【調査】 「風呂は3日に1回」「家族4人の食費1日1000円」…母子家庭&生活保護世帯、相次ぐ生活扶助基準引き下げで低収入に★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★母子家庭など、厳しい実態が浮き彫り 生活扶助基準下げ相次ぐ

・「食費を削る」「衣類を買わない」「風呂は三日に一回」−。相次ぐ生活扶助基準の引き下げで
 低収入に陥った徳島県内の生活保護世帯や母子家庭から切実な声が上がっていることが、
 県生活と健康を守る会連合会(県生連、徳島市末広四)の実態調査で分かった。県生連は
 「県民の声を国に届け、政策転換を働き掛けてほしい」として、十九日、県に要望書を提出する。

 県生連は九、十の両月、徳島市や周辺市町の生活保護世帯(百三十九人)と母子家庭
 (四十二人)に、生活費を切り詰める方法や労働形態などを質問。保護世帯は七十九人、
 母子家庭は二十九人が回答した。

 食費・衣類を削減している人が最も多く、保護世帯は約四割、母子家庭は約五割。「家族
 四人で一日の食費が千円」「成長期の子供に食べさせられない」「ガス代が高くカセット
 コンロで調理」など切実な声もあった。新聞代などの文化・教養費や交際費を使わない人も
 多かった。

 母子家庭の労働形態は、パート・派遣が十一人と最も多く、正社員五人、自営業二人、
 無職は九人。平均給与・収入は月十万二千円と低い。大半が児童扶養手当を生活費に充て、
 生活と育児・教育を両立できない実態が浮き彫りになった。

 生活保護制度で国は、老齢加算の廃止や母子加算の段階的削減など切り下げを続けている。
 母子家庭への児童扶養手当の削減も検討している。

 県生連は、深刻化する保護世帯や母子家庭の貧困の問題を訴え、<1>低所得者ほど負担
 が増える消費税の増税反対<2>廃止・削減した老齢加算、母子加算を元に戻す<3>児
 童扶養手当の大幅削減中止−などを求めている。
 http://www.topics.or.jp/contents.html?m1=2&m2=&NB=CORENEWS&GI=Kennai&G=&ns=news_119543516861&v=&vm=1

※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195484706/
2名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:04:31 ID:rDjnDFnU0
おれんち銭湯だったが3日に一度なんて普通だろ?
3名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:05:59 ID:hdVitjJ20
代謝の低い大人ならな。
新陳代謝の高い子供だと特に夏は毎日入れたい。
4名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:06:22 ID:oFMxVzg/O
日本にこんな家庭があるのかよ・・・・
5名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:06:38 ID:ncLr9XQX0
>「ガス代が高くカセットコンロで調理」

(;^ω^) …。
と、とにかく、困っている人が居るようなので。
なぜか在日が貰っている生活保護費を回せばおk。
6名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:06:51 ID:y1NJGhr40
カセットコンロのガスなんて高いだろw
石油ストーブで煮炊きが一番安い

だいたい、こういう家族はブランド物とか使わないゴミみたいな財産が沢山あるものだ

ほとんどが在日だし
7名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:08:26 ID:DZMKQuEI0
1人1日250円とかカップヌードル3食も無理じゃねーか
8名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:08:55 ID:daimkOxK0
米とか石鹸みたいな生活必需品は、
現物支給にした方が国も受給者も助かるんじゃないか?
9名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:09:03 ID:4Y8lgF+b0
在日の優遇制度をとりあえずチャラして
彼らの生活保護制度を見直せば、こんなんすぐ解決しそうだが
10名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:09:34 ID:/8f9QPBP0
罵愚太氏寝
11名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:10:25 ID:TzvICK+o0
母子家庭で家族4人ってのが、そもそも間違ってるだろ。
子供3人連れて離婚とか、自業自得だな。
12名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:11:04 ID:/NME21KB0
金もないのに無計画に結婚して子供作るのも原因だろ
13名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:11:26 ID:df71/Exp0
俺もシャワーは三日に1回だな。
シャワー浴びると疲れる。
14名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:12:14 ID:RJMi3MAP0
例えば、この前患者間違えで射殺された男性の遺族なんかも
母子家庭となるじゃん。
すっごく気の毒だ。
育ち盛りの男の子二人抱えて、仕事してなかった母親は
どうしたらいいんだろうと気の毒になった。
15名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:12:20 ID:qGV0QAjf0
ヒキコモリになりつつある漏れは

シャワー週2回
食事1日1食(閉店間際に見切り品の惣菜刺身を200円以内で購入)
それを朝に食べて、日中は茶かコーヒー、そして夜は安い焼酎のお湯割
歯磨きも3日に1回だ
16名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:12:57 ID:4Y8lgF+b0
>>8
現物支給にしたらパチンコいく金なくなっちゃうじゃないかー
と叫ぶ受給者も少なからず・・・
17名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:13:00 ID:5OGq8PKz0

経団連と売国政治家を本気で潰さねば、我々の生活は苦しくなるばかりです。
彼らのやる事、成す事、その全てが我々の生活への負担増となっている。
つまり、法人税の減税の為に、その穴埋めとして医療費の負担増、住民税の増税、
更には日常生活に大きく関わる消費税増税となりて、我々の生活を大きく圧迫している。
その圧迫によりて、毎年10万人以上の国民が重い負担から逃れるように、命を絶っている。
経団連と政治家の私利私欲の為に、我々がその命までも対価として支払わされているのです。
毎年10万以上の犠牲、これはもう、戦争状態です。
これ以上、経団連と政治家の暴挙を許せば、日本国を支える庶民は壊滅し、産業は衰退し、
技術を失った日本の通貨価値は無いも同然になる。
生活に必要な石油資源を輸入する力も無くなり、食料品の輸入すら出来なくなるだろう。
結果、大飢饉が起こり、大量の餓死者が発生、日本国土は死屍累々となるだろう。
国家としての体すら成せなくなった日本は、他国の植民地として分割統治される運命にある。

しかし、我々には選択肢がある。
経団連と政治家の作った流れに抗う、選択肢がある。
普通選挙を最大限に活用し、経団連の駒に成り下がった既成政党の候補者、
その実績のある候補者を、一切当選させない事。
その為には、今直ぐ、直ちに行動を起さねばならない。
来るべき選挙に向けて、事前の準備をしなければならない。
国民主体の国益の為に、真剣に取り組む事が出来る新たな政治機構の改革に取り組まなければならない。
これこそが、我々に課された義務であり、日本国を支え散っていった者達への報い、
そして、日本国の未来への希望である。

N N L P − 日本国民労働党
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1193050553/108
18名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:13:00 ID:zl9bUURT0
そろそろ本気を出して「不正受給」の摘発と支給の強制停止を行って欲しいよ。
俺の知人にも"在日"を理由に生保を受けている家族がいて、携帯は持ってるわ、温泉三昧だわ、
パチンコ・タバコは当たり前のような奴がいて本当にむかつくね。

まぁ、きりの無い話だね〜。
19名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:13:07 ID:MapWCiYr0
食費を削るときはもやしが必需品
20名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:13:19 ID:R+L/hzJ50
子供が多いほど保護費が増えるのだ

自治体によって違うが、一人あたり4万ほどか
21名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:13:31 ID:hBwoXj+K0
隣の無職の在日でさえこれよりはるかにいい暮らししてるぞ。
在日って税金は免除してもらえて、日本人生活保護家庭よりたくさん金をもらているようだな。
ひどい話だな。
22名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:13:31 ID:cRPbBAQA0
そんなに足りないなら、ためしに家計簿さらしてみてほしい。
どこかに無駄があると思うんだ。
23名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:13:38 ID:oRoWjNry0
>7

カップヌードルはスーパーで88円くらいよ。
24名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:13:50 ID:daimkOxK0
>>16
子供は余計に助かるな。
25名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:14:04 ID:60tfwKML0
でも携帯電話は持ってます。
26名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:14:16 ID:by5TUu7r0
>>23
264円……無理じゃんw
27名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:14:52 ID:bxJZdd9q0
>「ガス代が高くカセットコンロで調理」

ゆとり
28名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:15:16 ID:RZmIdAdoO
>>14
そんな希少例出してどうする。
>>11>>12みたいなのがほとんどなんだぜ。
29名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:15:27 ID:ywfPKDDg0
>>11
だんなが過労死や事故死で急死とかもあるんじゃね?
30名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:15:56 ID:HGpAeo0A0
>ガス代が高くカセットコンロで調理

マジでそうなの?
31名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:16:11 ID:m6QWpUQZ0
>>7
カップヌードルなんて買わないよ。
せいぜい5食198円のインスタントラーメン。
でも40円けちって下限の158円を狙って買う。
32名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:16:50 ID:KZswW+SuO
>>7
じすいしれ
33名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:16:57 ID:B7wDB9F80
離婚したら死刑にすれば解決するよ。
事故死や病死は手厚くしてやればいいじゃん。
34名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:17:03 ID:aJ+kwnzP0
在日さんへ差別なんてないよ
けど、こんな補助とかもらってたら絶対差別
35名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:17:09 ID:5EP0+B7OO
袋ラーメンなら40円とかあるし
78円でレトルトカレーもある
パートでも、ウチの所だと時給千円で残業入れたら
月手取り30ぐらいは稼げるぞ
36名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:17:24 ID:ZsPBU0IY0
うちは保護世帯じゃないけど
家族4人で1日の食費800円で抑えてる
37名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:17:43 ID:B+JN68lDO
あれ、2ちゃんの皆が賛成してる、ホワイトエグゼクティブと消費税値上げで、みんなこうなるをだろ
じゃあいいじゃねえかよ
38名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:17:46 ID:HdcsfeTg0
母子家庭はまだいい
へたに稼ぎのない旦那が居ると補助ももらえないし、食いぶちだけ増える
39名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:18:05 ID:S4KWTqAz0
昭和三十年代以前の貧乏所帯を念頭に入れれば、贅沢な言い草と言えるが、
現在の日本社会全体の平均的生活水準からすればやや厳しい点もあろう。
だが、生命を維持すると言う観点からすればまだまだ言ってることが生ぬるい。
真夏以外は風呂なんて一週間に一回でたくさん。
真夏は行水だ。
燃料は薪、ゴミ収集所のゴミ、新聞雑誌でよい。
おかずは魚肉ソーセージがよい。鶏を飼い卵を確保。

その他、ホームレス中学生のこと考えれば十分生き抜いていける。
40名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:18:09 ID:by5TUu7r0
>>14
犯罪被害者に対する支援もあるでよ
41名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:18:35 ID:jZYr34xX0
富裕層が東京の星付きレストランでうつつを抜かしてるというのに
おまえらときたら・・・・
42名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:18:48 ID:P4glfvBi0
本来、金がないんだからそれが普通だろ。
何で、普通以上に生活できると妄想してたんだ?
43名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:19:13 ID:mCDQ9yce0
>>29
そういう人には遺族年金が用意されている。もらえない場合もあるが、
未成年の子供がいればほぼもらえる。

ヤリマンには援助は必要ないね。
44名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:19:25 ID:2LdtpQMO0
ドケチ板の住人なんて、生活保護世帯よりも切り詰めた生活をしてるぞ。
というか、あいつらのドケチ生活術は感動モノだ。参考になることが多い
45名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:19:27 ID:R9fGCv8R0
とりあえず貼っておくよ。

>>こんな現状で年金払えと?? 
掛け金ゼロで年金以上の現金貰えて医療介護すべてタダなら誰が年金なんか払うか、ボケ!!
‘正直者は馬鹿‘の典型だろ!!

【生活保護の基準額】(地域により額に違いあり)
無年金高齢単身世帯 65才の場合 月額 78036円です
(年額936432円)
別途家賃実費月額46000円まで支給(年額552000円)
医療も介護もすべて無料。保険料&自己負担無し
どんな高度医療も公的保険対象ならすべて無料で受けられます。
極端な話、心臓移植も受けられる。
タクシーで通院すればタクシー代も別途給付。(移送費給付といいます)
入院すれば6ヶ月までなら家賃も払ってくれます。
マッサージも医者に同意書を書かせば自宅主張で受けられタダ。
年金生活者は自己負担のあるインフルエンザ予防接種もタダ。
介護保険も要介護認定された区分まで満額利用可能。
ちなみに要介護度5の上限額は月358,300円
生活保護費以外にこの額がすべて税金で負担するのです。

【国民年金額】(平成14年度年額)
満額=年間804,200円
医療も介護も自己負担有り。特典一切無し。
しかも健康保険料、介護保険料天引き・・。
後期高齢者医療制度でますます負担増。
46名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:19:31 ID:z56iL4Cx0
あんまり調理しないおれだと、多分カセットコンロの方が安くなるな。
基本料金がガス代のほとんど占めてるから。
47名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:19:32 ID:fF96T4xr0
事実婚や偽装して不正受給してるDQNどもは
絶対追及しない糞マスゴミどもがよく言うよw
48名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:19:44 ID:O+MdBTKp0
母子家庭といっても、死別と離別を一緒にすべきでない。
離別は父親から養育費をとるべきであって、行政の補助は不要。
49名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:20:15 ID:tS7oBR60O
難しいとこだよなあ
不正受給してる人は恥じろ
こういう人達が間接的に被害を被っているんだぞ
50名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:20:37 ID:NP112L1T0
>ガス代が高くカセットコンロで調理

ガス代のほうが安いです
51名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:20:42 ID:/Cn3XR+z0
カセットコンロの方が、高いと思ってたんだが。




一方で、偽装離婚してみたり、無収入に見せかけて豪遊してる連中も大量に。
52名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:20:52 ID:NfIEcxNA0


  ξミミミミミ   16 cis ◆YLErRQrAOE New! 2007/11/20(火) 15:17:10.89 ID:zFT4mHW80  
O^ソ⌒とヽ   激しく後悔中
(_(_ノ、_ソ
53名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:20:52 ID:Y6pNBhr/0
@働け
A田舎で農作業しろ
B看護部・薬剤師にならなかった自分を責めろ
C文系ばかりに進む馬鹿は氏ね

以上
54名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:20:52 ID:0fy2/Zgv0
甘えるな、寄生虫

煮物は炊飯器で作るのがデフォだ
55名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:21:03 ID:by5TUu7r0
>>45
払えよ、バカ
56名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:21:42 ID:AYBeXC2E0
貧乏人は死ねと言うのが、政府からのメッセージなのさ
57名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:21:44 ID:0TwwhMy5O
フィリピンのスモークマンテンでゴミ拾いしながら生活している家族に比べたら日本の貧困生活者はまだまだあまいよ
58名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:22:23 ID:yvDDhW3X0
母子家庭で収入が足りないのって、母親の先見が甘かった場合が殆どだろ。
旦那が気に入らないから分かれたとか、そんなのばっかり。
自分で働いたことが無いから、金を稼ぐのがどんだけ大変か分からないんだろうね。

そんな奴等を救済する必要なんてあるの?ぶっちゃけ自業自得じゃないの?
59名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:22:35 ID:Hb41SuPN0
「ガス代が高くカセットコンロで調理」など切実な声もあった。

こういう計算も出来ないバカだから足らなくなるんじゃね?
60名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:22:36 ID:+EnTx+2g0
B団体に所属出来れば、途端に豊かに暮らせるんだけどなぁw
61名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:22:53 ID:Jk9tQ3VH0
そうだよな。備蓄米と、公共団体や自衛隊の緊急用品のストック入れ替えを
職員に廻すより、こういうところに使えばいいんだよな。
62名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:22:59 ID:VaUQUsioO
老人ホームみたいに生活保護ホーム作って
そこで集団生活させりゃいいだろ。
金は渡さないで必要な物はホームで買ってやったり支払いすりゃいい。
63名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:23:01 ID:/ivNdL7PO
家族4人で食費1日1000円って外食しなかったら余裕やん
64名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:23:18 ID:b46VZD6L0
日本の生活保護支給額は世界で見てトップクラスの高さ。
これを世界標準まで下げるのはあたりまえのこと。
それから生活保護を受けてる人の割合は世界的に見て非常に少ない。
だから生活保護の基準を下げて多くの人が受けやすくするべき。
広く浅く救済するのが本来の生活保護だと思う。
日本の場合は狭く重点的に保護してるいびつな状態。
65名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:23:34 ID:62WdQ/jM0
在日の面倒をなぜ今の世代が見なければいけないのか?
それがおかしい
在日への生活保護を一切停止しろ
それで死んでも自業自得
66名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:23:50 ID:a50CBaId0
とりあえず在日シネよ
67名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:24:07 ID:7Eh2nn2iO
俺が小学生の頃自宅が風呂無しの借家で銭湯が週一回だった。
親がド貧乏だったのでそれだけしか行かせて貰えなかった訳だけど当時はそれが普通だと思ってた。
学校でその事を話したら教師を含めて皆ドン引き…
親に連絡がいったらしくそれから銭湯週2になった。
68名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:24:38 ID:KasuwVPpO
すきやばし次郎で舌鼓を打っているやつもいるわけで…
69名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:24:42 ID:pGTcZe0X0
おれの大学時代はとにかく金がなかったので以下のような食生活だった。
朝 食パン2枚(50円)か卵ご飯(70円)
昼 ウインナー2本のコマ切れ入り焼きそばとご飯(100円)
夜 肉なしお好み焼き(100円)

一週間分の食材を2000円買ってすべて自炊。
昼食わないとか夜なしはしょっちゅうでした。
でも、基本朝だけは必ず食ってた。
一ヶ月で
食費1万円
家賃2万円
その他2万円
遊興費1万円
毎月6万で生活
まあ、外食が嫌いだったのがよかったのかも。
それでも毎月5千円づつ貯めて卒業旅行は韓国へ行けた。
当然仕送りはなしです。


ちなみに今、年収3000万です。
70名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:24:56 ID:WIV3FwN3O
本当に必要な人にはもう少しは与えるべき
71名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:25:04 ID:PySo4VkwO
で父子手当はいつから貰えるの?
72名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:25:16 ID:HdcsfeTg0
プロパンだと、全く使わなくても基本料だけで月に4千円とかいう会社も
さらにたくさん使えば使うほどお得と言いつつ、逆に言えば少量使った時の料金バリ高!
73名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:25:17 ID:v1AB8c0y0
苦しい生活が嫌なら、離婚しなきゃ良いじゃん。苦しいの覚悟で離婚しといて文句言われても。
死別は可哀想だが。
74名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:25:19 ID:by5TUu7r0
風呂にはあまり入らない方が、風邪引きにくくなるんだぜ
75名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:25:20 ID:apxBL+7x0
もうこうなってしまったら自殺したほうがマシだと思うんだが。。。
ここまで苦しい思いをしてまで生きて生活する意味がわからん。。。
76名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:25:27 ID:2d2212qJO
風呂なんぞ一年入らなくても平気
77名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:26:01 ID:62WdQ/jM0
>>69
俺が本当に金に困るとスティックパン(170円)で一日過ごしたぞ
78名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:26:19 ID:7uGrBfnF0
働く必要もない主婦(女性)を社会進出させることには、莫大な税金を使うくせに、
本当に働く必要がある人間、本当に困っている人間の補助を切り捨てる政府。

フェミニストの言うことは100%間違っている。
まずは、男女共同参画の廃止からだな。
79名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:26:26 ID:WsOCbxjy0
>>1
>新聞代などの文化・教養費や交際費を使わない人も多かった。

おいおい、新聞を買う余裕があるんかよ(w
80名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:26:46 ID:Y6pNBhr/0
本当に援助すべきは子供のみ
子供は国営の寄宿舎等に入れて、教育を施せば良い

母親に援助は一切無用
81名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:26:47 ID:S2fJSVxG0
風呂毎日入るけど体洗ったことないw
82名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:26:55 ID:wXjmZacZO
なんて恵まれているんだ。まだまだ減額できる!
83名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:27:01 ID:++vF3IKn0
でも、ケータイは持ってんだよなw
84名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:27:03 ID:L3xxVRdCO
>>63
独身で物乞いして生活している韓国人ですが、なにか?
85名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:27:07 ID:rkYge9B20
>>69
> 卒業旅行は韓国へ行けた。

うっわー浦山氏杉
86名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:27:28 ID:nAayRJQzO
このスレで母子家庭&生活保護世帯を叩いてるのは

1・働いたことのない奴
2・社会的底辺の仕事をしてる奴

のどちらかじゃないかね。
まあ、在日は叩かれてトーゼンだけどな。
87名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:27:36 ID:by5TUu7r0
>>79
憲法
88名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:27:40 ID:Hb41SuPN0
朝パン、目玉焼き(パン4枚切り98円卵10個入り98円)
昼給食やインスタントなど各々
夜日によって色々

よゆーで1日1000円以内になるな…
風呂は循環式で大して金かからんし
89名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:27:43 ID:6sKybX4AO
ちょwwwこんなん生きてても意味ねーじゃんwww
無料安楽死所でも作ったれよ政府w
ぶっちゃけ中国人以下だぜ?本人達も生きてんの辛いだろ 同じ日本人として恥ずかしいし
90名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:27:55 ID:xodonWkL0
現金支給でなく現物支給にしたら?
91名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:27:57 ID:YlS0uJ+y0
ガス代が高くカセットコンロで調理

この家庭はガス引けないのか・・・一応ライフラインなんて呼ばれてるのになー
92名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:28:08 ID:WayZSOJZ0
出戻りの家庭は、親の年金と母子家庭の各種保護免除で、普通の家庭並の生活している。
どちらかというと、低年収の父子家庭のほうが悲惨な家が多いという印象だ。
93名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:28:13 ID:62WdQ/jM0
金がないときはスティックパン最強
1日一人170円でいける
94名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:28:18 ID:JtmBE/o00
>>69
年収3000万円のやつが今2chに書き込みしてる?
自営業か
95名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:28:20 ID:rDjnDFnU0

真面目な話、本当に困っている人の為に、現物支給を行う時が来たのでは?
十分に物量を与えればいいだろうし国民も納得する。
現金支給は国民も反発する。
96名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:28:45 ID:AOrdUR/N0
だから、働けってば。
なんで働かないんだ?
子供埋めるくらい元気だったのに?
97名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:29:06 ID:TAYLSpCP0
いや、そもそも>>69の年収は今問題になってないだろw
98名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:29:27 ID:GwnH0bimO
エンコリで青組の人が「韓国では風呂は15日に一回」
って書いてしまい、祭になった事件を思い出した
99名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:29:36 ID:by5TUu7r0
>>96
>子供埋めるくらい元気だったのに?
それ、なんて口減らし?w
100名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:29:42 ID:U00Paw1V0
>>95
DQNはすぐ換金するから換金できないシステム構築も大事だな
101名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:29:48 ID:NpRHyd2WO
死別以外の母子家庭に税金使って欲しくないな
102名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:30:11 ID:mCDQ9yce0
生き別れ、死に別れ、子供にしたら差大

離婚しない努力を
生き別れ母子家庭以外の家庭に援助増やせ
103名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:30:22 ID:sQifv8IW0
死別以外で母子家庭になったんだったら
自分の意思でそうなったんだから、
ガタガタ文句を言うな!と言っておこう。
104名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:30:40 ID:YfUMdr1P0
朝晩の概念のない自宅警備員にとってはごく当たり前のこと
105名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:30:46 ID:joFq5lCq0
生活保護受けれるだけましだな。
俺なんて一日食費200円くらいに抑えてる。
もっとお金なかったときは
バイトしてた店の客の残飯で全て食事してた。
それだけ日本の格差は広がってるのが現実なんだろう・・・
106名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:30:55 ID:T4scorO40
在日も母子家庭の貧乏人も死ねばいい
寄生虫は死ね
107名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:31:07 ID:7uGrBfnF0
>>73
育児手当すら払わない父親が、まともに生活費を入れるとも思えないけどな。

(おそらく)間違いは、離婚したことではなく。
定職もないような。低所得な男と結婚したことだよ。
育児は安定した環境でしか正常には行えない。
(定職もない・底辺層の・低モラルの男と結婚したことが間違い)

育児手当の給与からの再抑えが可能になるというが、もともと定職の無いような男が多いからな。
108名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:31:09 ID:PySo4VkwO
父子手当はいつ導入するのですか〜?
109名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:31:16 ID:j/X9xBZY0
とりあえず日本国籍の無い人間たちに
自分の国に帰ってもらう。

こいつらの生活保護が必要無くなれば
財政は大分楽になる。
110名無しさん@5周年:2007/11/20(火) 15:31:19 ID:vJjEEHZF0
どこの途上国の話だよ と思ったら日本か
111名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:31:28 ID:mvwrvN+Y0
風呂3日に1回くらい良いじゃん
入らない日は体拭け
病院でもそうだ
カセットコンロのほうが高くないか?
112名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:31:29 ID:tS7oBR60O
>>48
必ずしも元夫から貰えるならいいよ
貰えるずに風俗で働いている養ってる奴居たよ
話聞いた時ふーんとしか思わなかったけど今思えば「淋しかったろう」と抱き締めてやればよかった
オッパイパブだったが
113名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:31:31 ID:60tfwKML0
同情はするけど、まわりに母子家庭で生活保護、車隠してプラプラ

パチンコ。偽装離婚で一緒に住んでるのに何故か離婚で手当てもらってる

そんなのいっぱい見ちゃったから同情しきれない。
114名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:31:42 ID:R9fGCv8R0
死別と離婚の母子家庭は制度上もきちんと区別して対応しろ!!
死別は手厚く、それ以外は切り捨ててよし!!
DVが離婚の原因??そんな男を選んだのはお・ま・え・だろ!!
それとも他人に強制的に結婚させられて孕まされたとでも言うつもりか??
115名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:32:01 ID:JEmaZqvE0
野良妊婦の末路

116名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:32:04 ID:t6hYniQ30
脱北した在日が、月17万円も生活保護貰ってる
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1110462266/
11786:2007/11/20(火) 15:32:06 ID:nAayRJQzO
>>86
×→在日は叩かれてトーゼンだけどな。
○→在日なら母子家庭&生活保護世帯じゃなくても
徹底的に叩くべきだけどな
118名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:32:19 ID:LrCiDdwV0
>>86
保護受給していない母子家庭はともかく、1に書かれているようなことを
「本当に言っている保護世帯」や、「何も考えずに記事にしている記者」
は叩かれても仕方ないかと。
生活保護受給している母子家庭は別として、保護世帯と母子世帯を
同一に語るなと。
119名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:32:22 ID:i34ptuNY0
自分でダメ男と結婚して
サルみたいにセックスしまくって
無計画にガキ産んで
イヤんなったら別れて
それで税金で助けれってのは
どーよ?
120名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:32:39 ID:3YUDtmlZ0
やっぱ一度廃止にして、それからだろうな。

基本は毛布2枚で。食事は炊き出しのところでチケット制。
121名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:32:40 ID:apxBL+7x0
貧乏自慢したいだけの奴は他のスレいけ。
122名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:33:14 ID:U00Paw1V0
>>105
それ病気になったらどうするんだよ…
123名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:33:28 ID:WsOCbxjy0
>>87
あほか、「必要最低限文化的な生活」に「新聞を毎日購読」が入ってるのかと。

テレビを持つことが認められてる時点で十分。
今は生活保護者はクーラーまで「最低限度」含まれる。

どこまで「最低限度」を増やしていくんだ?
生活保護者が毎月3000円もする新聞なんて読む必要はゼロ。
124名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:33:34 ID:Py0Cfmpi0
>>31
たった40円しか違わないけど安い方不味くないか?
125名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:34:00 ID:DcuQCFUY0


 父子家庭・男性ホームレスが調査されてないという男性差別wwww


126名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:34:01 ID:QP5HgWLJ0
>平均給与・収入は月十万二千円と低い。

時給600 x 8時間 = 4,800円
4,800 x 22日(週休2日) = 105,600円

国保老齢基礎年金 = 66,000円(現行40年納付=満額)
127名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:34:08 ID:4rTTnEfS0
おれの大学時代はとにかく金がなかったので以下のような食生活だった。
朝 食パン2枚(50円)か卵ご飯(70円)
昼 ウインナー2本のコマ切れ入り焼きそばとご飯(100円)
夜 肉なしお好み焼き(100円)

一週間分の食材を2000円買ってすべて自炊。
昼食わないとか夜なしはしょっちゅうでした。
でも、基本朝だけは必ず食ってた。
一ヶ月で
食費1万円
家賃2万円
その他1万円
遊興費1万円
壺等のローン1万円
毎月6万で生活
まあ、外食が嫌いだったのがよかったのかも。
それでも毎月5千円づつ貯めて卒業旅行は韓国へ行けた。
当然仕送りはなしです。


ちなみに今、年収3000万です。
128名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:34:19 ID:gw6y+ZaNO

長年掛金払ってきた国民年金より
寄生してるだけの生活保護のが受給額が多いって制度は異常

もっと下げて良し
129名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:34:20 ID:AyrZu1x/0
偽装離婚で生活保護と児童扶養手当もらえますか?
130名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:34:24 ID:k1V535M00
>>98
「日本人は包茎手術しないからチンコ汚い」とのたまった某国人、
つい「15日に1回」しか風呂に入らない事をレスしてしまい
日本人から「きたねえええええ」と言うレスを受けてた

日本人は毎日風呂に入るのを、その某国人は「嘘だ、出鱈目だ」とレスしまくってた
131名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:34:26 ID:W4rSax7g0
在日が貰っている分廻して上げて下さいませ
132名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:34:35 ID:b8xCH3nG0
かあいそうだ。
月に十万ならあげるけど・・・。
133名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:34:36 ID:TAYLSpCP0
なんだコピペかw
134名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:34:37 ID:sQifv8IW0
>>125
日本は女に甘く、男に厳しいからな。
せちがらい世の中だよ、全くw
135名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:34:58 ID:rUb2qb820
一方その頃在日は…
136名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:35:13 ID:by5TUu7r0
>>123
知るか。文化的生活に新聞も入っている以上、しょうがない。
137名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:35:21 ID:vJjEEHZF0
>>109
だよな そいつらのせいで、俺たち公務員の給料が安く抑えられてるなんて腹立つ
138名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:35:55 ID:+a0lYayW0
連れ子の子供とばあさんに保険金かけてアッー!すればいいんだな。
139名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:35:56 ID:JEmaZqvE0
ナマポボッシー、

最新ケータイ
軽自動車
ビトン
無職のカレシは必須
140名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:36:09 ID:8+L7yBAa0
>>127
年収三千万になっても空気を読む能力はまだ身についていないようだな
141名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:36:28 ID:Py0Cfmpi0
>>63
そうだよな。
おからとか栄養満点で安い材料なんていっぱい売ってるよな。
毎日おからにしろって事はないけど、外食しなかったら千円なんて余るくらいだよ。
142名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:36:31 ID:pQR9pscUO
別れても旦那には養育費請求しなさいよ。
143名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:36:53 ID:Ts7kYNgi0
つか、なんで旦那からきちんと慰謝料や養育費を請求しないんだろうね?
勝手に結婚して勝手に子供作って勝手に離婚して、それで援助しろとは少々虫が良すぎでは・・・?

