【政治】日本はもっと競争力を付けなければ。EUに比べてまだ高い・・・紋別地方法人会、法人税率の引下げなどを要望

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
紋別地方法人会、法人税率の引下げなどを要望〜税制改正の要望書を市に提出

紋別地方法人会(佐藤教誘会長)は22日、市役所に宮川良一市長を訪ね、
平成20年度の税制改正要望書を提出した。依然として厳しい経済状況を踏まえ、
中小企業の活性化に配慮した税制の構築を要望する内容。要望書を受け取った市では、
全国市長会などを通して、地域の経営者の声として国に反映させていく。
同法人会が毎年行っているもので、今年は9月に新潟市で開かれた第24回法人会全国大会で、
平成20年度税制要望事項として決議した。これを受けて全国一斉に、
各自治体の首長や選挙区選出議員に対して要望活動を行っている。
提言は日本経済は回復基調にあるが、多くの中小企業がその恩恵を受けず、地域間格差があるため、
回復の実感は乏しい、として、「経済活性化に資する税制、
中小企業者等努力したものが報われる税制」などを求めている。

具体的にはEU諸国などに比べ未だ高い状況にある法人税実効税率を引下げることや、事業継承税制を確立し、
後継者への事業資産の集中的な承継、手続きの簡素化の措置などを求めている。
あわせて行財政改革の推進を求め、歳出削減を中心とする行政の効率化で、
国と地方の役割分担の明確化を要望している。
同法人会の佐藤会長は「小泉元総理の行財政改革が、現在は後退している感がある。
日本社会は、もっと競争力を付けなければならない。紋別も飛行機の東京便を2便化にするなどして、
需要の開拓を図るべき」と提言しながら、宮川市長と今後の街づくりについて話し合っていた。
(紋別地方法人会の佐藤会長が宮川市長に要望書を手渡した=写真=)
http://www.minyu.ne.jp/digitalnews/071124_3.jpg

http://www.minyu.ne.jp/digitalnews/071124_4.htm
2名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:14:30 ID:S2R1doAl0
2
3名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:14:32 ID:3lTZ+iUG0
4名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:14:50 ID:Y5QqTsSKO
5名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:15:58 ID:i8gExxeOO
うん、まあ、死ねばいいよ自民党
6名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:16:01 ID:Lgag0mKL0
確かに30%が一般的だからな諸外国は
7名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:16:23 ID:sSzmKqto0
コスト競争なんて消耗戦で勝ち目ないだろ。
つぶれるところはつぶれてしまえばいいよ。
8名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:17:39 ID:yOf2hCqZ0
企業競争力が低下して雇用もかなり悪化するまで、
いくら正しいことを言っても、労組は受け入れないし、
政治的な力ももたないよ。不景気を苦い薬と思って受け入れる
しかないべ。
9名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:17:54 ID:aJSUlgxm0
税金が高い国は、高福祉でもあるんだが。
10名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:18:14 ID:350ZO3Y20
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1195617194/

http://shadow-city.blogzine.jp/net/2007/11/nhk_88a2.html#comments
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2007/11/post_1396.html#comments

220 :名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 18:45:06 ID:SE6G+0RY
つーか、清和会=ヤクザだろ。
221 :名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 18:59:59 ID:8IlG75/l
だよね。
清和会以外の派閥から総理が出ると必ず右翼の街宣車が来るんだと。
清和会の総理には来ないらしいよ。

 「国の規制緩和で生まれた新たな市場は格好の“シノギの場”となり」とあるが、そもそも規制緩和は何の
ためだったのかと考えれば話は逆なのだ。ヤクザに儲けさせるために規制緩和をした、というのが、マニアの
見方である。で、ヤクザだけをNHKはクローズアップしているが、国際金融資本、いわゆる外資というのが、
ヤクザと二人三脚でやってるわけでね。で、さっそく株式日記さんちでこのネタを取りあげているんだが、

きのうのNHKの特別番組で「ヤクザマネー」をやっていましたが、数年前に株式日記で書いてきた事をNHK
では今頃放送している。しかも暴力団とつながりの深い外資系ファンドについてはいっさい触れようとはしませ
ん。暴力団がやっている手口というのは外資系ファンドがアメリカで散々やってきた手口なのだ。

外資系ファンドはM&Aで一儲け企んでいたのでしょうが、買収した優良会社の資産を食い散らかして
借金だらけにして売り飛ばしてしまう。まさに彼らは吸血鬼なのだ。

2ちゃんころあたりでは「国際金融資本+ヤクザ+清和会」を殲滅と書かれているんだが、まぁそういう事だな。
アメリカのマフィア的なやり口とか、ユダヤ的な収奪方法とかを遠慮会釈なく適用したのが、今の自民党清和会
というわけだ。

特別会計の利権にあやかる政府系独立法人、献金企業が多すぎて自民は一切手をつけれず
日本の財政における、特別会計の無駄使いは金額的に一番大きいのだが これを改革させようとしない自民党
11名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:18:32 ID:pIIT6moy0
一方ロシアは鉄道を無料化した
12名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:19:17 ID:pfuXumNE0
景気の良いところは上げて、不景気な地方は下げてもいいんじゃね
13名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:19:49 ID:u3A+MYj80
>事業継承税制を確立し、
>後継者への事業資産の集中的な承継、手続きの簡素化の措置などを求めている。

うーん、よくわからんけど、これは社長の子はきっちり社長になるようにって話か?
14名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:20:20 ID:PwbUibEI0
日本は税金そんなに高くないだろ
15名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:20:33 ID:JLbfC3OeO
>>1
大企業だけでなく地方経済からも
やっと法人税引下げが出たね
16名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:20:43 ID:kqN1LsTT0
だったらEUに行けよ
17名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:21:13 ID:b/UjttuU0
・とにかく競争心を持たない。負けるが勝ちでOK。
・食事…100円ショップ、安い食事で済ませる。 高級飲食店で無駄金は使わないようにする。
・衣類の無意味なブランドには興味を持たないようにする。
・同棲、結婚、出産、共同生活等、生産性を促す社会活動には、加担しない。
・子供は只の消費財である。子供一人につき4千万円の出費である。今時、親になるのは正気の沙汰ではない。
・勝ち組(笑)の不幸・転落ニュースを最大かつ唯一の楽しみとすると面白い。
・他人や社会には嵌められないようにチェックはするが、競争には加わらないこと。
・女性は必要に応じて安価な風俗で済ませるようにする。
・基本思考は「所詮、人生なんて死ぬまでの時間つぶし」でOK。
・奴隷労働型企業では働かないようにする。自分の働いた半分は楽している勝ち組に搾取されるだけであることを知る。 
・高級品・高級車・住宅は、使いません買いません。欲しがりません。の思考でOK。
・学歴も金もいい女も思い出も、墓場までは持っていけない。
・今使っている物以上は、持ちません、買いません。の思考で特に問題はない。
・テレビ、雑誌の記事はなにか買わせようと煽っているだけ。そんなものに乗るのはバカ。
・テレビは宣伝する会社である。全て何か買わせようとたくらんでるとみなすこと。
・勝ち組(笑)の競争の誘いには乗らないこと。
・できれば金のかからない快楽を見つけること。
・できるだけまめにオナニーするようにして30後半まで頑張って性欲を封じ込めてみるのも一興。
・ネットをフル活用しすべての娯楽、生活情報収集は基本料のみで済ませるようにする。
・ひとはすべて快楽で動いている。脳内の電気信号で一生振り回されているだけである。
・快楽に貴賎は無い。ごろ寝・妄想オナニー等々各自の好きな快楽追求で十分である。
・勝ち組(笑)だろうが負け組(笑)だろうが、結局、人生の最後に行き着くところは「死」である。結果は同じなのだ。
18名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:21:19 ID:DFybuTW40
こいつらをアフリカに着の身着のままで放り出して自然と競争させてやればいいのに
19名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:21:32 ID:P89F/0N70
他の国と比べるのなら、まず宗教法人をなんとかしろよ。
20名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:22:02 ID:AnfnOXh/0
個人の所得税も下げないと、
また個人持ちマンションの法人化が進んで、
取れる税金が下がっちゃうよ。
21名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:22:11 ID:U9bMGePn0
税金がみんな公務員の懐に入る仕組みになっていますw
22名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:22:13 ID:QcLYk1yw0
>>8

奴隷だな・・・

それにしても
外資の献金は緩和するは 定率減税は廃止するは 生活保護の母子控除廃止するは
派遣の直接雇用義務規定廃止するは 法人税は減税するは
外国人単純労働者受け入れ禁止要綱を閣議で廃止
消費税増税 特別会計や独立行政法人はそのまま 天下りはそのまま
自民党にはマジでうんざり 未だに支持する馬鹿はマジで死んだほうがいいよ
23名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:22:22 ID:Ar5Fuo31O
そんなに税金払うのが嫌なら支那にでも進出しろよ
24名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:23:41 ID:4fRWfRS90
そもそも、公務員を半減すれば、税金も半額くらいで済むんだけどねw
25名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:25:07 ID:sdtcwjLj0
経営者が法人税引き下げを要求するのは当たり前。
法人税引き上げを要求する経営者なんていない。
26名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:25:23 ID:eRPDNi2F0
小泉元総理の行財政改革=法人税実効税率を引下げ

だったのか○| ̄|_
27名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:25:42 ID:9/D81LBw0
他国と比べるなら他の税金も同じにして、福祉とかも同じレベルにするんだろうな?
28名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:26:05 ID:TZwtDvTS0 BE:978578069-2BP(0)
その減税分のしわ寄せを個人に求めるんだろ?

それで賃金がさらに下がり消費を抑制したらどうなるかは今の日本を見れば分るはずなのに
バカ経営者どもはなんでわからないのか・・・
29名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:26:14 ID:350ZO3Y20
>>22
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1195617194/

http://shadow-city.blogzine.jp/net/2007/11/nhk_88a2.html#comments
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2007/11/post_1396.html#comments

220 :名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 18:45:06 ID:SE6G+0RY
つーか、清和会=ヤクザだろ。
221 :名無しさん@3周年:2007/11/12(月) 18:59:59 ID:8IlG75/l
だよね。
清和会以外の派閥から総理が出ると必ず右翼の街宣車が来るんだと。
清和会の総理には来ないらしいよ。

 「国の規制緩和で生まれた新たな市場は格好の“シノギの場”となり」とあるが、そもそも規制緩和は何の
ためだったのかと考えれば話は逆なのだ。ヤクザに儲けさせるために規制緩和をした、というのが、マニアの
見方である。で、ヤクザだけをNHKはクローズアップしているが、国際金融資本、いわゆる外資というのが、
ヤクザと二人三脚でやってるわけでね。で、さっそく株式日記さんちでこのネタを取りあげているんだが、

きのうのNHKの特別番組で「ヤクザマネー」をやっていましたが、数年前に株式日記で書いてきた事をNHK
では今頃放送している。しかも暴力団とつながりの深い外資系ファンドについてはいっさい触れようとはしませ
ん。暴力団がやっている手口というのは外資系ファンドがアメリカで散々やってきた手口なのだ。

外資系ファンドはM&Aで一儲け企んでいたのでしょうが、買収した優良会社の資産を食い散らかして
借金だらけにして売り飛ばしてしまう。まさに彼らは吸血鬼なのだ。

2ちゃんころあたりでは「国際金融資本+ヤクザ+清和会」を殲滅と書かれているんだが、まぁそういう事だな。
アメリカのマフィア的なやり口とか、ユダヤ的な収奪方法とかを遠慮会釈なく適用したのが、今の自民党清和会
というわけだ。

特別会計の利権にあやかる政府系独立法人、献金企業が多すぎて自民は一切手をつけれず
日本の財政における、特別会計の無駄使いは金額的に一番大きいのだが これを改革させようとしない自民党
30名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:26:17 ID:In4cUU9P0
>>22
> 外国人単純労働者受け入れ禁止要綱を閣議で廃止

これは別に問題ない、本当にヤバイのは技能労働者を無条件で受け入れるようになった場合
高給取りが外人だらけになる
金持ちは外人だらけ、貧乏人は国民という国になったりして問題になってる
31名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:27:08 ID:fbVWav4r0
てか紋別みたいな北海道の糞田舎でEUがなんとかかんとかっておもろいw
32名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:27:15 ID:ruAqOXMO0
法人税上げて経費をもっと認めたら景気がよくなって企業も業績よくなるのに。
33名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:27:30 ID:yOf2hCqZ0
>>22
いや、規制改革に反対してる人たちこそ、弱者保護という名の
もとに既得権益をむさぼってるだけですし・・・
それに改革の後退で死ぬのは、競争力を失っていく企業の中で
働いてる底辺労働者ですので、私にゃ関係ない。
34名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:27:33 ID:KDAyt9O70
紋別ってガリンコ号の所か?
35名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:28:16 ID:jO8tFJG40
紋別みたいなド田舎で、中小企業の集まりが小泉改革マンセーしてるのが信じ
られん・・・。
改革で割を食ってるのは地方の中小企業なのに、コイツらは現状認識能力がな
いのだろうか・・・?
36名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:28:34 ID:b/UjttuU0
2008年サイレントテロのガイドライン

・とにかく競争心を持たない。負けるが勝ちでOK。
・食事…100円ショップ、安い食事で済ませる。 高級飲食店で無駄金は使わないようにする。
・衣類の無意味なブランドには興味を持たないようにする。
・同棲、結婚、出産、共同生活等、生産性を促す社会活動には、加担しない。
・子供は只の消費財である。子供一人につき4千万円の出費である。今時、親になるのは正気の沙汰ではない。
・勝ち組(笑)の不幸・転落ニュースを最大かつ唯一の楽しみとすると面白い。
・他人や社会には嵌められないようにチェックはするが、競争には加わらないこと。
・女性は必要に応じて安価な風俗で済ませるようにする。
・基本思考は「所詮、人生なんて死ぬまでの時間つぶし」でOK。
・奴隷労働型企業では働かないようにする。自分の働いた半分は楽している勝ち組に搾取されるだけであることを知る。 
・高級品・高級車・住宅は、使いません買いません。欲しがりません。の思考でOK。
・学歴も金もいい女も思い出も、墓場までは持っていけない。
・今使っている物以上は、持ちません、買いません。の思考で特に問題はない。
・テレビ、雑誌の記事はなにか買わせようと煽っているだけ。そんなものに乗るのはバカ。
・テレビは宣伝する会社である。全て何か買わせようとたくらんでるとみなすこと。
・勝ち組(笑)の競争の誘いには乗らないこと。
・できれば金のかからない快楽を見つけること。
・できるだけまめにオナニーするようにして30後半まで頑張って性欲を封じ込めてみるのも一興。
・ネットをフル活用しすべての娯楽、生活情報収集は基本料のみで済ませるようにする。
・ひとはすべて快楽で動いている。脳内の電気信号で一生振り回されているだけである。
・快楽に貴賎は無い。ごろ寝・妄想オナニー等々各自の好きな快楽追求で十分である。
・勝ち組(笑)だろうが負け組(笑)だろうが、結局、人生の最後に行き着くところは「死」である。結果は同じなのだ。
37名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:29:52 ID:fq7JEI//0
トレス発覚!荒木オワタ\(^o^)/

ジョジョ41巻表紙
ttp://img513.imageshack.us/img513/623/jk001oz2rj1.jpg
パール・ジャム「TEN」のジャケット写真
ttp://www.rstolley.com/Ten.jpg
左の二人に関してはもうトレースしちゃってますね

アントニオ・ロペスをトレース。このコマは「神の左手」の背中破りと二重にパクってます
ttp://img516.imageshack.us/img516/82/08jwx4.jpg

色々な人からのトレースの詰め合わせ
ttp://img441.imageshack.us/img441/518/1176440424737pu5.jpg

ここにあげたのはトレースのほんの一部、ネタのパクリはもっと大量に存在する

ジョジョのパクリ糾弾スレ 検証画像5枚目
http://anime2.2ch.net/test/read.html/csaloon/1195835631/-100
(IEの人でも見れる様になっています)
38名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:31:18 ID:GWrg59vNO
企業の競争力向上と国の繁栄は必ずしも足並みを揃えない。
個別の利益追求が社会全体の利益を損なう事もありうる。
政治家はそこを考慮すべきなのに・・。
39名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:31:27 ID:mDZUOV7X0
法人税減税をして企業は戻ってきたのか?
派遣を含む従業員の給料は増えたのか?
こういう事例を提示してくれないと何ら根拠がないんだが。
40名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:32:31 ID:WdP6fk500
日本の国際競争力て24位て誰か言ってなかった?
41名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:33:39 ID:QcLYk1yw0
消費税の増税が法人税減税の穴埋めにされていたよな・・・

ふざけるなよ!!
42名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:33:42 ID:y0oi0c/FO
紋別の田舎もんが国際競争力を語るなよ。外国からの影響なんてほとんど無いだろが。
43名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:33:53 ID:HV/XxpC00
日本の法人税が高いってぼやくなら安いところに本社立てれば。
44名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:34:40 ID:Sz0/j+cn0
もう、奴隷制を復活させたらいいだろ
国際競争力最強よ
45名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:35:12 ID:EBLecA390
しかしEUの方が所得水準、少なくとも可処分所得は日本より多いってんだから、これ不思議。
平均労働時間もあっちの方が短いと思うよ。
なおかつフランスなんかは公務員の数が多くて日本より人件費がかなり高い。
このからくりどうなってんの。
46名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:35:56 ID:O4fvmIA+0
小泉に洗脳されて自民党に投票して
身ぐるみはがされてネカフェでカキコしてるおれが通りますよ。

47名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:36:51 ID:CMdYkx8W0
地方の法人税は引き下げたほうがいいだろ
日本は首都に企業本社が集まりすぎじゃ
48名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:37:03 ID:3vg9PYpK0
★★★自民党は経団連の犬!自民25億3000万円民主8000万円献金格差30倍!★★★
★★★経団連の政策評価 自民傾斜”鮮明に 民主との献金格差拡大も★★★
フジサンケイビジネスアイ. 2007/11/13
日本経団連が12日、公表した自民、民主両党の政策評価は、昨年の結果に比べ“自民傾斜”が鮮明になった。
会見した日本経団連の大橋光夫・政治対策委員長(昭和電工会長)は
●「自民党の政策は経団連の優先事項と基本的にほぼ一致していた」と、自民への高評価を説明。●
●一方、民主党の政策については「雇用政策などは主張と反しており、            ●
●経団連から見て中長期で日本の成長発展にプラスにならない」と厳しい姿勢をみせた。 ●
政策評価は、日本経団連の会員企業が政治献金を行う際の判断基準として2004年から実施している。
昨年の評価に基づく06年の経団連会員企業の政治寄付は、
●自民党の25億3000万円に対し、民主党は8000万円と30倍近い開きがある。●
●両党の差が一層鮮明になり、献金の格差も拡大する可能性が大きい。 ●
今年10月に日本経団連と自民党首脳との懇談会で、伊吹文明幹事長が
「自民党と違い、民主党の政策は約束手形。そこを比べて政策評価を行ってほしい」と
強調したのも、政策評価に伴う政治献金を見据えたものだ。
ただ、今回の評価は9月に辞任した安倍晋三前総理時代の政策が中心。
福田内閣については「参院選後に示した地方や国民生活への配慮重視と構造改革の両立が課題」と注文。
民主党にも「(参院第1党としての)責任を果たすことを期待している」
と次年度以降は実績の評価も行う考えを示すなど、両党に課題を突きつけた。
御手洗冨士夫会長は「(政治献金額は)会員企業の判断に任せるが、今より多い方が望ましい」と
しており、政治献金を前面に経済界の一層の発言力強化を進める考えが垣間見える。
49名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:37:06 ID:3A46PEp30
つか、企業の国際競争力と、
国家としての国際競争力は似て非なるものだよな。
50名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:37:10 ID:8AKWpsaf0
>>46
努力しなかったお前が一番悪いんだけどな
51名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:39:10 ID:u3A+MYj80
>>46
つーか、身包み剥がされる前がどんなだったかわからんから何とも言えん。
52名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:40:54 ID:CMdYkx8W0
>>46
どうせ国に寄生してた土建屋だろw
53名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:41:07 ID:2vIysCWIO
>>50
そうだね、小泉の言ってる事は弱者切り捨てしかないぐらいすぐわかるのにねw
54名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:41:10 ID:aQnA1xvp0
>>50
さすが努力真理教のみなさんだ。常駐しておられて反応が早い早い。
55名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:42:23 ID:qlVQ9o9u0
('A`)道路特定財源を法人税引き下げ税源に使えばいいよ。
56名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:42:43 ID:FHtApSnX0
だから小泉は何も騙してないって。
弱者切り捨てるけどいいかって打診してただけじゃんw
まあ人間誰しも自分が弱者だと思わないわけだがw
57名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:43:00 ID:/wWtyu6s0
>>35
津軽海峡は、霧が濃い。
58名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:43:18 ID:MJwV+2Ag0
>>50
同じ努力の量で得られるものが激減したのは小泉のせいだけどな。

だいたい、紋別ごときの木っ端企業がEUと価格競争でもしてんのか?
日本のGDPの何割が内需だと思ってんだ。
59名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:43:22 ID:/XlnigRt0
法人税がもうちょっと低ければ、内部留保増やして
いっきに現金で設備投資(償却はいっきにできないけど)
するとか、できるのにな。

うちみたいな零細には翌年の稼ぎを頼りに投資とか
まさに綱渡りだ。
60名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:44:35 ID:kyYdxQD20
>>35
要らない道路と箱物でもバンバン作ってもらわないと
このイナカの経済は回らないんです、お願いします(><)

と言われるよりはだいぶマシだ
61名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:44:46 ID:i8gExxeOO
あ〜分かった!
法人税引き下げの為の消費税Upか!
で、建前は福祉税
献金ガッポガッポ
62名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:45:47 ID:HXEHsMxw0
東京や大阪は、法人税を上げて
地方は法人税を下げればいいんじゃない?
法人税の安い地方に移らない会社の努力不足ってことで
63名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:46:15 ID:+ojM7vTB0
上手いこと労働者に還元してくれれば、
法人の税率がどうなろうが知ったこっちゃないんだけどな・・・
64名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:46:30 ID:kyYdxQD20
森内閣のときと比べて同じ努力の量で得られるものが減った業種って一体……

