【話題】国内の研究開発人材:5年で質量とも低下 文科省調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1さいたま名物 ピーターパンまんじゅうφ ★
 国内の研究開発人材が、この5年で質量ともに低下していると、第一線の研究者が感じていることが、
文部科学省科学技術政策研究所の意識調査で分かった。国は96年から5年ごとに科学技術基本計画を立て、
10年間で科学技術分野に約38兆7000億円を重点配分してきたが、人材育成に関しては期待したほど成果が
上がっていないようだ。

 調査は昨年11〜12月、大学の学長や研究所の管理職、基本計画で重点の置かれた生命科学や材料科学、
エネルギーなど8分野の一線の研究者ら約1400人に実施。研究資金や人材、産学連携などの現状を質問し、
約1200人からの回答を分野ごとにまとめた。

 研究者の数や質を5年前と比較する設問では、「質が上がった」という分野は皆無。情報通信やものづくり、
エネルギーなど5分野では「やや低くなった」と評価された。研究者の数もほとんどが「横ばい」か「やや減った」と
された。

 自由記述では、「ポストの減少で数も質も劣化」(環境)▽「博士号取得者は増えたが、全体として質は低下」
(ナノ・材料)▽「分野内の領域ごとに偏りがある」(生命科学)−−などの回答があった。

 同研究所の桑原輝雄・総務研究官は「現場の実感では、政策の効果が十分に表れていないと受け取れる。
今後、聞き取り調査などで理由を探りたい」と話している。

 現在必要な取り組みとしては、各分野とも「人材育成と確保」がトップ。特に、基礎研究を担う人材育成が急務と
された。また、若手育成では、博士やポスドク(任期付き博士研究員)の就職支援を求める声が多かった。【西川拓】

毎日新聞 2007年11月23日 2時30分

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20071123k0000m040157000c.html
2名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 17:06:21 ID:i6slqSwI0
3名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 17:06:45 ID:i6slqSwI0
>>3
m9(^Д^)プギャーーーッm9(^Д^)プギャぎゃぎゃっぎゃぎゃgっぎゃぎゃーm9(^Д^)
まじおせぇwwwwww うぇっうぇwwwっうぇ
4名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 17:07:41 ID:jHeC+IG50 BE:269244162-2BP(50)
だって研究室に残れなきゃニート一直線なのだもの
5名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 17:16:08 ID:H70SGxWUO
医学部なんて研修医制度かわってから大学に残る奴減って基礎系の研究員が激減してるからな
6ガムはロッテ チョコもロッテ:2007/11/23(金) 17:20:25 ID:AmrqDbUu0
科学教育やの予算を減らして、
子供から理科離しをしているのだから当たり前だ。
7名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 17:23:14 ID:tAIdef4M0
リストラ、経費削減、派遣の成果です ><
8名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 17:23:23 ID:nl+3Jje30
あと待遇良くないしねぇ。
頭脳土方だよな、あれじゃ。
9名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 17:26:22 ID:g+8zuZZf0
厚生労働省つぶさないと 日本人の健康と福祉は無いよ
10名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 17:30:15 ID:osGT0yZI0
東大Dの品質管理悪すぎだろ
11名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 17:33:04 ID:Qij44G7c0
ロクな成果が出せないのを人材のせいにしてるだけだなw
12名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 17:33:47 ID:7AvDwxyb0
東大新領域
13名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 17:36:08 ID:ZHrdo0dI0
まず教員の給与上げろ.
話はそれからだ.
14名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 17:42:14 ID:Mv84J4hB0
★携帯使用料がテレビ局の資金に!?

日本の電波の周波数帯域のうち、UHF帯は主にテレビと携帯電話などに割り当てられている。
帯域の9割がテレビが使用しており、携帯電話は1割程度。
帯域を使うには電波利用料を事業者は政府に支払う必要がある。

2005年の電波利用料669億円のうち、テレビ局全体が支払ったのは30億円。全体のわずか4.6%だ。
一方、携帯電話利用者と事業者の負担額はなんと552億円。実に全体の82.4%にあたる。
あまり知られていないが携帯電話を契約すると1台につき年間420円の電波利用料払っており
これが電波利用料の主要財源となっている。

この電波利用料の主な使い道は、テレビ局の地上波デジタル化だ。
電波利用料の4割近くが地デジ化のために使われており、2005年だけでも202億円投資されている。
テレビ局の地デジ化のために携帯電話利用者が資金を負担させられているわけだ。

ちなみに海外のテレビ局ではどうなってるかというと、フランスではテレビ局への電波利用料は
免除されているが、かわりに目的税等として380億円徴収されている。
またイギリスでは放送事業免許料として538億円徴収されている。
一方、日本ではテレビ局1局あたりの電波利用料はわずか3億円。
公共の財産である電波を独占的に利用して、5千億円以上の売上があり、平均年収1500万円の
テレビ局が国に払ってる電波利用料はたったの3億円なのである。

総務省 電波利用料の区分別収納済歳入額の推移
http://www.tele.soumu.go.jp/j/fees/account/change.htm
総務省 電波利用料の歳入・歳出状況
http://www.tele.soumu.go.jp/j/fees/account/index.htm
総務省 電波利用料額表
http://www.tele.soumu.go.jp/j/fees/sum/money.htm
総務省 電波利用料制度の見直しについての基本的な考え方
http://www.soumu.go.jp/s-news/2004/pdf/040722_1_bt2.pdf
15名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 17:42:30 ID:eNvksG49O
院卒で駆け出しの情報分野の研究者だが
ショックながらもこの記事の通りだと感じる
40代で生き残ってる研究者と比べると適性や才能の差を感じる
16名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 17:42:34 ID:iJ0ugicT0
研究とか技術が魅力的だった時代は終わったんだよね
社会が成熟したとも言える
17名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 17:51:09 ID:BoucNJg60
ダメなのは教育研究できる奴がイヤになって別のとこへ就職してるからだろ。
18名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 17:51:42 ID:fHXfjSgP0
要旨 予算くれ無駄に使うから
19名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 17:54:46 ID:EluP66za0
まず理系職の待遇を改善しろよ
20名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 17:55:04 ID:08lKWLcX0
>>16
生産労働なんてかったるいんだよねー

働かないで、投資とか、人買いとか、手配師みたいなことをやっていれば、
生きていけるのにねー、

で、おれさ、株やってるんだけど、どうやって配当金を出しているだっけ?
まっいいかwおれだけ良ければいいんだものw
21名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 17:58:42 ID:L9nwtHgF0
日本もようやく普通の国になったということかな
22名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 18:02:51 ID:BoucNJg60
研究者なんて面倒な仕事を辞めて、その知識を投資に向けた方が個人的には儲かる。
今回のiPSでも大儲けさせていただきました。
23名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 18:05:08 ID:EFvxeCA20
青色LED訴訟の後で、研究者が対価を要求するのを抑制するような法律ができたとかななんとか
あれどーなった?
詳しい人教えてくれ。
24名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 18:22:11 ID:rJIzBoGu0
高校の後輩がNature?に論文載せたらしいんだけど、どんくらい凄いことなのか
わかりやすく教えれ。
25名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 18:23:12 ID:eNvksG49O
>>23
その通り
発明がたまに成功する度に請求されるとリスクを補填できないから
会社に不利益なんだよな

まぁ研究職は転職してステップアップしていくことが多いので
転職時に能力を評価されれば高額報酬もあり得る
結局あまり関係ないと思う
26名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 18:26:53 ID:eNvksG49O
>>23
定期的に載せられれば安泰って位に凄い
一発屋ではあまり評価してくれる機関はなさそうだ
27名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 18:31:35 ID:5+xQFbN/O
質をあげるのは簡単だよ。
昔と同じ方式にして、大学院にあげるのを厳選したらよい。
そのかわり、院生へのバイト代を大学が払えるようにすることだ。
28名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 18:34:22 ID:EalmE10n0
左翼マスゴミの日本弱体化計画の成功です。
29名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 18:35:12 ID:BoucNJg60
>>27
それは国の現行方針を真っ向から否定する行為ですなw
30名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 18:39:33 ID:qCvx/JOa0
優秀な奴ほど研究者を目指さなくなったというのが一番の理由。
研究者は待遇が悪い・出世できないとの認識が広く浸透している。
31名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 18:42:37 ID:eNvksG49O
>>26>>24 のミスな

>>27
そうだよなぁ
ポストの数程度に進学者数を抑えて
なれたら安心ってしないと
こんな潰しのきかない仕事に就かないよな

…就職後に気付いたよ俺は
32名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 18:43:02 ID:G+1e0TLG0
理系の学生や研究員を冷遇して予算カット。
日本の大学教授が外国人留学生に期待するとの発言を平気でやるバカぶり。
理系学部に来ている中国人スパイ留学生に国費で外国人の生活費や学費を援助。
セキュリティはザルで無能なのにプライドだけは高い大学。
ゆとり教育で学力破壊、小中学生の理科教育の弱体化。
東大の大学院定員を必要以上に増やさせてレベルダウン。

すべては文部科学省のせいです。

後は日本の科学技術成果の報道に冷淡なマスゴミのせい。
かぐやの成果も大半はスルー。低能バカ番組の垂れ流し。
33名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 18:43:54 ID:CSYmdUgZ0
>>24
野球で言えば、メジャーリーグにスタメンで出場
サッカーで言えば欧州チャンピオンズリーグに出場
他の競技で言えば、世界選手権以上の大会でメダルレベル。
漫画で言えば、ジャンプやマガジンやスピリッツやサンデーに連載
ライトノベルなら電撃文庫で発売
オリコンで言えばトップ20入りくらい

しかし、Natureの論文の成果は人間の生産活動や健康に関わることなので
その価値は計り知れない
34名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 18:46:19 ID:eNvksG49O
>>33
メジャースタメンと電撃を同レベルにすんなw




電撃でシリーズ化くらいじゃね?
35名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 18:48:15 ID:FLzOmgfo0
日本は価値のあるものに金を出さないし、尊敬もしないからな。

地主だけが得をする社会。
36名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 18:53:50 ID:cozWNnei0
男女共同△とかやりだした時期と一致してるじゃないかw
37名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 18:55:29 ID:AZZmct8j0
教員の定員と、大学院生の定員をリンクさせたのが失敗なのではと思う。

きちんとした学生を育てようと思うと、質の良い学生を厳選して育てるのが効率がよい。
しかし、現実は、教員の定員を確保するために、大量に、質の悪い学生を受け入れなくてはいけない。

質の悪い学生は、教養と理解力に問題があり、「並」にするのに、教員の莫大な労力が必要となる。

文科省には、人事制度をもう少し考えて欲しい。
38名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 18:58:32 ID:Vug0aUVT0
ゆとり



39名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 18:59:12 ID:oDhaqinnO
>>30
技術者は悲惨だけど研究者は悪くないけどな
まあ技術者も中国に行けば待遇いいよ。
40名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 19:06:42 ID:kRDwMZU70
研究者と研究者希望者とを同列に論じてはいけない。
41名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 19:08:26 ID:lv5gtG/W0
頑張って成果上げても、少ない金しか貰えないからじゃね?
42名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 19:12:22 ID:JlTkK2WX0
博士号なんて自動車免許と一緒。
大学院に通って言うとおりに実験していれば誰でも取れる。
二流大以下のポスドクなんてゴミ。
アカポス取るには実験力はもちろん、政治力、折衝力、計画力、
指導力もないとだめ。 先を見てる奴は最低でも院からロンダで旧帝。
それでも能力は生え抜きより劣るし、生え抜きでもポスト取れるのは少数。
ポストの数と教授の年数考えたら厳しいことは分かるだろ。
二流大→二流大院は行く前から終わってる。
43名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 19:18:37 ID:BoucNJg60
大学院まで行って学位を取った人間に、ふさわしい仕事を用意しなかった国が悪い。
博士がおとなしくセールスマンみたいな仕事につくわけないだろ。
44名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 19:20:49 ID:ut6KJGas0
今中2です。
工業高校卒業者でも研究者ってなれますか?
45名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 19:21:02 ID:Dgdgcr670
箱にばかり金かけたって成果が上がるわけねーだろ
46名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 19:21:59 ID:eNvksG49O
>>41
他の研究者が資金を食い潰して
トータルでプラマイゼロになるんだろ

