【調査】 ネットやテレビ、ゲームなど、「まったくしない」子供より「ある程度する」方が平均正答率高い…全国学力テスト結果

このエントリーをはてなブックマークに追加
622名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 16:46:08 ID:n3pDHhp20
ファミコンが世の中で広まってまだ20年余り。
その後、さらに進化したゲームがいろいろと出た。
ネットが普及してからまだ10年余り。
その後、料金が安くなり、時間制限がなくなって使い放題になった。

長い長い人類の歴史の中で、ゲームやネットが子供の成長にどんな
影響を与えるのか、まだ結果は出ていないんだよね。
本来、子供達が外でいっぱい遊んでいた時間が奪われて、運動能力が
落ちたのは確実な事実。そして、子供同士が交流するはずの遊びが、
「ゲームを一緒にする」だけの遊びになってしまったのも事実。
10年後くらいに、調査結果が出るかな。でも、その頃には、人類が
みんな劣化しているかもしれない。いや、格差が広がっているはず。
「ゲームばかりして奴隷レベルに成り下がっていった層」
「理性が勝ち、自分で時間を調整でき、奴隷を使う層」という風に。

テレビも、ゲームも、だらだら1時間以上も子供に見せたりやらせたりする
家庭では、いっそどちらも持たない方がまし。
きちんとセーブできる力のある家庭にだけ、テレビとゲームを置くべき。
623名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 16:48:22 ID:jEL9VUb+0
(0)無い(1)まったくしない(2)1時間未満(3)1〜2時間(4)2〜3時間
 (5)3〜4時間(6)4時間以上

でやらないと無意味
624名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 16:50:59 ID:n3pDHhp20
>>619
確かに中2で英検3級は「平均以上」。
で、その後のあなたの英語のレベルがどうなのかを知りたい。

>>623
確かに。その知恵が調査する側になかったのが残念だね。
毎日、週に数回、週末だけ、週に1回、ゼロ、
みたいな選択肢も必要だと思う。
625名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 16:53:07 ID:d+M8LF8RO
ゲーム脳脳涙目www
626名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 16:53:15 ID:mDQWbjMS0
ゲームを買えないような経済的にアレな家庭の子は学力も低いということであって
ゲームをすると学力が上がるわけではない
627名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 16:54:26 ID:wtkLp7NM0
そりゃゲームしてりゃ、少しは頭使うからな
だからってゲームだけしてりゃいいって話じゃないぞ
6281000レスを目指す男:2007/11/11(日) 16:54:44 ID:TqVmPlA/0
馬鹿だからゲームも出来ないのでは。
629名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 16:57:06 ID:uhCAlWCt0
よいこのゲーム

信長の野望 →二階堂の表情で日本史への興味7割り増し
Hearts of Iron2 →植民地地図と近代世界史の閣僚が覚えられる ただし原爆をワシントンに落とすのはやめよう
三国無双 →曹操があんないい男ではないと理解できたら中国史への道が開く
Victoria〜太陽の沈まない帝國〜 →18世紀の世界が分かる  ただしプロイセンてめーは駄目だ
EVEonline →経済を学べるが海賊に鎮められて涙目
630名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 16:58:46 ID:X2kNMBhb0
ネットで叩かれると精神力の強い子供になる。
631名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 17:56:50 ID:BeCIk+t30
>>630
それはない
632名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:01:48 ID:ywZhrnHu0
タバコ・マリファナをする人の方がしない人より
健全な面がある、っつってたニュースと同じ匂いがする。
633名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:08:04 ID:sHRjhSWj0
参考にならない記事だな。

ゲームしてないからといって、勉強しているとは限らない。
634名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:10:48 ID:qlhUIyDzO
PTA涙目wwwwww
635名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:15:30 ID:6xH5Nw5v0
ゲーム脳の教授のコメントが欲しいんだが、
こういうときはダンマリを決め込むんだなw
学者なんて屑の集まりだな。
636名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:19:04 ID:42NbY71g0
情報量がダンチなんだから、テレビやネットを全く利用しないのも問題だろう
ゲームはコンピュータゲームよりカードゲームやボードゲームの方が
思考力が育っていいと思うがどうか
637名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:19:49 ID:38NID1ZZ0
>>630
精神力は強くならない
むしろあらゆる目立つことを回避する傾向がある
638名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:20:06 ID:6xH5Nw5v0
カードゲームって言うと限定ジャンケンだな
639名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:23:50 ID:HeZqgzBS0
>>635
なんだっけ?
切れやすくなるんだっけ?
ストレス解消になると思うけどな ゲームは
640名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 19:26:05 ID:HeZqgzBS0
>>636
そういうのも全部DSにあるから
641名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 21:29:40 ID:OyX12tl40
>>636
子供の遊びに下心を混ぜない方がいいと思うがどうか
642名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:44:46 ID:h0YL/W5nO
うちの子(7歳)はテレビを消せない性格。消そうとすると、「あと少し!」

