【ゲンダイ】お犬さまの“権威”もそろそろ失墜か、なぜか空前のブーム「ねこ鍋」の次は「ブサ猫」 猫の復権までもう一歩だ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
土鍋に数匹の猫がギュウギュウに詰まった「ねこ鍋」がブームだが、どういうわけか器量が
イマイチの「ブサ猫」まで人気急上昇中だ。ブサ猫の日常をとらえた写真集
「まこという名の不思議顔の猫」(中央公論新社)が8万部を突破、大ヒットしている。
「可愛い猫の本はたくさんありますが、ブサイクな子は珍しかったようで“猫好きではなかったけど、
思わず買ってしまった”という読者が結構います。ブサイクな猫の方が親しみやすいのかもしれません」(担当者)

こうも間口が広いと、お犬さまの“権威”もそろそろ失墜か。
マーケティングコンサルタントの西川りゅうじん氏はこう言う。
「犬連れがステータスになるほど、犬は高級化し過ぎた。美容室に通わせたり、
飼い主と外食したりと人さま以上の扱いで、犬関連ビジネスは出尽くした感がある。
それもあって相対的に猫の注目度が上がっています。猫はトイレのしつけさえすれば、
お金のあるなし関係なく飼えるところが魅力。中でもブサ猫は表情に妙な人間味があるし、
“完璧じゃなくたっていいじゃん”という人間心理を投影できるのでしょう」

猫の復権までもう一歩だ。

最終更新:11月19日10時0分 11月19日10時0分配信 日刊ゲンダイ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071119-00000008-gen-ent
2名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:31:18 ID:8dG42KBO0
ばかにゅーす
3名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:31:31 ID:ZFCTy7YA0
うわー猫ブームだぁ
猫かわなくちゃー
4名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:31:32 ID:LVI2gXLQ0
ぬこで金儲けするんじゃないよ
5名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:31:36 ID:AlJLqqfw0
さすがゲンダイ
6名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:31:45 ID:EjsYD9ms0
はまらたんヽ(´ー`)ノ
7名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:32:02 ID:4qMc9hqa0
こんなどうでもいいことがニュース加代
8名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:32:06 ID:s7JF9sgF0
でっていう
9名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:32:53 ID:fiIbrm630
■大衆の浪費を刺激する10の戦略

1.捨てさせる・・・・・100円ライターや、1000円時計など
2.無駄遣いさせる・・・大きめの角砂糖やちょっと押しただけでスーッと出て、もとに戻らないエアゾール式容器など。
3.贈り物にさせる・・・ヴァレンタインセールや父の日セールなど
4.蓄えさせる・・・・・洋酒ビンや全集本など
5.抱き合わせ商品にする・・・カメラの連写ケースなど
6.きっかけを与える・・・読書週間や虫歯予防デーなど
7.単能化させる・・・・・専用ビタミン剤や、七色ウィークパンティーなど
8.セカンドとして持たせる・・・セカンド・ハウスやセカンド・カーなど
9.予備を持たせる・・・・タイヤ・電球などのスペア性のものやフィルムなどストック性のもの
10.旧式にさせる・・・・まだ使えても旧式だと思わせる

  *V・パッカード著「浪費をつくり出す人々」を出展に、石川弘義著「欲望の戦後史」
   に引用されたもの。藤原新也著「東京漂流」より。
10名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:33:11 ID:NFZvWeUU0
野良猫を鍋で似ると凄く灰汁がでるんだよね
犬のほうが食べやすかった
11名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:33:12 ID:dJIsg/Fl0
うちはずっと捨て猫拾って飼ってるな。
12名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:33:19 ID:FBX51bFf0
何かへの叩きが混じるあたりがしっかりゲンダイ
13名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:33:30 ID:vv/zmD4l0
ほおの辺りの毛が長くて下膨れに見えるじゃじゃ丸タイプのネコが好き
14名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:33:36 ID:kwYc3npt0
                         ,、ァ
                         ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
15名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:33:39 ID:JABNFNmEO
朝鮮では犬を飼うのはステータス(犬を喰うのではなく飼うから)だろうが、日本ではそんなことはありませんので。
16名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:34:08 ID:ClVV5Xrn0
犬は噛み付き被害に合うやつ多いし
騒音問題もあるから嫌いな奴多いだろ
17名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:34:12 ID:iCVosVwY0
なんでネトオタって犬より猫なんだろ?

犬にも馬鹿にされてんのかな?
犬って上下関係見抜く能力高いし。
18名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:34:39 ID:SLNqYgqs0
ネットではずっと前から ぬこ>いぬ だったけどな。
19名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:35:27 ID:eGGrDfW60
ペット飼いたいが、奴らはチンコやケツを拭かないから室内じゃ飼えない
専用の部屋に閉じ込めるのもどうかと思うし庭なんか無いし

そういう人間にウケてるんじゃねえの
既に飼ってる人間は自分のペットが一番だろうし
20名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:35:35 ID:+8TnZYGQ0
あのな、マスゴミが世の中動かしてる時代は終わってんよ?
21名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:35:59 ID:kzCbKbuq0
    だーれっがこっろしった♪クックロビン♪
     ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
         ∧_∧   ∩,_∧    ∧_∧゙     ∧_∧     ∧_∧
       (, ・∀・ )   | |・∀・)   (・∀・ )    ( ・∀・)     (・∀・ ) <あ、ソーレ♪
    (( ⊂     ⊃  /    ,⊃ (⊂、   ⊃゙ ((⊂    ,⊃)) ((⊂  ⊂ヽ
    (( ⊂,,,  ノ゙ (((  ,,_,,⊃゙  ((⊂,,,_,, ) (( (  ,,_,,⊃))   ((⊂,,__,, )))
         (__/,,    ヽ_),,        (_/,    ヽ_),,         ,,(_/
22名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:36:01 ID:8rx2Du5h0
猫は魔物だからな。
23名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:36:16 ID:9EEbbpSl0
ネコは協調性ないし

イヌは縦社会だし

御前等の好みからして必然
24名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:36:20 ID:Qbksei1fO
ぬこが犬に負けたことなど一度もない。
犬好きはすべて良く訓練されたぬこ好きだ!
25名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:36:30 ID:JocSKxmJ0
>>17
犬にやたら好かれて遊んだら嬉ションされたりするけど猫ヲタだぞ
肝心の猫には見向きもされないんだけどな('A`)
26名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:36:33 ID:bfmLGFoJ0
やっぱりぬこって見てるだけで癒されるよね
うちのぬこ達はブサじゃなくてカワユスだから余計に可愛いよ
27名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:36:39 ID:ln2Auit10
猫?ここにいるよ。
さっきから指食われてる。
28名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:37:05 ID:SlLO6j4F0
リアルタイムで今ぬこが漏れの膝の上でマターリしてるぜ
29名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:37:23 ID:NAb5dgPC0
>>17
散歩させる必要がないからだろ
30名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:38:08 ID:0UzNI8r5O
>>17
ネコも基本的に人間見下してるけどね
31名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:38:13 ID:w4wZq7x30
ぬこかわいいよぬこ
32名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:38:19 ID:9EEbbpSl0
犬好きの犬に対する態度は吐き気がするけど

犬好き派の人間の方が使える
33名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:38:52 ID:thNpdU+C0
>>28
うp!!!!!!!!!!!
34名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:38:54 ID:ClVV5Xrn0
>>17
いやいや
馬鹿犬の飼い主って道で会っても挨拶もしないやつが多い
町内会なんかもでて来ないし、協調するとかないんだな
同タイプの人間とばっかしとしか付き合わないから
浮いてることにも気づかない
35名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:39:18 ID:YFdS+sH+0
わんこもぬこもかわいいじゃん
なんですぐ勝ち負けつけたがるのかねぇ
36名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:39:20 ID:iCVosVwY0
>>29
散歩も嫌なぐらいひきこもってんのかww

まぁネトウヨの大部分はチョンだろうから、犬は食べ物だと思ってんのかもしらんねw
37名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:39:23 ID:FBX51bFf0
いぬもぬこも好きだが
間を取って家犬が一番好きな俺
38名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:39:30 ID:dJIsg/Fl0
個人主義が台頭
39名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:39:55 ID:xeZ+Qldh0
>>35
朝鮮人は何でも勝ち負けにこだわるからねえ
40名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:40:02 ID:8LEnD+rq0
そろそろ、ネコは去勢を義務付ける時期かね
無責任なネコ飼い主の増殖は、ヤバイよ
41名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:40:33 ID:JABNFNmEO
>>32
犬好きだが、服を着せたり人間と同じ食べ物をあげたりはせんぞ。
イカとか玉葱とか怖くてあげられないてのもあるが。
42名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:40:40 ID:VFR3UTXy0
実家でも捨て猫ばっか飼ってる
母はもう世話できないから野良がいそうなとこは行きたくないって言ってるwww
43名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:40:46 ID:0UzNI8r5O
>>34
犬はまだしも、馬と鹿の飼い主と道であった事なんかねーよ
44名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:40:59 ID:qmWqgegs0
いまマタタビあげてる
45名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:41:30 ID:lWLECbu1O
犬→自民党
猫→民主党

と置き換えると実に分かりやすい
46名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:41:54 ID:aHxAtDh+0
犬は酷いのになると一晩中吠えて五月蠅いからな
絶滅してくれていい
47名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:42:11 ID:FGRMmDpN0
次はタチブームだな
48名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:42:20 ID:2ejvt90a0
家の犬がかけてもらえる言葉は”うるさい!!”orz
家の猫がかけてもらえる言葉は”いででで!!”orz
49名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:42:21 ID:JocSKxmJ0
>>43
ネタにマジレスして申し訳ないけど
馬を散歩させてる人なら見たことあるわw
馬って普通の住宅地で飼えるものなんだな
50名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:43:02 ID:0HeiicBf0
猫派の俺が犬があまり好きじゃない理由
1.散歩が必要
2.上下関係を作ろうとする
3.臭い
51名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:43:09 ID:FBX51bFf0
馬はやや田舎だと意外といるなw
52名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:43:44 ID:iCVosVwY0
>>50
で、お前は犬より下に見られるわけ?w

53名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:44:18 ID:pDJsAnJe0
空前のブームってそこまで流行ってる?ようつべでチラっとみてカレンダー発売のニュースを2回ほどみただけだが。
54名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:44:22 ID:LVI2gXLQ0
55名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:44:30 ID:Yc5usWCw0
動物愛護センターにいっぱい子猫が持ち込まれてる時期だぞ、引き取りに行ってやれよ
56名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:45:25 ID:eMJudVcdO
ネコが大好きだから、「ブーム」なんて来て欲しくない。
迂闊に飼われて、勝手な都合で捨てられたら嫌だもの
57アニ‐:2007/11/19(月) 13:45:44 ID:OoZPpzOn0
散歩させてるやつの100%が間違ってる
自分の敷地でオシッコウンコさせないからだ
オレの月極に毎日5人は用たしさせてる飼い主がくる
いくら言っても話は平行線だ
こりゃ暴力だと思ってる
58名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:46:06 ID:ln2Auit10
犬は年中かまってやんないといけないからめんどくさい。
いくら好きでも、犬の都合に拘束されるのは嫌だ。
59名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:46:35 ID:VsQovNmN0
鎖ついているネコってみたことないからな
そこらじゅうがウンコ臭い
60名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:47:46 ID:lR6LDiII0
なにいってるんだ、ネコだって金かかるぞ

8月から3ヶ月で、ネコの医療費だけで10万越えたよ
本人はケガして出血してても包帯を引きちぎり、外に出せって鳴くし…

でもいくらでも出すから長生きしてくれ
61名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:48:01 ID:bLbg7Jm20
車庫に捨てられてたさび猫拾って17年経ちました
甲状腺亢進症で毎日薬飲んでるけど、元気です
62名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:48:27 ID:kR4raIY+0
ああ、これでまた捨て猫が増える…
もう法律で規制しろよ。
捨て犬も半端なく増えたってのに…
マスゴミもなんでもかんでもブームつくってんじゃねえ。
63名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:48:28 ID:JABNFNmEO
>>52
いや、飼い方を間違えると結構簡単に犬はそう認識する。
最近はそんな飼い主が増えて問題化しているのだ。
64名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:49:18 ID:ln2Auit10
>>60
包帯外したり患部を舐めたりしないように、
エリザベスカラーをつけろ。
65名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:49:28 ID:01vmUa9v0
というか、写真や映像だけなら昔から犬より猫のほうが人気が上でしょ。
ペットとしての猫ブームなんてものは来ないよ。
お犬様のようにアクセサリーのように持ち歩いて自慢出来ないし、
泥棒から家を守らないけれど、狩った獲物を家の床に放置するし
そもそも猫は野良を拾って飼うものなので、
ペットショップには需要はないから経済効果は薄いし。
あとペットグッズも猫はあまり必要無いしね。
66名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:49:41 ID:TDK7kr1H0
   ぃょぉぉぅ!ぃょょぉぉぉぅ!ぃょぉぉぉ!
    ゃめてぃょぉぉぉぅ!ぃょぉぉぉぉぉぉぉぉぉぅ!
      ∧ ∧ ∧ ∧   ∧ ∧  ∧ ∧__     ∧_∧
    /(,,=iωi) (,,=゚ω゚) (,,=゚ω゚) (,,=iωi)/\   (・∀・ )
  /| ̄ U U ̄ U U ̄ U U ̄ U U ̄|\/*─⊂     )
    |_ちびぃょぅ!貰って(以下略) .._|/  ジュッ │ │ │
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    (_(__)


    パチパチパチ
 ( ヽ    ⌒)⌒ )           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  )  丿 )⌒丿⌒)         | 全く、保健所は何をやってんだか・・・・
   (  ノ ノノ ノ )          \___  ____
 (( 人从从人(((( 人从从人((          ∨
  ))人人从人)))人人从人))          ∧_∧
 (:::从;;ハ;;;ハ人(( (:::从;;ハ;;;ハ人((       (::: ・∀・)
 (::人(=iωi)从(=iω)从ω。)iω(::人(      (:::    )
  )::::从,,.;;;:,.;;(:::(;;;从)::::从,,.;;;:,.;;(:::(      人::  Y
 (:: ::人:::人从::::( (:: ::人:::人从::::(       .し(__)
   ゴォォォーー

67名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:50:15 ID:ZYhNe9WCO
>>57
うちではちゃんと訓練して家でさせてから散歩行くよ…
どうしても外でしちゃった時は、地面につく前に新聞紙とシートで受け止めるし。
人様の敷地にさせるようなバ飼い主が多くてこっちまで肩身が狭い。
68名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:50:20 ID:lR6LDiII0
>64
後ろ足だから、カラー着けててもとどいちゃうんだよ…
69名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:51:43 ID:bWzVh/CC0
MSNのトップに来てたからなぁw
またやらせ流行かなと
ねこ鍋は良いけどブサ猫ブームなんざ聞いたことねーぞ
70名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:51:53 ID:CILvWD9V0
チワワ並のアホに猫は飼えない。
チワワ並のアホに猫の気持ちはわからない。

おとなしくチワワと心中しとけアバズレ
71名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:52:25 ID:bLbg7Jm20
>>65
だね、ペットショップはどれだけ犬飼いを騙すかに商売かかってるww
72名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:52:48 ID:epqT9rImO
>>52
いや、犬って本当にお前みたいな奴をあっさり自分より下の地位に置くから結構怖いよ?
73アニ‐:2007/11/19(月) 13:53:33 ID:OoZPpzOn0
>>67
うわ、キミんとこは偉い
久々にそんな人見た
74名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:54:07 ID:FEFzUVG+O
てっきり権力の犬がどうのという風に関連づけてくる記事だとばかり…
75名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:55:24 ID:qyylxrW20
マーケティングコンサルタント(笑)
西川りゅうじん(笑)
スイーツ(笑)
76名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:55:33 ID:ln2Auit10
>>68
そりゃ難儀だな。
洗濯ネットに入れて、顔だけ出しておくとかダメかな。
それで大人しくなる猫も結構いるけど。
77名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:55:50 ID:j3AFZ4+T0
ねこ鍋も、まこのブログもずっと見てるけど、
最近の報道は、広告代理店がブーム作ろうとしてるようで嫌な感じ。
78名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:56:16 ID:FBX51bFf0
>>77
何を今更
79名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:56:56 ID:EPgt1SVt0
昔、なめ猫とか流行ったのを思い出すね
写真集とかレコードまで出してたんだよなあ
80名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:57:25 ID:31IdM3qQ0
ブームになると最後まで責任持って飼わない糞飼い主が増える・・・
81名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:57:52 ID:0PfXBIt40
>>57
「野犬避けに、毒入りの餌を敷地中にばらまいているから
 絶 対 に 拾い食いはさせないでね(はあと)」と言え
82名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:58:08 ID:eemTAz9sO
犬も猫も好き
83名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:58:36 ID:LVI2gXLQ0
    / ̄`Y  ̄ヽ、
   / / / / l | | lヽヽ
  / / // ⌒  ⌒ヽ    マミタスのおかげで
  | | |/  ( ゚ ) ( ゚ ) しょこたんは明るくなれたんだお
  (S|| |      ・ィ _/|   マミタスかわいいお〜
  | || |    ,r'´ ̄ u ヽ
  | || |    !●) (●) |
  | || | \__ヽ_又_)三 |
  | ||/⌒ヽ   `ー--一' ヽ
  |  i  、  \/`つ   |
  | i    \  / 、___ノ
84名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:58:46 ID:bWzVh/CC0
>>77
同意
そう感じてる人多いんだな
85名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:59:02 ID:eMJudVcdO
ネコは ふと気が付くと
茄子の様な丸みのある形で さりげなく尻にしなだり掛かってたりして、非常に可愛い。
86名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:59:13 ID:j3AFZ4+T0
>>78
今更だけど、
どんどん記事が白々しさを増す感じが不愉快。
87名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 13:59:14 ID:AgoEdf5k0
あああ・・・まこの事がこんなトコで紹介されちゃ嫌だーー
88名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 14:00:02 ID:IxL8CE0p0
一方、ゲンダイの権威は失墜
89名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 14:00:02 ID:mJlpo8uD0
ネコ鍋って韓国料理かと思ってた、あいつら犬だけじゃなく猫も食うのかよって
90名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 14:00:07 ID:RgSY+TQB0
犬好きはやたらと服を着せたがる奴含めて
世話好きというか、お節介が大好きというか、
実際は犬がご主人様だかんねえ
91名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 14:00:20 ID:V79J+1RP0
犬派の俺だが先日捨て子猫を拾ってしまったので飼いだした。
猫もなかなか悪くないな。あの爪研ぎさえなければ。
92名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 14:00:34 ID:0v9Ec+PW0
>>84
チーターマン報道して欲しいものだ。

あれは利権の絡みようが無さそうだし。

バハマにいるかも知れない制作者を見つけ出して、
交渉すれば何か出来るかも知れないけどw
93名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 14:01:03 ID:01vmUa9v0
>>89
中国には猫丼ってあるらしいよ。マジで。
94名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 14:01:03 ID:W7rfQflX0
95名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 14:01:20 ID:W0c76ngo0
スレタイ見てなめ猫ブームを思い出した人は30歳以上
96名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 14:01:40 ID:Nonq3fLL0
外飼いを法律で禁止したら?
97名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 14:01:55 ID:kR4raIY+0
こういう無理矢理なブームでもすぐにのって飼い始める馬鹿なやつが
飼いきれなくなって捨てるんだ。
やめてくれ。
猫好きも猫嫌いも迷惑する。

>>57
うちの地域でもそれが問題になって、
犬を飼っている連中があつまって愛犬の会を作り、一週間に一度、アルコール掃除やってるな。
でもそうやって掃除に参加するのは、よそでそそうをしないよう、
きちんとしつけている良心的な飼い主だけだったりする。
馬鹿な飼い主には何をいっても無駄かも試練…

98名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 14:03:17 ID:FBX51bFf0
猫も放し飼いする馬鹿は消えて欲しい

