずなのに・・・
44名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 02:46:43 ID:QKlBFO3y0
>>36
向こうで女房をバカにする発言は軽蔑されるんじゃないか?

だいたいこんな発言を載せる党機関紙も酷い。
普通はイメージ低下を懸念して載せないだろwww
広報、ちゃんと仕事しろwwwってか広報担当は麻生派なのか?
45名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 02:53:16 ID:C2VY5FQc0

で、中国訪問か。中国のハニトラもいいが、
北朝鮮の方が、いろんな面で、刺激的でないの。
46名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 02:54:51 ID:BJNtkAAK0
なんで結婚したのか
なんで首相になったのか
47名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 02:55:10 ID:bCgcf1Lr0
実は奥さんとラブラブになのに、いつもの皮肉でこう言ってみせたに10ペリカ
48名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 02:55:14 ID:LUrmme9m0
田嶋先生! 出番ですよ!
49名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 02:56:34 ID:kbLhSh7i0
は〜
こんな首相いらん
日本はだめだあ
はやく辞めてくれないかなあ
ダメ日本
ダサ日本
こんな首相が日本をださくする
嫁の顔見るのがいやなら離婚しろ
首相になったらワインを断つくらいの心意気でやれや
お前の健康なんかどーでもいい
盗聴されまくれ
どんくさ日本のリーダー
ああ
自分が日本人であることが
恥ずかしい

50名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 02:57:55 ID:EwITAe0N0
K 食う気無くす
Y 嫁
51名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 02:58:03 ID:FubnyAjT0
>女房の顔見ながら食事しても食事が進むという雰囲気じゃない。

さっさと離婚したほうがいいよ
52名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 02:58:08 ID:Non7+U0fO
>>43
安倍がこんなこと言ったらマスコミが大騒ぎだな
53名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 02:59:26 ID:QKlBFO3y0
             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、   >>47
          {i       ミミミl   べ、別に女房と毎日一緒に晩御飯を食べられるのが
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!  嬉しいわけじゃないんだからね!
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}  変な勘違いしないでよね。
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   
           |/ _;__,、ヽ..::/l
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
54名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 02:59:54 ID:LHiMq8Eh0
男盛りの4、5十代でもなく爺さんがいい歳して
奥さんに思いやりがない発言

本音でも表立って言っていいこと悪いことと…
これが自国の長かと思うと残念だ
55名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 03:00:32 ID:/Gw6d1af0
今こそ福田ぶっ切れ〜
そして、解散選挙おっぱじめろーーー
投票は、正月がよろしいぞ〜〜〜
56名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 03:02:30 ID:/Z7fc1Tv0
>>49
そりゃ、総理大臣の職を貧乏くじって言う人だもの。
心意気なんてあったもんじゃない。
話し合い路線でその日その日を無難に過ごせればいいと思ってるんだろう。
福田が日本をどうしたいと思ってるのか、200年住宅以外に未だにわからないよ。
57名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 03:14:14 ID:SCUvVyvf0
万里の長城ワインでも飲んでろ、腐れ外道
58名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 03:18:23 ID:qlwwYsH80
>>56
200年住宅だって別に下々のおうちが心配だから
税控除しようってんじゃないからね。
自分たちのおうちを子供たちに相続させる時に有利にしたくて
やってるだけだから。

つーか福田はいちいち自宅に帰らないで
首相官邸に住めばいいじゃん。
59名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 03:21:32 ID:+wCt44Ty0
【政治】中国で行われる環境保護関連事業を支援する共同基金を日中両国政府で設立
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196359953/

おまえが飲んでんのはワインじゃねぇ、国民の血だ!!!
60名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 03:23:24 ID:wJac4HnZ0
>>49
>>54
男から相手にされたことのないまま身体が腐れて逝く年増女がいかにも書きそうwwwwwwすげえwwwwwwwwwwwwww
61名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 03:29:38 ID:CaGmCYfB0
そんなに大変だったら辞めればいいだろ。
腐るほど金持ってるんだし、生きるのに困らんだろ。
62名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 03:33:25 ID:t8WsECjU0
女房とワインを飲めて毎日楽しいよ

…とは言わないのが日本的美徳だったんだからいいんだよこれで。
アメリカナイズされてる奴がここで文句言ってるだけ。
63名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 03:42:00 ID:k/IDNvNdO
70過ぎた老人はいつまで権力握るつもりだ? 新しい時代を作るのは老人ではない。
64名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 04:02:43 ID:mhVyb2te0
この発言の意図はにちゃんねらーにはわからんだろ
65名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 04:10:27 ID:N8wfugh30
まあ実際、守屋の妻みたいなのが嫁だったら
家に帰りたくなくなるだろw

>女房は悲鳴をあげていますよ
嫁も支えてないようだし。
66名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 04:11:53 ID:KPAhCJy30
無職・生活保護・サラ金
他スレでは一般的な単語がおつまみですなw
67名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 04:16:41 ID:KZBTqPxe0
そういやまだ公邸入ってないのか?
68名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 04:29:52 ID:/I9jgg350
辞めればいいじゃない
別に必要不可欠な人でもなし
69名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 04:31:13 ID:wjs3iAFh0
無意味な発言だなぁ。

70名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 04:32:25 ID:0p+61+NB0
就任後、警備対策や体調を気遣ってか
自宅で夕食を取る回数が増えたが、
「今まで家で夕食をしたことはなかった。
女房は悲鳴をあげていますよ」

↑奥さんのほうが嫌がってる、という
 自分を低めるジョークなんでないの?
 あと、奥さんがワイン好きじゃないから
 ワインでの夕飯だと嫌々付き合ってるの丸判りで
 『ワインは』楽しめない=ビールや日本酒で
 、、、ちゅうことなんじゃあないの?
71名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 04:33:14 ID:E4cnaE+7O
このオッサン、宰相としての自覚あんの?
72名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 04:34:03 ID:/ZER5mWg0
オフィス北極星スレか
73名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 04:34:52 ID:hHc8iE+60
自分から首相になって、何言ってだこいつ。
74名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 04:37:38 ID:tXHrNMpo0
別室で夕食とればいいじゃん。
75名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 04:40:22 ID:E78LrNTyO
女房にメイドのコスプレをさせたらいいじゃない。
76名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 04:42:29 ID:UcDvDltf0
誰もこいつに首相になってくれと頼んだわけじゃないのだが。
77名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 04:46:40 ID:jLN7n3oIO
辞めればいいと思うよ
78名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 04:46:59 ID:ZgRqNDdZ0
毎度毎度、誰かを小馬鹿にした発言ばかりで
福田って選挙に負けたいのかな。
79名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 04:47:51 ID:wfxqf6xEO
中国へ帰れ!
80名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 04:49:47 ID:/p1BvQi/0
さぁ、最後はどんなグデグデで辞任するんでしょうか
81名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 04:52:27 ID:Ogi7DNH7O
>>71
あるならこんな愚痴吐かないだろ
82名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 04:52:46 ID:wXtZKJXu0
小沢さんのほうがいいよな。
83名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 04:53:45 ID:1hwYq/k00
>>1の台詞を外人の首相の前で言ってみろよ、基地外と思われるから
84名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 04:54:25 ID:p2V+44SD0
やだね。日本の最高権力者が家族さえ運営できて無いなんて
85名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 04:56:42 ID:wXtZKJXu0
>>83
なにもガイジンの流儀に合わせる必要もない。
むこうの人間も、男のほうは本音ではそう思ってる(だから羨ましくて非難する)
86名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 04:57:13 ID:217z9q0n0
これは、「普段は外食でウメーもん飲み食いしてたけど、
今は妻の下手な料理の上にババアみてワイン飲まなきゃいけなくて苦痛だわ」
って言ってるのか?いや違うよなぁ…

嘘でもいいから「最近は家内の料理をたべる機会が増え、会話も増えた。
首相になってからの方が家族と触れ合えてますよハハハ」
ぐらい言って欲しかった…
87名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 04:59:01 ID:q3o/i2/zO
安倍しちゃえよ
88名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 05:00:38 ID:TAZddVWG0
相変わらず、やる気のねー発言が多い人だな。
89名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 05:02:38 ID:+4tEp5pi0
>>1
ささと離婚しろよ。

>>41
はげしく同意。白人に「これだから日本男は」とバカもの扱いされるね。
90名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 05:05:23 ID:+4tEp5pi0
>>85
いや、普通に欧米だと配偶者に不満があって食事も一緒にできない
ほどひどい夫婦仲なら、常識で離婚してるんだけど。
91名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 05:05:39 ID:13+OBt5IO
ワインが嫌ならチューハイ飲みなさいよ
92名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 05:07:38 ID:nIhXY3kc0
字面通り受け取っても仕方ないだろ、ここは2chだぞ。
93名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 05:07:58 ID:0p+61+NB0
日本語的には>70と解釈するんじゃないの、、?
、、、それが本当かどうかはともかく。
首相的にはうまい事言ったつもりなんだと思うぞ。
、、、理解されるかどうかはさておいて。
94名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 05:08:31 ID:FqkzQGnpO
それだけ疾しいことしてるから病むんでしょーね
95名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 05:09:07 ID:wXtZKJXu0
結婚はすばらしいことだが、結婚生活という習慣をつけたことは誤りだと思う。
――サマセット・モーム

正しい結婚生活を送るのはよい。
しかし、それよりもさらによいのは、ぜんぜん結婚をしないことだ。
そういうことのできる人はまれにしかいない。
が、そういうことのできる人は実に幸せだ。
――トルストイ

恋は人を盲目にするが、結婚は視力を戻してくれる。
――リヒテンベルグ

女房は死んだ、俺は自由だ!
――ボードレール

とかって2ちゃんコピペにもよくあるだろ。
日本は男のホンネを言ってるだけさ。
日本のほうが平等だし文明として進んでると思うけどね。
96名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 05:10:34 ID:4cNL9AYsO
福田はあの聡明な奥さんが居たから今の自分があることをまるで理解していないマヌケ。
家族をも大事に出来ない人間に国を守ることなど無理。
というか、福田には日本国や日本国民を守ろうとする気などサラサラないんだろうけどさ。
はっきり言って迷惑な総理大臣だ!
97名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 05:16:55 ID:8Dn2rcQN0
> 「今まで家で夕食をしたことはなかった。
> 「女房の顔見ながら食事しても食事が進むという雰囲気じゃない。

エェ?愛人宅ででも生活してたんか?
なんか前は普通の人かと思ってたが、えらくぶっ飛んでるよねこの人
98名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 05:22:54 ID:p6JsPAVpO
>>96 まったくだ。年だの何だの言って、完全にこれならば勝てると見たら出馬したなんて人間だし麻生の様に負け覚悟で出る方が人間的に少なくともやる気はあったと思う
99名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 05:28:19 ID:p6JsPAVpO
贅沢な愚痴を言えるというのは、余裕があるからであって、切羽詰まった人間は愚痴さえ言えずに即、死を選んでいる。この年末にもどんな辛い生活をしている人がいるか困ってる人がいるか、よぎりもしていない。
100名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 05:39:38 ID:rL2WU1nQ0
これは正直で好印象な発言だな。
何が好きでヨボヨボの血のつながってもいないバーサンとワイン飲まなきゃならんのだ。
女房から出る話題も、どうせ小言や愚痴ばっかなんだろう?
罰ゲームか拷問の類だわな。大概の所帯持ちの正直な気持ちだろうよ>>1は。

ワインにはしとやかな美女しか似合わんよ。
101名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 05:42:24 ID:+mROFNB20
>>95
おまえ、うつ病の人の詩ばかり共感を持つのは、おまえ自身がうつ病だからだよ?
さっさと離婚汁。
102名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 05:43:42 ID:nP/dquNY0
だったらさっさと辞任しろ
103名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 05:45:47 ID:ag+xgOKE0
一国のトップとしては軽すぎる発言。この人やっぱり官僚が似合いだね。
104名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 05:47:53 ID:dR4O7Fpi0
>「女房の顔見ながら食事しても食事が進むという雰囲気じゃない。ワインは相手次第というところがありますからね」