無理やり消すけど、こういう子にゲーム与えたらどうなるかな?
643名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:45:25 ID:TpL4zND20
まったくしないと答えた子供は嘘吐きだからじゃないかなww
644名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:46:41 ID:3hKL7zYb0
ゲームしているとバカになるとか、ちょっとやれば頭がよくなるとかよ、
結局ゲームと学力の間に何も因果関係はないんじゃないのかw
学力に大きく影響を与えるのは家庭環境だと思うがな。
645名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:57:05 ID:5u3/uf6mO
俺が小学生の頃、ドラクエや信長の野望などのゲームが堪能だった奴が医者や弁護士になってるな。
646名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 23:58:41 ID:PM3sZcmC0
全くしない子供は貧乏な子だろ
かわいそうに
647名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:00:25 ID:j4mO5Ph3O
>>645
それは頭がいいからゲームができただけで、ゲームのおかげで医者や弁護士になったわけじゃない気がする
648名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:04:36 ID:Rrw26UkD0
PS2やwiiなんて安いじゃん
ソフトも中古なら2000円でいいの手に入るし
貧困ってほんとにどんだけ底辺なんだ?
649名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:05:55 ID:dZ1ZCGLr0
本当にいい大学いった友達はガリ勉じゃなかったな。
ゲームもほどほどにやって、友達付き合いもフツーで。ガリ勉系はまぁいいとこかなってレベルだった。
650名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:09:58 ID:x/5dKRa7O
お前ら、あくまで「ある程度」だからな。
651名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:10:26 ID:3Ex4Abfy0
やらなすぎてもやりすぎてもだめってことか
652名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:22:52 ID:5U7laIf/0
この手の調査って、やる意味あるのか?
いつも内容自体ばかばかしいし、
調査の結果がある程度信用できるかも疑問。
653名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:23:50 ID:dZ1ZCGLr0
ラグナで大学2留した先輩がいたよ(´∀`)
654名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:25:57 ID:zS7MvTr60
今のご時勢
ゲームを厳禁にする親が
優秀とは思えない
655名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:28:12 ID:agGE1crt0
小学生だとゲームはコミュニケーションツールの一つだし
全くしないと友人と話が合わないんじゃね?
656名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:34:33 ID:Z3griCqH0
たいした、意味はないが
 まったくやらない子って、そっちの方が心配だね〜^^
 ま、いろいろ訳があるやろうが、経済的、親の指導、本人が興味をもたない ・・・・
 いずれも 問題ありそうやねー 不自然っていうかー
 やりすぎも、もちろん問題だけどねー自分で切り上げられない、
 親が放任か それは^^;
 
657名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:35:59 ID:dZ1ZCGLr0
全くやらないガキって浮世離れしてそう。必然的に周りに馴染めなくなる気がする。
658名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:38:18 ID:xMB4/mRo0
>>32
俺、ゆとりだから未だに「オイオイヨ」の意味が分からなくて困っている。
659名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:40:07 ID:S/spAcZm0
例えば親に隠れて3時間ゲームしてたとしても
アンケートでは空気読んで1時間未満にチェック入れるのが賢い子どもってことでしょ。
660@ニュース♪ ◆tfMw72.iOg :2007/11/12(月) 00:42:39 ID:DfiE3ilk0

うp主になごむぞw

はじめて の バイオハザード
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1378358

はじめて の バイオハザード 2-1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1388869
661名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 00:51:42 ID:nqkDq3FAO
勉強できるできないは別だけど、朝飯は重要。
朝飯の献立プラス環境も重要。

>>1で朝飯を軽んじてる糞ババアは、さぞかし立派な子育てしたんでしょうなあw
662名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:12:03 ID:LLMdtbSmO
朝御飯を食べないと頭が良くならない、ではなくて、
朝御飯もまともに作らない家庭ではまともな子が育たないんだよね。
663名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:16:30 ID:9dLrdv6V0
いまどきゲームを全くしない子供っていうのは
ゲームを買ってもらえないくらい貧乏だったり
あるけど手を出すと親に殴られるとかの虐待受けてたりの可能性も考えられるな。
もちろん教育方針でゲームを触らせないって家庭もあるだろうけど。
664名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:16:37 ID:oxLgLEOO0
昔なんかと比べて堕落への誘惑が多すぎるよな
そんな中で自省や自重できるってもうそれだけで優秀っぽい
665名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 01:17:38 ID:Dohb7KCn0
例えば俺はエースコンバット04にハマったおかげで英語が好きになった。
666名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 02:14:14 ID:jKamI9zC0

趣味:座禅

何も考えないのが得意ですヽ(´ー`)ノ   ←ただのアホ



脳は、常に色々な刺激を与えた方が良い。

当然、疲れたら休む事も大事。

情報による脳への刺激を悪いものと考えるのは、思考停止である。
667名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 02:17:02 ID:dZ1ZCGLr0
>>664
堕落するかは本人次第だからな。
可能性を潰していく今のガキの親や、PTAのやり方ではたして優秀になるのかは疑わしい。
668名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 02:18:08 ID:ldG1J+Or0
パソ通時代はPCやってた奴みんな頭良かった
669名無しさん@八周年:2007/11/12(月) 16:23:42 ID:HZhMyGAP0
>>641
ゲームへの不信感はまさにそこにある。非常に重要なことだと思う。
670名無しさん@八周年:2007/11/13(火) 17:35:55 ID:3Si3eMai0
時間の管理ができて好奇心旺盛な子供が成績もいいんだな
671名無しさん@八周年
んで、このことを載せた新聞は産経だけなのか?

のこりの3紙、今からでも載せろや。載せない新聞は
「自分に都合悪いことはのせない新聞」だ。