結婚、出産、離婚、いずれかに国家の強制介入があって行ったのであればその時は賠償でもなんでもすれば良い。
けど、そうじゃないのに税金で面倒見ろとは甘えすぎ。

・・・なんて事を言ってるから少子化に拍車がかかるわけだがwww
144名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:37:07 ID:rHANYjxtO
家族四人の食費一日1000円って普通じゃない?

うちはちょっと贅沢して、月の食費35000円@四人家族
共働きで世帯年収2100万円、しかも物価高い都心住まいでこれで済みます…
145名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:37:43 ID:b8xCH3nG0
>>127
釣り?

壺等のローン・・・って!?
146名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:38:03 ID:TAYLSpCP0
>>143
法律よく知らないが旦那がプーか失踪してたら貰えないのでは?
147名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:38:04 ID:to11D6R70
ふむ。一人一日250円
風呂3日に1回、、、なら、シャワー毎日入れるだろ

私も似たような生活だ
余裕余裕
148名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:38:24 ID:AYBeXC2E0
馬鹿は、出来ちゃった結婚で仕方なく結婚し、出産。でも、やっぱこんな計画性の無い夫婦は、
当然離婚率も高く、結果母子家庭が増えるわけだな。若くてそこそこ綺麗なら子供預けてお水や
風俗で働けるだろうが、年増やデブやブスならそれも無理だしねえ。
149名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:38:34 ID:by5TUu7r0
我が家は2人で月1万だよ。
外食は滅多に出来ないが、酒は満足に呑めている。
150名無しさん@5周年:2007/11/20(火) 15:38:52 ID:vJjEEHZF0
>>144
随分、安いな 食費
151名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:38:57 ID:sQifv8IW0
>>137
公務員なんざ仕事らしい仕事してねぇんだから、
給料上げる必要ねぇだろが!
152名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:38:58 ID:ncLr9XQX0
ググッた

カセットコンロのボンベ1個で一時間ぐらい使えるらしい(強火で)
お湯を沸かしたり、朝食に目玉焼きつくる程度の自炊率なら
カセットコンロが若干安くつくかも。
ちなみに、カセットコンロ用ガスボンベ3個セットで200円くらいから買えるらしい。
153名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:39:12 ID:3YUDtmlZ0
フランスかどこか忘れたが、ホームレスは風呂入る代わりに、市営とかのプールで
シャワー浴びるって話があったな。
154名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:39:22 ID:pGTcZe0X0
>>127
勝手にコピペすんなよw
155名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:39:37 ID:r2oPf6ml0
風呂に水張ったら、2日続けて入らない?
156名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:39:42 ID:z4G2ptdk0
育ち盛りで1日1000円て1人分でも足りないだろうね
157名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:40:10 ID:Ts7kYNgi0
本当はどっかの国みたく、子供一人当たり月数万とか出さなければ、
少子化を食い止めるのは無理なわけですが、いかんせん少子化を望む勢力は、
それを絶対許さない。

ゆくゆくは中国人が入りやすくするために、シナ人に金と女をあてがわれた糞どもは、
絶対少子化をなんとかしようとは思わないわけで・・・。

後、何年すれば移民が認められるようになるのやら・・・。
158名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:40:21 ID:jkGHgyVF0
そのうちネカフェに親子連れが大挙して押し寄せる
159名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:40:38 ID:WBUTse+CO
対策講じても働きもしないニートにかける無駄金を一生懸命働いているぼっしーにやれよ。
160名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:40:39 ID:rDjnDFnU0
正直バツイチだが、元妻は看護婦だから600万円の収入がある。
おまけに母子家庭手当に控除に俺からの養育費・・・・・
こういう母子家庭もあるんだぞ。
161名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:40:40 ID:rZ3DAYVF0
男を見る目が無いか、本人に問題ありなんだろ
162名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:41:18 ID:YdW7SOmF0
ネットカフェ親子って探したら居るだろうな
163名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:41:51 ID:tqvD8h5e0
おかしいな、釧路市のデータだけどこの金額で食費が日1000円って
残り何処行くんだろう・・・
http://www.city.kushiro.hokkaido.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1144820399268&SiteID=0
164名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:42:37 ID:DcuQCFUY0
>>157
少子化解決するか、人類滅亡か
どっちかだよwww
165名無しさん@5周年:2007/11/20(火) 15:43:03 ID:vJjEEHZF0
>>150
何を騒いでるのだね
我々、公務員の人件費や社会保障費の確保のための、生活扶助基準の引き下げだろ
166名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:43:09 ID:fR0OWE480
毎日風呂(湯船につかる)に入るのが当然って国、世界中
探してもいくらも無いんじゃない?
167名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:43:11 ID:UglB8JayO
まあ・・・
餓死しない限り
働かざる者食うべからずダヨナ!
むしろプライドが
あれば餓死寸前まで生活保護なんて受けないヨ。
168名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:43:59 ID:U00Paw1V0
>>155
カセットコンロ調理の家庭は風呂どうしてるんだろうな、オール電化か?w
169名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:45:08 ID:AdCoNyso0
おれの大学時代はとにかく金がなかったので以下のような食生活だった。
朝 食パン2枚(50円)か卵ご飯(70円)
昼 ウインナー2本のコマ切れ入り焼きそばとご飯(100円)
夜 肉なしお好み焼き(100円)

一週間分の食材を2000円買ってすべて自炊。
昼食わないとか夜なしはしょっちゅうでした。
でも、基本朝だけは必ず食ってた。
一ヶ月で
食費1万円
家賃2万円
その他1万円
遊興費1万円
仏壇のローン1万円
新聞代1880円
毎月6万1880円で生活
まあ、外食が嫌いだったのがよかったのかも。
それでも毎月5千円づつ貯めて卒業旅行は韓国へ行けた。
当然仕送りはなしです。


ちなみに今、年収3000万です。
170名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:45:23 ID:keLbDEgT0
おれなんて社長なのに時間がなくて2日に一度しか入れないよ。
171名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:45:33 ID:Ts7kYNgi0
>>150
>>165
よくわからんがネタですか???
172名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:45:41 ID:rZ3DAYVF0
母子家庭と父子家庭をくっつけたらいい。
173名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:45:54 ID:ZmSNjxt60
ウチは、この季節は例年ストーブで煮炊きしてる。
わざわざガス使うなんてもったいないし暖めなおす必要も無いからオススメ。
174名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:46:05 ID:zDWFzj8u0
死別ぼっしーは助けてやれよ。
離婚は本人のこらえ性の問題もあるが
死別の保障をすることは、
女がちゃんと家庭に納まってくれる礎にもなるんだぞ

175名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:46:39 ID:qGV0QAjf0
>>166
毎日風呂に入るのが贅沢とでもいいたいようだけど、ぎゅうぎゅうの通勤列車内で
風呂に入らない悪臭に我慢できるんだよな?
窓口で対応する人が悪臭プンプンさせてても、新聞に読者投稿したりしないよな?
176名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:46:55 ID:eyCmMbqAO
旦那が死亡以外の母子家庭なら離婚は自己責任。それを他人様のお金をどうのこうのって甘え過ぎ。
177名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:46:58 ID:LrCiDdwV0
>>174
つ【遺族年金】
178名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:47:03 ID:k1V535M00
[特種] 包茎手術しない日本男!!! (リンク切れ)
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=1913387

韓国人皆さん日本男包茎手術をしないと言います.
本当に不潔です.

うちの韓国男たちはほとんど 90%以上が包茎手術をするから
とてもきれいでにおいもしない.!!

しかし日本男たちはほとんど 90%以上包茎手術をしないから
不潔でにおいがするようだ!!

韓国では 15日に一度位お風呂に入ります. そうだから一週間だけ経つと言ったら
とても生殖器でにおいがおびただしくひどいだろう.

日本男とても汚いです.
皆気を付けてください.

http://adon-k.up.seesaa.net/image/furo.JPG
これに対するレスがjpgとして残ってる
179名無しさん@5周年:2007/11/20(火) 15:47:11 ID:vJjEEHZF0
>>163
その扶助費より、手取りが安い労働者は、このスレにかなりいるだろwww
180名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:47:52 ID:3wP04HtQ0
以前この問題を取り上げた番組に出てた女が茶髪&パーマで
「生活が苦しい」と言っていて、突っ込みどころ満載で笑えた。
181名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:48:01 ID:ha5xNXg00
週2回も風呂に入ってれば世界のアベレージは軽く超えてますよ。
182名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:48:12 ID:ZJ8VnK8wO
俺の家生活保護受けてたんだけど
子供の頃、母親に「ジージャン欲しいよ」ってお願いしたことがあった

それから一ヶ月くらい後、俺の部屋にアズキ色の手編みのセーターが置いてあった

その時「なんだよコレ?こんなの着れないだろが」って、母親の目の前でハサミでセーター切り刻んだ


もう他界してるけど ごめんよ かーちゃん
きっと仕事で疲れてたのに、寝る時間を削って編んでくれてたんだな
ごめんよ かーちゃん

近いうちに墓参りに行くよ
183名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:48:16 ID:Y6pNBhr/0
亭主死亡なら遺族年金があるだろ?
184名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:48:23 ID:KpnYEvQh0
4人で食費一月3万て余裕じゃねーか
死ねよゴミクズ
185名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:48:29 ID:DcuQCFUY0


子供にタカる、プライドのない女wwwwwwwwwwwww


186名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:48:32 ID:rZ3DAYVF0
どんなに収入が減っても風呂だけは毎日入らないと気持ち悪い。
187名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:48:43 ID:lSZcyh1f0
またカスがカスを叩いてるのか
死ぬまでやってろw底辺
188名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:48:54 ID:yc2mNfNL0
コロッケとか好きなだけ食ってみたいよな。
189名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:49:01 ID:eFrkpq9Y0
>新聞代などの文化・教養費
何寝言ほざいてんの?
190名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:49:06 ID:tqvD8h5e0
>>169
>>仏壇のローン1万円

なんだこれ?
191名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:49:26 ID:by5TUu7r0
>>163
というか、節約のために1日1000円にしているところがあって、それを聞いた調査人が
「これはひどい状況さぁます」なんて言い出して問題にしているだけだろ。
192名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:49:32 ID:U00Paw1V0
>>180
ストラップじゃらじゃらで塗装したケータイ見せてくれたら完璧なのになw
193名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:50:03 ID:keLbDEgT0
[編集] 離婚率

離婚率は、正式には「人口千人あたりの、その年の離婚件数」
(「人口千人あたりの、生涯のどこかで離婚する人数」とは異なる)であり、
日本では3を超えることはない[8]。マスコミではその年の
「全世代離婚数÷新規婚姻数」という計算式を用いて「(生涯のどこかで)
3組に1組が離婚」とする表現も用いられるが、
全世代にまたがる全離婚数を除する分母が、
過去の婚姻数を無視した「その年の新規婚姻数だけ」では無駄に
率が高くなってしまい判断を誤るという批判もある
(出典:『事典 家族』弘文堂
194名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:50:09 ID:rcQhg6L/0
ヲナニーは3日に1回だよな
195名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:50:17 ID:cv2q83Mm0
貧乏だろと何だろうと子孫を残せば生物として勝ち組。
どんなに金が有ろうと地位が高かろうと小梨は負け組み。
これが自然の摂理。
196名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:50:24 ID:lyFwmJje0
食費にいくら必要なのかボッシーに聞いてみたい
197名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:50:26 ID:fR0OWE480
>>144
いや、実際そんなもんだろ。
我が家は外食しなかったら家族4人で月2マソちょいかな。
でも週末は外食が入りがちなので結局3マソちょい。

嫁さん毎日弁当ありがとうございまっス!m(_ _)m
198名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:50:35 ID:v1AB8c0y0
一人暮らしの時、安売りの納豆をノーブランドのポテチに乗せて晩飯にしてたわw
199名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:51:34 ID:DcuQCFUY0
>>197
俺女乙www
200名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:51:49 ID:tqvD8h5e0
>>182
ああ、突っ込みた突っ込みたい・・・・
えーい、釣られてやる!
何で生活保護受けてるのに、母ちゃんが仕事してるんだよ!
仕事しながら生保受けちゃ、いかんだろうがw
201名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:52:01 ID:by5TUu7r0
>>198
ソープランドに見えてしまった……
202名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:52:05 ID:yQg4xVdJ0
母子家庭になって貧困になるのは、手に職の無いぱーぷー女だろ?
そもそも、旦那に養ってもらうのが当然、という甘い考えで結婚するから
離婚した時にまともな職にありつけず苦労する事になる。
一人でも生きていける技能を身に付けた上で、
恋愛なり結婚なりすればいいだけなのに。
203名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:52:26 ID:QImYZqBs0
じゃあ、男に親権養育権渡せば良いじゃん。

育てられないくせに、引き取るなよ。
204名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:52:36 ID:rcQhg6L/0
俺のおかずは部屋から見える公衆トイレの窓
205名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:53:15 ID:gY/ms1Y50
>新聞代などの文化・教養費

図書館逝けと。

小さい頃貧乏だったから図書館はしょっちゅう連れて行かれた。
山ほど本読んだおかげで国語だけは得意になって、今コピーライターの仕事にありつけてる。

母さんありがとう。
206名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:53:28 ID:2rndrHJL0
保護家庭今までがもらい過ぎ。
まじめに働いた年金暮らしの爺さん婆さんより
ちゃらんぽらんに生きたDQN製造機のような爺さん婆さんが
多く金もらえるのは、おかしいだろう常識的に考えて。
偽装保護家庭もきちんと保護打ち切って欲しい
まあ、革新政党が、しゃしゃり出てきて大変なのだがな
207名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:53:33 ID:ncLr9XQX0
>>168
つ「灯油」

今朝、シャワーを浴びようとお風呂へ
シャワー開始30秒で、お風呂のボイラーからエラーメッセージ
「燃料がありません」
シャワーが冷水にw orz この時期に水シャワーは死活問題。
208名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:53:40 ID:VneqoA73O
>>177
万能じゃなかったりする。
子供が大学生だったり、逆に小さい時は悲惨……
209名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:53:50 ID:2I9/QPeg0
>>1
不正受給&在日朝鮮人への特別手当削れば余裕で賄える。
210名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:53:51 ID:EC+KzNpV0
>>202そう言い続けていたら離縁された私が来ましたorz
211名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:54:07 ID:DAmuhIP30
>>200
仕事してても低収入なら生活保護は受けられるよ。
212名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:54:10 ID:by5TUu7r0
>>200
>>182はネタだろうが、働きながら手当もらってる人間が多くいることもまた事実。

>>203
いまは子どもが選ぶようになっている。
213名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:54:11 ID:yQg4xVdJ0
>>174
死別はたっぷり保険金が手に入ってるだろ
214名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:54:20 ID:yGHUY7v8O
離婚て、自分で稼げるか、実家が甘くて経済的なゆとりがないとできないでしょ。
夫が事業失敗して借金まみれとかなら一緒に頑張るしかないし。
働かないとかギャンブル癖とか、夫に問題ありなら共依存とかで見抜けなかったのがそもそも・・・
215名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:54:31 ID:AQ/mmlIl0
母子家庭はなぁ・・・
実際オバチャンに仕事ないべ
元・専業主婦とかだと尚更

死別は何とかしてやらんと辛いと思うわ
216名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:54:41 ID:dgHZiois0
おれんち母子家庭だけどなにも不自由しなかったな
欲しい物なんでも買って貰えたし
まあかーちゃんの家がすげー金持ちだったからだけど
217 ◆65537KeAAA :2007/11/20(火) 15:54:58 ID:SVWjbQVq0
>セットコンロで調理
カセットコンロの方が高くね?
218名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:55:01 ID:yIhbMDo+0
ま、生活保護受給者より厳しい生活してる人も大勢いるんだけどな
219名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:55:04 ID:GhM53B8+0
>>204
1か月くらい泊めろ
220名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:55:27 ID:8+AA2Cun0
生活保護悪用して、タクシー会社役員が1億円詐取したのは昨日の事件だよな。
生活保護受給者は車の所有が認められないため、通院のタクシー利用が認められる。
詐取は、ある生活保護夫婦が、1日100kmのタクシー通院したことにして
毎日20万円以上、市から不正に受給してたっての。
221名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:55:31 ID:bhODHvir0
なんで育てられないのに子供引き取るの?
生活能力ないなら子供作るなよ^^
挙句に生活保護って頭悪いだろ^^
222名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:55:51 ID:/4kgsLiF0
>>213
保証金って、なんの?
223名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:56:26 ID:keLbDEgT0
離婚が子どもに与える影響

かつて、離婚は子どもに何の影響も与えないと考えられていた。
アメリカの心理学者ジュディス・ウォーラースタインは、親が離婚した子どもを長期に追跡調査して、
子ども達は大きな精神的な打撃を受けていることを見出した。
子ども達は、両方の親から見捨てられる不安を持ち、学業成績が悪く、成人してからの社会的地位も低く、
自分の結婚も失敗に終わりやすいなどの影響があった。
ウォーラースタインの結果について、多くの国で大規模な追跡調査が行われ、
悪影響が実際に存在することが確認された。

日本も批准した子どもの権利条約では、その対策として、(1)子どもの処遇を決めるに際しては、
年齢に応じてた形で、子どもの意見を聞くこと、(2)別居が始まれば直ちに、
定期的な面会を始めることの二点を求めている。

離婚の悪影響を少なく抑えるための条件は、二人の親の間で争いが少なく、
近くに住んで、再婚せず、二親とも育児に関わり、育児時間が50%ずつに近いことである。
224名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:56:32 ID:EDSFTBac0
ムーブきた

祖母の交友関係にトラブルか?
225名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:56:34 ID:I6NmuGpf0
体が悪くて働けなくて医者の診断書もある、または、
ハローワーク登録企業の採用面接で数十社落ちた履歴データがある、
親、兄弟、子供の一親等が貧乏、資産貯金ゼロ、
こんなひどい状態なら、生活保護を申請しろよ。
(親兄弟に虐待され常軌を逸した悪循環にはまっている。
 そうなら、人間関係などなどに頭と神経をつかうが、上手に市役所の
 福祉事務所へ申請すれば、引越し、世帯分離、生活必需品の確保、
 悪循環から逃れるために市役所が全部の面倒を丸ごと見てくれることもある。)
審査開始から20日でお金が出る。賃貸住宅の貧乏母子家庭なら、
申請すれば、子供を救うためにほぼ通る。

生活保護申請お手伝い 弁護士、司法書士のグループ発足
http://megalodon.jp/?url=http://www.asahi.com/life/update/0421/TKY200704210186.html&date=20070423052331
困ったときは、司法書士か弁護士へ

あと、生活保護サイトをチェックしたり、
セブンアンドワイの店頭受け取り送料無料の
匿名包装の生活保護本を買ってごらん。
ネットで蔵書検索できる地元図書館もあるので
地元の図書館で生活保護本を借りることもできる。
226名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:56:47 ID:U00Paw1V0
>>207
灯油は既に一缶1700円超えてるぞ、真冬には2000円を
超えそうな勢い、死ぬなよ。
227名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:56:55 ID:/CCJkn4f0
裸の大将って無職かよ。www
228名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:56:55 ID:7it+7dvQ0
父子家庭手当てがないせいで苦しんでるお父さんがたくさんいるのに、これ以上わがままを言うな母子家庭め!
そんなことより父子家庭手当てができるように声を上げろ!それから自分らの待遇の不満を言え。このバカ!
229名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:56:56 ID:TpFCNfTC0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
230名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:57:01 ID:C9/591340
生保だったら家賃、医療費、すべての税金、引越し費用、家の修理代と
何から何まで無料なのにちょっと現金減らされたからって
普通は文句言おうと思わないけど
231名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:57:03 ID:/Ou1/N4Z0
>>201
状況は把握したw
232名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:57:04 ID:+QBakKk90
やべー普通に働いてるのに生活保護と同程度なんだw
親と3人暮らしで食費はほぼ千円/日程度だし風呂は三日に一度w
233名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:57:07 ID:DcuQCFUY0


「女性様に金よこせ」←言いたいのはこれだろwww


234名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:57:29 ID:rcQhg6L/0
>>222
suicaのじゃね?
235 ◆65537KeAAA :2007/11/20(火) 15:57:32 ID:SVWjbQVq0
もうさ、出入り自由の刑務所作ろうよ
で、生活保護や母子家庭や生活が厳しいヤツはそこにまとめて生活させたら?
食・住と、義務教育までの金は無料で
236名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:57:46 ID:2I9/QPeg0
ていうか、女はいざとなれば他の男に寄り添う事も出来るだろう。
237名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:57:51 ID:2rndrHJL0
>>190
>>169
>仏壇のローン1万円

>なんだこれ?
そうかそうか
238名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:58:00 ID:PUiMRR6M0
自称勝ち組ネオリベ・フェミ連中の汚れた野望は間もなく瓦解する!

搾取的資本主義体制は花火のように爆発して崩壊する!

アメリカの経済学者 ラビ・バトラ氏

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」

(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」

ラビ・バトラ氏の恩師、サーカー師

「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」

経済アナリスト 藤原直哉氏

「世界同時バブル崩壊によって世界金融システムは麻痺し、日本は飢餓に陥るだろう。」
239名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:58:09 ID:by5TUu7r0
>>222
俺には保険金としか見えないが……
240名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:58:12 ID:LOLL0Lrc0
>>5>>6がさりげなく一致していない件について。
241名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:58:40 ID:I6NmuGpf0
チンした水溶き小麦粉の生活から、白米が食える生活になるよ。

       ∬
  ∧∧  φ おでんぅまぃょぅ
  (=゚ω゚)ノ
〜(  x)
  ∪∪
なによりお米の食事ができるぃょぅ
特売の生卵飲み放題、小松菜の味噌汁飲み放題、
納豆ご飯食べ放題、普及品の緑茶飲み放題だ。
食事や入浴回数を節約すれば、
新品の靴や洋服、ズボン、靴下、パンツも買える。

毎月12〜3万円程度(家賃含む)、医療費は無料別支給
物価高の東京での加算ゲタなし最高額モデル

月12〜3万円だと、物価の高い東京で贅沢な暮らしはできません。
物価の低い田舎では、保護費は物価に合わせて低くなります。

>風呂なんて入らなくても死なないよ
>俺だってかれこれ二週間は風呂入ってないし

プロパンガスや灯油のお風呂は高い。だから、
たくさんの垢を3度洗って落とすのなら、銭湯へ行ったほうがいいよ。
ごみ焼却場の廃熱の公営スパも地元近隣住民にだけには安い。
公営スパも私営スパもボディーソープとシャンプーが無料。うちの近所はそうだった。
242名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:58:55 ID:FHSBIrAi0
>風呂は3日に1回
いやwwwこれは普通だろwww
243名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:58:57 ID:t9DE6jZTO
母子家庭だが正直そんなに厳しくないぞ……
文句いいすぎだろ…
244名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:59:14 ID:R87he6eAO
>>221
世の中には死別というのもあってだな…
245名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:59:48 ID:OVY0Pept0
要するに働けばいいんじゃないかな
246名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:59:49 ID:H+RUUK7GO
日2万くらい使ってる
247名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:59:52 ID:vFxs/mEl0
>>237 いつの時代かしらんが>新聞代1880円
というのもちょっとおかしくないか?
やっぱ例の特殊な新聞?
248名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:00:01 ID:rkYge9B20
>>240
高確率で別人だから無問題
249名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:00:04 ID:fR0OWE480
>>237
仏壇ローン
そうかそうか
韓国卒業旅行

パーフェクトなコンボだなwww
250名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:00:07 ID:ziSi5G4E0
【一般書籍】生活保護獲得ガイド

所得の二極化が進み、様々な理由で生活保護を受けなければ、生活できない人が急増している。
しかし、行政は、自ら招いた財政難から、逆に保護を受けさせないように、窓口で面接を強要したり、
生活保護申請書を渡さないなどの「水際作戦」を展開している。
また、働けない人に働くことを強制したり、平気で嘘をつき、あきらめさせるなどして、泣き寝入りしている人も多い。
本書は、こうした生活保護行政の妨害を突破して、生活保護を獲得する方法を懇切丁寧に説明している。
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4846107124.html

【一般書籍】あなたにもできる!本当に困った人のための生活保護申請マニュアル
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4495568612/qid=1124419900/250-7417149-4160201

↑生活保護の申請書がもらえないときには自分で作成して提出してきてしまう手法の所なんかが特に参考になりました。

NPO法人 自立生活サポートセンター・もやい
http://www.moyai.net/

【生活保護】申請お手伝い 弁護士、司法書士のグループ発足【支援】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177149456/l50
251名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:00:08 ID:zYrLk0O90
生活保護世帯は家計簿の提出を義務付けるべきだよね。
対策や実態調査のためにも。
252名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:00:12 ID:gW3t66g7O
ただでカネ貰っといてよく不満か言えるな。
氏ねよ!
253名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:00:33 ID:by5TUu7r0
>>235
それやったら、働く奴が激減すると思う
254名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:00:36 ID:DcuQCFUY0


   男性も全員生活保護受ければいい


255名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:00:45 ID:0tNJwwy/0
>食費・衣類を削減している人が最も多く
まだ削減する余裕があったんだ〜
餓死者が出るまでもっと補助金減額しても大丈夫
256名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:00:52 ID:KQdZn+fI0
うちも生活保護もらっているが
「風呂は週に2回 夏は3回」
「家族5人、食費は1500円ぐらい」
「パチンコはせいぜい週に3回程度だ」
もう少し上げてくれ!
これじゃぁ、キャバクラのねぇちゃんに会いにいかれない。
257名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:01:00 ID:qT8pyPZn0
実家に帰れ!!
258名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:02:05 ID:fWQRWqEe0
おれの大学時代はとにかく金がなかったので以下のような食生活だった。
朝 食パン2枚(50円)か卵ご飯(70円)
昼 ウインナー2本のコマ切れ入り焼きそばとご飯(100円)
夜 肉なしお好み焼き(100円)