出番だぞ>フェミババア


っつーかカナダで慰安婦問題が炎上してるときによく平気でこんなこと言えるよなコイツ
105名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 05:55:32 ID:dR4O7Fpi0

まあ、気持ちはわかるよ
産む機械見ながらワイン飲んでも空しいだけってのはよくわかる




http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/1121/157362.htm?g=06&from=yol

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0903/145571.htm?o=0&p=0
106名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 06:07:02 ID:+mROFNB20
>>100
さすが、総理になるまでに嫁に育ててもらった恩を忘れた恩知らず
福田だけあるな。

>>104
そういや、カナダで嫁を殴って肋骨折って、嫁は救急車で病院に
担ぎ込まれて、地元で「DV外交官」って報道された在カナダ日本人大使が
「日本では嫁を殴って調教するのが夫の仕事。人の国の文化に口出しする
な!」とカナダのマスゴミにぶち切れたら、カナダの民衆世論から
「日本文化ってすげーんだな」と大ブーイング受けて、日本の外務省に
本国強制送還されてたな。w
107名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 06:11:54 ID:+mROFNB20
>>105
>まあ、気持ちはわかるよ
>産む機械見ながらワイン飲んでも空しいだけってのはよくわかる

と、産みつける機械が一言....。
108名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 06:21:06 ID:EjQOZri+0
今までどこで夕食喰ってたんだ?
109名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 06:22:18 ID:6rLBR2IN0
>>108
愛人宅に決まってる
110名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 06:25:43 ID:iG84tKjN0
その前に官邸に引っ越せよ。
首相なんだから座談会に模したパーチーでも開け。
111名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 06:39:11 ID:DhpsKOpe0
天下りして窓際で暇つぶしするおっさんそのものだな
112名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 06:55:32 ID:tXHrNMpo0
自宅でワインを飲みながら夕食なんて優雅でいいじゃないか。
バアサンのことは見ないようにすればいいじゃないの。
113名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 06:59:11 ID:jacHY5Zq0
詰まんねえ話しか出来ない老人だな
114名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 06:59:50 ID:LNqoh+so0
ぼやいてみせました。
そういう僕の庶民的なくせにしたたかなところが
すごいでしょ。

翻訳するとだいたいこんなところかな。
115名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 07:00:59 ID:iJRAEkEs0
冗談も通じないんだな
そりゃ安倍も止めるわ
116名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 07:09:10 ID:a+rEql/d0
この年齢の人は反射的に「愚妻です」「愚息です」と
家族を紹介する癖があるから、本当にそのままの生活を
送ってるとは考えない方がよいだろね。
ちなみにこれを直訳して外国人言ったりしないように。
「あーははh、そうかお前もか。」と受けてくれるのは、
クリントンとブッシュ前大統領のみだからね。
117名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 07:10:27 ID:szQO7APR0
>>1
やっぱり本当に好きで女房と結婚したんじゃないんだな
その前に最愛の女が居たという事か
118名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 07:10:34 ID:Q8gbJW7DO
総理の電話が盗聴されてるかもって
どんなけ国家リスクに対して
無防備なんだ
119名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 07:11:01 ID:LUrmme9m0
正直というかなんというかwwww
120名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 07:12:45 ID:wBIKuOuX0
そんなこといわれてまで飯作ってやりたくないよね。
気を使って外食ひかえたって作ってもらえなくて結局買ってきたお惣菜とか
こっそり皿にぽいぽい載せてるだけだったりして。
121名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 07:13:08 ID:B1o2/H8l0
覚悟がねーなら最初から受けんなよ
コイツ、河野談話並にとんでもないことをそのうちしそう
122名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 07:14:44 ID:QAudx/+c0
そらにくだろうぜ。これでいいのだ。

さ、像金がけしようか。
123名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 07:15:35 ID:W7MiXkzJP
グチぐらい吐かせてやれ

しかし、リーマンがそのまんま首相になった感じだな。
124名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 07:18:58 ID:wVlrz/ixO
こいつ、高級フランス料理店に自分のワイン持ち込むので有名。ケチ。
125名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 07:20:04 ID:GxGOxy9M0
医龍の北洋病院長役の人、声が福田総理にクリソツ…声の影武者出来るなw
126名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 07:27:10 ID:ehbC+rVgO
こんな奴が日本の首相か…。恥ずかしい。
127名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 07:27:56 ID:KuW6KRcB0
自宅でワインを飲みながら夕食なんて優雅でいいじゃないか。
爺サンのことは見ないようにすればいいじゃないの。
128名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 07:28:28 ID:+/EVezhw0
愛人がいたのかー 月いくらかな
129名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 07:32:54 ID:ia9doN8iO
福田よ、お笑い芸人の卵を数組ずつノーギャラ日替わりで呼べよ。
晩飯食わしてシャワー使わせて一晩泊めてやればみんな喜んでくるぞ。
130名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 07:34:49 ID:KZdLoWKB0
うわ、最悪。次期衆院選で女性票がっぽり失ったな
さらに海外に翻訳報道されてみろ、いい恥さらしだぞこのシナの奴隷の国賊
131名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 07:35:34 ID:LQG6eg/m0
>>1
お盛んだな。妻の姿を見るだけで興奮して食事どころじゃあないってわけだな。
132名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 07:35:49 ID:sk5rHDqM0

家で夕食を取ったことがないってすごいなあ。
133名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 07:37:18 ID:p4I6d2iAO
新しい嫁もらえば?
134名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 07:37:32 ID:t18gJXSaO
そりゃ首相は大変だろうけど何だかなあこの人は…皆が安倍さん追い込んで辞めさせたからこんな事に
135名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 07:37:41 ID:71mWsVnd0
官邸に住めや、うんこ首相
136名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 07:39:16 ID:fxwVSwAc0
まず第一に奥さんに失礼だと思わんのか?
第二にそんなに窮屈なら首相なんてやらなけりゃいいじゃないか?
首相になったら、それこそ自衛隊ではないが、24時間・365日働くことになるのは当然。
小泉元首相を見ろ。就任したときにすでに白髪はあったが、目立つほどではなかった。
4年間勤めて退任するときは完全に白髪になってただろ。それほどの激務だという事さ。
真っ正直に首相を勤め上げれば、当然だと思うよ。だって、日本国民1億2000万人の
今後10年くらいの人生を決める仕事といってもおかしくないんだからな。
そんなにボヤクなら、安倍首相に政権渡したら?
安倍氏は1年で退任を余儀なくされたが、過去30〜40年くらいの間、必要だと言われながら
放置され続けてきた仕事をたった1年でやり遂げている。それも一つじゃない。
防衛庁の省昇格、教育基本法改正、国民投票法、など等。小泉氏にも劣らない業績だ。
それを誇ることができないのはやはり、国益を無視し私利私欲に走る族議員、
中国・朝鮮に尻尾を振る走狗議員が多いことに加え、米国の圧力が巨大だったって事だな。
これらを跳ね返すにはまず、族議員、走狗委員を排除することだ。
その上で日米同盟は維持したまま、米軍から独立してかつ遠隔地で軍事行動を
長期にわたって維持しうる軍事力を再建することだ。
そうなってはじめて、米国追従でない政治・外交が可能になる。
137名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 07:40:06 ID:fLTTfdzo0
女房も同じこと思ってると思うw
猿とワイン飲んでも…
138名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 07:40:35 ID:rahEePY3O
安倍ちゃんのが人間的に好きだったよ
139名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 07:41:27 ID:wQqCpJp9O
>>100
まー画面でみた感じヨボヨボでもなかったし、むしろ元気な老婦人。つかさー長年何がしかの会合に出ずっぱりの奥様だろぅから料理したくねぇんだろなぁ
140名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 07:42:45 ID:DhpsKOpe0
ボンボンで老人だろ
覇気なんかあるわけねえな
141名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 07:42:56 ID:ZxcEwfeZ0
>今まで家で夕食をしたことはなかった。
料亭で贅沢三昧、どんな話しを数人で決めているやら。
奥さんも可哀想だけど嫌なオッサンだ。
142名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 07:47:27 ID:hg0cnMB6O
毎日夕食作る苦痛は分かるけど、首相の妻ならそれくらい精進して真面目にこなすべき。
143名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 07:48:38 ID:Qf2F9zQI0
とことん性格悪いなw
144名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 07:48:41 ID:vTEtnX65O
ステテコ姿でも黒ずくめの男姿も、どちらも似合いそう。
が、しかし。ワイングラスを持つ姿は似合わない気がする。
ショッカー戦闘員の格好で幹部用グラス拭きしてそうな感じ。
145名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 07:50:18 ID:PiRh37ia0
一国の首相がこんな事いうなんて、なさけなさすぎて泣ける。
146名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 07:52:12 ID:umtE2I7/O
嫌なら出なきゃ良かっただけ。
共働き一般家庭の主婦は毎日掃除も炊事も普通にこなしてる。


麻生さんだったら良かったのに。
147名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 07:54:04 ID:pIoBLLTAO
>>138
安倍ちゃんはお人好しすぎて首相には向かない
148名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 08:00:24 ID:XPtRDW3+O
ひでぇwwwww
奥さんは一緒にワインを飲むのに値しないのか

もう離婚しちゃえよ
149名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 08:01:06 ID:KuW6KRcB0
一家庭人としては安倍の方が好感もてるな。
政治的には自民党はダメだが。

>>142
>毎日夕食作る苦痛は分かるけど、首相の妻ならそれくらい精進して真面目にこなすべき。

こんな奴と結婚続ける意味ないから、さっさと嫁は離婚するほうが
自由になれて幸せ

>>144
まったくだ、片手をあげて「イーッ!」と叫ぶ姿が似合う

>>145
これが「日本の家庭を代表してる人」って外国から見られるからね
150名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 08:06:47 ID:0WKv4zTrO
>>147
お人よしっていうか…政治家らしくなくむしろ一般人に近い人だからな
151名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 08:07:49 ID:fFe2dySpO
イヤミなじじぃダナ!
鬼女としてムカつくわ!
152名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 08:14:15 ID:XU20IphV0
修身・斉家・治国・平天下

こいつ第二段階でもうギブアップ何じゃないの
下手すると第一段階も無理だな
153名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 08:15:49 ID:qfhz5wB0O
んじゃ総理辞めていいよw
あまりの理由に世界に激震が走りそうだが
154名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 08:16:33 ID:9NhnUq56O
チンパきめぇ
155名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 08:20:45 ID:F2lBUbJv0
人気商売で女票を捨てるようなこと言って良いのかな
156名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 08:24:13 ID:lG1jILA50
ここ童貞が多くてワロス

夫婦は銀婚式超えても「はい、あーん」とかやってると思ってるんだろうか。

子供が生まれると男はもうただの金稼ぎマシーンとなるのに。
157名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 08:25:27 ID:/FvAUufG0
確かにクリスチャンの夫婦って
はた目から見て恥ずかしくなるくらい仲いいよね
なんか異文化を感じる
158名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 08:27:28 ID:KuW6KRcB0
>>155
不妊女性に「子供を産めない女性は生きているのが無価値」と
言った石原都知事とか「女性は生む機械」といった柳沢
みたいな人だよな

あの世代にとって嫁ってのは従軍慰安婦で十分なんだろうな。
159名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 08:30:11 ID:R0/FieJ50
じゃあ麻生に譲れよ
160名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 08:47:19 ID:jQt4sPkL0
>>60 同意。
161名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 08:52:23 ID:V4/AWJx40
旦那の顔見てワイン飲んでも・・・とオバハン議員が言ったら同意の嵐なんだろうな
162名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 08:57:29 ID:6s+GKGaeO
早く辞めちまえ!
163名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 09:00:21 ID:Erevt9Hh0

"商売変え"して総理大臣でもやろうかと思ったが、これじゃダメだな。
天皇をやったみようかと思うんだが、どうだろうね?

