【政治】 民主・円より子氏、「金利を上げれば消費税を上げる必要はなくなる」★2
1 :
エマニエル坊やφ ★ :
2007/11/04(日) 09:45:16 ID:???0
2 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 09:46:08 ID:32WyAG8P0
朝飯前の2ゲット
より子
円
ひろし
6 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 09:50:15 ID:YEdyQKjn0
夢想花
7 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 09:50:43 ID:vbjEmPG90
ウルトラマン・シャミン
とんで
9 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 09:51:40 ID:wK539PXj0
>国民が保有する金融資産1500兆円 国民の何%がそのうちどれだけの資産を独占しているんでしょうね
超フェミニスト&反日売国でご高名な議員様ですな
11 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 09:53:04 ID:Rm36vB8V0
うさんくさそうなオバサンの顔だな。 どこか良くなってもどこか悪くなる。 どこかで歪みが起きるのだから一緒だ。
12 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 09:53:44 ID:LP4jJyh70
反日議員が俺らのご機嫌とりに必死でワロタw こんな餌で海千山千の2ちゃんねらを騙せると思ってるんだったら そうとうおめでたい頭をしているなw
正常ではないのは分かった
14 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 09:54:52 ID:cTwB7Gh90
金利を上げれば、国債残高も増えていくんだが・・・
スレタイから、子っていう通貨作ろうとしてるのかと思った
金利を上げたら住宅ローンの返済額を膨らみ、庶民の暮らしは苦しくなるのだが・・・
17 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 09:58:04 ID:Lxr4uGgx0
国債の利払い分の増加は消費税を充てます
ミス・円
19 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:03:20 ID:fF7H6iP/0
今北所だが、 >しかし、国民が保有する金融資産1500兆円が、3%の利回りで運用されるだけで、 >わざわざ国民の懐を痛める消費税を上げて数兆円の財源を確保する必要性だってなくなる額になるのです。 ってどういうことだ? 1500兆円の利回り3%=45兆円分税金の収入が入るからその金を財源を福祉に回せって言ってるのか?
20 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:04:33 ID:5T6LEMW20
こ い つ は バ カ で す か ? 民主党ってバカでも国会議員になれるんですか?
21 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:04:45 ID:6kjhsqtR0
どうしてこうお花畑なのか
円はメダパニをとなえた! こくみんはこんらんしている
資産運用を積極的にさせたいのなら証券優遇税制廃止しようとしてるのをどうにかしろよ
国民の生活の根本にかかわる一切のローンは無視の模様
俺は消費税を上げる方がマシだと思うが。 金利を上げるのは確かに物価上昇を抑えるが、 借入金のある企業も苦しくなり景気が悪化する。
26 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:07:37 ID:MWVqRugr0
デフレの状況で金利上げるのと 史上最悪の税金、消費税を上げるのと 2択ですかwwww、オワタ
27 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:08:16 ID:D77JiTzR0
28 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:08:19 ID:dR2By/LN0
金利が上がれば国債の払いがどうなるか計算できない池沼でも国会議員になれるんですね。
29 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:08:24 ID:EVX2yCOA0
30 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:10:56 ID:csae+AmqO
わけがわからん。 これを信じられるのだったら、 世界円天構想だって信じれる。
金利上げて円キャリーが収まれば物価の抑制になるかもな。 消費税か金利かは難しい問題だ。
こいつマジで政治家やらしてて良いのか??
人件費を減らすことについては口にしないのだな
34 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:14:27 ID:h1O8uN+BO
民主党は悪くない。こんなクソ政党に投票した国民が悪い
35 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:14:49 ID:7Kz+kRE8O
借金して家買ったり設備投資している奴はこれから年寄りへの福祉充実の為に大変だな…… 民主も所詮舵切る方向としては資産家と無借金経営企業の優遇?
36 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:14:55 ID:hnyf4Y/K0
この人が民主党副代表、、、。
37 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:17:42 ID:FRrgcCib0
まぁ、いいんじゃねぇの? マンソン買ったり出来る資産のある方から稼いで頂けば。 消費税は公平というが、実態は反映されていないからね。 あくまで公平なのは、数字の上だけ。
名前に円がついてる人とは思えない発言ですなぁ
物価には労働コスト=給料も入ってるんだから 今の中途半端な状況で物価対策に利上げしたら ますます貧乏人が増えるんだけどな
40 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:19:29 ID:8R7tFHNu0
>>1 この人、以前にも訳分からん事ほざいて、ブログ炎上しなかったか?
41 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:20:58 ID:sO7psL3y0
まあこいつが企業で働いた経験が一切ないのは理解できた。 ていうか自分で金扱った事ないだろ。 なんで金利受け取る方だけじゃなくて、払う方の事が頭に入ってないんだ? 企業収益なんか4割持ってける(配当課税加えれば5割)一番手軽な財源だろうが。 赤字企業が増えればそれだけ税収も減るぞ。
43 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:23:26 ID:6Bj7nh+Z0
日本政府や一部エコノミスト、一部政治家や財界が、よってたかって 低金利を賞賛してきた。 「金利が低いということは、債券の人気が下がり、株価の上昇に寄与する」なんて言った奴、 腹切りものである。 これだけ超低金利なのに、日本の株価は諸外国に比べてむしろ下がっている。 ほとんどの日本国民は、騙されてきたのだ。
45 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:24:35 ID:OGrFAQrF0
正論!! 銀行に貯金しまくって 金利で生活できる俺様がきましたけど(^ω^)
46 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:24:36 ID:8xjG4/mN0
馬鹿だな、この女。経済のイロハが分かっちゃいねえ。 フェミ議員はとことん使えねえな。
>>44 アホか。株価下がり始めたのは量的緩和解除してからだろうが。
48 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:26:00 ID:8I2GCYD/0
経済音痴もここまで来ると哀れ。
考えてることが中国韓国と一緒ってどうよ
50 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:27:56 ID:G3PH3NPH0
この議員・・・・経済学部1年生よりも経済がわかっていないねえ。 これで、国政に携わっているのだから泣けてくる。。。。 今、金利上げたら、大不況になるよ。
51 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:29:50 ID:fQye5LqfO
しかし庶民としては消費税より金利を上げて欲しい。
52 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:30:02 ID:PG9XJC3+0
正論だな 日本の金利は低すぎるからな 消費税を上げなくていいかどうかはともかく
円より子だけは民主信者の俺もフォローできん。
>>51 父ちゃん失業したらお前も食えなくなるぞ
>>52 中学公民からやり直せ
>>50 今、企業が貯めている内部保留を
吐き出させるには良いかと。
確かに借金ばかりの企業は苦しくなるけど
そういう企業はいずれは消えるから。
56 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:33:14 ID:vyQnbS+PO
>>42 税金対策ってしってるか?中小企業の大半は黒字でたら設備投資にまわしたりしてそんなもんまともに払ってねーよ
57 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:34:11 ID:Lxr4uGgx0
相続税を100%にすれば良いと思うのですが
58 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:34:36 ID:PG9XJC3+0
59 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:35:01 ID:d3BKE6RF0
とりあえず給料上げろ。ベースアップしてんの超大企業だけだろ。 ボーナスであげたり。 おれの会社入ってから一度もベースアップねーよ。
>>56 設備投資=企業収益
給料に回せば直接家計に入る
どっちにしろ庶民には痛手(金利だけで生活できる金融資産億単位の奴らは庶民とは言わん
>>57 バカ過ぎる
投資が減少するだけだろ
>>57 すまん
馬鹿すぎるのは
>>55 だ
なぜかまたいで誤爆してしまった
相続税引き上げは個人的には好きなアイデアだ
>>58 世の中みんな株屋だらけになるなw
要するにだな、 金利を上げて大インフレと大不況を誘発させることができれば、経済も負債 も何もかもアジャパーになって、国債や税金が全て無意味になるので解決! ちう話だ
63 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:40:39 ID:5Kp2T3HzO
消費税上げたらどんだけ自殺増えるかな? 金持ってる人間から取れないのかよ
64 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:40:49 ID:en4MnfJp0
本来金利は上げたほうがいいんだけど今の状況じゃ無理だな。 とにかく多少インフレにもっていかないと話にならない。 誰でもいいからデフレ克服して健全なインフレにしてくれ。
>>1 > 金利が上がれば国債の利払いにも影響があるでしょう。
> しかし、国民が保有する金融資産1500兆円が、3%の利回りで運用されるだけで、
> わざわざ国民の懐を痛める消費税を上げて数兆円の財源を確保する必要性だってなくなる額になるのです。
この計算がまんま成立する条件は、国民が一銭たりとも借金をしていない場合のみ。
金利が上がると個人・企業の借り入れ金利の負担も増大する。
しかも、国債だけではなく、地方債の金利支払いも膨大になり、
相殺された結果、彼女が言う数字の何分のにもならないだろう。
社民党出身者の議員はイデオロギー論争から離れると、
突然馬鹿を晒す傾向がここにも登場したな。
こんなのを抱えている民主党が政権を取り、この女が財政にかかわった時には、
これまでの売国行動もさることながら、それをはるかに上回る地獄が待っている。
もっとも連立になるかも知れんそうだが・・・。
66 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:41:22 ID:RfWhg03K0
俺は経済についてなんも知らんのだけど、今ここで金利を上げたら、利子で得をする層よりも、 住宅ローンや借入金の返済にあっぷあっぷする庶民や中小企業が増えるんじゃないの? それに、利子で得をするのって、総預金高のほとんどを手にする極一部の富裕層だけなんじゃないの?
67 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:44:12 ID:VGKVeXaV0
>>47 お前こそアホか。0%を0.5%にしたって、諸外国から比べれば格段に低いっちゅうの。
ここ1〜2年の日本企業の収益が、諸外国の企業収益と比べて遜色ないにもかかわらず、
日本の株価は、低所得者融資でおかしくなっている米国の株価より上昇していないではないか。
日本国内を巡るはずのお金が、円キャリートレードでおかしな方向に行っている現実をどう考えるか。
ぶっちゃけて言えば「異常な金利」など存在しない。 政策金利とは所定の物価動向に応じて決められる受動的な物だからだ。 つjまり今の日本で本当に異常なのは物価だと言える。 円は小沢鋭仁に経済の講義を100時間受けろ。同じ左翼同士だ、何の遠慮もいらんだろう。
69 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:44:51 ID:vyQnbS+PO
どうにもならなくなったら自爆すればいいのよ 世界のすべての国を巻き添えにして 再建には時間がかかるが人類っつーのはいままでもそうやってきてるわけよ それやられると困るのがブルジョアなわけで おれらのような民草はどんな境遇になっても逞しく生きていける だが目先の増税は許さん
低金利が庶民を利するというのは マスコミの誘導だろうね。 記録的な低金利が続いてるのに、所得は上がらずに 生活必需品の物価だけが上がっていくのは変だろ。
>>67 何の反論にもなってない。金利上昇で株価下落、これが現実に起きた話。
お前は読解力からしてダメだから小学生からやり直せ。
だいたい円キャリなんかたいした問題じゃない。日本にとってはむしろ有利な材料だ。
>>70 >>67 みたいな質の悪い考えの方がよっぽどマスコミで流れてるけどな。
記録的な低金利と言うが、実質金利で考えるとそうでもない。
本来ならマイナス金利にするべきだが、名目金利の非負制約と言う奴が邪魔している。
72 :
円より子とは・・・ :2007/11/04(日) 10:50:24 ID:AmvRrFHN0
本名・山ア順子。 津田塾大学英文学科卒、元ジャーナリスト。 現・民主党副代表、民主党東京都総支部連合会会長、当選3回。 ネクスト国家公安委員長・防災担当大臣・科学技術担当大臣・沖縄北方問題担当大臣を兼任。 ・憲法9条改正に反対 ・男女共同参画を推進 ・従軍慰安婦問題を追及 ・外国人参政権付与を推進(特に韓国人) ・韓国政治家に太いパイプを持つ(主にウリ党) 1992年、日本新党で初当選、新進党、民政党を経て民主党議員となる。 1999年、盗聴法阻止のため3時間の国会演説(のちに牛歩戦術へ発展) 1999年、特別永住資格者・入国外国人の指紋捺印強制の撤廃に尽力 2000年、戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案を提出した一人 2007年、従軍慰安婦問題に関する米国公聴会に福島瑞穂、市民団体らと共に参加
小学生の発想だろ,コレ。
74 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:52:05 ID:vZmD06L40
円天より子に改名すればいいのに
75 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:52:55 ID:FRrgcCib0
>>73 消費税上げろも小学生並だし、いいんじゃねぇの?w
76 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:54:00 ID:vyQnbS+PO
民主党と自民党が連立組んで 法律改正して宗教法人から税金徴収すりゃいいよ なんでも資産10兆円とかいうのもいるらしいからね
>>77 たとえ賃貸でも家主の負担が上がれば家賃に転嫁せざるを得ない。
円がバカなのはやっぱ金利が魔法のようにどこかから沸いてくると考えてる所だろうな。
79 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:55:57 ID:eKrmUYme0
あほ丸出し。 じゃ金利を百パーセントにしたら無税になるのか?
80 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:56:07 ID:kawMHYWHO
こんな馬鹿な奴は議員を辞めるべきだな
81 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:58:03 ID:d3BKE6RF0
でもさあ給料上がらないうちに景気悪くなりそうだね。たぶん指標は利下げしないとってことになるだろうね。 日銀ざまあ
法人税上げればおk あと複数の企業掛け持ち勤務してる役員たちの税率アップ
>>25 > 借入金のある企業も苦しくなり景気が悪化する。
そういう馬鹿企業は1回潰せば良い。
国際競争力を付けようとしない、コストを下げようとしない企業には退場願う。
当然大量に失業者も出るだろう。
だが大企業が安い月給(外国人労働者並)で雇ってくれるよ。
ここで輸出企業にコスト競争力が加わり、日本復活への道筋が立つのである。
庶民についてはローンなんて組んで資産にもならない家を買うほうが悪いと思うね。
慎ましく生活してろってんだ。
84 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:58:49 ID:l4fbA8wI0
金利を上げると ・企業の利子負担が増え、ヤバイ企業が倒産します ・国債の価値がどんどん下がります→国家破綻? ・投資市場にあったお金が銀行に戻るかも ・円安解消?
>>83 精神論で経済回れば日銀も財務省もイラン
景気が悪いと思ったら利下げ。これは世界共通の常識。
86 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 10:59:46 ID:vyQnbS+PO
ローン金利は固定か変動か選択できなかったっけ? 金利上げて脂肪するのは銀行だな
>>84 円安解消って言うが、円安の方がGDPは上がる&失業率も減るんだよ。
ガソリンやら小麦やらは税金下げればいいだけ。それこそ消費税を問題視するなら出てこなきゃいけない意見だ。
>>75 あぁ、そっちもそうだネェ。
どっちに転んでも死体の山が出来る気がするな。
税は景気を例外なく悪くするけど 金利の場合は得する人と損する人が居るからね。 日本の場合は原材料を海外依存しているから 金利上げて円キャリーが収まれば物価は安くなる方向だと思うけど。
90 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 11:01:24 ID:eKrmUYme0
国民が保有する金融資産1500兆円が、3%の利回りで運用されるだけで・・・ って、その利息は資産を保有している国民のものですけど。 ・・・・国家が没収するって意味?
俺のような現金主義者だと利上げは嬉しいよ。 ローンレンジャーぶっ潰してくれ。w せめて欧米並にしてくれよな。
92 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 11:02:32 ID:kawMHYWHO
>>89 物価が安くなれば給料も下がる。
貿易の事だけ考えるなら円安の方が貿易黒字は増える。
どっちにしろ今の時点での利上げは愚行。
>>1 > しかし、国民が保有する金融資産1500兆円が、3%の利回りで運用されるだけで、
> わざわざ国民の懐を痛める消費税を上げて数兆円の財源を確保する必要性だってなくなる額になるのです。
「国民が保有する金融資産1500兆円」って国民のものでしょ。
何で、それを国が全部運用できるという前提になってるんだろう。
>>90 同じことを書こうとしてた。
経済よくわからんけど 消費税よりも、金持ち向けの政策なんじゃねーの?
96 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 11:06:24 ID:sie+JG360
「Fランク大学の授業風景」と同じレベル ww
http://news4vip.livedoor.biz/archives/50641702.html 68 VIP名無し 00:40:45.24 ID:LvdJASRs0
∩___∩
/ ノ `──''ヽ 造幣局が万札刷りまくれば景気回復じゃん
/ / | ∩___∩
/ (・) | / ヽ お前、マジ天才
__| ヽ(_● | ● ● |
\ |Д| | ( _●_) ミ
彡'-,,,,___ヽノ ,,-''"彡 |∪| __/`''--、
) |@ |ヽ/ ヽノ ̄ ヽ
| | ノ / ⊂) メ ヽ_,,,---
| .|@ | |_ノ ,へ / ヽ ヽノ ̄
| |_ / / | / | | ヽ_,,-''"
__|_ \\,,-'"\__/ / ,────''''''''''''''"""""""
~フ⌒ ̄ ̄ ~ヽ ヽ  ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
/  ̄''、|ノ )ヽ
___/  ̄ ̄) / |___
>>95 まあ金持ちは大抵株持ちだから必ずしも利上げ有利じゃないけどな。
ただ利上げで得するのは何のリスクも取らない、勤労収入もない連中だと言うのは確か。
金利だけで食っていけるなら間違いなくそいつは特権階級。
98 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 11:07:09 ID:ogtU7/PO0
利上げしようぜ〜 >日銀 これ以上金融緩和してもどうせ潰れる所は潰れるさ。 もう何年低金利だった? 十分所得移転は済んだだろ、これで駄目な所は消えた方がいい。 巻き添えはごめんだね。
99 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 11:07:13 ID:VAPkj1J20
いいかげんなこというな…だな
>>87 失業率が低ければいいと思ってる馬鹿?
失業率低いと企業はコスト圧縮できないだろwww
101 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 11:08:40 ID:FRrgcCib0
>>94 マニーはそもそも日銀から貸し出してんじゃなかったっけ?
>>97 微妙に自己矛盾をはらんでる気もするけどw
市場からスポイルされた貧乏人としては、利上げの方が助かるかもねw
102 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 11:09:14 ID:nbRXOHZK0
>>93 貿易黒字が増えることに何の意味がありますか?
103 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 11:09:30 ID:SZRevdxd0
9年連続している家計収入減少に加えて各種補助の廃止が多い中、 消費税増税は純然たる家計圧迫になる。 自民党はいつものように官財の圧迫にならないように増減税を言い出す。 あちらを上げればこちらを下げると言う訳だ。 しかし絶対、官財の身を削ることはしない。 つまり総合的に見て家計収入は不変か、もしくは減税になっていなくてはならない。 それこそが国民の代表たる政党の仕事だろう。 こう言うところで何処の代表たる政党か分る。
104 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 11:09:38 ID:Z/C6Ia0w0
日銀の利上げは日本だけのもんじゃなくなってるからな 今年の3月?のときの利上げだって中国からの株暴落で大変だったし 8月の利上げも言われてたけどサブプライムでナシになった 全世界が日銀に注目してるんだよね
106 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 11:10:44 ID:VtKdJQAG0
あと太田とかいうババアもやめさせろ。 女に経済は語らせるな。
107 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 11:10:52 ID:kawMHYWHO
>>102 まさか日本は内需で成り立ってると思ってますか?
>>85 今、景気いいでしょ。
何言ってんの?
>>93 それだと物価が上がれば給料が上がるって理論だな。
それはないから。
物価が上がっても給料は上がりません。
109 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 11:11:14 ID:N7dNHdwu0
つまり利息に100%の税金をかければ金利上げ放題って事ですね
>>101 貸してはない。日銀は民間の資産を買って市場に通貨を供給している。
>>102 確かに貿易黒字の水準自体にはたいした意味はない。鋭いね。
たとえば状況をわきまえない利上げで庶民生活が困窮し、輸入が減少すれば貿易黒字は大して減らない。
ただ輸出が増えれば投資が増える、景気が良くなるのは確かだよな。
「万札を大量に刷れば借金返せるじゃん」レベルの珍説...
112 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 11:13:35 ID:kawMHYWHO
>>105 紙幣刷ったところで市中に回らなければ意味ないですよ
円より子 金より子供?
>>105 > 低い失業率はいい事に決まっているだろう。
へぇ。
無知さらしたなw
失業率が低いってことはむやみに人を切れないってことだぞ。
無能な人間でも高い給料で雇わなければいけない。
輸出企業にとっては死活問題なんだよ。
失業率が高ければ安い人材をいつでも引っ張ってこれる。
そういう弾力性が無い状態では企業は真の国際競争には乗り遅れるんだよ。
住宅ローンでカツカツの奴、涙目キタw
>>112 >>1 に引き付けて言えば少なくとも財政は助かる。
>>110 で書いたように、日銀は民間から資産を購入して代わりに通貨を供給する。
では買った資産の利子や配当はどうなるのか?これらは原則として国庫に収められる。
よって財政再建の点から尚更利上げ=通貨引き上げ=資産売却は好ましくない。
117 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 11:17:22 ID:JOuQRYuo0
景気対策は累進課税強化! 金利が低すぎて、円が海外で運用されて、海外がインフレ気味で景気が良く 物を消費して資源などの物価が上がる。 金利下げれば景気が上がるのは狭い範囲での基本的な話しで現在の日本では通用しない。
118 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 11:17:27 ID:zbGD4Gnr0
>>114 それって、景気がよくて人材不足になると企業が困るから、景気が悪い方が企業には有利って話?
金のイヤリングの話を思い出した
貿易黒字の儲けは国内に投資するよりは 内部保留や国外投資に向かっていると思う。
120 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 11:18:14 ID:IRjE3Q3SO
いろいろ利上げしろとか、するなとかあるわけだが、
>>1 はそんな議論の下敷きがなさそう、ていうか、ないのが問題なんだよなぁ
日銀は物価見て決めると言ってたのが、八ヶ月連続で物価下がったのもシカトして、GDP下ぶれでも利上げする気
逆噴射失政もう一回やる気としか思えない
日銀もきちんと責任とるようにしてほしいな
そもそも低金利の時にローン組むほうが悪い。 金に対しての無知がそうさせたんだろうけど自業自得ですよ。 金利は上がるに決まってるし、低金利の時は売り手市場で馬鹿みたいに売れるから そんなにいいものじゃなくても買ってくれるw とにかく金についてもっと勉強すべきだろ。 金利上がったくらいでひぃひぃ言うような生き方をすなっっちゅーこっちゃ。
122 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 11:19:20 ID:knnEnqbK0
円より子は、1500兆という数字に面食らって、全く思考停止している馬鹿。 金利と消費税なんて、どう繋がるんだ。そんな論点、聞いたことも無い。
123 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 11:19:44 ID:FRrgcCib0
安い円の為に自己防衛として企業負担が増えるのと、 どっちが良いのかは正直素人にはわからんね。 住宅ローンブームで家買った(買えた)人は涙目だろうけど。
>>114 >失業率が低いってことはむやみに人を切れないってことだぞ。
アホ。人を切りにくいような規制があれば失業率はフランスのように高くなるだろうが。
「得するから雇う」という話のキモも理解してない。マジで小学生からやり直せ。
>>119 一応設備投資は円安効果で伸びた。数年前の悲惨な状況と比べれば改善しているだろ。
量的緩和解除してからはイマイチだけどな。
>>120 それはCPIが悪いということで終わった議論。
127 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 11:21:08 ID:ogtU7/PO0
コストプッシュインフレ+円安 で地方から壊死してるんだがw 今の時点のドル安にお付き合いしての円安は内需を完全に破壊する。 まあ、どうなるか分からんが低金利でしか生き残れない部門が再生する可能性も全くないことが この十数年で証明されたし、上げたほうがいいんじゃん? ちょっとは円高方向に向かった方がいい。
128 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 11:21:24 ID:kawMHYWHO
>>116 以前日銀は買いあさって当座預金残高は増えたわけですが。今は逆に向かってるわけで、低金利論者ですか? なら同じ意見ですね
>>114 それを雇う余裕があるってことは
いいことなんでないの?
>>126 日本のCPIはむしろ国際的には高目に出る手法を使っている。
欧米は3%のインフレでも利下げしているから、日本はあと4%は高くならないと利上げするタイミングにないな。
実際日本みたいに10年近く給料下がり続けてる国なんてほかにない。
>>121 オマエはどういうコンコンチキだ?
低金利のときにローン組むのがベストに決まってるだろ。
これを否定するなら「高金利のときにローン組め」しかないが、
こんなことを言ったら即座に失笑を買う。
銀行の手先か?
>>19 >1500兆円の利回り3%=45兆円分税金の収入が入るからその金を財源を福祉に回せって言ってるのか?
利子45兆円分のうち20%の9兆円が税金として天引きされる訳だから、
この点に関してはあながち間違っていない。
133 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 11:24:31 ID:xsQO8y+i0
134 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 11:25:24 ID:l0ydSCNU0
学部生の論文を真に受けた?
