【社会】「船場吉兆に一度も『地鶏』と言っていない。最高級のブロイラーを卸してきたのに…」鶏肉店主証言★11
1 :
出世ウホφ ★:
高級料亭吉兆グループの船場吉兆(大阪市)が産地や原材料を偽装していた問題で、
同社に鶏肉を出荷していた京都市の老舗鶏肉専門店「とり安」の男性店主(63)が10日、
産経新聞の取材に対し、「(同社との)取引は約15年間に及び、
書類にも『地鶏』と書いたことは一度もない」と証言した。偽装が発覚した際、
同社は「裏切られた」として店主側に非があるとの立場を強調していた。
店主によると、船場吉兆と取引を始めたのは約15年前。夕方、店じまいをするために
掃除をしていたところ、1人の男性が突然、「鶏は残っていますか」と姿をみせ、
店内に残っていた鶏肉を買って帰った。翌日、男性から電話で
「父親も『これはおいしい』と喜んでいる」と謝意を伝えられ、付き合いが始まったという。
半年後、発送先となっていた店に電話したことがきっかけで、この男性が船場吉兆の湯木正徳社長で、
鶏肉をほめてくれたのが国内の料理界で初めて文化功労者に選ばれた料理人、
湯木貞一さん(故人)だと知った。
「腰を抜かした。父親といったら、先代の社長さんでしょう。料理の神様みたいな人ですから」
それ以来、店主は同社に卸す肉は家族のだれにも触らせず、1人でさばき続けた。
ただ、取引の際に渡す請求書や領収書に『地鶏』と記したことは一度もなかったという。
しかし、同社が商品の「地鶏こがねみそ漬け」「地鶏すき焼き」にブロイラーを使用していた
偽装が発覚した9日、同社側から「だましたのか」「地鶏と思っていたのに」などと責められた。
湯木社長らが会見で「業者には地鶏と注文し、1キロ5500円の高値で購入していた。
裏切られた」などと話したことに衝撃を受けた。
「うちは一言も地鶏と言っていないし、店にも若鶏専門店と書いている。
若鶏といえばブロイラーだし、15年にわたって誠心誠意、最高級のブロイラーを卸してきたのに…。
一体これまでの信頼関係は何だったのか」
店主は今、怒りよりもむなしさの方が強いという。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071110/crm0711102358028-n1.htm 前スレ ★1の時刻 2007/11/10(土) 01:18:16
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194933858/l50
2 :
名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 22:55:09 ID:jWaT5S9c0
吉兆なマンコが・・・
3 :
名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 22:56:44 ID:oFnqxVsg0
とり安はBではありません
Bかと聞いたら怒られますた
5 :
名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 22:57:27 ID:uyjA1iF80
最高級のブロイラーww
ふいた
6 :
名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 22:58:44 ID:gUk9o64EO
泥沼だな。
嘘つきはどっちだ?
それとも両方か?
このへんでおさらいしておきましょう
【地鶏】
日本農林規格(JAS)で定義が決まっている。
指定種由来の血液百分率が50%以上で飼育期間が80日以上、
28日以降は平飼いで1u/10羽以下で飼育。
【ブロイラー】
ブロイラー=工場で大量生産の薬漬けの鶏というのは美味しんぼ脳
一般的には食肉用鶏の総称で、ブロイラーという品種や定義がある訳ではない。
なので地鶏の定義からはずれた鶏肉はみんなブロイラーといっても間違いではなく、
キロ5500円の高級品だって存在してもおかしくはない。
【若鶏】
こちらも厳密な定義はないが、40〜60日、長くても80日前後で絞めた鶏の総称。
なので80日以上飼育しなければいけない地鶏の定義からはちょっとはずれてしまう。
以上からとり安は【若鶏専門】なので現行法上【地鶏】を扱っているとは考えにくい。
8 :
名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 22:59:12 ID:M+ZplKPc0
伝統血種ではなく、肉質が良くなるように改良してもブロイラー。
柔らかい肉を得るために若いうちに出荷してもブロイラー。
ブロイラー=屑鶏というイメージは誰がつけた?
前スレをざっと読んだが擁護が燃料になって燻り続けている感じのスレだな
吉兆擁護もとり安擁護も
で、どっちが正しいのかは知ったことじゃないが
世間がどのような評価を下すのかが興味津々
最高級のブロイラー、それは、浅田農産と山城養鶏の厳選されたブロイラーを
交配して2ヶ月間箱詰めで育てられ、ミートホープで加工されたという
まさにありえないブロイラーのことをいう。
11 :
名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 23:01:29 ID:Yaw5W59y0
ブロイラーって血統では差別化されないんだろ?それとも優秀なヒナを輸入するのか。
とり安が餌で差別化を図っている?そんなこと経済合理性の面からないわな。
高級ブロイラーが高い理由は何?
12 :
名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 23:01:53 ID:oFnqxVsg0
>>9 結論
美味しんぼ脳患者を増殖させた美味しんぼが悪い
1000なら
15 :
名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 23:05:27 ID:yhiXVuVc0
吉兆の先代が自ら訪れている
15年も取引きしている
これでイチャモンつけられたらたまらんだろ
名誉毀損で訴えなはれ
16 :
名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 23:07:08 ID:rMVbSl/U0
17 :
名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 23:07:56 ID:gUk9o64EO
>>11 ・若い
・卵を産んだことない
・飼育環境
・餌
とかか?
19 :
名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 23:10:42 ID:9DYCbkq50
とり安:烏丸
1.【地鶏】を扱ったことのない「若鶏」専門店
2.地元では老舗(創業明治23年)の「若鶏」専門店として有名
3.店の看板や包装紙にも大きく「若鶏」専門店と表示している
4.吉兆に対する請求書、領収書にも「若鶏」と表示していた
5.「若鶏」であるとの種別の証明書を吉兆に渡している
6.吉兆から【地鶏】として注文を受けたことがないし、受けても納品不可能
船場吉兆(大阪市)
1.とり安には【地鶏】を注文していた
2.途中まで【地鶏】だったが、とり安が無断で「若鶏」を納入した
3.吉兆(創業昭和5年)→のれんわけ(別会社)として船場吉兆
20 :
名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 23:12:07 ID:IFNmEpdD0
>>11 >とり安が餌で差別化を図っている?そんなこと経済合理性の面からないわな。
経済合理性の面から、価格が一般のブロイラーと比べて高くなってる。
どこにも非合理性は無い。
21 :
名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 23:13:38 ID:l1zlybBR0
ビールをガブガブ飲ませて太らせた牛の方が美味いってことになってたり、脂ののったトロや
運動させずに太らせたガチョウの肝臓が美味しいってことになってたりするから
「身が締まってて固い地鶏の方がブロイラーよりも美味しい」ってのは
ブランド志向の幻想なのかもしれないね。
地鶏=美味い
ブロイラー=不味い
みたいな、なんとなくの価値観を
広く植えつけた奴も悪いんじゃないかな?
「やっぱ吉兆の地鶏は違うねえ、私くらいの食通になると、ブロイラーなんて食べると蕁麻疹が出るんだよ!」てな感じで
半可通な事言っちゃってて、今頃大恥かいてる美味しんぼ脳より
ブランドやイメージにこだわらず
美味い物は美味い、いいものはいい、ってちゃんと言える大人の方がいいじゃない。
地鶏
良く言えば 身が締まってる、ヘルシー、味に深みがある
悪く言えば 筋っぽくて固い、クセがある
ブロイラー
良く言えば 脂がのってる、ジューシー、柔らかい
悪く言えば 脂っぽい、味が淡白
料理に合わせて選べばいいだけで
絶対的にどっちが上で、どっちが下だと考えるのは美味しんぼ脳なんだよ
22 :
名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 23:14:24 ID:njQxo//T0
う吉ん兆こ
23 :
名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 23:14:25 ID:IFNmEpdD0
スレ始めだからテンプレっぽいの貼ろうと思ったら、
危うくグロ画像リンク貼りかけた。あぶねーw
>11
とり安って契約養鶏場で飼育法法や餌や運動量まで指定してるんじゃなかったか?
おいしんぼ脳だかなんだかしらないけど馬鹿を晒すのはいい加減にした方が良い。
こういう輩が看板だけの「老舗」をつけあがらせるんだよね。
26 :
名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 23:16:30 ID:rMVbSl/U0
>>21 養殖のハマチ食ってろよ!
石焼きイモと、レンジで温めたイモとなんで味が違うのか考えろ。
27 :
名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 23:19:34 ID:BOSmCh+2O
とり安の肉は皮と身の間の脂がほとんどなかったよ
28 :
名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 23:19:36 ID:gUk9o64EO
イモはレンジよりトースターで温めた方がうまい
日本のようにアイマイな「地鶏」の定義なんかするから
さらに話がややこしくなる
ブロイラー擁護するつもりはないが
高級ブロイラーが存在するのは事実
地鶏もフランス並に定義されないと本来おかしいのよ
31 :
名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 23:21:00 ID:QyYThTSs0
http://ja.wikipedia.org/wiki/ブロイラー ブロイラー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ブロイラー(broiler)は、肉鶏の一種。食肉専用・大量飼育用の雑種鶏の総称。
もともとはアメリカの食鶏規格の用語で、孵化後2ヵ月半(8-12週齢)以内のものをいう。
ブロイラとは、オーブンなどで丸ごと炙り焼きすることの意味で、ブロイルして売るのに適した大きさの鶏であるためこう呼ばれた。
日本には第二次世界大戦後にアメリカから導入された。
謝罪のときに「何地鶏だったのか?」とか、「品種は?」
とか聞いた記者はいなかったのかな?
あれ?質問はなかったんだっけ?
>>9 美味しんぼでも、ブロイラーはクズ鶏ではなく実は…という話があった記憶がある。
>>19 養鶏場のところまで農水省にきっちり抑えられてるのがネックだなw
どうにも動きが取れんwww
農水省の偽造説でも唱えて見るか。
35 :
名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 23:24:10 ID:rMVbSl/U0
>>29 綺麗に洗ってラップでくるんで、
保温中の炊飯器に入れとくと
2時間くらいで、甘い焼き(蒸し)イモが出来るよ。
36 :
名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 23:27:29 ID:IFNmEpdD0
スレ頭にテンプレらしきものが整理されると、途端にスレが伸びなくなるの法則
37 :
名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 23:28:03 ID:Wc0PGw8Z0
嘘ばかり吐く吉兆の言葉は信じられない。
仮に今回だけ信じたとしも、地鶏の味が判らないなら商売辞めろ。
38 :
名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 23:30:27 ID:oFnqxVsg0
で、おいしんぼの何巻が鶏肉の話しなわけ?
漫画喫茶で読むから誰か教えれ
39 :
名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 23:30:58 ID:eyXYt5z70
夜のおわり
40 :
名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 23:35:13 ID:rMVbSl/U0
>>38 10巻のフライドチキンの話くらいじゃないかな。
それも、ブロイラーが悪いんじゃなく、
調理法が悪いと言っているはず。
実際に山岡が使ったのは、
地鶏ではなく、今で言う銘柄鶏。
美味しんぼが悪いとか言っている奴も、
結局、本質の見れない美味しんぼ脳(笑)ってこと。
一般人はブランドを信じて、自分の舌、感覚を信じない。
だから、(客に対して)地鶏だった。とアピールするのは
イメージ的には正しい。
どうせ味なんかわかりゃしない奴が美味しい美味しいといって食べてたんだろうし、
実際美味しいんだと思う。
異を唱える奴は、今まで嘘をついたことが無い奴なのか?