天皇って、儲かるのかなぁ・・・
164名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 09:01:38 ID:V4/AWJx40
>>163
君がイケメンなら団地妻ファンドを作ってメガバンク全力買いだ!
165名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 09:04:58 ID:K+X3Ixf20
横浜市 青島大受 小年売春 ブラックペーパー
166名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 09:06:12 ID:jeZiywkv0
とか言って、本当はラブラブだったりして。
来年あたりに、曾孫のような子供が…

それはないな、うん。
167名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 09:06:19 ID:+RXaS6dfO
山拓に謝れ!
168名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 09:10:47 ID:XsD4ufhq0
影武者の川柳川柳と入れ替わって寄席で歌ってみればいい気分転換になる
169名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 09:11:15 ID:K+X3Ixf20
横浜市 青島大受 少女売春 ブラックペーパー
170名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 09:11:44 ID:r7sRvMAt0
じゃあ辞めろよ
お前の代わりなんていくらでもいる
私生活を楽しみたいなら議員も辞職しろや、もう年金もらえるだろ
171名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 09:12:45 ID:MyUpDQx8O
やるきなさそうだな

ぜひやめてくれ
やる気ある人がやればよい
安部カムバック!
172名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 09:18:43 ID:SG8l+q7v0
首相やめてニヒリス党作って下さい。一票入れます。
173名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 09:20:45 ID:LUjH7rp40
公僕のくせに外食三昧か氏ねや
174名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 09:22:19 ID:qJUR3rNt0
晩酌はおろか家庭すら持てない若者に謝れ
175名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 09:23:42 ID:Vmw9To3n0
ぼやき内閣かよ
もう辞めろ 国益を損なう
176名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 09:24:27 ID:WkNldv1m0
>「女房の顔見ながら食事しても食事が進むという雰囲気じゃない。
>ワインは相手次第というところがありますからね」

妻に失礼である。
どうも福田君は、表舞台に立つより
裏方であくせくしている方が向いているようだ。
177名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 09:25:23 ID:WrK8DfQl0
>>168がーこん、がーこん
178名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 09:26:31 ID:9raazIBo0
子供の頃想像していた政治家のイメージそのものじゃないか
179名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 09:26:31 ID:K3/l9ooz0
税金で食わせてやってるのに何だこの生意気な態度は
180名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 09:28:04 ID:PWx6TuE40
             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i 黒豹    ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!   男は黒豹なんだから。 フラフラ、フラフラして
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}  出来心でやっちゃうってことあるでしょ。フフン
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン これは道徳だから。そんな道徳的なことをオンレコで言うほど
           |/ _;__,、ヽ..::/l          教師みたいにボクは偉くないよ。フフン
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_ By 黒豹福田  官邸内記者会見2003年7月
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
181名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 09:29:18 ID:GNRjHceJO
はよ、寝れ。
182名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 09:29:29 ID:eBkNeKiR0
え、今こんな人が総理大臣なわけですよね?
人間として引く発言が多過ぎ。支持した奴氏ね。

離婚して官職やめれば解決。
183名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 09:30:18 ID:wCNuEBJx0
>>156
童貞どもは「金稼ぎマシーン」という言葉を文字通りにしかとらえられないんだよね。
妻は育児マシーンになるわけだが、そこには分業があって、
役割・責任を任せられるというのは、それなりに張り合いのあるものなんだけどねえ。
お互いに敬意があればやっていける程度の辛さなんだけどねえ。
ご飯を一緒に食べる人がいるってのは幸せだ。
184名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 09:31:23 ID:woAUEOHx0
R246から駒沢通りに抜ける裏道なんだよね
だから、けっこう交通量は多い
185名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 09:31:25 ID:x00przzJ0
そんなにコキントウの顔見ながらワイン飲みたいのか、心底中国奴隷だな。
186名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 09:31:27 ID:n6lTtemV0
結婚した男性の本音を話しているなw
好感度うp
187名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 09:31:40 ID:xZVo2CXr0
ステテコで冷奴みたいな顔してるくせに、生意気だな。
188名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 09:33:20 ID:eBkNeKiR0
189名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 09:34:05 ID:jL3F6rZJO
奥さんカワイソス
190名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 09:36:24 ID:K+X3Ixf20
青島大受 ビデオに出てるな まったく。
191名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 09:36:52 ID:uVFl53ha0
>>187
総理大臣の息子だぞ。
糞長いテーブルでガウン着てワイン飲みながら葉巻吸って猫に皿のフォアグラ投げるんだよ
部下が悪さしたら素振りしてるゴルフクラブで制裁
192名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 09:37:42 ID:E40xYPtT0
こんな発言しても福田ならスルーのマスコミw
普段はうるさいおばさん達までダンマリですか
193名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 09:38:42 ID:pFMSfM530
相手の嫌がることはしないって、女房のいやがることばかり言ってるな。
やっぱ駄目だわ
194名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 09:39:04 ID:gl3XCeKt0
夫婦は表面上、じっさいは地元と東京でほとんど住んだ事がない
195名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 09:41:38 ID:YNrTZ6Y/O
主婦層の好感度が落ちるんじゃないかw
196名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 09:46:54 ID:6vIWx2MT0
スレをざっと読むと
時代も変わったんだなと思う。
197名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 09:52:47 ID:RCrLaj6DO
ワインは古いほど味がよくなるが
女房と畳と米は新しいものがいい
出来れば毎年替えたいものだ

特に「米」は

くらい言えよ
198名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 10:25:38 ID:PHfR0R3+0
青島って、教員でしょう?確か、35、6才の。
199名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 10:27:17 ID:KpbEwqr/0
飯がまずくなるくらい嫁の顔見るのが嫌なら離婚しろよ。
200名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 10:29:49 ID:3AQ38Kf/0
                 ヽ、
    ハ             i ヽ
   i  i            i  i
   |  |            ノ  /
   ∨ ヘ、_, --―;―- 、/  /
    ヽ //   /    く  /
      / l     i′   ` イ
    _,レ┴─‐┴- 、_   ,」
    //` ,,,,,、 ,,,,、、 '^ー、´ ヘ
   // i" ̄ フ‐! ̄~~|-  L_ヘ
   l l `ー‐'、 ,ゝ--、   |   ヘ
 ∠.人  / "ii" ヽ   ├‐ ''゙´ヘ
    >、←―→ )  _人___ノ
    〉 /⌒ヽ` ̄二 ̄,ヘ
    /_,ヽ@.ノイ´   / l
    〕 、) ̄_ノ、  /  ヘ
    ト--' └i ヽ_ノ     )
    |     ` ̄´   r '′
    丶、_     _,. - '′
      ` ̄ ̄´
  __  _   ___  _  __       _
 ノィ l l rゝ 'ー――' | | 'ー―' __n_n   //
  //  l l  ,、       | |  、    ー ruう) //ハ
  ヽ二'ノ  ヽニニ⊃ ヽ7ヽニ⊃  U   /_/ヽニ7
201名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 10:33:22 ID:6TWVTGUy0
ひとり酒専門のおれを怒らせた
202名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 10:42:06 ID:3vHxoOVk0
いかにも課長クラスにいそうなおっさんの発言。
こんなの総理で日本笑われるよ。
203名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 10:57:36 ID:eQOjuQr00
じゃ、首相を辞めてスーパーの警備員でもすれば?
代わりに俺がしてやるよ。まずは、竹島問題の解決だな。
領土は国家の基盤だからな。
204名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 11:16:19 ID:gbiLIsGvP
選挙の時まで後方支援してくれてる筈の女房に言う台詞じゃないね。

それなら小泉みたいに離婚したらどうよ?>ンフフン
205名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 11:29:12 ID:RFfLuX5E0
福田は大平や小渕みたいに死んでから持ち上げられるタイプだよ。
福田は良かったと健忘症のようにほざくお前らの将来が見える
206名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 11:30:26 ID:c7SaI0rJ0
いやなら総辞職しろw
207名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 11:31:21 ID:MzifRo2R0
>>1
>女房の顔見ながら食事しても食事が進むという雰囲気じゃない。
>ワインは相手次第というところがありますからね」

世間の主婦層を敵に回した?
選挙は自民惨敗の悪寒
208名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 11:38:52 ID:HHM7UyjJ0
自宅でワインを飲むのが楽しくないというのも分かるけどね
ワインに限らずこだわりのある酒ほど外で酒の分かる相手と飲みたいものだよ
209名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 11:39:38 ID:Q9wiODTg0
いつもは、どんな美女とワインを酌み交わしてるんだろう?(*´∀`)
首相ともなると大変だね。辞めりゃいいじゃん。
210名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 11:46:58 ID:tRlSmrZG0
       *'``・* 。
       |     `*。
      ,。∩      *
     + (´・ω・`) *。+゜  もうどうにでもなーれ
     `*。 ヽ、  つ *゜*
      `・+。*・' ゜⊃ +゜
      ☆   ∪~ 。*゜
      `・+。*・ ゜
211名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 11:48:25 ID:EgkpO5/h0
>>206
いや、福田家解散。
212名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 11:50:01 ID:EcUv167eO
文句言うなら今すぐ辞めてもらってかまわない
213名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 11:53:59 ID:O4+H6ffkO
福田は黙って芋焼酎。
214名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 11:54:45 ID:MaIwohBYO
これが日本国総理大臣の発言ですかね。
窮屈?どれだけ責任のある立場か分かってんのかね。ボンボン育ちで楽したいなら辞めてよし。それとさぁ、奥さん大事にしろよ。思っても自分の心の中にしまっておけ。それが男たるもの。こんな頼りない総理大臣を持つ我々国民の気持ちも少しは考えろ。
215名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 11:55:51 ID:zoopLAm60
引退したかったのにいやいや総理になったような台詞だな。
216名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 11:57:04 ID:krD8OR6f0
奥さんに失礼な話だな。
217名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 11:59:24 ID:4/Vd/1zZO
>>204
>>207
そこはマジレスするところじゃないだろw
わざと身内を低く言うのは団塊世代の日本人のよくある会話のパターンじゃん
218名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 12:03:22 ID:DsZ+3Njd0
こんな調子だから、長男にも嫌われて「彼」呼ばわりされるわけだ。
皮肉屋で意地の悪い爺さんの相手も大変だろうな。
奥さんに同情する。
219名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 12:11:32 ID:3GBUkify0
何贅沢な事言ってるのやら・・・
220名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 12:15:09 ID:gU81Fn0TO
奥方に合わせたワインを択ぶのがワイン通ではございませんか?
221名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 12:16:48 ID:ULcR6V+g0
こんな猿と食事したくないわな奥方だって。
222名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 12:19:01 ID:YfDQVkse0
>>217
そんな時代錯誤な態度は、韓流大好きなロマンチストの
団塊オバちゃんにさえ、もはや通用しない。
223名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 12:22:26 ID:TSSNizM50
福田スレの人気の無さは異常
224名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 12:24:07 ID:RFfLuX5E0
福田は安倍や小泉みたいにネット工作しないんだろ
225名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 12:29:43 ID:BAQIVKOZ0
なに言ってんだこいつ
首相としての自覚も責任の重さも感じてねーな
さっさと辞めちまえ
226名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 12:34:32 ID:CY8w129M0
これまで福田はどっちでもないっつ〜印象だったが、
かなりマイナス発言だな、こりゃ…。
227名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 12:37:12 ID:Vmw9To3n0
ワインなんか飲んでる場合ではなかろう
石油燃料が上がり定職に就けない若者続出
年金問題、外交問題山積み

グズ言ってるなら辞めてくれよ
228名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 12:39:26 ID:CVeVgii8O
>>217