昔、郵便局のATMで1万円を1ヶ月の定期にしてすぐに解約して 500円の利息をもらう裏技なかったっけ? 今は100万円を1ヶ月の定期にしてやっと月500円だからな。 なかなか無駄遣いができない。
>>128 んまあ、当座預金が「ブタ積み」に終わっても少なくとも財政は助かる。それだけの話な。
>>132 45兆円が企業収益から減れば消費税10%分の20兆円が減収する。
差し引き5%だからちょうど消費税倍増だな。円より子先生万歳。
137 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 11:27:30 ID:UVVpLyau0
>>1 金利引き上げ=企業から家計への所得移転でもあるからな〜。
しかしこれだけ貯蓄率が下がってからやってもな〜。
日米の金利差が縮まるって事は円キャリ始め日本からの資金流出が止まるって事でもある罠。
今までの日本から米国への所得移転が止まるって事でもある罠。
日銀の金利引き上げはサブプラ問題で青息吐息になってる米金融資本の息の根を止めかねないな。
だから米金融資本の手先に過ぎない与党や日銀幹部は絶対にやらん罠。
福井は奴らの手先の筆頭の癖して上げたくてしょうが無いようだけども。
もしかしたら魂までは売ってなかったのかも知れんな。
日銀の利上げを失政だと攻撃し、牽制してるのは言わずと知れた奴らの犬=竹中平蔵だな〜。
ガソリン始め、物価が上昇に転じた今こそ引き上げる時期だと思うがな。
0金利下でさえ資金の需要が無いんだから0金利維持しても一緒だ。
信用創造機能の麻痺が全てだと思うがな〜。
地価が底打ちしたんだから土地本位制に戻せよ。
個人消費低迷&インフレの兆候が出だしたんだから企業→家計にちょっとでも所得移転しないとな。
金利は経済成長率が必須事項なのに、低成長な状態で金利上げたら 単に失速して不景気になるだけだろ。ただでさえ資金需要がないのに 利子所得だけに目を奪われて金利を棒上げしたら真っ先に破綻するのは 庶民のほう。
>>1 利子所得だけで食ってけるヤツがどんだけ居ると思ってんのか聞いて見たいw
140 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 11:29:34 ID:PpB+gZ1B0
>>114 解雇しにくい国の方が失業率が高い件
ヨーロッパはだいたいそうだろ
失業率の話もそうだけど、利上げを無理やり正当化しようとすれば円のような電波に到達せざるを得ない。 リベラルを気取るならせめて法人税引き上げを主張しろや。勤労者の視点が全くないのが許せん。
143 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 11:34:37 ID:FRrgcCib0
つっても、儲かってるのは相変わらずサラ金屋だろ。 消費税の2%上げは屁でもなくて、金利2%上げるのが青色吐息の意味が分からん。
144 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 11:35:47 ID:ogtU7/PO0
とりあえず現状なら来月ガソリン価格が8円位上がるだろうな・・・・ 燃料費・原材料価格の高騰はギリギリの体力しかない特に地方の内需産業を破綻に追い込む。 もう人件費の抑制はこれ以上出来ない所まで来てる、コスト削減の余地も企業の内部留保も全くない状態。 ここで、更なるコストプッシュインフレ(+円安)ですか? うっひょ〜w 地方\(^o^)/
145 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 11:36:15 ID:HI46KxOoO
住宅ローン金利など思惑だけで値上がりしてる 差額を返済に請求できないの? 固定金利も同じじゃん 超低金利で銀行・ファンドが大儲け でも米国の低所得者住宅関連で大損 国民の見えない利子の損失と見える銀行手数料の高さ 老人の年金でも介護保険料の名で1ヶ月分の天引き おじいちゃん・おばあちゃんから、お年玉の額を減らされちゃう たいへんだ
>>138 投資する事が本当に無いのか、単に能無しで投資できないのか。
低金利で借金経営のアホ経営者でも許されるから経営者天国ではあるけど。
「おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。」 金利が低い ↓ 貯金が増えない ↓ しょうがないから財布の紐をきつくする ↓ 消費が増えない ↓ 景気は悪いまま ∴金利を上げれば景気は良くなる 「なんだってー!」 (AA略
>>146 少子高齢化で内需の先細りとアメリカの沈没が目に見えてるのに
投資もクソもないだろうよ。構造的にはっちゃけてモノやサービスを
生み出せばとにかく売れて大もうけっていう時代じゃない。
149 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 11:39:19 ID:Z/C6Ia0w0
低金利だから高金利な海外に金が流れる だから円安になって輸出企業は儲かる 企業が儲かれば設備投資だとかいろいろ国内で金が循環する そうすると多くの人が利益を得られる だから金利を上げられない こんな感じ? でも海外に流れるような大きな金があるんならオレに回せ
150 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 11:39:58 ID:5YOcmxB00
まずはこういう政治家を減らす方が先決
円キャリー収束で爆発的な円高ですか・・・・・ フェミはフェミやってればいいんだよ。
152 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 11:40:18 ID:7A6vnU2lO
「円より子」って、金より少子化対策に向いてそうな名前だな
>>124 > アホ。人を切りにくいような規制があれば失業率はフランスのように高くなるだろうが。
俺が言ってるのは雇用の弾力性な。
失業率が高いってことはいいことだろ。
失業したくないって思えば安く雇ってもわないといけないからな。
企業にとっては良いこと。
それと同じ規制が仮にあったとしても文化が違うからね。
日本は基本的に終身雇用文化でしょ。
無能で馬鹿なお前みたいな奴でも1回雇っちまったらなかなか辞めさせられないのが日本企業よ。
それはこれから国際競争力をつけていかなきゃいけない日本企業にとっては不幸なこと。
人材ってのは余らしておいたほうがいろんな企業にとってもプラスだからな。
お前みたいで馬鹿で無能なやつでもどっかの企業からしたらダイヤモンドの原石かもしれんだろw
154 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 11:42:34 ID:JNqZ92RYO
金利を上げてインフレ基調に持って逝けば財政赤字や累積赤字を解消出来るから消費税ウプはしないでオケ なんて単純に言ってるわきゃないよな? 代議士様の発言だし ちゃんと裏とか有りますよね?
155 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 11:42:48 ID:w6wfifI10
156 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 11:43:26 ID:ogtU7/PO0
どっかに歪は出るさ、しかし地方は待ったなしの状況。↓ 原油100ドル突破か!?
>
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/asia/20071103D2M0302E03.html >パキスタン大統領、非常事態宣言・最高裁長官を解任
>野党勢力や国際社会などが反発するのは必至。
>対テロ戦争の最前線にある核保有国パキスタンの混乱は、国際情勢にも大きな影響を与えそうだ。
∩___∩ ;
; | ノ||||||| ヽ `
┌┐ ┌〜〜┐ , / ● ● | ┌〜┐
┌┘└┐│┌┐│ ;, | \( _●_) / ミ │ │
└┐┌┘│└┘│┌〜〜; 彡、 | |∪| |、\ ,.〜〜〜┐ │ │
┌┘└┐│┌┐││ ./ ヽノ/´> ) : │ │ │
└┐┌┘└┘││└〜〜(_ニニ> / (/ ;〜〜〜〜┘ └〜┘
││ ││ ; | | ; ┌〜┐
└┘ └┘ ' \ ヽ/ / :. └〜┘
, / /\\ .
; し’ ' `| | ;
⌒
まあここでレスしてる奴に聞きたいが超低金利時代の庶民(年収500以下)の生活の仕方について語って欲しいもんだね。
民主党の議員って、どうしてこんなにバカ揃いなの?
159 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 11:44:59 ID:JNqZ92RYO
160 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 11:45:37 ID:ydOY8EQK0
とりあえずサブプライムローンの問題が片付くまで 金利は上げられないだろうなぁ。 地価上昇って言っても、都心はもう値崩れして ギリギリ踏みとどまってる状態だし。
>>154 金利上げたら普通はデフレになる。順番が逆。
インフレが過熱気味になってきたら金利を上げるのが順。
ちなみに日本の物価はここのところずーっと下がり気味。
あれだけガソリンその他が急上昇しているのにデフレ傾向。
いかにデフレが深刻かってことに気づかないと日本は終わる。
デフレのときに金利をあげたら経済は崩壊する。
162 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 11:47:53 ID:EHrWR+gD0
金利上げるデメリットもあるだろ
163 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 11:47:55 ID:ogtU7/PO0
164 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 11:48:42 ID:JNqZ92RYO
>>157 ←更なる馬鹿だね
悪いが本当の庶民には金利は関係無い
雇用が買い手市場に逆戻り
円より子 花より男子
166 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 11:49:07 ID:FRrgcCib0
>>157 年収500万以下で庶民か。 半額以下の漏れは間違うことなく貧民だなw
まぁ、住宅ローンなんて知ったことじゃ無ぇし。
何で住宅買うのが税制優遇されるのか訳分からんよ。
貧民は死ねと。 まぁ、正論だがw
>>161 デフレなの? 生活関連は微妙に上がり基調だと思うんだけど。
下がってるのは中国産関係? 貧民死ぬで、マジで。
167 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 11:50:06 ID:mLxudYyc0
意味不明なんだけど俺がバカだから?
この円より子って、どうも社民党臭がしてならないんだが
169 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 11:50:48 ID:tMXX9ux80
たぶん、一般庶民が住宅ローンとかで3%くらいの金利(固定金利)でいっぱいお金を借りまくったあと、 公定歩合が6%くらいにあがったりして、普通預金でも5−6%くらいの利息がつくようになったら、 庶民さんは借りたお金を預けておけばお金がいっぱい増えるわけだから、とても助かると思うぉ^^
共済年金絶対維持のために公務員給与は上がり続ける。 指標となる民間大手も政策の恩恵を受け続ける。 高卒(後に大卒資格)だけど公務員を選択して良かったと思う。 ささやかながら都内にマイホームを建て、両親も呼んだ。 心からお礼を言わせて下さい。有難う、底辺の諸君。
171 :
投資屋 ◆oWAqkA1sL6 :2007/11/04(日) 11:51:30 ID:7bFCP3r/0
>>167 100万円で良い。
株券を買えば嫌でも経済や金融の勉強をし始めるから・・・
とにかく、株券を買え!w
172 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 11:51:57 ID:MCLIDEEt0
円は基地外、これは確定だが金利は上げるべきだと思うぞ。 日本の低金利で金がじゃぶじゃぶ、日本以外は好景気なんてすざけるな。 せめて1ドル105円、1ユーロ150円くらいの購買力は必要。
173 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 11:52:07 ID:gG5kEpLQ0
今の低金利が延々と続くのが良くないのは分かるんだが、なぜ金利を上げれば 消費税を上げなくても大丈夫なんだ? 1500兆円の金融資産と言うけど、金利で食っていけるだけの貯蓄を持ってるの は一握りの富裕層だけだと思うんだが。 格差が固定化されるだけじゃないの、これ?
相続税なんか上げても意味ないよ。 大金持ちは簡単に対策できて、小金持ちが苦しむだけだ。 法人税と所得税のUPが唯一の対策だ。 税金で持っていかれるくらいならとたくさん消費するよ。
175 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 11:52:35 ID:JNqZ92RYO
>>161 ←馬鹿すぎてw
ゼロ金利ならハイパーインフレですかい?
動向関係無く物価上昇に持っていく一番簡単な方法は何でしょう
176 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 11:53:36 ID:mLxudYyc0
金利を上げると財源確保できるって意味か? やっぱ俺には理解不能
177 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 11:54:04 ID:UVVpLyau0
全面的に賛成だな。 中小零細業者に対しては財出するか 信用創造機能の回復無しでは救えない罠。 財出でも何でもして内需拡大策取らないと約7割の赤字法人はどうにもならんでしょ。 株式の持ち合いと護送船団と系列・談合と土地担保制の復活無しではあり得ない。 円キャリ始め国内資金の海外流出も防がなきゃならん罠。 低利で米資本に金貸した挙句に日本企業買収や日本株買収に使われてるんだからなw アホかちゅうねん。 まさに売国の極みじゃん。 それなら日銀が札刷って日本の金融機関や日本の法人に買わせろっちゅうねん。 もっともそんな構造があるから従米売国派は金利引き上げに反対してる罠。 FRBは追加利下げしそうだしな。 とにかく日銀は公定歩合を早く3%程度まで引き上げろや。 圧力があるだろうけどそんなの内政干渉じゃん。 日本だけが犠牲になれば助かると向こう=米国は思ってるんだろうけどさ。
デフレってインチキ統計の結果だろう。 毎日買わないような液晶大画面TVが下がったとか言って デフレという事にしたいんだろうな。
179 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 11:54:56 ID:Ti2CfkkS0
大貴族 1000万以上 貴族 500〜1000万 平民 300〜500万 貧民 100〜300万 大貧民 0〜100万
180 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 11:56:24 ID:yS5bccoc0
スレタイ見て「ふーんそうな方法あったっけ?」って思ってたら えらいスレが伸びてるんでもしやと思ったらやっぱりキチガイ発言か
181 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 11:56:28 ID:w6wfifI10
182 :
投資屋 ◆oWAqkA1sL6 :2007/11/04(日) 11:57:00 ID:7bFCP3r/0
>>178 日本経済指標 (更新:10/26 08:30)
( )は事前予想
東京CPI-10月(前年比):0.1%(0.0%)
東京CPI-10月(除生鮮/前年比):0.0%(0.0%)
東京CPI-10月(除生鮮エネ/前年比):-0.3%(-0.3%)
全国CPI-9月(前年比):-0.2%(-0.1%)
全国CPI-9月(除生鮮/前年比):-0.1%(-0.1%)
全国CPI-9月(除生鮮エネ/前年比):-0.3%(-0.3%)
_______________________________________________________________________
これを、インチキと言われてもなあ(笑)
183 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 11:57:31 ID:4SJVQo5E0
184 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 11:58:44 ID:0m21QtJB0
>円より子氏 名前だったのね…。「円」より「子氏」って、「子氏」って何? ってずっと思ってた。。。
185 :
童貞(禁オナ1日目/隼雄回復祈願オナ断) ◆rg1eZotGCA :2007/11/04(日) 11:58:47 ID:OHDDBWZd0
もうインフレだろ 消費者物価が下がってるのは、液晶テレビとかの高額製品の値下げのため パンやラメーン、マヨネーズ、ガソリンなどの必需品は上がってる 円より子の主張はともかく、金利あげて円キャリー終わらせないと何も始まらない
186 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 11:59:06 ID:CkJr/CnS0
血は滞れば梗塞を起こし死ぬ 銭もまたしかり 金利はあげるべき 短いスパンで物を考え過ぎ
これは金利を上げれば個人資産の貯蓄分の利子が増えて利子とその税収が増えるってこと?
188 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 12:02:31 ID:ydOY8EQK0
金利上げれば金が留まって 国内に投資されるから国内の企業が潤い 物価と給料が上がって万々歳ってこと?
>>187 安心しろ、俺らみたいな底辺の貯蓄無には数%あがったとこで関係ないからw
ま、気持ちの問題でちょっとかわるかなってとこかw
190 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 12:03:01 ID:FRrgcCib0
>>182 ええー?w
生鮮 生鮮/エネルギー 除くって書いてあるぜ?w
191 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 12:03:30 ID:5wIXE5os0
>>187 利子が増えるってことは、当然その元となる誰かの借金の利息も増えるがな
誰かってのは日本であったり企業であったり、貧乏人であったりするわけだが
192 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 12:04:06 ID:1hZh6SJ70
193 :
投資屋 ◆oWAqkA1sL6 :2007/11/04(日) 12:04:40 ID:7bFCP3r/0
金利を上げたり、下げたりする最大の根拠は「物価の制御」 そもそも、日銀の立場は、建前上、「景気のことなんかシラネ」だから・・・・・
194 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 12:05:52 ID:uGKZrZu/0
金利上げても、コール金利で25ベーシスだろ? 日経平均は、1000円くらい下がるぞ。この方が消費が後退する。 不思議なことに株価が高い時の方が景気が良い。景気が良いから 株価が上がるんだが、下がると悪くなるのも事実。
195 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 12:06:41 ID:FRrgcCib0
196 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 12:07:00 ID:UmVlpzMP0
それよりダンピングされている中国元の切り上げと変動相場性への強制以降が必要だろ。 製造業が海外に流れると会社は儲かるが一般労働者に資本の還元が無くなる。それが、格差と雇用不足の原因。 あと儲かってる法人の法人税上げろ。
197 :
投資屋 ◆oWAqkA1sL6 :2007/11/04(日) 12:07:16 ID:7bFCP3r/0
>>190 ん?
CPIの見方も知らないの?
コアとか・・・最近では、コアコアってのもあるんだよ。
少し勉強してから書き込んでねw
198 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 12:08:00 ID:k+7S0TJx0
金利云々より、売春を合法化して、売春税を取れば良いんだよ 日本人男性の1/3が売春するとして、1500万人。 1人年3回買うとして、4500万回 税金は、中学生2.5万、高校生2万、それ以上は1万円とすれば、 平均で1,5万くらいか。そうすると、年7000億円の増収になる
>>109 それ単なるゼロ金利&増税と変わんねえw
>>185 一般水準としての「物価」と個々の「価格」は違う。
201 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 12:09:25 ID:imqpI2En0
こら! 日銀の福丼!! 耳の穴かっぽじって、円先生のおっしゃる事をよう聞け!!
202 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 12:09:30 ID:w6wfifI10
>>194 不思議も何も、持ち合いで企業も株式を保有しているから、
株価が下がると企業の資金が減って新規投資が難しくなる。
203 :
童貞(禁オナ1日目/隼雄回復祈願オナ断) ◆rg1eZotGCA :2007/11/04(日) 12:09:40 ID:mucKtKNR0
>>187 それもあるが、もっと大きい問題で円キャリーというのがある
金利の安い円を借りて、他の国の経済を潤しているという現実
円が安いから、欧米人が借りまくって、消費を謳歌している
韓国人の住宅ローンにも利用されている始末
日本人が爪に灯をともして生活してるのに、その金で韓国人が家買ってる
204 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 12:09:54 ID:FRrgcCib0
>>197 で、
>>182 が
>>178 を否定する要素と、庶民の生活実態を反映しているという根拠は?
見方は知らんのは事実だけど、何か間違ってんの?w
205 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 12:10:02 ID:4SJVQo5E0
>>198 まあ、地下に流れていた資金が表に流れるわけだからいいんだけどね
問題は……フェミニストがw
206 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 12:10:15 ID:u+hz5sIF0
>金利が上がれば国債の利払いにも影響があるでしょう。 >しかし、国民が保有する金融資産1500兆円が、3%の利回りで運用さ>れるだけで、 >わざわざ国民の懐を痛める消費税を上げて数兆円の財源を確保する必要性>だってなくなる額になるのです。 金融経済は国内だけで回ってると思ってるのか? 日本の金利が3%になれば国際金融市場がどうなるかなんて 考える脳細胞がひとつもなかったのか。
207 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 12:10:27 ID:qlJaXipc0
これを2ch中にコピペして欲しい。
俺達の力でガソリン代を少しでも安くしよう。
最近、ガソリン高いですよね・・・
ガソリン税の中には、30年前のオイルショック時に"臨時""暫定的"に増税されたはずの
「オイルショック特措税」が、いまだに課税され続けている。
オイルショックっていつの話?
意外と知られていないこの話。2chからmixi、ブログにいたるまで日本中に知らせませんか?
社会現象にまでなれば、この税金は消える可能性が高いです。
定率減税は即座に廃止したくせに、こういう増税はたましだまし続けている政府に鉄槌!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%B3%E7%A8%8E 1970年代のオイルショックを機に、暫定措置として「租税特別措置法」が成立、以来30年以上も暫定的に2倍の税率を課し続けている。
来年、この法案の期限が切れます。意地でも食い止めましょう。
国と地方で合わせて1000兆円の借金があるとして 金利1%増で、単純に10兆円の借金利払い分が増加かw 消費税1%で2.5兆円としたら、消費税4%分は軽く利払いに消えるなw
209 :
投資屋 ◆oWAqkA1sL6 :2007/11/04(日) 12:10:58 ID:7bFCP3r/0
>>204 まずはきみの家の家計簿をみせてごらん
話はそれからだ
>>203 日本の名目上の成長率考えろよ。
3%なんて金利は_
212 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 12:13:07 ID:zNgC+bvA0
酒に消費税とは別に「アルコール税10%」。 タバコは一箱「300円→400円」。 これで消費税はあげなくても井伊。
213 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 12:13:10 ID:w6wfifI10
経済を勉強したことがない人がこれを聞いて、 本気で金利を上げれば景気が回復すると思っちゃうのが怖い。 公定歩合や売りオペ買いオペなんて高校で習った気がするんだが、 今の若い子は違うんだろうか?
214 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 12:15:04 ID:D5qeJ2Gr0
日銀は金利上げて円高誘導しる! そうすれば原油が円換算で安くなり、 ガソリンも安くなる。
216 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 12:16:03 ID:143DoOYdO
217 :
茶番はやめろ!!! :2007/11/04(日) 12:16:20 ID:xq7kKf890
>>1 だから、公務員の給与・賞与・退職金の減額引下げ、
公務員の新期募集を数年間中止して数を減らす、
公務員の天下り先を完全消滅させれば、
国の借金問題も、増税しないで済む!!!
なー!なんで民主党はそこんところをマニュフェストに掲げないの???
いい加減に茶番はやめろよ!!!
218 :
投資屋 ◆oWAqkA1sL6 :2007/11/04(日) 12:16:32 ID:7bFCP3r/0
>>215 コール市場を知らないんだろ?w
今時、公定歩合なんて「死語」だもんなw
219 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 12:16:47 ID:Ecmqk4+M0
×:米価下落 ◯:米価正常化 日本のコメは高杉。
220 :
童貞(禁オナ1日目/隼雄回復祈願オナ断) ◆rg1eZotGCA :2007/11/04(日) 12:16:47 ID:uHjV2EgE0
>>211 成長率と金利に強い相関関係はない
>>212 税金が円グラフで割合表示されてるの見たけど、酒タバコってすげえわずかだったよ
針レベルだった
>>213 理屈はともかく、金利あげは正しいと思う
公定歩合←今は呼び方違うだろ。
222 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 12:17:46 ID:Xd33iWRE0
生鮮食品・電力が物価に反映されないのは季節商品だからだよ 旬と走じゃない時期じゃ全然値段違うだろうが
223 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 12:17:53 ID:d3BKE6RF0
でも金利が3%レベルになったらわざわざリスクしょっと海外に投資はしないよ。 まじで。
224 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 12:18:05 ID:G+NzF1OZ0
金利上げてくれよ そうしたら俺は大もうけできる
>>213 いや一回不景気どころかNIPPONあぼ〜んまで行くべきだろ。
そうじゃなきゃ世界の中で生き残れないよ。
このままグダグダ低金利政策続けったってダメだろ。
226 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 12:19:12 ID:r/H9MWUT0
日銀は金利あげろ! 次の総選挙までに金利上がれば自民党 上がらなければ民主党 に投票する!
1万ユーロの車を見てみろよ。こんなもんに200万を払えるか? 円が安過ぎるんだよ。 日本がドルを上げる事は出来ない。でも、ドルを支える為に円が不当に押し下げられている。 そこがとっても不自然なんだよ。その上、そんな不自然な円安によりアメリカの国内産業までもが 沈みかかってるw 電気、自動車なんて壊滅状態w アメリカの自滅につきあう必要は無いよ。 日本にはまだ金利を上げると言う手段が残されている。アメリカはもう手詰まりなんだよ。 国際紛争で借金を解決するしか無いのがアメリカの現状。 そんなアメリカを支え続けたら国際紛争支援になっちまうぜ。
金利を上げないことでもっとも得をしているのが、国債を大量に発行している国だろうに 国家反逆罪もんだな、この発言は
>>220 > 成長率と金利に強い相関関係はない
景気動向を考えれば高金利は無理(景気失速)という意味。
実質成長していなくても名目上成長していれば可能。
>>225 あぼ〜んした時点で生き残ってないだろ
なんで日本滅亡を望む人は率先して自分から死のうとしないのだろうか?
231 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 12:20:30 ID:rMwC7RO80
>>223 そうだよな。
そうすれば国内で金が回るかも?
>>221 まだ中高の教科書に載ってるからそこで思考停止してる奴が沢山いるんだろ。
去年の福井の発言はしっかり新聞に載ってたんだけどな…
233 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 12:21:28 ID:FyX9YXpz0
円 より 子 お金より子供ってな感じの名前だな。
234 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 12:21:34 ID:G+NzF1OZ0
金利上がれば住宅ローン組んでるやつの阿鼻叫喚 ざまあw
235 :
投資屋 ◆oWAqkA1sL6 :2007/11/04(日) 12:22:12 ID:7bFCP3r/0
236 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 12:22:31 ID:W1W/D6PZ0
> 国民が保有する金融資産1500兆円 国民の資産に限らないが、基本的に金融資産は(全額換金しようとすると資産価値が暴落するので) 実際には換金できないから、絵に描いた餅だよ。 実際に有事の際に一気に換金したとして、どの程度の額が手元に残るかをシミュレーションして、 その金額を各国家、自治体、法人、個人の実質的な資産額と看做せば、既に日本には資産なんて 皆無に等しい。 米国はその辺をちゃんと解っていて、実質的な資産を確保しているけど。
237 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 12:22:50 ID:2TJne8yQ0
こんなに何もかも値上がりしてきてるのに 金利が何故0,5%なんだ?? 日銀の連中の膿味噌は腐ってるのか?
238 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 12:23:38 ID:tDP8rpf10
これについては一言だな 「経済学の素人が経済政策に首をつっこむな」
239 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 12:24:23 ID:046neyoI0
原油高は円高で乗り切れ! そのためには金利をあげるべきだ!
相続税なんか上げても意味ないよ。 大金持ちは簡単に対策できて、小金持ちが苦しむだけだ。 法人税と所得税のUPが唯一の対策だ。 税金で持っていかれるくらいならとたくさん消費するよ。
まあ法人税アップしたら余計サラリーマンの給料は上がらなくなるけどな。 多分ボーナスがかなりカットされるだろう。
242 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 12:26:20 ID:LWHUy+rH0
>>238 自称「経済学の玄人」が経済政策やったあげくが
このスタグフレーションですがなにか?
243 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 12:26:36 ID:CR+wbqFK0
消費と設備投資が一段落して安定した状態からなら利上げという選択肢は間違ってない が、今の状態で利上げするのは自分の首を絞める行為だと思う
244 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 12:26:42 ID:FRrgcCib0
>>210 家計簿は残念ながら付けてないけど。物価に比例して消費パターンも変わるし。
家計簿なぞ持ち出す前に、燃料費はどう贔屓目に見ても値上がってると思うが?
>>182 を見る限り、生鮮・エネルギーを除いたところの下落が大きいのは間違いないのでは?
全国平均だとそうでもなさそうに見えるけどねぇ。
>>234 金利連動で借りてる人は、って条件は付く希ガスけどね。
あっしには縁の無い話ですたい。 はい。
>>241 ボーナスの無い労働者の割合ってどれ位だろうな、今w
245 :
投資屋 ◆oWAqkA1sL6 :2007/11/04(日) 12:27:38 ID:7bFCP3r/0
246 :
童貞(禁オナ1日目/隼雄回復祈願オナ断) ◆rg1eZotGCA :2007/11/04(日) 12:27:47 ID:oRwdNpXJ0
>>229 >景気動向を考えれば高金利は無理(景気失速)という意味。
失速させればいいんだよ。ただし、日本だけじゃねえ
世界が失速するんだ
そうなったら奴らも本気で何かを考えるだろうよ
今の状況は日本一人負け、外国勝ちの状況(アメリカは微妙だが)
思い切った手を打たないと何も解決しない
鍋でゆっくり煮られる蛙と同じ
247 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 12:28:17 ID:HKUwsL0q0
248 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 12:28:29 ID:RoMSZyY80
いまはインフレ。 日銀は自分が発行している 日銀券の価値を守れ!
249 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 12:29:34 ID:en4MnfJp0
>>225 たしか戦後ハイパーインフレになって戦時国債帳消しになったな。
「この国はもう一度、戦後からやり直すことになるのさ。」
>>244 確かに燃料費は上がってるね
だからどうなんだい?
251 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 12:30:55 ID:FRrgcCib0
>>243 どうなんでしょ? 消費税うpで消費等の冷え込みが予見されるのなら、
利上げという手法を取る。 先手みたいなもんじゃないの?
>>245 4レス/3人だ。 分析が足らんようだが?w
>>250 質問を質問で返されてもナニなのだが?
生活関連がデフレ基調であるというデータとしての、
>>182 の資料提示について
だが?
252 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 12:32:17 ID:46A4okH/0
歳出削減しかないのだよ
庶民の味方、カップラーメンが値上がった事実を踏まえると 低金利政策はもう死に体だよ。
254 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 12:32:41 ID:AtyiXLWE0
>>247 主に地方公務員な。年収を800万から民間平均の400万に削減するだけで相当財源は浮く。
なんで定時で帰って有給使い放題の公僕が一流企業並に高給なんだよw
ネットで皆が同意してるのに、だれも声上げないのは支持母体か利権があるのだろう。
でも官僚の給料は上げたほうが優秀な人材が集まると思う。
255 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 12:33:01 ID:ShnbyvDYO
この女、馬鹿?
256 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 12:34:24 ID:X3SvPGYL0
要するに、歳出削減すれば消費税は上げなくていいとする民主党案は嘘ってことか
給食のおばちゃんが800万貰っていると聞いて愕然としたことは事実w
258 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 12:34:43 ID:TfD80gUT0
>>1 一気に物価が上がってインフレが止まらなくなるのが恐い。
259 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 12:36:03 ID:FLMyDakvO
260 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 12:36:38 ID:K7Fq60bN0
公務員の給料は若いうちはアホみたいに安い やってる仕事の内容なんてたいしたことねーから 月25万くらいで頭打ちになるようにすれば人件費を何兆円も削減できる
261 :
童貞(禁オナ1日目/隼雄回復祈願オナ断) ◆rg1eZotGCA :2007/11/04(日) 12:37:18 ID:o70F809N0
まあぶっちゃけ日本のデフレの原因は日本政府・与党が無能すぎるのと中国のせいだけどな。 中国とか東南アジアの安い賃金で真面目に働く奴らが存在する以上、日本の企業は給料を上げるってことは出来ない。 政治のほうは相変わらず馬鹿な政策しか取れないし、無駄遣いは多いはでそりゃ庶民の財布の紐も 必要以上に堅くなるだろ。
263 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 12:38:13 ID:AtyiXLWE0
かつてインフレが進んだときは公務員の給与が追いつかなくて結果低賃金であったが、 今では民間大企業の水準にちゃっかりリンクしてるからなw インフレが進めば公務員の給与も過敏に反応することが予想される。
>>246 過激だが一貫性はあるな
対キャリートレードについては今のところ実現性に乏しいと思うが
通貨取引税(トービン税)という手があるぞ
ヒント:民主党の支持母体は公務員の労働団体
馬鹿フェミサヨが経済に立ち入るな。
267 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 12:39:53 ID:JzweJ8cG0
>>253 カップラーメン値上がりだけでなく、中身も少なくね?