42 :
名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 23:36:40 ID:5FpUK5eV0
<船場吉兆>納入業者「元々地鶏扱わず」 会見と食い違い
11月10日15時3分配信 毎日新聞
大阪市中央区の「船場吉兆」本店が原産地や原材料を偽装した肉類を販売していた問題で
同社に長年鶏肉を納めてきた京都市内の鶏肉専門店の経営者(63)が10日、毎日新聞の取材に「そもそも店では地鶏を扱ったことがなく、地鶏を吉兆に販売したことはない」と証言した。
「船場吉兆」は9日の会見で「納品業者が途中から無断で地鶏からブロイラーに変更していた」と説明したが、大きく食い違う内容で、同社が原材料偽装の責任を納品業者に押しつけた可能性が浮上した。
この業者は、創業が1890(明治23)年の老舗で、船場吉兆とは約14年前から取引があるという。
経営者によると、注文は電話で受け、1回3キロ前後を1キロ当たり5500円で納品していた。
納めるのは上質なブロイラー肉で、卸業者から仕入れたものをさばいてから納品していたという。
今月上旬、農水省の調査過程で船場吉兆の湯木喜久郎取締役から頼まれ、産地証明を送った。
すると、折り返し湯木取締役から「地鶏ではないのか。この値段で地鶏でないことはない」と再三質問を受けたという。
「船場吉兆」の湯木正徳社長は9日の会見で、「地鶏のみそ漬け」の原材料が地鶏ではなく、ブロイラーになっていたことについて「地鶏として最初はスタートしたが、品不足になっていつの間にかブロイラーになっていた。
業者を信頼していたのに裏切られた」などと説明した。
この点について、鶏肉店経営者は「なぜ『地鶏で最初はスタート』などと言うのか、まったく分からない。吉兆ほどの料理の神様がそのような事を言うのは悲しい。うちが納めていた鶏肉が地鶏と表記されていたことに本当に驚いている」と語った。
鶏肉の原材料偽装は、近畿農政局が吉兆の商品を調べる中で、それぞれの納入業者に照会して発覚した。
農政局は、この店が当初からブロイラーだけを取り扱い、地鶏を扱っていなかったことを把握している。
専門家が見れば、地鶏とブロイラーの肉質を見分けるのは容易とされることから、農水省は今回の偽装の悪質さを示すものとみて、今後さらに調査を進める方針だ。
経営者は「農政局の方が店に来られたら、詳しく事情を説明したい」と話している。【食品偽装取材班】
43 :
名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 23:38:23 ID:QyYThTSs0
>>11 制限が無いだけで血統はこだわっていいんだよ
もともとやわらかくておいしいものをといろいろ交配させてきたんだし
おいしいものをと偏った血統になるのもまたよし。
45 :
名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 23:39:09 ID:Od+okcb+0
昔の農家の庭先で飼ってた硬〜い鶏肉の頃なら
ブロイラー超うまっwだろうな
おれは逆。地鶏は美味くないと思った。
オレのオフラインの周りの連中もブロイラーは評価高かった。
地鶏が良いという奴もいたけどそいつは一番仕事できない奴で、
なにやらしても中途半端でプライベートもぱっとしないやつだった。
ルックスは中の上って感じで悪くは無いんだけど特別な一人になれない感じ。
そいつが地鶏選んだときは、ああなるほどねぇ、と思ったよ。
47 :
名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 23:41:36 ID:M+ZplKPc0
>>40 栗田のばあさんがボケちゃって、地鶏を食わしたら治ったというネタがあるんだよwwwww
48 :
名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 23:41:44 ID:5FpUK5eV0
>>42 農政局は、この店が当初からブロイラーだけを取り扱い、地鶏を扱っていなかったことを把握している。
農政局と吉兆、どっちを信じる?
50 :
名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 23:43:45 ID:fX25YMwv0
ブロイラーと地鶏は、大きさが違うから間違う事は先ずない
船場吉兆は「地鶏」=「美味しい鶏」≠「ブロイラー」というアホ。
52 :
名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 23:45:15 ID:5FpUK5eV0
>>47 ただその回は20年以上前のものだからなあ。
ブロイラー飼育環境もそれからずいぶん変わったし
放し飼いにされるブロイラーも増えた。
しかし鳥インフルエンザの影響で、ゲージ飼いの安全性もまた再評価された。
時代に置いていかれた漫画の話はもういいんじゃない?
53 :
名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 23:46:06 ID:M+ZplKPc0
>>52 だから、その漫画に洗脳されてる連中がたくさんいるって話だろwwww
なんで俺まで洗脳されてる奴扱いされてんだ?
54 :
名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 23:46:28 ID:rWJ6o3Hk0
腐りプリンを平気で売る料亭乙
55 :
名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 23:46:51 ID:rMVbSl/U0
57 :
名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 23:47:49 ID:V55gLSZW0
まったく関係ないけど京都発祥のラーメン屋「天下一品」は
鶏骨でスープを取っている。
その鶏骨の仕入先が・・・
船場吉兆 オワタ
59 :
名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 23:50:24 ID:5FpUK5eV0
>>53 君がそうだとは思ってないよ。
そんなのまだ居るの?というか若い人が読んで騙されるとかかな?
普通に新聞読んでニュース見てネットも触る程度の頭があったら
いくらなんでも気づくだろう。
それが本当にワカランのなら、騙されて搾取されるだけの人生を送ればいいんだ。
急にスレの勢い失速したなw
もう擁護ネタ尽くしたか船場吉兆w
62 :
名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 23:52:11 ID:DYwAzP4p0
やはりバレマシタ、だから専務に言ったんですリスクが多すぎると
利益を優先してきた老舗料亭の末路は会社更生法の適用で幕、
創業一族の誰かが残って再建と言うが、今度は整理、解散、
仕入れ業者だけが痛い目にあうことは解っているが不景気で顔色を
伺いながら明日も鮮魚を持ってくるバカな魚屋。
おはようございます。工作員司令官です。
今日も元気にがんばりましょう。
本日の合い言葉は
「あんまり叩くと、きっちょんきっちょんにしてやるぞ!」
です。
さあ、みなさんご唱和を!
>>59 養鶏場の近くに行った事のある人ならあの悪臭のイメージと
ブロイラーのイメージが重なるとおもう。
TVで養鶏場のにおいがわかるのかよw
お前こそ秋田から寝るとか書き込むなよw
65 :
名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 23:54:30 ID:V55gLSZW0
>>61 2、3人のヘンな人達が去ったからなあ。
あ、あんまり叩くと、きっちょんきっちょんにしてやるぞ。('◇')ゞ
66 :
名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 23:54:33 ID:OZtpIpv90
吉兆様ともあろうお店が、
鶏肉が途中で変わっていたことすら分からなかったなんて言い訳が通用する?
67 :
名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 23:54:49 ID:VjXz2ZP60
>>42 >折り返し湯木取締役から「地鶏ではないのか。この値段で地鶏でないことはない」
ちょw
パートのなすりつけ 、業者のなすりつけ
あの経営者ってなんなの?
69 :
名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 23:56:21 ID:rMVbSl/U0
>>64 鶏糞の臭さを、飼料の臭さとミスリードしたのかな。
70 :
名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 23:56:22 ID:5FpUK5eV0
>>64 えーっと、その、なんだ・・・
なんか勘違いしてない?
たとえば誰かと
71 :
名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 23:56:56 ID:rWJ6o3Hk0
吉兆脂肪のおしらせ〜 湯木役員の目の前でラベルはがした
■消費期限偽装 「取締役も偽装把握」 ラベル張り替え、福岡のパート証言
2007年11月11日(日)05:07
高級料亭や加工食品販売を営む「船場吉兆」(本店・大阪市中央区)が、賞味・消費期限切れの菓子
や総菜を「吉兆天神フードパーク」(福岡市)で販売していた問題で、同フードパークの現場責任者だ
ったパート従業員が農林水産省の聞き取り調査に対し「期限ラベルの張り替えは取締役も知っていた」
と説明していることが10日分かった。同社経営陣はこれまで「パート従業員にすべて任せていた」と
説明しているが、双方の主張が対立しており、農水省は引き続き調査を進める。
同フードパークでは責任者のパート従業員の下でアルバイト5人が働いていた。農水省の調査で、
賞味・消費期限のラベルを張り替え、売れ残った菓子と総菜計12品目、計3439個を販売した
ことが判明している。
パート従業員は約3年前から同フードパークで勤務。関係者によると、パート従業員は表示偽装
について、農水省に「ラベル張り替えは前任者からの引き継ぎ事項だった。売り上げや在庫は商品ごと
に毎日、大阪の本社にファクスで報告していた」と説明したという。
ラベルの張り替えはほぼ毎日していたといい、九州統括責任者の湯木尚治取締役に、消費期限の近づ
いた菓子の取り扱いについて尋ねた時は「頑張って売るように」と言われた。また、百貨店のイベント
で売れ残った商品がフードパークに持ち込まれ、当日が消費期限の菓子のラベルを湯木取締役の前で
はがしたこともあったという。
パート従業員は「湯木取締役の了解がなければ、売れ残った商品の廃棄はできなかった。店では期限
切れという言葉を使えない雰囲気があった」と農水省に証言した。【食品偽装取材班】
72 :
名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 23:57:33 ID:V55gLSZW0
>>49 でもさ。
今もほとんどの鶏肉ってそういうブロイラー工場で生産されてるんじゃないのかなあ。
鳥フルでやられた浅田農産なんてそんな感じだったし。
>>65 ほほ〜
そんなに必死な人達がいたんだ
必死に★11スレまで伸ばしたってことか
74 :
名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 23:58:55 ID:9BEO5Uki0
同じ農協の包装の同じ野菜なのに京野菜専門店だと同じものが通常スーパーの3倍の価格
それが京都クオリティ
>>73 私は工作員司令官だか、スレを伸ばすのにまったく役に立ってない!