それこそ土建屋か、土建屋の金だけで経済まわしていた地域の零細企業くらいしか
思い浮かばない
65ガソリンが24.3円下がる!?:2007/11/26(月) 13:46:58 ID:UxW1gI1s0
〓ガソリンが24.3円下がる!?〓
倍の税金になっていた法律が、来年3月で切れます。
そうすると、1リッター150円だったのが、125.7円になります。

ガソリン価格の内訳(リッター150円の場合)
ガソリン税53.8円+消費税7円+ガソリン89.2円
ガス代の40%が税金です。

現在、ガソリン税を倍額のままにする経済的根拠はありません。


〓海外、食料品の消費税は0%!〓
消費税20%前後の国でも、食料品の消費税率は0%〜5%程度です。

生活必需品(食料品など)とぜいたく品を、同じ税額にして、一番、税金負担が軽くなるのは政治家・社長・官僚などの高収入者です。
年収400万以下が一番、負担が重くなります。

アイルランド :消費税21%でも、食料品の消費税は0%(無税)!
イギリス :17.5%→0%!
メキシコ :15%→0%!
オーストラリア  :10%→0%!
フランス :19.6%→5.5%
オランダ :19%→6%
ポルトガル;19%→5%
ドイツ  ;17%→6%


周りに人たちに話してください。m(_ _)m(各板・スレにコピペも
66名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:47:54 ID:MJwV+2Ag0
>>59
今の法人税で高いとかいう無能経営者と会社は、日本にとって害悪です。
さっさと会社たたんで、より生産性の高い会社の従業員になってください。
今の日本に、無能経営者を飼うだけの余裕なんかありません。
小泉は飼うつもりらしいけど。
67名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:48:00 ID:OIxdtNVA0
まずは公務員法改正だろ。
正確には、公務員の倫理観をなんとかしろ。
68名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:48:57 ID:KFKuzfU10
別に法人税下げるのはいいことなんだよ、ただその代替えとして、
負担を増やすなってことだろ。
69名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:49:15 ID:/XlnigRt0
>>64
ここ数年は結構天国だったね。
だめなところは淘汰され、その分ほんのちょこっとイノベーション
(とよぶのもおこがましいくらいの進歩)したところに仕事が回ってくるし。

でも今年が天井かな?まあこのへんで一休み・・したら、どこかに
取られちゃうかな?
70名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:49:55 ID:aQnA1xvp0
>>64
単純に国内に金が回らないんだから、あらゆる業種が収入を減らすんだが。

あ、奴隷商人こと派遣管理なんかは笑いが止まらないみたいだけどね。
71名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:50:37 ID:eeI4cpg70
>>45
日本は何をするにもコストが高いからね。
企業は、政治屋に賄賂を贈なきゃいけないし、
官僚の天下りを受け入れ莫大な退職金払わなきゃいけないしで
どうしてもコスト高になっちまう。
それらの、ばら撒かれた金をどこから回収するかっていうと
公共事業からボッタくる他無いだろw
その為には天下り役人や政治屋に莫大な金を落とさなきゃいけない。
結局この堂々巡りなのよ、今の日本はwww
だから他の先進国に比べたら異常なほどコストが高かったりする。
72名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:50:42 ID:c6XrSsGXO


労働者の奴隷化を阻止せよ!


ホワイトカラーエグゼプション復活【衆院通過】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1195963158/
73名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:51:59 ID:/XlnigRt0
>>66
小泉ってそんなに甘くなかったんじゃない?
ばんばん零細企業つぶれてたし。

まあ、俺も年取れば技術革新についていけなくなるだろうから、
そのときはどこかに便所掃除でも雇ってもらおうかな。
74名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:53:03 ID:2vIysCWIO
>>62
それはいいな、企業誘致に地方が変な金使うよりずっとわかりやすい
75名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:53:36 ID:BBTd6gMG0
紋別法人会? そんなもんあったんか?
市街中心部でも 完璧にシャッターストリートだろ?

紋別の夏場は臭い…
同じ北海道の海辺の町から引越して行ったが 水産加工場の臭い事…
紋別に行く前は 家から300mの所に加工場あったが もっと距離の離れた
紋別の方が 臭い臭い…

市役所に文句言ったが ”クサイですか?”

そら住民定着しないわ…
他に産業ないしな。せいぜいパチンコ屋くらいか?
それも 地元資本はドンドン淘汰されてな。
76名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:55:09 ID:eeI4cpg70
>>73
小泉は零細企業なんかの弱い所には厳しかったけど、
一部の大手企業にはメッチャ甘かったじゃん。
弱い者に鞭を打ち強いトコには媚びへつらう、そんな感じ。
77名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:56:19 ID:/XlnigRt0
>>74
あまり法律に詳しくないんだが、税金とかの法律は
全国一律じゃないといけないんじゃなかったっけな?
教えてエロい人。

まあ、いま地方への財源委譲が進んでるみたいだから
法人税を下げて、東京大阪の条例で特別法人税を課すとか
方法はありそうだけど。
78名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:57:03 ID:CMdYkx8W0
零細企業も己の金儲けのためにやっとるんだろうが
国に甘えるなボケ
79名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:57:13 ID:Wt3aw2fs0
格差社会は問題だとかいいながら
企業や政治家の本音は格差を歓迎してるとしか思えない。

ハケンなどの低賃金層を顧客のターゲットにしなければ
ハケンを植民地の労働力と同じように使えるという考えなんじゃないかな。
80名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:57:26 ID:gMugEaR10
で、法人税を下げて減った税収を補う為に消費税上げるんだよねw
消費税を本当に社会福祉目的以外に使えなくする法案については当然反対なのだろw
81名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:57:45 ID:2qfAnwD10

累進税の否定は起業の否定、資本主義否定を意味する。
この15年、所得格差は広がるものの資産格差だけは縮まり続けた。
資本主義として絶頂当時の日本は地球を3つ買ってもまだお釣りがくるほどの資産を所有していると言われたほど。
マスコミは累進税否定こそがこの国をおかしくした事を自覚せよ。
資本主義とは所得格差は小さく、資本・資産格差は大きくが理想と肝に銘じよ。
一億総中流はマズゴミと公務員が作り上げた誤魔化しのプロパガンダと自覚せよ。

累進税率が高ければ高いほど税金で持っていかれるくらいなら下に回すという効果を発揮する。
最高税率を70%に戻せ!
さすれば金の亡者の経営者さえも否が応でも社員を雇いたくなるだろう。


累進税率を低くすれば低くするほど中小零細が逼迫したのはこの20年で証明している。
こいつが中小零細の経営者でない事だけは確かだ!
おそらく政府関係法人の回し者だろ。マジで死ねよ!
82名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:58:43 ID:YF6cXQCiO
日本始まったな
83名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 13:59:57 ID:CMdYkx8W0
国は安全保障と社会保障だけやっとけばいいんじゃ
財政出動で経済が良くなるわけないだろがボケ
84名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 14:00:31 ID:eeI4cpg70
ホワイトカラーエグゼンプションより恐ろしい「※労働契約法」が、
自公民協力のもと、衆議院を通過しました。もう時間がありません。
みなさん、反対の意思を表明しましょう!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1195963158/



※使用者側が自由に決められる就業規則を「労働契約と見なす」というもの。
85名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 14:00:57 ID:DzZYTpzs0
競争力とかバカじゃないの
86名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 14:01:06 ID:kyYdxQD20
累進課税をもう少し戻せって意見はわからんでもないが
>>81だとまるで左翼ビラだな

産業構造だって変化しているんだから……
87名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 14:02:37 ID:RxP7p+/v0
競争力が無いのは大抵の場合上層部の無能ゆえ。
豆知識な。
88名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 14:03:14 ID:Ik1kPKCMO
日本はもう終わり死ね
89名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 14:03:26 ID:/XlnigRt0
>>76
まあとりあえず、俺もそう思うよ。>>66さんの認識はちょっと違うと思う。

・・と、いいつつ、あの時代からうちみたいな零細にも実はちょっとした
恩恵があったりする。
90名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 14:05:03 ID:2qfAnwD10

何度も言うが所得格差・資産デフレ社会にした原因は『小渕』
社会・経済が熟成すれば『何の策も施さなければ自然と格差が広がる』のは当然だが
本来ならそこで累進税を厳しくしするところを逆に更に累進税を緩めた
究極のアホ総理。
まあネラーならみんな知ってるか。


ようするに佐藤教誘という男を>>86は小渕マークUと主張したいわけか。
91名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 14:05:09 ID:YDVqR2IB0
大企業の売上げは、国内よりも海外の方が多いらしいからな。
こういう現象は、物価のバランスを崩しやすい。

累進税率の格差をもっと広げるべきだ。
92名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 14:14:04 ID:MJwV+2Ag0
>>89
地方中小は法人減税以上に、庶民の所得減や内需減による売り上げ減のが痛かったというだけ。
んで、庶民の所得減の理由は法人減税以外にも掃いて捨てるほどある。
法人減税が、直接>>59の会社を潰れにくくしているのは事実
93名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 14:14:31 ID:2qfAnwD10
本当に日本を改善したけりゃ資本主義の象徴である固定資産を多く持つ
都内の中小零細不動産屋や工務店の社長にでも聞けよ。

資産価値ががた落ち社会なのにくだらねえ人間に意見聞いてるんじゃねーぞ。
94名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 14:17:06 ID:2vIysCWIO
>>77
マックや吉野家ですら全国一律の値段を見直す時代なんだからいいんじゃないの?w

企業や人が住みやすい地方に移る流れが作れれば競争も生まれるだろうし
多少思い切った事をしても
95名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 14:17:31 ID:pcCltEdp0
>>58
>日本のGDPの何割が内需だと思ってんだ。
2006年度だと、実質GDPが551兆円に対して内需は530兆円だが?
お前は何割が内需だと思ってたんだろうな
96名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 14:17:39 ID:AnfnOXh/0
vicで例えると、

日本人のほとんどが工員で、工場ひとつあたり一人だけが事務員。
資本家は3000人くらいの資本家が各ステートにひとりずつ。
こんな感じかな。

しかもこの工員は、事務員並に給料を持っていき、
尚且つ、資本家の税率が45%で資金が貯まらない。
おまけに人口補正が0.985くらい。

これじゃ未来がないので、先ず資本家の税率を下げて、
資金効率を上げ、社会福祉予算を下げる。
医療系の研究開発をして、人口が減らないように抑制する。

で、東南アジアをかっぱらって、輸入を減らす事で歳出削減して、
社会福祉予算を上げると。

こんな感じw
97名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 14:17:49 ID:puxQnPh70

こういう意見がクソ田舎の法人会から出てくるとは・・・
諸悪の根元を小泉と経団連に振り向けていた連中にはまさしく青天の霹靂だな。
98名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 14:19:36 ID:aQnA1xvp0
>>97
こんな辺鄙なところの連中操るのはわけないだろ。

よりわかりにくく偽装し始めたってことだろうな。
99名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 14:20:01 ID:WLDE03hZ0
高齢者から税金を取るシステムを新たに構築しないとダメなんだが
なぜこの国のメディアは拒否反応起すのかね。

現役世代を絞め殺す気か?
100名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 14:20:46 ID:kyYdxQD20
なんという陰謀論……この書き込みは
間違いなく逆効果

54 名無しさん@八周年 sage New! 2007/11/26(月) 13:41:10 ID:aQnA1xvp0
>>50
さすが努力真理教のみなさんだ。常駐しておられて反応が早い早い。

70 名無しさん@八周年 sage New! 2007/11/26(月) 13:49:55 ID:aQnA1xvp0
>>64
単純に国内に金が回らないんだから、あらゆる業種が収入を減らすんだが。

あ、奴隷商人こと派遣管理なんかは笑いが止まらないみたいだけどね。

98 名無しさん@八周年 sage New! 2007/11/26(月) 14:19:36 ID:aQnA1xvp0
>>97
こんな辺鄙なところの連中操るのはわけないだろ。

よりわかりにくく偽装し始めたってことだろうな。
101名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 14:21:37 ID:jPLQl9T10
新自由主義は失敗したシステムだろ
なんで同じ轍を踏むんだ
102名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 14:21:56 ID:2c5vGn+V0
中小企業って家族に無茶苦茶高い役員報酬払って
利益を減らす裏技が使えるから、金持ちが多いんだよな。
その分税金払わなくていいから美味しい思いが出来る。
103名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 14:22:57 ID:puxQnPh70
>>98

いやー、コシミズ張りの陰謀論炸裂っすか?マジ勘弁してください。
104名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 14:22:58 ID:aQnA1xvp0
>>100
なんだ?まずいことでも書いたか?
105名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 14:23:10 ID:2vIysCWIO
>>97
中身が全然違うだろwww
106名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 14:24:03 ID:DzZYTpzs0
>>101
カルト宗教みたいに信じきっているんじゃないか?
107名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 14:24:20 ID:xoPjsDlj0
日本の消費税は北欧に比べてまだまだ低い、もっと高くしなければ
民への還元?そんなもん知ったこっちゃありませんよ、名目だけ社会福祉とでも掲げとけば十分でしょ!
108名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 14:24:54 ID:8C75GD6y0
自分にとって都合の良い部分に関してだけ「国際競争力を〜」
109名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 14:24:55 ID:2qfAnwD10

地方交付税を多く受けとってる以上、人口を減らした地方自治体は
民間への再分配を拒み役人の私服を肥やしたクズ自治体である事を意味する。

人口減らしておいて都会が金持ちになった?と思いきや
都内の不動産価値など90年代の半値以下。
本当に地方民ってバカだろ?
ただ単に滅茶苦茶な主張したり自己顕示欲を示したいだけだろ。
110名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 14:25:14 ID:qlVQ9o9u0
('A`)累進税率を70%以上に復活させ
  地方発展の為の投資をした者は、減免する
  という仕組みにすりゃいいんだ。
  もちろん迂回して海外運用、とかはダメだぞ。
111名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 14:25:41 ID:CMdYkx8W0
>>101
資源のない日本が社会主義でどうやって世界と戦っていくんだボケ
112名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 14:26:00 ID:aQnA1xvp0
>>103
コシミズ?コイズミではなく?

なんだそれは。
113名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 14:28:45 ID:CMdYkx8W0
>>110
国に7割もとられたら誰がまともに働くんじゃボケが
114名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 14:29:42 ID:2vIysCWIO
>>111
社会主義は官僚組織そのものだろ
で、民間には自由競争押し付け
115名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 14:29:59 ID:aQnA1xvp0
>>113
世論が思い通りになってないからって、汚い言葉で他人を罵っても笑いものになるだけだぞ。

小泉のやったことがきちんと知れ渡れば、そりゃこういう風になるさ。
116名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 14:30:18 ID:2qfAnwD10
7割とられていた時代は中小零細と大企業が共存し
大成長を成し遂げたけどな。
117名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 14:31:04 ID:WLDE03hZ0
労働人口が減るんだからw
あとは金を蓄えた団塊世代の消費から税金を賄うしかないのに
分かりきってることなのに何故やろうとしないんだろう。

本当にこの国のやつらって馬鹿ばかりだよね
118名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 14:33:05 ID:3SXRuEF/0
法人税下げてもいいぜ。

そのかわり、労働報酬、休暇などの条件は欧州並みにするべき。
きちんと労働者の生活の安定を確保し、派遣会社とかの取り分も1割未満に規制するべき。

それをしないで、
企業側に有利な一部分だけを取り上げて、欧州に合わせましょうってのは、
筋が通らない。
119名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 14:33:31 ID:2vIysCWIO
>>117
社会構造が変わるなら税体制そのものを変えろ
つまみ食いして食べかすをばらまく位の政治しかしてない癖に
120踊るガニメデ星人:2007/11/26(月) 14:35:14 ID:iEzUco2M0
はっきり言って、あまりに大きな格差社会にするのは間違って
るんじゃないかな、もちろん努力した者と努力しない者の給料が
まったく同じだと努力する者がいなくなってしまうから、ある程度
の格差は必要だとは思うけど、格差が開きすぎて貧困層ができて
しまうと貧しさが原因の盗みや強盗などの犯罪が増えて治安が
悪化してしまう恐れが出てきてしまうだろう、それに日本が今後も
次々と優れた製品を研究開発してゆくためには、一人でも多くの
子供を大学に行かせて高い学力を持った頭脳労働者をたくさん
作ってゆかなければならないのだけど、そのためには子供を大学
に行かせる事のできる経済力を持ち、しかも数の多い中産層を守る
必要があるのであって、社会が一部の富裕層と大多数の貧困層とに
分かれてしまうと、大学に行けるのは一部の富裕層だけで
国民の大多数の貧困層は大学に行けなくなってしまうし、そうなれば
高い学力を持った頭脳労働者の数が減ってしまって、将来日本は
優れた製品を作り出す事ができなくなってしまう恐れがあるでしょう、
日本がこれまで優れた製品を次々と作りだす事ができたのは、
国民の大半が中産層で、国民の半分近くが大学に行く事ができて、
高い学力を持った数多くの頭脳労働者たちが一丸となって研究開発
や品質の向上に努めたからであって、このまま貧困層が拡大して
大学に行ける子供が減少してしまう事は技術大国としての日本の
将来を危うくしてしまうのではないだろうか。
121名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 14:35:37 ID:palvAreN0
>>58
>同じ努力の量で得られるものが激減したのは小泉のせいだけどな。

こんな感じの事を思ってたけど言葉に出来なかったもやもやが晴れた。
小泉以前からある流れではあるけど
122名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 14:35:40 ID:kyYdxQD20
7割取っても回っていた時代は一般人が海外に渡って働くなんて
かなりの抵抗があった時代だし、外資も今ほど人気がなかったからなあ…

変化が生じた最大の理由は労働力が海を越えるようになったことだよ
123名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 14:35:46 ID:2c5vGn+V0
自己責任の本家ともいえるアメリカですらストライキは日常茶飯事。
店を閉めたらお客さんが困るなんて考えない。たとえ自分のことを棚に上げてでも
主張を通すぞ。日本人の賃金は名目的に割高かもしれないが、諸外国にはない
目に見えないオプションが満載。実は先進国一安いのだ。
124名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 14:37:29 ID:WLDE03hZ0
この国の資産は団塊以上の世代でそのほとんどを占めてるんだから
その資産を流動化させる方法を考えるのが先だろ
125名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 14:37:48 ID:Gv47j6BT0
馬鹿だな、法人税下げて国民への税負担あげたらこの国は衰退する一方
126名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 14:38:38 ID:ONcgXpsX0
月刊「潮」2007年5月号
日本にいま必要なのは“エンカレッジ”の精神。(竹中平蔵VS南部靖之)
http://www.usio.co.jp/public/img_magazines/u200705_2.jpg

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家 人材派遣会社パソナ特別顧問)
127名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 14:39:25 ID:kyYdxQD20
>>120
無難な主張ではあるが、大学進学率は1989年でようやく24.7%な
(短大11.7 高専0.5 専門学校16.0)

2004年で42.4%
(短大7.5 高専0.8 専門学校23.8)

全入時代でFランが問題になっているのは言うまでもなく。
128名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 14:42:28 ID:2vIysCWIO
地方と大都市で法人税に差をつけて国内で物流を起こせばいい
地方間格差も解消できて調度いい、道州制と一緒にやろう
129名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 14:43:24 ID:puxQnPh70

日本の企業の90%以上は中小零細企業だというが
果たしてその事業主の中で法人税率を上げたり、現状を維持、
という意見に賛成の事業主が何%いるのだろうか?
130増税水滸伝:2007/11/26(月) 14:43:53 ID:zHGgQ9dq0
 分倍河原の攻防戦は、ほぼ決着がついていた。
 東京政府軍は、二刻(1時間)足らずで陣を崩し、敗走した。この敗報に接した大阪府と愛知県
は、新政府軍(旧地方連合軍は、平成25年5月から、新政府と称していた)に恭順姿勢を示し、
それぞれ十万両の軍用金を献上した。
「これが、私の最後の戦いになるだろう」
 減税大将軍は、立ち上がった。仮陣所とした府中競馬場には、馬糞臭い空っ風が吹いていた。
 発端は、消費税率の引き上げだった。定率減税の廃止と原油価格の高騰で苦しめられていた
庶民は、消費税率引き上げを強行した東京政府に対して、ついに武力をもって抵抗を始めたのだ。
まっ先に槍玉に挙げられたのは、社会保険庁だった。「もう二度とネコババはしません」と誓わない
職員は、肥溜めに頭から叩き落された。
131名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 14:44:19 ID:2c5vGn+V0
中小企業でまともに税金を納めてる会社なんてないよ。
税率を上げても下げても問題ない。
132名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 14:47:09 ID:2qfAnwD10
>>122
それって民間だけはグローバル経済に準拠させておいて
公務員だけは海外の待遇と同じにはできないと主張してるのと大差ないぜ。

フィリピンやタイで米が10キロ1000円以下で売られてるが
農家は10キロ5000円で売られていた米を2000円にまで下げる努力をしてきたが
日本では公務員の給与を下げるのだけはずっと反対し続けてきたんだぜ。
変化を主張しておきながら公務員だけは待遇引き下げに反対するなんておかしいだろ?
133名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 14:48:21 ID:Zk29q5Q7O
だから法人税も累進課税化しろよ、だったら大企業から存分に取れるだろ。

そうなりゃ社員の給与も上がるし消費拡大にも繋がる。

今の不景気は結局企業が儲けを丸呑みして動かさないからじゃねぇの?
134名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 14:49:08 ID:kyYdxQD20
公務員(特に地方公務員)の待遇引き下げは必要だと思うけどな