竹輪は穴がでかくなったし、食パンは薄くてペラペラ。
チョコも軽量。
>>261 年棒/出来高制の方ですか?w
ガンガレ、ガンガレ >漏れ(貧民)
>>265 大手労組系もだろ?
269 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 12:40:59 ID:G6njJmUM0
経済音痴のニートネトウヨの戯言が笑えすぎる。
270 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 12:42:10 ID:PcynKBHd0
このババア円天の金利と間違えてるんだよ
ハイパーインフレにしたいらしいな 確かに消費税上げんで済むが日本経済終了するわ
272 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 12:42:28 ID:vRGG/0NO0
テレビ局に払ってもらえばいい
>>269 消費税上げしか念頭に無い経済通様の政策は笑えませんか。
そうですか、そうですかw
デフレの原因はバカ経営者が低金利で増殖したせいだな。 この時期に一貫して起こっているのは日本人の労働付加価値の低下と 外国の原材料や労働付加価値の上昇。 日本人の労働付加価値が上がっていない分を外国からの輸入品の上昇で補って 「デフレ収まった」と言うのもバカな話だ。 きちんと国内投資して日本の付加価値を取り戻す。そのための金利上げだ。
典型的な「誰かが金を払ってくれるはず」「誰かがカネを出してくれて当然」の甘ったれクソサヨクですね。 誰だよ投票したのは。
>>249 そのネタは日曜の昼ではなかなかわかってもらえんぞwww
277 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 12:47:58 ID:ogtU7/PO0
>>270 円天は地域通貨だったんだよ! (マイナス金利・減価w)
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ ;)
278 :
童貞(禁オナ1日目/隼雄回復祈願オナ断) ◆rg1eZotGCA :2007/11/04(日) 12:48:12 ID:rM/dtwEG0
>>268 >大手労組系もだろ?
コイツらが労働者は団結を、とか言ってるので吹いた
>>264 >過激だが一貫性はあるな
だからこそ俺は魔法を使えるようになった、、、
冗談はさておき、円キャリートレードは絶対に崩壊する
その理由が円の金利上昇か、他の通貨の金利下降か、それか他のげいいんかは知らんが、、
今調べたが、トービン税は日銀がやる事ではないという印象を受けた
プロ市民っぽい活動と思う
279 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 12:48:29 ID:Ur13BIbD0
民主党だからダメ(経済音痴)なのか、 女だからダメ(バカ)なのかw
280 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 12:49:52 ID:xq7kKf890
>>260 公務員の給与を25万円に頭打ち>
大賛成!!!
国の借金返済は、公務員の莫大な人件費を無くすことから始まる!
何が独身手当だ!馬鹿公務員!
国民の血税を、おまえらはいったい何だと考えてるんだ!
281 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 12:49:56 ID:Cia9o3bK0
円より子は、都知事選で候補一本化できなかったくせに、 一人前に質問に立たなくていいんだよ、役立たず女。
282 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 12:50:39 ID:AGdB38SW0
みんながみんな、小沢さんや鳩山さんや岡田さんのように 資産家じゃないんですよw まぁ、小沢さんは資産家っていうか詐欺師ですけどw
283 :
投資屋 ◆oWAqkA1sL6 :2007/11/04(日) 12:51:06 ID:7bFCP3r/0
【今、金利を上げると・・・】 @ 債券価格、株価が下落し銀行や生保は含み損を抱える。 A 銀行・生保は自己資本比率を維持するために、貸し渋る、貸し剥がす。 B 日銀券の回収が加速し、デフレの進行も加速する C デフレによって、給料が下がる⇒消費減⇒倒産増⇒税収減 D 円キャリーの巻き戻しが起こり、世界同時バブルが崩壊⇒最悪の場合、世界恐慌 ____________________________________ こういう事になりかねん。
284 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 12:53:13 ID:AtyiXLWE0
そういや何で民間トップ企業のボーナスが増えたってニュースに連動して公務員の 給与まで引き上げられるんだよ?w
285 :
童貞(禁オナ1日目/隼雄回復祈願オナ断) ◆rg1eZotGCA :2007/11/04(日) 12:53:13 ID:rM/dtwEG0
>>279 俺的にはマイナス(民主党)掛けるマイナス(女)でプラスになった印象
過程は無茶苦茶だが、結果は正しい
>>280 >何が独身手当だ!馬鹿公務員!
童貞手当作ったら許してやんよ
>>283 いいじゃん。リセットで
公務員にはサラリーキャップ制がいいだろう。 月給の上限は30万で。 国と地方で使える公務員のための給料は2兆円まで。
ぶっちゃけ貧民からすれば既にマイナス金利みたいなもんだしなぁ。
さらに消費税ageだってーし。 実質の給与減でもあるっしょ?
消費税上げて助かるのって一体誰なん?
>>286 サラリーを下げて、官給にでもしてやりゃいいのにな。
それこそスケールメリット生かせよ?って気もするが。
288 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 12:58:09 ID:u+hz5sIF0
在日からちゃんと税金取れよ
>>280 > 公務員の給与を25万円に頭打ち>
これはその土地の最低賃金だろ?
奉仕者として当たり前のこと
290 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 12:59:55 ID:lUT1ajooO
>>254 地方公務員様様が地方経済の消費を支えているんだぞ?
歳出削減は地方経済的にマイナスだよ、歳出削減案は
絵に書いた餅でしかない。田舎に人が住むのが問題。
一番効果が有るのは、県や市や村の廃棄を勧めて
都市部集中・円高政策・地方は食糧生産プラント
稼ぎは所得収支に切り替え、補助金は海洋エネルギー開発に特化
解っている話ではあるが、地方で選挙に勝てない・車屋と油メジャーに睨まれる
だからやらないんだよ。
やれる事は二拓のみだ
A.地方のために消費税増税&移民受け入れ
B.都市部集中で円高にして所得収支拡大。ただし利子課税強化。
特例として庶民の利子配当課税は無税扱い。
医者不足の解消もB案で良いんだが、一票の格差で案Aなのが
参院選の結果だ、衆愚政治すぎて情無いわ。
取り合えず、過疎地方在住特別重課税・23区課税はやるべき。
都市部の郊外は減税しろよ。
それと、円安は庶民家計にマイナスだぞ?
291 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 13:03:15 ID:vyQnbS+PO
292 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 13:03:56 ID:UVVpLyau0
プラザ合意以降(バブル期は除く)の景気低迷と財政赤字の急増の 原因は法人税や所得税の最高税率の減税分を庶民増税、特に 逆累進課税に当たる消費税の増税で穴埋めした事も大きな要因だろ? 90年以降、消費税の増税分は累積で168兆円、法人税や所得税の最高税率の 減税分が160兆円だからな。 これが個人消費を冷やしてデフレ不況を長引かせてる要因の一つだ罠。 輸出型大企業の多くは国内不況なぞどこ吹く風で7%超の高成長を続けてる。 もう一つは94年以来、米国に日本に突きつけられるようになった対日年次改革要望書だな。 別名 対日弱体化要望書、売国要望書とも言うとかw 一説によると国内の売国派が米国に頼んで出させてると言う噂もある罠。 宮内や孫や竹中や森派と言った米国のエージェントが。 改革でトクをしたのは宮内や孫や三木谷と言った鮮人資本、鮮人カルト資本だからな。 特に金融ビッグバン以降の日本経済の弱体化は目を覆わんばかりだ。 とにかく税制含めて84年以前の日本型資本主義に戻すのが日本経済復活の鍵だな。 米国債売却をカードに使えば可能だろ? 郵政民営化始め対日要望書を突っぱねる事も可能だったはずだしな。 とにかくこのまんま米国の策略に嵌りぱなしじゃジリ貧だ罠。
293 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 13:05:45 ID:U0q7DaFJ0
中核派の人だっけ?
うさんくさい話だな 国民の金融資産を全て運用できることが前提なんだろうけど 1500兆もほんとにあるのか?
295 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 13:07:25 ID:LTDAxTtt0
命の重さはそれぞれ違う 世の中には価値のある人間と価値のない人間がいる そこをごまかすから、どこかに歪が出てくるんだよ
296 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 13:11:08 ID:8kJfbS/f0
議員が金利政策に口出すこと自体が越権行為、バカおばさんが経済政策に口出すな、
>>295 言いえて妙だが、価値の無い人間にも必要なモノはあるわけでなぁ。
そこをごまかしてるんじゃないの?w
298 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 13:12:30 ID:xq7kKf890
ねえ、なんで公務員改革をやってくれないの? 民主さんよーー!!
なんだこりゃ
300 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 13:13:29 ID:BBWdLUbu0
金利を上げると、円の為替レートが高くなる。原油はドルで契約しているから 原油価格のドルでの高騰を緩和して、円での価格が下がる。原料費が下がる から、商品の価格が高騰しないようにできる。また金利を上げることからの ドル安は商品の外国にたいする競争力をあげることもできる 金利を上げると政府の債務が膨らむ。消費税の導入で税源を確保しながら 金利を上げるのはいいことだな
301 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 13:15:38 ID:8kJfbS/f0
302 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 13:18:06 ID:SZRevdxd0
正論だな。これほど端的に経済政策を言い当てる論理回路は見事だ。
>>276 え?そうなの?
パト2大ファンな俺は少数派なのか。。。
304 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 13:19:59 ID:MrLMdbod0
>>1 こういう人はケインズが大嫌いなんだろうね。
ケインズは「金利生活者の安楽死」なんて言ってたからね。
305 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 13:20:18 ID:2Cnmb9yO0
去年、0.25%ほど、日銀が金利を上げたら・・その直後から10円位、円高に向かったんだよな。 必要以上に、過激に反応してしまうのが今の為替で、 円金利が大きく上がるなんて見込みが立った段階で、あっという間に100円を切るだろな。 円売り主婦が、円を売らなくなるから尚更。 円売り主婦は、レバレッジ利かせてるから、資金量として日銀介入に匹敵してると言われてるけど。 10年前よりネットが発達して、FX取引が活発になった分、あっという間に、過激に動く。 下手すれば70円台の前回を割るかもしれん。 そしたら、10年前のように、国内は倒産とリストラの嵐だよ。 だから利上げは難しくて、福井は頭を悩ませてるわけだろ。 20年前なら、簡単に利上げしてたろな。 個人的には、上げてほしいけどな。
306 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 13:21:02 ID:XOx2cLvXO
日銀券という偽札をどんどん刷って刷って刷りまくれ!!金利を上げるより通貨供給を増やせば景気は良くなる。日銀が偽札刷るのを拒んだら、政府が造幣局で本物の通貨を打ち出せばいいのだ!リチャードAヴェルナーの「円の支配者」を読め!!
307 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 13:21:23 ID:SCNDIydf0
>国民が保有する金融資産1500兆円が こいつは頭がおかしいのか? 1500兆はすべて現金だと言いたいのか? 資産というのは現金もあれば、土地とか株式も 含まれていると思うんだけど そこまで考えると、1500兆もあるとは考えにくい 現金だけならどのくらいあるのか、分かる人はいないですか? 「国民の資産」というのは国民個人の事ですか? 何かの団体とかも含まれているのですか?
>>304 世界の趨勢はマネタリストだろ。
ケインジアンなんて絶滅寸前。
309 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 13:26:17 ID:BBWdLUbu0
景気が良くなってきたが、日本の流通、地方金融を含めた構造の改革が進んでいない。 金利をあげれば、だめな企業が潰れる。日本の経済の効率性が高くなる から金利をあげることは必要だろう 問題は景気が一時的に悪くなることだ。消費税を上げれば一時的には さらに景気を悪くするが、人は買わなければならないものは買うから 一時的だろうな。政府の債務を減らして将来不安を取り除くことが 消費にもたらすインパクトはもっと大きく長期的なものだ。 だから消費税を上げることで金利上昇というのが正しい政策選択だ
国民の資産なんてアテにして借金してたら社会主義に向かうしか無いぞ。 資産を取り上げてるのと同じじゃん。 アメリカは外国(主に日本)人の資産をアテにして借金してるんだよ。 そこに大きな違いがある。アメリカは返せなくなったら武力解決する覚悟なんだろう。
311 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 13:30:15 ID:MrLMdbod0
一般に、金利を上げれば失業率は上がる。 消費は減る。景気が悪くなって所得は減る。税収も減る。 所得が減って消費も減る。さらに景気悪化。悪循環。 それでも金利生活者の利益を優先しろというのか。 そういえば、何年か前、日本経済がデフレ不況で のたうちまわってた頃、日銀の政策委員のバカ女が 金利を上げろと言ったのには呆れ果てた。 たしか御茶ノ水女子大のキチガイフェミだったな。 あ、マドカたんもジェンダーフリー教育マンセーのアレでしたね。
313 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 13:34:30 ID:8kJfbS/f0
議員如きが政策金利に注文つけるなよ、無礼者め。
314 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 13:35:16 ID:XOx2cLvXO
>>308 マネタリストもケインジアンも間違えている。正しい経済学はドイツのライヒスバンクのヒャルマー・シャハト総裁の経済学だ。
公務員改革が先 官僚労組の犬になりさがって公務員改革を捨てた民主にはいれないよ
316 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 13:36:15 ID:k9nV8EC/0
>>311 年寄りは金利が上がれば喜ぶよ 金利が3%なら外貨預金の必要もなくなる
317 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 13:36:27 ID:/sIV/r6F0
>>308 マネタリストもケインジアンの一種に過ぎないけど
318 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 13:41:05 ID:MrLMdbod0
ようするに、若者が失業してもかまわないから、 金利生活者の金利所得を上げましょうね、ということだ。 若者の敵、労働者の敵、納税者の敵、団塊年寄りどもはインフレで殺せ。 こんな奴らを食わせてやるために年金保険料を払う必要はない。 こんな奴らの介護や医療費のために税金を払う必要はない。
319 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 13:41:19 ID:k9nV8EC/0
3%の利回りはいいよな
>>309 月収20万円と月収100万〜では生活費は同じ金額でも重みが全く違うのよ。
で、消費税はその首根っこを抑えている。
生活必需品にまで消費税かけてりゃ延々落ちていくばかり。
頼みの綱の不動産もガタがきますよ。
将来に希望を持てずに庶民〜貧民層まで金を温存する癖が付くと死にます。
誰も生活必需品以外買いません。自分だけ助かろうとしてみんなで死ぬ訳です。
金利を上げろ、は0.5%の話ではなく長期金利は今は2%程ある。
日本の借金はいくらでしょう〜♪今の年間利払いいくらでしょう?♪
「庶民が希望を抱けないと日本は財政破綻」これは確定路線。
321 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 13:41:53 ID:8kJfbS/f0
世の中、貧乏な経済学者って多いよな、飛べない鳥、溺れる魚、喧嘩が弱い空手家なみだな。
322 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 13:43:36 ID:6YepMRHy0
つまり、円より子「日本経済をぶっ潰す!」ってことですかね?
323 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 13:44:46 ID:BBWdLUbu0
政府債務を持っているのは金融、個人。金利を上げて膨らむ政府債務に 相当する分だけを、民間が利益をえる。政府債務が問題視されるなら、 消費税を上げればいい。どこまで痛みに国民が耐えられるかだが、 痛みに耐えながらも将来のために投資をする美徳を小泉さんがかつて 米一升を犠牲にして学校に通う地域を例に話したことがあったよな 構造改革の痛みに耐えてこと明るい将来がある のはデフォールトなのではないか
324 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 13:45:00 ID:G+NzF1OZ0
325 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 13:45:55 ID:Q3dbuhVl0
金利を上げて喜ぶのは金持ちだけだろ
326 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 13:46:43 ID:PabQdNxWO
はんにち ばいこく ふぇみにすと
327 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 13:46:46 ID:HFfxLzyR0
これは民主党の総意と思っていいのかな
328 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 13:46:49 ID:8kJfbS/f0
銀行預金の低金利って、金融機関への保護政策として低利にしてんじゃなかったっけ? 金融機関が利ざやを取り過ぎてんだろ、保護政策見直せよ、政策金利のせいじゃないだろ。
329 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 13:47:16 ID:u+hz5sIF0
そうか!!! 金利を10%にすれば買い物したとき消費税もらえるようになるんだな!!
>>325 まぁしかし。 消費税を3%→5%にして何が変わったのか?
説明してからの話しだよなぁ、消費税増税。
なんだまだ利上げバカが暴れてるのか。何億回論破されても理解できない奴は理解できないもんだな。
332 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 13:49:08 ID:17AHIkZe0
>>300 そもそも原油高は日本の超低金利が原因だしな。
低金利の円で資金調達して原油を買ってる。
333 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 13:49:12 ID:2Cnmb9yO0
>>324 おまえだけじゃねえよw
円金利が大きく上げるなら、何の迷いもなく、金利差にこだわることなく、
黙ってショートポジションでドル円を売り浴びせていきゃあ、
億万長者だからな。
ピンチはチャンスだ。
334 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 13:49:17 ID:Q3dbuhVl0
生活必需品を消費税の課税対象から外せば問題ないだろ。
まあ、金利を上げれば 企業の資金調達コストがストレートにあがって弱体化するわけだが。 中小ほどコストは高くなるし。 消費税導入による景気悪化とどっちがいいのかな?と悩ますのが現状だが このアフォは嘘か無知で国民をだますつもりか?
337 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 13:50:37 ID:231thC7y0
また、文学部か 文学部出身は政治家になれないように しろよ 文学畑の連中はアホばっかだ
338 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 13:51:02 ID:8kJfbS/f0
>>332 上がった相場は必ず下がるのだよ、分かる?
>>322 貧民層を拡大確定させて低賃金で働かせ日本全体を立ち直れないまでに破壊する。
トリプル安で日本の信用不安を起こして欧米金融資本と組んでそこで一儲け。
その後は少子化を理由に「経済活性化には移民が必要」と説く。
中国韓国をはじめ諸外国からここ数年をはるかに上回る出稼ぎ人民が流入。
彼らは帰国し豊かに暮らす事を夢見るので今と同様、日本に金を落とさない。
そこで理論飛躍して「彼らの意見を」とか意味不明な事を言って
外国人参政権に漕ぎ着ける。
一件落着。
340 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 13:51:24 ID:GEhRtTqA0
政府の煽りに乗って、子供作って家買って車買ってローン組んだ おばかさんたちに首くくれっていうことですか? アメリカのサブプライム問題を知らないのかおばさんは。
341 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 13:51:31 ID:k9nV8EC/0
利上げをすると景気回復するというのは学習院では普通の考え方だよ 一億あれば金利だけで年間300万だよ
>>335 何で消費税 なんだろうねぇ?
宗教なりパチンコなり課税すればいいがな。
消費税一辺倒に対するアンチテーゼ でないのかね?
343 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 13:51:42 ID:Xh5zha8w0
またまた民主党の馬鹿さがでたね
344 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 13:51:57 ID:i4otoiNS0
出遅れてきた素人に分かるように教えてケロ 円高で輸出産業が死に、輸入に依存する業種が生きる。 トータルで見たときに日本にとっていいことなのか? 金利上げで真っ先に思い浮かぶのは資産のある金持ちに メリットが多く、貧乏人には少ない。国債の利払いの負担が増える。 ここからどうやって消費税率アップ阻止につながるの?
345 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 13:51:58 ID:GzbyK6hX0
>>334 よくヨーロッパでは消費税はもっと高いって言うけどあっちじゃ食料品なんかの生活必需品には消費税かかってないもんな。
346 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 13:52:21 ID:1HN9VL8F0
消費税上げる上げるっていつになったら上げ終わるんだろ 今回上げてもまた数年後上げるんでしょ
347 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 13:53:09 ID:17AHIkZe0
>>335 円が強くなれば原材料の調達コストは下がるよ。
今時点で原材料高の悪影響は既に出ている。
>>338 青天井で上がり続けていますが?
日本が低金利を続けていれば下がるものも下がらない。
国会議員立候補資格試験ってのを作ろうや 難易度を国Tクラスにでもしておけば官僚連中に頭からバカにされる事もないだろうし
>>143 むしろ金利が上がれば中小企業の負担が非常に大きい。
彼らは直接金融に頼れないから金利上昇は業績を直撃する。
>>153 大怪我の方が病院では優先して治療してもらえるから
風邪に掛かったら同時に手首も切れといってるようなもの。
金利引き上げと言うデタラメな結論が先にあるからそういう幼児ですらやらないような主張をする。
351 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 13:53:47 ID:MBJmDOEGO
>>1 何、このバカ
国の借金の利払いで潰れるだろ
352 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 13:55:48 ID:k9nV8EC/0
ガソリン税が増えてるからそれを福祉に廻せばいいのに 年間200兆だっけ? 特別会計は
353 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 13:56:02 ID:MrLMdbod0
インフレにすればいいじゃん。 景気もよくなるし、国の借金も減る。 金利(ノミナル)も上がるよ。 実質金利は別問題だが。
>>346 いい加減、消費税にキャップ付ける法律でも作ってほしい罠。
打ち出の小槌じゃ無ぇっての
家のローンとか自動車のローンとか、どう考えてるんだろうか・・
>>344 円高でも輸入品価格が下がるから、特に今のような原油価格が上昇しているときは神風かも知れない。
製造業も原料や部品を安く輸入できるというメリットもある。円高も円安ももちろん各企業の体質によって
善し悪しは別れる。
金利上げで資産家でも大企業でも貯蓄分は金利は増えるけど借金していれば苦しくなる。
金利上げと消費税増税論議はやや無理があるとは思う
>>352 特定財源を一般財源化すべきだよな。
そしたら相当、一般会計予算の方もやりくり出来て、プライマリー・バランスなんて存外
直ぐに達成できるよ。
358 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 13:57:49 ID:Z4Oh+qN80
反発分かる。 しかし、我慢して、何とか少しずつの金利の上昇は必要。 最終的には、預金5% 融資7.5%とか。 世界は、欧州や韓国は10年間で1人あたりGDPは2倍とかになったのに、 日本は、逆に減った。 相対的に、半分になったと言うこと。 経済成長には、預金融資の金利は、世界と乖離してはいけないのだ。 安くて楽でも、真綿で首・は、嫌でも必然。 聞こえのいい政党の言うことは大体間違っていることが多い。 怒る人は分かるが、 苦しいからと言って小学校にも通わせなければ、一時的には楽でも、 あとで悲惨な運命がくることは避けられない。 4つの近代化をやった中国のように、 経済格差が出るのは認め、出来る人から行動する、ー→その金利で動ける人から動く、しかない。 大銀行はまず、リスクを見ながらも外国に世界相場で融資し、市民もリスクを見ながら海外銀行に預金する。 そうやって、正常な金利風土に持っていくのが良いと思う。
359 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 13:58:13 ID:8kJfbS/f0
まぁ大きな声では言えないが、消費税20%にして消費が落ちなくて数年継続しても 日本の財政は健全と言えるレベルにすらならないのは秘密w
361 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 13:58:21 ID:vjCWoGNO0
>国民が保有する金融資産1500兆円
無貯蓄層が2割超-動向に懸念表明・野田日銀審議委員
日銀の野田忠男審議委員は26日、奈良市内で開催の県金融経済懇談会後に記者会見し、
金融広報中央委員会の世論調査で平成15年以降、無貯蓄層が2割を超えている問題について
「固定化することは好ましいことではない。雇用の拡大によって少しでも改善の方向が見えること
がのぞましい」とし、無貯蓄層の動向に懸念を表明した。
日銀と密接な同委員会の「家計の金融資産に関する世論調査」によると、無貯蓄層の全世帯に
占める割合は平成10年が10.8%だったのが、14年(16.3%)▽15年(21.8%)▽16年(22.9%)
▽17年(23.8%)▽18年(22.9%)―と推移している
http://www.nara-np.co.jp/n_eco/070727/eco070727a.shtml
>>355 固定金利か、リスク見越しか じゃないの?
高額商品買うだけの力があるんだから問題無いだろ。
貧乏人から消費税で掠め取るのと大差無いわ。
363 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 13:59:38 ID:k9nV8EC/0
金利6%の時代もあったんだよな さっさと上げろ
>>344 前半は半分間違ってる。輸入に依存する産業も生き残れない。
金利引き上げで景気回復するような国は古今東西どこにもない。
特に日本は設備投資依存度が高いからな。
後半は正しい。ここで利上げを主張している奴は知能の低さから見て
到底金持ちとは思えないが、結果的には金持ち老人を利するだけで終わるだろう。
>>356 円安の方が日本全体の景気は盛り上がる。これは統計も出ているガチなけ偉材常識。
それに大企業よりも中小企業の方が借入金依存度が高いのは常識だろ。
>>359 バカは利上げ派だろ。きちんと理屈で反論してみろ。
365 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 14:01:34 ID:BBWdLUbu0
消費税は100%くらいにして、年金、失業そのたもろもろを政府まるがかえ にしてしまえば景気の変動に左右されない経済が出来る 政府が大きな税収を重点分野に振り向ければさらに日本は強くなれる
民主党としては支持母体である公務員の削減だけは阻止したいってところだろうな。
368 :
344 :2007/11/04(日) 14:03:30 ID:i4otoiNS0
369 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 14:05:00 ID:1HN9VL8F0
お前ら、暇だな マジで。
370 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 14:05:46 ID:17AHIkZe0
>>367 日本がスタグフに入ったのはいいのか?
低金利にしたらそれが更に悪化するということは分かってるのか?
>>365 それなら生産手段も資産も全て国有化して共産主義にした方が早くね
372 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 14:06:51 ID:MrLMdbod0
実は松下幸之助翁も昔、キチガイマドカたんと同じような アホな小学生レベルの経済政策を提唱したことがある。
>>363 金利は物価と成長率によって決定される。
バブル時や70年代以前のように高成長orr高インフレなら金利は10%でも足りない場合がある。
しかし今はデフレで低成長、庶民の給料も上がらない。ここで利上げするキチガイは日銀だけ。
アメリカは日本よりずっと物価上昇率が高いのに、つい最近利下げに踏み切った。
結局、景気の良し悪しで金利を決めるのが正しい。お前さん今そんなに景気いいと思うか?
374 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 14:08:55 ID:k9nV8EC/0
円が言いたいのは1500兆の利息に掛かる税金の額が大きいから 税収が増えるという理屈だろ? 大賛成だな
375 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 14:09:59 ID:BBWdLUbu0
ここまで金利が低ければ、金利をこれから引き下げますよと言っても政策の効果 はゼロに等しいから、政策の効果を担保するためにも景気が良くなっている今 に金利を上げた方がいいと普通考えるんじゃないの? 日銀券を銀行に金利ゼロで貸しますよ、口座に振り込みますよ、といわれて も民間銀行は借りないでしょう
>>373 日本はデフレじゃないよ。
スタグフレーション。
景気が良くなくても物価は上がり続けている。
377 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 14:10:59 ID:jaUou4qp0
確かに今の金利水準は異常。さっさと2%位に引き上げるべき。
378 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 14:11:04 ID:eW7495OXO
さすが金より子供の事考えてる奴の発言だ
379 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 14:13:40 ID:k9nV8EC/0
今は異常だ 預金金利3%欲しい
380 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 14:13:50 ID:BBWdLUbu0
成長率と物価のほかに日銀の政策にもよるだろう。 低金利政策をとっているなら日銀券をたくさん刷っている そうしなければ金利は上がるだろうな 市場にまかせておけばいいんだよ。いつも効率的なんだから
>>374 1500兆円のうち779兆円が現預金、約半分。他国債もあるから利息分も増えるとして
単純計算で800兆円で1%あげると8兆円利息で増える。キャピタルゲインが20%だから
1兆6000億円が税収として増えることになる。
>>370 お前スタグフレーションって言葉が誕生したのはどんな時代かわかってる?