76 :
名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 23:59:48 ID:M+ZplKPc0
>>72 そりゃ、安い肉は当然そうだろ。
だからといって、
1kg 5500円のブロイラー、アリエネ〜プププ
とかいう奴は無知すぎということ。
77 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:00:08 ID:S8aaBNJc0
>>74 真っ赤なモビルスーツみたいだな。
たしかに錦市場あたりでそれらしく陳列されてるだけで値段が上がってそう。
もうネタがないから
野菜ネタに転嫁か
工作員達
79 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:01:39 ID:npMTpyNw0
>>42 >湯木取締役から「地鶏ではないのか。この値段で地鶏でないことはない」
この役員面白すぎ、必死すぎwwwww
80 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:01:54 ID:limm2bT+0
>>72 養鶏関係者じゃないから飼育の実情は知らないが
浅田農産の鳥インフルは、金網が破れていたのを放置していたため
カラス経由で感染したというものだよ。
つまり元からずさんだったってことです。
81 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:02:04 ID:hkNP+GBP0
82 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:03:26 ID:S8aaBNJc0
>>76 > 1kg 5500円のブロイラー、アリエネ〜プププ
(^o^)/
> 折り返し湯木取締役から「地鶏ではないのか。この値段で地鶏でないことはない」
83 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:03:43 ID:npMTpyNw0
>>42 「地鶏で無いことは無い」と言い張るアホ役員に爆笑
アホでも一流料亭を経営できるのなww
84 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:05:28 ID:S8aaBNJc0
>>81 ああっ、そうなのか。鶏卵なのね。すみません。
「コンビニでビール万引きしたくらいで何だよ?殺人とかボウエイショウとか、
もっと悪い奴つかまえろよ!!」
↑↑
最近、こういう中学生レベルの言い訳ばっかしだな・・・・
86 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:06:10 ID:limm2bT+0
>>76 それにも関係するけど
大体料理屋で間違った薀蓄垂れるやつって
自分で料理したことないとか、買い物とかまともにしてないんだよ。
雑誌やテレビの受け売りで、それが美味しいものだと思い込んでいる。
何かの漫画に「奴らは食べ物ではなく情報を食っている」というのがあったが名言だよ。
87 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:06:16 ID:CkHGlv2P0
酒の銘柄は酔うとわけわからなくなる事が多いな。
うまい地酒で一杯やっか!
>>76 漏れはこの事件があるまで、ブロイラーといえば美味しんぼのブロイラーのイメージしか無かったよ。
その常識をもってすれば、5500円/KGのブロイラーなんてボッタクリ以外の何物でもない。
89 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:07:32 ID:npMTpyNw0
>折り返し湯木取締役から「地鶏ではないのか。この値段で地鶏でないことはない」
無理やり鳥安に「地鶏です」といわせようとして再三再四役員から脅し電話
ストーカーみたいな一流料亭乙www
90 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:07:35 ID:S8aaBNJc0
>>88 吉兆も美味しんぼで料理を勉強してるのかも。
91 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:08:04 ID:hkNP+GBP0
>>84 良いですよ。
生き残った息子は馬鹿だから。
おいしければいいんじゃね?
93 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:08:50 ID:3gWZHJoq0
>>88 あの漫画は、日本の食文化に寄生しているだけで
害でしかない。
本当に美味しいものなんて、個人差があって、至高とか究極のメニューなんて
存在するわけないのにw
>>87 安い店に行くと、2杯目からミネラルウォーターが詰め替えられてタダの水道水になっていたり、
2本目のボトルの中身が違っていたりするんだが、それに気がつかない人の方が多いよね?
妙に感覚が鋭敏なのも良くないよw
95 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:09:53 ID:npMTpyNw0
役員からとりやすに再三の脅し電話、強要電話wwww
どんだけ腐りきってるんだよ、船場はwwww
ほかの吉兆もこの程度なの?
経営者のみなさんwww
97 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:11:10 ID:limm2bT+0
>>88を責める訳じゃないけど
スーパーなどで自分で買いに行ったり
値段を見たりしないでしょ?
また奥さんと会話少ないでしょ?
新聞の文化欄とか、週刊誌とかもあんまり見ないでしょ?
情報収集量の問題ですよ。
98 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:11:22 ID:io5fbLNW0
吉兆の先代も 今の主人も 客も
地鶏とブロイラーの区別が全くつかないwwwwwww
そんな鳥のことより、牛肉の産地のほうが問題じゃね?
100 :
鳥肌実(ニセモノ):2007/11/14(水) 00:12:35 ID:4XyHR1YQ0
メディアがそう言っているのだ。
視聴者は、メディアの言いなりになればいいのだよ。w
101 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:12:53 ID:R+iQeG0n0
スレチなんですけど…
そういや連絡とれんくなった人も多数…
102 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:13:23 ID:atbmzpNI0
そもそも吉兆なんてアサヒビールが接待用に作った店じゃん。
しかも昭和創業だから老舗でもなんでもない。
店も三流なら客も三流。
吉兆(笑)
工作員司令官です。自分でもつまらないと思っています。
最後の指令です。
パソコンユーザーにはゲームユーザーも多いはずです。
それを利用して
「新型PS3でPS2が遊べないんだぞ!こんなの許せない!こっちの事を叩こうぜ!」
という路線でいきましょう!
105 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:15:21 ID:dYytG/kT0
>2
ワロタ
>>94 鋭敏すぎて偽装に気づくことを不幸せと思うか
うまいものがわかって幸せだと思うか
考え方一つがわかれめだと思うんだぜw
ここまでのスレの流れで
・ブロイラー意外とやるじゃん
・地鶏たいしたことないじゃん
と単純に思いこむのも誤り
地鶏は料理法と好みさえ合えばちゃんとうまいものだよ
自分は比内地鶏の国の人だが、やっぱりきりたんぽは比内のスープが(゚Д゚ )ウマーだと思うもん
数日吉兆鶏スレに出入りして結論として学んだのは
「うまいものは評判や銘柄じゃなく、自分の舌を信じろ」ってことだ
>>104 PS2もPS3も持ってないから関係ない。
それよりPSPでPS2のゲーム遊べるようにしてくれ
>>97 買い物はするけど、
情報の収集は最近やってない。
スーパーでさえ、肉の偽装疑惑があるから、
地鶏の農場?とかで自分の目で見なければ判らないと思う。
毎日鳥を切ってる訳でもなし。
109 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:17:26 ID:npMTpyNw0
110 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:17:34 ID:S8aaBNJc0
パートもカワイソス 弱いものいじめはよせ みっともないぞ
112 :
名無しさん@七周年:2007/11/14(水) 00:17:46 ID:SaTVEsfq0
前から吉兆はウザイと思ってたが やっぱりだな
113 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:18:08 ID:limm2bT+0
>>102 いや先代の湯木貞一は偉大だよ。
懐石料理を基本に発展させ、現代の和食文化の祖を一人で築いたといっても過言ではない。
先付、向付、八寸なんてのは彼が考え出したのだから。
娘婿たちがダメだったのだろうね。
名選手だったが名監督になれなかったということか。
114 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:19:46 ID:luFRsaHT0
>>93 いや・・・彼も商売で書いてるんだしw
「本当に美味しいものなんて個人差があるんだ!」みたいなこと山岡に言われても
イラッとくるだけだろw
あの対決があのマンガのキモなんだからさw
115 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:19:54 ID:3gWZHJoq0
>>113 確かに
鯛茶漬け屋さんのレベルから考えればね。
116 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:20:19 ID:AVy5S6/F0
117 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:20:34 ID:gzplPCmRO
吉四六
118 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:21:13 ID:602U4m2+O
凶兆
119 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:21:53 ID:6b2j8kff0
それにしても美味しんぼの影響力は凄いな
120 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:21:56 ID:3gWZHJoq0
>>114 まあ、あの漫画
それから、鉄人
この二つが、料理界を駄目にしてしまった。
121 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:22:36 ID:WihLc09B0
でどこに売ってるのキロ5500円の若鶏ブロイラー?
122 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:22:46 ID:limm2bT+0
>>108 買い物しているのなら
「美味しんぼって何かおかしいんじゃないか?」
という疑念が湧くだろうし、100g500円クラスのブロイラーの存在も
実物を見たことなくとも推定できるとは思うよ。
得た情報を再構築すれば、不足部分も補えるはずだから
お互いがんばりましょうや。
123 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:23:17 ID:S8aaBNJc0
>>106 会食で、皆が美味しい美味しいと食べてる物がどうのこうのと
その場で言うメリットを感じないし、そんなに美味しくなくとも
食べる分には問題ない。
漏れの感覚を人に押し付けるのも良くないし、他人にしたって
自分が感じ取れない事なんてどうでも良いと思う。
何でも美味しく感じるってのは良い事だよ。
125 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:24:06 ID:3gWZHJoq0
>>113 わたしは、魯山人の和食文化に対する貢献は
創造性、研究心など、多くの点で評価するけど
先代吉兆が、和食文化を創ったという意見には
賛成できないね。
わたしは、宣伝の上手な料理屋の走りだと思ってるだけ。
>>114 個人差どころか同じ人物だって状況しだいで好みは変わるだろう。
何とでもいえるような事を100巻書いても終わらんのがな。
もはや本人だって行き先はわかんないのと違うかなw
127 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:25:43 ID:limm2bT+0
>>122 ブロイラーは推定できなかったよw
家族も同じ様な認識だった。
高いブロイラーは見たこと無かった、高くて美味い鶏肉は地鶏って思い込んでいた。
豚や牛は高い肉食べてみた事はあるんだけどね。
129 :
38:2007/11/14(水) 00:28:08 ID:waYTsXX20
>>49 サンクス
つかこれ読んだことあるわwww
130 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:28:08 ID:npMTpyNw0
131 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:28:12 ID:jNyY+TRK0
長々とこのスレで船場吉兆叩いてる俺だが、
さすがに先代っつーか初代を貶すのは行きすぎだと思う。
娘婿選び以外は。
132 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:28:34 ID:3gWZHJoq0
>>126 あの漫画で、なんというか
すごい料理人として取り上げられている、某氏
彼の店に行ったことあるけど
信じられないけど、どこかの店屋物をバイキング形式で並べているだけだったことがある
あの漫画
ある意味、マスコミ露出したい料理屋にとっては
格好の宣伝手段でしかないと思っている。
おふくろの味が一番旨いんだよ!!!!
134 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:30:04 ID:io5fbLNW0
海原雄山「このうなぎ! ほくほくとして ほんのり甘いタレの香りが漂い
それでいて後味がさっぱり。やみつきになるな。さすがは旬の天然鰻だ」
吉兆「とびっきりの値段の鰻を時間をかけて蒸しました。当然でございます」
士郎「天然鰻が柔らかく肥ってるはずねーだろwwwwwwww」
>122
> 買い物しているのなら
> 「美味しんぼって何かおかしいんじゃないか?」
> という疑念が湧くだろうし
君は買い物してる?
おれは100g500円クラスの「ブロイラー」って商品は見たことがないよ。
136 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:31:26 ID:limm2bT+0
>>132 某氏とか濁さんでも、はっきり書いていいんだよ。
名誉毀損にもならないし。
道場?西?
137 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:31:47 ID:3gWZHJoq0
>>131 貶してないけど?
わたしは、先代吉兆の偉いところは
料理人として、えらいんじゃなく
近代的な料理屋経営のはしりを生み出したところに
えらさがあると思ってるんだけど?
その意味では、尊敬している。
138 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:32:12 ID:jNyY+TRK0
>>135 ちゃんと「若鶏ならあるけどな」ってオチまで書けよ。
139 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:33:13 ID:luFRsaHT0
あと、(-@∀@)スーパードライだけど、あれ臭くね?