馬鹿は動物飼っちゃだめだよな
99名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 14:03:24 ID:PRcwkv2uO
ぬこぬこ
100名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 14:04:03 ID:la/EFK2PO
アメリカには約一億匹の猫がいる。
101名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 14:05:13 ID:UVNt0RyFO
>>83
お前コレどうみてもあからさまに嫌がってるだろ、ってのは結構あるわなブログ見てると。
黒い奴とかどんどん表情が荒んできてないか?wwwww
102名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 14:06:14 ID:x8pZnAK30
ペットブームのおかげで犬が大嫌いになった
103名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 14:06:31 ID:vttJmalq0
こんな記事書いて金もらえるんだから、ゲンダイの社員って気楽でいいな。
104名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 14:11:11 ID:Pf2+DZkkO
ネコは昔から子猫みたいな直球の可愛さよりも
大人の猫のポッチャリしててふてぶてしい感じの方がうけてるような
105名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 14:13:58 ID:aL+RWHae0
>17
・貧乏で高級犬種の購入はムリ、雑種を飼って
見下げられるなんて御免
・ヒッキーなので毎日二回散歩に行くなんてムリ
・貧乏なのでドッグフード、美容院などの出費はムリ

ちなみに俺は拾った雑種猫飼いだが金持ちだ。フハハハ
106名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 14:15:11 ID:mYhDd59BO
ネコ鍋って名前、残酷なの想像するからナベネコにすればいいのに
107名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 14:16:29 ID:WSPSmAC00
ぐつぐつにゃーにゃー はいぱーヴぇーるーぶ
108論理的虚構 ◆vWilh8Qklc :2007/11/19(月) 14:17:23 ID:vv6XbId90
>>17∈独断バカ⊂産業廃棄物以前

事実ならびに/あるいは規範についての独断の論駁

数学は、公理という独断を採用しているために絶対確実に正しいかどうか分からない。
自然科学は、それに加えて実験による証明という、何らかの枠組みを独断的に前提しているために絶対確実性からさらに遠ざかった。
科学哲学は、科学を擁護したいがために、形而上学的実在論、科学的実在論、道具主義、操作主義、実証主義、奇跡論法、構成主義的経験論、介入、構造的実在論、内在的実在論などの独断に陥っている。
俗流心理学に至っては、ただ1つの演繹すらない。
しかし、演繹という語にまつわる問題もある。それは……。

どちらの陣営にも個人的な、あるいは自らが属する集団に共有されている感覚や感情を不当に〔論証なしに〕正当化するという事態が蔓延しているが、実際にはいずれも同一の誤謬に陥っているという点を以って同一項で括ることができる。
わたしは、それが暫定的なものであれ不確実なものを魔術的な仕方で確実なものに変換してしまう独断バカを一般人(これには一般的な多数派と一般的な少数派の双方が含まれる)と呼んでいる。
わたしは、こうした頭の弱い存在者群に対して啓蒙を実践しているところである……。

この問題に絶対確実な回答を与えるには、まず絶対主義対相対主義、超越論対非超越論に決着をつけねばなるまい。
「そして、指示の理論について考えねば……!」
# 記述説、因果説、記述の束説

それは、すべての独断バカを消去=救済する計画――。(隘路であることが判明したが、それでも……!)

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E6%B0%B8%E5%8A%AB%E6%87%90%E7%96%91%22&lr=lang_ja
109名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 14:25:29 ID:En0M2vbb0
ゲンダイソース多いなうぜえ
しかも至極どうでもいい記事
110名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 14:26:03 ID:SbT6nIgP0
>>17
ひねくれている人が多いからじゃないの?
111名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 14:32:50 ID:h+0vsEvm0
テレビでは犬写す方が猫より視聴率高いらしいよ。
112名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 14:35:28 ID:gvZAB1GS0
ゲンダイ・・・
こういう記事くらいトゲトゲしい表現使うなよ
113名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 14:39:32 ID:DQvJcSHO0
ねこ派だが、ぶさ猫は駄目だわ
仔ねこもイマイチ

大猫にモフモフするのがたまらん
さらさらの毛、やわらかい肉、大きいほうがいいだろjk
114名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 14:44:17 ID:ECLyDiOE0
ブサ猫が好きとか、って自分がブs
115名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 14:47:05 ID:OfnVLjzj0
2ちゃん周辺ではなぜかずっと猫>>>>>>>>>>>>>>犬
だったけど、ニコニコでローズ&柴犬りょうが最近ふちゃぎより最正数多かったりして犬派には嬉しい
116名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 14:47:36 ID:TL7MSmKwO
猫好きだがゲンダイに応援されると逆に格が下がる気がするからやめてけれ
117名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 14:48:20 ID:NqijDklZ0
ねこ鍋観たけど、そんなハマる程ではなかった。
ただ延々に土鍋の中で寝る猫見て何がそんなに楽しいのか
ねこ鍋より癒されたら死亡の方がよっぽど楽しいがな
118名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 14:50:19 ID:PKU84jRFO
ゲンダイくせえと思ったらゲンダイだった
119名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 14:53:33 ID:wV1N3fQr0
さすがゲンダイ

目の付け所がフォークでしょ♪
120名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 14:56:54 ID:6fhEn/XI0
犬は臭いよね。よくあんなに臭い畜生を家で飼えるな、と感心してしまう。
121名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 14:59:09 ID:Vg0XSqAo0
犬を飼うのがステータスって...
30年前には、すでにステータスでなくなって久しいと言われていたのに。


つーか、なめ猫あはやる直前に、グラスキャットが一部で流行った。
(ブランデーグラスにちょこんと入った子猫の写真)
似たようなのが流行ったりしないだろうな。
122屑野郎:2007/11/19(月) 15:00:18 ID:DqPTDKA70
猫はそこいら引っかくし、毛だらけになるし、ほっとくと車に轢かれるし
飼いたくないな〜(飼ったことない)
通勤中に道路で轢かれた猫の内臓とかカラスが引っ張り出してんのよ・・・

犬は散歩できるし首輪つないで外にほっとけるし残飯処理してくれるし
飼いたいな〜(母方の田舎で飼ってた)
123名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 15:00:32 ID:tqA17jeR0
ブサ猫・・・チョイワルオヤジ、キモカワイイ、チョイオタの部類だろ
124名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 15:04:15 ID:xMHbHEIEP
ゲンダイはニコニコ動画を「寂しい若者の連帯」などと批判していたが、
ねこ鍋がそこから生まれたのはスルーするのな
125名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 15:04:43 ID:THOT6D5J0
イエネコは外来種なのでブラックバス・ブルーギルと一緒に処分
対馬ヤマネコと西表ヤマネコだけ残せば良い
126名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 15:05:16 ID:oQRBRd/g0
どうでもいいけど野良猫は害獣認定して行政が処分してくれよ
野良猫に餌やる人には困ったものだ。
127名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 15:10:43 ID:wIXdqp6G0
>>122
かなり昔の飼い方だなぁw

猫は今は医者で部屋飼い進められるし
エサ&水を沢山用意しておけば1〜2日の留守番も
出来るから犬より楽な所がいいのかもね。
128名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 15:10:45 ID:GVl74lVs0
同じことを言っても、全然意味が違うこと

その一
「猫鍋は好きですか?」

( ´∀`)  はい、好きです
( `ハ´)  大好きアルよ!
<丶`∀´>  好きニダ!

そのニ

( ´∀`)  人の嫌がることを進んでやります。
( `ハ´)  人の嫌がることを進んでやるアル。
<丶`∀´> 人の嫌がることを進んでやるニダ。

129名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 15:15:56 ID:jtEvTleG0
 西 川 り ゅ う じ ん wwwwww

 西 川 り ゅ う じ ん wwwwww

 西 川 り ゅ う じ ん wwwwww

 西 川 り ゅ う じ ん wwwwww

 西 川 り ゅ う じ ん wwwwww
130名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 15:16:51 ID:PPxD0B1j0
ゲンダイはローズ&柴犬りょうシリーズを見ろ。
131名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 15:17:10 ID:6fhEn/XI0
そもそも騒音認定されている犬を飼えるのがおかしい。
隣でワンワン吠えられたらホントに最悪なことだろうね。
132名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 15:17:26 ID:GfMonOzf0
湯たんぽ犬がほしい。
133名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 15:17:35 ID:VBo+1cIG0
猫好ききめぇ
ぬこって言うな
134名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 15:18:02 ID:x++kVuYE0
ぬこーぬこー
135名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 15:18:17 ID:srkYKy6z0
こんな記事書いてカネ貰ってるのか
楽でいいよな
136名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 15:18:51 ID:Y4b+vMai0
猫って懐くの?小型の犬飼った方が懐くし可愛いし問題なくね?
137名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 15:19:07 ID:r/MSkt4rO
猫アレルギーだから一回も可愛いと思ったことないわ
138名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 15:19:44 ID:nj5URROu0
猫なんか居なくなれば良いんだよ。

特に野良猫!敷地無いに糞尿垂れ流すし、車のボンネットは傷つけるし、
猫なんて百害あって一利なし。

まだ犬のほうが世の中の役に立ってるだろ。
139名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 15:20:13 ID:fyWRq9LS0
>完璧じゃなくたっていいじゃん
猫はだめ人間向けみたいな言い方すんな。
140名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 15:20:27 ID:uJHTOAs20
猫は好きだけど

飼うくらいなら犬をもう一匹飼いたい
141名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 15:21:51 ID:/A8BeHei0
小型犬の野良犬が増えると聞いて
飛んできました。
142名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 15:22:56 ID:BL7dhMMq0
じゃあ猫の次はウサギでおねがいします。
143名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 15:23:15 ID:ikqSGx810
流石ゲンダイ、どうでもいい
144名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 15:23:44 ID:9XxvgQME0
>>91
躾ければしなくなる。
専用の爪とぎを数個買ってやれ。
145名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 15:24:07 ID:6fhEn/XI0
犬飼のキチガイっぷりは常軌を逸している。
まず、どこへ行くにも犬を連れてくる。
周囲の臭ぇ糞犬なんか連れてくるなよという視線もおかまいなしだ。
おまけに服なぞを着せた犬などは蹴り殺してやりたくなるものだ。
146名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 15:24:45 ID:mXqPFmk/O
昔噛まれて以来犬嫌いの俺は
舌出して寄ってくる犬がもうダメだ
なつきゃいいってもんじゃない

まぁ犬嫌いは自動的に猫好きになるんだなと感じている
147名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 15:25:22 ID:Dy7YXK10O
責任を持って飼うならいいが、今まで飼ってた生き物を捨てるのは止めてくれ
148名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 15:28:15 ID:94OBJ8/GO
ふちゃぎは見つかった?
149名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 15:32:50 ID:SnT0Mm3G0
>>17
室内犬を俺が繋いでいても、「愛犬」バカが鎖を外し、突然の来客があると
客に襲い掛かる。散歩してたら他人やその犬に襲い掛かる

いちばん悪質なのが、犬嫌いの家族に世話を押し付けたDQN
そんなわけで、どちらかといえば猫派
150名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 15:34:01 ID:D7iySWb4O
変にブームになって野良や保健所行きの猫が増えた、なんてニュースみたくないから
復権なんかしなくていいよ
151名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 15:37:08 ID:wUtuOf+L0
およねこぶーにゃん
152名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 15:37:32 ID:zjN8Vl5cO
犬鍋は?
153名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 15:39:35 ID:YO9lVjoe0
ペットにブームなんかいらね
バカが飼えもしないのに買うからおかしなことになる
154名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 15:39:56 ID:/Etk/8nyO
犬は吠えるけど猫は吠えないしね。たまに鳴き叫ぶけどw
隣のうちの犬が吠えなくなったなーと思ったら声帯手術したとか。
もうなんていうかね…
155名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 15:41:10 ID:xwNnzcfCO
哺乳類ばかりじゃなく、鳥類や爬虫類や魚類にも
スポットを当ててあげて下さい(><)
156名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 15:44:13 ID:eQ9LvKFIO
なんで古くなった話題ばかり報じるんだ?
来月あたりフタエノキワミがくるんじゃねーだろうな('A`)
157名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 15:46:13 ID:v+7iLEx60
>>138
私腹を肥やす事しか興味のないお前より
猫のほうが癒し役として世間の役にたってる
158名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 15:46:41 ID:nKUJ3fpmO
猫はマザコンだと聞いた
餌をくれる飼い主のことを母親だと思って甘えたりわがままを言ったり
159名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 15:52:05 ID:r/d6yrelO
シーモンキーのこともた
160名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 15:56:19 ID:KNFReXzE0
たしか飼われてる頭数としては猫のほうが多いんじゃなかったかな。
ただ、血統に犬ほどの多様性がないのでマーケットとしては狭い。
あと犬業界ほどヤクザが入りこんでないのでぼったくりも少ない。
161名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 15:56:31 ID:JeMeKK+R0
ブームになんて、ならないで欲しい
可愛い系だろうとブサ系だろうと
長生きすれば20年以上生きるんだから
本当に飼える環境や愛着の持ち続けられる人だけが
飼うべき。

うちのは、この秋で17年目に入ったアビシニアン
162名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 15:59:15 ID:9AsDFVK60
ゲンダイにとっちゃ犬は祖国の食物だからな

猫鍋が好きなのは日本人
犬鍋が好きなのは朝鮮人
163名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 16:05:46 ID:/vgr8ByT0
なんてくだらない記事
「静かなブームは流行じゃない」ってハートマン軍曹が言ってた

ttp://jp.youtube.com/watch?v=3-Bgjtl6TGo
164名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 16:07:43 ID:kR4raIY+0
>>161
おお、そりゃすげえ。
165名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 16:08:24 ID:P0K8SLMdO
空鍋
166名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 16:08:56 ID:2kdrj4YL0
>138
猫のお陰で餓死を免れた人は有史以来延べ500億人とも言われる。
もちろん鼠を捕まえてくれたおかげ。
167名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 16:09:31 ID:a8G1frzYO
賢い犬>賢い猫≧馬鹿猫>>>>馬鹿犬
168名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 16:10:02 ID:nj5URROu0
>>157

おれの文章のどこに私腹を肥やすと読み取れる所があるんだ?

お前みたいなゆとり世代のニートより確かに俺の方が世間の役に立ってると思うけどな。
169名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 16:10:14 ID:UY/lzC0k0
ペットならハタキが欲しいな俺は
170名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 16:11:00 ID:+p9yzaoh0
これも小泉失政のツケか
171名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 16:11:12 ID:Mg3K5Of4O
ねこ禍
172名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 16:12:16 ID:zelea0r+O
もうゲンダイソースでスレ立てんの禁止しろよ
173名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 16:13:41 ID:je8GZekl0
猫ブームがおきようがおきまいが猫が好きな人は飼うだろ
別に復権とか気にする必要ねぇんじゃねぇか?

と猫スキーなおいらが言ってみる
174名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 16:14:38 ID:Gxq85nUs0
いやー、ネコ大変だよ。
なんつったって朝が早いから、飼い主はのんびり寝てられない。
まあカワイイんだけどねぇ。
175名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 16:15:42 ID:E59dcswOO
拾った時(生後2週間くらい)あまりにも不気味な顔していたから『ブッキー』と名付けたうちの猫
見る度に不細工だなぁ〜と笑わずにいられないくらい不細工。
いつも笑顔が絶えない家になりました。ありがとう。
長生きしてね。ブッキー!
176名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 16:16:23 ID:ty0hMA4I0
特定アジアのメディアで
「日本人はネコを鍋で煮て食べている」なんてプロパガンダを流布しそうな予感。

177名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 16:17:39 ID:AGsfaxqP0
昔から、貴族や女流音楽家、セレブ婦人は、
ネコを飼うのだよ。

それも、心優しい人は、捨て猫を。
人にならすのに、ちょっとした試練がいるが。
178名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 16:19:12 ID:yr3ygAapO
>>136
飼い主との関係、愛情(苦笑)にもよるけど懐くよ
化け猫はあるけど化け犬は聞かないだろ?
猫は基本的に人に懐く(憑く)んだよ
上で誰か言った通りにマザコンのようにね
ウチでは三匹中二匹が俺の膝の取り合いをするww
179名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 16:21:56 ID:CxmH6jkE0
冬は猫だよ。

北海道なんだが、こんなクソ寒い日に朝夕欠かさず犬の散歩してる人を見ると
頭が下がる。
吹雪だろうがマイナス10度だろうが散歩させてるもんな〜…。
犬も好きなんだけど買わない理由はそのれに尽きる。

うちは猫5匹。
夜ねるときはアンカになっていいぞ〜。
180名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 16:24:29 ID:eEn0SE7J0
猫も猫好きの人間も嫌い
社会的に抹殺したい
少数氏の癖に生意気
犬の方が一億倍は可愛い
181名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 16:24:45 ID:ty0hMA4I0
>>178
自分ところのネコは、自分が仕事から帰ってきた時と、部屋が寒いときと
ネコが汚れて帰ってきて無理やりお風呂に入れられてずぶ濡れになった時だけ甘える。
182名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 16:26:01 ID:KATcEUr90
>>178
バーカ
猫は家に付く、犬は人に付くっていう言葉を知らないのか
183名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 16:27:22 ID:3SgGtTYt0
低所得者・・・猫好き
高額所得者・・・犬好き
の傾向はあるな。
犬飼うのは家持ちじゃないと辛いからな。
184名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 16:28:54 ID:GWcjCy5m0
ネット上だと猫好きは自己主張激しいよね
ぬことか言って
聞いてないのに自分ちの猫自慢始めるし
なんでだろう
185名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 16:29:16 ID:Ip3jtjK/0
猫って女をイメージさせる動物だから嫌い
猫好きな女はともかく、猫好きな男って、気持ち悪い奴ばっか
186名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 16:30:31 ID:nhfYVoa20
>>184
猫好きは犬に対してコンプレックス持ってる事が多いから
187名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 16:30:47 ID:4XAQWhv90
>>77
マスコミが食いつくということはそういうこと。
188名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 16:31:07 ID:CVJk1W8S0
この前なんかの番組で、動物学者が
「猫に社会性が無いなんてとんでもない!
猫はちゃんと人間を対等の存在としてみています。」
って言ってて吹いた。
189名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 16:31:18 ID:g2ScXrcV0
近所の家の玄関に犬小屋があって
首輪して鎖で繋がれてる猫がいる。
はじめて見た時は我が目を疑ったw
190名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 16:32:00 ID:w0YNWjd90
猫も犬も飼ってたことあるけど
犬にはいい思い出だけが、猫には嫌な思い出だけが残った。
191名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 16:32:12 ID:3ny+Fw5XO
犬をきちんと飼ってる人
躾もして毎日散歩してる人という事で尊敬出来る。

猫は躾なんてほとんどないし散歩もしないから楽。

だから猫飼う人は適当でめんどくさがりだという事。
192名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 16:34:32 ID:3SgGtTYt0
半野良状態で猫飼ってる奴が1番迷惑じゃない?
193名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 16:35:34 ID:Ks5NQCB0O
ねこぢる好きだったな
194名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 16:37:09 ID:h1oytVvU0
保菌動物よく飼ってられるな
特に舐めあったり正気とは思えん
195名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 16:37:33 ID:en+80FDAP
猫ブームなんてきたら捨て犬が増えそうだな
196名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 16:38:29 ID:rmbmjZhu0
つか、ココ最近、野良犬はいなくなったが、野良猫は増える一方だ。
いい加減なんとかしてくれよ。
ゴミ置き場にネットかけてゴミ出しても、あいつ等平気で漁るぞ。

あと、深夜に家に帰るとき、一定の距離を置いて、あとつけてくるなww
197名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 16:40:42 ID:ly/kJ+LF0
犬好き=S
猫好き=M
198名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 16:40:54 ID:GXQ5Lmti0
人間が文明を築けたのは犬の貢献が大きかったらしいよ。
原始時代、犬のいる集落は犬のいない集落より
格段に安全性が高くて衛生的だったらしい。
犬が番犬になるのと、犬がその集落で出たゴミなどの排泄物を処理してくれたから。
猫は人間が文明を築いた後に家畜化した動物だから貢献度は低い。
199名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 16:44:40 ID:D/42GTpm0
孤独な感じだからおまいらにちょうどいいな

