【海外/UAE】エミレーツ航空副会長「不都合な真実3回観た、地球温暖化はうそっぱちだ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なべ式φ ★
アラブ首長国連邦のドバイ(Dubai)を拠点とするエミレーツ航空(Emirates Airline)の
モーリス・フラナガン(Maurice Flanagan)副会長は1日、ノーベル平和賞
(Nobel Peace Prize)を受賞したアル・ゴア(Al Gore)氏による地球温暖化説を
認めないと述べた。

フラナガン副会長はシンガポールで行われた業界関係の会合で、「地球温暖化について
意見を求めるのはやめてくれ。そもそも、わたしはそんな説は信じていない」と発言。
2006年に公開されたゴア氏の映画『不都合な真実(An Inconvenient Truth)』を3回見た
ことを明かした上で、「あんなものは全くのうそっぱちだ」と一蹴した。

『不都合な真実』は、地球温暖化の科学理論と温暖化がもたらす影響について描いた
ドキュメンタリー。

航空産業はかねてから、温暖化の原因となる二酸化炭素排出の主要因のひとつとして
名指しされている。

http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2306129/2305704
2名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:08:21 ID:VpA0HNaP0
eee
3名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:08:45 ID:/e6s+B900
3回見るほどのものではないような・・・
4名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:09:11 ID:UTKMnMio0
まぁ、何言っても「予防原則」持ち出されたらおしまいなんだけどな。
5名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:09:43 ID:lPnv9Ayh0
地球温暖化は短期的には本当のことなんだけど、二酸化炭素原因説や人間活動原因説は嘘っぱちだわな。
6名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:11:04 ID:BQm3iOEI0
温暖化論者にとっての「不都合な真実」・・・。
7名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:11:07 ID:s251BHGI0
DVD買って棚
見てみよう
8名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:12:33 ID:kvHQkZ6M0
温暖化を訴えるために飛行機で日本に来るからなぁ
9名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:12:46 ID:7H7kVMr+0
>>7
なんですぐ見る予定の無いDVD買うの?
10名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:14:13 ID:Gr+iUl8v0
本当に不都合なんだなw
11名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:14:50 ID:QU0x9RSj0
>>8
船と飛行機じゃ
船の方が地球に優しいんだっけ?
12名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:15:54 ID:ld+HEO/h0
>>11
そりゃ船ほど輸送の燃費がいい乗り物はないからね
13名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:16:37 ID:Vh0YTb8M0
二酸化炭素増えたほうが、作物からの収穫がよくなるっていう利点をなぜ語らない?
14ガムはロッテ チョコもロッテ:2007/11/02(金) 21:17:15 ID:3BkoA2Ag0
地球温暖化が嘘っぱち、だけじゃ頭が弱い子だから
二酸化炭素主犯説を信じないとだけ言えばいいのに。
15名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:18:02 ID:hzz0Mz3gO
今どき温暖化とか騒いでるのって、無知か確信犯だけだろ
16名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:18:21 ID:/rYzIiiq0
>>14
もう少し詳しく説明しろクズ
17名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:18:38 ID:7Zw6pIzH0
旅行会社のパンフレットで見たが、ドバイの室内スキー場は、地球環境に
悪いと思う。
18在日lolita(女 ◆eeLnzl.IUw :2007/11/02(金) 21:19:31 ID:W3KtdaQ20
ゴアってだけで行かなかった俺は勝ち組
クリントン時代の副大統領っていう事実だけで
既に泥々なイメージしかない

でも飛行機のco2話はよく聞くね
19名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:20:51 ID:OB+4AFn40
地球温暖化肯定派否定派どちらも一理ある
でもそんなの関係ねぇ


オッパピー
20名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:20:57 ID:s251BHGI0
>>9
遊びにやってきた友人が家に置きっぱなしの雑誌を本屋の袋から出したりな。
以前買ったプレステも箱から出さずにそのまま人にやった。

うちでは珍しいことではない。
21名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:21:31 ID:24TSaJ7o0
>>1
だよな
地球温暖化なんか嘘っぱちだ
22名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:22:10 ID:Gr+iUl8v0
いまだに蚊がすごいんだが明らかに地球おかしいでしょ
23名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:22:24 ID:FNIV1ycu0
>>不都合な真実3回観た
スゲー、俺10年ぐらい映画見に行ってねーや
24名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:22:28 ID:BN2LDhoO0
航空会社が出す二酸化炭素というのは、要はエンジン内部の燃焼によるものだろ。
航空会社自体はなるべく利益を出すため、安全を確保した上でどうやって燃料をケチるかの研究をしている。
外部APCによるアイドリング時間の低減とか。
飛行それ自体は機種ごとの特性もあるから、航空会社やパイロットだけでどうにもならないが、
それでも上昇〜巡航〜降下にいたるプロセスで無駄を省くために、どのような上昇率にするかとか、
コンピュータを使いこなすための勉強はやっていたはずだし。
25名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:22:33 ID:BCM+HvSB0
さすがアラブの富豪は言うことが違いますね
26名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:23:08 ID:svdQHin80
温暖化したら日本は恩恵あるほうだぜ。
27名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:23:39 ID:zs3c30IX0
3度みたら語っていい
28名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:24:03 ID:46TnZUEhO
北極の氷の減少を見てからものを言えや
29名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:24:06 ID:Nhb63IK70
温暖化は実はいいことばっかりだよ。
もっと温かくなれ。
30名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:24:07 ID:yiDkbhHL0
本当だとも言えないが
嘘とも言えないんだよな

問題なのはゴアや環境利権に絡んでビジネスにしようとしてる奴らに
簡単に騙される日本みたいな国がいるって事だ
31名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:24:23 ID:NuxAvEbJ0
さすがフラナガン機関の代表はいうことが違う
32名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:25:23 ID:+hH1c+870
>>1
フラナガンって名前はホントにあるんだね。
33名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:25:56 ID:rXayUivz0
今年のノーベル平和賞は2000年に匹敵する大失態だな
34名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:26:05 ID:/3GEN7wT0
養老孟司も同じ様な事言ってるな、炭酸ガス説なんて嘘っぱちだ!と。
35名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:26:51 ID:zFxyA55O0
今、これまで首尾よく人類を支配してきたメーソン・イルミナティーが
実際やばくなっているらしく、
内部で「しばらく穏健に、【人類の友】を装う方策で行こう」ハト派(のフリ)派と
「いや、今こそここで、武力金力イケイケ恐怖主義を実行せよ」の自暴自棄タカ派の

二つに内部分裂の危機らしい。

ゴアは前者の立場のフリ駒。

「不都合な真実」は「リーダーは環境を深く憂いているのですよ」の
エセ・メッセージ。

皮肉な事に現在の彼ら(フリメ・イルミ)の現状を言い当てているのが映画タイトルであるところが
面白いわけだが。
36名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:26:54 ID:qZIS2ZVw0
こいつが言っても信憑性がないだろw
もちろん、不都合な真実を鵜呑みにする気はないがww
37名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:27:38 ID:7AKQNoHe0
そりゃそうだろ。
ゴアの不都合な事実を知っていれば、あの映画の嘘っぱちさが理解できる。
38名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:27:47 ID:2Jdin9Tb0
年間電気代が300万円の不都合な事実だっけ
39名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:28:43 ID:jCLxo2kF0
まぁ航空産業とかって石油バカ食いだからな。
最近は石油のかかっていない近隣でとれた作物、製品を買おうって運動もあるし、
不都合な真実は不都合な真実に感じられるだろうな。
40名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:29:07 ID:Gr+iUl8v0
ま、学者でもないお偉いさんが環境に配慮してるはずは無いがな
41名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:29:27 ID:dC/CNOxU0
オレが子供の頃読んだ子供向けの科学本とか学習マンガとかの未来予測では
近いうちに地球は、再び氷河期になるって説が殆どだった。
地球の砂漠化ってのもたまにあったが、最近やたら雨降ったりしてるからコレも
考えにくいな。
温暖化が言われるようになったの、ここ20年ぐらいじゃ無いのか?

42名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:29:38 ID:UTKMnMio0
マウナケアで観測の二酸化炭素濃度グラフと平均気温推移グラフを重ねて見てみな。

確かに平均気温が年々上がってきてることが解るよ。


あと、「気温の上昇に後追いで二酸化炭素濃度が上昇してる」のも見て取れるよ。
43名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:31:12 ID:2Jdin9Tb0
>>41
オレも子供の頃読んだ類の本はほとんどが氷河期再来だった
それと恐竜が滅んだのも氷河期という内容だったね。
なので気温上昇というのが善としてとらえている傾向がある
44名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:31:29 ID:HRxQifq/0
>>28
温暖化で北極の氷は分厚くなってたりするっw
溶けた溶けたって騒いでいるのは北極周辺の棚氷りで
それも風の影響で割れて海洋に押し出され、
温かい海にでて溶けたんだよ
温暖化で気温があがって氷が溶けたってのはウソ。
45名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:31:54 ID:e7Z0haoJ0
ゴア様が毎晩電気を煌々と点して乱痴気騒ぎして遊んでる不都合な真実は決して語られる事はありませんw
46名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:32:16 ID:DhGrh8pD0
わしはアラビアのロレンスを3回観た
47名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:33:04 ID:U5NfxyZM0
フラナガン機関が実際にあると聞いて
飛んできました
48名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:34:16 ID:HRxQifq/0
>>42
気温が高くなれば二酸化炭素濃度があがるのは当然。
で気温が高くなった最大の要因は太陽の活動活発化による。
12年周期でもっと活動が高い時期だから
地球環境に影響がでないほうがおかしい。
49名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:34:37 ID:KQa38D4n0
石油利権屋 vs 温暖化利権屋
50名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:34:53 ID:lkjHv9J40
>>44
ちなみに、氷河が縮小してるといわれるのはなんで?
51ガムはロッテ チョコもロッテ:2007/11/02(金) 21:35:40 ID:3BkoA2Ag0
適用例

「創価学会は憲法に抵触しているという批判もありますが」
公明党「そんなわけ無いだろ」

「中国の領海侵犯や反日教育はお互いの関係に悪影響なのでは?」
中国「何度考えてもそれはありえない」

「ライブドアの事業には基盤の弱い虚業といわれていますが」
掘江「そんなのは嘘っぱちだ」


まあ、利害関係者は常にそう言うしかないわな。
52名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:36:23 ID:fhAlJDKv0
ID:HRxQifq/0 (´・ω・) カワイソス
53名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:36:27 ID:nqdNXPBd0
本当のことは知らない方が
ほとんどの人にとっては幸せだ。
54名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:36:29 ID:G8xPN9Y70
>>44
マジかよ…