あんなもん、名前だけでも日本屈指の料亭で出すビールじゃねーよ。
ビールの原料が古いんだと思う。
プレミアムとか新穀使ってるなどと謳ってるけど、ドライは使ってねーのかw
141 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:34:17 ID:NnjsPJeU0
ほっかほっか弁当が一番良心的かもしんないねw
142 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:34:24 ID:npMTpyNw0
143 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:35:03 ID:+zxF79600
まあ、スーパでも「ブロイラー」って書いてある鶏肉は
みないよなー。安い「鶏もも」とかのパックを見てブロイラーだろうなと
思うだけで。
144 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:35:08 ID:uBV4dQCFO
きっちょう
じゃなくて
ちょうきち
だったらブランドイメージ悪かったろうな
145 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:35:19 ID:limm2bT+0
>>135 当方は京都在住だから、とり安以外でもあちこち見るんですよ。
店頭に値段が描いてあるわけじゃないですか。
また近所のおばちゃんたちも、そういう高級物があることは知っている。
ただそれを見る環境にない場合は、どこかで情報収集をせねばならない。
このスレなんかはいい情報源だよ。
その真偽は検索を繰り返して確かめればいい。
146 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:35:50 ID:lU4sqwPE0
要するに「ブロイラー」の悪イメージ工作に対抗して、弁護するものがいなかったんだな。
厳密に言えば「若鶏」なんだが、実際には「薄暗い詰め込み鶏舎でそだてられたアンチヘルシー鶏」
とのイメージが鉄板定着。某雁屋の罪状は重すぎ。
>>106 氏のいう《「うまいものは評判や銘柄じゃなく、自分の舌を信じろ」ってことだ 》が、
本スレの最終的究極的なな結論だよ。
要するに、専門家も玄人も誰も分かっちゃいなかったんだ。
偉そうな能書き垂れても、比内地鶏と廃鶏の見境も、ブロイラーと地鶏の違いも、
はたまたブロイラーの意味すらも分かっていない癖に、不特定対象の発信してたわけ。
信じられるのは自分の舌だけなんだよ。
147 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:36:15 ID:R+iQeG0n0
賞味期限は守った方が良いよ?問いうスレですか?
なーに古いほうが熟成されていて、、、
149 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:36:54 ID:SbwtvShC0
サミット御用達の店だからな。
政治家とのパイプもあんだろう。
150 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:37:03 ID:npMTpyNw0
大腸菌いっぱいでも迷わず販売
船場吉兆ワロスwwww
>>145 なるほどね。
他の地域では高級ブロイラーって無いか、店頭には並ばない物なのかも。
キロ5000円だすなら、漏れの地元ならそれより安い地鶏買えるはず。
661 名無しさん@八周年 New! 2007/11/10(土) 16:55:37 ID:tjcJ8Za40
不二家の場合は、使用期限を1日過ぎた(日付をまたいで数時間過ぎた)牛乳を
現場の判断で使っただけだった。過ぎた使用期限は国の基準ではなく、より厳しい
不二家の社内基準に対してだった。本来ならあんなに大騒ぎする内容じゃない。
だけど「安全な生産環境」のために2億円もかけて頼んだ外部コンサルティング会社が、
このケースを社内資料に「発覚したら雪印の二の舞になる」と無意味に大げさに書いて、
しかもそれがクリスマスを過ぎたばかりの年明けに外部に漏れて、あの騒ぎに。
その後コンプライアンスのための第三者機関がことの顛末を報告書にまとめたけど、
「不二家の食品管理体制はパーフェクトではないが特に問題はなかった、
唯一の問題は、マスコミの誤報に対する対応のミスだった」としている。
この「一見、不二家は反省してないぞ」って内容の報告書は、マスコミはほとんど伝えなかった。
伝えられるわけがない、誤報で叩いた不二家は山崎パンに買収され、経営陣は総退陣、
実質的に潰れてしまったからだ。一部上場の老舗企業をつぶして「誤報でした」とはいえない。
これに比べたら、吉兆のなんとお粗末で悪質なことよ。
153 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:38:05 ID:NnjsPJeU0
しかし、ブロイラーと地鶏では素人でも、その違いが判るというなら
吉兆の奴を地鶏と信じ込んで食べていた、自称グルメの化けの皮も剥がれたって訳かw
こりゃ愉快だw
154 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:39:13 ID:6sIocE0k0
昔、家柄がいいと称する野郎が、「吉兆でうまいのは柚子シャーベット。
他の料理は美味しいとは思わない。」とはっきり書き込んでたぞ。
本店の料理も、船場レベルだろ。
155 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:39:47 ID:npMTpyNw0
期限が10日過ぎ、30日過ぎ、129日過ぎ
これらの商品をまず湯木役員が食ってみるべきだったなww
157 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:40:56 ID:luFRsaHT0
>>146 ブロイラー業者が実弾突っ込んで「ブロイラーは外部からの病原菌の侵入をシャットアウトしうる
清潔な環境の中、品質保証の裏付けとなる確立されたプロシージャの元に飼育された安全かつ
安価かつ美味な鶏」的な話を雁屋に書いてもらえばよかったのにな。
「おマチばっちゃんの丹精と遜色ない心配りで育てられてるんだ」なんて山岡に言わせれば
イチコロだろww
158 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:40:58 ID:fq9lDxu70
159 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:41:38 ID:VlncmmVy0
高級ブロイラーって何か育て方とか餌とかのびのひ放し飼いとか何か違うのか?
160 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:41:46 ID:l59wgJxR0
>>140 あれはヌカ臭いんだよ。
米が原料に入ってるビールは、おしなべて米のニオイがするんだよ。マジで。
普段そのビールのんでるヤツは絶対気がつかない程度だけど。
俺、ビール嫌いだからな。余計に味がわかる。客観的にな。
>138
とり安にあるのは分かったが、デバ地下レベルじゃただの「若鶏」ではみたことないなあ(まあ、今ま
でそんなに意識して見てるわけじゃないから見落としはあるかもしれんけど)。
どこにあるとか君が情報持ってるのなら書いてみて。
おれは東京都なんで遠いとこ書かれても簡単には行けないけど。
162 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:43:40 ID:limm2bT+0
>>151 そうそう、しかも土地の地鶏(JAS法にのっとっていないものでも)の方が
京都の高級ブロイラーよりずっと美味しいかもしれない。
また好みの問題もあれば、料理への向き不向きもある。
金沢で、たぶん地鶏じゃなくひね鶏をつかった治部煮を食べたことがあるけど
あれは美味しかったw
163 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:44:28 ID:D3C1MX240
もう11かよ・・・・・・
おまいら、ほんとに幼女と食い物のネタが好きだよなあ。
164 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:44:42 ID:+zxF79600
>>157 実弾なんて失礼な、取材協力費と呼ばなきゃ。
それさえあれば、「コクがないので和食にも合う」なんて無茶なほめ方
してくれるけどね。
ちなみに、雁屋は大のアワビ好きで、生野菜と卵白が苦手、タバコも大嫌い。
これを知って読むと少しだけ面白いかも。
せっかくだから誰か明日の昼とり安いかね?
>140
スーパードライはでたてのころに比べて「ドライ」じゃなくなってると言われてるな。
167 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:45:13 ID:jNyY+TRK0
168 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:47:59 ID:dMdaDabm0
地鶏って殆どがとてつもなく不味い。
商品価値があるのはごく一部。ブロイラーのほうがまし。
169 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:48:17 ID:hNrWjSQ20
170 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:48:19 ID:99MDHSitO
吉兆流国産ブロイラー地鶏風味仕立て、
吉兆流超熟スイーツ、
で馬鹿な味覚音痴からぼったくれば良い
171 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:49:08 ID:l59wgJxR0
>>159 ブロイラーってのは、JAS地鶏以外の食用鶏の総称だ。固有名詞じゃねえ。
JAS地鶏っても、月齢規定があるから、地鶏の若鶏もブロイラーになる。
つまり、若けりゃすべての鶏はブロイラー。
質が良くて、育て方が良くて、味が良い鶏であっても、JASの規定に入ってなきゃブロイラー。
172 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:49:37 ID:limm2bT+0
>>164 甲州ワインの回がそうだったね
女性的でたおやかで和食に合うんだってさw
>>165 明日は休みですよ。定休日は木・土・日・祝日。
>>116 (笑)と言われてもしょうがないわなw
なにせあの有様だしww
ちゃんとやってる業者はちゃんとしてるが
ひとつおかしなのが出れば風評被害で一蓮托生だ
もちろん吉兆も同じことになる可能性は大いにあるということで
174 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:52:25 ID:Pq/00pGp0
まあ、外食なんてみんなある程度そう思ってる
だろうね。
特に有名になった店の、ホテル版とかデパチカ版
とか魅力全く感じない。
175 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:52:31 ID:G7eYQw6V0
地鶏として生産してる所は、たいてい独自の名称をつけてブランド化しているので、
単に地鶏とか呼称しているのは怪しいのかね?
176 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:53:07 ID:hofciGDW0
177 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:54:24 ID:lU4sqwPE0
>>158 「美味しんぼ」の功のことか?