>>42
例えば京大の博士をとっても
下位の国立大が生え抜きをアカポスに優先的に就かせるから
タイミングよくポストが空くかどうかの運次第

むしろ任期制の導入で教職が不安定化し
民間企業に行く方が職にあぶれにくくライバルも弱いって判断するんだろ

専門分野で立ち行かなくなっても
他の仕事がある民間は魅力的
47名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 19:26:01 ID:Dgdgcr670
海外から帰ってきた中堅に億単位の金をばら撒いておいて
成果は1本もなしなんて事例もいっぱいある。

ポスドクのころから小さい金を与えて成果主義を身につけさせないと
いきなり任期付きのポストについて生産的な仕事をできるわけがない。

48名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 19:26:24 ID:eNvksG49O
>>44
工業高校から大学受験したら
そこから博士前期後期に進学して研究者コース

自信があるなら奈良先端みたくに飛び級制度のある院へダイレクトに

もっと自信あるなら勝手に論文書いて論文誌に投稿


でも可能なら進学校への進学をおすすめする
49名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 19:27:01 ID:b7Kio0VH0
要約:
 金をよこせ
50名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 19:33:54 ID:oDhaqinnO
超一流の研究者は変人だから金で動かないよ。
超一流>>>>>一流>二流
51名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 19:34:17 ID:m013nWy90
単に、「若いのはつかえね〜」っていう愚痴と己の負けを認めたくない虚栄心の発露を集めただけだろwww
こんなものに何の意味があるんだ?
52名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 19:37:24 ID:Dgdgcr670
最近は将来も無いのに院に進むバカ学生もいなくなったから
中国から大量に大学院生(=無料労働力)を導入しようとしている
53名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 19:40:04 ID:tNhTAf5s0
5年70億とかアホみたいだもんなあ・・・
54名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 19:43:45 ID:pF6tOyLG0
研究職なんてニートと紙一重な職業誰が選ぶかよ。
他の職業に先駆けて任期制とかにしてるから安定志向の日本人は他の仕事につく。
55名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 19:47:47 ID:J/aCRPTv0
56名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 19:49:51 ID:qjnb7ONG0
化学反応前後で関与する元素の種類とおのおのの量は変わらない。よって質量の低下はあり得ない。
57名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 19:50:12 ID:J/aCRPTv0
58名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 20:05:09 ID:+v85urE70
日本人研究者の科学論文は、物理学や材料科学などの分野で世界をリードする例が
多く見られるが、工学や環境などの分野では、やや影が薄い、という実態が文部科学
省・科学技術政策研究所の報告書で4日発表された。

同研究所は、米国の調査会社の論文データベースを使い、1999〜2004年に発行された
もののうち、引用回数で上位にある約1万件の重要論文を分析した。

その結果、日本の占有率は9%で、米国(61%)、ドイツ(13%)、英国(12%)に次ぎ4位だ
った。5位以下はフランス(7%)、中国(3%)だった。

分野別では物理学や化学、材料科学、動物・植物学などで、日本の占有率が9%以上の
領域が多く、特に特定の超電導材料を研究する領域では日本発が約6割を占めた。

生体分子の機能解明や新材料開発といった学際的分野でも、占有率の高い領域が多く
みられた。

一方、工学、環境・生態学、宇宙科学などでは占有率が9%を下回る領域が目立った。

また、精神医学・心理学、社会科学、経済学は0%だった。

(2007年4月5日0時56分 読売新聞)


>精神医学・心理学、社会科学、経済学は0%だった。
>精神医学・心理学、社会科学、経済学は0%だった。
>精神医学・心理学、社会科学、経済学は0%だった。


0%だなんて、凄すぎw
59名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 21:06:07 ID:aS3xjOZ90
高校では、文系コースが多く、
理系コースが少ないのが問題。
理系文系関係ない教育にすべきだわ。
60名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 21:12:57 ID:Xo2gDACr0
質をあげるのは簡単
80年代以前の政策を実行すればいい

ようするに大学院重点主義とかポスドク政策の失敗
61名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 21:13:33 ID:ZEIjmLz30
予算減らしたんだから当然の結果だろ
62名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 21:15:21 ID:W3kfO6nL0
ゆとったか
63名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 21:18:37 ID:njHW1Mt/0
今の研究職って研究しないでいいっていう「あがり」だからな
念願かなってアカポス就いた同期も、これで研究しなくてすむって満面の笑み浮かべてたw

今の日本の研究を実質支えてるのは、非正規研究者
64名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 21:20:40 ID:Q6lwIOt+0
>>60
それは中々言えてるな
65名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 21:33:07 ID:nDVRIX6s0
>>58
心理学、社会科学は土着の学問だからな・・・
西洋の方法論がそのまま日本に当てはまるわけじゃないので
西洋の論文に研究成果を発表してないからといって
即研究者の質が悪いと断ずることはできないだろ

ただし、

精神医学・経済学で0%はガチ!
特にいまだにマル経とかやっている最高学府の教授連は師ね!
66名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 21:36:55 ID:rtU1t4Kd0
>>65
○経・・・しぶといよな・・・
67名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 21:38:18 ID:qdPycDiq0
博士に残るのは就職できなくて仕方なくとか、勘違いしているロンダ学生とか

教授も基本的に放置プレイでまともに教育しようなんて思ってもいない

で、ろくな業績を上げなくても簡単に博士号を取れたりする

苦労して博士取ったとしてもアカポス(助教)ゲットできるのは研究者として

優秀な奴ではなくイエスマンの教授のお気に入りが優先されるとか


そんな実情を見ている優秀な学生は修士で企業の研究職に就職する
68世界童貞( `皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2007/11/23(金) 21:40:51 ID:bupdyVve0
優秀なやつがドクターにあがらずに、
どんどん抜けちゃってるので仕方ない。
そら、ポスト不足がこんんだけ、あからさまに
なってたら当然ですわ。
69名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 21:41:30 ID:rtU1t4Kd0
博士号は文科省から出すようにお達しがでてるんでしょ?
それじゃあ質のよくない博士号が溢れかえっちゃうよ
70世界童貞( `皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2007/11/23(金) 21:43:09 ID:bupdyVve0
>>69

学位なんて運転免許みたいなものですよ。
71名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 21:46:07 ID:rtU1t4Kd0
でもアカポスは無免許(笑)の人でもそれなりに就いてるからなあ・・・
免許いらねーじゃんw
72名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 21:49:33 ID:njHW1Mt/0
>>71
学位どころか、論文なしでもアカポスついてますよ
紀要1本だけで学位で宮廷の人
紀要1本だけで遅刻の人
紀要さえ0で私大の人

ここ数年で自分の周囲の人間でさえこんだけいるんだから、あとは
73名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 21:51:18 ID:teNVCCaR0
>>37
>>32
同意。
74名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 21:54:39 ID:5b6p4reR0
クソ役にも立たない文系が支配してるからな〜、この国は。
文系の学部の授業料10倍ぐらいにして、理系に回せ。
75名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 21:56:44 ID:WtEL5S9B0
日教組と左翼の責任だ
76名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 21:58:09 ID:jKMsoNr50
カネや待遇がそれほどでもない職業と言うのは廃れていくと言う歴史。
77世界童貞( `皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2007/11/23(金) 22:05:39 ID:bupdyVve0
>>72

不思議なんだけど、ギョーセキで就職が決まるんでなければ、
コネを作ればいいだけなのに、どうしてみんなそうしないんだろうね。
学者志望の諸君というのは賢いのに、頭が悪いのかね。

78名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 22:12:27 ID:/efEGhpk0
狭い世界で
他人の思惑に振り回される
ってのはきついね〜

頭良い人は多いけど、
DQN率も半端無いからね。
79名無しさん@八周年:2007/11/23(金) 22:14:55 ID:iLh34ecb0
研究者の待遇をこれだけ悪化させたらそりゃあ逃げ出すわ。
東大でもDr進学希望者が減ってる。ネットで博士の悲惨な現状が知れ渡った
からな。今更授業料免除とかで釣ろうとしてるようだけど、ネットを見てる
修士以下の学生が間違っても博士課程に進学しないように。
ポストは年寄りが独占で、うんこみたいな使い捨てポスドクばっかりだから
進学するなら人生捨てる気で。
80名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 00:04:45 ID:F+yIqwJQ0
>また、若手育成では、博士やポスドク(任期付き博士研究員)の就職支援を求める声が多かった。

その前に生涯賃金計算してみればいいのに。

氷河期終わったから、研究者目指せる大学出たら普通に正社員か公務員やった方が賢い。
それだけ日本では研究組織の生産性が低いってこと。
81名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 01:02:13 ID:fYBZmvUI0
>>69
だってさぁ、大学の教授連中が好きなように学位を出すと、
・学位を取らずに社会へ出てただの公務員やってる奴
・学位を出世の道具に使いたい企業勤めの奴
・全然成果が出てないけど学位取らないと首になるヤブ教員
こんな奴らに博士号を乱発してるじゃん。文部省が学位授与資格を
取り上げたくなる気持ちもよくわかるぞ。
とくに京大なんて最低。学位審査を内部だけでやるからバカ士を乱発してるだろ。
再生研だけ理研に移管してつぶれちまえよ。
82名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 01:07:01 ID:iWezqDTH0
質が低下してるのは研究者に限ったことじゃないけどな
83名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 01:17:08 ID:Z7NZudIW0
なんか、文科省エリートを育てることを拒否し、足引っ張るようなことしてるもんな。
ゆとりを推進した課長だかが結局文化庁に飛ばされ、そのあと大阪の韓国人反日エリート
養成学校の理事だなんて、わかりやす過ぎw
84名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 01:19:52 ID:vd7e1wGR0
優秀な奴は、
儲けたくて研究職じゃない民間企業に行くか
楽したくて研究職じゃない公務員になる。

残るのはコミュニケーション能力に欠ける研究オタク。
85名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 01:22:15 ID:g43v8h5z0
修士で逃げたら安泰
博士行ったらお終い
もっと待遇上げないと無理だな
86名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 01:22:32 ID:fYBZmvUI0
>>84

何かを明らかにしたいオタクは狂授に嫌われて去る。
だから残るのは何も出来ない無能だけ。
87名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 02:35:40 ID:VXeGQi4h0
もう博士過程はいらねーよな
研究とかも中国にお任せでいいんじゃないの?w
最近流行ってるじゃん、なんでも中国まかせがw
88名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 02:38:08 ID:gL4Vj7AC0
あんまり研究している所は見られたくはないですよねw
気が散るしw

