【宇宙】月周回衛星「かぐや(SELENE)」のハイビジョンカメラ(HDTV)による 世界初の月面撮影の成功

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 13:15:23 ID:7WV2RBIH0
どこかのスタジオで撮った写真じゃありませんように・・・・・・・ww
953名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 13:15:29 ID:csV6CSnK0
>>948
>>948
映ったら映ったで、このハイビジョン映像は捏造ダ!
って言い始めるにきまっとるがな
954名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 13:16:58 ID:P42WAxmB0
月に連れて行くしかないな
陰謀論者は…


宗教屋になって帰ってくるんだろうなぁ
955名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 13:21:32 ID:csV6CSnK0
それでも信念をまげないやつは、月面に降り立ってもここはスタジオに決まってる
真空のわけがない、と宇宙服を脱ぎはじめてあぼ〜んする直前に自分の過ちに気
がつくのさ
956名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 13:23:48 ID:YGggtjIk0
オレと娘が送ったメッセージのプレートはどこにあるんだ
957名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 13:24:53 ID:HpOXyY730
もっと高画質のを公開しろよ
ハイビジョンの意味無さすぎだろ
958名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 13:27:20 ID:pmUFMDrM0
>>957
昨日BSで流してたそうだよ
、ZIPで寄越せってか?

かぐやの秘密画像.zip .exe
だったら如何するよ・・・
959名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 13:38:35 ID:YHUbW8/Z0
>>944
自動餅つき機の登場で廃業したよ( ´-ω-)
月に連れて行くしかないな
何が何でもアポロ月面は真実論者は…

雲真っ赤での帰還ぐらいなら良いけど・・・・認知痴呆症ぐらいにはなってるかな…10オーバー
961名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 13:41:10 ID:KfFuXcSW0
>>944
うどんげなら俺と一緒に温泉入ってるよ
962名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 13:43:23 ID:J7Uf6Snn0
動画見ていると、クレーターが大きいのか、月が小さいのか分からなくなる
963名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 13:43:49 ID:FHU5+zHE0
ハイビジョンなのに480x270って喧嘩売ってんの?
964名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 13:46:04 ID:bl3ZpDdG0
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    早く来週になぁ〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
965名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 13:50:54 ID:iH8pAiy50
>>963


かぐや姫はこんなハイテクを装備していませんからね

SpaceWire
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200711021851

ちなみに地球と月の距離は384,000kmほどありますから
あなた方の自慢のカローラで100km/hで向かうと
故障もせずオイル交換も整備もせずタイアも交換せずに走り続けても
160日ほど掛かる距離です
966名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 13:53:06 ID:Ig+4Y1mk0
アポロって帰ってくるとき月面をどうやって出発したの?
発射台もないし・・・

ずっと不思議に思ってたのだが・・・

967名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 13:53:59 ID:6sxS4d4S0
>>965
ねぇ、給油は?
968名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 13:54:05 ID:NjZ6jEpM0
>>966
上から母船で釣り上げたんだよ。
969名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 13:55:55 ID:D3OdVqu5O
姫様ときいて
970名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 13:56:54 ID:7x65s+WJ0
どうせあれだろ?
中国からにはこのニュースは見れないんだろ?
971名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 13:59:39 ID:PyvaKpBd0
    `イ
   `//
  ト、/ | ト、
  |  ヽl\  イ
  ヽ    〔//
 `トノ     /
|ヽゝ ∧_∧  / イ
\  (`・ω・) 7//
 |  o  o  /_
 ヽ しーJ  /

月のカラー写真はまだか。
月のカラー写真はまだか。
月のカラー写真はまだか。
発表をじらして世界のオカルティストを発狂死させる作戦か?
>>966>>968
ちゃんとあるじゃん…   17号の月面発射台。
http://www.youtube.com/watch?v=RGfkzMoo90Y
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1187508344/3
972名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 13:59:43 ID:Ig+4Y1mk0
>>968
まじっすか!!!
ワイヤーだけで相当な重量がかかるよ

973名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 14:03:59 ID:PyvaKpBd0
初めだけ1/6後は無重力・・・感性の法則・・・惰性。
974名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 14:05:57 ID:pb8Nixqs0
月を回る軌道に乗せるのがいかに難しいかはこれをやってみるとわかる
3周回せたら神

http://www.colorado.edu/physics/2000/applets/satellites.html
975名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 14:11:45 ID:NjZ6jEpM0
>>972
ぬう、ばれたか。

実はドクター中松が発明した(ry
976名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 14:25:10 ID:Jpgj4N5B0
>>972

大丈夫。月表面の重力は1/6だし、衛星軌道じゃ重力はゼロだから重さは考えなくていい。
977名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 14:26:36 ID:J7Uf6Snn0
>>966
月の周回軌道に、そんなに簡単に乗れるものかね
好きなように飛び上がれるのかな
あの時代、そこまでシュミレーション出来たんかな
だとしたら、一ミリのミスも許されない気もするが・・
978名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 14:35:04 ID:AD2jrf900
しかし、地球から打ち上げる時はあんなに巨大なロケットで
噴煙をモウモウと巻き上げて発射するのに、
いくら6分の1だからって、いくらなんでも発射がチャチ過ぎないか?
噴煙も殆どゼロだし。。。
979名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 14:39:18 ID:NjZ6jEpM0
Wikiで調べてみると着陸船の重量が14.5kg、その内
帰還に必要なユニットのみだと4.5Kgなんだな、すげぇ軽いw
980名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 14:42:08 ID:Jpgj4N5B0
>>977
最近やってるCSの番組では、月から帰還用のエンジンの作動率は実は五分五分だったという話が出てる。
で、ニクソン大統領はそれが失敗したとき用のスピーチの草稿を準備してたとか。