一週間分の食材を2000円買ってすべて自炊。
昼食わないとか夜なしはしょっちゅうでした。
でも、基本朝だけは必ず食ってた。
一ヶ月で
食費1万円
家賃2万円
その他1万円
遊興費1万円
仏壇のローン1万円
新聞代1880円
毎月6万1880円で生活
まあ、外食が嫌いだったのがよかったのかも。
それでも毎月5千円づつ貯めて卒業旅行は韓国へ行けた。
当然仕送りはなしです。


ちなみに今、年収3000万です。
259名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:02:07 ID:zmvRFWr5O
>>229
これ虎だっけ。初めて読んだときムカついたけど、自分の現状を考えたら見事に的を射てて笑ったな…ヌコ大好き
260名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:02:24 ID:1ctmzxG40
40歳糖尿病無職歴6年のおれだってもっと良い暮らししてるのに、おまいらときたら・・・。
261名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:02:28 ID:Co99pVlf0
生活保護の費用の一部は政府米で支給すればいいんじゃね(´・ω・`)?
262名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:02:38 ID:W1tggoT80
それにしても防衛ビジネスに群がる中間商社と自民と手を組む高級
官僚が懐に入れる金額に比べるとゴミの様な話し
2兆とか3兆の防衛予算の内、幾らが闇に流れているのか
300回のゴルフどころではないがまず解明不可能だ罠
263名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:02:47 ID:xqsiIO5iO
サラリーマンだけど休日の食費は>>1以下だよ・・・
264名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:02:49 ID:by5TUu7r0
>>256
キャバクラに勤めろ
265名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:02:51 ID:ZJ8VnK8wO
>>200うちは母子家庭で、かーちゃん耳に障害持ってたからかな?
266名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:03:01 ID:tqvD8h5e0
>>256
おまい、マジ〆るぞ・・・
ネタにみえねーんだよ、数字がリアルすぎてw
267名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:03:16 ID:DcuQCFUY0


男性の立場から言わせてもらえば、子供持つこと自体が贅沢で幸福なことなんですよw


268名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:03:17 ID:8uh1j9f8O
バカ槻のブログ
非人為的行為を芸能人が平気で公にしてます
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=wakatsuki&articleId=10056325633

皆さんどう思いますか?
269名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:03:47 ID:WBUTse+CO
死別ならたんまり保険金と退職金(あれば)と、遺族年金と、母子扶養手当と児童手当と後は申請すれば、病院行っても診察一回600円+小銭払うくらいで済むし、バス代半額だし〜。
後は働くか、生保を受けるかどちらかだな。
270名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:03:59 ID:rJ8dMsd/0
近所の無職の在日がこないだ新車のエルグランドに乗ってたよ。
在日なら仕事しなくてもわりと羽振りが良いみたいね。
271名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:04:04 ID:zYrLk0O90
>>241
おれ、地方から都会に来たけど、食費などの生活費は都会の方が安いよ。
住居費だけが異常に高いけど。
272名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:04:05 ID:dKAg34T40
官僚には10億位入ってるよ。w
もち一人でね。w
皆うまくやってるよ。
守屋が馬鹿なだけ。w
273名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:04:30 ID:yQg4xVdJ0
>>222
真っ当な社会人なら、1億くらい受け取れる死亡保険はかけるだろ?
274名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:04:48 ID:YOmYtBk10
俺、風呂は半年に一回だな
シャワーは夏場は一日一回、冬場は三日に一回

食費は一ヶ月4万以下
275名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:04:49 ID:RqNnI0G50
【生活保護の異常な優遇】
──働かずに年600万円貰って優雅な生活。

在日は税金を払わないだけではない。
払わないどころか逆に国から金を貰っているのである。

日本人が生活保護を申請しても役所はなかなか認めないのに、
在日の場合は朝鮮総連や民潭の圧力によって特権的にあっさり認められる。
それゆえ在日の多くが簡単に給付認定され、在日の人口比給付率は
日本人の実に数倍にまで及ぶ。

しかも給付金額も『日本の主権者である日本人より多い』のである。

在日の40%の生活保護者所帯への援助は年間一所帯600万円。
年計2兆3千億円が「日本人ですらない在日朝鮮人の生活保護費」になっている。
276名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:04:50 ID:6OZrNXBt0
安い給料からガッツリ税金・保険・年金引かれて、働いてるのに同じような生活してるんですけど・・・
277名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:05:12 ID:5OGq8PKz0

     |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩< そうだ!オマエラが政治家になればいいんジャマイカ?
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)

N N L P − 日本国民労働党
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1193050553/108

オマエラが主張しなきゃ、世の中変わりません。
日本オワタwwwwで納得出来ますか?


憲法第25条(プ
278名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:05:21 ID:DAmuhIP30
>>269
保険に入ってなかったら?
入ってても最低限のだったら貰えるのは200万とかそんなレベルだぞ?
279名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:05:59 ID:yGHUY7v8O
若いうちに離婚して、実家に帰って寄生してても、
親も定年を迎え年をとると生活が一変。
あわてて働きに出ようとしてもそれまでぐーたらしてるうちに自分も年をとり
昼日中に働ける職にはありつけない。
そして社会や世間のせいにする。

という例がよくいます。
280名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:06:21 ID:6/7HoBCy0
父子家庭のことも考えてください
大変なのは母子家庭だけじゃないよ
281名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:06:52 ID:I6NmuGpf0
【一般書籍】あなたにもできる!本当に困った人のための生活保護申請マニュアル
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4495568612
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31575350
http://item.rakuten.co.jp/book/3617617/
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4495568612.html
http://www.bk1.jp/product/02583168
http://www.maruzen.co.jp/shop/item_detail.html?item_cd=MJ05062255&category_cd=30
http://www.dobunkan.co.jp/shop/index.htm
↑生活保護の申請書がもらえないときには自分で作成して提出してきてしまう手法の所なんかが特に参考になりました。

「いろいろ手は尽くしたけれども、どうにもならない・・・」という場合、「生活保護」という国の制度を利用することができます。
これは、毎月12〜3万程度(※物価高の大都市部での加算ゲタなし最高額モデル)の「最低生活費」を国が保障するものです。
健康な人、現在働いている人でも、収入が最低生活費を下回る場合には、生活保護で不足分を補うことが可能です。
しかし、実際には福祉事務所(各地方自治体にある)の相談窓口で「あなたは○○が××だから、保護を適用できません」とか
「保護を適用するためには、○○をやってからにしてください」と言われてしまいます。
知らないと「そんなものか」と納得せざるを得ないのですが、多くは法律に根拠のない違法対応(つまり「ウソ」)です。
この本は、生活保護のことを何も知らない「ふつうの人」が、
それでもウソにだまされずに自分の権利をかちとるためのノウハウを詰め込みました。
「もしかしたら自分も・・・?」と思われる方は、活用してみていただければと思います。(著者)

NPO法人 自立生活サポートセンター・もやい
http://www.moyai.net/

【生活保護】申請お手伝い 弁護士、司法書士のグループ発足【支援】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177149456/l50
282名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:07:08 ID:U/mE6qz00
>>269
死別じゃない人が多いってことかなあ??
283名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:07:10 ID:RqNnI0G50
ここで少し具体的に都市部の30代の母親と小学生の子供2人を例にして
生活保護費の内訳をみてみよう。

まず、生活費として月に『15万円』ほど出る。そして母子家庭なら
それに母子加算と呼ばれる追加支給が月に『2万3千円』ほど出る。
また、教育費として、給食費・教材費なども『7千円』ほど出る。
住宅費は上限が決まっているが『5万円』ほどなら全額支給される。
ここまでで、合計『月に23万円』くらい。これが働かずにタダで貰える。

しかも、医療費は保険診療内なら全額タダ。
病院の通院費も必要と認められれば全額支給の対象になる。
上下水道も基本料金免除。NHKは全額免除。国民年金も全額免除。
都営交通も無料乗車券が与えられるし、なんとJRの定期券まで割引になる。
年金は支払い免除どころか“掛け金無しで”年金『受給』が可能である。

他にも名目を変えて様々な給付や免除が彼らを養っている。
税金を払わずこれだけ貰えば可処分所得(自由に使える金)は相当な水準になるだろう。

ちなみに民潭の統計調査によると在日朝鮮人約64万人中、約46万人が『無職』である。

割合でいうと、総数 636,548人中、無職 462,611人なので、
462611÷636548×100=72.67%

つまり4分の3が無職である。
そんな在日を日本国民が血税を支払って養っているのである。


(´・ω・)だいたい密入国外国人が準日本人として
日本に永住してる時点で、凄い特権だよ
284名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:07:37 ID:tqvD8h5e0
>>273
一億はかけないなぁ、傷害病気補償を厚めにして死亡給付は¥5000万ってとこだな
1億も残しても嫁使い切らんし・・
285名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:07:56 ID:WBUTse+CO
子供が学生ならしゅうがく援助金だってでるぞ。
286名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:07:57 ID:fbTUB9I/0
>「食費を削る」「衣類を買わない」「風呂は三日に一回」

あたりまえ。オレもそう。ぜいたく言うな。
287名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:08:26 ID:vFxs/mEl0
>>269 一応資産をかなり詳しく調べられるので
まとまった保険金など近年中に入ってそれが残っているなら、生保申請通らないのが基本。
特に保険金などは目立つので申請時に念入りに調べられると思う。
288名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:08:41 ID:to11D6R70
>>167

>あれば餓死寸前まで生活保護なんて受けないヨ。

以前それで餓死した家族がいた。
わしからいわせると意地はるな

利用できる物はなんでもりようしろ

しんだらもともこもない
289名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:09:17 ID:9QqLACx/0
「食費を削る」「衣類を買わない」「風呂は三週間に一回」
俺の勝ちだな
290名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:09:25 ID:5cDY8CmI0
四人家族で食費千円/日って普通じゃね?
晩酌代は別としてさ。

 まあ、特権階級のマスゴミ様から見れば困窮してるように見えるかもしれんがな。

 マスゴミ様はギャンブルでマンション1軒分スっても笑い話なんだってな。
291名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:09:26 ID:hc1HgwsY0
母子家庭や生活保護も本人の責任でそうなったんだ
税金を貰えるだけでも有り難い
292名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:09:59 ID:yQg4xVdJ0
>>284
そうか?一億なんてあっという間になくなるぞ
もし20〜30代で死亡したら、残りの人生で3億は必要だぞ
293名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:10:09 ID:CZTrk6sZ0
年収一千万円家庭ですが、税金ばかり増えて、生活が苦しいです。
美容院には年二回、冬は風呂は週1回、生活保護家庭の人より質素にしてます。
もちろん、白髪染めは家で、タバコ酒はやりません。
この前、花○マーケットの番組で節約上手の賢い主婦が小さい子供二人に夫と4人家族なのに、1週間に食費は五千円以内でしかも、野菜たっぷりの栄養満点のメニュウで頑張っているのを見て見習っています。
1日千円なんて可哀想じゃないです。
生活保護家庭が子供も茶髪にしたり、タバコ吸ったりしているのを見ると一杯税金払って質素な暮らししているのが嫌になろ。
障害児を抱えている家庭の場合は支援すべきですが・・・

294名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:10:17 ID:zNfPKbgW0
貧乏人ほど家計簿を付けない
295名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:10:27 ID:2I9/QPeg0
>>283
この特権がぶっ壊れれば大分金が浮くよなw
296名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:10:54 ID:by5TUu7r0
>>292
どんだけ贅沢するつもりなんだよw
297名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:11:07 ID:78kc8aeh0
そこそこ悲惨な母子家庭だったので、こういう記事は感慨深いな〜。
(小学校の給食がなかったら、マジ栄養失調で死んでたなw)
そんな貧乏でも、母親は「生活保護だけは死んでも受けられない」
と必死こいて働いたもんだが…。

…ま、とにかく、オマイラの両親はまともで良かったなw
(子供は親を選べないし、昔は今みたく児童虐待も厳しくなかったシナ。
虐待っつ〜か、離婚してなかったら殺されてたと思うがw)

ちなみに、慰謝料とか養育費とか家裁で決まっても、行方不明に
なられたら、どうしようもできんよ。(死亡宣告しときゃよかった…。)
298名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:11:23 ID:DAmuhIP30
生活保護って2ちゃんねるでも異様に叩かれるな。
そんなに妬ましいなら自分も資産全部捨てて仕事もやめてチャレンジしたらいいのに。
自分と関係のない下のレベルの人間を叩いてストレス解消になるのか?
299名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:11:27 ID:WIBnVg+/O
日本の行政ほど、自称『弱者』を甘やかし、喰い物にされてる国はないかもな。
若くて健康なら昼夜問わず働けや。

子供云々言うなら、今だったら格安で普通の家庭が子供の世話をする公的サービ
スがあるはずだよ。保育料だってその家の収入に合わせて設定されてるし、やろ
うと思えば何だってできるんだよ。

行政は自立の手助けはするけど、自立する意思が不明な人間に、貴重な税金を使
えるわけないっての。
300名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:11:45 ID:U00Paw1V0
>>292
手持ちに一億あったら一パーセントの利息でも100万円、
それに遺族年金や自分がパートで稼ぐ金の加算を考えたら
殆ど元金目減りしないわけだが。
301名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:12:02 ID:3d5rrxd50
>>278
だから保険って大事なんだよな
なにかあってからじゃ遅い
302名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:12:07 ID:to11D6R70
>>289

ホームレスじゃなければせめて、近寄れる状態でいてください。
おねがい
303名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:12:47 ID:L/3J1hJg0
知り合いの女性が母子家庭だが
・一人目は不倫してた相手との子。もちろん私生児で認知もして貰ってない
・二人目は付き合ってた男との子。これも結婚まで至らず私生児。

ここまでだと単なるDQNだけど、実家に住んでて子供の面倒を親に見て貰って
本人はゴミ屋で力仕事・汚れ仕事をバリバリこなして月給30万以上稼いでる。
生活保護なんて受けてないし、普通の家庭同様の児童手当を貰ってるだけ。
唯一母子家庭でメリットあるのは医療費が無料だとか言ってたかな。

あのバイタリティがあったら、子供が成人するくらいまで多分ちゃんと生活できる
だろうな…。
304名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:12:46 ID:rcQhg6L/0
一パーセントの利息って教えてくれよ
305名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:12:55 ID:I6NmuGpf0
生活保護申請お手伝い 弁護士、司法書士のグループ発足
2007年04月21日18時14分

 生活保護の申請など、暮らしに困った人が相談できる弁護士や司法書士のグループ
「首都圏生活保護支援法律家ネットワーク」(釜井英法、猪股正両弁護士が共同代表)
が21日発足し、東京都内で創立集会を開いた。

 首都圏中心だが、北海道から九州まで110人が参加する。相談は専用電話
(048・866・5040、平日午前10時〜午後5時)で受け付け、
メンバーの法律家を無料で紹介する。その後の相談援助も、日本司法支援センター
(法テラス)などを通じ、なるべく負担が少ないようにするという。
http://www.asahi.com/life/update/0421/TKY200704210186.html
http://megalodon.jp/?url=http://www.asahi.com/life/update/0421/TKY200704210186.html&date=20070423052331
306名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:12:57 ID:ziSi5G4E0
【一般書籍】あいまいな日本の不平等50

数字で見る、日本の格差と不平等の現実。知っておかなければ、明日は自分がこの国から見捨てられるかもしれない!

▽1年で70人以上が餓死
▽約20万人が自己破産
▽文房具費や給食費を払えない小中学生は134万人
▽自殺者は、交通事故死者の約5倍
http://www.bookman.co.jp/details348.html

【社会】日本国内での餓死者、11年で867人 95年以降急増 −赤旗−
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185157719/l50
307名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:13:17 ID:WBUTse+CO
確かに、ふっしーも厳しいよな。

とはいえ、独身貴族に
贅沢するなと言われるとは。てめぇらは、自由に使える時間があるんだから働いて金稼いでこいよ
308名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:13:29 ID:C0e9byNf0
>「ガス代が高くカセットコンロで調理」など切実な声もあった。

計算してみた
都市ガス(東京都 20立方メートルまで)
基本料 \724 従量分\135/m^3(45メガジュール/m^3)

カセットボンベ
\98/250g(19.5メガジュール/本)

カセット使用量が19本/月以上ならば都市ガスが安く18本/月以下ならばカセットが安い
内風呂じゃないんなら賢明な選択じゃないのか?
309名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:13:49 ID:+OUbJ94y0
在日特権を廃止してこっちに金回せば全て解決だろ常考
310名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:13:57 ID:U00Paw1V0
>>301
ボッタクリ過ぎて解約続出だもんな、保険屋が必死なのはわかるw

>>304
億単位で資産持ってりゃ庶民とは銀行の扱いも違うんだよ。
311名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:14:04 ID:3d5rrxd50
>>304
通販型の定期預金なら1.5%とかある
定期だから好きな時にだせんw
312名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:14:05 ID:tqvD8h5e0
>>292
そんときゃ、再婚してもらうよw
ローンの残金も漏れが死ねばチャラだし、住宅費がただになるから生活費も高々知れてるシナw
むしり長期入院のほうが怖いんで、そっちをメインに死後補償は少なくても問題なし
313名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:15:09 ID:6tQd80JT0
最近のパン屋は食パンの耳置いてないからな。




鬼かよ。
314名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:15:19 ID:ITakiVtD0
生活保護を受けたかったら今住んでる借家からでていき
持っているもの全てを処分してまい、所持金ゼロにならないとダメだ
といった相模原市市役所福祉課のメガネの男の言葉を

一生忘れない。

職が中々見つからないので相模原市役所でたまたまやっていた
相談コーナーにいったら「トヨタとかの期間作業員にでもなれば良いよ」
と言った相談員の言葉も

一生忘れない。


315名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:15:21 ID:W/9Anjwr0
生活保護を当たり前の様に受ける人、
断って餓死する人、
不正に取得する人、
世の中色々だな
316名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:15:35 ID:VUENLEGG0
今の日本てさ、フランス革命少し前のフランスのようだね。

本当にヤバイっていつになったらお上は分かってくれるんだろうね。
どこの事業所も売上が下がりまくっているよ。
消費の低迷=使う金がなくなっているということなのに、なぜ気付かないの?

つーか見てみぬふりか?
317名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:15:58 ID:vFxs/mEl0
>>308 上に指摘があるが、上手い事やって公営住宅に入ってる人などばかりではなく
大概住宅事情の悪いところに住んでて、何故かそういうところは馬鹿高いプロパンがデフォというのが多い。
立派な賃貸に住んでると、そもそも保護申請できないしね。
318名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:16:08 ID:lXRFcJqn0
>>308
カセットのほうが安くできそうだな。
319名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:16:26 ID:zNfPKbgW0
>>300
1%って、外貨預金?
320名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:16:48 ID:idghcXuj0
在日チョンばっかり優遇するからこうなる
321名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:16:54 ID:qSd+BLgx0
>>294
複式簿記ができないバカが言うなよ。
322名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:17:17 ID:VsZQtcSV0
>>303
幸不幸は個人のパワーの差も大きいわな
323名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:18:04 ID:tqvD8h5e0
>>319
国内でも5〜10年定期で1l超えるよ
324名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:18:24 ID:n2XP7DGt0
日本の母子家庭を見捨てて
在日を全面保護する美しい国日本
325名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:19:23 ID:lXRFcJqn0
無計画に子供作るなという意見もあるが、キチンとした収入がある家庭で
計画的に作られた子がニートになったりしてるわけで
326名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:19:52 ID:I6NmuGpf0
生活保護が受けれない→そうだ弁護士をつけよう
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168654210/

生活保護申請に弁護士同行 法テラスが4月にも

生活保護の受給申請を市町村の窓口で受け付けないケースが相次いでいるのを受け、
法的トラブルを抱えた人の手助けをする日本司法支援センター(愛称・法テラス)は12日までに、
弁護士が申請手続きに同行する事業を4月にも始める方針を決めた。

本来なら受給対象となる人が受給できずに餓死するなど深刻な影響が出ているためで、
同行する弁護士への費用支払いはいったん法テラスが負担。
最終的に利用者に負担してもらうかどうかは個別の審査で決めるが、
負担能力のない人は無料で利用できる見込み。
これまで、埼玉県や千葉県などでこうした事業はあったが、初めての全国的な取り組みとなる。

生活保護受給対象世帯は、1人暮らし高齢者の増加などで1993年度以降13年連続で増加しており、
51年度の調査開始以来、2005年度は月平均で初めて100万世帯を超え、過去最高を更新した。

ソース
http://www.47news.jp/CN/200701/CN2007011201000655.html
http://megalodon.jp/?url=http://www.47news.jp/CN/200701/CN2007011201000655.html&date=20070113113659
http://megalodon.jp/?url=http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20070113/20070113_005.shtml&date=20070131025450
327名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:20:05 ID:zNfPKbgW0
>>321
出来ない奴いるのか?
理屈さえわかってれば、エクセル有れば楽勝だろ。
まぁ、家計簿は単式で良いと思うが。
重要なのは、予算と決算をちゃんと決めて使う癖がないから貧乏になる。
328名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:20:29 ID:gWXwiXKfO
>>279のような自己責任論者も多すぎるね。明日は我が身なのに。
329名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:20:32 ID:D7Sb+D8pO
>>314
引っ越しにどれほど金がかかるか知らないのかね?
330名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:20:57 ID:+Fvzkf+90
「風呂は3日に1回」「家族4人の食費1日1000円」…


風呂に3日に1回は入れるなんて、幸せだね。

こうれで不満なら、結婚なんかしないことだし
子どもができるようなことするなよ!
331名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:20:57 ID:U00Paw1V0
>>314
>相談コーナーにいったら「トヨタとかの期間作業員にでもなれば良いよ」
>と言った相談員の言葉も
>一生忘れない。

感謝で?


>>324
それが美しくないから美しい国にしなきゃいけない、と安倍は言ってたわけだが。
332名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:20:59 ID:lW+8kxbM0
大坂の生活保護者の分類について
 1.半島もしくは特定地域出身者
     普通にクルマを持っている
     毎日朝からパチンコ
     保護費が出た日は西成で覚醒剤ゲットだぜい
 2.特定地域出身者以外の日本人
     スレ記事通りの悲惨な状況
333名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:21:32 ID:0wnGDcHjO
>>314
後者はともかく前者は当たり前だ、馬鹿。
年収150万でも頼れない制度なのに、働かないで年120万前後は
貰える制度なんだぞ?
1円でも貯蓄があれば、とはオーバーだが、なんでそういう制度を受けるのに
自分の生活がそのまんまだと思うんだよ!ハゲ!
334名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:22:17 ID:I6NmuGpf0
退院後、生活保護が打ち切られ餓死 京都市の佐藤さん(38歳)
http://freett.com/seikatsuho060116/top.html
http://stage6.divx.com/user/testh6fu/video/1012128/Safety-net
http://video.stage6.com/1012128/.divx 直リン

「NNNドキュメント’06」 2006年1月16日 深夜0:25〜0:55
残酷ニッポン“貧困社会”!生活保護という闇
餓死孤独死が飽食ニッポンを襲う▽一日一食…母子を守る最後のとりで
▽100人に1人が受給する生活保護の実態…冷酷な福祉
〈詳細〉
所得格差が急速に進む中で起きた餓死・衰弱死事件の背景を追う。
事件の背後には、簡単には利用できない生活保護制度の存在が見え隠れする。
その原点になっているのが、生活保護制度をめぐる「適正化」政策。
厚生労働省は不正受給をなくすという名目で、生活保護支給にあたっては
肉親による扶養の可能性や資産活用の可能性を徹底的に調査するよう
全国の自治体に指示している。
生活保護の一部を負担する自治体も、できるだけ受給者を減らしたい。
このため福祉事務所の窓口では、希望者を門前払いする対応が後を絶たないという。
335名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:22:19 ID:d5aplTHJ0
在日からお金取り返さなきゃ
336名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:22:31 ID:Upe+onj70
一日1,000円て安いのか?贅沢しなきゃそんなもんじゃない?成長期の子2人ならきついか
337名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:23:08 ID:3d5rrxd50
>>328
明日はわが身にならないように、貯蓄し保険にも入りしてるわけだが

まぁ、どうしようもない場合もあるだろうからなんともだけど
338名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:23:23 ID:hwWBL/GmO
うちは家族4人で手取り15万円だよ。
田舎の母子家庭っていったいいくら頂いているのか分かる人います?
まあうちは畑も家もあるし両方の親から有形無形の援助があるから今すぐは困らないけど
339名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:23:41 ID:AdCoNyso0
日々の功徳を積んでおけばこうなることはないのですよ。
340名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:24:57 ID:gPOc07pS0
母+子供3人で 手取り24万円/月
341名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:25:09 ID:qSd+BLgx0
>>327
エクセル使わないと日商簿記1級レベルの問題を解けないバカが言うなよ。
342名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:26:02 ID:UFcF03qD0
生活保護て都内と田舎では支給される金額違うの?都内だと物価高いから、みんな田舎に引っ越せば
いいじゃん。都営アパートに住むとかさ。
343名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:26:13 ID:hwWBL/GmO
>>340
そんなに?
びっくりだよ。都会の話?
344名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:26:51 ID:vFxs/mEl0
>>342 基本的に上限あるけど、家賃別勘定じゃなかったかな。
345名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:27:33 ID:gWXwiXKfO
>>331
安部は>>324のような状態が美しい国だと唱えてさらに悪化させようとしたから
選挙に負けたんだよ。
346名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:27:35 ID:RThVVTbI0
役所で使えばいいじゃん、ボッシーのおばさん
うさんくさい縁故の綺麗なお嬢さんばっかりならべてないでさ
347名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:27:59 ID:aFco7drN0
たぶんミカンとかリンゴも買えないんだろうなあ
ミカン50〜100円するもんね
348名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:28:05 ID:U/mE6qz00
馬鹿な兄ちゃんと結婚するとこうなるww
349名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:28:10 ID:lXRFcJqn0
今でも都会と物価違う田舎なんかあるの?
農作物を直販してるようなトコだけでしょう
むしろ田舎の方が流通路が少なくて高いくらい
350名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:28:32 ID:0wnGDcHjO
>>338
田舎というか自治体次第なんだから、ネットで福祉課を
調べればいいんジャマイカ?
しかし、生保となれば親類からの有形援助は一切打ち切りとなる。
351名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:28:37 ID:ehgjJpwcO
いっそのこと全部打ち切ってしまえばいいじゃないか?自活できないなら死ねばいい
352名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:28:55 ID:U00Paw1V0
>>345
単に口ほどに行動が伴わなかったための失望感だろ
353名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:29:07 ID:ARuOLUEY0
在日が日本から去ったらどれくらいの経済効果がある?