大企業で働いている知り合いを見る限り、累進課税MAX70%とか言ったら
かなりの奴が海外に逃げることを検討すると思う

公務員改革と労働体制の改革は別枠で考えないと
135名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 14:54:18 ID:WCxqkHOs0
>>134
累進課税MAXが適用になる大企業サラリーまんなんて限りなくゼロに近い。
何億も稼ぐトレーダーぐらいだろ?
136名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 14:54:37 ID:ANtFqUyN0
137名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 14:55:55 ID:doaWglEP0
紋別って糞田舎なんだろ?
全国一律の法人税を下げてもらうより田舎企業優遇税制でも求めろよ
大企業の東京一極集中に危機感感じないなんてどんだけ田舎者なんだよ
138名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 14:56:15 ID:X9QKQtyL0
そのかわり他のコストが高いのだけどな
法人税減税をEU並にするというのなら最低賃金もEU並にしないと
139名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 14:56:18 ID:+E45AgbT0
消費税もそうだが、極めて複雑な税制度を語るのに海外の一例を持って来られても
もう騙される国民はいないだろ
140名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 15:01:09 ID:DqIkI/bkO
できないことをやってはいけない。大原則ならんや。
特需やベビーブームの追い風も無い中、抵抗力のない弱者を姥捨山に置き去りにするがごとく
搾取や切り捨てを繰り返しながら競争力を追い求め、我がばかり肥え太る人間の醜さや醜さや。
141名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 15:02:34 ID:ZX0wGJDGO
国際競争力という言葉を盲信しちゃいかんよ
142名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 15:04:43 ID:+1qGxTBX0
紋別良いわ 地方のくせにわかってる
このまま行ったら日本が世界の地方になっちゃうもんな  
143名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 15:05:10 ID:OFg/sxib0
競争力、GDP、国の財政など総合的に考えてみれば、これ以上の減税は難しいかと。。。 900兆。。。

大企業増税、中小企業減税で相殺、国の税収は変わらない!じゃ、なにが変わるのかな。。。
144名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 15:11:05 ID:2vIysCWIO
>>143
まず、国の予算に対する人件費の割合が高すぎるな
それに消費税増税、法人税減税で相殺も同じこと
法人税減税が必要な企業があるなら法人税の枠内で調整しろ
145名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 15:13:57 ID:Q/ZJYj+z0
日本の大企業より強い競争力持った企業なんて数えるほどしかないだろ
146名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 15:16:44 ID:/CChb33J0
こういう奴らの卑怯な所は
自分達に都合のいい例を寄り集めて「海外では・・・」と言う所だな。
こいつらの言う海外では・・・・の例を集めてみると、そんな国はどこにも存在しないという
147名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 15:17:42 ID:MJwV+2Ag0
>>144
人件費を下げると、トヨタ以外のすべての会社がなくことになるんだけどね。
148名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 15:20:52 ID:vtpUU6dI0

みなさん、「法人税実効税率」と「法人税」の違いを理解してください。
要は、企業が負担している従業員の年金(事実上、法人税の一種)の額が高すぎるのです。
結局、年金(公務員の天下り先を維持する原資)が日本を潰しています。

149名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 15:21:28 ID:x6TM+nw20
法人税率は実際下げるべき。
消費税率を上げてでも。

利益を上げて納税して雇用を守って……と社会に貢献してる企業は
もっと優遇されるべき。
150名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 15:25:59 ID:Epsx1F250
地方の法人だけさげればいいんじゃねえか
151名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 15:27:39 ID:2vIysCWIO
>>147
公務員の人件費を下げるんだぞ?道州制導入する時に人員カットも含めて人件費三割は下げろ
152名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 15:28:35 ID:vtpUU6dI0

>>148
企業負担分も存在する年金原資が、こんなことになってしまっているから、企業が怒っているわけです。
111.5兆円(国家税収の2年分以上)ですよ!


【行政/会計】独立行政法人、巨額の繰越欠損金 ”5兆円強”の損金、税金で穴埋め[11/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1194612864/

◇ 官僚の天下り先の特殊法人・独立行政法人に、運用と称して「年金積立金」を貸す。
  ↓
◇ 特殊法人・独立行政法人が、官僚の退職金やファミリー企業などに使い込んで、返せなくなる。
  ↓
◇ 国民の税金を投入して補填。

返せなくなっている合計は、現在111.5兆円。 ⇒ 国家税収の2年分以上!
http://www.jmari.med.or.jp/research/summ_wr.php?no=356
国民の税金で肩代わりされたのは、2003年に12兆円、
http://ganjii.iza.ne.jp/blog/entry/158727/
2007年に5兆円。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20071109AT3S0901O09112007.html

国民は「年金積立金」の運用益がもらえないだけでなく、官僚が使い込んだ分まで補填させられている。

153名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 15:30:56 ID:vtpUU6dI0
>>152
今年も6兆円借金してまで使い込まれる。そして数年後また、返せなくなって国民が穴埋め。w

◇ 財投機関債の発行状況(19年度 発行予定)
http://www.mof.go.jp/zaito/zaito2007/pdfs/42-02.pdf

公営企業金融公庫 : 3800億円
国民生活金融公庫 : 1900億円
中小企業金融公庫 : 1900億円
沖縄振興開発金融公庫 : 200億円
農林漁業金融公庫 : 230億円
日本政策投資銀行 : 2900億円
国際協力銀行 : 2000億円
独立行政法人住宅金融支援機構(住宅金融公庫) : 3兆6839億円
独立行政法人都市再生機構 : 1831億円
独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構 : 
独立行政法人水資源機構 : 150億円
独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構 : 1000億円
独立行政法人福祉医療機構 : 1125億円
独立行政法人国立病院機構 : 50億円
日本私立学校振興・共済事業団 : 80億円
独立行政法人国立大学財務・経営センター : 50億円
独立行政法人日本学生支援機構 : 1170億円
独立行政法人緑資源機構 : 61億円
独立行政法人日本高速道路保有・債務返済機構 : 5300億円
東日本高速道路株式会社 : 250億円
中日本高速道路株式会社 : 500億円
西日本高速道路株式会社 : 250億円
首都高速道路株式会社 : 100億円
阪神高速道路株式会社 : 100億円
関西国際空港株式会社 : 1134億円
154名無しさん@八周年名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 15:31:13 ID:uq+RQyO80
国民をみんな奴隷にして、給料払わず最低限の食事だけあたえて企業で働かせれば競争力最強になるだろ。

外国から奴隷輸入したくてウズウズしてる経団連。
155名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 15:33:04 ID:vtpUU6dI0

>>152
「財投事業の多くは不良債権化している」って本当なの?
http://www.mof.go.jp/zaito/zaito2007/Za2007-03-08.html

国民の税金5兆円で借金の穴埋めをした(デフォルトを起こした)事実があるにも関わらず、
「健全です」と言っている。粉飾決算でなければ詐欺になるし、詐欺でなければ粉飾決算になる。
いずれにせよ犯罪です。

ここに書いてあるとおり、「財投事業は、民間では採算がとれない事業を政策的必要性から
行っている」のであれば、利益をほとんど生み出すことができない事業のはず。
ということは、借金に利息を付けて返すことはできないことになる。
なのに、今年も6兆円の借金。踏み倒す前提としか思えない。

156名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 15:33:27 ID:O1NqQOu2O
なら、EUと同じ税制にすればいいじゃん。
157名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 15:34:49 ID:CqaJkze10
加えて何かしら偽装や不正があった場合の制裁金も
EUと同じ批准にすべきなのでは?
158名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 15:35:26 ID:S6wDL/EiO
ここの市職員のボヌスが夏冬上がった事は
黙って置こう
1市民より
159名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 15:38:48 ID:BQY//rizO
法人税下がっても、給料変わらない件…

160名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 15:41:34 ID:+W5R0/TC0

法人税の減収分を

消費税増税するんだな
161名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 15:43:55 ID:jPLQl9T10

まぁ、ざっくりこういう事だ。

http://cranfordville.com/Cranfordville/BailoutBushStyle.gif
162名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 15:44:03 ID:R/yULext0
そもそも地方の中小企業で法人税を
収めてるところが少ないのでは?
0に何掛けても0なんだから関係ないのでは。
163名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 15:52:33 ID:mY2qcr2QO
んじゃ法人税下げて消費税20%でいいよ。








そのかわり10万円以下のものは全て非課税な。
164名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 16:17:08 ID:bBxy8SAY0
欧米を比較に出すってなら企業の社会保障負担も当然引き上げるんだよね
法人税を下げるだけでなく
165名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 16:18:01 ID:A55LMPGk0
なぜ紋別なのか。
誰か教えて
166名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 16:19:45 ID:+xhsnfA+0
確かに競争力がなくなったらおしまいだな。
167名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 16:22:40 ID:92ZpK0ip0
>>151
>公務員の人件費削減

公務員は大半が庶民。収入の多くを消費に回します。
したがって、公務員の人件費削減は、小売をはじめ地方中小の売り上げ減を加速させます。

おなじ税金払うなら、企業減税という形で、企業につぎ込んだ挙句海外に金を垂れ流されるくらいなら、
公務員の人件費に使われた方が全然ましです。国に支出は民の収入

しかし、上のほうでも誰かが言ってたが、莫大な地方交付金貰っておきながら、
人口減とかいってる地方はまじでクズだな。
地方の役目は貰った金でバンバン人を供給することなのに、遊び倒して終わりかよ。
168名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 16:26:22 ID:fkX3uj590
法人税下げさせて給料下げて景気いいのは会社だけ
そのうち働く人間自体いなくなるかもね
169名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 16:49:18 ID:l7v8pHnz0
税制が違うんだし実効税率だけで比較しても無意味じゃないの?
EUなんてキリスト教圏なわけで寄付とかそっちで社会に貢献してるんじゃねーの?
170名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 16:55:14 ID:cedpeWKu0
EUはその代わり福祉が充実しているのだが・・・
都合の悪いことはスルーして一般庶民だけ増税路線かよ。

散々搾取した税金を湯水のように私的に使いまくった政官のタメに
一般庶民への大増税が行われようとしている。

まず軽く5兆は浮くといわれる官僚や公務員の天下り特殊法人を整理しろよ。
官と癒着状態の自民には100%無理だろうけど・・・。
171名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 16:56:57 ID:ADulTmxM0
【一般書籍】あいまいな日本の不平等50

数字で見る、日本の格差と不平等の現実。知っておかなければ、明日は自分がこの国から見捨てられるかもしれない!

▽1年で70人以上が餓死
▽約20万人が自己破産
▽文房具費や給食費を払えない小中学生は134万人
▽自殺者は、交通事故死者の約5倍
http://www.bookman.co.jp/details348.html

【社会】日本国内での餓死者、11年で867人 95年以降急増 −赤旗−
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185157719/l50
172名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 16:57:47 ID:cF7ISBucO
例えば法人税を下げに下げて0%にすれば
日本の企業は世界一強い企業になって、日本国民もみんな幸せになるの?

絶対そうならないような気がする。
173名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 16:57:55 ID:yvA9FwHX0
だったらEUにいきゃいいじゃん。
英語もフランス語もしゃべれない奴がEUで起業してうまくいくとは
思えないけどな。
つうか日本人相手に商売して儲けているんだからガタガタ言うなよ。
174名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 16:57:56 ID:mM9wv/OdO
都合のいい時だけ「欧米では・・・」
都合の悪い時は「一概に比較できない・・・」
175名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 16:58:23 ID:vtpUU6dI0

>>170
毎年、15.3兆円浮きます。


「国の予算全体を視野に入れた財政論議を喚起」 2003-07-01
http://www.hyogo-ishirenmei.jp/news/2003_07-01.html

歳出合計の7%にあたる15・3兆円は官僚の天下り先の特殊法人、独立行政法人、公益団
体に補助金として流出している。


「入門 国家予算の読み方 ‐社会保障費を中心に‐」 2003-06-02
http://www.jmari.med.or.jp/research/summ_hb.php?no=84

 日本の国家予算は一般に82兆円と認識されていますが、これは一般会計に限った話。
一般会計と32の特別会計を連結した国家予算歳出の総額は232.6兆円に及びます。
本書は、今後の社会保障財源論の基礎資料とするべく、国家予算の全容とその使い道を明
らかにしました。

176名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 17:02:24 ID:15EyMgyZ0
EUだとサビ残や、労働法違反て許されるですかねぇ?w
177名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 17:02:38 ID:d6OEPvdi0

> 提言は日本経済は回復基調にあるが、多くの中小企業がその恩恵を受けず、地域間格差があるため、
> 回復の実感は乏しい、として、

大企業に文句言え



> 具体的にはEU諸国などに比べ未だ高い状況にある法人税実効税率を引下げることや、

じゃあ法人懲罰賠償制度導入な。
178名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 17:08:14 ID:6vNWWWEY0
【調査】 日本の国際競争力、3ランク↓で8位に…シンガポールなどに抜かれる
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193881679/

日本、どんどん衰退していくな・・・。
生活保護ばら撒いて働かない怠け者を手厚く養う余裕がどこにあるのか不思議だ・・・。
179名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 17:13:56 ID:W7sIZmQ20
>>167
公務員がもらった給料を、庭に穴を掘って埋めているわけではないことは知っている。
市場に流れる金が少なくなるのは望ましくない。理想をいえば、民間の平均給与を引き上げるべき。

しかし、いま問題なのは、膨らむばかりの財政赤字。利払いだけでも大変な額だろうが?
有効な経済政策が何も打てない。ここを考えると、政党ばかりが非難されるべきでもないと思う。
何も未来永劫公務員の給与を引き下げろとは言わない。赤字減らしのためには、暫定的な給与引き下げは
すぐにでもやるべき。
180名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 17:15:40 ID:lR2B6T6Z0
新自由主義の流れには必ずより戻しが生まれるよ。是正は民主主義的に行われる。
あのアメリカですら結局社会保障を考えなくてはならない状況に近づきつつあるのに。
共産主義が崩壊して自由主義の方向にいったん突っ走っているだけという事には気がつかないと。

まぁそれまでに社会分配が適切に行われるように経済自体を拡大しておく必要はあるかもしれない。
それならそうと、主導者は国民を説得しないとな。いつランディングすべきかとか、どこまでの拡大を目指すかとか。
181名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 17:15:54 ID:0Qh0e9Rf0
ポーランド並みでいんじゃない?
182名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 17:17:34 ID:J3WkjeIH0
いやまったく>>1の言うとおりだ。

もっと法人税を下げるべき。
メガバンクには引き続き法人税の免除を行うべき。
企業が潤ってこそ国民が潤うと言うものだw
183名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 17:18:53 ID:aKecl0OW0
国際競争力(笑)
184名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 17:27:17 ID:vtpUU6dI0

官僚の天下り先を維持するためだけに、年間20兆円以上使われている。
それらの官僚利権を維持する前提で試算・立案を行うから、消費税増税とかの話が出てくる。

◇ 独立行政法人(102法人)
http://www.soumu.go.jp/hyouka/dokuritu_n/dokuhou_ichiran.html
◇ 公益法人(24893法人)
http://www.soumu.go.jp/menu_05/hakusyo/koueki/pdf/2007_honbun_1-2.pdf
◇ ファミリー企業(約3000社以上)
※ 内緒だからリスト無し

日本国民ができることは、政治家を選ぶことだけ。
というわけで、

⇒ 自民・民主に関わらず「官僚出身の政治家」当選させない運動をよろしく!

185名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 17:27:54 ID:AnfnOXh/0
>>178
成長したり衰退したりは国の常ですな。
イギリスだって、かつては日没なき帝国と言われた国だぜ。
186名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 17:29:21 ID:vtpUU6dI0

官僚利権「ファミリー企業」の例。

社名 日本○○○○○株式会社
資本金 300億円
売上高 148,212百万円(平成17年度)
株主 独立行政法人都市再生機構 他19法人

資本金300億円も、国民の税金から。
売上高1482億円も、国民の税金から。
天下り官僚の渡りの退職金たんまり。
こんな企業が、日本に約3000社以上ある。
特別会計のカネはここで止まってしまって、「地方」や一般国民にまで落ちない。
日本国民ができることは、政治家を選ぶことだけ。
というわけで、

⇒ 自民・民主に関わらず「官僚出身の政治家」当選させない運動をよろしく!

187名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 17:32:01 ID:nuTwXlfG0
公務員とか独立行政法人とかファミリー企業とか・・・

税金に巣食う寄生虫が多すぎるんだよなあ

虫下しでも飲まなきゃ、餓死しちまうぜ
188名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 17:32:42 ID:vtpUU6dI0

官僚が立案して、官僚出身の自民党議員が立法する、という構図になっていることが最大の問題。
官僚が立案している限り、官僚利権を手放す案は出てこないし、ましてや、
官僚の総数を減らそうなんて案は絶対にありえない。
官僚支配が誰にも止められなく暴走していって、国が破綻する。
第二次大戦と同じことを繰り返している。
日本国民ができることは、政治家を選ぶことだけ。
というわけで、

⇒ 自民・民主に関わらず「官僚出身の政治家」当選させない運動をよろしく!

189名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 17:33:44 ID:11swMTRN0
給料上げろ屋
190名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 17:34:03 ID:6X0vWTwv0
>>143
国の税収が減って困ることって一体何?
その分国の行政における人件費を削ってプライマリーバランスの均衡を取ればいいじゃん。
191名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 17:34:12 ID:J3WkjeIH0
>>188
じゃあ政策立案できる政治家養成塾でも作ってくれw

馬鹿では法案の起草などできん。
192名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 17:34:52 ID:DHUYisP00
公務員なんとかしない限り日本は何やっても無駄。
193名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 17:34:58 ID:xtKLo3+S0
>>180
>主導者は国民を説得しないとな。いつランディングすべきかとか、どこまでの拡大を目指すかとか。

改革路線が飽きられたのは、その説明がなかったからだと思う。何年経ったら改革終わるのか、
永久に改革するのか?それなら改革ではなく日常の政務ではないか?と思ったんだよな。
福田内閣の支持率がそこそこあるのは、以前ほど改革を言わなくなったから。
しかし改革の本丸は、ほとんど手付かずなんだけどな。
194名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 17:35:29 ID:rb6vuvOI0
斎藤貴男

階層間格差の止めどない拡大こそが構造改革の真実だ。
だから小泉政権は将来ビジョンを示さない。
構造改革の恩恵は一握りの恵まれた階層だけが享受できる性格のもので、
中流以下の層に属する者は永久に“痛み”に耐え、
彼らに奉仕し続けるだけの未来しか予定されていないとは、さすがに公表できないのである。
騙されつつ、しかし多くの人々は自らの置かれた立場にどこかで感づいている。
積もり積もった不満や不安を、だからといって権力を有する元凶にぶつければ報復が怖い。
より立場の弱い人々に八つ当たりし、あるいは差別の牙を剥いて、内心の安定を図るようになっていく
195名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 17:37:42 ID:6X0vWTwv0
>>167
中小企業を大幅な減税対象にすれば公務員人口よりも多い人口の庶民が助かりますよ。
大体公務員の仕事なんて非効率なのが大半でしょ。
よく働いてるのは労組に属さない霞ヶ関の人間くらいのものだし。
196名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 17:38:01 ID:tw6lEDyUO
もう国民全員公務員になれよ
197叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2007/11/26(月) 17:38:54 ID:Mfj6UQCJ0
まずは、アメリカやEUとFTAを結んでくれ。
そのうえで、減税を進めていいと思う。

>>188
でも、官僚じゃないと現場がよくわからんってのもある。

竹中だって学者だけど、賛否両論だし。
日銀総裁で民間出身の速水だって叩かれてるし。
198名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 17:41:29 ID:cTWErmeM0
企業誘致ができれば法人税を下げる意味はある。
でも現状カジノ解禁もないし、兜町シティ化構想も絵に描いた餅でしかない。
その上、湾港整備も遅れた。正直もう手遅れ。
199名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 17:41:53 ID:vtpUU6dI0

>>191
1000兆円借金を作ってしまう官僚連中の方が、よっぽど馬鹿だと思うし、こんなやつらに任せたくない。
いわゆるエリートと呼ばれる偏差値が高いタイプは、実は全体最適化という能力が低い人間が多い。
なので、すぐに問題を発散させてしまう傾向がある。
行政の人間は、立法しなくてよろしい。

200名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 17:43:27 ID:vYfXcqpB0
どこと競争してるんだ?
201名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 17:46:04 ID:6X0vWTwv0
>>193
改革の終焉は明確で、それは中央集権体制の終焉を指す。
>>180
社会保障の解決は社会主義体制においてのみ可能である、というのは間違い。
社会保障における本当の問題は、若年世代に背負いきれないような負担が必要になる、という点。
社会主義的体制になろうと、新自由主義であろうと、この問題の本質は結局変容しない。
解決に必要なのは内需拡大であって、それを実行するのに中央集権体制では、年代別人口の格差によって、限界度が低すぎるのが問題なのです。
202名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 17:48:23 ID:6X0vWTwv0
>>199
旧大蔵省は稀に見る大馬鹿だったようですね。
203名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 17:48:43 ID:fUrs+hIr0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
204名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 17:49:07 ID:aKecl0OW0
>>200

自らの脳内で欲と
205名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 17:50:35 ID:E8lulHdS0
地方迎合の潮流に乗って、地域密着・地元土着企業は税制優遇したらどうかな。
206名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 17:51:33 ID:wojN0D900
鉄道さえ廃止になる市の商売人が国際的競争力たぁw。

紋別駅跡地利用の複合商業施設、推進派の
市長が落選したら消えちゃったじゃん。
207名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 17:52:27 ID:QZlUkd6e0
DQN増殖して、生活保護乞食も増えまくり
義務教育の給食費すら平気で踏み倒すDQN野放し状態で
権利ばかり主張するのばかりになってるから、企業も逃げてく
無駄な福祉ばかりに金流してるから、国力落ちまくり
クズは死ねと、はっきり言えるような社会にならないともう無理
208名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 17:53:19 ID:vtpUU6dI0

>>202
俺も、そこが日本史上最高最悪のガンだと思う。
日本の歴史の教科書に載せないといけないと思う。
でもね、そこをリタイアした連中は、とっとと日本を捨ててパーマネント・トラベラーなんですよ。。。

209名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 17:53:37 ID:6X0vWTwv0
産業という種まきをしないと、商業は育ちません・・・。
210名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 17:54:32 ID:ehWDPEhz0
カルフール、なんでいなくなったん?
ヒュンダイ、なんで消えてしもたん?
211名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 17:55:59 ID:/wVf9Tc/0
人件費のパーセンテージが欧州と同じなら、まぁ成り立つ理屈だな。
あとは、実質的就労時間も比較しろよ?