すっかり信じ込んじまってたよ俺
すると海面上昇もないの?
55名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:37:19 ID:iuGPWWzq0
真実に目を瞑るのは、退化の証拠。
56名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:38:04 ID:KQa38D4n0
地球温暖化

┌→ しているよ ─┬→CO2が原因だよ─┬→CO2を削減しないとだめだよ
│               │                 │  └→削減しても影響がでるのは30年後だよ
│               │                 ├→CO2を削減ぐらいしか人類にできることはないよ
│               │                 │  └→そこにお金を掛けるのは本末転倒だよ
│               │                 └→人類がCO2を削減しても効果はないよ
│               └→CO2は関係ないよ
│              ├→CO2には温暖化させるほどの能力はないよ
│              │  └→温室効果ガスが原因なら地表付近だけ気温があがるのはおかしいよ
│              ├→温暖化した結果CO2が増えてるんだよ、ただの観測結果にすぎないよ
│              ├→人類が環境破壊をした結果だよ
│              └→近年たまたま暑いだけだよ
│                 ├→太陽が活発なんじゃない?
│                 └→地球のマントルの温度変化が原因なんじゃない?
└→ してないよ─┬→ただの北半球の気候変動だよ
                │      ├→人類の活動が原因だよ
                │      └→人類の活動はあまり関係ないんじゃないの
                └→気温の評価方法、平均の算出方法がおかしいだけだよ
               └→観測結果は都市化の影響をうけてるよ
                  │
                  ├→都市化の影響なんかほとんどないよ10年で0.006℃だよ
                  │  └→ヒートアイランドの熱量が問題なのではなく観測に影響だよ
                  └→気象観測が始まったのはたかだか数十年前からだよ
                     ├→30年前と今では観測条件が違いすぎるよね
                     └→過去に遡れないんだからしょうがないじゃない
57名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:38:06 ID:+svhixDR0
>>4
> まぁ、何言っても「予防原則」持ち出されたらおしまいなんだけどな。

だよな。地球寒冷化に備えて二酸化炭素排出量を増加させないとな。
58名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:39:18 ID:l9xwfx1E0
それ専門で修士取った奴以外は喋るなと言いたい。
59名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:39:18 ID:OlWwlZtX0
>>42
>あと、「気温の上昇に後追いで二酸化炭素濃度が上昇してる」のも見て取れるよ。

う〜ん、原因があとで結果が先という香具師か
60名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:39:21 ID:HRxQifq/0
>>50
太陽活性化によって季節風や偏西風に影響がでて
気温分布に若干の影響がでているため。
あたたかくなった地域に氷河あれば縮小するが、
寒くなった地域は厚い氷り雪に閉ざされる

環境は生き物だよ。一定なのがおかしいんだ
61名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:40:28 ID:Gyk05IXiO
氷河が縮小してるというソースは?
島が沈むならソースは?
何年間で何割変化してる?
62名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:40:51 ID:PBIENl3r0
Amazon.co.jp: 環境危機をあおってはいけない 地球環境のホントの実態: 本: ビョルン・ロンボルグ,山形 浩生
http://www.amazon.co.jp/dp/4163650806

こいつを読め。環境保護論者たちに思いっきり冷や水ぶっかけた一著。
大量のデータや文献へのポインタつき。

これをベースに、環境保護論者の必死の反論など読むなりしていけば理解が深まると思われ。
63名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:41:19 ID:2Jdin9Tb0
>>58
おれは家の電気代を節約しない奴が喋るなと言いたい
64名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:41:58 ID:mas+bYf60
何はともあれ、京都議定書からの脱退をしなければならない、これが第一
温暖化対策とやらをやるんなら、話はその後
京都議定書は温暖化対策にもならないし、何よりも日本の経済に対して大きなマイナス
65名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:42:05 ID:UTKMnMio0
>>48
そう。なので「後追いで」と書いてるんだ。
皮肉で書いてるのを察してくれ。
66名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:42:33 ID:Gr+iUl8v0
みんなどっかから聞いてきた説を語ってるだけだしな。
でも環境破壊、環境汚染が広がってるのは事実で、食べ物も水も毒だらけ、
あっちもこっちもゴミだらけなんだから環境のことは考えるべきだな。
67名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:43:31 ID:lkjHv9J40
温暖化は肯定しないが、他の研究についても、
話半分以下で聞いてる。

68名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:43:56 ID:yiDkbhHL0
>66
それならまず中華をどうにかするかが先決だな
69名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:44:46 ID:eWerdO7P0
>>54
海面上昇で沈むと言われてるツバルは地盤沈下で沈んでるだけ
70名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:45:15 ID:Gr+iUl8v0
>>68
住めないくらい腐った土地になれば考えるんじゃない?w
71名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:51:35 ID:dC/CNOxU0
>>66
ここ30年ぐらいで、少なくとも日本はキレイになったよ。
ほんと昭和四十年代の川は、工場の排水でドロドロだったし(その中に
足突っ込んで魚取ったりしたw)夏場、光化学スモッグ警報がでたりとか
マジひどい時代だった。
72名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:52:11 ID:fPYpA/d4O
環境保護なんかトヨタが馬鹿釣るいい材料にしかなってねーじゃん。
何がエココロだ。
ただエコはともかくオーガニックはマジやらんと中国食品ばかりになるよ
73名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:52:36 ID:1iR992Gj0
温暖化はしてるけど地球の歴史から見れば自然な流れだし
人間が二酸化炭素出してるからとか全然関係ない
74名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:52:36 ID:lNpFELNIO
>>70
支那がどんなに汚くなって滅びようが関係ないが、汚い黄砂やらエチゼンクラゲやらを日本に送り込むのは勘弁してほしいな

どうして日本の周りばっかりゴミ国家だらけなんだ
75名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:53:39 ID:KQa38D4n0
光化学スモッグなら今でも夏になれば毎日のように発生してるじゃん
76名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:55:16 ID:ke88rq+OO
>>68

66もお題目しか書いていないしね。

本当に(人類にとって)不都合な真実ってのは、
「この暮らしを続けるには人口が多くなりすぎた」
ことだからね。誰も500年前に戻りたくないしね。

対処として、人口を急速に減らす時、双方納得はできないし、
後で後ろ指刺されずにすむ方法がないし。
と言うのが1番「不都合」なわけで。

★双方とは、もちろん死ぬ方と殺す方ってこと。
77名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:56:40 ID:TXpM7LtY0
>>71

人生の先輩乙!
78名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:57:02 ID:G/TMIJ0G0
>>34
養老脳バカがいってることは、脳内ソースだ。
かといって、偶然合ってる可能性もあるが。
79名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 21:59:03 ID:G/TMIJ0G0
おまえら、わかりもしないのに、知ったようなこと言ってると、
バカに見えるぞ。
てか馬鹿か。
80名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:00:46 ID:I+WW3x4z0
まあ、温暖化とかの真意はおいといても、二酸化炭素を出しすぎてるのは
間違いない事実なわけで、それが環境に何の影響もないと言われる方が
説得力が無いとも思う。
81名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:01:19 ID:Gr+iUl8v0
そうだな。
イースター島がなぜ滅びたのかって話だな
82名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:03:51 ID:Ahpckdgp0
ストロベリーパニックの二酸化炭素のAA貼って
83名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:04:42 ID:TJfaJoFN0
この問題は環境云々の問題じゃなくて化石資源派vs.原発派の話なだけ
そもそも二酸化炭素が無ければ植物だって育たない
環境を語るなら森林伐採とか乱獲による環境バランスの崩壊の方が遥かに深刻
まずそっちを語るべき
84名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:04:56 ID:SErsqjIJ0
ボーイング747の燃費はリッター50m。
とんでもない燃費の悪さと思われるかも知れないが、300人乗れば、一人辺りはリッター15km相当で、並みの車より燃費が良い。
逆に言えば、車に一人で乗って通勤するのは、飛行機で通勤する以上に石油の無駄遣いってことだ。


85名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:05:45 ID:HRxQifq/0
>>71
オレ、東京23区だけど、
夏場、光化学スモッグ警報って今でも三日おきくらいには出てるよ
東京湾は信じられないくらい汚いし。昭和四十年代は一部はとことん
きたなかったけど、きれいなことが圧倒的だった
オタマジャクシや小魚がたくさんいて。
86名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:12:42 ID:K6PXTFkt0
>>85
> 東京湾は信じられないくらい汚いし。昭和四十年代は一部はとことん
> きたなかったけど、きれいなことが圧倒的だった
> オタマジャクシや小魚がたくさんいて。
ウソコケ
東京湾にオタマジャクシが居るもんか。
87名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:18:34 ID:HRxQifq/0
>>86
オタマジャクシが東京湾にいるわけないだろw
東京湾にいるなんて書いてないし。今は埋め立てられてる木場の水路にはいたんだよ
上野の不忍の池でつった魚食ったりとかな。今じゃ絶対むりだけど
88名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:18:55 ID:vDJ1KwAU0
汽水域ならいるかもな
89名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:19:35 ID:4pd5FCAsO
東京湾には海ガエルがいるのか?
90名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:24:47 ID:rZwdxNt90
温暖化ってメタンガスが主要な原因じゃなかったっけ?
91名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:29:09 ID:nKLVTZnY0
ニュータイプ開発してるフラナガンじゃ、温暖化なんて糞食らえだよな
92名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:35:53 ID:7ih7Uvm7O
>>89
駿河湾ではカエル見たことあるが
93名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:41:59 ID:s1H/zx7r0
キリバス共和国なんかが沈みかけているんじゃなかった?
94名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:42:12 ID:/FmtvBP80
>>90
牛のゲップ説が実は結構有力。
95名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:44:13 ID:3QQHz8Qv0
【ニートが起業】こんな広告会社を作ったらいいんじゃね?
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1140276681/

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/02/19(日) 00:31:21.83 ID:/Py0V4Zf0

大型の宣伝トラックや、路線バス以外のラッピングバスは、排気ガスを出して走る。
路線バスのラッピングバスはお客を乗せるが、路線バス以外は回送と同じ空のバス。
地球温暖化、環境問題も考えなければならない。