・生活保護や医療費等だけでも兆を超える額が浮くことになるな
354名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:29:58 ID:I6NmuGpf0
>>338
>うちは家族4人で手取り15万円だよ。
>田舎の母子家庭っていったいいくら頂いているのか分かる人います?
>まあうちは畑も家もあるし両方の親から有形無形の援助があるから今すぐは困らないけど

今よりも生活水準が下がるよ。
それに、現状のあなたは受給資格がない。

物価の安い田舎で持ち家の15万円と
物価の高い大都会で賃貸住宅の15万円とは
同じ15万円でも貨幣価値がぜんぜん違う。
355名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:30:42 ID:SaU+IpG+O
民主党の支持母体の街道やら自治労関係者が生活保護しゃぶりつくしてるからなぁ
安倍はそれを削っただけ偉いと思うけどな
356名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:31:43 ID:tqvD8h5e0
>>336
おかずなんかは、安いものごまかせば良いだろうけど
成長期のガキ2人いると米だけで月30kgは食うから米代が掛かるね、4〜5万は節約しても行くだろうな
357名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:31:50 ID:Pjr6Ml7g0
働き盛りで受給できるなら、年金貰えない団塊の世代でも申請したら受給できる?
358名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:32:28 ID:0wnGDcHjO
>>342
家賃計算が保護費と扶助費による計算になり、通常の家賃とは
価格が違うようになる。
それを理解出来ない馬鹿が、引越とかに抵抗をしめす訳。
月2万とかのアパートなら引越を勧められない場合もある。
359名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:32:40 ID:gWXwiXKfO
>>337
その貯蓄や保険が不可能な世帯が増えてるのにその人たちは個人の力でどうしろと?
360名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:32:55 ID:xhGBqDNA0
母子家庭でも持ち家の1人っ子は将来有望
361名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:32:56 ID:qLCTaDrg0
>>22
無駄以前に
どう考えても、一家族月10万2千じゃ少ないだろ・・・('A`)
362名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:33:03 ID:UFcF03qD0
1件で20万円以上もらってる家はないよね?
ベンツに乗ってるとかネタでしょ?
363名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:33:30 ID:e7G9cPE40
「家族4人の食費1日1000円」て普通じゃん、と思っちゃったのってもしかして人生負けてる?
364叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2007/11/20(火) 16:34:02 ID:tQ+5nH0X0
>>340
バブルの時は、それ+150万円くらい手当が付いてたな。後、医療費も全額返還されてたね。

今は、それと比べると相当悲惨らしいな。
365名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:34:05 ID:jYdYP9rD0
俺の家は意外と裕福だからゲーム買いまくりだもんね
366名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:34:08 ID:U00Paw1V0
>>359
その貯蓄や保険が不可能な世帯はケータイすら持ってないの?
367名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:34:36 ID:0d/RsMAD0
母子家庭で遺族年金支給されてる家庭でもかなり違いがあるんだけどな。
父親が病死などの場合は支給額が少ないが職場での事故死のなどの場合は生前の給与と
同じくらいの額が貰える。
368名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:34:44 ID:OYdvFN8+0
>>338
こっちは田舎だけど、知り合いの母子家庭では親子3人で、なんやかんや
合わせると17万もらってるとか言ってた。
光熱費やらなんやら優遇されるから、結構裕福な暮らしに見える。
離婚家庭は別れた夫からちょっとでも養育費が支払われるのかと思って
たけど、父親は逃げて養育費を貰えないとか。
そういう母子家庭が多く、どこも父親から養育費は貰えないもんなんだなと。
公費で母子家庭を援助する方向よりも、父親から養育費をしっかり貰える
方向に力を入れたほうがええなと。
369名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:34:49 ID:CmpEgUG10
こういう場合だと、売春って言わないで、援助交際って言えるね。
370名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:35:12 ID:hwWBL/GmO
>>350
いやいや、お向かいさんが老人一人暮らしで生保で月9万円とか聞いたから、母子家庭って厳しいのかなあと思っただけなんですよ。うちの村は貧乏だから>>340みたいな金額は出ないなあ…。
月24万円も手取りであったらすんごい楽な生活出来る。
うちは田舎だから土地だけかな、安いのは。うちは二年前に100坪1200万円で買ったし。
371名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:36:16 ID:4KSi7W8V0

  【【【ガソリンが24.3円下がる!?】】】
倍の税金になっていた法律が、来年3月で切れます。
そうすると、150円/?だったのが、125.7円になります。

ガソリン価格の内訳(リッター150円の場合)
ガソリン税53.8円+消費税7円+ガソリン89.2円

現在、ガソリン税を倍額のままにする経済的根拠はありません。


372名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:36:51 ID:FsF2jSz1O
おおげさに言わないと損するからな
 本当は余裕なんだよ
373名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:36:57 ID:tqvD8h5e0
>>361
家賃が別計算でしょ
住居費抜きで10万なら、それほど少なくないぞ
374名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:37:30 ID:vFxs/mEl0
>>346 >役所で使えばいいじゃん、ボッシーのおばさん
昔にそれをやったために、朝ちょこっと横断歩道で旗を振ってる緑のおばさんが
年収800万円くらいの地方公務員に組み入れられちゃったんだぞ。
その高額年収を支払ってるのは、結局は高い税金納めてる住民である。
375名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:38:45 ID:8hIN5nic0
母子家庭はまだ恵まれてるだろ。
父子家庭に対する国の支援の無さは容赦なさ杉。

夫と死別して母子家庭になり生活が苦しいのなら当然支援するべき対象だが
親の勝手な都合で離婚して子供の生活を保証するのに十分な収入・貯蓄がないのに
無計画・無責任に親権主張して「生きていけませんから助けてください」なんてのは支援しなくていいよ
あと外国籍の奴らを生かすより、自国民を優先しないとダメだろ常考。
376名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:38:47 ID:lXRFcJqn0
緑のおばさんや給食のおばさんで雇えなくなったから
最近は役所も募集はパートばかりだよ
377名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:39:09 ID:U/mE6qz00
離婚で生活保護は想定外だろうww
378名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:39:15 ID:YOmYtBk10
省庁官僚の天下り&随意契約禁止 10兆円

パチ屋関係全没収 30兆円

朝鮮人帰国事業 20兆円

ここらへんやれれば年間50兆円くらいうくのではないか?
379名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:39:37 ID:hwWBL/GmO
>>368
なるほど、やっぱり自治体次第なんですねー。
まあ私今下の子の手が離れたら働くからそれでなんとか学費貯めないと。
380名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:40:08 ID:3d5rrxd50
>>373
住居費抜きで10万なら4人はむりでも2人なら十分いけるな
381名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:40:12 ID:2I9/QPeg0
>>364
バブルの時と比べちゃいかんよ。
あのご時世は何もかもが異常。
382名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:40:26 ID:wzlGFd/F0
養育費払わないやつが多すぎるんだよ
383名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:40:29 ID:kRPmszOHO
風俗で働けよ。
384名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:40:44 ID:ziSi5G4E0
斎藤貴男

階層間格差の止めどない拡大こそが構造改革の真実だ。
だから小泉政権は将来ビジョンを示さない。
構造改革の恩恵は一握りの恵まれた階層だけが享受できる性格のもので、
中流以下の層に属する者は永久に“痛み”に耐え、
彼らに奉仕し続けるだけの未来しか予定されていないとは、さすがに公表できないのである。
騙されつつ、しかし多くの人々は自らの置かれた立場にどこかで感づいている。
積もり積もった不満や不安を、だからといって権力を有する元凶にぶつければ報復が怖い。
より立場の弱い人々に八つ当たりし、あるいは差別の牙を剥いて、内心の安定を図るようになっていく。
385名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:40:51 ID:1OVrtABcO
30歳までの女で、絶望的な容姿じゃなきゃ1発1万払ってやってもいいぜ?
それはいやだけど金は欲しいってか?しね
男?しね
386名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:41:05 ID:vXo/uMnk0
>>生活費を切り詰める方法や労働形態などを質問。

そんな質問したらこういう回答になるの当然だろ。
387名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:41:08 ID:QDkll+wk0
低収入に陥った?
そもそも低収入だから助けてもらっているのとちがうんかい。
388名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:41:27 ID:RcxLRNi/0
一日三食おかゆ、おかずは山川海で採取してくる
389名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:41:53 ID:ZWKI17Mc0
これといい、おにぎりが食べたいとかいって餓死した件といい
ほんとに救済されるべき人が救われないのはちょとな。
390名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:42:01 ID:pyVGC2yjO
生活保護って娯楽費含まれてんだろ?
391名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:42:02 ID:iyyrGLAyO
生活保護受給額の通知書のコピーとか出してから言え。
食費千円って有り得ないから。
392名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:42:53 ID:hgbJwlLeO
よくわからないんだけど、なんで在日の人がもらえるの??
393名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:43:04 ID:qLCTaDrg0
>>373
俺、両親と3人家族で、俺毎月12万入れてるが・・・
どう考えても12万で3人食っていけるとは思えんのだ
電気ガス保険・車維持etc

来年・・ってあと2ヶ月か・・・
親父の年金支給らしいから少しは楽になるって言われた ('A`)ノ ワーイ
394名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:44:08 ID:LkwDpSi6O
消費税の日用品免除は絶対必要だな。
上げるなら尚更、絶対条件だ。
395名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:44:13 ID:QDkll+wk0
助けてくれる相手もいないような奴に交際費はいらんだろw
396名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:44:44 ID:0wnGDcHjO
>>357
無論、条件さえ整えば団塊の世代でも貰えるよ。
その為には持ち家や退職金など全て処分だけど。

で、実際に団塊の世代でどういう人が貰っているかというと
病身以外では過去の「革命闘士」なんかが多いとの事。
良かったね、革命失敗してw
397名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:44:45 ID:LNcznBe50
やっぱ生活保護として現金を支給するのが間違いなんだよ
集合住宅で食事とか生活必需品を支給して、仕事も斡旋する
ようにすればいい
398名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:44:49 ID:I6NmuGpf0
>>362
>ベンツに乗ってるとかネタでしょ?

同和部落や暴力団にそういう人がいる。
399名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:45:16 ID:G58LuZUX0
働け
400名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:45:16 ID:QPWcTPGb0
贅沢したいならしっかり稼げばいい
稼げないなら最低限で生きられるだけでもありがたい事だ
401名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:45:30 ID:arOANhkA0
切実な声なんて、所詮言ったもん勝ちだからね。
被害妄想のババアの戯れ言を真に受けてはいけない。
家の中に踏み込んで細かく実態調査しないとね。

食費がしょぼくても携帯に月2万とか使ってんだから。
402名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:46:04 ID:t8nP/KpI0
>>389
その一方で、高級外車乗り回す生活保護者もいるんだよな
生活保護者の中でも勝組負組とか、わらっちゃうぜ
403名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:46:17 ID:rcQhg6L/0
>>399
仕事クレヨン
404名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:46:37 ID:ITakiVtD0
>>329
借家を借りれる金があるなら保護は要らないだろと言いやがったんだよ。
だからまず今の借家から出るのが条件だとね。

家賃滞納に所持金も無く、使わずに残していたクレカの残高だけが財産だった
俺しては職が見つかるまで保護して貰えないかと聞きにいっただけがだ
コピー用紙にその当時の現状を書かされて、第一声が↑だったんだよ。

>>333の様に飛びついて噛み付く馬鹿もいるが
相手の状況も知らずによくもまぁ簡単に噛み付けるものだよ。
順風満帆で働いていて生活保護など他人事の事だと思ってた俺が
生活保護がどんな物か知ってる訳ないだろ。
405名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:47:24 ID:xjIEZ7c10
大阪に住めば全て解決する
406名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:47:34 ID:YOmYtBk10
公共関係は天引き
あとは医療クーポンや食料クーポンにでもして支給すればいいんだよ

そうするとクーポン取引するアホが出てくるけど
407名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:47:38 ID:mKYaojG90
>県生連は・・質問、・・回答した。
儲かりまっか?の質問に、あきまへんなが8割、ぼちぼちでんなが2割。
儲かってまっせ、なんて返事するのは皆無に等しい。
要はそれと同じことじゃないの。
408名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:47:46 ID:U00Paw1V0
>>397
だな、住居を用意して給食制度にして、就職支援も行う、
生活態度も監視できるしそれがベター。
409名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:48:05 ID:tqvD8h5e0
>>393
車を軽にしとけw
まぁ、良かったな

ただ、生保は住居費以外にも医療費も無料だから当然保険代なんて掛からん
ちなみに病院に行く足も無料なのでタクシー代も無料
これで10万が少ないと思う?つかう金って食費と光熱費、衣料費だけだぞ」
410名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:48:05 ID:KuK6Yvsu0
仕事があったらあったで3日に一度しか家に帰れない
(=風呂も布団で寝るのも3日に1回)なオレは
勝ってんの?負けてんの?


411名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:48:05 ID:090l4QDd0
あと母子家庭とか市営住宅に住んでる奴らに限って
必ず最新のでっかいTVとか冷蔵庫買うのな。
その分生活費に回せっての。
412名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:48:29 ID:SBtaRa250
おまえら自分と同じレベルの人間には甘いが、自分以下の人間に対しては徹底して叩くよな

おまいらの優越感wwww
413名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:48:36 ID:qLCTaDrg0
>>401
マジカ?それなら市ねだな

ウチなんか3人で7000円位だぞ
しかも本体は5年は買い替えねぇ(俺の携帯5年目突入)・・・

只単に貧乏だからだけどな・・・('A`)


414名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:48:42 ID:OrK1+DXn0
>>393
えらいなあ、
うちも再来年オヤジが退職したら、
年金支給まで俺の収入が柱になる。
415名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:49:04 ID:Or5R4bUC0
ベンツ乗っている生活保護受給者っているよ。
車は所有したらダメだが、他人名義で所有している。
民生委員も後々でトラブルようなことになりたくないから
結構知ってて知らないふりして通報しなかったりする。
416名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:49:51 ID:vaLNVSoI0
>>406
医療はもともと、医療券というのを発行してもらって、それもっていけば無料で受けられる仕組みになっています
417名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:50:01 ID:DDqTolQr0
風呂なしでシャワー週一の俺に言わせればまだまだ甘い
418名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:50:03 ID:ANZ7TlK50
不正に受給するDQNは徹底的に取り締まって、本当に
困っている人には手厚い援助が出来れば良いよね・・・。
419名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:50:04 ID:YlK+GylmO
母である前に一人の女とか言って男を作ってるバカ女と真面目に母してる女性とを行政はチェックしてわけるべき
420名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:50:06 ID:z+J4VSEn0
俺オヤジが死んで母親と妹と寝たきりのバーサンだけになったから
家計支える為に高校1年で中退して働いてたわ・・・・・。
今24だけど、高校行きたかったなあ
421名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:50:37 ID:gWXwiXKfO
>>352
確に一般的印象は無能なんだけど、上げ潮政策を称しつつ格差縮小に否定的とか、
経済政策は確信犯的な外需依存方針だと思う。おかげで貧困は一層拡大したし。
>>355
その調子で自民党の支持層の生活まで脅かしたからね。とんでもない馬鹿だよ。
422名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:50:42 ID:OYdvFN8+0
>>379
なんやら大変そうだけど、お役所仕事は時間がかかるし、特に生活保護申請
とそれを通すのはものすごい労力、精神力、時間がかかるらしいから、頑張って
ください。。
(最近では審査が厳しくてなかなか生活保護してもらえないそうなのに、
みんなどうやって保護してもらうのだろうか。。やはり議員を動かして
いるんだろうな。。)
423名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:50:58 ID:NO2mFPRn0
あたかも周りが悪いみたいな論調は何なのだろうかと
助けるのが当然みたいな
生活を良くしたきゃ死ぬ気で働くしかないだろ
424名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:50:58 ID:J6ZyYU7M0
朝鮮人とか部落民にはしこたま金を使っておいて
本当に困っている人を助けない国、日本。
425名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:50:59 ID:vFxs/mEl0
>>404 >だからまず今の借家から出るのが条件だとね。
それは何のことない、住所を無くさせて住民票を無効にして
完全に管轄外(住民票なければそこの自治体の住民ではないのでその自治体の職員は無関知と言える)
という事にして、そもそも受け付け資格自体をなくさせようという、とっても普通によく使われる手法だよ。
426名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:51:05 ID:3d5rrxd50
>>393
生活保護受ける身なら車が余計
427名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:51:07 ID:hc1HgwsY0
生活保護の不正受給は、ドンドン通報しよう
428名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:51:38 ID:E9I3yruH0
在日やヤクザの生活保護なら家族4人もいれば30万くらい貰える

なんの後ろ盾もない日本人だとダメなんだよ
429名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:52:13 ID:I6NmuGpf0
>>390
>生活保護って娯楽費含まれてんだろ?

そう、含まれている。だから、家計はキツキツじゃない。
しかし、家電補充や携帯、パソコンがあると余裕が消える。
430名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:52:29 ID:rcQhg6L/0
>>393
お前エライな。嫁にもらってくれよ。
431名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:52:44 ID:LilAfk9Q0
【調査】 「風呂は3日に1回」「家族4人の食費1日1000円」…母子家庭&生活保護世帯、相次ぐ生活扶助基準引き下げで低収入に★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195538585/
432名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:52:49 ID:2I9/QPeg0
>>418
そういうのを叩くべきだよなマスコミ。
433名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:52:56 ID:gRktqn7e0
俺も年収一千万越えてるが、風呂は週三回以下、食費も一日千円以下が多い。
激務系フリーなんて、そんなもんじゃね?
434名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:53:08 ID:qLCTaDrg0
>>420
泣いた
435名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:53:09 ID:XfitZML80
>>411
うちの近くの市営住宅には3階立てなのにエレベーター付駐車場もおそらく2/3世帯分くらいはあります。
市営住宅って別に生活保護世帯しかいないわけじゃないよね?
436名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:53:32 ID:mKYaojG90
補助金の一番の問題は本当に必要な人に必要な金額を測定できるかだよ。
それを検証するための費用が下手したら支給金額以上にかかってしまう。
結局は声の大きい連中に補助金が流れて、本当に必要で声を出すことも
できない人に渡らなくなったりする。
437名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:53:52 ID:oBxp8bfq0
女手ひとつで子供を育てるなんて無理ってわかってるじゃん。
離婚した場合は男が養育権を持たなくてはいけないと
改正しろ
438名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:54:18 ID:Da2I+DkP0
4人の食費1日1000円って世界平均で見たらだいぶ贅沢だと思うぞ。
439名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:54:25 ID:I6NmuGpf0
>>392
>よくわからないんだけど、なんで在日の人がもらえるの??

朝鮮戦争の難民扱いだと聞いた。
しかし、朝鮮戦争が終わった後も、日本へ移民してくる。
440名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:54:27 ID:tqvD8h5e0
>>422
厳密に言うと、審査が厳しいんじゃなくて申請書を渡さないんだよ
審査の前段階の話
審査すれば、いくばくかの金出さねばならんから
ってわけで、申請書を自分で作ったり弁護士同席のもと出せたりしてるみたいだな
441名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:54:51 ID:ONPcWYpV0
日本国憲法で日本人には文化的で最低限の生活を保障してなかったか?
442名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:55:24 ID:Rs5Hs7RI0
別に生活保護世帯ではないが、
家族一日千円は努力すれば行けるんじゃないかと思う。
毎日は厳しいかもしれんけど
443名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:56:06 ID:U/mE6qz00
>>420
衆院選に立候補しろ!
444名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:56:13 ID:J6ZyYU7M0
>>441
プログラム規定でググってみよう!
445名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:56:19 ID:CYQHGf6V0
おいおい大学生のおれでも1日食費に1300円は使うぜw
どんな食生活だよw
446名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:56:20 ID:kmeTJYqJ0
〓〓海外、食料品の消費税は0%!〓〓
消費税20%前後の国でも、食料品の消費税率は0%〜5%程度です。

生活必需品(食料品など)とぜいたく品を、同じ税額にして、一番、税金負担が軽くなるのは政治家・社長・官僚などの高収入者です。
年収400万以下が一番、負担が重くなります。

アイルランド :消費税21%でも、食料品の消費税は0%(無税)!
イギリス :17.5%→0%!
メキシコ :15%→0%!
オーストラリア  :10%→0%!
フランス :19.6%→5.5%
オランダ :19%→6%
ポルトガル;19%→5%
ドイツ  ;17%→6%


  【【【ガソリンが24.3円下がる!?】】】
倍の税金になっていた法律が、来年3月で切れます。
そうすると、150円/?だったのが、125.7円になります。

ガソリン価格の内訳(リッター150円の場合)
ガソリン税53.8円+消費税7円+ガソリン89.2円

現在、ガソリン税を倍額のままにする経済的根拠はありません。


周りに人たちに話してください。m(_ _)m(各板・スレにコピペも

この手の事実をコピペすると、該当文だけ書けなくなる事があるので、コピー協力お願いします。m(_ _)m
447名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:56:37 ID:VneqoA73O
>>439
> しかし、朝鮮戦争が終わった後も、日本へ移民してくる。
正しくは休戦状態。
まだ講和条約が結ばれてない。
448名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:56:38 ID:vaLNVSoI0
>>435
所得制限があったり、所得により家賃の減額等があるだけで
市営住宅には生活保護受けてない人でも余裕で入れます
老人・身体障害者がいる場合には別枠もあるし
449名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:56:41 ID:z+J4VSEn0
>>438
物価が違うのに比較するのは意味が無いんじゃない?
450名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:56:51 ID:LawT8Dv+O
食費1日千円って普通
451名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:56:57 ID:G+2ap1rIO
>>420
ガンガレ
452名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:56:58 ID:qLCTaDrg0
>>426
ちょ・・・いや、俺が受けるんじゃなくて
家族が10万で暮らせるのかなァって聞いただけ

まだ切羽詰っちゃァいねーぜよ
453名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:57:03 ID:m318P3R30
>>438
贅沢とは言わんが、喰うには困らないな自炊すれば
454名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:57:11 ID:gWXwiXKfO
>>366
お前はニートかw 電話がなかったら仕事にも就けないし社会生活が営めないだろ。
収入なかったら貯蓄もできないんだぜ。
455名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:57:53 ID:xiMmyQSE0
5円があるよでもぺろぺろ舐めてろ底辺
456名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:58:04 ID:hvikaH7k0
うち母ひとり子ひとりの母子家庭で育ったが、
父親は会社倒産→大借金抱えて逃亡して金はもらえない状態で、
職業訓練校通って資格取って、嘱託社員として就職して、
月収13万弱で4万5千円の家賃払って貯金もして、
塾行かせてくれたし大学も行かせてくれた(奨学金はもらったが)。
生活保護もらえなくても、母子家庭だと医療費免除されるし水道代もタダだったし、
結構社会保障のお世話になれば何とかなるような気がするんだけどな。
457名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:59:15 ID:zNfPKbgW0
>>341
家計簿に簿記1級をつかうのは、バカのやることだぞ。
単式で十分だろ。
しかも手書きとか頭が悪いとしか思えない。
まさか商業高校卒?
458名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:59:15 ID:nN6yhZji0
家族3人、週1の買い物でビールも含めて大体1万円也、これで十分
459名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:59:17 ID:ITakiVtD0
>>425
やっぱりそうなのか。
だからあの時やけに川崎の無料宿泊所から職を探せばいいと言ってたのが理解出来たよ。

生活保護って何の為にあるんだろうな。
460名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:59:26 ID:m318P3R30
>>452
別に喰うに困ってない状態を維持しようってのがそもそもの間違いなんじゃない?
ギリギリのカツカツで当然というか
461名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 16:59:32 ID:BogcaK4Y0
こうゆうのって目を向けるところがおかしいんじゃないか
生活保護を出す、出さないも大事だが、それ以上に、優先的に
仕事をあっせんしたり、生活費がかからない方法(畑などあるところへの
引っ越しとか)風呂も薪とかたけるとことか、それなりに方法はあるんじゃないか
462名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:00:00 ID:RGXJbLJ00
>>446
2ちゃん以外に貼らないと。
ミクシとか手当り次第に。
スパムメールにして大量にバラまくのもいいな。
463名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:00:48 ID:qLCTaDrg0
>>456
必要な人に必要なだけ行きわたるシステムなら誰も文句言わないんだよな

ってか海外には金ばら撒くくせにな
無駄多すぎっぜ
464名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:01:22 ID:gWXwiXKfO
>>368
そういう場合はたいてい父親も金がないんだよ。
ないところから無理にとろうとしても無駄だから。
465名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:02:00 ID:vaLNVSoI0
>>459
ちなみに家賃いくらのところに住んでたんだ?
家賃扶助は上限が決まっているので、それ以上の高い家賃のところに住んでたら
まず、引越しをすすめられるよ
466名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:02:12 ID:m318P3R30
>>463
とはいえ、日本の給付水準は高い
そのかわり受けられる人はとても少ないんだけどね

広く浅くを求める人がいてもおかしくはないね、同じ額の福祉予算なら
467名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:02:35 ID:CYQHGf6V0
おれ家賃7万
大学から近いけどたけーw
468名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:02:57 ID:arOANhkA0
現金を渡すから堕落するんだよ。
食料品は配給制や、ミールクーポン制にすればいい。
衣類はバザーやフリーマーケットに行くと、結構いい物が手に入る。

ゾマホンの本の一節を思い出したよ。
釣った魚を与えるのではなく、釣り方を教えなければ貧困はなくならない。
469名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:03:50 ID:gVOr3QkN0
>>14
殺された場合は、保険金で当座をしのげる。
もし入っていなかったのならそれは致命的なミス。
漏れなんざ今死ねば、1億くらいおりる。
自殺でもOKだなw
470名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:03:57 ID:J6ZyYU7M0
>>467
田舎なら一軒家が借りられるな
471名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:04:17 ID:6JfHP2qf0
収入が月十万二千円でも家賃や医療費払わなくて済むなら
食費にもっとかけてもいいはず
いったい何に使っているのだろうか?
472名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:04:44 ID:UFcF03qD0
アルバイトしてる人いるの?
473名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:05:02 ID:+Xzbf3wF0
どうせ何度もかかれてるだろうが
在日に一円もやらなければすべて解決
474名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:05:05 ID:I6NmuGpf0
>>459
受給資格があり、
生活保護を本気で受けるなら
引越し代を市役所が出してくれるよ。
475名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:05:35 ID:Nv8fgexY0
>>1
でもパチンコはやめられませ〜んwww
476名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:05:38 ID:nstxnUNX0
自炊したら四人で1000円はそれほど貧しい食事にはならない。
カレーもハンバーグもトンカツも作れる。
477名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:05:58 ID:ITakiVtD0
>>465
33000円の1Kだよ。
今も同じ家賃から知らないけど市役所から歩いて5分のところ。

近所の長浜ラーメン屋は今どうなってんだろうな。
478名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:06:31 ID:qLCTaDrg0
>>467
まぁ立地条件もあるからな、通学の交通費プラスしたら近くに住ませた方もいい場合あるんだろうな
住居に関しては一概に贅沢とはいえんかな?


