【政治】 民主・円より子氏、「金利を上げれば消費税を上げる必要はなくなる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エマニエル坊やφ ★
●超低金利の「リスク」と「副作用」

(画像)
http://www.election.ne.jp/10017/file/3399.jpg

人類史上例のない長期に渡る超低金利政策。
未曾有の経済危機を脱するために必要だったとは言え、景気回復が国民生活への実感には反映されず、
家計の利子所得が奪われた状況が続いています。

私は、参議院の財政金融委員会でこの点について財務大臣、日本銀行に質問し、財務大臣は超低金利を
「正常ではない」、日本銀行は、超低金利には「リスク」と「副作用」もあると答弁しました。

日本が低金利を続けているために、円の実効為替レートは22年ぶりの「円安」です。
低金利でもデフレから脱却できず、官も民も米国債などドルや海外で資金を運用せざるを得ない状況が
続いています。

金利が上がれば国債の利払いにも影響があるでしょう。
しかし、国民が保有する金融資産1500兆円が、3%の利回りで運用されるだけで、
わざわざ国民の懐を痛める消費税を上げて数兆円の財源を確保する必要性だってなくなる額になるのです。

国民の生活の根幹に関わるこうした問題について、引き続き国会で議論していきたいと思います。

ソース:参議院議員円より子 Blog
http://www.election.ne.jp/10017/24688.html
2名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:18:34 ID:ia9WHjsR0
2
3名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:19:48 ID:qmxVVBFV0
へええええええええええええええええええ


俺の住宅ローン金利上げたうえに

消費税うpですか


ありえんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:19:52 ID:QSn21BPsO
2は死ね
5名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:20:08 ID:mGQFN/YQO
6名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:20:30 ID:lg3rHIXf0
しね
7名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:20:33 ID:MYXGGOaS0
森永卓郎に弟子入りしてこい
8名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:20:44 ID:PZgchily0
とっとと世界制覇して世界中を植民地化しろ。
そうすれば富と資源が日本に集中するから
日本人は働かないでも人類史上未曽有の裕福な暮らしができる。
日本人は特別な存在なんだからそれが当たり前だ。
9名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:20:45 ID:XyV20eZs0
「とんでとんで」+「ほんとはね」
10名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:21:06 ID:vG9ownW00
うわっ。もの凄いバカ。こいつが政治家やってるのか?
11名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:21:51 ID:TFJOXg5O0
ひろゆきのブログ
http://www.asks.jp/users/hiro/2006/12/28/
企業が儲かれば、国民も豊かになるというデマ [28 Dec 2006|09:54pm]

企業が儲かる→株価が上がる→株主が利益を得る
じゃあ、株主って誰なの?っていうと、過半数が外国人です。

外国人投資家の株売買が過半 06年、500兆円に迫る
東京証券取引所などの国内株式市場で、06年の外国人の年間売買額が過去最高の500兆円に迫り、5年ぶりに全売買額の過半を占める見通しになった。

企業が儲かる→株価が上がる→株主が利益を得る→外国人が大儲け
米証券大手、ゴールドマン・サックスの最高経営責任者が今年、約5300万ドル(約63億円)のボーナス 社員のボーナスの平均は7300万円。

そんな中、日本経団連が1年前から狙ってたのは、ホワイトカラーエグゼンプションの早期実現
(社)日本経済団体連合会 2005年6月21日ホワイトカラーエグゼンプションに関する提言
働き方の多様化や生産性の向上を図るためにも、その導入は必要不可欠なものであり、経済界として政府・関係省庁に対し、その早期実現を積極的に働きかけていきたい。

ホワイトカラーエグゼンプション→日本人の社員の給料下がる→経費が下がって企業がますます儲かる→株価が上がる→株主が利益を得る→ますます外国人が大儲け

日本経団連の正式名称は、日本経済団体連合会なので、日本という国のための団体なのかと思いきや、
外資系の会社が会長を勤めてたりします。(キヤノンは外資株保有比率50%超)

そろそろ、日本人が豊かになるためには、どうしたらいいのかってのを
企業の偉い人や役人や政治家じゃない人が、考えたほうがいいんじゃないすかねぇ、、、
12名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:22:03 ID:YGyT+6e30
森永卓郎の「国民総300万所得」の時代は到来してるよね。
13名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:22:24 ID:V7kfLUu40
つまり国民の金融資産を国が運用して
3%の利益を抜いて返すってことだな。
14名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:22:40 ID:bmT5hUYG0
デフレが悪化して景気が悪くなるだけだろ、
ミンスも経済政策は小泉とかと同じ改革バカで、当てに出来ないな
15名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:22:46 ID:4fQ1O7Yy0
金融資産を持って無い貧乏人涙目wwwwwwwwwwww


になるだけだろ
16名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:22:52 ID:tVlUPsBh0
チョ 徐々に上がってくんならわかるけど、
いきなり上げちゃおうってこと???
17名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:22:52 ID:2ZnVt8rN0
貧乏人には利子所得なんて関係ないから。
18名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:23:33 ID:e9qUhixq0
インフレ起こすの?
19名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:23:46 ID:rVeeH1e50
円天子
20名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:23:48 ID:T4YhHEU70
国債の利払いで日本があぼんじゃないの?w
21名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:23:58 ID:XFU9cnDh0
TBS「ここが変だよ日本人」にも出演していた在日韓国人(キム・ムギ)氏の衝撃講演動画。
本国韓国人に日本国内での日本人に対する「世論操作」「世論工作」の実践方法と成果をレクチャーしている衝撃動画です。
2つ目の動画で教科書・慰安婦問題でも世界中に工作活動をしたことを誇らしげに語っています。

http://vision.ameba.jp/watch.do;jsessionid=92FD7135CBF5F0A85CDD74C0437D1ED0?movie=239857
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=626115

韓国の一方的な捏造歪曲歴史観を日本と世界中に流布させるための実践方法を本国韓国人に伝授しています。
心ある日本人は日本中に知らせてください。
本当にやばいです。
22名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:24:24 ID:hGeG00V40
んなこと言ったら超低金利を積極的に利用していた人達は退くんじゃね?
それも危ないと思うんだけど。
23名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:24:27 ID:hHH3ip9e0
絵に書いた餅ですらないな。
そんな単純な話なら誰も苦労せんわw

>>1
つーか、キチガイブログでスレ立てんな。
24名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:24:32 ID:Ky5+P7VD0
なぜ低金利政策をとっているのかという前提すらわかっていないようだな
25名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:24:56 ID:g1UpUUEI0
国債の利息でアップアップの上に金利を上げるか?

また頭悪いのが国会議員やってるんだな。
26名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:25:08 ID:xRJWX51p0
より子が擁護している在日利権を無くせば消費税を上げる必要はなくなる
27名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:25:28 ID:8lodYVrw0
> 景気回復が国民生活への実感には反映されず、
> 家計の利子所得が奪われた状況が続いています。

貯金してる家庭のことは気にしてるが
借金をして低金利の恩恵を受けてる層は気にしていない。

鳩山みたいなキチガイもいやだが
こういう無知もイヤだな。
28名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:25:39 ID:0NpoPZxB0
なぜ、この人のブログでスレが立つのかわからんw
29名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:26:47 ID:AtdHrWK+0
      _、-、〃1,.    -'``~〃´Z
     Z.,.      = =.      ´z     あれあれ?
.    / '´`ミ    = = 、、ヾ~``` \   どうしてこんなに貸倒引当金戻入益が・・・?
   / ,.--  .ミ   = = ミ.    --、 \
.  <  〃-、  ミ  = =  ヽ   ,.-ヽ  >   誰だ?
   ヽ i  l   | |ヽ= = 〃| | u l  i ゝ_
. / ̄u −,´__  | に|= =| l::|/  _`,ー- ,._ ヽ 誰なんだ・・・?この貸引計上させたのは・・・?
 ーz..ヽ___,,...-,-、ヽ.-'=´= = ゝ| ,´,.-,-...,,___ゝー'
    ',=',=,'=,'=|. /ヾ三 三ノ|  |=,'=,'=,'=,'     誰だ・・・? 誰だ・・・? 誰・・・?
  ,―'ーーーーー' /.      |  'ーーーー-'--、
  | l ! i ; '  /.       |  i i i ; , |_
  L____/.        |_______l
   /    ヽ        /     ヽ

   ,/テ=、
   | ///,.-ー`,〃´レ,
.  | // / ̄ 、,、、、,、,、,Z  〃
  |   /   ミ     \  ′     あ・・・
. /`ー、ノ|. r‐、ヽ ,.==ヽ' -ヽ  _
/、   > 1 |.l=| | ' ,=、 .=,<   ´    オレだった・・・!
 ` ヽ´彡. `ー|/ ////r_~'ヽゝ  っ
   / イ  /|  ,=:=:=,=,=「
  / 7 ./|. .|  .ー'ーヽ'ノ. ̄|      ←金融庁
 / 三/  |i. ヽ .l l i ; ;  |
./´ ̄ .|   |:|  `ー---,―--'

ゼロ金利政策:失った家計収入は331兆円 日銀が試算
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070526k0000m020040000c.html
【金融】大手銀行、最高益でも法人税納めぬ「怪」:再開は最大7年後
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1160842563/
【政治】"公的資金投入後に急増" りそな銀行、自民党への融資残高3年で10倍
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166453985/
30名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:27:04 ID:ODYbQppd0
思いっきり円高になって

法人税が減るんだが

31名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:27:10 ID:EiQmuw890
名目と実質の区別が付かない馬鹿か。
32名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:27:25 ID:uD1MA3Da0
金利を上げるだけじゃ片手落ち
消費税も大幅に上げないと
33名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:28:09 ID:Qg5/ppgD0
この人「民主主義が死にました・・・」とか言って
国会に喪服で来た人?
34名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:28:13 ID:Jq+nYTSQO
金より、子供が大事ということだな。しかしスレタイの子供と氏の間に句読点をおいてくれ
意味がわからない。民主の政策の氏について解説してくれないか?
35名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:28:12 ID:I9pry3u50
あんた馬鹿?

つうか、なんつうか、どっから突っ込めば。
36名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:28:38 ID:7CybfH1K0
まぁこういうのは学者の議論に委ねるしかないな
方向が良いにしろ悪いにしろ”先生”が国会で細かく議論しても碌な事にならんわな
37名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:28:44 ID:9G62jJTd0
こんなことされたら世の中の中流以上の階級は大打撃だぞ
わかってんのかな
38名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:28:49 ID:iOHPbgcg0
でも、何故物価の上昇が統計の数字として出てこないのか
不思議で仕方ない
39名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:29:22 ID:fnwcq8le0
>>1も頭が悪いが、>>11も相当頭が悪いな

GSは俺も大嫌いだが、証券業界(というかヘッジファンドに近い投資銀行だけど)は
景気後退になると打つ手がなくて、数千年規模で首切りをする。
  ex. 債券運用部をなくします→なので3,500人解雇します

だから、そのボーナスは事実上退職金の意味が入っている。
今、シティの会長も辞めたし。GSも数年後にどうなっているかはわからんよ

  ※あいつら、日本のゴルフ場や不動産わんさか買いあさったけど
   証券化も引き取り手がなくて、売却すると値崩れして残り全部評価損出すから
   処理できねーでやんの、ざまーって感じか

それに、日本の株の過半数を外国人が買っていると言うけど
日本の生保・損保の資金運用は外国でやっているんだけど、それはどうする?
40名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:29:28 ID:eYarYarJ0
円よりドル子
41名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:29:45 ID:+JunKHqv0
円より元
円よりウォン
42名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:29:51 ID:dgtS10b/0
こういうオバサン感覚で経済を動かされるのが嫌だからミンスは嫌い。
43名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:29:55 ID:LkY91mGq0
円安いらね

早く利上げしろ

福井死ね
44名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:30:21 ID:RSwt7tvC0
>>27
年金世代がもらえた利息収入を、若い消費世代にうつすわけだな。
実際そのおかけで塩づけの金が投資にまわったんじゃね。
おれのおやもそうだし。
45名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:30:29 ID:lDW2inv50
バカ政治屋、詐欺師経団連ども死ね

住民税3倍

消費税2倍

取りやすいところから取る馬鹿でもわかる悪政

汚職公務員の既得権、寄生虫天下り団体への血税垂れ流し排除

中国へのODA中止、税金滞納野郎の摘発、その他諸々

消費税あげる必要無い

みんな騙されるな
46名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:30:46 ID:7+2TeUdZ0
>>39

馬鹿を相手にするな。

>>43

そりゃ円安はお前の母国に大打撃になってるからなw
47名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:31:08 ID:8x5p4IlZO
いきなり公定歩合を10倍にでもするのか?
48名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:31:15 ID:01rivx3j0
金利が3%になったら、俺の保持している電力株がさらに下げまくるだろうな。
49名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:31:34 ID:xi0NpPdc0
円天に改名しろよw
50名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:31:33 ID:hBV4+wasO
¥より子
51名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:31:40 ID:hm5Z3Ybc0
ため息でる程のアホ。
52名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:31:47 ID:lqOi0eGbO
やっぱりさ、こういうのは国会に送っちゃまずいだろ
53 ◆Miffy6eLhg :2007/11/03(土) 23:32:22 ID:UBrS+JB40
>>1
MADOKA YORIKO/円より子ネット
http://www.madoka-yoriko.jp/message/message.html
現代家族問題研究所
http://www.gendai-kazoku.jp/

…何でフェミが金融政策について語ってるの?
「ニコニコ離婚講座」でもやってればいいのにww
54名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:32:48 ID:9G62jJTd0
変動金利でローン組んで家買ったやつらは全員樹海行きになっちまうぞ
55名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:32:49 ID:xXIBJlV20
円高になれば、国内の輸出系製造業はやってられない。
56名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:32:56 ID:Ojs708cw0
絵に描いた餅というより、絵に描いたゴミ
57名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:33:32 ID:1X3nXSEN0
貯金だけで借金を考えてないバカと聞いてやって来ました
58名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:33:45 ID:IldkK8650
こいつ本当に馬鹿だな。
利上げされれば、貯金がある奴はいくらか利息収入が増える。
これは間違いない。
だが、借入金の利息はそれ以上に跳ね上がり、企業の収益は悪化。
価格に転嫁され物価があがる。
企業の業績が悪くなれば給料は下がる。
住宅ローン、自動車ローンなどの負担が大きくなる。

トータルで考えれば、利上げは庶民にはマイナス。
巨額の金融資産をもった一部の富豪が喜ぶだけ。
59名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:34:08 ID:fnwcq8le0
馬鹿なのが問題じゃなくて、
馬鹿なのを自覚していないところが、たちが悪い
60名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:34:39 ID:Pbags42I0
所詮、離婚相談女だなwwwwwwwwwwwww
61名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:34:59 ID:xG/NwZ3k0
韓国と中国様のために日本経済をどん底に落とす作戦でうs
62名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:35:17 ID:mW3O9OtlO
円より
子氏
63名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:35:30 ID:uD1MA3Da0
>>38
固定基準ラスパイレス方式のインチキだな
性能の向上が価格の下落として計算される
おまけにエネルギーや生鮮食品除くから
64名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:35:32 ID:ihZ0JYqa0
>>55
別に問題ないだろ。内需がほとんどの国なんだし。
今まで散々輸出産業のわがままを聞いてきたけど彼らは成果をだしていないじゃないか。

実際は利上げ自体はかなり前から決まっているし05%くらいだよ。
日銀がだいぶ前に決めているよ。
65名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:35:52 ID:Nf3A8I0O0
これ以上消費を減退させてどうする。
デフレから脱却できていないという認識はあるのに、どうして金利を上げようという結論にいたるのか、思考回路がわからん。
66名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:36:10 ID:uqQuuVY30
>53
元ネクスト財務大臣じゃなかったっけ、この人
結構前の話ではあるが
67名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:36:25 ID:S9Nwg2cS0
預金金利しか頭に浮かばないんだろうなぁ。
68名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:36:30 ID:0zPW1XRNO
やめれ
俺の住宅ローンの支払いがトンでもないことになるorz
69名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:36:37 ID:mM2F86g00

今インフレですよね???
70名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:37:08 ID:W7qg3vWU0
さあて、誰の発言・学者センセのお話をパクって来たのかな?
経済はトコトン弱いからなあ、民主は。
年金とか個別のマターには強い議員がいることは認めるが・・・
71名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:37:31 ID:MjCgWUCFO
は??

ガチで言ってんの?こいつ
72名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:37:48 ID:pyFMxPnQ0
金利を上げてやれば
多くの人間がローンの地獄から這い出せず、怨嗟の声を上げる、と。

貧乏人は借家に住め、という事でしょうな。
73名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:37:51 ID:wuML0V8e0

輸出産業、特に製造業の稼ぎがないとやっていけない国なのにな(w
74名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:38:02 ID:GBeyXhfL0
バーカ
だれだって、金利上げたいって思ってるんだよ
でもな、今の状況で金利上げるのなんてそんな簡単じゃないんだよ
株価メチャ下落して、日本の経済壊滅
それだけじゃなく日本発の世界同時株安になり世界壊滅
日本の体力はまだ回復しきってないと世界的にもみられてる現状
75名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:38:28 ID:Hk4D57UW0
マンションブームのときに、「家賃より安い」とか煽られて買った20〜30代の夫婦は、破産するしかない。
今、きちんと年金もらっている年寄りは、金利上がって更に大喜びだろうけど。

つか、日銀の金利引き上げが話題になったとき、民主の鳩山が庶民の生活がどうのって、反対のコメント
出してたじゃん。
76名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:38:35 ID:ihZ0JYqa0
>>58
車や家は贅沢品
大体35年物の住宅ローン組む奴アホだろ。
マンションとか今が最高値だよ。

そんなんだから、利息が先に返済させてから家の分を返させる銀行の詐欺に引っかかるんだよ。

数年で賃貸も賃貸用の低グレードマンションじゃなくて、
余りまくった通常のグレードのマンションに住めるようになるよ。
77名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:38:42 ID:wVOgY39H0
選挙前に、国会議員の立候補者に対して、高校生レベルの現代社会の知識、
大学の教養課程レベルのミクロ/マクロ経済の知識に対する学力試験を行って、
その結果を有権者に公表すべきだな。
78名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:38:43 ID:kye8i0mF0
人類史上例がないってまた大げさな。
そもそも金利政策自体がそんなに歴史あるもんでもないだろうと。
79名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:38:49 ID:Nf3A8I0O0
>>69
デフレが絶賛続行中です。
値上げを実感しやすい物だけが値上げしてる状況。
80名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:38:52 ID:uD1MA3Da0
>>73
はげどう
トヨタやキヤノンを全力で支援すべき
81名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:38:57 ID:y6SUGX270
>>69
「インチキインフレ」。原油や小麦価格が中期で落ち着けば「いいインフレ」宣言でいい。
82名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:39:05 ID:Y/YPfgBD0
増税の代わりに利上げだなんてw 増税と利上げがセットなら話は別だが。
83名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:39:19 ID:SyxitHYd0
こういうトンデモ経済学がまかり通るのが永田町なんだよな
デフレ脱却なんて夢のまた夢だな
84名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:39:22 ID:Ojs708cw0
>>61
シナはともかく、円建てで多額の借金してる南チョン国は、日本が金利上げたら死亡だよ。
85名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:39:56 ID:EzBzrIC60
どこのバカに吹き込まれたんだかw
86名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:40:00 ID:arawxj8F0
お前ら、本気でつっこむ価値ねーよ、こんなの。
87名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:40:01 ID:hHH3ip9e0
まぁいいんじゃない?参院で金利上げるって法案出せば?

どうなっても円と民主党が責任を取るってことでw
88名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:40:21 ID:+U34lkAM0
チョーwwww
オワットルwwww
89名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:40:25 ID:I9Vb4hs60
これから家を建て替える予定なのに
金利あげられたら困る。
大きな買い物できねーよ。
90名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:40:25 ID:SFoKig3O0
へぇ金利上げれば消費税あげなくて済むんだ、さすがミンスのおばさんは
トミ子にしてもそうだけど、言うことが一味違うなw
91名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:40:28 ID:ODYbQppd0
>>64
お前、すごいこと知っているんだな
じゃ、円でも買っておけ

大もうけだ
92名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:40:29 ID:Ayp0Fqdn0

ふむ。
実際に3%金利上げたらどうなるか、考えてみるのも面白いな。

まず、住宅ローンの変動金利が上がるだろ?
でも固定金利との金利差が既に3%近いから大差は無いかもな。

あとは、企業がカネを借り難くなって、事業が動きにくくなるかもな。
倒産も起きるだろうし。

あとはえーと。
海外や、金融業界への影響が一番デカいんだろうけど、
デカ過ぎてわからんぞ

93名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:40:31 ID:pyFMxPnQ0
>>87
こんな法案を黙認した与党に責任がある!

という論調になると思う。
94名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:41:25 ID:k6k6wDxbO
この手の話は、議員は信用できんから
竹中に任せましょう
95名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:41:36 ID:MxGs1G5q0
あのさ、国の借金1000兆有るらしいではないか?
金利5%で50兆だよな、歳入超えてるがナww

流石民主党、算数もできんとはw
96名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:41:46 ID:Y/YPfgBD0
しかし、借り手有利というだらしない状況は何とかしないとな。どんどん借金癖がつくばかり。
97名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:41:54 ID:mVDiYnZD0
フェミ真理教幹部が……黙れ
98名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:42:09 ID:ycZiq3iN0
円より子死ねよ。現段階で金利が上がったら、破産する庶民だらけだっての。
それに国債の利払いが出来んくなって、日本自体が破滅だぜ。
馬鹿丸出し。
99名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:42:19 ID:LvMh7IQj0
こりゃ小沢も民主じゃ無理だと思うわな
100名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:42:44 ID:uD1MA3Da0
>>92
超低金利で延命してる企業が淘汰されればプラスだろう
金融は、銀行なんかは絶対水準より長短金利差に依存するけど
金利が高いほうが全体としてはビジネスが拡大するね
101名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:42:52 ID:/m1H9Uf20
円安なのは日本の成長が他国に劣ってるからしょーがねーだろ
これだけジャブジャブにして内需が強くならない時点で日本はオワットル
金利を引き上げれば景気引き締めになるなんて、基礎だろ
家計の利子がちょっろっと上がったくらいで、本質が変わるわけねー
102名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:43:41 ID:uQpJRs11P
>>13
> つまり国民の金融資産を国が運用して
> 3%の利益を抜いて返すってことだな。

まず20%の国税+地方税取って、残り8割からさらに3%分だな。
103名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:43:45 ID:ihZ0JYqa0
>>91
逆だろ。売るチャンスだろ。

レバ3倍でNZドルでも買っとけ。ボケナス
104名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:44:05 ID:SFoKig3O0
>>99
それは言ってやるな。例の大連立のおかげで今ミンス信者は我が世の春をホルホルしてるんだからw
105名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:44:09 ID:eU1/DEWn0
金利上げると、赤字国債が更に苦しくなると思うんだが。
106名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:44:51 ID:L0neDlTr0
こういう馬鹿でも政治家になれちゃうんだから滑稽だね。
107名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:45:49 ID:8ReDxtZt0
こんな経済音痴のクソ馬鹿がよくもまあ偉そうな面して
議員の椅子にふんぞり返ってクソ馬鹿な発言してられるな
この低能に投票したゴミ虫は一刻も早く死ねよ
108名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:46:03 ID:0xcUo6Kk0
放送局は何をやっても業務停止命令がでないから気楽だな。

放送局は何をやっても業務停止命令がでないから気楽だな。

放送局は何をやっても業務停止命令がでないから気楽だな。
\(^o^)/
109名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:46:09 ID:yMoOWYD30
10%までなら許すかな?
上げんなら消費税の用途全て説明するのが前提だが
110名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:46:28 ID:WDvljDaQ0
えええ???? なんでそうなるの?

誰か、円より子の主張を独女通信風にまとめてくださいませんか?
111名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:46:40 ID:Y/YPfgBD0
とらぬ狸の皮算用という言葉が常態化している状況を改善しないことには、負担の先送りにしかならないのも事実。
自分のたちの代さえ良ければいいとばかりに先取りしてきたツケをどうするべきか。
増税は避けられんだろうな、政権交代という政治責任と引き換えにな。
112名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:46:48 ID:8joY9h+E0
なんだ、このとんでもないウスラバカはw
113名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:46:53 ID:uD1MA3Da0
>>105
いっぺんに借り替わるわけじゃないから、完全に反映されるのは数年後
インカムゲインからの税収が増えるから、短期的には問題ない
114名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:46:55 ID:D5162naa0
おばさん政治家の電波率は異常
そもそも何で議員になれたんだって奴が多すぎる
115名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:47:08 ID:uQpJRs11P
ところで、おまいらはヨリコのブログにはコメント突撃してるのか?
住宅ローンが〜、とか円高になって輸出がこける〜、とか、まともな説で突っ込まないのか?
116名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:47:11 ID:fnwcq8le0
最近、タイゾーを余裕で許せる
117名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:47:19 ID:L0neDlTr0
>>87
公定歩合は法律で決められませんがな。
中央銀行の独立性を損なう行為でもやるって共産党みたいだなw
118名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:47:34 ID:zvMXjvw30
>>95

あのさゼロ金利で日本が世界に貸したお金900兆以上ですよ
金利5%で45兆だよな
それ以前に貸していたお金を入れたら1500兆以上だよ
まあ日本が金利を上げたら消費税なんか上げなくてもいいが
日本以外不況になるのもまた問題ですな


119名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:47:51 ID:rq1QERe50
>>1
お前さん、住宅ローンとかを踏まえて考えてるのか?
120名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:48:18 ID:VisD4zPz0
頭弱いやつやなぁ。
121名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:48:28 ID:GaeaGMav0
石油がバシバシ値上げってるのに、
ココで金利上げたら、本格的に物の値段が上がりそうだ。

まぁ、ソレが悪いのかどうかは人によるけど。
122名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:48:52 ID:WgnTcN+70
>>96
そうか?銀行から金を借りるのに「担保」が必要とか
法人にはともかく、個人には中々貸さないとか、
銀行がやりたい放題だぞ。
老人の年金を狙った闇金は、身寄りのない年寄りに
入院代も貸さない銀行・支援しない行政の隙間に入り込んだんだが。
闇金業者が「我々は、銀行が融資しない老人を救っているんだ。」
と堂々と語っていたし。行政のいい加減さは言わずもがな。

これ以上、銀行をつけあがらせてどうする。
123名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:49:11 ID:PMTZWyXy0
                       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、 
                     /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
                   /:::::;;;ソ         ヾ;〉
                   〈;;;;;;;;;l  __ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
                  /⌒ヽリ─|ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
                  | (     `ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
                  ヽ,,  ヽ ミ }  ...|  /!
                     |     _}`ー‐し'ゝL _
                     ∧   ,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
                   /\ヽ  ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
                 / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ



                      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
                    /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
                  /:::::;;;ソ         ヾ;〉
      ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ   〈;;;;;;;;;l  ___ __ヽ 、―ニ
    / ´`ヽ _  三,:三ー /⌒ヽリ─ _       三,:三ー
    .ノヽ--/ ̄ ,    `  ̄ | (     ` ノ   ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   }  ...|  /!         ヽ,,  ヽ  ミ }
    }`ー‐し'ゝL _         |     _}
    ヘr--‐‐'´}    ;ーー-  ∧   _,:ヘヽ-------------
    `ヾ---‐'ーr‐'"==  /\ヽ         /= ==-
                / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
124名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:49:17 ID:RSwt7tvC0
>>70
荻原博子かな。
125名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:49:34 ID:cdNxIhnA0
民主の政権奪取に向けての本格的な巣作りが始まったのか
126名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:49:42 ID:Agr4Ucpp0
>>122
自動車ローンなんて簡単に貸してくれるよ
127名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:49:44 ID:n5est7dm0
荻原さんだったか、討論番組などで低金利にさんざん文句を言っときながら
いざ日銀が金利を上げると、住宅ローンが上がるとか中小企業が困るとかマイナス面ばかり言ってたのを見たときはビビッタ
128名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:49:46 ID:uD1MA3Da0
>>121
利上げして円を強くしないと駄目だな
129名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:49:48 ID:Y/YPfgBD0
>>118
既往の債務の利率は変わらないよ。
今後の借金の利息が上がるだけ。(借り換えも同じように上がる)
つまり、返済を迫られ誤魔化しはきかないっつーことだけ。
130名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:50:28 ID:6ciYiuBGO
うわあああwwこいつ天才wwww
131名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:50:32 ID:cKPux4GR0
つまり、利子所得が低い⇒利子率が上げる⇒利子所得増加⇒
利子に対する税額の増加>消費税のアップ分
って考えていること?
MARCHクラスじゃわからん。
だれかエロイ人レクチャー頼む。
132名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:50:44 ID:4XzWuB020
>>114
主婦票
133名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:51:13 ID:4j0YKaTW0
まぁ金利上げたら海外の土地買いはそっぽ向くだろうな。
134名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:51:21 ID:jyAyifJZ0
>>118
金利5%を払える国だったら問題ないけどね。
まあ、中国ぐらいならともかくとして、
アフリカやらその他の国なんか棒引きしろとまで言ってるんだから、
5%にあげても払うつもりも、その能力もないだろうな。
135名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:51:36 ID:17NluxN60
>>1の主張がアホすぎて泣ける

金利を上げればその上がった分を誰かが稼がないといけないわけで。
それは通常、企業や住宅ローンを払ってるサラリーマンの負担増を意味する。
金が沸いて出るとでも思ってるのかこのオバサン。

つか3%もいきなりあげたらその瞬間日本発世界大恐慌ですから。
今みたいな微妙な時期に自民党や日銀のそれなりのポジションの人が
そんなこと口にしただけでもエラいことになるぞ。

誰だこんな大バカ当選させたのは…
136名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:51:53 ID:I9Vb4hs60
上げるなら早くても3年後でお願いします。
遅くても2年後には住宅ロ-ン組むから、固定金利で組んで
影響受けないようにするから。
137名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:52:41 ID:IdXIA5toO
あきらめろw
日本はもうフィニッシュだよ
地方のフリーターレベルの農協、役場などにフリーターの三倍以上の金を渡すために
国債すってきちゃったんだからさ
それで地方のクズは感謝しているのかと思えば、金が少ないだぜ?
底辺大卒で農協、役場ぐらいしか働き先がないクズは恥さえ知らない
そんなクズに金を渡してきたからこうなりました
どうにもなりませーんw

138名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:53:17 ID:5Eehqp+R0
>金利が上がれば国債の利払いにも影響があるでしょう。
>しかし、国民が保有する金融資産1500兆円が、3%の利回りで運用されるだけで、

経済を三日でも勉強してからしゃべれハゲ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
139名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:54:00 ID:WZ73Ypvl0
サブプライムで揺らいでる世界経済に止めを刺したいらしい
こんなんが元ネクスト財務大臣ってwww

やっぱ民主党は政権とるには早い気がしてきたw
140名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:54:43 ID:haW6VFO50

名目金利と実質金利の区別が付かなくても、

国会議員の務まる国、それが日本クオリティ。
141名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:54:52 ID:8joY9h+E0
>>131
理論的にはそういうことなのだが、どうもこの池沼女は

利子所得の増加分=消費税のアップ分

と考えているようだ。
わけわかめ。
かつ、日銀による金利払いの財源も不明。
インフレなんて概念も知らずに紙幣なんて刷ればいくらでも作れる
と本気で思ってそうで欝
142名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:55:03 ID:Z4ZoROb10
金利上げるのは良いが
消費税上げる必要なくなるってのは
どういう理屈なんだ、、、
143名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:55:13 ID:SyxitHYd0
日本の不幸は政治家が専門知(それも学部レベルで事足りるのだが)を全く備えてないどころか認識すらしていないことだな
利上げすれば景気が冷え込むなんてことは初歩中の初歩だろう
白痴が政治を動かすんだから日本は衰退する一方だ
まあ政治家を選ぶ国民の責任でもあるのだが
144名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:55:14 ID:Y/YPfgBD0
借りた借金の返済を先送るため、
あるいは新たに借金を重ねやすくするために低金利政策をしてきたことそのものが失政なんだよな。
低金利にして借金減らさなきゃ意味がないんだからなー
自民党死ねっつーことだわなw
145名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:55:17 ID:8e0sIDuy0
巨悪のロックフェラー財団・ロスチャイルド財閥に対する踏み絵
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1113098923/
146名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:55:23 ID:rq1QERe50
>>139
こういう輩を政治的に殺戮するには小沢と小泉が手を組むしかないんじゃないか、と最近になって俺は思う
147名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:55:39 ID:zwDGvREh0
盗聴法大反対のオバさんだよなww
148名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:55:44 ID:2W7yt6Sh0
>人類史上例のない長期に渡る超低金利政策。