まあ、そう言う密室だからこそ、ムッフッフな楽しい事がある訳でw
89名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 02:38:56 ID:LfGorzG30
大学生はバイトや体育系サークルで
日々遊んでる奴が就職の面接も通りやすい
真面目に研究する奴ほど悲惨
90名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 02:41:02 ID:Ggz0wTRv0
今後5年はもっと教育効果も落ちるだろう
なんせゆとり世代が研究者になる時期だからな
91名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 02:47:02 ID:VXeGQi4h0
とりあえず、今巷に溢れてる博士は早急に国が処理して、
日本の大学の博士課程は中国・韓国人で埋めればいいじゃんw
92名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 02:47:30 ID:2xwDdfSj0
大学院について

難解な数学、物理学を使った理論系統の知恵比べ、とんち合戦をする理系大学ではなく
教授の指示通りにシステムを構築する実験中心、手作業中心の底辺理系バカ大学での話だ。
中学英語や中学水準の化学記号、常用漢字でさえ理解できない子が、
名の通った大学院へ教授の書いた推薦状を持って無試験進学している。
教授推薦を書いてもらえるような子は
教授の顔色を見る力や御用聞きをする能力が
キャンパス内部で人並みか、それ以上だ。
が、長い目で見ると、大学院へ進学する選択をした子達はきっと不幸になる。
http://www.geocities.jp/dondokodon41412002/sayonara.html
正規の高等教育を全く受けていない野口英世が成功した例外もある。
ロックフェラー研究所にもぐりこんだ野口英世は高度な科学知識が必要ない
経験とカンと手の器用さがモノを言う細菌培養で成功した
(野口の死後に科学的検証で野口の業績が否定された)。
そのように運が良ければ、成功して幸福になるかもしれないが。

推薦状を書く教授には悪意はないのだろうが、理系バカ大学で推薦進学されるのは
基礎学力がないのに人様を強制的に出世させる「官討ち」、「位討ち」だ。
やがて、肩書きをもらった人は位を登り詰めると不審死や暗殺で死んでしまう。
京都のイジワル公家が気に入らない田舎侍を自滅させる死の人生スゴロクだ。
http://www.google.co.jp/search?num=20&hl=ja&safe=off&q=%E4%BD%8D%E8%A8%8E%E3%81%A1&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
http://www.google.co.jp/search?q=%8A%AF%93%A2%82%BF&lr=lang_ja&num=20&hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5
「要は、チャンスを生かせるか生かせないかは 努力を含めて、人の資質だと思います。」
ってな歯の浮くような薄気味悪い嘘八百を言って、相手を罠にはめて殺す悪質な嫌がらせだ。
身の程を知っている老いぼれた侍や天下を取る運命の若い時期の侍は、
公家から官位に就任してくれとせがまれる。すると、空気を読み、
立つ鳥跡を濁さずで、公家の気持ちを逆なでしないよう京都から急いで逃げ出す。
93名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 02:49:45 ID:2xwDdfSj0
博士の悲惨な自殺 6人目
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1165169990/

博士が100人いる村
http://www.geocities.jp/dondokodon41412002/index.html

博士号取得者の就業構造に関する日米比較の試み (PDF)
http://www.nistep.go.jp/achiev/abs/jpn/mat103j/pdf/mat103aj.pdf#search='博士号'
94名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 02:51:56 ID:ooQvciKA0
団塊連中が教授の地位を争ってるのに、
下っ端の人口は減るばかりで逆ピラミッドだからな。
新たに研究員になろうとする人の環境が劣悪すぎる
95名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 02:54:36 ID:4coSbGti0
引退しない年寄りで詰まってるパイプに流れ込むヤツはいねーよ。
96名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 02:56:53 ID:e6S7NuV10
なんか、どんな職についても、人に尊敬されない人を尊敬しない国だなぁ。
97名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 02:58:30 ID:8eHc1IiZ0
>>89
結局社会も人のつながりです
不細工とコミュ不足は早急に死にましょう
生きてる価値がないのです
大学まで言ったんならそれくらいわかりますよね?w
あ、ゆとりのかたがたでしたかw生き恥ですねw
98名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 02:59:36 ID:e6S7NuV10
>>97
なんか、あんまりコミュ能力があるとは思えない発言だな。
99名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 03:00:01 ID:Y3TVMNt60
今アメリカいるけど博士号持ってますって言っただけで
人として一目置かれる。
正直気持ちいい。
100名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 03:00:48 ID:8eHc1IiZ0
>>99
じゃあそのままいてください
君みたいな醜い生き物は日本にいりませんのでw
101名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 03:01:08 ID:VXeGQi4h0
数十年後の日本の教育・研究レベルがどうなってるか楽しみだなあ・・・
それを見届けるまでは死ねない・・・極貧生活も耐えてみせる・・・
102名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 03:03:40 ID:eB0cSY+H0
>>92
野口英世の業績はほとんどが捏造な。
もう人前で野口英世の例を出すは止めとけよ。
恥をかくから。
103名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 03:09:12 ID:y3D/52O6O
正規の教育無しで成功つうたら
ファラデーにトドメをさすだろ(^-^)/



まぁ音楽で言えばモーツァルトくらいの
数世紀に一人の人材なので
引き合いに出すのがおかしいけどね(*^-^)b
104名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 03:13:58 ID:Nq4OCdgC0
関わる人間の質量が減るってなんてダイエット法?
105名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 03:19:16 ID:RmJ9kgr00
独法で研究者やってる。10年前に国研に採用されたときは誇りに思った。
研究室は日本の技術を高める意欲に満ち、技術と志を持った先輩の方々がいた。
5年間で非公務員化され、独法化され、先輩方は脱出かリストラされた。
技術も判らん霞ヶ関から役人が天下りで上のポストを占めるようになった。
役人向けの説明に明け暮れプライドも夢も希望もなくなった。ポスドクには
早く別の道を探すように指導している。
106名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 03:20:20 ID:tn5IKkIS0
>>100

博士(特に理系の)がこれだけ馬鹿にされている国は日本ぐらいだよ。
欧米ではむしろ博士持ちじゃないと就職が悪かったりする。
107名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 03:26:57 ID:qXTTjpPd0
>>106
まあ、アメリカでは正規従業員の半分以上がPh.Dってのは
特に珍しいことではないかなら。
日本でもそういう頭脳集団的な企業が増えないとだめだなーと。
そしたら俺も日本に戻るよww
108名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 03:28:50 ID:y3D/52O6O
日本が真に底力のある国家なら
誤った政策と権力者の狂気に虐殺された
トハチェフスキーの後がまに、
若い世代からジューコフが出てくると思うけどね(*^-^)b


周りの質が落ちると
のしていける余地もできるだろ(^-^)ノ~~
109名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 03:43:06 ID:3pFtFrmkO
会社で研究開発に携わっているが、最近は旧帝卒ですら計算能力が劣化してる。20年前の駅弁卒の方が学力が高い。やっぱりゆとり教育の影響かね。
110名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 03:43:59 ID:fYBZmvUI0
>>109
お前の教育能力不足
111名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 03:56:50 ID:uXIVO+WpO
>>110
何と言う的確な指摘
112名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 04:02:29 ID:uYZyWDpE0
少子化のご時世,僕の働いてる大学でも
研究する時間が無くなり,研究費も削減された.

実はさっきまで,学生集めの資料作りをしてて,やっと帰宅したところ.
科研費もらってもいつ研究したらええねんっちゅう状況.
はぁほとほと疲れた..
113名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 04:07:14 ID:Homwwllk0
>>109
教育は殆ど関係ないと思う。能力は、ほぼ素質で決まるから。
効いているのは、少子化と技術系離れの2つでしょ。

なお、技術系会社の研究職に就く人間としては後者の要因が特に痛い。
研究所は100人の凡人よりも1人の天才が欲しい組織だからね。
(うちは10人の秀才ぐらいじゃないと使いこなせないかもしれないが)
優秀な人は、平凡な民間企業には目もくれなくなった。
直接アカポスを目指すか、金払いの良い業界に行くかどっちかだからね。
114名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 04:07:48 ID:L5sApZ5w0
旧国研独法にいるが、40歳にもなってファースト1,2本級の主研がちらほら。
1年間の数ではない。これまでに書いた論文の数だ。
学位も持っていないし。

それでも安泰なのは、どこかおかしいと思う。
115名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 04:10:16 ID:mhhqsgnX0
借金までして学費を払って、一歩間違えばニート・・・
就職して仕事内容が劇的に楽になった上に給料までもらえるようになった
院生生活ってなんだったんだ
116名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 04:10:29 ID:2yhWsGj20
当たり前だ
海外需要に走り国内は完全に終焉ムード
後は死を待つだけ


早く日本社会の破綻がみたい
117名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 04:13:01 ID:0CPVkTuq0
俺の研究室は、9割が進学するところだったが、俺は農学系だったから進学辞めた。
118名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 04:14:31 ID:lQzg/J6J0
文系の院にも金回してくれよ
119名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 04:18:31 ID:uYZyWDpE0
院生が増えても素質のあるトップ層は変わらんと思うだろ?
そうじゃないんだな,これが.腐ったミカンの理論でトップ層まで腐ってしまう.

僕は充填化前に大学院を修了しているんだけど,充填化後の院生は
たこつぼ型の知識しかない奴が多い気がする.院生の少なかった頃は
同期も少なかったので,他分野の連中とつるんで遊んでたよな気がする.
院生が増えすぎると,他分野とつるまなくなるんだよなあ.チラ裏すまん
120名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 04:23:23 ID:Kgr9SK6tO
>>119
ちょっと違うんだなあ。
ポスドクとかドクターとかふえすぎて、アカポスがなくなってきてるのね。相対的に。
で、ドクターに夢を持てなくなってきてるの。
だから、先見性のある"できる"人ほど、マスターでたら企業に逃げちゃう。

ドクターに残るのは、よっぽど大学に残りたい人か、給料出るから残るか〜っていってなんとなく残っちゃう奴だけ。

ちなみに現役のマスターです。
121名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 04:24:28 ID:R0QieZJN0
大学に行って分かったことは、有名な先生は政治力があるし
政治力を増すための活動に全力を尽くしているって事だね
122名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 04:25:52 ID:JVX63uQW0
>>93 博士が100人いる村
脱落者2割ちょっと?

優秀じゃないか。
もっと悲惨かと思った。
123名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 04:27:13 ID:3/VTOqr90
313 :マンセー名無しさん:2007/11/06(火) 10:42:08 ID:BZYfC7Vp
我々朝鮮人は日本を必ず乗っ取る。覚悟しろ日本人!