あと治安
479名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:06:58 ID:arOANhkA0
そういえば生活保護だと銭湯のタダ券貰えるってのをどっかで読んだが。
違う?
480名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:07:39 ID:+Kt/c6h80
>>479
年寄りだけ
それも確か月に2枚
481名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:07:55 ID:I6NmuGpf0
>>461
>こうゆうのって目を向けるところがおかしいんじゃないか
>生活保護を出す、出さないも大事だが、それ以上に、優先的に
>仕事をあっせんしたり、生活費がかからない方法(畑などあるところへの
>引っ越しとか)風呂も薪とかたけるとことか、それなりに方法はあるんじゃないか

市役所の職員は人格者とは限らない。
弱い者イジメに性的興奮を感じる職員なら、
とんでもないことになるよ。
とんでもない弱い者イジメをはじめる。
482名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:08:11 ID:v1AB8c0y0
籍だけ抜いて、実際は離婚前と変わらない生活して、生活保護だけはちゃっかり貰うやつらいるしな。
483名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:08:12 ID:XfitZML80
生活保護っていうより贅沢保護なんだよな。この制度。
生活できなくて餓死者はつい最近でたけど自殺者は昔から結構いたと思う。
そういう人たちは助けない制度だしね。
484名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:08:17 ID:R9fGCv8R0
>>県生活と健康を守る会連合会
まあ思いっきり共産党の団体だから主張してる事も共産党の政策と同じ。
消費税あげないで法人税あげろ、と。
日本の国際競争力はすでにシンガポールにぬかされているのですが何か?
485名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:09:14 ID:kC0A8O6T0
そして特殊法人天下りの小役人は2-3年の勤務で
億単位(税金)の退職金を自らの口座に振込み、次の特殊法人へと渡るのであった。
486名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:10:08 ID:4l6hCcFLO
うちの身内で 月数万のマンションに住んでて
生活保護を受給しついるのがいる

正直 ぶん殴りたい


でも 生活保護打ち切られたら
金を貰いに親戚まわりをするから
仕方がないか


この記事読ませてやりたいわ
487名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:10:26 ID:ZQTEMpP80
>>479
いまどき銭湯探すのが大変だろ
488名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:10:43 ID:vaLNVSoI0
>>477
その価格だと、地価の高いところだと問題なし
田舎だったら3万とか2万円台のところもあるから、どっちとも言えんなぁ

ただ、生活保護って生活の困窮していてなおかつ体や精神の病気等があり、働くことができない人
または、働いてもそんなに高い所得を得られない人(母子家庭など)が受けるものだから
「しばらく働いてなかったので生活に困ってます。保護してください」じゃ貰えないよ
怠け者に金払う余裕は無いから
489名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:11:05 ID:b9jZonYL0
福祉のために使うと言って導入した消費税を福祉には使わずに
企業減税分に回している。

その額は消費税収入180兆円のうち、なんと155兆円。

福祉のために導入されてくれと言って導入した消費税(福祉目的税)を
関係無いところで使い込んでいるのです。
490名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:11:10 ID:U/mE6qz00
共働きが多い時代で、女手ひとつで子供を育てるなんて無理だろう。

491名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:11:26 ID:vFxs/mEl0
>>480 一時期は銭湯なら入り放題みたいなチケットもらえる自治体があったと思うが
今はもうそんなことになってるの?
実は客足が少なくなる一方の銭湯は、その自治体扶助経由の実入りも
かなりアテにしてただろうに。
そういえば前は映画チケット配給なんかもされてたところがあったらしい。
492名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:11:36 ID:Z2QUVSPNO
母子家庭で4人?多過ぎるって
493名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:12:10 ID:FsrZjA5mO
生活保護撤廃
494名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:12:43 ID:r8FS9fvj0
カセットコンロの方が高いだろ

っつーか、ガスがないならIH調理器を使えばいいじゃない
495名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:13:03 ID:HMUwGkD00
俺の知ってる生活保護の女たちは
化粧濃いのばかりだがな。
だいたいみんなの税金を使ってるんだから
これぐらい節約して当然。
イヤなら自分で稼げ。
496名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:13:08 ID:AZWpGRUe0
>>438
物価が違うじゃん。

たださ、これが「子供の給食費は別」での月食費3万円だったら
やりくりできない額じゃないよな。
これが無理ってのは、そういう頭や気力だから貧困になったんだよ。
497名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:13:15 ID:q55KR+tr0
ウチは高校生の子供2人の4人家族。
食費は平均で月に30000円くらいなのできっちり1日1000円ということになりますが。
私も含めて大食いなので量的には他のお宅より多いぐらいで何も不自由してません。
498名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:13:30 ID:cXBlJTUYO


とりあえず まともな母子父子家庭の援助は必要


在日に回す金を こっちに回せ


あと 赤ちゃんポストに税金から払ってる


60万円も こっちに回せ


あれは 犯罪者援助してるだけだ



499名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:14:21 ID:gWXwiXKfO
>>408
監視されるなんて刑務所みたいだな。いや刑務所が生保代わりに利用されるケースが
増えてるのを考慮すれば、困窮した人にとってはそれでも有難いのかも知れん。
500名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:14:25 ID:+Kt/c6h80
>>491
自治体によっても違うのかな
自分の知っている限りでは、老人が月に二枚だ
最近、水道代も有料になったはず
家賃や物価の上昇に追いついていないので
保護世帯はかなり厳しくなってると思うよ

ちなみに、最近の銭湯代は大人430円
10回分のチケットで4000円
>>1の家族はこのチケットで一ヶ月の風呂を凌いでいるんだろうね
501名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:14:28 ID:I6NmuGpf0
>>461
>こうゆうのって目を向けるところがおかしいんじゃないか
>生活保護を出す、出さないも大事だが、それ以上に、優先的に
>仕事をあっせんしたり、生活費がかからない方法(畑などあるところへの
>引っ越しとか)風呂も薪とかたけるとことか、それなりに方法はあるんじゃないか

市役所の職員は人格者とは限らない。
弱い者イジメに性的興奮を感じる職員なら、
とんでもないことになるよ。
とんでもない弱い者イジメをはじめる。

長い伝統の中で一見ムダに見える仕組みがある。
それは、国や市役所や福祉事務所や当番の職員が
生活保護世帯にいたずらをさせないための
国民を守る仕組みだ。

現物支給なんて、現場の職員がそんな神の権限を握ると
生活保護世帯が餓死する。
502名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:14:59 ID:rCsirpMy0
あれだな
ナベツネが悪いんだな
503名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:15:08 ID:UlCHTRfU0
「家族四人で一日の食費が千円」

これって母子家庭の話ではなくて生活保護世帯の話だと思うが。
両親+子2人とすると生活保護費は住宅扶助込みで月30万はいくわけで、どこかで膨大な浪費でもない限り
食費を日千円まで抑える必要もないはずだが。
504名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:16:34 ID:2BmEFtB/0
生活保護の実態調査が必要だな。
ブラッキーや鮮人なんかの不正受給が多そうなので、そいつらへの支給を無くせば、
真に困っている日本国民を助けられそう。
505名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:17:21 ID:qLCTaDrg0
>>501
>市役所の職員は人格者とは限らない。
たしかに、最近しょーもない事件起こすのは、決まって警察官か市役所職員だな

適正検査設けたら?
99%不適応者になりそうだが
506名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:17:54 ID:O1pmjj0f0
生活保護なんていらない
生活保護を受けている人は努力する気が無いんだろう
努力して本当のどん底を体験した人に
生活保護を受けさせてやるべきだ
507名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:18:39 ID:jSpYK6WE0
事実婚してる癖に籍入れて無く、
母子手当がっぽりもらっている奴が近所にいるのだが、
(車は高級車、ブランド大好き)
役所に言ったら何とかなるものなのか?
こういう奴がいるから本来貰うべき人が助からない。
508名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:19:09 ID:WPFLodg70
>>57
スモーキーマウンテンじゃなかったっけ?
どっちでもいいけどw
509名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:19:22 ID:qhOb1YhP0
在日朝鮮・韓国人は生活保護費(日本人の血税)で
パチンコ三昧(祖国献金)なのにねぇ〜
510名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:19:22 ID:GK2U/O7kO
俺母子家庭の子供の奨学金の募金活動やったんだが、その時に40くらいのおばちゃんに、もの凄い勢いでこのスレに書かれてるようなこと言われたな。
511名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:20:02 ID:0LhLMF2o0
俺の食費は1日だと平均2000円くらいだなもし。
512名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:20:36 ID:6JfHP2qf0
普通のリーマンでも税金、年金、健康保険等いろいろ引かれるとせいぜい手取り20万くらいだよな。
そこから家賃(首都圏ならボロイ2DKでも8〜9万)
子供の保育園代、医療費、光熱費は当然全部自己負担。
それでもマトモな物食わせてしまむらで服も買ってやれる。
単にやり繰りが下手な女が多すぎるっていうだけの話じゃないのか。
513名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:20:39 ID:Pjr6Ml7g0
>>396
ありがとう。

義母の友人?が年金もらえないらしくって
パソコンをローンで買って仕事を得ようという香ばしい相談をしてるらしいんだよ。
義母自身も貧しい家計なのにお人よしだからお金貸さないか心配。
素直に役所に相談に行けばと言ってみる。
514名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:20:40 ID:gWXwiXKfO
>>423
おまえのような奴に重税を課して、本当に生活に困っている人を助けて上げれば、
内需は拡大して経済はよくなるのに。
515名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:20:40 ID:jk1WbAwQ0
家族四人だと30万近くもらえんのに、一体なににつかってんだ?
516名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:20:47 ID:3MipGDX1O
つーか生活保護貰って都心に住むな
517名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:21:09 ID:tfM9WajrO
>>1甘えてんじゃねえぞ!!!!!!!!!!!!
518名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:21:20 ID:FN4CqbfbO
不正受給してるのがいっぱいいるからなぁ。。形だけ離婚して母子手当てもらってるのも知り合いにいるよ
本当に困ってる人にだけあげられる様な制度なら良いのに
519名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:21:58 ID:m318P3R30
>>514
ならないだろ、なるなら社会主義はうまくいくはずだ
520名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:21:59 ID:qLCTaDrg0
>>510
金の配分で揉めるような活動団体もいるらしいので
今後一切募金はしません><

今度からクレジットのポイントは募金せず商品券に換えます
521名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:22:26 ID:vaLNVSoI0
>>505
CWは別に人格者である必要もない
むしろCWなら一番最初に学ぶことは「相手の嘘を見抜くコツ」だったりする
貯金何百万もあるのに生活保護申請してくる奴だの
表面上だけ離婚して母子家庭の振りして申請してくる奴だの山ほどいるのだから

>>507
生活保護担当の課に電話して、相手の住所と名前と事情を説明したら
匿名でも大抵のところは調べてくれる
(よっぽど忙しかったら無理かもしれんが)
522名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:22:34 ID:agwdoo0l0
>>494
カセットコンロのガス缶は3本298円で売ってる。
ガスの基本料金は780円だから、コンロ用ガス缶なら7本買える。
523名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:22:41 ID:suqveamyO
いつも思うんだが
この手のニュースは極端な例を挙げすぎる
一番手前の問題を取り上げても仕方無い
不当に手当てを受け取る輩
それを見て見ぬ振りをする役所に大きな問題がある
可哀想だから何とかしようではなく
何故そんな事になったかが重要
母子家庭そのものにも無責任ではない
「みなし」母子家庭もあるだろう
524名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:22:46 ID:jy7CFCXLO
家族4人て。
まず16歳以上は最大限働けよ。
話はそこからだろ。

働き手が病気や障害で寝たきりとかなら兎も角、甘えすぎだと思うんだが。
525名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:23:22 ID:6JfHP2qf0
>>518
そういうのはどんどん密告しないと駄目だ。
526南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/11/20(火) 17:23:24 ID:9pNreAux0
小生は毎日風呂入らないと気持ち悪くなるが。
歳の割りに代謝がいいので。夏場なんか一日
2回入ってるよ。食費4人で1000円は毎食納豆飯か?
527名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:23:50 ID:vhr/rz8W0
貧しい家庭を保護するのは必要だろ
審査を厳しくすべし
528名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:24:13 ID:QBhVzi4Q0
不正受給の方の都合に合わせて金を渡しているから問題が起こる。
現物(食券)支給してやれ。
529名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:24:20 ID:Ssaf24cF0
叩いてるの在日ばっかなんだろうな。
530名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:24:20 ID:m318P3R30
>>527
それって良い方向なのか?俺にはどうもそう思えないんだよね
531名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:24:50 ID:LsKSX1sy0
「家族四人で一日の食費が千円」

どんな献立なのか知りたい
532名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:24:56 ID:gWXwiXKfO
>>519
日本のような金余りの国では、金持ち増やすより貧乏人減らした方が内需は拡大
するんだよ、わかる?
533名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:25:05 ID:cPiJjuYTO
ボッシーとか生活保護受給者なんて社会の屑だろ、常識的に考えて。
534名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:25:11 ID:zDWFzj8u0
昭和4〜50年代くらいまでは、
家に風呂なくて銭湯へ待ち合わせて行ってる友達いたぞ

風呂が付いていないってだけで、家賃は都会でも2DKで10万以上近くするものが
4〜5万なる

535名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:25:59 ID:ayUDeiUc0
>>526
それだけあればスイーツ(笑)が大好きなパスタ三食作れるぞ
つうか白米ともやしメインの野菜炒めなら500すらいかん気がする
536名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:26:17 ID:qLCTaDrg0
>>515
ん?額が全然違うっすよ?10万じゃなくて?
確かに30万も貰って生活苦しいとか抜かしたら氏なすよ  
537名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:26:34 ID:m318P3R30
>>532
いや、社会保障の充実した国は失業率凄いぞ?
働かなくてもいいなら働かない
538名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:26:37 ID:2s0xsPgJ0
徳島選出の国会議員・・・赤っ恥だな
539名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:26:49 ID:retc34MX0
母子家庭で4人家族ってなんだよ。お得意の偽装か?
540名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:26:51 ID:0wnGDcHjO
>>404
お前さぁ。
釣りじゃないなら忠告しておくけど、人様から金を貸してもらうどころか
頂くという行為なんだぜ?
お客様扱いされたりするとでも思っていたの?
知らなかったで済むと思ってるなら
よほど世間知らずの馬鹿なんだけどねぇ。

しかもそんな事情なんてごまんと見てるよ、窓口の人は。
そしてごまんと騙されてんだよ。
人の事情が分からないのに、とお前は切れているが、
では、そういう窓口の人の事情は知っていたの?
知らなかったんだろ?
541名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:27:07 ID:V8DpkjR1O
母子家庭の4人家族に部屋を貸してるんだが、
最近、家賃が滞りがちになってきた。
昔の自分を思い出してきたんで、あまり強くいえないよ。
542名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:27:34 ID:arOANhkA0
俺、昨日は100円の鶏皮と80円のシメジで
炊き込みご飯3合炊いたよ。悶絶ウマー
543名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:27:46 ID:rYxgpRwIO
いよいよ日本崩壊だな
544名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:27:54 ID:vhr/rz8W0
>>524
子供を働かせて勉強の機会を奪えばその子は低所得者になるだろ
>>530
アメリカみたいに低所得者の家庭に生まれれば人生終わり
治安最悪みたいな国家が素晴らしいなんざ思えない
545名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:29:10 ID:cPiJjuYTO
早く憲法改正して生活保護自体を廃止すべき。
父子家庭や真面目に働いてる人間は一生受けられない行政サービスなんだから無くなった方がいい。
生活保護は畠山鈴香みたいな犯罪者を助長するだけだ。
546名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:29:21 ID:m318P3R30
>>544
なら、審査厳しくしてたら駄目じゃん、何の意味もないw
現状で格差が広がりつつあるわけだから、審査緩くしてバンバン生活保護与えないと
547名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:30:35 ID:gWXwiXKfO
>>438
為替レートと物価水準の違いを考えろ、単純比較できるわけないだろ、馬鹿。
548名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:30:47 ID:geaPEWck0
また母子家庭か!!
また生活保護か!!
549名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:31:02 ID:XfUQJ1VG0
一日1000円で高くないか?
俺んち3人家族だけど、日に換算したら500円くらいだぞ
550名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:31:24 ID:phs/f/3Y0
>>399
働けないから生保なんでしょw
551名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:31:35 ID:m3KIGil3O
>>515
おい、いい加減なことを書くなよ!両親と子供二人で30万円なんて出る訳ないだろ!
てか、たいていは片親だろ! 両親がいれば、どっちかは健康だろ。
552名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:32:01 ID:cPiJjuYTO
>>544
奨学金があるじゃん。
553名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:32:07 ID:qLCTaDrg0
>>538
国会議員が羞恥心持ってるとは思えんがな
当選したら手のひらは必ず返すような輩だしな

仕事柄会社の頭合わせで行くんだが・・・
後援会とかパーティーとか会場か仕切って・・・反吐がでるぜ
554名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:32:08 ID:LsKSX1sy0
>>549
どんなもん食ってるの?
555名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:32:29 ID:lKivDJ6e0
働かずに高級外車を乗り回せる、部落民や在日朝鮮人になれば
生活保護なんていらないだろ。

どうやったらなれるんだろうな......
556名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:32:29 ID:FN4CqbfbO
生活保護うけてる単身者は皆自衛隊みたいに寮で共同生活させた方が良いよ。米とか原物支給でね
じゃなきゃ働く気起きないだろ
557名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:32:35 ID:ZYZllVaZ0
実際に生活保護受けてる奴って、怠け者とか不正受給者ばっかりだよな
本当に困ってる人で受けてる人なんて知らないや
558名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:32:40 ID:y/iAIVL+0
本当に必要なところに行かなくて、
全然必要じゃないところに行くのが、金。
559名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:32:47 ID:kxQK25RI0
「家族四人で一日の食費が千円」

月3万使えるじゃねーかよ…
560名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:33:03 ID:vhr/rz8W0
>>546
審査を厳しくするのは
「ほんとうに困ってるか」確かめるためだよ
生活保護もらって呑気に暮らしてるエセ貧困がいるから

561名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:33:10 ID:zPZIu80r0
病気や怪我でお風呂に入れない時はタオルで身体を拭けばいい。

これ豆知識な。
562名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:33:31 ID:KkBRWMod0
お風呂に入れないならシャワーを浴びればいいのに
563名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:34:20 ID:retc34MX0
>>555
そいつらは、生活保護を不正に受給してるから働かなくても良い暮らししてるんだよ。
564名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:34:52 ID:Z8rAGcDxO
家族4人で一日の食費1000円って、月に30000?
よく雑誌なんかで見る節約目的の家計診断なんかだと
30000ってかなり普通な感じな気が
565名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:34:54 ID:UlCHTRfU0
>>549
高くは無いかな。
確か4人世帯の食費の平均が月7万超だから。
566名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:34:58 ID:LsKSX1sy0
母子家庭って遺族年金でないの?
567名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:35:25 ID:y/iAIVL+0
母子家庭にも、いろいろある。
俗に言う、アシナガね。父が不慮の事故でなくなった場合。
これはつらいものがある。
駅前で、アシナガ募金しているときは、女子中学生の前の募金箱に1万円を入れるようにしている。
568名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:35:28 ID:m318P3R30
>>560
いや、だから、そういう人達を探し出してその分別の人に支給してもしれてるじゃん、
総数的に日本は生活保護受けてる人は少ない、額は多い、この構造は何も変わらない
569名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:35:31 ID:E5GTBy0p0
そのうち「ガス代が高くて毎回コンビニで弁当買ってる」とか言いそうw
570名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:35:48 ID:8yQ84qze0
とりあえず在日特需をやめようぜ

自国民が飢えているのに他国の人間を潤わせるなんて、国とは呼べない

民主主義が聞いて呆れる
571南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/11/20(火) 17:35:58 ID:9pNreAux0
>>535
結構いいもん食えるな。qqqqqq
572名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:35:58 ID:nx97WWovO
貧乏人はクビ吊ればいいのに
573名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:36:19 ID:nrnYH3RUO
二十数年前に出て行った俺の母は女手一つで弟を育ててるぞ?
泊まりがけで旅行に連れていったり、色々玩具を買ってあげたり
生活に苦労しているという話は聞かないなぁ

やっぱ手に職があると違うんだな
574名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:36:29 ID:kbY8ja/z0

公務員で給料もらってるのに、生活保護もらってるって話はネタ?
575:2007/11/20(火) 17:36:35 ID:419BNZ7N0
母じゃなくて子に現物(高校の授業料とか)で支給してやりたいけどな。 

親選べない子供はかわいそうだ。  成長するにつれ段々可能性が減っていくのを
見るのはな・・、。 なんだかんだで日本は人に投資するしかないんだ。
576名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:36:40 ID:lKivDJ6e0
>>546
審査を「公正に」厳しくすれば、本当はいらないのに、ごね得でもらっているやつらから
生保をひっぱがせる。

そうすればここに上がっているような例のホントに必要な人にどんどん回せる。
577549:2007/11/20(火) 17:36:53 ID:XfUQJ1VG0
普通の物食ってるつまりだけど、
卵一パック100円、豆腐30円と、焼きそば3食100円とか
安いスーパーとかいくらでもあるでしょう
578名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:37:03 ID:t0KjAjyI0
両極端ばかり見ていると悪い方ばかり擁護しなくてはいけない

実際離婚女は豪華な生活をしているのが8割
こいつらから税金免除や生活費支給を断ち切れば平均値の定理で
苦しい生活をするものは減る
そう言うことをこのデーターを出した糞団体は提示しないのがちゃんちゃらおかしい
579名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:37:05 ID:jSpYK6WE0
>>557
ほんとにそうだな。
不正時給している奴が言うには、
「籍入れると損する」だそうだ。
派手な生活してるがな。
自分の給料+籍入れてない内縁夫の給料+不正時給分
(その他、医療費等の優遇)
580名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:37:50 ID:RtHVmB7t0
>>567
自分も足ながだけは募金してる
募金なんて他のは赤十字含めて一切しないけど
581名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:37:54 ID:y/iAIVL+0
>>570
一体、何時、日本が民主主義国家になったと言うのでしょうか??
政治体制は江戸時代とほとんど変わってませんよ。権力は世襲制だしネ。
582名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:37:54 ID:FRl+bObtO
>>562
ちょwアントワネットwww
583名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:37:55 ID:6JfHP2qf0
生保家庭って子供の給食費はタダだろ?
ってことは朝夕だけで月3万円あればそれなりの物食べられそうだ。
584名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:38:03 ID:vhr/rz8W0
>>552
返済の奨学金制度な
あれ学生ローンと変わらないじゃん
奨学金だけならアメリカのほうがはるかに進んでる
>>568
>いや、だから、そういう人達を探し出してその分別の人に支給してもしれてるじゃん
意味がとれない説明求む
585名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:38:08 ID:cPiJjuYTO
どうせ男性は申請してもまともに受給できないし持病があってもすぐ打ち切られるんだから生活保護など廃止すべき。
だいたい受給者の過半数が在日だし、国が税金使ってやるような事ではない。
生活保護は廃止して故・小渕首相が恒久的といった定率減税を復活させろ。
586名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:38:57 ID:26MFWoFl0
>>564
微妙なところだなぁ
4万はほしいな。家族4人なら
大人二人なら2万以下でもやってける。
587名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:39:34 ID:yuoL5ve20
貧困世帯数に応じて必ず比例的かもしくはそれ以上に発生するDQNによる犯罪を
補償したりする関連費用なんか馬鹿にならんから、しっかりあげちゃったほうが得なんだよ

まぁ日本はアメリカみたいなスラムの存在を許容する
格差社会目指すみたいだしなぁ

北欧みたいに母子家庭を優先的に公的雇用するとかすりゃいいのに
588名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:40:12 ID:E5GTBy0p0
>>562
よく考えてみろ、家族4人がシャワーに入る場合のお湯の量を
風呂なら残り湯で洗濯できるじゃないか
589名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:40:18 ID:KczJDIa00
生活保護費で毎日パチンコ皆勤です、ビールが旨いよ 
うつ病のふり、、、以下略
590名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:40:22 ID:kf+MG50w0
1日1000円 1ヵ月30000円
食費が3万なら、馬鹿みたいに低いわけじゃないんじゃない?
お昼は手作り弁当1択で、外食は出来ないだろうけど。
591名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:40:35 ID:8qwyA0xc0
母子家庭なら最悪、弁護士つれて福祉課訪れたら、生活保護になるだろ。
592名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:40:44 ID:sfhUWhEd0
どんなに貧乏でも卵と食パンマーガリン主食にすれば腹一杯食えるぜ
593名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:40:53 ID:qLCTaDrg0
>>574
事実だとしても別にお驚くに値しない
連中ならどんな不正もアリアリ

議員(権力)とヤクザ(暴力)ってなにが違うの?
594名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:41:16 ID:t8nP/KpI0
生活保護の審査する奴らの意識がおかしいんだよ

仕事の評価が単純に保護世帯が増えたら失態で減ったらお手柄って査定
だから、組しやすい普通の人には出し渋って、ヤバイめの屑には気前良く出す
お役所体質でミスを認めないから、屑がいつまでもジャブジャブ税金持って行くんだ




595名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:41:35 ID:yuoL5ve20
>>569
コンロを買う一時金が用意できないとかはあるだろうな

つうか貯蓄世帯が半分しかないんだし

10年20年後の日本はさらにひでーことになってんだろうな
596名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:41:49 ID:U/mE6qz00
手当てを上げると、母子家庭が増えるぞww
597名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:42:03 ID:gF2qjNvb0
ハイエナはタイマンはりませんから、残念!
598名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:42:32 ID:vhr/rz8W0
>>590
家族四人だぜ
599名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:42:36 ID:Z17ec9wT0
生活保護の担当は一度、保護費で暮らしてみればいいんだよ!

だいたい風呂は三日に一回って何よ?
多感な時期の子供なら体臭が気になって、きっと対人関係で臆病になるよ
で、不登校・引きこもり→保護生活階層の再生産
保護世帯は、銭湯くらい毎日タダにしてやれよ

ちなみに、近所の銭湯はお年寄りはタダのような希ガス
そういや、銭湯のシーズンだな
今年もそろそろ行ってこよう
600名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:42:56 ID:4rMx0thO0
死別の母子家庭はお気の毒だが、でも思ってしまう。結婚して子供もいるなら、
亭主はふつう死亡保障が最低3千万の生命保険に入らないか? それだけあれば
子供が学校を出るまでは、生活保護に頼らずとも持ちこたえられそうに思うが。
601名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:43:30 ID:qLCTaDrg0
>>594
要はカス公務員は「事故死」させれば・・・すればいいって事ですね?
602名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:43:45 ID:evsdlVgZ0
オレなんてその上、家賃1万チョイの都営に押し込められ車はベンツ
603名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:43:57 ID:mKYaojG90
>>560 エセが大量に湧き出てくるから
>「ほんとうに困ってるか」確かめるため
の審査に驚くほどコストがかかるんだよね。
下手をすれば支給金額以上のコストがかかりかねない。
結果として声の大きい必要ない連中が必要以上の支給を受けて
肝心の本当に苦しい人に支給が行かなかったりする。
604名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:44:39 ID:tFr4vQRV0
働かずに一般国民の血税で生活する乞食同然の生活保護者に
勤労者である一般国民なみの生活をさせる事自体がムダ。
国が無勤労者に保証するのは死なない程度の衣食住費で十分。
605名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:44:43 ID:ay0xF+wO0
>風呂は三日に一回




おれんちやん。
606名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:44:43 ID:m318P3R30
>>584
だから、そもそも今不正に受給している人を入れても受給世帯が少ない
不正をみつけて、その分別にまわしても効果はとても薄い
607名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:45:00 ID:y/iAIVL+0
>>600
不幸なケースはいくらでもあるって。
死んだ旦那が、実親の借金の連帯保証人になっていたりするんだよな。不幸は重なるもので。
608名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:45:30 ID:t1dCtGiX0
>>545
>父子家庭や真面目に働いてる人間は一生受けられない行政サービスなんだから無くなった方がいい。

生活保護は無職だけが受けられるものじゃない。
有職者でも、国が定める生活基準以下の生活になっているのであれば、
足らない分の保護費が貰える。
609名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:45:34 ID:S5oNDIlm0
チョン死ね

糞チョンの特権廃止せよ

チョン死ね!!!!!!!!!!!!!!!
610名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:45:39 ID:yuoL5ve20
>>600
所詮、富裕世帯による同一意識の押し付けだわな
単一民族なのも幻想の維持に貢献している

程度問題だよ
悲惨なとこは悲惨

>>584
アメリカの学生ローンの利率はすげーぞ
611名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:45:45 ID:cPiJjuYTO
憲法改正して生活保護は廃止すべき!
あきらかにボッシーと在日と同和が行政に集るためだけのシステムじゃん。
一般人は永久に受けられない行政サービスを税金で行う必要はない。
612名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:46:39 ID:lh1W2LeR0
【ニートが起業】こんな広告会社を作ったらいいんじゃね?
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1140276681/

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/02/19(日) 00:31:21.83 ID:/Py0V4Zf0

大型の宣伝トラックや、路線バス以外のラッピングバスは、排気ガスを出して走る。
路線バスのラッピングバスはお客を乗せるが、路線バス以外は回送と同じ空のバス。
地球温暖化、環境問題も考えなければならない。

そこで、鉄腕DASHでやってるソーラーカーのような車を宣伝用に改造して、
排気ガスを出さない、ソーラーカーの宣伝カーを作る。
それを使って広告会社を作る。
スポンサーが付くようになれば、あとは走らせるだけで儲かるぞ。

会社作って起業するのもいいんじゃないか?
613名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:46:49 ID:KYAbOznSO
貧乏人は死ねば良いじゃない。
誰が困るの?
614名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:46:50 ID:FN4CqbfbO
生活保護だと医療費もかからないから、小さいクリニックの医者は検査とかできるだけやったりするよ。
やるだけやれば金は国から入るし(笑)
生活保護なんか要らないよ。働けよ
615名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:46:56 ID:26MFWoFl0
物品支給+月5-8万でやりくりできると思うんだけどな。
家族4人でも。
616名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:46:57 ID:m318P3R30
>>608
建前過ぎ、本当ならどれだけ良いことか、それこそ不正受給って言われそうだがw
617名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:47:04 ID:KWs0Ht5zO
>>600
養育費って三千万じゃ全然足りないんじゃなかったっけ
618名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:47:40 ID:8XCfYySjO
(・ω・)/チンチン
ワシんとこは…
車もない貧乏だが…
単なる浪費だろが…「携帯」とか…
619名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:47:56 ID:yuoL5ve20
フランスの教員年収350万でも生活保護受けててワロタ
620名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:48:11 ID:5Ce2sBz10
うちは今は手当貰わない世帯だけど(年収450)
以前離婚後の貧乏生活の習慣で、お風呂は週2回(冬)夏は1日おきだよ・・・
来年の目標はお風呂に毎日入る事にするorz
ちなみに食費は月5万でつ
所得増えたので、今年はようやく学費を貯金してる。今まではマジに高校すら行かせられないと
悩んでいたよ。
自己責任だけど、母子家庭でまともな賃金貰えるようになるのはかなり大変だと思うので、
やばい家庭多いと思うなぁ
621名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:48:18 ID:E5GTBy0p0
離婚して母子家庭だと言って生保受けてるのに
実際は元夫がエルグランドでしょっちゅう出入りしているのはよくある団地の風景
622名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:48:25 ID:vhr/rz8W0
>>603
なんという板ばさみ!