そこで、鉄腕DASHでやってるソーラーカーのような車を宣伝用に改造して、
排気ガスを出さない、ソーラーカーの宣伝カーを作る。
それを使って広告会社を作る。
スポンサーが付くようになれば、あとは走らせるだけで儲かるぞ。

会社作って起業するのもいいんじゃないか?
96名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:44:40 ID:rCSV2e6M0
温暖化はしてるらしい→CO2濃度が関係してるらしい→はっきりしたことは
わからない→でも、それが本当の原因だったら取り返しがつかないかも→とり
あえずCO2排出削減を。このレベルで動いてる話だからなー。
97名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:45:27 ID:KVdyN7pn0
>>5
>地球温暖化は短期的には本当のことなんだけど、二酸化炭素原因説や人間活動原因説は嘘っぱちだわな。

そうそう、完全には嘘じゃない。
が人間の手で操作できるという考えが生まれるのも、いかにもヨーロッパ的な発想だよな。
98名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:45:29 ID:nkDJ4Y9xO
明日の朝 霜注意報が出ている当地では温暖化なんて嘘っぱち
99名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:46:49 ID:QsFwxEth0
>>84 まじかよ・・・飛行機酷すぎるな
100名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:47:47 ID:UIJ3O5xo0
お前らはIPCCの報告書に対して、
きちっと反論できるだけの材料を持って言ってるの?
こんなとこで吼えてても何にもならんよ。
政治的な目的のためにCO2による温暖化が起きているという結論ありきで
まとめられた報告書だとしても、ロジックはしっかりしてるよ。
101名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:49:20 ID:KVdyN7pn0
>>54
海水は暖まると膨張するから上昇もあながち間違いではない。
南国の島が海に沈むとセンセーショナルな映像はよく見ると思うが
長い歴史上、海面の水位が変わることは多々ある。

それとは関係ないけど、やっぱり資源は使い過ぎだと思うw
理論的にこのままじゃ持たない。
102名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:50:12 ID:3toSC9r40
南極の氷が少なくてペンギンが苦しんでいる事実のみで十分だろ
温暖化は進んでる
都合の悪い事だからって目をそらすな
103名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:51:07 ID:/6P+5K+y0
ダメリカが中国やインドを叩くための選択肢の一つじゃないの?
104名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:52:43 ID:F4O4aaXdO
>>102
南極の氷は増えているぞ
棚氷は溶けたがな
105名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:52:44 ID:OQLSYsuE0
>>44
北極と南極間違えてるな。
106名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:52:53 ID:WwaAOUKl0
南極の氷はむしろ分厚くなってきてますか?
107名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:53:32 ID:yGx54bPv0
何も無くて北極の氷が溶けたりはしないって
いまはもう時期により極点まで溶けてるって知ってる?
北極点まで歩いて旗立てらんないんだよ?
108名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:55:03 ID:Gr+iUl8v0
べつにCO2対策が利権であっても、資源は有限なんだから大量消費が抑えられるならかまわない。
どっちかと言うとダブスタが許せんなぁ。
109名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:56:47 ID:rCSV2e6M0
>>100
疑念の声はまともな学者からでもけっこう多いぞー。そもそも、完全な検証は
できない話だからな。むしろ、もしあれが正しかったらやばいから、って理由
で動いてると思っていい。
110名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:56:54 ID:F4O4aaXdO
>>107
新しい海路が出来て都合が良い
クジラやシロクマも暖かくなって喜びだろう
111名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:57:49 ID:KVdyN7pn0
>>108
水が汚染されかけているのも、温暖化しているのも事実。
でもそれを人間の手でいかにも簡単に修正できるかのように主張するのには突っ込む。
だいたいゴアは電気使い過ぎだし株の売り逃げし過ぎw
112名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:59:24 ID:Gr+iUl8v0
北極の海底は資源の宝庫らしいからなあ
氷が解けて万々歳で各国取り合いなんだよねぇ
113名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 22:59:42 ID:MhOssX940
過去100年の温度の推移を見れば、
その期間において地球が温暖化してるのは間違いないだろ。
うそっぱちとはさすがにいえないと思う。
114名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:00:19 ID:NrPfUKM90
率直に言って寒冷化よりは温暖化のほうが100倍まし。
暖かくなればそれに見合った食い物がたくさん取れるようになる。
115名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:01:01 ID:pViKw5BR0
ちょっと詳しそうなお前ら、結局どうなの?
地球ヤバイの?

なんか地球暖かくなってるぽくね?って実感はややあるんだけど
116名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:01:16 ID:F4O4aaXdO
>>111
日本は海の浄化にだいぶ成功したが、中国がな
117名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:01:45 ID:TdXYHKT3O
>>107
「北極海航路」の開通で
マラッカ海峡を遠回りする必要が無くてウマ〜。

あと北海道が中継港で繁栄できる。

118名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:02:33 ID:mas+bYf60
>>113
地球の気温は常に変動を繰り返しているんだが……
119名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:03:50 ID:8tn2gOYPO
ボーイング787買えってことか
120名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:04:05 ID:IyCXuiZ5O
温暖化が嘘っぱちだとしたら、なんで日本がこんなに暑いのか教えてほしい
121名無しさん@八周年 :2007/11/02(金) 23:04:09 ID:6RMmKGal0
>>100
唯一反論できるとすればあの報告書はいつも温暖化を甘く見すぎているって事くらい
毎回温暖化のペースが上がっているからな
122名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:04:23 ID:6bTEXcufO
温暖化は深刻だよなぁ
ガキの頃と比べて明らかに気候がおかしい

わかっていながら何等行動に移していない俺
123名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:04:30 ID:F4O4aaXdO
>>115
別にヤバくはないだろ
都市部の気温上昇はヒートアイランド現象が要因の筆頭
温暖化はあんまり関係ないと思う
124名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:05:12 ID:CkMl/heEO
たった百年二百年単位で地球の変化を語るのにも無理がある、気がする
125名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:05:19 ID:jRunMA680
>>71
だね〜
1970年代が日本では環境問題のピーク
今は逆に、どんどん改善されていってる
そういう状況なんだが、アンケート調査をすると、学校の教師が突出して「環境問題は悪化している」と答える割合が高いww
126名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:05:19 ID:rCSV2e6M0
>>113
ラブロックも言ってるが、太陽活動そのものがこの間、何%か強くなってる。
温室効果だけが原因と特定できない。
127名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:06:01 ID:2Jdin9Tb0
>>122
特別なことをしなくても身近なことでいいのでは
おれはビデオとかテレビの主電源は切るようにしている
128名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:06:02 ID:Vl+Kzjst0
エコ(笑)地球のために(笑)子供たちの未来のために(笑)地球をいじめないで(笑)
絶滅の危機(笑)エコバック(笑)ロハス(笑)スローライフ(笑)スローフード(笑)
添加物一切なし(笑)重曹でナチュラルランドリー(笑)ちゃんとマイ箸持ってます(笑)
とうもろこし素材の服(笑)天ぷら油を燃料に(笑)エコエコアザラク(笑)

エコってさ、
・「生きてても何もやってない自分・・・」みたいな罪悪感・むなしさをうめてくれる
・日々行き場のない怒りがたまっているので、エコをしない人を存分に責められる
・地球のため、子供たちの未来のため、とかいって善意にひたれる。
・なんかロハスとかスローライフみたいで癒される気がする
っていうのでみんな大好きなんじゃないの。

エコとか大好きな女にさ、
「エコって結局エゴだよね、人間のためにエコなんだよね」っていったら
「キー!キー!地球と子供のためだし!!あんたみたいのがいるから温暖化なんだ!!」
って怒られた。

その前にもホワイトバンドしてたから
「それって募金じゃないしお金とかは全然現地の人に届かないんだよね」っていったら
「キー!キー!想いが大切なの!!想いを大切にしなさい!!」って怒られた。
だから
「でも想いが今日明日届いても、今日もまたバタバタ子供たちは死んでるんだよね。
想いよりも食べ物届くほうがありがたいよね。
そんな想いだと知ったらむしろ現地の人たちは激怒するんじゃないかな」っていったら
「ウギイイイ!!!ギイイイ!!!想いは必ずとどくはず!!!私たちはつながってるから!!
We are all one!We are all one!あんたは魂のステージが低いから地獄にいく!!」
って怒られた。

そんな彼女は、確かアロマキャンドルとスピリチュアル、アジアの旅が好きな人だった。
129名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:06:02 ID:MhOssX940
>>118
線形近似すればあがってる傾向があるってのは間違いないだろ。
130名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:07:09 ID:Se1xn1/l0
ガンダムスレになってませんね。
131名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:07:41 ID:5+PmUFtJO
たった100年200年でこうまで変わるから、騒いでいるんだが。
132名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:08:17 ID:8e9p+Wcz0
地球温暖化による影響の未来予想は
20年位前に出た予想と最近出した予想ほとんど同じだったな
133名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:09:01 ID:cAOfhWaq0
フランスかカナダか、アスベストの原産国はアスベストは無害だとか
つい最近まで、いや今でもですか、ほざいているようでビックリしましたが、
温暖化が根拠がないなんて、それに比べれば優しいものだと思いますがいかがですか。
134名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:09:04 ID:TdXYHKT3O
>>126
宇宙に「日傘」をさせばイイヨネ。

135名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:09:06 ID:6bTEXcufO
>>127
とりあえずタバコのポイ捨てを止めて携帯灰皿を持ち歩くようになったくらいか・・・
高校時代に比べたら少しは進歩したかな

あとはアイドリングを止めた。
136名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:09:44 ID:mas+bYf60
>>127
じゃぁ、今頭の上に付いてる電気と目の前に付いてるパソコンを切れば?
137名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:10:52 ID:/6P+5K+y0
光化学警報!!!!!なつかしーーー。
当時は何のことかわからんかった。今でもわからん。
138名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:11:19 ID:F4O4aaXdO
>>121
あんなもん、結構いい加減に作ってるんだからしゃーないだろ
水蒸気の温室効果を無視してるしな

そもそも、最近は太陽の活動が活性化してるから、人為的な影響だけとは言えんし、人為的な影響が一番ウェイトが高いとは限らない
139名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:11:20 ID:Xg3CPIba0
「支配層一人が今まで通り資源を使うために、被支配層1000人は我慢しなさい」
ていうのを巧妙に言い換えてるだけ。