1を見ただけだと印象悪いけど動画があればわからんな。


福田が冗談ぽく言ってればええんちゃう?
229名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 12:59:14 ID:jeWsBbsmO
そんな窮屈な生活もどうせすぐに終わりますから大丈夫








励ましの言葉です
230名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 13:06:46 ID:O0cF51HaO
でもその官邸からでなく自宅からの出勤にしたら行列が渋滞を起こして周りに大迷惑らしいしね

総理に立候補する以上、己に覚悟するところくらいあると思うんだが
231名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 13:16:17 ID:1vUUaKvw0
安倍ちゃんは体壊すほど仕事したのに、
「警備対策や体調を気遣ってか自宅で夕食を取る回数が増えた」

はあ。
馬鹿な総理を選んだもんだな>自民党
232名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 13:20:29 ID:E0W5QbDF0
福田ってまった〜りしててほのぼの汁。
233名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 13:23:05 ID:pFMSfM530
いや、神経質だろw
234名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 13:25:39 ID:YLDnkaD+O
早く辞任してくれ フフン♪
235アニ‐:2007/11/30(金) 13:27:06 ID:axjeZgIi0
だって男は黒豹なんだもんなw
236名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 13:33:06 ID:wWrcAGjL0
>>33
ペニスに血液集まって、消化よくない。
237名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 13:36:25 ID:G7c37UVG0
"男同士の軽口ムード"で親しみやすさを演出したんだろうけど、
有権者の半分は女だということを忘れてるなw
238名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 13:38:20 ID:sFuwuwSNO
じゃあとっとと辞めやがれ
239名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 13:40:00 ID:LoC/SbDSO
ヤスオ、女敵にする気かよw
240名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 13:49:33 ID:EgkpO5/h0
女を敵にしたからといって、男が味方になる訳でもないから
どっちにしても損な発言だわな。
241名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 13:53:35 ID:H9llouR6O
何がワインだ。
イージス艦といい、中国べったり、やり方はなぁなぁだし。
はぁ。
政治家はみんな地元の選挙の為とかで利権漬けになるし。
はぁ。
242名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 13:57:02 ID:pcXAKMrZ0
             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!  
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}  首相の椅子もね。私にとっちゃ窮屈なんですよ。フフン
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン 
           |/ _;__,、ヽ..::/l      おっと、嫌味と捉えないでくださいね。民主党のみなさん。フフン
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
243名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 13:57:02 ID:YlzCu8tX0
家族が一番の欧米人が聞いたら、腰抜かす発言ですよ福田さん。

もうちょっと考えて物言え。
244名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 13:58:12 ID:RpjCY7nJ0
フェミ団体は出てこないのかな。
245名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 13:59:21 ID:NZ7ILRt7O
アホのフェミニストの出番ですか?
246名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 14:09:11 ID:w4LEOgOE0
>>35
35歳未婚だがこの書き込みを見て安心した。
247名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 14:19:41 ID:w4LEOgOE0
>>230
何で公邸に引っ越さないんだろうね?
単なるわがまま?
248名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 14:22:12 ID:cVboGfa8O
自分のことより国民生活を豊かにすることだけを考えろよ政治家は全員。
249名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 14:28:24 ID:J4RCou/V0
盗聴が怖いなら首相官邸に引っ越せや、クソ猿。
250名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 14:52:53 ID:NJUStIHW0
これって世の奥様連中から反感を買う発言だろ
251名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 14:55:26 ID:/KR4Vb0KO
公に発言する内容ではないねー
一国のトップが。


あんたはどっかのきらびやかな姉ちゃんを囲うために政治家になったのか?
情けない
252名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 14:56:18 ID:JDjw4aQh0
こんな事言ったら慰謝料がっぽり取られて離婚されるぞ
253名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 15:01:42 ID:retLWOyMO
妻も同じ気持ちだから特に問題ないだろ。
254名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 15:03:58 ID:ezYyChE4O
今年を一文字で表すと窮屈
255名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 15:04:44 ID:aCLdO1fq0
フクダ、これは女性票を失う、と気づいたのでは・・・


>>1のリンク先から、該当記事が消えてる。
256名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 15:06:24 ID:DCG1DyN/O
最低だな
なら結婚すんなよボケが
257名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 15:10:56 ID:ShsIGcWxO
なんで官邸に行かないんだろ
258名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 15:13:26 ID:OMATVVp2O
家で夕食食べたくないのは別にいい。
いいから最近厚生省だか文科省だか忘れたけど「家族みんなが毎日一回は顔を合わせて食事さましょう」とか色々説教したやつを取り消せ

母親として妻として非常に腹の立つセリフ
259名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 15:16:38 ID:wezzEAFe0
官房長官のころは、もっと面白いキャラだったのにね
260名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 15:17:00 ID:8CD2z/kH0
たかがチンパンにこんな言い方されたら奥さんもたまったもんじゃないな。
261名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 15:17:16 ID:zyloH6/v0
>>258
こうやって反感買うよな。
そら結婚して一緒にすんでりゃあ、いろいろあるだろうがなあ・・・

あまりにも迂闊な発言だな。
262名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 15:20:37 ID:UYrLq5/DO
>>254 お、オラァ釣られねえどぉ
263名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 15:23:07 ID:UMt4muMt0
何故こんなバカが首相やっているのだろう。
264名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 15:23:25 ID:c7SaI0rJ0
>>262
安倍さんの名言
265名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 15:25:58 ID:2zFApOeV0
ふーん、ワイン通なのか・・・俺は日本酒通だと思ってたが。
266名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 18:21:49 ID:fLTTfdzo0
>>264
安倍さんは責任だったよ。
267名無しさん@八周年:2007/11/30(金) 23:55:09 ID:tXHrNMpo0
ジイサンの顔見てワイン飲まされる方のことも考えてください。
あ、いつもワインを共にしている方には手当てがあるのか?
268名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 03:11:21 ID:sqjnS/n+0
ふざけるな飲めるだけマシだ
尿酸値9.5を叩き出して全面禁酒を言い渡された俺の立場にもなってみろ
269名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 03:15:07 ID:2DZJcgkgO
じゃ辞めればいいじゃん
270名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 03:16:35 ID:Lp1qvOEW0
指で逝かせるテクニシャンの福田さんも、能力を発揮する場がありませんね。
271名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 03:18:23 ID:U6Yw53030
あああ出た
自分の勝手で首相公邸に引越しもせずに
こんな酷いこと奥さんに言って
272名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 03:25:42 ID:Yqs60psk0
夫婦仲悪すぎ。
ここまで大っぴらに言わなくても。
いくら政略結婚でも、さすがに奥さん可哀想だ。
273名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 03:38:54 ID:7o4LeezvO
これは反感買うよ
奥さんに全く愛情無く聞こえる
274名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 03:41:04 ID:L1U//fzHO
安定感のある福田(笑)
275名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 03:41:10 ID:N2Qe2HIO0
言っていい言葉じゃない。

つか、情けないな、マスゴミに嫁のグチなんざよくこぼせるもんだ。
男の恥。
276名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 03:41:31 ID:+VOvANtM0
いつもは誰の顔見て飲んでるんだ?
277名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 03:41:53 ID:IsY27u7x0
九州では、おにぎり一個も食べらず死んだり。
何処のアパートでは子供と餓死していたり。

278名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 03:55:50 ID:VEMttjzi0
どこまでいっても官僚だね この人
279名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:15:59 ID:y3QLOVp3O
じゃあ今すぐ辞めろ
そしたら自分も楽になるし日本のためにもなる
280名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:17:09 ID:OuB9fNVS0
離婚?
281名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 10:30:39 ID:AP4Nfd87O
太郎ちゃんが首相だったら良かったのになぁ…
282名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:29:57 ID:dl6s4lQQ0




このような発言をする畜生レベルの人間が首相になる国、それがド腐れジャパン。


283名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:42:31 ID:bCermJaFO
サルコジは就任早々に離婚するし、クリントンなんてホワイトハウスでヤッてたんだし、ある意味、古女房にため息はとても日本人的でないかなw
首相夫人も文句言ってんじゃないの?(笑)
284名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:43:27 ID:zAoEDjNw0
最悪だな
奥さんが可哀想だ
285名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:46:24 ID:TSp0ygAIO
言っていることが皇太子妃に似ている
286名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:49:41 ID:KjCFZKY00
Yahoo内閣支持率調査

支持する 24.1%

支持しない 46.6%

http://seiji.yahoo.co.jp/research/ 




こいつ何様のつもりだよwww
287名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 13:51:36 ID:F7iHtZic0
なるほど、これじゃ中共の美人局に篭絡されるわけだわ
288名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:12:55 ID:W4pq8MIf0
奥さん、慰謝料ふんだくって離婚したれ
289名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 14:13:25 ID:9Y25VpVp0
昨年度、佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。内訳は、食費・被服費などの生活扶助1類費が13万5030円、光熱水費など生活扶助2類費が5万200円、
母子加算2万4230円、教育扶助1万9360円、
住宅扶助3万7千円です。「家賃、光熱水費を払うと、
食べさせるだけで精いっぱい。いつも月末の財布は空っぽです」
290名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:26:39 ID:LRb3QXb40
>>15
オラウータンだろ チンパンは藪(ry
291名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 15:59:42 ID:sLI7nS2Z0
嫌ならさっさと麻生に代われ
292名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 16:58:42 ID:8fzv7Fuc0

【国際】日本は20万人以上のアジアの女性を性奴隷になるよう強制した事実を認め謝罪せよ カナダも慰安婦決議案可決へ★3[11/28]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1196263945/

元はといえば誰のせい?

「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/

【論説】 「アサヒる」の「民主主義」…小さな一歩が大きな動きを誘発する、それをネットは実現するか?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192173951/
293名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 18:10:49 ID:sLI7nS2Z0
新年早々からこんな内容の機関紙を自民党員に読ませるのかよ…。
フェミ団体から文句言われる前に編集し直せ。
294名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 18:33:21 ID:JRrzzXasO
普通のおっさんらしくていいじゃないか
大体総理大臣が愛妻家とかマイホームパパだったりとか人間的に優れた人物だったりする必要があるか?
その地位に立つにはそれなりの事をやってきただろうに、聞えのいい麗しいことを言う奴の方が胡散臭い。
295名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:03:37 ID:km+PgWIu0
>>294
ただこれが海外メディアに乗って世界に報道されるとなると、そう甘っちょろいことも言っていられなくなる。
296名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:05:41 ID:uJtZM7ss0
政治家としての福田のスタンスは好きじゃないが
こういう皮肉とか言うセンスは嫌いじゃない
297名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:06:48 ID:sNhk4S1DO
夕飯を家で食べたことがない=妻は若い男連れ込んでやりたい放題だったのか
298名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:08:50 ID:wTiQuRfJO
今頃、「食進まないらしいし、お夕食いらないわねー」
とか言う奥さんに、泣き付いてるとと思われ
どこぞの吉牛で、目撃されてるかもしれん

とどめは、「ワインは子ども達にあげちゃったから」
(´;ω;`)
299名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:12:51 ID:FeNwO52y0
なんちゅー言い草だと思うが、福田ならゆるすw

ふふん♪
300名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:17:56 ID:wAL9ljf90
マキコの旦那とかクリントンが同じこと言うなら
ここまで叩かれないだろうけどな
301名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:18:48 ID:/FJjbSmx0
奥さん涙目w
302名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:24:07 ID:i0NsnR5BO
うわ…これは。主婦を敵にまわしたな。
303名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:30:22 ID:2XT2FuXxO
福田は安倍みたいに放り投げはしない分、危険だな
小沢がまた角福戦争に敗れるのか…
304名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:35:44 ID:X6P3ulVr0
この人最近の首相の中ではダントツ酷いな
そこまでアフォじゃなく、陰謀とか腹芸が出る訳でもなく
305名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:39:13 ID:N0lT6x8+O
夫婦仲わるいのかよw
306名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:41:24 ID:MjQEEFpcO
福田も髪薄くなったよなー。
お粉が必要だ。
307名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:41:47 ID:0GEZWUw40
いい奴じゃないかw
308名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:43:27 ID:dCiWGNGF0
>>302
そのかわりおじさん族を味方につけた
309名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:47:31 ID:pJQx5drX0
何もわかってないでヒステリー起しているヴァカ女に言っておくが、
できた奥さんをわさと低めて言って見せるのがまともな奥さん持てる男の美徳なんだよ。