超が付くほどバカなのは良く分かった。
とりあえず今、世界が必死こいてサブプライムの影響小さくしようとしてるのに
149名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:55:47 ID:E3YTX94w0
世界経済もそうだが、日本の財政構造も理解していないな……
さすが農業バラマキ政策を公言した党だ。
150名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:55:58 ID:SFoKig3O0
>>139
日本潰しが目的そうなのが多いから、遅い早い関係ないだろw
151名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:56:00 ID:zfd4/DKP0
名前からして経済弱そうだな
152名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:56:21 ID:MQd31mSt0
ぽかーん。
153名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:56:48 ID:zvMXjvw30
企業や住宅ローンを払ってるサラリーマンの負担増を意味する。
これは×ですな
利子以上に資産が上がるからね
154名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:56:57 ID:vcErt+Ke0
政治家半分にして議員宿舎は民間に売り払って
更に議員や公務員の特権優遇全廃止にすれば増税必要なくね?
155名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:57:50 ID:0VU83AtE0
経済学の博士号を持ってる無職の俺を雇ってくれよ・・・おばさん
ブレーンになってあげるから・・・
156名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:58:10 ID:I9pry3u50
日本国債を買っているのは日本人+外国人。

国債の利払いは日本人の税金。

つまり、金利が上がれば海外に金が流出する。
157名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:58:38 ID:tVlUPsBh0
来春家建てる予定なんです。
頼むから利上げも消費税UPももう少し待って><
158名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:58:50 ID:/m1H9Uf20
参議院か クソだな こんなところが過半数をにぎっているなんて恐ろしいわ
159名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:58:50 ID:jyAyifJZ0
まあ、単純に
「金利が低くてご飯も食べられません・・・」
なんておばあちゃんの発言をテレビで見て
「ああ、じゃあ、金利上げよ」
って考えてるだけなんだろうな。

純粋というべきか、バカというべきか・・・・

160名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:58:53 ID:82mqlusN0
愚民が投票した政党らしいよね 民主

おらおら お前だよ 愚民
何とか言えよ お前みたいな馬鹿が選ぶんだよ 民主党は
161名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:59:00 ID:Y/YPfgBD0
低金利にして時間稼ぎをしても、総額を増やし続けちゃしゃーないわなw
利息ってのは期限の利益(時間)の代償だからね。
ある程度は金利を戻したほうがいいと思うけど、いきなり3%は無理だろw
162名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:59:20 ID:7ytEHClv0
>>122
返せない奴に金貸すからサブプライムでえらいことになってるんだ。
金返せない奴に金貸すってのは自殺行為。
貸せるもんなら銀行は貸すよ。借りてくれる人いないんだもん…。
163名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:59:34 ID:/7II2GpQ0
実際はいつかは低金利の血を啜ってる企業の淘汰が終わらなければ次の未来なんか見えてこないけどな

サブプライム問題を見れば判るじゃないか
金利を下げても問題を先送りにしているだけで次の金を生むシステムを見つけない限り
破綻するものは破綻する
低金利だけで生き延びているのはいずれ破綻する
だって未来永劫にゼロ金利のままで居れる訳無いだろ
金持ちはみんな利息があって身持ちの堅い外国の銀行へ預金しちまうよ
そしたらどっちしろ日本は終わるんだから
164名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:59:34 ID:2hkB0NtP0
>>1
こんなのが国会議員やってるの?www
ねぇ、ギャグだよね?www
165名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:59:35 ID:7MJlKrQx0
そもそも財政均衡主義が間違いだから
円より子を馬鹿にしてるやつはお前が馬鹿だと早く気付けwwwwwwwwwwwwwww
166名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:59:51 ID:TQPueV6K0
つまり金持ちだけに利子を与えて、ローンのある貧乏人から巻きあげようと。
167名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:00:19 ID:6svJ8YsR0
このクソ婆の言うことはともかくとして、だ

おらおら、早く金利上げろよ。ホントは金利上げたいんだろ銀行屋さんよお
去年20年固定金利でマンション買った俺の立場がなくなるじゃねーかよ
168名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:00:21 ID:l3NNmfl50
>>156
9割は国内投資家が保有している
一方で超低金利の円の流出が
世界経済のバブル化の要素の一つになっている
169名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:00:28 ID:jK5zA7BU0
この発言のときの周りの議員は野次飛ばさなかったのか?
170名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:00:37 ID:Uf+KqYLC0
化膿を防ぐために傷口を焼いていた中世ヨーロッパの医者を見ているようだ。
あるいは、凍えている人の体を温めるために酒を飲ませるとか。
171名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:00:45 ID:vULF4N/u0

お金が無いならどんどん増刷しちゃいなさいよ!

と同レベルですなwww
172名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:01:07 ID:A3IThvWA0
本文を読んでみたら本気で言っているらしいと解り、戦慄した。
173名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:01:15 ID:Ua5rZXbm0
1500兆円の3%だから45兆円
毎年45兆円ずつ資産が誕生すれば財政再建必要ないよね
174名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:01:39 ID:jR0NAuuL0
>>166
漏れも貧乏人の部類かもだけど、身の丈にあわないような借金はないしwww

175名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:01:55 ID:pLAVHR8sO
利上げで得するのは金持ちだけ。
176名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:01:56 ID:yBeLpt7L0
「名前が円だから」という理由で民主党のネクスト財務大臣になった経歴がある女
177名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:02:19 ID:8R7tFHNu0
こいつは旧社会党出身だよな…流石だw
178名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:02:44 ID:uzlVSL3W0
本当の貧乏人はローンすら出来ないがな

そういう意味日本のゼロ金利は
まさにアメリカのカードローン先送りのシステムと同じなわけだよ

世の中はなんて皮肉なんだろうな
アメリカのことは良く見えるけど自国のことだと遠目に見れないって
179名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:02:55 ID:iWlyW6fL0
ネクスト国家公安委員長の時代に、従軍慰安婦法案出した人だよな。
180名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:03:16 ID:3en3IZPf0
住宅ローンが当たり前の風潮がおかしい
銀行が儲かるだけ
見栄っ張りのために金利上げないなんて変
181名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:03:24 ID:uQBcco+B0
>>176
> 「名前が円だから」という理由で

それが冗談に聞こえないあたりが民主党のすごさ


え???本当なの????
182名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:03:27 ID:5B4rSPkh0
円より子さんは円のプロ。

 金利上げれが国債も利率が上がる訳で、償却額が増え超超緊縮財政を・・。
 円のプロにしてはお粗末だな。
 消費税を上げない為には民主党の支持母体を背景にした公務員天国。
  兎に角、先の参院選で国民は公務員様に負けたんだ。
特殊・独行法人半分ぶっ潰し! 地方公務員人権費3〜4割削減!
 この後の消費税うpは仕方ない、そんな前提だったけどさ・・。
183名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:03:33 ID:X+MuQso00
どうみても円キャリ巻き戻しで世界大恐慌です。
本当にありがとうございました。
184名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:03:48 ID:Ua5rZXbm0
>>171
>
>お金が無いならどんどん増刷しちゃいなさいよ!
>
>と同レベルですなwww

じゃあなんでどんどん増刷したらいけないのか言ってみろよド低脳
インフレになるからとかボケかましたら死んでね
185名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:03:59 ID:yBeLpt7L0
>>181
ほんとだよ
186名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:04:18 ID:S/1orVY60
女の政治家は頭が悪過ぎてはらわた煮えくり返る
187名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:04:29 ID:wZZIRCwG0
>>177
へぇそうなんだ。ミンス内でも横路グループは思想はともかく頭は良さそうなんだが。
188名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:04:36 ID:4SJVQo5E0
>>183
まあ、やっちゃったらG8で吊るし上げ食らうの確実だなw
189名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:04:40 ID:l3NNmfl50
>>183
正常化するだけだろ
そんなことのために日本だけ犠牲になる必要はない
まあ世界的にバブルは崩壊するかもしれんが
190名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:04:51 ID:mVXt87fiO
さすが民主党
豊富な人材を抱えているな
死ね
191名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:04:51 ID:jR0NAuuL0
そもそも借金というものに抵抗を感じない国民性が問題だよな。
ラララ無人くんみたいなwww 昔は質屋通いなんて恥ずかしくて「出来ればしない」というような慎みがあったもんだが。

192名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:04:55 ID:wvrbvn0w0
とっとと金利上げろ
193名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:04:59 ID:g1OAOf6u0
個人金融資産って現金ばかりでなく有価証券とかも入っているんだよな
なにいってんだ
194名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:05:02 ID:1uaWIUOg0
金利が一気に3%も上がったら、それこそ国債費が跳ね上がって、
消費税の増税が必要になるだろうよ。院生のアルバイトでもいいからブレーン付けろよw
195名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:05:11 ID:+qlKX4tC0
>>182
円谷プロかとオモタ
196名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:05:16 ID:TNwAE+4t0
バカは黙ってろ!って言いたくなるけど我慢する。
197名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:05:24 ID:h0kdTE4Y0
>>1

それ以前に、お前らが汚職せず、私腹を肥やさず、規定の給料で働いてみせろ
金が足りなくなったら増税だの金利アップだの、どこまで国民のサイフに頼るつもりだ?
言うだけならタダで、どんな悪影響がでても責任の一つもとらない
いや、とれないくせになwww
大言壮語で点数稼ぎと売名だけが得意な猿は、黙ってノミでも取ってろ
198名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:05:48 ID:MtZW1pi/0
164 :名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:59:34 ID:2hkB0NtP0
>>1
こんなのが国会議員やってるの?www
ねぇ、ギャグだよね?www

いや 君が選んだ議員だよ???
君は愚民君でしょ? 民主に投票する
199名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:05:59 ID:FClV9BlO0
とりあえず日本が金利を上げると言ったら日本はバブルに向かうし
日本が金利を下げると言えば不景気になる
かなり単純なんだけどな
200名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:06:27 ID:Qlv4rd9p0
民主馬鹿すぎ
民主支持者も馬鹿すぎ
201名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:06:39 ID:G3ySuHWA0
共産主義っぽい考え方だな。
国民の財産は国のものだというのは戦前を想起させるものだから訂正、謝罪しろとか主張する団体が現れないのか?
202名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:06:49 ID:8R7tFHNu0
               |      |
 い 気 .ほ ど    /━━━━`、 じ た こ ふ
 る が ん う    く=========/.  ゃ .だ の む
  : .狂 と み    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|.  な ご 女
  :  っ う て   /゙゙゙``''''''""""`i  い と
    て に も  /         ヽ な
          ノ,,,,_      ,,,,,,_〈;;ゝ、
       ,..ィ二ニニ≧、ヽ.ノ、;;∠二.’l;/ ``ーr┰--jr
 ______,.r-'/ ヘ:| L t-=-ュノ´⌒「 ェ:=:ュ :|´`i.     |┃ ノ´
ヾ、 ┃| `、 |/|  ̄ ̄,人  人 ̄ ̄∧j j    |┃
.   ┃|  ヽ、L|    (ニ} {ニ)   |、.`<    |┃
. O ┃|       |    /彡三ミミミ  j ヽ、 ヽ.  |┃ O.
.   ┃|     iヽ.  "´ -‐- `゙゙  ィヽ | `|、 |┃
.   ┃| ,r---''''"| ヽ.,.       、イ l },.-'⌒`i |┃
.   ┃| i ヾヽ  !  ヽ、_____ノ| ! r' ,.r''"´|..|┃
. O ┗!━━━━━━━━━━━━━━━━┛ O
   O     O     O     O     O

                >>1
203名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:06:50 ID:XrqGXtqf0
何か、名前が
円<子に見える
204名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:06:50 ID:tIzd8fYXO
下手に金利上げたら景気が萎むだけ。
円安超低金利最強だよ。
円よりドルで運用した方が高い利回り得られるのは当然だが、
先物相場の場合、金利差で直物相場よりドルを安く有利に予約購入できる。
決済に為替予約する輸出業などは美味しい。
205名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:06:55 ID:zBb0opTT0
円安はメリットの方が大きいから仕方ない
206名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:07:18 ID:u0HpTCC70
なんだこんなことで済むのか
増税増税いいやがって
もう民主しかない
207名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:07:27 ID:rbtQlKfH0
馬鹿なの?



財源捻出する事を目的として金利あげるの?


馬鹿なの?
208名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:07:32 ID:5aqa42EK0
住宅ローンで俺が死ぬわ ('A`)
209名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:07:53 ID:XI8gqzwc0

国会議員としての政策・関心分野
ジャーナリスト・コメンテーターとして女性問題や家族問題について発言してきたイメージが強いが、
国会議員になってからは、財政金融委員会に所属し、バブル崩壊後の景気対策や、財政・金融政策について一貫して発言しつづけてきた。
党「ネクストキャビネット」の財務大臣、参議院財政金融委員会委員長を女性として初めて務めた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%86%E3%82%88%E3%82%8A%E5%AD%90

…さすが民主党wwwwキチガイサヨクが財政担当かよwwwww
だいたいこいつは従軍慰安婦やジェンダーフリーでプロ市民とつるんでるとんでもない奴だぞ…

210名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:07:52 ID:jR0NAuuL0
でも、利上げってのは、まともな者は生きて、おかしい奴が死ぬ舵取りなんじゃねの?
211名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:08:24 ID:6Zp8eGV40
経済オンチの法律家age
法律職超優遇の官僚よりひどいわw
212名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:08:27 ID:ccpjhfdt0
そろそろ円高に振って欲しいのだが・・・
輸出企業なんて実は日本企業の中では微々たる物
経団連の中では力強いけどね
213名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:08:39 ID:wvrbvn0w0
>>204
それはFX厨の脳内理論w
214名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:08:41 ID:A3IThvWA0
民主党支持者こそ、このブログ発言をを吊るし上げるべきだと思うが。
215名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:08:55 ID:mVXt87fiO
>>206
わざとらし過ぎるw
216名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:09:00 ID:jK5zA7BU0
日銀が0.5%に引き上げただけで特アが阿鼻叫喚になったのを知らんのかね。
217名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:09:02 ID:7ftVeR1t0
“円”より子
 ↑
これって朝鮮苗字か?
218名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:09:03 ID:UOK/C6Xl0
http://www.pixnews.jp/
このサイトいったいどうなの?
219名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:09:44 ID:4SJVQo5E0
>>209
横須賀市出身だということなんで、衆院に鞍替えして伝説のライオンヘアーにダブルスコアで敗北してもらいたい
220名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:10:05 ID:e9r2jWuP0
だれかこいつらに金融政策のイロはを叩き込んでよ・・・

自民党は増税一辺倒だからもうだめだし・・・
221名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:10:10 ID:QvVNwTbuP
そーいえばさー、日経新聞で今月は元野村証券会長の田淵節也が「私の履歴書」かいてるんだよ。
昨日のだったかな、「俺は京大出てから証取法一本でやってきたんだから、国会の証人喚問で
付け焼き刃の国会の先生たちとはキャリアが違うよ。俺のこと歯が立たないって言われてもなあ」
ってぼやいてたぞ。

円より子なんか、もっとダメダメだろ.....大蔵官僚あがりでも据えないとミンス、
まぢで自滅するぞw
222名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:10:20 ID:KDPVn3zx0
>>1
こんな驚愕すべき馬鹿が

民主党副代表
民主党東京都連会長

なんです(大笑)
もう「池沼党」に改名したら?
223名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:10:27 ID:jR0NAuuL0
健全な人間が生きて、だらしない人間が死ぬような政治でいいよ。
子どもや孫に自分の代の借金を押し付ける自民党政治だけはヤメれ。
224名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:10:48 ID:If2W2dQRO
そのうちお札を沢山刷ればいいとか言い出さないだろうな…
いずれか金利は上げなきゃならんが今じゃないだろ…
225名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:10:50 ID:8R7tFHNu0
>>187
ごめん、違った。

日本新党→新進党→民主党
226名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:10:55 ID:Ua5rZXbm0
>>207
はあ?

財政赤字の増加を上回って国民資産が増えれば
それで何か不満あるの?

もしかして頭悪い?
227名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:11:04 ID:1rBKAh0y0
というか一番聞きたいんだが、そもそも金利収入が増えたとして、それをどうやって税金代わりにするのかね?
現在20%の配当金課税の税率をアップさせて税収の穴埋めにするとかなのか?

というかこの人、国債の金利を払うための金だって税金から賄ってるって分かってるのか?
228名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:11:29 ID:ojsNygJ10

米・小麦粉・一定量以下までの水道電気ガス・生理用品・生活必需品は消費税免税にしろよ

嗜好品やぜいたく品の消費税だけ上げろよ

ボケ
229名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:11:40 ID:l3NNmfl50
超低金利じゃなきゃ景気に悪影響とか馬鹿か
そんなもんで上手くいくんなら、世界中で金融政策なんていらない、
常に金利を下げるだけでいいなら猿でも中央銀行総裁が務まる
230名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:11:43 ID:0e5aLh6S0
正論です。借金のある負け組は一生奴隷のまま過ごせヴォケ
231名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:11:56 ID:A3IThvWA0
擁護してる人、確信犯で言ってるんだよな???
素じゃないよな???
232名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:11:56 ID:e//OFduy0
>>221
それ読んだ。そりゃそーだわなw
233名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:12:03 ID:wEl8jYN00

17パーセントの消費税ありきの経団連自民党よりはマシだわ

自治労民主党は公務員の待遇見直しができんからねぇ

金融政策に限っては共産党にやってもらいたい

234名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:12:10 ID:S/1orVY60
ニートレーダーって景気がどっちに動こうとも
資産に変えられるのが強みなんだよな
ほとほと働く意味のない世の中だ
235名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:12:36 ID:Ckz9JLrt0
>>171
>お金が無いならどんどん増刷しちゃいなさいよ!
>
>と同レベルですなwww

何でもっと早くインタゲしなかったんだよ。
ここまでバブルの後遺症を引きずる事も無かっただろうに。
236名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:12:54 ID:ikAXTPej0
これは超電波発言だろ

火傷には熱湯を掛けろといってるようなもん。
237名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:13:08 ID:zdaejdfo0
コイツ悪名高いクソフェミじゃねえか。

大好きな従軍慰安婦法の話でも喚いてりゃいいんだよ。
すっこんでろ。
238名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:13:12 ID:Ua5rZXbm0
>>227
あのさ
国の赤字を上回って国民の資産が増えたとして何が問題なの?

最後に国民の資産が上回ってればいいんでしょ?

マジで教えて欲しいんだけど
239名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:13:12 ID:TNwAE+4t0
>>223
国債の事を言ってる?
だとしたら国の借金のかなりの部分は国民の資産だぞ
240名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:13:24 ID:PUCULEtN0
利上げは正しい選択なんだが、
ネトウヨの池沼には、民主の議員が言ったってだけで、条件反射で叩く習性があるだけに、
スレは荒れるだけで終わる。

民主の言う格差是正ってのに、大企業増税を最優先に上げてるけど、
金利を上げるほうがはるかに自然なこと。

民主だからとなんでも叩くアホは死ね。まじで。
241名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:13:25 ID:CHk6pmsBO
金利上がると国債費も膨れ上がるような気もするんだが。

はて、気のせいかしら・・・
242名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:14:13 ID:e9r2jWuP0
>>212
円高になったら内需企業も潰れる。安い外国製品がなだれ込んでくる

>>226
金利をあげるために日銀がなにをするのかを知っていれば、そういう台詞は絶対に出てこない。

>>229
金利を上げる目的はただひとつ。景気の過熱によるインフレの抑止
今の日本はデフレ。原油価格の上昇は、日本の景気過熱によるものではないから日銀の利上げの影響を受けない。

>>240
いまは自民党も主流は利上げ派。
243名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:14:24 ID:1rBKAh0y0
日本の場合は無茶な額の国債っていう重しがあるからなぁ
国債も元々の元金は期限が来たら、もう一度新しい国債を起債すればいいだけだけど
金利負担が重くなったらつらいもは目に見えてるし…
なかなか金利は上げられんだろうな
244名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:14:45 ID:WLCdS6Mi0
民主党は経済に強い議員がいないのがだめなところ。

金利あげたら、円高になって輸出企業がダメージを受けて経済が停滞。
国内企業も資金調達コストが増大して確実に経済に悪影響を及ぼす。

それに、仮に日銀が利上げしても、金利が上がるどころか長期金利が
低下する。理由は、景気悪化を懸念して株から債権への資金の移動。
そして、期待インフレ率が低下するとみなして長期金利が低下する。
現に日銀が利上げすると、長期金利は低下している。
245名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:14:53 ID:wvrbvn0w0
なんで日本はアメリカ紙屑ドル国債を買わなければいけないの?
246名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:15:06 ID:Zxe9UoIO0
官僚制度や公務員改革をすれば財政は立ち直る。
安倍政権をつぶした何にも考えていない愚民
及び労組の支援により参院選に勝っただけの民主党は
許さない・・天罰が下りますように
247名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:15:15 ID:pKigLq8YO
「円」より「子氏」って読んだ
「子氏」って何だ?と30秒悩んでから気付いた
無駄に時間を費やした
248名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:15:28 ID:g7rln7Vj0
下がった金利はいつか上げる時がくるけど、それは「今」じゃねーよ
249名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:15:42 ID:A/fMXTLr0
円の元秘書の

区議会議員 野沢けいすけ

が公費視察の沖縄で買春とTBSが報道

ブログ炎上
http://nozawakeisuke.jugem.jp/?eid=154
250名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:15:43 ID:Ckz9JLrt0
>>243
常識的にはインタゲだろうね。
251名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:16:22 ID:m0Gh0bjE0
金利を上げれば住宅ローンの金利も上がる
簡単なことだ
252名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:16:34 ID:uzlVSL3W0
このままほっといても国民総資産が海外へ流れ出ていくだけ
後数年で貯蓄率が倍速で目減りしていくんだから
止めるには利上げしかないだろ

まあ消費税の代わりになるとしたら企業にもっと福祉予算を出させる政策取らないと駄目だがな
厚生年金分を労働者から奪ってそれで企業が安定してるから景気がいいなどというのも
経団連のまやかしだし
253名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:16:41 ID:wAU9gOYY0

国会って、日本が民主主義してるふりをするための
隠れ蓑だろ?

どう考えたって、経済力世界第2位の国家の中枢で
おこなわれてる議論レベルとは到底思えないんだけどw
254名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:16:47 ID:wCN11A8Y0
円より子、津田塾大学英文科卒。頭悪すぎ。
日銀が決める短期金利と預金金利(長期金利)の違いもわからないのか?
日銀が短期金利を上げれば預金金利は下がるという関係がある。
本当に国民の銀行預金金利を上げたかったらもう一度日銀がゼロ金利を
続ける必要がある。
255名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:17:06 ID:Q4PDE107O
>>242
その理屈なら欧州全滅だなwww
256名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:17:09 ID:A3IThvWA0
>>246
おまいがどのぐらいのレベルで切れそうになっているか、良くわかる。
オレもだから。
257名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:17:10 ID:Ua5rZXbm0
>>244
>金利あげたら、円高になって輸出企業がダメージを受けて経済が停滞。
>国内企業も資金調達コストが増大して確実に経済に悪影響を及ぼす。


で君の理論の中では
キャピタルゲインはどこに行ってしまったんですか?wwwwwwwww
日本国民の資産が増えることがそんなに憎たらしいの

リアル売国奴?www
258名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:17:20 ID:1uaWIUOg0
>>240
何でもかんでもネトウヨかよ。民主だから無条件に支持してる奴も、
民主だから無条件に叩いてる奴も、論理的には同じことだよw
259名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:17:34 ID:mUgSMVtp0
奥田と御手洗が死んでくれるならそれでいい
早くインフレ来い
260名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:17:39 ID:2hvN+7oX0
インタゲしたいのは山々なんだが、日銀総裁の首も切れない状態からまずなんとかしないと
日銀はインフレファイターのままだろうな
261名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:17:59 ID:1rBKAh0y0
金利上昇によるメリット・デメリットとか
国債って実は国民の資産だよな?という議論はきちんと検討する必要があるだろうが

そもそものネタは「金利を上げれば消費税の増税はいらない」という面白学説なんだよな
どうなんかねえ
262名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:18:11 ID:aso7VUFp0
金利上げるのは賛成
263名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:18:38 ID:UtGwhfI/0
ベーシックインカムは?
264名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:18:56 ID:l3NNmfl50
フォワードルッキングでガンガン利上げすべき
足もとの物価しかみていないと機を逸する
バブルの反省を金融政策に反映しろ
265名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:19:12 ID:TNwAE+4t0
やっぱ札を刷るのが一番だな!
この議員はなんでそれに気付かないんだ?
まあこのレベルの経済的センスを持ってれば近々気付くだろう。
266名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:19:13 ID:FClV9BlO0
@バブル
住宅ローン5%1億の物件が金利1%になりました。
返済は楽になりましたが1億が3000万の物件になりました。

A不景気・デフレ・低金利
住宅ローン1%3000万の物件が金利5%になりました。
返済は苦しくなりましたが3000万が1億の物件になりました。

どっちがいい?
267名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:19:21 ID:o6vsXJIm0
日本金利上昇→円キャリー巻き戻しで円高→
輸出企業業績悪化で日経平均暴落(?)
外債買ってる金持ちの含み益も吹っ飛ぶ
銀行融資金利上げられず(固定期間あるものが多いし)破綻へ向かう

誰が得するのか教えてくれ
268名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:19:50 ID:tk+ha2Br0
税収を上げるために最も好ましいのは名目GDPを増やすことだ
名目GDP成長率=実質GDP成長率+インフレ率である
実質GDPを上げるための処方箋はよく分からないから、できることと言えばデフレを脱却することだけだ
ガソリン価格が上がってはいるがコアCPIは依然マイナスになっており今なおデフレである
インフレ、デフレは貨幣現象であるから、日銀がその気になればデフレ脱却は可能だ
インフレのほうへ持っていくためには通貨供給量を増やすことだ
そのための手段は通貨発行、買いオペ、準備率操作、公定歩合操作と色々あるがにかく利上げはまずいということははっきりしている
政治家や日銀がトンデモ経済学に浸ってなければここ10数年の停滞もなくて済んだんだが・・・
269名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:19:57 ID:Ua5rZXbm0
>>254
>日銀が短期金利を上げれば預金金利は下がるという関係がある。

おいおい長短スワップなんて常識だろwwwwww
長短の変動は政策金利じゃなくて景気動向に従ってるなんてのは常識だろ
270名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:19:58 ID:e9r2jWuP0
>>260
政府が日銀と独立してインフレターゲットを設定するって案がネット上ででてたね。

>>263
日銀がお札をスってベーシックインカムの財源にすればいいのにね。

>>264
バブルの教訓は「バブルを押さえつけようと利上げをすると、利上げしすぎてバブルがはじけた時に利下げが間に合わなくなる。」だ。
271名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:20:03 ID:bvi4+/4y0
>>1これは酷い。
コイツは長短の区別も付かないんだろうな。

しかし民主はこんな奴を金融関係の役職に就けてるのか(w
272名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:20:10 ID:S/1orVY60
>>267
ニートレーダー
273名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:20:12 ID:Y//7687M0
うーん、野党をアメリカにたいして利用する自民党。
なかなかやるじゃん。テロ特措法の小沢もアメに対して利用してる。
小沢はわかってて突っ張ってるが、円は自民党読売に利用されてる。

ミズポもめいっぱい使えw
自民党で言えないことは、野党に普通に言わせるのは戦術。

274名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:21:06 ID:Q4PDE107O
>>244
何 その発展途上国の経済モデル

275名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:21:11 ID:Ckz9JLrt0
>>260
> インタゲしたいのは山々なんだが、日銀総裁の首も切れない状態からまずなんとかしないと

マスコミ使ってもっとインサイダー倫理問題を叩けば良かった気もするが。
276名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:21:21 ID:l3NNmfl50
>>270
>バブルの教訓は「バブルを押さえつけようと利上げをすると、利上げしすぎてバブルがはじけた時に利下げが間に合わなくなる。」だ。

そりゃ違うだろ、明らかに利上げが遅れたことがバブルを招いている
277名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:21:22 ID:3en3IZPf0
円高だから日経暴落とは限らないよ
今だけ見てるとそう見えるけどね
278名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:22:00 ID:OuaK4IvE0
金利が上がればワンクッション置いて国民の懐に響くだけだな。
それなら消費税があがる方が解りやすくていいだろ。
どちらにしろ、使途を明確にしてくれれば理解は得られるよ。
279名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:22:20 ID:757WriEp0
45兆円を1億2000万人に公平に分配すると
一人当り大体40万円。

民主党がこの政策を実行すれば月に3万円の小遣いが入って来るんだぞ。
280名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:22:21 ID:1rBKAh0y0
横から偉そうですまないけど
ぶっちゃけ日本国債を持ってるのって、殆どが銀行みたいな機関投資家なんだよな。
だから、インカムが増えることは事実なんだけど、
だから、多分純粋な意味での「一般人の資産」ってのは金利が少しくらいあがってもほとんど増えないと思う。

それよりも指摘があるように金利上昇でローンは上がるは、企業が口実にして給料アップを見送るわ
といった方がはるかに実感がありそう。


281名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:22:09 ID:jR0NAuuL0
>>239
だから、発行済みの国債は関係ないじゃん。
発行時の利率のままなんだから。
新規国債の発行を抑制する効果は働くよなこれ。>利上げ


282名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:22:58 ID:wCN11A8Y0
日銀が利上げ→円高→物価低下→失業者増→犯罪増。

円よりこはここまで読めないのか?
「日銀が利上げすれば物価が下がるの?いいじゃない!」とか言いそう。
283名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:23:17 ID:/mF34PnCO
>>1
どあほ。ここまでアポなのが民主党にいるとは。
逆だ、ぼけぇ。

284名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:23:29 ID:HC0vlUoN0
意味がワカンネーw
285名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:23:41 ID:Q4PDE107O
>>267
売国奴乙
国内資産外資に安く切り売りしたいの?
286名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:24:16 ID:2uikkDyj0
これは頭いいな。預金金利なんかは住民税5%・所得税15%(だっけ?)とれるからなぁ。
よりこいいよよりこ。
287名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:24:18 ID:uzlVSL3W0
とりあえず公務員の給料上げてもいいから
年契約で優遇年金辞めてみたらどうだろうw
その分の予算を国民の福祉にも回せよ

>>267
貧乏人はローンすら出来ないほど落ちぶれているから
貯蓄の利子がもらえなくて得もしないが消費税分の払いが無ければ損もしない
貧乏人の大半はもはや帰属するべき企業すらない派遣という名の奴隷だからさ

騒いでるのは金利差で稼いでる奴等だけ

奴隷に面倒見てくれるご主人が居なくなったらどうするの?って訊くのは
盗人猛々しいから謹んで貰いたい
288名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:24:46 ID:e9r2jWuP0
>>276
だから、バブルを招いたことを問題にするのが間違いなんだって。

バブルを未然にふせぐには、あらかじめバブルがおきないくらい経済をどん底に落としておくしかない。
289名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:24:56 ID:Ua5rZXbm0
>>271
長短関係ないじゃんw
どっちも上げるんだからwwwwwwww
290名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:25:46 ID:wCN11A8Y0
やばい、やばい。9月の失業率4%になってしまった!!!
やっぱ物価は下がり続けているのだろう。
(物価が下がると失業率が上がるという法則がある)
やはり日銀は断固としてゼロ金利を復活させねばならない。
円より子は一から経済の勉強をしなおせ
291名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:25:52 ID:/mF34PnCO
>>1

因みに、民主党の支持団体、自治労の役人どもの給与、手当を減らせは、消費税UPしなくても良い。

 竹中がいれば…竹中を潰したナベツネの力は凄い。

◆ふふーん、消費税3〜5%分の削減?可能だよ、ほいっ!これで消費税を8〜10%にしなくてもいいよ。
 http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1193055397/275

◆本当に小泉改革の継承というなら次は…
 ベーシック・インカム・レボリューションをしよう!
 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1156827352/409-411

■『民主党内部にいる小沢代表自身が、一番、民主党に政権担当能力が無いのを理解している。』
 民主党議員は、役人との駆け引き(→現在の民主党の質問は、財務省などからのリークばかり)や、財源議論すらまともにできない。役人による傀儡政権になるのを理解している。
 →だからこそ、自民党との大連立しかないと。
■民主党の「農業者戸別所得補償法案」について
▼総額1兆円の補償額について…
『積算根拠はない。(農業振興に)1兆円は確保するという宣言だ』
▼補償額の総額を1兆円とした根拠について…
『1兆円という額は必要というところからスタートした』
▼さらに財源についても…
『農水省の予算約2兆7000億円の中からは難しい。確たるものは決めていない』
▼→ともかくアドバルーンだけ挙げた法律
■年金財源について、民主党は消費税5%を当てると言っているが、
『消費税1%(2.5兆円)×5=5%(12.5兆円)の空いた財源分、特に地方消費税分の補填すら示せていない。』
▼→ともかくアドバルーンだけ挙げた法律
■『示せるなら、なぜ、民主党は同時に財源の穴埋め法案も提出しないのか?』
 →つまり、『財源の穴埋めはできないという事を、民主党自身が逆説的に示している。
 また民主党は財源について考えおらず、ともかくアドバルーンだけ挙げた法律という事。』
292名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:25:58 ID:uktNT4Bk0
このスレでバカにしてる奴も、あんまり分かってないなw
293名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:26:02 ID:FRh7F7Nr0
軍事と連動しない経済の限界。
これは日本の宿命。
金利をいじってどうにかなる問題ではない。
294名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:26:25 ID:1lL8EX8s0
そういえば、低金利は格差を拡大するとかバカなこと言ってた人もいたな。

金持ち→元本保証の付いた国債等で運用してさらに儲かる
貧乏人→住宅ローンの利払いが増えてさらに苦しむ
      株式等で運用する場合も所得の少ない人は信用取引をしている人が多く利子が嵩む

ってことぐらい誰でも分かることなのになんでそんな間抜けなことが言えるんだろうかね。

295名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:26:34 ID:PyuMS/QrP
よくわからんが、金利を上げると何もしなくても
資産が増えてくれるのか。いいこと聞いた。
296名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:26:52 ID:EX/5n7zk0
三角合併もいよいよ動き出し、本格的に経済戦争に突入したってのに
いつまでも円安だと日本が安値で買い叩かれちゃうね
297名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:27:17 ID:WLCdS6Mi0
>>274
> 何 その発展途上国の経済モデル
そうはいうけど、円高になると今でも株価が実際に下落
しているじゃないか。

今でも日本は、外需頼みの発展途上国の経済モデルだろ。
それは認めないと。
298名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:27:49 ID:e9r2jWuP0
>>295
金持ちほどたくさん増えて、貧乏人ほど増えない。いわゆる逆進性がある
299名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:27:59 ID:TNwAE+4t0
突然利上げした時の禿の動きとそれに連動した各国の動きを見てみたい。

っつーか詳細なシミュレーター欲しい。
300名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:28:52 ID:/Usvhx650
>>297
この国は金融で食えないからね
外交力もなければ軍事力もない
シンガポールや香港のほうが金融センターとしては格上なんだから
どうしようもない。
301名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:29:11 ID:1rBKAh0y0
>>295

残念ながら、もともと金融資産を持っていない奴にはまったく関係がないがな
302名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:29:17 ID:MgUPDE8h0
こいつもバカか、政治家にはバカしかいないのか
日銀が金を作れることも知らないんじゃないか(刷れとは言わないけどね)
303名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:29:20 ID:Q4PDE107O
円安で食料品や原油高で出費がかさんで

他の消費が減るからデフレになるって理屈は利上げ円高で解決するな
304名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:29:27 ID:fjPtUf/U0
金利を上げた分の金は一体どこから出てくると考えてるんだろうな?