例えばクールビズとか言っておきながら、官庁ではクーラーガンガンですよ。
140名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:11:34 ID:Gr+iUl8v0
>>115
ハッキリ言うとヤバイよ。
今現在地球人口65億人でも、地球のキャパ超えてるのに
このままいくと2100年には100億人を超えると言われてる。
すでに魚とか獲れないから高いし。
141名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:11:48 ID:2Jdin9Tb0
>>136
電気は消えている。モニターの画面のみの明かり。目に悪いんだよね
パソコンは今使っているからダメだw
142名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:14:31 ID:2Jdin9Tb0
>>140
人口増加が一番怖いかも。この伸びは異常だよね
http://www.unfpa.or.jp/p_graph.html
143名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:17:43 ID:Gr+iUl8v0
>>142
うわ、2050年で92億なのね。
まあ人肉でも食えばいい話だが。
144名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:19:15 ID:UQAOWSo40
地球45億年の歴史から見ると現在の気温は寒冷なほうらしいじゃないか
昔どんだけ暑かったんだよ
145名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:21:58 ID:F4O4aaXdO
>>143
中国に核でも落とせ
日米でたった3億人しかいないんだぞ
中印とアフリカに多すぎるだけだ
アフリカはほっといたら勝手に死ぬからどうでもいいが、中国はやっかいだろ
146名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:23:40 ID:UIJ3O5xo0
>>138
>水蒸気の温室効果を無視してるしな
無視してないし、
>そもそも、最近は太陽の活動が活性化してるから、人為的な影響だけとは言えんし、人為的な影響が一番ウェイトが高いとは限らない
こういう意見を論破してるのがIPCCのワークグループ1。

で、>>114みたいな意見に対して、
最近の気候変動に、野生生物はついていけなくて生態系がボロボロに崩れるし、
人間社会も付いていけないよ、っていうのがワークグループ2の結論な。
147名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:23:47 ID:NwZsAzCD0
うちの職場に二酸化炭素がっていう馬鹿がいてうざいんだよなぁ・・・
俺が否定的に話すと馬鹿を見る感じの扱い・・・
マイナスイオンとかの似非科学にも完全に騙されてる。
たいぎーんで放置してるが・・・
148名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:23:49 ID:2Jdin9Tb0
それ考えると日本の少子化は「エコ」だよね。2055年の人口8993万人らしいし。
149名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:24:00 ID:ke88rq+OO
>>144
恐竜が服を欲しがらなかったくらい暑かったわけさ。
150名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:26:17 ID:ZEo0j2j10
>>146
IPCCは水蒸気を完全に無視してるし
炭酸ガスが温暖化の原因であることを主張するのもあきらめたよ

だって炭酸ガスの吸収波長は飽和してるんだものw
151名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:26:46 ID:NwZsAzCD0
>>146
そのワークグループ1、2の結論を分かりやすく説明してくれ。
152名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:28:43 ID:xahr7H1l0
>>144
> 昔どんだけ暑かったんだよ

グリーンランドが文字通り緑の大地だったくらい暑かった
153名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:28:48 ID:ZEo0j2j10
>>151
ワークグループ1 温暖化の原因は分からん
ワークグループ2 温暖化の原因は炭酸ガスに決まってるから科学的議論は必要ない
154名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:29:19 ID:NhurcS9u0
>>146
「結論」っていうけど
確か断定することは避けてなかったっけ??
155名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:29:25 ID:7agk2Snd0
産油国のえらいさんがいってもなぁ…。
156王子 ◆u4lZJyjLtk :2007/11/02(金) 23:29:52 ID:31cUKgiH0
温暖化なんてウソだな
原子力を推進したいやつらのネタ
157名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:29:53 ID:JByNbEAF0
>>147
>たいぎーんで放置してるが・・・

お前、広島の人間か?
いずれにしても西日本だろ?
158名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:33:33 ID:NwZsAzCD0
>>153
まじかw
159名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:33:55 ID:Gr+iUl8v0
>>145
まあ50年以内に第3次大戦があるだろうね。
食料や水の根本的な資源をめぐって。
そしたら半分ぐらいに減るかなw
160名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:37:51 ID:NhurcS9u0
まあ、不必要なエネルギーや資源を使わないことは
地球温暖化云々の水掛け論する前に
俺の財布と体に優しいから普通にしてる。
目くじら立ててするようなことじゃないわさ。
161名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:37:56 ID:NwZsAzCD0
>>120
一番は都市化によるヒートアイランドだな。
後は太陽の活動の影響。
それと今年暑いのはラニーニャで春先から言われてたことだし。

162名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:43:11 ID:tlIZN1cOO
>>21
10年単位とかならホントなんじゃないの?

氷が溶ける→海水があがる
とかは嘘だけど
163名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:44:01 ID:rCSV2e6M0
>>146
ワークグループ2の結論も怪しいな。温暖化しようと、なんらかの生態系は常に
成立するし、そこで人類の生存が不可能になることも考えられない。現状の文明
が維持できるかどうかはわからがな。
164名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:45:03 ID:Xv+pRDGyO
>>152
嘘つくなwww

アレは新発見した氷の荒野に開拓者を呼び込むための命名じゃないか。
165名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:45:37 ID:75t45ogM0
まぁ、すべての公害をCO2に置き換えて悪者にしてるよな
CO2削減のための運動のための道具を作ったり
個人では削減の省エネや増税させて企業には補助金出して減税して誘致して
166名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:46:30 ID:6W6Y7fGR0
エコバッグとビニール袋を廃止しようという話を聞いたらアホじゃねと思うんだけど
167名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:46:35 ID:13p8FTb00
環境問題の特徴は完全にその現象が科学的に証明されるまで
待っていたらその時点で手遅れってこと。
完全には解明されていないなんつって得意になるべきことじゃない。
ある程度科学的に論拠があって多くの科学者が支持していることなら
すくなくともそれへの対応はすべき。
168名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:46:45 ID:UIJ3O5xo0
>>150
気温が上がれば海水中に溶解したCO2が出てくる+水蒸気も増える
→さらに温暖化、って水蒸気の影響も考慮されたモデルで計算されてるんじゃないの?
俺の勘違いなら正しいとこを教えてくれ。

>>154
断定はできないけど、かなりヤバいと思うよ、って書き方だよね。
169名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:47:44 ID:ZEo0j2j10
地球温暖化厨にとって「不都合な真実」

・40年前までは人類の燃料消費も増えてたのに地球は寒冷化していた
 (ロンドンのテムズ川に氷が張ってスケートができた、など)

・排出された炭酸ガスの大部分は地球の70%を占める海洋に吸収される

・大気中に存在する水蒸気の温室効果は炭酸ガスの3000倍
 (高校で習う、放射冷却がなぜ起こるかを知っていれば誰でもわかること)

・恐竜のいた時代には今よりも温暖でかつ「炭酸ガス濃度が高かった」

・炭酸ガスの増えた本当の原因は?→大気に暖められて海水の温度が上がると炭酸ガスは大気中に放出される
 (高校で習う、気体の水に対する溶解性を知れば誰でもわかること)
170名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:47:52 ID:NwZsAzCD0
今も実は氷河期とか聞いたことあるけど、あれやっぱ嘘?
171名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:48:30 ID:6W6Y7fGR0
温暖化で北極の氷は増えてるぞ
減ってる、減ってるっていってもまた雨がふってくるじゃねーか。
ただ水面が増えるよ、熱の熱膨張によって。
コップ等の水だったら少量だけど、やっぱりあんなに水が多いとね、
熱膨張もすごいのよw
172名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:49:16 ID:ke88rq+OO
要するに人口が1/3程になれば解決する。

誰も手を挙げないから、絶対解決しない。

そんだけ(C)ななお
173名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:50:26 ID:rCSV2e6M0
>>167
それを予防原則って言って、まあ保険みたいなもんだな。無茶苦茶金がかかる
保険だけど。
174名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:50:38 ID:6W6Y7fGR0
もうそろそろ優性の日本人によって世界は統治されてもいいと思うんだ。
中国を拠点に世界征服しないか?
175名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:51:07 ID:ZEo0j2j10
>>167
炭酸ガス温暖化説自体が完全に否定されてますが?
176名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:52:47 ID:vU7ELSxFO
温暖化ガスはCO2だけじゃないから
こんご問題が大きくなりそうなのはメタンかな
177名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:53:15 ID:tJGz9wc40
人類絶滅までヤバくなくてもさ、急激な気温の上昇は経済的にマイナスなんじゃねーの?
適度に環境対策するほうが安上がりで豊かな生活できるなら当然そっち選ぶべきだし。

つっても、俺も人口爆発の方が問題って意見は賛成。怪しい伝染病カモーンって感じかも。
178名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:53:43 ID:rCSV2e6M0
>>170
間氷期だよ。また氷河期が来る。
179名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:54:06 ID:rqe9KArN0
とりあえず、人間が操作できるような代物ではないのにね。
180名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:54:13 ID:PRCASTbZ0
温暖化より オナホールだろ
181名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:56:38 ID:NhurcS9u0
>>175
だれに?
182名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:57:40 ID:XEOe0y9o0
>>170
今言われてる地球温暖化は、次の氷河期の準備段階。いわば最後の輝きです。
183名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:58:23 ID:LG8v/QQx0
人口爆発が問題とか言うけど、いちばんの問題は先進国がエネルギー使いすぎなんだが・・・
俺たちが途上国の10倍(だったっけ?)エネルギーを使ってるのが問題だ。

本気でここらへんで人類の叡智を結集してモノスゴイソーラーシステムとか
自然発電とか編み出す時期じゃないか?と思う。
死ぬ気でやればなんとでもなるはず。
先進国の無駄遣いに比べれば途上国の人口なんてたいしたことないって。
184名無しさん@八周年:2007/11/02(金) 23:59:56 ID:vU7ELSxFO
>>175
ソース出してくれ
185名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:00:27 ID:dcXDYQI90
オレはオゾン層破壊は2000回にも及ぶ核実験のせいだと思うんだわ
半分はアメちゃんのせいw
186名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:01:39 ID:SOXWQl9V0
>>178>>182サンキュー
187名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:02:02 ID:wpF4srpF0
>>167
>ある程度科学的に論拠があって多くの科学者が支持していることなら
>すくなくともそれへの対応はすべき。