だって、実際に奥さんがヴァカ女だったら洒落にならんだろ。

ここのでヒス起しているヴァカ女は洒落にならないたぐいの連中なんだろうww
310名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:50:01 ID:i2hrts7d0
「女房の顔見ながら食事しても食事が進むという雰囲気じゃない。
ワインは相手次第というところがありますからね」

ははは、ごもっともw
311南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/12/01(土) 19:51:49 ID:EEE+yICH0
空気首相なんだし黙ってればいいのに。qqqqqqqqq
312名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:52:11 ID:h6nSnYmC0
>>308
おれは不快に感じたよ。
奥さんを蔑ろにするのは許せない。
こういう旧式人間は、愚妻という言葉を平気で使うんだろうな。
313名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:55:27 ID:pJQx5drX0
だからさ、蔑ろにしていないだろって思うんだけど。

しかし、本当の愚妻にこういう事を言ったとしたら蔑ろにしているんだろう。

この意見にヒス起している女や、不快感を持つ男はその程度の連中。
314名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:59:18 ID:EIvRkxXYO
夕食を外で取ってきたにしてはスタイルよいな…
健康そうだし

食べ物では何が好きなんだろな?
何を良く食べるんだろな?


おいらの知ってる外食好きのオサーンは
60代であぼ〜んしたからな…
315名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 19:59:34 ID:UWvLv3/20
なんとつまらない男か。
嘆く内容に人間性が現れてるな。

こんなのがわが国の首相ですか、情けない。
316名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 20:05:32 ID:0ojmkRgz0
家で食わずに今までどこでメシ食ってたんだよw
317名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:19:17 ID:2D/HPqJi0
ここでヒスってる奴は福田メルマガでも読んでみ。
しっかり奥さんの作るカレー食べてる時が一番ほっとする ってめいっぱいのろけてるぞ。。
318名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:24:09 ID:/2kvYh7O0
実際そう思っていたとしても、
首相という立場になった後に
平気でこんな台詞を吐く時点で終わってる。
319名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:45:32 ID:pJQx5drX0
浅はかなヴァカ女発狂中
320名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:48:42 ID:XpNHQ53Q0
俺なんか一人でワイン飲んで、お前らに愚痴ってるんだぜ?
これが格差社会か・・・
321名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:52:00 ID:Wga9kfRS0
あーあほくせ
やっぱりアレだったかこいつは
322名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 21:57:32 ID:rT7FMix20
>不自由な生活をぼやいた。
>「窮屈なんですよ、窮屈」。
>窮屈なもんですよ」と「窮屈」を連発した。
>最後まで嘆き節だった。


じゃあ、安倍と麻生を踏み台にまでして総裁になるなよ。。。
323名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 23:08:01 ID:qBxZx0Fh0
自由と引き換えに権力と名誉を得たんだろ。そんなことが分らないのが首相?
324名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 23:10:30 ID:rAAU/I+40
今…ワイン2杯飲んだだけで…
酔って氏にそう
325名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 23:11:33 ID:v/hI//La0
家庭を顧みないオットの居場所なんかねーよ
ばかだ首相
326名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 23:13:13 ID:FE/fl0Y8O
外食イクナイ!健康にワリーよ
327名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 23:18:39 ID:dAh+izWK0
ほら、これでもみてろよ。
オランウータン爺。

 )*(
328名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 23:22:17 ID:0ev7Mgan0
>>265
日本酒好きなんだけど奥さんの得意料理がフランス料理なのでよくワインを飲むそうだよ。
日本酒は詳しいがワインのことは大して知らないそうだ。
329☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2007/12/01(土) 23:24:53 ID:8YVr24PPO
(´-ω-`)y-~~ シナチョン在日の靴を舐める売国政策のお陰で 日本の保守は分裂の危機だってのに…
コイツはまるで他人事なのか? 国民ナメてんのか?
まぁ、せいぜい今の内に飲めるだけ飲んどけよ☆
330名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 23:27:19 ID:3mY3CYfZ0
男って地位だけじゃないんだな
天皇家は別にして日本最高位の男なのに
331名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 23:30:44 ID:shdpBMu40
首相になる前だったと思うが、
夫人が官邸のロビーで
記者団に囲まれててコメントを求められていた。

そこにちょうど首相が通りかかり、
夫人は夫に助けを求めるように「あっ」と声をかけたが、
首相はダッシュで逃げたw

とこんな映像を見た事があるが、
その後の奥さんの様子も、夫が外がどういう態度とっても
「もうわかってる」って感じではあった。
332名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 23:33:32 ID:GeZ/gH010
ぶっちゃけそのとおりなんだろうけど、
そんなことを口にだすことじゃあない。
しかも一国の首相がだ。

田島とか福島とかが喜んで食いつきそうなネタだなww
333名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 23:34:10 ID:uYaAp3Be0
>>309
当然、夫たる自分も公の場で馬鹿にされてOK、だよね。

そういう夫婦が仲が良いかというと、
現実問題罵り合ってんだよな。
334名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 23:36:45 ID:YL2V749n0
なら、安倍が体調回復したら交代してくれる?
ゲンダイの口をふさがらなくしたいから
335名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 23:37:00 ID:yXHX4aJT0
ワインを覚えた奇跡のウータン。森へ帰れ。
336名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 23:38:11 ID:t9WB2No00
日本だけだよな、こういうの通用するのは
うちの愚妻とか
337名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 23:39:10 ID:T65VFtIq0
福田はどうしようもなくいやな奴だが、あの奥さんは偉い。
338名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 23:39:22 ID:gmJ13ZCk0
ま、こういうことを公言する人は九分九厘、愛妻家なんだよね
ツンデレのおじさん版というのかな。

あと、この人のこういう物言いは嫌いじゃないけど、首相のくせに
いっつも中間管理職のボヤキみたいなこと言ってて、ちょっと
あざとい感じがする
339名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 23:42:50 ID:V+dacFYE0
まあ、所詮は小役人レベルの首相だからな。
やることさえきちんとやってくれれば文句はないいんだが… 外交\(^o^)/オワタ
340名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 23:43:59 ID:uYaAp3Be0
>>338
経験的に、九分九厘なんてことはない。
本人は愛妻家だと思ってても、奥さんは怒り貯めておかしくなってたりする。
そういうのを見て育って嫌だと思ってる人多いからごまかし利かないんじゃないかな。
341名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 23:47:46 ID:IrMqAfKZO
この人のキャラは官房長官の時が一番冴えてたよな。記者とのやりとり面白かった
342名無しさん@八周年:2007/12/01(土) 23:49:26 ID:F9uyQe6A0
 共 底  |'´::::>‐''´::::::::::::`゙ヽ、`゙ヽ、r',. -''´:::::〈  底 え
 産 辺 //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/..:..:::::::::::::〈  辺  |
 党 が |..:..:..:..:..:.:::::::::::::::::::::::..:..:/:::..:..:..:..:.::::::::::|  !? マ
 ま 許 |::::::..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:./::::::::::::::::::..:..:..:..〈      ジ
 で さ   〉::::l|::::|:::::::::::::l|:::l|:::::/::::::::::::://::::::::::::::/
 だ れ |::::|」l::十::::::::::/リト|:、|:|:::::::::::/l‐!::::::::〃/L
 よ る ヽ::|l  ヽ::::〃    |:::::::::リ=ミ|::lレ'´〃 /ヽ__r┬‐、/
 ね の /::||  ,,,,,ヾ/ ,,,,、、  {|::ハ|           ヽヾ::::::::
 │ はr'::|::| i" ̄ フ‐! ̄~~|- |:::l:|、   ,,,,,、 ,,,,、、  j|;::::::::
レ'⌒ヽ |:::::|::| `ー‐'、 ,ゝ--、'  j|::::|:| i" ̄ フ‐! ̄~~|- リ::/:::
人__人_j_:::::|{:'、  / "ii" ヽ ノー'^ー^ ゝ`ー‐'、 ,ゝ--、'  //:::/
 フ フ /ハ:::ヽ ←―→ )|   フ ハ _/ "ii" ヽ u 〃:://
 フ フ |/  !ヾ:::ヽ/Y'Yl  〈    フ |:::::| |←―→ ) //〃
 フ フ ヽ >ヽ::ヾ! | .| | '´|   │  〉/ ,':ヽ/),. -r' ´   /
 フ フ //: : :ヽ∨ | .| | /|    |  |' レ' /リ__:::∧_____/
 フ フ 〉|: : : : ', 、   V ,'!   ン  ヽ -'‐'´,.ィ´:/厂ヽ
      ||.|: : : : : |     /〈     /  `ー─‐v' |::::∧ //:
      ヽ!: : : : : :|    /::|/⌒ヽ /´  ~l ̄/: : | |::::| ∨ /: :
343名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 00:14:19 ID:JWMhoLgg0
頼むから、首相を辞めて欲しい。
344名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 00:19:43 ID:BT/bqH+V0
しらんがな。
345名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 00:45:32 ID:qpjqerkM0
福田はプライドだけ高いから、支持率下がって総選挙やばそうになったら
とっとと政権放り投げるよ。「自民党を下野させた総裁」として歴史に名を刻みたくないから
346名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 00:51:30 ID:L4BHfp+h0
>>338
なるほど。今宵はボジョレー&古女房でワカメ酒ですか
347名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 00:51:34 ID:z/vfNh2s0
バカ女発狂中
死ねよw
348名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 00:54:50 ID:6YckrNnn0
官僚と戦う気も無いのに、なんで渡辺を行革大臣にしたの?
349名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 00:57:58 ID:PqQSCjJD0
福田、官房長官時代のオフレコ発言見る限り、とことん女を馬鹿にしてるよなw
そしてそれは正しい
350名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 00:59:59 ID:MKNZ+Hk20
>>60
志村〜 縦!縦!w
351名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 01:02:48 ID:MKNZ+Hk20
>>62
同意也。古きよき日本人がいなくなって来ている証左さね。
352名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 01:05:42 ID:MKNZ+Hk20
>>73
>>76
最初は自分じゃなりたくなかったけど、自民党議員の多数から首相になってくれと頼まれて引き受けたんだよ。
353名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 01:16:33 ID:TzDvdeCT0
総裁選のころ、TV番組に生で出演したとき、番組側が用意したフリップの趣味欄に
奥さんの名前書かれてる事に気づいて、
「これ書いたの誰ですか!?」と動揺していた。

他にも休日は今でも奥さんと手をつないで買い物に行く、という事を突っ込まれて、
「他になにもサービスしてませんから、それくらいは...。」とモゴモゴ。
お見合いで、今の奥さんに初めて会って、一目ぼれしたそうだ。
354名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 01:20:54 ID:MKNZ+Hk20
>>176
阿呆なことしか書けないくそ馬鹿が総理に向かって君付けとはどういう了見だw
355名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 01:25:27 ID:MKNZ+Hk20
日本が笑われるとか、外国人がこれを聞いたら、とか、人の目ばかり気にする無能が多いな。
朝鮮と変わらんじゃん。
たぶん工作員が流れ込んできてレスしてるね。
そもそも、>>1の文を字面通りにしか受け取れない、阿呆が多いことw
356名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 01:46:53 ID:mP9T4qhI0
最近はさらっと奥さんをほめるようなおじさんが目に付くせいか
>>1のような話はかえって新鮮だな。