朝鮮人が興味あるのは日本の金と技術だけ。人命なんてどうでもいい。本当に興味無い。
昔関東軍が軍事的に朝鮮半島に用があって、朝鮮人なんかゴミとしてどうでも良かったのと全く同じ。
日本人のお情けに本気ですがるほど朝鮮人は甘ったれてない。本当にお前らみたいに甘ったれてない。

在日朝鮮人の目的は、日本社会に在日を潜り込ませ、区別がつかないようにして
無実の日本人に朝鮮の汚名を着せ、疑心暗鬼にかけ日本人同士互いに虐殺させ合う事。
俺達は民団や総連を通し、本当の在日有名人を完全に把握している。しかしそれは掲示板の情報
とは少し違う。実際は在日なのに日本人だと思われてる奴や、日本人なのに在日汚名を着せられてる奴
が想像以上に凄く居る。2chでもメディアでも友好的な平和主義者は皆チョンにされてるな。
俺らの目論み通りお前らは既に在日に由って、疑心暗鬼に陥ってるんだよ。

大正時代の朝鮮人虐殺被害者も、殆んどが無実の日本人だった。
日本人は朝鮮の流した策略にまんまと掛かり、互いに殺しあったのだwwwwwwwwwwwwww

在日チョンの人口はジャップの約1/100。また暴動が起きても、単純計算してチョン1人死んで
ジャップ99人死ぬ事になる。
これは見事に採算が合うwwwwwwwwwwwwwwww

俺らはお前らが想像出来ないくらい割り切ってるし、甘ったれてない。協調なんて気持ちミジンもない。お前ら以上に冷淡なくらい完全に割り切ってる。精々今の内好きな事ほざけ。
お前ら甘ったれるなよ。甘ったれてたら本当に酷い目に合わせるぞ。
在日チョンの平均IQ175wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
嘘ではない。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう手遅れだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最後は覚悟した者が勝つ。甘ったれた者が滅びるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前ら日本人は滅びる。 そして俺ら在日朝鮮人が日本を乗っ取るwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう手遅れだ、あきらめろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
124名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 04:27:26 ID:WqMUIP1I0
欧米でもかつてほどの権威は博士号にはなくなりつつある。理由は日本と似てて、
博士が多い、ポストが開かない、低い給与、安易な博士号授与、等。
確かに欧米でもぱっとしない博士やポストドク、助教授もいるからな。日本ほど
悪くはないにしても。
125名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 04:27:49 ID:tn5IKkIS0
>>121

それ、学内のみで有名な先生ねw
学内政治にうつつを抜かしているBSE教授w
126名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 04:31:27 ID:tn5IKkIS0
>>124

それでも、やっぱりもと物理学者が連邦首相になったりするのはウラヤマシス
127名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 04:31:48 ID:Kgr9SK6tO
>>125
んだ。大抵はそう。

まあ文科省相手にそれやる先生もいるが。
128名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 04:34:01 ID:QX64DERo0
日本は理系7文系3ぐらいで良い
そうなるように教育しろ
そして文系は理系をバックアップするようにするべき
129名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 04:34:31 ID:0CPVkTuq0
>>120
ましてや駅弁レベルなら学士で終わるわな。
少なくとも5〜6年前はそうだった。

で、就職活動が嫌な人が進学していった。
130名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 04:37:37 ID:WqMUIP1I0
欧州の一部でやりだしているのが、税金を金持ち(特に文系)から集めてそれを
研究者に配るというもの。研究費は研究に使われるため金はまた出回る。こうして
金の滞りなく研究を維持できる。まあそれでも研究者自体の給料は決して高くは
ないんだけどね。その分社会福祉がしっかりしているから日本よりかは安心。
131名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 04:40:50 ID:0CPVkTuq0
農学博士フリーターとか理学博士フリーターが多すぎるもん

基礎研究を馬鹿にして、金になりそうな研究を育てるとか言ってたからな。

高額な給料なんか要らないから、生活できるようにしてやるだけで良かったのに。
132名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 04:41:03 ID:bukCc20L0
>>25
何がリスクなんだよ。
会社が業績を伸ばした中から比率で計算すればいいだけじゃねえか。
証券でも不動産でも営業はそういう計算しているところ多いだろ。
なぜできないんだ。
133名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 04:45:39 ID:qCbBghrq0
>>89
そうそう・・・どんなに好成績でも就職では有利にならないからね
今の日本の大学は、コツコツまじめに頑張る人間が馬鹿を見る世界だ

人付き合いが良くて、世渡り上手な人間は、成績が悪くても
過去問とか過去レポートとか入手して、一夜漬けの丸暗記とか丸写しで
簡単に単位をGETしていき、研究室配属のときもあの手この手で
有利な研究室に入り込んでいく・・・

院でも博士は知らないけど、修士程度なら、教員の指導が良いところで
実験系の研究室なら、馬鹿でも修了できるし

「腐ったみかん」理論を上で述べている人がいたけど、本当だよ
人数を増やせば、裾野が広がって、優秀な層も増えるってのは間違い
不良品が混入することで、優秀者までもが悪影響を受ける

あと、日本の問題は、「新卒絶対主義」という採用慣行が蔓延していて
アメリカみたいに、新卒に拘らない文化が醸成されていない点だろう
だから、博士だと27歳で新卒だから、年齢的に就職が不利になるという・・・
これは、大学院の問題ではなく、日本の採用慣行の問題

アメリカとかみたいに、飛び級をもっと推進すれば、24歳くらいで博士を取る
連中も沢山出てくるだろうし、そうすれば、博士持ちが当たり前になるんだろうけどな

134名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 04:51:35 ID:WqMUIP1I0
>>133
確かに日本の新卒絶対主義は一つの問題だよな。アメリカはよく知らんが欧州では30過ぎて
博士号とるなんてのはざらだし、別に就職に不利にもならない(限界はあるが)。
飛び級がどれだけいいかは議論が分かれる所。あまりに若くして卒業した人はあまり後で伸びない
という事は結構起こるみたい。
135名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 04:55:54 ID:nbWcoAn50
>133
( ´,_ゝ`)プッ
知ったかワロタw
アメリカでも24で博士号なんて稀だよw
30越えなんてザラっつうか当たり前w
分野によって違うがジャーナル審査だけでも2年近くかかんのによ
インチキ大学なんじゃないか?金で買えるようなw

136名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 04:56:34 ID:SMI7oVsP0
多くのサーバーで使われているlinuxの原型を作った人は30ぐらいでも大学に在籍していたらしいな。
137名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 04:57:36 ID:g5wyAEpYO
宮廷以外つぶせ
138名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 05:00:17 ID:G9oPMgT50
>>1
iPS細胞で国内研究者を発奮させるくらい



             金 出 せ よ な



そういう研究に金を出さないから減るんだよwww
んなこと自明なくせに何を歌ってるんだかwww
139名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 05:03:27 ID:Gt3x/3l10
法人化してから事務仕事の量が格段に増えた。
経理や物品管理も煩雑になったが、申請書や自己評価の書類とか、
一般向けのイベント開催とか、役人の手先みたいな仕事が多い。
研究の時間が取れない。


140名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 05:04:06 ID:O4zwCxrc0
>124

だな。
もっとも学士・修士の価値も相対的に落ちているから相対的には
やはりPh.D.(JDもMDも)の価値は高いよ。何と言っても欧米先進
国では博士課程の学生は基本的に給料が貰える、アカポス無理
でも民間の就職口はかなりあるっていう点でかなり差がある。
141名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 05:06:34 ID:bukCc20L0
・博士号を出しすぎ。特急の停車駅がどんどん増えるみたいに
 本来の意味が骨抜きになって行ってる。

・役人が若手に対して意地悪しすぎ。日本のコアは日本人なのだから
 責任持ってやらないと。小役人気取りの制度的なイビリが多すぎ。

・外部の濡れ手に粟で金を稼げるような甘い世界をなんとかすべき。
 アリのように働くことがバカらしくてたまらなくなる。

そして2番目に戻る
142名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 05:08:00 ID:WqMUIP1I0
>>140
ところで自分今まで知らなかったんだが、日本の博士課程学生って給料貰えないの??
そうだとしたら、日本の状況って本当に悪いんだな。
143名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 05:15:19 ID:FUP5Klks0
テレビCM崩壊 マス広告の終焉と動き始めたマーケティング2.0

作者: Joseph Jaffe, 織田浩一

出版社/メーカー: 翔泳社

落ちこぼれ犯罪者集団の悪あがきはこれからのようですね

テレビCMは全てが最低だと言われてしまいましたね

創造性が全くない

企業のそして社会の足をひっぱり金を盗み続ける人生

生きてきた全てが駄目だったクズたちの終焉は
悲惨な地獄絵図となるようだ

これまで代理店・広告担当どもに金を盗まれていた研究者・開発者たちの
怒りが爆発「お前ら俺らの金を盗むんじゃねーよ」
と仕事を取り上げられ、全員首という時代になったようだ

144名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 05:41:09 ID:t3ePM6z/O
>142
基本的に無給というか学費(国立で年60万弱か?)でマイナス。
運がよければ学振あるけれど。
教授によってはTAなんかで雀の涙程度のお金が入るようにしてくれる。
145名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 05:46:52 ID:f/FDmTkS0
学振もらえたんで博士に行ったけど
今は反省している。
146名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 06:18:51 ID:2yhWsGj20
お前らの人生は
これからの日本社会の崩壊ともに
くずれさる
147名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 06:37:00 ID:cd2uW9jP0
技術のブレークスルーがない限り懐古老害やプライド厨は質が向上したなんて言わんだろ
148名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 06:51:00 ID:qCbBghrq0
>>135
あくまでも「優秀者」の話だ
アメリカは30台で博士課程も一杯いるし、逆に若いのも一杯いる
日本みたいに単線じゃないからね
確かに24で博士を取るのは少ないが、日本みたいに0ではない
この少ないけどいるのか、全くいないのかは決定的に異なる
国務長官のライスだって20歳前半で教授になっているはず
数学・物理の世界だと20歳前後で博士は結構いる
149名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 07:01:50 ID:Onc0t72P0
>>140
おれアメリカ来て知ったんだけど、欧米だけじゃなくて中韓もドクターの
学生には給料出るんだってさ。日本の話をすると、日本も出ると思ってた、
私のお兄ちゃん日本でたくさんもらってるし、とか韓国人に言われたけど、
もらえるのはあなたたち外人だけですから、日本では。
150名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 07:58:40 ID:tYeMOYGO0
アメリカでもPhDは分野によって就職率が違う。理系は基本的に就職に恵まれているが、
文系はダメ。教育学や哲学でPhDを取っても、民間での就職先は限られる。経済学のPhD
でさえ、就職が厳しい場合がある。
151名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 08:10:43 ID:LqvPq7DU0

教授よりも業績がある奴が、
就職できずにニート一直線だもんなw
まじでクズ教授は去れよ。
152名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 08:27:05 ID:rY6qi4wd0
ここに書き込んでいるのが当の「質の下がった」研究員か。
153名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 08:29:18 ID:rY6qi4wd0
>>1
>約38兆7000億円

どこに消えたやら。それは言い過ぎか。何に使ったやら。
154名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 08:31:47 ID:rY6qi4wd0
このスレほとんど読んでないけど恐らく「俺は正しいけど他人が悪い」って書き込みばかりのはず。
155名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 08:39:31 ID:YqFnfJ/90
>>149
台湾、アルゼンチンなども博士課程の院生には普通給料を出すそうだ。
ドイツでは配偶者や子供がいる院生には扶養手当てまで出る。