人件費を削って演出された好景気が瓦解しようとしている今になって
法人税を下げろだなんてヘソが茶をわかすわ。
212名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 17:58:19 ID:vtpUU6dI0

>>209
国や地方自治体は余計なことをしなくていいから、種もみまで刈り取るのはやめてくれ。

213名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:00:24 ID:6X0vWTwv0
>>211
公務員の人件費はまだ手付かずですね。
特別予算枠も、まだ手付かずです。
大企業はどうでもいいけど、中小企業を支援しないといつまで経っても
デフレから出られませんよ。
そのうえ生活必需品においてインフレが進んだら、最悪の事態にしかならない。
214名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:02:30 ID:6X0vWTwv0
>>212
勘違いしないでください。その意見に同感です。
215名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:02:49 ID:FWTul4UN0
法人税率を下げても社員の給料は絶対に上がらない。むしろ下がる。
216叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2007/11/26(月) 18:03:52 ID:Mfj6UQCJ0
>>202
大蔵省がすすめていた消費税推進は、借金対策としては間違えてなかったよ。
消費税が5%になった、平成9年度の新規国債発行額は14兆円。これは今より少ない。
少なくともその年までは、国債発行額を今と比べれば十分押さえ込んでた。

が、これで景気が悪化してしまい、結果、平成10年は景気対策で37兆円、以降青天井で発行額30−40兆円で推移、
平成8年からたった10年足らずで借金が二倍になるはめに・・・・。
217名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:04:10 ID:OjTL6etl0
オホーツクから世界に物申ーす!
218名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:06:32 ID:4iAYWlRG0
競争辞めれ。すごい楽になると思うよ。
219名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:06:59 ID:6X0vWTwv0
>>216
総量規制のことです。
220名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:07:41 ID:vtpUU6dI0

>>216
旧大蔵省資金運用部が、もともとの借金を作ったのが間違いだったということ。

■ 財投債借入残高一覧(1996年当時)
◇ 独立行政法人住宅金融支援機構(住宅金融公庫)
  住宅金融公庫 63兆円
◇ 年金積立金管理運用独立行政法人(年金資金運用基金)
  年金福祉事業団 31兆5000億円
◇ 独立行政法人日本高速道路保有・債務返済機構
  日本道路公団 17兆4000億円
  阪神高速道路公団 2兆5000億円
  本州四国連絡橋公団 1兆7700億円
  首都高速道路公団 5200億円
◇ 独立行政法人都市再生機構
  住宅・都市整備公団 12兆6000億円
  地域振興整備公団  5200億円
◇ 独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構
  鉄道整備基金 4兆6000億円
  日本鉄道建設公団 1兆4400億円
  船舶整備公団 4700億円
  日本国有鉄道清算事業団 (30兆円とも)
◇ 独立行政法人水資源機構
  水資源開発公団 1兆5000億円
◇ 独立行政法人福祉医療機構
  社会福祉・医療事業団 1兆4000億円
◇ 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構
  石油公団 6000億円
  金属鉱業事業団 650億円

221名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:07:42 ID:6Un8Lw0xO
法人税引き下げ?
どうせ海外に金ばらまいて終わり。特に大企業はね。
222名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:08:02 ID:GAI96ZqH0
EUとくらべても仕方ないって。
223名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:10:31 ID:ZSggOUt+0
こうやってどんどん欧米化させて日本をだめにしようとしているんだな。
224名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:11:34 ID:o5JhLhq+O
これ以上消費税あげたらまた景気悪化するだけだろ。
低所得層が日本を支えてる事忘れんな。
225名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:12:22 ID:GYF4hXYbO
紋別と言えば、旅行代理店の隣で市の公社が旅行代理業を始めて、
旅行代理店の社長が首を吊ったって紋別ですか?
226名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:12:47 ID:lOiM9Sc1O
>>1って北海道の紋別市?
JRも通ってなくて、飛行機は1日1往復(羽田行)しか飛ばない紋別市?
レジャーはポスフールしかない紋別市?
227名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:13:15 ID:cTWErmeM0
企業誘致と規制緩和が伴わないと法人税率下げても意味ない。
アホな金融庁と経済産業省が存在する限り無理。
228名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:13:47 ID:vtpUU6dI0

>>220
国家税収を越えるカネを貸し付けて、返せる法人が存在するわけが無い。
63兆円に対する貸倒引当金は政府保証で充当なんだよ、と言って、結局、末代の国民が払わされている。

229 ◆gWMJ00NVK. :2007/11/26(月) 18:14:07 ID:DSXDPsSI0
まずは、贅沢税復活だなw
昔は、物品税というものがあったけれど。
これは、絶対にないとダメだね。
というか、贅沢税は存在しても、誰も困らないのだがw

まずは、贅沢税を復活させよw
230名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:14:14 ID:V7i41lWl0
特殊法人に使われてる税金分を減らしてからだな
231名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:14:21 ID:kmYpsW8sO
国際競争なんてどうでもいいから国民の生活をもっと楽にしてください。

232名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:14:36 ID:ZSggOUt+0
規制緩和=米の糞に食い尽くされる
233名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:15:20 ID:PsScGAoK0
気にすることはない。
北海道は、サハリン2と引き替えにロシアにくれてやる事になってる。
234名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:15:26 ID:diBnJL3iO
は?
減らすなら貴様らの無駄な出資を消せよ?
235名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:16:35 ID:0ZJUMmEA0
競争力はジジイではなく若者が持つべきもの
なのに年よりは若者に競争するなと言ってまわる
236名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:16:52 ID:rCFz4siP0
>>1
実は日本の企業は欧州に比べて、経済的な社会貢献率が低い。
EU並みにするには、むしろ法人税を上げなければならないのである。
237名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:18:09 ID:92ZpK0ip0
>>195
中小企業の無能経営者どもも、公務員と同程度に非効率といっても過言ではないでしょう。
そんな連中を救ってもまったく意味がない。逆に害悪。
市場原理による駄企業の淘汰と、中小企業の活性化、地方の救済を実現したいなら、
最低賃金の値上げによる、庶民の所得増これが一番。

大企業には今まで溜め込んだ金を吐き出してもらいましょう

公務員の賃金下げなんて、不公平感の解消という名の単なるガス抜きにしかならない。
高速道路料金の値下げと一緒。
238名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:18:29 ID:vYfXcqpB0
日本を代表して紋別市が国政に物申す?
この街には日本の国際競争に貢献してる分野があるのか?
239名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:18:47 ID:LMvTazJF0
法人税率を言い訳にするなら、そんな商売ヤメチメーよ。
240名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:19:16 ID:rCFz4siP0
>>33
人の不幸を知らんと言い切れる奴は、そもそも社会に対して語る資格が無い。
241名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:22:54 ID:axVWftZMO
>>1

このネタ記者が拾ったの?
それとも依頼?
242名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:30:11 ID:6X0vWTwv0
>>237
市場原理での淘汰を望むなら減税を行って市場に晒すべきです。
税は上げたとしても庶民に還元はされません。現状も同じことです。
最低賃金を上げるのは構わないが、それなら減税することと平行してそのようにすればいいと思う。
ただ最低賃金は規定価格を設定するのではなく、パーセンテージで設定する方が良いと思う。

行政で一番お金がかかっているのは人件費ですよ。行政のスリム化は急務だと思います。
いつまでも無駄なものを養う余裕は若年世代にはありません。
243名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:31:00 ID:+VAt5JXS0
消費税の食料品を非課税にしろよ
EUもアメリカもみんなそうだろ
244名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:32:24 ID:FWTul4UN0
今の公務員の待遇が、本来日本のスタンダードな待遇なんだよな。
ようするに公務員より全ての面で待遇の悪い会社は、完全に斜陽化してる企業ってことだ。
245名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:32:39 ID:ECkJIygk0
中小は法人税収めてないところが多いって言ってるやつがいたが
中小も法人税下げてもらったほうが嬉しいのかねえ
246名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:33:19 ID:2fRn6Wd/0
>>243
特定品目への課税は高級嗜好品を買う富裕層が嫌がるからしないだろうな
247名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:33:51 ID:+VAt5JXS0
法人税うんぬんだって本当は計算するともう日本のほうが安くなってんだろ?
消費税だって食料品分とか入れれば実質的には日本のほうがEUよりも高くなってる
EUは食料品は非課税だからその分消費税は実質的には安い
248名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:34:17 ID:78og451G0
安いモノが海外から来るからねえ。どうやったら中小が国際競争に勝てる環境を作れるか。
凄い難しい時代だな。
249名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:34:34 ID:Pu/q9aYd0
いいんだよ、別に競争しなくったって。競争したいと思ってる奴は、あんまりいねーし。
「競争したい」って思う、そういう奴は誰が何も言わんでもが頑張るだろ。

「競争しろ!」って掛け声ばっか言ってる奴も、競争してるかどうか実際分からんし、
何を競えばいいのかなんて人それぞれだし、曖昧すぎるだろ。
250名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:34:41 ID:vtpUU6dI0

このスレを、できるだけ多くの人に読んでもらってください。
そして、選挙に行くように伝えてください。よろしくお願いします。


【行政/会計】独立行政法人、巨額の繰越欠損金 ”5兆円強”の損金、税金で穴埋め[11/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1194612864/

◇ 官僚の天下り先の特殊法人・独立行政法人に、運用と称して「年金積立金」を貸す。
  ↓
◇ 特殊法人・独立行政法人が、官僚の退職金やファミリー企業などに使い込んで、返せなくなる。
  ↓
◇ 国民の税金を投入して補填。

返せなくなっている合計は、現在111.5兆円。 ⇒ 国家税収の2年分以上!
http://www.jmari.med.or.jp/research/summ_wr.php?no=356
国民の税金で肩代わりされたのは、2003年に12兆円、
http://ganjii.iza.ne.jp/blog/entry/158727/
2007年に5兆円。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20071109AT3S0901O09112007.html

国民は「年金積立金」の運用益がもらえないだけでなく、官僚が使い込んだ分まで補填させられている。

251名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:38:50 ID:OXkFzDfn0
>>229
物品税は、日本人の人情に合っているんだよね。
税金で高額になっているだけの商品を買うことがステイタスだと思っている軽薄な成金にピッタリ。

>>199
高級官僚が自己の誤りを認めたという話を聴いたことがないからな。
自己の無謬性を前提に誤りを積み重ねるから、どんどん悪い方向へ行く。
先の大戦で懲りているはずなのに、国民はよく平気でいられるもんだ。
252名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:38:55 ID:FWTul4UN0
ちょっと腹が立ってきたから政府と財務省の欺瞞をかっさばいてやんよ。

財務省の消費税を上げる根拠
http://megalodon.jp/?url=http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/ph02/contents/08/body.html&date=20070708214430

>>247の発言の具体的なソース

カナダ バンクーバーでGSTという5%というのがあるが、現実にはこんな感じ
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/4201/fromCanada/jaba045-003.html<食料品>
食料品にも Tax / GST と PST (両方とも消費税)が掛かっているとばかり思っていたけど、事実は左にあらず、無税です(食いモンでも嗜好品は課税)
*カナダは日本より貿易黒字額と人口は少ない 物価の目安として、一般的な野菜(じゃがいも、にんじん、たまねぎ等)が100g10円位からある。
平均的な給与も大雑把だが同じ先進国という事で、極端に違うという事はない。

イギリスの例
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-08-17/08_01.html
イギリスの付加価値税(消費税)の標準税率は、17・5%と日本の三倍以上です。しかし、
低所得者ほど重い負担を課せられるという消費税の特徴(逆進性)を緩和するために、生活必需品
には消費税の軽減税率が課せられています。まず、食料品、居住用建物の建築など食住にかかわるものの税率は0%、そのほか、家庭用上下水道や交通費、
書籍、新聞なども0%とゼロ税率です。  *イギリスは貿易赤字国

そしてさらに貿易大赤字国アメリカは、生産以上の消費をしている。だが現実はこんなん
http://q.hatena.ne.jp/1172079904
他の先進国同様、消費者に関係ある一般的なものは税金が低い、もしくは無料の傾向にある
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/111.htm
253名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:39:02 ID:92ZpK0ip0
>行政で一番お金がかかっているのは人件費

その人件費のお陰で回っているのが地方中小なんだがね。
公務員が地面に穴掘って金埋めてるわけ?
無駄無駄というけど、無駄の定義ってなんなんだよ。
国家の財政と、庶民の家計を一緒にすんなや。
254名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:40:25 ID:2fRn6Wd/0
>>249
輸出メインの企業は競争力付ければどんどん輸出して消費税還付で儲けられる
その為には国内の消費税は高い方が良いし法人税は低い方が良い

少子化が進むことで人口減少が顕著になり
国内の消費が頭打ちになる為に今後はその傾向がより一層強くなる
255名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:40:32 ID:oCgq2p+Y0
日本の法人税が高いってぼやくなら安いところに本社立てれば。
256名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:41:13 ID:jXNACPPg0
ということで金利を
257名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:41:24 ID:6X0vWTwv0
>>248
そういう類の知恵はいろんな人が各々練るのがいいです。
行政が決めることじゃない。
だから減税した方が良い。
258名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:42:14 ID:6WGFz1jo0
>>252
ドイツ・スウェーデンあたりは日本より高かったんじゃ?と思ってそこのサイト覗いてみたら
記載が無いがな(´・ω・`)
259名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:42:27 ID:Pu/q9aYd0
金利だけは上げるな。
260名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:44:24 ID:lR2B6T6Z0
>>249
その論理でいうと戦争なんて存在しないはずだなw
残念だけれど、資源は限られている。天然資源も資本資源もね。
結局それのぶんどりあい。そのぶんどりあいに負けそうな心配さ。

今までは人類は増加傾向にあって資源はちょくちょく足りなかったが今後はどうかな?
世界規模で少子化が進めば、そこそこの生活でそこそこの満足の中に住むっていう調和が生まれるかもしれない。
資源が余ればの話だが、中国や新興国が多いから先行きは曇ってるけどねw
261名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:44:37 ID:6X0vWTwv0
>>254
田島ようこと同じ間違いをしている人を発見・・・。
還付金では儲けは出ません。そういう仕組みになっているので。
262名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:45:03 ID:DCTZHzbl0
公務員は貯金をしないで、貰った給料を全て退職まで使い続ければいいのさ
263名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:45:43 ID:tULeJQas0
EUの中心フランスとドイツが法人税下げたのはついこの前じゃんw
しかもその効果も怪しいしな。
法人税上げて交付税や公共事業で再分配する方が地方の為じゃんw
第一地方の企業の大半は赤字だろ?
法人税下げても意味ねえ〜w
つうか日本の法人255万社余りの内7割近くは未だに赤字だし。
法人税下げるより儲かってる企業から税金取って日本国内にばら撒く方がよっぽど効果がありそうだがな。
特に地方の企業に取ってはあり難いだろうぜ。
内需、個人消費が回復しねえと法人税下げても効果は無いぜ。
トヨタやキャノンと言った輸出で稼いでる企業は別だがな。
例えば株式の持ち合いと護送船団復活させれば害人株主へ払う
配当金6兆円(今年度見込み)を丸々国内に還元出来る罠〜。
更に害人株主の顔色伺う必要も無くなるから従業員や下請けにも利益還元し易い罠。
要するに某改革で日本国内への利益循環の環が切れて海外に血液が流出しちゃってるから
何時まで経ってもデフレ不況、個人消費や名目成長率の低迷が続いてるんだな.。
膨大な米国債をカードに使って押し付けの構造改革なんぞ逆行させて
かつて圧倒的に強かった日本型資本主義を復活させれば良いだけなんだな〜。
そうすれば自動車も売れるようになるし、鮮人やシナ人観光客に頼らなくても自国の旅行者や
法人需要だけでも観光業界は食って行けるんだな〜。
かつてのようにね。
それが出来る奴が日本の政治家や官僚には居ない。
売国奴ばかりだ。
マスゴミも邪魔するしね。

通産省国売り物語
http://1234tora.fc2web.com/kuniuri1.htm
むしられ続ける日本
http://homepage2.nifty.com/motoyama/bond.htm
孫正義氏は何故トロン潰しを画策したか
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron6.htm
264名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:46:14 ID:iJpi0i4W0
紋別って何?
265名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:46:37 ID:kHlPZswE0
未だに小泉改革がどうのこうのって言ってる時点で終わってる連中だな。
あいつの時代は失敗だったと結果が出たんだよ。
266名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:46:47 ID:pl1hqPsNO
どんどん下げればいいさ
労働者に還元するならな
267名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:47:05 ID:78og451G0
>>257   やはり中小企業でも減税して企業の競争力をつけた方が良いのかもな。このままじゃ
       新興国に仕事を奪われるかも。
268名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:47:15 ID:6WGFz1jo0
>>254
・輸出企業
・輸出企業へ部材を販売する企業

を頭に入れてお金の流れをおっかけると、もう少しお利口さんになれるお。
269名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:47:26 ID:vtpUU6dI0

>>251
官僚タイプって、個々の問題に対応する能力は確かにとても高いんだけど、問題と問題とがジレンマに陥った場合、
すぐに「解無し」って答えを出しちゃってw、ジレンマを解決する能力が非常に低いんだよね。
そのうちマスコミを統制して、「欲しがりません、勝つまでは」とかキャンペーンを始めるんだろうね。w

270名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:47:31 ID:cHfEAnJx0
消耗戦したいなら中国にでも行けよ。
271名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:47:57 ID:Pu/q9aYd0
>>260
資源なんて人間が使いきれないぐらいある。
ほれないだけ。
272名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:47:57 ID:zFqWfHOO0
「競争力」ってそもそも何よ?
利益出せばそれが「競争力」か?
「競争」しないで利益出す様な仕組み或は物を作れば良いんじゃね
273名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:47:57 ID:FWTul4UN0
>>258
スウェーデンは消費者よりも法人に対してさらに厳しい。

企業が負担する税と社会保険料の割合は、スウェーデンは25.8%、日本は12.4%

どう考えても日本は企業に甘すぎるんだよ。
274名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:48:53 ID:tULeJQas0
我が国も韓国や台湾を見習おうぜ。
改革派の多くはIMF後の韓国を手本にしようと言ったんだから是非これも見習うべきだな。
市場規模で30兆円のパチンコを禁止すればそれだけで強力なデフレ対策、個人消費低迷対策になる罠。
消費に向わなくても預金でも投資でも良いんだからな。
更に長年に渡って脱税業種No.1のパチンコ業界に金が流れ無いんだから税収がその分増えて財政再建策にもなる罠。
まさに一石二鳥のしかもノーコストでのデフレ対策&財政再建策。これ以上の妙案あるかい?
併せて統一教会や創価学会と言った日本を蝕んでる朝鮮カルトの宗教法人資格も取り消せば万全だろう。
地方経済に取っても救いの神になるんじゃね?
地元の商店が活性化する罠〜。しかも観光に対する支出も増えるしな。
地方の名産物お取寄せっての増えるかもな。

韓国ではパチンコが禁止されていた

> 6月末に韓国のパチンコを取材したくて韓国へ飛んだ。驚いたことに、昨年暮に韓国ではパチン
>コが法律で禁止されていた。パチンコ屋はすべて撤去されていて看板も残っていなかった。日本の
>マスコミは韓国のパチンコ禁止を何故か報道していない。不思議である。

中略

> パチンコを禁止したら、消費が伸びているという。それは、間違いないだろう。日本もパチンコを
>禁止すると個人消費低迷から脱出できるのに、政府も、経団連も分かっていながら何故かパチン
>コに触れたがらない。

> 消費の低迷は特に自動車に影響が大きい。車の販売は30年前の水準まで落ち込んでいる。パ
>チンコで浪費される30兆円は、特に車のような高額商品に影響が大きい。年間30兆円がパチン
>コで消えている。車が平均一台150万円とした場合、2000万台分がパチンコに浪費されている。
>車が売れないのも無理はない。
275名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:49:39 ID:6X0vWTwv0
>>253
ひょっとして公共事業と公務員給与を混同してますか?
276名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:49:39 ID:lR2B6T6Z0
少子化が国内の生産や需要を減少するという話だが本当なのか?
むしろ国民一人当たりの分配が大きくなるって事はないんかな?
運用できる単体の資本が大きい方が生産も投資も高効率になるような気がするが?
277名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:50:06 ID:202tAwxjO
企業には甘いが
従業員には恩恵無いぜ
278名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:50:09 ID:6WGFz1jo0
>>273
法人税は?
279名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:51:05 ID:Pu/q9aYd0
少子化は経済云々以前に、人生の喜びを失わせるもんだ。
280名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:51:05 ID:kHlPZswE0
>>272
だいたい、その競争力を、何で国民が増税に苦しんでまで後押しせにゃならんのだって話だよな。
どうせ法人税減税の財源穴埋めは消費税増税で補うんだし。
各社の企業努力でやれよ。
281名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:51:38 ID:jXNACPPg0
中小企業に金を出すっても銀行がなぁ
最近はよりいっそう厳しくしているそうだし
潰れるしかありませんな
282名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:52:32 ID:SeKcXHG80
>>244
>今の公務員の待遇が、本来日本のスタンダードな待遇なんだよな。

20年前ならばな。固定化されたスタンダードなんてありえないから。

>>249
実際のところ「競争=デフレ」だった。原油高という外圧がなければ、デフレを進行させるだけの競争。
技術革新/サービス改善の競争は、コスト高になるだけなのが現実。
283名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:53:16 ID:RQV/VDVS0

で、減税で浮いた税引後利益は誰の懐に転がり込むので?