>>606
意味わかったトン
それは絶対数じゃなくて%で考えたほうが良いよ
2割が不正ならそいつらいなくなれば2割本当に困ってる人に回せる
623名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:48:49 ID:0A0Z3AWJO
身の丈を知れよ、もうバカかと
624名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:48:55 ID:kf+MG50w0
>>598
料理ってさ人数が多い方が単価下がるんだよね。
米20kg買ったとして、5000円(いい米なんか食わない)
残り25000円 / 30 * 7 = 5833円
1週間分の野菜や肉を買ったらこんなもんだろ。
当然、牛肉とかじゃないと、特売の鶏肉や豚肉な
ハムやソーセージなどの単価の高いものは買わない。
卵は特売で買いだめする。

そんなに無理な話しじゃないよ。
625名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:49:15 ID:retc34MX0
>>617
私立の学校かよって、塾にも通って、お稽古ごとするような育て方したらな。
626名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:49:36 ID:cPiJjuYTO
>>608
建前はいいよ、実際男性のワープアはいくら申請しても受給できていない。これが現実。
627名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:49:38 ID:raopFFMo0
要するに生活保護、母子でも世帯ごとの差がありすぎる
母子なんか偽装離婚して金をかすめるふてぇ奴もいるからな・・・
628名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:49:45 ID:m318P3R30
>>617
一般的には、養育1000万、教育1000万で、2000万じゃね
高校までで良ければだいぶん安くなるけど
629名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:49:47 ID:jF9ItJALO
>>607
保険金は受取人のもので取り立てることはできない。
630ガムはロッテ チョコもロッテ:2007/11/20(火) 17:49:48 ID:sACI4+0I0
風呂とか1000円とかいいからさ、
いくらもらっているのか、額を言えよ。

在日や生保の月17万円と比較できないじゃねえか。
631名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:50:06 ID:8XCfYySjO
>>9
同意…

在日利権は違法…

親戚の在日でも言ってるくらいだから…
632名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:50:08 ID:t8nP/KpI0
困ってる民を助けない国に存在価値は無いな


633名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:50:11 ID:5Dfxs4B60
正直毎日銭湯に行くのなら
どこぞのスポーツクラブの夜間会員になって風呂入ったほうが安上がりなんだけどな
634名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:50:18 ID:2uFKN4vWO
>>580
「足なが」って、金が余っていたり役職が高給を貰っていると言う話がなかった?
街頭のあの子達まで一円でも多く届けたいのだが、
上手く行き渡らせてなかったり、天下りとかに行くなら考えるなぁ。
635名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:50:32 ID:yT+QLmPtO
五月には樹海に行きたいんだけど東京からいとも簡単に行けるものなんですか?
636名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:50:35 ID:FRl+bObtO
「すてきな奥さん」とかの主婦向け雑誌ではしょっちゅうやってるな>食費3万円
肉類がウィンナー2本だけとか、働き盛りの男にはキツい食卓だと思ったが、
不可能ではないってことだな。
けっして普通だとも思わないけど…。
637名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:50:37 ID:vaLNVSoI0
>>617
大学まで国公立のみの場合、学費だけなら1000万いかんぞ
あとは子供にどれだけ贅沢をさせるかでかわってくる
最近は一人の子供に金かける傾向にあるから3000万なんて数字が出てるだけ
638名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:51:00 ID:R9fGCv8R0
自分、仕事柄生活保護受給者と関わるけどあいつら見てると本当に真面目に働いて税金納めるの馬鹿馬鹿しくなるぜ。
ネットで生活保護受給者を擁護してるのは受給者本人か共産社民あたりの左巻きプロパガンダに騙されてる馬鹿。
生活保護受給者は弱者でなければかわいそうな貧困世帯でもない。
そこらの低所得者よりよほど悠々自適。
639名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:51:05 ID:4SuizsUa0
生活保護世帯(百三十九人)と母子家庭  (四十二人)

こんな例外のためにいろいろ制度設けるほうが無駄
640名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:51:08 ID:vhr/rz8W0
>>610
でも
アメリカで奨学金と言えば返済不要
しかもアメリカの中堅以上の大学行く連中の
ほぼ9割はなんらかの奨学金もらってるぜ
641名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:51:16 ID:QNE41Kpu0
学校給食のおばちゃんの年収600万、みどりのオバサンの年収800万、
役場で住民票コピーして渡すだけの出納係の年収1000万、
市営バスの運転手の年収1200万とかの是正の方が先だろう。
インチキ公務員の年収を下げて、生保も毎日風呂くらいは入れるようにしてやれ。

日本の公務員の給与は世界一高給なのに、社会保障は先進国最低なのが問題だ。
642名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:51:23 ID:3ENCUakIO
母子家庭で生活保護の知り合いが居るけど家賃12万のマンションに
住んで自分の車も持ってる!年に2回は家族旅行して優雅そうだよ
母子と生保両方の手当で家族5人余裕だってさ!
643名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:51:42 ID:2s0xsPgJ0
>>553
 そうだよ、まあどこでも同じ
 で、こういった「小泉改革の影」の部分は・・・ ミズポにお願いすればおkだ!
644名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:52:52 ID:qLCTaDrg0
>>613
お前の両親が定年迎えても
その台詞吐けるのかな?
645名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:52:56 ID:tFr4vQRV0
>>635
強くイ`
646名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:53:03 ID:4rMx0thO0
>>617
3千万あれば、月15万ずつ食いつぶしたとしても15年以上はもつ。
母親が働けば普通に暮らせそうだが。
647名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:53:13 ID:+VZuY4fi0
まぁ結局日本の政治家も官僚もだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜れも
国民の事なんか考えてないって事だな。
こんな国で真面目に働いてもきっと報われないんだろうな
648名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:53:15 ID:YlK+GylmO
>>600まぁな”そりゃそうだけど残してやったらやったで生命保険金がたいてい子供の為以外に使われる事が多いよ
649名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:53:18 ID:E5GTBy0p0
>>641
学校給食のおばちゃんも市営バスの運転手も朝ちゃんと起きて
通勤して数時間働かなければならないが

生保ならそれすらしなくて済むんだぜ!
650ガムはロッテ チョコもロッテ:2007/11/20(火) 17:53:22 ID:sACI4+0I0
>>638
>>642
正直、生活保護がかなり財政と血税を圧迫してるよね。
氏ねとまでは言わないけど、最小限に必要なだけに生活保護費がとどまれば、
皆もっと幸せになれるのになぁ。
どんどんメスを入れて改革していくべきだよ。
651名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:53:30 ID:vhr/rz8W0
>>624
そうなんだ・・・
おれ一人暮らしで食費月2万はかかる
652名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:53:39 ID:kPtBPVKi0
父子家庭無視すんな
653名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:53:39 ID:nhezGamPO
>>633
ホントだ
びっくりした
654名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:54:09 ID:y/iAIVL+0
>>642
こういうのって、絶対に嘘だと思う。
本当なら、自治体名晒してみろって。
655名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:54:11 ID:PO0vmf4/0
でも子供たちには腹いっぱい食わせてやれる国であって欲しいよな。
最近食料品全般高いし。
656名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:54:51 ID:VmlPK+650
>>654
だな
657名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:55:03 ID:m318P3R30
>>648
まぁ、低所得者層はマジで馬鹿多いからね、全部がそうというわけではないけど
根本的に多いことは否定できない、働いても貯金はしないし、金があれば使ってしまう
658名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:55:36 ID:rqbHGnce0
>>8
また、利権ビジネスになるから反対!!
石鹸1コ\300とか言い出されるぞ。
659名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:55:59 ID:qLCTaDrg0
>>641
バスは、多数の命預かるプレッシャーがあるんだからソンくらいはいいだろ・・・('A`)

>役場で住民票コピーして渡すだけの出納係の年収1000万
こいつだけは是が非でも下げろ
660名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:56:36 ID:retc34MX0
>>654
神戸市・大阪市大正区
661名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:56:48 ID:5Dfxs4B60
>>647
真面目に働いて報われる国のほうが少ないと思うがどうか
真面目なだけじゃいかんと思うよ

>>651
正直一人暮らしのほうがやりくり難しくないか?
662名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:56:52 ID:R9fGCv8R0
>>644
だからみんな老後にむけて貯蓄したり年金払うんだろ。
後先考えず適当に生きる怠け者は死んで当然。
日本の場合キリギリスがアリさんの蓄えを‘生存権!!‘と喚きながら強奪していくような社会。
そんな事がまかり通っていたら誰が真面目に働く????

>>こんな現状で年金払えと?? 
掛け金ゼロで年金以上の現金貰えて医療介護すべてタダなら誰が年金なんか払うか、ボケ!!
‘正直者は馬鹿‘の典型だろ!!

【生活保護の基準額】(地域により額に違いあり)
無年金高齢単身世帯 65才の場合 月額 78036円です
(年額936432円)
別途家賃実費月額46000円まで支給(年額552000円)
医療も介護もすべて無料。保険料&自己負担無し
どんな高度医療も公的保険対象ならすべて無料で受けられます。
極端な話、心臓移植も受けられる。
タクシーで通院すればタクシー代も別途給付。(移送費給付といいます)
入院すれば6ヶ月までなら家賃も払ってくれます。
マッサージも医者に同意書を書かせば自宅主張で受けられタダ。
年金生活者は自己負担のあるインフルエンザ予防接種もタダ。
介護保険も要介護認定された区分まで満額利用可能。
ちなみに要介護度5の上限額は月358,300円
生活保護費以外にこの額がすべて税金で負担するのです。

【国民年金額】(平成14年度年額)
満額=年間804,200円
医療も介護も自己負担有り。特典一切無し。
しかも健康保険料、介護保険料天引き・・。
後期高齢者医療制度でますます負担増。
663名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:56:55 ID:XjdJEUuT0
学生時代からよく遊んでた友達が、
結婚して子供3人産んで旦那の浮気が原因で離婚したんだけど
母子家庭になったとたん、経済的な面や労働力の面で私を利用しまくるようになった。
毎年進級の時期やクリスマス近くになると「子供達が会いたがってるから来て」と言われ
いつも3人分のプレゼント持って行ったり、
ほかにもいきなり呼ばれて行ってみると
「あの棚の上にこれをのせたいから」「タンスを動かしたいから」
と手伝わされる事が頻繁になった。

電話1本で便利屋扱いされる事に耐えられなくなって、その子からの連絡は一切無視する事にしたら
ああいう人って人に泣きついて同情を得る事はうまいらしく
あちこちで「あの人が冷たい・連絡が欲しい」と言いふらし、それを聞いたいろんな人から
私のところへ「連絡してあげなよ」と電話やメールが来るようになった。
でも一定期間が過ぎたらその電話もなくなった。
きっと泣きつかれた人達も自分が利用されてると気がついたんだろう。
母子家庭を免罪符に友達を利用する人は最低だ。
664名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:57:16 ID:+SSiyLABO
でも、実際母子家庭はたいへんだよ。
うちも母と二人暮しで、母が公務員だからよいものの、そうじゃなけりゃきつかったと思う。
父親から慰謝料も養育費ももらわんかったし。
665名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:57:39 ID:FMCvPqdV0
何もしなくて金を貰えるのに感謝でなくて文句を言うのかよ
666名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:57:55 ID:K4P0Fqcu0
こういう現実を見てみんなますます貯蓄に走って景気低迷
667名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:58:01 ID:kGIw7glf0
だから現物支給にしろって
668名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:58:10 ID:y/iAIVL+0
>>660
じゃ、実際に行き来に行くけど、いいな?
その際、この書き込み持って行くぞ。
669名無し募集中。。。:2007/11/20(火) 17:58:10 ID:M1HNCuv5O
チョン死滅させれば良いんじゃねん
670名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:58:20 ID:FN4CqbfbO
>>664
養育費は貰えよ
671名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:58:33 ID:8yQ84qze0
>>665
働きもしないのに2chで世の中批判してるおまいと一緒だな
672名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:58:56 ID:hBwoXj+K0
そのころ在日は

月20万近い金をタダで日本国からもらえて

市町村から税金を免除されていましたとさ

なんで日本国民がこんなに差別されるの?

在日は日本国および日本国民に感謝の意を表したら

あと、民潭を通して、ウリたちは日本で遊んで暮らせてしあわせニダと祖国に知らせてあげたら

673名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:58:58 ID:LU0px1FZ0
でも携帯月8千円、パチンコ3万円
674名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:59:03 ID:9AC9Lqqi0
仕事してても貰えるんでしょ。
結婚してない「パパ」と同居してても貰えるんでしょ。
675名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:59:12 ID:KGvip93g0
>>635
東京から約100km、歩いても3日もあれば行ける。
途中八王子や道志に道の駅があるから雨風しのいで寝ることもできるよw
676名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:59:15 ID:L+ispuVBO
ガス代は基本料金がたかいからな。カセットコンロのがやすくつくだろ
677名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:59:16 ID:2s0xsPgJ0
>>656
 まあ、この時期のこういう記事はお国の予算に絡んでるのが通常だけど
 財務省では明かりの消えない日が続く・・・
 政治が混乱してるからお役人(の中でもえらい人たち)やりたい放題だよ、多分
678名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:59:18 ID:EMTebHil0
差別とか極端な意味でなく、真剣に
江戸時代の授産所とか、寄せ場のようなところを
つくって、そこで集団生活させるのが良いのではないだろうか。
衣食住現物支給で、内容には不満を言わせない。
多少でも労働できる人はその施設から通う。
収入に合わせて、現金を僅かでも施設に入れさせる。
中途半端な市営住宅みたいなの造るよりも
良いと思うのだが。
679名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:59:27 ID:m318P3R30
>>664
母子家庭だから大変というわけじゃないけどね、働く能力がない人が親になると大変
今なら父子家庭でも普通にありえる
680名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:59:37 ID:JTb631lG0
結婚して子供作って離婚ってパターンじゃしょーがないわ
子供に罪はないから可哀相
681名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:59:45 ID:4X+g0JXgO
そりゃー可哀想な母子家庭に普通の生活して欲しいさ。みんなそう思ってる。

だけど生活保護を支給するために労働者から税金という形で徴収しないといけないからな

働いてる方が馬鹿を見るのはまずい。生活保護受給者は貴族ではない
682名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:59:52 ID:ha5xNXg00
>>660
俺の知ってるのは、大阪市西区に住んでる子持ちの風俗嬢。
俺の倍ほど年収あんのに無職ってコトになってるらしい。
683名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:59:53 ID:sUe2R0/xO
生活保護っていくら貰ってるの?
足りる足りないはそれからだろ?

684名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:00:10 ID:+a+KPfmr0



             自民党の独裁を許したツケですね



685名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:00:20 ID:FN4CqbfbO
>>667
原物支給が良いよ。
やつらは働く気がないんだから…
衣・食・住だけ与えれば良い
686名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:00:24 ID:kf+MG50w0
>>651
1人暮らしは、一番単価高いよ。
お昼外食でしょ?おべんと変だもんね。
それに、一番安く買えるキャベツ1玉とか、タマネギ1kgとかさ
そういうのを買うと、消費期限内に食べキレなくて腐らせるし
そもそも1人前の料理は非常に難しいw
687名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:00:31 ID:8XCfYySjO
>>22
同意…

貧乏なワシんとこでさえ…風呂は毎日入れる…
車も無くバスは週三日しか来ない田舎だよ…
生保?ワシの地域では出ませんw
働かねー奴はクズだからなw
専業主婦もいないよwクズ扱いで住めないからw
688名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:00:32 ID:K4P0Fqcu0
母子家庭だと給食のおばちゃんに
優先的に採用されたりしたけど、最近はそういうのないのかな
689名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:00:49 ID:YlK+GylmO
>>657実家の隣の奥様〜×イチだが前の旦那との子供が事故で死んだ 母であったその奥様の印鑑必要で分け前1000万もらったがあっというまに散財しました
690名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:00:53 ID:0wnGDcHjO
>>650
その手始めが、バウチャー制度。
いわゆる、チケット制。
人権問題と絡めて反対されているが、不正受給(パチンコもこれにあたる)が
これだけ蔓延する中、どこがどう問題なのか示して欲しいよね。
691名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:01:07 ID:vhr/rz8W0
>>661
そうかもw
つか家庭のやりくりした事ねぇからワカンネ

>>664
こうゆうのもなんだが
おまえの親父最低だな、養育費払わないとかウンコ以下だ
692名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:01:29 ID:5Dfxs4B60
まぁ高校生にもなれば子供が働けるでしょ

…ってそれすると保護もらえなくなったりするのかな
693名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:01:43 ID:8qwyA0xc0
>>682それで生活保護もらってんのか。

税金も自動的に引かれるしな。保険も国民健康保険だろうし。
でも、定期的に調査は入ると思う。
694名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:02:17 ID:retc34MX0
>>668
自治体は認めないと思うけど現実よ。
在日・部落の不正受給のたまり場みたいな街だから。
695名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:02:51 ID:epSOWR7CO
だから養育権は性別ではなく収入で決定しろ。
養育費すら稼ぐ能力がない親元にいて子供がまともに育つ可能性は低い。
696名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:02:56 ID:+Kt/c6h80
>>692
バイトした分、保護費が減るので総額は同じ
697名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:03:02 ID:2s0xsPgJ0
>>679
 で、お国のセーフティーネット発動!はたぶん合意(税金の使い先としてね)
 でも「本当に誰を救うの?」でバイアスがかかるからな、この国は
698名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:03:22 ID:rcQhg6L/0
ズリネタも現物支給だと恥ずかしいな
699名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:03:24 ID:KczJDIa00
母子家庭でセルシオって、、、、
雇用促進住宅の横に路駐してるクラウンとBMって、、、
世の中おかしい
700名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:04:05 ID:PO0vmf4/0
うちも父親が会社の金使い込んで借金作っての離婚だったから
養育費は最初の200万だけだったな
でもお袋は必死に働いて一軒家も建てた。我が親ながら本当に凄いと思う。
701名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:04:09 ID:JZhARU8VO
働けないような病気でもないのに人に生活保護を渡す必要ないお、母子家庭も別れた男からお金もらえばいいじゃんか、馬鹿みたいにポコポコ子供つくる馬鹿に保護なんな必要ないお自己責任。
702名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:04:24 ID:Z8sv7pw10
現物支給と小遣い稼ぎ程度のアルバイト許可
でいいんじゃないか
703名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:04:31 ID:m318P3R30
そもそも死別ならともかくさ、離婚でろくに働けない側に親権渡してどうすんだろ
マジで思うわ
704名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:04:33 ID:EMTebHil0
>>695
>>養育費すら稼ぐ能力がない親元にいて子供がまともに育つ可能性は低い。
だよね。
そういう片親家庭を作るのは、
負の無限ループを作ってることになる。
705名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:04:39 ID:5Dfxs4B60
>>668
実際に行き来に行くけどの意味がわからんが(行き貰いにいく?)
利権特権の無い奴がそんな事言いに行ったら目つけられるぞ、いろんな意味で
706名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:05:16 ID:mDgRB+ghO
うち離婚してないだけで実質貧乏母子家庭なのに手当て貰えなかった
何でだろう ひもじいよぅ><
707名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:05:26 ID:eaR5fziG0
未婚の子を産まない、子供が生まれたら親は生命保険にきちんと入る
これだけで母子家庭の苦労なんてほとんど消滅すんのに、何もせずに何が困窮だといいたい
708名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:05:35 ID:RuFXB0eb0
>>2

そーだ、そーだ!

今でも3日に1回だぞオレ
709名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:05:37 ID:J4yYArma0
>>692
生活保護費15万だとして
8万稼げば、保護費が7万に減額。

よって、この場合15万以上稼がない限り働くだけばかばかしい。
20万稼げても、寝てて15万のほうがマシだから。
さらに働くのがばかばかしい
710名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:05:38 ID:aWrdlncU0
貧乏自慢してるだけじゃん どうして働いて+をしようとしないの?選ばなければ何だってあるよ
711名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:05:41 ID:cPiJjuYTO
早く憲法改正して生活保護を廃止すべき。
在日とボッシーと同和が行政に集るための制度でしかない。
畠山鈴香みたいにお水で働いたり自宅売春したり内縁の夫がいても受給してる不正受給者だらけじゃん。
712名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:05:45 ID:rcQhg6L/0
>>700
立派なお母さんだな。収入の出どこを深く聞くなよ。
713南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/11/20(火) 18:06:00 ID:9pNreAux0
うちは家族三人。今日の食費計算したら1000円もかかってない。qqqqq
714名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:06:11 ID:26MFWoFl0
>>704
実際問題として、片親から子供保護したら
より莫大な予算を必要としないか?

捨てるやつ増えまくるぜ。
715名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:06:24 ID:tPJTz3SW0
かわいそす
天下りを廃止してちゃんと国として必要なところに金が回るようにしないとな。
本来弱い人間同士が支えあうために集落ができ国が出来たのにどんどん
本来の機能が損なわれ搾取のためだけに国が存在するようになってきた。
716名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:06:32 ID:m318P3R30
>>713
三食納豆ご飯だろ?
717名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:06:35 ID:vhr/rz8W0
>>698
「担当が熟女好きで、そのネタしか回ってこないorz」
とかなw
718名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:06:46 ID:nN6yhZji0
日本人ほどクルマばかりに金掛けて見栄張ってる馬鹿な国もないよ

回転寿司や牛丼屋に駐車してあるベンツやBMW見ると悲しくなる
719名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:06:58 ID:AaHo0gALO
来年度から市営住宅の家賃が母子家庭も優遇されないことになった 毎晩遊び飲み歩き子供だけで留守番させ図々しくも近所に面倒見てもらう事も…いい気味だ真面目に子育てしろ
720名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:07:04 ID:ykzcJckC0
>>664
養育費は貰えよ。
貰わない分、税金に頼るから国が疲弊するんだろ。
子育て代の半分は貰う権利あるんだから差し押さえろ。
男でも女でも、養育費踏み倒してる奴は、
味しめて、また種ばらまくからな。
721名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:07:21 ID:QBhVzi4Q0
在日の6割は無職とか、そんなデータあったよな。
おそらく在日に保護がいきすぎ
722名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:07:29 ID:8qwyA0xc0
>>703性格の不一致とかもあるかもしれないけど、だいたいは旦那の浮気とか、
仕事やめて収入ゼロとか、旦那の借金とか、揉めまくって離婚だろ。
妻側に不貞とかあって、旦那が育てる気があるなら旦那に親権が行くと思うが。
ほとんどの元旦那は養育費とか払わないらしいし。
723名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:07:42 ID:EMTebHil0
>>707
こういうケースでは、死別以外の原因(離婚で養育費ばっくれられるとか)
の方が多いんでない?
724名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:07:42 ID:sfQ3gztI0
>>663 >学生時代からよく遊んでた友達が、
ところで、あなたは女性なの?

>結婚して子供3人産んで旦那の浮気が原因で離婚したんだけど
>母子家庭になったとたん
ってあるから相手は女性なんだよね。
境遇が変わって人が変わるというのはよくある事だけど
なんだかいつまでも利用されてる間抜けな男性を思い出してしまいますた。
725名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:07:49 ID:C/YcaCU70
近所のあるボッシーだけど、彼氏が数人いて貢がせているよ。
子供なんて実家に預けっぱなしでデート三昧。
海外旅行、ブランド品なんて当たり前。
そのくせ、近所には困ったフリ。
726名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:07:49 ID:ASyGuaCT0
>>664
父親が養育費払わないうえ母親がパートの家は・・・
ばあちゃんも働いてるから普通に生活してるもののもう82だからなあ・・・

ちなみに父親は離婚してから半年は養育費払ってたが、突然蒸発した
今なにやってんだか
727名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:08:28 ID:0wnGDcHjO
>>705
わざとだろうが、「聞きに行く」と桃割れ。
何にせよ、「額だけ」聞いたらスゴスゴ帰る事になるよ。
その他に何が免除されて、何が利用できて、何が配布されるのか
まで聞かないと総額は予測不能。
728名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:08:37 ID:frcHA94BO
>>1
ESSEの家計簿相談見ると食費は1日千円が当たり前らしいぞ
ありえないよなやっぱり
729名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:08:39 ID:cPiJjuYTO
生活保護制度が明日廃止されてもボッシーと在日と同和以外は困らない。
一般人は永久に受けることができない行政サービスなのだから。
730名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:08:57 ID:m318P3R30
>>714
その方がまだ納得して金出せるよ、子供の為だろ?
実際、邪魔になって殺したり普通にあるわけだし、子供殺すのは親が一番多いんだよ
通学路見回りするより、家庭内で殺される子供減らす方がどれだけ効果あるか

馬鹿な親は自分でなんとかすればいい、一人だけならなんとでもなるでしょ
731名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:09:00 ID:PYaLL/il0
子供の頃の貧乏な友達はこれぐらい普通だったよなぁ

両親とも働いてたけど
732名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:09:09 ID:IZRrLDmH0
オレ風呂週一だ。とするとこの母子家庭ってオレよりいい生活してんだな。
733名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:09:30 ID:eaR5fziG0
>>723
そのケースは特に自業自得だと云いたい、世の中にはもっと不幸な事は一杯ある
自分で招いた不幸で国の世話になるな
734名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:10:02 ID:ezyG1anzO
子供小さいうちに片親が死んだりしたらほんとに大変だよな…
735名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:10:03 ID:FN4CqbfbO
あれだ。父親が養育費をちゃんと払う様な制度をつくった方が良いね。
皆払わないしさ。
先にそっちだね。
自分の子供には責任もってもらわないと
736名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:10:05 ID:JZhARU8VO
>>712わろた
737南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/11/20(火) 18:10:07 ID:9pNreAux0
>>716
いいや。でも朝は納豆と味噌汁。昼はおでん。夜はおでんの残り。
おやつは自分で作った一個材の料費70円くらいのチーズケーキ。qqqq
738名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:10:25 ID:NUeqtd8OO
まず日本の王様、チョンと公務員を何とかしろ
働きもせず左団扇で生活してる連中を
必死に働いても報われずに細々生活してる一般人は寒村の農民
本当に保護が必要な連中は奴隷か?
739名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:10:44 ID:moyWrAn70
>四人で一日の食費が千円
俺、1日300円切っているんだが、苦にはしていないぞ。
740名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:10:46 ID:LHzEd7iZ0
>>725
どてっぱらにバックスピン回し蹴りくらわしてやれ
741名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:10:49 ID:vhr/rz8W0
養育費払わない馬鹿親は警察が捕まえて炭鉱送りでいいと思うよ、ホントに
742名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:10:53 ID:tPJTz3SW0
>>729
天下りが廃止される方が税金は安くなり内需が活性化され
結果生活保護が必要な人も減りよっぽど人々のためになるわ。
生活保護なんてほとんど全額消費され内需に貢献するものを
削っても誰も得をせん。野蛮な国になり下がるだけだ。
743名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:11:01 ID:sUe2R0/xO
生活保護区を作って完全社会主義でもやればいい。
区長はみずぽでもしぃでも好きにしてくれ。
ホームレスも母子家庭もついでにニートも解決するんじゃね?
744名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:11:04 ID:m318P3R30
>>722
母親の借金でも浮気でも、父親は不利ですが?
日本の離婚制度が異常だと言われる点の一つですね
745名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:11:05 ID:C/YcaCU70
層化学会だと、公明議員が動いてくれるからもらいやすいんだよな。
746名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:11:39 ID:Ra3B9vwdO
マトリックスに繋がれてた頃の方がまだまし。
747名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:11:43 ID:WRAn7mAO0
謝罪という名の「ゆすり、たかり」に屈する日本人。恩を仇で返す朝鮮人。
戦後の自虐的な反日義務教育と、マスコミによる左翼思想的偏向報道に騙されてませんか?

「強制連行」という神話

1.そもそも「強制連行」という言葉も政策もなく、戦後に模造されたプロパガンダである
  ことを知ってますか?
2.在日コリアンは強制的に連行されたのではなく、職業の募集にあるいは教育を受け
  るなどの為に、自らの意志で日本に渡航又は密航したということを知っていますか?
3.日本内地では、戦前(昭和14年)〜終戦直前(昭和20年)までに約100万人の朝
  鮮人が増加したとされ、その100万人のうち70万人は自らの意思で日本に職を求
  めてきた者と、その間の出生によるもので、残りの30万人はほとんどが工鉱業、土
  木事業の募集に応じてきた者であるとされることを知ってますか?
4.日韓併合により日本は朝鮮半島への莫大な資金を投入し、朝鮮半島の農業の生産
  性を上げ、教育制度を充実させ、工業施設を建設し、道路・鉄道・港湾・電力などイン
  フラを整備し朝鮮半島の近代化の基礎を築いたことを知ってますか?
5.一部の左翼者が主張する「強制連行」とはいわゆる「徴用」のことであり、国民徴用
  令という法律適用に基づいた当時の「日本国民の義務」であり、当時の朝鮮人は日
  本の国民であったから当然の義務であることを知ってますか?
6.また、「徴用」された数も日本の配慮により純日本人徴用者に比べごくごく少数である
  ことを知ってますか?
7.仮に「徴用」を「強制連行」とするならば、純日本人徴用者も全て国に強制連行され
  たことになり全く馬鹿げた論理であることを知ってますか?
8.終戦直後日本にいた200万人の朝鮮人のうち終戦後、昭和20年8月から翌年3月
  まで、希望者が政府の配給、個別引揚げで合計140万が帰還するなどして、終戦時
  までに在日していたもののうち約75%が帰還していることを知ってますか?
9.また後の昭和25年(1950年)からの朝鮮戦争を逃れるため日本に流入した難民は
  何十万人ともいわれることを知ってますか?