今の日本がスタグフなら他の国はどこもハイパーインフレだよ。バカ過ぎる。
>>375 景気は良くねえ。失業率が長期均衡水準より明らかに高い。何よりデフレだ。
デフレということは日本はもっと景気がよくなるというシグナル。
金利をゼロに引き下げ、さらにそれを長期にわたって継続するという声明を出す。
これで最近停滞し始めた景気動向も2、3年前のように盛り返すだろう。
>>376 まあそういう言葉を使ってみたいだけなのはわかる。
日本は破滅するんだ!と言ってりゃいっぱしの評論家になったような気分になるもんな。
しかし事実としては、物価の調査は国際的な基準によってほぼ統一されているが、デフレなのは日本だけだ。
日本がスタグフなら世界中がハイパーインフレ。常識に反するような事を繰り返さんでくれ。
383 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 14:14:16 ID:8kJfbS/f0
>>377 根拠は? 日銀が上げられない理由を理解してる? ゆとり君
384 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 14:15:14 ID:mDNWevWm0
金利を上げても金持ちはローンなどない、あえてリスクの有る投資をしなくていい。 住んでいる町の借金の金利が殖え破産し公共サービスが無くなっても困らない。
385 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 14:16:25 ID:u+hz5sIF0
特定財源のうち一律5%を一般財源化すれば済む話だろ
>>374 金利はどこから沸くか理解してる?
>>380 民間企業には通貨発行権はないので事実上それは不可能。
まあ明治時代のように民間にもやらせろって意見もあるけどな。
ただどの国も既にそんなやり方は捨てている。市場マンセーの米英もな。
387 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 14:17:17 ID:luJKyl4j0
388 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 14:17:17 ID:vyQnbS+PO
>>363 その時もサラ金は30%の利率で金貸してたよな
0%でも30%
>>384 金持ち、資産家ほど大がかりなローンを組んでいる。資産マイナス負債の相続税のため。
391 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 14:18:22 ID:k9nV8EC/0
>>381 すると3%上げるとすごい税収だな
ああ、なんで早くやらないんだろ みんな待ってるのに
392 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 14:18:23 ID:i4otoiNS0
あと、金利を上げると株価に悪影響がありそうですね。 銀行で5%つくなら、株に投資しなくてもって人が増えそう。 そうなると、銀行は利払いと株価の評価損で苦しくなる? そして儲けすぎ時代が終わるという流れなのかな
どっちかといえば消費税をあげれば金利を上げる必要なしといきたいねw 所得税では優遇されている団体さんから徴収できるから。 宗教法人とか。 ん?チャイムが鳴った、誰か来たかな・・・
394 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 14:19:39 ID:SpoSmzJg0
円より子とは・・・:2007/11/04(日) 10:50:24 ID:AmvRrFHN0 本名・山ア順子。 津田塾大学英文学科卒、元ジャーナリスト。 現・民主党副代表、民主党東京都総支部連合会会長、当選3回。 ネクスト国家公安委員長・防災担当大臣・科学技術担当大臣・沖縄北方問題担当大臣を兼任。 ・憲法9条改正に反対 ・男女共同参画を推進 ・従軍慰安婦問題を追及 ・外国人参政権付与を推進(特に韓国人) ・韓国政治家に太いパイプを持つ(主にウリ党) 1992年、日本新党で初当選、新進党、民政党を経て民主党議員となる。 1999年、盗聴法阻止のため3時間の国会演説(のちに牛歩戦術へ発展) 1999年、特別永住資格者・入国外国人の指紋捺印強制の撤廃に尽力 2000年、戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案を提出した一人 2007年、従軍慰安婦問題に関する米国公聴会に福島瑞穂、市民団体らと共に参加
>>382 生活必需品は値上がりする一方だけどさ。
デフレなのは値下がりの激しいハイテク機器だけだろ。
>>389 ローン組んで得たキャッシュにも相続税掛かるだろ。
>>391 そりゃ世の中
>>381 のような与太話に騙されるようなバカばかりじゃないからとしか。
397 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 14:20:51 ID:SyWfLXQuO
こいつは馬鹿だ。 急激な利上げの結果、景気低迷、国民所得減という シナリオをまず考えろよ
長期金利=期待成長率+期待インフレ率 デフレだから、金利が上がらない。 インフレ率が欧米並みの2%ならば、長期金利は、4〜5%。 デフレを脱却することが最重要。 そのためには、日銀はゼロ金利、量的緩和の復活が必要。
399 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 14:21:26 ID:LaB2zCoy0
>>381 まぁその分金利を支払う銀行やら何やらからの税収は減るわけですが
400 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 14:22:05 ID:2yb1KuB70
そもそも税収増やしたいなら、GDPだかの成長率上げなきゃ話にならんだろ なんでどっからしぼり取れそうだの話になってるんだ。
401 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 14:22:19 ID:vyQnbS+PO
銀行ってのは ただみたいな金利で預金者から金を集め それを他人や高利貸しに融資して過去最高の利益をあげているのか 幼稚園児でも頭取できそうだな
402 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 14:22:53 ID:BBWdLUbu0
井上蔵相の時の金解禁みたいな壮大な経済実験の結末をみてみたい のは俺だけ? 金利をあげて経済が悪くなるかどうかみてみたい
>>395 いや、ハイテク製品を含む調査分野を除いてもデフレだ。
だいたいハイテク製品はどこの国でも値下がりが激しい。その中で日本だけがデフレ。
つか、生活必需品には数十%の税金が掛けられているものが多い。
お前が庶民生活を楽にしたいなら、まずガソリン税や各種農産物関税の引き下げを主張すべきだ。
金利を引き上げても物価以上に賃金や雇用に悪影響が出ておしまいだ。喜ぶのは金持ち老人だけ。
404 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 14:23:27 ID:k9nV8EC/0
>>392 簡単だよ 金利よりも多い配当だせばいいんだよ
金利3%以上で株価が上がってる国がほとんどだよ
>>396 法人を作ってそこの収益にする。資産家本人と配偶者、子孫に給与という形で分配する
結論は消費税も上げて金利も上げろってことのようだなwww
407 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 14:24:32 ID:5zAGhF95O
>>402 金解禁ってタイミングが最悪だったような…
>>404 それらの国と日本の名目上の成長率を比較してみろよ
409 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 14:26:03 ID:+ySJnd+20
消費税アップの前に、法人税のアップ,給与所得のアップが先 そうでないと国民大増税になるだろ
410 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 14:26:04 ID:8kJfbS/f0
諸外国の金利と同じになって初めて円の本当の価値が市場に表出する。 日本国内で発生する長期間の不安定を我慢すれば金利差があっても物価は 調整されるだろうが、その間その国の国民生活は荒れるだけだ。決して安定などしない。 不安定な状況では消費も鈍る。オッカムの剃刀を思い出せ。 兌換通貨が存在していない現在では、通貨統合をしない限り為替不均衡は 国をまたいだ活動をする者の利にしかならない。日常生活よりもグローバリズムを重視しろ? 日本人は霞を食って生き延びろ? 金利差を公認しちゃうヤツの意見は足元が全く見えていない。 人間不在の数字でしか経済を見られない数字バカのたわごとだよ。
>>405 それローン組むかどうか関係ないだろ。法人化で節約できるのは所得税だ。
相続税の審査には手持ちの偽装法人も当然対象に入る。
413 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 14:26:24 ID:TfD80gUT0
物価が上がってきているのに、まだデフレとか言っている奴ってバカ?
414 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 14:27:02 ID:BBWdLUbu0
そうだね。消費税は30%くらいにして、金利も8%くらいにすれば 外資が入ってくるから景気もよくなるだろうな
415 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 14:27:02 ID:2Cnmb9yO0
>>396 横レスだが、ローンを組んで、キャッシュを得るって・・www
カードローンと勘違いしてんのか。
相続対策の借金とは、評価の低い不動産や家屋と、現金の評価の差を利用する手法なんだよ。
借金はそのまま評価されるから、つまり、1億借金して1億の土地を買う。
と、評価は半分の5000万位だが、借金は1億だろ。
5000万のマイナスが生まれる。
そのマイナス分を、資産と相殺するのよ。
個人的には、直接税を下げて、間接税を上げてくれだな。 2ch的には反対なんだろうけど。 しかし、単に金利を上げれば税収が増えると考えているとはミンス怖ろしい子。
>>403 まぁそりゃ減税するのが一番なわけだけど。
内部留保を溜め込む一方の企業からは吸い上げて
個人は減税して消費喚起した方がいいんだろうが。
418 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 14:29:42 ID:8kJfbS/f0
民主党に投票した奴は反省しろよ。
>>412 相続税も節約できる。町工場や自営の場合、個人名義だと相続税がかかるから
借金して別の資産を買ったり法人名義に買い換える、それを管理する会社を作ってそこから給与もらうシステムに変えるんだよ
420 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 14:30:13 ID:YAr0PsUV0
日本が金利あげたらマドカの大好きな支那や朝鮮の経済が一夜で吹っ飛ぶわけだがね。
>>415 金利上げれば不動産下がるから結局意味がない。
そして小沢辞任www
>>373 この低金利政策を続けることによって日本はどうなるんだ?
明るい未来が待ってるとでも言いたいのか?
アホは早めに寝ろよ。
423 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 14:31:28 ID:k9nV8EC/0
日本も普通の国の金利に戻して欲しい 話はそれからだ
>>417 内部保留の言い訳がまた、低金利に由来することだしなぁ。
>>404 金利よりも多い配当なんて腐るほどありますが何か?
それでも世界最低レベルの日本株ですよ。
通貨安を抜きにしてもね。
>>391 利払いいくら♪
>>412 海外法人を設立して所得を移転させる。
金持ちは気が付いたら住所も日本じゃなくなってました!!
>>415 ちょい前まで使えた不動産担保に固定低金利で借り入れ外国債権とかじゃね?
黙ってても金が沸いてくる。
特別会計とか言うもんを廃止すりゃ済む話だな。
>>419 脱税目的の法人なら税務署からクーレムついて無効。
>>422 過去レスでボコった奴にそう言われてもな。
金利上げれば主に中小企業の負担が増加するのは確かだ。
去年金利上げてから倒産件数増えてるなあ。
428 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 14:34:00 ID:Gfgt4jqJ0
>>114 真の国際競争力か
昔日本はNO1だったのにな・・・
なんかスキー板が長すぎるとか、バサロはずるいで
メダル取れなくなったオリンピックみてーだ
小沢辞任キター
>>427 脱税じゃないってw信託銀行行ってみろよ、それで回っている行員たくさんいるから
432 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 14:35:45 ID:8kJfbS/f0
433 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 14:37:06 ID:k9nV8EC/0
>>408 配当は名目成長率と関係ないよ 企業の意識の問題だ
ベンチャー企業でもないのに万年無配の会社が平気で上場してるのは無神経だ
>>431 じゃあ節税って言おうか。
節税目的で中身のない法人作っても税務署は認めない。
んな見え見えの穴を放置するわけないだろ。
>>434 大手の役員とか、普通に資産管理会社持ってるんじゃね?
436 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 14:39:03 ID:Gfgt4jqJ0
難しい理屈がわからん 家の周りは農産物の畑だらけだが 地元スーパー行くと他県の野菜ばかりだ この時代は、わけわからん
>>427 結局ゼロ金利、低金利で日本がどうなるかは全く見えていないわけだw
面白いなお前。
>>434 まぁいいよ。この先必要になったらこんなことどこかの掲示板で見たなと思い出してくれればいい
439 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 14:41:12 ID:giEY6hT/0
結論 女は馬鹿
441 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 14:42:09 ID:2Cnmb9yO0
>>427 脱税ってwwwwwwwwwwwww
法人化するのも、正当なやり方だよ
むしろ、脱税しにくくなり、税務署の目が厳しくなるから零細にはメリットばかりじゃないんだが。
おまえ、みんなに言われてるように、ホントのアホだわ。
たぶん、経済の本を何冊か読んだだけの、世間知らずの貧乏人だろな。
442 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 14:42:42 ID:12e+oCNP0
とりあえず、過疎の進む地方をモデルケースに、金利を上げ下げして その経済効果を確認してみたらいい。 金利を上げようが下げようが、少子化対策をしなければ、じり貧なだけだ。 なぜ一番重要なことを無視し続けるかな。
443 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 14:42:48 ID:k9nV8EC/0
まあ低金利にしたって日本人は自分の老後が不安で不安で仕方ないから 消費には金を回さないでしょ。 そもそも車が売れてないんだぜ。 ID:denNuVUW0はどう説明してくれるのかなぁ。。。
>>433 配当性向と配当利回りの違いを理解しようぜ。原資がないのに配当できるわけがない。
>>435 >>438 中身のある法人なら別に否定しないが。
どっちにしえろ金利を上げては資産価値自体が毀損するから使えん。
>>437 お前と同じ光景が見えるようになったら精神科にでも通院するよ。
>>429 最近はそうでもないよ。実に魅力的。
外国から見れば為替も相まって涎でそうだろう。
もうしばらくして急騰するか、まだ落ちるなら半年〜一年後に14000で底打ちかな。
いいのは集められてる感もヒシヒシ。
株式なんてどうでもいいんだよ。
むしろ国債。メディアに出て金利が云々言える輩は意図的に隠しているか無能。
>>433 配当の二重課税もあるが無配の方が株主には優しいんだよ。
450 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 14:54:38 ID:2yb1KuB70
451 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 14:57:34 ID:2Cnmb9yO0
>>449 なんで、組合の話が出てくんだよwww
ライブドアで有名になった、投資事業組合じゃねえの。
話にならん。
452 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 14:59:54 ID:8kJfbS/f0
経済音痴って恥ずかしいなぁ。民主党に経済政策は期待できないよ。
453 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 14:59:54 ID:JbL7Xzrz0
小 沢 辞 任 wwwww
454 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 15:02:05 ID:k9nV8EC/0
日銀が今後一年以内に公定歩合を3%まで引き上げるとアナウンスしてみろよ 世界中に散らばってるジャパンマネーが日本に戻ってくるよ 内需拡大は必須だな
455 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 15:02:39 ID:BBWdLUbu0
>>442 一地域だけで日銀券を少なくしても、その地域だけ金利が高くなるなんて
ことはないだろう。その地域にも全国的に支店がある金融機関があるし
誰も金利を上げたら好景気になるなんて言ってないよ。 金利上げて日本を破綻させてみようぜって主旨なんだが。 一回リセットしないとどうしようもないだろこの国は。
457 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 15:04:33 ID:A55KMK+sO
このデフレ下で金利上げますか
458 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 15:04:44 ID:k9nV8EC/0
>>456 間違いなく好景気になる チャンスは今しかない
>>451 税務署が法人格持ってても相続税を徴収するケースはあるって事だろう。
法人への寄付でも相続税逃れが明白なら課税対象。
後は中身があれば相続税と法人税のトレードか。
460 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 15:05:39 ID:9uxniRUXO
リセットすんなよw
461 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 15:07:38 ID:k9nV8EC/0
金利を上げればメンタルが変わる 金利分を贅沢するよ
462 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 15:08:03 ID:uSdT6vxB0
ゼロ金利に戻して1500兆円でエンキャリートレードをやれば、 スワップだけで予算を超えますが何か?
463 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 15:12:16 ID:2Cnmb9yO0
>>459 話が脱線していく人なんだな。
法人化と相続税の話じゃねえのか。
法人にも相続税は掛かるのは当たり前だよ。
個人じゃなくて、法人の株主になるだけだから、相続した株に相続税が掛かる形になんだよ。
そこんとこ、見落して解釈してるだろ。
464 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 15:12:37 ID:k9nV8EC/0
金利を上げて困るのはサラ金だけだろ
>>461 金利分を上回る富が消滅することがなぜわからない
金利を上げれば、国の借金が増え、結局国民負担になる。 経済は低迷し、国民は苦しむことになる。
>>462 ネタを真剣に考えてみるw
為替はどれくらい変動するのだろう・・・
468 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 15:16:15 ID:k9nV8EC/0
>>465 日本の歴史をみても金利3%程度で富が消滅したことは一度もないよ
>>468 バブル崩壊直後からゼロ金利に突入するまでの機関
471 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 15:21:32 ID:k9nV8EC/0
金利を上げれば中小企業が大変だって言うけど、中小企業は高金利の昔から 有ったし株式市場もあったよ しかも配当8%が普通だった
>>463 単純に「会社保有の資産+将来の事業収益」=「株式の価値」だから
株の形で相続しても税負担は変わらんと思うんだが、多分違うんだろうな。
金利が上がると一番困るのは日本から円で金を借りている国。
474 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 15:23:02 ID:KeCCkSgt0
超低金利はおかしいというのは、まともなエコノミストでもそう言ってるよ。 そもそも、日本が歴史的に金利を上げられないのは、アメ公のせいなんだ。 ジャパン・マネーが流れ込んでこなければ、米経済は破綻するから。
>>449 円を借りて日本国債を売るのがいつになるかの話。
もう金利を下げて景気が回復すると思ってる人は希少では?
つまり内心、終わりを暗に予感している。
最近夢を語る少年を見た事があるかい?
>>450 農協がどれだけ汚いところか・・・きゅうり1本何円で叩かれるでしょう?
あ、そうそう破綻した後は食糧事情も大変だよ。
>>452 自民も信用ならぬ、民主も論外、公明なんてもっての他
新風は面白いが舵はとれぬ、共産は論点はいいがカリスマが皆無
政治も経済も誰も何も信用できない。
となると己の金。
こうしてデフレは留まることなく延々継続する。
>>456 賛成。俺もそこに行き着く。
>>468 プライマリーバランスについて大いに語ってくれ。
#どこに雇われてる/所属しているかも知りたいな。
476 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 15:30:43 ID:2Cnmb9yO0
>>472 一般に公開されてる株と、零細企業が持つ自社株とは評価が違うだろ。
つまり、上場企業の株なら、将来の利益を見込んで株価が決まる。
けど、未公開の自社株は、資産価値がイコールでしかない。
ただ、法人化することで、社長さんが死んでも、口座が凍結されることがないわけ。
個人だと、社長名義の口座が凍結されて、商売や事業がストップするのな。
従業員の給料から、支払の決済までストップしたら、倒産するかもしれんだろ。
それが大きなメリットともいえるのよ。
法人化したからって、評価は変わらんから、相続税が安くなることはないよ。
477 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 15:33:04 ID:k9nV8EC/0
いったい低金利を何年続けてるんだ? なんか効果があったのか? 低金利は麻薬だよ 労働意欲を削ぐだけ 赤字でもつぶれないから楽をするしか考えない
478 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 15:34:16 ID:i9I4kCja0
利益を出してる大企業の殆どが、国外であげた利益率が 国内を上回ってる、もしくはその割合がここ数年で急激に上がってきてる。 企業としては日本人の所得が下がって生活レベルが下がろうが、 利益が上げられるのだから給与に反映しようなどとは思わない。 アメリカの80年代に似ている。 政治の力で何とかしないと駄目な段階に来てる。
479 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 15:34:29 ID:X+/VIHok0
民主は経済音痴ばかり。 以前テレビで菅と竹中の討論を見たことあったけど 小学生と大学生くらいの差があって見てるほうが恥ずかしかった。 こんな党が政権とったら恐ろしい。
>>471 高金利時代は、おおむね、景気がよくてインフレ。
481 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 15:36:31 ID:7MbRVuLN0
この人民主党の副代表で、ネクストキャビネット財務大臣なんだな すげーな民主党はw
>>480 たとえ原油価格が下がってもインフレになるくらい好景気じゃないと高金利には耐えられないってことね。
なんか高金利にすれば景気がよくてインフレになる。と言ってるようにも取れる文章だ
483 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 15:38:47 ID:O0H23xI80
金利上げると企業が駄目になるって言ってる奴いるけど、 物価上昇率1パーセントのとき金利3パーなのと 物価上昇率3パーセントのとき金利5パーなのと 一緒ですから〜〜。残念!!!!
484 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 15:39:57 ID:KZiXEgPr0
低金利政策自体を問題にするのは正しいが 金利を上げれば財政が好転すると思ってる、という点は やはりバカとしか言わざるを得ないだろう
485 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 15:40:36 ID:yRSrJ2xX0
ミス円ちゃんは言葉足らずなだけだったと仮定してみる。 (企業業績、雇用が引き続き回復し、それが中小企業、地方に波及する中で、 政策的に先鞭を付け雇用環境を整備し、セーフティネット、特に年金問題を解決し、 安心して将来の生活を展望できて消費できる環境を整えつつ、 ごっそり消滅している金利収入を回復させるべく、また世界経済との極端な不均衡 を是正すべく、それらの回復の流れにのせデフレ脱却、インフレ転換をうまく後押しするように タイミングをみて)金利を上げて行けば、(日本経済が再び力強さを回復し、税収もふえて) 消費税を(しばらく)上げる必要はなくなる(、といえるくらいの環境になるでしょう。) これだけ抜けてると間違えてるのといっしょだな。
486 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 15:41:13 ID:1uXjjE9W0
>>12 なかなか鋭い視点を持ってるね。
結局売国政党ミンス党の、しかもフェミ議員。
>>482 > たとえ原油価格が下がってもインフレになるくらい好景気じゃないと高金利には耐えられないってことね。
うんだ、うんだ。
> なんか高金利にすれば景気がよくてインフレになる。と言ってるようにも取れる文章だ
ちゃうちゃう。
>>476 なら結局、給与という形で分割して渡すから、相続税よりも安い所得税を
納めるだけで済むってメリットしかないのか。オーナーや親族への給与なんか
割引現在価値出して、相続税や贈与税の評価対象に組み入れればいいと思うんだがな。
あとは不動産の評価額が低いと。これは流動性が低いから?
でも自宅でもないなら完全に他の資産と同様の扱いでもいいと思うんだけどな。
まあ脱線しすぎたんで返答は面倒なら無視してくれていい。どっちにしろ利上げは資産家には振りだろう。
>>483 いっしょじゃないよ。だったらキャリートレードという問題自体が発生しない。
そもそも、企業が駄目になる云々は、借り手が困るという話と、投資がどこに向かうかという
別々の話を含んでいる。前者しか眼中にないように思えるが?
490 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 15:48:33 ID:lbffG0St0
民主のこいつは… フルタチを更に超えた、もうモリタクなみの低脳かい
491 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 15:50:21 ID:z5+6BTFA0
金利上げないで。スワップ金利が減るだろ
492 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 15:51:36 ID:rMnROLN80
493 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 15:51:36 ID:lQNAJK/00
金利上げて。スワップ主婦刈っちゃって。
494 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 15:52:01 ID:k9nV8EC/0
>>489 キャリートレードなんかやってる間は内需拡大はないね
個人1500兆法人2000兆が日本に戻ってくれば間違いなく景気がよくなる
日本の中でしか金の使い道がなくなるから
経済政策が為替相場に吸収されちまうんだから、まずは為替相場を適正にしなけりゃダメ。 恐慌になる? 恐慌の原因はドル安(アメリカの失策)じゃねーかw 日本にドルのケツを持たせるなよ。
>>494 規模自体に疑問があるが、円高と高金利のせいで国内に戻った所で投資する場所はないわな。
結局預金しかなくなり、長期金利は低迷するだろう。それプラス日本売りでかえって円安が進行するかもしれん。
498 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 15:55:54 ID:vyQnbS+PO
紙幣を乱発したらどうよ?インフレ誘導できねーかな 2000円札なんて記念硬貨扱いでまったく意味なかったから
499 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 15:57:08 ID:rMnROLN80
株価と円絡みの為替チャートが完全に連動してる。 円はHFの玩具だな。
公務員の厚遇を見直して、特別会計やめて、パチと宗教と在日特権を廃止すればいいんじゃね? 新風はじまったな。
501 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 15:59:28 ID:2Cnmb9yO0
>>488 >あとは不動産の評価額が低いと。これは流動性が低いから?
不動産の値動きって、すごいんだよ。
たとえば、5000万の土地があっても、それは絶対じゃなくて、
売主の事情で4000万で売るかもしれんし、3000万で投げ売るかもしれん。
逆に飼い主殺到で、1億になるかもしれん。
するとどうなる。
固定資産税や都市計画税が強気で売った周辺は高いが、弱気で売った周辺は安いと。
不公平になるだろ。
それじゃ困るから、大体実勢価格の半分以下だろと、評価を下げて、一定するんだろな。
つまり、優遇してるわけじゃなくて、公平になるように評価してるんだ思うよ。
502 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 15:59:33 ID:k9nV8EC/0
>>497 バブルのときは急激な円高で高金利だったよ
バブルがいいか悪いかは別問題だが
つか公示価価格と実勢の違いか。ボケまくりだわな・・・
504 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 16:00:12 ID:rMnROLN80
日本株高円高にしないとな。 今は海外株式市場が上がると円が売られるという構図。 円キャリで海外は景気を支えられている。
オザワが参院勝利後成し遂げたこと 1.給油阻止 →国際貢献を中断しただけ。日本の評価が下がった。 更に給油が何リットルどこに行ったかとかどうでもいい事を追求し、世界からバカにされた。 2.ISAF派兵主張 →給油は阻止したクセに、戦闘地域へ陸自を派兵すると主張。 憲法第9条を事実上無視する挙であり、日本国憲法を形骸化する主張。改正しろよってこった。 戦後最大の軍事作戦を、憲法との整合性の無いままに推進しようとした。 3.”新しい戦争”を主張 →ISAF派兵が頓挫しかかると、今度は戦争を民間警備会社にアウトソーシングすると言い出した。 アメリカにカネ払って、元海兵隊やら元グリーンベレーやらに戦争を代行してもらうってのは、 結局”思いやり予算”を拡大してるだけじゃねーか!コイツってホントバカ。 4.大連立を主張 →失敗、辞任 オザワ信者ってナニを期待してたのかね?あれだけ安倍前総理を叩いておいて、まともな法案を通し まくったのは断然、安倍前総理じゃねーか!!
506 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 16:01:03 ID:O0H23xI80
おまえらドルしか頭に無いと思うけど、 円はドルと一緒に暴落してんだぜ? 暴落する通貨を有り難がるってどんな売国奴だよ。 為替は正常化しないと国益が損なわれる。 もはやアメリカだけが市場じゃないんだよ。
超低金利、円キャリーでアメリカや他国のバブル吹き飛ばした後はどうすんの?
>>498 インフレが加速するだろ
国債はみんなが均等に持ってるワケじゃないし 国の財政は破綻するんだが、、、
>>501 重ねてレスサンクス。公示価格、路線価が安いのもそれなりの配慮があると。
個人的には時価が全てでいいと思うんだが、事務が煩雑化してコストが高くつくかもな。
円よりウォン死
511 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 16:08:08 ID:eUhsC2zKO
>>502 株価暴落中に日銀が急激な利上げしたから
512 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 16:10:52 ID:KU2QRlhl0
>>502 プラザ合意で輸出企業大打撃受けて急激な円高不況になって、その対策で金利下げて
で、行き場のなくなったお金が株と不動産に流れこんだんだよな
で、バブルを静めるために金利上げたと
で、バブル崩壊で金の行き場がどこにもなくなって10年以上もの長い間不景気になってしまった
今だにバブルはもうこりごりみたいな感じに言われてるから、もう同じこと繰り返さないとは思うが
513 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 16:11:19 ID:2kl8V2XfO
馬鹿?金利上げたら国債の利払い増えて財政は苦しくなるだろ。
514 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 16:11:56 ID:2Cnmb9yO0
>>509 訴訟が頻発するだろな。
バブル崩壊後、評価が逆転したのを知ってる?
