【米国】本箱の裏にカビだらけの秘密部屋が、「よくぞ見つけた」と前オーナーのメモ

このエントリーをはてなブックマークに追加
506名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 09:35:33 ID:RAHRPhok0
浦戸氏の屋敷か
507名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 09:54:28 ID:VQf2XdWAO
おおっと、テレポーター
508名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 10:39:40 ID:9Pn4FKMa0
ノーウッドの建築士

「いいかい、大声でこう叫ぶんだ。かびだーっ!」
509名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 10:45:23 ID:9Pn4FKMa0
いや、マスグレーヴ家の儀式書かな…。
どう思うかね、ワトソン君。
510名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 20:21:07 ID:g1oEdvCN0
アホでよろしいw
511名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 20:27:41 ID:gtmzKmsbO
これはむかつくわWWW
512名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 20:32:26 ID:gtmzKmsbO
>>490
ろうそく灯っていたなら、ひと住んでるじゃん。
それ怪奇現象じゃないなら、年金くらしのボロや住まいの老人の家じゃん。
不法侵入でタイーホ


よくいるんだよなあ。
勝手に廃屋と勘違いして作業小屋やボロ家に入るガキ。
513名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 20:35:22 ID:STq3sc660
>>512
住んでなくても、死んだ子供の部屋に仏壇置いてたって可能性もあるわな
てか、廃屋にも所有者いるんだから侵入すんなとw
514名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 20:38:22 ID:hIewfmEL0
 ブラウンさん夫婦が、自宅の本箱の裏に秘密の小部屋があるのを発見した。
しかし……そこはカビだらけの部屋で、「その友情こそ宝よ」と書かれたノートが置かれており、
前オーナーがこの家を手放した理由が漫画の見すぎによる被害だったことが記述されていたという。
515名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 20:38:38 ID:pg5rEofM0
>>1
ものすごい嫌がらせだなーw
516名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 20:39:48 ID:abeaKD+A0
写真がないよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                                                                  |
                                                                  |
                                                                  |
                                                                  |
                                                                  |
                                                                  |
                                                                  |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





















|ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
  ※注意:これは乙じゃないんだからね!
517名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 20:40:49 ID:z0IAaoCD0
元オーナーも訴えられたりしないのかな?

「カンビンしてちょ」
518名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 20:43:16 ID:efIOS5YpO
すごけロマンチックな話しに見えて、実はえらい迷惑な話しだ。
手離す時にちゃんと申告汁!!
519名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 20:44:53 ID:lw96W5ZtO
ガビーン(>_<)
520名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 20:45:50 ID:UW5X4AUR0
何か嬉しくないなw
521名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 20:52:57 ID:9dd0zND1O
買い取ると言ってる不動産屋にたいしてあくまでも訴えを退けないとは・・・
そこまでして金が欲しいのか
522名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 20:55:54 ID:X+NvY1/z0
             r┐. ,=,┌、 __
           r┐| ./ト-! | r-ト-!
.         r┤ | |/」 L.|/ / |
            ||´          |
           L′・       ・ './
           {  rー──‐┐ }   かもし放題
           [ └──‐ ┘ ]
           ` ー r─┬ -'
.                │ │
              `'⌒’
523名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 21:49:40 ID:i+ClS6xV0
醸すぞ〜!かもすぞ〜w
524名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 21:53:31 ID:SCy8tSz20
これで一生遊んで暮らせるかもな
まさにアメリカンドリーム
秘密の部屋には財宝があったということだ
525名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 21:56:30 ID:PKGrjnUtO
薄幸だな


発酵だけに
526名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 22:06:49 ID:8o73eBdlo
その中の一種類のカビからエイズに効く抗生物質が発見され、
オーナーは一夜にして莫大な財産を手にいれる。
527名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 22:47:58 ID:kkQdzBlO0
が、すでに肺の内部にカビが・・・
528名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:21:34 ID:BE2SgfZB0
かもしてころすぞ
529名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:27:42 ID:uth2aPUPO
ああ、訴訟で大金持ちになれるってわけか
530名無しさん@八周年:2007/11/06(火) 23:45:33 ID:6Y+APSte0
|゚Д゚)カビだけにカビ(壁)はすごいことになってそうですな、カビ〜ン(ガビ〜ン)
531名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:27:46 ID:UbHlvl750
日本版で聞いた話