消費税は上げないって言ってるんだから、じゃあ後はどこから湧いてくるんだろう?
305名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:30:15 ID:VG7AUYiu0
★★★★大規模祭り★★★★
IDに「ひろゆき」(n‘∀‘)η ヤァーッホォー
(ひろゆき降臨済み)
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1188064367/

122 名前:農NAME [sage] 投稿日:2007/11/03(土) 14:14:28 ID:hIroYUkI0
>>120
その時の格好は?

123 名前:農NAME [sage] 投稿日:2007/11/03(土) 14:16:32 ID:6Psu12qW0
>>120
んなーことねえよw

なんなら試してみてもいいぜ

124 名前:農NAME [sage] 投稿日:2007/11/03(土) 15:01:50 ID:D1mk3rP70
>>122
IDがひろゆきwwwwwwwwww

125 名前:農NAME [] 投稿日:2007/11/03(土) 15:26:35 ID:5wzgjaN/0
>>122
スゲーwwwwwwwwwwwwwwwwwww

〜〜〜〜〜〜〜

325 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA [sage] 投稿日:2007/11/03(土) 16:01:24 ID:9wzgjaN/0
いつか出ると思ってましたが
とうとう出ましたか

なにか記念になることしましょうかね
306名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:30:15 ID:KG5S+zwA0
僕の名前はジェスターです
307名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:30:55 ID:uzlVSL3W0
住宅を持ってローン払ってる奴を貧乏人とは呼ばない訳だがw
資産持ってるのにおれば貧乏ですとかありえん
そういうのは特措で何とかしろって話だろ

>>304
銀行は空前の利益を上げてるわけだが
308名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:30:57 ID:uQBcco+B0
>>240
頭大丈夫か?
将来的な利上げは必要だと思うが、それはあくまで金融政策として必要なわけで、
このバカ女は「金利を上げれば財政再建不要」と言ってるんだぞ?
309名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:31:08 ID:Ckz9JLrt0
>>304
基本はインフレターゲット。結果としての高金利。
310名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:31:44 ID:UtGwhfI/0
>>290
物価は実質上がってるよ。
指標出ていないだけで、景況感的には明確にスタグフ入ってる。
日銀がスタグフなんか認めたら、それこそ日本オワタw
311名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:32:21 ID:OuaK4IvE0
>>295
個人で言うと
貯蓄がある人程利息で儲かるが、そういう人はおいそれと預金を切り崩して消費しない。
逆に、最も購買意欲のある多くの人達にはローンが組みづらくなり
結果消費の停滞を招き不景気に陥れば貯蓄のある富裕層にも不利益を被る。
312名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:32:56 ID:4Z6Ws5fk0
こういうトンデモ経済学が日本を駄目にするといい加減国民も気づいて欲しい。
313名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:32:58 ID:RS+SVKio0
すまん、俺には金利あげれば財政の立て直しが出来るという
プロセスが理解できない。
俺が馬鹿なのか?
314名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:33:09 ID:CPNzaLoH0
>国内企業も資金調達コストが増大して確実に経済に悪影響を及ぼす。

今の国内企業に資金需要なんてないよ
315名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:33:30 ID:wCN11A8Y0
こういう経済音痴が副代表でいる限り民主党は政権とれない。とらせちゃ
いけない。二大政党制のためにずっと民主党に入れ続けてるけどホント
うんざりだよ。
316名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:33:31 ID:FClV9BlO0
消費税を上げる=日本人のみ苦しむ
金利のみを上げる=日本以外世界が苦しむ

自民党は消費税を導入し結果日本人は痛みに耐えてきた
残ったのは痛みと借金が残った

民主党は日本人を楽にさせて金利を世界から取ろうとしている
さあどうなるでしょう

317名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:33:45 ID:e9r2jWuP0
>>310
スタグフレーション入ってねぇって。
価格が上がる品目もあれば、下がる品目もある。トータルではデフレ

下がってる品目はデジタル製品だけじゃないぞ。
318名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:33:53 ID:757WriEp0
>>246 >>256
安倍は馬鹿なんだから潰れたのは日本にとっては僥倖だったよ。
319名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:34:19 ID:9ynmqxT20
こいつはゆとり世代か?
こんなこと言っていいのは中学までだろ。
320名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:34:47 ID:Ckz9JLrt0
>>310
> 物価は実質上がってるよ。

オイルは何処まで上がるんだろうね。
なんか商品市況がバブルってる様な気がするけど。
321名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:34:47 ID:pHAsRWHt0
消費税を上げなくても済む利上げってドンだけ上げるんだよってことだろうね。
利上げ自体は景気動向を見据えながら必要だけどこのタイミングではないだろう。
そして利上げと消費税の増税は別の問題。

だからみんな円は馬鹿だといってるんじゃないの?
322名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:34:54 ID:uQBcco+B0
>>313
大丈夫、それが正常
323名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:34:55 ID:CPNzaLoH0
>>311
>消費の停滞を招き不景気に陥れば貯蓄のある富裕層にも不利益を被る。

それはどうかな?

324名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:35:07 ID:aoFGaCge0
アメリカが利下げしている中で大幅な利上げなんてしたら円キャリートレードの巻き戻しで
ドルが暴落して急激な信用収縮が起きるだろ
325名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:35:16 ID:bBVM5ZFCO
中卒かよwwwwww馬鹿すぎw
326名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:35:24 ID:/sIV/r6F0
>>313
そりゃお前津田塾英文学科卒のババアのトンデモ経済学なんて誰も理解できるわけないだろw
俺だってこいつが何言ってるのかさっぱり理解できんよ
327名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:35:38 ID:wCN11A8Y0
日銀が金利上げる→円高、物価が下がる→給料が固定的な国会議員の
生活は楽になる→うれしいなぁ♪私がうれしいんだからみんなもうれしいはず。



円より子の脳内はこんな感じなんでは?
328名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:35:51 ID:Ua5rZXbm0
>>324
それがなにか?
ガソリン価格も爆下げで大助かりだなwwwwwwww
329名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:35:56 ID:4V9oHTNW0
>>1
アホだろw
330名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:36:31 ID:o2XTeUIq0
>>1
金利上げれば景気減速するに決まってるだろ・・・・・・
中学校からやり直せ・・・
331名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:36:35 ID:tk+ha2Br0
勘違いしている人が多いのが、未だデフレ真っ只中だぞ
各種統計指標を見れば直ぐに分かることだ
332名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:36:35 ID:2hvN+7oX0
もしかしたら、金利さえ上げれば好景気になるとでも思っているんだろうか・・
333名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:36:40 ID:/mF34PnCO
>>318
 竹中がいれば…竹中を潰したナベツネの力は凄い。

◆ふふーん、消費税3〜5%分の削減?可能だよ、ほいっ!これで消費税を8〜10%にしなくてもいいよ。
 http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1193055397/275

◆本当に小泉改革の継承というなら次は…
 ベーシック・インカム・レボリューションをしよう!
 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1156827352/409-411

■『民主党内部にいる小沢代表自身が、一番、民主党に政権担当能力が無いのを理解している。』
 民主党議員は、役人との駆け引き(→現在の民主党の質問は、財務省などからのリークばかり)や、財源議論すらまともにできない。役人による傀儡政権になるのを理解している。
 →だからこそ、自民党との大連立しかないと。
■民主党の「農業者戸別所得補償法案」について
▼総額1兆円の補償額について…
『積算根拠はない。(農業振興に)1兆円は確保するという宣言だ』
▼補償額の総額を1兆円とした根拠について…
『1兆円という額は必要というところからスタートした』
▼さらに財源についても…
『農水省の予算約2兆7000億円の中からは難しい。確たるものは決めていない』
▼→ともかくアドバルーンだけ挙げた法律
■年金財源について、民主党は消費税5%を当てると言っているが、
『消費税1%(2.5兆円)×5=5%(12.5兆円)の空いた財源分、特に地方消費税分の補填すら示せていない。』
▼→ともかくアドバルーンだけ挙げた法律
■『示せるなら、なぜ、民主党は同時に財源の穴埋め法案も提出しないのか?』
 →つまり、『財源の穴埋めはできないという事を、民主党自身が逆説的に示している。
 また民主党は財源について考えおらず、ともかくアドバルーンだけ挙げた法律という事。』
334名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:36:53 ID:XUc/SP7O0
金利上げたら、国債の支払い金利が跳ね上がって、
消費税上げで得られるよーなチンケなもんじゃないカネが吹っ飛ぶ、、

ぞのように理解してるのだけど、、違うのか。。
335名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:37:21 ID:l3NNmfl50
まあドル円なんて実質管理相場だよな
336名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:37:38 ID:L0EooPUn0
国債を何割増しで刷る気ですか?
337名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:37:48 ID:bvi4+/4y0
>>313
利子課税分が入ってくるからって単細胞りろんとかじゃ?
少なくとも普通の人間には想像の範囲外だね。
338名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:37:53 ID:zpbJj64O0
なんつうか・・・
もう消えてww
339名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:37:59 ID:kxNsWRFS0
額賀スレで自民駄目だなと思ってたらこのスレか・・・。
もう日本駄目かもしれんねorz
とりあえず最低レベルの経済くらい理解してもらいたいもんだ
340名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:38:01 ID:VGlTnoql0
つまり給料も上がらんのにローンの金利は上がるんですね?

こういうバカが国会議員やれる政党ってイイねぇw
341名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:38:01 ID:Ckz9JLrt0
>>324
> ドルが暴落して急激な信用収縮が起きるだろ

なんかサブプラ原因で時間の問題でドル下落が来そうなんだけど、気の性?
サブプラは完全に折込み済みなんかなぁ?
342名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:38:12 ID:jR0NAuuL0
つか、経済成長率を上回るペースで国債を発行して、
将来の約束手形を増やし続けている時点でいずれ終わりだろw
国債の発行にストップがかかる方向なら利上げも悪くないと思うぞ。
343名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:38:27 ID:OuaK4IvE0
>>323
大局的に見れば不景気なのは貯蓄のある富裕層にも響くと思うがな。
まあ、普遍的には言えんそれぞれだろうがな。
344名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:38:33 ID:aoFGaCge0
>>328
土地の値段が下がって大助かりだなwwwwwwwwって言ってた
バブル崩壊直後の意見と同じだな。
信用収縮のほうがはるかに怖いのに
345名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:38:33 ID:wCN11A8Y0
しかしこのブログ、発表する前に誰かとめなかったのかねw
秘書も経済音痴なのか?
346名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:38:35 ID:e9r2jWuP0
>>334
日銀が金利を上げるっていうのは、つまり、日銀が銀行に対して、
高い金利の預金商品を売るってことだ。

銀行は何もしなくてもお金が増えるんだから喜んでお金を日銀に預けるわな?
そのぶん民間への投資は減るわな?

ここまで説明すればなにがおきるか想像できるよな?
347名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:38:43 ID:o2XTeUIq0
>>323
富裕層も不景気になれば、もちろん不利益をこうむるよ。
ただ少しくらいの損失じゃ、生活が破壊されるほどに打撃を受けないだけで。
348名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:39:04 ID:uQBcco+B0
いかん、こいつの主張を理解しようとすればするだけ頭が混乱してくるw
349名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:39:47 ID:Ua5rZXbm0
>>337
だから国民資産の増加>財政赤字で何が不満なの?
国の借金は最終的に国民負担なんだろ
国民の資産がそれ以上のスピードで増えてなにが悪いの????

ねえねえそれくらい答えてよ
政府の予算で雇われてる工作員なら
350名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:39:49 ID:jR0NAuuL0
>>330
つか、景気が加速しても、それ以上に借金が増えたら意味ないじゃん?
あ、今、自分さえ良ければいいってか?
351愛煙家りょうじ:2007/11/04(日) 00:39:59 ID:EbF7gzkC0

これって松下幸之助が一時言ってた、NO−TAX社会の劣化版じゃね〜の♪

まあ、ある意味、古代ローマ帝国でもローマ政府は税の徴収と同時進行で銀行業務による
利益を国家予算にしてたみたいだけどね♪

全ての道はローマに通ずってか〜〜♪

ルンルルン♪
352名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:40:19 ID:S/1orVY60
>>339
世界大恐慌の引き金を引いた後の先を見て言ってるんだろこの人は
一政治家がおいそれと発言できることじゃないよ
もっと賞賛されるべきなんだ
353名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:40:30 ID:DBxB/DoW0
もう世界征服して日本以外を植民地にでもするしかないな
354名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:40:44 ID:Rmc92bMqO
すまん。本気で理解できない。誰か日本語で頼む。
355名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:40:53 ID:XUc/SP7O0
>>346
それよりも。
円キャリートレードが消えちゃうから、、、
世界が吹き飛ぶような、、
仮にも日本の参議院を牛耳る党の人間が、軽々にこんなこというのは
大問題な気がするのですが。
356名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:40:54 ID:wCN11A8Y0
今年度の政治家ベストブログだなw久々にワロタ
357名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:41:03 ID:o2XTeUIq0
>>349
利上げによって国民資産が減るからだよwww
株が下がる土地が下がる債権が不渡りを起こす、借金は増える、資産は減る、
よって大問題。
358名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:41:30 ID:aoFGaCge0
>>341
ドル下落は当然来るよ。
現在の為替相場は全然織り込んでいないからね。
ただし緩やかな下落なら構わないがマネーが逃げ場を失って一気に収縮することが怖い。
そうなったら世界恐慌になっちまう。
359名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:41:39 ID:e9r2jWuP0
>>352
その世界大恐慌が起きた前後の経済状況をしってればこんなあんぽんたんな意見はでない。
360名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:41:52 ID:74MIaVf10
ミンスが政権握ってこんなのが財務大臣になったらガクブルもんだな
361名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:41:57 ID:CPfktB0H0
経済学をほんの少し基本をかじっただけなんだが


利子率上昇→外国から貨幣流入→円が買われて円高→輸出減少、輸入上昇→IS曲線が左にシフト
利子率減少→海外へ貨幣流出→円が売られて円安→輸出上昇→IS曲線が右にシフト


って習ったんだが俺。

まぁ財政政策の有効性と金融政策の有効性の話なんだが

362名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:42:04 ID:l3NNmfl50
>>357
資産価格の下落による逆資産効果の悪影響を緩和するために
早めに利上げしないと駄目だな
363名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:42:17 ID:/sIV/r6F0
>>342
去年は国債残高減少したんですけど
364名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:42:47 ID:o6O1RcqpO
一般家庭の利子所得なんて微々たるもんだろ。デメリットが大きすぎる
365名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:42:52 ID:2hvN+7oX0
例の「量的緩和」を続けつつなら利上げにも多少の意味があるかなと思えてきたけど
現状ではオカルトそのものだな・・
366名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:43:08 ID:jR0NAuuL0
>>363

新規の発行高が減っただけで、総額は減っていないでしょ?
367名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:43:16 ID:rq4H2XJk0
まず、国内の景気を良くしろ。金利上げたって一部の金持ち意外、喜ばないんだよ。
企業でなく従業員に金回せ。最低賃金引き上げとか派遣法改正とか国会議員のお前が考えろ。

企業も無理して利益上げようとするから不正とか色々問題になってるだろ。
不正で得られる利益よりも見つかった時の罰を大きくするとかして、たがをかけろ。
議員なんだから刑法変えるとかいくらでも出来るだろ。

で、回ってきた金をきちんと使えるように社会不安をなくせ。
将来に不安が残ってたら、金あっても回らなくて景気良くならないんだよ。
年金やら福祉やら、お前の得意な女性の社会進出も含めていいから、国会議員が考える事、出来る事は一杯ある。

あと、何でも安く買おうとする購買者も問題なんだよ。
中国野菜やら偽装食品やら耐震偽装やら、メーカだけでなく購入者も考える必要がある。
そいつらの考え方を変えるには、長い期間かかるが教育変えるしかない。
それなりのものを手に入れるには、対価は十分に払う必要がある。ここを教えないとだめだ。
議員なら教育法にも手をつけられるし、民主なら日教組との話し合いだって出来るだろ。

金利を上げるのは、こんなんやって景気が回復して(目安がついて)からだ。
じゃねえとどっかの金持ち以外は、中小企業だって金利でつぶされるんだけなんだよ。
円は、何にも考えてないだろ。国会議員としてちゃんと仕事しろ。
368名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:43:38 ID:CPNzaLoH0
>>343
バブル崩壊後の失われた10年
経済失速、デフレ・・・
あらゆる困難の中を楽しめた人種

それが貯蓄のある富裕層
369名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:43:41 ID:iWlyW6fL0
100円ショップが中身がそのまま80円ショップになって、消費者大喜び
とか言ってるうちに、国内産業が壊滅状態になってましたとさ。

農産物も、円高での圧倒的な内外価格差の前には、安全性の議論も吹き飛ぶかもな。
370名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:44:09 ID:e9r2jWuP0
>>366
総額のGDP比では減ったと思う。
371名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:44:13 ID:e0Nlrllv0
まー デフレの原因は金利じゃないからな
372名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:44:53 ID:Ckz9JLrt0
>>358
> 現在の為替相場は全然織り込んでいないからね。

うむ。やはり織り込んでないよなぁ。
だいたい為替って危機原因で動く時には10%くら平気で動くから、
緩やかな下落ってのが考えにくい。おおこわ。

ところで商品相場ってバブルってない? オイルの暴落とかありそうなんだけど。
なんか世界の信用収縮が来そうだ。
何が資産として一番安全なんだろ??
373名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:44:59 ID:vRHjabs40
この政策を実行して、その通りになれば
円先生のノーベル経済学賞受賞は確実だろw
374名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:45:18 ID:UtGwhfI/0
>>317
消費者物価指数総合指数は、19年度2月から下値切り上げてるよ。
今年度実質GDPは下方修正されてるよ。
報告書は、原油、日用品の値上げを認めている。

指標に現れてないだけで、実質スタグフ入ってるんだってw
指標に出始めたら、もう日本は修正不能だよw
375名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:45:21 ID:o2XTeUIq0
>>362
永遠に景気回復も財政再建も不可能だなwww
376名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:45:26 ID:S/1orVY60
>>359
世界がぐちゃれば国の財政難なんてうやむやになるってことだよ
あんぽんたんどころか非常に奇抜な意見
こんなこと言う政治家は誰もいない、賞賛されるべき
377名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:45:29 ID:/sIV/r6F0
>>366
国債残高のGDP比は減少に転じてます
安部の言ってた上潮路線は実は成功してる

ぶっちゃけ、財政再建はもう達成されてる
現状を維持すれば国債残高は加速度的に減っていく
378名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:46:00 ID:wCN11A8Y0
こいつ60歳だぜ。60歳にもなって政策金利と長期金利の違いもわからない
ってどういうことだ?
379名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:46:26 ID:eVRusWXI0
少子化担当相とかやらせたらいい名前だね
380名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:46:30 ID:B5mcELuGO
>>365
民主は素晴らしい人材が揃っていますね。
次の衆院選終わったらきっとネクスト大臣でしょうね^^
381名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:46:38 ID:yNWmmuhn0
>>333
自民党が郵政民営化をすれば、日本の殆どの問題が解決される!
と言ってた現実を無視して、ミンスは自民党と違って現実が見えていない!
って印象操作ですかw
382名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:46:49 ID:e0Nlrllv0
>>372
>何が資産として一番安全なんだろ??

だからユーロ買ってんじゃね?
原油40%引きとかなったらオモシレエのになあ >相場
383名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:46:55 ID:FClV9BlO0
しかし今不動産プチバブルと言ってる奴は
日本が金利を上げたら気絶する予感
20年は借家暮らし確定
384名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:46:57 ID:CPNzaLoH0
>>372
商品市場はバブルじゃない
なんせ実需があるからな

ドルの(必要以上の)下落はアメリカが許さない
すなわち無いということだ
385名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:47:01 ID:CPfktB0H0
>>376
チェーンソーで外科手術しようとしてなんかもー色々とどうしようもなくなっちゃう感じだな


確かに斬新だ
386名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:47:18 ID:92Jhz47D0
金利アップとマネーサプライを増やすの同時にやれば良いと思う
387名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:47:21 ID:OuaK4IvE0
結局いまの好景気ってのはまやかしなんだよ
儲かってる人にはバンバン収入が増えて、その分多くの人の収入げ減り
金持ちはドカンと金を使うが、その反面多くの一般市民+貧困層は冷や飯喰わされてる状態。
関係ないけど、冷や飯って旨いけどな熱々より良い時もあるお
388名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:47:35 ID:l3NNmfl50
>>384
実需があるっていう思い込みをもとにした、ただのバブル
389名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:47:36 ID:PlWCT5Y50
金利上げて消費税上げないのが何で庶民の懐痛まないことに断定されて
喋っているのかがいまひとつ理解に苦しむんだがw
390名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:48:37 ID:jR0NAuuL0
>>377
そもそも将来のGDPが現状の水準である保証なんてないのに、なんでそういう計算が成り立つのか?
391名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:49:10 ID:gyD3hlop0
>>39

そうかー。不動産も都心収益物件がリート、プライベートファンドなんかに
買いあさられてあほみたいに爆上げしてたけど、さすがに日本人でも
そんな高値で買わされたらババ引いてしまうことがわかるんだなー

外資系投資銀行の今までやってきたのは、日本人にいかにうまく
ババをつかませるか、だったからなー。みんな痛い目見たんだろ。
392名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:49:20 ID:ESnDc+bW0
金利上げたら国債に絞め殺されるんだろ。
393名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:49:38 ID:757WriEp0
61 名前:B・N・F ◆mKx8G6UMYQ [] 投稿日:04/01/31(土) 22:38 ID:ONsb/PBy
1月の介入総額7兆って・・・・・マジでいい加減にしてもらいたい
為替介入によって円からドルに変えられそのドルでアメリカの債権を
買う事によって市場に出た金によりアメリカの株価や住宅価格が堅調になり
アメリカ人はそれを担保に借金をしてアメリカでの消費が伸びる
それにより日本企業の業績もよくなる。
よって日本の輸出産業も目先の業績にとらわれ介入を望む。こういうこ事なのだろうか?
しかし、この目先の景気にとらわれたかのような政策は将来的にスタグフを
招く可能性があるのではないか?なぜならこの介入によって市場に出た金は
一次産品にも流れる可能性があるからだ。今は住宅価格や株価が堅調なんで
アメリカの消費は順調だがこれは少しでも悪循環になれば
一気に不の連鎖に陥る可能性がある。この時このジャブジャブの金が
都合よく債権だけに流れればいいが一次産品に大量に流れたら大変だ。
ただでも消費が落ちれば企業の業績に響くのに原材料の調達コストがかさむと
その分を補うために企業はリストラや減給でしのごうとするのではないか?
それが消費悪化につながり更に企業業績を圧迫するのではないか?
そのことで更に株から一時産品に金が流れるという悪循環に陥る可能性がある。
一次産品にお金が流れれば原材料だけでなく食料品の価格も上がる
給料や仕事が減り食料品の価格が上がれば家計を圧迫しそれがまた
消費を落ち込ます事になるのではないか?特に日本は食糧自給率が低いから大変だ。
今の目先の業績にこだわったかのような政策が将来のスタグフを招かないか
懸念せざる得ない。企業は目先の業績にとらわれず1ドル=80円でもやっていける
体制を作り介入には批判的な立場を取ってもらいたいものだ
スタグフだけは絶対に阻止しなければいけない。よって私は今の介入額の多さには
批判的にならざる得ずスタグフにならない事を切に願うだけである。
394投資屋 ◆oWAqkA1sL6 :2007/11/04(日) 00:50:16 ID:Fp/8K/ff0
こんな経済、金融音痴が国会議員とは・・・呆れるわ。
そもそも、「金利」の意味を理解して無いだろ?w

もし、日本が政策金利を3%なんかに引き上げたら日本のみならず、
世界恐慌だってwww


395名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:50:21 ID:FClV9BlO0
貧乏人って何をやっても駄目な奴

低金利にしても貧乏
高金利にしても貧乏

経済知らないから波に乗れないんだよなwww
396名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:50:25 ID:Ckz9JLrt0
>>384
サブプラ米景気減速→中国減速→石油需要減→商品市場下落
って無いかねぇ? 減速で済むか大不況なのかが問題だが。
397名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:50:26 ID:ihBNmeG30
おもしろそうだな
民主党に政権任せてみようぜ
398名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:51:30 ID:/Usvhx650
2007年度の新規財源債が25兆円
借り換えのために発行される国債が100兆円
あわせて125兆円として
金利が1%上がると
2008年度の国債費は1.4兆円、2010年度は3.8兆円増加
金利が2%上がると
2008年度の国債費は2.7兆円、2010年度は7.7兆円増加

こんな試算らしいよ
399名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:51:42 ID:XcV0/xmR0
>>390
そんな何十年も先まで使って解決させる問題じゃないからだろ
400名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:51:59 ID:e0Nlrllv0
実需があるなら金属相場があんな動きしないって
401名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:52:16 ID:S/1orVY60
>>397
別に民主が政権取ってこいつが党首になろうが金利は上がらんけどな〜
402名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:52:27 ID:mUgSMVtp0
放って置いても世界恐慌が来るんだ
FRBははなから米国債踏み倒す積もりだしな
どうせなら利上げして貰おう、輸出業に泣きを見て貰うために。
403名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:52:29 ID:CPNzaLoH0
>>388
まあ確かに、BRICs&VISTA諸国の経済発展っていう仮定が無いわけではないがな

それでも原油価格の下げ幅を小さいとみるが・・・
OPECは「アメリカが許す範囲で」出来る限り増産を拒むからな
原油価格が下がって困るのは、政府系ファンドという名で
世界に何百兆も金ばら撒いてるOPEC加盟国
なので、自ら自分の首を絞めるような行為をする訳がない
404名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:52:39 ID:/sIV/r6F0
>>390
だから現状維持すればって言ってるだろ
名目成長率上げれば国債残高は減る、去年はそれを達成した
405名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:52:47 ID:o6vsXJIm0
>>393
すごいね。3年前なんか何も知らなかった…。
406名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:53:25 ID:meaWWhw40
企業も儲けるために極度な値下げはしないよ
407名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:53:27 ID:6D0TIEId0
国民の金融資産を運用すればって言う馬鹿がいるんだけど
実体経済やGDPが成長しない限り意味のない議論なのに
こんな経済の素人に金融政策任せると日本は潰れるな
408名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:53:39 ID:vRHjabs40
>>377
年金のアレもうまいこといってるみたいだし、
なんで辞めさせちゃったんだろ・・・
409名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:53:55 ID:uQBcco+B0
>>389
それよりもっとわからんのが、金利を上げるとなぜ消費税の増税相当額が
国庫に入るのか?ということだな
410名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:53:56 ID:757WriEp0
63 名前:cis ◆YLErRQrAOE [] 投稿日:04/01/31(土) 22:49 ID:GqqfY3zw
>>61
やべぇ
BNFがガチンコ意見だ。。。

俺はそれに加えて、今は市場がワールドワイドになってきてるから
資本がある国で高付加価値以外の生産をする価値が急激に意味無くなってきてると肌で感じてる。
うちの会社の下請けさんがコストダウンしてぎりぎりの見積もりだしてきても
中国に出せばその半額だし
実際は資本がある国でも資本家以外は労働せざる負えないんだけど
なんか空洞化が激しすぎて、今は昔からの年功序列終身雇用の惰性で
なんとか家計もやりくりしてるけど、もっとシビアに例えばGEの総合職並に
使えないやつは即切るという感じになったら日本の労働者達はかなり厳しい環境におかれると思う。

そのいけんはほとんど意見は禿道です。
俺はそんなに具体的には考えてなかったけど。
そろそろあと4年後ぐらいに一次産品にこのインチキ日銀マネーがまわり回ってくる
こともかなりあると思う。

76 名前:B・N・F ◆mKx8G6UMYQ [] 投稿日:04/02/01(日) 00:11 ID:BFmPJc84
>>63
中国もその状況がおいしいんで元の切り上げを嫌い
去年日本同様ドル買いまくりで外貨準備金増えまくり
もう勘弁してくれって感じ。
4年後ってよりもう去年も一次産品上がってるしね。
太平洋金属や住友金属鉱山が上がったのが象徴してるね。
世界の人口が増えてる傾向でこんな市場を資金ジャブジャブにしたら
食料品が上がちゃわないか心配。日本は食糧自給率低いし。
マジでもうこれ以上資金ジャブジャブにしてほしくないよ。
ってか1月だけで7兆か。年間の日本の貿易黒字いくらだよ。あ〜あ。
411名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:53:59 ID:aFzjOcsf0
とりあえず民主党の菅さんには株価が3倍になる政策とやらを疲労して欲しい。
412名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:54:40 ID:Wriddme20
この女バカじゃねーの
いますぐ地獄へ落ちろヴォゲ
413名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:54:49 ID:S/1orVY60
>>407
潰れた先に世界はある、新たな世界を構築するって考えの人なんだよ
414EMANON:2007/11/04(日) 00:54:53 ID:ZqtU9E3O0
国会議員を半数に減らせば名目で数兆円、実質的には数十兆円の財源になると思うのだが…
415名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:55:01 ID:gyD3hlop0
とにかく、外資だけがアホのように儲けているのがおかしい。
それは、日本企業の従業員が汗水たらして稼ぎ出した収益だったり、
日本人が株式市場に投下した資金だったりする。

日本の中に金が残ってりゃ、また使われるときも来るかもしれないが、
国外に持ち出されちゃーね・・。
416名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:55:22 ID:ORvD4C9g0
プラスにしちゃかなりいいスレだな。
もう寝るから明日ゆっくり読まさせてもらうわ。
417名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:55:34 ID:l3NNmfl50
>>403
原油の埋蔵量は280年に延びてるし、さらに増大中
70ドル以上ならオイルサンドの採掘に高いコストかけてもペイするからね
今のオイル高は、ドル安と表裏一体の投機に過ぎないよ
418名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:56:04 ID:0rR/6Lk/0
金利上がる→企業借りづらい→給料減る→不況

預金金利昔はゆうちょで7%くらいだったんだっけ?
419ああ:2007/11/04(日) 00:56:13 ID:ekD0UNlK0
利上げ賛成 !!
利上げ賛成 !!
利上げ賛成 !!
利上げ賛成 !!
利上げ賛成 !!
利上げ賛成 !!
利上げ賛成 !!
利上げ賛成 !!
利上げ賛成 !!
利上げ賛成 !!
利上げ賛成 !!
利上げ賛成 !!
利上げ賛成 !!
利上げ賛成 !!
利上げ賛成 !!
利上げ賛成 !!
利上げ賛成 !!
利上げ賛成 !!
利上げ賛成 !!
利上げ賛成 !!
利上げ賛成 !!
利上げ賛成 !!
利上げ賛成 !!
利上げ賛成 !!