でもまああれだな、職場の飲み会で聞くと面白いかもしれないけど
全国に広まるようなところで言うのはちょっとねえ。
奥さんの立場がないぞ;

>>355
人の目を気にするかどうかはあんたの勝手だが、総理だからなあ。
外交も所詮は人と人とが行うことだから
わかりあえない奴だと思われないかと心配してるんじゃないかと思う。
357名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 04:45:32 ID:0njM11al0
>>317
どっちにしろ嘘を付いてる訳か。余計信用できんな。
358名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 15:31:38 ID:bcJqMBqX0
ストレートに愛情を表現するなんて、この国では野暮というんだよw。
本当に妻に愛情がなければ、話題にしない。
福田は可愛いよww

政治家としての評価は別だけど。
359名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 19:44:52 ID:5Dp6kJlp0
福田が 愛妻家 敬妻家なんてのはこれまでに散々話題になってきてることじゃないか。
360名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 23:01:27 ID:nr+Pc8XGO
この人、なんか生意気。



俺の方がずーっと年下すぎるくらい下だけどw
361名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 23:04:04 ID:paloMVfb0
最悪だなコイツ
早くやめろ
362名無しさん@八周年 :2007/12/02(日) 23:04:13 ID:hhBi6WF00
夫婦円満を前に出すやつ政治家は必ず愛人がいたり家庭内めちゃめちゃなんだよな
もうさ、それって世間の常識じゃん
福田はふつー過ぎるぐらいふつーなやつだと思うよ 政治家辞めればもっといいやつなんじゃん?
363名無しさん@八周年:2007/12/02(日) 23:04:18 ID:XSqH3Aww0
この人は普通のオっさんぽさがありすぎる気がする
首相の器だったんだろうか
364名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 00:07:22 ID:fEzxkUWm0
家でのワイン話をして家庭的な面をアピールでもしたかったのだろうか

ワインたけーよバカ
365名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 00:10:17 ID:HsSbUbI70
↑なんという精神性wあまりに惨めwww
366名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 00:11:39 ID:EjO3rLRO0
なんなの?
367名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 00:13:32 ID:oIQhUDvA0
敬妻家の系譜ですから
知る人ぞ知る、ね
こんな発言きいてカリカリ怒ってるのバカみたいw
368名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 00:21:39 ID:DY8oKOYs0
欧米だと超絶仮面夫婦でも仲良いアピールしまくるからな。
一般人ですら結構いる
369名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 00:21:56 ID:8ESylKVBO
なんか自民って得だね

福田みたいな売国奴でも自民っていうだけで、2chで擁護されるんだから

まぁ支持率は急降下中だけど

そういや、フジの今週の支持率どう変化した?
370名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 00:24:15 ID:jTeUdCwb0
>>369
君は政治に首突っ込まずに自分が成長したほうが良さそうだなwww
371名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 00:27:05 ID:DY8oKOYs0
クリントンってホワイトハウスで不倫してたよな?
372名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 00:28:31 ID:u8UW9lmS0
どうなってんだろね
皮肉もなんも通じずマジで切れてるレスが半分とはw
373名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 00:29:07 ID:sXkudUKx0
熟年離婚が増えるわけだ。
374名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 00:29:59 ID:aqvfFs1T0
多少嫁をけなすくらいなら、逆に仲が良いって思われるけど、
これは言い過ぎww
375名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 00:31:26 ID:yPLdLqi6O
ボケまくってるな。
376名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 00:31:47 ID:VYMU/2690
/::::::/::::::::::::::::\/   |:::::/|:::::| |::::::| |::::|::::::::|:::::::::::::|::::::::::\:::::::::::::::
:::::::/::::::::::::::::::/ ヽ、  |::/ |::::| |::::::| |::::ト、:::::|、:::::::::::|:::::::::::::::ヽ:::::::::::
:::::/::::::::/::::::/  ,==>ト{_, |:::| |::::::| |::::| \|\::::::::|::::::::::::::::::|::::::::::
/|::::::/|:::::::| イ /( )、ヽ  |:::| l`'十┼┼-----‐<「:::::::::::|:::::|::::::::::
  |:::/::o::::::| | {::::::l|l|::!|  V  |:::::! レ/´,ィ´ ̄`ヽ::::ト、::::::::|:::::|::::::::::
  レ'.:::::|::o::! ヽヾ、:::ノノ      ヾ、|   | /::ヽ、_ノレ' ヽ:::::::|:::::|::::::::::
/.:::゚:::∧:::::|(__)ニ==ニ             | |::::::l|l|l:::::::|   ト、::::!::::。:::::::::
.::::::::::/::::ハ:::| ´ ̄ ̄`             ヽヾ、;;;;;;;;;;ノ  O::::o::::::::::::::::       
::::::::/::::/ .:ヾ、      .:::     ´ ̄ ==‐- 二つ /:::::::::::::::::::::::::::       あやまれ!!
:::::/::::/ .::::∧       `                   /::::::::/::::::::|:::::::::    ワインさんにあやまれ!!
::/::::/ .:::::/::∧       ヽ`'ー--- 、           /.::::/:::::::::::|:::::::::
/:::/ .:::::/.::/.::.ヽ       |:::::::::; -‐::::.ヽ       /.::::/:::::::::::::::::|:::::::::
::::;' .:::::/ .::i:::::::::.\    !:::/7:::::::::::::::::i    /.::::/:::::::::::::::::::::::|:::::::::
.:::! .:::/ .:::::!:::::::::::::/\  V〈::::::::::::::::::::|   ∠:::::/:::::::::::::/.:::/::::::|:::::::::
::::|:::/ .:::::::l::::::::::::/.::::::.\ \ヽ、_//    /::::::::::::::::/::::/|:::::::|:::::::::
::::レ' .::::::::/::::::::::/.::::::::::::::.\ `'ー--‐' _,. ‐'"/.::::::::::::/.::::/::|:::::::l\::::
:::::::::::::/.::::::/.::::::::::::::::::::::.`'ー--‐''"´ヽ /.:::::::::/.:::::/::::|:::::::|  \
377名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 00:32:25 ID:o2S/2MMJO
釣られまいとする奴さみーよ
378名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 00:44:40 ID:PtRnu4Ta0
良くも悪くも常識家。
人気がパッとしない反面、叩かれることも少ない。
会社勤めだと、危なげがなくていい人材なんだけど。
政治家としてはどうかな。
379名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 00:48:37 ID:PtRnu4Ta0
>>368
「一年中、愛してるという表現を欠かさないとカップルの資格がない」、なんていう人間性にモロ反してる偽善がまかり通る社会だからな。
キリスト教の影響か。
380名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 00:54:49 ID:PtRnu4Ta0
この人の飄々としたところを密かに愛好してる国民は多いよ。







支持はしないけど。
381名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 00:55:41 ID:8ESylKVBO
こいつがもし民主なら

無茶苦茶叩かれてただろうなw

2chは面白い。いろんな意味で
382名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 01:15:28 ID:HJVDNvaP0
俺なんかルイズの顔みながらワイン飲んでるぜ!
383名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 01:23:31 ID:XbG/dnsE0
嫁だって、若いイケメンのほうがときめくわぁぐらいは思ってるだろうし
お互いさまだろうな、常考
384名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 01:23:47 ID:Yo1rldKEO
>>374
守屋みたいによほど妻にメロメロじゃないかぎりこんなもんじゃないの年配の夫婦は
385名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 01:24:50 ID:HJVDNvaP0
>>384
野村監督とサッチーはどうなんだ?
ワイン飲むのか
386名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 01:34:32 ID:5u4mdEDjO
>>382
奇遇だな
うちの場合はマージョリー・ドーなんだぜ?
387名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 01:45:31 ID:CiO8H8X/0
>>「今まで家で夕食をしたことはなかった。」
これ、どういうこと??
388名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 02:03:24 ID:/m60E+3/0
>>371
アメリカでのジョークに、
「クリントンの嘘では誰も死んでない!」ってのがあってな。

しかし、一緒に夕食を食べられない家庭なんて
沢山いるのに、何言ってんだこのご老人。
日本の政治家ってのは、センスや感覚から「人間らしさ」
を感じられなくて気持ち悪い。

実際に家庭を持ち、子供を送り出す事のなかった人間に
少子化対策など任せて良いのか、
生まれてからずっとおぼっちゃま育ちで、
庶民としての苦労何てした事もない世襲議員に、
貧困の苦しみが分かるのか。
389名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 02:04:58 ID:mgahX18p0
外務省のワイン?
390名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 02:05:34 ID:/rO86XZL0
嫁さんカワイソ。。。
まぁ嫁さんとしても外で食事してくれたほうが嬉しいっていう、
そういう家庭なのかもしれんが。
391名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 02:07:39 ID:mgahX18p0
外国の政治家は嘘でも夫婦円満を演じるのになー

妻なし、コナシときて、家庭崩壊かよ
そんなやつがWEなんて考えなくていいよ
392名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 02:07:51 ID:L/dbtnE+O
最悪だなーこいつ
こういう父親だと子供は父親が大嫌いになるな
393名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 02:09:11 ID:PLmfPoGnO
2chしながら芋焼酎な俺。
394名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 02:09:40 ID:mgahX18p0
男女共同参画なら
妻に押し付けず、台所にお立ち!
395名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 02:10:38 ID:L/dbtnE+O
少子化に困ってるときに、なんで結婚に悪いイメージつけるようなこと言うかね
日本の長だろこいつは…
396名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 02:11:35 ID:+Z1VnDVs0
家で食事をしたことはなかった。
一緒に食事で、女房が悲鳴って・・・
別居状態だったの?w
397名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 02:11:48 ID:oUDdmd7P0
ハニートラップでウハウハしてたくせに
398名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 02:13:07 ID:i9VVZjNL0
小泉のように「総理を辞めるまでは女断ちだ!あ、夢精はするよ?
         いやあ、最近の洗濯機は良いよー、入れるだけでいいもん」
と言い張れるほどの漢じゃないとなw
399名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 02:13:16 ID:e7zZv7Sq0
何なんだろう。この沸々と沸いてくる感情は(−−#
400名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 02:17:48 ID:kUY1ILXW0
このオッサンは一見マンガのような呆けた顔をしているが、
実はとてもしたたかなんだよな

アベしちゃったボンボンの方が、まだひたむきな真剣さがあったね
401ココ電球  _/::o・ν   ◆tIS/.aX84. :2007/12/03(月) 02:18:17 ID:qoAu9HQo0
首相たるもの、国民の模範となり、健全なあるべき家庭の姿を示さねばなりません。
それがこのありさま。
つかえねえじじい
402名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 02:19:54 ID:/rO86XZL0
>>401
ネタだろ?
家庭崩壊してようが愛人が10人いようが隠し子が100人いようが構わん。
そんなもん政治家に望んじゃいない。

とにかくいい政治をしてくれ。
403ココ電球  _/::o・ν   ◆tIS/.aX84. :2007/12/03(月) 02:22:44 ID:qoAu9HQo0
あほ
そんなやつにいい政治する動機なんかあるわけ無いだろ
404名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 02:22:51 ID:oTmxyFRU0
奥さんといつも手つないで買い物行ってるくせによく言うわ、福田w
405名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 10:47:01 ID:q/+om4Tt0
>>378
会社勤めだったら福田は最悪な上司だぜ
406名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 10:50:41 ID:oMqyNrvv0
アメリカンジョークで、
夫婦二人だけの夜に夫が妻にやたらワインを勧めるので、
妻が「私を酔わせてどうるすの?w」って訪ねたら、
夫が心の中で(早く寝て欲しいだけですorz)って話を思い出した。
407名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 10:54:02 ID:2IKdEVDLO
人間味出してきたな
この程度ならイメージアップだろ
小泉は全開だったからな
408名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 10:55:15 ID:MCmdyRnbO
海外ならフルボッコにされそうな発言だ
409名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 10:57:37 ID:hhPUj09b0
>>405
>会社勤めだったら福田は最悪な上司だぜ


それは言えてる。部下にする場合の評価は「悪くはない」
410名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 10:58:08 ID:w/ez3QX00
こいつが官邸に住まないお陰でみんな迷惑してる
警備員はいるわ、246と環七は大渋滞わで大変
411名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 10:58:46 ID:hfwOj4A50
一国の総理が背負うものはガキ愚民なぞに分かるまいが。 倒れないでくれよ。福ちゃん! シナの海底ガス抜きはまだ終わってないから。。。
412名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 10:59:20 ID:S4qieJFi0
政界のサラブレットだから、子供の頃から一家団欒なんてないでしょ
413名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 11:00:10 ID:27Yb8uPt0

福田パパンのこれは失言だと思います
神に与えられた愛する女房をこのような表現で貶めるのは
自らに唾する行為ですよ
反省してください
414名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 11:02:01 ID:4VKssooMO
とっとと辞任すりゃいいだけの話
415名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 11:06:59 ID:d76VCqVY0
>>410 ある意味テロだな...
416名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 11:08:49 ID:/pgHb4Vb0
興味無し・・・
417名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 11:15:23 ID:R9mMiH3s0
奥さんカワイソス
例えそう思っていても公の場で発言することじゃないだろ。
もう人間として終わってるな。
418名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 11:15:52 ID:ttcUJ40FO
じゃあ誰の顔見ながらならいいんだ?
419名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 11:19:32 ID:dPhPrdaR0
氷河期世代が就職も結婚も出来ずにいるのに
420名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 11:25:16 ID:AXMKLLPz0
>>1
おまえ・・・それが自ら立候補して首相になったやつのいうことか?