で、「評価がおかしい」と、都心のビルオーナーが訴訟したんだよ。
その処理対応コストの方が膨大だ。
でも、実は素直な人なんだね。
バカにしたこと言って、ごめんな。
円より$
金利を固定しちまうんなら金利など上げなくてもいろんな調整がなされるよ。 これだけ下がった金利が(異常だから)何時上がるかも判らないと言う不安が経済を停滞させている。 上げるなら上げちまえよ。その上で景気対策をしろよ。もしくは上げない宣言しろよ。 いつ金利が上がるかも判らない状態でどんな景気対策をやったって無駄だよ。
>>516 > 上げるなら上げちまえよ。その上で景気対策をしろよ。もしくは上げない宣言しろよ。
それがまさにインタゲやね。
>>502 バブルの時は、プラザ合意による円高→円高阻止の為の低金利(実際円高不況に見舞われたから)
→そして不動産投資拡大→株も土地も全国的に異常な高騰→やばいから高金利、という順序。
インフレ率はそう高くない水準だったが、やはり景気の勢いが尋常ではなかった。だから利上げは正しい。
最近バブル並みに回復したと言われる新卒市場だが、あれは高卒中卒は対象外の数字。当時は高卒採用がまだまだ主力。
しかも文字通りの殿様待遇で、それについては検索すれば幾つか伝説が見つかるだろうと思う。
519 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 16:14:52 ID:k9nV8EC/0
円キャリーで海外に資金が逃げてる国がどうやって豊かになるんだ 金利を上げるしかないだろう
>>514 まあ俺も相手のアラを見つけたときは傲慢なレスかますんで何も言えんよね。
実際詳しい話でもないのに勘違いで首突っ込んだのがまずい。手数掛けさせたようで悪かった。
おれだったら世帯収入300万円以下の人間は消費税控除とかしたらいいと思う。 600万円以下の人は消費税半額とか。 だけど、現金支払い時に、国が発行する指紋認証付きのカードを 提示しなければいけない。 ある程度、自分たちがみんなの税金で保護されているという自覚を持ってもらう。 その上で、低所得層の生活を守っていく。 それならば、出来るだけそんな生活からは抜け出したいという動機付けにも繋がるでしょ? 負担が増える方だって、ある程度の満足は出来るはずだよ。
>>521 そういう夢のような話なら俺もあるぞw
なんらかの方法で固定資産だけではなく全ての資産を完全把握。それに対して課税
>>502 >>518 の補足だが、高卒求人数の状況は厚労省HPにある。
それによるとバブル絶頂期の90年前後は100万を大きく越えている。最大で170万。
それが今は少子化が進んでいるとは言え、たったの30万弱しかない。
バブル並みの状況と言うにはまるで足りんよね。利上げもまだまだ早い。むしろ利下げすべき。
524 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 16:30:27 ID:yRSrJ2xX0
金利でも地価でも健全な経済のために必要なのは 本来の価値に従った適正な数値。 地価が下落傾向のときも、資産デフレを無理にでも止めろ、インタゲだ、 なんて言ってたヤツがいるが これは無理な買い支えを国がやることで不況を長引かせるだけだったのはもはや明らか。 株価でも地価でもバブった部分は消えていったん底を打たないとどうしようもない。 今回も金利を上げると金利負担の問題が出るけど、それはやむをえない。 国債に関しては、プライマリーバランスゼロ達成、経済活性化による 税収増による返済、発行額削減、資産売却による早期の返済など、打つだけの手を打つべき。
525 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 16:32:12 ID:cRpqM+wlO
526 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 16:32:26 ID:Ery96xIY0
>>461 ,468
あのね、利払いをマネーフローで解消させようとすると、
その分だけ物価が上がって実質所得が増えないの。
実質所得が増えないでメンタルが好転するのか?おめでてーな。
>>474 日本の金融資産は日本国債がむさぼってるから全然存在感ないよ。
70%は実質紙屑だから知っといたほうが良いよ。
日本の政府部門が日本凋落の元凶の一つ。
>>477 賃金が下がれば労働意欲はなくなる。
金利が上昇すれば総費用が増えて、
分配すべき付加価値が減っていき賃金は下がる。
>>484 二重に間違ってますよ。
>>485 実質で見れば金利収入は減ってない。デフレで現金の価値は上がっている。
むしろ現金のような流動性の高いリスクゼロの資産にまで金利がついた、金利生活者には夢のような時代だ。
だからこそ、金利を負担する側である企業や労働者、自営業者があれだけ苦しんだ。
その上まだ金利を上げようものなら、また数年前の状況に逆戻りだろう。
528 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 16:34:25 ID:ZZJEYHg20
・・・・・・・・・・・・・・・馬鹿? このスレも【政治】ではなくて【脳】がふさわしいなw
529 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 16:43:17 ID:yRSrJ2xX0
>>527 えーと、前スレで書いたんだけど、もういっぺんはっとくね。
要は、金は天下の回りもので、回らないとみんながうるおわないと、
そういう話しなんですわ。
虎の子の1000万定期預金してるおばあちゃんが、ものの値段が多少下がっても
金利ほとんどつかない場合と金利で年税引き後24〜40万ある場合では、
どっちが消費しやすいか、ということ。極めて簡単な理屈。
デフレ下における実質金利と、インフレ下における実質金利は意味が違う。
デフレ下ではものの値段がおちることによって持っている金の価値が上がるわけだから、
価値上昇を最も安定的に望むのなら使わないで持っておくという選択がとられがちになる。
価格の先の見えない下落状況ではこれは最悪でいわゆるデフレスパイラルに陥る。
しかも一律同じように値段がおちるわけではないので、縮小の中で負担感は増す。
インフレではこの逆で、価格上昇基調にあるものは早く手に入れた方が
キャピタルゲインは望めるし、どのみち買うものなら安いうちに買った方がいいので
消費行動を促す。生産者の投資行動も旺盛になり資金需要が増し金利が上がり、
上がった金利分は当然すべての消費に使えるので、それがまた消費の余裕を促し、
さらに過去の固定金利の返済を余裕にし、税収を上げる。
ちなみに現状の実質金利はちっとも高くない。2003〜2007年度平均で
実質長期金利(名目−消費者物価上昇率)はたった1.6%といわれてる。
金利は正常に戻さなきゃならないけど、名目金利だけいたずらに先走ってあげたところで、
それが適正に経済を刺激してデフレ脱却に繋がらないんじゃどうしようもない。
デフレ脱却、インフレ傾向が見えたらいいけど、今度は暴走しかねないし。難しい舵取りですな。
なおインフレはインフレで注意しないと危険。
>>529 その後半6行がまったく意味不明なのですが。
実質金利1.6%にたったって形容詞を付けるのも意味不明。
>名目金利だけいたずらに先走ってあげたところで、それが適正に経済を刺激してデフレ脱却…
この文章は金利を上げれば景気回復デフレ脱却できると読めるがそれは意味不明
531 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 16:48:25 ID:s5bCgC/G0
>>522 全面的に電子マネー化すればいいんじゃね?w
>>529 普通のおばあちゃんなら、もっと節約していつまでも高い利子を享受しようと考える。
金利が低ければ、あるいはインフレであれば、お金持ってるだけなんてかえって損だ。消費に励むよ。極めて単純明快。
そもそも金利は企業の稼ぎ出した物なので、企業から使う金を分捕っているようなもの。
社会全体で見れば一時的にはプラマイゼロ、中長期的には景気低迷でますます消費は落ち込むだろう。
それに利上げ論者はいつも「高金利で国内に金を戻せ」なんて言ってるじゃないか。
預金の魅力が増せば、それは要するに消費より貯蓄の方が有利になると言う事。
>デフレ下における実質金利と、インフレ下における実質金利は意味が違う。
違わない。現金を持っている方が損ならデフレになんてなってない。
>>531 たしかアイスランドがそういうことやってるな。電子マネー化
いまアイスランドは金利13%台っていうとんでもない状況だが。
スレ見て取り敢えずわかったのは 低所得者ってのは相応の理由があっての低所得なんだろうなってこと 要するにロクなこと考えない能無しが多いのはわかった
>>533 なんと言っても失業率0.8%だからね。うらやましい限り。
電子マネー化も人口が鳥取や島根より少ないから断行できたんだろうな。
あの国は遺伝子や病歴まで管理されていて、プライバシーは重要視されてない雰囲気だわな。
まあ日本でも納税者番号制度を導入すれば、消費税数%程度の増収&節約効果があるらしい。
プライバシーを犠牲にして得られる10兆弱の財政再建、それをどう考えるかだね。
536 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 17:04:39 ID:tIzd8fYXO
だからさ、 アメリカの陰謀とかそんなんじゃないよ。 デフレ、景気対策に、量的緩和で日銀の当座預金を減らし、ゼロ金利にし、 市中の通貨供給量を増やそうとした。 ならば、通常なら信用創造で、市中に出回るお金が増え、インフレ、物価上昇が起こるはず。 ところが、500兆円以上ある国の借金を補うため、銀行が国債を大量に購入したから、 市中に出回るお金が殆ど増えなかったんだよ。 この長引くデフレにはそういう原因がある。 民主党は国民受けするパフォーマンスには長けているが、経済を全然理解していない。 これで利上げしたらどうなると思ってるんだ?日本を大混乱に陥れるつもりか?
>>532 > 金利が低ければ、あるいはインフレであれば、お金持ってるだけなんてかえって損だ。消費に励むよ。極めて単純明快。
前提が間違ってる。
金利が低くても消費には回っていない。
>>537 だからそれは実質金利が高いから。その原因がデフレだっていってる
デフレはだいぶ落ち着いたんだから、今こそ低金利の効果が出るんだよ。
こいつは本当に政治家なのか? どこまでバカなんだ。
駅の自販機でつぶコーンスープを買ったのですが、コーンはあったのにつぶ貝は入ってませんでした。 開封後だけど交換してもらえるでしょうか。
>>538 > デフレはだいぶ落ち着いたんだから、今こそ低金利の効果が出るんだよ。
出ない出ない。
老後不安だろ。
出生率も以前低いままだし。
消費に回すくらいなら自分の老後に回すよって言う奴が多いだろ。
政府与党は信用なら無いってマスゴミのキャンペーンに毒されてるし。
それが日本人だよ。
さてはオマエ日本人じゃないな?
日本人なら日本人がどういう行動を取るかわかるだろ。
低金利で消費が増えるなんて机上の空論です。
経済は生き物です。
542 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 17:12:55 ID:IIPLmjoi0
>>538 なるほど!今だからこそ中流層は預金吐き出しても消費に励むんですね!!
・・・・なるふぉど
>>541 バカ、老後の前に雇用不安だろ。
その証拠に利下げ効果の出ていた一昨年は出生数が久しぶりに好転した。
量的緩和解除&利上げでまた減少に転じたけどな。
>>541 あー悪かった。たしかに俺の姿勢は前のめり過ぎた。
少子化のヤバさも考慮しなきゃならん
(つーか、デフレよりむしろ少子化のほうがヤバい)
だけど、高金利で消費の足が引っ張られるのは動かせない事実だろ。
545 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 17:20:16 ID:yRSrJ2xX0
>>530 す、すまなんだ。君の言う通り、まず実質金利を出した資料がまちごうとった。
1990-2005で実質長期金利3.71%と出した資料もある。G7各国と比べても
それほど低くはない。英米よりは低いけど。ただデフレ下での実質金利だから、
貯金に手をつけなくても生活できる金持ちがラクなだけで、個人消費を伸ばすものではない
つまり景気浮揚効果がないと状態と判断するのは同じ。
それについては
>>485 に書いたけど、ちょっと誤解される言い方だったかも。
金利さえ上げればデフレ脱却できるものではない。
いろんな基礎的条件が整う(不良債権処理、物価の上昇基調、雇用回復、
年金とかの制度改革)のと歩調を合わせるように適正金利に戻せば
それも奏功して、デフレ脱却に繋がると思ってる。
>>543 少子化の原因はデフレだけじゃない。老人偏重の福祉も問題。
だからインフレにしても少子化が解決しない可能性もあるし、そのばあいデフレのままと大して変わらない。と思う。
547 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 17:21:22 ID:/sIV/r6F0
>>541 経済は生き物だから金利下げただけじゃ良くならないってのは一般論として理解するが
だからって金利上げたら酷くなるのは動かせない事実
お前は「黄色信号のときは交差点に進入してはいけません。赤信号のときに進入しましょう。」
って言ってるようなもんだぞ
>>544 高金利で円が強くなれば輸入品が安くなるよ。
円キャリーがマシになれば
アホみたいな原油高も落ち着く。
>>545 いや、普通に量的緩和増やしたらデフレ解消してたぞ。
それを途中で止めたから問題が起きただけだ。日銀の失敗を追及すべき。
>>546 まあ財政からも手当て増やせって意見には同意。
ただ、デフレが労働者から不労所得者への所得移転である以上、
デフレ解消はやはり少子化の解決にも役立つと思う。
>>548 円キャリー論はほぼ間違い確定。アメリカが金利下げたら一層原油高になっただろ。
金利差は問題じゃない。日本が金利上げて世界経済が低迷すれば
他国は勝手に金利を下げるだろうよ。結局世界に溢れるマネーの総量は変わらん。
>>548 >輸入品が安くなるよ
国内製品売れなくなるじゃん。せっかく国内に回帰した工場がまた潰れるぞ
>>541 馬鹿すぎるな。経済学学んでないから問題の切り分けがまるで出来てない。
分配政策についての主張だと受け取るが、
それなら労働政策で労働分配率を上げたほうがましだ。
しかし企業がフローを増やさずにストックを積み増してばかりいる。
言い換えれば不正蓄財しているのはミクロ経済政策が世界最悪水準だからだ。
何でもかんでもマクロ経済政策だけで解決できると思うな。
>>550 そりゃアメリカがインフレなのに金利下げたからでしょ。
それも投機筋の資金の出所が超低金利の日本。
超低金利で調達できるから旨みがあるのであって
仮に他国が利下げしても日本みたいな超低金利にはならないでしょ。
>>551 そうでもないよ。
原材料がないと加工できないんだし
東芝みたいに円高のほうが有利だって言ってる企業もある。
>>553 円高になれば外国製品の原材料費も下がるんですが
555 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 17:35:59 ID:Ph0DbUGO0
日本の共同謀議的金利据え置き政策決定によって北米共通通貨として のAMERO導入が急速に進んでいる。アメリカは決して日本の敵対行為 を許さないだろう。ドルを人為的に暴落させ、日本が保有するグリーン バックス(greenbacks)、つまり、現在のドル紙幣の流通を停止させるだろう。 その代わりとして北米共通通貨であるAMEROが導入される。 元メキシコ大統領はAMEROの存在を認めた。イスラエルもUSドル ではなく、資金の受取をユーロに切り替えることを要求した。 太平洋戦争の時もそうであったが、日本人はどうして国際的な信義を 重んじず、その為に政治的傀儡として操縦されるのだろうか? 日銀は刷りすぎた紙幣の回収の為に金利を上げなかった。 多くの国々でこの裏の事情を知っている人々は日本を決して許さないだろう。 歴史的に長く断罪され続ける。その負担を負うのは何も知らない若者や 子供たちだ。バブルが崩壊すれば有効需要が減少する。有効需要の 拡大は現時点ではできない。となれば必然的に戦争を誘発させるだろう。 つまり、低劣度世界大戦の引き金を事実上引いたのは日本であると 判断せざる得ない。日本の戦後政治というものはなんだったのだろうか?
>>553 イミフ。インフレで金利下げたらますます金利差は縮小するだろ。円キャリは大した問題じゃない。
それに円高放置して海外移転を進めれば、そりゃ円高が有利な企業も出てくるよ。
あくまで国内の投資、雇用を考えれば利下げ・円安が好ましい。
557 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 17:43:38 ID:tQ/vTKfu0
民主党ってこんなのしかいなino?
558 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 17:45:08 ID:FVwPI7F80
アホかこいつは
559 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 17:50:33 ID:FXNp0tc20
え〜と、これは、 1500兆円を運用して生み出される (3%分の)45兆円がどこからやって来るか って話になるのかな?
better child than money
561 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 18:07:48 ID:KU2QRlhl0
>>559 単純に計算して20%の利子所得課税で9兆円くらい税収が増えるという話だったのか
どうせ国債発行するんなら、最初から国債発行で社会保障関係の財源賄った方がマシじゃないのって思うな
562 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 18:11:39 ID:rpwp+6xkO
こんなかにAERとかJOFとかの論文一つでも ちゃんと読んだことある奴いるのか?
563 :
佐藤ゆかり? :2007/11/04(日) 18:12:21 ID:eu1uUyXK0
564 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 18:22:56 ID:IIPLmjoi0
財政赤字を解消するためのするための拡大路線に 日本国民は全員無意識のうちにNOを突きつけたから、 それでこその今日の通貨不足、デフレーションがあるんだろ それは金利をゼロにしても(国民が心情的に) 「借りたくない」という思いの表れ 貸していたい、という思いの表れ 金利を上げても預金を吐き出す情勢じゃないなら、上げたほうがましでしょうに 銀行(へのローン)を通じての通貨供給に国民がNOと言っているんじゃないの?
565 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 18:31:28 ID:IIPLmjoi0
金利を上げても預金を ↑ あ 「下げても」でしたスンマセン
566 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 18:53:35 ID:IbeGh6OM0
もう民主党はダメだろ、大政党が勝手に自沈しちゃ困るのだが・・・
567 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 19:09:13 ID:tIzd8fYXO
結局のところ、この長引くデフレの要因は、国の莫大な借金が大きく関係しているわけで、 日銀の手の内はほぼ出尽くした感がある。日銀だけではもう対応出来ない。
>>567 つまり、プライマリーバランスを黒字化しても景気が持ちこたえられるように、金融緩和を進めようってことやね
569 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 19:11:38 ID:39G5/OND0
国民が選挙で何をしても一党独裁体制は変わらず 結局増税になるってことがわかったな この国がかわるには戦争でまた負けるしかないんじゃないかな とりあえず増税に備えて消費抑制しといたほうがいいな
結局財務省がどうしようもなく経済がわかっていないということだな 東大法学部じゃ日本経済は引っ張っていけない
571 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 19:50:21 ID:tIzd8fYXO
572 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 19:57:45 ID:IIPLmjoi0
>>567 うんそうだね、
今日一日で勉強した素人講釈で悪いが金融緩和って言うのは
あのね。。。金本位制でなくなっちゃったお金
この日本銀行券(単なる印刷物)をどうやって民間に流通(増殖)させるかって言うと
その方法は
個人や法人が銀行に借金をする(金利付き)、銀行がサラサラって契約書っていうか
借用書みたいなものを書く。
するとそこで初めて今まで存在しなかったお金が新たに誕生すると
個人や法人は金融機関に金利付きのお金を返済する
そのお金は銀行の資本となり、何十倍ものお金を発行する権利となる銀行の財産へと変化する
お金を発行する権利は銀行、
日本銀行はそのバックアップと銀行にお金を貸すときの金利を決める権利がある
ところが銀行は仲間同士でお金の貸し借りをする場合が増えたので
日銀は日々膨張するお金の総量を斟酌しながら金利を決定しなくてはならず
だんだん銀行現場への制御が難しくなっているよ
でも、銀行が潰れてしまうと、国民にお金を届けるすべを失ってしまうから、日本政府は必死になって
銀行を支えてきた、(公的資金注入)
とこういうことでいいのかな
573 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 20:31:12 ID:tIzd8fYXO
>>572 そんな感じだよ。手形や小切手とかもね。つまり信用創造だね。
しかし、本来機能すべき信用創造が、今はあまり機能していないけどね。
574 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 21:22:40 ID:IIPLmjoi0
信用って奴は 機能して欲しい 機能すべき 「べき」って言葉と縁が薄くて「行動」についてくるものだから^^;
575 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 21:43:42 ID:0dOEAa860
やぱーり民主は民主で反左翼ならぬただの反右翼の電波なのか… 名目金利 実質金利 物価に含まれるもの そうでないもの GDPの構成要素 ここいらへんから勉強しろって感じだ
576 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/11/04(日) 21:53:05 ID:GqNm6Khp0
∧∧ ( =゚-゚)<慰安婦探しの旅はもういいのか? ウォン高で大変だな〜 韓国もw なあ円より子さんw
577 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 22:23:48 ID:xJ++bF1P0
>日本が低金利を続けているために、円の実効為替レートは22年ぶりの「円安」です。 >低金利でもデフレから脱却できず、官も民も米国債などドルや海外で資金を運用せざるを得ない状況が >続いています。 基本的にマクロの貯蓄と投資は定義上必ず等しくなる しかし、国内だけを見れば、貯蓄>投資となっている それは、今の国内には魅力的な投資案件が少ないことが原因 では、貯蓄と投資の差額はどうなっているのかというと、海外で投資されている つまり、海外への資本輸出は、国内に魅力的な投資案件が少なく、 貯蓄を使い切れていないことの裏返しでしかない 金利だけを上げてもこの流れは変わらない
というか、円っていう奴 究 極 の 馬 鹿 だ ろ ?
預金ゼロの貧困層が増えている時代に ナイスな政策ですねw さすがは民主党だ。 借金持ちは皆で死ねる。 やっぱり民主党が政権を取るべきだね。
580 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 22:51:04 ID:ugu6wyV10
金利を上げたら、北海道や東北は一気に破綻するな。
581 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 22:55:04 ID:kawMHYWHO
こんな馬鹿がいるから小沢も民主党を見限ったんだろうな。
582 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 22:58:28 ID:qvXtXvx80
これから米ドルは暴落するから、今の内にアメリカ国債全部売っとけよ、 くらいの事は言えよ。
583 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 23:07:46 ID:kawMHYWHO
584 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 23:22:14 ID:sZLhwxYmO
インフレ(円安)は貧乏人の生活を直撃する 金持ちは外貨や有価証券、商品等に分散して 回避できる 貧乏人は逃げ道なし 貧乏人ができる唯一の資金調達の手段、強と… 消費者金融は、法律上最高の利率なので金利が 上がっても影響はない
税金の集め方に問題があるんだからその辺、仕様変更せいよ。 国税庁は、ただ監視するだけで赤字のところは、税金でって簡単すぎ。 黒字のところは、使いたい放題だし。 官僚氏ね。
どっちにしてもだろ 金利上げで潤うのは事実 なんだったらもうお札刷ってそれで借金返せよ 消費税上げよりはマシな選択だろ
587 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 23:36:56 ID:/sIV/r6F0
>>584 貧乏人は給料上がるから万々歳だよ
資産がみるみる目減りしていく金持ちこそがホントにきつい
588 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 23:39:12 ID:CPfktB0H0
すげえw プライムローン問題で米が騒がれまくってる最中に よくこんなdデモない考えが出てくるなw
589 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 23:44:16 ID:34lECajzO
円 より 子 ?
590 :
名無しさん@八周年 :2007/11/04(日) 23:44:41 ID:7ZiZK8W+0
金利が上がれば、零細企業などがどんどん潰れそうだな 金利上げるだけで解決するんだったら、とっくにやってるだろw
なんつうか、質問するならもっと知識のある人か、もっと勉強してからじゃないと貴重な時間の浪費だよ そんな簡単なことなら、誰が好きこのんで不人気政策である消費税UPなんて口にするんだ? アホですか?
592 :
名無しさん@八周年 :2007/11/05(月) 00:10:00 ID:GDAVJFMI0
金利上げたら銀行がますます返済の見込みが低い中小企業に金貸さなくなるのでは?
593 :
名無しさん@八周年 :2007/11/05(月) 00:11:09 ID:60IEu2/cO
サブプライムで911を上回る金を市中に流したから 株価は維持され、なおかつ、商品や原油が高騰 しているのかな? アメリカは不良債権処理するべきじゃないのか竹中?
そもそも自民の言っていた構造改革ってのは弱いところをつぶして強いところを強くするというものなんだから 利上げして中小がつぶれるとしても、それは今のままでもおんなじなんだよ それより少しの利上げも出来なくらいに借金しまくった自民には早いとこ下野してもらわんとな
595 :
名無しさん@八周年 :2007/11/05(月) 00:37:18 ID:FYnXdCMGO
>>594 なるほどね。
今日の財政赤字には、財政支出ばかり要求してきた責任感ゼロの旧社会党員、旧社民党員など、
現民主党議員の意見がかなり反映されていますが。
596 :
名無しさん@八周年 :2007/11/05(月) 00:52:09 ID:vLPaHoS+0
「いいこと言っている」と一瞬思える瞬間があるが、良く考えれば妄想ってのが社民党の 主張の特徴だね。 例えば、人権擁護ってのはいいことだけど、北朝鮮に拉致された横田めぐみさんの人権は 無視して何もしない。女性の権利擁護ってのはいいことだけど、社民党の主張は単なる女 尊男卑であり、けして男女平等ではない。 現状の社会体制では不可能と思われる程の過度な男性への役割分担などを主張していても 実現性はない。平和主義自体は賛成だけど、その方法論が非武装などと言う妄想であり、 リスクヘッヂの具体案がまったくない。 金利をあげれば消費税をあげなくていい、などという戯言も、中小企業経営者の会社運営 の苦労などまったくわかっていない証拠である。 こういう支離滅裂な党に政権を負託する気にはなれないし、実際問題、村山が首相の時に、 阪神大震災の危機管理を失敗して多くの人が瓦礫の山の下で生きたまま蒸し焼きにされて 死んだんだよね。
597 :
名無しさん@八周年 :2007/11/05(月) 00:54:27 ID:rqVuG8BK0
パンがないならクッキーを食べればいいのに
インフレ(円安)になると労働者の実質賃金は下がる。だから今働いてる 人は少し生活がきつくなるが、実質賃金が安いので会社は人を雇いやすく なる。つまり失業者が減る。失業→働くようになった人たちが消費をする から会社の利益は上がってくる。そうなれば賃金も上げられる。 だから庶民にとっては失業率が高いうちはインフレ(円安)のほうがいい。 今の失業率は4%と日本としては高い数値。だから今はみんなでインフレ(円安) を目指すべき。インフレのためには日銀が政策金利をゼロまで下げる必要が ある。円より子が言うような利上げは庶民にとって百害あって一利なし。
あまりに馬鹿なのでスルーされてるより子ワロス 株はじめミドルリスク以上の金融商品を認めない預貯金原理主義なんだろうな 高金利を利してみんな手堅く預金して、その利息でみんな幸せになろうってかw 年金は、株運用とかあって成立してるのを知らないのかね 預貯金オンリーの人でもミドルリスク以上の金融商品に世話になってる現実が 見えてないようでは話にならん
600 :
名無しさん@八周年 :2007/11/05(月) 01:25:11 ID://sshZmr0
>> 598 世の中にはいろいろな立場の人がいるが、自分が一番ツライ人の立場 だったらどういう政策対応を望むだろうかと考えてみる。 非自発的失業の状況にある人や事業資金の工面で苦心している人の 立場に立てば金利を上げるなどとんでもないことなのではないのか。 「政治とは生活である」ということの意味を円議員はわかってない んじゃないか?