420名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:57:16 ID:OuaK4IvE0
>>415
そうそう
結局経済ってのはどこまで行っても足し算引き算なんだよ
外資が儲かりゃ国内企業が凹む、そうすりゃ日本が凹む
421名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:57:29 ID:Ckz9JLrt0
>>415
> 日本の中に金が残ってりゃ、また使われるときも来るかもしれないが、
> 国外に持ち出されちゃーね・・。

だって、日本に投資しても儲からないんだから仕方が無い。
422名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:57:32 ID:HVC1UKLJ0
>>1
国債の利払いだけ考えても、こいつの言うことが大間違いなのは素人にもわかる。

民主党は、そろそろ、馬鹿を切れ。w
423名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:58:01 ID:92Jhz47D0
>>394
支持者の顔見てみたいよね
当人は、今現在の日本の金利さえ知らないんだろうな
424名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:58:05 ID:jR0NAuuL0
とにかくだな、ツケで酒を呑むのは止めれよ。
ツケを払うのがバカバカしくなって、子どもに支払いをかぶせるのは、おかしいんだからな。
425名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:58:50 ID:pDrB7dfI0
おまえら金融資産いくら持ってる?
426名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:58:57 ID:/mF34PnCO
>>410
BNFは食料自給率の認識を間違えている。BNFともあろう者が印象操作にかかるとは。

【食料自給率の誤解を解こう】
▼『実は自給率を下げてる輸入穀物の大部分は、家畜の餌』
▼『飽食の贅沢(消費の増加)>国内生産だから、自給率(=国内生産/消費)は上がらない。』
 つまり生産が一生懸命頑張っても、それ以上に消費が増えたら結局自給率は下がってしまう
▼自給率の分母の消費が増えたら、普通は分子の国内生産が増えてもよさそうだが、現実は分母の増加分のほぼ100%が輸入物(飽食の贅沢、家畜の餌)。
 それは消費者が贅沢な消費に依存した増加分だから、『《非常時に備えた自給》とは違う意味のもの・かけ離れた食料だから、防ぎようがない。』
http://www4.ocn.ne.jp/~nonakat/new_page_14.htm
NHK解説委員 加倉井 弘(かくらい ひろし)氏
Q:食料自給率について
■全体として日本の自給率を上げる方法があるんですよ。
 京都大学の先生が言っているんですがね。肉を食べるのをやめて、鶏の卵を食べるのをやめて、牛乳を飲むのをやめてしまう。
 『どうしてかというと、実は自給率を下げてる輸入穀物の大部分は餌なんです。』
 畜産をやりながら自給率を上げるっていうのは、ものすごい難しい。
 『畜産をやるっていうことは、餌を輸入するという事。』
■ただ、私がラジオでも言ったように、『キーになるのは消費者の消費』なんですよ。
 自給率って言う言葉はね、みんな自給、自給って考えてるけど、自給率なんですよ。
 『率っていうのは、分母と分子があって、分母が消費で、分子が国内生産なんです。』
 『ですから、分母がどんどん大きくなって贅沢になって、飽食の時代でしょ。そうすると、上が、つまり生産が一生懸命頑張っても、それ以上に消費が増えたら結局自給率は下がってしまうんですよ。』
■逆に言うと、いかに自給率を上げるという事が難しいかということです。なんだったら、自分の家でやってみて下さい。どれくらい難しいか分かるから。
 奥さんや子供が納得するか、今日から牛乳をやめるって、今日から卵は半分にするってやってみて下さい。自給率は上がるでしょうけど、みんなが不満を言い出すかもしれない。
427名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:58:58 ID:odhb00vr0
こいつのブログ、批判は書き込んでも掲載されないからな。
428名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:00:25 ID:vRHjabs40
>>393,410
元スレ読みたい。
リンク貼ってくれたらありがたいです。
429名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:00:39 ID:FClV9BlO0
まあ自民党の逆をすればいいだけだ
将来徐々に金利を上げて消費税を撤廃すりゃ
消費拡大で雇用も給料も増えて人口も増える
問題は民主の外交のみ
430投資屋 ◆oWAqkA1sL6 :2007/11/04(日) 01:00:46 ID:Fp/8K/ff0
>>415
>日本の中に金が残ってりゃ、また使われるときも来るかもしれないが、
>国外に持ち出されちゃーね・・。


「量的緩和」 「ゼロ金利」は解除されたが、まだ日本は銭がジャブジャブの状態なんだが・・・

日銀の当座預金残高を見てみw

431名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:00:49 ID:y32adrQ30
>>425
俺は大学生だから持ってないが、
持ってなくても買いたくなくなれば明らかにマイナスだぁな
432名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:01:13 ID:ooF44UYV0
金利が目当てのひとは既に外国に投資している、
3%とか中途半端な利率だと迷惑なだけ、5%は欲しい。
433名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:01:15 ID:CQ0Q8vxU0
この手のスレは成りすましと工作員が多いな
434名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:01:16 ID:Ua5rZXbm0
>>422
利払いがどうかしたの?

国民資産の増加45兆を上回る利払いって何?
435B級アナリスト:2007/11/04(日) 01:01:28 ID:pcMXZrWb0
民主って怖い政党だよな。
共産と同レベルの電波がいっぱいじゃん。

経済学とか欠片も勉強してないだろう。
こんな連中が政権とるとかあり得なすぎ。

436名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:01:41 ID:2Ol1KO6n0
金利は上げてもらっては困る。
3000円/dayのスワップ益が減ってしまう。
437名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:01:42 ID:oiWVYLOw0
無能
438名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:01:42 ID:Fn/HeeGKO
円より子 って
「金よりも子供が大事」
って意味かと素でオモタ
439名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:01:45 ID:Ckz9JLrt0
>>420
> 結局経済ってのはどこまで行っても足し算引き算なんだよ
> 外資が儲かりゃ国内企業が凹む、そうすりゃ日本が凹む

ゼロサムじゃないよ。信用ってのは拡大もするし収縮もする。
実体を通り越して拡大させるとはじけるけど。
440名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:02:48 ID:wCN11A8Y0
まさか円より子はマルクス経済学を勉強しているのでは?!!
441名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:03:32 ID:92Jhz47D0
>>395
それはいえる
昨年の今頃銀座で仕事よこせーってデモをやっていたのに遭遇したんだが
あれからおれは2回も職場が変わってる
収入は上がったり下がったりで結局以前の水準に落ち着きつつある
がんばるやつはそれなりに報われる世の中ではある
442名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:03:33 ID:/sIV/r6F0
>>440
マルクスが泣くぞw
443名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:03:35 ID:OuaK4IvE0
>>430
動かない金がなんぼあろうが意味なくね?
経済ってのは流通してこそ意味がある
444名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:03:50 ID:Ckz9JLrt0
>>430
>まだ日本は銭がジャブジャブの状態なんだが・・・

キャリトレの元資だからなぁ…。 やはり時間の問題で急速に巻き戻るのか??
445名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:04:09 ID:757WriEp0
446名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:04:55 ID:vRHjabs40
>>395
諭吉さんはさびしがり屋さんなの。
だから、仲間がいっぱいいるところに集まっていくの。
447名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:05:12 ID:p5vnIG0D0
こんなあほが、国会議員にいるなんて。
あと衆議院、参議院100名ずつへらせよ。
それからだ。税金の話をするのは
448名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:06:06 ID:CPNzaLoH0
>>425
月収300〜500万ぐらいあるけど、高収入なりたての初めの数ヶ月は
TVやその他の高級家電買ったりして金使ったけど
ここ数年は生活費30万ぐらいしか使ってない

不動産買わない主義だから「欲しいモノ」自体が無い以上、金が使えない状態
449名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:06:17 ID:OuaK4IvE0
>>439
そもそも今の日本の景気拡大に実態があるのか疑問なんだが?
450投資屋 ◆oWAqkA1sL6 :2007/11/04(日) 01:06:22 ID:Fp/8K/ff0
>>444

銭は流出するときより、巻き戻されるときのスピードの方が格段に速い。

FXで調子こいてるアホどもは即死だよw

451名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:06:50 ID:tIzd8fYXO
>>430
経済には疎いが、日本の外貨準備高はもの凄いよね。
日本が超低金利でも、キャリートレードで莫大な運用収入があるそうじゃないか。
452名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:07:01 ID:vRHjabs40
>>445
ありがと。
453名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:07:10 ID:jR0NAuuL0
>>430
使い道のない金あまりってことか?
つまり、実体のない数字だけが浮いていると?

454名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:07:26 ID:DJYUkCdp0
金利はあげろよ。
ゼロ金利で企業の利益追求がヌルくなりすぎてる
ここでクズ企業はふるい落としてしまうべき
455名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:07:32 ID:pt2kLVEK0
あとは法人税を引き上げて、労働者に正当な賃金が分配されるように
なれば、消費も景気も拡大して、結果的に税収も自然に増える。

今は企業経営者や投資家しか潤わない仕組みだからちっとも景気が回復しない。
456名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:07:52 ID:Ckz9JLrt0
>>449
外需企業の業績はガチだよ。
サブプラの行方次第では外需が飛ぶ可能性があるけど。
457名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:07:57 ID:fmMEeJjo0
子>円
458名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:08:14 ID:ZxzbdnEQ0
こんなのが議員かと思うとなんか寒気がする。
459名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:09:15 ID:kx2B/3cr0
>>円より子
円より元、もしくは円よりウォンに改名すればいいと思うよ。
460名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:09:19 ID:2Ol1KO6n0
>>430
さらに日本は日銀砲撃ちすぎて、通貨量も増えてるな。
円を下げるために増刷している。

トルコのような破滅的なインフレの危険性を持ってる。日本は。
461愛煙家りょうじ:2007/11/04(日) 01:09:38 ID:EbF7gzkC0
>>369
実際問題、石油に連動する形で輸入農産物の価格も上昇傾向にあるんだけどね♪

中国も政治的な金融圧力や石油高騰の煽りで、遠からず中国元の切り上げをせざる負えなくなるだろうしね♪

ルンルン♪
462名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:10:09 ID:ecSD6qUQ0
>>436
ポン円で8〜9枚ってところか。ポンスイスでやればいいじゃん。
そんなにスワップが欲しいならカントリーリスク無視して
トルコ円でもやってろよ。
463名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:11:32 ID:lktOlTtx0
金利差って高金利通貨が買われることで高くなり、結果的にマーケットで調整されうまみがなくなるんじゃないか?
464名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:11:35 ID:5/W+Fpt50
>>29
カイジだっけ?
クソワロタw
465名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:11:40 ID:/mF34PnCO
>>458
民主党自身がそうだから
■『民主党内部にいる小沢代表自身が、一番、民主党に政権担当能力が無いのを理解している。』
 民主党議員は、役人との駆け引き(→現在の民主党の質問は、財務省などからのリークばかり)や、財源議論すらまともにできない。役人による傀儡政権になるのを理解している。
 →だからこそ、自民党との大連立しかないと。
■民主党の「農業者戸別所得補償法案」について
▼総額1兆円の補償額について…
『積算根拠はない。(農業振興に)1兆円は確保するという宣言だ』
▼補償額の総額を1兆円とした根拠について…
『1兆円という額は必要というところからスタートした』
▼さらに財源についても…
『農水省の予算約2兆7000億円の中からは難しい。確たるものは決めていない』
▼→ともかくアドバルーンだけ挙げた法律
■年金財源について、民主党は消費税5%を当てると言っているが、
『消費税1%(2.5兆円)×5=5%(12.5兆円)の空いた財源分、特に地方消費税分の補填すら示せていない。』
▼→ともかくアドバルーンだけ挙げた法律
■『示せるなら、なぜ、民主党は同時に財源の穴埋め法案も提出しないのか?』
 →つまり、『財源の穴埋めはできないという事を、民主党自身が逆説的に示している。
 また民主党は財源について考えおらず、ともかくアドバルーンだけ挙げた法律という事。』

【消費税】民主党、5%据え置きで政府・与党に対抗 小沢代表のツルの一声で、引き上げ論を参院選で撤回★2 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192962770/
【政治】民主・農家補償1兆円法案「積算根拠はない。農業振興に1兆円は確保するという宣言だ」と民主党の平野達男氏 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193927334/
466名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:11:59 ID:Ckz9JLrt0
>>460
> トルコのような破滅的なインフレの危険性を持ってる。日本は。

キャリトレの巻き戻し vs. ハイパーインフレ

どっちが勝んだ??
467投資屋 ◆oWAqkA1sL6 :2007/11/04(日) 01:12:27 ID:Fp/8K/ff0
銀行は貸し渋る、貸し剥がす。
企業は銭を借りない、借金返済に一生懸命。 減価償却で耐えしのぐ。
庶民は老後に備えてせっせと貯金。
日銀は金融の緩和。(O/N 0.5%)


日本中、銭だらけ。  溺れそうなくらい・・・・

銭が循環しないから、デフレになるわけだ。





468名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:12:44 ID:l3NNmfl50
>>451
為替介入で買ったドルを米債にブタ積みしてるだけだが
円高になったら財政終了だな
469名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:13:03 ID:vRHjabs40
>>464
黒沢だよw
470名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:13:21 ID:vBWOvT0e0
民主党公式HP

■民主党「憲法提言中間報告」のポイント
(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。

 ◆国家主権の移譲や主権の共有へ


オザワなんて、こんなコトを目標としている政党の党首に過ぎないンだよな。
471名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:13:21 ID:92Jhz47D0
>>454
企業は何とかしのげると思うが政府の利払いは
たった0.25%あげただけでも数兆円単位で増える。
まずは財務省に優秀な人材を集めることから始める必要がある
472名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:13:21 ID:2Ol1KO6n0
>>461
元は低い水準にしても、切り上げても脅威だよ。
低い水準なら低コストで他国の製造業を破滅させるけど、高い水準になると、今度は恐怖の企業買収が始まる。
473名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:13:32 ID:ecSD6qUQ0
まあ、あそこの通貨はレバ1で運用していたらその利益を上回るペースで価値が下がっていく可能性もひめているから
今は高スワップで人気だけど下手すれば即死(笑)

この前のインフレでトルコの旧紙幣は紙くずになったしな。
474名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:15:00 ID:6D0TIEId0
>>420
経済は単純な足し算引き算ではないよ

自国の得意産業を伸ばし
他国の得意産業の生産物と交換すると
両国においてメリットが発生するのが貿易

日本も繊維等の軽工業から鉄鋼などの重化学工業に移り
今は電機や自動車やハイテク産業を中心とした製造業をメインとするが
そろそろ得意産業の見直しを迫られているかもしれない
それによる一時的な混乱はいつの時代にも乗り越えてきた

外資を導入した方が再編は進むかもしれないよ
経営者の日本人にその能力がないなら
475名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:15:29 ID:Vp96B1u50
そんな簡単にいくわけないだろ
得をする人もいれば、損をする人もいる
476名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:15:32 ID:/mF34PnCO
>>471
その財務省は既得権益を守るのにだけ必死
477名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:15:42 ID:OuaK4IvE0
>>467
景気の停滞には様々な要因があるからな
日本が子だくさんで福祉充実な国ならいくら貯金が好きな民族でも
もっとバンバン使ってると思うが。
478名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:15:51 ID:/P3+fcGB0
トップが国民の金で甘い蜜すい年金等の不祥事発覚したら
また国民からまきあげるw
カネ問題が最近すごい注目されてんのに「カネないからよこせ」ですかw
まずはおまえらが補填しろよ。責任は取れ。
479名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:17:59 ID:qhmaaHPm0
民主党,こういう問題もどんどんとりあげてほしい。

いまの自校与党じゃぁ,生活がぼろぼろになっていく。
次回も投票するよ。よろしこ。
480名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:18:54 ID:vA4E7A+X0
今日もマドンナ旋風とか懐かしい言葉を思い出させてくれる
民主党は健在
481名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:19:22 ID:6Bj7nh+Z0
●テーマ 『私にとって政治文化を変えるとは』
■ 小宮山洋子衆議院議員(民主党)

> 「国会中継をして、2階の放送席からみた議場は、

>  一面のドブネズミ色といっては失礼かもしれませんが、
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>  男性のダークのスーツの色でした。」

http://www.freemind.co.jp/seijibunka/topics/forme0403_komiyama.php
482名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:19:32 ID:/mF34PnCO
>>474
【証券/買収】ブルドッグソース、株主総会でスティールに対抗する為の買収防衛策発動を可決[06/24] http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1182683039/
 これが最高裁で合法となったが、これでは『創業者一族の持株が66.6%以上の銘柄は怖くて買えない』。
 『いつ何時、創業者だけが行使できる新株予約権を大量に発行して、既存株主を追放しようとし出すかわからない。』
 そういう行動を経営陣が行っても合法で、何のお咎めも無しという事だから。
 また、『5年間ブルドック株を保有し続けてきたスティールに対して短期筋とレッテルを貼るのは、流石に…無理筋。』
 天竜のノコギリメーカーみたいに、TOBの推移を見守ってやり過ごせば良かった。
 『裁判ではなく、市場で解決できる問題だったのだ。市場を汚したのは、ブルドック、経産省、金融庁の方。』

【企業統治/コラム】「日本市場は市場論理の通じない危険な場所」 ブルドック判決のツケとは・・・大前研一氏[9/5] http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1189006452/
【企業買収】北畑経産次官 「高配当を主目的にするなど市場を混乱させた」「そういう外資は必要ない」とスティールを批判[8/9] http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1186765667/
【企業統治】ブルドック判決で高まる「持合復活」への懸念 資本市場の発展にはマイナスとの声も[8/8] http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1186549392/
 →大前研一氏は、北畑経産次官を批判したいのだろう。たしかにアナログ考えの人が、経産次官とは…。
 以前には東証の幹部が『東証は日本でなく海外で上場する(=日本市場は終わりだから魅力なし?)』みたいな発言をした(その後急いで火消し)。
■日本では増配を要求するとコレだから…。資本市場として終わっている…。
 『海外では年金基金などの長期資金が、いわゆる《モノ言う株主》として行動している。』
 日本ではモノ言うだけで敵対的と捉えられる。《資本市場の成熟度》が違いすぎる。
483名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:19:42 ID:3vixPXlu0
てか、次は民主党で決まりだろ?
ヒラリーで。
なら、黙っていても円高。
484佐藤ゆかり?:2007/11/04(日) 01:19:58 ID:eu1uUyXK0
みんなのパンチラ
国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/309

みんなのパンチラ
国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/309

みんなのパンチラ
国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/309

小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?


みんなのパンチラ
国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/309

みんなのパンチラ
国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/309

みんなのパンチラ
国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/309

小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?
485名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:20:01 ID:0tPibpiJ0
日本が輸入にたよっている原材料すべて高騰してるのでもう少し円高に振れるほうが良い。
486名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:21:27 ID:ecSD6qUQ0
>>475
個人投資家はな(笑)個人投資家の9割は為替では負けてる。
為替の世界は株の世界より厳しいですぜ。相場なんて生やさしくないですぜ。

最初は低レバレッジで勝負するけどある程度儲かると欲が出て
10倍とか高レバレッジで資金を溶かしてそれを投資会社が回収して成り立っている。

銀行も保険も年金も運用で利子つけてますぜ。

現状の銀行や保険屋がサラ金の看板借りてきてパチ屋の前に貸出機を置いて
回収する仕組みよりは健全だとは思うけどな。

いや、世の中ってうまく出来てますよな。
487名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:21:42 ID:xBP+si0W0
ワーキングプアで搾取された富の大半は外国人株主に流れていきます。
アメリカ+自民党のおかげ。
488名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:21:46 ID:2Ol1KO6n0
>>462
主力はユーロとオーストラリア、ランド。全部で15枚程度。
トルコやポンドは無理。レバ2倍程度に抑えてるけど、それでも怖い。
489名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:22:15 ID:uUUy7B0D0
低金利で借りれる円を外国の資産家が引き出してマネーゲームに使ってるんだよな。
低金利を必死で死守する日銀はユダヤの犬だよ。
貧乏人から搾取した金で大人のパチンコかよ。おめでたいな。
490投資屋 ◆oWAqkA1sL6 :2007/11/04(日) 01:22:15 ID:Fp/8K/ff0
金利を上げれば債券価格は下落する。
大量に国債を抱えてる銀行や生保は、莫大な含み損を抱えることになる。
また、世界中がサブプライム問題に怯えてる最中、、、
この時期に利上げって・・・

狂ってるのか?  無知なのか?
おそらく後者だろうw

491名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:23:00 ID:OuaK4IvE0
>>474
自国Aと他国Bの利害が一致し連立を組んだ事で共に利益を得た
客を取られた他国DとCが不利益を被るってのが大局的に見た経済の構図だ。
その過程がどうであろうと最終的には足し算引き算
492名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:23:19 ID:jR0NAuuL0
つか、借金してる奴が死ぬ方向はどっち?
借金は死亡踏み倒しとかで、その分が焦げ付く性格のものだから、
借金している奴が有利になるような舵取りはおかしいんだお
借りなくても生活している人間が困らないようにして欲しいね。
借金つくらない子が負担を負わされることのないように。
493名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:23:37 ID:b18vzpq10
ああ、その手があったかw
民主党政権になれば経済も安定ですねw
494名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:23:47 ID:KW1nZX850
金持ちは、誰が金利を払っているのか、考えたことがないんだろうなぁ。
495名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:24:02 ID:VxrnI9iY0
近々金利を上げざるを得なくなるのは事実。経団連にこびてタイミングを逸するべきでは
ない。
496名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:24:23 ID:/mF34PnCO
>>482
日本から資金の撤退が数年で完了し、韓国化か?
ブルドックは日本市場のチョン犬化のきっかけをしたとして歴史に刻まれるのか。
東証自身、『東証は日本でなく海外で上場する(=日本市場は終わりだから魅力なし)』みたいな発言を既にしたし。(その後、急いで火消し)

■欧米ではROE 15%以上が当たり前で、20%以上の大企業もゴロゴロ存在。 ブルドックのようにROE 2%台企業の経営者は、株主から再任拒否され追放されるか、M&Aによる統合効果で株主を満足させるのが普通
■資本効率を高めたから潰れたは俗論。実際には、自由競争社会であればあるほど、資本効率が低い企業が淘汰されている。
 但し資本効率が良くても、資金(現金)ショートを起こせば淘汰される。だから無借金経営を心がけ、無借金経営と資本効率を両輪でやるべき

■ROEの比較
▼NYSE…約2800社のうち 『ROE 20%以上…561社 率にして20%』
▼S&P500…500社のうち ROE 20%以上…164社 15%以上…274社 10%以上…366社
 一方、日本は…
▼東証一部…1732社のうち 『ROE 20%以上…たった104社、率にして 6%に過ぎない』 15%以上…237社、10%以上…543社
▼日経225…225社のうち ROE 20%以上…18社 15%以上…41社 10%以上…102社
■この事から見ても、『日本企業の資本効率の悪さ(経営のヘタクソさ)は明らか。本来ならM&Aで淘汰されるべき企業が居座っているのが、日本経済。』
 そして、この資本効率の悪さは、社会全体の資本生産性に悪影響を与え、日本の成長を押さえつけている。
 一番の問題点はこの《非効率性》なのに、多くのメディアはそこには全く目もくれず、買収者を叩くことばかりに専念。
 その方が大衆の印象には良いのだろうが、それでは《日本経済の問題の本質》を見誤りかねない。
497名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:25:14 ID:OuaK4IvE0
>>492
起業してれば借金なんて当たり前だろ
498名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:25:19 ID:iWlyW6fL0
>>487
ここで金利上げたら、超円高で、その外国人株主が更に儲かって大喜びですな。
さすが民主党と、世界から絶賛を浴びるでしょう。
499名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:25:38 ID:uUUy7B0D0
金持ちは金の奴隷だからな。人間性は最低最悪。糞みたいな奴ばかり。
500名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:25:48 ID:pHAsRWHt0
>>490
まぁハトポッポいわく民主党は混乱しているらしいからな。
副代表の頭も混乱してるんだろうw
501名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:26:41 ID:2Ol1KO6n0
>>474
軽工業から重工業、重工業からハイテク産業、
で、ハイテク産業の次には何があるかと、アメリカやイギリスのように金融や投資にシフトすることになるんだろうけど、日本には無理。
膨大な国債のせいで、金利が上げられないから。
502名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:27:08 ID:lfi5uw5a0
早く金利あげてくれ。
503名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:27:10 ID:/mF34PnCO
>>496
■ROE 5%以下の比較
▼S&P500 500社…『たった50社』
▼東証一部 1732社…541社
▼マザーズ 192社…50社
■どこの世界に、ここまで資本効率の低い悪い企業だらけの市場があるだろうか?
 株価が解散価値を割っている状況でも、自社株買いをしない。それどころか、買収を恐れて純資産割れの第三者割当をする企業まである始末。
 しかも、それが善管注意義務と忠実義務の違反にも問われない、司法制度と金融行政。
 『日本社会の非効率の原因が企業部門の低生産性にある』のはわかりきっているのに、どう足掻いてもそれを改善できない社会制度。
 このままだと過去の栄光を懐かしみながら、衰退する一方。

【資産180億】ニート神BNF×SBI北尾社長対談の続きが更新されたよ http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1185978027/
B「先日、ブルドックの件あったじゃないですか、あれは日本株全体にとってはあまりよくないですね」
北「あれによって、スティール・パートナーズのようなところは買収に出てくるのは難しくなったね」
B『ああいった形で買収防衛策を行うと、世界レベルでのM&Aの流れには中々追いつけない部分がありますね。
 ほかの国の株価はM&Aで上がっている部分がありますから』
http://www.sbi-com.jp/?m=pc&a=page_c_topic_detail&target_c_commu_topic_id=3596
504名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:27:32 ID:e9r2jWuP0
>>501
なんで金利を上げることが金融立国に必要なんだよwww

金利を上げるってのは日銀にお金を預けるってことで民間には一銭も入ってこねーんだぞ?
505名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:27:43 ID:bCT2pYrK0
円て頭おかいしいのか?
消費税は福祉目的に使うっていってたじゃん。
貧困層にとっては利上げなんて害しかないだろ。

・・・もしかして大好きな朝鮮の為に、円高誘導で
貿易格差を是正したいのか?
506名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:27:55 ID:xBP+si0W0
>>498
ミンスも自民みたいなもんだからここはひとつ共産で
507名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:28:04 ID:tIzd8fYXO
>>468
なるほど!