ふざけすぎだろ
421名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 11:50:10 ID:1hbhZ8PT0
>>418
そらあおめえ、半裸の中国美人だろ。
422名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 11:54:50 ID:9fgt+tdK0
うちの夫みたいだ。
「おまえみたいな老妻を養う俺様はえらい。」とか
週末のたびに嫌味言われる。
離婚したくても経済的に無理ぽいのでひたすら我慢。
でもいらいらは収まらない。
言うほうはスッキリするだろうけどね。
423名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 11:57:05 ID:liI9OfpV0
> 「女房の顔見ながら食事しても食事が進むという雰囲気じゃない。
> ワインは相手次第というところがありますからね」と最後まで嘆き節だった。

いままでどんな飯の食い方をしていたのか、暗にわかっちゃう発言だなw
424名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 12:00:35 ID:9KywXRUxO
奥さんカワイソス
守屋なんて妻ベッタリなのに
425名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 12:02:32 ID:wDfe4T69O
ガタガタ抜かしてんと仕事せぇやボケが
426名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 12:03:01 ID:JIiIlF3g0
>「今まで家で夕食をしたことはなかった。女房は悲鳴をあげていますよ」

ふむう。
首相の奥さんってえのも難儀なのだな。
427名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 12:04:05 ID:HSSWqa1H0
>>38

民主党信者のお陰ですwwwwwwwwwwwwww

428名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 12:08:04 ID:27Yb8uPt0
>>422

彼は間違っていますよ
(少なくともその表現において)
まったくの他人の彼と一緒に暮らして
人生を家族という名の下に生活を共にして愛を惜しまず
未来を共に歩むあなたに幸多からんことを願います

Elvis Presley
http://youtube.com/watch?v=V8R_y6B2vr0
429名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 12:08:36 ID:AXVACPdzO
福田が就任してからと言うもの、
チャンコロ留学生の支援を厚くする法案が出されるわ

チャンコロに軍艦で脅されて、尖閣の日本側の排他的経済水域の
エネルギー資源に手を付けれなくなるわ
チャンコロの軍艦が日本に寄港するわ、
あまつさえ、チャンコロを日本の軍艦に招き入れるわ
中華料理屋でゴキブリ数匹見かけるわ
日本はチャンコロの植民地じゃねーぞ!
430名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 12:08:43 ID:nGFYCPwSO
>>421
裸エプロンニカ?
431名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 12:09:04 ID:Vwv4Lb1A0
立ち飲み屋でも行きたいと言えば
庶民的な印象を持って貰えるのになw

心配事ばかりで食事をしても進まないのは良く解る
俺が行く店にいたら知らない素振りしてあげるよ。
だが、話しかけてきたら「オラウータンに似てると言われませんか」
と質問するからね。
432名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 12:11:27 ID:JIiIlF3g0
>>431
え〜
マトリックスのMr.スミスに似てるよ〜ぅ
433名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 12:11:48 ID:vHQBx/P6O
いやしくも一国のファーストレディに対して言うべき言葉じゃねぇな
434名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 12:16:46 ID:wPvuOuk20
>>422
うちの馬鹿夫もそういう態度。
鬱憤晴らしに言ってる様子。
確かに私は高齢主婦だけど
おまえだって立派なハゲだろうに、と言い返してやりたい。
でも怒らせると手が出るので黙ってるだけ。
435名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 12:19:57 ID:c9/QRBhh0
日本の文化として身内を貶す傾向があるし別にいいんじゃね
海外に行って愚妻とか愚息とか言うなら問題だけどさ
436名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 12:24:52 ID:RwiWLc710
独身のキチガイ総理よりいいんじゃね?
437名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 12:25:47 ID:27Yb8uPt0
>>434

あなたが何も間違っていないことを神に感謝するべきです

スペインには行ったことがないのだけれど
http://www.mediafire.com/?4a19tdhxmha
438名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 12:25:50 ID:pqcjeH4MO
い〜や〜な〜ら〜や〜め〜れ〜ば〜?





オワダは焦るだろうけど
439名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 12:26:39 ID:PywxpBvj0
福田内閣は「家族団らん法」を提出するんじゃなかったのかね?
440名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 12:28:47 ID:N88nNktN0
半分はあの年代の男達にある、カミさんに対する照れもあるんでないの。
441名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 12:37:03 ID:nbGZ8f53O
嫁の方が帰り遅かった時は玄関先でパンプス脱がしあげて爪先クンクンし、
風呂の後足のマッサージしてあげてる俺を見習え!福田っ!

まぁ俺たちはまだケコーンして3年の若造(共働き)だけどもさ・・

442名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 12:40:00 ID:14F5lsur0
老夫婦なんてそんなもんよ。
ごはんはお互い適当に済ませましょうってな感じ。
443名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 12:40:09 ID:AA1382by0
「窮屈なんですよ。毎日女房の顔見ながら食事ですから
食欲も無くなりますよ。いくら銘酒でも味が落ちてしまうしね。
あなた方もね、わかると思いますよ、ええ。今はそんな所ですかね」
444名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 12:43:07 ID:NIdxjKS0O
つーかフフンは愚痴をこぼすくらいなら総理をやらない人であってほしかった
「総理?誰が?親父はひいひい言ってましたけどね。やりませんよ面倒ですから(フフン」
みたいなの
445名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 12:56:44 ID:Yoazn+IGO
まだ首相官邸には入居してないの?
446名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 12:56:48 ID:3CuHt3M70
>>441
まだなーんにもわかってないな。
幸せごちそうさま。いまのうちに楽しんでおけ。
447名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 13:05:50 ID:OpxDvsXe0
そういうことは総理の座を降りてから言うもんだ
窮屈な役に立候補したのは自分だろうが
448名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 13:07:47 ID:9uJwPBrTO
ナベツネのアナルでも舐めてろ
449名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 13:08:13 ID:CmZ83/8q0
「ワイン」に嫉妬する奴が多いんだなw 別スレでもそうだが、
貧しいなあ、日本は、というか、2ちゃんねらーは。

欧米の政治家なら、豊かな暮らしをしているのが当たり前で
(アフリカなんかだと独裁者だよ、ほとんど)、
少し前までの「庶民」を演出していた日本の首相の方がanomaly。
やっとシニア政治家が先進国並みに「上流」になってきたわけで、
慶賀すべきだろう。

確かに、いいワインは外で相手を考えながら飲むものだと思う。
オレはもっぱら自宅で安いワインだけどw
450名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 13:10:55 ID:O+vkGJKNO
政界を引退してから、回顧録なり講演なりで言うならまだしも、現役で言う発言じゃないでしょ、これ。
終わってるな。
451名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 13:12:56 ID:oBQgEbrQ0
>>449
どうやったらそこまでログを曲解できるんだw
452名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 13:14:16 ID:g+PsVAdB0
>>1
>今まで家で夕食をしたことはなかった。
>女房の顔見ながら食事しても食事が進むという雰囲気じゃない。
>ワインは相手次第というところがありますからね
性格わるい
453名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 13:14:25 ID:tJdZICHJO
早く官邸に引っ越せよ。
454名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 13:15:07 ID:nbGZ8f53O
>>446
上司にも先輩にも同じ事言われた(´・ω・`)

今の状態がずっと続くとは思わないけど、でもやっぱり福田夫婦みたいには絶対なりたくない・・

やっぱり年を重ねて初めてわかることがあるんですよね?
そういう事に精一杯逆らって行くつもりでいるんだけど難しいかな・・
455名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 13:17:07 ID:KDKyBPvS0
気持ち悪いね。
こういう発言を平気でしちゃえるってのが。。。
456名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 13:17:31 ID:41t9UjBL0
>>452
同感!
さ・い・あ・くな男だな。
っていうか最悪な旦那だな。
福田の奥さんだって毎日帰ってくるな!って思ってるぞきっと。
457名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 13:18:51 ID:A8Oe07rO0
公の発言で女房バカにして、こいつの性格がわかるね。
458名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 13:21:46 ID:FYzGahHX0
いくらなんでも言っちゃいけないだろ
こっちだってお前の顔と禿げ頭を毎日テレビで見たくないんだが
459名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 13:27:10 ID:bWhupN1L0
プーチン「(イスラエル大統領について)10人の女をレイプした強い男でうらやましい」
460名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 13:29:39 ID:aFVw/ia2O
最低な男だな
この先、女性からの支持は見込めないね
461名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 13:33:50 ID:3JubURiO0
>>1
素直に官邸に住めば、警備対策も盗聴対策も問題無かろうが!
いい加減、税金の無駄遣いはやめろ!!
462名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 13:36:34 ID:meWY4s2i0
奥さんも同じ事思ってるさ。

見飽きたジジイと飲んでもねえ・・
463名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 13:36:55 ID:iWcsGGA1O
随分偉そうなチンパンジーだこと
464名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 13:42:22 ID:WNOs3iCK0
なんかいやな言い草だな。
俺はカミサンと飲むの大好きなんだけど…
俺の方がだいぶ弱いけどな
465名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 13:42:45 ID:2IKdEVDLO
鬼女さあ。ジョークじゃん
奥さんが怒ってるならまだしも
自分と重ね合わせんなよ
466名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 13:43:40 ID:V2W2xN5c0
>>1
私が奥さんだったら、実家に帰らせていただきます。
467名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 13:44:03 ID:aDgVGv3x0


・・・で?