284名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:53:32 ID:lR2B6T6Z0
>>271
天然資源はな。金融資源だとマネーサプライがどうこう、物価がどうこうで限られる。
自由主義ってのは結局、競争によって限定された資源の配分を決めようっていう活動だからな。
資源があふれるほどあるならそれこそ共産主義w 好きなものを好きなだけw 奪い合いも無いから政府もいらないw
285食料品の消費税は0%!(海外):2007/11/26(月) 18:53:49 ID:UxW1gI1s0
〓海外、食料品の消費税は0%!〓
消費税20%前後の国でも、食料品の消費税率は0%〜5%程度です。

生活必需品(食料品など)とぜいたく品を、同じ税額にして、一番、税金負担が軽くなるのは政治家・社長・官僚などの高収入者です。
年収400万以下が一番、負担が重くなります。

アイルランド :消費税21%でも、食料品の消費税は0%(無税)!
イギリス :17.5%→0%!
メキシコ :15%→0%!
オーストラリア  :10%→0%!
フランス :19.6%→5.5%
オランダ :19%→6%
ポルトガル;19%→5%
ドイツ  ;17%→6%


〓ガソリンが24.3円下がる!?〓
倍の税金になっていた法律が、来年3月で切れます。
そうすると、1リッター150円だったのが、125.7円になります。

ガソリン価格の内訳(リッター150円の場合)
ガソリン税53.8円+消費税7円+ガソリン89.2円
ガス代の40%が税金です。

現在、ガソリン税を倍額のままにする経済的根拠はありません。


周りに人たちに話してください。m(_ _)m(各板・スレにコピペも
286名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:54:06 ID:jXNACPPg0
>>282
原油高による価格上昇はインフレ違うだろ
287名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:55:51 ID:tyAl6TAg0
競争力はあった方がいいけどどうせ給料上がんないんだろ?
288名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 18:56:16 ID:Tzwni0WBO

地方税所得税を廃止して完全に消費税化

今の日本は努力しない人間ほど楽ができる悪平等が蔓延っている


年収500万から2000万円程度の中間層が一番重税に喘いでいる

この層の過剰な負担を分散して購買意欲を高めて内需拡大しないかぎり競争力なんてつくわけねーじゃん

無能な貧乏人いくら保護しても国が腐るだけだよ
289名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 19:00:06 ID:+VAt5JXS0
(3)税収に占める消費税の各国比較(全保団連等資料から各国2002年、日本2003年データ)
・日本22.7%(上記参照) ・イギリス22.3% ・イタリア22.3% ・スウェーデン22.1%

 ↑
こんなのあったぞ
他国は食料品など生活必需品は非課税だから消費税率が高くても
実質的にはそれほど消費税を取られない
日本は一律課税なので実は沢山とられてる
5%で実質的にはEUと同じくらいの負担率になっている
290名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 19:02:56 ID:DQK4Y4Wc0
実は世界で一番税負担が重い日本・・・

●日本は既に超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!

社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、

日本     14.0%
スウェーデン 11.9%

逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。
ttp://www.komu-rokyo.jp/info/rokyo/2005/2005rokyo_infoNo37.html
291食料品の消費税は0%!(海外):2007/11/26(月) 19:03:10 ID:UxW1gI1s0
>>289
おお!
どこのサイト?

搾り取れるだけ絞り取ろうとしてんなー。
292名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 19:05:43 ID:CS9GE+cy0
屁理屈言うんじゃねえよ。
企業は会社法で成り立っている公器なのだから
もっと社会貢献しろや。
293名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 19:05:57 ID:lR2B6T6Z0
後で儲かった分配分してやんよ!とか言わないと国民は納得しないだろw
本音も建前も汚いから嫌われるw 我慢してまでお前らを儲けさせる大義名分があれば足りるのに。
294名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 19:06:45 ID:GNQpF/XV0
ヨーロッパて年金や保険料や年金は別枠で徴収してんの?

もしかして税+保険年金で二重に取られてんのって日本だけ?
295名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 19:07:26 ID:7XutwgXJ0
税金さげろ。
地方によって税率が違って当たり前だ。
東京と夕張の地方税が同率であっていいわけがない。
296名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 19:07:36 ID:jXNACPPg0
どーせ、こんな惨状でも必死にインフレ懸念しているんだろ
297名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 19:09:48 ID:6X0vWTwv0
少子化で起こる問題=人材難
給与を上げなければ良い人材が来なくなるという圧力がかかるよね。

給与を上げたいなら行政に頼るのではなく
交渉すればいいんでないの。
まぁ、ルーチンしか出来ない人には武器が少ないだろうけど。

でも税収ほど庶民の生活ってやつにとって無縁なものはないし
企業努力を後押ししない上にデフレ解消に寄与しないものもないので
中小企業への減税は実行した方がいいよ。
減税分は公務員の削減・給与引き下げ・特別予算枠の一般財源化→スリム化で対応すれば良い。
298名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 19:09:50 ID:dMHqR/en0
ホタテぐらいしか特産品ない地域で、どうせ赤字で税金払ってないだろこんな会社
299名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 19:10:34 ID:ni0DGA4MO
法人税どんどんあげろや

欧米? そんなん知るか ボケッ
300名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 19:10:43 ID:waDpNhUC0
給与体系を年功序列やめて成果出してる奴に多く分配する方式にすればいい

トータルで賃金下げれるし競争意欲も沸くだろ
301名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 19:11:00 ID:lR2B6T6Z0
>>295
地方の独自課税はある事はある。地方振興税みたいな形でね。
法律上はできるんだけれどなかなかやらんね。
やはり地方格差になるし、住民が租税回避のために逃げ出すかもしれないし。
302名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 19:11:03 ID:uQuCMtMj0
>>294
欧州は税金で全てまかなってるよ。
303名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 19:13:22 ID:7Ivpo0d+O
>>294

しらんけど、企業側の保険料負担を含めたら
欧州企業より日本企業の負担は
軽いと聞いた
304名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 19:14:10 ID:DHUYisP00
公務員なんとかしない限り何やっても無駄。
305名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 19:14:20 ID:2c5vGn+V0
競争によって豊かになるといわれてるけど、タクシーや運送業界を
規制緩和した結果、誰が喜んだのか?必死に競争してみんな貧乏になって、
タクシー業界はやむなく料金値上げを余儀なくされた。運送業界も同様で、
運転手は赤信号でうたた寝しながらギリギリの線でやってる。事故を起こしても
保障できない(=倒産)まさに綱渡り経営。顧客からは安さと速さを強制され、
逃れのようのない事態に追い込まれている。
306名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 19:15:11 ID:04jGvRze0
だったらEUに比べてまだまだ安い最低賃金とまだまだ高い食料品の消費税をなんとかして欲しいな
あとまだまだ長い労働時間もね
307名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 19:16:20 ID:f1LqJrWV0
まあ、これは普通の要求だな
法人税引き下げだけじゃなく消費税上げろと言う頓珍漢な所があるからな…
308名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 19:16:21 ID:KcyJ91WM0
食料品に10%ってどんだけ暗黒社会だよ。
309名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 19:16:29 ID:WB3/Lr2d0
>>252
イギリスの消費税は、資本主義の老舗らしい、立派な制度だと思う。
経済の基礎は、“衣食住”に最低限必要な商品を作る産業が、国内に屹立し、
それが多くの労働力を養うことが望ましいと思う。国民が安心感を覚える。
消費する側からみても、食料品に17.5%の税金をかけられたのでは、やっていけんよ。
貧乏学生だった頃の月末を思い出せよ。
まずは、消費税は一律均等の税率を課税する、という先入観を捨てることだな。
310名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 19:17:47 ID:mIw+pbao0
EUより低賃金で長時間働いてるのに競争力ないって、経営者が悪いんじゃないの?馬鹿なの?
311名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 19:18:12 ID:Pu/q9aYd0
>>284
てか、そんなの当たり前だろ。
312名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 19:18:38 ID:vtpUU6dI0

このスレを、できるだけ多くの人に読んでもらってください。
そして、選挙に行くように伝えてください。よろしくお願いします。


【行政/会計】独立行政法人、巨額の繰越欠損金 ”5兆円強”の損金、税金で穴埋め[11/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1194612864/

◇ 官僚の天下り先の特殊法人・独立行政法人に、運用と称して「年金積立金」を貸す。
  ↓
◇ 特殊法人・独立行政法人が、官僚の退職金やファミリー企業などに使い込んで、返せなくなる。
  ↓
◇ 国民の税金を投入して補填。

返せなくなっている合計は、現在111.5兆円。 ⇒ 国家税収の2年分以上!
http://www.jmari.med.or.jp/research/summ_wr.php?no=356
国民の税金で肩代わりされたのは、2003年に12兆円、
http://ganjii.iza.ne.jp/blog/entry/158727/
2007年に5兆円。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20071109AT3S0901O09112007.html

国民は「年金積立金」の運用益がもらえないだけでなく、官僚が使い込んだ分まで補填させられている。

313名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 19:19:17 ID:wciJwp+Z0
日本って公の無駄遣いがとても多い国だから今の税収では足りないのだろう。
314名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 19:19:24 ID:psHgq3hh0
死ねよ
315名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 19:20:02 ID:+VAt5JXS0
316名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 19:20:25 ID:KcyJ91WM0
長時間会社に拘束されれば、消費する時間はもちろん
消費のための情報収集なんて出来ないわな
317名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 19:20:27 ID:vX7Xs1E30
税金を安くするために法人になるヤツが多い日本で
さらに下げろと?

競争力が下がった理由は
工場なんかを安いからと海外に作って
日本人の技術力そのものが落ちてきてるからだと思うんだけどな
318名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 19:21:08 ID:JgjNNuKj0
いい加減この手の扇動も通用しなくなってきたという事は、つまりそれだけ生活の苦しい日本人が増えたという訳だな……
こういうのは危ない、国としての地盤が崩れかけている証拠だろう
国力を付けるつもりでその実、国力を削いでいるのだから、世話無い話だ
今時の政治家は"生かさず殺さず"も知らんのかいな
319名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 19:23:12 ID:wciJwp+Z0
人権費カットして業績伸ばした企業に対して税金で緩和しても
それを人件費に回さないから無理。
320名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 19:23:17 ID:04jGvRze0
 地方によく金を回すには都会人にEU並みの長期休暇を強制して欲しいところでも
あるな。
321名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 19:24:51 ID:Zk29q5Q7O
法人税の累進課税化。
所得税の累進課税率を最高60%程度に引き上げ。
消費税は据え置き。

独立行政法人等の廃止と天下りの全廃。

これで社会保障費は勿論、赤字も減らせるはず。
322名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 19:24:58 ID:H6Xg/3uM0
>>319
多分これからは何がおこっても人件費が伸びることはない
減給景気だよ
323m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/11/26(月) 19:26:42 ID:t+OTlZ/20
紋別クラスで、まともに法人税を払っている事業所は何カ所あるんだ?
324名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 19:30:42 ID:DOSsShgAO
>>317
そのとおり
さんざん技術者を首にしたうえクソ団塊が後継者を育てなかったから
しかも中韓に工場置いたから技術盗まれまくり
325名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 19:32:48 ID:z9/vIQX20
国はお金がほどよく循環することを考えればいいので、競争力とか考えなくていいよ。
326名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 19:35:48 ID:lR2B6T6Z0
>>311
なぜ競争が必要かわからないと言ったじゃんか?
均衡、平等に分配して国民全体が飢える社会主義か、競争、自由に分配して階級を作る資本主義かってな話じゃね?
今まではその中間バランスだったけど、アメリカが共産主義を意識しなくて済むようになったから暴走しだした。
と思ったら中国だよ。社会主義国家のくせに資本主義でアメリカと張り合おうって。
ってわけで自由主義が今後広まるってみんな思ってるんだ。だから高所得者は備えようと。

避けようの無い世界の潮流で、生き残りをかけているのは企業も一緒。低所得者はその競争以下、ゲスのゲス。
だけれど民主主義の価値観を共有していればいずれ歯止めがかかると思うけどね。国民飢えてつづかねぇもん社会は。
食物連鎖で言えば食い尽くしに近い。猛獣は獲物のすべてを狩ることを避ける。
上だけで回されたり新しい狩場(市場)が生まれてるからしばらくは持つかもしれないとも思えるけどね。
327名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 19:38:50 ID:NCpCfkJK0
規制緩和は無知な国民を騙すための魔法の言葉。

それで潤うのはそれらの既得権益の上端に絡む人間のみ。

下の人間は目先の言葉に騙されて一喜一憂。

大体利益を削って競争していけば資本が無い限り先細りになっていくのは自明の理。

マスゴミの先入観に騙された愚かな人間が今頃言い出しても何も出来ない。

マスゴミが報道するのはスポンサーの機嫌を伺った後の修正済みのふざけたもの。
328名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 19:40:15 ID:vtpUU6dI0

>>326
現実は、そんなに甘くないと思うよ。
「財務官僚」サイコパスの連中は、手段を選ばないからね。
彼らは下記のプランも織り込み済みです。

消費税増税などで国民から絞れるだけ搾り取った後、

財政破綻「させる」⇒IMF管理下に「する」⇒IMFに天下っている財務官僚が帰ってくる⇒官僚支配再構築
http://komoriy.iza.ne.jp/blog/entry/170328/

国民を飢えさせて、借金1000兆円をチャラに。
それでも官僚支配は終わらない。

329名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 19:40:57 ID:LsMv39HO0
都合のいいとこだけとりあげてるんじゃねーよクズめ
330名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 19:45:25 ID:2vIysCWIO
>>289
完全に政府の主張は論理破綻したな
税収不足は政府自身に問題がある
331名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 19:46:48 ID:F+IgvUfF0
企業が溜め込んでる金を吐き出した時が最後の機会になるっぽい。

地価も頭打ちだし、外需はこれから冷え込む。内需はさらに悲惨になるだろうな。
日本の様々な戦略資源も弱体化してるから、これから国がどうなるのかは神様のお助けを待つしかない。

結局、金融大国にはなれなかったな。残ったのは中途半端な産業と弱体化した国だけ。
332名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 19:47:20 ID:5gp56AT60
>>305
タクシーや運輸は、ほんと規制緩和でぶっ壊されたね。
最終的には値上げせざるを得ない状況に追い込まれ、消費者も損をする。
個人が勉強やスポーツや技能の向上のために競争するのと、企業間の競争とは同じようにはいかない。
個人の競争は良い結果をもたらすこともあるが、企業間の競争が目に見えて好結果をもたらすのは、
技術やサービスが幼稚な段階にあるときまでで、高水準の技術やサービスができている企業の競争
となると価格競争しかない。低賃金の従業員に過酷な労働を強いてコストを下げるのにも限度がある
から、結局値上げ。無能な経営者や政治家や官僚が音頭とると、ろくなことにならん。技術やサービスがこれ以上
向上する余地がない産業もあるんだということを理解してもらいたいよ。そういう産業も、100年後、何かのキッカケで、
技術・サービスが飛躍的に向上することがあるかもしれんが、なにもかもが漸進的に進歩するわけではない。
飛躍的な向上の契機を常時求めても、常時出てくるわけではない。
333名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 19:57:01 ID:lR2B6T6Z0
>>328
究極的にに危機的状況になると革命やらクーデターやらが起きたりするんだけれどね。
それでもってすべてはデフォルト。政治も、そして経済も。官僚?処刑じゃね?
まぁ似た様な事件が戦前はあったね。軍事独裁一直線だったけど。

IMF援助に落ちれば政権変わるんじゃないか?そして国民の監視も厳しくなる。
少なくとも上で好き勝手に回せるほどの自由はなくなると思うが。コンデショナリティも付くし。
財政赤字の根源は官僚だろ?国際監視が入って学者が散々書いてるそれを見逃されるとも思えないが。
334名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 19:57:59 ID:FCTY0EFH0
■■■『アベする』流行語大賞への道■■■

【政治】「『アタシ、アベしちゃおうかな』の言葉、あちこちで聞こえる」 石原壮一郎氏ら識者の声 安倍首相辞任で朝日新聞報道★18
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191033268/

【ネット】 朝日の「“アベする”流行語捏造」騒動から、逆に新たな流行語「【アサヒる】=捏造すること」誕生…週刊新潮★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191869511/

【論説】 「今年流行した『アベする』、流行語大賞に推薦。“流行は捏造”の批判あるが、それこそ捏造の疑いが濃厚」…中日新聞★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193801824/

【マスコミ】 「『アベする』を流行語大賞に」の東京新聞論説委員、取材に「勘弁して」…元審査委員「流行ってないことが広まった」★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194010439/

「アベする」を流行語大賞に認定した中日新聞の社員が覚醒剤で逮捕
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1195020707/

・関連
【マスコミ】 「アサヒる」=「執拗に責め立てること」…日本テレビ系「おもいッきりイイ!!テレビ」が新語紹介★6
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195214817/
【社会】 すぎやまこういち氏 「『アサヒる』という動詞は、捏造で日本を貶めるという意味」「2ちゃんねるでスレ立てたことも」★6
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195627360/
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
335名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 19:58:00 ID:vtpUU6dI0

>>331
1000兆円の借金(総額さえ分からず)とか、使途不明・粉飾しまくりの特別会計(内緒でデフォった)とか、
こんなリスキーな国に「マネー」が集まるわけが無い。w
上海に「マネー」が集まっているところを見ると、中国の方が断然マシなんだろうね。
フランス大統領が日本より先に中国に挨拶に行くという事実が、官僚の通信簿なのでしょう。

336名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 20:02:42 ID:Zk29q5Q7O
>>333
王政や軍事政権なら民主化革命なんかもあるんだろうが…。

この国の不幸はこれが民主主義だってこと、軍部のクーデターは国民にアレルギーがあるだろうし第一起きない。
要するに革命はない。
337m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/11/26(月) 20:05:09 ID:t+OTlZ/20
国債云々と言うけど、国家は存続する限りは自転車をこげるんだが。
何で期限を決めて精算する必要があるの?
338名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 20:05:33 ID:vtpUU6dI0

>>333
IMFが、いかなる政治からも中立的で、誠実であってくれることを祈るしかないですね。
でも、その前に、我々はまず、破綻回避を目指さないといけないです。w
死ぬのは我々愚民どもだけですから。

339名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 20:07:09 ID:EDghNU+F0
法人税を20〜23%に下げれば外資が日本に本社作り始めるんじゃない?
地方はそれよりさらに下げればベター。
現地雇用もあるだろうし、トータルで税収はスゲー増えると思われ。
340名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 20:07:49 ID:v0LvvoIW0
儲けは全部溜め込むか株主ウマーで労働者は搾取されつづけるんだろ?競争に勝ったら
法人税分を国内の購買力うpに使えばそんなたわ言も支持されるかも知れんがな。
341名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 20:10:37 ID:2c5vGn+V0
そもそも国際競争力を強化するなら、何で経営者や株主への配当を
制限しないのか。経営者は競争強化のために進んでめざしを食べ、
株主は米百票の精神で将来配当を受け取ればよい。

ようするに経営者側の詭弁ということだよ。
342名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 20:10:43 ID:2vIysCWIO
>>337
錆びた自転車でいつまで漕ぎ続けていられるやら、少しは部品交換したら?
343名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 20:11:43 ID:pwYY8QpQ0
アホか
法人税率は倍にしろ
みんな会社に貯めこんでやがるじゃねえか
344名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 20:12:19 ID:wvaORuMS0
ホワイトカラーエグゼブションより恐ろしい「労働契約法」】

先日、衆議院を通過した「労働契約法」は使用者側が自由に決められる就業規則を
「労働契約」と見なすというものです。
「合理的」な理由があれば,使用者側が就業規則=労働契約を簡単に変更できるので
例えば
≪会社の収益が悪化したときに,株主配当を維持するために賃金をカットする≫
というような今までは考えられないようなことが
≪株主様の会社なのだから,株主様の利益を優先するのが当然で「合理的」である≫
という理屈で強行できてしまいます。
また、就業規則=労基法になるから、今まで労基法を根拠に守られてきた労働者の
権利が全部剥奪される恐れすらあります。
「労働契約法」が成立すれば、すべての労働者は正規・非正規関係なく。
使用者の奴隷として、低賃金・長時間労働させられ、
一般庶民の生活は滅茶苦茶どころか壊滅的になるでしょう。
しかし、今、この法律が民主協力の下、今国会会期中に成立する見通しです。
こんなのありえない!絶対反対!
ソース
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/60752.html
http://www.business-i.jp/news/for-page/naruhodo/200711170007o.nwc
ホワイトカラーエグゼプション復活【衆院通過】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1195799042/
このことを、あなたの友人知人家族に話したり、他の板にスレを立てたり、プログで情報発信して広めてください。
時間がない!!
345名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 20:12:42 ID:DrgIkH4lO
あほ晒しage
346名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 20:12:44 ID:62Wzg30E0
中小企業の法人税を引き下げても税収は殆ど変わらない。
大部分が赤字(偽装)なんだから。
347m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/11/26(月) 20:13:31 ID:t+OTlZ/20
>>342
部品を交換する前に、意味もなく詰んでいる荷物を捨てればいい。
軽くなれば、前よりもスイスイ走れるよ。
348名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 20:14:40 ID:Meoh4Kzd0
もう日本は後進国。
トップが馬鹿すぎ、国民は間抜けすぎ
349名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 20:15:12 ID:BpkYzTij0

Q:貿易黒字っていいことじゃないの?

A:貿易黒字というのは、国内の足りない需要を埋め合わせるものです。
  つまり国内が不景気なので、景気のよいどこかの外国にモノを
  買ってもらっているのです。これを外需依存といいます。
  これに頼りすぎると円高に進んで、国内の景気はさらに悪化してしまいます。

Q:貿易がダメになったら、日本は滅ぶんじゃない?