犬の群れるのとか見てると絶対におまいらには合わないw
200名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 16:55:15 ID:AGsfaxqP0
>>198
ネコが人類に与えた衛生度は、とてつもないものだった。

自身が清潔で常に身事くろいをしているし、

伝染病を運ぶねずみを食べた。これが最もネコの存在の偉大なところ。
世界で初めて血清を発明し、第一回ノーベル医学賞候補になった北里博士は、
各家が猫を飼い日本から、チフスを撲滅しようと取り組んだ。

勿論文献もねずみから守ったし。
201名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 16:58:10 ID:lztEmm3x0
>>200
ヨーロッパでペストが流行ったのは
ネコを殺しまくったからって話だしね
202名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 16:59:08 ID:6fhEn/XI0
犬は不潔すぎる。
室内外してるキチガイはトイレパッドとか使ってるの?
とてもそんな家には暮らせないな。
203名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 16:59:14 ID:vEjcbY4qO
猫好き犬好きで蔑み合うとか馬鹿の極みだなwww
くだらねえ
204名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 17:00:27 ID:yaMVSi5T0
汚いだのブサイクだのうんこみたいだの言われるんですが
僕はこの柄の猫が一番すきです。
http://images.google.co.jp/images?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLJ,GGLJ:2006-35,GGLJ:ja&q=%e3%82%b5%e3%83%93%e7%8c%ab
205名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 17:02:10 ID:RqZxSEoAO
猫鍋がブーム?初めてしった。ググってみるか
206名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 17:02:42 ID:i/+VCkoF0
狼を家畜化したのが犬。
それを人間が色々と品種改良していって、あれだけ多種多様な犬種が生まれた。
つまり犬にとって人間は神と一緒なんだな。
人間は犬という動物に対して、創造主としての責任と原罪を抱えているのだよ。
一方で猫は野生の原種状態と殆ど姿形は変わってない。
207名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 17:04:16 ID:tcp9aJCU0
>猫はトイレのしつけさえすれば、
>お金のあるなし関係なく飼えるところが魅力。

避妊去勢手術代ぐらい出せるやつ以外は飼うなよ。
208名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 17:07:56 ID:n+PVq9Fx0
・平家が猫をリードで繋いで飼っていた。
・部落に猫が多い。
以上の理由で、部落民は平家の落人という説が生まれたわけです。
209名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 17:08:12 ID:UMZydVUn0
アパートに野良猫が沢山集まってくる
害獣扱いするような人もいないし共存できてるのかな
子猫つれてきたり日向ぼっこしてる様を見てると心が浄化される
210名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 17:09:17 ID:w4tPmrIwO
>>206
スフィンクスはかなり変わってしまっているがな。
ちなみに一般的に(家で飼う)ネコといったら元々のヤマネコとは別の種類を指すが、狭義のヤマネコに含まれる。
211名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 17:10:38 ID:wLMHwiDA0
今、ラジオで犬と熊が戦ったというニュースをやっていた。
いまにニュース板に現れるか?
212名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 17:12:59 ID:wLMHwiDA0
>>191
軽井沢・旧三笠ホテル近くの別荘地に熊 犬と格闘
http://www.shinmai.co.jp/news/20071119/KT071119FSI090009000022.htm
213名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 17:13:24 ID:sUSeLi1Z0
犬はがさつで落ち着きがないから嫌い
214名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 17:14:13 ID:ZIBOyPbW0
>206
それで?
215名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 17:15:28 ID:LgX9RyTb0
元来、欧州などでは猫は滅茶苦茶嫌われてた。
それが見直されたのは、対ペストに猫が役に立つと認識されてからだから
人類史的に見ると、結構、最近の事。
原始時代から人間の残飯の処理・番犬・狩りのパートナーだった犬と較べると
かなり貢献度は下がるな。
現在では鼠を媒体とした伝染病の危機は殆どないといっていい状態だから尚更。
猫は現在では完全に愛玩動物としての役割しかない。
犬は今でも、残飯の処理と番犬としての役割という仕事に使えるけどね。
216名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 17:17:26 ID:2ThwnvA10
まあ、散歩がいらないからね>猫
217名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 17:19:27 ID:fpXO2NNgO
体は背中が黒で腹が白いのに
首から上が黒白の細いストライプになった猫がいる。気持ち悪い。
外飼いしているうちの猫の餌を狙ってやってくる。
218名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 17:20:40 ID:HXtuO6JvO
猫に可愛がってたヒヨコを喰われた。
猫に可愛がってたコイを喰われた。


嫌いだ、猫、嫌いだ。
219名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 17:23:25 ID:aiRL4FAvO
最近ねこ飼い始めた。
犬のほうが好きだけど、ねこはねこでなかなか良い
220名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 17:23:26 ID:xW+Vr+G0O
基本的にネコだけどたまにはタチもいいよね
221名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 17:24:47 ID:SNfYzyGN0
おいぬ様って権威あったのか
ワケワカランな
現代ってどんどんキチガイじみてきた
222名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 17:24:50 ID:Ag20rB8EO
なんで飼う動物で人間の上下つけたがる奴がいるの?
馬鹿なの?
いやむしろ犬なの?
223名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 17:24:59 ID:3SgGtTYt0
>>215
「猫可愛がり」っていう言葉があるけど、純粋に愛玩動物としての役割しかないんだったら、
猫ってハムスターとかと大差ないよね。
むしろ野良・半野良状態の猫の排泄物等の被害が増えてるから、ハムスター以下か。
224名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 17:25:45 ID:Fi70dZcz0
>>218
猫喰って恨みを晴らせ。
225名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 17:28:43 ID:lztEmm3x0
>>215
ねこの仕事は「可愛い屋さん」だからなw
226ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2007/11/19(月) 17:29:27 ID:1ylel8sr0
マーケティングコンサルタント(笑)の西川りゅうじん(笑)氏が
「ブサ猫は人間心理を投影(笑)できる」と日刊ゲンダイ(笑)で
トレンド(笑)を語った。
227名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 17:30:53 ID:yuhY0l/8O
そもそも犬と比べるのが間違い。
普通の家畜ペットじゃないからね猫は。
世界中の貴族はなぜか猫飼う習慣があった。
228名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 17:33:01 ID:t5O+8xhH0
>>227
それいったら犬だってそうじゃん
ボルゾイの由来とか知ってる?
229名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 17:33:07 ID:GoaUfb/E0
猫、大好き。

http://www.aapn.org/images2/catfood4.jpg (猫血抜き)
http://www.aapn.org/images2/catfood5.jpg (猫洗う)
http://www.aapn.org/images2/catfood6.jpg (猫内臓抜かれる)
http://www.aapn.org/images2/catfood7.jpg (猫包丁でおろされる)
http://www.aapn.org/images2/catfood10.jpg(猫吊るされる)
http://www.aapn.org/images2/catfood11.jpg (猫バーナーで毛焼き)
http://www.aapn.org/images2/catfood9.jpg(猫鍋をつつく人々)
230名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 17:33:40 ID:lztEmm3x0
犬とねこ、どっちも飼ったことがあるけど
私の肌に合うのはネコなんだよな〜

もう、一生離れられないと思う。

でも、私が年取ったらネコの最期を看取れないから
いつかは「次のコ」を程ほどで諦めなききゃなんないんだろうな・・・

本当の本音とすれば、出来れば今のコ達と、一緒に逝きたい
残すのも残されるのもイヤだな
231名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 17:33:56 ID:ltcQikCb0
確かに猫はかわいいが、屋外で放し飼いにする飼い主は
全員死ねばいいと思う
232名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 17:34:19 ID:9es1QmcsO
猫にナメさせた(〃^ー^〃)
233名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 17:35:21 ID:kXAt8QlI0
2chじゃ圧倒的に常に猫ブームなのになんで世間は犬ばっかりなんだ
234名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 17:37:42 ID:ghywttyE0
どこかの飼い猫がアパートのゴミ捨て場をあさって散らかしたり、
花壇をトイレにしているせいで庭が猫くさい。責任を持って飼って
いるというなら、ゴミ捨て場の自主的清掃と、花壇の土入れ替え
など猫が与えた損害を回復してほしい。飯だけやって後は外に出
して何をしようが、どこで死のうがお構いなしというのは無責任
な飼い方だ。
235名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 17:38:10 ID:EM6/RT+m0
日本人の「好きなもの」に関する調査U

2004年9月

4.好きな動物については4人のうち3人が「犬」を好きと回答している。

 全員に好きな動物をたずねたところ、4人のうち3人が「犬」(75.3%)と回答しトップで
あった。以下、「イルカ」(55.5%)、「ペンギン」(42.3%)、「猫」(41.9%)、「ウサギ」(39.5%)、
「コアラ」「リス」(それぞれ35.6%で同率)、「パンダ」(35.4%)、「馬」(33.4%)、
「ハムスター」(25.8)でここまでが上位 10項目である。
http://www2.mdb-net.com/netsurvey/w_report/report16.html
236名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 17:38:54 ID:Ag20rB8EO
古代エジプトじゃ犬じゃなくて
ジャッカルが神様なのはなぜなんだぜ
237名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 17:39:20 ID:yuhY0l/8O
>>215
おイヌ様を殺せば死刑になってたぐらい犬が愛されたのは江戸時代だけだよね。
猫は五千年前エジプトで溺愛された。

犬好きは何故か猫に異様に嫉妬してるよね。
238名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 17:39:44 ID:v/iVx7Nb0
みんな、ピカイアから進化した生物なんだから、権威がどうとか
犬の方がいいとかそういうのやめようぜ
239名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 17:40:12 ID:Rmzgvv1eO
野良猫うぜえ
人の家の庭荒らしやがって

そんなに好きなら保健所で引き取ってこい
240名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 17:40:34 ID:P8PSFAaD0
ハムスター>>>>>>>>>>>>>>猫
241名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 17:42:24 ID:mXqPFmk/O
猫といるとなんか悩んでても
「まぁそんなこともあるさぁ」て言われている気がして和む
あくまでペットだから役立つかどうかなんて知らんし
癒されればそれでいい

キャバ嬢の飼うチワワと同じ役割か?
242名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 17:44:44 ID:tOdtLQ1RO
散歩の要らない猫は忙しくて暇のない人が飼うのに適してるんだろ
243名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 17:45:24 ID:fz6ghf9g0
現在、10歳7ヶ月の♂と10歳2ヶ月の♀と2歳4ヶ月の♂♂がいる
我が家では俺は生まれる前からぬこブームですが何か?

ちび達が暴れまくるので家ん中はボロボロだけど
寒くなってくると重宝しますw
244名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 17:45:29 ID:yuhY0l/8O
2ch名物である猫虐待も
猫への嫉妬が原因だろうな。
普通では考えられないぐらい異常に嫌ってるよね。
245名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 17:45:46 ID:mP2xBIdI0
どうしてテレビに出てくる犬飼ってる人って
○○(品種)の〜△△△(毛色)で〜□□□□(なんかレアな特徴)なんです〜
って紹介するんだろうな、自分家で一緒に住んでるのにブランドのカバンを自慢されてるようで大嫌いだ
246名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 17:46:04 ID:hY0ZPaAf0
猫の感染症テレビでやってるけど怖い
247名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 17:47:11 ID:D3wvTX5j0
犬好き=わがまま
猫好き=だらしない
248名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 17:47:57 ID:wYWg1F3/0
猫って灰色な人間社会に色を添えるという意味では凄くいいと思うんだ。
公園でチラッと猫見かけただけで少しハッピーになったりとか。
でも、あくまでも添え物であって、真摯に付き合いたいと思う動物は犬だな。
だいたい知能からして
犬>超えられない壁>猫だし。
249名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 17:48:43 ID:/Ff1ZbZC0
猫って好きな人と嫌いな人の差が激しいと思う
生き物苦手板は猫嫌いスレばっかりだし

野良猫が多いせいかな?
250名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 17:48:45 ID:cphQUL+jO
猫には癒されます。
251名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 17:48:45 ID:BE7uVnpj0
西川りゅうじん(笑)
252名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 17:48:59 ID:1N60tK6y0
>>245
今、「ミックス」とかいって雑種犬ブームなんだけど
253名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 17:51:36 ID:yuhY0l/8O
知り合いの犬好きが苦手板できんもい虐文書いてることを知った時はショックだったな。
254名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 17:51:39 ID:Ag20rB8EO
単に犬好きの人は馬鹿にされる理由はないが
道具的な価値に基づいてしか動物を見られない人間は
哀れむべきプロレタリア根性というか…
255名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 17:52:25 ID:Vhv5cq3P0
いい加減ゲンダイ専用板作れよ
うざい
256名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 17:54:32 ID:afoVmbm+0
犬→猫→犬→猫と交代するだけだろ。他のペットは難しいかつまらないか
最悪死に易いとかで犬猫にはかなわない。
257名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 17:55:48 ID:du21f3lO0
ハムタンはぬこの餌


これ豆知識な
258名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 17:56:55 ID:wi92UENr0
まあウチの猫が一番可愛いんですけどね
259名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 17:58:19 ID:yuhY0l/8O
戦前の赤や共産は犬好きが多いな。
東条英機氏は猫好きだが当時の売国奴は犬好きだったそうな。
戦前の売国社会主義運動やってた人が転向して戦後親米右翼になったな。
工作員だったのかも知れんが
とにかく犬好きと親米右翼は売国奴とみていいよ。
260名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 17:59:03 ID:ZmIx7Hg5O
>>249
ぬこは猫好きか猫苦手かを本能で嗅ぎ分けるよ
261名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 18:00:02 ID:ZIBOyPbW0
>258
うちのミーコはおまえんちねこの100万倍可愛い。
262名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 18:00:02 ID:b6DU9uDHO
>>257
犬の餌でもある





(;ω;`)
263名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 18:00:17 ID:Bag4LUnDO
犬の方が可愛い
264名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 18:01:03 ID:sYIRoP/H0
世界の主流は未だいぬですよ
265名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 18:01:23 ID:EkA++oG60
犬が友達って言う奴の気が知れない
おまえにとっての友達は主従関係なのかと
猫こそ友達だろあいつらには横繋がりしかないからな
266名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 18:01:55 ID:GoaUfb/E0
猫に友達って概念はない、ただの居候
267名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 18:02:51 ID:s9VrCeOlO
犬猫にブームとかないだろ
268名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 18:03:50 ID:f/Zy3RS5O
猫は貧乏でも飼える。
犬はそうはいかない。
269名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 18:04:26 ID:ZmIx7Hg5O
ぬこ様は人間の事を、餌をくれる温かい棒としか認識していない
270名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 18:04:46 ID:HdeqDamVO
うちのインコたちがこの世で一番かわいい
小鳥のかわいさがわからんやつらは人生の3割くらい損してる
271名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 18:06:04 ID:YtxcOA4S0
犬はどんなに躾けても暑さで突然狂ったりするから
大型犬は飼いません!

ヽ(`Д´)ノウワァァン!! カッテカッテカッテょーぅ
272名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 18:06:43 ID:BXufUMNfO
>>261
うちのミィちゃんは おまえんちのミーコよりさらに100万倍かわいい。
273名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 18:07:09 ID:JuhOc+dpO
ブームなのはいいが飼い主は去勢はしておけよ
274名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 18:07:22 ID:sYIRoP/H0
しかし猫派は面食いの傾向があるよな
275名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 18:09:24 ID:ZmIx7Hg5O
>>274
だって顔が潰れて皺だらけの猫の品種なんて無いじゃんw
276名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 18:09:47 ID:yuhY0l/8O
猫を大して知らない犬好き売国唯物社会主義者が何を知ったかぶりしてんだ
277名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 18:10:55 ID:flhAOMeq0
>>275
スフィンクス、エキゾチックって猫を知ってるか?
278名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 18:11:26 ID:EkA++oG60
>>266
それはおまえが猫に対して同居人としての敬意を払ってないからだ
猫は空気読むのが異常にうまいからな
かわいがる飼い主には懐くし、かわいがらない飼い主には無関心
279名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 18:13:11 ID:TxN+Cp4W0
ペットを流行で決めるやつには飼って欲しくない
280名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 18:13:30 ID:pKjX4Ohd0
野良猫がコタツに入り込んできて糞をするんだよ。
もう気が狂いそうだ。
281名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 18:13:31 ID:760b9Cv90
■質問1:ペットを飼うことになりました。家族の意見で「犬」か「ねこ」どちらか1つを選ばなければなりません。貴方はどちらを選びますか?

1.犬・・・・・・・・・・・・・・ 81.6% 2.猫・・・・・・・・・・・・・・ 18.4%

■質問2:実は本当に飼いたいペットは、これである。

1.やっぱり犬・・・・・・・・・・・・ 59.0% 2.やっぱり猫・・・・・・・・・・ 15.1%
http://reserve.resort.co.jp/reservation/WONDER/enquete/enquete2003/enquete6.html

猫はネットの一部で流行っているだけ
282名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 18:13:59 ID:Ay7T/udWO
>>270
叔父がインコ飼ってたけど
インコが叔父の耳クソや鼻くそを採って戯れてるのを見てから嫌いになった
283名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 18:15:09 ID:L2gomkKA0
犬夜叉は猫耳、流石だな
284名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 18:15:35 ID:id6KP8Ic0
チワワみたいな「猫的な犬種」もいる犬の方がキャッチーかな。
姉の家がチワワ飼ってるんだけどぜんぜん吼えないらしい。
285名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 18:16:09 ID:yuhY0l/8O
犬猫に関する捏造統計アンケートをはりまくるのは犬好き。
猫虐待も犬好きの犯行。
アメリカに上納する売国奴。
286名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 18:16:55 ID:muIqzjiE0


   ♪だけどやっぱり ママが好き


287名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 18:16:56 ID:Jm9KqdDGO
日本人「猫鍋大好き」
中国人「猫鍋大好き」
288名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 18:17:58 ID:flhAOMeq0
>yuhY0l/8O

おい、定年退職、犬猫板に戻れよw
289名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 18:19:34 ID:WpSSDVvLO
猫鍋よりローズ&りょうの方がずっと面白い
ローズのデニーロに腹筋崩壊した
290名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 18:21:21 ID:39Z7VnQp0
犬も可愛いとは思うがあの独特の体臭がダメだ
291名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 18:21:32 ID:yuhY0l/8O
猫虐待犯名簿録
292名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 18:22:46 ID:AulhqHoq0
ゲンダイの仕事って楽そうでいいなぁ
293名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 18:23:34 ID:1CViZe2AO
ブームとか関係ないよ、
イヌもヌコもみんな可愛いよ。
294名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 18:25:38 ID:qUrZby7a0
>>36
彼らは猫も食べるんじゃないか?
295名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 18:26:22 ID:AuoPEBYhO
まあうちのパグ犬の可愛さにはどんな猫も敵わないけどな
296名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 18:27:00 ID:FkjAgDqf0
勝手にどれどれがブームだとか動物も大変だな。
297名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 18:30:16 ID:yuhY0l/8O
いや、
ネトウヨのチョンは親米右翼だ
だから犬好きなんだよ。
ロスチャイルドやロックフェラーの独裁社会主義の支持者だから。
298名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 18:30:39 ID:bdpH5SCRO
庭に来る野良猫を伴侶としてスカウトしたいんだが…
俺を見ると逃げるよ
抱き締めたいのに
299名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 18:31:41 ID:00xBilqo0
銀座でべこ買うだ!
300名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 18:32:31 ID:fR8R5BFH0
犬好きは大陸系の血が濃い
猫好きは南洋系の血が濃い
301名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 18:34:24 ID:/dUiHMFz0
犬は顔近づけてくるのが苦手だ
302名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 18:36:12 ID:flhAOMeq0
猫も顔というか鼻を押し付けてくるぞ
303名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 18:38:24 ID:kQa0CsrEO
もふもふしてやろうと笑顔で近づいてるのに
野良猫はすぐ逃げやがる。だから嫌い。