601 :
名無しさん@八周年 :2007/11/05(月) 01:39:17 ID:kAADdkb/0
利上げで大倒産時代に逆戻り
602 :
名無しさん@八周年 :2007/11/05(月) 01:41:40 ID:/TNFHXCP0
この女はバカなの?
603 :
名無しさん@八周年 :2007/11/05(月) 01:43:57 ID:fkFcUojw0
>>577 出生率、人口比率も問題だね。これだけは、どうすることも出来ない。
金利を上げると海外に投資されていた資金は国内にもどる効果はある。
ドルが下がり円が上がれば一旦は国内にもどす効果が期待できる。
国内で投資される先を創れば、内需も上がり魅力ある投資先と見れば良い循環が
できるのではないかと思う。
魅力ある投資先をどうするか、先細り不安を抱える人にも安心させられるもので
あれば価値有りと判断しては貰えないだろうか?
604 :
名無しさん@八周年 :2007/11/05(月) 01:48:42 ID:+xNFUQJP0
どうでもいいが、金利は上げないとそろそろまずいだろ。 一向にエンキャリーが解消されないし、下手な投機が続くだけ。
605 :
名無しさん@八周年 :2007/11/05(月) 01:53:43 ID:SWAkWLl+O
金利が上がる事よりも、手取りが1.5倍になる方が嬉しい…
606 :
名無しさん@八周年 :2007/11/05(月) 01:59:06 ID:fkFcUojw0
急激な金利上昇は住宅ローンを抱えたりしてる人も飛ぶ可能性はある。 それに設備投資の為に借りた企業などは苦しくなるだろう。 それで新たな不良債権が生まれるといった循環が起きるかも知れない。 でもマイルドな進行と対策があればリスクを抑えられるのでは無いかと 思う。
外貨MMFでもやればユーロでも3%は余裕、キウイなら7%つく 国民がみんなそれやりだしたらキャピタルフライトで国債消化不能→財政あぼんだが
608 :
名無しさん@八周年 :2007/11/05(月) 01:59:55 ID:r6j6Qc46O
景気減速しかかってる疑いすら持たれ始めている時にブレーキ踏むような真似するのはどうかな 出生率低下は十年失って生活が劇変したせいでもあるのに、また何年失う気なんだろうね
609 :
名無しさん@八周年 :2007/11/05(月) 02:01:15 ID:kg4IAquk0
金利も消費税も上げて、所得税を減税すべし。
610 :
名無しさん@八周年 :2007/11/05(月) 02:02:00 ID:He0lfFxL0
正論だ。0金利なんてするから地方債が止まらない。
611 :
名無しさん@八周年 :2007/11/05(月) 02:02:38 ID:R4bTO9LU0
税金を上げる必要も無くなる地上の楽園が出現する ほんとだよ
612 :
名無しさん@八周年 :2007/11/05(月) 02:12:51 ID:r6j6Qc46O
>>610 地方が支出の見直しするのは金利に関係なく行われるべき
むしろ、プライマリーバランスが偏った現状で、急いで利上げすると破綻する自治体が増えるだけじゃないかな?
>国民が保有する金融資産1500兆円が、3%の利回りで運用されるだけで いっそのこと30%とかにすれば? 国民に450兆円の収入が!!!!
614 :
名無しさん@八周年 :2007/11/05(月) 02:17:10 ID:n/igknGU0
金利を上げると大抵物価も同じくらい上がるから、まあトントンだろうな。
だからなんで金利上げ→物価上げなんだよ。逆だってば。
金利上げは通常景気抑制圧力だろ。 この人何言ってんの?
617 :
名無しさん@八周年 :2007/11/05(月) 02:32:46 ID:VivJLVDF0
超低金利政策によるグローバル経済のなかでの副作用が大きいということだろ。 そこまで含めて整合性のある理論はまだないんだから、 古典的な経済学でおかしくてもグローバル経済のなかでは正解ということもありうる。
618 :
名無しさん@八周年 :2007/11/05(月) 02:34:16 ID:fkFcUojw0
>>608 出生率の問題は激変した生活をした結果なのか?
どういった変化であったのか分析が必要だ。
結婚をし子供を持つメリットを考えなかった為に起こったのか
子供を持つリスクを嫌ったのか?
経済環境は一定ではない。価値は変動するもで、感覚的に
これだけの生活はと胡坐をかいたのは団塊だけではない。
幻想であったことに気が付いていない。価値は変化するものだと思う。
619 :
名無しさん@八周年 :2007/11/05(月) 03:12:58 ID:r6j6Qc46O
>>618 バブル崩壊で誰もが可処分所得が増えていくという期待なんてなくなった
そのため、将来の財政面を不安に感じる人も増えた
また(財政を裏付けになりたっている)治安などの社会的な質の低下を不安に感じる人も増えている
土地柄による影響要素は大きいが、経済面での不安も大きな要素であり、実際に低所得者の既婚率は低い
なにより個人的には将来の不安を感じる層ほど子どもをたくさん持ちにくいことは共感、理解している
まあ、これ以上分析するのはあんたに任すよ
思考回路がわからない なぜ誰も円より子と同じことを提案していないか考えたらわかると思うが なんだろこれ恐ろしいな、本気なんだろうか。より子だけが知っている
621 :
名無しさん@八周年 :2007/11/05(月) 08:24:21 ID:0D3FbtlR0
>>611 まあ、たしかに北朝鮮型の楽園が登場しそうだな。
ああ、人名がまどかよりこか 「えん」より「しし」ってなんだ?とか思った。 民主党が円(えん)を中国あたりの子ってやつにどうかするのかと 民主党だからそう思ったんだ、うん
624 :
名無しさん@八周年 :2007/11/05(月) 11:45:26 ID:QcQDHz360
さすが民主党w
625 :
名無しさん@八周年 :2007/11/05(月) 11:55:20 ID:CtODY72r0
>>620 マドカセンセの根っこは、預金よりリスクの高い投信、株、先物等の金融商品への凄まじい嫌悪だと思うよ
サヨ強い人は、投信、株、先物等で益を上げるのは労働軽視だ許せんと本気で思ってるからね
だから、真面目に働き、高金利になった預金に勤しみましょうって言いたいんでわないかと
まあ資本主義を理解してないから御花畑だよね
626 :
名無しさん@八周年 :2007/11/05(月) 11:55:51 ID:6f9n8EL10
日本はこの超低金利のままで進み、国が破綻寸前で超インフレから高金利になるシナリオしかないのだろうか? デフレ-超低金利-不景気の悪魔のサイクルにハマってしまった、 解決策は政権交代?規制緩和?再びゼロ金利? !あった!米国の州になることだ!
628 :
(= ゚仝゚) ◆wMANKOcbkE :2007/11/05(月) 11:59:29 ID:GeQXPyxh0
日本が金利上げると、アメリカが死んでしまうw
日本語で(ry
低金利続ける 市中にお金があふれてインフレが起こる コントロールできなくなってハイパーインフレ チロル一個1000円時代到来 みんなの頭を悩ませていた日本の借金はチャラ マジでこういうシナリオ描いてそうで怖い
>>630 コントロールできないハイパーインフレは、デフレの結果生じるものです。
コントロールを放棄した高インフレってのはたまにありますが。
632 :
名無しさん@八周年 :2007/11/05(月) 12:23:54 ID:xp/PbmHZO
何をするにしても、議員の給料下げてからだ 話はその後で聞いてやる
633 :
焼肉 :2007/11/05(月) 12:55:55 ID:jCBqauA40
★民主党次期代表に、岡崎トミ子さんを推挙します!
634 :
名無しさん@八周年 :2007/11/05(月) 13:44:48 ID:1fM/ad7s0
そういや、横峰パパは意外と長くもってるな。 2ヶ月くらいで辞めると思ってたのに。
635 :
名無しさん@八周年 :2007/11/05(月) 13:51:51 ID:3F9JAlrv0
国民の貯蓄1500兆 日本がゼロ金利で世界に貸してるお金910兆 ゼロ金利以前に世界に貸してるお金推定800兆 日本が破綻とかもう馬鹿だろ 国外の借金0円
>>635 >日本がゼロ金利で世界に貸してるお金910兆
>ゼロ金利以前に世界に貸してるお金推定800兆
これって何?どこから沸いてきたお金?
637 :
名無しさん@八周年 :2007/11/05(月) 14:19:35 ID:EA8f+pwo0
借金1000兆円は金利高では借り換えできず IMF入りで解体だよwww バカ国の借金1000兆円の異常さは世界が気づいて指摘しているのは明らか ベンジャミン氏の「泥棒国家の完成」よめ!!!アホ日本は破産倒産www バカダの多い政治屋 バカ低脳公僕 などがどんどんそこで処理されるだろう 福田?????? さっさと無駄飯食いジジイと公務犬どもは死ねよww 公務犬どもはどんどん処理されるよ それが米国外資IMFの植民地の宿命
638 :
名無しさん@八周年 :2007/11/05(月) 14:27:22 ID:ac6xTLRl0
金利上げるのは当たり前 企業優先の低金利政策なんて愚の骨頂 マンションだの家だの買った人は自己責任だろ
639 :
名無しさん@八周年 :2007/11/05(月) 14:28:09 ID:TH7lm8UJ0
>>1 こういうバカが国会議員やってると
あまりにも情けなくなるな・・・・
640 :
名無しさん@八周年 :2007/11/05(月) 14:31:22 ID:y2ueGjTr0
またクルーグマンにジャパニーズ・ジョークのネタを提供することになる。
>>636 ゼロ金利関係なしに、経常収支黒字で溜まっていった分
>>637 あんなアタマのおかしい陰謀論者の本読んで知識得た気になってんのかよw
キメェw
643 :
名無しさん@八周年 :2007/11/05(月) 16:53:44 ID:l+U3lYMr0
金利上げるというから、すごい高金利になる(可能性がないわけじゃないけど) みたいな書き方してるヤツがいるが、そうじゃなくて日銀は異常な超低金利を脱して 適正な金利、少なくとも長期で2〜3%に誘導したいだけ。これが正しいのは論をまたない。 円より子がおかしいのは、金利が高ければその分だけ利息分の収益がふえるのは確かだし 円キャリーなんて変なことされなくなるけど、要は金利をまともな数字に戻せないことが 問題。雇用環境とか年金とか中小企業支援とか、戻せる状態をつくるのが 国会議員の仕事だろって話で。 ただとにかく金が余ってるから、動き出すと激しいインフレになって、もはや 収拾つかなくなるリスクをかかえてるから、迷ったら積極的に平時に戻すべく上げて いくことにも十分意味はあると思う。それでいつも意見別れてっし。 先進国が長期の不況に陥った場合、回復期には必ず きついインフレを起こしてるって、なんとかって言う経済学者はいってたし、 どのみち日本はハイパー気味のインフレはさけられないみたいなこと、 かなりあててるラビバトラは言ってっし、どうなのかなあ。2010までに答え出てると思う
国外への借金ゼロとか行ってるやつって 投資したことないんだろうな。 半分外人が株持ってるわけでね。
>>643 日銀が誘導するのではなく、日銀が十分長い期間、低金利にしていれば、いずれ経済が活況を呈して
金利が2〜3%が適当な経済状態になるというだけのこと。
日本経済の状況を無視して、日銀が前のめりに利上げすると、2000年のゼロ金利解除の失敗と同様
に、再度ゼロ金利へ転落することになる。
金利を正常化するのではなく、経済を正常化する事が大事。
>論を待たない
というのは、大嘘。
>金が余っている
>>627 を参照の事。
646 :
名無しさん@八周年 :2007/11/05(月) 17:45:35 ID:h9K2svC80
経済オンチって政治家を叩くなよ
>>60 を見てみろよ。設備投資=企業収益って真顔で言える奴が庶民なんだぞ。
こういう奴が選んだんだから、むしろ庶民感覚を持ったまともな政治家と
考えるの妥当ではないのか。
日銀が利上げをすれば物価が下がる。物価が下がると実質賃金は上昇する。 実質賃金が高いので企業は人を雇えず失業者が増大する。失業者が増大すると 犯罪も増大する。また当然失業者はモノを買えないので消費も冷え込む。 日銀はもう一度ゼロ金利をやるべきだ。
648 :
名無しさん@八周年 :2007/11/05(月) 17:56:33 ID:NYvku8oF0
消費税廃止!!!!!!
649 :
名無しさん@八周年 :2007/11/05(月) 17:58:12 ID:/WOl41+s0
思いつきでしゃべると、大恥をかいちゃうっていう例だな。w
650 :
名無しさん@八周年 :2007/11/05(月) 18:06:42 ID:5TjKBRL20
3%で45兆円の利子所得、源泉徴収税率が20%だから9兆円の税収。 さらに利子所得の45兆円が消費に回ればGDPに寄与
651 :
名無しさん@八周年 :2007/11/05(月) 18:09:21 ID:SlUenvZi0
こんな歪んだのは法人税を下げてるからなんだよね。 儲かりすぎている所はがっぽりとってもバチは当たるまい
652 :
名無しさん@八周年 :2007/11/05(月) 18:09:57 ID:5TjKBRL20
先進国の1年定期の金利としては3〜4%は必要だ。そうでない国は糞国家
653 :
名無しさん@八周年 :2007/11/05(月) 18:12:57 ID:l+U3lYMr0
>>645 ええ?中央銀行の金利調整はすべて後追いでいいということか??
2000年のは、たんに失敗。見事な舵取りができる
グリーンスパンが日本にもほしいということ。
いままで発展してきた経済学やさまざまな金融政策の経験は無意味だとでも?
そもそもいままでの低金利も量的緩和も日銀のしたことだし。これはセオリー通り。
昔ほど効かなくてあたふただったが、してないとえらいことに。
だいたい15年にも渡る不況を招いたのはごてごての経済政策に大きな原因があるんだぜ
>金利を正常化するのではなく、経済を正常化する事が大事。
それはそういってるつもりけどw で、 インフレの危機はどうするの?
まあだから舵取り難しいんだけどね。
>マネーサプライの伸び
個人金融資産1500兆円なんて国はそうそうないと思うが?
627はのびでしょ?おれはデフレ下で余っていると言っている。
>>653 後追いでOKですよ。
どうせ先のことなんてわかっていないのですから。
日銀がフォワードルッキングとか言い出すのは、金利上げたいときだけです。
不況になりつつあるときには、将来は不透明なのでわからないといい逃げようとします。
そんな程度のものですので、真に受けないように。
ちなみに、グリーンスパンの金融政策も、後から冷静に見れば、全て後追い調節です。
それを定式化したのがテーラールールです。そして、テーラールールは、工業系で言う
ところのフィードバック型の制御モデルでありまして、思いっきり後追いです。
その代わり、FRBなどは物凄い機動性を発揮します。毎月1回0.25%づつ利下げ。
それでも足りなければ0.5%利下げ。仕舞いには臨時理事会やってトドメの利下げ。
これくらい辞さない覚悟で機動性を確保しています。
日本銀行は、こういう状態になると、展望レポートの文言を微調節して時間稼ぎをして
経済が自立反発するのを待ってしまいます。機動性ゼロ。
>マネーサプライの伸び
デフレ下で余っているのは、「資金需要の不足」が原因でしょ。余っているという場合には
供給が多すぎるのか、需要が少なすぎるのかで、対応が違ってくると思います。
現在は需要が少なすぎなので、インフレになって資金需要が発生するまで、もっとガンガン
に増やさなければならない状況です。
日銀の利上げスケジュールを見ていると、M2+CDの伸び率が2%を突破しないように
利上げしているようにしか見えません。
655 :
名無しさん@八周年 :2007/11/05(月) 18:23:10 ID:roWSIBuj0
>>1 分かって逝ってるの??
金利を増やせ → 銀行に金が溜まってくる → 消費が減速 → 企業が減益 → 社員は減給 → 税収減少 → 国債増加、1000兆になる → 国政破綻 → 消費税上げ (国を売るのも可)
逃げられないぞ 「鬼門 = 消費税上げ」
656 :
名無しさん@八周年 :2007/11/05(月) 18:30:49 ID:tsErpo1D0
米国債を全て売り払った後に 今話題のオイルマネーに投資すれば消費税上げなくていいんでないの?
657 :
名無しさん@八周年 :2007/11/05(月) 18:34:27 ID:mxt20lag0
どこのアホだよ
658 :
名無しさん@八周年 :2007/11/05(月) 18:36:43 ID:PX96geFN0
ここまで馬鹿なのも珍しい
659 :
名無しさん@八周年 :2007/11/05(月) 18:37:34 ID:YqlD+N9t0
円<子
660 :
名無しさん@八周年 :2007/11/05(月) 18:38:10 ID:yJr59GGI0
しかしまぁ 今の状況もよろしくないが、だからって金利上げればいいじゃないっていわれてもな やれるならやってるだろw 時間をかけて地味にこっそりあげてくしかないだろ。 ああ でも 俺のためだけを考えるとハイパーインフレ起こしてくれたほうが助かる。 そして世界的な食糧危機でも起きたらなおいい。
661 :
名無しさん@八周年 :2007/11/05(月) 18:42:16 ID:5TjKBRL20
利子収入というのは儲けたような感じがしてどうしても使ってしまう。 しかしこれが経済にはいい効果をもたらす
662 :
名無しさん@八周年 :2007/11/05(月) 18:43:40 ID:tsErpo1D0
>>657 ,658
んー?アホって俺の事か?
間違った事は言ってないと思うぞ
よく分からないがニュース見てるとオイルマネーでガッポガッポらしいじゃん
日本もそれに乗っからないと
663 :
名無しさん@八周年 :2007/11/05(月) 18:58:14 ID:l+U3lYMr0
>>654 あとからみればすべて後追いなんて言うのは、当時はばりばり意見別れてた
先見性の高い行為だよ。「私には当時はっきり見えていた。なぜ皆の衆には
わからなかったのか」なんてかんじで。バブル崩壊後に久米宏が
「私は当時からこれは続かないと思いましたよ」といってたのにはwじゃあ当時いえよ。
ただ機動的では当然あってほしいので、そこは同意として、
インフレの可能性が出たらそこも機動的でいいけど
マネーサプライまだふやせということは、もっぺん0にもどして、
量的緩和しろとでも?矛盾してないか?金利は十分低いだろ?
資金重要を起こすのは、そっちが十分ならあとは、というか同時に
おかしくなってる経済ルールを制度的に正したり、特にいまは
年金問題の解決が経済の足ひっぱてる個人消費の伸び悩み解消には絶対必要でしょ。
先々まあ最低限生活できるめどがつけば、だれだっていま必要な消費まで我慢しない。
あと住宅政策な。耐震偽装には手を付けたけど、手抜き工事とかインチキリフォームとか
どうすんだっての。安心して良質で安い家が変えれば、どれだけ経済効果があるか。
国が金かけずに制度的にできる景気浮揚策はいくらでもあるのに。
円より子のやる仕事は金利云々の前に、いくらでもある。
まあ民主党はな、あんなんなっちゃって
それに金融機関に所得移転し過ぎじゃないの。いくらなんでも。ちがう?
円キャリーなんて今は微々たるものだぞ トレンドはドルキャリ
えーと、こいつ議員のくせに俺より馬鹿じゃね?
>金利は十分低いだろ? ぜんぜんまったくそうは思わない。ッて思ってるので、 十分低いという根拠を相当みっちり並べないと納得してもらえない。
667 :
名無しさん@八周年 :2007/11/05(月) 20:22:21 ID:l+U3lYMr0
>>666 史上かつてない低金利とか、金利の低いうちにどうのと言ってる人は、
君に言わせればチャンチャラおかしいということですね。
よくわからないので、どう低くないのか(どう高いのか)教えてください。
実質金利ではとかいうのかな?
政策金利と長期金利の違いがわからない馬鹿はスレから出てけよ。 日銀が政策金利を上げると長期金利が下がって庶民の定期預金の利子は どんどん減るんだよ。
669 :
名無しさん@八周年 :2007/11/05(月) 21:59:40 ID:V4qBWCQJO
すげー 政治家って経済の仕組み知らないんだねwwwwww 定期とかの金利下がるの誤魔化そうとしてんのか?wwwwww
おばちゃん、「風が吹けば桶屋が儲かる」理論ですか
671 :
名無しさん@八周年 :2007/11/05(月) 22:10:57 ID:9UdSQs/i0
円をどんどん発行すれば、借金はなくなる
>>663 だからさ、テイラールールは、もっとずーっと昔から成立しているんだよ。
そして、その考え方は、フィードバック制御そのもの。
議論が対立しているように見えるのは、議論をしているのが、マスコミに登場する
金融市場内部の博打うち連中だから。それぞれがそれぞれの賭けに対して、
クレクレしているだけだ。
とるべき金融政策は基本的に、世界共通で、それは物価を適切な範囲にコント
ロールする事であり、それがだいたいインフレ率で1〜3%くらいの間にする事である
事は共通認識。インフレ率が3%超えそうになったら、利上げして、インフレ率が1%
を切りそうになったら利下げする。これだけ。
グリーンスパンは、口で色々やったけど、これを超えることは行っていない。
強いて言うなら、破綻処理という金融行政周りの仕事にまで口を突っ込んで、
そしてそれを上手にやったという事。
日本の金利は実質金利ベースではまだまだ十分に「高い」状態だよ。
そして、今の日銀の政策スタンスが金融引き締めである事は、
>>627 を見ればわかるはず。
「今の日本が金利が低すぎる」なんてのは、素人しか言わない。
>>663 補足すると、インフレの可能性が出てきたら機動的に利上げして欲しい。
ただし、インフレというのは、コアコアCPIが2.5%を超えたあたりの状態を言う。
現在、コアコアCPIはまだ、−0.5%くらい。
石油価格の上昇に起因する、石油関連商品の値上げは、あくまで財同士の
相対価格の変更。石油関連商品の値段が上がったときに、所得制約から
全体的に需要が減少し、石油非関連商品の価格は下がる。
大事なのは、トータルでコアコアCPIがあがっているか否か。
下がっているのであれば、まだまだ需要不足。
674 :
名無しさん@八周年 :2007/11/05(月) 23:50:47 ID:l+U3lYMr0
>>672 テイラールールというより、別に金融政策ルールの研究は昔からしてるでしょ。当然
なんか、テイラールール万能のような言い方だけど、テイラールールにも
バリエーションがあるし、そもそもアメリカベースでオリジナル開発されてるから日本には
そのままってわけにはいかないものらしいじゃない。
政策ルールにはいろんなやり方があるんだし。まあ俺日銀に勤めてるわけじゃないから
そのへん詳しくないけど、それでもわかるのは
フィードバック制御そのものとかってなんか数字見てやればできる的言い方だけど、
そもそも金融政策ルール発動から効果までは一定の時間がかかるわけで、
そうなると、一定の予測値をどうとりまたそれを
どれくらい取り入れるかとかが腕の見せ所でしょ。
飛行機の着陸のシミレーターみたいなもんでさ。
CPI自体もデータの取り方で変わってくるし。問題になったけど。
まあ、ようは後追いというのは違うんじゃないかと。
それならパソコンに数字入れりゃできるはずじゃん。誰も苦労しない。
675 :
名無しさん@八周年 :2007/11/05(月) 23:51:46 ID:6o+VruGvO
何を言ってルンデスカこの人?
676 :
名無しさん@八周年 :2007/11/05(月) 23:54:03 ID:l+U3lYMr0
>>673 それと実質金利ベースで高いっていわれてもなあ。
じっさい世界の水準から比べて名目が低いから円キャリーされて
為替の動きが実態と乖離したり、
貯蓄のある高齢者世帯に余裕がうまれず銀行に所得移転してるんだし。
だいたい名目金利が低いから不況でも住宅ローン組む人もいるわけだろ。
というか、復活のために名目をこれ以上低くできない0まで「低く」したんだからw
それを0やめたんだから引き締めよりだわな。でも極端に低いままだと
円キャリー的な不自然な動きや、暴走インフレ抑制に出遅れちゃまずいとか
いつまでも巨額の所得移転が起きてていいのかとか、いろんなリスクや矛盾を
かかえることになるんじゃないのかなあ?実体経済に即して考えると、非常時はともかく
緩やかに回復してるなら名目がいつまでも低すぎるのは問題多いのは間違いないんじゃないの?
0より下はないんだから0じゃ調整すらできない。
君の意見としては、ようはもういっぺん0までもどせと、いうことすか?
じゃあなんとか様子見ながらすこしづつでも金利上げたい方向にある
いまの日銀政策は根本的に狂ってるということなんだね?
あ、俺はもちろんずっと言ってるけど、実体経済立て直して金利を適正な数字に
できるようにすべきと考えてる。国会議員はそのためにすることが山ほどある。
677 :
名無しさん@八周年 :2007/11/05(月) 23:55:37 ID:I4Djm3HLO
こういう馬鹿が政治家辞めればその分資金が浮く
678 :
名無しさん@八周年 :2007/11/05(月) 23:57:07 ID:SapUQhc00
お前ら頭よさそうだから一言言っておく 日銀が金利を上げたいと思っても上げることはできない 3%4%といった欧米並みの金利は達成できない そのくらい日本は資金過剰
679 :
名無しさん@八周年 :2007/11/05(月) 23:57:38 ID:ObZm7tZN0
円広志の嫁さん?
680 :
名無しさん@八周年 :2007/11/06(火) 00:02:30 ID:42gRJkm30
マイナス金利に再チャレンジ
>>676 俺は今の円安は実態に即してると思うなぁ。
高齢化、長時間低効率労働、国の借金。
>しかし、国民が保有する金融資産1500兆円が、3%の利回りで運用されるだけで、 >わざわざ国民の懐を痛める消費税を上げて数兆円の財源を確保する必要性だってなくなる額になるのです。 コレだけなら何の文句も無い。 「もっとうまく運用すれば、それだけで国民の暮らしは楽になる」 まあ、試算が甘いような気もするが、いまより上手い運用を求めるのは、そんなに変なことでもない。 (国会議員がそんなコト言うな、と思わないでもないが、まあ、個人的見解の相違だ) しかし、それと公定歩合を上げることを連動させてどうするんだ? 公定歩合が1%上がって、国民の金融資産の利回りが今より1%上がったとしよう。 その1%分はどこから払われると思っているんだ? 日銀の資産から出て行くんだぞ。 今以上に政府の借金を増やしてどうする?