その科学者の意見が対立しています。
だからイデオロギー優先になっているのが今の状態。
対策を採ることで失うものも多いから、ある程度の議論は必要だと思われます。
188名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:02:41 ID:A+FU3eZ40
>>183
それどうなんだろうね。一番危惧するのが先進国より今後も高い成長が期待される人口の多い途上国なんじゃないの。
中国、インド、ロシア、インドネシア、中南米合計しても25億近くいるし、先進国の人口が4倍近い
それが先進国レベルの生活水準もったら大変なことになると思うのだが
189名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:03:31 ID:V44ZRyl7O
氷河期と今の年間平均気温が4℃かそのくらいしか違わないって聞いたけどホント?
190名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:04:26 ID:4AGkQ+XD0
地球温暖化は確かに起きている。
チェ・ホンマン氏を見れば納得だろう。
191名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:04:33 ID:KbHiGGtu0
この理論自体、眉唾物だったよねぇ

京都議定書をまとめた日本はピエロだったのさ
192名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:06:51 ID:J+0y8XL90
アルゴアってのは、プライベートジェットなんて乗らないんだろうな。
ガソリン垂れ流しのリムジンなんて乗らないんだろうな。
万一日本に来るようなことがあれば、軽で迎えにいってやれよ。
193叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2007/11/03(土) 00:07:00 ID:TL9e6gSD0
>>176
最終的に、水蒸気に行き着いちゃうんじゃないか?
そうなると人間が居なくなる以外に手がなくなるかも。

今年の夏は太陽活動の停滞期にも拘わらず、むちゃくちゃ暑かったからね。
2012年のピーク時には一体どうなるんだろうか?
194名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:07:18 ID:QplOZSEy0
>>191
省エネ技術をビジネスチャンスに出来るのはいいけどね
でも、今は排出件取引で逆にマイナスかな?
195名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:07:36 ID:9g8Pq2DG0
だっちゅうーの!
196名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:08:14 ID:HZhVp2tP0
>>183
>死ぬ気でやればなんとでもなるはず。

死ぬ気なら むしろホントに死んだ方が地球環境の為にはいいんだがな。
197名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:08:43 ID:0tNPtQWs0
>>187
失うものって何?経済発展?
地球温暖化反対だって持続可能な発展ってことは考慮にいれてるでしょ。
それに地球温暖化別にしても
今のペースで化石燃料使い続けたら数十年でなくなるでしょ。
ハイブリッド車導入したり、化石燃料の消費減らしたり、いいと思うけど。
意見が対立してるっていうけどそんなに拮抗してるか?賛成派と反対派。

198名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:09:30 ID:3LCPyQyr0
>>187
98:2は対立とは言わない。

2はゴミでごねてるだけ。


199名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:09:39 ID:mtkT/Th60
自家用車は持ってないし飛行機にはまず乗らない。
子供も作ってないから人口爆発対策もばっちりだ。
温暖化か寒冷化か知らないが、これ以上の協力はできないな。
200名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:10:16 ID:CNa/vL2g0
>>183
温暖化とかのグローバルな環境問題ってのは、
先進国が、途上国の人口とか経済発展を抑制して、
今の優位性を保ち続けたいっていう考えが根本にある。

それを先進国の権威ある科学者がロジカルに唱えて、
途上国の連中を言いくるめようとしてるわけだ。
201名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:10:19 ID:SOXWQl9V0
>>193
安心しろ今年暑かったのはラニーニャの影響だから。
春先から今年は暑くなるといわれてた。
で冬は寒くなると。
202名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:10:28 ID:3sAYLL7RO
おら、メタンハイドレート使うどぉ
203名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:11:03 ID:zJRGrQhaO
世界人口は爆発…
先進国では少子化が深刻な問題!

これじゃ減るもんも減らんわな。
204名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:11:58 ID:fqPNDNhL0
そりゃ、産油で成り立っているエミレイツ(アラブ首長国連邦)から見たら、地球温暖化説は天敵みたいなもんだからな。
205名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:13:06 ID:s4QwpaxI0
みんな自転車に乗れば解決
206名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:13:49 ID:9g8Pq2DG0
>>199

後は口を真一文字に結んで鼻をつまむだけだね!
207名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:14:06 ID:1rZptFtm0
例えば、
ハイブリッド車でもそうだけど、
まだ乗れる車から、わざわざ買い換えるほうが、環境に悪いと思うんだけどね。
208名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:15:04 ID:dOAd4JEx0
>>1
後のフラナガン機関である
209名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:16:12 ID:6KsK1UAz0
3回も見るか?w
210名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:18:07 ID:wpF4srpF0
>>197
>地球温暖化反対だって持続可能な発展ってことは考慮にいれてるでしょ。
考慮に入れてるケースは問題ありません。
確かに科学者間での意見の対立は些細な違いにとどまっていることも多いですが
一方の主張のみ取り上げイデオロギーとして一人歩きするのが危険だということを言いたいだけです。
例えば、朝日新聞の広告がいい例ですね。

211名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:18:12 ID:smvOOfkF0
みんな、家建てる時は太陽光発電にしようぜ。大地震が来ても、破損がなければ
自分ちだけ昼間電気使えるかもってwすごくね?wしかもCO2も出さないって一石二鳥じゃんw
212名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:21:02 ID:Pc9RY0oE0
温暖化反対も何も自然現象やろ
台風反対はなぜ運動しないんだ?
213名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:21:13 ID:y5gcWTaDO
北海道や青森に遺跡あるよな?てことは今よりかなり暑かったんだろ
温暖化騒いでいる今なんかよりもずーっと。たかだか数千年前なのにね(笑)
実はこの程度の気温変動なんて本当は騒ぐ程じゃないんじゃないの?
なんか温暖化騒いでいるのは企業の犬に見えてきた
214叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2007/11/03(土) 00:21:19 ID:TL9e6gSD0
>>201
ども。
気象庁の監視速報を見たら、12月ピーク?来年の春まで続くようなことが書いてあったが、
今年はまた、大寒波、豪雪なのかな・・・。
215名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:24:04 ID:MuBIBs2k0
もし、二酸化炭素が温暖化に関係ないという事がわかったとしよう。

そしたら中国は猛烈な勢いで経済活動を活発化させるだろう。
その大気汚染は偏西風に乗ってすべて日本に。

酸性雨やら化学物質汚染、海洋汚染と確実に日本は蝕まれる。
それを避けるにはどうすればいいか?

日中間や隣国同士の局地的な問題であれば他の国は誰も興味を示さなくなる。
それを避けるために国際的指針を設ける事で中国やその他環境破壊の
当事国、被災国との仲介を戦争をせずに行えるという目的じゃないのか???

どちらにしろ中国の環境破壊を止める口実になるのなら二酸化炭素排出制限は
悪い話じゃない。

216名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:25:18 ID:52ARjLXTO
>>19

ワロタ
217名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:29:28 ID:wpF4srpF0
>>215
温暖化と環境汚染を混同するのはいかがなものでしょうか?

二酸化炭素が温暖化に関係ないからといって、大気汚染をしていいことにはなりません。
そもそも二酸化炭素大量排出は、大気汚染ではないのですから。
逆に言えば二酸化炭素排出制限をしたところで、他の毒性のある物質の規制にはならないということです。
218名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:30:07 ID:oGsHmGwM0
今、IPCC のサマリーに目を通したところ。
結局、「将来における更なる観測と研究が必要」っていうことで結ばれている。
これは科学者お得意の「俺はこう思うけど責任は取らないよ」ってこと。

人間の活動が気候に何らかの関係を及ぼしているみたいだけど、
その作用ベクトルの方向と長さを断定することは出来ない(WGI)。
GWIがベクトルを特定できないから踏み入った話は出来ないけど、
最近の気候変動に対して社会と自然が行っている受動的な対応は、
いつまでも続けられないと思う(WGII)。

IPCCの科学者はがんばっていると思うけど、
その研究を政治的思想的に利用されることがわかっているから
慎重にならざるおえない。
政治屋と一緒にノーベル賞なんてもらいたくなかったろうにさ。
大変だよ、彼等も。
219名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:31:29 ID:MQd31mSt0
まぁ、でも石油を燃やせば少なからず硫黄酸化物が出るけどな。
220名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:31:57 ID:SOXWQl9V0
>>215
現状
中国企業はわざと環境を考えないボロイ設備を作ります。
→日本等の企業が排出権を求めて最新施設に作り変え

中国政府は「わが国は排出権の世界最大の輸出国になる」といって国家戦略としてこれを進めてます。

221名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:32:16 ID:/dcdhR1T0
なにが真実だろうと政治的経済的に利用される
222名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:33:34 ID:05b3w7Tl0
>>1
そんなことより、フラナガンさんならサイコミュ作れよ
223名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:33:37 ID:MQd31mSt0
経済的に絡まない物事なんてないよ。
人は霞を食って生きてるわけじゃない。
224名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:35:22 ID:0oPTqHNT0
「どうやら氷期・間氷期といったロングスパンの気候変動は、地球の公転軌道
や自転軸の傾きの微妙な変化が原因というミランコビッチサイクルが有力のよ
うだな」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1187871802/

「で、でもその中の微変動はCO2が原因なんだもん、ミランコビッチなんてサ
ノバビッチなんだもん、0.0038%だからって馬鹿にしてたらどうなったって知
らないんだから、ぐすん」
225名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:36:13 ID:oGsHmGwM0
>>221
で、それに踊らされる厨房を肴にして
今夜もニヤニヤするってわけか。
226名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:36:13 ID:UEg0QO0W0
地球温暖化はさて置いても、排出権取引に手薬煉を引く連中と
環境適応商品売りたい一部の人間には反吐が出るね。