犬はウンコしてる時の泣きそうな表情を見たら
こっちまでブルーになる。だから嫌い。
304名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 18:44:00 ID:ZmIx7Hg5O
>>303
ノラぬこは近づいちゃだめだよ
近寄らずに、モフってやるオーラを消してじっと見つめるべし
向こうから寄ってきたらこちらのもの
305名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 18:47:01 ID:bdpH5SCRO
まぁ色々と言われてるけど
猫好きはロリコンってのは間違い無いと思うよ
熱狂的猫好きの俺が重度のロリコンだからね
306名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 18:48:01 ID:Y7QC3ph30
>>41
イカはなんでだめなの?
タマネギは赤血球を壊しちゃうって聞いたことあるけど
307名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 18:48:14 ID:lTIxz0kIO
まこはかわいい
308名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 18:56:48 ID:bfmLGFoJ0
猫って基本的にあんまり好きじゃないんだけど
黒猫は綺麗だなと思う。
洋猫みたいにガッチリした体格の黒猫なら飼ってもいいかも。
まあ、基本的に犬の方が好きだけど。
309名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 18:57:59 ID:nKUJ3fpmO
>>182
バーカ
佐賀の化け猫の話を知らないのか
310名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 18:58:23 ID:yuhY0l/8O
ロリコンかどうかよりもsかmかが問題なんだよね。
犬好きは総じてs
猫好きは総じてm
ロリコンは犬好きにも猫好きにも存在するので
犬好きは異常者。
しかも唯物社会主義の売国奴。
おまけにイスラムの女子供を大義名文もなく殺しまくる米に媚びるうんこだろ。
311名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 19:02:59 ID:Mg73pmiG0
猫科の大型の動物は好き。
トラとかライオンとか。
でも猫はイマイチ好きじゃないかなぁ。
犬だったら狼よりゴツクてカッコいい犬いるけど。
312名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 19:03:00 ID:tSKN2vmb0
この記事は馬鹿が書いてるのだろう
313名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 19:05:26 ID:38lNAunuP
犬と猫がじゃれる動画も可愛かった
なんか、子猫を子犬が追い回すのw
動物を多頭飼い出来る環境って、うらやましいね
314名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 19:05:43 ID:fGAZwEnI0
「昔、犬に噛まれた経験があるから犬嫌い」とか言ってる男は正直情けないと思う。
女ならいいけど。
315名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 19:10:57 ID:lH6KVj6AO
ID:yuhY0l/8O
ID:yuhY0l/8O
ID:yuhY0l/8O
ID:yuhY0l/8O
316名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 19:13:12 ID:geMV1poFO
犬猫ふくめて動物は大好きだから、ブサ猫の良さが世に知れ渡るのは大変結構

ただ、ブームだ流行だと騒ぐと
「犬は飽きちゃったし最近ブームの猫飼いたーい!!」
てな具合で捨てたり保健所持ってったりするバカが必ず涌いてくる
だからあんまり騒がんでほしいな
317名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 19:20:06 ID:g8+rfB660
犬好きだけど猫飼ってる。いや猫も大好きだが。
犬は家で飼っても幸せにならないからねえ。狭いし近所迷惑になるし。犬がかわいそう。

なので長毛のまるっこい馬鹿猫をもふもふする毎日。
318名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 19:23:12 ID:YyFfDbvYO
ID:yuhY0l/8Oというキチガイがいると聞いてすっ飛んできました。
319名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 19:51:02 ID:yuhY0l/8O
んなことですっ飛んで来る馬鹿がいるかよ
キチガイ度MAXの虐ヲタは犬好きだったという事実
320名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 19:52:52 ID:1odISunY0
犬の値段ずいぶん安くなったよな。
まだ高いけど。
321名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 19:52:56 ID:a8e+4Npd0
ID:yuhY0l/8Oは、犬猫板で有名なキチガイ。
相手にしないこと。
322名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 19:57:03 ID:BUBMT+tqO
>>321
随分変わった基地害ですね…。
あ、なんか俺の文章変だなぁ。
323名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 19:57:39 ID:tkm8R3huO
愛犬家というと、埼玉で起きた愛犬家連続殺人事件を思い出す。愛犬家は悪人が多い。
猫を飼っている悪人はスペクターの首領だけだ。
324名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 20:00:00 ID:Kec/xd4e0
犬のあの独特の体臭が大好きだ

325名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 20:01:28 ID:Gke5piEX0
>>280
どんな家に住んでるんだよ。
おまえの家、壁がないのか?
326名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 20:01:39 ID:OL9PZ3/PO
ネコも犬も保菌率ほぼ100%の菌があるんだがなぁ。

オレは風邪ひきはじめの時にツレの犬に何もしとらんのに噛まれて
足化膿したっけ
それ以来犬猫はどうも好かないな
327名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 20:02:25 ID:yuhY0l/8O
猫虐待名簿録
328名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 20:07:43 ID:P3UJBksW0
野良猫うぜぇ。
犬と同じように野生は絶滅させろよ。
329名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 20:08:21 ID:yuhY0l/8O
猫飼は軍人や愛国右翼に多い。
(例:東条英機、三島由紀夫)

犬飼は左翼や売国右翼に多い。
(例:ムーブ、キチガイ工作員)
330名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 20:10:07 ID:vXTlep/7O
可愛がるのは結構だがブランド珍種を頭からっぽで買い漁る糞女は死ねと思う。
ニコ動でも折れ耳短足のスコティ+マンチ掛け合わせた子猫の業者宣伝動画があった。
結局荒らされて消えたみたいだけど。

スコティッシュフォールドもマンチカンも、
共に体の特徴が必ずしも発現しない為に近親交配が問題となってる種。
マンチカンなんて一団体からしか認可されてないそうだ。
ましてスコマンチなんて売り物になる一匹の為に裏でどんなえげつない繁殖で奇形生んでる事か。
331名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 20:13:06 ID:lztEmm3x0
>>330
ただでさえスコは足に畸形持つことが多いのに
マンチと掛け合わせるなんてどれだけ恐ろしい事か・・・
332名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 20:15:22 ID:4xdaKZMSO
西川りゅうじんっていつも流行にのろうとしてるよな。

333名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 20:15:24 ID:/vzJwUPz0
カモノハシとかかわいいんだけどな
334名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 20:16:45 ID:lztEmm3x0
>>333
でも、猛毒があるけどなw
335名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 20:17:50 ID:PwXBIPbmO
捨て猫2匹もひろっちったい
ヽ(・д・)ノ
車のローンが終わったとたんこれだ
金はたまらないようにできてる
336名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 20:19:55 ID:4XzBe5Xg0
ぬこ好きはぬこ全般が好きだが
犬好きは自分が飼っている犬だけが好き
337名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 20:20:05 ID:cbAjQcW30
ニュースソースはゲ ン ダ イ か
 '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、( ´∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
338名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 20:20:07 ID:db5h0NzC0
台所でごはんの支度をしていると足の甲にちょこんと乗ってくる
我が家のこぬこ。動きたくても動けない幸せ。
339名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 20:23:24 ID:VXy6a9Q50
>>335 経験談として。猫に夢中になるとね、不思議と家が好きになる。
そうすると、下手に外出して無駄金を不思議と使わなくなる。
トータルで見ると、結構猫飼わなかったより金使ったってならなかったりする。

家でオコタで飯食べてぬくぬくする幸せのが、犬連れてカフェでランチよか楽しい人向けだけどw
340名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 20:25:06 ID:OL9PZ3/PO
子供出来て成長し、どうしても言うなら飼うがね。

そこまでは嫌いではないし
341名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 20:25:07 ID:Ftp+ayL30
>>338
猫って来てほしいときはどこか行っちゃうのに
来て欲しくないときにくるよね。勉強してるときとか。
342名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 20:26:31 ID:VXy6a9Q50
>>335 あと、余計なお世話だが、先に金をかけて(避妊手術など)
色々手をかけてやると、かえって後々金はかからず、猫にとっても
良い事が多いよ。外に出さず、半年〜一年以上きっちり家の中で飼うと
外に間違って出てしまっても、遠くへ行かずに周りうろうろ程度で
済む可能性が高くなる(経験から)。

では、楽しい時間をお祈りします。
343名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 20:28:13 ID:4XzBe5Xg0
>>198
しかし犬が人間に大変な事をしでかしたのである。
狂犬病の媒介である
発病したら95%以上の死亡率を持つ病は
犬好きを通して瞬く間に世界に伝搬したのである

犬は疫病動物だよ
344名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 20:33:07 ID:LW69d1Ud0
>>339
それで猫を飼う女は婚期が遅れるんだな
345名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 20:33:58 ID:LB6il+L20
おお、サイバラがカマドウマよりバカと評した西川りゅうじんか!
346ネラーはぬこ好き:2007/11/19(月) 20:36:46 ID:+zYjTDsK0
男が女性化してんじゃないの??
猫が好きとか・・・
気持ちりぃーよマジで。
普通犬だろ。男ならさ・・・。
347名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 20:39:57 ID:BE7uVnpj0
>>346

生き物飼う自体キモいから安心しろ
348名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 20:42:50 ID:cNPr9f740
猫程度の懐き方だと自分の心に響かないんだよなぁ。
犬みたいに必死に愛してくれる方がいい。
349名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 20:45:41 ID:N5JxGoH90
今さらスマンが「ぬこ」って何?
350名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 20:46:00 ID:d3UgYHzp0
>>215
いまでも欧州は猫嫌いが根強いらしい
今日のニュースにこんなのあった

http://www.excite.co.jp/News/odd/00081195458922.html
[ローマ 17日 ロイター] イタリアでは17日、動物愛護団体が主体となって「黒猫の日」のイベントが開かれた。

 多くの国で汚名を着せられる黒猫だが、かつて「黒猫は悪魔の手先」などとされていたイタリアではそれが極端で、
「黒猫は縁起が悪い」という迷信を信じる市民によって黒猫の殺害が横行。当地の動物愛護団体AIDAAによると、
同国内では昨年1年間に推定6万匹の黒猫が殺害されたという。

 AIDAAでは、17日、国内200カ所に情報センターを設置し、道行く人たちに黒猫に関するチラシを配ったり、
嘆願書への署名を募ったりした。同団体ではまた、愛猫家として知られるローマ法王ベネディクト16世あてに、支援を求める書簡を送ったという。
351名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 20:50:34 ID:rmuDW0/R0
15年飼ってたヌコが7月に死んだ。気が狂うかと思うくらいの悲しみで
家族中が沈んでしまった。
でもね、偶然、保健所のhpで生後一ヶ月の黒とトラの兄弟を発見、
保管期限まであと三日で処分されてしまう。思わず家族にも相談せずに
保健所にアポを取った。

それから4週間、すくすくと育って家中を駆け回ってるよ。
二度と飼わないと言っていた母も子育てに満足そうにしている


352名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 20:52:04 ID:Un9xshIb0
>>350
>同国内では昨年1年間に推定6万匹の黒猫が殺害されたという。

さすがカトリックの総本山
353名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 20:54:05 ID:WylP0QMgO
>>91
柱とか爪研ぎしそうな所に布ヤスリを貼る
勝手に爪研ぎしてくれるから楽だよ
354名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 20:56:18 ID:DOFLk+mIO
>>350
現法王自体が暗黒の象徴だろ…
355名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 20:56:31 ID:4XzBe5Xg0
>>352
カトリックが強い国や地域では未だ密かに悪魔狩り儀式をやってると聞いた
それで巻き添えを食らうのが黒猫
356名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 20:59:51 ID:41UbYAXE0
まこはかわいい。
でもなんでぶさにんげんは人気無いんだろうか?
357名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 21:01:17 ID:Hkkw/mil0
まこもねこ鍋もかわいいよな

しかし、意味ない記事だね。
猫は猫、犬は犬。両方大好きだよ
358名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 21:02:00 ID:fwne3BWC0
ぬこに器量良しや不器量なんてあるかよ。
どんなぬこたんでも、ことごとくかわえぇ。
目があった途端に、挨拶するよ。たとえお返事なくても、かわえぇ!
359名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 21:04:27 ID:bg3tlVKJ0
なんかこのスレ見ながら韓国海苔でごはんくってたら
動物の毛束みたいなのがついてた
360名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 21:06:25 ID:+ktvunwlO
まあ猫も、猫派の人間も復権とかどうでもいいと思ってるだろ。
そうじゃなきゃ猫派にはなってないんじゃないんかな。
361名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 21:10:43 ID:fsfP+lzA0
>>350
その瞳孔が縦長の猫の目見て思ったけど、猫って人間とは全く異質の目つきだよね。
犬は黒目がちで、人間でいうなら赤ちゃんみたいな目つきしてる。
362名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 21:15:17 ID:JmJ+uXM9O
猫を飼う場合最初に調べておさえるとこおさえておけば後は手間がかからないからな
363名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 21:17:53 ID:rbF3v5Ue0
いつどこで犬を飼うのがステータスになったんだ?
プリン頭の家族連れが、矮小系の犬抱いてるとか
そういうイメージは確立しちゃったけどね。

猫にお金がかからないってのもわからない。
予防接種やエサ代トイレ砂代、etc…
元気で長生きしてほしいと思えば、
どんなペットでもそれなりにお金は準備するでしょ?

この記事書いた記者って、どんな環境に居るのだか…
364名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 21:20:23 ID:hV9VbLle0
>>363
犬種によると思う。
ボルゾイとか普通の家では絶対に飼えないから。
365名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 21:21:51 ID:6n6OBtNG0
>>1
わけわからん。
なんだ、この意味のない争いは?
366名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 21:22:26 ID:DBJ9nyg40
無駄な対立を煽るのが団塊サヨクの特徴
367名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 21:24:37 ID:8vXKt/kx0
ぬこ好きだがゲンダイに言われたくない
368名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 21:30:41 ID:tHPaoNSa0
欧米じゃあ犬飼いより猫飼い方が多くなってるけど
何時か日本もそうなるのか?
それとも上下関係忠実好きの日本人は犬が一番か?
369名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 21:30:47 ID:JmJ+uXM9O
>>361
逆だよ
犬の目は馬や牛と同じで動物に一般的な視線の方向がわからないようになった目
動物の場合その方が有利だから
猫も黒目部分が目の大半で本当なら視線の方向がわからないはずなんだけど白人と同じで黒目部分の色が薄いため、
まるで人間の白目のようになり視線の方向が見えて表情がある
加えて声が人間の子どもに近いから猫は赤子の象徴とも言われている
370名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 21:33:38 ID:n7Wt5VHB0
>>369
>犬の目は馬や牛と同じで動物に一般的な視線の方向がわからないようになった目
>動物の場合その方が有利だから

おまえ犬飼ったことないだろ?
371名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 21:35:01 ID:JmJ+uXM9O
>>370
お前の目は節穴だな
372名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 21:35:48 ID:VgukOnXg0
犬って滅茶苦茶視線がハッキリしてるじゃん
373名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 21:37:37 ID:1iAItuCG0
ID:JmJ+uXM9O

こいつ馬鹿
374名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 21:39:07 ID:f2mLxb3c0
猫って気持ち悪いくらい赤ん坊とソックリな声出すことあるよね。
アレ苦手。
375名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 21:44:54 ID:WQwiMC6F0
猫って頭悪いから嫌い。
犬ほど感情が伝わってこない。
376名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 21:45:46 ID:JmJ+uXM9O
>>372
猫との比較で言ってるのも理解出来ない池沼か
動物が黒目がちなのは生存競争に有利だからだバカが
377名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 21:48:25 ID:ZIllCic30
キツネは猫の目と同じ。
オオカミは丸い瞳孔だが、虹彩は金色や緑色。
肉食獣はだいたいそうだ。

犬は人間に選択された結果、目が黒くなった。
ぬいぐるみと同じで黒目のほうがかわいく見える。
378名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 21:51:38 ID:Y5u/DVjs0
379名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 21:57:15 ID:j3vyjA9MO
>>378 それは昼間の猫だな
380名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 21:59:57 ID:JmJ+uXM9O
>>377
かわいいのは構わんが人間の選択て
それなら人間自体が黒目がちになってるっての
381名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 22:01:08 ID:ZIllCic30
>>380
犬の先祖のオオカミが黒目じゃないのはどう説明する?
オオカミを選択交配したのが犬だ。
382名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 22:06:13 ID:zNnj4mcU0
猫原理主義の俺に言わせればまるで犬の地位が猫のそれを上回ったことがあるかのような論調が微笑ましい。
383名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 22:13:32 ID:JmJ+uXM9O
>>381
つまり犬の黒目に限っては他の動物と違い、あくまで人間の手によるものだと
その説が正しい場合そのうち犬目がちな猫が誕生するかもな
384名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 22:16:06 ID:LvEx4iTM0
>>377
犬の方が選んだのかもね。
ずっと人間と一緒にいたいから。
385名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 22:16:22 ID:xrzPel7q0
猫はそもそも、人為選択をほとんどしていないからね。
原種のヤマネコとほとんど変わらない。
品種が生まれたのも20世紀になってから。
386名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 22:17:07 ID:lUeD6mXRO
自分はネコよりヤギだな。
親戚の赤ん坊はお世辞にもカワイイと言えないくらいブサだったけど、
そいつの鳴き声がヤギの鳴き声と同じだった。
逆に、前に沖縄行った時に歩いてたら赤ん坊の鳴き声がする・・・と思ったら赤ちゃんヤギだったwww
387名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 22:17:34 ID:qLqlk0EQ0
ゲンダイが言うからには、もうだめぽ
388名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 22:17:38 ID:f2LTNPJF0
犬釜も話題にしろよ
389名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 22:19:09 ID:Q+pDdup80
ぬこ大好きで昔から家で飼ってたけど、別に失権なんかしてなかっただろ?
昔から可愛がってたよ、ぬこを。
390名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 22:21:21 ID:lUeD6mXRO
・・・書き忘れた。
>>386だけど、>>374さんに宛てたものです (^-^;
391名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 22:30:00 ID:B6v75vTbO
犬は犬種によってはムカつくのもいるからなぁ。
392名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 22:31:29 ID:gMBPB1cc0
おーよねこブーニャン
393名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 22:33:43 ID:itNQoe0Z0
>>229
今日は、小心者さん。
394名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 22:35:05 ID:8QzT9hea0
>>375
おいおい・・・・
犬オタや猫オタの人間を叩くなら分かるが
猫自体をバカにするのは違うだろ

395名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 22:35:51 ID:HIU8UI/Y0
人間も多種多様な民族がいる。
多種多様な種類がいる犬の方が、キャッチーだろう。
396名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 22:37:32 ID:bFyRSf8D0
猫はトイレに関しては
犬よりずっと早く覚えるよ
397名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 22:40:03 ID:fDuEjS270
昨日、道路でカラス二羽が何か引き摺ってるなーと思って
近づいてみたらネコの死体を食べていた
車に轢かれてペッタンコになった後カラスの餌になったらしい

その夜、道路の端に取り残された残骸がなんとも憐れでした
398名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 22:42:38 ID:N+tGS7zL0
>>1
ブサがブームなのかぁ・・・
うちのは美ヌコだから残念だなぁ。_| ̄|○
399名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 22:45:36 ID:ppdYwIzeO
犬VS猫
きのこの山VSたけのこの里
きつねたぬきVSどん兵衛
400名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 22:46:03 ID:PbHKSCr/O
およよ猫
401名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 22:48:26 ID:EDP0k1eq0
ここまで麻呂無し
402名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 22:48:56 ID:8XsZ4RiX0
産経新聞見てたら
広告の迷走―企業価値を高める広告クリエイティブを求めて
作者: 梶祐輔
出版社/メーカー: 宣伝会議
発売日: 2004/05
メディア: 単行本
の書評が出ていた

広告費の60パーセントは無駄使いだそうだ

そうだろうな、タレント依存批判もあるそうだ
メーカーの人間が必死に物作って、その金を電通だのが
盗んで、ばら撒いてる世界だからな
エリート?
笑かしたらいけません
広告代理店なんて頭の弱い5流の落ちこぼれの行くところですよ
泥棒人生、教養ゼロ、体育会馬鹿もいます
「どうせ俺たちは社会のくずだ。盗んで、殺して、レイプして生きていくしかないんだよ」
っていってました

403名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 23:04:46 ID:cNyPKya4O
この前ネコの首輪にリード付けて散歩させてるのを見たが、コレおまいら的にはどうよ
404名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 23:09:00 ID:NDZT/1rcO
べつにいんじゃないか。
うちのぬこはビビりだから出さないけど、外に出たがる子ならいいと思うよ。
405名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 23:14:15 ID:DwXJADWx0
>>403
それって正しい飼い方なんだぜ
406名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 23:18:48 ID:X+lNeDrPO
うちのネコはリードつけなくても近所の用事にはついてきて用事が済むと一緒に帰るよ。
407名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 23:20:00 ID:ave3cdioO
犬好きは犬かわいがれ!
俺は猫好きだから猫かわいがる。
無責任に捨てたり、糞を放置したりしなければ好きな方をかわいがれば良いんじゃね。
408名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 23:20:21 ID:EDP0k1eq0
3次元移動するからおっかないなリードは・・・・
首吊り状態なんかなったら涙目でこっちが死ぬ(´;ω;`)
409名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 23:31:19 ID:HthWwQw+0
猫も十分ブランド化してると思うが。
「雑種を可愛がる人は本物の猫好き」
なんて言われるような状態ではないだけで
410名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 23:32:20 ID:xGQxHjTM0
犬ブームなんてあったっけ??