アメリカやヨーロッパで「日本では博士課程の院生がローン(育英会の奨学金のことね)
を組んで生活費を工面する」と話すと、驚きのあまりにわかには信じてもらえなかったりする。
156名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 08:43:35 ID:jdzpgOFg0
私立の方が給料いいんだろ?
ある程度知名度があってある程度尊敬されて高給な大学ってどこ?
157名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 08:56:16 ID:pSQ2mG/Q0
★アジア留学生に奨学金、日本で就職促す 2千人に国支給
中国、韓国などアジア諸外国の優秀な人材に、日本企業にもっと入ってもらおうと、日本の大学で学ぶ留学生への
無償奨学金制度を07年度から経済産業・文部科学両省が始める。大学・大学院に、採用意欲のある企業と提携して、
留学生向けの専門講座やビジネス日本語講座などの2年間の特別コースを新設してもらい、その受講生1人あたり、
住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給を検討中だ。支援対象は約2000人を想定している。
特別コースは企業の中核を担える人材の育成が目標で、電機・IT業界、環境関連産業など特定分野の企業群と提携し、
それらのニーズにあった専門性の高い授業を想定。また、留学生の日本企業就職率が伸びない理由となっている、
日本語の力不足や企業風土の特徴をあまり知らないことなどを解消するため、特別コースには実用性の高い日本語会話の
授業や日本の企業文化などを教える授業のほか、インターンシップ制度も盛り込んでもらう。
両省が授業内容を審査し、奨学金制度を適用するかどうか決める。
両省は関連予算として07年度予算の概算要求に約60億円を盛り込む方針。この中には、同じ目的で、既存の国費留学制度
を使っている留学生らが無料参加できる就職支援プログラムも加わる。
経産省によると、04年度は約3万人の留学生が日本の大学・大学院を出たが、日本国内で就職した留学生は約5700人
にとどまった。留学生支援策の拡充で、アジアの優秀な人材の定着を増やそうとしている。
 http://www.asahi.com/job/news/TKY200608190397.html
【就職】「中韓などアジアの優秀な人材を、もっと日本企業に」 留学生2000人に無償奨学金月20〜30万円…経産省・文科省[08/20]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156024960/l50
【政治】優秀な留学生を受け入れる奨学金制度 日本版フルブライト「アジア人財基金」創設へ…経産省
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142127877/l50
【自民党】安倍晋三氏、初入閣に意欲…中国人留学生の大幅拡充で関係改善を進める考え
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129981964/l50
158名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 08:58:52 ID:/gYBsjLh0
だって、給料減らされて、研究の仕事は殆ど無く、専門分野ゆえに雇ってくれる企業も少ない、
研究より株をやってるほうが儲かることが分かったからさ、
勿論、節税して税金は極力払わないようにしてる。
159名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 10:32:31 ID:tn5IKkIS0
>>133 >>135

ドクターを取るのが簡単なのはイギリス

最も難しいのがおそらくドイツ

アメリカも難しい、特にMedical Schoolだと医学部は大学院からだから、遅くなるね
160名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 10:48:01 ID:Xv5EMcCG0
現場の証言その1
都内で准教授やっているのだが、今後5年間で日本人の院生を減らすような話が出ている。
優秀な学生だけ残すとかじゃなくたんにアジア、特に韓国の院生を入れろとのこと。
もちろん給料付。
修士で月22万+年間研究費50万
博士で月37万+年間研究費100万
日本の学生への制度は、これまで通り奨学金、ラッキーな学生はガクシン。
あと教官も女性に加え中国人、韓国人枠を25%にするように言われている。
まぁ、あといろいろあるのだが、これ以上はいえない。
とにかく日本のアカデミックは大きく変わるね。


現場の証言その2
知り合いの中国人留学生で、知能低いんか!?ってくらいの馬鹿女が居て
日本滞在の第一目的は金持ち男捕まえることで、水商売に勤しんでる。
そいつが、今年の春から大学院の博士課程進学。
Fクラスとは言え、どうしようもなく偏差値の低い大学でもない。
奨学金、月20万円弱も貰えそうだとか。
どうなってるの、日本の大学・・
ちなみにその女は頭は悪いけど、エロエロ。
面接を引き受けた担当教授は70過ぎの爺らしい。
161名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 10:48:39 ID:qO7FYnVn0
自民党政治は民衆からお金を盗むだけの「泥棒政治」 4
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1193801998/

清和会は大阪での負けが、余程こたえたんだろう。
通せるものは通せる内に通しとこうと腹を決めたらしい。
もうどこにも逃げ場は無さそうだな…
--------------------------------------------------------------------
【ホワイトカラーエグゼブションより恐ろしい「労働契約法」】

先日、衆議院を通過した「労働契約法」は使用者側が自由に決められる就業規則を
「労働契約」と見なすというものです。
「合理的」な理由があれば,使用者側が就業規則=労働契約を簡単に変更できるので
例えば
≪会社の収益が悪化したときに,株主配当を維持するために賃金をカットする≫
というような今までは考えられないようなことが
≪株主様の会社なのだから,株主様の利益を優先するのが当然で「合理的」である≫
という理屈で強行できてしまいます。

また、就業規則=労基法になるから、今まで労基法を根拠に守られてきた労働者の
権利が全部剥奪される恐れすらあります。

「労働契約法」が成立すれば、すべての労働者は正規・非正規関係なく。
使用者の奴隷として、低賃金・長時間労働させられ、
一般庶民の生活は滅茶苦茶どころか壊滅的になるでしょう。

しかし、今、この法律が民主協力の下、今国会会期中に成立する見通しです。
こんなのありえない!絶対反対!

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/60752.html
http://www.business-i.jp/news/for-page/naruhodo/200711170007o.nwc
162名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 10:53:24 ID:g2RrhV8i0
日本の大学は事務員のためにあるんだからこういう結果になるのは当然。
研究系は任期制で期限がきたらクビだけど事務系は終身雇用だからなw
163名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 10:56:37 ID:L9WjC1t6O
>>148
西尾 pythonで検索な
164驚きの白さの白様 ◆jG/Re6aTC. :2007/11/24(土) 10:58:16 ID:UQfSB78l0
日本の会社を見ればわかるけど
「研究所」と名のつくところでも、結局は単なる商売に走ってしまっていて
ソフトハウスや弱小メーカーになり下がっているところが多いわけです。
しょせんは目先のお金ということでしょうか。
大企業でも同じことで、研究部門なんかも
利益に直接結び付くことだけに走ってしまって
基礎研究などの技術的体力をつけることを忘れてしまっている会社が多すぎます。
要は目先のお金ばかり?
これでは、本当に高度な研究をしたいという技術志向の学生は育たないでしょう。
来るのは、名前に引かれて入ってくるブランディングの学生ばかり?
質・量ともに低下して当然です。
受け入れ先の体質がそれなんですから。
目先のお金しか興味がない視野の狭い企業にも問題があるでしょう。
165名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 10:59:08 ID:LcW02/HSO
質量が減ってるという事は…エネルギーに換わったんだな!!
166名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 11:06:31 ID:HkwzeKXw0
ポスドクや任期付きで、1年3年5年ごとに職を転々。
これで質が上がると思う方が不思議。
167名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 11:08:22 ID:Xv5EMcCG0
>>166

月刊「潮」2007年5月号
日本にいま必要なのは“エンカレッジ”の精神。(竹中平蔵VS南部靖之)
http://www.usio.co.jp/public/img_magazines/u200705_2.jpg

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家 人材派遣会社パソナ特別顧問)
168名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 11:33:22 ID:Xv5EMcCG0
元教員による論文盗用に対する本学の決定について
http://www.hokudai.ac.jp/shinchaku.php?did=186
別紙(PDF)
http://www.hokudai.ac.jp/bureau/topics/pdf/071120.pdf
169名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 11:53:46 ID:YfSmpdLtO
苦労した上に待遇悪けりゃ当たり前だ罠
170名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 11:56:25 ID:Dnu+OvrJ0
こんだけ理系に厳しい日本で研究やれって方が無茶だろ
クソみたいな仕事しかしてないくせに無駄に高給取りの文型官僚の責任だよ
171名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 11:57:08 ID:RcCl6Fh40















ヒント:就職氷河期















172名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:01:50 ID:YfSmpdLtO
>>44
進路をそこで決めるのは賢明な判断とは言い難い。
可能なら普通科の一番難しい所を受験し、大学受験の時に再考しろ。
もし君が優秀なら医学部を勧める
173名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:03:35 ID:SrDsjfSX0
アカの中にいる俺でも、これから博士に進学しようって奴は
一体何考えてるのかと正直思うもんね。
174名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:05:29 ID:BxXS1FfQ0
第一線の研究者が若手の芽を摘んでいるだけじゃないかと
175名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:06:45 ID:YfSmpdLtO
>>157
それをせめて日本人の工学部向けにやれよ
1761000レスを目指す男:2007/11/24(土) 12:07:23 ID:+6745DJe0
でも、たった5年で低下するなんて、その日雇いかなんかだったのかな。
研究者なんて、簡単に入れ替わったり、増減するようなものじゃないよね。
177名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:07:43 ID:Vf4dsj2Y0
人材発掘も何も、コネだらけの嘘公募ばっかりじゃんw
あのテニュアトラック制度とかいうの
何の意味もないだろww
178名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:09:44 ID:+8i3CPp60
理系より文系の方が授業料が安く、
理系より文系の方が必要単位が少なく、
理系より文系の方が就職が楽なんだもんなぁ・・・

理系の俺は週3実験とか卒論の研究で忙しかったのに、
文系の友人は卒論さえなかった。ゼミに出てればOKってなんじゃそりゃ
179名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:10:28 ID:YfSmpdLtO
>>153
変なアルバイター外人に持ち逃げされたんだろ
180名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:12:21 ID:OOe719+s0
OD一万五千人、簡単に学位を与えることにも問題ありだと思う

修士での二年間は一般企業での二年間よりハードなはず。
181名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:13:03 ID:FUP5Klks0
【北欧涙目wwww】日本の技術革新度は世界いちいいいいいいいいいいい
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179419628/

 日本は世界で最も技術革新に熱心な国−。英経済誌エコノミストの調査部門、エコノミスト・
インテリジェンス・ユニット(EIU)が16日までにまとめた世界82カ国・地域の技術革新度に
関する番付によると、日本が米国などを抑え首位となった。

EIU Cisco Innovation

             2002-2006    2007-2011

             Rank       Rank       Change in rank

1  Japan        1         1         0
2  Switzerland    2         2         0
3  UnitedStates   3         3         0
4  Sweden      4         4         0
5  Finland       5         7        -2        
6  German      6          5         1

15 SouthKorea    15        17         -2  


http://a330.g.akamai.net/7/330/25828/20070514140712/graphics.eiu.com/upload/eb/EIU%20Cisco%20Innovation%206v%20070511.pdf
182名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:14:45 ID:G0afqrp60
>>177
そりゃ、何処の馬の骨とも分からん奴を常勤職として採用は出来ん罠。

いまどき公募しない訳にはいかないから、仕方なく公募はかけるし
形式的に面接もするけど、、、
183名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:15:26 ID:7GHuO33H0
東大工学部院生1年だが、修士や博士まで取った上で
コンサルとか投資ファンドとかそんなん行くやつが死ぬほどいる。
研究系行っても実際メリット少ないからだろうな。
184名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:16:05 ID:VXeGQi4h0
基礎研究って公共財みたいなもんだろ?
直接マネーを生み出さないから企業は興味ないかもしれないけど、将来のためにも国が重視して取り組むべきじゃないの?
185名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:16:51 ID:sJAKzWmt0
くだらない男女平等のために毎年10兆円以上も垂れ流しといて、
基礎研究にはこれっぽち。
日本を駄目にしたい奴らの陰謀としか思えない。
186名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:17:51 ID:x5sVMZ5m0
>>166
> ポスドクや任期付きで、1年3年5年ごとに職を転々。
> これで質が上がると思う方が不思議。


竹中平蔵 公式ウェブサイト竹チルのコーナー
2005年10月30日(日)◆政局マニア系◆フリーターと新しい自民党との革命的可能性(2)

フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!

これこそ、一般常識を180度ひっくりかえす革命的発想といえるでしょう。これなら確かに、
フリーターが自民党を支持してもおかしくない。

マルクス・エンゲルス「共産党宣言」の「ルンペン・プロレタリアート階級」観的偏見の遺伝子を
引継いだ「フリーター=負け組」論で思考停止に陥りつつ、自らは規制やみえざる障壁で身分を
守られ実力以上の生活水準を謳歌している「労働貴族」は、「雇用概念の消滅」という表現におののくことでしょう!