やつらは環境なんてどうでもいいんでしょw 市場と購買層が欲しいだけw
本当に環境の事を考えるのなら需要よりも木を植えるべきだろw
二酸化炭素排出に耐えうる地球を作るほうには目が回ってないw
227名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:36:42 ID:dcXDYQI90
げげ、深夜なのに平気でカラスがカーカー鳴いて飛んでるよw
おかしいよ
228名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:37:25 ID:uYRwDhkRO
エミレーツこの間乗った。おしぼり配るのはいいが、ピンセットで回収されると…
なんか傷つくよ。国際線久々に乗ったが、よそもこんなか?
229名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:39:54 ID:qtpzl0Xv0
2酸化炭素は限度を超えるまでは植物の成長が活発になる分で
相殺されるしたいした事ないぜ
温暖化は二酸化炭素の性じゃない可能性が高いしな
230名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:42:31 ID:CNa/vL2g0
>>226
日本の国益を考えてみろよ。
日本は紛れも無く、世界の先進国でエネルギー消費国だ。
今の恵まれた暮らしを捨てる覚悟もないくせに、
「アフリカの恵まれない子にワクチンを」ってな活動に
軽い気持ちで賛同する奴らにこそ反吐がでるよ。
231名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:42:46 ID:8c3NO1Ta0
飛行機って、燃油1リットルで8メートルだか80メートルしか飛ばないんだっけ?
そんだけ燃油燃やしたら、そりゃ〜二酸化炭素もいっぱいでるだろw
232名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:42:55 ID:Mxh6NXClO
>>228
渡される時もトング使われるとこあるけど、確かにちょっと違和感が
犬を触った子供が手を洗う様子を見ている犬みたいな気持ち
233名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:45:34 ID:SOXWQl9V0
>>230
よく分からないんだが・・・
「アフリカの恵まれない子にワクチンを」ってな活動と
今の日本人の恵まれた暮らしを捨てることに関連はないよーな・・・
234名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:48:20 ID:uYRwDhkRO
>>232
かなしい例えするな、泣けるから
235名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:49:19 ID:3sAYLL7RO
暑いのは嫌だ
236名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:49:25 ID:qtpzl0Xv0
>>233
決まってるだろ
アフリカが先進国並に発展してしまったら
環境負荷に耐えられなくて地球が破綻するんだ
中国の経済発展だけでもこんなにきついのに
アフリカの子供を救うというのはそういうことだぞ
237名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:51:55 ID:SOXWQl9V0
>>236
あーそういう意味か。
でも市場が広がって金儲け出来ますます豊かにとか思うんだがw
238名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:52:17 ID:CNa/vL2g0
>>233
ワクチンやって、食料やって、上下水道や電気や車やエアコンをやるのか?
世界人口が100億人になっても300億人になってもやり続けられるのか?
239名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:54:46 ID:UEg0QO0W0
念のために言っておけば一人当たりのCO2排出量、日本はかなりレベルが高いよ。
アメリカの半分以下、EUの7,8割程度。工業力を勘案すれば驚異的。
ぶっちゃけ他の国は余裕でまだ絞れても、日本はかなり努力する事になる。
240名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:54:55 ID:LeNHBxWrO
二酸化炭素は温暖化の原因では無いんだよ
ただし 森林伐採と焼き畑や山火事は 温暖化になっているが
241名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:55:55 ID:j2cfUuM80
ぜひ中国地方のスキー場に遊びに来て欲しいねえ。
242名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:56:56 ID:Nb6f6Anu0
何でも良いんだが、1980年代半ばまではそれまでの気象データの推移から
地球は寒冷化して氷河期に入ると真剣に言われてたはず。
なのに同じデータで手のひら返したように地球温暖化が叫ばれてるし。

アメリカの気象衛星の全球観測では2003年だったか以降は気温が下がり始めてるらしいな。
ゴアの映画はセンセーショナルな内容にするためにあえて昔の予測を使ってるし。

ちなみに俺は省エネや節約自体は大賛成だ。
エネルギー戦略の観点からな。
でも地球温暖化というまやかしで煽るのは間違いだと思う。
243名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:58:10 ID:HJNJdV1Q0
>>90
シベリアのタイガでの森林伐採により大量のメタンガス放出が大きいだろうな
どれも日本の所為でもあるんだが
244名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 00:58:37 ID:3dJjF31u0
>>224
>0.0038%だからって馬鹿にしてたら

0.038%だろ、馬鹿にするな、ぐすんw
245名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:02:29 ID:VayvnZkq0
レスも読まずに書き込むが

地球温暖化云々は100パーセントビジネスだよ
地球の危機でもなんでもない

地球の危機を儲けのネタにしてるだけ

だけどまぁ 大量消費社会はよくないと思うから清貧思想でいきまひょ
246名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:03:38 ID:Um7bqvCE0
地球温暖化なんかあっという間に解消できるよ
全面核戦争すれば一発解消
核の冬の到来ですよwwww
心配すんなよ
247名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:04:23 ID:yb/ahxvS0

前から疑問だったんだけど、北極の氷が溶けて海面が上がるって本当なのか?
別に地球温暖化が嘘とかそういうのを言いたいんじゃなくて、
小学校の時に読んだ本で『氷が溶けてもコップの水は溢れない』ってのに感動した記憶が有るからさ・・・・・
248名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:05:53 ID:gt0D0M0G0
温暖化してるとは思うが、二酸化炭素が主原因じゃないだろ
温室効果としては、さして大きくない。フロンなんかのほうが千倍温室効果
あるんだから、他の要因のほうが大きいと思うよ
249名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:05:54 ID:tPN05n1mO
>>239
そういえば何ヶ月か前に中国が同じこと言ったな。
人口で割ればいいってもんでもない。
250名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:06:53 ID:xetAUkGA0
そもそも間氷期が折り返さない限り、気温は上がるもんじゃないのか?
251名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:07:09 ID:VayvnZkq0
>>247
極地の氷が解けても海面上昇するわけがないw
小学生レベルの知性の女ぐらいだろ だまされるのは

だけど地表の氷が大量に解ければ海面上昇はする
だが微々たる物

危機レベルではない
252名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:07:29 ID:SOXWQl9V0
>>242
2003年以降気温が下がってるってのは
太陽の黒点周期そのものだなw
253名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:07:31 ID:h1nxy1Cj0
経済を廻す為には、新しい市場が常に必要。
自動車が溢れた今、環境は有望な拡大市場。
温暖化は怪しいとして、排気ガス規制とか、水質基準とか、社会はキレイになってきた。
いいことだな。
254名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:07:41 ID:3sAYLL7RO
>>247
熱で膨張するのが海面上昇の原因なんじゃね?
255名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:08:25 ID:VAIwozjc0
>>247
その通り。水に浮いた氷がいくら溶けても海水面が上昇することはない。
問題は、南極の陸地の上に乗っかってる氷が溶けること。
256名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:09:09 ID:UEg0QO0W0
>>249
まだ二酸化炭素排出は国家という枠組みでしか考慮されてないからね。
中国の中でも、さらに細かく分けて観察すればエラい事になりそうだ。
GDPあたりとか、生産単位とか生産力に直結する指標を見てみたら面白いと思うw
257名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:09:16 ID:Nb6f6Anu0
>>248

そもそも水蒸気が一番の温暖化ガスだってことは殆ど無視されてるな。
特に温暖化で騒いでる奴には無視されてる。
258名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:10:45 ID:dcXDYQI90
解けてるのは北極南極だけじゃないよ。
ヒマラヤなんかも解けてて湖になってる。
259名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:12:50 ID:hqQ028PqO
>>254
そうらしい。
260名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:13:41 ID:UEg0QO0W0
>>258
ヒマラヤは聞いたことが無いな。
キリマンジャロやアコンカグアやパタゴニアの話しか?
261名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:16:49 ID:BrukpfjB0
>>259
悪い奴だな。
262名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:16:59 ID:K+XaCa0H0
>>253
ガス撒いて儲ける腐れ産業を抑えて、
省エネルギーな生活を送り、
未来エネルギーの技術開発で20世紀に夢見た21世紀を取り戻す

悪いことはなんもないのにな。
263260:2007/11/03(土) 01:18:09 ID:UEg0QO0W0
>>258,260
ググったらヒマラヤ氷河湖ってのができてるんだな。
事故レス失礼した。
264名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:18:19 ID:KN+vUjLs0
恐竜がいたころはもっと暑かった。
今の状況は地球的には全く問題ない。
数千年後に人間はいなくなるだろうから
公害なんかすぐ浄化される。
265名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:19:14 ID:LvhdBx660
温暖化なんて誰も信じてないって、10年前と比べて平均気温上がったか? 雪の量も減ってないだろ
266名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:20:21 ID:GUpa4tzV0
まぁ規制されると儲からなくて困る連中は沢山いるしなw

267名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:20:41 ID:BrukpfjB0
>>265
釣れてますか?
268名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:21:30 ID:Nb6f6Anu0
>>266

危機を煽って儲けてる奴も沢山いるわけで。
269名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:21:49 ID:VayvnZkq0
ついでに言っとくがなー おめーら!

化石燃料が今後数十年で枯渇するってのも デマだからなー
オイルショック当時も同じこといってたからなw

まぁ今みたいにやっすいコストで採掘できないってだけで
いくらでも石油はまだまだ掘れる

今のオイル高は明らかに異常で先物市場はチキンレース状態
最後に高値で掴んだやつが破産するもんだから 必死に情報操作してる段階
270名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:25:35 ID:VAIwozjc0
>>269
1バーレル100ドルになろうとしてるが、
なんと、1バーレル3ドルで取れてるんだそうだ。
他の97ドルは全て流通経費と中間搾取なんだと。
271名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:26:13 ID:GUpa4tzV0
>>265 北極に言ってやれw

>>268 良いことをして儲けるなんて賢い連中だw
272名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:27:51 ID:KN+vUjLs0
>>269
石油がなくなっても天然ガスあるから
燃料としては全く問題ない。
石油から作られる製品も代替品がどんどん出てる。
しかも天然ガスは実はほぼ無尽蔵なんじゃないかって説がある。
273名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:28:06 ID:Nb6f6Anu0
>>271

あんな事を「良いこと」と決めつけられるお前のその素朴さが羨ましい。
274名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:28:40 ID:gt0D0M0G0
>>270
油田もってるブッシュが大もうけですね
275名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:28:58 ID:3sAYLL7RO
メタンハイドレートを使おうよ。
276名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:31:51 ID:hqQ028PqO
>>275
今はまだ採算ラインには無いよ
277名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:36:13 ID:yo8ByiRZO
数億の退職金の浅野とか電気代ガバガバの元副大統領とか
労働組合貴族の連中とか
エコみたいな事言って大排気量の車のってるジャミロクワイとか
なんで進歩派とか改革派とか自然保護主義者とか
左翼とかって自分だけはなにしてもいいと思ってるの?
278名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:36:52 ID:qtpzl0Xv0
>>272
安価に安定的に輸入出来るパイプライン欲しいね
ロシアがもうちょっとマシな国だったら良いのに
279名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:37:38 ID:CNa/vL2g0
>>257
無視されてないよ。
地球気候をモデリングするのに、水蒸気を無視するなんてどんなアホだよ、
って、ニワカの一言に言い返せないくらいのアホばかりだと思ってるのかよ?