ある夫婦が田舎の古い百姓屋敷を買った
ある日、ふと壁の一部が不自然に塗られていることに気付く
壁を叩いてみると、どうやら空間があるようだ
思い切って業者を呼んで壁を壊してみると、向こうに2畳ほどの空間が出現
その小部屋には天井と壁一面に「たすけて たすけて たすけて」という殴り書きが・・・・
532名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:31:50 ID:HhOSgMEN0
ずいぶん改変されたな
533名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:32:12 ID:bIalAX7HO
>>98腹いてぇwwww
534名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:05:42 ID:T/Ga1TrW0
リアルWizardry
535名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:16:48 ID:v0Vt4j9E0
>>531
KOEEEEEE

日本で隠し部屋っていうとなぜかカビとかの現実的な被害じゃなくて
こういう怨念的な要素が含まれる気がする
536名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:23:47 ID:CCzoWZo8O
古い百姓屋敷なら土壁だろ?死ぬ気にならんでも穴開けれると思うが…
537名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:33:50 ID:1zqXPKmTO
531
怖すぎる
538名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:40:27 ID:VFbPhx920
カビなんてカビキラーぶっかけときゃ死滅するんじゃ?その後には
換気扇とりつけて。
539名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:40:37 ID:r81DJQfH0
かもすぞーかもすぞーー
540名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:44:45 ID:p2GXlBRIO
そんなおまいらにオカルト板の空かずの間スレ超おすすめ
541名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:45:22 ID:sSJ53FVj0
ミステリー・ハウス2?
542名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:52:23 ID:PjfJmeHT0
意外ともやしもんの知名度高いんだな。
543名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 01:55:10 ID:HhOSgMEN0
もやしもんはいま絶賛アニメ放映中じゃないか
544名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:36:06 ID:VmabbOWG0
日本じゃありえんなw
欧米は自宅がオバケ屋敷とかミステリーになりやすいもんな
545名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:54:08 ID:4YfbiyQ1O
もっとふんだくるつもりかよ
カビより怖いな、この夫婦
546名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 02:57:03 ID:h9bSXMfG0
本箱ってのが、気に入らん
本棚と書いて欲しい
547名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 08:58:53 ID:vCXdEA3t0
>>526
抗生物質は抗菌薬だからAIDSに伴う細菌性の感染症には
「ちょっとだけ」効果があるだろうけどウィルスには全く効き目無し。
548名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 14:09:23 ID:kDeOttfa0
細菌もウイルスも似たようなもんじゃねーか。
ごちゃごちゃ細かいこと言ってねーで、効いときゃいいだろうが。
融通の利かねえ奴だなあ!!
549名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 20:23:00 ID:Z9NhuFRCO
超兄貴つかうなあ
550名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 21:54:49 ID:MRt8Qdnm0
何か大昔のアドベンチャーゲームを彷彿とさせるな。
そこの住民は笑い事じゃないだろうが。
551名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 02:32:24 ID:vyXsj6c+0


「おおゆうしゃよ こんなところをしらべるとはなにごとだ」


                          腐海にて記す
552名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 03:42:43 ID:XSNsC4DJ0
「よくぞこのレスを見つけた、、、残念、ハズレだ。」
553名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 04:46:36 ID:ncAzYhFp0
ワガママ ナンダカラ
554名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 04:51:41 ID:Q45Zh7Di0
家主はアメリカンドリームへまっしぐら
訴訟に行ったら不動産屋終了だもんなwww
555名無しさん@八周年
訴訟で金ブン取ったと思ったら、
前オーナが分け前よこせと現れる展開きぼん。