中学校の公民からやりなおせ馬鹿って感じだな。
デフレ期に政策金利を上げろと主張するキチガイババァ
685 :
名無しさん@八周年 :2007/11/06(火) 01:52:57 ID:vpETQCK90
一発でアメリカ経済死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 円より子はアルカイダを超えたwwwwwwwwwwwwwww
>>685 日銀が利上げしたらアメリカは喜ぶだろ。円高になるんだから。
687 :
名無しさん@八周年 :2007/11/06(火) 01:56:13 ID:HetRY80C0
こんなアホ妄想を論ずること自体バカの証明。
688 :
名無しさん@八周年 :2007/11/06(火) 02:02:50 ID:pP/GKCBY0
スレタイ見ただけで笑っちまったよ
689 :
名無しさん@八周年 :2007/11/06(火) 02:02:50 ID:EMKJzoGgO
貧乏人は金利で潤うほど金融資産もってないだろ むしろ住宅ローンとか金利上がるとつらくね
690 :
名無しさん@八周年 :2007/11/06(火) 02:06:16 ID:EMKJzoGgO
原油の養殖技術開発しろ それだけが勝つ道だ
691 :
名無しさん@八周年 :2007/11/06(火) 02:07:03 ID:nrA2r8he0
ねえねえ、誰かコメントしてあげなよw
693 :
名無しさん@八周年 :2007/11/06(火) 02:08:57 ID:CMtmrAlQ0
この人民主党の副代表なんだよな (´・ω・`)
こういう頭脳で60年間生きてきたって相当辛いと思うのだが。
695 :
名無しさん@八周年 :2007/11/06(火) 02:29:18 ID:LzvfQiFQ0
銀行に金を預けても利子もつかない現状が異常だと気づけよ。手数料を取り 金利は払わず、国から借りた金は、一般には貸し出しもせずにサラ金にまわし て高金利を庶民から取り立てる。こんな銀行はいらないよね。
>>695 日銀が金利を上げると銀行預金の利息はますます下がる。
697 :
名無しさん@八周年 :2007/11/06(火) 02:32:35 ID:dwiE56Wa0
低金利は諸外国からも非難されている現実なんだけど・・・ 上げても、このままでも日本はカモにされるだけ。
外圧に屈せずゼロ金利にするのが日銀の今の役割。それができない福井は 総裁の資格なし。
699 :
名無しさん@八周年 :2007/11/06(火) 02:41:17 ID:LzvfQiFQ0
>>696 風が吹くと桶屋が儲かる話しかな。とにかく金融政策は異常な金利を
普通に戻すことからはじめるべきだよ。
700 :
こんにゃくエックス :2007/11/06(火) 02:42:44 ID:IKz8+Lwf0
ニートの食費から徴収できるので消費税はいいと思います
701 :
名無しさん@八周年 :2007/11/06(火) 02:44:20 ID:R3Btj19K0
金利を上げれば消費は減るし、資金調達コストが上がるからリストラが増えて 失業率が上がる。デフレのときに金利上げろだなんて基地外だよ。
>>699 失業率が4%と高い状態で金利を上げるのはキチガイ沙汰。
今はゼロ金利が「正常な金利」
「欧州と同じ基準で失業率を調べれば8%〜」云々は間違ってる。日本の失業率調査は国際標準に極めて近い。 「欧州と同じ基準で測って4%なら欧州より低い」と判断するのも過ちだ。失業率の高い低いは国によって違う。 すくなくともデフレ状態で失業率が低いということはない。
704 :
名無しさん@八周年 :2007/11/06(火) 03:02:28 ID:CNGc7kfWO
ごめんよ、より子 鼻クソつまってて、なんて言ってるか読めなかった
705 :
名無しさん@八周年 :2007/11/06(火) 05:22:34 ID:+w2QwHbuO
あーあ住宅ローン組んでる層から総スカンくらうな 本当に民主党はバカ
>>674 よく読んでください。
僕は、テイラールールが万能などとは言っていません。
フォワードルッキング信者が、グリーンスパンは未来予測が上手かったと言っていたので、
「テイラールールというフィードバックで説明可能な手段をとっていたにすぎない」と指摘
したわけです。
それと、数字見てわからないのであれば、何を元にするの?
予測値というけど、数字無しの予測値は、ただの山勘だよw
>>676 円キャリーなんてのは都市伝説でしょ。この手のヘンテコワードはアングラマネーみたいにまこと
しやかに流布するものです。なんとなく信用する前に、ご自身の頭の中で徹底的にシミュレート
してみてください。多分、世間で言われている、効果・影響が、そんな説明では起こりえない
事が理解できると思います。繰り返しますが、単語が持つイメージに惑わされないようにしてくだ
さい。
為替は(株なども同じ)、徹頭徹尾ノミナルな値なので、そこに実態なんてものは存在しません。
「実態があるはず」というのは、宗教です。
欧米のバブルは、欧米の金融政策の結果です。
>>703 欧州の基準が失業率が高めに出ている。
ILOに準拠しているか否かではなく、日欧の失業率比較には注意が必要ということには同意。
>694 知覚する脳味噌が無ければ周りが苦労するだけで、当人は平気なもんだ。
709 :
名無しさん@八周年 :2007/11/06(火) 14:48:22 ID:/IGzTybp0
>>706 >それと、数字見てわからないのであれば、何を元にするの?
数字(など)をみて判断したり予測したりするんだけど。数字みないなんて
一言も言ってないが?特に数字はそこから何をどう読み取るかが重要だし。
その数字の正確性も問われるし。有名な統計のウソってやつな。あ、だから使えない
といってんじゃないよw そこも差し引いたりしながら判断しなきゃいけないという話。
>円キャリーなんてのは都市伝説でしょ。
ええ〜????日本中の報道機関、経済学者、証券会社その他諸々が都市伝説を語ってたと?
>為替は(株なども同じ)、徹頭徹尾ノミナルな値なので、そこに実態なんてものは存在しません。
「実態があるはず」というのは、宗教です。
ええ〜??????為替変動によって日本企業儲かったり損したりしてんだけど。事実。
為替取引で大損こいてる人もいるし。株式市場が機能してるから「資本」経済社会が・・・
まあ無理に理解しょうとすると、要はマネーゲームみたいなのは嫌いなんだろうけど
(まあ俺もそうだが)それが実体経済に与えてる影響は到底無視できないし、え〜??
私にはもうついていけましぇん。
710 :
名無しさん@八周年 :2007/11/06(火) 15:48:20 ID:p2sBhD6U0
711 :
名無しさん@八周年 :2007/11/06(火) 15:51:02 ID:/pAJlPBN0
コメント掲載しないねw お前ら書き込んでるんでしょ?
712 :
名無しさん@八周年 :2007/11/06(火) 15:56:31 ID:XfHK/pu00
金利上げたら国債に利息が増えますが この人は知的しょう害しゃですか
すげーーー馬鹿。 次のミンスの党首でおk
714 :
名無しさん@八周年 :2007/11/06(火) 16:00:29 ID:XfHK/pu00
金利が上がるということは支払う金利も上がります。 貧富の差がを少なくするのが民主党ではなかったのですか。 借金抱える人はより貧しく、貯金ある人はより豊かに。
715 :
名無しさん@八周年 :2007/11/06(火) 16:02:51 ID:bu7fzMA7O
あれですか? 「パンが無いのならケーキを食べればいいじゃない」 ですか?
金利下げたのは銀行を助けるためでしょ 銀行が立ち直ったんだから元に戻せばいいじゃん
717 :
名無しさん@八周年 :2007/11/06(火) 16:05:06 ID:afTOUVZRO
>>714 > 借金抱える人はより貧しく、貯金ある人はより豊かに。
まて、預貯金金利が上がるとさらに預けて市場に出回る分にも影響が…
ミンスって、もう死ねよ。
低金利で運用益が出ないから年金とか困ってるんでしょ
719 :
名無しさん@八周年 :2007/11/06(火) 16:15:33 ID:XyLvYxsyO
リスクヘッジのためには、円よりユーロ、或いは円よりドルを準備しておけ!
突っ込みどころはいっぱいあるけど、まず基本的に日銀の政策金利は何をターゲットに行うものなのかって理解してないよな あと、個人資産は日本円の預金だけをもってるわけではないので円高で外債や株が下がれば減るかもしれんね ちなみに政策金利を上げても国債の長期金利が上がるとは限らないです 政策金利を3%に上げても長期金利は1%前後で逆イールドカーブになります
確かに政治能力ゼロだ。 さすがなだ民主・・・・
>>721 政治能力以前に常識がない・・・・・・・・
723 :
名無しさん@八周年 :2007/11/06(火) 16:55:00 ID:DOp62xtT0
もうね、これ以上金利を上げられるとね、厳しいわけですよ。 分かっていらっしゃいます?
724 :
名無しさん@八周年 :2007/11/06(火) 16:57:05 ID:qR/gJnh20
こんなんで円となのって欲しくない 今日からウォンより子にしろ
>>720 知った風なこと言ってるけど金利上げるメリットについて一切触れない時点でインチキ
727 :
名無しさん@八周年 :2007/11/06(火) 17:14:21 ID:sKMzGHyJ0
金利上げろって主張は間違ってないと思うが、いきなり3%にあげるとかそういうアホなこというから インフレっぽい状態なんだからそれにあわせて上げろというならいいんだが なんせ与党の経済政策が庶民増税連発するだけの最悪な状態だから、景気なんか絶対によくならない 金利だけでやるには限界がある
728 :
名無しさん@八周年 :2007/11/06(火) 17:16:55 ID:bLX8yQUJO
金利上げろっていう主張自体間違ってると思うけどね
730 :
名無しさん@八周年 :2007/11/06(火) 17:19:19 ID:XpgLuXSt0
バカってすごいな。こんなこと考えもしなかったよwwww
731 :
名無しさん@八周年 :2007/11/06(火) 17:19:28 ID:FiqehzuK0
猛烈に馬鹿だな。 いや、本当。 「お金が無いなら、造幣局でお金を刷れば良いんじゃね?」の一歩手前だ。
732 :
名無しさん@八周年 :2007/11/06(火) 17:19:48 ID:9KJS1DRI0
ようやく現ナマ8000万貯めたので、3%つけてもらえれば利子生活できます。 仕事辞められます。お願いだから上げてください。
老人・団塊・在日・学会をはじめとする宗教団体は痛みを先送りする為に消費税アップに反対する。 消費税に頼らず、赤字国債という若者からの借金で痛みを先送りする奴ら。 ゆとり馬鹿は、老人・団塊から搾取されている事実すらわからない。 毎年積み上がる赤字国債、これが世代間搾取そのもの。 公務員・老人・団塊・在日・地方利権の為に積み上がる莫大な赤字国債。 今の若者達の双肩にのしかかる莫大な借金。
734 :
名無しさん@八周年 :2007/11/06(火) 17:25:22 ID:1oR9EO640
パチンコなんかの風俗税とか経団連会員企業特別税とかのほうがまだましじゃない 夜間営業税とか
735 :
名無しさん@八周年 :2007/11/06(火) 17:26:32 ID:fRs5D7CT0
なんなんだ、このおバカ政治家はw
>>731 > 「お金が無いなら、造幣局でお金を刷れば良いんじゃね?」の一歩手前だ。
こちらのほうがまだ良い。効率的に投資できれば成長が期待できるだけまし。
たとえ景気減速となっても名目上の成長基調になったほうが良いような。
737 :
名無しさん@八周年 :2007/11/06(火) 17:27:25 ID:2XO+F3wd0
金利を、上げて喜ぶのは一部の金持ちだけ・・・ 大多数のサラリーマンは、ローンで家を買っているから金利が上がると 生活が苦しくなり、景気が悪くなって、少子化の原因にもなるだろう! 大多数の中小企業も、借金をして会社経営をしているので、 潰れる所が沢山出るだろう・・・ 貧乏人は、三度の食事を一度にしろって言うことか・・・ このおばさん経済の事がまるっきり分かってない!!! こんな人が、「国会議員」を遣っている間は、何時までたっても日本は、 良くならないwww
本当にあがるとしたら、固定金利で家とか、そうでなくてもなんか買っておこう なんて駆け込み需要があるかも。 その後は知らんけど。
財政問題ってのは国債の発行額そのものが問題なんじゃなくて 対名目GDP比での負債額が問題になってるんだから 消費税上げて名目GDPが減るんなら税収そのもの減る可能性があるからダメじゃね?
超低金利に慣れすぎだな 次に猛烈なインフレがきたときは対処できずに悲劇を生みそうだ
741 :
名無しさん@八周年 :2007/11/06(火) 17:33:51 ID:2XO+F3wd0
>>724 中々良い名前だ・・・・・ トルコリラ より子 なら最高www
743 :
名無しさん@八周年 :2007/11/06(火) 17:58:35 ID:2XO+F3wd0
>>701 金利を上げれば消費は減るし、資金調達コストが上がるからリストラが増えて 失業率が上がる。デフレのときに金利上げろだなんて基地外だよ。 この方の言っている事が・・・「正答」ですね wwwwwwww
デフレの時に消費税上げるのも基地外だけどね
745 :
名無しさん@八周年 :2007/11/06(火) 18:08:37 ID:kWtw5Pz40
金利より法人税上げろ 宗教法人の税金優遇も止めろ
748 :
名無しさん@八周年 :2007/11/06(火) 18:32:28 ID:4hKzuc0+O
金利が上がれば国債の利子も増えます 日本経済に必要なのは消費税増税と、法人税減税
金利を上げたらスタグフレーションが発生し 庶民は路頭に迷い飢餓死者が続出する地獄絵図が発生する
750 :
名無しさん@八周年 :2007/11/06(火) 18:47:45 ID:TPDkFQ2V0
てか、銀行自体を国営化して日本銀行一本にすればいいじゃまいか
>>727 インフレっぽくないです。
値上がりする品目分ほかの品目で値下がりが起きてます。ヤバイです。
752 :
名無しさん@八周年 :2007/11/06(火) 19:00:38 ID:cRZGuB02O
素朴なギモンだが、人口減少する輸出大国で消費税上げて法人税下げるってどういうロジック?
>>752 世界的なトレンドだが?
お前等の好きな欧州諸国の法人税率と消費税率でも調べれば?
うそ〜ん
755 :
名無しさん@八周年 :2007/11/06(火) 19:33:55 ID:5fe1pgzl0
財産全部円天に換えてきた
756 :
名無しさん@八周年 :2007/11/06(火) 19:36:06 ID:dwiE56Wa0
先に天下りを廃止じゃないの? あとアメリカ国債は買う意味って無いよね。
757 :
名無しさん@八周年 :2007/11/06(火) 19:45:36 ID:YZSzfjPU0
758 :
名無しさん@八周年 :2007/11/06(火) 19:48:39 ID:uUsNgi7hO
759 :
名無しさん@八周年 :2007/11/06(火) 19:59:42 ID:iHMoPVAI0
>>757 日銀の出した利益ってどうなるんだろう...
>>733 お前らの腐った体を特別会計と共に捨てろ。
国民に痛みを与える必要は無い。
761 :
名無しさん@八周年 :2007/11/06(火) 20:17:58 ID:GKTWLoQM0
ってか借金するやつは利子あるのを覚悟で借りてるわけであって なぜそんなやつらの擁護をするのか理解できんな
>>761 そういうミクロな視点の話は誰もしてない
763 :
名無しさん@八周年 :2007/11/06(火) 20:23:24 ID:Ji/L97js0
日 本 の 癌 旧 社 会 党 系 議 員 を 切 れ
764 :
名無しさん@八周年 :2007/11/06(火) 20:47:14 ID:tyO9VkFF0
な〜に、かまわん、俺が腹切って見せりゃすむことだ。
767 :
名無しさん@八周年 :2007/11/06(火) 22:20:48 ID:v7wpFSqr0
10年前に100万円を 日本で預けると、今約104万円 米国で預けると、今約155万円 くらい。 すごい差。
768 :
名無しさん@八周年 :2007/11/06(火) 22:23:30 ID:N8/9bUYa0
円より、子種? 金より精子ってか??
770 :
名無しさん@八周年 :2007/11/06(火) 22:26:15 ID:IR8R1vGL0
こいつの元秘書の千代田区の区議野沢けいすけが 視察名目で沖縄に行って女と遊び歩いてた件は不問ですかそうですか。
>>769 低金利=市場に資金需要がない=不景気
だもんな。
つまり「景気を良くすれば(税収が自然増になって)消費税を上げる必要はなくなる」
なんだよ。
自民党の中川元政調会長と同じ上げ潮論者ってこと?
>>709 >ええ〜????日本中の報道機関、経済学者、証券会社その他諸々が都市伝説を語ってたと?
経済学者で円キャリーを本気で語っていた人は知らない。
報道機関は、ネタがあればネス湖のネッシーでも報道する。
証券会社は、市場が動く理由になるんであれば、どんなことでも針小棒大に語る。
というか、証券会社の人間を信用するのは、「フリー雀荘に打ちに言った時に、最初から店に
いた対面の人に、自分の打ち方を教えてもらうようなもの」だよ。博打の相手に相談してどう
するんだw
報道機関と金融市場関係者は信用しちゃ駄目だよw
>ええ〜??????為替変動によって日本企業儲かったり損したりしてんだけど。事実。
ノミナルな値ですから、利益や損失が出るのは当たり前です。
実質値なんてのが存在して、それが計測できるんなら、その値から微動だにしなくなりますので、
誰も利益や損失を出す事ができなくなります。
>私にはもうついていけましぇん。
てっきり、都市伝説の流布をしている確信的な人だと思いましたが、違ったのですね。
もうちょっと噛み砕いて説明しましょうか?
>>716 違う。企業の資金繰りを助けるため。
銀行は仕入価格と売上価格が下がったので、利幅はたいして変わっていない。
というか、むしろ利益は圧迫されていた。
>>725 今の経済状態で金利を上げる事のメリットなんて一切ないよ。
今、インフレ率が3%くらいあったら、金利上げるメリットってあるけどさ。
>>742 もっとGDPが減って、最終的にGDP=0で均衡しちゃうかも知れませんw
>>765-766 ほとんど国庫が正解。一部は日銀職員のボーナスアップに使われますw
776 :
名無しさん@八周年 :2007/11/07(水) 00:27:01 ID:3K+hTc0X0
究極消費税法をつくれ 造幣局から社会に金がでるのが一番の消費の大本なのだから、 造幣局で作った現金の17%を国庫に納める。 これで一般人は一切消費税を気にすることなく 税を納めたことになる。 面倒な%表示も廃止
777 :
名無しさん@八周年 :2007/11/07(水) 00:29:52 ID:OWFOvqf20
>>776 なんか町中のお札がボロボロになりそうだな。新しいやつに交換すると税金取られるんだから
780 :
名無しさん@八周年 :2007/11/07(水) 02:41:22 ID:OWFOvqf20
/ 、 , ィ'_´,.ィ´ ヽ:::.ヽ //,.乂=く ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧ { :. ヾ、-、/__,.ノ〉 r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i ∧ :::. .::::〉'` __  ̄´ ` ーl::::!j ,,==ミ、 ,z=ミ、 l |// | / ∧:::: |.::::/ -r'てハ` ,z=、 !/∧ ″ , ゙ jィ∧ l l . / / />!:::l ´ !:っ'ソ lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/ / ,' ,' ! ヘヽ{ ´ ̄ 、ヒリ レハ|!l /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川 . / ヽ 'ー / / / ′//!ノ |/lヽ、/ -―= くイ l l ∧! なにこのクソ議員… / `Tヽ_ ,〜 -‐ァ / レ'/ -‐ , ‐´l ,イ/ .:::/ ヽ、 `ー‐ '´/ r'‐ 、 ,. -‐'´「/ハ/レ/ .::/ / ヽ‐- ´| , ‐- / ̄ヽヽ,イ ,.-┴r‐r,‐-- 、 .:::/ ! _ ヽ_:::::::l / / ヽ〉7 l ヌ / // / ヽ
もう一度ゼロ金利やらないと失業率は下がらないよ。今4%と高い。 日本の理想は2%台前半
マイナス金利でどうだw
海外で運用してもその差益がちゃんとはいってきてくるならいいやん。 問題は持てば持つほど価値が下がっていく米国債ではないかな。 米国債相当額の一部をユーロ建て債券や石油先物か金に移せと 政府に要求したほうがよくないか。
784 :
名無しさん@八周年 :2007/11/07(水) 03:25:18 ID:J+j5PCN9O
何も知らないで勘違いしてる奴がいるな。 今住宅ローン抱えている世帯の大半は、不動産不況の真っ只中に土地建物、 不動産を最低価格最低金利で購入している。 住宅ローンなんか長期でも短期でも、固定金利でも変動金利でもなんぼでも借り換え出来るんだぜ。 将来金利が上昇すると思えば、長期固定金利に借り換えすれば良いだけのこと。 一番痛い目に遭ったのは、世間が浮かれていたバブルの真っ最中に最高価格最高金利で購入した世帯。 バブルがはじけて不動産価格が暴落し、尚且つ収入が激減、住宅を手放した世帯は少なくない。 これから金利、土地建物、不動産価格が上昇してから住宅を購入する世帯には、 そんな痛い目に遭う確率が格段に高くなるだろうね。
>>781 派遣解禁した上に少子高齢化による労働力不足で1%台でもおかしくない。
ゼロ金利+量的緩和+名目成長率目標の採用だな。
今利上げを主張する奴は全員キチガイ。金融について語るならフィリップス曲線ぐらい知っとけ。
この分じゃ平成の徳政令法案でも出しそうだなw
>>785 >名目成長率目標の採用
賛成。技術的にどう達成するかは俺にはわからんが。
だいたい
>>1 の言う3%が長期金利の事だとすると、そんなに簡単に誘導できる
ものでもなかろうに。
リスク分で金利上昇ということであれはそれこそ日本ヤバイなんだが。
788 :
名無しさん@八周年 :2007/11/07(水) 15:11:37 ID:WwBczr2o0
789 :
名無しさん@八周年 :2007/11/07(水) 16:42:42 ID:rMw94D0P0
世界各国の会社の夏休み オーストラリア・・・1ヵ月半 スペイン・・・1ヶ月 スウェーデン・・・年齢に応じて25日から32日 オーストリア・・・35日 フランス・・・5週間+労働時間が半分になる日が2週間 ポーランド・・・46日 ※10年以上働いてる人は+10日 ドイツ・・・最低33日・最大37日 イタリア・・・最低32日・最大42日 ノルウェー・・・平日だけで25日 日本・・・5日 欧米並の消費税を目指すだって? 都合の良いところだけ欧米もってくるんだな。 税金を死ぬほどボラれ、自殺するまでこき使う。
790 :
名無しさん@八周年 :2007/11/07(水) 16:43:59 ID:OUNaOqI20
住 宅 ロ ー ン の 金 利 も あっぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
791 :
名無しさん@八周年 :2007/11/07(水) 16:58:26 ID:QYZ0ZrHd0
今のトレンドはプライマリーバランス回復 良いか悪いかは別にして
日本を不安定にして金利上げましょうって話なん?
中国発言でドル暴落ですな。
日銀が政策金利上げると→物価低下→家の価格が下がる→ローン抱えてる 人は家を売るに売れない。 という地獄が待っている。もう一度ゼロ金利にすべき。ホントにまた自殺が 激増するぞ。
795 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 08:55:24 ID:04pQF6TS0
>>693 エー 嘘だろう・・・それが本当なら民ス党は、馬蚊と基地外と淫欄多し? もう民ス党には、投票しないwww
796 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 08:58:50 ID:bQXWTaps0
金利あげると円高子になるから経団連がダメ出しするし。
797 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 10:23:27 ID:R8UXI6eV0
いまの値上げは輸入資源値上がりが原因だから 円高にすればいい。2割円高になれば2割分原価下がる。 為替操作してもらって輸出でもうけてるクソ企業はしね。
798 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 10:27:02 ID:5LJrFN670
金利を上げたからこんなに株が下がってるんだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前ら馬鹿だな。 金利が低いから株が下がってるんだよ。 金利を上げれば株はあがる。
801 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 10:47:59 ID:8Y8h5Oe60
>>799 それ、釣り?
俺みたいなバカでも分かるように教えてくれ。
国債やら債権やら持ってる会社が多いってこと?
802 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 10:53:40 ID:NoBpPhxn0
マインドがわるすぎると金利を下げても相場は下がる。 マインドが加熱してると金利を上げても相場は上がる。 金利の上げ下げは効果がでるまでタイムラグがかなりあるからその間は相場は 求めるものとは逆に動くなわけよ。
('A`)これ以上石油価格が上がるのもアカンだろ。
因果関係を逆にとらえてるんじゃね 基本的には金融政策は実態経済の後追いだから
805 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 11:24:50 ID:c/z4mSvi0
国の国債発行残高に対する金利負担が増えたら、かえって財政がひっ迫しちゃうじゃないか。 その財源をどこで確保するんだ?
806 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 11:27:31 ID:onIcOg690
>>805 ごめん、ブッツンしました。国民に申し訳ないw
807 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 11:32:33 ID:fN9T4Sbu0
金利を上げたら景気が良くなるのではなく 景気が良くなり物価を抑制するために金利をあげるのだ。 金利を上げたら景気が良くなって税収が上がるので 消費税増税は要らないと主張するならこんな議員はイラン! 根本的に間違っている。
808 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 11:46:18 ID:w828v5qA0
頭にキムチ詰まってるのか?
809 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 11:48:11 ID:aT6swxdj0
>>1 ・・・・・国債の金利が上がったら、却って財政は逼迫して増税する必要が増すだけと思うのだが。
810 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 11:50:59 ID:61cjCK9N0
このババァ、菅直人と朝鮮総連の支援で、民主党から東京都知事選に 出ようとしていたよなぁ。 危うく阻止されたが。 でも、後任の浅野史郎は、総連だけでなく民潭からも支援されていたしw
811 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 11:55:07 ID:C/qYvu080
ちなみに、株の税が上がると株主だけが損するってのも嘘だぞ。 株の税が上がる→株が暴落する→株主損。このあと →株価が暴落したため資金調達ができなくなる→景気あうあう →会社倒産→マスゴミに踊らされたやつ首。 このリスク覚悟の上で、株の税上げるって言ってるんだろうな? 2割の時、日経平均1万以下だぞ?3割にしたらどうなるか、分かるな?
国債金利が上がる理由にもよるよね 景気がよくなってインフレ率が上がって債権が売られて金利が上がるのと 財政破たん懸念で債権が売られて金利が上がるのとでは財政収支が良くなるか悪くなるかも違う 前者なら税収も増えるから
単細胞がルサンチマン的に経済を語ったつもりが、現実に最も大打撃を受けるのは 貧乏人というオチ。
814 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 12:02:59 ID:O8cMY0wU0
あまりにもアホな理屈で呆れた 国民が保有してる金融資産1500兆円って、その利子は誰の懐に入ると思ってるんだ? ほかにも間違いだらけだし国会議員とあろうものがこんな馬鹿な発言できることが信じられない
預金じゃなく投資したらいいだけの話。
816 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 12:06:26 ID:bQ3yniR10
金利上げたら中小企業や個人の住宅ローン抱えてる人は大変ですよ。喜ぶのは年金生活者 とハゲタカファンド
817 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 12:08:30 ID:qqNllxdW0
住宅ローンは結構現実的だな。世界経済なんか知った事じゃねえが。 固定金利で借りてれば問題無いのかな。
リスクテイクしてない金融資産を持ってる金持ちほどメリットが大きいね あと、収入が安定している公務員
819 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 12:10:36 ID:bQ3yniR10
>>817 教育ローンもあるし自動車ローンも銀行にはあるよ。年寄りは銀行で年金担保に
カードローン作って生活してるやつもいるからその手の金利も上昇するだろう。
中小企業も今でさえ5〜10パーセント程度の金利で銀行から借りてるしね。これが上がれば
経済的にキツイでしょう。だから財界や与党は上げるなと日銀に要望してるわけで
820 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 12:14:08 ID:qqNllxdW0
>>819 そうだな、これはでかい。
俺の車のローンは大した金額じゃねえけど。
日銀が誘導する金利は短期金利で、短期金利を上げると住宅ローンとか日本国債のような長期金利は下がるよ
822 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 12:16:42 ID:IbyK6pYdO
全部円天にすれば景気がよくなるお
823 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 12:17:04 ID:bQ3yniR10
>>820 米や欧州みたいに経済分野に金融への依存が占める割合が大きい国ならともかく、日本みたいに
まだまだモノやサービスで食う国には金利が上がるのはキツイわ。金利が上がった分益々、銀行は
運用益出すために海外にカネ貸すだけだろうし。
824 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 12:19:18 ID:bQ3yniR10
>>821 ところが最近の住宅ローン(少し前の低利で借り換えブームがあった時)を組んでる人は金利の安さから変動や、3年固定なんていう
短期見直し型が多い。これは中小企業の短期融資もしかり。だから短期が上がれば確実に直撃でしょ。
どっちか?という話だったら、増税より金利だろう。
826 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 12:22:40 ID:bQ3yniR10
>>825 ただ、今の国の資産で金利だけで税収がまかなえて減税できるなら金利上げても
いいと思う。たしか松下幸之助が言ってたような
827 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 12:24:52 ID:nFF5odNd0
今金利上げたら国債の引き受け不能 ↓ デフオルトで財政破綻 何この糞議員 逮捕しろよ
828 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 12:32:24 ID:CRc/bU4C0
こんな事言ってる奴ばっかりだから、民主党員は。 小沢が切れるわけだよ。
>>825 どっちも同じような効果がある。どっちもどっち
830 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 12:34:29 ID:5UWVxywtO
台湾につづいて韓国もパチンコを禁止していたようだ。
http://www.wakamiyaken.jp/topics/topics.cgi より
――――――――――――――――――――――――
6月末に韓国のパチンコを取材したくて韓国へ飛んだ。驚いたことに、
昨年暮に韓国ではパチンコが法律で禁止されていた。
パチンコ屋はすべて撤去されていて看板も残っていなかった。
日本のマスコミは韓国のパチンコ禁止を何故か報道していない。不思議である。
〈中略〉
パチンコを禁止したら、消費が伸びているという。それは、間違いないだろう。
日本もパチンコを禁止すると消費利低迷から脱出できるのに、政府も、経団連も
分かっていながら何故かパチンコに触れたがらない。
――――――――――――――――――――――――
日本も弱腰になってないでもっと取り締まるべきだろう。
せめて現時点でも換金を禁止するくらいはしてほしいですね。
これで増税も必要なくなります。
これをコピペして他スレに貼り付けて、
朝鮮玉入れの撲滅運動にご協力お願いします。
実はウォンよりこだろ。
832 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 12:36:13 ID:0rgA/j/c0
>>826 所得税率の最高税率と法人税を上げれば、簡単に税収は上がるよ。
833 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 12:36:51 ID:MR2BRzX90
こんなトンデモ議員抱えてるようじゃ、 やっぱ政権政党はむりぽw
835 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 12:40:44 ID:0L5uQ14Y0
正論だな 日本の金利は低すぎるからな 消費税を上げなくていいし一石二鳥だ。 やはり民主党しか選択肢はないな。
836 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 12:42:21 ID:CRc/bU4C0
格差社会の格差をさらに広げる民主党w
これはひどい
838 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 12:45:00 ID:6lx8wwm0O
>>799 究極の大馬鹿ですな。
もちろん釣りなんだろうな?