あの漫画は初期段階、わりと通俗的な世評とか、固定観念とかに
批判的なスタンスでいたのは、確かに功績だったね。
でも延々と続くうちにそうした牧歌的なネタは底をつき、
あとは雁屋のサヨ反社会的、観念的な側面ばかりが前面に押し出されているみたい
本スレでも誰かが言ってたけど、日本のブロイラー生産体制なんて、
日本の上水道給水システムと同様、世界でもっとも成功したやり方なのじゃないのかね。
雁屋的にいうと両方とも「臭い、信じられん」とボロカスだけど
178 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:55:55 ID:u8klBIOJ0
ブロイラースレかここ
179 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:56:26 ID:jNyY+TRK0
180 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:56:31 ID:npMTpyNw0
>>160 ドライ滅多に飲まないのでそれは気がつかなかったw
漏れは原料表示の内容ラベルを作ってた事があるんでその方面、ちょっと知ってる。
米と書いてあれば、ヌカも米なんだよ。
つまりヌカ=米、原料表示に米と書いてあれば、ヌカを100%使っても良いw
ヌカは美味しくないけど、発酵によりアミラーゼを生成するので糖化、発酵を助ける。
ショボイ原料を使ってそれなりの物を作る為の企業努力の賜物。
普通は麦芽をたんまり使ってビールを造るけど、産廃であるヌカで
原料費が安く出来るが、そのかわり風味が悪くなると思う。
182 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:57:52 ID:htSbjcpV0
>>160 米入りビールで一番美味いのはバドワイザーだと思う。
一番絞りは甘すぎ。
アサヒビールは吉兆を開店させてくれた店だし、関西が本来の縄張りでもある。
だたか吉兆修業の系統はじめ関西系統の店はアサヒが多い。
東京の鮨屋で賀茂鶴が多いようなものだ。
183 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:58:08 ID:SfQXGvWP0
<多くの方にご迷惑をおかけしたことをお詫びするとともに、もう一度勉強し直して離乳食のみならず、
「美味しんぼ」の全てに真摯に取り組むことをお誓いします>
先週発売された週刊『ビッグ・コミックスピリッツ』誌44号(小学館)に、人気漬画「美味しんぼ」の
原作者・雁屋哲氏の署名入りで、こんなお詫び文が掲載された。
問題となったのは、同作品「はじめての卵」(第469語)に出てくる、主人公夫婦が、
赤ちゃんに蜂蜜入りのパン粥と、半熟のゆで卵を与えるという場面。
掲載後、読者から
「蜂蜜にはボツリヌス菌が入っていることがあるし、
半熟卵はアレルギーを起こす子供がいるから、両方とも離乳食としては不適当である」
という指摘があったため、半ページを割いた、何とも大きなお詫びとなったわけである。
「今回のことに関しては、申し開きできません。どのように言われても、何も言えないはどの失策です」
こう平謝りするのは、当の雁屋哲氏。
「15年ほど『美味しんぼ』をやってきて、こんなに大きなお詫びを出すのは初めてです。
食品メーカーなどから抗議が来ることはありましたが、今までは連戦連勝でしたからね。
知らないことならきちんと調べるんですが、子育てに関しては、なまじ自信があったものですから…」
雁屋氏は12年前、日本の教育制度に疑問を感じ、家族を連れて、オーストラリア・シドニー郊外に移住している。
「子供は、23歳から16歳まで4人います。
私が子育てをしていた20年前は、蜂蜜や半熟卵がだめだとは聞いたことがなかったので、よく与えていたけど、
うちの子供は、アレルギーにもアトピーにもなりませんでした。
しかしそれから、日本の食べ物事情、健康事情が変わったんでしょうね。
今回のことでは、うちの奥さんも驚いていますよ」
>175
比内地鶏はブランド+JAS地鶏のコンボだけど。
185 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 00:58:36 ID:limm2bT+0
>>175 そうとも言い切れないというか
船場吉兆は「京都地鶏」などというありもしないものをでっち上げていたから。
186 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:00:28 ID:S8aaBNJc0
187 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:02:06 ID:ZRMXdo/a0
「最高級のブロイラー」
何すかコレ、ブロイラーって言ったら普通は猫も跨ぐカス肉だろカス肉
>>145 俺も京都(市内)
>>135 タイムセールで客を集めるような普通のスーパーでもグラム90円〜300円くらいまでは見る。
(同じ店で牛はOGの半端のグラム100円〜グラム2500円くらいまで)
それなりの店に行けばこの倍の値段のものがあっても全然おかしく無いと思うの。
鶏肉専門店もやたらある。
京都って割と養鶏盛んだよね?昔はうちの周りもいっぱいあった。
加えておいしんぼも読んだことなかったのでブロイラーが安物なんて意識はなかったなぁ。
白くてやらかいの=ブロイラー、赤くて硬いの=地鳥くらいの意識しかなかった。
189 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:05:23 ID:NZlvvqyCO
>181
一番絞りやラガーの原材料にも「米」があるぞ。
YEBISU THE HOPには、もちろん麦芽・ホップだけしか表示がない。
191 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:05:56 ID:ZRMXdo/a0
>>50 確かにブロイラーはデカい、巨鳥。
大人2人がかりじゃないと捕獲は至難。
192 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:06:25 ID:limm2bT+0
>>177 タンク洗ってもらうか、菅を換えなさいよw
それか近所でどこか井戸水が湧いてるでしょ、それをもらいなさいな。
193 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:06:59 ID:hNrWjSQ20
定期的にいる「地鶏以外=ブロイラー」って書き込んでるのって違うくね?
ブロイラーは、特定の目的で改良された品種のことであって、JAS規格地鶏
以外のすべての鶏を指す言葉ではないと思うんだが。
細かいが、不正確な言動での批判は逆効果だと思うので。
>>184 比内鶏は天然記念物なんで食用不可
地鶏用に開発されたのが比内地鶏で
銘柄鶏であると同時に、JAS規定の地鶏要件も満たしてます
偽装されてなければねw
195 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:07:51 ID:+zxF79600
>>177 でも、その功の部分って、花森安治の「ものみな悪くなりゆく」他
暮らしの手帖が問題提起していたことのパクリがほとんどなんだよね。
ちなみに暮らしの手帖には、吉兆の初代が連載してた。
196 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:08:12 ID:l59wgJxR0
>>176 新しめの鶏種は全部ブロイラーになっちゃうわな。
結局、努力したってブロイラー呼ばわりされるオチ。
てか、外国の鶏はどんな種類も一緒くたでブロイラー。JAS地鶏じゃないって理由で。
所謂ブロイラーってのは、プリマス種なんかの事だと思うけど、
地鶏みたいに路地飼いすりゃ、おいしい鶏だぞ。
197 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:08:55 ID:YCoAKcoF0
舞露伊羅亜
こう書くと美味そうに思える
198 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:09:38 ID:jNyY+TRK0
漏れの知ってることを書く。
さっき書いた原料表示 米の応用だが、
たとえば、国産米100%とかコシヒカリ100%
これもヌカで実現できるw
国産米のヌカ、コシヒカリのヌカ、これでちょっと賢い素人を騙せる100%表示が堂々と合法的に可能になりますw
他の穀物でも皮やヌカを使うことでこれらの工作が合法で可能になります。
賢い消費者が罠に嵌る国産原料使った安物のカラクリでした。
200 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:10:01 ID:ZRMXdo/a0
●地鶏=まったりとして芳醇な肉質と蕩けるような肉汁が特徴
●ブロイラー=パサパサで全く味わいがなく煮ても焼いても不味いカス肉
こんな基本的な肉の判別すらできない吉兆も狂ってる
201 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:10:14 ID:S8aaBNJc0
202 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:11:07 ID:6sIocE0k0
>>163 いや、誠実なとり安を叩く悪者吉兆という構図がわかって、
とり安を応援したいんだよ。
203 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:11:18 ID:lU4sqwPE0
>>185 横スレですまんが「京」なり「京都」さえ頭につければという阿呆販促策は、
京墓石、京家具、京蕎麦、京玩具、京七味、京の宿、京おかず等々山盛り。
>>186 琵琶湖の藻なんだよねえ そのうちどこかの香具師が「自然の湖の香」なんて
言い出したりして
>>192 タンクって…
マンションじゃなくても水道の水が臭いのは京都市のデフォです
やっぱり ウチも臭い
205 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:13:08 ID:l59wgJxR0
>>193 もともと食用種の鶏の一般的総称がブロイラー。
だが、JASがおかしな規定作って一部を除外した。
残った食用鶏は、当然ブロイラー呼ばわりのまま。
ブロイラーは品種の名前ではないぞ。
>188
近場のヨーカドーで(東京市部)、牛は2500円以上のを見ることあるけど鶏で300円以上はみた記憶ないなあ。
地域差ですかね。
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/. ` .〈´ リ ?? ??? ?? ????.
.しi \ r、_) |
| |`ニニ' /
ノ `ー―i
208 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:13:49 ID:6sIocE0k0
>>180 正にヤーさん。記者会見もヤーさんそのものだった。
209 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:14:46 ID:limm2bT+0
>>188>>201 多かったね。上京・中京・下京にもけっこうあったもの。
たしか今、二条城公園になっている辺りにもあった。
大徳寺の近くにも、ウコッケイ専門のところがあったけど、今はどうなんだろう?
210 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:15:00 ID:OP8SHp3U0
>>183 >しかしそれから、日本の食べ物事情、健康事情が変わったんでしょうね。
食いタンかなんかで焼き物の照りに蜂蜜を使っていたのを真空容器に入れて云々というネタをやってた。
(ボツリナムは嫌気状態でボツリヌス菌を生成する)
赤ちゃんに蜂蜜は市販の蜂蜜の容器には間違いなく書いてある最重要注意事項。
大人が知らないとは絶対に言わせないw
>うちの子供は、アレルギーにもアトピーにもなりませんでした。
中毒とアレルギーいっしょにすんなw
漫画家やれるレベルの知識じゃない…
211 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:15:21 ID:CrVfm2yv0
人を裏切るようなことをするとこうなるんだよな
気をつけよう・・・
212 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:16:16 ID:Olk0JWM/0
200って随分可愛そうな食生活送ってきたんだねぇ
213 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:16:46 ID:limm2bT+0
>>204 だから近所に井戸ないの?
神社とかで湧いてない?
飲料水はそれにすればずいぶん食生活豊かになるよ。
214 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:17:16 ID:8O7tYd6V0
ビールの香りが少なくて辛口のドライは食事に合うよ。
色々言われていても売れ続けているのはこれだと思う。
215 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:17:55 ID:NZlvvqyCO
>>210 何故か中国の毒食物が日本のせいになり
中国はスルーして日本の食を叩きはじめました
>>210 美味しんぼやグルメが流行してるとき、「あの顔の左右が別人の作者は
必ず、教育問題や家庭の問題に評論家気取りで口を出してくる」とか予言してた
漫画家が居たw
>>199 なるほど、2Lパックで800円くらいの
米だけの酒ってのはそういうことだったのね
218 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:19:09 ID:jSP5UHM80
大阪と京都では良くあること
219 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:19:21 ID:zXnpQjJA0
ボツリヌス菌なんて、昔カラシレンコンで死亡事故も起こったじゃないか
衝撃的だっただろ、あれ
220 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:19:53 ID:mGnejXAIO
ところで、鶏肉専門販売店(かしわ屋さん)って京都以外はそんなに少ないの?
221 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:20:17 ID:S8aaBNJc0
>>213 京都は地下水が豊富だったので古い家にはたしかに井戸があるところが多い。
でも、いまはどうなんだろ?
水位がもの凄くさがっていて、枯れた井戸もおおいし、
水質も大丈夫なんだろうかって思うよ。
近所の3本足の鳥居がある某神社も水が枯れちゃったしね。
222 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:21:16 ID:limm2bT+0
>>203 京家具と京七味は外してやってくれw
実際に地域色豊かなものがあるから。
かわりに「京のおばんざい」を入れてくださいなw
>>217 今は発酵偽術が発達して、米ぬか+屑米でも美味しいw酒が造れるようになったんでしょうねぇ。
224 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:22:32 ID:l59wgJxR0
>>199 マジか。
俺が飲んでヌカ臭いと思ってた腐れビールは、
米そのものじゃなくてヌカ使ってたのかな?マジで気持ち悪いニオイしたからな。
同僚共はうまそうに飲んでたが・・・。
>>182 今度バド飲んでみる。
俺は外国のビールはハイネケンしか飲んだ事ないのだ。
ヌカ臭くはなかったが、上手くもなかった・・・。w
225 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:22:36 ID:S8aaBNJc0
226 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:24:02 ID:jNyY+TRK0
>>215 仕方ないよ。北京生まれで電通育ちなんだから。
>213
井戸は保健所で検査してもらうと飲用不適格だったりすることもある。
うちの実家は地下水汲み上げてたけど、飲用不適格の判定が出て水として飲む分は
買ってきてる模様。
>210
ボツリヌス菌云々って幼児だけの問題なのか?w
228 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:24:08 ID:1fQcHG5DO
>>221 天神川の工事の関係じゃない?
うちの井戸は現役だけど飲むなと躾られてるから飲んだことない
調理諸々は水道水、風呂洗濯等は井戸水
229 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:24:55 ID:UYEPdpIoO
>>205 たしか鶏肉は地鶏、銘柄鶏、ブロイラーの3種にわけるんじゃなかったっけ?