近い将来、新しい自民党は以下のような「宣言」(DAS MANIFEST)を出す日が来るかもしれません。

「フリーターは、『夢』以外に失うものを持たない。彼らが獲得するものは『成功』である。
全国のフリーターよ、自由民主党のもとに結集しよう!」

http://takenakaheizo.cocolog-nifty.com/mania/2005/10/post_c9e1.html


>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!



 ↑なぜか、パスがないと見れなくなってる。
187名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:23:54 ID:Vf4dsj2Y0
>>182
じゃあ嘘公募や面接なんかやめろよw
文科省に正直に言え

つかそれを繰り返してるから、どんどん小物やアホばかりが
大学にたまるんだよ
188名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:43:37 ID:7Kheublo0
>>149
ただし、アメリカでは役に立たない学生やポスドクは給金の支給を止められすぐに追い出される。
朝研究室に来たら突然解雇を言い渡され、
夕方までに荷物をまとめて研究室を去るように通告されたりなんてことはざらだ。
また、同じ研究室内の二人のポスドクに同じテーマを与えて競わせるなんて非道なことを平気でする。
189名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 12:57:13 ID:pYFqs/Wf0
>>160
す、すげぇ
190名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 13:00:16 ID:FUP5Klks0
【北欧涙目wwww】日本の技術革新度は世界いちいいいいいいいいいいい
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179419628/

 日本は世界で最も技術革新に熱心な国−。英経済誌エコノミストの調査部門、エコノミスト・
インテリジェンス・ユニット(EIU)が16日までにまとめた世界82カ国・地域の技術革新度に
関する番付によると、日本が米国などを抑え首位となった。

EIU Cisco Innovation

             2002-2006    2007-2011

             Rank       Rank       Change in rank

1  Japan        1         1         0
2  Switzerland    2         2         0
3  UnitedStates   3         3         0
4  Sweden      4         4         0
5  Finland       5         7        -2        
6  German      6          5         1

15 SouthKorea    15        17         -2  


http://a330.g.akamai.net/7/330/25828/20070514140712/graphics.eiu.com/upload/eb/EIU%20Cisco%20Innovation%206v%20070511.pdf

191名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 13:01:21 ID:5kGo95420
あのドロドロとした空気が肌に合わなくてやめていったり
優秀すぎて追い出されるのは理系・文系問わずあるんじゃないの^^
192名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 13:05:31 ID:tNnapyel0
理系へ進むのは負け組への道という事実を
せめて2chを見てる中高生は認識して欲しい
193名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 13:05:38 ID:7Kheublo0
>>190
これほど劣悪な環境で、なんとか結果を出している日本の研究者はすごいよ。
でも今後も技術革新度が高い水準を保てるかというと?だね。
確かに研究開発費は高い水準だけど、高等教育予算の水準は低いし、
国民の関心も薄い。少子高齢化で人材も減っていく
今後はもっとがむしゃらに努力しないといけないだろうな
194名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 13:27:02 ID:VXeGQi4h0
女性の研究者の数が少ないから、国も数を増やそうとしてるし
埋もれてる人は性転換したらチャンスが増えるんじゃないの?w
元々使い道なんかなかっただろうしw
195名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 13:29:41 ID:gL4Vj7AC0
イケスで育ててみるかな。
196名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 13:31:02 ID:Vf4dsj2Y0
日本人には奨学金で借金を負わせ、アジア(笑)からの留学生には
何百万も支払う

終わったなw
197名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 13:35:41 ID:MJv09fi50
大学院どころか学部の方が崩壊してんだろ。理工系は学費無料にすべき。
私立もマーチ・官官道立あたりまで理工学部は無料にすればいい。
198名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 13:38:24 ID:Vf4dsj2Y0
「優秀な」日本人を留学させる制度である
日本学術振興会の海外特別研究員制度

何人が受かってどれくらいの給料が支払われるのか調べて、
それと外国から日本への留学生に支払われる額とその人数と比べてみろよw
199名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 13:42:10 ID:iEATStMHO
理系にもっと人材が集まるようにすべきだよな。あと技術系労働者の地位向上。
なにかと理系はイメージ悪いからなぁ、ブルーカラーとか見下されてるし。
200名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 14:04:29 ID:tn5IKkIS0
まあ、工学部なんて情報系を除いてブルーカラーだもんね
201名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 14:07:44 ID:CUW16P2G0
情報系もデジタル土方と言われるくらいでw
202名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 14:09:30 ID:Vf4dsj2Y0
中国人に支払うお金はあっても、日本人には給料を払えませんw

もはや日本の大学はそうなりつつある
203名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 14:15:33 ID:Wws8sxjKO
大学生の時から期待を集める優秀な人が研究職につこうと思ったら、
コースドクターで五年は無給だ。
一方、同期のアホ学生は専門職につけず、株屋とか不動産屋に転がり込み、
能力にかかわらず時流があえばすげえボーナスとかが卒業初年からでる。
204名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 14:30:36 ID:VXeGQi4h0
>>203
前者=優秀だけど愚か
後者=バカだけど賢い
今の日本の社会だと、こう評価されても仕方ない
205名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 14:38:57 ID:tn5IKkIS0
>>203

最近はその優秀な大学生が専門職に就かずに金融に行ったり(まあ、でも金融って数学が出来ないとダメなんだけども)、優秀な高校生が医学部から臨床畑に行く傾向がさらに強まっている。
206名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 16:10:58 ID:WUscxEjn0
なんだ、文系事務職に就職して正解だったんだなw
B4で化学系研究室に属しているんだけど先輩とか先生に就職先言ってから
異教徒みたいな扱いを受けているんで正直凹んでた
207名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 16:28:19 ID:f/FDmTkS0
まあ、文系就職も楽じゃないだろ

ニート博士とは、隔絶の差だが
208名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 16:32:21 ID:tn5IKkIS0
>>206

文系就職は悪くないと思う。私も工学部の学生に勧めているよ。文系学部→文系職のやつよりも、引き出しが多いわけだし、何かの時にそういう余分の引き出しが役立つ。
209名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 16:40:41 ID:FUP5Klks0
おちこぼれの文系があばれてるスレですね
210名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 16:48:27 ID:aTJSB1w80
文系・理系で職業を区切るアホが居る時点でなんか痛いね。
文系・理系を区切るのは高校〜大学受験までだろ
その後は専門分野を極めていくんだから
文系職・理系職なんて中途半端な枠つくってんじゃねーよ。
211名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 17:28:56 ID:FUP5Klks0
いや文系は社会で必要ない
理系にたかって生きてるんだからえらそうにしてはいけない
212名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 17:30:10 ID:tNnapyel0
文系学部って学部生でも専門分野を極めていくのか?
213名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 17:34:36 ID:Jp8Fg0yJ0
コピペに釣られてはいけない。
214名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 17:41:06 ID:HyjWy4PT0
地震対策の研究に今までどれだけの予算を注ぎ込んでどれだけの研究成果があったのかね

P波・S派発生型の地震は十数秒前に察知できるけど直下型地震は察知不可能なんだっけ?

コストパフォーマンスの悪い研究は要らないよな
215名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 17:41:55 ID:NL0JW9u10
>>192
同意。理系が勝ちっぽくみえるのは受験時代だけ。
偏差値しか物差しがない時期に白衣着たり数学スラスラできて頭良さそう=勝ちに見えるという錯覚
医学部も代々医者一族で余裕で開業できる奴以外は
とてもとても国内トップレベルの頭脳の持ち主にふさわしいリターンは見込めない
216名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 17:43:09 ID:UR7v7kb50
この国も無数にある糞みたいな国の一つになっちゃうのかw
217名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 17:59:00 ID:FUP5Klks0
>>215

開業医しか】勝ち組でないという君はよっぽどの馬鹿のようですね
私立をでるとこういう頭の弱い、人間のくずができます
218名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 18:08:09 ID:D17J2Unz0
>>1
おまえが言うなw
219名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 18:32:54 ID:EYy9PGus0
>>214
>コストパフォーマンスの悪い研究は要らないよな

やる前からCPの良し悪しを判断できるレベルなら、それは研究というより単なる
技術開発。地震予知は、それが実現すれば社会が受ける利得は非常に大きいから
そのためのコストをつぎ込むのはおかしくはない。結果としては失敗だったにしても。
ローリスクローリターンの研究ばかり推すような社会じゃ、面白みがないじゃないか。
220名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 18:50:34 ID:Jp8Fg0yJ0
地震予知は台湾で成功しなかったか?いやがられたみたいだったがw
221名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 18:57:06 ID:N6wHfJMC0
俺ドクターの就職氷河期時代
留学生:月20万円以上の給料、業績無し、雑用せず
俺:月借金12万+不定期TA収入、国際3本、ジャーナル1本、雑用ばっか

俺涙目wwwwwwwwwwwwwww

もう、来年から、研究職は辞めて、金回りの良い他のことやる。
さよなら技術立国日本。
222名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 18:59:10 ID:WqMUIP1I0
>>219
確かに、面白みは別として、自分が見る限り(間違ってたらごめん)日本が
>>181 のランキングで一位になってるのはイノベイションの「効率」がいい
(少ない投資で多くの特許)からであってイノベイションの「重大さ」はまた
違う話。失敗を恐れていると逆に小手先の技術に頼りがちになるかも知れん。
223名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 18:59:50 ID:WmfV+1kr0
>>221
公的な研究機関?
なら、技術立国には過去分を含めて貢献していないからw

技術立国を支えているのは、民間企業の、それも研究組織でなく現場。
224名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 19:00:39 ID:VWK5kTuM0
漫画とゲームで育ったバカばっかりになっていくんだから
日本はもうオワリだお
225名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 19:04:31 ID:2n3sPLCO0
なんか民間の人って、妙に大学を敵視するんだよな。何故だろう。
人材供給で頼りっぱなしなのに。
226名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 19:05:37 ID:N6wHfJMC0
>>223
公的です、貢献できずすいません
民間企業へは、お前イラネといわれました
何も貢献してない、お荷物氷河期です

まじ、すいません
227名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 19:06:26 ID:Onc0t72P0
>>223
俺も就職する前はそう思ってました。

お前が学生か技術立国とは無縁の職業なのはわかった。
228名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 19:13:24 ID:7Kheublo0
>>225
大学は利用するものなのにねw
上手く教授に取り入れば格安で分析やってくれるよ。
229名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 19:15:13 ID:5zX5h50Y0
旧国研に勤めている友人が言っていたなあ。
若いのを育てず、よそから業績をあげたのを引っ張ってきてどうにかしようとしている。
って。

ポスドクやってる友人もいるけど、見ていて気の毒で仕方がない。
なんのためにドクター取ったのやら。
230名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 19:18:21 ID:i82AFwTC0
>>221
おまい「ドクター」じゃなくて「ドクターコースの学生」だろ。
自己紹介できるようになってからここにこいよ
231名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 19:18:33 ID:7Kheublo0
>>229
逆に考えるんだ。
人材を引き抜かれた方ではポストが空いて、
若いのが昇進したり、ポスドクの就職先が一つできるんだと・・・
232名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 19:39:11 ID:lU/bJUSi0
>>225
民間企業の研究所勤務だが、誰も敵視なんてしてないと思うぞ。