日銀がなんぼ金利下げても、銀行は借りたお金で国債を目一杯購入してるから、信用創造が全く機能ていないらしい。
公定歩合なんて言葉は死語だね。
508名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:28:57 ID:jR0NAuuL0
>>497
返せる借金ならいいけど、倒産とか自己破産ってのは、焦げ付いた債務が回りまわって全体の負担になってるんだぜ?
そういうのが結局は国債残高になって現れてるんじゃねの?
509名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:29:15 ID:6D0TIEId0
>>491
国家レベルの産業貿易の話を
企業レベルの勝ち負けの話と取り違えてしまうのは
経済学素人の陥りがちな罠だ
510名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:30:17 ID:e9r2jWuP0
511名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:30:26 ID:y32adrQ30
明日の政権を担うはずの民主党員がこういう発言したら、株価や市況に影響が及びかねんね。
外資を初めとした投資家は絶対反応するよ。

512名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:31:33 ID:CuTPn8zb0
利上げより公務員の人件費削減しろ。
513名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:31:45 ID:Ckz9JLrt0
>>508
何らかの意味で資金調達(借金ふくむ)できるのにしないという事は、
起業にとっては成長の機会を損失している事に近いよ。

514名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:32:22 ID:/mF34PnCO
>>503
【DATA】
■ROEの比較
▼NYSE…約2800社のうち 『ROE 20%以上…561社 率にして20%』
▼S&P500…500社のうち ROE 20%以上…164社 15%以上…274社 10%以上…366社
▼ダウ工業種…30社のうち ROE20%以上…15社 15%以上…24社 10%以上…29社

 一方、日本は…
▼東証一部…1732社のうち 『ROE 20%以上…たった104社、率にして 6%に過ぎない』 15%以上…237社、10%以上…543社
▼日経225…225社のうち ROE 20%以上…18社 15%以上…41社 10%以上…102社
■ROE 5%以下の比較
▼S&P500 500社…『ROE 5%以下はたった50社』
▼東証一部 1732社…541社がROE 5%以下
▼東証二部 475社…182社がROE 5%以下
▼マザーズ 192社…50社がROE 5%以下
▼ヘラクレス 161社…51社がROE 5%以下
▼ジャスダック 966社…281社がROE 5%以下
515名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:32:56 ID:1IeNS4g6O
韓国のようにしたいのか…

516名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:33:33 ID:3WJhOzkW0
ほんとのんきな議員だね〜
金利負担が住宅ローン世代を圧迫ですわ
年寄りの定期預金さえよけりゃいいのかな?
517名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:33:44 ID:Q4PDE107O
オージー
干ばつでヒイヒイいってんのに利上げ
518名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:33:56 ID:/sIV/r6F0
>>491
いつの時代の経済学だよw
貿易が自由になれば両国ともに豊かになるって100年も前に結論でてるだろw
519名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:36:07 ID:OuaK4IvE0
>>509
国家レベルの産業貿易、その一つ一つは1企業レベルの業績の浮き沈みであるわけだが?
520名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:36:23 ID:/mF34PnCO
>>514
【株価は、未来の期待収益率そのもの。逆に言うと、マーケットは日本の未来がろくなものではないと予測している】
 世界は資本の呼び込み誘致に必死なのに…。日本は出遅れている。
 『外国人の目から見て、海外と比較して魅力的かどうか、が一番重要。』のんきに構えていると、日本は一地方市場に成り下がる。
【投資】アジアの主要市場で、中東産油国マネーの誘致競争が激化[09/26] http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1190818208/
【証券】世界の主要20市場、日本株が出遅れ…1-9月は3.3%下落で19位 [07/09/30] http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1191152777/
【企業統治】企業年金連合会、日本株投資増やさず 「ROEや配当性向など、欧米企業に比べ魅力が乏しい」と指摘[6/19] http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1182263039/
【金融】東京金融市場:”このままでは一地方市場になってしまう”アジア市場の台頭で、漂う危機感[07/05/03] http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1178133166/l50

 このうえ更に悪い事に、証券税制の増税が行われるかもしれない。需給が悪化し、上値はもっと重くなりそう。
【証券】「10%の証券優遇税制を廃止」、与野党協議を否定…藤井・民主税調会長 [07/10/02] http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1191279139/
【証券】証券税制:軽減税率10%の恒久化、金融庁が要望…財務省は廃止方針・与党内「金持ち優遇だ」と反対意見も [07/08/24] http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1188050814/
 →金持ち優遇などというトンデモな考えは、一体どこから出てくるのだろうか?
 『是非とも民主党の税調会長には、金持ち優遇という根拠を語って欲しい。民主党お得意の屁理屈ではなく、論理的に語れるのであればの話だが。』
521名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:37:09 ID:2Ol1KO6n0
>>504
外国から日本の銀行に資金が集中する。
円高になって、相対的に投資国としての力が向上する。
イギリスみたいにね。
522名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:37:12 ID:92Jhz47D0
>>492
利払い増えたら困るのは金を貸したり借りたりしてるやつら
523名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:38:25 ID:5gdyUE6P0
何でこんなのが国会議員やってるんだw
ゆとりババアもいいとこ。
524名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:38:32 ID:KDjafEqF0
住宅ローン抱えたリーマン脂肪wwwwww

国債の利払いするのは誰だよ
国民が国債の金利受け取っても、それを払うために増税したら
無限ループだろwwwwwwwwwwwwwwww
525名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:38:33 ID:l3NNmfl50
自国の通貨が安いことを国を挙げて喜ぶ馬鹿っぷりはなんとかならんのかね
526投資屋 ◆oWAqkA1sL6 :2007/11/04(日) 01:39:00 ID:Fp/8K/ff0

そもそも金利とは、物価を制御するためのツールだ。

昭和49年  第一次オイルショック
昭和55年  第二次オイルショック

この狂乱物価、インフレの時に金利が大きく上がってる。
預金の利息が多くなるとか、少なくなるとかの次元じゃないんだよw

http://www.boj.or.jp/type/stat/dlong/fin_stat/rate/data/primeold.htm




527名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:39:01 ID:Ckz9JLrt0
>> ID:2Ol1KO6n0

>>466 はどうなん?
528名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:39:18 ID:Wg8VF7wC0
自民の消費税17%も電波だったが、民主も
同レベルの電波か。

どっちをとるかといったら、金利3%をとるけど。

いろいろレスついてるけど、ぶっちゃけ
金利上げたら何がおこるかなんてやってみないと
わからんでしょ。
529名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:40:11 ID:/mF34PnCO
>>520
■日本の時価総額は3位に転落
 香港を含めた中国に抜かれた。こんなに早く、香港H株指数が日経平均をポイントで抜いてしまうとは。
 理不尽な理由で、堀江逮捕、LD上場廃止。
 『この検察の馬鹿げた暴走行為が、日本の勢いを止めた。市場は検察により汚された。
 日本市場低迷は歴史的な人災だったのだ。』
 『株価は、未来の期待収益率そのもの。未来がない国の株価が、上がるわけがない。逆に言うと、マーケットは日本の未来がろくなものではないと予測している。』
 ヤメ検の書いた反転によると、「検察にかかれば被害者を犯罪者にすることだって出来る」と書いてある。
■株式投資は一般教養
 『アメリカでは、株式投資の基本事項は一般教養として大学で学ぶ。』それが大卒と高卒の所得の差にも影響を及ぼしている。
 バフェットみたいな賢人が日本人にいれば、株を買う人も増えるだろうに。
■もう誰が見ても、こんな国に投資したいとは思わない
 日本は
▽株主軽視かつ無能で、利益を上げられない経営陣
▽やたら介入したがる計画経済大好きな官僚
▽バラマキしてでも自分が現職でい続けることが第一義になっている政治家
▽そういう政府を礼賛する国民
 これは昔の東欧の社会主義国。ロシアですら違う。当然、投資に適さないのは赤子でもわかる。
 『株価は、未来の期待収益率そのもの。未来がない国の株価が、上がるわけがない。逆に言うと、マーケットは日本の未来がろくなものではないと予測している。』
530名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:40:42 ID:e9r2jWuP0
>>504
だから資金が集まるのは銀行じゃなくて日銀
531名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:41:01 ID:/sIV/r6F0
>>521
おいおい…
貯蓄が増えるってのは投資が停滞するのと同義語だぞ
そんな状態で投資国としての力なんて向上するわけねえだろ
532名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:41:14 ID:92Jhz47D0
>>518
ある製品を生産するのに同じ設備からなら
1つ生産するのと2つ生産するのにそれほどのコスト歯変わらないからね。
533名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:41:32 ID:PUljitE80
利子分の利益が、アメリカに行ってんでしょ?


534名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:42:09 ID:6D0TIEId0
>>518
その通り
日本に輸入数値目標なんて馬鹿げた貿易戦争を仕掛けた
クリントンお抱えの愚かな経済学者の愚かな論文と
それを批判していた経済学者の論文を読み比べればどっちに利があるか分かる

ゼロサムゲームなら輸出だけして輸入しなければ最強となるが
実際にはより輸出を拡大するには輸入も拡大しなければならないという理論は
経済学で一番最初に学ぶ事柄だと思う
535名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:42:47 ID:2Ol1KO6n0
>>531
逆だよ。
貯蓄の絶対量が増えて、投資が活発化する。
536名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:43:42 ID:92Jhz47D0
>>523
国民(有権者が馬鹿だから)
先ごろ円天が摘発されたが利用者の何割かはいつか破綻するのは感ずいていたはずだ
あんなものは自己責任でほうっておけばいい
537名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:43:43 ID:jR0NAuuL0
なんでもいいけど、自分の病院代もロクに支払わないで、
世界の平均以上に生きているくせに、まだ長生きしたいとか言う奴を三途の川までお送りする政治をやってくれ。
538名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:43:46 ID:a5/USRy+0
正論だよ

金利を上げる→デフレ脱却→景気底上げ→税収増大

こんなことは最初からわかりきっている

ただし






全 部 反 対 し て き た の が 民 主 党 な ん だ が 
539名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:44:23 ID:/mF34PnCO
>>529
内需銘柄のみならず、外需銘柄も低迷しているところを見ると
日本株の低迷は経済自体の問題ではないことが明らか。

日本においては、ブルドック裁判でわかるように株主平等の原則が担保されていない。
また、自動車工業株の裁判からわかるとおり、忠実義務も担保されていない。

この二つが担保されない市場に誰が積極的に投資するというのだろうか。
当然、このような状況であるから、こういった法の緩さを悪用する企業が続々登場してくる(モック、レックス、ファンダンゴ、NEC、富士通なんて言語道断だ)。

もっと洗練された企業統治と金融法制度にならないかぎり、日本株への投資が増えるなんてありえんだろうよ。
日本人ですら嫌う市場、それが東京証券取引所だ。
540名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:45:19 ID:OuaK4IvE0
>>534
おいおい、輸出だけして一切輸入せず国内だけで生産間に合う国なんて
古今東西存在したのか?
541名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:45:43 ID:AAh+k0zJ0
国債払えなくなって日本死亡
542名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:45:45 ID:L0EooPUn0
>>529
世界中が投機マネーで大暴騰こいてて業績関係なしに乱高下
今から買い上げて純粋な投資なんてやっても損するに決まってるけどなー
543名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:45:49 ID:92Jhz47D0
>>526
現在のグローバル経済とかではそう単純なものでもないらしいよ
それに、過去に銀行の不良債権のために低金利を維持したって恥ずかしい歴史もあるんだし
544名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:46:26 ID:VxrnI9iY0
>>583
1から100まで全て嘘で塗り固められてるね。
545名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:46:54 ID:/sIV/r6F0
>>535
ろくな投資先無いから銀行に金集まってくるんだよ
今がまさにその状態、これ以上金利上げたらもっと酷くなる
546名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:47:06 ID:Wg8VF7wC0
正論なのか珍論なのか分からん。

だが、ゼロ金利は永久に続けるわけにはいかんぞ。
日本の資金で世界経済が回らなくなるなら、
それもやむをえん。

おかしかったのが、もとの分相応な状態に戻るだけだ。

547名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:47:07 ID:4af6tOka0
老人所有の貯金だけ年利5%にしろって言った奴も居たな
そうすれば1000万円あったら年額50万年金不足分として補えるから
年金保険料上げるよりマシだって
銀行もそれくらいは慈善活動しろとかで
548名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:47:27 ID:XOx2cLvXO
日銀法を再改正して、国会(=国民)の指揮下に入れろ!札は(=日銀券)商品券と同じ証券で日本国通貨ではない!!刷って刷って刷りまくれ!!国策として貸出先さえ指定すれば(=限定的信用の創造)インフレにはならない。「円の支配者」を買って読め!!
549名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:48:02 ID:xavpDa6o0
こいつ,中卒か?

頭の悪いおばさんが国会議員をやると
こういうアホなことを言い出す。
550名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:48:08 ID:CZyW9tw50
いま資産のない氷河期には関係なくね?
551名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:48:56 ID:Q4PDE107O
何で今 oilショックって言わないの?
552投資屋 ◆oWAqkA1sL6 :2007/11/04(日) 01:49:10 ID:Fp/8K/ff0
>>546

ゼロ金利は去年の7月に解除されてます。

553名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:49:12 ID:+lIW5IEP0
財源に金利を求めるって、正気か?
554名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:49:13 ID:/mF34PnCO
>>539
 世界の企業は自社株買いや増配をし資本効率を高め、株主価値向上をしている。正統なやり方。
【資本政策】第二四半期のS&P500種企業の自社株買いは総額18兆円以上 シェブロンも1兆7250億円の自社株買いへ[9/27] http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1190843324/
【決算/資本政策】米P&Gが約3兆5000億円の自社株買いを発表 4-6月期決算は純利益が19%増[8/4] http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1186240986/
【資本政策】ジョンソン・エンド・ジョンソンが1兆2300億円規模の自社株買い実施へ[7/10] http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1184036031/
【食品/決算】食品大手ネスレ 上期純利益は18.4%増の約41億ドル 207億ドル(約2.4兆円)の自社株買いも同時に発表[8/15] http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1187180473/
【合理化/資本政策】米IBMが125億ドルの自社株買いを実施 3700人の雇用削減も実施[5/30] http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1180538967/
【資本政策/株主還元】米マクドナルド 「物言う株主」の要求に応じて年間配当を50%引き上げ 株主還元性向は100%以上に[9/13] http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1189646624/
 日本の経営者はトンデモ理論の持ち主
【投資】短期的な投資行動は問題--電事連会長が外資の増配要求に不快感 [05/19] http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1179501504/
【企業買収】日本経団連が投資ファンド規制策要求へ--『買収防衛で疲弊』懸念 [06/09] http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1181369596/
555名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:49:16 ID:pDrB7dfI0
>>550
よく氷河期の話題出す奴いるけど、何やるにしてももう希望はないから諦めろ
556名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:49:35 ID:a5/USRy+0
どうせ上げるなら半年前だ
今金利上げてみろ
日本経済即刻死亡だぞ
アメリカのサムブライム問題が五里霧中の中
この期に及んで金利上げろなんて
世界に笑われまっせw


このババアは経済音痴だってことだけはよくわかったw
557名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:49:52 ID:ubtoJHUX0
竹中平蔵「次期日銀総裁」への「宿敵」森永卓郎からのエール。

http://www.nikkeibp.co.jp/sj/column/o/78/index.html
日銀の次期総裁に竹中氏を期待する理由

http://www.nikkeibp.co.jp/sj/column/o/78/04.html
>少なくとも来年3月に福井総裁が再任されることは100%ない。
>そうなると、関心の方向は次期総裁の人選に向いてくる。
> 下馬評に上っているのが、武藤敏郎副総裁、そして、竹中平蔵氏らの名前である。
>武藤氏は財務省出身であり、少なくとも日銀プロパーのようなガチガチの引き締め政策はしないだろう。
> だが、わたしは、あえて竹中平蔵氏の就任を歓迎したい。
>彼は、弱肉強食の新自由主義を信奉する立場であり、わたしとは相容れない考え方を持っているが、
>逆に言えば現状の引き締め政策を打破するには格好の人物だと思うのだ。
>なにしろ、マネタリーベースが2月にマイナス21%、3月はマイナス19%という状況である。まさに空前の引き締め状態なのだ。
> 日銀総裁には「いい人」よりも、竹中氏のような毒を持った人を必要としている。
>いい人や素人が総裁になると、決まって日銀は一気に洗脳攻勢に出て、金融引き締めに向かわせようとする。
> だが誰がなんと言おうと、竹中氏は自分の考えを変えることはない。
>彼が日銀総裁に就任したら金融緩和政策をとり、景気回復を確実にすることは間違いない。
>竹中日銀総裁が誕生したら、わたしはすぐに株を買いに走るだろう。
> もちろん、金融緩和によって株価が上がれば、ハゲタカ外資が買い占めてきた株価が上昇し、
>竹中氏の味方であるハゲタカがもうかることにはなる。それはそれで悔しいが、不況よりははるかにマシである。
> 毒をもって毒を制す、竹中をもって日銀を制すという発想である。
558名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:50:09 ID:u2h1BHx20
こういうバカが国会議員やってる事実の方が怖いわなw
559名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:50:12 ID:Ckz9JLrt0
>>546
> だが、ゼロ金利は永久に続けるわけにはいかんぞ。

なんか日本の銀行が世界の紙幣印刷機になって、
ガンガン刷りまくっている状態だからなぁ。どうなる事やら。。

560名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:50:21 ID:2Ol1KO6n0
>>545
お前は、>>521>>535を理解する程度の脳みそも持ってないのか?
絶対量が増えれば、投資の余裕もできるんだよ。アホ。
561名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:50:42 ID:jR0NAuuL0
>>547
死ねって感じだよねそれ。
将来の世代が困るから、どうしようかと頭を悩ませているのに、
借金を膨らませ続けたおまえらが長生きしてどうするんだと。
そういう奴はジャパニーズ・タイタニック号から叩き落せ。
562名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:50:46 ID:M8oxZDhW0
>>536
円天が有名になり始めた頃、バンキシャで取材していたが
みんな老婆がキラキラした目で円天市場の素晴らしさを語ってて笑ったなw
563名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:50:54 ID:DBUqTD8/0
国債増えまくりで利息の払いも追いつかなくなるんじゃないか
564名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:51:17 ID:v92scwga0
>>1
馬鹿らしいのでノーコメントw
565名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:52:17 ID:8kV4dCbR0
債券価格は下落するだろうが国民生活に対する利点が多い。
保険会社にしても有配商品に無配状態を続ける理由が無く
なる。…っていうか、10数年無配状態を続けながら高額の
保険料を貪り高収益を確保する体質は改めるべき。
なめんなよ。
566名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:52:38 ID:LY8iGuG00
1500兆×(3%-0.5%)×20%=7.5兆?
567名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:52:52 ID:4af6tOka0
>>551
1 慣れた
2 燃料等直接的な石油依存体質が昔より少ない(間接的には増えてるけど)
3 上昇「率」で見ると直前のたかだか2倍弱程度と小さい
568名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:52:54 ID:/mF34PnCO
>>554
◆「『ハゲタカ=悪者』敵視は 戦中の鬼畜米英と同じ過ち」 by 真山仁(経済小説家、ハゲタカ原作者)
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1187596152/190-191

◆ROE比較 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1187596152/395-397

◆「『ハゲタカ=悪者』敵視は 戦中の鬼畜米英と同じ過ち」 by 真山仁(経済小説家、ハゲタカ原作者)
[週刊現代 2007年9月1日号]
■おそらく、今回(ライブドア、村上F、スティールVSブルドック)の判決を見た世界の投資家は「日本の法廷や市場は信用できない」と感じたはずだ。
 『「フェアなM&Aでも、国民感情を逆撫ですると、全て妨害されるかもしれない」と不安になっているだろう。』
 既に日本の株式市場の30%以上は外国人投資家が占め、優良企業の株は半分以上が外資の持ち物になっている。彼らが今回の問題を見て、日本市場に愛想を尽かしたら、再び株価が暴落しかねない。
■日本はこれまで「なあなあ」の村社会でビジネスをやってきた。しかしこれからは通用しない。「買収ファンドを全てハゲタカとして撃ち落とせば良い」と考えているとしたら大間違いだ。
 そもそも、敵対的買収を仕掛けられるのは経営にスキがあるからだ。
 『しかし、経営を建て直すことなく、外資ファンドに対して一方的に「株を買うな」と扉を閉ざすのは、時代錯誤も甚だしい。』
 『「結果的に自分で自分の首を絞めるだけだ」ということを経営者も司法も、そして一般投資家も冷静に考えるべきではないか。』
569投資屋 ◆oWAqkA1sL6 :2007/11/04(日) 01:53:11 ID:Fp/8K/ff0
>>551

先物市場があるからな。

WTIとか・・・

570名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:53:17 ID:/sIV/r6F0
>>560
お前のいう投資ってのは国債買いまくって企業には貸し渋るものの事かw
現状見てから寝言言えやアホ
571名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:53:45 ID:a5/USRy+0
要はこのオバハンが言いたいのは
最近問題になってる円キャリートレードのことを言ってると思われ。

それを消費税論議に持っていくあたり弁護のしようがないがw
572名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:54:12 ID:deypjPIA0
富は集中させるべきだよ。分散させてもロクな事がない。
脳細胞のようにレベルの高い人間は一ヶ所に集めた方が効率が良い。
573名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:55:07 ID:FHuFaDZw0
1500兆円の金融資産って…。

年金とか生保までなんでもかんでも合わせての1500兆円なんだけどな。
574名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:55:13 ID:Q4PDE107O
何でホモって存在してるの?
575名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:55:15 ID:/mF34PnCO
>>554
◆「『ハゲタカ=悪者』敵視は 戦中の鬼畜米英と同じ過ち」 by 真山仁(経済小説家、ハゲタカ原作者)
[週刊現代 2007年9月1日号]
■おそらく、今回(ライブドア、村上F、スティールVSブルドック)の判決を見た世界の投資家は「日本の法廷や市場は信用できない」と感じたはずだ。
 『「フェアなM&Aでも、国民感情を逆撫ですると、全て妨害されるかもしれない」と不安になっているだろう。』
 既に日本の株式市場の30%以上は外国人投資家が占め、優良企業の株は半分以上が外資の持ち物になっている。彼らが今回の問題を見て、日本市場に愛想を尽かしたら、再び株価が暴落しかねない。
■日本はこれまで「なあなあ」の村社会でビジネスをやってきた。しかしこれからは通用しない。「買収ファンドを全てハゲタカとして撃ち落とせば良い」と考えているとしたら大間違いだ。
 そもそも、敵対的買収を仕掛けられるのは経営にスキがあるからだ。
 『しかし、経営を建て直すことなく、外資ファンドに対して一方的に「株を買うな」と扉を閉ざすのは、時代錯誤も甚だしい。』
 『「結果的に自分で自分の首を絞めるだけだ」ということを経営者も司法も、そして一般投資家も冷静に考えるべきではないか。』
576名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:55:30 ID:ubtoJHUX0
与党野党以前の問題として、この手の低脳「台所感覚」ババア議員を追放すべき。
577名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:56:46 ID:Sod1VKGx0
>>571
それって、円キャリートレードをびた一文理解してないって事のような…
578名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:57:08 ID:6D0TIEId0
>>519
それぞれの国の諸事情によって優位産業と劣位産業が発生する
ある国の優位産業が別の国でも優位産業とは限らない
劣位産業でも同じことが発生する

優位産業の生産性を上げて輸出し
他の国の相対的に優位産業の生産物を輸入して
両国の利益が確保される

明らかにゼロサムゲームではないし
一産業の企業レベルで話をしても意味がない

>>540
重商主義って言葉知ってる?
それを実行しようとした国はたくさんあるけどどれも破綻した
明らかに自分だけが勝とうという経済政策だよ
579名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:57:29 ID:e9r2jWuP0
>>540
うわ、こんなレベルなのか。
580名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:57:31 ID:Q4PDE107O
僕も貯金の利息がついたら
利息分で株を買いたいです
581名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:57:41 ID:K0nHYWYc0
これは、実は物凄く単純な話で

 「銀行儲かってんだから、利益をもっと利用者に還元しろよ。利用者に還元された分は国が回収するからよ。」

ってことじゃないか?
単純に銀行から回収するよりも、一回社会の中をくぐらせた方が経済が回るし。

…違うな。
582名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:58:34 ID:VxrnI9iY0
低金利から脱却しなければならないのは事実。ただ今すぐ上げるのはまずい。
サブプライムが落ち着いた頃こっそりと上げるのかな?
583名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:58:39 ID:/mF34PnCO
>>575
■これで“ハゲタカ”も少しは大人しくなると、安堵の胸を撫で下ろした企業経営者も多いことだろう。
 スティールがブルドックの買収防衛策の発動差止を求めた仮処分申請で、最高裁は8月7日、防衛策を適法と認め、スティールの特別抗告を棄却する決定をした。
 ブルドックの池田章子社長が涙ながらに会社を守りたいと訴えた姿は、たしかに世論の共感を集めた。その点ではハッピーエンドに見えるかもしれない。
■だが私は、今回の判決を様々な問題を残したと考えている。
▼まず地裁は、ブルドックの買収防衛策は株主の約8割が支持している上に買収側にも相応のお金を払うことから、一方的な排除ではないと判断した。
 『しかし、今回の防衛策が、既存株主の所有する株の価値まで低下させてしまう事には何の言及もなかった。』アメリカで同様の買収防衛策がなかなか成功しない理由もそこにあるのだが、『その点を無視しているのは問題ではないか。』
▼しかも、ブルドックによる防衛策は、スティールが株式公開買い付けを仕掛けた後から導入された、『いわゆる「後出しじゃんけん」だ。これは常識的に考えて、認められるものではない。』
▼高裁はスティールを「濫用的買収者」とすることで「彼らは特殊な存在だから、買収防衛策は適法」という論拠を示した。
 『しかし、「濫用的買収者とは何か」という部分は全く定義されていない。』
 『「スティールは今までも酷い事をやってきたから、今回も悪いに決まっている」といった暴論を裁判所が採用することに問題はないのか。』
 もちろん、私はスティールの味方をしようとは微塵も考えていない。
■問題は合理的な根拠で物事を判断するべき裁判所が、今回の問題や「村上ファンド事件」といった株式市場を舞台にした『一連の経済事案において、世論におもねった感情的とも思える判断を繰り返していることなのだ。』
584名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:59:27 ID:Wg8VF7wC0
こういう>>576みたいな、低レベルの煽りがつくほどの
発言かいな。

いろいろレスついてるが、金利上げてみないと実際
どうなるかなんて分かんねーじゃん。そんなに
破壊的な事態がおこるってんなら、どういうプロセスで
そうなるか誰か教えて。
585名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:59:57 ID:LY8iGuG00
どうあるべきだ、とか言って金融政策やってもろくな事にはならんよねー
586名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:00:32 ID:Q4PDE107O
禿ちゃんは サブプラ問題で一階部分が潰れそうです
587名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:02:05 ID:92Jhz47D0
資本主義の発達によって相対的に豊かにはなったが
富の集中と金融の発達によって価格形成に歪が生じてる状態なんだよ。
保有金融資産に上限を設けるか課税強化すべきだな
588名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:02:13 ID:Ckz9JLrt0
>>584
キャリトレ巻戻しを誘発→急激なドル安→ただでさえサブプラで不安要素のある米国不況
→中国も不況→商品相場暴落→世界恐慌へ

っていう引きがねを引いたという文句を言われるかも。
589名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:02:14 ID:s4oQ8vr9O
どんな政策立てようが

もうこの国は今のママじゃダメ歩
590名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:02:31 ID:a5/USRy+0
>>582
アメリカも日本も底は硬いからサブプライム問題にカタがつけば
一応金利引き上げの理由にはなるね。
ただ今すぐケリがつくってわけにはいかないと思う。
591名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:02:45 ID:/mF34PnCO
>>583 終わり
■企業買収ドラマ 異例の反響−NHK土曜「ハゲタカ」[読売新聞 2007/03/07]
 企画のきっかけは一昨年のライブドア騒動。訓覇ディレクターは、買収される側に興味を持ち、真山仁の原作小説に出合った。
「取材すればするほど、買収する側にも正しさがあると思えるようになった。話を聞いたファンドマネジャーたちは、単なるカネのためでなく、自分なりの正義を貫いている人が多かった」
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/20070307et03.htm
■ハゲタカの原作者・真山仁が語る原作への想い
 日本人が必死になって積み上げてきた株式会社ニッポンの資産を次々と買い漁り、瀕死の企業を飲み込んだ。
 その姿を見て、「ハゲタカ外資がこの国をダメにした元凶」という言葉がいつしか湧き上がってきた。
 だが、失われた10年と言われた日本経済の崩壊を招いたのは、ハゲタカではない。我々一人ひとりの心の隙にわずかづつ堆積した慢心だったのではないか。
 それが、小説『ハゲタカ』を書こうと思ったきっかけだった。
 今、景気に明るい兆しが見え、あの時の苦い経験が私たちの中で少しずつ薄れようとしている。だが、むしろ今こそあれは何だったかを問いかける時ではないかという気がしてならない。

■被告自体が悪のよう
▼経済小説「ハゲタカ」の著者で小説家の真山仁さんの話
 村上世彰被告が正しかったというつもりはないが、彼の経済行為は市場の中で問われるべきだったのではないか。
 『判決はインサイダー取引自体の罪を問うているというより、被告自体が悪だと言っているかのように思える。』金もうけを公然と口にすべきでないという日本文化のルールを破った被告を裁いたかのようだ。
 彼は従来の株式市場に対し欧米的に戦いを挑んでおり、経営者の説明責任を明確にしたことなどプラスもあった。
 『裁判所には「利益至上主義にりつぜんとせざるを得ない」などと主観的に思える表現ではなく』、冷静にインサイダーの罪を判断してほしかった。
◆ワードBOX/西日本新聞[2007/07/19掲載] http://www.nishinippon.co.jp/news/wordbox/display/5029/
592名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:03:01 ID:e9r2jWuP0
>>584
・金利を高くする
・銀行は、民間からお金をかき集めて日銀に上納する
・民間貧乏になる

10年後
・日銀から利子がついてお金が返ってくる
・銀行それを利子ごと日銀に預けなおす
・民間貧乏になる

以下ループ
593名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:03:01 ID:SDeCRY9L0
日本の名目上の国債発行残高総額をもって、財政がやばい状態である、という論調の嘘について

対米黒字という幻想
http://www.ctt.ne.jp/~kuriym/aikoku.html
「レクサスはいいクルマだ。トヨタは米国人に売っていると思っているが、我々は日本のクルマを日本人
のカネで買っている。米国にとってこんなうれしいことはないが、こんなことがいつまで可能なのか」

比較的分かりやすい、現代の供給過剰状態についての説明
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/c5f574f4c7cbd2f4521311414bc6ec91

ひろゆきの、現在の日本経済は労働者の賃金を下げ、その分を外資経営者に還元しているに過ぎない、という指摘
http://www.asks.jp/users/hiro/2006/12/28/

宇野正美1989講演会01/12 日本の貿易黒字が日本の為に使われていない現実を指摘している PART8まで
http://video.yahoo.com/video/play?vid=912848

インフレ・デフレについて、(意図的か知らんが)政府の間違った政策についての指摘
http://www.adpweb.com/eco/index.html

政府の言うインフレとは、単に原料価格の値上げによるものであり、依然として超デフレのカラクリ
http://www.asyura2.com/07/hasan51/msg/278.html

消費者に関係ある消費財について、デフレ下において需要を増やさず供給を増やしてさらにデフレを加速させている、政府の完全に間違った政策の指摘
http://blog.so-net.ne.jp/siawaseninarou/

家計および企業の金融資産の合計だけで、一年間で百七十兆円の増加、日本とは本当は、こんなにすごい国なのである。増田俊男
http://www.asyura2.com/07/hasan50/msg/470.html

政府の国債発行残高だけをみて、財政がヤバイ状態であるという財政破たんキャンペーンのカラクリについて 森永卓郎
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/column/o/30/03.html
594名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:03:44 ID:Q4PDE107O
僕のア底も硬いです
595名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:04:18 ID:pDrB7dfI0
>>566
1500兆円の金融資産のうち現金・預金は半分と言われてるが、
まあそんな感じのこと言いたいんだろうな
596名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:04:47 ID:ubtoJHUX0
>>584
同じ民主党でも金子洋一氏(衆院三重5区候補)とは雲泥の差だが。>円天

ttp://blog.guts-kaneko.com/2007/10/post_351.php
2007年10月04日「リフレ政策を発動せよ」
597名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:05:49 ID:a5/USRy+0
上げるべきときに反対し
上げるべきでないときに上げろという


さすがミンスクオリティw
598名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:05:59 ID:92Jhz47D0
>>584
働いて給料もらえるのは
其の商品を買ってくれる人がいるから。
其の役割を主にアメリカが担っていたが、とんでもない金融問題が表面化した。
その影響がどれ程のものになるかが今現在はっきりしていない。
599名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:06:08 ID:Wg/jzqEn0
今、金利をあげろって「馬鹿」だろ、こいつ。
円キャリーの問題でも、前回、金利をあげたら地球二周したぞ。
600名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:06:21 ID:e9r2jWuP0
>>596
こういう人が多数派になって当たり前なはずなのにねー。ほんと日本って・・・
601名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:07:26 ID:T6jY8UEq0
言っていることは正論だが、今は時期が悪すぎる。
上げる絶好のタイミングを逃してしまったからね。
602名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:07:36 ID:xc55861Y0
いまどきリフレってだけでありがたがるおとこのひとって・・・
603名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:07:49 ID:Wg8VF7wC0
>>588
ああ、それはいっこうに構わんわ。中国もアメリカも
きわめて自己中心的な態度を取り続け、日本にだけリスク
負わせてきたわけだし、いまさら日本が造反おこそうが、
予想しなかったお前らが悪いの一言で終わる。
日本経済が破滅しかかってるこの時期に、日本が国力の
限界を超えて世界経済を支えるなんて、まっぴらゴメンだね。

>>592
それはなんか違う気がする。
604名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:09:00 ID:pbTPK7nX0
ドル安加速で輸出産業できなくなるね
605名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:09:18 ID:xrkke7zG0
金利上げるのはいいが経済の裏打ちも無くできんだろう
金利自体が半永久的に下げないって保障も無いしな
更に上げたところで資産の無い人間には関係ないから
直接税収には結びつくとも思えんが
無駄をなくして税率調整するしか手は無いと思うが
606名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:09:22 ID:/mF34PnCO
>>591 もう一つ
 竹中がいれば…竹中を潰したナベツネの力は凄い。
◆ふふーん、消費税3〜5%分の削減?可能だよ、ほいっ!これで消費税を8〜10%にしなくてもいいよ。
 http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1193055397/275

◆本当に小泉改革の継承というなら次は…
 ベーシック・インカム・レボリューションをしよう!
 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1156827352/409-411