ま、エンジンや姿勢制御については、それまでに地球上でサターンエンジンで何回も打ち上げていたわけだから
考えてみりゃノウハウや技術は豊富だよな・・・・それに月では空気がないから抵抗もない、気候の影響も考える必要が
ないから着陸船の指令室をそのまま打ち上げりゃいいわけで・・・見てるこちらが地球上での打ち上げ風景に
慣れすぎてるんだろうね。
981名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 14:45:38 ID:pb8Nixqs0
>>979
それって質量? 月での重量じゃねえの?さすがに。
982名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 14:46:29 ID:Ig+4Y1mk0
>>971
こんな形状で姿勢を保ちながら上昇できるものなのか?
983名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 14:47:46 ID:PyvaKpBd0
他スレのですが、どぞ

685 :名無しSUN [↓] :2007/11/08(木) 00:00:48 ID:gs30cYGR
グーグルアース高度100kmで関東を俯瞰したよの図
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp087551.jpg
中央手前にあるクレーター「レプソルト」直径約107kmだから
東京-甲府のちょい手前くらいの大きさ。ちょっと縮尺ズレてるけどw

694 :名無しSUN [↓] :2007/11/08(木) 00:24:08 ID:eHX0vUDy
ミスった orz
大体の縮尺で日本地図載せてみた
http://teke348.dyndns.tv/src/up3463.jpg
984名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 14:48:21 ID:NjZ6jEpM0
>>981
多分母船までの推進に必要な物しか積んでないんだと思うけどね。
宇宙服着たままで乗るだろうからその分の重量もあるけど、代わりに
生命維持その他は宇宙服側で賄ってるだろうし。
985名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 14:48:34 ID:ltWMa24X0
>>982
お題目を一心不乱に唱えれば大丈夫。
986名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 14:48:40 ID:Ig+4Y1mk0
>>976
地球から出発するときは重力かかりますがな
987名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 14:49:57 ID:PiVFky0y0
中国の衛星からの妨害が凄いんだろうな…
988名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 14:52:16 ID:Ig+4Y1mk0
>>979
うちのソファーより軽いじゃないか!!!
>>985
最後は神頼みか!!!
989名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 14:52:32 ID:a6PGMO340
>>978
地上からのロケットがどうして大きく、月からの打ち上げが何故小さいか?
まず第一に月と地球の脱出速度の違い
地球の脱出速度は約11.2km/s、それに対して月は約2.4km/s
第二に機械・指令船と着陸船の重量の差、機械・指令船と着陸船が会わせて4トンを超えるのに対し、着陸船単独では1.5トンしかない
また、質量の問題で言うと大量の燃料(推進剤)事態にも重さがあり、打ち上げる重さが大きくなればなるほど、ロケットの大きさは加速度的に大きくなる
第三に噴煙は地上からの打ち上げ時に出る噴煙は水蒸気が大部分、別に地面のアスファルトを巻き上げてるわけじゃない
990名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 14:55:11 ID:mn01Pk1r0
おお!動画みた!CGみたいだな。
991名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 15:03:26 ID:pmUFMDrM0
>>983
これは判り易い

尺度を示すのにタバコ置くような感じ
992名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 15:19:59 ID:B37p/SFU0
>>982
月には空気が無いから空気抵抗を考慮した形状にする必要が無い。
推進力の方向が重心を貫いてさえいればいい。
993名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 15:20:25 ID:RiNc8NfV0
>>983
おお!わかりやすい。サンクス。やっぱでかいな月。
ってことは右側の隆起地帯は富士山どころかエベレスト級の山脈なんだな。
クレーターも浅そうに見えて平気で3Km5Kmあたりまえって感じだ。
渓谷も対岸まで細いとこでも1kmはありそうだもんな。スケールでかいわ。
994名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 15:21:26 ID:nihk2LJe0
うーん、しかし14kgと聞いて逆に胡散臭さが増したんだが、、
995名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 15:23:53 ID:EH9PRo6V0
>>978
自分で計算してみな
必要なデータも数式も全部ネットに転がってる
高卒程度の学力がありゃ解ける

というか、計算過程全部出てるサイトもあったはず
996名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 15:26:53 ID:xQO86sYa0
>>993
重力小さいから隆起もしやすいし、雨風がない分侵食もないんだろうな
997名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 15:34:23 ID:m0X5MCOQO
大がかりな盗札しやがって・・・
998名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 15:36:22 ID:RiNc8NfV0
>>996
地球の感覚ではスケールオーバーしてるよね。
最後激突するまで撮影続けて欲しいなぁ。
999名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 15:42:32 ID:Tp4ocziB0
すげえ
1000名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 15:42:36 ID:Tp4ocziB0
まったくだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。