411名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 23:37:59 ID:/dUiHMFz0
暖房機としても優秀な猫
これからの季節は人間も助かる
412名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 23:38:34 ID:yLvJYkQ+0
>>323
埼玉の愛犬家の中の人は日本人じゃないだろ。

>>410
朝鮮高利貸しのCMでチワワがブームになったでしょ。
413名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 23:42:30 ID:F39e8jD+O
ウチの黒猫のポチは一昨年、育ての娘、犬のモモと雌猫のメチャに看取られて25歳で老衰で逝った
我が家で今まで飼ってきた動物は、全部生まれて間もなく捨てられたのばかり。

流行でも何でも良いが、最後まで面倒みない腐れ野郎には、動物は飼って欲しくない。
414名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 23:48:13 ID:ho/dQpBC0
最近ペットブームだけどみんな血統書つきの犬を飼うようになった。
でも猫は犬に比べると血統書つきにこだわらないよな。
先日うちの庭にホルスタインみたいな柄の猫がきたけど売ってないもん。
415名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 23:49:30 ID:VdJ1rIGy0
>>403
別にいいじゃん、適度な運動することは猫の体にもいいんだぜ
ただ猫散歩は普及して無いから奇異の目で見られることもあるが
ついでに犬に会ったときも大変になる可能性がある、相手の犬次第だけど
416名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 23:51:38 ID:ho/dQpBC0
>>403
猫は喜んでないな
417名無しさん@八周年:2007/11/19(月) 23:55:35 ID:O4nlQ8uh0
猫の皮を使った三味線ブームがくるな
418名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 00:00:11 ID:2qcM3axX0
>>403
結構喜ぶよ、ただその後が面倒だけど
完全に室内猫にしちゃえば散歩しなくても問題ないんだけど
一回外に出すことを覚えさせると適度に散歩させてやらないといけなくなる
お出かけしたいって要求してくるし、外に出さないことで精神だかに悪影響を及ぼすらしいから
暇が取れない人やめんどくさいと思っちゃう人には無理
419418:2007/11/20(火) 00:02:38 ID:2qcM3axX0
>>403はミス>>416宛ね
420キムチ&タクアン=キムタク、ごはんモリタクで:2007/11/20(火) 01:36:04 ID:jFoS0yP30
ぬこの駅長も本になったり、ぬこちぐらも、なめぬこ以来の空前のぬこブーム

2ちゃんオタクでもぬこ帽子かぶってるし、
421名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 02:17:58 ID:WHf6cYCD0
ブス猫ってどんなの?
ブス犬は可愛いけどブス猫って本当に憎たらしそうじゃない?
栄養失調気味の野良猫のブスな奴を今想像してるけど
422名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 02:30:36 ID:LIZaJM1z0
アンチ犬派の書き込みが多いな、このスレ
423名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 02:41:18 ID:4uyjNFYY0
散歩が不要な分団塊向きである
424名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 02:46:10 ID:MCReYQz/0
わけわかんねぇよ
425名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 02:46:39 ID:T6KH0DtF0
真の引きこもりは犬派でも猫派でもなく、兎派だと思っているオレがきましたよ。
426名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 02:52:47 ID:mo5Sj+G50
アウトドア派は犬
インドア派は猫
ネットでは猫派が威張る
簡単な図式だ
犬派もだからいちいち腹立ててちゃ駄目
427名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 03:01:41 ID:LEvdYlwD0
どっちでも構わないけど
さいごまで面倒見れない馬鹿はペット飼うな
428名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 03:03:09 ID:aKhvuaug0
なんで犬の権威が失墜することになるのか訳分からん
そもそも、犬に権威あるなんて初めて聞いた
429名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 03:13:27 ID:kO4M7UfB0
ねこぢるって猫好きがやたらと褒めるから読んでみたら滅茶苦茶グロくてつまんなかった
あれを面白いと思う猫好きって頭おかしい
「いぬばか」ってマンガは面白かった
430名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 08:59:29 ID:zw6/hWUgO
自然が作った最高の芸術品=猫
人間が作った最高の芸術品=ドーベルマン

ドーベルマン以外の犬飼うぐらいなら猫を飼うよ。
431名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 09:03:04 ID:U9lPrZ3r0
流行ろうが廃ろうが犬一筋
犬種もいつだって値段の変動が無いマイナーなシーズー
でもいいんだかわいいから
432名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 09:05:33 ID:dB4Me9ds0
「ねこ鍋」って旨いニカ?
433名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 09:08:06 ID:krQQbkn0O
ぬこ
やはり、ぬこ
ぬこ…好きだぬこ
だから、早く帰って来い俺のぬこ.・.・(ノд`)・.・.
434名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 09:10:39 ID:0Gm2Fslh0
ほんとに流行ったら
馬鹿どもが飼い出して可哀想な子が増えるだろ
今のちっこい犬たちも馬鹿の餌食になってるじゃん。
トートバッグみたいなのに入れられて
ショッピングに付き合わされたり、飯屋にまで入ってきたり。
この前なんか走行中のスクーターの足元に載せられてるの観たぞ。
とにかく馬鹿は死ねよ
435名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 09:10:37 ID:aJFNC6rkO
西川りゅうじんは流行の後乗り上手いな
436名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 09:15:12 ID:U9lPrZ3r0
>>434
>この前なんか走行中のスクーターの足元に載せられてるの観たぞ。

これ知り合いやってるorz
やめとけと言っても「慣れてるから」って聞きやしねえ
バイクなんて人間でも事故ったら危ないモンの足下に犬入れる気がしれんわ
437名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 09:16:13 ID:FgJ7pevsO
寒くなってきました。こちらソウルでは《犬鍋》のシーズン到来です。
438名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 09:17:13 ID:+NlHoapxO
猫は確かに美しい。奇跡の造形美を感じる。
439名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 09:17:48 ID:B/Wag9v60
>>50
猫は家族の中で自分を下から2番目だと思っているらしいぞ。
440名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 09:18:26 ID:bR+i4DnH0
俺もゲンダイの記者になりたい。
こんな記事書いて金もらえるなんて羨ましすぎ。
441名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 09:19:21 ID:MNO2y/r5O
ペットの飼育は免許性にした方がいいと思う
442名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 09:21:20 ID:SrDDvpveO
どっちも可愛いからどーでも良い(*´Д`)
443名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 09:22:33 ID:rzNEtAom0
俺は犬もネコも好きでどっちも飼ってる
可愛い、ネコはホントに手がかからない
444名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 09:23:36 ID:JNQJa41KO
>>436
ペットの命の価値なんざ飼い主次第でどうとも思わないが
事故ったら他人に迷惑かかるからそれはやめて頂きたいな
445名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 09:24:54 ID:B6+Opn5z0
>>443
手がかからないと言ってるのは
老猫になるまで飼ったことのないアホだけ。
446名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 09:25:37 ID:8mfWWxwb0
447名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 09:26:19 ID:OrZ1M6SN0
>>36
ネトウヨ言い出す連中がどういう奴か分かったような気がします
448名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 09:26:22 ID:Hf4tp5WK0
最近ネコに紐つけて散歩してる人よく見かけるけど
あれはどうなんだろうね
449名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 09:27:47 ID:0Gm2Fslh0
ステータスがどうのとかいいだすと
東京の田舎者たちが勘違いするからやめろよな
血統書付きがどうのとか言い出してウザいだろ


450名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 09:27:51 ID:DgGORBliO
>>441
更に生体の店頭販売も無くして欲しい。
売る側の環境を管理指導することも大切。
つかみんな保健所に引き取りに池。
そこで飼い主の心得を叩き込まれてこい。
変な団体は暗躍するな。

ここらへん追加で。
451名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 09:28:05 ID:1D7NsmQR0
>>17
ネコ=個人主義で自由奔放
イヌ=厳格な縦社会
と言うイメージ。
ネット住民は、協調性より個人・自由を好む。
452名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 09:29:16 ID:5Gso4vKKO
ゲンダイの事だから
犬を自民に猫を民主にたとえだすかと思ったよ
453名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 09:30:55 ID:OrZ1M6SN0
>>448
あまり見ないけどたまには散歩させてあげないとね
454名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 09:31:14 ID:dgHZiois0
死ねゲンダイ
455名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 09:31:24 ID:nRhKmurB0
え〜と、ブサねこ鍋はどこで買えますか
456名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 09:33:55 ID:0Gm2Fslh0
店で大枚はたいて流行の犬を買いつつ
保健所の映像見ると泣きだす馬鹿。
457名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 09:34:12 ID:0vkmNCOp0
ねこの復権=ネットの台頭でインドア派の復権じゃねーの?
458名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 09:34:26 ID:Q8lQK9hR0
どうして犬とか鯨とか食べるなって言うの?
草食主義者にでもなったつもり?
459名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 09:35:30 ID:OrZ1M6SN0
>>458
犬っておいしいの?
460名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 09:36:16 ID:7g9cQAha0
うちのぬこ様はよくツチノコになる可愛い子
461名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 09:36:18 ID:AOR9MRFX0
うちの近所にもリード猫がいる
7kgあるデブ猫なので、散歩でダイエットしてるらしい
462名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 09:37:01 ID:XYEOXSytO
>>448
ああしないとさ、
外飼い(・A・)イクナイ!、保健所に連絡しる!ヌッコロス!
とかいってくる輩が最近多いんだよ
ウチのねこ君を引きこもりにしないための苦肉の策なのさ…( ´・ω・)
463名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 09:37:49 ID:G7LvdinD0
ネコ好きだがペットは断然イヌだけどな。
464名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 09:37:53 ID:jEUXgkrwP
>>458
うちの犬を勝手に食わないなら好きにしてくれ
465名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 09:38:05 ID:Q8lQK9hR0
>>459
どっちも食べたこと無い
466名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 09:39:48 ID:0Gm2Fslh0
東京は発展途上国みたいな価値観を垂れ流すなよ
467名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 09:40:16 ID:nRhKmurB0
犬は電柱とか塀とか目立つとこにウンコやしっこして汚いからだめだな
その点ねこは目立たない所に隠れてする
犬にかまれて死んだり怪我したりする事件が相次いでいるが、
猫に襲われたって事件は聞かないな
468名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 09:42:14 ID:3/r/C/LkO
うちも紐つけて庭にだしてる。
近所の半野良が人ん家上がり込んでいたずらするんで飼う時の条件が外に出さないだった。
でも外にだしてやりたかったから紐つけて外みせてる。
嫌がる素振りもなく外に出たい時は紐の前でニャーと泣くよ。
469名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 09:42:29 ID:2CCRAoPAO
またヒュンダイか
470名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 09:42:46 ID:HkGHcLZd0
猫は発見次第駆除してください!危険です!

★★★人を殺す恐ろしい菌を全てのネコが持っています!★★★
http://www.bayer-pet.jp/pet/zoonosis/jiten/05.html
【パスツレラ症】
・ネコのほぼ100%が口腔内常在菌として病原体を保有しています
・これまでは皮膚化膿症が主な症状であるとされてきましたが、最新の調査では、
呼吸器系の疾患、骨髄炎や外耳炎などの局所感染症、敗血症や髄膜炎など全身重症感染症、さらには死亡に至った例も確認されています。
・ネコに咬まれたり、ひっかかれたりすることや、飛沫(舐められる、くしゃみがかかる)による感染も報告されています。

★★★猫ヲタには近寄らないでください。危険です!★★★

【猫ひっかき病】
・猫にひっかれれた場合だけでなく、猫ノミに刺されても感染する。(猫好きは猫に接しているため猫ノミを体に保有している可能性が高いです)
・症状:リンパ節腫脹、発熱、疼痛全身倦怠、関節痛、嘔気。
 治癒するまでに数週間から数ヶ月かかる

471名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 09:44:18 ID:jEUXgkrwP
>>467
犬は決まった場所にぽてっとするからいいんだが
猫は気まぐれな場所にうんこしたあと砂かけるから
ものすごくくさいのにうんこどこにあるかわかんなくて困る
472名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 09:44:32 ID:rzNEtAom0
>>445
まだ2歳だしわかるかよw
頭おかしいのかお前?
473名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 09:44:45 ID:cZBq1tdu0
ゲンダイごときに煽られて、いぬVSぬこでやりあうやつって血の巡りが悪い
474名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 09:44:57 ID:tEKBKgwzO
犬も猫も両方可愛いでいいじゃないか
475名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 09:45:32 ID:DgGORBliO
>>468
あぁ…萌えすぐる。
476名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 09:46:57 ID:fBijPkCDO
寒くなったら餌とトイレ時以外布団の中なんだぜ
477名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 09:47:10 ID:0Gm2Fslh0
犬も猫もかわいいよ 
ステータスとか言い出す飼い主が嫌いなだけ。
こいつらは死ねばいい
ゴミ確定のおまえらにステータスも糞もあるか
478名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 09:49:09 ID:oNn7O8uU0
ぬこの肉球にガムテープだけは貼るなよ。絶対貼るなよ!絶対だぞ!
479名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 09:51:10 ID:K7Eb9XBy0
ねこが流行ったら犬捨ててねこに乗り換えるキチガイいっぱいいるんだろうな・・・
あんなに流行ってたハスキーもみんなすぐにいなくなった
480名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 09:51:26 ID:wL+oa0780
>>1
久々にワラタ
こういうむちゃくちゃな論調なのがゲンダイなんだよな。
最近は「小泉デタラメ政権」といえば涙を流して歓喜するバカが多いから困る。
481名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 10:09:49 ID:QMbGHxHAO
アリア社長みたいな猫が良いな
482名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 10:12:36 ID:fOl2Xiqd0
犬も猫も大事にしましょう。人間の商業主義に巻き込むのはかわいそうっすよ。
483名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 10:17:36 ID:0o7IHr0E0
なんでもブームにするのはやめろよ
しかし犬好きの人はあまり猫を好きでない場合が多い罠
484名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 10:18:12 ID:zw6/hWUgO
アメリカにはテーブルの椅子に座りフォークを使って餌を食べる猫まで出現してる。
485名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 10:18:46 ID:zIRXjfbkO
>>48
ねこにかける言葉は
「あぁ柱がぁ(ノ∀`)」
「あぁ障子がぁ(ノ∀`)」
「布団占領すんな!!(ノ∀`)」
だったな。
486名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 10:22:07 ID:fOl2Xiqd0
>>483
猫に嫌われるからかも。
犬の匂いが染み付いてると猫が逃げたりするんだよ。
猫が子供の頃から犬と一緒なら別だけど
487名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 10:26:37 ID:zIRXjfbkO
>>468
ねこは窓をちょっと開けて鼻だけ外の様子を探るようにすればストレスかなり無くなるよ
488名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 10:29:52 ID:5G+Onh7F0
草をムシャムシャ食べてる猫見かけるが
毛玉を吐くために食べてんのかね?
489名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 10:32:20 ID:le+eavqH0
「ぬこ」って言い方が気持ち悪すぎ
490名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 10:32:43 ID:zw6/hWUgO
>>483
俺はドーベルマンと三毛猫を一種に飼っていたことがあるが、
仲良かったよ。相思相愛だった。
ドーベルマンと猫は両方とも気品があるから気が合うんだろうな。
だからドーベルマン飼いには猫嫌いは少ないよ。
ドーベルマンは他の馬鹿犬とは一線を画す誉れ高き聖獣と思われ。
491名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 10:44:12 ID:HaHBF5/M0
>>490
レトリバー、シェパード、コリーとか頭いいよ。
個人的には猫の方が好きだけど、基本的に猫より犬の方が賢いし。
492名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 10:49:12 ID:D+bYUlLsO
柴犬がほしいけど飼えない
猫はかわいいけど、飼いたいとは思わない
493名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 10:53:09 ID:+NlHoapxO
猫は小型犬より賢い

というか、小型犬の頭の悪さは異常
494名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 10:57:52 ID:mhI5POZxO
>>492
他所の猫だからこそ可愛いってのはあるな。
犬は自分で飼うからこそ可愛い。
495名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 10:57:53 ID:qqde5ldrO
相変わらず猫スレには頭の悪い腐れ女臭が充満しているな
496名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 11:00:23 ID:jEUXgkrwP
うちでは小型犬も飼ってるけど
ものすごい頭いいぞ
無駄吠えは一切しないし

犬種や犬猫で頭の良さを計るのは不毛
497名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 11:00:47 ID:AO8sxNBk0
猫に限らず、ネコ科の動物はどれも可愛い
特にチータの可愛さは異常
498名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 11:02:25 ID:w1fRUPCgO
昔、接待で何度となく食べたけど、イマイチ美味とは思えなかった。
やはり猫は見て楽しむものだと実感したよw
499名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 11:03:41 ID:qqde5ldrO
ネコ好き女の程度の低さには呆れてしまう
ネコ>イヌもイヌ>ネコも糞も無い
両方可愛いし美醜に関係なくどんな生物の命だって尊いもんだ
ぬこぬこヌカしてるバカ女こそが飽きたらすぐ保健所に送るタイプなんだろう
500名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 11:05:01 ID:/nbOP0RqO
猫は神が与えた愛しい動物
501名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 11:06:30 ID:zw6/hWUgO
>>491
賢さの定義はよくわからんが、犬猫の賢さは質が全然違うぞ。
単に言うことをきく、複雑な仕事をするだけが賢さならロボットに敵う生き物はいない。
賢さというのはいかに人間に近いかで決まると俺は思ってるよ。
感性の問題。ドーベルマンと猫と人間は感性がかなりに近い。
502名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 11:07:09 ID:oUTrkzw50
ぬこも犬も両方飼ってたから、どっちが上とかいう奴がわからん。
動物ならみんな可愛い
503名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 11:07:49 ID:HaHBF5/M0
>>496
一概には言えないし、
何を持って頭の善し悪しを決めるかによっても違うけど、
種類によって差はやっぱりあるよ。
実際警察犬や盲導犬になる犬って結構決まってるでしょ。
元々犬は、狩りや家畜の番犬として使われてきたから頭がいい。