■『民主党内部にいる小沢代表自身が、一番、民主党に政権担当能力が無いのを理解している。』
 現在の民主党の質問は、財務省などからのリークばかり。
■民主党の「農業者戸別所得補償法案」について
▼総額1兆円の補償額について…
『積算根拠はない。(農業振興に)1兆円は確保するという宣言だ』
▼補償額の総額を1兆円とした根拠について…
『1兆円という額は必要というところからスタートした』
▼さらに財源についても…
『農水省の予算約2兆7000億円の中からは難しい。確たるものは決めていない』
▼→ともかくアドバルーンだけ挙げた法律
■年金財源について、民主党は消費税5%を当てると言っているが、
『消費税1%(2.5兆円)×5=5%(12.5兆円)の空いた財源分、特に地方消費税分の補填すら示せていない。』
▼→ともかくアドバルーンだけ挙げた法律
■『示せるなら、なぜ、民主党は同時に財源の穴埋め法案も提出しないのか?』
 →つまり、『財源の穴埋めはできないという事を、民主党自身が逆説的に示している。
 また民主党は財源について考えおらず、ともかくアドバルーンだけ挙げた法律という事。』

【消費税】民主党、5%据え置きで政府・与党に対抗 小沢代表のツルの一声で、引き上げ論を参院選で撤回★2 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192962770/
【政治】民主・農家補償1兆円法案「積算根拠はない。農業振興に1兆円は確保するという宣言だ」と民主党の平野達男氏 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193927334/
607名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:09:36 ID:sRikBBP80
共産党とか社民党レベルのこと言ってるようでは
やはりバカなんでしょうね。
608名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:11:12 ID:deypjPIA0
重商主義うんぬんじゃなくて
理想的な国家(厳密には国家ではない、優れた人間のみ入国を認められる)を
一つ作れば良いかと。それが自ずと世界統一国家となるだろうけど。
ま、ジューディッシュが全部やってくれるさ。
609名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:11:57 ID:Q4PDE107O
貧民がいるから金持ちが成り立つ
610名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:12:23 ID:92Jhz47D0
>>608
それは無理
優れた人がきつい仕事やるとは思えないから
611名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:18:10 ID:IAW9KX6P0
中小企業回って経営者の話聞いてきたら?
612名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:19:04 ID:wp6WHzz10
金利上げだけでは良い方向に行くまいね
他に多くの施策との組み合わせが必要、ないしは施策のみで自然と金利は上がるだろう
金利アップは景気過熱の結果そのものだからだ

頭ごなしに否定してる奴は病院池
特にトヨタや輸出の打撃に絡めて批判してる奴
613名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:20:34 ID:UYVJMk3Z0
勘弁してください

経済のけの字も知らん素人がアホな理論を展開するなwww
614名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:24:40 ID:92Jhz47D0
仮に日銀が、日本時間で朝8時に0.25%金利を発表した場合のシミュレーション
日経平均は下がる
円高


615名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:26:13 ID:2Ol1KO6n0
>>570
とうとう、文章を理解する程度の能力も持っていないことを露呈したか。
哀れな奴。
616名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:26:41 ID:xc55861Y0
でもこの手のスレって自民民主とかのネタ
自分の投資への有利不利で混乱するよね

どうせ唯一の正解はないんだから
あげた場合と維持した場合のメリットデメリット
得する部門と損する部門を示すべきだよね
617名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:27:18 ID:GPH000W40
こんなバカが議員やってんなら参議院なんかいらねーよ。もうなくせ。
618名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:28:35 ID:e9r2jWuP0
>>603
なんか違うっていわれても・・・
619名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:30:35 ID:0llbeIxm0
金利はできるだけ早く正常な数値、まあ3%かな?に戻さないとしょうがないだろう。
サブプライムのせいでまたタイミングずらさずをえなかったことの方が大問題。
金利を正常値に上げる→物価が上がる→寝てる金使った方がとく→デフレ脱却→
資金を持つ高齢者金利で余裕→名目税収増→ 
変動金利の人はしんどくなるけど、国全体でみたらメリットの方がはるかに大きい。
企業業績の問題は消費や設備投資にどれだけ金が動くかだが、よくも悪くも
15年以上こんなひどい目にあってるのに株でも土地でもちょっとあげ相場だと
みたらとたんにミニバブル起こしてるから残念な意味で心配ないかと。
ただこっからが問題。動き出す金がでかすぎて、あんまり急にあげたりするとハイパー気味な
インフレが起きる可能性が大。というか個人的にはある程度は避けられない気がしてる。
ちなみに金利を上げれば消費税あげずにすむというのはまったくもって??
金利を含めたいろんなファクターが正常化して、経済がゆるやかながらも健全な成長を
続けられる状態になったら、先送りはできるかもしれないけど?金利で全部は解決しない。
620名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:30:53 ID:Wg8VF7wC0

結局、なにがおこるのかは明確には分からんわけか。

バカバカ言ってる連中は、超低金利がそんなに
正しいと思ってんなら、他の国の金利はどう説明
するわけよ。正しいなら、他の国でもやりゃあ
いいじゃんよ。超低金利を。なんでやらないの?
621名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:32:02 ID:KW1nZX850
>>620
実質金利=名目金利−物価上昇率

日本の実質金利は、バカ高い状況です。
622名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:32:41 ID:TK/h/cBi0
民主はバカしかいないのか?
623名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:32:56 ID:T+wLy7rn0
弱肉強食の市場経済を好むなら全然いいよ。
日本人が選んだことなんだから。
でも、その選択の結果、資本に利潤をリターンできもしない
資本主義経済って何よ?とは思うがな。
無論、これは国内でリターンできないってことで、世界的にはできてるのかも
しれない。
これは為替が変なのか、ナショナル・エコノミーって単位が変なのかどちらかな。
私は計画主義支持者ではないが、きっちりサヨクだからそう思うな。
624名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:35:07 ID:92Jhz47D0
>>621
其の考えは正しいが
目に見えないものによって消費行動が左右されるとは思えないんだよね
そんなことよりも心理的要因の方が消費を左右すると思うね
625名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:35:09 ID:c6Dq5sWqO
よくわかんないんだけど、
これがかの有名な、風が吹けば桶屋が儲かる理論?

626名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:36:12 ID:XQQlgKEJ0
サラ金並みの日銀高金利で累積国債も解決
627名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:36:30 ID:kg24kEfn0
持たざる者には大歓迎の案
628名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:38:16 ID:v92scwga0
>>620
つうか、そもそも外国は日本より金利が高くて
なおかつ消費税も高いんじゃねーの?
>>1の論理は根拠が無いじゃん

なお、アメリカでは2008年だかに更に金利が上がるので
資産運用がそっちに回って、原油価格とか穀物が値下げするのでは
なんていう見方も有る
629名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:40:31 ID:jZdlmmaa0



民主党円より子は、
金利を上げて格差社会実現を目指します。
金持ちを優遇すれば、わが国はもっと良くなります。
わが国には潜在能力があるニダ。
630名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:45:43 ID:sRikBBP80
テレビに出て経済どうたらの肩書きでメシ食ってんって
ロクなのいないですね。
これから朝になるとうんざりするのが次々と出てきます。
631名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:47:17 ID:KW1nZX850
>>624
目に見えるよ。

バブルの頃は、「所得が毎年10%増えるし、売却時の残存価格高いから、
金利7%で借りてBMWでも乗るべか」ってなのが、普通にメンズ雑誌で紹介
されていたよ。

単純な算数だし、普通の高校卒業くらいの人なら理解できるでしょ。

君が見たくないだけなんじゃないの?
632名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:50:27 ID:xc55861Y0
>>631
バブル崩壊、そして平成不況を経た後は
かなり消費者が日本の将来の動きについて
懐疑的になったと思うよ

まあ車とか不動産については営業がマンツーマンで
消費者にくっついて色々説明するからいくらか
>>631みたいな考えを受け入れやすいかもしれんけどね
633名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:51:10 ID:Wg8VF7wC0
>>630
まあしょうがねーよ。御用学者以外パージされる
宿命だから。マスコミはこわいね。

竹中なんて、コイツ以上の電波だったわけだが。
634名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:52:47 ID:2uQA0xRtO
円より子ってやっぱり底抜けのアホだったんだな
635名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:53:02 ID:5No7YT4F0
原油がこのまま上がってくと、コストが製品に転嫁されて、
物価上昇する気がするんだがどうなん?

景気悪いまま物価だけ上がってスタグフレーション??


あ、あとね、物価指標だっけ。アレって嘘混じってるらしいぞ。
同じ価格のパソコンが性能向上した場合、物価下落として計算するんだと。
ムーアの法則をきちんと加味したら、デフレ値がちょっとは変わるかもだ。
636名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:53:31 ID:pDrB7dfI0
>>627
持たざる者は最初からどっちでもない
637名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:54:06 ID:92Jhz47D0
>>631
雑誌は時間の無駄だから読まないし
目に見えるかどうかって言うにのは名目金利0.1%でも実質金利がは5%あれば銀行に預ければ儲かる計算だが。
通帳の数字に変化があるわけじゃない。
心理的には儲かったと思うだろうかってことさ
638名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:55:00 ID:bCo5WKBK0
どっちにしても、逝かれた自民党議員が束になっても、良くならないと。
639名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:55:34 ID:wp6WHzz10
それよりも最低賃金上げてくれねーかな
640名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:58:38 ID:2hvN+7oX0
最低賃金にしろ、金利にしろ、今のような景気拡大(?)でなくちゃんとした好景気が来ないと上がらないだろうね
641名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:00:08 ID:KW1nZX850
>>632
すなわち、「所得が毎年3%減るのに、金利は1%だから、金借りたら毎年2%損するね」
という事が、みんな良くわかっているという事だよね?

日本の実質金利が高いというのは、そういう事。
642名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:01:17 ID:5No7YT4F0
>>637
景気後退というか、デフレが中長期的に続くと皆が思ってれば、
心理的にも儲かったと思えるかもね。

実際には、景気は回復する、物価は上昇すると皆思ってるんだろうから、
実質金利が高くても得してる気分は無いだろなぁ。
実態としては同じなのにね。
643名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:02:11 ID:92Jhz47D0
>>640
企業収益は過去最高を更新
末端労働者はベースアップや定期昇給がないから実感ないだけだろ。
冬のボーナスも過去最高額だそうだ。
東京じゃいったい誰が買うんだよってくらい高層マンション建てまくってるし
金はあるところにはある
644名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:03:16 ID:KW1nZX850
>>637
実際に儲かるんだよ。

「通帳の数字が変わらないから」という方が、よっぽど心理的な話。


あと、実質金利が高いのに、それを無視した行動をとっていると金が回らなくなる。
実際に高金利で痛い目にあってるんだよ。君が認めたくないだけでさ。
645名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:04:47 ID:xc55861Y0
>>641
いや、「今は毎月10万返済のローン組んでも返せるけど10年後は
リストラされてるかもしれないし転職したくなるかもしれないし」とかの話だが……
646名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:06:08 ID:L/FACUXv0
え。。。金利上げたら当然国の借金も増えるんじゃないの?
それに利上げは企業の生産力を低下させることになると思うんだが
647名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:07:26 ID:KW1nZX850
>>645
10年後のリストラ不安を、毎年徐々に賃金低下に均して考えても、
結論は全く同じだよ。

そもそも失業が発生するのは、不況期に賃金が十分に速やかに下落しないからだし。
648名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:07:34 ID:e9r2jWuP0
>>635
給料増えてないってことは、消費力は増えてないわけで

ってことは値上げしたのをそのまま買い続けるわけにはいかないでしょ?
値上げした品目を買う量を減らすか、それ以外の品目を買う量を減らすか。

前者は、物価指数における、値上げした製品のウエイトが減るからデフレになる。
後者は、その減らされた商品に対する値下げ圧力になり、結果デフレになる。
649名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:07:37 ID:92Jhz47D0
>>644
だからデフレ下で実質金利がそれなりにあっても
消費者は消費行動控えてデフレを助長したではないですか
だから政府が変わりに財政政策で消費刺激をするほかはなかった
諸費者は馬鹿なんだよ。
だからはっきり目に見えるように示すべきなのさ
650名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:09:01 ID:Bf7TbfWn0
>しかし、国民が保有する金融資産1500兆円が、3%の利回りで運用されるだけで、
>わざわざ国民の懐を痛める消費税を上げて数兆円の財源を確保する必要性だってなくなる額になるのです。

金利を上げれば消費税を上げる必要がなくなる理由を誰か説明してください。
651名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:09:11 ID:M/FDqe4V0
金利はあげないとだめ

だけど金利あげると

ジジババ世代は貯蓄増える、でも消費控えめ、長生きする

住宅ローン世代は死亡

どっちにしろ地獄だよな
652名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:09:51 ID:VX8msLMY0
すばらしい理論だ
是非金利を100%に!
653名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:10:12 ID:KW1nZX850
>>649
実質金利が高いという事は、消費が抑制されるんだよ。
だからデフレがどんどん進むの。

諸識者ってのが誰かわからんけど、この>>1に出てくるようなのは電波だよ。
毎日新聞の経済社説は電波率90%オーバーだし。
654名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:10:28 ID:92Jhz47D0
>>650
金利には20%の税金がかかる
655名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:11:34 ID:e9r2jWuP0
>>649
高金利はデフレ要因だっつーのwwwそこから勘違いしてるからおかしくなるんだよwww

それだから「利上げでデフレ脱却を目指せ」なんて変な意見が出てくるんだwww。
656名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:14:06 ID:8CVPGEp00
運用って何につっこむの?サブプライム?
657名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:14:40 ID:L/FACUXv0
>>649
0.5%が1%、2%になったくらいで財布の紐緩くなるか?
658名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:15:38 ID:92Jhz47D0
>>655
昔はそうだったかもしれんが
今は金利少しいじるだけで株価が変化したり為替が変動したり企業業績変化したりする。
一番大きいのが為替で、日本から借りられた金がどうした動きを伴うかで景気にも大きく作用する。
一概にデフレ要因といえるのかは疑問だ
659名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:17:58 ID:0llbeIxm0
デフレ下における実質金利と、インフレ下における実質金利は意味が違う。
デフレ下ではものの値段がおちることによって持っている金の価値が上がるわけだから、
価値上昇を最も安定的に望むのなら使わないで持っておくという選択がとられがちになる。
価格の先の見えない下落状況ではこれは最悪でいわゆるデフレスパイラルに陥る。
しかも一律同じように値段がおちるわけではないので、縮小の中で負担感は増す。
インフレではこの逆で、価格上昇基調にあるものは早く手に入れた方が
キャピタルゲインは望めるし、どのみち買うものなら安いうちに買った方がいいので
消費行動を促す。生産者の投資行動も旺盛になり資金需要が増し金利が上がり、
上がった金利分は当然すべての消費に使えるので、それがまた消費の余裕を促し、
さらに過去の固定金利の返済を余裕にし、税収を上げる。
ちなみに現状の実質金利はちっとも高くない。2003〜2007年度平均で
実質長期金利(名目−消費者物価上昇率)はたった1.6%といわれてる。
金利は正常に戻さなきゃならないけど、名目金利だけいたずらに先走ってあげたところで、
それが適正に経済を刺激してデフレ脱却に繋がらないんじゃどうしようもない。
デフレ脱却、インフレ傾向が見えたらいいけど、今度は暴走しかねないし。難しい舵取りですな。
660名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:17:59 ID:Bf7TbfWn0
>>654
金利が上がることで支払いも増えるんだよね?
国にとってはどっちがいいの?
って聞くまでもないか。
661名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:18:36 ID:eVKKbLkpO
>648
×消費力
◎購買力

662名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:20:28 ID:92Jhz47D0
>>657
海外に投資されてる日本円が国内投資に向かうきっかけにはなるね
663名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:20:50 ID:yOyqPtIC0
本来年間数千億な市場価値と試算されてる電波使用料を、全局合わせて数十億の
公ただ同然な使用料で公共性を建前に、参入も競争からも保護し続けてる
地上波各局から、正規の使用料に見直すだけで財源大分改善されるんでね。
664名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:21:00 ID:L/FACUXv0
>>659
要約してくれ
665名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:21:14 ID:2hvN+7oX0
>>660
実体経済に即した利率が一番いいに決まってるんだが、そこで意見が分かれるわけで・・
一概に高ければいいというものでも、低ければいいというものでもないよ。
政治と経済と金融は不可分だけど分けて考えないといけないと思う。
666名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:21:47 ID:e9r2jWuP0
>>659
>たった1.6%
1.6%ってたったなのか。

つーか、なんでおまえら「利上げでデフレ脱却」なんて主張になるんだ。
667名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:21:54 ID:a3bSSGy80
金利上げたら
今年やっと全国平均で騰がった地価も下がるだろうな
668名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:23:15 ID:RgBK1Zu/0
円より子は金利云々より少子化対策頑張ってくれ
669名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:23:45 ID:BUV+umRz0
>>1
社民党らしいものもの言いだなw
公務員と官僚のりすとらしてスリムにならばとならないんだからな
金利? それは日銀の専管じこうだろ
あほか? 
670名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:23:53 ID:e9r2jWuP0
>>661
ありがと><
671名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:23:56 ID:L/FACUXv0
>>665
実体経済に即した利率、ずばりそれを図る指数は何ですか?
CPI?住宅着工?小売売上高?
672名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:24:12 ID:92Jhz47D0
>>667
もてない者にとって地価下落はありがたい事だよ
競売で安く手に入れるチャンスだからね
立場によって見方も変わるのさ
673名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:24:32 ID:u7vf7xjX0
名前負けしすぎ
674名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:24:39 ID:tp95H2iqO
よく分からんが、ここで話してるのはマクロ経済学って奴?
675名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:24:45 ID:M/FDqe4V0
金利が1%から5%になると
金利から4%の20%が税金に回るわけだろ?

単純に資産に対して0.8%の税金が入る

1400兆の資産だとすると112兆だぞ

国家予算どころじゃない

現実的にその5分の1だとしても23兆の税収アップ。

消費税よりよっぽど凄いよな。
676名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:25:08 ID:JZtBgewu0
友人の不動産経営やってる奴が言うには、1%金利上がったら
住宅ローンでバンザイする奴がかなり出てくるらしい。
共働きの収入合計がそんだけなのに、その金額のローンか通ったんかよ?!
ってのが山ほどいるとw。
677名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:27:01 ID:xc55861Y0
>>676
バンザイ→個人民事再生→住宅ローン特例発動→銀行涙目とかになるのかな?
678名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:27:31 ID:2hvN+7oX0
>>671
だから、そこが意見の分かれるところ
679名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:27:34 ID:2m6WH6i50
えええ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−っ!!!!!

これが本当なら、円より子はノーベル経済学賞受賞だね。(大爆笑)

無知って怖い。
680名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:31:26 ID:rgt8lqQt0
大体政治家が金利について言及するのが間違い
そんな権限ないんだし
しかもこの発言w
681投資屋 ◆oWAqkA1sL6 :2007/11/04(日) 03:33:02 ID:IKZCWsgY0
金利を上げればCPI(物価)は下がる。
物価が下がれば企業の収益は下がり、給料も減る。
企業収益と給料が落ちれば税収が落ちる。  消費も減る。
消費が減れば、さらに物価が下がる。

よって、今、金利を上げても税収増には絶対にならない。
倒産件数と自己破産と自殺者が増えるだけ。
682名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:33:30 ID:uvNOhE1u0
フェミ政策やめろよ。10兆円が無駄だよ。
683名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:33:44 ID:n3Ev1RVq0
円より子って高卒?
経済知らないバカ・・・
684名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:33:56 ID:92Jhz47D0
たしかに今の状況で金利あげるなんていうの
はどこかの発展途上国の人ぐらいだな
685名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:33:59 ID:GTxjlBOt0
民主・円より子さんのご乱心。
686名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:34:37 ID:c/rIMILQ0
円より子?

「回って、回って」の人か?
687名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:35:40 ID:jZdlmmaa0
こんなアホが権力を握ってる政党に
単独で政権を担当する能力があるはずがない。
688名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:36:42 ID:xc55861Y0
>>681
それだけだと金利0%が一番いいことになっちまう
689名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:38:25 ID:SpKuPjfm0
ニートの俺でもそんな筈ないってわかるわwアホかw
690名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:39:56 ID:s3awW7hk0
>>664
通訳してみると
インフレ傾向にしないと金を使わなくなる
それが長い間続いているのは異常
金の価値が下がれば貯めても仕方ないので庶民が小金を使い始めて実体経済が上向くって感じかと

>>681
物価が下がる?
インフレになって物価が下がるのか?
それ金利を上げたらデフレになるって説なわけか
えええぇ?
691投資屋 ◆oWAqkA1sL6 :2007/11/04(日) 03:41:03 ID:IKZCWsgY0
>>688

ん?

692名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:41:53 ID:jGqkZDn10
金利テロだな。サブプライムなんてかわいいもんだと思える混乱が世界を襲う。
693名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:42:31 ID:OugpZ1RYO
だから0金利のうちにガンガン景気対策をすべきだったのに
やったのは経済縮小政策

馬鹿にもほどがある
694名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:44:07 ID:KZiXEgPr0
それにしても、もの凄い安直な発想だな
695名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:44:08 ID:GTxjlBOt0
民主・円より子氏の発言は、
テキトウな思いつだけで、人前で話すと、
大恥をかくという例ですね。
696名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:44:55 ID:hZ3fbcg/0
>>693
は?

一回は経済縮小しなければ
今の再生はなかったんだが?

馬鹿なのは君だけw
697投資屋 ◆oWAqkA1sL6 :2007/11/04(日) 03:45:22 ID:IKZCWsgY0
>>693

ゼロ金利って(笑)

698名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:45:28 ID:mVXt87fiO
もしこれを日銀総裁が口走ったらそれだけで大変なことになりそうだ
699名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:45:58 ID:e9r2jWuP0
>>688
金利を下げまくるとインフレになるから、金利を操作するんだろ

今の日本はデフレなんだから下げちゃいけない理由がない
700名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:46:55 ID:92Jhz47D0
そもそも増税そのものが本当に必要なのかを考えるべきなんだと思うね。
公務員給与とか待遇にメスを入れればそんなもの必要ないんじゃないのかな。
歳出カットに議論が向かえば自然とそうした方向に議論が向かうからこんな煙幕を張ったんだと思う
701名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:47:01 ID:M/FDqe4V0
つか金利つーより、今紙幣を刷りまくりすぎて
それで物価あがって、原油も上がってるわけだろ

なんの裏打ちもない紙切れの金が刷られすぎてるんだよ。

どっかに投資しないといけないから、投機的に動く。
702名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:47:04 ID:GTxjlBOt0
民主・円より子に、年間、歳費として税金を3000万使っていると
思うと、泣けてくるな。
703名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:48:25 ID:hZ3fbcg/0
>>690
金利を下げたらインフレになるのは常識だが?
704名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:48:30 ID:vbSEk79i0
駒沢大中退の俺でもこいつがバカだってわかるなw
705名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:49:06 ID:OugpZ1RYO
>>696
は?
総量規制でクラッシュしてんだろ
そこですでに縮小してる

構造改革なんて掲げて政府は何かやったのか?
706名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:49:54 ID:KZiXEgPr0
円より子
津田塾大学英文学科卒業

津田塾には一般教養に経済学は無いんだろうか
707名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:50:29 ID:JLO2y2+Z0
議員の数を減らした方がよっぽど金が浮きそうだ
一県一人でいいよ
708名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:50:29 ID:FMHhwLvX0
消費税の代わりにパチンコ税と宗教法人税でいいじゃん
709REI KAI TSUSHIN:2007/11/04(日) 03:50:39 ID:Q2mAwQRd0
【消費税率の引き上げについて】

【年金生活】の【高齢者】や【身障者】,【リストラされた失業者】を殺すには、
最も最適な手段ですね。

まるで、【人の命】の【錬金術】
【サラ金・闇金】の手口と変わらね〜ぇじゃね〜ぇか。(`´メ)

【特別会計】の【予算】は【一般会計】の【予算】【80兆円】の3倍の【240兆円】

※【特別会計】の【道路特定財源】を【一般財源化(一般会計)】できるのだから
政府の答弁を信用するな(`´メ)
710名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:50:49 ID:92Jhz47D0
>>701
違うよ。
産業革命以降世界の富は1京7000兆円にもなるそうだ。
別に輪転機回して溜め込んだわけじゃない。
これだけの資産を示すデータが世界に存在する。
711投資屋 ◆oWAqkA1sL6 :2007/11/04(日) 03:52:20 ID:IKZCWsgY0
竹中平蔵なんかは、「量的緩和」の解除にも大反対だったでしょ。
つまり、インフレ賛成派。

でもね。  インフレの被害に遭うのは「年金受給者」の年寄りとか障害者だよ。
だから、政治家の立場としては簡単に金利を下げられない。
経済学者と政治家の違いはココ。


712名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:52:52 ID:GTxjlBOt0
津田塾大学英文学科・・・

英語馬鹿で、他の教養を育まない環境だったのだろう。

田嶋陽子もな。
713名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:53:04 ID:c/rIMILQ0
田島る
(1)実名報道の重要性を訴えるも自社社員の不祥事には途端に隠蔽に走り、
   他紙に嗅ぎつかれると慌てて実名を出さずに公表すること。
(2)飲酒運転の厳罰化を主張するも自社社員の無免許飲酒運転には寛容なこと。
(3)不祥事社員の父親・叔父が会社幹部だと無免許飲酒運転の犯罪行為でも
   停職三ヶ月の穏便な処分で済ませてしまうこと。
   世間の飲酒運転への厳しさに背を向けて、会社幹部の意向に左右されてしまう
   倫理観と遵法精神が欠落した新聞社のこと。
(4)キレイ事を云うも行動が全く伴わないこと。
   倫理観が欠如した様子、またそのさま。
(5)無免許飲酒運転で逮捕されたのに中日新聞挙げてその不祥事の隠蔽、内部処理を
   図り、週刊誌等で明るみに出ても実名報道をせず、更には停職三ヶ月で済んだ
   中日新聞生活部記者、田島真一本人。
   現在は記者職を外され、辞めることなくデータベース部勤務。
(6)息子の無免許飲酒運転逮捕の不祥事に際し、頻繁に「人事部詣で」を繰り返し、
   処罰の軽減を図った中日新聞論説主幹、田島暁。
   彼の弟に当たる東京新聞論説委員の田島力。
714名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:54:42 ID:hZ3fbcg/0
>>205
いやいやw
あんた、少し勉強した方がいいよ。
円より子と同レベルのこと言ってるから。

数量規制は、実際には縮小と言えるものではなかった。
バブル崩壊の引き金となっただけ。
そこからゼロ金利へと辿る道、
そして銀行再生の課程を勉強してみな。

だいたいゼロ金利に誘導したのも政府だろうが。
まさか日銀は独立機関だ、なんて言わないよなw
715名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:56:14 ID:xc55861Y0
このスレを見ていると全員が円より子より賢いとはとても思えません(><)
716名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:56:53 ID:KZiXEgPr0
まだまだ、インフレターゲット論者が多数いる学会に
この話聞かせたらひっくり返るな
717名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:57:51 ID:IohnWGK90
アメリカも次期大統領候補はとんでもない経済音痴だけどなw
718名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:59:31 ID:GTxjlBOt0
円より子の幼稚なところが、社民党的で、感動した。w
719投資屋 ◆oWAqkA1sL6 :2007/11/04(日) 04:03:04 ID:IKZCWsgY0
>>714

数量規制って何?w


720名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 04:04:29 ID:hZ3fbcg/0
>>719
総量規制なw

人に誤字を言う前に
君の根本的な知識の誤りを正したら?

投資している人間なら
なぜ今回アメの利下げが0.25だったのか知ってるはずだがw
721名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 04:06:24 ID:JaR/9E0kO
郵政民営化だって塩漬けされた金を動かすためなんでしょ?

それを、金は貯めとけってか。すごいな
722投資屋 ◆oWAqkA1sL6 :2007/11/04(日) 04:07:02 ID:IKZCWsgY0
>>720

FF金利を利下げしたのは、サブプライムだろ。

それと、数量規制とやらと何の関係があるの?w


723名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 04:07:25 ID:L/FACUXv0
>>701
刷りすぎて、というよりも米の中央銀行が国債を買いまくって
中央銀行にの保持してる資金が金融市場に流れ込んでるんじゃない?
紙幣の発行量はほとんど増えてなくて、市場に流通する金すなわち
マネーサプライが増えてその結果行き場のなくなった金が商品市場に向かってるんだと
724名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 04:08:24 ID:3v+DkT6G0
金利が低い上に不景気でかなりのご家庭が
預貯金を引き出してしまってる状態だと思うんですが
725名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 04:09:54 ID:VeJR3XLz0
とんでとんでとんでとんでとんでとんでとんで
726名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 04:10:26 ID:hZ3fbcg/0
>>722
なぜ 「0.25」 だったのか ?

>>724
その方が景気の活性化には良いんだけどね。
ただいざという時の利下げ幅がなくなるから
今の低金利が不健全なのは確か。
727名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 04:10:29 ID:OugpZ1RYO
>>714
だから
総量規制→バブル崩壊→デフレ
が収縮だっていってんだろ
そこで日銀がゼロ金利
ここで政府は財政出動でデフレから脱却すべきだったってはなし

ところが小泉構造改革でさらなる泥沼

アメリカ見ろ
数百億ドル単位で毎週のようにFRBが資金市場に流してるだろ
728名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 04:11:21 ID:KZiXEgPr0
アホだろうから、自分で考えたことじゃなく
誰かから聞いたことの、聞きかじりなんだろうが
誰がこんな知恵つけたんだろう。
ここまでアホなことを言ってる専門家や学者って
誰かいるんだろうか?
729名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 04:11:48 ID:92Jhz47D0
>>724
いわゆる勝ち組といわれるところに金は集まってるんだよ
730名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 04:13:07 ID:hZ3fbcg/0
>>727
あんたが言ってるアメの注射は
数量規制と並行して行うべきだった、ということなんだが?
現にアメもそうしてるだろが。

小泉というよりへいぞーの改革は成功しただろうがw
731投資屋 ◆oWAqkA1sL6 :2007/11/04(日) 04:14:50 ID:IKZCWsgY0
>>730

だ〜か〜ら、、、数量規制って何?w



732名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 04:16:23 ID:e9r2jWuP0
>>726
その「利下げ幅」って言う考え方がちょっと不健全だな

実際に、利下げ幅を確保するのに必要なのは、利上げじゃなくてインフレ率のUPなわけで、
ちょっと間違えると手段が間逆になってしまう恐れがある
733名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 04:16:45 ID:hZ3fbcg/0
>>730
えせ投資家が釣れる前に訂正しておく

 「総 量 規 制」 なw

じゃおやすみ〜

しかし投資家にとっては、今回の「0.25」は大問題だったんだけどな。
今時サブプライムとか得意気に書くかなwww
734名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 04:16:56 ID:4DLxPoYDO
これって、書き方が悪いだけじゃないか?

どちらか言えば、貯蓄を有効活用して、
利益を出せば、経済成長して、
増税する必要がないって言いたいんだろ?

竹中なんかと同じポジションだろ
735投資屋 ◆oWAqkA1sL6 :2007/11/04(日) 04:17:44 ID:IKZCWsgY0
>>732

じゃあ、どーしろと?

736名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 04:18:59 ID:e9r2jWuP0
>>734

利上げする=利子が増える=数兆円のお金がざくざく湧いてくる
っていう素人考えでしかないと思うよ。
737投資屋 ◆oWAqkA1sL6 :2007/11/04(日) 04:22:32 ID:IKZCWsgY0
>>734

>どちらか言えば、貯蓄を有効活用して、


で、庶民から貯金を持って来られた、銀行や郵便局は、どうやって利息を捻出してるんだ?