230 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:25:39 ID:+zxF79600
>>227 1歳未満のみ問題。それ以上なら体内で繁殖できない。
「乳児ボツリヌス症」で検索。
231 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:26:28 ID:GqJMItnv0
船場吉兆サイテーです
地鶏かどうかも分からん料理人ってなんですかそれ
>224
ビールは自分が美味いと思うものを飲めばいいよ。俺もギネスしか飲まないし。
日本じゃビールと名乗れない発泡酒も、本場ドイツ・オランダではビールで通用する。
発泡酒=偽ビールっつーのは、焼酎=偽日本酒っつーくらいアホな認識だ。
233 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:26:54 ID:l59wgJxR0
>>220 かしわ屋は名古屋にもあるよ。
ところで、かしわなんて言い方、名古屋の方言かと思ってた。
>>185 「京地どり」、「京赤地どり」ならJASだけど「京都地鳥」はいないね。
>>203 一応京都にもいるんだけど吉兆が言ってる品種は知らないですw
>>192 うちも井戸があるけど鉄分が多くて洗濯にも使えなかった。(赤くなる)
風呂には使ってたけど徐々に水が悪くなって25年位前には飲めなくなった。
(大腸菌が基準値以上になった)
水道水は特別うまくは無いけど仕事場(大阪)よりは全然まし。
>>213 ああ、近所のお宮さんはいつ行っても誰かポリタンクやペットボトルに水汲んでたな。
最近水は買ってたけど俺も汲みに行こう。
薩摩藩ゆかりの某お宮さん。
235 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:28:01 ID:S8aaBNJc0
>>228 > 天神川の工事の関係じゃない?
それはありそう。
まあ地面をアスファルトで覆ってしまったから地下水が減って当然なんだけどね。
老舗の豆腐屋もそのうち困るだろうなあ。。
236 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:29:09 ID:limm2bT+0
>>221 あの辺りですか、いいところですがな。
井戸が枯れたのは、1200年間も浅い地層の地下水を汲み続けたからで
盆地地下の潜在貯水量は琵琶湖に匹敵すると言われてますよ。
帷子ノ辻あたりに水が沸いてる神社があったと思うよ。
それか北野さんか平野さん・・・はちょっと遠いか?
237 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:29:31 ID:hNrWjSQ20
>>205 いろいろなサイトで「ブロイラー」をみたら
鶏
├食肉用
│ ├地鶏
│ └ブロイラー
└採卵用
…っていうのもあれば、もっと狭義な意味での「ブロイラー」(
>>193)
みたいな説明もあった。
結構、曖昧?
238 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:29:53 ID:6sIocE0k0
>>217 今、酒造メーカーがシナ米をどんどん使ってるよ。
大関なんか、NHKのインタビューにはっきりと
「安いので中国米を使っている」と答えていた。
これからはメーカーに米原産地を問い合わせないとね。
>>224 ビールは儲かるらしい。
タンクに水入れて、ホップなどを入れて放置すればビールになる。
米なんてどうしても入れる必要無いのに、何で入れるのか?
方向は2つあるとおもう。
1、風味の向上の為。(ビール風の飲み物追求)
2、ホップの料を減らし、ヌカでその代用をさせ安く上げる為。
241 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:30:52 ID:G7eYQw6V0
>>222 京都地鶏というのはどうでもいいけど、京地どりってのは本物みたいだよ
242 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:30:57 ID:3gWZHJoq0
3Kってなんでこんないい加減な記事をのせるんだろうね。
両者に取材して反論も含めてコメントのせるべき。
まぁだれも読んでねーか。雑誌記事。
244 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:31:56 ID:WihLc09B0
どこにキロ5500円の若鶏が売ってるんだ?トリ安以外で
245 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:32:06 ID:limm2bT+0
>>234 またほんまにええとこ住んではりますなあw
うちは雷の怨霊さんの近所です。
246 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:32:07 ID:6sIocE0k0
>>167 そこまでは書いてなかったけど、本店だと推測。
>>227 食う前に嫌気状態で活性でなければ大丈夫。
ボツリナムたちが誰でも死ぬ地上最悪の毒素を生成するのは真空っぽい状態になってから。
>>219 あれも原因は真空パックだったことです。
真空でさえなければ問題なかった可能性が高い。
248 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:33:07 ID:jNyY+TRK0
>>243 反論や言い分は、口があれば好きに出せる。
農水省に提出済みの証書や納品書の問題だから。
249 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:33:17 ID:tjroCbl40
大阪はある意味ネタが尽きませんな〜www
251 :
1/3:2007/11/14(水) 01:33:37 ID:n5Tg46QW0
週間ビッグコミックスピリッツ No50(07-11-25)
日本の農業では農薬、除草剤、化学肥料を使うのが一般的になっています。
農薬の使用量や回数は各地の全農が指導しています。
それを慣行農法といい農薬を減らすと特別栽培というんです。
ぬぬぬ!農薬を使うのが慣行だというのか!
各都道府県がそれぞれのホームページに、
各県が決めた慣行農法による農薬の使用回数を公にしています。
それを見るとコシヒカリで有名な新潟県魚沼地域の米への農薬使用回数は20回。
ええ!収穫するまでに20回も農薬をまくの!
すごい回数やないか!
京都人の密度が高すぎ f(^o^;)
>230
ふむふむ。
ボツリヌス菌糸が幼児の腹で増殖して毒をだすわけか。
254 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:34:51 ID:hNrWjSQ20
255 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:34:56 ID:NZlvvqyCO
安い日本酒はヌカでなくて、精米歩合の問題だと思うけど?
256 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:34:59 ID:l59wgJxR0
>>229 JASに規定があるのは地鶏だけで、銘柄鶏は業者が勝手に付けてるだけのはず。
多分、ブロイラー呼ばわりされるのがイヤなんだろうね。
でも、習慣としてJAS地鶏以外の食用鶏は結局ブロイラーよばわり。
元々銘柄鳥とやらもブロイラーの一種として確固たる歴史を作ってきたワケだし、
今更ブランド化しようが、昔からの習慣が10年やそこらで変わるワケないよ。
烏丸にあった本家の井戸は、地下鉄の工事で出なくなったな。
なんか補償金を貰ったとか聞いたが。
今は宇治に住んでるけど、近所の豆腐屋が井戸水をくみ上げてるな。
そして鶏肉専門店も普通にある。
生食用のささみはそこで買ってる。
258 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:35:22 ID:1fQcHG5DO
>>245 たぶん今から五分以内に俺とあえるw
水をくむなら京見と百背がオススメらしい
よくならんだはるよ
259 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:35:37 ID:6sIocE0k0
>>243 はぁー、両者の言い分を載せているわけだが、単にチーム吉兆?
260 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:35:50 ID:GG1b5Dh30
261 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:35:53 ID:jNyY+TRK0
>>246 よく知らないなら、無理しないほうがいいよ。
吉兆知ってて、ただ単に「本店」って言う人はいない。
>>238 さて、そこで表示のマジックが有効利用される訳ですよ。
中国米7割、国産米のヌカ3割、で国産米使用(100%ではなくても使ってるから使用w)のラベルを貼れる(多分)
メーカーの回答 国産米(3割、それもヌカw<ここは言わない>)使用してます。
割合は?ときかれても、「国産米使用です」としか言わないw
頑張ってw
263 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:37:21 ID:rH7qrkGa0
無関係なくせにかまって欲しい偽装工作員の釣師と、
それに脊髄反応してマジレスする暇人が応酬合戦やってるスレはここですか?
264 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:37:33 ID:limm2bT+0
>>247 真空パックが嫌気性の細菌を活性化させるというのは
あれは皮肉な話だったね。
最近どこかのバザーのカレーで食中毒が出たというのがあったけど
あれも嫌気性のウェルス菌(だったかな?)が原因だったよね。
265 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:37:51 ID:+zxF79600
ってかこの件の問題って、卸されてたブロイラーが粗悪品だとしたら
それにすら気付かない板前に料理作らせて高級料亭面してることでしょ。
267 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:38:36 ID:3fega+i80
マヌケどもがやっぱり吉兆はうまいとかぬかしながら
食ってたわけかw所詮一般人の舌などその程度のもの。
あそこは美味いだとかあっちはまずいだとか偉そうに言ってもな。
268 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:40:07 ID:WihLc09B0
どこにキロ5500円の若鶏が売ってるんだ?トリ安以外で
269 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:40:18 ID:NZlvvqyCO
>>247 乳児が摂取すると腸でボツリヌス菌が繁殖するから
真空じゃなくても駄目
270 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:40:32 ID:6sIocE0k0
>>261 はぁ?無理してるわけないだろ。自分のコメントじゃなく、
人のコメント載せたんだから、「推測」と言ってるじゃないか。
下らんことで揚げ足取るな。嵐山と書けとでもいうのか?
言いたいことは、十分理解できるだろ。
>266
とりあえず最高級の若鶏を卸していたようなので、
粗悪品っつーことはないと思うよ。
>240
> ビールは儲かるらしい。
> タンクに水入れて、ホップなどを入れて放置すればビールになる。
税金差し引くと、水つめて売るほうがコスト安そうだけどな。
273 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:41:20 ID:1fQcHG5DO
274 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:42:11 ID:UZryvHxNO
最高級のブロイラーの唐揚げが食いたい。
>>263 孤軍(たまーーーーーに複数)奮闘だった工作員の誘い受けループがかわいくて
ついおもしろがってマジレスごっこでかまい倒す暇人が
たくさんいたスレならここだと思う
業者vs吉兆については、農水省が伝票ひっくりかえしてる時点で決着済だからなw
276 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:42:45 ID:jNyY+TRK0
>>270 >下らんことで揚げ足取るな。嵐山と書けとでもいうのか?
釣りだろw
>>245 違うかも…あまりいいところじゃない気が^^;
いろいろ歴史的にドラマチックなものは残ってるけど。(京都中そうだけど)
一時期薩摩の屯所になっていたところ。
今それが間違って無いか調べてみたら環境庁の名水百選に指定されてた。
南アルプスの天然水(2L 88円)を買ってた俺アフォorz
ポリタンク買って来よう。
しかし、本当に京都率高いなw
278 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:43:06 ID:3gWZHJoq0
>>270 嵐山吉兆御用達の、ケンタッキーって、どこにあるの?
279 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:43:28 ID:eiYDVQP0O
>>234京都悩乙
「京地どり」「京赤地どり」は銘柄だよ。勿論JAS規格にあてはまる地鶏でもある。
京都に銘柄鷄でない地鶏がいて、それを京都地鶏と呼んでもJASの範疇なら問題なし。
そもそも、京都は銘柄鷄ですらないブロイラーが最高級としてキロ6000円で売られているという馬鹿げた地域。
>>263 よくきたな、スーパードライでも飲んでゆっくりしてってくれ。
>>272 だから、産廃の米ヌカ、古くて価値の下がった麦芽でコスト削減する必要がある。
大体、あんだけCM流しておいて儲からないわけがない。
281 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:44:04 ID:BBWkIaop0
吉兆って紛れもない犯罪集団だな。なんで逮捕者出ないんだろう。
被害者に3倍返金して会社は清算するべきだろう、どう考えても。
282 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:44:11 ID:6sIocE0k0
>>276 俺が吉兆を知ってるなどとは一言も書いてないだろ。
人のコメントだって言ってるだろ。
そんなことも読み取れんのか、池沼w
283 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:44:20 ID:WihLc09B0
銘柄鶏でも地鶏とおなじような育てられかたをして80日ほど平飼い
単にJASの認可とってないだけのものもある。
それを地鶏というのは質的には間違っていないが
若鶏は地鶏とはよばないからあり得ない
そこでトリ安が出荷してたのはなんという銘柄の若鶏なのか
そんな高価なブロイラー若鶏が存在するのか疑わしいわけだ
食通も味の違いわからずさすがとか言ってたわけだろ。雁屋哲とかも。
285 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:45:34 ID:hNrWjSQ20
>>263 鶏肉の名称に対する個人的なトリビアを収集するスレでした。
もう寝る。
「地鶏」だと思って仕入れてきたんなら、どこの地鶏かくらい把握してなきゃおかしいだろw>吉兆
287 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:46:01 ID:1fQcHG5DO
>>269 えっと、
>>227>ボツリヌス菌云々って幼児だけの問題なのか?w
に対する答えなので
>食う前に嫌気状態で活性でなければ大丈夫。
これは幼児以外についての説明です。
わかりづらくてすまんす。
大人なら毒素さえ出してなければ多少の繁殖は大丈夫だよね?