あと小型犬だからって知能が低いって訳でもないし。
テリアとかは結構頭いいみたいだし。
まぁ大きさに比例して脳味噌の大きさも比例するから別に犬や猫が悪いのではないし、
ハムスターは犬や猫に比べて知能は低いけど可愛いし。
そういうもの。でも知能に違いはある。
504名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 11:08:12 ID:Vn+za0VNO
>>497
365歩のマーチでも唄ってろ
505名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 11:08:23 ID:lhakMKyXO
ゲンダイってもう少し知的な書き方できないんだろうか
506名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 11:10:14 ID:X/gcDhJI0
>>330
ニコニコ動画はマンチカンの猫動画かなり多いよ
ま、そんなもんだろ、猫好きなんてもんは
507名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 11:10:48 ID:MnZ+TX4oO
こういうブーム的な扱いをするから飽きたら捨てるような奴がペット飼んだろうが!
ヒュンダイは死ね!
508名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 11:11:08 ID:qqde5ldrO
>>500

見ろよ、この吐き気を催すレスを。
こんな極論を真顔で書けるところがネコ厨の異常性を物語っている
どんな動物も大自然という名の神に選ばれて地球に住んでいるのだ
509名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 11:12:14 ID:HaHBF5/M0
>>501
ロボットと生き物を比べても仕方ないし。
ドーベルマンは訓練された犬の代表格みたいなものだよ。
ある意味猫とは対極。
510名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 11:12:29 ID:Ww7yuaM30
犬ってのは常に相手に対して優劣を判定するところがあって疲れる。
まぁ人間ほどじゃないが…
その点、猫は気を使わなくていいな。
511名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 11:13:56 ID:bkemZGHa0
ブサ犬の飼い主が一番の負け組ということだな
512名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 11:14:42 ID:LoL6+LNC0
まあ、これもブサ猫のうちに入るかなあ。
http://yaplog.jp/monja/
513名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 11:14:55 ID:+NlHoapxO
もちろん犬も好きですよ
514名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 11:15:48 ID:zhpNO62O0
犬猫鳥魚飼ってるが
猫も犬みたいな性格だと犬とかわらん(って当たり前か)
ぬこは2匹いるんだが性格がまったく違う。
犬みたいなぬこは、いいとこどりで最高かわいいw
515名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 11:15:52 ID:KCon6n2I0
猫暖かくて触り心地よくてこの時季最高です。
いまも膝の上。
516名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 11:16:55 ID:HaHBF5/M0
個体の大きさに脳味噌が比例するのは間違ってた。
動物の知能を比較する一つの指標に脳化指数ってのがあるらしい。
それによるとカラスが犬猫より高いとか。
まぁ頭の善し悪しでペット飼うんじゃないし、
それが可愛さに比例している訳でもないけどね。
517名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 11:17:29 ID:mhI5POZxO
>>510
常に一番下においておけば問題ない。
でもまあ人によっては卑屈に見えて不快かもしれんw
猫はそのへんアバウトだな、テリトリーを共有すれば皆アミーゴ。
518名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 11:18:17 ID:cMmIksKuO
熟睡しているぬこをムリヤリ抱き起こすと物凄いブサ顔になるお。
519名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 11:20:35 ID:qqde5ldrO
>>517
何が皆アミーゴだ糞ネコ厨女
捨てるなよ保健所に
520名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 11:26:05 ID:Dm60I0Qi0
ネコ鍋がブームだったんだ、中華街に行けばあるんか
521名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 11:27:30 ID:BZ7Y6qwx0
姉がこっそり猫ブログをやってるらしいが見つけられん
522名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 11:28:46 ID:qqde5ldrO
>>521
見つけたら晒してくれ
一言荒らしたい
523名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 11:31:30 ID:4gpmCNrp0
任侠の一家に例えた猫のjpeg、あれ見たら20分くらい笑い転げるよ

写真集だすなら、あれ出せばいいと思うが
524名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 11:32:00 ID:o2DH9RKkO
ネコ嫌いならこんなスレにくるなよ
525名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 11:32:05 ID:cZBq1tdu0
>>508
さらし↑てるおまえも大して変わんねえよ
526名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 11:33:07 ID:WuQM6K97O
犬は食料猫は食材
527名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 11:36:53 ID:qqde5ldrO
>>524
ネコは嫌いじゃない
ぬことか吐くネコ至上主義のバカ女がムカつくだけだ
528名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 11:40:27 ID:qqde5ldrO
ネコヲタのバカ女どもは希少な種でもコウモリは醜いから猫に殺されて構わないとホザいた腐れ極道だからな
529名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 11:45:15 ID:HaHBF5/M0
組長一家に例えたあれは面白かったね。
でもあれほとんどは野良なんだと思うと結構複雑。
530名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 12:06:40 ID:XSrLrd6x0
犬も猫もたまらんwww
531名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 12:06:56 ID:zw6/hWUgO
>>509
だったら賢さは従順さや仕事の複雑さとは無関係だな。
感性が関係しているということだろう。
訓練されて人間に近付いた犬と訓練されなくても人間に近い猫。
本質的には猫の方が賢いな。
ただドーベルマンは犬とは違うよ。感覚的には馬に近い。
馬鹿犬とは一線を画す。
532名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 12:28:32 ID:rYeQbtlG0
アメリカにはピアノをひくぬこもいる
http://www.youtube.com/watch?v=v0zgQAp7EYw
533名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 12:31:59 ID:3ENCUakIO
うちには犬と闘う勇敢な猫が居る
534名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 12:34:37 ID:cZBq1tdu0
種が違うんだから賢さの比較とか意味ないしモメル種になるだけ
かしこい猫、おまぬな猫、かしこい犬、おまぬな犬がいるでいいやん
535名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 12:42:33 ID:3t0kqs310
↓みたいな類型的なレスする猫派が嫌いなんだよね

510 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/20(火) 11:12:29 ID:Ww7yuaM30
犬ってのは常に相手に対して優劣を判定するところがあって疲れる。
まぁ人間ほどじゃないが…
その点、猫は気を使わなくていいな。
536名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 12:47:25 ID:CGDD4ErV0
俺自身はデジカメ板の猫撮影スレを覗いたりしているが、ホント世間は猫派だ犬派だと白黒レッテル張りするの好きだよな
こういうのを煎じ詰めていけば贔屓の野球チームがどうこうだの2chでのゲハ論争だのに行き着くんだろうけど
リアルでは言いたくないな
537名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 12:47:55 ID:p+vP+MmA0
↓こいつ絶対に犬飼ったことない。犬は脳味噌小さそうなミニチュアダックスが意外と頭良かったり一概に言えない。

493 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/11/20(火) 10:53:09 ID:+NlHoapxO
猫は小型犬より賢い

というか、小型犬の頭の悪さは異常
538名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 12:48:29 ID:1zjFm+Sn0
中国では猫鍋食えるよ
539名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 12:50:36 ID:g5UwsjgG0
>>537
同意
猫は例外なく全部馬鹿だけどね。
以前、猫も犬も飼ってたけど、
どう見ても猫の方が感情の起伏に乏しい=知能が低かった。
540名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 12:54:22 ID:V/bmCZGMO
どらン猫小鉄奮戦記
541名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 13:01:21 ID:HaHBF5/M0
>>531
言ってる事が支離滅裂。
>訓練されて人間に近付いた犬と訓練されなくても人間に近い猫。
>本質的には猫の方が賢いな。

訓練されて人間の介助ができるのが犬。
猫はできない。
何を持って動物を人間らしいと定義しているか分らないけれど、
全く言ってる事が意味不明だよ。
まここまで変な事言ってるから釣りなんだろうけど。

馬鹿犬とか言ってるけど、
あなたの文章は警察犬以下の知能しか表れてないよ。
542名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 13:03:23 ID:eDM+uVBI0
猫も犬も両方飼ってた経験者の私の意見だと
犬はけっこう人間の発する単語単位で反応したりする。
あと、けっこう人間の細かい仕草からお散歩とか食事を先読みしたりする。
飼い主の帰宅に人間より先に反応したりする。
猫はもうちょっと大雑把な脳味噌みたい。
「先読み」ができないっていうか。
543名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 13:07:51 ID:zw6/hWUgO
>>541
どこが意味不明なのか書かないとただの釣りになる。
544名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 13:11:47 ID:HaHBF5/M0
>>543
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%84%B3%E5%8C%96%E6%8C%87%E6%95%B0
ttp://www.pref.nagano.jp/xeisei/iidasyokuken/doubutu.htm

人間らしい=賢いの定義も分らない。
ドーベルマンが馬に似てるとか。
訓練の件も支離滅裂じゃない。
ちゃんと客観的に賢さ、知能の高さを比較するもの持ってこないと説得力ないよ。
言っとくけど、賢いかそうでないから優劣を言いたい訳じゃない。
545名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 13:12:44 ID:+NlHoapxO
まあ俺は飼ったことないが実家の親が小型犬飼ってるよ
小さいのは吠えるし落ち着きがないから困る
546名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 13:17:21 ID:u/2px5/5O
小型犬というか、犬は何か年々人間臭くなる。

実家の小型犬は「バカ」って言葉が悪意を含んでる事を理解したし、
わざと寝床に入れない様に意地悪をすると、
俺の部屋の前に巧妙な糞トラップも仕掛ける。
547名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 13:17:52 ID:794JI0Q/0
宮崎駿が「猫はなんにもわかってないのに、わかってるような顔するから嫌いだ」って言ってたな
548名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 13:22:06 ID:9D0VG+um0
>>532
ヌコすげー!ヌコヌコすげすげー!!
549タケミカヅチ ◆sexy.v5y7c :2007/11/20(火) 13:24:47 ID:3KeMWVrh0
俺はぬこも好きだが、断然わんこ派!
わんこさんの柔らかいお腹に顔を埋めて、くんくん匂い嗅ぐのが大好き。
っていうか幸せ。
550名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 13:26:09 ID:cZBq1tdu0
一般人が感じる動物の賢さなんて所詮主観
551名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 13:31:02 ID:4cWPRKJ30
犬の表現力の豊かさは、人間超えてる部分あるからなぁ
犬より哀しそうな表情作れるのって俳優くらいだろ
猫はあんまり顔の筋肉が発達してないよね
552名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 13:32:29 ID:zw6/hWUgO
>>544
客観的に語らないと分からないとすれば、猫を飼ったことがないとしか思えないな。
俺はドーベルマンと三毛猫を同時に飼ったことがある。
聴覚は猫が上、嗅覚はドーベルマンが上。
餌の袋を開けた瞬間に反応するのは猫、
足音で人を見分けるのは猫。
予知的判断力では嗅覚より聴覚が優先されるのでこの判断力においては猫が上。
従順さはドーベルマンだったが器用さは猫が上だな。
言語能力はドーベルマンが上。
空間認識力は猫が上。
だからドーベルマンは言うことを聞くが道に迷いやすいが
猫は迷いにくい。
553名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 13:33:07 ID:8FndIr0v0
>>551
子役と犬にはどんな名優も敵わないっていうしな
554名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 13:35:03 ID:3i41QAFDO
>>546
バカって言われたり失敗を笑われたりしたら、不貞くされたりするよね
555名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 13:35:51 ID:zw6/hWUgO
日本人は顔の筋肉を20%しか使ってないらしい。
だから表情が乏しい。
だから知能が低い。
犬の賢さを表情の豊かさを持って示してる奴の論法でいけばこうなる。
556名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 13:36:12 ID:sk/e/NHO0
>>552
>餌の袋を開けた瞬間に反応するのは猫、

犬だったら袋を開ける前に反応してると思う

>足音で人を見分けるのは猫。

これも犬の方が得意
557名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 13:38:33 ID:PyFOEgUC0
もともと猫は可愛くて猫好きなんて多くいたんだし復権だのなんだの
煽るのはやめてくれよ。別に流行ってなくてもいいじゃん。
犬好きだって、流行り始めたから犬好きになったなんて奴いないだろ?
558名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 13:39:58 ID:3i41QAFDO
>>552
なんかの実験でやってたけど、紙とかビニールがカサカサってなるときに発する音の周波が
猫は好きらしいね。だから野良猫とか振り向かせたいとき、カサカサさせたらいいらしい
559名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 13:42:23 ID:PyFOEgUC0
>>558
あの音好きなのか、猫って。
うちの猫めちゃくちゃ怖がるんだけどw
560名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 13:42:27 ID:zw6/hWUgO
>>556
袋の音だけでなく缶詰の柄でも何が入ってるか分かるよ猫は。
ドーベルマンは缶詰や袋の音を聞けば全て餌だと勘違いしていた。
識別能力では猫が明らかに上。
561名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 13:42:41 ID:tXmhZ8iMO
どっちが流行っててもいいんだがブームで買って飽きたら捨てるのはやめていただきたい
562名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 13:43:04 ID:HaHBF5/M0
>>552
分ってないな。
客観的なデータがあるから比較ができるんだよ。
犬、猫を同時に飼って云々じゃ話しにならないの。
それで脳化指数っていう人間や他の動物の知能を比較する上で、
一つの基準と成りうるものをさっき紹介したでしょ。
携帯からだと見れないかもしれないけど。
そういう客観性のあるものを提示して話しを進めるべきでしょ。
あなたの言ってる事は全て自分の経験と感覚。
全く客観性がないんだよ。
563名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 13:45:08 ID:3i41QAFDO
564名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 13:46:56 ID:zw6/hWUgO
>>562
客観的に語らないと分からないのは非猫飼だけ。
565名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 13:47:00 ID:gdgu521o0
>>560って典型的な「猫好き」の主張。
主観で「識別能力では猫が明らかに上」とか言っても犬の方が知能高いのは
科学的に証明されてるわけだし。
566名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 13:48:21 ID:3i41QAFDO
>>559
好きっていうか耳につく感じかな?とにかく聞き取りやすいらしいよ
あと563は送信ミス。ゴメンね

猫も犬も動物は大概可愛いさ〜
567名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 13:48:45 ID:sJXDBHov0
>>560
猫の方が目がいいから、目で識別している。
犬は、目がよくないかわりに鼻や耳が発達しているから
そっち方で判断している。
568名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 13:50:16 ID:vqKqkiIl0
たいていの犬は「お手」かそれに準じた芸くらいできる
それすらできないのが猫
569名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 13:51:48 ID:HaHBF5/M0
>>564
だから言ってる事が支離滅裂なんだよ。
飼った事ないと分らないなんてもろ主観じゃない。
客観的な資料を出せないんじゃ話しにならないの。
あなたの経験で全てを語られても困るんだよ。
570名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 13:52:54 ID:zw6/hWUgO
>>565は典型的な「犬好き」の主張。
賢さを、従順でなければ成り立たない科学実験でのみ判断し、鵜呑みにしている。
571名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 13:53:29 ID:Nol7FGg4O
ねこ鍋とか汚らしい
あとぬことか言い換えるやつキメエ

猫には罪はないしかわいいがばい菌沢山持っているから
猫はどうもなー
572名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 13:54:43 ID:FZzUiRDw0
絶対「猫派」の方が犬と犬を取り巻く状況にコンプレックス持ってると思う。
「対犬」の言動するのってたいてい猫派でしょ。
573名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 13:55:30 ID:zw6/hWUgO
>>569
猫がフォークを使って食事する動画ならネットにあるよ
574名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 13:57:18 ID:Y3Fuy3YHO
犬も猫も大好きになれよ。
それがLove&なんとかだ。
575名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 13:57:56 ID:PyFOEgUC0
しかし、お前ら
何で愛玩動物に賢いだのなんだのってステータスを求めてるの?w
可愛けりゃいいじゃん、犬も猫も豚だって。
576名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 13:57:59 ID:zw6/hWUgO
>>572
コンプレックスがあるのは犬好きだろうな。
コンプレックスがなければ猫関連のスレでわざわざ猫の知能の低さをアピールしにくる筈もない。
犬のよさは従順さしかないから従順さを賢さの主軸として猫を辱めるしか犬のよさをアピールできない。
577名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 13:59:10 ID:Nol7FGg4O
ぬこ(笑)
578名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 14:00:12 ID:sCfKHR/J0
犬って羊といった家畜を守る為に狼と戦っても負けないように品種改良された種類があったりとか、
純粋に究極の愛玩動物として、可愛い要素だけを選別されていった種類があったりとか、
犬という種を一概に「一纏め」に言う人間は馬鹿だと思う。
579名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 14:00:56 ID:6zv4nUnVO
でも犬って臭いよな
580名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 14:01:12 ID:HaHBF5/M0
>>573
また意味不明な事言ってる。
さっきから断片的な事で語ってるけどさ、
ペットという概念を除いて、
犬と猫どちらに社会性があるか普通に理解できないかな。
警察犬、盲導犬、介助犬、これは他の動物には出来ない。
しかし知能私通はチンパンジーの方が高いだろうね。
それは客観的なデータに基いているし。
さっきも言ったけど、自分は猫の方が好きなの。
でも猫の方が知能が高いってのは普通に無理がある。
581名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 14:01:55 ID:mhI5POZxO
>>579
だがそれが良い
582名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 14:02:23 ID:UHGYK5Ft0
ID:zw6/hWUgO

この人ちょっと痛いね
この人こそコンプレックスを抱いた猫派の象徴
583名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 14:02:34 ID:hrDOzXG90
犬も猫も好きだお。
584名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 14:03:11 ID:cZBq1tdu0
ゲンダイにまんまとのせられてる奴多すぎ
585名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 14:06:01 ID:tsSS4QHG0
ある動物紹介の番組で男のタレントが「これは犬のえさですね」と言ったら
脇に居た川島なお美が「ワンちゃんのご飯です。ワンちゃんのご・は・ん」と
怒りを抑えながら繰り返し訂正しているのを見てから犬好きの人が怖くなりました
586名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 14:07:17 ID:35hzcMobO
AIDS発症後の猫を看病できなければ猫好きとは言えぬ
587名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 14:07:57 ID:zw6/hWUgO
テレビ朝日のムーブも犬至上主義だな。
猫嫌いが多いわけだ。
588名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 14:09:34 ID:3i41QAFDO
>>581
くさカワイイんだよね〜
589名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 14:10:06 ID:M/UulefB0
権威失墜とかブームとかこういう煽りしかできないマスゴミ死んじゃえ
ブームでペットを選択ってのが世の主流であるかのような書き方すんな
590名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 14:11:14 ID:Eg5JwNa/0
ブサ猫って、画像貼れやwww
591名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 14:11:14 ID:E4TvV+i40
犬派の俺様。
592名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 14:11:36 ID:SwPn9neN0
猫は愛でるもので犬は一緒に暮らすものって感じがするな
ネットで見てるだけなら猫のほうが可愛い
593名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 14:11:38 ID:Km9zEYrP0
犬好き猫嫌いで有名なディズニーアニメとか子供の時から見るから
猫派って子供の頃から犬に対するコンプレックスを蓄積していくんじゃないかなぁ?
まあ、ハリウッドはディズニーに限らず圧倒的に犬派の牙城なわけだが。
594名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 14:12:48 ID:oRoWjNryO
ゲンダイが本当に言いたいのは犬は価値が下がったから食べていいよな?って事だよ。
595名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 14:14:43 ID:Jp4sXlK/0
>>439
それ、犬の間違い。
猫は多分誰に対しても対等だと思ってるっぽい。
596名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 14:15:01 ID:zw6/hWUgO
>>580
その論法でいくと
水洗トイレでトイレする動物は猫しかいない。
だから猫は賢い。とも言える。
597名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 14:18:23 ID:zw6/hWUgO
>>593
犬好き猫嫌いの文化は戦後アメリカから浸透してきたものだからな。
猫は一条天皇のときから縁が深いので
権威も何もいて当たり前。
598名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 14:18:43 ID:OGN1UI1f0
ネコ厨の俺歓喜
599名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 14:22:11 ID:Ww7yuaM30
>>593
ディズニーが猫嫌いなのは、
ネコのフェリクスの製作者から盗作だと抗議を受けたから。
それは事実なんだけどな…
600名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 14:23:51 ID:HaHBF5/M0
>>589
でも悲しいかなブームってのはあるらしい。
この前NHKでペットの特集やってたけど、
その中でブームになった犬を年代事に紹介してたよ。
皆ブームが去った後は登録数が激減。
猫はその点太らなければ、基本大きさがほぼ同じだし、
雑種が多いからブームってほどの事はないと思うけど、
最近じゃスコティッシュとかブランド猫ちゃん人気だし、
今後どうなるかは分らない。