738名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 04:22:40 ID:L/FACUXv0
2ちゃんは素人じゃない人ばかりですね
さぞ投資で大儲けしてるんでしょうね
739名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 04:23:55 ID:4DLxPoYDO
>>736
そこまでアホじゃないだろ

つうか、そこまでアホじゃないと思いたいな…
740名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 04:23:57 ID:e9r2jWuP0
>>735
インタゲ。
インタゲすればインフレになるかっつったら確実じゃないけど、やらないよりゃまし。

>>738
投資で大もうけできてるならそもそも景気を憂う必要もないわな。
741名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 04:24:11 ID:0llbeIxm0
いま問題なのは、金利を下げてもインフレになるどころかぜんぜん
勢いつかなくて、0までさげちゃって、それでも何ともならないから
じゃぶじゃぶかねだぶつかせてきた(量的緩和はやっとやめれた)のに、
戦後先進国初の超低金利デフレスパイラルからなかなか脱却できないこと。
(デフレ自体は初じゃないよ。いちおう)いままでの常識や手段が通用しない
異常な状態が続いてたわけ。それをなんとかはやく正常値に戻そうって話。
金はあるところにあるわけだからね。でも先が見えなくてなかなか使えない状態。
たとえば個人金融資産1400兆円中預貯金800兆円って言うから
名目3%がほぼ0ということは、24兆円もの消費にまわせる収入が消えてなくなってる
ことになる。個人にももちろん借金はあるけど、400兆円くらいらしいから
(それもすべて変動ではないし、消費がふえ経済が活性化すれば収入もふえる)
全体でみればメリットの方が大きい。あと国債とかいろいろあるけど省略wまあ基本はいっしょ
でも金利あげれば消費税あげなくていいというのは、まったくわからん。
実体経済の活力以外で語るのはおかしい。金利は実体経済を調整して正常化し
活性化するための一手段にすぎない。相当重要だけど。
742名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 04:24:34 ID:b9NW2n0TO
ずげーな…。
743投資屋 ◆oWAqkA1sL6 :2007/11/04(日) 04:26:26 ID:IKZCWsgY0
>>740
「量的緩和」を5年間も続け、日銀の当座預金残高が35兆円にも達したのに、
インフレにならない。

インタゲなんて、6年前に「死語」になってるんだよ。

つまり、人工的にインフレには出来ない。


744名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 04:26:53 ID:XHNbMKqzO
むしろ下げろよ。ハンパなことしてねえでもっかいゼロに戻せ。どうせ消費税上げ免れんのだろ。んでついでに英米には金利上げろと言っとけ。
それでおーるOK

基地外議員の寝言なんかクソの役にも立たん。
745名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 04:28:51 ID:L/FACUXv0
そもそも神のみぞ知る景気を政府側の人間が調節しようなんておこがましいにも程がある
利下げしようがしまいがバブルなんて弾けるときゃ弾けるもんだ
FRBも日銀も黙って弾ける様を見てりゃいいんだよ
746名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 04:29:12 ID:GTxjlBOt0
経済活動が、一直線の因果関係だけで動くだけだと、
この民主のババーは考えているでした。
747名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 04:30:28 ID:e9r2jWuP0
>>743
それは、デフレによって、実質金利の高止まりがおきてたから。

今はデフレもだいぶましになってきたんだからいよいよ金融政策が重要になってきてる。
748名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 04:31:03 ID:s5bCgC/G0
>>736
単純に消費税上げれば税収が増えると考えてるような連中といっしょだよなw
749名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 04:32:45 ID:92Jhz47D0
>>743
将来への不安から消費できないのに金融政策で景気回復するはずはない
政府のやるべき事は雇用のミスマッチ解消に向けた労働者の再教育支援策
750名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 04:33:51 ID:4DLxPoYDO
>>737
主に融資と投資だろうね

それを現状よりも効果的にする発想だと思いたい
751名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 04:34:19 ID:2+bJQ4gv0
この理論は結論は正しいかも知れまでんが演繹で間違っています。
752投資屋 ◆oWAqkA1sL6 :2007/11/04(日) 04:37:03 ID:IKZCWsgY0
>>750

銀行は「1年定期でお願いします」って、日銀券を持って来られても困るわけさ。

運用できるのは「国債」くらいしかないからw



753名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 04:43:07 ID:s5bCgC/G0
>>743
日銀の当座貯金残高てたかだか35兆円しかないんだ?
アメリカなんてサブプライムショック以降、毎日のように数兆円規模で市場に資金供給してるのにw
35兆なんていわずに350兆、3500兆と増やせばいいじゃんw
754名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 04:44:16 ID:4DLxPoYDO
>>752
いやだから、その国債に投資するのをやめて、
より利益を上げられるように金融を、
強化しようって話だと思うよ
755名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 04:44:48 ID:92Jhz47D0
>>752
それなら事業縮小とか廃業すれば良いじゃないかと思うんだが
過当競争がそうした事態を招いてるんだろ
756名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 04:46:31 ID:e9r2jWuP0
>>754
それなら利下げをすべきなんだがな。
757名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 04:51:07 ID:fVsVGex30
>>675
ああ、なるほどね。
国債の金利負担も計算すると重くなるのかな
>>701
それでいくとインフレ対策として金利は上がる。
今はスタグだっけ?
給料が上がらないからな
758名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 04:54:30 ID:fVsVGex30
>>741
物価は上がってきたが、これは金利下げの影響というより外圧だもんな
給料は上がらないから、苦しいだけで
まだデフレはぬけつつあるらしいが
759名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 04:55:46 ID:4DLxPoYDO
>>756
おそらく、金利を上げたら、
金融機関は成長性の高い企業に融資や投資をして、
結果的に金融機関の強化になると、
考えてるんだと思う

それが思ってる様になるかは別にして、
方向性は竹中なんかと一緒だと思いたいね
760名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 04:58:43 ID:e9r2jWuP0
>>759
>成長性の高い企業に融資や投資
そんなのがあったら金利が高かろーが低かろーがそっちに投資してる。
761名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 04:59:02 ID:CaGqEBOt0
利下げしたらデフレ脱却というけど、市中に溢れた金は国内で回らず
海外へ投機として向かう。
意味ないな。
762名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 05:02:47 ID:CaGqEBOt0
利上げで投機資金を呼び込んだ方が内需拡大して税収も増え、財政赤字も改善する。
日本に莫大な流動性が戻ってくるのだから、デフレも脱却できるだろう。
763名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 05:06:08 ID:VX8msLMY0
>>762
日本の何処への投機資金?
764名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 05:06:14 ID:e9r2jWuP0
>>761
それが円安要因になり、日本製品の競争力を増し、景気の原動力になる。

それを外需企業の陰謀って解釈するからおかしな話に・・・ブツブツ内需企業の利益にもなるのに…グチグチ
765名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 05:10:50 ID:4DLxPoYDO
>>759
にしても今の金利は低すぎって事じゃないか?

その原因は国債による運用みたいな事を、
やってるからだろうから、
なら先物で為替を固定して外国債でも買えって発想だと思う
766名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 05:15:14 ID:1z0oS1QV0
景気・景気って・・・
昔の日本人の生活様式にもどって、「もったいない」精神を発揮して
内需は縮小、循環型社会にすればよいじゃん
その際は今の「GDP成長」以外の別の指標を作る必要あるけど

で、グローバル企業に海外で「出稼ぎ」してもらってだな、それを
国内に還流すれば良い。そのためには「利上げ」だな
767名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 05:17:16 ID:L/FACUXv0
>>766
日本語で(ry
768名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 05:20:42 ID:7pYu0xJ50
円より子は日銀総裁を狙ってるのか?
日本を破滅させるつもりだな・・・
769名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 05:21:26 ID:92Jhz47D0
>>768
まさか
770名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 05:34:46 ID:1z0oS1QV0
>>767
 うん、英語かハングルか中国語か・・・何語にみえるの?
 エスペラント後かあwww
771名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 05:35:02 ID:YoyeIxrG0
日銀の円卓会議は金利上げたがってる人もいるらしいから
政府にいうように頼まれたんじゃね?
今、まだ上げは早いべ
772名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 05:35:36 ID:wSSe9v8U0



金利上げ->外貨が日本に流れてくる=アメリカ困る
となると

 ア メ リ カ 様 が 許 し ま せ ん よ



773名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 05:37:22 ID:92Jhz47D0
>>771
やっぱり島国だけの事はあるな
この前FRBが利下げしたのはそんなことも影響してるのか
774名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 05:39:05 ID:GFsGYnW90
金利上げて喜ぶのは金持ちだけだし
775名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 05:40:37 ID:bCo5WKBK0
消費税上げても、財務省職員の風俗代に消えるw。

それでも、職員による強姦が減るから良いかもw。
776名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 05:41:08 ID:wSSe9v8U0
金利上げる->円高に振れる->トヨタと任天堂だけ困る

いいじゃん
この二社困れば日本全部が喜ぶ
777名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 05:41:44 ID:I0vonczF0
民主党が「エンよりも子氏だ」と主張してるのかと思い
子氏って何だろうと
778名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 05:43:36 ID:92Jhz47D0
>>775
あれにはびっくりしたな
財務省にあんなやついたらさぞかし楽しいんだろうな
779名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 05:43:40 ID:O0H23xI80
おい!
これ以上、日本を豊かにしたかったら、
みんながクルーザーにのって別荘を買うしかないことに気付けよ。
もちろん借金でな。
おまえらにそんだけの覚悟があるかっつってんだよ。このシブチンのゴミ虫でもがよ。
無いなら一生成長率低迷だ。
先進国の経済成長ってのはそういうことなんだよ。それぐらいわかれよバカどもが。
780名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 05:43:55 ID:pVSz35Ht0
えん、よりこw
781名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 05:44:42 ID:fPMytL5K0
中国の奴らにサブプライム債権を売りつけるんだ
782名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 05:46:03 ID:92Jhz47D0
>>779
年収300マンのやつがそうしたもの買える
ローン開発してくれよ
783名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 05:48:47 ID:saeFhQYs0
>>782
つサブプライムローン
784名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 05:50:52 ID:fZI5BFrH0
俺、4000万円くらいあるから、金利が3%になれば寝てても年間120万円はいってくることになる。
円より子先生の案に賛成ですね。
785名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 05:52:59 ID:1z0oS1QV0
>>779
 違うだろ・・・
 お百姓さんが八十八の手間暇かけて作った、安全でおいしいお米を食べて
 メタボにつながりやすいアメ公の食文化を遠ざけるだけでもかなり変わる
 そんな「物欲=需要増」みたいな発想から抜け出さないと

 
786名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 05:55:25 ID:ubtoJHUX0
>>784
FXで円キャリーとかやらないのか?もったいない。
787名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 05:57:08 ID:O0H23xI80
>>785
そんな米は農家が自分ち用に作った米で
あとは片手間でつくったまずい米だろうがよ。
だいたい胃袋の上限は決まってるんだからな、食い物で経済成長なんかしねーよ。
一億の別荘、一億のクルーザー、
そういう狂気を含んだ消費こそ経済大国の経済成長を成し遂げる
唯一のアイテム。そうだろ?
本質をごまかすんじゃねーよ。
788名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 05:57:09 ID:BefNWgJk0
民主に投票した低脳が、金利全部負担しろよ
789名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 05:59:06 ID:0pD/VTxo0
所得水準が上がれば普通に金利上がるだろ
成長してんだかしてないんだか判らん程度しか成長してないのになんで金利上げるなんて発想になるんだ
790名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:00:08 ID:92Jhz47D0
>>784
そんなに寝かせといて馬鹿じゃねーの
悪いことは言わないから、おれにくれ
791名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:01:06 ID:G2030JXh0
そろそろ清貧とかの思想から抜け出さなきゃだめだな。
誰だよ「もったいない」なんて言葉はやらせたのは。
意識を大きく変えないかぎり、日本は今のぐだぐだのまま。
792名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:01:56 ID:fZI5BFrH0
円先生の案はあながち間違っていない。
今、世界の通貨は資源国通貨で高金利通貨に圧倒的に
流れている。
ついにカナダドルが米ドルよりも高くなったのはこのせいだし
そのうちAUDだってそうなる。

資源のない日本は、金利で勝負するしかないんだよ。
高金利になれば、円への投資が加速する。
793名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:02:37 ID:2Cnmb9yO0
民主って、元社会党とはいえ、ここまで経済バカだと、次の選挙は大敗するね。
794名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:03:21 ID:DtGCwOoO0
すげえ、国債どうするんだよw
無茶言うなよw
795名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:03:56 ID:YmHFGGJP0
>>792
お前らが国債利払いを全部引き受けるというなら
考えてやる
796名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:05:33 ID:L/FACUXv0
>>792
バカですか?資源のない日本は技術力でしか勝負できないんですが
それに金利だって欧米のそれに追いつくにはほど4%上げなければならない
4%も上げて日本経済が持ちますか?企業の生産力が相当落ちるのは目に見えてますね
797名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:05:37 ID:fZI5BFrH0
>>795
国債のクーポンは低いままで。短期金融市場である
レポマーケットやコール市場金利を高めに誘導すればいいだけだろ。
798名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:06:36 ID:YmHFGGJP0
>>797
そうなったら誰が国債買うんだよ
お前らが全部引き受けるんだな?
799名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:08:03 ID:3kH5rlOT0
金利が上がったら、銀行は国債を買えなくなるんじゃないの?
国債では、預金者の金利をまかなえなくなるでしょ。
800名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:08:11 ID:1z0oS1QV0
>>787
 狂気を含んだ消費による経済成長は、日本は経験済み
 そのあとどうなったかも忘れてないぞ
 
801名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:09:14 ID:saeFhQYs0
1%上がるとして国債の利子の支払いの増加、利子所得による税収で収支どのぐらいな訳?
802名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:09:53 ID:fZI5BFrH0
>>796
>4%も上げて日本経済が持ちますか?

持つよ。個人消費が確実にアップする。
団塊マネーの金利収入が大幅に増加し
それが消費に回る。

>資源のない日本は技術力でしか勝負できないんですが

技術力ももうだめだと思うよ。

>>798
そうだな。じゃあこれから発行する国債の利率もあげればいい。
803名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:10:54 ID:O0H23xI80
いまさら輸出製造業の競争力を維持してやっても
外国人の生活を豊かにしてやってるだけで
日本人はいっこうに豊かにならないことに気付けよ。
金利は上げて、マネーを国内に戻し、おめーらが大借金でクルーザーを買う。
これが唯一の経済成長の道だろうが。
おめーらチキンにその覚悟があるかっつってんだよ。
誤摩化すんじゃねーよ。企業が儲かる?儲かるってなんだ?
アホみたいに高い物をおまえらが買うことだろうが!!!!!
804名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:11:41 ID:17AHIkZe0
>>764
その円安の結果
経済成長の続く他国との格差が開き
輸入品が高くなる一方で
小麦すらまともに輸入できなくなりつつある。
輸出企業は利益を国内に還元せず
内需企業は原材料費の高騰で真っ逆さま。
805名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:11:43 ID:+PaVkVdD0
国が割引率0の国債を発行して、資産家に強制購入させる。
既発行の国債は全部それに借り換え。ってことでいいんじゃね?
事実上の資産税。
806名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:11:50 ID:2Cnmb9yO0
>>802
金利を上げて、消費がアップするって、うーん、そういう考え方はかつてない発想だなw
807名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:12:56 ID:A70DzZjM0
これだからサヨは嫌だよな。
金利上げて喜ぶのは1000万以上貯蓄がある資産家や大銀行のみだよ。
多くの住宅ローンや学費ローンで借金がある低所得層のことなんて考えていない。
かってバブルのころ土井が金持ちの相続税のこと心配してたけどな。
これと同じ。
808名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:13:15 ID:O0H23xI80
>>800
狂気を含んだ消費のまえに、狂気そのものの投機があったからだろ。
狂気の投機はいらんから、狂気を含んだ消費をすることだな。
先進国の経済成長にそれ以外の道があるのかっていうんだよ。
809名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:13:21 ID:L/FACUXv0
>>802
超絶円高で外需が死ぬってんだよ
810東京いぎん  ◆aRAnj9VVXE :2007/11/04(日) 06:13:27 ID:6Hx/swNO0
預ける金利と
借りる金利を分けたらいいんじゃね?
811名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:14:03 ID:fZI5BFrH0
>>806
いや絶対そうだって。
今、金利5%だったら俺だったら絶対に金利収入でいろいろ買えるし
贅沢できる。
812名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:14:32 ID:JUR6hqKh0
>>796
その技術力は、どうやって育てるの?
813名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:14:33 ID:G/VqNqia0
延々とインフレが続けばいいんじゃね
814名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:15:04 ID:oy8YiJTa0

さすが、円の気持ちが良く分っていらっしゃる。
815名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:15:37 ID:K7cPmHPS0
これ以上デフレにしてどうするつもりなんだろう
816名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:15:52 ID:1DMucTw1O
政治家−汚職議員−売国議員−無知議員=??人

何人残るんだいったい?
817名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:16:01 ID:0pD/VTxo0
>>813
インフレだから利率上げるんであって、利率上げたらインフレになるわけじゃないっつーだけの話だわな
818名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:16:10 ID:0CkgGI+o0
>>806

かつてない、というよりマクロの理論的におかしいだろ。
819名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:16:32 ID:fZI5BFrH0
>>807
>多くの住宅ローンや学費ローンで借金がある低所得層のことなんて考えていない。

金がないのに住宅買うほうがおかしい。
キャッシュでないと購入しないという層が増えれば、
住宅価格だって下がるんですよ。
本当は購買力のないリーマンが住宅ローンというレバレッジで
購入可能となっているから住宅価格があがってるわけ。

>>809
>超絶円高で外需が死ぬってんだよ

内需を拡大しないとだめ。
820名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:16:54 ID:L/FACUXv0
>>812
教育や科学振興に力入れるしかないでしょ
ゆとり教育が見直されるのは良い傾向
821名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:17:00 ID:JUR6hqKh0
>>815
金利が上がれば円高になって、輸入製品が安く買えるよ。
電気・ガス・ガソリン代も安くなる。
822名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:17:06 ID:OtpxFx5j0
1500万以上持っている俺としては、早く金利上げてほしい。
わざわざリスクとって株や外貨やらなくて済むしね。
823名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:17:41 ID:ldyifUaU0
少子化で内需が拡大するわけないだろw
金利を上げて若年貧乏人層を虐めたら、更に少子化が進むだけ。
824名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:19:05 ID:O0H23xI80
インフレにするのは簡単だ。
消費しなければ罰金を払わせることにするだけで済む。
溜め込むだけのケチどもでは経済成長は成し遂げられない。
家や教育に借金するのはアホ。
利用可能国土の半分以上をしめる農地を宅地化すれば土地価格は暴落するし、
無駄なFランク大を無駄と認めれば教育ローンなど要らなくなる。
日本人はたいがいケチで愚かだからデフレなのである。
825名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:19:12 ID:17AHIkZe0
>>809
外需が死ぬ前に国民が死ぬよ。
オーストラリアの小麦農家は
日本企業との契約を打ち切るところが出てきている。
理由は買い付け価格が安すぎるから。
それで最近食パンが値上がりしたでしょ。
通貨の価値を安くすればいいってもんじゃないんだよ。
826名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:19:29 ID:fZI5BFrH0
>>818
ぜんぜんおかしくないって。4000万円もっている俺が
金利収入があがったら金利収入を消費に回すっていっているんだから。

>>822
>わざわざリスクとって株や外貨やらなくて済むしね。

だよねー

>>823
金利をあげたら貧乏人が苦しむという理由は?

正確には、貧乏人で借金しているやつだけが金利アップで苦しむ、
だろ。借金するやつがよくない。
827名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:21:15 ID:L/FACUXv0
>>826
貯蓄が100万もない人はどうすんのさ
きみみたいな大金持ちが国民の何パーセントを占めてると思う?
828名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:21:25 ID:6cYtUOdY0
>>826
借金の否定はマクロ経済拡大の否定と同義ですね
829名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:21:29 ID:JUR6hqKh0
>>820
そういや、奨学金が縮小されるとか言っていなかったけ?
830名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:21:39 ID:1z0oS1QV0
>>808
 それじゃあ、今のアメ公と一緒
 貯蓄率が低いかマイナスでも消費しろ、ということだな
 辺境の島国で何を根拠にそんな消費が継続できる、といえるんだ
831名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:21:51 ID:7pYu0xJ50
>>819
内需を拡大しろと簡単に言うけど
輸出産業の設備投資が内需の柱の一つだから
外需が廃れたら内需も落ち込むよ
832名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:21:53 ID:fZI5BFrH0
金利があがる
→相対的に不動産の投資利回りが下がる
→不動産への投資が減少
→家賃、住宅価格が下がる
→貧乏人は安い賃貸に入居可能になるし、キャッシュで買いたいやつは
 低価格で住宅が買える

833名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:22:12 ID:O0H23xI80
生活必需品で経済成長するフェーズはとっくに終わっている。
特に少子化ということだからなおさらだ。
必需じゃないものを買うしかないだろうが。
だからクルーザーなんだ。こんなもん要らんが買うんだ。それが経済成長だ。
834名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:22:48 ID:kq6V6ood0
>>825
いいことじゃないか。
日本の小麦農家は何してるの?
835名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:23:00 ID:6C9zrIKD0



アホかより子wwwwwwwwwwwwwww

836名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:23:57 ID:m4HfJrx60
>>134
円借款と勘違いしてない?円借款って無利子どころか元本も半分諦めてる。
ZERO金利で貸したお金ってのは、円キャリートレードという、文系の博打だ。
837名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:24:07 ID:dHFiRSI20
ID:fZI5BFrH0がおもしろすぎる
リア厨か?
838名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:24:23 ID:JUR6hqKh0
>>827
そういう人は、円高になって輸入製品が安く買えるから、金利が高くなる
メリットが出てくる。
839名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:24:38 ID:w6wfifI10
地方を合わせて800兆とも1000兆とも言われる国の借金の利率が上がれば、
それだけで消費税数%分の利払いが必要になるだろ。
この低金利の時代に利息だけで9.5兆円だが、理解してるのか?

国債利払い1兆円下振れへ=低金利が寄与、補正財源に−財務省
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2007110200707

利払費の推移
ttp://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/005.htm
840名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:24:42 ID:0CkgGI+o0
>>826

超基本的な方程式 Y = C + S で、S が金利を変数に取ると C はどのように
変化するか考えてみろよ。
経済学で消費者は「合理的に」行動すると考えるんだぜ。即ち、お前の考え方は
「非合理的」になるのだよ。
841名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:25:19 ID:fZI5BFrH0
>>827
貯蓄が100万もない人だった預金金利があがるだろ?
4%だったら年間4万円ももらえるんだぞ。
貯蓄が100万もない人だって金利上昇の恩恵を受けます。

>>828
じゃああなたは消費者金融を支持するのですか?

>>829
奨学金の縮小はよくないな。

>>831
内需の拡大っていうのは、個人消費をあげることだよ。
個人消費アップは景気拡大の大原則
これなくして景気拡大はないし、個人消費アップにうらづけられない
「好景気」はまやかしの好景気

842名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:25:25 ID:O0H23xI80
>>830
消費しないで経済成長する魔法の国など無いからだ。
消費=経済成長なのだから。
消費の議論の無い経済成長論はごまかし、インチキだから目をさませ。
843名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:25:26 ID:17AHIkZe0
>>834
日本の小麦生産量じゃ賄えないでしょ。
小麦だけじゃないよ。
マグロとか海産物もニュースになったでしょ。
これが輸入食料品全てで起きていく。
844名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:26:18 ID:1hZh6SJ70
民主朝鮮サラ金支援乙
845名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:27:31 ID:rFWPobgN0
こいつ真性のバカだな。
日本人の金融資産が多いたって、これは一部の富裕層と年寄りが集中的に持ってるだけだろ。
それで金利上げれば、そいつらの利子は増えるわ。
だがその利子分がどうやって、国債の利払いになるんだよ。
どうせ今ため込んでいる預貯金の額が利子分だけ増えるだけで、
市場にさえ回ってこないだろ。
数字合わせで遊んでんじゃネーよ。
846名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:28:54 ID:JUR6hqKh0
>>815
生活必需品や食料品の分野では値上げや実質値上げが続いているよ。
値下げが続いているのは高価で競争の激しいデジタル家電とか。
847名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:30:26 ID:2Cnmb9yO0
>>832
釣りなのか、バカなのか、知らんが。
不動産ってのは、いくら安くなっても、下落局面では誰も買わない、のよ。
バブル崩壊後、学習しなかったか?
848名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:30:33 ID:sq6NpZoPO
マダム円さんの感性は驚嘆に値する。慶応の先生もその昔、ミスター円とか呼ばれた為替のエキスパートだったな。
849名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:30:35 ID:0CkgGI+o0
>>845

お前の考え方がほぼ正しい。
850名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:30:39 ID:0pD/VTxo0
原油高に引き摺られたコストプッシュと経済成長によるインフレは違うだろ
851名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:31:29 ID:fZI5BFrH0
>>837
業界最大手(売上高1兆円)企業で
年収850万円程度のリーマンです。

>>847
下落局面でマンションが全く売れなかったとでも?
852名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:31:47 ID:O0H23xI80
先進国になったら、後は消費のチキンレースをするしかないんだ。
まったくの狂気では破綻するが、狂気を含んだギリギリの消費を継続できるかどうか。
これが先進国の経済成長の本質なのだ。
溜め込むばかりのケチ臭い百姓根性ではとうてい成し遂げられないことがわかるだろう。
853名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:32:50 ID:6C9zrIKD0


このオバハンはキチガイwwwwwwwwwwwwwwww

854名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:33:53 ID:kq6V6ood0
>>843
マグロなんて嗜好品なんだから、高くても買いたいヤツは買うと思うんだけど。
日本の農地の地価が上がったら、面白いかもって思うのは俺だけか?
855名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:34:13 ID:JUR6hqKh0
>>850
残念なことに物価が上がる事には変わりがない。
856名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:34:15 ID:w6wfifI10
銀行の定期だけの利率が上がれば言うことなしだけど、
銀行もボランティアじゃなくて商売だから、住宅ローン等の貸し出し金利を上げることになる。

>>850
スタグフレーションだろうな。
857名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:34:27 ID:A70DzZjM0
>>841
そんな預金が100万位の層は借金は500万はあるよ。
そうすれば4万マイナス20万=15万 わかる?w
858名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:35:03 ID:7oZCkIL+0
デフレだから金利が上げられない、ということが理解できないバカ。

デフレの世の中では、通貨価値の上昇によって、見ためり金利よりも
実質的な返済負担が増えているから。
859名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:35:39 ID:17AHIkZe0
>>850
原油高も一因ではあるけど
円が相対的に安くなり続けてるのが問題。
860名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:35:56 ID:fZI5BFrH0
世界の通貨は今、資源国通貨と高金利通貨の一人がちの状況

今年のAUDとキャンドルのレートの高騰にみてとれる。

日本は資源がないんだから、せめて高金利にしないとだめ。
低金利っていうのは「わが国の通貨およびわが国への投資には
魅力はありません」って宣言してるようなもんだからな。


>>857
だからなんで貧乏人が借金するんだよ。
借金しているやつは身分不相応の生活をしてきたんだから
高金利で苦しんで結構だよ。俺なんか年収850万円でも
清貧な生活してるのに。
861名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:36:40 ID:1z0oS1QV0
>>842
 そうだ、今までの特にケインズ的な経済成長論ではそうだよ
 でも今は他に環境問題とかいろいろあるでしょ
 日本はもう充分「衣食」は足りてる

 他にもっと消費者個人が満足する行動をとればよい
 それに「お金がないと満足する行動とれない」ってのがおかしい、というか貧しい

 俺は便所の落書き好きだが、ココにカキコしたら消費は上がるのか?
 少なくとも俺の「効用」はうpしてるぞ〜!
862名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:37:02 ID:2Cnmb9yO0
>>851
不動産に限らない。
株でも、外貨でも同じだ。
株とドルが8月に暴落したよな。
底の見えない下げで。
ああいう局面で、「安い! 買いだ」って人はいねえんだよ。
損するだろ。
上げ始めた時に、「おお、儲かりそうだ」と思って、人は不動産や株を買うのよ。
つまり、上げ始めるって、どういう状況かって言うと、少なくとも金利が下げていく状況だな。
アメリカもサブプライムで、あわてて、緊急に金利を0.5も下げたろ。
863名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:37:37 ID:m4HfJrx60
>>853
意外といいせん突いてると思う。

今後消費税を上げた後に必ず金利上昇の局面に入るから。
万が一金利が上がらなかったら、今度は壊滅的なデフレになるだろうけど、
コストプッシュインフレの圧力を跳ね返しようがない。(ネット右翼熱望の中国の
混乱が有ればコストプッシュは緩和されるかもしれないが、そうなれば世界不況に
突っ込む可能性すら有る)

となれば、今の内にこういう発言しておいて、後でごちゃごちゃいう材料にしてるんだと思う。

まぁ、ごちゃごちゃ言うために言ってるだけなので、君の見解は間違いじゃないと思うが。
864名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:37:55 ID:JUR6hqKh0
>>858
だから、日本は低金利の通貨安の物価高の国だよ。
生活必需品は値上げ続いている。
デフレに見えるのは、高価で競争の激しいデジタル家電のおかげ。
通貨は円安傾向。

君の言っていることは全て否定されているんだけど。
865名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:38:10 ID:ugMR/Rr30
いいじゃん、物価は上がるが収入は下がり、借金抱えた奴は燃え上がる
スタグフが来て日本は滅び、アメ公とチャイナが熾烈な争奪戦をする

まさにこの世の終わり、俺の望む光景だ
866名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:38:40 ID:fZI5BFrH0
>>862
>ああいう局面で、「安い! 買いだ」って人はいねえんだよ。

はぁ?
売買が成立してるってことは、買ってる人がいるってこと。
867名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:38:55 ID:O0H23xI80
デフレとは何か。
金持ってる奴が高い物を買わないから。これに尽きる。
買わなきゃ罰することにすれば済むだろう。
溜め込む奴には罰を与える。
これがデフレ脱却の方策である。
そして貧乏人は下らんものに借金するな。
土地?家?そんなもの遊休農地を潰して宅地化すればただ同然だろ。
教育?アホにFランク大学いかせても4年の時間と金の無駄だ。
そういうことだ。
もっと本質を捉えろ。
868名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:40:10 ID:2Cnmb9yO0
>>866
売買が成立してたら、下げねえよw

どあほ
869名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:41:11 ID:fZI5BFrH0
>>868
はぁ?終値がついているってことは誰かがその価格で拾ってるってことだろ?
あほか?
870名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:41:12 ID:17AHIkZe0
売買が成立していない場合は値がつかないんだが。
サブプライム債権みたいに。
871名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:43:14 ID:O0H23xI80
デフレマインドとは
おまえらの百姓根性のことである。
百姓根性を捨ててこそ、あらたな経済成長が成し遂げられる。
日本の経済成長にもはやけちくさいトヨタなど要らない。
日本に必要なのはクルーザーを買うお大尽である。
872名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:44:06 ID:JUR6hqKh0
>>867
生活必需品や食料品の分野では値上げや実質値上げが続いているよ。
値下げが続いているのは高価で競争の激しいデジタル家電とか。
873名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:44:26 ID:17AHIkZe0
そうだな。
法人税も累進性にしてしまえ。
874名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:44:32 ID:w6wfifI10
>>860
おまいの道徳観や暮らしなんてどうでもいいけど、
金利を上げると住宅ローンを組む意欲が衰え、企業の投資が減る。
物価の上昇を抑えるためには利上げも必要だが、
今の日本がインフレで苦しんでいるかと言ったら明らかにNOだ。
875名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:44:40 ID:q9j1hhsY0
5年前は最善の手であったのだろうが、
今となっては逆効果だ>>1
876名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:45:15 ID:2Cnmb9yO0
>>869
そりゃ、巨大な市場だから、倒産間際のライブドアを買う人間もいる位で、拾う奴もいるが。
「買い」って、大半の人が思わなきゃ、上がらんって意味で言ってんだが。
877名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:45:30 ID:dK6ocUa70
個人は、「安い! 買いだ」つう逆張りの方が多いんじゃね。
それで翌日更に下がって死ぬけど、
878名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:46:26 ID:JUR6hqKh0
>>874
生活必需品や食料品の分野では値上げや実質値上げが続いているよ。
値下げが続いているのは高価で競争の激しいデジタル家電とか。
879名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:46:45 ID:O0H23xI80
>>872
そういうが食費にいくら使ってるというのだ。
せいぜい一人月1万から高くても3万程度だろうが。
家には月10万から20万は掛けてるだろ。
それで経済成長しないんだから、
これからは月100万から200万のクルーザーや別荘が必要だと言うわけだ。
当たり前の議論をしようではないか。
880名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:46:47 ID:fZI5BFrH0
>>874
>金利を上げると住宅ローンを組む意欲が衰え、企業の投資が減る。

住宅ローンを組む意欲が衰えるのは結構なことじゃないか。
ローンをしないかわりに安い賃貸に住んで、消費に金がまわる。
企業の投資は減りませんよ。
881名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:47:13 ID:3en3IZPf0
このおばかの話はおいといて、、、
物価値上がりに便乗したインフレ政策もいいかもなあ。
来年は大幅給与アップで、だまくらかして、一気にインフレだあ〜。
882名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:47:42 ID:w6wfifI10
>>878
中国の物価高で輸入食品の値上がりがあったり、
原油高でガソリン価格も上がってるが、
日本の金利を上げても何の意味もないよ。
883名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:48:07 ID:0CkgGI+o0
ID:2Cnmb9yO0 が言ってることは売買高の増減のことだろ。

ID:fZI5BFrH0 の今までの書き込みを読んでみたが、あまり経済には詳しくないようで。。。
884名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:49:24 ID:fZI5BFrH0
金利があがれば、その分年金を減らしたっていいんだよ。
それがわかっていない。

>>883
経済には詳しいですよ。
金利があがってほしい層は実はいっぱいいるのです。
885名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:50:00 ID:1z0oS1QV0
>>867
 そりゃーそうだけど 日本人は「合成の誤謬」がすぐ起きるんだ
 まあ、セレブっていうのか?あいつらがボコボコ金使ってくれたら良いけど
 トップから底辺まで同じ新聞読んでる均一な国民では難しいな

 「金は天下の周りもの」「宵越しの金は持たない」くらいの楽観的な消費者
心理が復活してくれると良いけどね
886名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:50:46 ID:pglwd8NlO
まさに社会に絶望したひとの為の政治家だな。

日本発の世界大恐慌だなんて
楽しくてしょうがないwww
あと中国バブルも崩壊で、
世界大戦だな。
887名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:50:52 ID:IqNTYqmI0
ニコニコ離婚相談に帰れ
888名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:51:04 ID:L/FACUXv0
>>880
>企業の投資は減りませんよ。

明らかに減るっての
金利1%の時と10%の時でどっちが企業が金を借りやすいか考えてみ
資金調達が困難になるってことは企業の消費、つまり設備投資や雇用者拡大が
しにくくなるってことだ。それは企業の生産力を奪うことに他ならないだろ
889名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:51:10 ID:7oZCkIL+0
>>864
> だから、日本は低金利の通貨安の物価高の国だよ。

君は他国と比較して「物価高」って言ってるの? それがどうしたの?
オレは政府や日銀か言ってる「持続的な物価下落が続いているからデフレ」ってのを
元にして意見を述べているんだよ?