限度はあるだろうけど。
289 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:47:46 ID:+oJxb9i10
290 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:48:03 ID:G7eYQw6V0
とり安って高田馬場の奴かと思ったよ
とり安って偉くなったもんだと
カルシウム喰いてえなあ
291 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:48:08 ID:T01FZtO80
>>73 騙されたと思って、自炊を1か月続けてみな。
今まで外食してたのがいかに不健康かわかるよ。
自炊すると自然と体に優しい食事を作るようになるし、
まとめて作れば絶対に外食するよりも安い。
おいしい料理ができるとうれしいし・・・荒んだ心も
やわらかくなる・・・
とにかく自炊、マジお勧め。
あと地鶏だからといって鶏なんてそんな高値つくほど育て方が特別でもなんでもないぞ。
ほとんどそういうのは買主と売主の根付けによって格付けするようなところもある。
293 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:48:47 ID:NZlvvqyCO
>>288 死にかけじゃないなら大人は大丈夫みたいよ
294 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:48:50 ID:1fQcHG5DO
情報の真偽はともかくとして2chはすごいな。
ところでおまいらは味の良し悪しについて聞かれた時、どう答えていますか?
俺の場合は不味いと感じても「とっても美味しいです」と答えてる。
つーか、あんまり味の良し悪しについてはペラペラ喋っちゃだめと
親に言われてたからなー。
後、前スレでお勧めされた「丸山」「伊勢屋」ちゅーのを調べてみたけどわからんw
知っている都人、もし良かったら教えてくださいませ。
296 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:49:11 ID:a1wsi5Dm0
おかげでなんか最近鶏肉食う気しない。死ねよ吉兆!
297 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:49:43 ID:WihLc09B0
>京都は銘柄鷄ですらないブロイラーが最高級としてキロ6000円で売られ
ているという馬鹿げた地域。
これのソースは?
トリ安以外にあんの?
298 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:49:54 ID:3fega+i80
吉兆ブランド(笑)
高い金出して安物食いながら
やっぱり吉兆は美味いとか
もうアホかと
299 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:50:14 ID:3gWZHJoq0
>>289 いや、天下に名高い
京都吉兆の板前にその味を認められ、御用達のケンタッキーフライドチキンとは
どこか是非知りたかったのでw
300 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:50:28 ID:vc/7kF300
>>294 ローソンは3件くらい隣。
レンタルビデオ店(閉店したけど)の向こう。
301 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:51:09 ID:xx5MCNu90
漏れの書いた、米100%のカラクリ、あれも自分の舌を信じれば答えが出る。
上方の人には馴染みの薄い物に多いんだけど、それだけ関心が高い事だったんだね。
>283
少なくとも料理の神様を『これはおいしい』と喜ばせたくらいだから
それ相応の価値はあるだろう。品種とかカタログ値だからな。
304 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:52:31 ID:1fQcHG5DO
>>295 例えばラーメン屋でいきなり胡椒を振り掛けるのは失礼だとかは気にする
不味かったらその場では言わんけど後で身内ではボロカス言うわ
305 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:52:45 ID:TxpPWC0g0
嘘つ吉兆
306 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:53:06 ID:S8aaBNJc0
>>301 ニワトリ系の辞書学習はばっちりだろうな
308 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:54:18 ID:6sIocE0k0
>>296 いや、とり安の鶏肉が激しく食べたい。東京にないのが残念だ。
>>296 そんな事言ってると中国発の鳥インフルエンザで鶏肉の価格高騰して食べたくても食べられなくなる日が来るぞ。
310 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:54:39 ID:Fkjw1k600
ブロイラー礼讃のヤツラってマクドナルドの柔らかバーガーで育ったやつらだから‥
パンもフワフワでないとダメだし‥、でも全部工業製品化した食品。
本物ではない。
311 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:54:39 ID:OP8SHp3U0
>>279>「京地どり」「京赤地どり」は銘柄だよ。勿論JAS規格にあてはまる地鶏でもある。
>>234>「京地どり」、「京赤地どり」ならJASだけど
先生!何が主張したいのかわかりません。
312 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:55:09 ID:Eici3Hm+0
船場吉兆以外の吉兆が黙り込んでいるし、他の和食の老舗も黙り込んでる
みんなやってるからやぶ蛇にならないように大人しくしてるのだろうな
>>310 言っておくがお前がいつも飲む水道水は塩素添加物だ。そんなので味覚おかしくなってる
人間が味とかちゃんちゃらおかしいってことだ。
314 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:57:33 ID:3gWZHJoq0
315 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:58:05 ID:eiYDVQP0O
>>297 とり安にしかないんじゃない?
地鶏より高いブロイラーなど南京大虐殺と同じで、虚構。まぼろしでしかない。
316 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:58:06 ID:1fQcHG5DO
そもそも喫煙者も舌が狂ってるわけだし
もう何が何やら
>>310 地鶏を礼賛してる奴らが板前から消費者までブロイラーであることに全然気付きませんでした、
ってのが吉兆の主張だろw
>309
中国発じゃなければ食えるんだ?
319 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 01:59:54 ID:xx5MCNu90
>>312 京都吉兆の三代目は、いちおう個人blogで個人見解として謝罪してたな。
同じグループとして謝罪と、グループの各会社は完全別組織です、
うちは役所も入れて類似ケースの無いことを確認しました、と。
グループとしての公式見解が無いのは、
筆頭格の本吉兆が嫌がってるか、船場を覗いた4社で足並みが揃っていないんだろう。
320 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 02:00:13 ID:ZRMXdo/a0
キロ5500円て、最高級地鶏の価格だろ・・・
とり安ぼったくり杉
321 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 02:00:32 ID:+zxF79600
>>315 まあ、日本人のブランド信仰は何であれ異常だからねえ。
同じコストかけて作るなら、無理矢理でもブランド品作るわな。
>>318 別に中国発でなくても鳥インフルエンザにかかった鶏肉食べても大丈夫だよ。ただ他の鶏へ伝染
するのを防ぐのに万羽単位で殺してしまうから中国並に蔓延したら鶏皆殺しにしなきゃ行けないってこと。
325 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 02:02:09 ID:xx5MCNu90
>>320 400gで3380円もありますぜ。
100gにすると、800円以上するわけで。
326 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 02:02:17 ID:1fQcHG5DO
まず吉兆と名乗る店のする事はキッチリした会見を開き真実を報告し謝罪するこった
やり直すにしろ整理するにしろケジメは付けてほしい
>>304 胡椒いきなりはヤバすぎwww
やっぱ、その場で味についてあれこれ云々はせんよね?
みんな知識豊富なんでどうなのかな?なんて疑問が沸いただけなんですが。
>>312 同意。
叩きあいしても誰も得をしない。
叩かれても何も出ないようなまっとうな所も、
業界全体を敵に回したくないから黙ってるw
食品業界なんてそんなもん。
どこだってやましい事はある。
折角築いたイメージは大事にしないとね。
329 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 02:03:22 ID:limm2bT+0
>>295 書き込んだ本人が訂正
伊勢屋じゃなく「伊勢長」だった。申し訳ない。
あとは「祇園丸山」「建仁寺丸山」でぐぐってみて。
話題としては、嵐山吉兆に行くくらいなら
もっと安くて調度が良くて、もてなしもいいところを聞かれたので答えたということです。
個人的にはボリュームを考えたら菊乃井なんかも十分おすすめできる。
330 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 02:04:09 ID:S8aaBNJc0
>>326 どうなんだろ?
それを要求する権利はとり安と吉兆の客にはあるだろうけど。
331 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 02:04:19 ID:6FL9lpYP0
332 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 02:05:03 ID:Fkjw1k600
肉にしろ果物にしろアイスにしろなんでも日本人は添加物の多い人工的な味の方を旨いと感じてしまう。
かならず糖分の脂分の高い方を選んでしまう。
そして自然界に存在しない味でなければ満足しない。
ひとつに親がアメリカン・ウェイ・オブ・ライフに憧れ、お手軽な工業ジャンクフードを
その子供はいつも食べてきた影響がある。たとえばポテチがおいしいという感覚。
しかしこれは狂っている。アダムの食べたリンゴは酸っぱかったのだ。
>332
アダムがリンゴ食ったなんて、聖書のどこにも書いてねーだろ。
334 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 02:09:32 ID:6FL9lpYP0
>>333 しゃーないだろ。
アダムはエヴァンゲリオンの登場キャラって認識しかない世代だから。
335 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 02:09:43 ID:limm2bT+0
>>331 高いなあw
しかしこれもJAS分類上は地鶏以外に属するんだよね。
>>329 レスありがとう。ちゅーか、あやまらんでもw
今からじっくり検討させていただきます。
まだやってんのか、このスレ(笑)宮崎のほうがよほど悪質だったが、目をそらすためにチクりやがったな
>>333 いーんだよ、英語国民はアダムズアップル常識だし、それ言ったらパンドラの箱も壷だし
いろいろ世の中原典から変容するもんなんだよ。
>330
とり安は地鶏なんて出してません、って宣言してるんだからそれ以上に説明する義務は
ないと思うが?まあ、ワイドショー的には吉兆との対決を演出できて嬉しいだろうけど。
340 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 02:12:29 ID:nwtg/L5x0
間違ってました。
とり安さんの最高級ブロイラーはそれぐらい高品質です。
って言えばまだ印象がよかったのに。
341 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 02:12:44 ID:Fkjw1k600
箸で切れるような肉は「すでに肉ではない」と誰も言わない。
牛肉は栄養価が高い食べ物でありどこの国でも普通食物として重視されている、
しかし食べれば食べるほど人間が不健康になる肉など日本にしかない。
342 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 02:12:49 ID:Olk0JWM/0
「お兄ちゃん。ボク男の子だよ?いいの?」
15年後
「チンポ付いてるってのはどういう了見じゃゴルァ!」
343 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 02:13:04 ID:fvBQSjl40
344 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 02:13:27 ID:T01FZtO80
すまん・・・俺、最近まで旅行に行ってたんで・・・
ところで、端的に言って、業者と吉兆とどっちが悪いの?
>>330 だから吉兆は地鶏だと思ってたなら、どこの品種だと思ってたんだって話なわけで。
「地鶏です」といわれたから使ってましたサーセン、なんて産地にこだわる料亭じゃ基本的にありえんでしょ。
>>341 イギリスではBSEで死者が出たが日本ではまだ出てないね?