>>596
ないない。普通に出来る事の数が比較にならない。
601名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 14:36:45 ID:zw6/hWUgO
>>599
そういう細かいことはあまり関係ない。
犬好き猫嫌いが洗脳されたように猫関連のスレに猫を辱める様子を見れば、必然的であることが分かる。
創価学会とか統一教会とか朝日とか。
602名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 14:38:20 ID:cZBq1tdu0
なかよくしろワン
なかよくしろニャン
603名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 14:38:59 ID:GkR5mr8k0
こないだ、ジョギングコースで走ってたら、どこかのリードないマルチーズが
足に絡んできてもんだから、噛まれるかと思って、蹴っ飛ばしてしまったorz

すまなかった。だから犬はいやなんだ。
604名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 14:42:56 ID:CpdSs5SP0
愛犬家の何が嫌かって、相手も犬が好きだと思い込んでるとこ。

とくに外に出る動物だけにな。しかも吠えるし。
605名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 14:43:57 ID:I3xKvuIM0
まあ、ねこ鍋が人気とはいえ、本当にねこを鍋料理にはできない
犬はそのへんがねこより優れている
606名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 14:45:45 ID:DlO80Y710
           +  あ あ           ,:'.      +
.. ' ,:'.                             . ...:: ''
''     .;    な ん て し あ わ せ な ・ ・ ・
                            +           。
.     。  +   こ ん な 気 分       ,:'. 。
 '+。
            ひ  さ  し  ぶ  り   .. ' ,:'.
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \::::::::::: |   
     / /           \ ヽ、::::|
    /    ●         ●     ヽ|
     l   , , ,                     l
    .|        (_人__丿  """     |    
     l        ヽノ            l
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /
      `/    |   |    \    /
607名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 14:53:19 ID:t0KjAjyI0
出来婚即離婚女は視ねばいい
608名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 14:53:45 ID:+kZFXGsEO
猫は一緒に寝れるから良い
609名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 14:56:51 ID:758wcmIB0
猫に罪は無いし可愛いと思うけど極度の猫好きはキモイ。
ぬことか言ってんのバカじゃねーの。
610名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 14:58:23 ID:/HF9GFc7O
どっちも可愛くて好き。家には犬も猫もいるけどいつも仲良しで一緒に寝たりしてる。頭はもしかしたら猫のほうがいいかもしれない。
611名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:01:06 ID:zw6/hWUgO
ぬこというのは2ちゃんスラングなので、ぬこって言う人は極度の2ちゃん中毒の人。
自分を漏れと言うのと同じだな。
そんなことまでキモイと思うほど狭量な奴の方がキモイ。
612名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:05:00 ID:+DoTweNxO
美味い犬と不味い犬の種類おしえてシーズーは?
613名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:08:45 ID:5OGq8PKz0
614名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:13:31 ID:Bime4VzNO
>>609
ぬこぬこ
615名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:25:18 ID:pE5lzeii0
616名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:27:45 ID:pE5lzeii0
617名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:37:26 ID:pE5lzeii0
ペットなんでも相談室
http://doraku.asahi.com/lifestyle/pet/list.html
618名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:37:42 ID:5fNdmeZr0
>>615
すげえええええええええええええええwww
619名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 15:56:21 ID:OUAF1LuLO
ブームに乗って軽い気持ちで買うのだけは止めてくれ
620名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:00:49 ID:vbnxGHQd0
責任能力の低い人は猫を半野良状態で飼うのが1番都合がいいんだろうな。
621名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:02:37 ID:OMtldcVQ0
>>615
(*゚∀゚)-3
622名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:13:03 ID:4vt2+0ct0
>>615
・・・一番下wwwww
623名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:14:41 ID:zuS6lVWC0
スレタイだけ見て、シナチョンネタかと思った。「ネコ鍋」知らんよ・・w
624名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:17:24 ID:qZukFZ+UO
マスゴミがねこ鍋なるもねをブームにしたいらしいよ
聞いたこともねえよ。腐ってんな
625名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:22:57 ID:OW/NcarkO
>>615 >>616
(;´ω`)ハァハァ
626名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:23:20 ID:AZWpGRUe0
ねこ鍋ブームもブサ猫ブームも「猫はネットで眺めりゃいいや♪」で終わって欲しい。
軽い気持ちで飼って増えて処分される子猫のなんと多いことか。
餌やりも同罪。
627名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:25:15 ID:fdzvUCIh0
>>597
アメリカも猫の飼育が増えてるし、欧米では犬・猫の差があまりなくなってきてるんじゃなかったけ。
アメリカは、イギリスに並ぶ猫の血統種の一大産出国だしね。大柄、ブサ顔の猫がいっぱい。
628名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:32:07 ID:tKSdxPHY0
なんかハリウッド映画なんかだと意地悪そうな婆が猫飼ってるってケースが凄く多い
629名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:34:57 ID:LCZ7zFLM0
サヨクって対立を煽るのが大好きだよね。
630名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:36:35 ID:HwUmV6JaO
なめねこブーム再来の予感!
631名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:38:21 ID:fdzvUCIh0
>>628
悪役にペルシャ猫って伝統だよなw
ペルシャ猫は大人しい&代役が立てやすいてのが真相なんだろうけども。
632名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:40:24 ID:dhDeVtwT0
なんか猫は野良状態でちょっと相手してやるといい感じ。
飼おうとは思わない。
633名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:42:25 ID:0ejbIvSk0
ぬこブームはネットの中では常にブームだからなw
世の中でブームと言われてもあんましピンとこないなあ
634南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/11/20(火) 17:43:25 ID:9pNreAux0
>>633
だよな。つくづくネットは時代を先取りしてんだなぁとおもうよ。qqqq
635名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:45:39 ID:RtHVmB7t0
ブサ猫は可愛いけどねこ鍋は全然可愛いとか思わない
鍋に猫入ってる時点で気色悪い
636名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:45:44 ID:Hb41SuPN0
ネットで犬のAAはそもそも無いからな
637名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:46:34 ID:zw6/hWUgO
>>627
イタリアは完全に猫の国だな。
ドイツとフランスは犬派だが猫にも配慮してる。
イタリアには坂東眞砂子っていうキチガイがいるらしいが殺されたりしないのかな。
638名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:47:56 ID:jYdYP9rD0
おまえら猫と犬にこだわりすぎ
ワニの方が可愛いだろ
639名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:48:49 ID:mZuD6bvk0
サザエさん的な半分放し飼いの猫の飼育って今やっちゃ駄目だよね。
お隣に糞尿してきちゃったりとか迷惑がかかるし。
640名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:50:17 ID:xmMhpzIv0
>>637
イタリアが猫の国ってのは嘘だろう。
イタリアに行った時、イタリア人は猫が好きじゃないなと思ったよ。
641名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:50:18 ID:ZRqVb4nh0
>>149
ネコ飼ってる家に遊びにいったら、思いっきり飼ってるネコに
足をひっかかれたぞ(;_;)
642名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:50:18 ID:Y8e0qMio0
>>638
昔、動物園のワニの飼育員の人が、
「たまごの頃から世話をしてるのに、未だに俺を食おうとする」
とか言ってたw
643名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:50:35 ID:3Vw62U6o0
>>637
猫の国が↓みたいなことするの?

http://www.excite.co.jp/News/odd/00081195458922.html
[ローマ 17日 ロイター] イタリアでは17日、動物愛護団体が主体となって「黒猫の日」のイベントが開かれた。

 多くの国で汚名を着せられる黒猫だが、かつて「黒猫は悪魔の手先」などとされていたイタリアではそれが極端で、
「黒猫は縁起が悪い」という迷信を信じる市民によって黒猫の殺害が横行。当地の動物愛護団体AIDAAによると、
同国内では昨年1年間に推定6万匹の黒猫が殺害されたという。

 AIDAAでは、17日、国内200カ所に情報センターを設置し、道行く人たちに黒猫に関するチラシを配ったり、
嘆願書への署名を募ったりした。同団体ではまた、愛猫家として知られるローマ法王ベネディクト16世あてに、支援を求める書簡を送ったという。
644名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:51:38 ID:mT8wDV3YO
まだだ!まだ柴犬がいる!
645名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:54:47 ID:5OMvoQ3X0
女の猫好きは許せる。
男の猫好きがキモい。
646南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/11/20(火) 17:54:52 ID:9pNreAux0
>>644
柴犬ってなんかむかつくんだよ。
結構アホだし。qqqqq
647名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:57:15 ID:zw6/hWUgO
>>643
どこの国にもキチガイはいるってことだよ。
坂東も「黒猫は縁起が悪いから」という理由をつけて殺しまくるんじゃないかな。
648名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 17:58:28 ID:eDC+DHuY0
犬はどんどん品種改良されていってるから
ますます飼いやすくなっていくだろうな。
649名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:03:14 ID:AOfBeB/20
犬ビジネスが出尽くしたとか、猫復権とか、無理にこじつけて
バカじゃねーの?ねこ鍋なんて誰が見てもかわいいよ。
ただそれだけのことだろ。
650名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:04:13 ID:72V6xPRR0
>>648
ロングコートチワワとか一昔前はいなかったよね。
あれはパピヨンとチワワをかけ合わせた種類らしいけど。
651名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:08:36 ID:jcHy/vhE0
>>648
夏が馬鹿暑くて人口過密の日本だと
短毛で小型犬で殆ど吠えないチワワ的な犬種で、
チワワよりもっと可愛い犬種が出来たら飼いたいな。
652名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:45:25 ID:KNN9m6wlO
携帯の待ち受けにドゾ
(*^ー^)ノ

http://219.117.223.43/lt/f/raruru/lt94-1.swf
653名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:52:22 ID:VX+bzN8x0
652
まぢ可愛いしぃいい(VmV)
654名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:54:18 ID:foGcVsMNO
うちのメス猫18歳は、いっぱいバックで突いてあげるとめっちゃ鳴くよ。騎乗位で腰ガンガンふってくるし最近のメス猫はちょっとうざいね。
655名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:56:05 ID:yAx0FG0MO
締め方がキモい
656名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:56:47 ID:0LhBiXo80
美味しいエサを貰う


犬「この人は偉い人に違いない!」
猫「私は偉い存在に違いない!」


性格の悪さではネコが圧倒的なわけだが?
657名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 18:59:07 ID:Mf6OApBv0
犬は小さいうちは可愛がって、大きくなったら捨てる飼い主が多いからなー
658名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 19:00:41 ID:xus3lW7U0
つうか、猫ってきれいだよな。
目なんか吸い込まれそうだよ。
毛のしなやかさ、体の柔らかさもいい。
ヨダレもたらさないし、ハァハァ言わないし。
659名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 19:03:42 ID:jbReUtk40
>>658
そんなに綺麗なもの好きだったら
孔雀でも飼えば?
660名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 19:05:57 ID:xus3lW7U0
なんだよ
そんなつっかかんなよ
661名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 19:06:24 ID:bUMlDOK40
孔雀は死肉を食らうんじゃなかったっけ
金かかるぞ。敷地も広くないといかんぞ。
662名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 19:07:16 ID:zhQJW1oN0
ID:xus3lW7U0

こういう猫好きが嫌いなんだよねー
こういう猫好きを見るたびに猫をぶん殴りたくなる
663名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 19:09:12 ID:8LhL3DOp0
猫なんか
犬と較べたらカス同然の生き物じゃん
比較の対象にされる事じたいが不愉快
664名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 19:10:36 ID:0Is5E20OO
>>656
そこがかわいいんだよ
665名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 19:10:49 ID:MwvtaNgu0
猫大嫌い
目つきがヤダ
あと、都合のいい時だけじゃれ付いてくるのがヤダ
666名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 19:12:54 ID:4EIxSf2Y0
「猫好き」なだけならいいんだけど犬に対して猛烈なコンプレックスを抱いてる猫好きっているじゃん?
ああいうのが嫌い
667名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 19:14:07 ID:0ejbIvSk0
>>662
なんだよ
そんなつっかかんなよ
 
668名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 19:15:37 ID:xus3lW7U0
俺は犬飼いなわけだが・・
犬も猫もかわいい。
ただハァハァいう犬はどうも苦手なんだよな。
669名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 19:16:18 ID:He12B1RGP
つーか犬飼いがステータスと思ってる奴なんかいたんかよw
もしいたとしたらバッカじゃねーの
殴りたくなるんだよね、そういうふうにペットを扱ってる奴
670名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 19:16:19 ID:0LhBiXo80
猫 害獣 に一致する日本語のページ 約 46,900 件
犬 害獣 に一致する日本語のページ 約 50,400 件
671名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 19:16:39 ID:4zIQIlHu0
トラとかライオンは可愛いと思うのに
なぜか猫はあんまり可愛いと思えないんだよなぁ
672名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 19:18:41 ID:fK//+BEK0
猫に「女性性」を感じるから苦手
女嫌いだし
673名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 19:20:13 ID:Br1J8LPaO
犬こわい
猫こわくない

どっちもかわいい
674名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 19:21:22 ID:Xb/TPJabO
猫好きだけどネット上で人気出てたのは最近の鍋猫ブームで知ってたが、ここまでとは。
675名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 19:23:01 ID:lDW0mlAL0
猫好きの男って猫耳少女キャラに「はぁはぁ」言ってるイメージがしてしまう
こういう偏見は良くないんだけど
676名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 19:24:16 ID:He12B1RGP
>犬連れがステータスになるほど、犬は高級化し過ぎた。美容室に通わせたり、

こうゆうアホでキモイ犬飼いは犬ともども殴りたくなる
677名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 19:24:17 ID:oUTrkzw50
ぬこは案外人懐っこい、呼ぶと来てくれるぬこもたくさんいる。
いまのぬこは可愛がられて犬みたいな性格になってるぬこが多いよ。
うちも幼い頃から一緒の布団で眠ってた。夏は布団の横に
座布団を置いてそばで寝たがった。
678名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 19:24:21 ID:sEpjAMbTO
犬は人を襲うから危険だ
679名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 19:26:05 ID:WfTD4OXgO
犬鍋も猫鍋も好きにだ
680名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 19:28:48 ID:oUTrkzw50
ぬこが好きなのはイスラム諸国だな。モハメットが大のぬこ好きだったから。
イスラム圏にいくと街じゅうで猫にえさやって可愛がってるよ。
681名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 19:30:23 ID:zDD4cwbH0
猫ってバリエーションが少ないから
猫嫌いな人はずーと嫌いなままだろうね。
犬は色んな種類があるからたいていの人間には合ってる犬種あるんだけど。
682名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 19:33:22 ID:/nbOP0RqO
冬はこたつにみかん
寝るときは猫
683名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 19:35:24 ID:3i18nVhaO
俺のウパルパだって可愛い
684名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 19:36:10 ID:smJbUdB6O
猫好き=S
犬好き=M
という勝手な解釈は間違いなのか?
685名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 19:38:09 ID:RoSa3nvl0
人間的に弱い人は猫の方が合うんじゃないかな。
686名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 19:38:44 ID:u/2px5/5O
犬みたいな猫が飼いたい。
ほっぺを両手でもしょもしょしても嫌がらない猫が良いなあ
687ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :2007/11/20(火) 19:55:07 ID:5In1OcQH0
今の猫がわが家に居着いてもう10年。
散々悪さを繰り返した挙げ句、反省の色はゼロ。
壁紙はボロボロだし、何でもかんでもじゃれついて滅茶苦茶にしてしまう。
相変わらず言うことは聞かないし、好き放題にしてこの年月を過ごしてきた。

ふと気が付いた。
この悪さ猫も寿命が迫っている。
最近毛皮のツヤがなく、以前ほど見栄えがしない。
甘えん坊になった。糞暑い夏場でも私の膝に乗りたがる。おかげで私は毛だらけだ。
悪戯の頻度も減った。私が仕事の間も大人しくなったのだろう。

考えてみれば、人生の何分の一かをこの猫と共に過ごしたのだ。
結婚どころか彼女もおらず、毎年のクリスマスを2ちゃんしながら過ごす私にとって、
この老いた猫はどれだけ支えとなってきたか分からない。
仕事がないときには猫を抱きしめながら涙を流し、
仕事で忙しいときは玄関でニャーニャー鳴く猫の存在に疲れを忘れたりもした。
それもやがていなくなる。

相変わらずニャーニャー鳴き、好き勝手に家中走り回り、私の元で毛繕い。
この光景が後どれだけ続くのだろう。
688名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 19:57:34 ID:BkVBg7ZS0
>>687
死んだら新しいの買えや
689名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 20:02:14 ID:XLMzKbnbO
うちの猫、「テレビに鳥が映ってるよー」と教えると走って見に来て、
テレビの前にちょこんと座って終わるまでジーーーッと見てる。
こっちがビビるくらい人間の言葉がわかるけど、ものすごい気が弱くて甘ったれ。
690ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :2007/11/20(火) 20:02:59 ID:5In1OcQH0
>>688
新しいのを買うかどうかは分からないが、
多分、すぐには出来ないと思う。
そこそこの時間が必要じゃないか、と想像する。

今も私の膝にしがみついて喉を鳴らしながら尻尾を振っている。
つーか、みそ汁に尻尾を突っ込むな(w
691名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 20:04:36 ID:k0mubnZZ0
ペットショップに行くと、ヌコよりも犬の方が多いからなぁ。
かくいう俺もたまにペットショップでミニチュア・ダックスフントに(*´Д`*)ハァハァしているが。
692名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 20:08:09 ID:p7FMLmEI0
>>690
適切に飼えばもう10年長持ちしますぜ。
693名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 20:08:12 ID:T4Z5tr69O
おまえらのぬこ好きは異常
犬派は肩身が狭いよ…
694名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 20:12:22 ID:NaSgYm2s0
>>686
犬っぽい猫って苦手だな
自分の都合のいい時だけすり寄って来る
そんな猫らしい猫が好きだ
695名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 20:18:09 ID:B6vDF/L8O
うちのぬこは家に帰ると玄関まで迎えに来るよ
なんとなく会話するし、時代劇と国会中継が好きらしい。
もう一匹はひたすら眠る。そして箱、買物袋があると必ず入りたがる。

きれい好きっていうのがいいよね!
散歩して見せびらかすのが出来ないのが悔しいぜ!
696名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 20:35:18 ID:VL82jvF70
>>686
君はメインクーンを飼うと良い。ただしエサ代は覚悟しておけ。
http://www.snopes.com/photos/animals/bigcat2.asp
697名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 20:39:18 ID:p7FMLmEI0
>>696
ちょwこれw

合成じゃねえの?マジ?
698名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 20:45:37 ID:VL82jvF70
>>697
天然ものだよ。20Kg以上の個体も記録されている。
うちの2歳オスは7Kgしかないけど。
699名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 20:57:21 ID:fdzvUCIh0
>>698
メインクーンが日本に入ってきた時、10k超える事もなんて記載されてたけど、
最近のデータではそのぐらいに修正されてるね。
ヒマラヤン飼って大きくなると楽しみにしてたら、3k位で止まっちまってなあ。
700名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 20:58:43 ID:HDKK+oqD0
ブサヨのゲンダイもかわい・・くねえよ””
701名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 21:18:03 ID:zk9tX9H0O
猫も犬もかわいいけど、犬はヨダレと匂いがね・・・
702名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 21:22:51 ID:pJrIi5HEO
犬派とか猫派とかくだらない
自分が好きなんだからいいじゃん。むしろブームにのって飼う奴が一番最悪
703名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 21:29:02 ID:rDOELXIiO
>>702
あんたが一番正論だな
704名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 21:38:37 ID:IG2nKbBN0
『ねこ』は今後『ぬこ』に名称が変更になりました
705名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 21:39:33 ID:eFA/Xa9o0
ぬこって言う奴大嫌い
706名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 21:40:20 ID:Jxfaf7tw0
ゲンダイはいつも問題や不満を取り上げるが
文句を言うだけで一度も真面目な解決策を提示したことはない
707名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 21:42:57 ID:JGKoJUtwO
近所の犬、ぬこにひっかかれて感染症で死んだ。
自らぬこが勝ちとった時代か
708名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 21:46:41 ID:IdNd4dOU0
種としては犬の方が好き。でも猫飼い始めたら猫急上昇中。
犬は家族、親子のポジションにはまりこむけど猫は主従関係みたいだな。
もちろん猫が主で俺が従。
結論、犬も猫もかわいい、そして家で飼ってる子が一番。
と元犬飼いの現ぬこ飼いの俺が言ってみる。
709名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 21:47:41 ID:eMtflUHz0
サラ金きっかけのチワワたちは今どうしているのか・・・
710名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 21:51:59 ID:IdNd4dOU0
俺の飼ってた犬、飼ってる猫は容姿は十人前、知能は半人前。
どっちも気が弱くてそのくせ俺に対してはやたら強気。
バカなわりに案外器用。
飼い主に似るって言うけど…俺はブサイクで不器用だけどな。
711名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 22:09:48 ID:hgRhsrDv0
ぬくぬくと丸まって寝てるのは間違いなくぬこですが何か?
712名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 22:21:16 ID:gEQ66OTo0
>>201>>ヨーロッパでペストが流行ったのは
       ネコを殺しまくったからって話だしね

神聖ローマ帝国では猫が一匹もいなかったらしい!