  コピペOK。 一人でも多くの善良な日本人に真実を!
748名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:11:51 ID:3gEZx/wQ0
>>707
>>733
とりあえず子どもっていうのは女だけで作れるものじゃないってことわかってる?w
749名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:12:10 ID:cPiJjuYTO
>>722
大嘘つくなよ。妻の不貞が原因の離婚でも争えば親権は母親側にいくよ。
妻が麻薬打ってたケースくらいしか夫が争って親権とれるケースはないよ。
750名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:12:10 ID:mDgRB+ghO
>>739男ひとりと食べ盛りの子供たちを比べるなよ
751名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:12:10 ID:sfQ3gztI0
>>693 そういうところ福利厚生などないから
年金・保険など知りませんとか多いよ。
そもそも偽名で働くのがデフォとかも多いし。
裏風俗なら殆ど無問題なこと多い。
752名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:12:18 ID:ha5xNXg00
俺は実家が貧乏で、生活保護までは受けなかったけど、公立高校の授業
料は奨学金でカバーできたし、公立大学の授業料に至っては申請したら
免除になった。
母子家庭や生活保護世帯ならなおさらそうした補助も受けられるだろう。
753名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:12:26 ID:6JfHP2qf0
いまどき、新聞とってない家庭は珍しくもなんともない
うちも取ってないし。
754名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:12:29 ID:z6gPoiWb0
古古古古古米でも支給しとけ
755ガムはロッテ チョコもロッテ:2007/11/20(火) 18:12:32 ID:sACI4+0I0
母子家庭・生活保護・年金を廃止して、
すべて同じ制度に再構築しろ。
出来るだけ現物配布に近づけて、原則複数人生活。
生涯の所得税納入額に応じて加算年金しろ。
756名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:12:34 ID:retc34MX0
>>742
なんでここで天下りの話が出てくるわけですか?
757名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:12:40 ID:26MFWoFl0
>>730
その論理だと、子供育てるヤツいなくなるぞ。
税金きつすぎて、いっぱいっぱいなのが日本の現状だろ?
他人のガキのために税金上げられたら
自分の家庭もやばくなるわ。

758名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:13:23 ID:C/YcaCU70
こういうやつもいるしなw

DVでっちあげて慰謝料ぶんだくった人いますか?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/x1/1070521698/l50
759名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:13:24 ID:moyWrAn70
>>750
大人の男の方が食うに決まってるだろ。
760名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:13:25 ID:vaLNVSoI0
>>744
父親が「育児」をちゃんとしていて、調停員を納得させることができれば
父親が引き取ることも全然可能なんだけどね
761名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:13:35 ID:8XCfYySjO
>>30(・ω・)/
プロパン業者変えれば良いよw
762名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:13:42 ID:dpW8cbyw0
まず在日と同和の援助を廃止してください。
とりあえずボッシーに関してはその後でいいですから。
763名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:14:03 ID:QozrwIP90
>>739
1人で1日300円なら4人で1日1200円なんだが
764名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:14:33 ID:m318P3R30
>>757
現状では、他人のガキだけじゃなく、他人の世帯まとめて養ってるわけですが?
765名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:14:45 ID:mDgRB+ghO
>>759そうとも言えない。お前が知らない世界があるんだよw
766名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:14:56 ID:W26hFAyFP
全てとは言わないが生活保護を受けてる母子家庭に金渡しても
パチやブランド品に使いそうなんだよなぁ・・・
子供もDQNに育ちそうだし
767名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:14:57 ID:74XfAXGh0
食費が月3万は自炊して贅沢しなければ普通だよな
身の程は知るべきだ
768名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:14:58 ID:cPiJjuYTO
>>742
在日が北朝鮮に送金してるのに100%内需ってwww
頭大丈夫か?日本人でも生活保護受給者はパチンコやりまくりだぞ。
769名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:14:58 ID:hKjQ26kK0
学校の金を幼稚園〜大学まで無料にして
生活保護は金目当てを排除する為に、寮と食料支給にすればいい
道路の70兆円作らなければ余裕だろ
770名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:15:06 ID:8qwyA0xc0
>>728旦那もきちんと働いてて、専業主婦なら千円料理もいいかもしれんがw

ほとんどのまじめな母子家庭は半額の惣菜とかそんなのだろう。

母子家庭で離婚したんなら、手に職(看護師とか)の学校に斡旋するとか
したほうがいいと思う。看護師不足だしな。
771名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:15:40 ID:2s0xsPgJ0
>>757
 便所の落書きで「正論」発見!「世界」に掲載すべきだな
 ったく今年の税制改革はマジでおかしくなりそうな雰囲気だぞ
772名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:15:47 ID:8XCfYySjO
>>38
同意w

離婚しましょうw
773名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:15:51 ID:moyWrAn70
>>763
そんなことは言われなくても分かっているよ。
言いたいことは、たとえ4人で1000円でも大して苦にならんということだよ。
774名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:16:03 ID:Mv76JwWL0
あれ、アニメーターになってから
こんな生活当たり前になっちゃったんだけど……
775名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:16:29 ID:LOJOJtjLO
>>5
カセットコンロの方が安いの?
俺もそうしよう。プロパン無茶苦茶高いから。
776名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:16:32 ID:cB3L9epqO

故意に流産させたら死刑

離婚したら死刑にすればいい

777名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:16:33 ID:5Dfxs4B60
>>696>>709
全くその通りだな…

俺も母子家庭だが生活保護受けてなかったから働いてた
新聞奨学生もやったなぁ、朝日だったけどw
778南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/11/20(火) 18:16:40 ID:9pNreAux0
まぁ食費が一緒でも小生たちは嗜好品買うからなぁ。qqqq
779名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:16:50 ID:C/YcaCU70
>>760
母親=きちんと育児をしているわけではないよ。
780名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:17:20 ID:FN4CqbfbO
>>770
看護学校は実習キツイから若いうちにデキ婚したギャルみたいなのは続かないよ。
781名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:17:33 ID:nvEjG3Da0
離婚して子供引き取った友達が、なんで男は手当てが出ないんだ?って言ってたな
しかもそいつ公務員、男女たいしてきゅうりょうかわんねー
782名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:17:39 ID:E5GTBy0p0
>>595
一時金払わないとってそれ業者に騙されてるから。
燃料店に行ってプロパン買えばOK
783名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:17:42 ID:cPiJjuYTO
>>760
毎日六時前に出勤してサビ残やらされて帰りが終電のリーマンじゃ無理だね。
土日だけ育児やっても調停員は認めないわけだし。
784名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:17:44 ID:AK8HqBGV0
 風呂なんて入ったことないよ。週に2回、瞬間湯沸し器から
バケツにお湯をためて体を拭くだけだよ。
785名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:17:49 ID:3gEZx/wQ0
>>757
世の中の親がみんなそんなヤシらばかりだとでも?
もし、潜在的に日本の親たちの大半がそんな思考回路のヤシらばかりだとするなら、
すでに早晩日本は終わる罠w
786名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:18:26 ID:26MFWoFl0
>>764
それで税金が変わらないならいいぞ。
確実に、上がるから。

それなら、まだ高校・大学の授業料さげてもらったほうが
ありがたいわ。
787名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:18:41 ID:m318P3R30
>>760
調停員が愚かなんだろうね、実際援助無しでは立ち行かない人多いわけで
それこそ養護施設入れるべきだね

そもそも養育費にしてもあくまで子供の為のものであって、別れた相手は養育する必要ないのに
何故かあてにされる不思議w
788名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:18:44 ID:W/6z2IYt0
>>760
「可能」だけど、現実には調停員っていわゆる高齢者が多くて
頑固に「子供には母親」って人が多くて、実際には不可能に近い。

裁判まで行けばまた違うけど。

789名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:18:48 ID:lCxDtn2sO
生活保護を受けながら温泉付高級マンションに住んでた馬鹿が
逮捕されたニュースやってる@北海道
790名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:18:54 ID:vaLNVSoI0
>>779
「きちんと育児しているかどうか」じゃなくて「育児実績があるかどうか」って話
例えば、別居状態で母親が一人だけ家を出て父子家庭状態で育児実績をちゃんと積んでいたら
いくら母親が「私は母親だ」と主張しても父親に親権が行くケースも多々ある、ってこと
791名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:19:03 ID:8XCfYySjO
>>46
「ガス給湯」だから諦めている場合も…
792名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:19:27 ID:8qwyA0xc0
>>749そりゃ、子供が0才〜小学校入学前なら母親に育てさせるのが
本当だが。

後は、子供の意見を尊重だろ。
不貞して、収入ゼロで、子供もほしいってのは無理だと思うが。
793名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:19:36 ID:BV0BvPfdO
偽物生活保護受給者を絶滅させればいい話
794名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:19:38 ID:moyWrAn70
>>765
つか、育ち盛りの小中学生なら昼は給食じゃね?
朝昼だけで1000円なら4人でも楽勝じゃん。
795名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:19:43 ID:5BLggigu0
相手いて、一緒に住んでるのに籍入れないで扶助金貰ってる奴いるからな
796名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:19:54 ID:92hvLtWT0
食費は1日1000円。風呂は3日に1回。衣類は買わない。

あったりまえだろーーー!!!!ヘソ噛んで死ねーーーー!!!!
797名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:19:57 ID:eaR5fziG0
生活能力も無いDQN女が子供を安易につくる
一方高学歴の働く女性は子供を作りたがらない
結果、将来的にも生活保護や犯罪が増えるだけで、まっとうな労働人口は増えない、日本オワタ
798名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:20:05 ID:Tu7lDGYC0
>「ガス代が高くカセットコンロで調理」

カセットコンロの方が高くないか?
799名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:20:06 ID:CShngGoCO
母子家庭でも死別とただの離婚で話が違うと思う。
離婚した人って、自分が働いて子供を育てていこうと思ってたんだよね?
それがやっぱりできません、手当て増額してってこと?
800名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:20:43 ID:8i7IFvE/0
家族4人一日千円って、普通だと思うんだけど
801ガムはロッテ チョコもロッテ:2007/11/20(火) 18:20:45 ID:sACI4+0I0
食費などは、しっかり自炊すれば1日300円は余裕。
802名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:20:51 ID:26MFWoFl0
少なくとも、貧困層の母子家庭彼氏もちには
ありえる思考だと思うが?

国が面倒みてくれるなら、邪魔なのは国に渡すだろ。
803名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:21:56 ID:C/YcaCU70
>>790
その判断の基準が女有利ってことだよ。
母親の方がハードルは低い。
804名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:22:14 ID:BnTpKvaS0
>>718
頭悪やつらだ!俺はポルシェに乗ってた時は
意地でも入らなかったよ!特にベンツ乗りは馬鹿が多い 
805名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:22:14 ID:cPiJjuYTO
真面目なら離婚しただけで生活保護など受給しない。
ボッシーは在日や同和並みに糞。
806名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:22:26 ID:G6ZBBp640
カセットコンロの方が割高になると思うんだが
それに自炊で弁当持参なら食費1000円で何の不満があるの?って感じ
うち一日分食事の用意を頼まれても、普通に家族4人で日に1000円くらいしか使って無いよ
卵やキャベツじゃがいも類は一度買うと随分もつし
小麦粉やなんかもさいさい買うもんじゃないし
物凄く無駄があるんじゃないの?って思う
807名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:22:32 ID:K6M6leN70
ボッシーじゃないけど、派遣で来てた5コ上の女の子が
「食費は1日100円でくらいで考えないとやっていけない」とかって
ガリガリしてて、かわいそうだった。結婚したら・・と言ってみたけど
今考えると、彼女にとっては大変不愉快なことを言ってしまったと反省してる。
808名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:22:49 ID:gnVlIkCD0
貧乏人って、今の時期の東京のきらびやかなイルミネーションってどうよ?
逆に苦痛じゃね?
809名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:23:11 ID:g5O3ektn0
うちは昔お風呂は週に2回だったよ。食費も平日は5人で1000円くらいだったかも。
両親とも公務員で、借金もなかったのにな。
810名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:23:12 ID:NYKpPXSu0
食費1日1000円って別にすごくなくね?
811名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:23:28 ID:qeQthdKm0
>>799
父親の方が無職か働いててもお金を入れなかったり借金まみれだったり、
あるいは虐待してたり子供を性的な目で見たり、
父親だけじゃなく同居父方祖父母に問題があるなど離婚のばあいも色々事情があるよ。
812名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:23:32 ID:dlThLqKr0
バーモンドカレー198円
たまねぎ1個50円
納豆4個いり105円
米5kg1780円

結構いけないか?
813名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:23:41 ID:xiMmyQSE0
>717
児ポ法改悪の動きがあるから、マジで熟女オンリーはありうるw
814名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:23:44 ID:8qwyA0xc0
この前、日曜の夜フジでやってたが、母子家庭で、母親に正規職員の仕事がなかったな。
地域によるんだろうが、田舎のほうだと職がないらしいな。
パートの掛け持ちをしてたが、子供の修学旅行費がひねり出せなくていろいろ
がんばってた。

まじめな母子家庭も多いんだろうが。
周りには彼氏もちの母親は多い。
815名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:23:44 ID:KFxv04TWO
離婚しても養育費払わない男がほとんどだから。
まあそういう男だから離婚されるわけだけど。
816名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:23:50 ID:FeJfC5/G0
在日は税金免除
母子家庭は日本人でも貧困
日本に住んで不幸にも母子家庭になったのになぜこの境遇。
そして消費税。

日本人は死に、外国人が楽しく暮らす国、日本。
817名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:23:58 ID:ocJxgtfJ0
在日に渡す金をこちらに
在日消えろ
818名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:24:17 ID:C/YcaCU70
>>799
同意したいが、死別にもいろいろあってね。
実際は妻による密室殺(ryもあるんだよ。
事故死扱いになるけどね。
819名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:24:19 ID:m318P3R30
>>802
それでいいだろ、母子家庭対策として母親まで税金で養育して上げる必要はない
現状、子持ちの低所得者ってマジで補助ばかりだよ、税金で育ててるのと同じ

子供にしても一カ所にまとめて育てた方が効率的
820名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:24:20 ID:cPiJjuYTO
>>799
死別なら生命保険と寡婦年金が貰えるだろ。生活保護は必要ないはず。
821名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:24:22 ID:rkYge9B20
>>798
ループさせんな
822名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:24:43 ID:kf+MG50w0
>>725
いるいるw
知り合いに、メンヘルだからを理由に子供を実家に預けっぱなしで
近所に一人暮らし、職場の役員の愛人やってお小遣いもらって
自分の気に入った男には奢るからといって、飲み歩いてる(やりあるいてる)
823名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:24:49 ID:2s0xsPgJ0
>>807
 逝ってよし・・・じゃないな
 これから会う人と徳を積めば良いんだ
824名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:25:23 ID:meOmIDUUO
離婚ならまず養育費を別れた夫に出させることが先だし、死別ならちゃんと年金払ってれば、遺族年金もらえるぞ。
825名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:25:37 ID:IIfTIq3m0 BE:1001873849-2BP(0)
「風呂は3日に1回」…………………………10日に一度、で十分。…ほかの日は、タオルでからだ拭けば大丈夫。
「家族4人の食費1日1000円」…………もっと、節約できる。この半額で作れるよ。



こいつら…、甘いなー。
826名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:25:41 ID:Ihcppfpu0
>>790
そういうのがわかってるからこそ、子供を「人質」として「誘拐」していく
母親が多いんだろうね。
827名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:25:46 ID:6JfHP2qf0
>>812
バーモンドカレーやたまねぎは特売日に買えばもっと安い。
お前贅沢しすぎ。
828名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:25:50 ID:aTZTbbie0

でも、今から生まれてく子は受験・就職の頃にはだいぶ楽できるんじゃない?
絶対的な競争相手が少ないんだもの。
これから生まれてくる子は楽できていいな。
829名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:26:36 ID:B5wIuyXx0
何もしなくて17万もらえるんならよくね?

どーせギャンブルにつぎ込んでるんだろ
830名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:26:40 ID:C/YcaCU70
>>811
だらしない親に父親も母親も関係ない。
だいたい母親の方が子供の虐待、殺人犯していないか?
831名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:27:02 ID:ha5xNXg00
>>806
都市ガスは安いが、プロパンは高いらしいよ。
832名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:27:12 ID:/+vBIY7+O
1日1000円て普通じゃない?
833名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:27:18 ID:lCxDtn2sO
>>814
中学校までは修学旅行費も無料
高校も減免措置アリ

テレビは母子家庭とか美化して伝えすぎ
834名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:27:34 ID:cPiJjuYTO
生活保護を廃止してボッシーと在日と同和の利権を断たないとこの国は腐るよ。
まともな一般人は受けられない行政サービスなんだから廃止すべき。税金の無駄。
835名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:27:37 ID:3pnU0tiU0
おかしいな〜
知り合いの38歳娘中学3年の女は市営住宅に家賃5千円で住み
パートで稼ぐのは月10万まででパート終わったら毎日パチンコ行って
休みの日も朝から俺と一緒にパチンコ三昧。
殆ど外食だし、娘の受験に関しては馬鹿だから私学って言ってる・・・
まぁ〜奨学金の申し込みがどうのこうのって言ってたからいけると思うけど・・・


つか月10万以上稼ぐと家賃が上がるらしいw
3LDKの立派なマンションで俺もよく泊まりにいくんだが、普通に考えたら10万以上する間取りだ!!
836名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:27:42 ID:Ihcppfpu0
>>815
女は払わないのがデフォルトだけどな。
収入があっても。
837名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:27:43 ID:m318P3R30
>>826
実績も重要だろうが、今後育てていけるかどうかも考えないとな
無理なものは無理だろ、虐待と同じだ
838名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:27:47 ID:NGB/hI+i0
まじで暴動起こせよ
839名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:28:01 ID:56Jv3PSL0
生活保護の捕捉率(収入が保護基準を切っている世帯のうち生活保護を受けられる割合)
を統計していないのは日本だけらしい。

他の国は軒並み9割を超えているのに日本だけは2割を切ってるとか。
840名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:28:23 ID:rFThHdCw0
これって割と普通じゃん?
贅沢すんな。
841名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:28:25 ID:kvLQg8X8O
まぁ徳島は最低最悪の田舎だからな。

電車無い仕事無いDQNがデフォ。
車無いとどこにも行けないからジジイババアの車が毎日の様に事故起こしてる。

地元の同級生も月収10万ちょいなのに出来ちゃった婚。
親の金で披露宴開いてさ…悲惨な未来が手に取る様に分かるよ…。
子供が可哀想だ。

絶対あんな所帰りたくねぇわ。
842名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:28:34 ID:d5sqkjfK0
本当に困ってる人には保護受けても文句言わない。
もらうべきだと思ってるけど、その日暮らし板のコテハン「雪恵」みたいに
働きたくないから保護受けて暇だからってちょっとバイトして
そしてなぜか板を自分のBBS化してるような奴は死んで欲しいって思う
843名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:28:44 ID:C/YcaCU70
>>815
逆もしかり。
844名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:28:56 ID:Rkm7cCkd0
>>825
さすがに10日に1回は汚いわ
845名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:29:10 ID:qeQthdKm0
>>830

無理して母子家庭になにるを得なかった事情を挙げただけだが。
母親の方が多いけど、父親の虐待がない訳じゃないだろ。
846名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:29:18 ID:yVI+jeiD0
極めている人が言うにはカセットコンロの方が安いそうな。
貧乏生活板あたりのぞいてみたら?
847名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:29:38 ID:vaLNVSoI0
>>803
現実に、子育てが可能な父親がどの程度いるのか知らんが
保育園の送迎や学校からの急な発熱の連絡に対応できる企業に勤めてる男なら
まず、別居期間にでも育児実績つくっておくのが賢いってこと
それすらやってないのに「俺が子供引き取ります。子供そだてられます…多分。やったことないけどw」じゃ誰も納得できんってこと
「実際に育児をやっていた母親」と「育児をしていなかった父親」なら、当然前者の方がハードルが低くて当然
848名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:29:43 ID:tBEXi1bR0
俺の小学生時代にも貧乏な母子家庭の同級生がいたんだが、そいつの家に行くと
いつもお母さんが一心不乱にお経を唱えていたなあ。
後になってそれが創価学会だと知った。
849名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:29:57 ID:4NRkpRUBO
一日千円ならパンじゃなく米食べてたらぎりぎり大丈夫でないかな。

このニュースで疑問なのが生保費って食費の計算がそんな低い額じゃないこと。
しかもパートなら生保費受給の際に控除されてる収入があり最低生活費以上の収入があるはず。
この母子家庭の母親は子供にかけるべき金を他に浪費してる恐れが高い。

>>7
250円なら安売りのップヌードル3個買える。
あと3個入りチビラーメンなら定価で買って卵も付けられるよ。
850名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:30:07 ID:lCxDtn2sO
とりあえず身近にいる不正受給の母子家庭は
片っ端からチクリ入れてやろうぜ
851名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:30:08 ID:4sAWN75n0
風呂をケチるのはいいけど
せめて買い物に行く前日か当日には入ってよ(;´Д`)
852名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:30:16 ID:yhgfI5bY0
死別かそうでないかでわけろ。
簡単に妊娠して簡単に結婚して簡単に離婚する馬鹿が多すぎるから
こういうことになるんだよ。
計画離婚で補助金だけせしめてる奴とかまでいるし。
離婚するのは本人の責任なんだし手当てなんてなくてもいいくらい。
853名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:30:22 ID:4rTTnEfS0
おれの大学時代はとにかく金がなかったので以下のような食生活だった。
朝 食パン2枚(50円)か卵ご飯(70円)
昼 ウインナー2本のコマ切れ入り焼きそばとご飯(100円)
夜 肉なしお好み焼き(100円)

一週間分の食材を2000円買ってすべて自炊。
昼食わないとか夜なしはしょっちゅうでした。
でも、基本朝だけは必ず食ってた。
一ヶ月で
食費1万円
家賃2万円
その他1万円
遊興費1万円
特定健康保険食品代1万円
新聞代1880円
毎月6万1880円で生活
まあ、外食が嫌いだったのがよかったのかも。
それでも毎月5千円づつ貯めて卒業旅行は韓国へ行けた。
当然仕送りはなしです。


ちなみに今、年収3000万です。
854名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:30:29 ID:NXw/4WIE0
生活保護を受けて車を持ちタバコも吸っている奴がいるが。
855名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:30:34 ID:8qwyA0xc0
>>833ああ、最後は、福祉関係に相談して、そういう話聞いて修学旅行の一週間前
くらいに無料になる申請を教育委員会にしてた様な気がする。

まあ、自力でなんとかしようとしてたまじめな人もいるわけで。
856名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:30:38 ID:g8Wd//ut0
どんどん削ればよい。
金がなきゃ労働しなきゃいけないし
金のありがたみと夫のありがたさがわかるってもんだろう。
ボッシーにならぬよう自分を抑え夫にサービスする努力が欠かせない。
857名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:30:49 ID:g5O3ektn0
母子家庭を増やさないためには、全国民に強制的に避妊手術を受けさせるといい。
子供が欲しい夫婦だけ再手術する。確実じゃないのが問題だけど。
858名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:31:37 ID:3GQOnT3/0
一人暮らしの生活費語ってる奴って頭悪いのかな?
859名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:31:39 ID:m318P3R30
>>847
育児以前に自分の面倒もみれない親じゃどうしようもないじゃん、ということ
だから欠格にするべきなんだよ、そもそもそこで

ふんだんにお金があれば育児も可能です、というのでは無意味
860札幌:2007/11/20(火) 18:31:51 ID:n9Uq6nFK0
かと思えば、北海道滝川市じゃタクシー代不正受給が1億か2億だと
861名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:32:19 ID:C/YcaCU70
フランスを見習えよ。
生活保護なんて世襲制だからな。
親が子供に生活保護を受けるテクニックを教えている。

【フランス】「移民の家族が増え財政を圧迫している。働かない移民の家族は必要ない」・・・移民家族DNA検査法案、週内採決へ★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193206478/l50
862名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:32:24 ID:cPiJjuYTO
>>828
まともな子供がもし公立の小学校通わされたらDQN2世どもに必ずいじめ殺されるよ。
863名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:32:25 ID:dbsH4IXeO
月17万は立派な収入。
世の中の汗水垂らして風邪引いても怪我しても働いて働いて働きまくってようやく20万の収入だってのにこいつらときたら…
864名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:32:30 ID:3gEZx/wQ0
おまいら発想を転換しろ。

今の日本に必要なのは労働力ではなく、消費力だ。供給ではなく需要なのだ。

そのためには、全国民に働いていようがいなかろうが関係なく、一律最低生活保障費を支給するべきなのだ。

これによって社会のあらゆる巨悪、不条理、無駄は排除される。


そう、今こそベーシック・インカムを導入する時だ!m9(`・ω・´)シャキーン
865名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:33:00 ID:Ihcppfpu0
>>837
子供を連れていくなら夫と合意してからにしろってこと。
じゃなきゃ誘拐な。
866名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:33:35 ID:Dfxgap2a0
こういった負け組みの母子家庭やらの奴隷達がいて
難儀な仕事してくれて税金払い40も過ぎて年食って
自殺やらホームレスなってくれるから
勝ち組が楽して金も受けて生きていけるのですよ
867名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:33:43 ID:8qwyA0xc0
>>853そういう体験は貴重だなw

学費も生活費も親から出てた漏れからしたら、「えらい」の一言w
868名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:33:46 ID:NXw/4WIE0
>>853
遊興費1万円
特定健康保険食品代1万円
新聞代1880円

明らかに無駄だな。
869名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:34:02 ID:yjtqP2pF0
冬場に一日一回風呂になんか入ったら
体の皮膚が乾燥してかゆくてしょうがないだろ
ばかじゃねーの?
870名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:34:08 ID:dlThLqKr0
>>827
ちょwww
さすがに甘いとまでは思わないがw
20代後半で180億資産を稼いだ株ニートでも月の生活費3〜5マソとか普通だけどな。
まぁその人は家は自分で買ったから管理費だけで家賃はかからないけど。
子供が多いとどうしても金使うんだろうね。
しかし子供がいるのに無職ってのはよくわからん。
自分ひとりなら無職だろうがなんだろうがかまわないと思うけど度胸がある?ねw



871名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:34:12 ID:qeQthdKm0
>>852
DVも虐待も普段から粗暴だったり常に暴力的な訳じゃなく、
結婚してから、子供が出来てから変わったり突然暴力ふるうようになったりギャンブルにはまったりするばあいもある。
出来婚じゃなく普通に結婚して子供出来てから相手の人格豹変で離婚ってケースもあるんだから全て本人の責任ってのは酷だよ。
騙すの上手い奴もいるし。
別に夫・父親に限ってないよ。
872名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:34:36 ID:C/YcaCU70
>>845
そうなの?
そういう風には読めなかったが。
873名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:34:37 ID:AvfPbHbbO
俺も風呂は3日に一回
風呂面倒
874ガムはロッテ チョコもロッテ:2007/11/20(火) 18:34:44 ID:sACI4+0I0
>>864
必要なのは消費力じゃなくて生産力だろ。
非生産人口は出来るだけ減らしたほうがいい。
ベーシックインカムには賛成だが、消費のためではなく福祉目的のみで導入されるべき。
875名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:35:09 ID:kvLQg8X8O
金ロクに稼げない分際でなんで子供が作れるんだ?命を軽く見るなバカ女
876名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:35:09 ID:frcHA94BO
ちょっと
1日千円じゃ夕飯しか食えないよw
うちがおかしいのか?
調味料含めて、国産食材しか買わないから悪いの?
877名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:36:11 ID:urrWb5MhO
極貧生活者の友