A:日本が貿易に依存している割合はとても低いです。
  GDPの1割ですし、経常収支は2%くらいです。
  貿易で最高にがんばってGDPの2%増やすだけなのです。
  そして貿易というのは、お客様の外国人の事情で
  上がったり、下がってりしてしまいます。
  さらに貿易ばかりに依存していると円高になってしまうのです。
350名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 20:15:34 ID:F+IgvUfF0
>>337
年金問題をはじめとして、国民が政府を殆ど信頼して無い。
信用を失った国の国債なんて紙切れだろ。
国民ですら担保になってる国の将来に悲観的なのに、他の誰が国債を引き受けるよ?
351m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/11/26(月) 20:17:54 ID:t+OTlZ/20
>>350
資産を外貨や外債で運用している人間なんて、ごく僅かだろ。
海外に移民する人間なんて、年に何人いるんだ?
352名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 20:18:50 ID:Ifp0wWLI0
欧米各国は日本企業の工場誘致のために、国が支援している。
外国企業の投資は、雇用を生み出す善だ。
企業にとって魅力のある制度は、いいことだ。
そうは言っても、国家運営のために一定の歳入は必要なので、
各種税の一つとして、欧米とバランスの取れた税率にするのがよい。
353名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 20:18:59 ID:xIi5GSHt0
アホカ
公務員の税率倍にしろ
見んなフトコロに貯めこんでやがるじゃねえか
354名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 20:19:25 ID:YKmcetn20
金がどう周ってるかよくわからないんだよなぁ
355名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 20:19:38 ID:vtpUU6dI0

>>350
それがさ、この前、小渕債の借り換え用40年国債を、アメリカが買ったんだよ。
うまく騙したなと思うよ。w
小沢さんが「大連立」とか言ったのは、これをアメリカに買わせるための
猿芝居だったんじゃないかって思う。w

356名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 20:20:41 ID:bNuz0I0P0
>>中小企業者等努力したものが報われる税制

中小企業に限定する必要ないな。
357名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 20:20:55 ID:SXSYNgQL0
企業が税金払わないなら、補助金も保護政策も、公共事業も止めて、
ゴミ処理や道路の清掃なんかも停止した方が良いな。
358名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 20:21:39 ID:m+ShmNMI0
コストで中国や新興国に勝てるわけないのに('A`)
法人税下げるのは構わないがその埋め合わせに庶民に重税を課すのは納得いかないな
税金が足りないなら政治家と公務員の給料減らせっつーの
359m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/11/26(月) 20:22:01 ID:t+OTlZ/20
>>354
労働者→銀行→外資機関投資家→米→中国
       ↑                  ↓
       ↑←←←←←←←←←←←←↓
360名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 20:22:15 ID:c7ahVQ5j0
で、庶民に税負担か。マジ糞すぎ
361名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 20:23:13 ID:6u9x09PL0
チョンと売国政治家を排除して公務員の給料を下げれば万事解決。
362名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 20:23:31 ID:2ywkAIcY0
考え方が間違ってるね
法人税率は現状からどんどん上げていってどんだけ企業の海外流出がでるのか
その限界点を見極めないといけない。
現状から下げる必要は全くないわけだ。
363名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 20:24:17 ID:bNuz0I0P0
>>351
居住移転する人間は少ないけど所得移転している人間は結構いるよ。
金持っている人ほどそう。
例えばネット株口座海外に開いてそこで運用。
クレジットカードの決済口座をそこにする。国内に送金とかするからばれる。

日本で使っても取られるのは消費税だけ。税制ゆるい国に口座持つだけでできる。
364名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 20:25:10 ID:c7ahVQ5j0
最低限、宗教法人を課税対象にしてから要望するべし。
層化党が政権与党だからそれは無理とか言うなよカス!

まともな国ならこんな政府の政権って暴動起こってるな。
365名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 20:25:20 ID:lR2B6T6Z0
>>336
陛下がおわす!って戦前なら通じたんだろうがな。革命に関しては日本人もするかもしれないと思えたりもする。
学生運動もかなり過激だったし、いったんスイッチ入っちゃうと国民全体が迎合してしまう気質ではあると思う。
vipperとか爆弾抱えてくれるんじゃねぇのw 少なくとも国家機関のHPに田代砲を打ち出したら革命は近いw
まだそこまで危機的じゃないしまずは建て直しだ。とりあえず公共事業の評価はやるようになったみたいだが。

>>338
IMFは基本的に途上国融資だから実際に現時点で権限を持っている先進国にはどう動くか…
財政再建は現時点でイギリスのブレア的解法を目指しているみたいだね。
ただイギリスみたいに政権の腰が軽くないからどっかで妥協は生まれそうだけれど。
366名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 20:26:02 ID:2vIysCWIO
もう皆わかってるんじゃん、保護すべきなのは産業と農業で公務員制度じゃない
わかってないのは『じみんとうぜいせいちょうさかい』ぐらいなんじゃない?
367名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 20:26:30 ID:HV/XxpC0O
体力の無い中小企業は優遇、大企業さ優遇無し
368名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 20:30:59 ID:Zk29q5Q7O
>>367
それでいいと思う。
だからこそ法人税を一律30%ではなくて累進課税化する必要がある。
369名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 20:31:29 ID:iVL8HZVL0
官僚べったりの自民党が崩壊しないと
国民は搾取され続ける。
370名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 20:32:26 ID:QtFBZwwBO
儲かってる企業が一生懸命公務員に火の粉を振る世論誘導してるねえ。

国民は馬鹿すぎるから騙されるだろW

ほんと単純でめでたいな。
371名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 20:33:24 ID:BpkYzTij0

Q:国際競争力がなくなったら日本は滅ぶよ!

A:国際競争をする貿易の部門は日本ではとても小さいのです。
ですから外国に日本製品が競争で負けても影響は少ないのです。

また国際競争力というのは、通貨の高い安いに依存することもあります。
円が安くなれば努力の必要もなく価格競争力がつくことになります。   
価格競争力がつくと日本製品が売れるので輸出が増え、輸出が増えると
円高に向かい、逆に価格競争力が低下します。価格競争力が低下すると
輸出が減るので再び円安に向かい、今度は価格競争力が付くことになります。
一生懸命海外に物を売ろうという企業の動きこそが円高を招き、製品の競争力
を自ら減らしているという意味では自分で自分の首を絞めているとも言えます。

さらに日本の場合、貿易黒字の源泉として人材の充実(中間層の労働生産性)
が著しい特徴となっています。ですから国際競争力ばかり考え(奥田氏のように)
日本国民をないがしろにしていると、長期的には人材の劣化を通じて国際競争
力がなくなってしまうのです。
372m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/11/26(月) 20:34:16 ID:t+OTlZ/20
>>368
優良企業ほど株価が下落&国外に脱出する罠。
そんなことをする前に、非効率な行政とインフラの整備が先だろ。
373名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 20:34:18 ID:iVL8HZVL0
>337
戦後は日本の国債が紙切れになっている。
374名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 20:34:19 ID:vtpUU6dI0

>>365
公務員改革は、「対官僚戦争」くらいの準備と装備と物量で挑まないと、勝てないと思います。
そのためにも、まずはマスコミが一切報道しない「官僚にとって不都合な真実」を、
できるだけ多くの人に広めてください。

375名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 20:34:42 ID:lR2B6T6Z0
>>367,368
それだと大企業はシンガポール(法人税0%)あたりに逃げると思っているんじゃ無いの?
グローバル化で日本に企業をおく必要が無いからね。国内の問題じゃない。
租税回避で税収が減れば結局国外逃亡できない中小か国民から取る結果になる。
376名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 20:35:28 ID:Ifp0wWLI0
>>368
いいわけないだろ。
工業製品の競争力で円高基調になり、食糧、原材料、半製品、エネルギー、
肥料、飼料、種籾や稚魚等を安価に輸入できてこその今の日本だ。
377名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 20:36:25 ID:cMtXd4tX0
またトヨタか!
378名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 20:36:35 ID:klMJ42+A0
法人税下げていいから輸出企業に対する消費税補填制度なくしてしっかり取れ
379名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 20:36:35 ID:Lew8UFnR0
税金下げる代わりに、給与を増やせばいい。
⇒じゃ、所得税で少しは取り戻せる。
380名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 20:37:37 ID:pILpfzX30
★投資ファンドによる買収の実態★
ファンドが事業会社を買収してどうするのか。素人目には不思議に映りますが、以下のようにして利益を上げるようです。
借り入れで調達した買収資金を買収企業の負債として計上させ、利子も含め代わりに返済させる/買収企業に顧問料を要求する/特別配当の実施のため、借り入れを強要する。
「ファンドは買収企業を巨大なATM(現金自動預払機)と見立て空っぽになるまで引き出そうとする。人材育成や生産性向上を重視した投資が不可能になる」
「経営者ではないオーナーが労組と話す必要はないと主張し労組との対話には応じない」
挙句の果てに、労働者を全員クビにして会社の資産を切り売りします。
そのようにして短期的な利益を出すことを、彼らは「企業価値の向上」と呼びます。
残念ながら、株主や出資者の利益が第一のファンドにとって、これは当然の行動です。
http://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200706080011a.nwc(リンク切れ)
「労働者の待遇が悪くなると株価は上がる。」これが市場の冷徹な事実です。
市場原理主義、株主至上主義は、労働者の権利と明らかに敵対しています。
381名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 20:39:58 ID:wT3DeJGp0
(゚Д゚)ハァ?
382m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/11/26(月) 20:40:30 ID:t+OTlZ/20
>>376
とは言え、輸出過剰で稼いだドルを朝貢している現状が正常だとは思えないが。
383名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 20:42:51 ID:4g0RyOys0
>>240
そうだと言い切れる権利は貴方には無いんじゃ。
384名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 20:43:19 ID:QtFBZwwBO
>>374
マスコミは朝鮮の息がかかってるし、そいつらが公務員を叩くのは当然だわな。
日本を波乱にしたいだろうし反権力だしな。

公務員の力を弱める事で監査される企業にも都合がいいかもな。
法なんか余裕で破れるし、公務員に派遣使わせて、サビ残させまくれば公務員に監査される筋合いはないしな。
アホな2ちゃんネラ〜が多くて困るわW
385名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 20:46:11 ID:yT0hvXd70
EUの企業がどれほど社会還元をして環境対策でシビアな目にさらされているか分かっていない
企業も人も潰れて当然だということも分かっていない
金にだけ甘える人間の存続を社会が許すわけ無かろう
386名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 20:46:17 ID:4g0RyOys0
>>375
日本やアメリカ、イギリス、フランス、ドイツは租税回避地利用の会社の株式市場参入や証券取引を制限してるよ。
租税回避地を利用するのはベンチャーが多い。大手は使わない。

>>378
海外販売品に消費税かけるのは税制上おかしいだろう。
法的根拠が何も無い。
387名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 20:50:47 ID:BpkYzTij0
「国際競争に勝てないと日本は滅ぶ」は本当か

リストラと不況ですね、国際経済のコンテクストでどうかお答えしますけれども、
リストラはどういう効果を導き出したかというと、円高をつくっているわけですね。それは
簡単でありまして、リストラというのは結局少ない人数で効率良くつくるということですから、
当然世界マーケットで同じ交換レートだったら勝ってくるわけですけれども、そうすると
黒字がたまってくる。実際に黒字がたまってきたわけです。それで円高がどんどん進行
した。円高が進行すると、そうすると、結局日本経済、実はリストラした分だけ負けてしまう。
リストラした分だけ円高が進行して、実はせっかくコストを下げたのに、その分は国際マー
ケットでは同じ値段になってしまう。それで終わりならばリストラしても一緒じゃないかで
終わるんですが、それだけじゃないと。なぜかというと、リストラをするということは失業が
増えるということです。だから、失業が増えるから今まで以上に国民が輸入しなくなっちゃ
うので、先ほど言った黒字か赤字かという意味で言えば、黒字がまだ残っていると。すな
わち、今までよりも少ない人数しか雇わないわけですから、黒字がまだ残っちゃうと。そう
すると、もっと円高が進む。実際にリストラすればするほど、どんどん円高が進んだという
のは歴史が示しているわけです。
そのように、企業としては当然海外との戦いで負けるので、現在の円レートだったら、じゃ
リストラして勝たなきゃというのは自然な反応なんですけれども、やればやるほど円高に
なっちゃう。実際、企業の不満としては、一生懸命やっているのに円高がひどいからという
のが出るんだけど、それは実は自分でつくり出した円高だということなんですね。
ttp://www.inoue-satoshi.com/kokkai/2006_164/keisan_060222.html
388名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 20:54:21 ID:9RvdoWl50
企業の競争力を削ぐようなことはやめるべきだ。
オイルショックがあったからこそ日本企業の競争力がついたのだ。
また外資を呼び込むには税で優遇するのではなく、消費を増やして
市場としての魅力を向上させるべき。
日本企業が海外に逃げるというのなら、もう等の昔にそうなってるはず。
安易な法人税下げこそ日本企業の競争力を低下させてしまう。
百害あって一利なしということになる。
389m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/11/26(月) 21:00:09 ID:t+OTlZ/20
>>387
稼いだ分、国外から買わないからいけないんだろ。
日本で自給できないものは、捨てるまで買い占めればいいし
資源産出地や戦略的拠点を日本のものにすればいい。

インドネシアくらいなら余裕で買えるだろ。
390名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 21:02:42 ID:qDMeUyWoO
つうか、企業減税で出来るのって価格競争だけだろ

事業拡大や技術競争なら、資金調達の方法なんて幾らでもあるじゃん

ちょっと前に、パソコンの液晶ディスプレイが壊れたけど、
二年半くらいしか使ってなかった

一昔前の国産なら5年10年は使えたのにね

こんな形での価格競争に何の意味があるんだ?
391m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/11/26(月) 21:06:22 ID:t+OTlZ/20
>>390
そう思うなら、多少値段が高くても国産品を買おうぜ。
日本の内需の中に、相当数の外国製品が含まれていることをお忘れ無く。
392名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 21:12:12 ID:bfBf4kRR0
今のタイミングで法人税率引き下げとか言ってると自民負けちまうぞ。
民主政権になったら企業は痛い目を見るってのに、殴られないと目が覚めないのかね。。。
393名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 21:18:19 ID:qDMeUyWoO
>>391
壊れる事を想定して長期保証にしといたよ

壊れる事を想定してる時点で、
国内メーカーの信用は地に落ちてるよ

つうか、大手メーカーでも完全な純国産なんて存在しないだろうし、
それが価格競争の結果じゃないか?
394名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 21:21:50 ID:wT3DeJGp0
>>392
自民とか民主とか、そんな考えやめようよ
税制上、日本が良くなる話をしようよ
395名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 21:22:14 ID:j2UnOKD30
法人税減らした分はどこから徴集する気だよ
396名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 21:22:44 ID:0l9GVXHv0
397名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 21:24:11 ID:ssuEhlQA0
で、解雇はアメリカ並みに簡単に、賃金は中国並みに安くしたい、と。
398名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 21:24:14 ID:I0fe0aw+0
07年度税収、1兆円不足へ=5年ぶり減額補正−財務省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071126-00000119-jij-pol
>法人税収が見込みほど増えない可能性が高いためで、
>減額幅は1兆円規模に上る公算が大きい。

(゚Д゚)ハァ?
399m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/11/26(月) 21:26:05 ID:t+OTlZ/20
>>393
価格と性能で輸入品と競合するからだけど、それには安けりゃ買ってしまう消費者がいるから。
当たり前の話だけど、コストをかけりゃ良いものが作れる。
400名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 21:26:21 ID:gtVDcMs20
東京だけ上げればおk
地方下げりゃ一極集中ちょっとは緩和するだろ。
401名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 21:26:41 ID:YQASOoR40
★厚遇の大阪市バス、赤字満載 平均年収800万円超 民間平均は479万円

 約522億円の累積赤字を抱え、経費削減に取り組んでいる大阪市のバス事業で、
05年度の市職員の運転手約1200人の平均年収が約803万円と、民営バスの
全国平均を約320万円上回っていることが分かった。運転手の約1割が年収1千万円を
超えている。これまで民間への事業委託によるコスト削減を目指してきたが、民営化への
圧力が一層強まりそうだ。
 大阪市バスの運転手の平均年収は03年度が約811万円、04年度が約826万円。
「全国の公営バスで最高クラス」と批判を受け、手厚い各種手当の一部を見直した結果、
05年度の平均年収は約23万円下がったが、公営バスの全国平均約750万円、民営バスの
約479万円(ともに国交省調べ)と比べて依然、高水準だ。
 年収1千万円以上の運転手は前年度の4割近くに減ったものの、123人にのぼる。
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200611020047.html

★実働4時間50分で年収1000万円、大阪市交通局

朝夕の交通渋滞時にバス専用レーンの通行を妨げる違法駐車を監視するため、
大阪市交通局が70人の職員を配置し、年7億2千万円の人件費を支出していることが
3日わかった。1人当たりの平均年収は1千万円を超える。市議会などから
「市職員の厚遇ぶりを象徴する仕事内容で、非効率きわまりない」と批判が出ている。
市交通局によると、違法駐車がバス走行の妨げになり始めた77年から配置。
午前7〜9時と午後5〜7時に、渋滞の激しい約20カ所で、違法駐車しようとする車に
「ここはバス専用レーンです」と声をかけて移動を促している。
勤務時間は朝のラッシュ向けの場合、午前6時20分に市交通局(同市西区)に集合。
40分かけて監視場所に移動し、仕事を終えると再び40分かけて同局に帰って休憩。
午前10時40分からまた40分かけてバスターミナルなどに移動して乗客案内をし、
再び40分かけて同局に戻る。勤務時間は8時間半だが、実働は4時間50分という。
職員は30代後半から50代のバス運転手経験者で、平均年収は1035万円。

2005年10月04日http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200510040005.html
402名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 21:27:57 ID:wjvixVl60
EUとアメリカの美味しいとこ取りをしようとするなよな。
EUは法人税率が低く間接税の割合が高い代わりに労働者の保護が手厚い。
完全競争のアメリカは法人税率が高い上に直接税が税収のほとんどの割合を占める。
403名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 21:30:01 ID:wjvixVl60
>>368
無意味。企業は簡単に分割できるからな。
それに中小企業は役員報酬にほとんどの利益が使われて
法人税の支払いゼロというところも少なくないし
(代わりにその役員報酬から所得税が支払われている)。
404名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 21:30:30 ID:2vIysCWIO
>>401
なんの冗談だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
405名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 21:31:33 ID:afY1q1U40
法人税上げろよ
競争力より国民の生活の方が優先だろ
406名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 21:33:20 ID:Pn5IojeTO
>>401
朝日の記事はちょっと…
407名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 21:34:26 ID:2vIysCWIO
>>401
二十歳そこそこの若者が寝ないで大型運転しちゃあ高速でひっくり返って大事故起こしてる傍ら
実働四時間半で路駐に声掛けるだけの仕事が年収一千万
何この官民格差
408名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 21:35:27 ID:A+j8jz/OO
悪い事ばかり言って美味しい思いしてる事は何一つ言わないね
氏ねば良いのにね
409名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 21:37:43 ID:su+vsEkIO
バカでも出来るバスの運転手が
年収1000万て凄い国だな
410名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 21:39:02 ID:gtVDcMs20
>>409
別に接客が特別丁寧って訳でも無いのにな。
411名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 21:40:43 ID:qDMeUyWoO
>>399
安価な外国製品と競争するために、
品質まで外国製品なみにするなんてばかげてるだろ

つうか、今の日本企業ってコスト削減だの価格競争だのと、
アホでも出来る事しかできないじゃん

企業に理念が無いから、アホでも出来る事しかしないんだよ

この減税だって、そのアホでも出来る安易な発想の影響じゃん

こんなのやっても、本質的な競争力が低下するだけだと思う
412名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 21:42:29 ID:Oa+8GzXy0
法人税下げて従業員の所得が上昇するならいいが、会社と役員と株主が独占してるだけだから
法人税減税大反対
413名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 21:43:18 ID:gtVDcMs20
そう言えば福田政権になった途端ネガキャンが減りましたね。マスゴミさん達。
414名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 21:46:27 ID:maqr2xLs0
パチンコ税導入マダー?
415名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 21:51:56 ID:qnig2yJv0
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
年 高 自    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     ) 自 え
収 所 民    L_ /                /        ヽ  民  |
見 得 を    / '                '           i  !? マ
て 者 支    /                 /           く    ジ
言 だ 持    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
え け で   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
よ で き   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
   し る   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   ょ の  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  頭    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  わ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く   る     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   !   (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ     
416名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 21:53:44 ID:2vIysCWIO
>>413
読売と毎日は完全に福田擁護に回ったな
マスコミが擁護に回るとあまり良い結果を生まないのはつい先日も実証済みw
417名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 21:56:36 ID:1Iz/KBom0
ほとんどの企業は帳簿上の操作で赤字出して法人税なんか払って
ないんだから、「高い」という議論がそもそもおかしい。

法人税が高くて海外に出ていくってなら、出ていきたい企業は
とっとと出ていけばいい。
日本社会で育まれた企業のくせに、日本社会に貢献する気がないなら
そんな企業は日本に必要ない。
二度と帰ってくるな。
それだけのこと。
418名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 21:58:10 ID:DOSsShgAO
>>409
おまえには無理
419名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 21:58:19 ID:yJuIzKzk0
紋別・・・
辺境の辺境の地の果て日本の果てで何言うとんねんw
420名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 21:59:33 ID:pkuAtnz10
空前の大恐慌によってほぼ全ての企業がドミノ倒しのように倒産することだろう!

搾取的資本主義体制は花火のように爆発して崩壊する!