キリスト教文化圏では中世の暗黒時代に魔女狩りや異端審問のからみで、
猫は魔女の使いというデマで見つけしだい殺されまくった。

反面ペルシャとかアラビアは猫が大事にされている。
イスラム文化圏では、ムハンマドが猫好きだったこともあって
みんな猫を可愛がるらしい。
713名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 22:27:41 ID:gEQ66OTo0
思い出した。
ベルギーの何とかいう町に3年に一度「猫祭り」があり、
世界中の猫ファンが集まる。
祭りの最後は猫のぬいぐるみを投げ合うらしい。
昔は本物の猫を捕まえ、町中で猫を壁にぶつけて殺しあう祭りだった、とさ。
714名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 22:28:49 ID:rQi1eGQRO
いぬっころより
ぬこがかわいいなんてデフォだろ
715名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 22:35:26 ID:a2mFKcO20
ゲンダイが犬を様付けで呼ぶのは、
(1) 嫌味
(2) 卑屈
(3) 自己同一視
716名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 22:37:34 ID:QGvQWP0+0
人は犬を使い猫は人を使う
717名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 22:53:10 ID:gEQ66OTo0
>>483>>しかし犬好きの人はあまり猫を好きでない場合が多い罠

犬好きは人間関係でも上下とか主従とか束縛とかが好きだな。
だから人間べったりを嫌う猫を好まない。

その点猫好きは自由気まま。B型と良く似ている。
わがままとか自分勝手とかいうが、独立心と主体性があるのが猫。
そして猫型人間。

猫マンセー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
718名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 23:08:42 ID:82q4zCxg0
猫好きの男が変なんだと思う
このスレでも変なこと書いてるの猫好きの男だろう
キモい
719名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 23:10:34 ID:ZSdV2X+k0
もう、ウチはジャパニーズボブテール一徹です。
20年前、バブルの頃に色までバブルな三毛猫を飼ってたが、最近見かけなくなったな派手な三毛猫。
720名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 23:14:03 ID:7uDud8JQ0
>>717みたいな類型的な主張でしかアピールできない猫ヲタって多いね。
で、必ず犬をもちだして猫は気ままでとか言い出す。
721名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 23:18:26 ID:s5Mo2oV/0
猫好きって「可愛い」とかそればっかね。
カッコいい犬はいるが、カッコいい猫はいないからな。
猫は方向性が一本調子だから詰まらない。
シベリアンハスキーのような勇壮な魅力だせる猫はいないからな。
722名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 23:24:44 ID:YC/kn2CG0
723名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 23:25:54 ID:CmpEgUG10
ロシアンブルーとか普通にカコイイ猫だと思うが
724名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 23:27:22 ID:o4MrWHO80
柴犬は欧米では「猫のような犬」といわれてるらしいね
725名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 23:33:16 ID:IdNd4dOU0
俺の飼ってた柴犬も散歩してたら猫みたいって言われたことある。
726名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 23:33:47 ID:07yFMvoeO
ブッサイクなネコだいすき!

自分がブッサイクだなんて微塵も思ってないから、他の可愛いネコ同様甘えてきたりする。
それがたまらん!他の可愛いネコは貰い手がつくだろうけど
このブッサイクは私がもらってあげないと余っちゃうんじゃなかろうか?そう思うと益々ダメ!

もうブッサイクの虜です。
727名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 23:36:13 ID:Z7EASFsR0
猫はしっこがくさい
728名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 23:39:43 ID:IdNd4dOU0
猫も犬もかわいいのは自覚してるよーな気がする。
おまいら俺を萌え殺す気ですか
729名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 23:39:48 ID:QMpP8Zpw0
猫がかわいいのは当たりまえだろ
犬がかわいいのは当たり前だろ
何でもかんでも二極化しようとすんな
730名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 23:40:44 ID:ggHEV4rX0
>>723
あんなのタダの灰色の猫じゃん
731名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 23:43:48 ID:IdNd4dOU0
{IP‘_‘!P}

うちのぬこ様のこないだつくったAAです(マジ)
732名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 23:45:01 ID:362MP1rxO
猫好きは犬も大抵好き。

犬好きは猫が大抵嫌い。 
犬好きは心が狭い人が多い、と両方好きな俺は思う
733名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 23:46:46 ID:mYLbBHM/0
自称セレブwは犬好きが多いね
で猫は嫌い
734名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 23:48:14 ID:0Z1oG2X20
>>732
というか、種の形態の問題でそうなるんだと思う。
猫的な犬はいるけど、大型犬の魅力を出せる猫はいないし。
小型犬好きな人は猫も好きな人多いよ。
735名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 23:49:07 ID:MoRvTRqL0
最近、ゲンダイ迷走しすぎだろwww

以前は、おっさん向けのゴシップ紙だと記憶してるが。
736名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 23:49:41 ID:zuqs4cvQ0
737名無しさん@八周年:2007/11/20(火) 23:57:42 ID:362MP1rxO
っていうか犬好きって殆どは犬が命令聞くから好きなんでしょ?
で、猫を平気で殺したり邪魔で殴ったり。
気難しい人や人格に問題がある人は殆ど犬好き。
見下すのが好きな人は犬好きが多い。
犬は好きだけど、犬好きに嫌なやつが多いのが嫌
738名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 00:01:42 ID:1u59F3xlO
犬好きは猫をこき下ろさないと気が済まない
どっちもそれぞれ可愛いと絶対に認めない
739名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 00:02:13 ID:Fx3OUK5n0
という偏見の塊なのが猫ヲタ。
猫ヲタほど嫌な奴はいないよ。
740名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 00:03:57 ID:79WEYDBq0
>>726
エキゾチックショートヘア好きでしょ
741名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 00:04:38 ID:Fx3OUK5n0
こんなスレもあるくらい、猫オタは嫌われてる。

【ぬこ(虫酸)】キモすぎる猫オタ達 2匹目【空気嫁】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1193464562/l50

45 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/02(金) 19:20:09 ID:kY7B4oVV
猫は好き。
でも過剰なまでのネコオタとか見ていると、
関係ないはずの猫そのものまで気持ち悪いものに見えてきそうで怖い。

ていうか、なぜ猫好きは犬好きを批判するんだろう。
猫オタの友達に「一度でいいから大きな犬を飼ってみたい」って言ったら、
「犬の惨めなところ嫌なところ情けないところ」を聞いてもいないのに小一時間ほど講釈垂れられたよ。
犬も猫も平等に好きなのに、こういう人たちの所為で猫嫌いにはなりたくないよ…。
742名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 00:08:03 ID:1u59F3xlO
そういうスレをわざわざ立てる犬ヲタに驚く
743名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 00:08:31 ID:7yCUzsb80
我が家で昔飼ってたオスぬこは、
来客時など、母が「はーーーい!」と玄関に向けて応答する
高い声にいつも反応してた。
「ゴロッゴロゴロゴロッ!??」と変な声で鳴き始めて、
テテテッ・・とうちの姉ちゃんのところに走って行き、
ロコツに鼻息荒くして、交尾ポーズで腕とかにまたがってた。

チンチンも立ってたし・・・。
オスぬこって高い声に反応するのな。
744名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 00:10:28 ID:rsx70BAK0
猫ヲタは、猫が小動物を殺すのを喜んで見ている変態。

放し飼いの猫にインコを殺された飼い主に、罵倒を浴びせるのが猫ヲタ。

猫ヲタを嫌っているのは犬ヲタだけではないことに気付け。
745名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 00:11:04 ID:0RoM1iNH0
ざっと読んだ。……ここまで対立するものなのか。同じペット好きな人たちなのに。
じゃ、あの「まさお君」とかが出る『ポチたま』なんて視聴できないじゃないか。犬のコーナーが終わるとチャンネル変えたりするのか。
746名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 00:12:43 ID:Fx3OUK5n0
>>745
実況板をみてごらん。
犬好きや他の動物好きはずっと最後までみているが、猫ヲタだけは、
犬が出る「犬氏ね、犬イラネ」と罵倒を書き込んで去っていく。
747名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 00:17:21 ID:ereGGkQe0
>>744
昔どっかの猫が我が家に侵入してきて、部屋の鳥かごに襲いかかってきた時は
インコよりもこっちがショック死しそうになった。
748名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 00:20:46 ID:zL+W8c/90
>>736
犬でも猫でもねえじゃねえか











かわええな…フクロモモンガも
749名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 00:25:15 ID:8QAqKb+b0
>>737
と言うか単に犬好きの括りも意味なさげ。

大型犬と小型犬じゃあ飼い主の傾向も違うだろうし…
750名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 00:27:22 ID:ATiy/YQk0
>>1
本屋で表紙見たときワロタ

すげーブサ可愛い・・・
751名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 00:27:38 ID:jsk+EZLX0
ゲンダイ…ヒマなのか?
752名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 00:30:08 ID:jdM1lcRz0
3年前、ペットビジネスを取材したときは、
ペットの遺灰を固めてペンダントにする商売とかあって、すげー引いた…
753名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 00:30:27 ID:niM/h+ix0
俺は大型犬は好きだが
小型犬はチョロチョロキャンキャン鬱陶しくて蹴り殺したくなる
754名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 00:33:46 ID:8QAqKb+b0
マジな話、猫好きな俺としては”猫の復権”なんてしてもらいたくも無い。

犬や猫その他ペットでブームってなものはロクなことは無い。
たれハスキーだチワワだと流行ってブリーダーが粗製乱造
流行が終わって捨てられ処分される犬や猫。
755名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 00:35:18 ID:vxkZOL6U0
実は最強はフクロウなのだが。
まあちょっと高いし手がかかるけどな。
756名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 00:36:53 ID:jM4o8hFY0
ゲンダイのくせに、ネットで流行ってることを後追いするなよ。
ネコ鍋なんかニコニコ動画だろ。
757名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 00:45:55 ID:tXf+16RMO
こんなブームなんてないほうがいい
758名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 05:06:55 ID:BaMA0tljO
苦手板のキチガイ住人は犬好き。
酒鬼薔薇も犬好きだったしね。
759名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 05:11:18 ID:EYpwsL1p0
【レス抽出】

キーワード: ぐつぐつにゃーにゃー

抽出レス数:1

おかしいな…
760名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 05:30:54 ID:T6Sjzusa0
ブームになっても日本人は飽きやすいから
あっという間に捨てねこが増えると思う・・
ねこブームとか煽らないでほしい。
761名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 05:46:55 ID:hyhlXKlZ0
>>746
ああ、見た事ある。
言われてみれば確かにそれは顕著だな。
762 ◆NEVADAO3ks :2007/11/21(水) 05:49:39 ID:Ba3yCBum0
犬は嫌いだ
763名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 05:51:56 ID:nqGEXc740
飼い主がDQNだった場合、
犬の方が近隣にかける迷惑は大きいからな。
アンチが多いのも仕方ないと思う。
764名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 05:53:57 ID:LblNVRN+0
どっちもかわいいから好き。

ただぬこの方が好き。
765名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 06:04:20 ID:hyhlXKlZ0
犬はこまめに風呂入れてないと匂いの印象も強いからねぇ。
自分ちの犬なら風呂入れればいいが、他人の犬の匂いはどうしようもない。
猫の方が糞尿は臭いけど体臭は犬より無い。ま、野良猫はどぶ臭いが。

飼ってなければ臭さがわからないのが猫、
飼ってないからこそ臭さが気になるのが犬。
その辺も好き嫌いの差じゃなかろうか。

猫好きの半分以上は、
あんま色んな動物飼ってない都会っ子なんじゃないかと。
766名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 06:04:44 ID:BaMA0tljO
まあ犬好きやキリスト教原理主義者が猫嫌いなのは構わないけど、猫を虐待するのだけはやめてほしいな。
こいつら猫のみならず魔女狩りと銘打って猫好きの女を虐殺するからね。
767名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 06:11:59 ID:ALiOt+jAO
犬は臭い。
特に大型犬は酷すぎる。
あーくせぇ
768名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 06:52:06 ID:iPYzqliF0
たしかに猫のしっこはくさいね。俺のスーツが猫臭くなってるので気になる。
猫自身はほとんど無臭でいい匂いなんだけど。
犬の匂いは臭いがこれはこれで好き。
769名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 06:59:12 ID:tChDwOFPO
犬も犬でそれぞれ匂いが違う。
うちのは太陽と季節の空気の匂いが染み込んでる。
耳の裏はリカちゃん人形の髪っぽい香り。

ほっとくと臭いのは犬だろうな。
770名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 07:10:13 ID:PfrmvKiD0
何故に猫のお腹はいいニオイがするんだろう?
ケツ周りはカツオブシのニオイがする。
頭部は天日干しされた布団のニオイ

犬は味噌のニオイ。生犬臭
771名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 07:52:18 ID:UN7TXG5rO
昔からネット上では猫の方が圧倒的に人気だと思うんだけど、無駄に対立を煽るのもいつも猫派なんだよな。
772名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 08:00:20 ID:UN7TXG5rO
訂正。

スレを読んで思ったのは、どっち派の心が狭いんじゃなくて、心の狭い犬猫好きが対立を煽ってるだけだなこりゃ。
ここで一方を理不尽に批判してる奴は、思想や理屈より批判そのものが大事なだけなんだろ?
773名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 08:04:53 ID:DaJvgFaoO
犬と猫どっちもかわいい
774名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 08:05:09 ID:viMmvEfkO
犬と猫についてそんなに深刻になるお前に萌える
775名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 08:06:19 ID:UN7TXG5rO
ここで大事なのは、猫派を批判する犬派も犬派を批判する猫派も真っ当な飼い主であるだろうってこと。
そもそも批判の的にされてるような馬鹿飼い主はこんな議論に足を突っ込まないし、聞かせても馬の耳に念仏でしょ。
お互い見えない相手と戦うの止めようよ。
でないと妊娠vsGKみたいになっちゃうよ。
776名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 08:07:17 ID:OHezJw9uO
>>755
俺もフクロウ大好きだ。ドラエモンみたいな2頭身ボディがたまらなく可愛い。
777名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 08:07:37 ID:3GSiTpm40
<丶`∀´> ネコも美味しくいただきましたニダ
778名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 08:11:52 ID:ct4xGpOMO
インコ→兎→拾い猫と来た。
犬は好きなんだけど生活安定してない新聞配達やってた頃に猫拾って今で5年位かな。
散歩とかないしね。
それを皮切りに埼玉の実家猫3匹、新潟の実家1匹、
自分大阪で2匹と五人家族が数年で猫馬鹿家族に変身。
779名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 08:15:48 ID:nZTTzPxcO
犬も好きなんだけど、なつかれるとすげぇしつこいんだよな
いつまで構えばいいんだよ、みたいな感じで疲れてくる
780名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 08:28:25 ID:BaMA0tljO
犬はどうでもいいけど犬好きは虐待好きのサディストが多いよ。
井上ひさしも犬好きだし。
781名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 08:29:51 ID:kL27Ea9I0
ねこ鍋ブームの次はポシンタンブームが来ると思うんだ
782名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 09:02:59 ID:J0iBk/1v0
かまってくれないから猫きらいだったな。
でも親父が猫飼いだして、付き合ってるうちに案外
こっちを見てる、気を使ってくれてる事に気付いて変わった。

まあどっちかというと犬派。
783名無しさん@八周年:2007/11/21(水) 14:05:03 ID:oiVfhGSFO
ぬこカワユスw
784名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 01:39:24 ID:2AtaAGMpO
最近は寒くなってきたからコーギーがソファでぬこ二匹は布団で
でも朝気がつくと三匹が綺麗に団子状態になってる

俺はいつか虎を飼いたいと密かに思ってる、で抱き枕にしてみたいww

785名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 01:41:51 ID:Si8f2LYs0
犬は人間に媚びるからいやらしい。
飼い主が一人でなく家族だったりすると、家族の中で強い奴に媚びて
弱い奴にはバカにした態度をとる。まさに人間社会の中で見るいやらしい
小僧と同じなわけだ。そんなものを金出して飼うのが理解できない。
786名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 04:10:40 ID:pdZ5w6d+0
どっちもかわいい。
犬ヲタだ猫ヲタだとケンカしてるやつらは本当に馬鹿。
787名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 05:34:13 ID:yvVrr7kF0
犬は落ち着いてからが可愛いね、若いとウザい。
猫は子供の頃は可愛いが、
2歳ぐらいになると割とすぐ無反応になる。
今まで5,6匹飼ってきたが成猫になると寝てばかり。
788名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 07:00:11 ID:rVHDwAqpO
またぬこ厨か
789名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 07:02:07 ID:HK3zOSnM0
DIO様は犬嫌いだからネコ派だな
犬は人間にへーこらする態度に虫唾が走るのだそうだ
790名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 07:03:24 ID:4n7rmhZ60
犬好きは馬鹿 猫好きは気違い
豆知識な
791名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 07:11:46 ID:J2J6V6BJO
イギリスでは白猫が
イタリアでは黒猫が悪魔の使いだとされている。
プロテスタントは白猫
カトリックは黒猫を嫌う。
嫌いだからという理由で猫を大量に殺すのは世界中でコーカソイドだけ。
792名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 07:17:29 ID:ItXcQPuXO
>>790
的確w
793名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 07:25:43 ID:jeYfKSzYO
猫は屁がくせえ
布団に入ってきてやられたもんだからムカついてムカついて

嫁が実家から連れて来た奴だからあまり俺になつかない
794名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 07:25:50 ID:J2J6V6BJO
犬好きはうさん臭さ満点の大陸系平和運動家に多い。
猫好きは軍人に意外と多い。
795名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 09:40:40 ID:zadqM8xt0
ネコは萌える
犬はかわいいけど萌とは違うんだな
796名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 11:20:33 ID:oKIDjtjJ0
おぬこ様に萌える
797名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 12:12:41 ID:pdZ5w6d+0
茶トラフェチです
798名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 12:14:51 ID:MxKzGhk/0
そろそろフェレットがくるはずだ。また。
799名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 12:21:54 ID:k8CkX/bh0
ぬこ好きとしてはゲンダイに応援されると嫌な気持ちになります
800名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 12:23:49 ID:ZDDJHUuSO
犬も可愛いが猫の可愛いさを知ってしまったら手放せませんぜ。臭くないし冬はぬくぬくぬくぬく…。
801名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 12:31:58 ID:pi0ywjYw0



アホか
動物は「飼う」だけじゃダメだろ
幸せにしてやんなきゃ意味がないんだ


802名無しさん@八周年:2007/11/22(木) 12:34:33 ID:2m62JMd50
電通は必死だな。

初音ミクの検閲が、じわじわダメージを与えている。
803名無しさん@八周年
>>790
ああ、その通りだ。
2ちゃんねらに猫猫言ってるのが多いのも頷ける。