サバ水煮缶
サンマ蒲焼き缶
納豆
豆腐
白菜
もやし
三玉百円のうどん玉&そば玉
878名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:36:27 ID:pswooEPv0
>1
チョンとBの生活保護とりあげればすべて解決。
879名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:37:05 ID:vaLNVSoI0
>>859
父親は、経済的に生活の面倒はみれても、子供たちが必要な育児が可能かどうかはわからんだろう?
実際、保育園から子供が熱出しました、迎えにきてくださいって言われて大事な会議放り出して迎えにいける父親はどれだけいる?
母親が経済的な問題で欠格なら、父親は育児不可能で欠格だし、じゃあ、離婚した子供はどうなる?
施設にでも預けるか?
880名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:37:09 ID:zH8bXOzu0
年収380万 29歳
一人で精一杯なんで結婚はしません
881名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:37:16 ID:uGdThF6g0
風呂は3日に一回、食費は4人で1000円。
母子家庭のオレの家は普通にそれ以下だったが、
生活保護は受けて無かったよ。

甘えてんじゃないの?
882名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:37:20 ID:NXw/4WIE0
>>850
交通の便が悪くも無いのに車持っている生活保護者がいるが。
883名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:37:21 ID:C/YcaCU70
>>847
それなら、稼ぎのない母親に預けるのもおかしいということになるだろ。
育児は出来るが、食っていけないだろ。
生活力のあるほうに預けたほうがいいと思うが?
そもそも母子家庭に対しては、お金の補助があるが、
父子家庭に対しては、育児の補助がないのもおかしいだろ。
884名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:37:25 ID:8X/P3Xx/O
俺なんかめんどくさいから風呂はだいたい週2
朝は食わん昼は適当夜も適当
885名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:37:27 ID:XBJk0/wqO
そもそも不正受給者の調査・取締を厳に行っていない民生が悪い。
大阪市淀川区の民生なんぞは、パチンコ行ってもOk(但し区外で)なんて抜かしてる始末だからな
また、生活保護受給者の中には受給しながら仕事をしており、その収入も申告していない。不正受給と脱税だ。
大阪市と大阪税務局は仕事してますか?
886名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:37:31 ID:oUeo1yu10
生活保護はヤクザのためにある。一般人から生活保護者になった奴には
北九州方式でなぶり殺しにしてるくせに、ヤクザ相手だと怖くて何も出来ない。
むしろ支給額を増やしたりしてる。健康で文化的な生活はヤクザには保障されている。
887名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:38:07 ID:FeBqQxyx0
この速さなら言える

ウチは母子家庭で2人の子供を私の稼ぎだけで育てているが、そのほかに在日朝鮮人で無職の彼も養ってる。
こんな女は日本全国でもわたしだけだろう
888名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:38:08 ID:YhCBwoYF0
生活保護世帯数100万超えてるんだよなぁ
1世帯4人として400万人か・・・

小泉・竹中路線の経済政策は社会保障費の増大を招いて
たいして効率が良くないのでは
889名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:38:11 ID:CsQEVsUm0
朝ご飯50円
昼ご飯70円
夕ご飯130円か…
きっついのう
890名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:38:12 ID:es16FwOgO
>>853
最後の行でぶち壊し
891名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:38:53 ID:yhgfI5bY0
>>871
人間が唐突に豹変するなんてことはありえない。
宇宙人に改造手術でも受けない限りはな。
結婚する前から必ずそういう兆候はある。
それを見抜けないのは自己責任。
そもそも結婚はギャンブルだと言われてるのに、ギャンブルに負けた奴を
なんで税金で保護してやらなきゃいけないんだ?
892名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:39:04 ID:m318P3R30
>>879
育児に関して今までやってないから、今後も簡単にできるわけないというのは正しいと思う
ただ、それなりの収入を得ることは、今までろくにやったことない人でも可能だと思ってるのだろうか
それは世の中甘く見すぎじゃないでしょうか?w

どちらも駄目なら施設でいいじゃないですか
893名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:39:05 ID:tBEXi1bR0
>>884
そいうのを「しみったれた生活」とか、「貧乏暮らしが染みついてる」と言うんだぞw
894名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:39:21 ID:deCAKzfl0
生活保護制度でニートは助かりますか?
895名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:39:45 ID:g5O3ektn0
>>812
お米が高いな。
うちの市だと、農家に直接売ってもらえば30kgで8500円+精米に300円。
新米のコシヒカリな。
896猫元気@党首 ◆Px8LkJH2Lw :2007/11/20(火) 18:39:51 ID:0mxEywEk0

今の世は、既得権者の為に政治が動き、貧乏人は見向きもされない。
既得権者は自分達の既得権を守る為に法をつくり政治を動かす。
そして、既得権者は更に富むことが出来、貧乏人は更に貧乏になる。

金持ちは、自分の権威を振り翳し、貧乏人が訴える行為を「無駄」だと言うが、
それは金持ちの権利を守る為の、いわば「嘘」である。
また、金持ちは出来ない理由を並べるが、それらは「解決可能な問題」なのである。

例えば、「個人で吼えても何も変わらないよ」と金持ちが言ったとする。

なら、団結して集団で訴えれば良い。

金持ちは「団結」する事に対するあらゆる印象操作を行うが、
それは団結されれば自分達が不利になるのが分かってるからだ。
何故なら、我々は圧倒的な多数派なのであるから。

権威を楯にした嘘に騙され、愚民に甘んじてはならない。
897ガムはロッテ チョコもロッテ:2007/11/20(火) 18:39:59 ID:sACI4+0I0
>>887
子供のためにさっさと在日と別れるか、そいつを働かせろやボケナス
898名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:40:09 ID:cB3L9epqO

生活保護受けて創価に寄付してる学会員もいるしw



899名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:40:12 ID:PySo4VkwO
女性の社会進出度世界一、世界男女平等指数1位のスウェーデン

30分に1組離婚するスウェーデン

結婚した半分が離婚するスウェーデン

薬物中毒患者が日本の800倍のスウェーデン

ほとんどの国民が結婚したがらず同棲の形をとるスウェーデン

ゲイの数が男性4人に1人のスウェーデン

犯罪率が日本の10倍のスウェーデン

強姦が日本の20倍のスウェーデン

移民が急激に増えて財政を圧迫しているスウェーデン

移民を支える社会保障のために税金が75%以上もかかるスウェーデン

男女平等指数1位のどこがいい国?

これでも女性「優遇」国家?
900名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:40:12 ID:XBJk0/wqO
>>887
別にそんなこともない
901名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:40:25 ID:NXw/4WIE0
このスレを見て分るように生活保護受給者で隠れて車を持っている奴が多すぎ。
不正受給者は取り締まれよ。
902名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:40:31 ID:Z17ec9wT0
第65回「日本の奇妙な生活保護制度」(2007/11/08)
 日本の生活保護制度には、国際的に見て奇妙な特徴がある。
制度を国際的に比較するのは難しいが、埋橋(うずはし)孝文・同志社大学教授の素晴らしい研究に基づいて比較をしてみたい(「公的扶助制度の国際比較」『海外社会保障研究』127号、Summer 1999年)。
http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/harada.cfm
903名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:40:37 ID:kvLQg8X8O
あと徳島、未だにパチンコが大流行してる。俺はパチンコ大嫌いだから全く面白さが分からん。
904名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:40:37 ID:u+w/llUG0
生活保護の対象を日本人に限定し、なおかつ厳密に審査すれば
本当に困ってる人が受け取ることが出来る金額を増やすことが出来るはず



なんで生保がベンツに乗って病院来るんだよ
905名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:41:04 ID:uGdThF6g0
>>894
いや、助からないだろう。
そのうち中国人や韓国人にこき使われる肉体労働者になり
体を壊してあの世逝き。
906名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:41:11 ID:dlThLqKr0
>>876

納豆25円
卵19円
米1780円÷30日
鮭77円
昼ペヤング105円
夜低脂肪牛乳105円
907ああ:2007/11/20(火) 18:41:13 ID:bVlY6Vmq0
生活保護費 1ヶ月2000億円、冗談じゃない !!!
908名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:41:46 ID:BnTpKvaS0
うちは共働きで 夕飯はひとりだったが部活で帰って来て 良くくったのはシーチキンマヨ掛け丼 一食80円
909名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:41:47 ID:vaLNVSoI0
>>883
生活力があっても育児ができない父親に預けるか
生活力が無くても育児可能な母親に預けるか
少なくとも、育児経験のある人なら後者を選ぶだろうね
お金さえあれば子供は育児なんて必要ない、なんて考え方の人は少ないだろうから

ちなみに父子家庭に補助がないのは所得制限等の問題
大抵の自治体は「母子家庭補助」じゃなく「ひとり親家庭補助」や「片親家庭補助」と名前を変えて
父子家庭でも必要な補助をしている
当然、父子家庭の場合、所得の上限等もあるので該当しないケースが多いけど
910名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:41:54 ID:tBEXi1bR0
>>887
2人の子供と無職の日本人の夫を養ってるタイ人女性を知ってるよw
911名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:42:01 ID:gchbtkRw0
その一方で、在日は生活保護費を小遣い代わりに、パチンコ、競馬に使ってる。
狂ってるな、この国は。
912名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:42:28 ID:0byHKvyZO
旦那と死別して母子家庭になったんなら生活保護費を上げてもいいと思うが…
ばか親にはいらないだろ
913名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:42:35 ID:cJFLBP/H0
>>853
見習いたいね。給料25万だが、月末は毎回、キツいw
飲み歩き食い歩きで毎月10万使ってるからな。これが止められん。
914名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:42:46 ID:9QqLACx/0
日本人は上の者には甘く、下の者には厳しいのを直さないと自分たちが馬鹿見ることになるぞ
915名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:43:11 ID:yhgfI5bY0
2ちゃんのもてない童貞どもは計算高い女が嫌いだけど、
実際は計算ができない女の方がよっぽど社会に迷惑かけてる
916ガムはロッテ チョコもロッテ:2007/11/20(火) 18:44:09 ID:sACI4+0I0
母子家庭同士共同生活させろよ。
年金老人も孤独死防止のために単独生活は原則禁止させろ。
世帯の人数を増やせば、同じ生活費でも負担が減り、余裕も出来て幸福度が増す。
それが福祉政策だろうに。
917名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:44:14 ID:E5GTBy0p0
>>904
お前刺されるよマジで、生保受給者なんて失う物がなにも無いからな
ムショ入れられても三食住居付きだから平気だって言うし
918名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:45:34 ID:C/YcaCU70
>>898
いるいるw
919名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:45:38 ID:to11D6R70
ちなみに今の食生活はちょっとリッチになって
朝 0か100円
昼 納豆15円〜前日のスーパーの半額70円〜200円+ご飯一合34円
夜 昼と同じ。

今の生活は250円では意識しないとつらいかな。
昔は
朝50円
昼50円
夜 上の昼と同じ

って生活だった。
これで副作用(?)で、体重17kg落ちた
920名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:45:45 ID:ha5xNXg00
>>887
俺の行きつけのフーゾクのお嬢さんたちは大抵みんなそんなん。
921名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:45:49 ID:tBEXi1bR0
>>913
まずは年収3000万を見習えよ
922名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:46:16 ID:TnQYU/Jc0
>>880
あれ、俺が居る
923名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:46:59 ID:RxGyRd/aO
ほんとに何とかしないと,日本は福祉費で壊滅するで。
そりゃ働かずに金貰えるなら誰だって働かない。
生保は現物支給。住居も行政が管理する施設。
行政,ガキは無料で預かってやれ。
選ばなきゃ仕事なんて有り余ってるからな。
介護ヘルパーとかやれや。合わないとか文句言うな。
あと現金支給だから,他のものに使っちゃったりするクズが多いんだ。
924名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:47:04 ID:XBJk0/wqO
一番いい解決法
母子療と生活保護療を作る
食事は給食制、受給金額も食費を抜いた生活必要最低限の金額のみ支給
療に入らないものは支給なし
925名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:47:33 ID:Rpw3HD1r0
食費削り自慢になるかと思ったがやはりだな
926名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:47:56 ID:frcHA94BO
>>906
米は親支給につき無料だ
すまんかった
927名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:47:59 ID:FeBqQxyx0
>>920
わたしは風俗やってないけど、いるんだ〜そういう人
ちょっと励みになる
928名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:48:04 ID:hewHP0sZ0
>>906
それ一人分ジャン。4人分なら思いっきり1000円超えてるし。
確かに育ち盛り3人含め4人で1000円はきついわ。


しかし、ヘンだね。
それ以上支給されているはずなんだがいったいどこに消えてるんだろうな。
929名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:48:38 ID:ejeYMBrFO
パチンコやめてから言いなさい
930名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:48:57 ID:9QqLACx/0
生活保護なんて2兆3千億円ぐらいだろ、大した事ないぞ
931名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:49:07 ID:isee/MEG0
社会の足手まとい、生活保護が何贅沢いってんだ
生活させてもらってるだけありがたく思えと
932名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:49:27 ID:m318P3R30
>>909
育児経験のある人の意見が正しいかと言えば、そんな保障もないわけだけどなw

その辺に大きな誤解があるよね
子供は社会で育てるもの、という意識はどこへいってしまったのだろうか
欧米を見習って親権に対しても厳しくしてはどうだろう、子供を守るためですよw
933名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:49:30 ID:kf+MG50w0
モヤシの卵炒め
レシピ モヤシ一袋(25円) 卵1個(15円) 塩、コショウ、お好みで、醤油、ソース、オイスターソース
原価 40円 4人で食べる副菜には十分な量。
これに1匹50円くらいでサンマを皆につけても 全部で250円。
十分な晩御飯w
934名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:49:39 ID:YhCBwoYF0
1日1000円だと1食333円かぁ
4人だからさらに4で割って1人83円
カップラーメンも買えないね
どうやりくりしてるんだろう
935名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:49:58 ID:C/YcaCU70
>>909
それが偏見。
母親による子供虐待を無視しているのでは?

>補助がないのは所得制限等の問題
お金の問題を言っているのではない。
人の手のサポートが父子家庭に対してないと言っている。
母子家庭は優先的に保育園に入れるが、父子家庭は厳しい。
母親の方が育児出来るなら、父子家庭優先で入れてもいいはず。
936名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:50:02 ID:frcHA94BO
>>906
子供にそんなもん食わして何とも思わない親にはなりたくない
つか、一人暮らしでもそんな食生活まっぴらだ
937標準家庭 ◆FFZdn0FUM6 :2007/11/20(火) 18:50:40 ID:8oXMo3gN0
おおぉぉ。俺向けのスレがあったのか・・・。
気付かんじゃったのぅ。

あのな、離婚して母子家庭なのに、旦那と
一緒に住んでるとか、男と一緒に住んでる
とか、
やたら、派手な生活しているとか、
そういうの、些細なことでも役所にチクって
やればいいよ。

ここ2年で2世帯、打ち切られた世帯を知って
いる。
938名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:50:46 ID:K6M6leN70
>>916
年寄りの共同生活は案外大変だよ。生活を変えるのも難しいし
我慢力もなくなりがちにようだ。
グループホーム形式とかあるけどね。軽度認知の人だけだっけ。
いろいろ問題あるみたいだ。
939名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:50:53 ID:oUeo1yu10
生活保護の問題点
ワーキングプアより収入が高い
暴力団や宗教関係は優先的に支給される
反面、本当に困ってる人は北九州方式によって悶絶死
扇風機やエアコン、車や勉強(手に職をつけるための講習費用)は
贅沢とされ、支給をとめられる。結局自立できなくなるという罠。
940名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:51:37 ID:dlThLqKr0
>>928
だな。今計算したら390円だったw
結構使ってるわ。
しかしわからないのはなんでそういう状況で子供がいるのか?だな。
自活ができる→結婚しても大丈夫そう→子供を作るって過程をたどればそうそう金には困らないと思うが
941名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:51:46 ID:to11D6R70
>>934

わしの場合は
結構おお食いなので、

ちょっこっとずつくうのは我慢できない
から、
夜だけ食う

体には悪いが
一番節約できる
942名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:51:47 ID:yhgfI5bY0
>>934
よそのお宅にズカズカ上がりこんで飯を強制的にご馳走してもらう。
母子家庭とかでなくそういう奴結構いる。しかもそれを「節約術」と称し
金を溜め込むんだから日本オワタ
943名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:51:59 ID:ha5xNXg00
>>927
フーゾクのお嬢さんたちが男を養うのは、心のよりどころにする為ですが
ソレが返って彼女らを不幸にもしているのですよ。そんなヒモはロクでも
ない連中ですからね。
いえ、あなたのお相手がそうだとは言いませんが……。どうぞご自愛を。
944名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:52:22 ID:VEbTogLVO
テレビでやってた。生活保護の母子家庭の母親の携帯代が八万。男がやりに来るらしく、男の為に駐車場も借りてる。こんな奴に税金出すな!
945名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:52:24 ID:Rpw3HD1r0
食費削り自慢してる奴が多いけどこれってサビ残自慢してる人と同じような感じだよな。
誰でも最低限度の文化的な生活をする権利はあるのに、わざとそれ以下の生活を
しておいて「まだまだ余裕だろ甘えんな」という人が多いな。
946名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:52:32 ID:C/YcaCU70
男女共同参画の10兆円ってどこに使っているんだ?
福祉も入っていると言うが本当かよw
947名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:52:52 ID:0pgVPkQP0
>>819
なにがどういいのかわからね。
結果として、払う税金の額は上がるという点に
納得いかねーよ。
948名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:53:12 ID:kf+MG50w0
>>934

貧乏人にカップ麺なんて、贅沢品だろ。
袋ラーメンだよ。特売、5食入り198円

貧乏自慢する気ないけど、基本的に食材の選択を間違っている人が多いw
949名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:53:20 ID:ZN32i7YN0
不正受給取り締まれば本当に苦しい人にもう少しお金が回るだろ
何とかしないと
950名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:53:26 ID:nBB1aZalO
低所得者への支給減をやってるんだから、富裕層へは所得税上限引き上げてるんだよな、自民は?

あれ、所得税上限引き下げ?
頑張ってる人が報われる社会のため?

低所得者で一日中働いてる非正規雇用者は頑張ってないから、むしり取るってことか?

そら、自民は選挙で負けるわ。

951標準家庭 ◆FFZdn0FUM6 :2007/11/20(火) 18:53:31 ID:8oXMo3gN0
>>942
居るなあ。居る。居る。

迷惑なんだよな。
で、深夜に帰ってくる俺のぶんが、無いと。
俺も腹立つし、腹立たれた嫁も怒る。
そりゃあ、怒るわなあw

もう、そのカワイソウな子の家族、引っ越した
けどw
952名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:53:56 ID:vNGZRdDRO
母子家庭とか生活保護の奴らに限って人並み以上の贅沢な生活を送ろうとする。
本当に必要な人に適用して働ける能力のある人は適用するな!
953名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:54:23 ID:vaLNVSoI0
>>932
実際、育児に携わったことのない人間の意見より
携わったことのある人間のほうが重みがある意見だと思いますよ
少なくとも、子育て経験の無い人間が
適当な脳内の理屈で親権云々って話をするよりはよっぽど、ね

>>935
虐待などがある場合は、調停員に直接訴えてください

>母子家庭は優先的に保育園に入れるが、父子家庭は厳しい

どこの自治体か知りませんが、母子家庭だろうが父子家庭だろうが
就業証明書がある家庭が優先的に入れるところが多数ですよ
第一、父親が9時から5時まで、または残業する場合
普通の保育園(大抵4時半〜5時くらいまで)では対応不可能なので
有料の時間延長可能な保育園へ行くことが多いはずですが
954名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:54:29 ID:S+sJ2HQg0
前々から思っていたけど
野良作業するわけでもない一般人は
毎日風呂入る必要ないんじゃないか?
環境にもやさしいと思うけどな3日に一回なら
二酸化炭素の排出量も減らせるんじゃないか
955名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:55:29 ID:8XCfYySjO
>>105
コンビニや飲食関係なら困らねーよ…
956名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:55:31 ID:DoJ3wDJ/0
>>948
ガスを止められ、湯沸しポットしかない貧乏人には、袋ラーメンは作れない。
957名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:55:36 ID:g/Mqn+/+0
支給金額はカットして余りに余ってる備蓄米を現物支給しろよ
958名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:56:16 ID:YhCBwoYF0
俺が不幸なのに国の金で生活するのは許せないから全員不幸になれ
みたいな怨念がぷんぷんするスレ
959名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:56:22 ID:ymP1/o9T0
>>954
病院で一日寝てるだけでも体は二日で臭くなる。
960名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:56:41 ID:m318P3R30
>>953
だから、世界を見習うべきでは?ということですよ、好きですよね世界の制度取り入れるのw
日本が異常なんですよ、今は
961名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:56:48 ID:LSH9NpUO0
どうして優遇措置との比較で論じないのだろう
962名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:56:51 ID:Rpw3HD1r0
普通に考えて健康的な最低限の食事をとれる食費ってどんぐらいかねー。
俺は一人当たり1食200円ぐらいだと思うんだが・・・
963名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:56:55 ID:to11D6R70
つい、ヤフオクで玄米130kgを落としてしまった・・・
一人暮しなのに・・・

米がほしいやつはおれんとこへこい!
964名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:57:18 ID:Co99pVlf0
何にせよ現金と言うカタチで支給するのは問題があるよなぁ(´・ω・`)・・・ 

領収書を添付して月ごとに精算して支給を受けるのならまだしも
ノーチェックだからギャンブルや酒やその他に流用されて
飯が食えないとか言う奴も多いんだろうからなぁ・・・
965ガムはロッテ チョコもロッテ:2007/11/20(火) 18:57:40 ID:sACI4+0I0
カレー
にんじん大 半分 25円
たまねぎ 1個   20円
じゃがいも 1個  20円
カレールー     40円
鳥胸肉 200g    60円
ご飯 3合     150円

これで3食もつから1食100円くらいか
朝はトーストとコーヒー、昼は月見うどん食ったから、今日は200円だな俺(´・ω・`)
>>963 くれwww
966名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:57:50 ID:C/YcaCU70
>>953
>育児に携わったことのない人間の意見より
夫が経済的に支えていたからできるとも言える。
大して稼げない人間がまともな育児教育できるとは限らない。

>優先的に入れるところが多数ですよ
男性はまだまだ厳しいのでは?
ベビーシッターとかどんどん父子家庭にサポートしてあげてもいいと思うけどね。
967名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:57:53 ID:/XQTSPKk0
最近は外食だとランチも千円前後する。
それなりの仕事してればなんてことないはずの食費だが・・・

DQNには誰でも出来る単純労働作業しか残されていない。
食費もままならない負のスパイラル・・・
968名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:58:05 ID:yhgfI5bY0
>>960
ギャーギャー騒ぐ団体って外国の都合のいいところだけは真似しろと言うくせに
都合が悪いところは完全にスルーするからなw
969名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:58:09 ID:+Kt/c6h80
>>962
中国産を避けようとすると食費が一気に跳ね上がるぞw
970名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:58:16 ID:nBB1aZalO
>>923
福祉費?

あんた日本の国家財政のこと何にも知らないの丸分かりですよwww

あんたネトウヨでしょ。
特別会計も知らないで財政語る奴は無職で低学歴なんですよ。
政府自民を支持してる人に多い無知馬鹿層に典型的な例です。
971名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:58:17 ID:dlThLqKr0
>>962
卵とか納豆とか栄養価の高いものを食べれば委員ジャマイカ?
972名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:58:20 ID:8XCfYySjO
>>119
同意する…

夜の街で働けよ…
周りにたくさんいるよ…
973名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:58:29 ID:7dbQAVGG0
>>954
ガキはそれだとイジメ食らう
974名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:58:29 ID:G7LvdinD0
これが国債マジックの使えない国。
975名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:58:33 ID:56Jv3PSL0
最悪なのはちょっとでも働き始めると生活保護全額カットになること
これじゃ既存受給者に労働意欲なんて湧くはずがない

なんで日本の政治家や役人って頭がおかしいんだろうか?
976名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:58:52 ID:DzwtsOPz0
>>963
アドレス・・・じゃなくて、住所教えれ。
977名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:58:55 ID:FbN1xqnp0
米国は今も奴隷制の残滓があり差別を前提とした社会だ、
だから米国に倣って派遣制度のように差別を助長する制度を導入すると
たちまち貧困階層が拡大する、米国だとまだ食料や住宅費が安くて
生活しやすいが日本だと直ちに生存問題にまで発展してしまう。
978名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:59:08 ID:m318P3R30
>>956
炊飯器で作るらしいですよw
なんか、ライフライン止められる生活っていまいち想像できないですけど
979名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:59:19 ID:FN4CqbfbO
>>958
不幸っちゅーか、毎日働いて頑張ってるのに、不正受給の話とか聞くと働くのがバカらしくはなる
980名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:59:31 ID:FeBqQxyx0
>>943
ありがとう
わたしは普通のサラリーマンやってますが、続くまでやってみます
981名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:59:42 ID:rcQhg6L/0
>>963
一日500グラム食べても二年以上wwww
982名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 19:00:11 ID:RT1Er9t30
サブプライム県のサブプライプ家庭の生活苦なんかどうでもいいから
都会の若者をなんとかしてやってください
983名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 19:00:15 ID:UFIYdyjW0
彼女と遊ぶ前日以外は2日か3日に1回しか風呂入らない俺がきましたよ
984名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 19:00:29 ID:hewHP0sZ0
>>956
レンジでチンでいけるよ。
洗い物減るから一人の時は結構やる。
985名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 19:01:03 ID:7dbQAVGG0
>>979
例外的なクズを
同じ属性を持つ人間全般に誇大解釈して叩くのは
2ch脳の悪癖に他ならない
986963:2007/11/20(火) 19:01:34 ID:to11D6R70
とか書いてもまあ
個人情報かけるわけないんだよなこんなとこに(+_+
987名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 19:01:46 ID:C/YcaCU70
>>970
あんた中核派?
988名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 19:01:51 ID:8XCfYySjO
>>128(・ω・)/
同意する…

厚生年金より高いし異常だろw

家賃まで出るし…
989名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 19:01:55 ID:swX7GTVy0
風呂が三日に一回だからなんなんだ。普通じゃないか。
990名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 19:03:28 ID:+kUXsipe0
一日百円弱なら棒ラーメンでなんとかなりそうだが、あくまで急場しのぎだからなあ……
そんなんで暮らしてた死ねるわ
991名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 19:04:02 ID:lQOHCBoI0
月8万の株式配当だけで生きてます  つまんねえ人生(´・ω・`)
992名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 19:05:04 ID:oUeo1yu10
健康で文化的な生活・・・。そりゃチョコレートやマヨネーズでも飢えはしのげるが、
1ヶ月くらいで死ぬか病気になる。栄養バランスや年齢(成長期など)、食品の
安全性も考慮すれば、1日1000円程度が妥当ではないか?
993名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 19:07:07 ID:dlThLqKr0
>>992
成人が必要なカロリー数で計算すればいいんだろね。
まぁ親よりも子供の栄養の方が重要なのはいうまでもない。
994名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 19:07:15 ID:8XCfYySjO
>>155
ワシんとこ水道定額2000円だから…
995名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 19:07:18 ID:to11D6R70
以前、ダイソーのトリプルダイエットと単純な炭水化物だけで4ヵ月過ごしたことあるけど、
その期間、まったく体に支障はでなかった
996名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 19:07:58 ID:SJ5JzYyPO
三日に一回銭湯(それ以外は水風呂っつかまず風呂窯がなかった)

ど田舎なせいで高校通うのに交通費毎日千円、ご飯は朝飯無しで昼300円
給料日前は極貧になり通学費無いので学校休む

進学クラスでバイト禁止だったから小遣い無し
いざ推薦で大学へ!と思いきや入学金が準備できなくて就職

生活保護貰わないで頑張ってた母ちゃんは鬱病に

そしておいらはワープア(^ω^)住民税払えないおっ
997名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 19:08:02 ID:OL1p/ZYDO
家族4人で一日1000円か
高くね?
月3万って家の5人家族の食費より
5000円ぐらい高いんだが・・・

5人で2万数千円だお
調味料やら必要になるときで約3万
平均で2万5千ぐらい
998名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 19:08:06 ID:isee/MEG0
生活保護ごときが、人並みの栄養養おうとする事自体おかしく?
999名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 19:08:38 ID:C/YcaCU70
父子家庭はニュースにならない不思議w
1000名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 19:08:43 ID:rcQhg6L/0
1000ならみんなしやわせ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。