アメリカの経済学者 ラビ・バトラ氏

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」

(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」

ラビ・バトラ氏の恩師、サーカー師

「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」

経済アナリスト 藤原直哉氏

「世界同時バブル崩壊によって世界金融システムは麻痺し、日本は飢餓に陥るだろう。」
421名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 22:00:00 ID:zIXo4B6d0
>>1
中小企業なんてほとんど法人税納めて無いだろw
親族経営で経費使い放題、従業員は奴隷状態でさ。

赤字で法人税なんて納めて無いんだったら税率なんてどうでもいいじゃないか?
つーか、赤字経営だから補助金寄こせって市役所に怒鳴り込んでるんじゃないか!?
422名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 22:00:05 ID:4vgEGuao0
強者は厳しい環境の中から生まれるんじゃないの?
現在厳しいからといって環境の方を易しくしてもらわないと生き残れないのは・・・

ゲームが難しいの嫌だから出てくる敵の強さはラスボスまでスライム級にしろ!みたいなの?
423m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/11/26(月) 22:01:06 ID:t+OTlZ/20
>>411
国に理念がないから、企業に場当たり的な対応を強いるんだよ。
そのツケを労働者が負うんだから、馬鹿の再循環になって当然。
424名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 22:05:09 ID:wT3DeJGp0
>>417
強引過ぎる意見だな

帳簿上でも一事業年度内で簡単に赤字にするのは難しい

以前、所得の多い連中に対し税率上げろって言ってた方がいましたが
ハリーポッターの翻訳者はスイスに逃げてしまった
425名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 22:07:36 ID:FRMhgugiO
法人税を減税してもいいんじゃないの
その代わり
赤字だからと税金を払わない法人を無くすために
売上に対して何パーセントとかかけてやれば
キャハハ
426名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 22:09:06 ID:wT3DeJGp0
>>425
それって消費税ですか?
427m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/11/26(月) 22:09:34 ID:t+OTlZ/20
>>425
つ外形標準課税
428名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 22:10:58 ID:zIXo4B6d0
>>425
>売上に対して何パーセントとかかけてやれば

外形標準課税だな。

赤字企業とはいえ、税金で整備された社会インフラや労働者を
使って稼いでいるのだから、それ相応の負担をするのが受益者負担の原則
429名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 22:11:42 ID:pILpfzX30
2007年度年次改革要望書(仮訳)
http://tokyo.usembassy.gov/pdfs/wwwfj-20071018-regref.pdf
商法および司法制度改革
I. 効率的な企業再編および株主価値の推進
I-A. 近代的合併手法の見直し
〜(略)〜課税繰り延べ規則が外国投資家が三角合併を用いる能力を不当に阻害しているかどうかを
確認するため、米国は日本に対し、2007年5月以降に外国投資家が日本企業を合併する際に三角合併
手法が用いられた回数について、また事例がほとんど無い場合には、この問題に対処するために日本が
取る措置について詳述した報告書を、2008年8月までに作成することを提言する。

I-B. 敵対的買収対抗策における株主利益の保護
I-B-1. 日本企業による買収防衛策の導入について、経営陣の利益ではなく株主利益を保護しているか、
また経済産業省の企業価値研究会が2005年に公表した買収防衛策に関する指針だけでなく、東京証券
取引所の目標および規定にも合致しているか判断するため、2008年4月までに調査を実施し公表する。
敵対的買収対抗策が株主利益を害することがないよう確保するため、どのような追加的措置が必要かに
ついての提言を含める。

I-B-2. 企業が受けるあらゆる株式公開買付(TOB)についての見解および提言を提供するため、すべての
株式公開企業が真に独立した取締役によって構成される委員会を設置するよう義務付ける。その独立取締役
委員会の見解および提言、また妥当な場合には、同委員会の見解および提言が取締役会で採択されなかった
の理由について、取締役会による「意見表明報告書」に盛り込むよう義務付ける。

II. 優れたコーポレートガバナンス(企業統治)の強化
II-B-2-a. 会社法における社外取締役の定義を改正し、少なくとも以下に該当する者も除外する。
(i)当該企業と重要な取引があった者もしくは当該企業と重要な取引関係がある企業の従業員、または
(ii)当該企業と重要な取引があった者の近親者もしくは当該企業と重要な取引関係がある企業の役員。

【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ4
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1190394029/
430名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 22:14:48 ID:wT3DeJGp0
>>428
一応法人道府県民税、市民税に均等割はあります
431名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 22:23:28 ID:i8gExxeOO
普段弱い奴は努力が足らないだの甘えるなだのご立派な講釈垂れてこれですか
さすが、ピンはねした人件費だけで黒字出してる経営者は言うことが違いますね
432名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 22:24:35 ID:afY1q1U40
外形標準課税?
「払うカネありません」で終了
預かり消費税すら納めない悪徳業者がいるのに回収できるわけない
儲かってる企業なんて下請けを安く使ったり悪い事してるんだからさ
法人税増税でいいよ
433名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 22:29:22 ID:4dZNuShx0
>>406
朝日ソースというだけで否定に走る、その2ch脳を何とかしろよ・・・
別ソースを探すなり何なりしてな
この類の話は市長選絡みで結構話題に出ていた記憶があるが・・・?
434名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 23:38:02 ID:YQASOoR40
★財政赤字でも給与は税金から降ってくる、つけは一般国民へ【消費増税・福祉削減】
 ・民間人は公務員への奉仕者です。 公務員のおいしい給与システム

 PRESIDENT 12月号 111ページ  全公開!日本人の給料
    職業           平均年収   人数
■ 地方公務員         728万円   314万人
■ 国家公務員         628万円   110万人

  上場企業サラリーマン   576万円    426万人
  サラリーマン平均      439万円   4453万人
  プログラマー         412万円    13万人
  百貨店店員         390万円    10万人
  大工              365万円     5万人
  幼稚園教諭         328万円     6万人
  警備員            315万円    15万人
  理容・美容師        295万円     3万人
  ビル清掃員         233万円     9万人
  フリーター          106万円    417万人

週刊文春 公務員の生活 おいしすぎる特集
・青森県民間平均年収360万円(40歳)全国ワースト1位
 青森県職員平均年収691万円(42歳)
 なぜこんな差が・・・答えは簡単、調査対象を厳選してるから
 調査対象=企業規模100人以上で、かつ、事業所規模が50人以上の企業だけ
 青森県でこの条件を満たす企業はわずか232社 民間準拠とは勝ち組に合わせる制度
・東北エリアで一戸建て住宅販売ナンバー1の住宅メーカーの社長談
 「青森市、弘前市周辺では客の半分弱は公務員、むつ市になると75%が公務員」
・県職員1人減らせば民間から3人雇える。今の青森県で年収250万の条件で
 5人募集すれば30人は集まる。
・天間林村 役場の課長が2人 家を見ればすぐわかる。彼らは3〜4千万クラス
 床暖房完備のすっごい家
435名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 00:06:17 ID:Y2K0eCxt0
日本の法人税
日本の法人税は、1940年に法人に対する所得税が分離する形(法人税法の制定)によって成立した。
かつての高度経済成長時代における基幹税の役割を果たしていたが、近年の経済の低迷、
国際的な租税競争のあおりを理由とした自民党政府の法人税率引き下げ政策により、
次第にその地位を下げつつある。なお、2006年現在の国税の税収に占める割合は、
所得税に次ぎ第二位であるが、一時の不況を脱した大企業は、バブル期を上回る
史上最高の収益を上げているのが実態である。

一方、法人税率引き下げの流れと平行して、2002年度からは連結納税制度が導入され、
グループ企業がまとめて法人税を納税できるようになった。これにより、
多くの100%連結子会社を傘下に持つ大企業などは、さらなる節税が可能となった。
加えて、IT投資促進税制(IT投資減税、2005年度まで)、研究開発促進税制(研究開発減税)と
二重三重の特例が適用される結果、現時点において、政府は大企業から得られる莫大な税収を
失っているのが実態である。率上げがしばしば議論される消費税と比較しても、
「政府は企業に甘いのではないか」という意見も少なくない。

このような状況の中、経団連をはじめとする企業側は、日本の法人税率の高さが生産の海外移転
につながっていると主張し、さらなる法人税引き下げを求めている。ただし、国際的な法人税率
引き下げ競争は、実質的な輸出補助金であるとみなされ、WTO上は原則違法であり、報復関税の
対象となる。国際的な税率引き下げ競争に対しては、WTOなどの国際社会における枠組みの中で
かかる競争を制限することが理想であるが、現在時点では、そのような動きはない。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/法人税
436名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 00:08:27 ID:cVDijETx0
>>424
役員報酬に回せば簡単に法人の利益は赤字に出来ますよ?
437名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 00:14:19 ID:7ihMuOFE0
世界で一番働いているだろう労働者の給与が高い訳でもなく
かといって経営者の給与が極端に高い訳でもない
世界有数の経済大国の金は一体どこに流れているんだろうね
438m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/11/27(火) 00:15:47 ID:KnChF+sG0
>>437
アメリカと中国
439名無しさん:2007/11/27(火) 00:26:31 ID:kYdN1dWL0
日本のGDPってあの働かないイタリアより下なんだよね。
一体だれのせいやら・・・
440名無しさん:2007/11/27(火) 00:30:35 ID:kYdN1dWL0
参照

55 :名無しさん@八周年 :2007/11/01(木) 11:12:08 ID:WbwYz0M/0
一人当たりのGDP
http://www.imf.org/external/pubs/ft/weo/2007/02/weodata/index.aspx
1位110,032.430  ルクセンブルク
2位7983,702.095  ノルウェー
3位63,874.735  アイスランド
4位62,482.227  アイルランド
5位59,727.811  デンマーク
6位58,412.167  スイス
7位49,090.816  スウェーデン
8位48,169.487  オランダ
9位48,071.660  英国
10位47,690.414  フィンランド
11位47,014.338  オーストリア
12位46,819.854  米国
13位45,883.958  カナダ
14位44,514.404  オーストラリア
15位43,677.841  ベルギー
16位42,848.766  フランス
17位41,580.962  ドイツ
18位37,144.902  イタリア
19位36,341.851  シンガポール←アジアトップの金融国家経済成長率8%
20位35,650.850  日本 ← 没落していく少子高齢国家成長率ゼロ
21位34,814.125  ギリシャ
22位33,385.028  スペイン
441名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 00:34:39 ID:CKX0vP3R0
競争力=法人税かよ。毎度意味不明なこと抜かしているな。
442名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 00:59:11 ID:i4Oyq5wv0
2006年度・労働者一人当たりの1時間ベース経済生産力(≒購買力)
http://www.conference-board.org/economics/downloads/TED07II.xls
世界第*1位:61.94ドル  ルクセンブルク
世界第*2位:60.80ドル  ノルウェー
世界第*3位:53.29ドル  アイルランド
世界第*4位:52.90ドル  ベルギー
世界第*5位:52.31ドル  フランス
世界第*6位:51.58ドル  オランダ
世界第*7位:50.16ドル  オーストリア
世界第*8位:50.30ドル  アメリカ
世界第*9位:46.48ドル  イギリス
世界第10位:46.47ドル  ドイツ
世界第11位:46.25ドル  イタリア
世界第12位:45.94ドル  スウェーデン
世界第13位:45.56ドル  フィンランド
世界第14位:44.25ドル  デンマーク
世界第15位:42.84ドル  スイス
世界第16位:41.26ドル  オーストラリア
世界第17位:40.12ドル  カナダ
世界第18位:38.90ドル  アイスランド
世界第19位:36.46ドル  日本
世界第20位:35.63ドル  スペイン
世界第21位:32.24ドル  ギリシャ
世界第22位:32.23ドル  マルタ
世界第23位:30.26ドル  ニュージーランド
世界第24位:27.73ドル  キプロス
世界第25位:25.88ドル  ポルトガル
世界第26位:23.01ドル  韓国
443名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 01:03:42 ID:oh2H9NHf0
もはやこの手の気休めは通用しなくらい、国民は疲弊している。
こういう宣伝は国の基盤を破壊する。
444名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 01:09:43 ID:oh2H9NHf0
三流評論家ばっかりだな。
このスレは。
445名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 01:11:48 ID:i4Oyq5wv0
Geary Khamis dollarsで換算した労働者一人当たりの1時間ベース経済力(2006年、香港のみ2005年)
http://www.conference-board.org/economics/downloads/TED07II.xls

ノルウェー37.99ドル > アメリカ35.63ドル > フランス35.18ドル > ルクセンブルク34.73ドル >
アイルランド34.14ドル > ベルギー34.01ドル > オランダ32.96ドル > オーストリア31.75ドル >
スウェーデン30.82ドル > イギリス30.43ドル >デンマーク30.26ドル > ドイツ29.49ドル >
フィンランド29.29ドル > イタリア29.28ドル > 豪州27.94ドル > カナダ27.93ドル > スイス26.57ドル >
トリニダード・トバゴ26.52ドル > 日本25.15ドル > 香港25.08ドル > アイスランド24.29ドル >
スペイン21.69ドル >シンガポール20.89ドル > ニュージーランド20.33ドル >台湾20.19ドル >
ギリシャ18.98ドル >キプロス18.72ドル > マルタ17.94ドル > 韓国17.62ドル >ポルトガル16.57ドル