大学は貴重な再就職先の一つだから
大学教員とのネットワークを作っておく事は非常に重要だしね。
233名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 19:39:52 ID:tn5IKkIS0
海外で先行した技術のパクリばっかりして、技術立国とは片腹痛いわ。まるで、日本のすぐそばの国のようじゃないか(w
234名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 19:45:42 ID:GGlX+a/q0
まったく,誰のせいだと思ってんだよ
元凶がこの他人事みたいな報告はなんなんだ?
235名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 19:50:10 ID:dYEdcWBLO
博士量産、ポスドク一万人計画で互いに潰し合いさせて、質は上がる予定だったんじゃなかっんですかねぇ…
計画見直せよ!紋蚊省!
236名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 19:55:21 ID:4coSbGti0
反省すべきなのは誰だ?
政策の効果が十分出ていないじゃないよ。
維持も出来ていないって事は、逆方向に働いてるじゃないかw
237名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 19:55:24 ID:rLIeDTU/0
博士のつぎは法曹資格を乱発してインフレさせる方向ですなあ
238名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 20:44:04 ID:Xv5EMcCG0
人間はどんなところでも学ぶことができる。
知りたいという心さえあれば……

どんな状況に置かれても、研究を続け、立派な学者になりなさい
239名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 20:46:34 ID:InkQ8SCR0
人間は状況によって変わる。
カネや待遇が悪い仕事は次第に廃れていく。
俺はそれで良いと思う。人間は自分の幸福のために働くべきだ。
240名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:02:00 ID:Vf4dsj2Y0
留学生十万人計画
ポスドク一万人計画

なんか進めた奴は生粋のバカだろ
241名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:03:29 ID:eDVmLgxP0
>>240
痔罠党政権ww
242名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:10:03 ID:wZGdSvjhO
役人のやることにロクなことが有るはずないだろ

給料が少なくったって好きな事が出来るならモチベーションは高い
243名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:17:39 ID:Vf4dsj2Y0
いくら役人のやることといっても

・留学生十万人計画
・ポスドク一万人計画
・設置基準の大綱化
・大学院重点化
・ゆとり教育
+奨学金改革

全部失敗してるじゃないかww
しかも始めからろくでもないとわかってたのに
244名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:21:57 ID:yZ0gUhJB0
22で文系だけど、もしチャンスがあったら理系で勉強してみたいな。

思いっきり勉強したい。
245名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 21:25:15 ID:G0afqrp60
>>240 >>243
役人ごときに出来る仕事ではない。首謀者を挙げると…

> 留学生十万人計画

中曽根康弘

> ポスドク一万人計画

加藤紘一、尾身幸次

> 大学院重点化

有馬朗人

> ゆとり教育

中曽根康弘
246名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:02:34 ID:VXeGQi4h0
DTBhajimata
247名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:03:19 ID:Z3FMUZ0Z0
そりゃこんだけ理系院生を冷遇すれば
人材も育たなくなるw
248名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:05:16 ID:Z3FMUZ0Z0
院生を増やすんじゃなくて、
大学院の定数を絞って、その分
待遇や将来の受け皿を整えるのが筋だろ。
それを考えると院試は今よりはるかに難しくしてハードルを高くしていいし、
二流以下の大学の院(とくに文系)は廃止してかまわない。
249名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:08:01 ID:Z5GxwDe+0
約38兆7000億円

中韓の留学生の懐に消えたのかな?
250名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:10:20 ID:Vf4dsj2Y0
>>245
少し違うぞ?
251名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:15:43 ID:O5G6v1+v0
その38兆の金が適正に使われてないから、こうなるんじゃねーの?
252名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:19:00 ID:FUP5Klks0
>>245


政治家ごときに頭はありません
253名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:26:27 ID:R8jhNuRE0
ま 国の愚策による当然の産物と言わざるをえないな
ま いーじゃないか 十分便利なんだし
254名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:29:14 ID:G0afqrp60
>>250
どこが違うかね?
255名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:31:34 ID:VXeGQi4h0
DTBオワタ
寺はじまた
256名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:34:55 ID:H1RXfnWG0
だって、少し前までは名門大学で博士課程行く奴って厳選されてたのに、今じゃ定数増やしすぎて
馬鹿でも行けるんだもん。価値下がりまくり。
257名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 22:37:22 ID:G0afqrp60
>>252
もっとも彼らの経歴を見れば元役人や理系学者であったりはするけどな。
内務・外務・通産・海軍・東大あたり。
258名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 23:25:12 ID:eDVmLgxP0
>>247
患部が東大理系の共産党にがんばって貰いましょww
259名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 23:30:05 ID:Gt3x/3l10
>>252

政策メニューを出してくるのは官僚だからね。

官僚は派手な政策を打ち上げることが自身の業績になるので
いかに理想論を並べ立てて、いかに予算総額を大きくするかを競う。

実施後の成果は問われないから、無駄金を使えば使うほど出世
できるんだよ。
260名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 23:32:38 ID:kdQSc6pi0
>1
文系人間で山分けしました。
261名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 23:48:12 ID:FUP5Klks0
【北欧涙目wwww】日本の技術革新度は世界いちいいいいいいいいいいい
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179419628/

 日本は世界で最も技術革新に熱心な国−。英経済誌エコノミストの調査部門、エコノミスト・
インテリジェンス・ユニット(EIU)が16日までにまとめた世界82カ国・地域の技術革新度に
関する番付によると、日本が米国などを抑え首位となった。

EIU Cisco Innovation

             2002-2006    2007-2011

             Rank       Rank       Change in rank

1  Japan        1         1         0
2  Switzerland    2         2         0
3  UnitedStates   3         3         0
4  Sweden      4         4         0
5  Finland       5         7        -2        
6  German      6          5         1

15 SouthKorea    15        17         -2  


http://a330.g.akamai.net/7/330/25828/20070514140712/graphics.eiu.com/upload/eb/EIU%20Cisco%20Innovation%206v%20070511.pdf
262名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 23:52:01 ID:2yhWsGj20
マーチは院廃止していい
やる気があれば上位の院うけりゃいいだけだしよ
263名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 23:59:38 ID:G0afqrp60
>>262
そもそも私大や駅弁に院はいらんよ。
264名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 00:02:49 ID:Px4rCaYK0
 東京大学は、来年度から大学院博士課程の学生ほぼ全員の授業料を実質無料にすることを決めた。

 東大でも博士課程の進学者は2004年度をピークに減少するなど、博士離れが進んでおり、経済的負担
を減らして優秀な学生を確保するのが狙い。

 東大の博士課程には約6000人の学生が在籍している。うち、日本学術振興会から月20万円の奨励金を
得ている学生や、国費留学生、研究補助員として支援を受けている学生、休学者を除いた約3000人に、
独自の奨学金を支給する。月4万円程度を予定しており、実質的に授業料(年52万800円)を無料化する。

 年間約10億円の費用は、外部の研究費から徴収した間接経費、東大基金などの運用益、経営の効率化
で工面する。博士号を取得しても、希望する職に就けない「博士余り」が深刻化しているが、欧米の大学に
比べて貧弱な経済支援は、博士離れをさらに加速させる要因になっている。

 平尾公彦・副学長は「大学の根本は人材で、学生支援は最優先の課題」と話している。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071124i104.htm
265名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 00:05:26 ID:Y8Ypm4ST0
>>188
>ただし、アメリカでは役に立たない学生やポスドクは給金の支給を止められすぐに追い出される。
>朝研究室に来たら突然解雇を言い渡され、
>夕方までに荷物をまとめて研究室を去るように通告されたりなんてことはざらだ。

俺はアメリカでPh.D.を取ったけど、こんな話は聞いたことないな。
問題のある学生を追い出すのも教授一人の判断では出来なくて、
教授会で承認されなければいけない。
学生の給料も、一定以上の成績をキープしている限り誰でも学位取るまで保証されてたし。
その代わり、Ph.D.の学生の入学審査は厳しい。倍率は少なくとも数十倍はあったらしい。
266名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 00:06:46 ID:Hf6Jtkup0
>また、若手育成では、博士やポスドク(任期付き博士研究員)の就職支援を求める声が多かった。

この若手の博士やポスドク候補に基礎研究させればいいんじゃねえの?
267名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 00:16:14 ID:MjDXpuvJ0
>>188
知り合いに年配の教授がいるが、若い時分に海外PDで
ノーベル賞とった教授のところにいったら、同じテーマで6人
ほどで競わされ、かなり過酷だったらしい。
268名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 00:17:38 ID:QvMQjlHD0
>>266
博士やポスドクが大量にいる分野ってのは
基礎研究分野だったりする。
269名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 00:23:24 ID:RcyroMY/0
理系の待遇の悪さに気づいただけ
270名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:16:08 ID:NeBKP2rl0
>>258
幹部が灯台理系なのは意外と多い。

自民
総裁:福田(早政経)  幹事長:伊吹(京大経)
政調会長:谷垣(東大法) 総務会長:二階(中央法)
選対:古賀(日大商)   

民主
代表:小沢(慶応経済→日大院中退) 幹事長:鳩山(東大工→スタンフォード院)
代表代:菅(東工理) 代表代:輿石(都留短大)
政調会長:直嶋(神戸経営)

創価
代表:太田(京大工) 代表代:浜四津(慶応法)
副代表:坂口力(三重医) 幹事長:北側(創価大w)
政調会長:斉藤(東工理)

共産
委員長:志井(東大工) 書記局長:市田(立命法二部)
政策宣伝責任:小池(東北医) 国対委員長:穀田(立命人文)
幹部会副委員長:石井郁子(北大院)

国民新
代表:綿貫(慶応経済) 幹事長:亀井久(学習院政治) 代表代:亀井静(東大経)

新党日本
代表:田中(一橋法)

捨民
党首:みずぽ(東大法) 幹事長:阿部(東大医)
271名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:23:42 ID:yuRDqUmo0
成果主義という言葉が大学の世界にも導入されたとき、御老人たちは
その負担をすべて若手に押し付けました。「今どきだから」という今にしては
意味不明な一言でポストはほとんど任期つき。

任期が切れて、とうとうどこにも行き場がなくなった助手やポスドクがわんさか。
ポスドクはまだしも、任期つきでも助手という名のポストにつけば後は何とかなる
(何とかしてもらえる)という甘い見通しはまったく間違いで、企業に逃げれた人は
まだいいほうで、、、(私はポスドクから会社へ逃げた)

成果主義の名の下切り捨てられた若手はあまたなのに、業績不足でクビになった
教授など見たことも聞いたこともないのが、この国の摩訶不思議なところ。
挙句に灯台とかは定年の延長という暴挙。

最近、日本化学会などが「みなさんドクターに進んで会社に行きましょう」などの
もはやコメントする気も失せる様な楽しい催しをやってますがね。
272名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:25:15 ID:BbZAJIES0
>>269
それあるな
神経すり減らして仕事しても文系のボンクラ共より給料安いんだから
やってられねー
273名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:28:12 ID:qTXnw+Sg0
技術で成り立ってる国なのに
理系冷遇ってなぜなんだぜ
274名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:28:59 ID:WZjNX+zN0
少子化してるのに何で質量が向上すると思うのさ
275名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:33:41 ID:e8WY8SrA0
>271
そうそう。
すでに教授になってる連中は、成果主義といってもほんの少しだ料が削られるだけ。
そしてそいつらは助教や準教授、果ては新参の教授にまで任期制を押しつける。w
自分らは団塊再雇用の名の下に、定年後の就職先まで確保してるクセにな。
276名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 01:41:38 ID:wAacivT50
今までは戦後好景気で研究費が出てきたし、少ない競争国のおかげで技術立国を名乗れたが
これからは北欧、中国、東南アジア等の新勢力に、落ち目気味の日本がどこまで張り合える
かは疑問。そもそも政治家どもが自国民の首絞めてればこれから良くなる事などない。
277名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 02:05:31 ID:Dwx/bvLA0