>>269
化石燃料が枯渇するしないってのは、
経済的にペイ出来るか出来ないかって話だけ。
安く掘れる油田は確実に減ってく。
原子力とか自然エネルギーが化石燃料より安くなるのは、いつか、ってだけ。
280名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:38:33 ID:1s8x/5Kh0
1970年代のオイルショック時には深夜放送は無くなるはネオンサインは無くなるは・・・
今は深夜放送やりたい放題、ライトアップも流行してる。
どのへんが地球温暖化で大変なのかと・・・
281名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:39:15 ID:sK6Vlr9M0
>>257
※大気中の水蒸気量の増加→大気温上昇→海水温上昇→※
のフィードバックサイクルはどうしようも無いだろう。
水蒸気量を直接人間がコントロールするのは難しい。
282名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:40:32 ID:qtpzl0Xv0
>>280
だって夜中は原子力発電所の電気が余ってるじゃん
節電するなら夏場の昼間だけ
283名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:42:03 ID:cW3GhWDKO
日本は火山大国なんだから地熱を利用する技術が確立されればエネルギー問題はある程度改善されるんだがなぁ
284名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:42:17 ID:1s8x/5Kh0
温泉やスーパーのドライアイスサービスも規制しろよ。
ボンベ結構頻繁に交換してる。
一月でキロ単位の消費だぞ、あれ。
285名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:43:46 ID:dcXDYQI90
>>280
未来の分を今食い潰してるだけでしょう。
国の財政や年金と同じで。
286名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:44:18 ID:Nb6f6Anu0
>>279

無視されてるっていっちゃいかんか、お前には。
◯×で考えるスペック野郎にはキーワードさえ入れとけば十分だもんな。
違うというならどんなモデリングされてるのかちゃんと説明してくれや。
287名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:44:59 ID:1s8x/5Kh0
>>282
余ってんなら火力止めとけよ。
原発だけでいいだろが。
288名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:45:20 ID:XiSxETQk0
てか実際、フロンだって悪影響なのかわかってないでしょ。
みんな、釣られんな。
経済成長もない欧州が生み出したビジネスだろ。
289名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:46:48 ID:zbO/KNekO
地球温暖化は海賊の減少が原因だろ。
290名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:47:49 ID:cW3GhWDKO
>>288
フロンの害もオゾンホールの害も解明してる
291名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:49:06 ID:cNcVPCHE0
地球温暖化は嘘ではないが、あの映画にはかなりの間違いや
科学的根拠のない妄言が含まれてるって、確かイギリスの法廷(?)で認定されてたな。
学校で教材として使うのに適してるかどうかって話で。
292名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:49:11 ID:Jqvqugt40
>>287
原子力も火力も定格運転、調整可能なのは水力。

>>283
地熱発電できる場所は国立公園内が多く、コスト高になる。
293名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:51:29 ID:1s8x/5Kh0
>>292
火力は止めれるだろ。
何のための変電所と電力ネットワークだよ。
そこに投資して火力発電の融通性を高めた方が、庶民がチマチマ工夫するよかよっぽど効果あるだろに。
294名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:51:32 ID:hFGBwLEV0
日本人百人が省エネ努力するより、
アメリカ人が独り死ぬほうが、よっぽど効果がある。

だから、地球環境を守る為に、ODAからアルカイダに援助すればいい。

--
ところで、["ゴア"といえば"マグマ大使"]って、もう出た?
295名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:51:40 ID:zAdYYrxm0
アメリカの石油メジャーや中東のオイルダラーがいる限り、
エコの自動車などがものすごい世界に広まるとはとても思えない。

したがって炭酸ガスは減らない


これは絶対
296名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:53:28 ID:Ij0NUlva0
資源をケチることは決して悪いことではないと思う
297名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:54:00 ID:Jqvqugt40
>>293
一度止めると次稼動させるのに3日かかるんだけどね。
焚き火と同じじゃないので。
変電所や電力ネットワークの話は関係ない。
298名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:55:15 ID:zjNFdreBO
科学的根拠云々言い出したら全部胡散臭い。
温暖化は地球が温暖期に向かってるから止められないで終わっちゃう。
何かしら手を打てば温暖期すら防げるかも知れんから色々やってみるには、
皆にいろんな根拠を信じ込ませる事が大事
299名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:56:00 ID:qtpzl0Xv0
>>297
出力くらいは変えられるんじゃないの?
300名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:56:16 ID:RP5sx3K/0
温暖化の原因が嘘であろうと
化石燃料が有限なのも事実
対策とっておくに越したことは無い
301名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:57:00 ID:eQGMZKja0
地球はアメリカ人と中国人が壊している
302名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:57:19 ID:1s8x/5Kh0
>>297
蒸気タービンからガスタービン化すればいいだけの話。
303名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:57:33 ID:YryTHH/h0
東海アマ終了カウントダウン
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1194005930/

((゚)Å(゚))東海アマチュアすげー!? その79
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1192168801/
304名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:58:13 ID:TxQnplBR0
中国の問題はCO2排出云々より「環境破壊」。
CO2なんざほっとけ!ってくらいの有害物質ばらまいてるでしょ?
地球的に温暖化云々よりも、日本としては目前の環境破壊の方が対策を考えねばならない最優先事項。
とにかく半島、大陸を何とかしなければ。
305名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 01:59:59 ID:CNa/vL2g0
>>300
ただそれを、今、一国だけでやってもコスト的に損なだけ。
だから世界的にコンセンサスをとってやるべき、って話がIPCCとかゴアの話。
でもそんなことより自国の経済成長が大事なのが中国とかインドとかなわけで。
結局、政治の話なんだよ。
306名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 02:02:25 ID:SerKDOjz0
スーパーのレジ袋有料って・・・なんか騙されてる気がする
307名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 02:03:48 ID:qtpzl0Xv0
>>305
先物で原油を買い集めておけばいいんじゃね?
値段吊り上げれば、そのうち自然発電がコスト合うようになるでしょ
308名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 02:09:10 ID:j2cfUuM80
>>305
逆だろう。将来の石油需給逼迫は目に見えている。
その時に日本が技術立国として今までのように成功しているとは限らない。
309名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 02:09:50 ID:Nb6f6Anu0
>>298

そんなレベルじゃなくて、なんで同じデータで氷河期突入が温暖化進行に
なるんだかすら説明できないんだよなあ、今の温暖化論議って。
今気温が上がっているから将来も上がるっていう議論だもんな、どこまで行っても。
310名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 02:10:14 ID:QvzQq+UH0
全世界規模で木を切っているのが最大原因。
アポロが飛んだ頃の宇宙から見た地球と
現在気象衛星が送ってくる画像の地球では森林面積が激減している。
地表に保水力が無くなって表面温度が上がったのが原因。
311名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 02:11:19 ID:3dJjF31u0
温室効果(ウィキ)

現在の気候を維持している温室効果への寄与度を気体別に見ると、水(水蒸気
・雲)が90%以上、二酸化炭素が数%とする見方が多い(参考[8])。このほ
か、水が66〜85%、二酸化炭素が9〜26%、そのほかオゾンなどが7〜8%とする計
算結果[9]もある。

単位量あたりの電磁波吸収率(温室効果係数)で考えたとき、水蒸気は二酸化
炭素やメタンに比べても高く、大気中の濃度を考えれば非常に大きな温室効果
があり、一見二酸化炭素の影響は取るに足らないものだとされがちだが、水蒸
気は二酸化炭素やメタンに比べ非常に短い周期で循環しているため、大気中に
存在する平均期間(寿命)が10日(二酸化炭素は5年〜200年[10])と短いうえ
に、温室効果により得た熱を状態変化によって蓄え込んだり、対流によって宇
宙への廃熱を促進したりといった冷却の効果が強く、総合的に見た水蒸気の温
室効果の強さは小さなものとなる。それでも、現気候の温室効果における水蒸
気の寄与度は6割〜9割と高い。
312名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 02:14:37 ID:Jqvqugt40
>>299
火力発電についての基礎知識を身につけてくれ。
313名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 02:17:33 ID:8cyJXVXM0
地球温暖化はうそっぱちだ。
314名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 02:23:59 ID:1XwTMR5WO
すまん、俺のせいだ…

世界一熱い男より
315名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 02:24:19 ID:sK6Vlr9M0
>>311 (続き)

ただし、人為的に増減させることができる温室効果気体の温室効果は、二酸化炭素が最も多く、
次いでメタン、一酸化二窒素の順となっている[11]。
水蒸気については、人為的にかつ大量に直接増加させることはできないということに加え、
「放射強制力に対するフィードバック機構としてのみ働く」という考え方から、人為的な温室効果ガス排出や、
「地球温暖化対策の推進に関する法律施行令」などで規定される温室効果ガスからは除かれている。
また、IPCCの報告書中の将来予想においても、水蒸気の増加による影響は取り除かれている。
316名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 02:29:04 ID:PA0h/1Mv0
>>292
>>地熱発電できる場所は国立公園内が多く、コスト高になる。