真面目な顔して言わない事を切に願う。
839 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 12:45:05 ID:MR2BRzX90
ネクストキャビネット財務大臣 もう、アホかと・・・
金利を上げたって別に国にお金が入ってくるわけじゃないと思うんだが…… なんだこの主婦のお財布感覚
実は共産党の赤旗も似たような事を書いてたりw いつから資本家が不労所得を得ることを肯定しだしたんだろうか
842 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 12:47:30 ID:+DQGN2sV0
>>801 日本国内で得た金は国外に投資した方が儲かる。
純粋に金利の高い外国に貯金しても良い。
だから国内に金が回らない。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
日本の金は今、国外に出て行っている。
金利を上げてこれを国内に戻さなきゃならない。
843 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 12:48:11 ID:MR2BRzX90
究極の木を見て森を見ず金融理論 子供並みだw
金利なんか下げれば下げるほど景気が良くなるものだろ。 景気が良くなりすぎてインフレ起こすからある程度の基準が必要なだけで 調子こきすぎないための金利 なんだよ。 金利をあげるってのは身を引き締めて抑制することじゃん。 身体が弱ってる時にやったら死ぬだけじゃん。 こいつバカ過ぎ。
>>841 今や株とかやってる奴こそが憎むべき資本家だろ。
一般庶民は貯金の利子を削られてるんだから。
>>842 貯蓄が過剰で消費投資の不足により物価が下がり目だっつーのに
これいじょう国内に資金集めてどうすんだ。金に溺れて死ぬ気か。バカかね。
>>842 短期金利を上げたら余計に国内で金が回らなくなる(マネーサプライが減少する)
848 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 12:52:24 ID:MR2BRzX90
恥ずかしくないのかね、こんなこと言っちゃって。 本気で政権政党を目指しているのなら、 「間違っていました。バカでごめんなさい」と訂正しておくべき。
849 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 12:54:38 ID:eWgEyycM0
これ以上の低金利策は、薬がやがて毒になるのと同じ。 少しずつ、だましだまし上げていくのが得策。
>>845 貯金で大量に金を持ってるのは一般庶民だったのか
それは初耳だ
庶民って金持ちなんだな
854 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 13:01:05 ID:qqNllxdW0
だから庶民語るなら借金に焦点をあてろよ
855 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 13:03:06 ID:QC3tLRzo0
856 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 13:03:26 ID:0rgA/j/c0
858 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 13:06:40 ID:0rgA/j/c0
>>857 空想すると手のつけられない子です。とか言われたことあるだろ。
860 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 13:11:46 ID:QC3tLRzo0
少なくとも労働対価ではなく利子所得で暮らしてる人を庶民だとおもってなかったからびっくり
国民の資産を3%利回りで運用してなんで運用益が全部国に持っていかれてしまうの? 国の資産じゃなくて、国民の資産でしょ?
庶民がせっせと貯金をすると税金が上がる不思議
>>861 今の金利が続けば、国どころか資産が外国に持って行かれてしまうよ。
864 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 13:17:08 ID:QOdah3pM0
円も馬鹿だと思うがここでの議論を見てると2ちゃんねらにも馬鹿が多いんだな。
865 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 13:17:58 ID:R8UXI6eV0
>>863 金利を上げても結局半分くらいは国外投資家にもって逝かれてしまうわな。
866 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 13:18:13 ID:8T3Ndt8C0
事実上の宣戦布告だろ。米国へのw
格差格差批判しておいて 益々格差是正してどうすんだよw
>>865 根拠もなしに思いこみだけで決めつけるのは、阿呆の証拠だよ。
869 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 13:20:09 ID:x+BQczmQ0
国債はチャラにすると良い 無かった事にする。
福井総裁だって今の金利水準を続けるのはよくないって言ってるじゃん ローン組んでるのなんて頭の弱い人だけだよ
871 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 13:24:33 ID:+t8dnGh40
インフレにして、今の債務残高の相対価値を下げようといってるだけだろ。 景気拡大路線にはインフレが必要といっただけだよ。 やっぱ2chは馬鹿が多いんだな。
>>861 運用益の約2割は税収になる。
だから単純計算で、1500×0.03×0.02=9兆円ぐらい
ただ、資金循環統計の家計部門の金融資産には外債とか株も入ってるわけで
政策金利上げて円高株安になれば運用益減ります
873 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 13:26:04 ID:JixEupdxO
代わりに$が紙に近くなるだけ
>>863 円が言ってるのは
たとえば俺が1万円貯金して利息が300円ついたら、それを消費税のかわりに国が持っていって使います
ってことでしょ
で俺の受け取れる利息はどうなるのさ?0なの?
そんなことしたら誰も預金しないと思うけど
875 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 13:26:43 ID:R8UXI6eV0
>>868 根拠がないと思う?アホウはお前だ。
>>869 それがいちばんよい。
1000倍くらいのハイパーインフレがくればかんたんにチャラになる。
何でそれをしないのか、日銀と政府の考えがわからん。
>>870 福井wwwノーパンシャブシャブwwww
福井県の人に謝れ。
876 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 13:27:46 ID:7YEiRbIs0
つうか金利あがれば資産の利息増と、負債の利息増で ゼロサムじゃん。 っていうか金利をあげるのは経済を引き締める効果のため しか使えない気ガス・・・
877 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 13:28:13 ID:NKIINTWa0
また、破綻厨か・・・
878 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 13:29:11 ID:0rgA/j/c0
>>875 根拠がないから、答えを言えないんだろうが。
引きこもりニートの分際のくせに厚かましいぞ。
>>876 借金してるより預金してる人のほうがはるかに多いよ
適正なレベルの利上げならなんら問題ない
3%とかあほな話は別にして
むしろマイナス金利にすべきだろ。 無駄に死蔵されてる金を市中に引き出せば景気も税収もウハウハ。
881 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 13:32:26 ID:7YEiRbIs0
>>879 かなり精緻な計算が必要になるね。
下手すると経済が引き締められて、税収が落ちちゃうことにもなるし。
882 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 13:33:01 ID:x+BQczmQ0
国債は別名隠れた税金とも言えるので 国債=愛国税と名称を変えて国に寄付させる 税収が足りないから国債発行して公共事業やった訳ですから 国債を税金とした考えるとチャラにしても良いだろう
883 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 13:33:17 ID:R8UXI6eV0
884 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 13:34:27 ID:TGz2JTtv0
あさひる・・・・ひたすら電波。きちがい反日左翼的選民思想を語るサマ。さんご。 なべつる・・・・メディアが選民思想的行動をおこなうサマ。(人間的・社会的)老害。 なかそる・・・・独善的妄信的に選民思想を夢想するサマ。(人間的・社会的)老害。 ◆◇◆<う・ざ・い『Google-Ad』を消す方法>◆◇◆ C:\WINDOWS\system32\drivers\etc\hosts hosts をメモ帳で開く ※Vistaはメモ帳を管理者として実行すること 127.0.0.1 localhost に 0.0.0.0 pagead2.BC.com ※A=google ※B=syndication を書き加えて、保存。 ◆◇◆<う・ざ・い『Google-Ad』を消す方法>◆◇◆ もちろん、TV新聞雑誌に広告を出してる会社は 何か悪いことをしてるから口封じにアドを使って 糞カスゴミ・広告代理店に献金してるんだと思うよ。
資産が外国に逃げ出してりゃ いつまでたっても景気良くならないねえ。
>>877 もはや破綻を通らずして再生の道はないのだが。
何とか立て直すことができると考える人の頭をの方を疑いたい。
887 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 13:35:04 ID:5P2kpoNXO
日銀砲発射〜
888 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 13:35:49 ID:R8UXI6eV0
円が上がっているな。 子のまま100円台まで行ければいいのだが。
889 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 13:36:31 ID:qHzR3xBo0
度し難い馬鹿だな。 金利を上げれば景気が落ち込んで税収が落ちるんだよ。 その結果、財政赤字はますます拡大する。 目先の収入欲しさに、短絡的な発想しかできないのだな、この馬鹿は。
890 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 13:36:32 ID:x+BQczmQ0
逆転の発想とかで言うと 高速道路の通行料金を無料にすると日本経済が活性化して 税収が増えるとかの案も有る 東名、名神、山陽とか利用者の多い道路を無料にする (建設費の回収は既に終わっている訳だし、全国プール制を止めれば良い)
891 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 13:36:43 ID:NKIINTWa0
金利上げるとか日銀のインサイダーしてたやつもいっているなw
892 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 13:38:16 ID:0rgA/j/c0
>>883 なんで、外国人に日本株をいいようにいじられているか考えろ。
日本の国富は、株主配当の名目で「外国に」流出しているぞ。
893 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 13:38:42 ID:R8UXI6eV0
>>891 福井のアホが金利あげる口実に言ってた円高は既に実現してるのに、
今度は資源高が原因の微インフレを理由に金利上げとか言うのか。
度しがたいノーパンシャブシャブだな。
894 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 13:38:45 ID:NKIINTWa0
スタグフレーションとかもう見てられない まったく、どこの発展途上国だよ・・・
個人資産の運用益を増やして税収を増やそうって言う主張自体は間違ってないとは思う
その手段に問題があるだけで
>>869 ハイパーインフレが起きてもチャラにならねーよ
生産力の裏付けが無い紙幣の発行は長期金利も極端に上昇するんだから
クラウディングアウト起こして不況になるだけだろ
896 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 13:41:59 ID:x+BQczmQ0
>>889 それは金利負担を出来ない不良企業の話ですよ
ダメ企業や銀行を助ける為にゼロ金利や超低金利を延々と続けている
個人負担を増やして企業を助けた、個人消費が伸びる訳がない
GDPの60%くらいは個人消費なんだから
ここが伸びないとGDPは伸びない
介護保険料上げ、年金掛け金上げ、健康保険料自己負担増、年金支給年齢引き上げ
ゼロ金利、低金利、消費税上げ
そら、個人消費は伸びない
金利あげか
>>889 景気が落ち込むかどうかは、金利の上げ方にもよるから何とも言い切れない。
実際に利上げしても景気が落ち込まないことが金融政策として正しいと言われてる。
但し、金利を上げれば企業の金利負担が増えた分だけ有利子負債コストが上昇するから
法人税収が落ち込むことは過去の税収の統計からもハッキリしている。
民主党の馬鹿議員は金利を上げれば、個人資産の金融税収が増えるから税収増になる
とか寝ぼけたこと言ってるが、その分以上に法人税収が落ち込むということを理解してない。
法人税は実行税率が40%だから、個人の利子税は20%と比較して単純に言えば金利が
上昇すると利子税収の伸びの2倍分は法人税収が落ち込む計算になる。
899 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 13:42:28 ID:R8UXI6eV0
>>892 外為法を厳しくしたらいいんだよ。
緩和したからこんな状態になった。
日銀のドル買支えも売国的失策だ。
>>895 じゃぁもっとかんたんに徳政令で行くか。
天皇の勅令のかたちで出せばいいだろ。
それと、制限金利法を長期金利にも適用すればいいだろ。
29%以上にあげられなくすれば大丈夫。
まぁ金利動向以前に与党の政策が大問題なんだよ 増税しかやってないんだから あれで景気よくなったら嘘だわ
901 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 13:43:36 ID:Bbl9ULmJ0
これ絶対おかしいだろ。 だって外国の金が日本国に流れてくるの想像してみなよ。 日本の不動産バブルになったり、物価が上がったりして 普通に生活してる庶民にとってはいい迷惑だろ。
902 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 13:44:30 ID:o1Bryb7t0
>>896 だから負債コスト分だけ課税利益が圧縮されて、法人税収が落ち込むことは
当然の帰結じゃないか。
法人税を改正して利息の税控除を廃止すれば、かまわないが負債コストは
法人税分だけ有利だってことに気づいてないのが馬鹿民主。
903 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 13:45:44 ID:x+BQczmQ0
>>895 国債償還出来るのか?
財務省の計算で行くと消費税を27%くらいに上げないと
財政健全化出来ないとか言ってるが
現時的に消費税を25%以上に出来るのか?
ここが大問題
904 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 13:46:28 ID:faT0VQvQO
円より子ってあれか、 田原総一朗に似てるヤシか。
905 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 13:46:31 ID:0rgA/j/c0
>>899 金利の問題を法律でその場しのぎかよ。
そんな、場当たり的なことやっていてもどっかで破綻するだけだぞ。
だいたい、天皇勅令って・・・
明治時代でも出来るわけないだろうが、引きこもりニートよ。
906 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 13:47:03 ID:o1Bryb7t0
金利を上げるんじゃなくて、個人の金融資産から生み出されるキャッシュフローを 高める努力、「貯蓄から投資へ」をどんどん進めていこうというなら話として納得 できる部分もあるが、民主は証券税制の増税を通じて投資から貯蓄へ個人資産を 逆流させる政策をとるらしい。 低脳な民主の寝言もたいがいにしろと言いたい。
>>892 それ被害妄想だぞ。
日本の国際経常収支黒字は貿易収支黒字よりも配当金などの所得収支黒字の方が大きくなってるぐらいで
それを言うならむしろ、外国から搾取してるのは日本じゃないのか
これは大嘘だろ
909 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 13:47:43 ID:NKIINTWa0
日本人はデフレが好きなんだねぇ
910 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 13:48:47 ID:Bbl9ULmJ0
もしかして官僚とか書き込みしてないだろうな。ww なんせ「ガンダム」の書き込みをするくらい暇でキチガイだから こういうスレって彼らの格好の遊び場と思うんだが。
911 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 13:48:51 ID:7YEiRbIs0
消費税を食品は据え置き、 他のものをいくらと、段階化すればいんだよなあ。 たしかに暴力団からでも税金をとれるのが消費税だから 生活必需品にはかけないようにすればいい。 パチンコ玉とかには高くすればいい。
912 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 13:49:23 ID:R8UXI6eV0
>>905 明治時代は出来る。
憲法にも書いてある。
いまやれというのは冗談だけどなw国会で審議してもとおらないだろうから書いてみたwww
913 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 13:51:26 ID:IwOiUgIf0
金融機関(銀行や保険)円キャリを加速させるだけだぞ金利上げると。今以上に金貸して運用をあげないと 預金・保険の利子とか払えなくなるということだから。昔みたいに国内企業がカネ借りてくれればいいけど企業は 株式や債券発行というカタチで銀行から離れてるので金利上げても国内でのカネの運用先なんか見つからない。
914 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 13:53:55 ID:o1Bryb7t0
円より子じゃなくて、円より元に改名したらどうだ?
915 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 13:55:33 ID:0H2XiTxe0
そんな一つのことで「必要がなくなる」わきゃねーと思うが やるべきことやりゃ必要無いのは分かる
>>896 金利が上げると消費が伸びるって初めて聞いたよ
景気の加熱、消費を抑えてインフレを抑えるために中央銀行は金利上げてるものだと思ってた
個人と企業の話は別
パチンコ無くなればなー。
え?そうなの? 企業から個人は生産物を買って消費するから消費も伸びれば企業も儲かってB/Sが改善して 社債格付けが上って低金利で資金調達出来るものだとおもってた
個人消費も設備投資も根っこは同じですよ。 IS-LM分析から言えば。
921 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 14:36:19 ID:R8UXI6eV0
>>919 儲かってる会社は金利負担力があるから高金利で、あぶない会社は金利負担力がないから低利で
貸せばいいのにな。
何でいま逆なんだろ。
922 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 14:36:55 ID:5UWVxywtO
民主は馬鹿なことばっかり言ってる 明らかに素人未満の馬鹿政治家ばっかりだよな
923 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 14:58:41 ID:rF2mepl60
なんでパチンコ税と宗教税は導入しないんだ? 特にパチンコなんて完全なる娯楽なんだから いっぱい税金取ればいいのにさ あと議員年金廃止しろ
>>921 金貸すほうも商売だから、焦げ付くリスクが高ければ金利は高くなって当然。
> 何でいま逆なんだろ。
逆じゃない時代ってあったの?
>>921 儲かってる会社に投資したい会社はたくさんある。
会社側からすれば一番安い金利で借りたい。
会社側は一番安い金利を提示した銀行を選ぶ。
そして金利は低くなる。
「借金があるなら、紙幣を刷ればいいのに」並に斬新な案だな
927 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 15:44:00 ID:mQX5AjCy0
>>923 パチンコなんか娯楽ってか、賭博だよ
参政権だの在日特権の半島人も殲滅できるからパチンコ屋全滅にしろ!
928 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 16:13:11 ID:IwOiUgIf0
>>921 銀行は債権区分であぶない所ほど貸す場合はそれに見合う金利(高利)を取らないといけないんだよ。
でないと背任罪とかになる。金融庁の検査でもなんで高利でやらんと不適切だと怒られる。
今
>>1 みたらマイルドなコメントが追加されていた。
俺自身はコメントに概ね賛成だが、『長期国債を買いきる』というのはさすがに
無理かと。
国債を買える(=銀行券を発行できる)上限はどれくらいのものだろうか?
全部買い切るっていう意味じゃなくていわゆる買い切りオペ増やせ=金融緩和しろって話じゃね
933 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 18:49:04 ID:RalCNWKn0
金利を中立金利の5%くらいに上げて 住民税を2年前の負担に戻す、定額減税の復活、医療費の個人負担を元に戻す、介護保険料を元戻す 年金の掛け金を元に戻す、合わせ技で行けば個人消費は伸びる。 ゼロ金利は銀行の経営を立て直為にやった 不良債権処理を一般国民に金利ゼロにしてツケを回した。 借り手責任や銀行の貸し手責任、(経営責任)を問わずに国民にツケを回して 不良債権を処理してきた。 預金金利はゼロで貸出金利2%くらいで銀行は経営を立て直した。 こんな国は世界中探しても日本だけ 日本国民はビックリする様なお人好しだらけ 金を銀行に預けてもゼロ金利で我慢するオバカ
>>933 >ゼロ金利は銀行の経営を立て直為にやった
経済学=経営学と考えてるバカはこれだから
935 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 18:55:52 ID:RalCNWKn0
現在みたいに政府から消費税17%案とか出ていて個人消費が伸びる訳がない 個人負担が上がっている現状に加えて消費税17%案が出ると個人消費は落ちる。 季節的な要因とか、原油高等で増える個人消費は別の話だよ
936 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 18:58:15 ID:RalCNWKn0
>>934 これは実態論だよ
預金金利ほぼゼロで貸出金利2%なら銀行丸儲けは
論より証拠
つか、そんなに消費税払いたくないんなら、尖閣の油田を掘れば?
938 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 19:10:20 ID:eBKDtQbSO
円 より 子供がどうしたって?
>>933 中立金利の計算式はどうなってるんだ?w
940 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 19:22:44 ID:sNxxVG9X0
そうせなら、金利8%くらいにもどしてほしいな。物価が10%以上 上がるだろうから、国債の償却方法としては有望だww
941 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 19:23:13 ID:RalCNWKn0
>>939 何ですか? 計算式?
計算式がどうしたのですか?
銀行預金をするときに預けて1年後に利益が出る所に預ける
それだけの話ですよ
外貨預金で円との金利差を利用すると利益が上がるだろ
そう言う事ですよ
今日の見えないパンチ
943 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 19:25:09 ID:Hw8m5cXu0
この人議員さんなん?本の一冊も読めよ('A`)
中立金利の話をするならせめてテーラールールぐらい覚えてきた方がいいんじゃないかw
945 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 19:29:41 ID:RalCNWKn0
>>944 何ですか? そのテーラールールってw
預金して儲けが出る金利を中立金利ととらえているのだが
946 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 19:39:45 ID:nLRDOkTRO
スレタイわかりづれー
>>936 預金金利上がったら貸出金利がさらに上がるだけじゃん。
ちなみに、物価上昇率<預金金利という今の状況は異常事態で
通常は物価上昇率>預金金利が通常なんだけども。
それだけ預金者は恵まれてるってことで。
>>945 言ってる事が微妙によくわからんから間違ってたら言ってくれ
他国の政策金利と同じにしろってのが君のいう中立金利か?w
949 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 19:41:33 ID:de5M1ER20
なるほど。。
950 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 20:07:43 ID:EPOdm2020
すごい金融政策思いついたな これは金融戦争の核兵器になりうる。 突然明日から金利3%アップと日銀が言い出したら サブプライムでがたがたになってる世界経済を 過剰流動性相場終焉に追い込んで崩壊させられるな アメリカどころか中国すら壊滅状態になる可能性あり もちろん日本も破滅するけどなw ある意味核兵器以上の切り札だ
「希望は、戦争」 ならぬ、「希望は、恐慌」か
952 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 20:24:40 ID:EPOdm2020
本当に市中に金をあふれさせようとするなら大幅なマイナス金利 にすりゃいいのにw 金を借りると利子がもらえるとかな。 一晩で物価が数倍のハイパーインフレに持っていけるはず
>>952 マイナスにしても、たとえ銀行がお金を借りまくっても
それが市場に出るとは限らない気がする。
儲からない投資をするくらいなら現金のままもってたほうがマシ。
現金の形で塩漬けするら存在しないのと同じ。
954 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 20:59:34 ID:hPwWSuBr0
>>947 その貸出先を持ってないのが日本の銀行
新たな起業家を審査する能力がない
土地の担保を取ることを何十年もやっていただけの銀行員が多いから
起業家の審査能力がない
>>936 預金金利2%で貸し出し金利6%の方が儲かるんですが。
>>941 物価上昇率が−3%の状態では、0.1%の金利でも実質的には3.1%金利があるのと一緒。
これほど高金利&リスクが低い運用先は滅多にない。
957 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 22:16:06 ID:IRetSVULO
金利上げれば国債の利率も上がるが、 利率の低い発行済国債の価額は、現行の国債と同じ利率まで下落する。 株も一緒。 金利上げれば、その金利に見合わない配当しかない株は下落する。
>>950 変動相場制で、国家間の金融政策の連動性は薄れているので、
日本だけがたがたになるけど、よその国は平気です。
何かあったら猛烈に金融緩和すればよいだけですから。
というか、失われた15年で日本だけ駄目駄目だったのは、まさにそれが理由ですね。
>>954 えっと、欧米の商業銀行で土地など担保を取らずに貸し出している銀行があったら教えてください。
それと、多分わかっていると思いますが、サブプライムローンも、土地・建物が担保ですね。
あなた、銀行と証券とごっちゃにしているんだと思います。
959 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 23:49:06 ID:sNxxVG9X0
>>950 おいおい、オイルダラーの運用会社の資金だけで日本の全負債を追い越す
のに日本が肺炎起こしても、世界がムズムズっとするだかだ。
960 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 23:56:25 ID:QzP0d5dB0
961 :
名無しさん@八周年 :2007/11/08(木) 23:59:18 ID:VQJHqijr0
その前に、三パーセントの利回りが問題なく運用できる保証を教えてくれ。
962 :
名無しさん@八周年 :2007/11/09(金) 00:01:29 ID:VctsKihuO
みんな頭いいね。 おいらにゃサッパリだぷ。
いくらなんでも日本の金利は低すぎで異常だろw 2%でもあれば内需はかなりあがる
なんでこれだけ利上げ→消費拡大とか利上げ→内需拡大って思い込んでるのかがわからん。 利息収入はどこから出てくるのかとかそういう疑問が浮かばないくらいパーなのか?
965 :
名無しさん@八周年 :2007/11/09(金) 01:02:34 ID:btErSIE6O
>>964 そうだよな。
金利上げても国内にそれだけの利益上げられるだけの景気回復してないもんね。
みんなが書いているように国債の金利も上がるし、国家予算が58兆円しかないのに借金が500兆円以上。
緊縮予算となれば庶民に降りかかる負担も大きいよ。
966 :
名無しさん@八周年 :2007/11/09(金) 01:06:52 ID:TviNyjOn0
借金かかえた貧乏人のことは、どうでもいい。 利上げを上回る物価上昇を実現させて国の借金を実質目減り させることができればええ。 まあ、省庁の自主財源を半分国債返済に廻せば10年もかからず 無借金なんだろが、暗黒の10年ってことで
967 :
名無しさん@八周年 :2007/11/09(金) 01:18:57 ID:btErSIE6O
>>966 日銀のゼロ金利、量的緩和で放出したお金は殆ど国債の購入に当てられて、
マネーサプライが十分じゃないのに、金利だけ上げて、
どこからお金が湧いてくるんだ?
968 :
名無しさん@八周年 :2007/11/09(金) 01:22:57 ID:7K3i27qbO
脊髄反射カキコ 円より元 に見えた。
とにかくゼロ金利、とにかく円安。失業率がもっと下がるまではこれで 行くべき。円より子もアフォだが日銀福井もキチガイだ。
>>966 金利を上げて物価上昇って海を割るのに等しい試みだなw
971 :
名無しさん@八周年 :2007/11/09(金) 01:25:59 ID:jbKQaxxS0
ようやく8000万貯めました。 利息上げてくれれば利子生活できます。 お願いします。 もう仕事辞めたいです。
972 :
名無しさん@八周年 :2007/11/09(金) 01:26:20 ID:8/U3yh990
銀行は0%で日銀から金を借り、数%で融資する 数%で融資された金を消費者は30%近い金利で借りることになるw
974 :
名無しさん@八周年 :2007/11/09(金) 01:30:38 ID:xJJ3rLoZ0
>>961 そこらの信用金庫に出資しる。
4〜5%の配当がある。
975 :
名無しさん@八周年 :
2007/11/09(金) 01:37:35 ID:2l6U85GYO 利上げ→住宅ローンうp→買い控え→過剰在庫→不景気→利下げとかなると思うんだが