本当に「競争力」なんて国民のためになっているのかねえ・・・。
446名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 01:12:36 ID:jlE35P7Q0
内需企業の減税はやってもいいと思う
外需企業はむしろ増税すべき
447名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 01:29:01 ID:/eHNeB9vO
今は本来年収600万の人間から200万円ピンはねし年収400万迄落として  
家庭も子供も作り育てられない環境と引き換えに空前の好景気を謳っているけど 
こんな焼き畑農業的な将来の種モミだけでなく次の世代の幸せまで喰えるだけ喰っ死んでいくつもりの
団塊から上の世代って一体何考えてんだ?
448佐賀人:2007/11/27(火) 01:47:34 ID:oLwLlsYi0
  何せ、文字通り、世界に冠たる クサレ・アホ国だから そうい
うことを いくら要望したところで ハナから 徒労だろう。 政府、
議会の連中、官僚ども 文字通り一匹残らず 頭の中はテメーどもの
金もうけ、昇進、利権等の獲得、拡大…などのみ
449名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 01:56:44 ID:Ohq7NMQw0
--------------------------------------------------------------------------------
         ∧_∧                             ∧_∧
ち下さい ( ・∀・)  そのままマターリでお待ち下さい  ( ・∀・)  そのままマターリでお待
      ( つ  つ                            ( つ  つ
  ∧_∧                            ∧_∧
 ( ・∀・)  そのままマターリでお待ち下さい ( ・∀・)  そのままマターリでお待ち下さい
 ( つ  つ                           ( つ  つ
                             ∧_∧                            ∧_∧
  そのままマターリでお待ち下さい  ( ・∀・)  そのままマターリでお待ち下さい ( ・∀・)
                      ( つ  つ                     ( つ  つ
450名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 01:58:09 ID:1PVQ99abO
EUは法人税は低いが、企業が背負う社会保障負担は日本より遙かに高い。
法人税のみを焦点に当てて論ずるのは、ただの誤魔化し。
451名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 02:18:31 ID:H+Ov8OMB0
中小企業の経営者がベンツとかに乗っているカラクリは?
452名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 02:23:58 ID:IsY21joI0
>>451
経営者でベンツくらい乗れないのはダメだろ
453名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 02:27:46 ID:N6frj/Qt0
【調査】 日本の国際競争力、3ランク↓で8位に…シンガポールなどに抜かれる
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193881679/
>日本は有能な技術者が多いとして 創造力部門では2位につけたが、
>財政赤字が大きいためマクロ経済の安定性部門では
>120位となり、総合でランクを落とす形となった。
~~~~~~~~~
足を引っ張っているのは結局行政
競争力が大事ならまず財政の責任者をとばさないとな
454名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 02:30:59 ID:/RfbPEg20
>>135
あほ。最高税率の下限が1800マンだぞ。
455名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 02:32:17 ID:eRgTDvBA0
EUみたいに非正規の待遇を上げてみれば?
456名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 02:32:25 ID:7ihMuOFE0
>>451
うちも中小の経営者でベンツ乗ってるが、従業員と同じ時間奴隷並みに働いてるわ
ベンツなんてピンキリだし、それ位乗れてもおかしくないだろう
457名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 02:34:42 ID:/RfbPEg20
>>450
それもそうだし、日本が諸外国に比べて消費税が安いって言うのもまやかし。
経団連の役員焼き討ちしてやったらいいんじゃねw
458名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 02:40:07 ID:6FVBXrji0
自分の都合の良い所だけ海外を引き合いに出す手口はもうやめないか
459名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 02:49:04 ID:uaP6ogfK0
>>447
何も考えてないよ
自分さえよければいいんだろ
460名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 02:51:39 ID:UKxNzUCa0
社会主義者かよ、おまえら
461名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 02:52:47 ID:/RfbPEg20
>>460
再分配を主張したら社会主義者ってお前はケインズも知らんのかよw
462名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 02:52:54 ID:PEeAKHVuO
どことどう競争力をつけるのか
もっと具体的に説明してほしいもんだ。
463名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 02:55:31 ID:xhexysZ/0
競争がどんどん進んで何があるんだろう
464名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 02:56:18 ID:CXmIsM5D0
法人背引き下げの対価は何で払うの?、政治献金?
465名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 02:58:17 ID:/RfbPEg20
>>462
そんな難しい意味は無いよw還付金目当てで法人税ダウン消費税アップで
外需企業は勝手に利益アップする。それで家計から金を貪ることを競争力をつけるというw

そもそもマネタリストの市場原理主義を拡大した世界主義なるもの自体が間違いだったと強く思う。
全先進国の労働者が飢え、途上国民が先進国に侵入するカオス状態に見舞われている。
466名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 03:06:46 ID:/RfbPEg20
>>464
世界の企業と闘わなくてはならないのになぜ対価が必要なんだ?ww
グローバリズムってアメリカのテロとの戦いとよく似てる。自分たちで途上国に種まいて
敵扱いして、自国民をあおり税収を得、おいしいとこをエスタブリッシュがみんな持っていく。
冷戦が崩壊したら逆に庶民には悪い方向になってしまった。
467名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 03:20:04 ID:UKxNzUCa0
庶民なんてどうでもいいよ
国が滅びちゃどうにもならん
468名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 03:24:37 ID:Fw1xn2130
国際競争なんてしなくても国は滅びないんだよ
日本は徳川期に鎖国をしてたけど
人々は平和に暮らしてた
469名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 03:26:05 ID:ylkqyUsM0
EUと比べるんだったらこっちも比べろよ

ガソリン価格の国際比較
http://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-data/jroad04/image/07-4a.gif

軽油価格の国際比較
http://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-data/jroad04/image/07-4b.gif

更にEUは環境税を導入してるんだよ
国際競争が激しくなれば環境破壊だろな
470名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 03:36:19 ID:zEdpqW9OO
EUが基準(笑)
こいつ中国にでも追放しろよ
471名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 03:37:46 ID:UKxNzUCa0
もう思い切って法人税率をフリーにしろよ
472名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 03:52:20 ID:j8XN90rs0
消費税も下げようぜ。
473名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 03:52:31 ID:CXmIsM5D0
法人税0にしてもグローバリズム化の中で日本という国は勝てないよ、米国のお墨付きでもない限り
米国は見ての通りダブルスタンダードで諸外国をむさぼり食い荒らしてるから信用なんか出来ないし
474名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 03:53:56 ID:+ycS6JIa0
EUは域内取引9割の内需型だから法人税下がった分の利益がちゃんと各国民に返ってくんの。

日本は輸出主導型に切り替えようとしてるから法人税下がった分の金は海外へ流れるの。
475名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 03:56:21 ID:KiiBzAFv0
【負け組上等!私のサイレント・テロ活動】
勝ち組は負け組を馬鹿にしました。負け組の上に成り立つ勝ち組を引きずり落とすには、負け組が競争社会を放棄すればいいのです!
  
オラ いち抜けた!w

・とにかく競争心を持ちません。負けるが勝ちです。
・食事…100円ショップ、安い食事で済ませます。 高級飲食店で無駄金は使いません。
・衣類の無意味なブランドには興味もちません。
・同棲、結婚、出産、共同生活等、生産性を促す社会活動には、加担しません。
・子供は只の消費財。子供一人につき4千万円の出費です。今時、親になるのは正気の沙汰ではありません。
・己の健康状態など考えません。
・勝ち組の不幸・転落ニュースが最大かつ唯一の楽しみです
・他人や社会には嵌められないようにチェックはしますが、競争には加わりません。
・女性は必要に応じて安価な風俗で済ませます。
・基本思考は「所詮、人生なんて死ぬまでの時間つぶし」
・奴隷労働型企業では働きません。自分の働いた半分は楽している勝ち組に搾取されるだけです。 
・高級品・高級車・住宅は、使いません買いません。欲しがりません。
・学歴も金もいい女も思い出も、墓場までは持っていけません。
・今使っている物以上は、持ちません、買いません。
・テレビ、雑誌の記事はなにか買わせようと煽っているだけ。そんなものに乗るのはアホです。
・テレビは宣伝する会社、全て何か買わせようとたくらんでるとみなします。
・勝ち組の競争の誘いにはのりません。
・金のかからない快楽を見つけます。
・できるだけまめにオナニーして30後半まで頑張って性欲を封じ込めます。
・ネットをフル活用しすべての娯楽、生活情報収集は基本料のみで済ませます。
・ひとはすべて快楽で動いています。脳内の電気信号で一生振り回されているだけ。
・快楽に貴賎はありません。ごろ寝・妄想オナニー各自の好きな快楽追求で十分です。
・勝ち組だろうが負け組だろうが、結局、人生の最後に行き着くところは「死」です。結果は同じです。
476名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 03:59:07 ID:UKxNzUCa0
>>475
さっさと自殺するヤツが一番の勝ち組じゃね
477名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 04:14:44 ID:wkpT41fy0
この手の話は「外国はもっと低い」って論調が必ず出てくるが
800兆の借金持っててよくそんなことが言えるもんだ。
この借金を返せるメドがつかん限り税率を落とすなんて
もってのほかだと思うんだが。
478名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 04:16:11 ID:UKxNzUCa0
>>478
だな
はっきりいって、一般市民も財政再建を望んでるのにな
この前の読売のアンケートでもやむなしって答えたヤツが過半数だった
売国勢力が日本の気勢をそごうと必死すぎる
479名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 04:27:21 ID:+ycS6JIa0
まだニュー速民は日本が破綻すると思ってんのかよw


財政赤字の為の消費税増税は全く必要ありません。
むしろ消費税は廃止し、その分所得税と法人税を上げて再分配をし、消費を促し内需を拡大させる。
480名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 04:37:30 ID:UKxNzUCa0
>>479
誰が所得を払うんだよw
481名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 04:51:05 ID:+ycS6JIa0
所得税法人税上げるって言っても前の水準に戻せば良いだけ。ほとんど変わらんよ。
それに内需が堅調なら国内のほぼ全ての企業の売上は上がる。
困るのは1部の輸出企業だけ。
482名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 04:56:46 ID:+ycS6JIa0
Q:日本は財政破綻するの?
A:海外から外貨で借金しているならともかく国内の政府部門から企業家計部門への貯蓄移転である限り
  政府に徴税権と通貨発行権がある以上ありえません。
※外貨建て債務は国内政策だけでは償却出来ないので国内に余剰貯蓄がある状態での外債発行は非合理的です。

Q:所得税・法人税の税率を上げると金持ちが海外に逃げるの?
A:法人税が上がって企業が逃げるようなら今より法人税が高かった時代
  にとっくにみんな逃げています。企業の拠点選択はインフラ整備、市場規模、
  生産財の調達のしやすさなど総合的な条件を勘案して行われるので
  税率が多少上がったところで既存の投資を全部捨てて拠点移動するコストの方が
  高くつきます。所得が高い労働者も同様で、海外に逃げるなら国内で築いた人脈、
  その他の無形資産を捨てて再就職するのにそれなりのコストを要求されるでしょう。
  また仮に逃げたとしても、彼らの貯蓄の移転は円の切り下げとして為替を調整し、
  日本の外需を拡大してくれるでしょう。

Q:国際競争力がなくなったら日本は滅ぶよ!

A:国際競争をする貿易の部門は日本ではとても小さいのです。
  ですから外国に日本製品が競争で負けても影響は少ないのです。

  また国際競争力というのは、通貨の高い安いに依存することもあります。
  円が安くなれば努力の必要もなく価格競争力がつくことになります。
  一方、国際競争力のあるといわれているものは、主に日本国内で 成功したものです(車、デジカメなど)
  ですから国際競争力ばかり考え(奥田氏のように)日本国民をないがしろに
  していると、逆に国際競争力がなくなってしまうのです。
483名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 05:00:01 ID:fcJMYVJ50
競争力までタダで寄越せとのたまう甘え。
484名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 05:00:14 ID:+ycS6JIa0
説明めんどいから経済板からテンプレ持ってきたわ
485名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 05:05:25 ID:/eHNeB9vO
親父や爺さんの代から公務員やってる奴は
日本の公務員は公僕ではなく貴族階級だと知ってたんだろうなぁ〜 
前の代が公務員だったら次の世代は公務員になれないとかにしたらいいのに
民間と公務員とでシャッフルされないと民間の知らないところで
極悪なスキルが代を重ねる毎に増して今更どーにもならん状態になってしまった
古代中国とかだと九族皆殺しでスッキリするのに
486名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 05:05:45 ID:UKxNzUCa0
既存の企業の流出ではなく、外国企業の誘致がはかどらないって話なんだが
487名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 05:09:09 ID:JcyinhaIO
島国って幸せ!
488名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 05:11:29 ID:LVc8Yf4m0
紋別の主要産業って、涙を流すニポポ人形以外になにかあったっけ?
489名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 05:17:16 ID:+ycS6JIa0
>>486
外国企業を呼ばないといけないような産業ってあったっけ?
490名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 05:19:12 ID:UKxNzUCa0
>>489
東証
491名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 05:27:48 ID:IsY21joI0
オチがついたw
492名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 05:37:38 ID:UhMJBEhR0
競争力は税金のせいですか。はーそうですか
493名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 07:16:58 ID:/eHNeB9vO
国際競争力を高めるために消費税を下げよう
494名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 08:10:37 ID:+whKfY5cO
>>486

まがりなりにも世界で二番目に金持ちな日本が
なんで日本ほど儲けていない外国企業を
呼ばなきゃならんのだろう
495名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 08:25:14 ID:eozSHM3w0
バブル景気のときですら半数の法人は法人税支払いを回避していた。
その他もお賽銭程度の法人税しか払わない法人が多いと聞く。
この手の法人にとっては元々法人税を払っていないので
法人税率を引き上げても痛くも痒くもないのであろう。
つまり紋別地方法人会は今までも正直に申告して納税していたから
>1の要望を出したのであると考えられるので高く評価したい。
496名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 08:35:45 ID:Gew7IYKA0
競争力?
WEFでもIMDでも民間の競争力は十分っすよw
問題なのは巨額な財政赤字。
景気対策で財出が出来ない事でマクロ経済が安定しない事だ罠。
景気の谷を他所の国のように公的支出で埋められない事が原因。
じゃあどうするか?って話しだよね〜。
そりゃ〜日本が一番うまく行ってた頃=84年以前に戻すのが一番でしょw
税制にしろ、経済のシステムにしろ。
日本経済は中曽根登場→新自由主義化でおかしくなったんだからな。
497名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 08:37:33 ID:Bl09sSCCO
残業代も欧米並にしてもらうぜ。
夏休み一か月間制も欧米並にしてもらうぜ。

ホワイトカラーエグゼンプション?
もちろん欧米並の厳しい適用基準になるから、日本版ホワイトカラーエグゼンプションは全く導入できないぜ。

法人減税を欧米並にするなら、これを受け入れないとダメだ。
富裕層だけ優遇は許さないぞ!
民主に投票して自民を下野させてやる!

498名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 08:39:46 ID:+p4r48elO
その代わり、欧米では派遣は高給取りだ。
499名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 08:47:56 ID:9Ogfb4jR0

できるだけ多くの人に伝えてください。そして、選挙に行くように伝えてください。よろしくお願いします。


【行政/会計】独立行政法人、巨額の繰越欠損金 ”5兆円強”の損金、税金で穴埋め[11/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1194612864/

◇ 官僚の天下り先の特殊法人・独立行政法人に、運用と称して「年金積立金」を貸す。
  ↓
◇ 特殊法人・独立行政法人が、官僚の退職金やファミリー企業などに使い込んで、返せなくなる。
  ↓
◇ 国民の税金を投入して補填。

返せなくなっている合計は、現在111.5兆円。 ⇒ 国家税収の2年分以上!
http://www.jmari.med.or.jp/research/summ_wr.php?no=356
国民の税金で肩代わりされたのは、2003年に12兆円、
http://ganjii.iza.ne.jp/blog/entry/158727/
2007年に5兆円。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20071109AT3S0901O09112007.html

国民は「年金積立金」の運用益がもらえないだけでなく、官僚が使い込んだ分まで補填させられている。

500名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 09:07:06 ID:eozSHM3w0
>>451
・法人税率を上げろ
→元々法人税は大企業しかマトモに払っていないから痛くも痒くもない。
・消費税反対
→まかり間違って消費税の複数税率化でインボイス方式採用なんてなったら
税務署に経理がガラス張りになるおそれがある。サラリーマンみたいに
マトモに税金を払わされるなんて真っ平ごめん。
501名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 09:08:42 ID:4YGVbZfO0
それじゃ国民ももっと競争力を付けなければならないから、国民への減税をしろよ
それが国の競争力の為になるんだよ
502名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 09:09:47 ID:9Ogfb4jR0
>>499
今年も6兆円借金してまで使い込まれる。そして数年後また、返せなくなって国民が穴埋め。w

◇ 財投機関債の発行状況(19年度 発行予定)
http://www.mof.go.jp/zaito/zaito2007/pdfs/42-02.pdf

公営企業金融公庫 : 3800億円
国民生活金融公庫 : 1900億円
中小企業金融公庫 : 1900億円
沖縄振興開発金融公庫 : 200億円
農林漁業金融公庫 : 230億円
日本政策投資銀行 : 2900億円
国際協力銀行 : 2000億円
独立行政法人住宅金融支援機構(住宅金融公庫) : 3兆6839億円
独立行政法人都市再生機構 : 1831億円
独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構 : 
独立行政法人水資源機構 : 150億円
独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構 : 1000億円
独立行政法人福祉医療機構 : 1125億円
独立行政法人国立病院機構 : 50億円
日本私立学校振興・共済事業団 : 80億円
独立行政法人国立大学財務・経営センター : 50億円
独立行政法人日本学生支援機構 : 1170億円
独立行政法人緑資源機構 : 61億円
独立行政法人日本高速道路保有・債務返済機構 : 5300億円
東日本高速道路株式会社 : 250億円
中日本高速道路株式会社 : 500億円
西日本高速道路株式会社 : 250億円
首都高速道路株式会社 : 100億円
阪神高速道路株式会社 : 100億円
関西国際空港株式会社 : 1134億円
503名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 09:10:48 ID:yYdeD3tV0
世代間搾取を憂い、老人・団塊に食い物にされている現役世代は消費税アップに賛成している人が多い。
日本全体では消費税反対と賛成はほぼ半々。(11月21日時点)

・ゆとり馬鹿・老人・団塊は消費税に反対する奴が多い。
・例外的に現役世代の中にも、消費税引き上げの時期は早いと考える人もいる。
 (ex:竹中平蔵は昔「消費税率の引き上げは必要だが、デフレ克服と歳出削減を実現することで、
  将来の税率は10%をやや超える程度に抑制できる」語っている。)

・団塊・老人が消費税アップに反対なのは、日本の借金がいくらふくらもうと関係がないから。
・ゆとりが消費税アップに反対なのは、世代間搾取とか、国の借金の増加とか難しいことが分からないから、
 たんに増税反対を言ってる。

今の日本はこんな状態。

竹中信者にしたところで、後は消費税を上げるタイミングとアップ率の話になってきている。
504名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 09:12:03 ID:9Ogfb4jR0

>>499
「財投事業の多くは不良債権化している」って本当なの?
http://www.mof.go.jp/zaito/zaito2007/Za2007-03-08.html

国民の税金5兆円で借金の穴埋めをした(デフォルトを起こした)事実があるにも関わらず、
「健全です」と言っている。粉飾決算でなければ詐欺になるし、詐欺でなければ粉飾決算になる。
いずれにせよ犯罪です。

ここに書いてあるとおり、「財投事業は、民間では採算がとれない事業を政策的必要性から
行っている」のであれば、利益をほとんど生み出すことができない事業のはず。
ということは、借金に利息を付けて返すことはできないことになる。
なのに、今年も6兆円の借金。踏み倒す前提としか思えない。

505名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 09:20:22 ID:mhJbbxJR0
もういっそのこと一回国として破綻させて
借金踏み倒したほうが早いんじゃないの?

んなことできるかどうか知らんが
506名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 09:25:33 ID:zcLiXou60
民主党は次の選挙は法人税アップを公約にして戦うんだよね?
507名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 11:13:11 ID:eP8gU2fm0
さんざん税金をおまけしてもらって、公的資金投入、つまり税金を払うどころか
逆にもらっていた銀行は、さぞや国際競争力がついたんだろうな
508名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 11:14:31 ID:YCfrVF5z0

バカンスも無いのに、三ッ星三ッ星と騒ぐ日本人。

フランス人笑ってますよ。
509名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 11:20:06 ID:dUvr5kI/O
教師に取り入って成績上げるようなレベルの考え方だな。虫酸が走る。
こんな事で利益を出しても、およそ経営者などと呼べないだろ。
510名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 11:24:49 ID:M0ROlAHz0
競争力をつけたらまた叩かれて、競争力を剥奪されるんじゃないの?
日本は不幸だ不利だと言っていればいいのですよ。
511名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 11:28:28 ID:Gew7IYKA0
国民総体としては2000年以降貧しくなる一方だ罠〜
だけど輸出企業や株主や役員は儲かってるから良いんじゃねえのw?
人口の10%に満たないけどw
国民の購買力の減退やデフレが心配?
そんなマクロの事を心配してる奴は今の日本政府や財界、マスゴミにはいねえな〜。
みんな自分さえ良ければイイって思考に変わった。
これこそ新自由主義なんだ〜。
素晴らしいじゃないかw
みんなで豊かにみんなで強くなろうと言う戦後の日本型資本主義は幻想だったんだよw
あんな社会主義的なもんエンガチョだ〜。
これからは国や民族は滅びても良いから企業や個人が生き残る時代なんだよ。
より恥知らずでより我利我利亡者でより自己中な奴が生き残るんだよ。
中庸を重んじ和を持って尊しと為す日本民族が滅び湯田屋人やシナ人や鮮人だけが生き残るんだよw
512名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 11:31:14 ID:mXwLK/Ze0
派遣社員の安い労働力が得られるんだから、
実質、法人税が安いのと同じなのでは?
513名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 11:33:18 ID:J76Hlem4O
中小企業は減税してもいいが、大企業は増税しろ
514名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 11:38:21 ID:q/YUq3im0
競争力を付けるならまずは教育予算削減をなんとかしろよな。

例えば国立大学など、人材の海外流出を加速させているんだからな。
どんどん予算を削って、しかも制約がありすぎて優秀な研究者は欧米に研究の場を求めているのが現状だろ。

このままでは金も人材も技術もみんなアメリカに吸い取られてしまうぞ。
小泉改革をはやく断ち切らないと大変なことになるな。
515名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 11:39:41 ID:Cf8JRovd0
法人税は下げるべきだが、大金持ちからはもっと税金を取るべき
516名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 11:43:55 ID:seXLeiAL0
国の借金なんて米国債を売ればなんとかなる。
517名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 12:04:17 ID:swA0Mye/O
いまだに 日本の借金で騒ぐ 愚か者が居るとはなwww
お前の借金と 国の借金は 別なんだよ〜んww
518名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 12:06:35 ID:AZTbyNwL0
国際競争力とか言うけど、競争力が弱体化するとどうなるの?
内需が壊滅するのとドッチが痛いの?
519名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 12:48:30 ID:zFQVN90G0
>>515
大金持ちはなんで大金持ちでいられると思う?
520食料品の消費税は0%!(海外):2007/11/27(火) 15:37:53 ID:uRQVGbUC0
〓海外、食料品の消費税は0%!〓
消費税20%前後の国でも、食料品の消費税率は0%〜5%程度です。

生活必需品(食料品など)とぜいたく品を、同じ税額にして年収400万以下が一番、負担が重くなります。
一番、負担が軽くなるのは、政治家・社長・官僚などの超高収入者です。

アイルランド :消費税21%でも、食料品の消費税は0%(無税)!
イギリス :17.5%→0%!
メキシコ :15%→0%!
オーストラリア  :10%→0%!
フランス :19.6%→5.5%
オランダ :19%→6%
ポルトガル;19%→5%
ドイツ  ;17%→6%


■消費税22%の国以上の負担率■(食料品にも消費税をかける事で)
税収に占める消費税の各国比較
日本22.7%・イギリス22.3% ・イタリア22.3% ・スウェーデン22.1%


〓ガソリンが24.3円下がる!?〓
倍の税金になっていた法律が、来年3月で切れます。
そうすると、1リッター150円だったのが、125.7円になります。

ガソリン価格の内訳(リッター150円の場合)
ガソリン税53.8円+消費税7円+ガソリン89.2円
ガス代の40%が税金です。

現在、ガソリン税を倍額のままにする経済的根拠はありません。
周りに人たちに話してください。m(_ _)m(各板・スレにコピペも)
521名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:42:34 ID:Qs5/rkli0
>>518
内需壊滅って…国民が貧乏すぎて何も買えないって状態だろ?
自国で安く生産したものすら買えない、もちろん海外の生産物も買えない…そんな社会が良いとでも?
522名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 15:47:03 ID:Ffnlg5ZE0
最近、民間搾取が過激になってきてる気がする。
以前どこかで経済破綻シュミレートを見たけどまさにそのまんまだ。
最後の最後に思い切り搾り取って終了。
上層部はキャピタルフライトで資産を海外に持ち逃げ。
残りカスは夕張以下のレベルまで落ちてゆっくり死亡…。
とりあえず、外貨絡みの法改正が見えたら急ぎ外資に資産を移すべし。
523名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:02:02 ID:Qs5/rkli0
搾取してる側も民間ですが
524名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 16:18:05 ID:r5p5gDbs0
>>521
>国民が貧乏すぎて何も買えないって状態

冗談じゃなく、それに近づきつつある。生きていくために最低限必要な買物だけな。
スーパーで買い物カゴにあふれるほど商品入れている人少ない。

>>522
なりふりかまわないといった感じだね。
族議員の人たち、利権屋の顔を隠そうともしなくなった。
野生の王国のようだ。
525名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 17:02:00 ID:SMcKHvDb0
>>521
爆発的に発展するアジアの国々が買ってくれる。
縮小する国内市場なんてどうでもいいんだよ。
せいぜい高率な消費税を払って低賃金長時間労働で
応える事が国家に貢献するという事になるんだよ。
526名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 17:13:55 ID:jrNDbysM0
>>521
>>524
掛売りが、今月に入って急増している。
原油高の影響による値上げラッシュで、家計は厳しそうだね。
527名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 17:19:33 ID:UC5MJvlz0
いい加減価格競争だけで勝つって思い込み、無くせばいいのにね。
価格競争で日本がどう考えても、どれだけ人件費削っても勝てる訳ないのに。
付加価値を付けるだけの技術力が無いって自ら認めてるようなもんだな。
528名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 18:55:27 ID:78m1LSJv0
こんな時代に渡部昇一が新自由主義の思想的祖先であるハイエクを賞賛する新書出してやがるぜ。
529名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 20:38:10 ID:i4Oyq5wv0
年間労働時間(2003年)
http://www.ggdc.net/dseries/60-industry.shtml#top

韓国2303時間
台湾2169時間 
ギリシャ2087時間
スロバキア1931時間
チェコ1895時間
ハンガリー1893時間
日本1814時間
ポーランド1809時間
オーストラリア1807時間
スペイン1799時間
アメリカ1787時間
カナダ1731時間
フィンランド1715時間
ポルトガル1702時間
イタリア1671時間
アイルランド1653時間
イギリス1610時間
スウェーデン1582時間
デンマーク1578時間
ルクセンブルク1511時間
オーストリア1498時間
ベルギー1497時間
フランス1443時間
ドイツ1354時間
ノルウェー1343時間
オランダ1275時間
530名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:09:58 ID:3Avtpxdh0
俺は去年残業だけで1200時間超
来年転職予定
会社の体勢を改善すると言われたが
今年もすでに1000時間超え
あれで1部上場企業とは・・・
531名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:30:15 ID:/eHNeB9vO
日本の平均1820時間ってウソだろ!?
俺今簡単に計算したけど、3100時間超えてるぞ?
これでもかなり労働環境改善されたと思ってたのに・・・
俺平均の2年分働いてるのか?
平均って公務員限定?
532名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:54:11 ID:EEZc1gmb0
サビ残のノーカウントをどこもやっているし
533名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:55:00 ID:Gz3AkBeO0
それを市議会に出しても、、、
534名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 21:56:50 ID:0YVl5wwA0
人件費を削り、払い戻し税迄喰らい
空前の利益を上げておいて、まだ足りんのかこの守銭奴共は。

献金貰いまくりの自民は潰すべきだな。
535名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 22:07:50 ID:dD1Y9xf3O
大企業がイチャモン付けてんのか?たっぷり役員報酬取ってるクセにふざけんな。
個人事業に毛が生えたような零細企業は資金繰りで大変だぞ。
零細企業の最近の決算書見ると、経営者からの借入金が多い。
つまり会社に金が残っていないということ。
もう末期だわ。この国は滅びる。お先真っ暗。
536名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 22:14:34 ID:rgvHPO63O
サラリーマンは収入に対して課税されているので
企業も収入に対して課税するべきだよね
537名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 22:36:43 ID:UC5MJvlz0
本当の時間数出したら、建前上問題になるからそりゃ処理された数値だと思われ。
企業にとって労働者なんてどうだっていい、単なる使い捨てのネジ。
文句言うなら辞めろ、低賃金で働く奴らはいくらでもいる、外国からいくらでも呼べるてなもんだろ。

まぁ、低賃金のメリットだけに目先が眩んで、外国人ばかりを雇ってたらどういう結果になるか・・
企業も結構痛い目見るだろうな。
538名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 22:44:27 ID:mTWhQmBJ0
ば〜いセコー!
ば〜いセコー!
ば〜いセコー!
あいわんちゅうばいばいばいセコー♪
539名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 22:58:04 ID:QFT/1SxVO
紋別のホッケはめちゃくちゃ旨いよ、東京のホッケはホッケじゃない、ホッケだけは競争力あるよ
540名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 23:11:51 ID:y5SJCStW0
なんで紋別?単に過疎のせいでしょ。
ゴマちゃんランドは好きだったけど。
541名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 19:30:15 ID:DhsKo8gf0
とりやすいところから取る、が日本の税制の特徴。
結果、ごくごく一部の法人とサラリーマンへの負担が突出している。
元々税金をマトモに払っていない事業主等が法人税を上げろとわめいているが
紋別の法人は法人税率の引き下げを要求している。
つまり紋別の法人はいままでも正直に申告納税してきた証左であろう。
542名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 19:33:58 ID:7oQNHVmr0
EUに移転すればいいだけじゃん。あほじゃね
543名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 19:48:40 ID:r/TL3OnEO
法人税減らしてもどうせ社長室改装代に消えるだけだから反対
544名無しさん@八周年:2007/11/28(水) 19:49:50 ID:owaEEhX40
しかし、なんで紋別?
545名無しさん@八周年
>>544
分をわきまえない人が紋別に居るんだろうね。
どこかの国の人達とおなじ発想だよ。
社会保険事務所の窓口に国政のミスを追求しちゃうたぐいの人達。