>332
マグロも牛も赤身が好みのおれは日本人じゃなくてもいいや。
349 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 02:15:57 ID:limm2bT+0
てか工作員もどきさん達は勘違いしているけど
船場吉兆VSとり安じゃなく
船場吉兆VS農水省なんだよね。
農水省はとり安の言い分を全面的に認めたうえで
船場吉兆にどういうことだと詰め寄っているのだから。
350 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 02:16:54 ID:T01FZtO80
351 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 02:18:18 ID:6eleQ9o80
ライ麦と酵母でできたパンを不味いという。なにが美味しいのかというと
工場生産しているフワフワの菓子パン‥。
そしてその子の食べるオニギリを齧ってみた。
「ケミカルな味」このうえない。
これではまともな人間になるはずがない。
>>312 禿同
みんな昔はストイックに味を追及してただろうにどこから狂っちゃうのかな。
自家製ハーブ、農家直送無農薬野菜のお店もいつか偽装するのかな(´・ω・`)
>>341 アメリカのプリオン牛…
353 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 02:18:43 ID:inHr7pV00
菓子賞味期限改ざん=パートが勝手にやった。
牛肉産地偽装=仕入れ担当者の独断。
鶏肉偽装=納入業者にだまされた。
無理だろ、吉兆・・・
風評被害にしたくはないが世界の国の中で1度でもその国に旅行した事が過去にあったら
献血は禁止とされる国はイギリスだけ。
船場吉兆は農水省の役人をあまり接待してなかったのか。
EUのBSE報告書(原因は肉コップンらしいと明記)がBSE問題が大きくなる数年前に日本の農水省が入手していたが
何も対策しなかったけど、こういう問題は大きくでるのね。
>346
BSEはまた別の話だろ。
さて、アメリカではアルツハイマーで済まされている事例が相当あると思われるが。日本では
どうなんだろうか?
>>351 で、ライ麦には農薬が残留しやすいのを知らないでおいしくライ麦パンをたべるわけだな。
ライ麦は国産はほとんどない。全部大量に農薬使った海外モノ。
358 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 02:21:45 ID:limm2bT+0
>>351 子供のおにぎり齧ってどうしますねんw
あんたがまともやあらしません。
359 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 02:21:55 ID:Olk0JWM/0
つうか、船場吉兆で接待された役人が正体知って怒り狂ってるんじゃないの?w
360 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 02:22:04 ID:v4sJT1ET0
牛のニクコップンを肥料として再利用する事のGOサインが出て、
鳥の飼料に鳥のニクコップンを混ぜる事が了承され、
豚の飼料に豚のニクコップンを混ぜる事も了承されたのは数年前w
これからどうなるやら。
>>356 不健康な方法で食肉を作って世界規模の危機呼び起こしたのを別物とか言う人間が
なにを批判できる資格あるのかねw
>>341 牛肉はヨーロッパ アメリカ大陸がほとんどでしょ
中国は豚がメイン
インドは宗教上 食べない
中東は羊だし
東南アジアの牛は水牛で固すぎで
アフリカは… 知らん
ぶっちゃけ、
>>1の義理人情話なんかどうでもいい。
すぐばれる嘘をつき、ボロが出てくる過程がたのすぃ。
365 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 02:28:00 ID:T01FZtO80
SLAMDUNKの福田吉兆って結構好きなキャラだったんだけど、
この事件を聞いてから嫌いになった。
366 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 02:32:11 ID:AA5ubHZk0
美味しんぼでわかったことは、雁屋が狂信的マカーだということ
367 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 02:32:14 ID:eiYDVQP0O
>>349 その通り。農水省の役人とマスゴミによる吉兆潰しでしょ。
なんかウラがあるのは間違いない。
もちろん吉兆は悪いが、当たり前すぎて、パンチョ伊藤はヅラと言ってるのとおなじ。
368 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 02:33:15 ID:YKsurc4y0
おまいら、吉兆叩くけどさ
「吉兆の弁当とコンビニの弁当好きなの選べ」って言われたら
吉兆選ぶんだろ?w
正直に言ってみろ。人の味覚なんて、そういうものだよ。
369 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 02:34:32 ID:5iA0cRFf0
>>368 コストパフォーマンスって言葉、知ってる?
370 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 02:34:45 ID:ez4MM+LK0
牛は環境負荷が高いから気軽に食肉に出来るのは
限られた地域か金を持った国だけでしょ。
371 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 02:35:29 ID:z2PAol1M0
>>368 吉兆なんか選ぶわけないじゃん
自分で金払うんだろ?
372 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 02:36:12 ID:eiYDVQP0O
>>368 吉兆の弁当ととり安のから揚げ丼だったら、とり安のから揚げ丼を選ぶよ。
373 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 02:37:03 ID:1fQcHG5DO
>>368 吉兆の弁当が期限切れでなく値段が同じなら迷いなく吉兆
何も恥じることでもないし当然の選択
自腹ならコンビニだな
京都の吉兆なら行った事ある。
美味しかったけどなー。
375 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 02:38:55 ID:limm2bT+0
>>367 いや世間の常識からは考えられない下手糞な嘘をついているだけよ。
潰しじゃなくて自滅。
ヅラにたとえれば、七色のモヒカントサカが耳のところまでずれて
頭頂部に両面テープ貼ってるのまで見えている状態。
>>368 コンビニ弁当もここ10年くらいで
相当味が落ちたような気がする。
前は食えたが今は食えない。
378 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 02:41:13 ID:3gWZHJoq0
>>374 ケンタッキーフライドチキンと、どっちがうまかったですか?
379 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 02:41:58 ID:T01FZtO80
>>376 逆に考えるんだっ!!
コンビニ弁当の味が落ちたのではなく、
おまいの舌が肥えたのだと・・・
380 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 02:42:05 ID:XVOXcZx/O
>>368 俺はセブンの鉄板焼きハンバーグ弁当だがなにか?
381 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 02:43:33 ID:npMTpyNw0
382 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 02:43:35 ID:limm2bT+0
例によって夜中に腹が減るコピペ
687 :名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 02:25:22 ID:UlgOuQsX0
まあ関東より鶏肉を食べる京都ゆえに、必然的に詳しくなったと言う貧乏人的な面もあるし
かの鳥インフルエンザの際に丹波が舞台だったわけで、さらに詳しくなったというだけですw
夜中にもうひとつ美味そうな話。
京都のだしまきって、関東のレシピからすると嘘っ!というほどだしを多くするの。
だからまとめるのが難しいのだけど、こいつを親子丼にすると
もうメレンゲもびっくりというふわふわにしっかり黄身の味がある。
そこに長時間炊いた若鶏(つまり高級ブロイラー)と、しっとり甘い九条ネギでとじる。
そしてだしはしっかりとヒネで、これまた長時間アクをとりまくって煮込むのよ。
例えばそれを徹底的に上品に仕上げたのが鳥岩楼。
がっつり食べたいひとには、白濁するまで煮た(天下一品のスープを想像してね)ひさご。
さらにおかわりしたい人には卵ご飯が無料でつく八起庵。
どこも高くとも800円。
とり安の唐揚げ丼は、大盛り(これが下品なくらい超大盛りw)で20円増しの800円。
学生は大盛りもお代わりも無料ってところも、金がなければ30分皿洗いでOKというところも未だにある。
船場吉兆が、そういうところに罪をかぶせたことの重大さがなんとなく判ってくれるだろうか?
383 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 02:45:31 ID:T01FZtO80
>>377 強いて言えば、亀田大穀vs内藤の試合を見てから、あられとかせんべいが嫌いになった理由と同じ。
384 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 02:45:44 ID:eiYDVQP0O
>>375 キロ5000の最高級若鷄ブロイラーも、世間の常識からずれてるわけよ。
説明がつかない、京都くおりてぃとしかね。
385 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 02:46:46 ID:npMTpyNw0
>船場の役員「だまされた。会見で話すので、 とんでもないことになる。覚悟しておいてくれ」
そして農水省は、偽装したのは船場吉兆だと正しく認定。
この役員の電話は、偽装の責任をとりやすにかぶせるための脅しだったわけだ。
>>382 ちょwwおまww
「だしまき」と聞いて十二段家で食べたのを思い出したわ。
なんかマジ腹減ったよw
387 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 02:48:07 ID:XPC9mIDU0
さっき友達から聞いたんだが
1レス2円のバイトがあるって聞いたんだけど本当?
388 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 02:49:00 ID:npMTpyNw0
389 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 02:49:58 ID:0lZ3evqAO
船場吉兆ってとんでもない所なんだな
>384
>303
391 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 02:53:46 ID:z2PAol1M0
鶏のみそ漬けって、東京吉兆もお歳暮商品であるんだよな
値段も多分同じ6,300円で。
いくら仕入れが違うっていっても微妙だよな・・・
このタイミングで贈ったら、なんか悪意があると思われそうだ
>>378 コストパフォーマンスを考えればケンタだな。
だがケンタもサブメニューは輸入だから注意。
冗談はともかく、鶏も少し出てきたんだが、かなり美味しかった。
とてもブロイラーとは思えないんだが・・・・
嵐山の店だから事情は違うのかも知れん。
>>382 同級生んちがだしまき屋(製造)だった。
もう、しゃぶしゃぶで出汁だけなんじゃないかって位だった。
(茶碗蒸しベースくらいか)
あれがなぜかまきまきされるんだな。
というわけで思惑通り腹減った。
味噌に漬け込めばたいていの物は
美味しく食えるよなw
395 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 02:57:03 ID:zXnpQjJA0
>>392 どんな料理だった?
刺身以外ならブロイラーの方がおいしい場合が多くあるという
396 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 02:57:40 ID:npMTpyNw0
397 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 02:58:02 ID:ssOwG4fD0
398 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 02:58:05 ID:8Y3sJCg50
吉兆で食べる事は、最大の恥!!!
399 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 03:00:04 ID:S8aaBNJc0
>>392 俺も接待で行ったことがあるんだけど、
正直、4万円の料金で妥当な内容なのかようわからん。
食材以外の食器や内装にも差があるんだろうが、
俺ごときでは、2万円を越えるあたりから一緒のように感じてしまうよ。
400 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 03:01:29 ID:WihLc09B0
親子丼
100g¥200の鶏肉 50g使って100円
大飯 170円
ねぎ 薄揚げ 50円
卵30円
だしなど30円
光熱費50円
計430円
780円で売れば300円の利益(人件費 店舗賃貸 厨房減価償却費 含む)
こんな感じの店が100g550円の若鶏を卸すか不思議
残りの400円
401 :
名無しさん@八周年:2007/11/14(水) 03:01:42 ID:qpUfB6Uf0
京都人に睨まれた大阪人の末路は哀れ、 気いつけよし^^
403 :
名無しさん@八周年:
パートが大量食中毒を起こしかねない大幅期限超え販売を
独断でするわけが無い。
パートに責任をかぶせる船場の湯木役員は異常。
また地鶏偽装でも湯木役員が、とり安に責任をかぶせようとする
強要電話を何度もしている。
パート・業者を人間と思っていないのだろう。