468名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 13:45:13 ID:oBQgEbrQ0
>>464
爺いになるまでROMってろ
469名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 13:47:17 ID:boKn+P6zO
嫁の顔見たくないなら離婚しろや
470名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 13:47:20 ID:WNOs3iCK0
>>468
文句があるならきちんと理由を言えよ。
馬鹿じゃねーのかおまえは
471名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 13:49:12 ID:bWhupN1L0
おまいらカリカリしすぎwwww
472名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 13:49:38 ID:lxGdWGoL0
これって日本的な惚気でしょ
言葉どおりに受け取るアホは日本人ではないな
473⊂⌒`つ゚∋゚)つ ◆ZaBeanKwwI :2007/12/03(月) 13:50:07 ID:YSR8AyRI0
そんな首相に
゚∋゚)つ旦
http://www.youtube.com/watch?v=Hm7pyBqD0_U
474名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 13:55:33 ID:bZgljbn/0
国際社会ではうけない発言だね。
475名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 13:58:25 ID:DZxFiXwU0
もっと自由を与えるべきだ。アメリカみたいに。
日本は早く帝国化し、地方自治を推し進め、中央の自由を増やし中央の権力を分散させるべきだ。
天皇にも自由を。
476名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:00:04 ID:lxGdWGoL0
国際社会じゃ受けないが、その前に気にもされないだろ
もっとスキャンダラスなことじゃなきゃ他国の首相のプライベートなど興味がわかん
477名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:00:27 ID:DzFN7JjN0
[赤旗]“国防族”の議員協議会 米軍需産業と頻繁に会合
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-12-03/2007120301_02_0.html
本紙の調べでは、安保議員協は今年、判明しただけで以下のように、アメリカ軍需
産業と朝食会や昼食会、説明会などの名目で会合を開いています。

 四月二十四日 米ボーイング社のスタンレー・ロス副社長との昼食会。ボーイング・ジャパンのニコール・
バイアセキ社長も同席。東京・永田町のキャピトル東急ホテル「星が岡」で。
 六月十二日 ミサイル防衛関連説明会。東京永田町の安保議員協事務所で。
 九月十八日 ミサイル防衛関連説明会。安保議員協事務所で。
 九月二十五日 米レイセオン社統合防衛システムのペトリツイン副社長の説明会。安保議員協事務所で。
 十月十日 ボーイング社のロッカード氏との朝食会。東京・帝国ホテル四階「梅の間」で。
 十一月一日 レイセオン社のスワンソン会長との朝食会。東京・赤坂のザ・リッツ・カールトン東京一階
「ボードルーム」で――。
 明らかになったのは数ある会合の一部と見られます。

 防衛省・自衛隊が最重要装備と位置付けるミサイル防衛(MD)に向け、ボーイング社、ノースロップ・
グラマン社、ロッキード・マーチン社はエアボーンレーザー(ABL=航空機搭載レーザー)システムの売り
込みなど対防衛省商戦を展開しています。
 一方、安保議員協は一九九九年の発足後から防衛省(防衛庁)の課長級以上との会合「檜(ひのき)会」を
通じて、防衛省と軍需企業の接点に一役買ってきました。軍事利権疑惑が問題になっているなか、十一日に
防衛省関連施設の東京・グランドヒル市ヶ谷で今年の「檜会」忘年会が開催されるとの案内状が会員に届けら
れています。
―――――
◆防衛省はホテルまで経営しているのか、初耳だな◆
●安全保障議員協議会(安全保障研究所)
http://www.ja-nsrg.or.jp/
●安全保障議員協議会のメンバーリスト(事務局長=秋山直紀氏)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-11-19/2007111902_03_0.html
478名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:01:22 ID:gKFfe2PCO
自分から総裁選立候補したくせになに愚痴ってんだよw
総理大臣がこれじゃ、おわっとるわ
479名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:12:16 ID:DzFN7JjN0
>>1
>電話も「盗聴されたらどうしようとか心配しながらですからね、窮屈なもんですよ」と「窮屈」を連発した。

内閣総理大臣が首相官邸の電話が「盗聴されているのでは?」と疑心暗鬼に
なっているというのは、相当な重症だぞ

480名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:12:22 ID:LgHI8YQY0
私は別にこういわれても怒ることもないと思うけど。
へりくだって、愚妻が・・というのは日本の文化だし。
481名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:12:42 ID:0DiWnO8W0
>>474 確かにこのノリで雑談したら相手はドン引きしそうだな
表向きは立てるだろう、サルコジみたいに離婚することがあっても
482名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:18:35 ID:asnYa1/30
肉体から解放してやれよ
483名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:24:13 ID:jRcWCJNyO


いや なら出馬するなよ


福田なんざ のぞんでないから



484名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:25:50 ID:7Bp2qwqK0
なんだかなぁ〜>>1
485名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:26:15 ID:TOJT4F0MO
なに言ってんだ?このハゲ
486名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:27:57 ID:GNn6n+Vi0
瑞穂が釣れるに1000won
487名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:40:51 ID:hOGbsSRV0
単なるぼやきだよ.
なかなか含蓄のある言葉じゃないか.少なくともあべしには無理だったな.
お前らカリカリするなよ.
「女房は悲鳴」だって色々な意味で解釈できるだろ?
あ ゆとり君には難しいか
488名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:44:04 ID:/w1qHcJr0



まさにボジョレー・ニョーボー


489名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:44:53 ID:JSuiE7jyO
首相がこんな愚痴を言ってるから日本がよくならない。
自分の事しか考えない奴に上に立つ資格はない。
490名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:45:04 ID:xMov2IOU0
男は黒豹だからねぇ〜福田さん。
黒豹になれる機会がないとつまらないよねぇ〜福田さん。
491名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:47:16 ID:Uy6DYD170
マジ切れしてる馬鹿多数
492名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:49:39 ID:cnhPmsH90
国のトップが不倫を認めたと聞いてやってきますた
493名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:56:12 ID:lTRC95vj0
怒るほどのことでもないじゃん。日本の男はこういう感じだよ。
うちのダンナもこのタイプ。
494名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:57:15 ID:Mua8Ofad0
彼のこの存在感のなさは一体なんなんだ・・?
495名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:58:49 ID:0DiWnO8W0
イケメンなら俺も結構もてるみたいな事はわざわざ言わないけどね
シャレにならなくて男の嫉妬も半端じゃなくなるし
愚妻愚妻みたいなのは、すまんが昔の井上ひさしを思い出したぞw
496名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 14:59:08 ID:MNx96QrN0
もしかしてホモなの?
497名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 15:00:03 ID:URFcCLOY0
やめればいいのに・・・
498名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 15:01:47 ID:Mua8Ofad0
>>470 どう考えても>>468は嫉妬だろ
499名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 15:10:08 ID:fiVrKOr20
政府の上層部の電話は盗聴防止装置付きじゃん まあ官邸や相手先に盗聴器が有ったら仕方ないけど
それを言うなら、現職の大臣や党3役も対象だろ

【Winny】「警察はここまで監視するのか」 岡山県警から流出、国会議員事務所訪れた車の車籍照会一覧表まで

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143057857/
1 依頼456@試されるだいちっちφ ★ New! 2006/03/23(木) 05:04:17 ID:???0
★情報流出:ウィニーネットワークの闇/中 漏えい元の処罰に限界

 ◇被害者救済すべなく
 「警察はここまで監視するのか」。岡山県警の捜査員が私物パソコンから流出させた
一つの文書に、ある国会議員の後援会関係者は絶句した。文書には、岡山県選出の
複数の国会議員後援会名簿や、議員の事務所を訪れた車の車籍照会の一覧表など が含まれていた。

 「こんな情報が流出すれば、警察の内偵を受けているとの憶測を生み、選挙中なら
当落に影響する」。関西の自民党関係者は憤った。そして「我々の周りでも、同じこと が行われているのだろうか」といぶかる。

 こうした懸念に、警察幹部は「一般論として、選挙違反の取り締まりだけでなく、要人
の応援演説などの警戒に必要な情報だ」と強調。情報収集は捜査だけが目的ではない との見方を示す。(以下、元記事でご覧ください)
毎日新聞 2006年3月22日 東京朝刊

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/archive/news/2006/03/22/20060322ddm002040045000c.html
【Winny】愛媛県警、GPS情報端末を参考人の車に無断で設置〜朝日新聞

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144715468/

40 名無しさん@6周年 New! 2006/04/11(火) 10:02:35 ID:w/EUIxNm0
Nシステムもヤバイし、携帯の基地局との交信で位置情報調べてるし、盗聴してるし・・・

その上で小型電波発信機取り付けですか。やり過ぎにもほどがある。
500名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 15:11:39 ID:55qLNTs60
>>449
リアル花輪くん?
501名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 15:11:50 ID:x+Vsybj/0
誰もアンタのプライベートなんて聞きたかねーよと言いたい
502名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 15:12:28 ID:Pg1P/A+q0

吉原系

ブランドものカバンなどが好きな女はスイーツ(笑)と呼ばないで
「吉原系」って呼ぼう
吉原ソーブ嬢は全員、ヴィトンのバッグとか持ってるょ
503名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 15:13:16 ID:Jx8aHLT40
>女房の顔見ながら食事しても食事が進むという雰囲気じゃない。
>ワインは相手次第というところがありますからね」

どんだけ奥さん嫌いなんだよwwww
504名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 15:16:42 ID:FxEvmMsy0
サルコジも離婚したし、福田さんもどう?美味いワインを飲めるよ。
505名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 15:18:12 ID:4QRV8/Fo0
日本の未来に一番危機感を持ってないのが与党の自民党総裁だから笑えるw
506名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 15:19:57 ID:OrWLuQk+O
一蓮托生の女房の悪口言うのも愛情だという事が
分からない現代日本人…

おまえらは欧米の愛(LOVE)に汚染されてしまったんだな…
507名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 15:22:15 ID:6dswAzo3O
つまり福田は中国様にあてがってもらった女に夢中ってわけか
508名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 15:24:53 ID:Ww6IMqXWO
>>503
照れ隠しなのに
509名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 15:27:38 ID:elokPgDd0
510名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 16:02:55 ID:kxw5I1ET0
>、「女房の顔見ながら食事しても食事が進むという雰囲気じゃない。
> ワインは相手次第というところがありますからね」と最後まで嘆き節だった。


こういうメンタリティの爺が跋扈しているうちは日本はよくならない
511名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 16:05:13 ID:mWoHQbuN0
私はこういう日本の男独特の言い方、結構好きだけどなあ。
512名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 16:13:09 ID:iYRe5Zix0
最初、何言ってんだこいつと思ったが、福田はツンデレなのを忘れてた。
「何で私がアンタの顔見ながらワイン飲まなきゃいけないのよ!」ってことか。納得。
513名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 17:23:49 ID:14F5lsur0
>>506
米国人夫は、表では妻ベタ誉めだけど
離婚率めっちゃ高いしな〜
514名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 18:16:20 ID:hQqRGIoiO
峰竜太とか船越栄一郎が同じこと言ったら半殺しだよね。
515名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 18:39:30 ID:ltTtfNqm0
黒豹のふりしてなにかっこつけてんだよw
本当は奥さんのいいなりで「ボウヤ、かっかしないの!」とか
言われてるくせにw

それにしても田勢氏ね。気持ち悪いんだよ。
516名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 19:01:50 ID:kqN7+DOQ0
なんだかんだ言っても、感謝してるんだろうねー
517名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:15:51 ID:Ww6IMqXWO
>>513
常に言っておかないと、契約不履行で訴えられるからなワラ
518名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:19:06 ID:BVi8pzb00

なんつーか、良い悪いは別にして、
一国の首領としての威厳とか重みとか
使命感や情熱がまっったく感じられない。


519名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 21:59:21 ID:E7aSBQ3q0
つまりやっぱ政治家は
赤坂銀座でホステスはべらして豪遊がデフォと。
あのぺーぺーのタイゾーが赤坂いったときの記事みたいなのをどっかで見たが
「国会議員センセイ待遇」って特別らしいからな〜
520名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:08:13 ID:/m60E+3/0
さっさと官邸に移れ。と。
521名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:11:12 ID:10oaIx0c0
福田夫人は離婚して慰謝料もらったほうがよさそう。
522名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 22:11:48 ID:UHrJ+4t20
なにこれ?今までは料亭で奇麗なねーちゃんと一緒に酒飲んでたってこと?
523名無しさん@八周年:2007/12/03(月) 23:17:27 ID:wi9FcIL+0
欧米かぶれの野暮ばっかりだなw
524名無しさん@八周年
全くだ