デフレということは、逆に言うと一円あたりで交換できるサービスや商品が毎年毎年
増え続けているから(労働力も含めて)、そのままの金利だと借金の返済負担も増える。
だから、通常よりも低金利でないと誰も契約しない。

890名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:51:24 ID:JUR6hqKh0
>>882
残念だが、日本の金利と円安とは密接な関係がある。
日本が低金利だから、円をやすく借りて円を売ってドルやユーロを買う
円キャリー取引が大人気なわけだ。
あと、日本の金利と海外の金利差を利用した外貨預金が大人気になる。
金利が上がれば、円キャリー取引は解消されて円が買い戻されて
円高になる。
891名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:51:53 ID:O0H23xI80
もっと本質をつけば、
老人が溜め込んでるのは、老人介護のためらしいが、
はっきりいって、死んでく人間に金を掛けるのは無駄である。
なんの喜びも生んでない。ただ生きてるというだけの対価が
日本の富の大半を占めるなら、そんな富は死んでいる富だ。
すべて召し上げて若年層にわたして子づくり、趣味、事業と
未来に投資すべきなのである。
892名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:52:46 ID:BrxXmqul0
とんでとんでとんでとんで・・・
まわってまわってまわってまわるーぅううう♪
893名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:52:54 ID:7j3vkxbH0
>>1
頭いいな。そうだ1500兆円が3%なら株の税金も上げなくていい
894名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:53:15 ID:QY+Kj+Kx0
こいつは素で日本を潰す気満々だな。
895名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:53:24 ID:fZI5BFrH0
>>885
将来が不安だから金を溜め込む

将来を不安にしないためには、金利5%を20年間変えないと
宣言することだ

そうすれば団塊世代は金利収入をそっくり消費に回す

>>888
あなたは間接金融の呪縛にとらわれていますね。
企業の資金調達は、とっくの昔に
直接金融にシフトしていますよ。
896名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:54:31 ID:17AHIkZe0
>>888
金利10%なんか有り得ないし。
2〜3%あげたところで投資が抑制されるわけない。
897名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:54:58 ID:A70DzZjM0
まあどっち道、金利が上がれば得する層は富裕層。
それを民主の副党首が応援してるってことの方が問題。
898名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:54:59 ID:ugMR/Rr30
>879
食費月1万ってマジで何食ってんだよ
具なしの塩パスタにパンの耳ってレベルだろ

一人暮らし学生の俺でも3万〜4万、実家なんか一人頭5万くらい食ってるぞ
899名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:56:09 ID:0pD/VTxo0
もはや日銀不要論に発展する寸前だなw
900名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:56:23 ID:7oZCkIL+0
>>867

金持ちも貧乏人も同じ割合で物を買わなくなるのがデフレ。
デフレは通貨の病だから、小銭だろうが大金だろうが全ての「お金」に
等しく作用する。
901名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:57:44 ID:bHYJ0KB80
>>1
津田塾の英文卒が経済を語るな馬鹿
902名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:57:53 ID:tPGI6rbY0
>>1
お前ら「やって見れば?」なんて軽く言うけど、日本が世界に貸し付けてる金にこの金利適用したら阿鼻叫喚の地獄絵図だぞ

まあ、円よりこは A級「平和に対する罪」と、C級「人道に対する罪」の戦犯は確実だ罠

ヒットラーや毛沢東なんざ足元にも及ばないジェノサイダーとして歴史に残るよw
903名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:58:01 ID:O0H23xI80
>>898
そういう生活をするやつがいるから
徳用パスタだの
にっすいのカンズメだのが
店に置いてあるんだろ。
おれはそんな犬のえさみたいなマズいものは食わないが、
食う奴がいるからどこの店にもおいてあるんだ。違うか?
904名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:58:16 ID:L/FACUXv0
>>895
アメリカと違って日本はまだ直接金融が盛んになってないよ
今は個人の代わりに外資が投資してくれてるけどいつまで続くか・・・

金利上げたいならもっと日本の個人金融資産が市場に溢れかえらないとだめだよ
905名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 06:59:57 ID:fZI5BFrH0
>>904
>アメリカと違って日本はまだ直接金融が盛んになってないよ

あなたは直接金融の意味をわかっていないようですね。

906名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:01:56 ID:w6wfifI10
>>890
おまいが適正だと思う円レートや金利はいくら?
ガソリンが30%値上がりすれば、30%ほど円高にすればOK
みたいに聞こえるんだが。
907名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:02:10 ID:L/FACUXv0
>>905
どういうこと?
ググれはなしだよ
908名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:02:11 ID:7j3vkxbH0
>>904
税率20%になろうというのに
投資などやりませぬ
909名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:02:42 ID:OtpxFx5j0
早く金利上げてほしい。もし欧米並みの5%程度の金利なら
1000万の預金に対して50万もつくんだよ。

オセアニアなみの7%なら70万。俺みたいにすでに家も持っていれば、
金利だけで最低限の生活ができる額だ。
910名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:03:30 ID:O0H23xI80
>>900
そんな均一の消費行動が形成されるのは、
国民に等しく百姓根性が植え付けられてるからだ。
日本のデフレ脱却、先進国からの経済成長とは
まず百姓根性を捨てることなのである。
金を持ってたら好きに使う。溜め込まない。
金のない奴は無いなりに、農地規制のおかげで高止まりの持ち家だの
Fランク大だの意味のないものに借金するなということだ。
911名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:04:56 ID:s5bCgC/G0
>>895
で、その金利5%の利回りを回していける保証はどこにあるんだ?w
誰がその金利分を負担するわけ?負担できるわけ?

そもそも、ただでさえ将来不安で金を溜め込んでるのに金利を上げたら余計貯蓄性向が高まって
金回りが悪くなるだけだろw

むしろ世の中の金回りを力ずくでまわし、金を溜め込んでるやつらを消費に向かわせようと思うなら、
貯金の元本自体に税金を課すべきだなw 固定資産税ならぬ、流動資産税を導入するべきw

貨幣経済において貨幣の退蔵は悪なのだ!
そう君みたいな金利生活者には死を!wm9(^д^)プギャ-
912名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:04:58 ID:ugMR/Rr30
>903
徳用パスタはフツーに料理して喰うんだろ
缶詰も料理して喰うか、めんどくさい時のために買い置いておくもんだろ

今時、そんな貧乏自慢みてーな生活してまで貯金する奴はいねーよ
そんな生活してる奴は確かにいるが、そりゃ明日喰うのもままならん低収入の家だからだ
913名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:05:24 ID:jwNdccCq0
マクロ的には合ってるんじゃない?
914名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:07:14 ID:A70DzZjM0
相続税の大幅アップという政策ぐらい民主党は立てるべき。
そうすれば金持ちの老人達もあわてて金使い出すよ。
景気は間違いなくよくなるし、貧乏人にも負担にならない。
915名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:07:32 ID:JUR6hqKh0
>>906
まあ、段階的に1年くらいかけて金利を2%程度まで上がれば御の字だろう。
金利が0.5%も上がれば円も2円程度は上昇するだろうしな。
あと、金利が上がれば、ドルが下がることにも注目するように。
916名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:07:51 ID:IIPLmjoi0
おまえらなあ^^;

ちょっとこれでも見ろ
http://vision.ameba.jp/watch.do;jsessionid=F403002C9D253917AF21D791F18BD52B?movie=566211
お金の性能が矛盾してるからこんな頓珍漢な会話の応酬になるんだろ
917名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:09:38 ID:7j3vkxbH0
>>911
君は何をいっとるん?
元本割れを好まない日本人は投資をしないわけで。
元本が1500兆円あるから金利上げれば利息がつく。利息を消費にまわすようになるから
今より消費は上向く。

当然じゃね?
918名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:09:59 ID:0CkgGI+o0
>>895

>そうすれば団塊世代は金利収入をそっくり消費に回す

なんで金利収入だけを消費に回すんだよw 金利の上下だけでは単純に消費の
増減には結びつかないよ。もちろん関係はするけど。
何度も言うけど、マクロの基本方程式くらい理解してくれよ。
919名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:11:57 ID:7j3vkxbH0
>>918
日本人の性質の問題だよ。
アメリカ人みたいに預金0や借金して買い物をするのではなく
溜め込む傾向がある。利息は余分なものと見る傾向が高い。

いい例があぶく銭。この意識が強いから使い出すんだよ
920名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:12:04 ID:JUR6hqKh0
>>918
だから、金利が上がれば円高になって物価が安くなり、消費に金が回る
ようになるんだよ。
921名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:12:19 ID:O0H23xI80
国民が消費しないと経済成長は無い。
老人が死んでくために大金を持ってても経済成長にとっては意味が無い。
これを国民全員がしっかりと認識すれば
デフレは止まる。
922名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:14:11 ID:7+SW7Unc0
お前ら馬鹿だな。金利を上げると景気がよくなるんだよ。
米は利下げしてるから景気が悪くなる。
それに日本が異常な低金利だから日本に資金が入ってこないし、国内から外国に
流出している。それで金回りがわるくなってんだよ。
923名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:14:59 ID:jwNdccCq0
>>911
元本に課税したらタンス預金(貨幣の退蔵)増えるだけだろ
言ってることがメチャクチャだな、頭悪い奴
924名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:15:01 ID:fZI5BFrH0
>>907
経済・金融の基本用語だろ。
簡単にいえば、銀行から金を借りるのが間接金融
株や社債の発行で直接、市場から資金調達するのが直接金融

いわゆる日本の銀行のほとんどは間接金融ビジネスが中心だったが
最近になって投信の販売とかシンジケートローンによる手数料収入など
間接金融による金利収入以外の役務収益拡大に力をいれている。
ま、日本の銀行は商業銀行ってことだ。

投資銀行業務というのが直接金融による資金調達を企業に
アドバイスしたり、そのアレンジを行うもの。
外資系金融のほどんどがそうですね。
925名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:15:20 ID:m3IwOTY0O
なんでこんな阿呆が国会議員なんだよ。
って言うか、大卒じゃあねえな。
926名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:15:42 ID:tIzd8fYXO
一時期より減ったとはいえ、国の借金が19年末で534兆円になると見積もられているのに、
インフレターゲットなんか不可能だよ。
銀行は日銀から超低金利で借りて国債を目一杯買いまくっている。
信用創造が全く機能せず、市中にお金が回らない。
民主党はインフレ策で国の実質的な借金を減らそうという目論見かもしれないが、
あまりにも経済に疎過ぎるよ。
これで利上げしたらどうなるか?
財政破綻するよ。
927名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:15:55 ID:yUY0UAL80
金持ちに金を使わせることが重要なのは同意。
ただの勘だが元農地売って金を得たような奴らが一番ただ寝かしてる気がする。
928名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:17:47 ID:s5bCgC/G0
>>917
だから、元本割れを好まないようなその日本人の貯蓄性向を力ずくで変えろって言ってるわけだがw
元本が1500兆円あるならその元本自体を消費に回させろと言ってるんだがw

つうか金利が上がれば利子がつくなんて単純に言うが、金利が上がれば企業の借り入れ意欲は停滞し、
金を持ってるヤシはさらに貯蓄性向を高めるのは必然。
こんなん経済の基本だろw
929名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:17:51 ID:q1UK8p6+O
>>927
みんな家建て変えたよ。
930名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:18:37 ID:JUR6hqKh0
>>928
だから、金利が上がれば円高になって物価が安くなり、消費に金が回る
ようになるんだよ。
931名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:18:40 ID:OtpxFx5j0
世界の株に比べて日本株が出遅れていると、ずっと言われているけど、
それは当たり前の話で、低金利にしてどんどん海外に資金流出する構造を
作っておいて、国内の株に投資してくれというのが根本的に間違い。

低金利では株も上がらないし、景気もよくならない。
だいたい、歴史的に見て貨幣価値を下げるような政策で
経済発展した国はありませんから。
932名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:18:53 ID:amxfkW150
「消費税を上げますか?それとも金利を上げますか?」ってCMを流すのも時間の問題だww
933名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:18:55 ID:8aj/ymdu0
利上げの時期完全に見失ってるしなぁ

エンキャリートレードにより、ヘッジファンドへ資金が流れ
サブプライムローン崩壊したため
過剰に石油市場へ金が流れて原油高がとまらん
これであらゆる物価を高くにしてるわけで
934名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:18:57 ID:dbCyFbX60
規格化できる事と出来ない事はあるし、
規格化できない事は、日々の生活で習うより慣れろで覚えていくしかないの。

冷やかしなら話は別ですけどwそれは出前持ち。
それで、目に見えない規格のようなものが「味わい」として出来てる。

それを〜暖簾分け〜と言います。
935名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:19:14 ID:NfxEAHoOO
今の日本の景気は円安でなんとか持ってるだけなのに何言ってんだこのバカ
936名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:21:43 ID:7j3vkxbH0
>>928
君は投資をしてないとわかった。投資と消費を混乱しているのではないかね?
937名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:22:07 ID:w6wfifI10
>>915
なんだ、そのくらいのレベルなのか。
俺はてっきり金利を他の先進国に合わせて4〜6%、円は1ドル80円くらいにしろ、
そうすれば、物価は30%くらいは下がるぞー、
そう言う主張なのかとw
938名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:22:54 ID:7+SW7Unc0
輸出が日本を支えてるという考えが間違い。
輸出は大事だけど過剰に輸出で稼いでも、ごく一部しか円に転換できないし
無意味。ある程度稼げれば十分なのであって、輸出企業のために円を安くする
という政策は国益を損ねている。
939名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:23:38 ID:s5bCgC/G0
>>923
ま、現実的な問題はそこだなwそのツッコミは妥当だし想定内だw

現状の紙幣や硬貨と言った実物通貨(と言っとこう)ではタンス貯金に走られるのが落ちだから、
漏れの提案を実現するためには、全面的な電子マネーの導入が不可欠だろうなw

ま、漏れが言いたいのは金利なんてもんがあること自体がおかしいってことw
ちょうど>>916があげてくれた動画が漏れの言わんとすることを十二分に語ってくれてるw
てか、これが漏れの問題意識の元ネタだったりするw
940名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:24:25 ID:747lJtGH0
まぁ消費税上がらなきゃそれでもいいよ
941名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:25:58 ID:yUY0UAL80
トヨタらが強い今、円安なのはまだましな状況だが
これらが落ちぶれて円安になったときが完全に負け組み国家となったときだろうな。
942名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:26:11 ID:s5bCgC/G0
>>936
なんでここで投資の話が出てくるのかちょっとよくわからないんだが?wどゆこと?
943名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:27:54 ID:jwNdccCq0
>>939
ミヒャエル・エンデの受け売りですって正直に言えよ
944名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:27:55 ID:X4TLatN00
はぁ?
金利収入で家計が潤うことと、(公債利払いの負担増を超えて)財政が健全化すること
って、どうつながるのよ?
945名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:28:07 ID:JUR6hqKh0
>>937
まあ、金利5%程度で円も70円後半程度でもいいんじゃない?
今は、原油価格と穀物相場は高騰しているから原材料費の値上がりは
円高で相殺できる。
あと、金利が5〜6%になれば、外貨預金で外国に流出していた
日本円も戻ってくるだろうし。
946名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:28:21 ID:7j3vkxbH0
>>942
投資をしてないから生の経済がみれてない。
お前スタグフレーションすらもしらないだろ?
947名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:29:06 ID:s5bCgC/G0
>>943
いや、まさにそう言ったつもりだけどw
さらにもっと言えばシルビオ・ゲゼルの受け売りかなw
948名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:30:13 ID:RT/Sjr9e0

民主党お得意の「朝ごはんが3杯なら、晩ごはんは4杯にする。」政策ですかw
949名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:31:40 ID:s5bCgC/G0
>>946
つか、漏れこれでもささやかながら株やってんだよねw
ライブドアショックの3日前あたりからwww(ノ∀`) アチャー

>スタグフレーション

不景気でありながら物価は上昇する現象だね。まさに今そうなろうとしてるねw
で、それがなにか?w
950名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:32:20 ID:7j3vkxbH0
>>949
自分は2001年からだよ。僕の方が先輩だね
951名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:33:26 ID:jwNdccCq0
>>941
円安貧乏でチマチマ働くのが日本の宿命なのかもしれんな
もっと知的財産とか資産の使い方が上手くなればなー
知的財産用の通産省もう一つ創ってもいいくらいだ
952名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:34:29 ID:FlGq0y7A0
>>1
さっささと消費税の税率上げて増税しろや

ニート・無職・年金受給者といった穀潰し無収入者から税金を毟り取れよ



【政治】消費税、最大17%に引き上げる必要がある→早大生「とんでもない」 額賀財務相、早大で講演★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194106248/
953名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:34:36 ID:s5bCgC/G0
>>950
で、その投資暦の長さとそれ以前に投資と消費を混同してる云々という君の主張とどんな関係があるの?w

ぜひともご教授願いたいですねw先輩w
954名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:34:46 ID:0pD/VTxo0
>>948
どっちかというと”金持ち優遇”政策じゃないか?
955名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:35:04 ID:JUR6hqKh0
>>951
円高になれば、その考えは全く逆になるよ。
956名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:35:12 ID:wG3/OZcD0
国民の生活に関わる問題に全く興味を示さず
戦争責任や日米安保などイデオロギーネタばかり熱心な民主党に苛立っていたが、
>>1を読んでイデオロギーネタだけやっていてくださいと思った。
957名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:35:36 ID:vbwNbvSt0
貧乏人は死んでいいよ
958名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:38:29 ID:yFtl8Xq20
国債金利3%、最低賃金1000円など民主党は何をしたいのか?
国家を破壊したいのか?
959ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/11/04(日) 07:38:59 ID:GqNm6Khp0




  ∧∧
 ( =゚-゚)<慰安婦探しの旅はもういいのか?


       ウォン高で大変だな〜 韓国もw  なあ円より子さんw



960名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:41:05 ID:qYbc9NMB0
>>1 ミンス、バカジャネーノ?
961名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:42:34 ID:zaU2eexF0
日本は資本主義なんだから当たり前

嫌なら赤い国へ逝けよ、そこのキチガイ>>954
962名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:46:02 ID:uTG6MF2P0

★ 経団連の犬 自民党が、「 も う 残 業 代 は 払 い ま せ ん 」って言っている法律。
  http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164394945
 【政治】 "どうなる残業代" 労働時間の規制はずす…ホワイトカラー・エグゼンプション素案、明らかに 

★ 経団連の犬 自民党が、「 も っ と 首 を 切 り や す く 」って言っている法律。
  http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164103605
 【行政】リストラ解雇要件を明記 厚生労働省の労働契約法素案

★ 経団連の犬 自民党が、「 非 正 社 員 は 一 生 奴 隷 で い ろ 」って言っている法律。
  http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164520118
 【政治】 "経済界が反発したから…" 契約社員らの正社員化規定を削除…労働契約法素案

★ 経団連の犬 自民党が、「 も は や 日 本 人 は イ ラ ネ 」って言っている法律。
  http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164095735
 【安倍内閣】単純労働者受け入れ課題に…アジア・ゲートウエー会議

★ 経団連の犬 自民党が,  「 派 遣 は 一 生 派 遣 」 と言っている法律。
  http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165022760
 【経済】 "派遣の固定化の恐れも" 派遣期間の制限廃止を提案、直接雇用原則揺らぐか…経済財政諮問会

★ 経団連の犬 自民党が, 「 よ ー し パ パ 売 国 頑 張 っ ち ゃ う ぞ 」って言っている法律 。
  http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165144950
 【政治】外資50%超、政治献金OKへ 改正案が衆院委で可決
-----------------------------------------------------------------------------------------------

 ※ 自民党の企業からの政治献金は27億円。うち、経団連会員企業が22億円を占める
    http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-09-30/2005093002_03_1.html
963名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:46:03 ID:s5bCgC/G0
>>961
なんだろうねぇwこのワンパターン条件反射レスはw
微笑ましくもあり痛々しくもありw

あのね、資本主義を維持したいなら
なおさら金持ちへの富の過剰な一極集中は避けるべきだと思うんだけどなw

なぜかわかる?わからないなら、ま、逝くとこまで逝けばいいと思うよw
964名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:49:05 ID:O+yu9aPb0
きちがい凶酸頭淫、乙>>963
965名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:51:04 ID:w6wfifI10
日本はバブルの時にプラザ合意など、円をどんどん高くする政策を採った。
海外旅行が安くなる〜♪ と当時の国民は喜んだが、
企業の国際競争力が落ち、雇用が海外へ逃げ、そのツケはご覧の通り。
中国みたいにアメリカの圧力があっても、徹底して自国の通貨を守る、
こういう姿勢が欲しいところだな。
966名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:51:55 ID:r3jvLBlB0
つーか左翼って元は経済学者から生まれたくせに経済知識のデタラメなヤシが多いよなw
967名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:53:43 ID:Paq8Zwra0
セイロンだなぁ、低金利政策など井の中の蛙政策だ。対海外に対しては
もはや低金利が足かせになっているのは間違いない。日本の株価だけが上がらないのは
これが原因。
968名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:53:50 ID:JUR6hqKh0
>>965
自国の通貨を守るとは、自国の通貨を売って外国の通貨を買うことか?
さらに、低金利にして海外に自国の富を流出させることか?
969名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:55:18 ID:Jr76+fdY0
円が上がれば円キャリーが破綻、世界経済が未曾有の混乱に。

日本?ぶっ飛ぶよw
970名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:55:24 ID:s5bCgC/G0
>>964
わからないかなぁ?w
むしろ、君らが言うところの”きちがい凶酸頭淫”とやらの存在が資本主義の存続に寄与してくれてることをw
971名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:56:41 ID:FgGakX+A0
バカは必要ない
972名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:56:54 ID:Paq8Zwra0
>>965
それは年頃の娘を嫁にさせないということか?
973名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:59:16 ID:V1I8WSmV0
さすが北朝鮮の工作員は言うことが違うなあ
974ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/11/04(日) 08:00:43 ID:GqNm6Khp0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<今 日本だけ物価上がってないから

      実質実効為替レートは、プラザ合意前とはぼ同水準 w


( ^▽^)<対ドルだけだと あまり下がってないが
       対ユーロで約50% 対ウォンで約36%
       さらにデフレで物価安が加わる・・・実質実効為替レート
975名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 08:00:46 ID:JUR6hqKh0
>>973
本当だ。
953とかは本当にそうだろう。
976名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 08:05:21 ID:YsR9P0Yt0
>>970 日本人の労働力何ぞ期待してねーんだよ。日本の極一部の貴族と奴隷で資本主義は十分成り立つ。
977名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 08:08:54 ID:w6wfifI10
>>968
資金が海外に流れるのは好ましい事じゃないが、
国民がより有利な運用を求めるのは市場原理。
利息が日本国民に入ってるんだから富を外国に渡してるのとは少し違う。
リスク分散で複数の国家の通貨を持つのも資産運用の世界では理にかなった方法。

1997年に通貨危機で破綻しかけたどこかのアホの大統領のように、
強い通貨で先進国の仲間入りとか、数字の上だけで話をするのもあれだけど。
そのことを忘れてるのか、

「ウォン高の影響ではありますが、国民所得2万ドル時代も目前に迫って参りました」

こんな発言をするノムヒョン閣下にはあともう一期やって欲しいな。
978名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 08:13:28 ID:JUR6hqKh0
>>977
リスク分散って・・・自国の通貨を持つことがリスクなのかよ・・・
自国の金利が高くて通貨も強いのが経済が強い証拠だろうが。
979名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 08:17:15 ID:91nVpMmeO
みんすは日本をどうしたいの?
この時期に何いってんの?
980ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/11/04(日) 08:20:26 ID:GqNm6Khp0
>>979

  ∧∧
 ( =゚-゚)<韓国を助けろと言ってるw
981名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 08:21:42 ID:s5bCgC/G0
>>975
君の過去レスみるかぎりそれなりに経済的な素養はありそうなのに
そんな君でも>>973みたいなお約束のネトウヨ思考回路の単発IDレスに同調しちゃうんだw

ま、それはさておき、
>>930でレスくれてたみたいだねw
ま、そうだね>>930のシナリオは一理あるかもね
ただ、一方で円高不況なんて言葉もかつてあったように、
日本の国際競争力が落ちて日本製品が売れなくなれば、
結局消費者=労働者は早晩再びリストラの憂き目をみることになるかもねw
982名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 08:23:46 ID:fCNb+ax70
>>976
まったくもってその通り。
過去の失敗との違いは、血だけで貴族を決めず、
家柄+学歴で決まっているということ。

この方法によって、上層部に優れた人間を増やすと同時に、
下層部にクーデターを起こすためのリーダーを育たなくさせる
上手な統治方法だ。

ま、低学歴は奴隷として生きていってください。
983名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 08:23:48 ID:ubtoJHUX0
円より子→円寄り子→円高待望
984名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 08:25:07 ID:bYZ3wknG0
「輸出戻し税」というのは、消費税を導入している国では慣行となっている輸出補助金制度で、
輸出国と輸入国の2国にまたがって輸出事業者に対して付加価値税(消費税)が
二重に課税されないように、 輸出事業者が仕入れるのにかかった消費税を
還付する仕組みのこと。

日本の場合は、 輸出売上の消費税率は0%となっていて、
輸出事業者は消費税を払わずに、
仕入れにかかる消費税額の還付金を受け取ることができます。

トヨタ、ホンダ、日産、ソニー、 キヤノン、松下、東芝など大手輸出企業は、
この「輸出戻し税」のシステムを利用して巨額な利益を得てきました。

日刊ゲンダイの取材によると、 例えば輸出額トップであるトヨタは年間約2000億円前後、
輸出企業全体では約2兆円もの還付金をぶん取ってきました。

この2兆円という額は、 消費税国庫税収分の18%に相当します。

なんという馬鹿馬鹿しい制度でしょうか。

また、 都市部における超巨大企業は
空前の好景気に沸いていますが、 その煽りを受けて、
平成17年度の法人税国庫収入分は、2兆1060億円も増収すると見込まれています。

思えば、 1989年4月に消費税が実施されて以後、
法人税の税率は12%、 所得税の最高税率は13%も引き下げられ、
大企業や大資産家たちはずっと優遇されてきました。

当時の竹下内閣は、 消費税を導入するに際し、
「高齢化社会の福祉のため」と宣伝していましたが、
最早その大義名分が 大嘘であったことは明白であるといえるでしょう。
985名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 08:25:27 ID:143DoOYdO
>>978
資産を一ヶ所に集中させるのはリスクだよ。
テポドン飛んでくる確率がゼロじゃないから、少しユーロで持っててもいいと思う。


しっかし、>>1は頭の弱い子だなぁ。個人資産が全部銀行預金されてると思ってやがる……
986名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 08:26:43 ID:Sz/KmNCNO
資産ある金持ちはいいが住宅ローン組んで借金抱えてる貧乏は終了じゃないか?
987名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 08:27:00 ID:A/32q9KT0
>>1
ネラー並の放言だな
988名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 08:27:29 ID:PzzR5Ue10
投資リスクが低すぎて、土地とマンションばかりに投資が集中しだしてるからな
実体経済を押し上げるためにも金利をあげないとまずいだろうな
989名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 08:27:32 ID:JUR6hqKh0
>>981
国際競争力は落ちないだろうが。
以前の円高&貿易摩擦の時に現地生産を増やしたから円高リスクは
限りなく少なくなっている。
それよりも、円高で内需が活発になることが期待できる。
電気代やガソリン代が円高で安くなるんだぞ。
それに、小麦とかが安くなって食品も安くなる。
円高ばかりが悪者というわけではない。
990名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 08:29:00 ID:e6TX5aQH0
とある理由のために円安になっているのではなく円安にさせているんだけどねw
991名無し:2007/11/04(日) 08:29:03 ID:VeeGEqqdO
低金利政策はアメリカから指示が出てやらされているのがわからないか?金利あげさせない事になってる。米国債買わせるためだもの。
992名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 08:31:29 ID:VhY/q4mQ0
>>982 おあとドレイから参政権剥奪すれば完成です。
993名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 08:32:07 ID:oxEuQXMI0
低金利政策の結果日本国内に低金利資金が投下されれば問題ないけど
結果は、国内での資金需要は低調で金利の高いドル債権などで運用されてういる
預金者が受け取るべき金利、10年で1000兆円分のお金が
大部分、アメリカ他の国に還流され世界的バブルが発生した
世界的のバブルの原資が日本の低金利
日本の金利を上げるのは賛成だけど、アメリカから資金が流出するので
アメリカ経済への衝撃が巨大
アメリカ恐し、恐すぎ(--;;
994名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 08:33:20 ID:BX1A2NI+0
>>987
ネラーに失礼
995ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/11/04(日) 08:33:29 ID:GqNm6Khp0
>>984

  ∧∧
 ( =゚-゚)<減税やって 企業活動活性化させて
       バブル期並みの税収を実現した

       完璧すぎる政策じゃん ♪


( ^▽^)<それまでは 増税狙って ちまちま消費税上げて
        政治が混乱し経済が停滞

       逆に税収は著しくさがった・・・
996名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 08:33:53 ID:fCNb+ax70
>>988
愚民と君とではリスクの定義が違うんだよね。
ちゃんと説明してあげないと馬鹿には伝わらないよ。

まぁ、すれ違い続けるのもいいけど。
997名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 08:34:08 ID:2ny8oFss0
>>991
アメリカのせいにばかりする。こどもかよ。
998名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 08:34:24 ID:m4HfJrx60
>>888
企業がお金借りるのは景気動向によって、需要とコストの兼ね合いだから、
1%だから設備投資しよう。10%だから止めておこうっていうのは、
かなり、雑な経営だと思う。
999名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 08:35:40 ID:Y7PBadC6O
>>998
意味が違う。
よく読んでみれ。
1000ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/11/04(日) 08:35:59 ID:GqNm6Khp0
>>991

( ^▽^)<まったく逆  w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。