まずは、山中教授の年俸を
最低、1億円にしろ。

話はそれからだ。

278名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 02:07:11 ID:lhVQF9gg0
留学生優遇政策も問題。
中国や朝鮮辺りからきたわけわからん留学生に金をやるなら
日本人学生に対する手当を考えるべき。
279名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 02:17:44 ID:GN1DfSZO0
まさか学生の名目で労働力にするのが目的だったりして
280名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 02:29:27 ID:tk7cpIh50
>>1 博士号取得者は増えたが、全体として質は低下

 受け皿を拡大する意欲が無いのだから、当然だな。
どの研究所も、身分不安定な任期付きポスドク採用ばかりで、研究管理職
などの上位研究職の採用は極めて少ない。
加えて企業は、学位取得者の使い方を全く知らない。
加えて、流行の研究テーマばかりを行おうとする機関が多い。
やれ、バイオだ、やれ、ナノテクだ、やれ、エネルギーだ、、
流行でない研究は相手にしない。
281名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 03:16:29 ID:5dIkUbZk0
>>280

バイオも潤っているのは一部の応用に近い分野だけだぞ
282名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 03:23:47 ID:lhVQF9gg0
10年前までは高温超伝導一色だったな。
283名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 04:57:18 ID:wAacivT50
単に実験データ採取・解析して論文書かせる程度で博士号を与えるのは良くない。
博士というからには広い分野に応用できる技量・知識を独自の専門分野内に持ち、
独立して研究をすすめられるような人脈と研究費申請力、そしてもちろん英文力
が最低条件。その上で創造力と直感に優れていれば日本といえど未来はある。
284名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 05:07:36 ID:pEF/hh/A0
というかばかかこの省庁は。

この5年よくも悪くも景気が上向いてきてるから
民間企業に人材は流出している。優秀な学生も博士課程に行かず条件のいい民間に流れてる。

あそっか,民間企業が潤ってもこの省庁の天下り先にはならないし,
補助金の効果が上がってないとねつ造した方がさらに補助金がっぽがっぽだしね。

最低だな。
285名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 08:55:47 ID:OoLwXJnE0
任期が3年とか5年なら、2年か4年の時間をかけさえすれば
なんらかの「成果」(下らなくても)が出ることがほぼ確実な
ことを手掛けるしかない。なぜならその間に「成果」が出なければ、
誰にも評価して貰えずに、失業してしまって状況は真っ暗に
なるから(ほぼゲームオーバーといってもよいだろう。)
 つまり、何か画期的なことが出てくる期待はほとんど無いに
等しく、やる前からやれば出来そうなことしか為されないという
ことになるだろう。
286名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 08:57:52 ID:Ja0ekz620
>>278
あなたは、与党の政策にケチをつける反日売国奴ですか?
287名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 09:02:34 ID:b5yOT60OO
うちの会社の研究職で、その名に値するだけの仕事をしてる者は5人に1人、いやもっと少ないかも・・・
288名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 09:26:09 ID:qZgtCeav0
大学も似たようなもんだろ
289名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 10:12:46 ID:G/LL6UzH0
>>283 何でも屋さんはスーパーの店員になるのが一番
290名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 10:12:56 ID:s2N1J3kT0
>>285
研究費の申請なんかにも共通するのだけれど,
「完成しつつある仕事」と「これから発展させる仕事」を
同時並行で進めていくしかないでしょうね.
任期の間に, 前者をしあげて, 後者を前者にもっていく, と.

まあ, 原理的には, ですけれどね.
291名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 10:14:46 ID:lhVQF9gg0
>>286
与党の政策に文句言ったら売国奴かよ。
おまい、もしかして国の批判が許されない赤い国の留学生か。
292名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 10:16:44 ID:poi5eQxP0
英語で論文発表しないと認められないからな
専門に加えて語学って、負担が重すぎ
293名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 10:25:33 ID:QvMQjlHD0
>>292
負担が重いと思うなら研究じゃない分野に行ったら?
とりあえず志望者は掃いて捨てるほどいるし、実際に捨てられているし。

294名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 10:25:55 ID:G/LL6UzH0
>>282 常温超伝導も、ずいぶんともてはやされた時期があったな。
ホンダは、4年や5年で自動車を作ったわけではないし、ましてや、
その程度の年月で今日の市場規模が予測出来ていたわけでもない。
やりたいから暗中模索でやった、というのが正解。
研究とはそんなもの。
短期で、経済的成果を出す事にしか頭に無いなら、研究はやめて、
他の金儲けが出来る仕事、例えば金融業など、に投資した方がマシ。
経済原則以上に、より普遍的なものを求めるべき課題は、世の中、
いくらもある。それを、経済原理を最優先にしていると、何の
革新も出て来なくなる。

295名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 15:21:52 ID:+4XZOex50
>>225
最近バカ政府がよりによって民間から研究者引き抜いて大学で研究やらせようと必死だから
296名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 15:41:21 ID:+4XZOex50
>>278
なんで留学生に金をやって日本人に金をやらないか考えて見れば?
留学生は金でなんでも言う事を聞きそうだが、日本人は教育なんて金にならなそうなものに金を使いたがるからだよ
要するに大学の一部政治家官僚財界による私物化がすすんでいるから
国立から独法化したのもそれが目的

ところで経団連の会長様が最近、民間企業は大学院から学生を『引き抜くな』、というすばらしいご意見を述べられたの知ってるか
ようするに彼らによって私物化された院にとっては、学生とは売買可能な奴隷だという認識
ただそれだけ
297名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:21:55 ID:Px4rCaYK0
>>271
決して安くはない給料も貰い、研究費までついてるんだから、本当はバリバリ研究
してなければおかしいじゃない?

それなのに、学会論文はおろか学会報告もしないし、たまに書いたと思うとエッセイ
みたいな雑文を紀要にとかね
298名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:25:05 ID:mgtKUMCz0
>国内の研究開発人材:5年で質量とも低下

まだまだ逝くよ〜!
299名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:26:13 ID:x1L0O+M10
プライドの高い人は増えたね
300名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 19:33:16 ID:iEwkHvl10
日本の未来にご奉仕するにゃん
301名無しさん@八周年:2007/11/25(日) 23:01:07 ID:oA4qDJdF0
>>297 それはそうなんだが、数だけ多くて「俺はこれだけ成果をだしている」みたいな
のも多いのは問題なんだよな。違うのは論文のタイトルくらいで、中身は同じ、とか、
一般評論に等しいものをたくさん学術誌に載せたり、学生に書かせるだけで自分は常に
最右側に名前を付けさせる、とか。
中国なんか、もっと凄い。何しろ、論文件数では世界第二位ですからね。
それと同じ事をやる人、多いよね。これも、問題行動です。
302名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 01:36:28 ID:ONcgXpsX0
>>301
学術にかぎらないけど、日本人は他人の評価ができない
ここに日本社会のいろいろな問題が凝縮されている
303名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 01:51:11 ID:+5VIsyIi0
独立行政法人なんかの研究所が冷遇(統廃合・予算カット)されているのに研究開発能力が上がるわけ無いじゃん。
研究者に遊ばせておかないで効率化ばかりを叫ぶから基礎研究が疎かになり応用部門も駄目になる。
日本は研究開発および製造でしか喰っていけない国なのに自覚が足りない。
304名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 01:55:47 ID:0CYHXicn0
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>博士の悲惨な自殺 6人目 [理系全般]

さすがだ
305名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 01:56:54 ID:xocPmlb60
人が減るから当然質量とも落ちるし、ゆとり教育の影響もある。

更に、博士を出すだけ出して、仕事もなんもないから、
研究者を目指すものは更に減る。
306名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 02:05:04 ID:+5VIsyIi0
以前は研究者タイプは大学に残るか、研究所(公務員・民間)に就職だったけど、今じゃ研究所は公務員も民間も縮小傾向。
だから理系を目指す学生が少なくなった。
理系に行っても相当レベルが高くないと、結局は不慣れな営業に回されて辞めていく・・・・・
ヒキコモリ・ニートが増える原因のひとつだ。
国力に直結するんだから、せめて国立大学や国や県の研究所は充実すべきだろう。
307名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 02:07:20 ID:cfC020Sk0
任期制で安い給料で使っておいて質が低いと、ああそうですか
308名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 02:07:54 ID:0CYHXicn0
いいじゃん
日本の大学なんて滅べば?
309名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 02:09:06 ID:kBDDG7+s0
研究している場にもよるんだろうが、ここ数年で事務的な書類や報告書の量が倍近く増えたような気がする。
当然、研究者が事務書類の作成に時間を多く割くか、事務要員を雇用して対応する必要があるわけで、
研究の費用対効果の効率は悪くなっていると思う。

書類の量が多くなれば、役人は仕事を沢山やった気になるかもしれんが、
研究のすすみが早くなるって訳じゃないんだが・・・。
310名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 02:42:48 ID:ONcgXpsX0
>>309
他人の評価ができない日本人は、数量的な物で評価をしたつもりになる
何時間勉強(机に向かっていた)したとか、何時間職場にいたとか、何本論文書きましたとか・・・

その質を見抜く能力が備わっていないんだから、これしか指標がないのも仕方ないことか
311名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 04:24:06 ID:DkpIyooe0
もともと大した能力も無いのに自分のポストを守りたいがため低質(というか同じ内容)の
論文を量産する、ひどければ捏造や嘘っぱちまで書いてどうせ一般人にはわかりっこないと
思っている助教授以上の人間が多い。世界レベルからすればゴミ同然の業績も国内では
まかり通るし金も入る。
312名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 06:54:07 ID:xocPmlb60
研究者保護age

若い学部以下のみんなは、博士課程にだけはくんなよ!
マジで!

金持ちと、英語がペラペラで超優秀な奴と、
スゲーコネがある奴だけが来ていいところだ。
313名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 07:04:17 ID:4xwtFR5q0
モチベーションあがらんもんな。
314名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 07:38:30 ID:3zw0uBxZ0
日本はもうダメだね
315名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 10:16:46 ID:ONcgXpsX0
どこもかしこも利権絡みでしかないからね
316名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 11:34:05 ID:YUZaXQiV0
>>310 >>302
> 他人の評価ができない日本人

あまりに本質的過ぎて対策が見つからん。
自分や自分の派閥やグループ、あるいは弟子の評価を上げる事ばかりに熱心で、
他人の評価が全然できてない。

ライバルの評価ってのは出来そうで全然出来ない。俺も含めてね…
317名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 11:36:18 ID:1+G+XbMB0
専門分野に興味無いんだろ
318名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 16:56:15 ID:t37Rg/up0
本質を見抜く能力が無かったり他人の評価ができないのは,
本当にいいものが無いから, あっても発掘する人間がいないから
319名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 21:37:15 ID:YUZaXQiV0
>>318
> 本当にいいものが無いから

歴史を見れば日本人による良い研究もあったよ。

日本では評価されず、アメリカというか米軍に評価されて
日本への爆撃に使用された八木アンテナなんかが有名な例だが。
320名無しさん@八周年:2007/11/26(月) 21:49:22 ID:KhcAT1GM0
日本は政治が主体。
政治屋の利権に絡まないものは評価されない。
利権を侵すものは潰される。それだけ。
321名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 03:05:18 ID:vNlfjJSt0
日本人による本当に良いもの(研究)は日本人以外に評価される方が多いっぽい。
だから本当に優秀な奴は日本から出ろ。日本人はどうでもいいことにこだわって
本当に意味のある事を置き去りにする傾向が強い。
322名無しさん@八周年:2007/11/27(火) 03:26:01 ID:hhYUsROqO
判断が早すぎる
五年で育つ人材なんてあるわけねーだろ
最低20年は続けないと意味がない
323名無しさん@八周年
判断が遅すぎる