黒部ダムなどの巨大ダムは国立公園のど真ん中に作られているんですよ。
国立公園だからって何もできないって発想があったら、諫早湾の干拓工事なんてやれませんがな。
317名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 02:31:39 ID:8cyJXVXM0
地球温暖化はうそっぱちだ。
318名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 02:33:48 ID:ZyQDhA4V0
メタンだろ
319名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 02:34:14 ID:Jqvqugt40
>>316
国土交通省や環境省に行ってみな。
これまでの基礎調査報告書が山ほどあるから。
それと昭和3-40年代は環境配慮なんてなかったから巨大プロジェクトの設計ができた。
今じゃ無理だよw
320名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 02:37:39 ID:1s8x/5Kh0
>>319
淀川水系ではダム全面凍結のはずが、今年になって撤回されましたな。
最低でも二つ、できれば5つ作りたいそうで・・・
まあ、環境なんざ二の次三の次ってことですよ。
321名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 02:38:03 ID:qtpzl0Xv0
>>316
ちょっとくらい火山地帯から外れてても
深く穴を掘ればいいんじゃね?
ついでに温泉施設も作れば大儲けだ
322名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 02:49:06 ID:PA0h/1Mv0
無駄なハコモノを作るぐらいなら、地熱のために穴でも掘ったほうがまだマシだったかもな。
ハコモノは自治体に借金しか残さないが、地熱なら電力が残せるし、
風力や太陽発電みたいに不安定性に悩まされることもなかろうしね。
323名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 02:50:20 ID:RrwoKtXh0
相当な振れ幅があるはずのものがバランスしてるところでどっちかに傾かせることをしたら
全体が一気に傾いちゃうって言うのが温暖化なんじゃないの?
ありうる温度が200度以上の幅で存在するのに人間にとって意味のある温度帯はたった50度程度だ。
二酸化炭素の温暖化効果はわずかでも、そのわずかなバランス変化が致命的なんだろ?
324名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 02:57:48 ID:PXCER8aL0
どうなろうと関係ないな
俺は馬鹿でかい車のアクセルをガシガシ踏むアメリカンスタイルが大好きだ
325名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 02:57:50 ID:PxyJJneQ0
>>314
なんて地味なジョークだ。大人だ。
326名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:00:51 ID:3dJjF31u0
函館海洋気象台
http://www.hakodate-jma.go.jp/ocean/kentyojo/knowledge/knowledge3.html

地球温暖化に伴う海面水位上昇
2007年2月、「気候変動に関する政府間パネル(IPCC:Intergovernmental Panel on Clim
ate Change)第4次評価報告書の政策者向け要約」が発表されました。それによると、全
世界の平均海面水位は地球温暖化により、1961年〜2003年の期間で1.8mm/年の割合で上
昇し、さらに21世紀末までに最大約0.6m上昇すると予測されています。
この水位上昇の原因は、主に海水温の上昇に伴う海水の熱膨張や、山岳氷河などの融解で
ある、とされています。南極の氷床は、全て融けると海面水位が約65mも上昇するといわ
れていますが、 21世紀のうちは温暖化で南極大陸上の降雪量が増えるので、南極の氷床
はむしろ増加すると予測されています。また、北極の海氷は海に浮かんでいる氷なので、
融けても水位上昇には寄与しません。
327名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:06:28 ID:sK6Vlr9M0
>>323
その通り。
「放射強制力に対するフィードバック機構として(のみ)働く」というのは
要するに水蒸気は寒冷化又は温暖化を促進(と言うか増幅)させる方向に働きますよ、と言う事。

温室効果のかなりの部分が水蒸気によって齎されるのは確かだろうが、
「だからCO2を始めとした温室効果ガス排出量の削減が無意味」という論法は誤り。
328名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:19:36 ID:5yeUFIiA0
実際のところ、人間の活動を抑制してまでできる二酸化炭素排出量削減なんて、ノイズレベルだろ
火山活動とか1つで簡単にひっくり返る
329名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:23:37 ID:JPwH/cXbO
>>255
学者によっては南極の氷が溶けると海面は減るという人もいる

お湯を冷凍庫に入れると霜がつくだろ?
あの論理で逆に海水が氷になり水面が減るってことだ
330名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:25:20 ID:RrwoKtXh0
>>328
お前のはそういうイメージってだけだろうが。
331名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 03:26:17 ID:zCL5fbOG0
たかだか何パーセントかCO2減らしただけで
(実際減らせてるかどーかも怪しいが)
温暖化帽子になってると思ってるのが間抜けすぎ
地球自体の生命活動の一環なんだからどうしようもないのに
332名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 05:01:02 ID:Ue1FZXzz0
地球シミュレータ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm910670
333名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 05:03:40 ID:xvHmGcz90
ゴア「マンベアピッグはいるんだ!!本当にいるんだ!!」
334名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 05:09:04 ID:MMUpMDe50
北極の氷自体は海に浮かんでいるだけだが、グリーンランドとか周辺に及ぼす影響が大きいからね。

>>329
どこの提灯学者だよw
335名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 05:13:36 ID:JPwH/cXbO
>>334
なぜ環境問題の嘘はまかり通るのか
って本書いた人
一応内閣府の担当だったりするちゃんとした人だよ
武田って名前だったかな

ペットボトルリサイクルの(現状では)意味なしって言い始めた人
336名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 05:15:46 ID:9OWpgjOo0
>>1
そりゃアラブは年中暑いから気づかないだけだよ
337名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 05:17:30 ID:jfSdUUgOO
削減には賛成
汚い空気が減る
338名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 05:24:22 ID:WumFdtrsO
知識なく発言するが

政府としては経済効果の高い意見を優先したいんだろ?
嘘か誠かは二の次で
339名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 05:26:46 ID:8zqxlEYJ0
全部嘘ってこともないだろう。全部ホントって事もないだろうけど
340名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 05:27:06 ID:kV5xO4ER0
二酸化炭素が原因じゃないと思うんだけど
341名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 05:32:41 ID:jPfQITac0
地球温暖化ねぇ・・・地球の歴史だと誤差の範囲だろ
っと思ったけど、中国の開発は排出規制しまくってやめさせろ
あいつらは蝗だ、あの民族だけはガチでやばい
342名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 05:32:48 ID:pNQ/zKdz0
あなたたちはエントロピーが怖くないのですか!!
飛行機推進派のインチキさんは、エントロピーに詳しい 山口幸夫先生の著書を買って勉強しなさい!!

【成田空港粉砕】原子力資料情報室 成田空港反対派の理論武装

山口幸夫著  市民科学ブックス「エントロピーと地球環境」35頁
http://www8.plala.or.jp/grasia/dokushyo/entropy.htm

「成田空港の周辺では飛行場ができたために水の循環が切れてしまい、
夕立が降らなくなって農家が困っています。」
(注)
高木仁三郎 = 原子力資料情報室 前・最高指導者 (自称 市民科学者)
山口幸夫  = 原子力資料情報室 現・最高指導者
     ●原子力資料情報室ってどうよ? http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1080408201/
343名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 05:35:02 ID:a9rMvxJR0
産油国の航空会社が必死になって否定していると言うことはホントってことだな
344名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 05:39:15 ID:HegDiXkB0
9割は嘘だがそれが善か悪かは別の問題
嘘も方便ということ
345名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 05:41:21 ID:WDxmMoal0
嘘も百回言うと真実になる。プロパガンダの基本。
346名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 05:42:04 ID:GLFKmDQwO
オゾンホールは何が原因だっけ?
347名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 05:44:16 ID:1o2mmsqR0
地球温暖化は、よりによって金星を引き合いに出したりして、
その桶屋っぷりだけで大嘘だとわかる。
348名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 05:44:27 ID:h5yRrZA/O
たかが数%ったって地球規模なのがな。でけぇぞ、地球は。
しかしこの手の話題はどれもソースにバイアスがかかってそうで、選択に迷う

349名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 05:44:56 ID:qtpzl0Xv0
戦争は大きい声で正義を叫んだ方が勝つ by ヒットラー
350名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 05:45:40 ID:+qq7zWX20
嘘っぱちもなにも温暖化してるじゃん。
351名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 05:46:17 ID:ymKmVtDb0
CO2利権だけは本物

日々のパスタさえ高騰する国もあるんだから大迷惑な話だ
352名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 05:46:18 ID:puYKGvnR0
個人的な意見ですが、
基本金星は大嫌いだからwどちらかと言えば殺意を覚えますんでw
そこの所よろしく。
353名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 05:56:20 ID:TAOf1p1u0
この映画ってイギリスの学者さん達からも
誤りを指摘されまくってるな。
温暖化とか詳しくないが、
太平洋上の島国であるツバルが海没し始めてる件と
北極海の氷が解けてロシアカナダデンマークとかが
領海論争し始めてるけどそれらの変化って
結局温暖化とは関係ない別の要因か?
354名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 05:59:38 ID:wvDPSuiXO
あのマイクルクライトンも認めない派だな
355名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 06:00:19 ID:99EliYI40
俺の子供のころは氷河期に向かっているっていってたのになぁ・・・
356名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 06:03:28 ID:a9rMvxJR0
>>354
それじゃ余計に真実味が増しちゃう温暖化w
357名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 06:11:35 ID:K+XaCa0H0
しかし、原価3ドルのものが100ドルになっても、
代替品より安すぎて切り替えられないってんだから、
人類の技術とやらもここまでだ。
温暖化にしろ、石油枯渇にしろ、どう転んでも、
戦争でも起こして人口減らすしか道はないな。
358名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 06:14:16 ID:HenyBzTa0
温暖化は本当。
二酸化炭素原因説は、キチガイの戯言。
でも、そのための対策は、別の意味で環境保全に役立つものが多いからした方がよい。

人の活動が温暖化の原因だというのが本当なら、温暖化の原因を二酸化炭素に
限定している現状は、非常に危険な状態。
359名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 06:21:51 ID:qtpzl0Xv0
>>358
過去の気温変動を見てみてれば温暖化ってほどじゃないしな
そのうち気温が下降し始めてみんなあせるんじゃないかな
地球寒冷化の方が被害が大きい
360名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 06:22:14 ID:ZRCy/cVq0
二酸化炭素って空気中に0.6パーセントしか存在してないんだよね。
アルゴンガスのが多いってやってたよ。
こんなに産業活動してるのに0.6パーセントしかない二酸化炭素が本当に温暖化の元凶と考えて良いのか?
361名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 06:23:34 ID:CoKZpFlo0
今朝は冷えるなー
362名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 06:24:48 ID:zWIGI7fo0
ところで、南極のオゾン層の話はどこに逝ったんだい?
二酸化炭素の温暖化ばかりでさ、紫外線の話がでなくなったな。
363名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 06:26:43 ID:7UvY1/+a0
ほんと人間て馬鹿で愚かでキチガイだ
はやく第三次世界大戦でも起こして核爆弾を地球中に落としまくって人類を滅亡させてくれ
364名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 06:27:21 ID:uMs6tvy3O
全ては太陽のせい。
365名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 06:29:46 ID:tmvhOghiO
オーストラリアで被害が深刻とか聞いたけどどうなんだろう
夏の日中は人影もまばらとかなんとか
366名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 06:30:25 ID:JPwH/cXbO
>>353
というかこの人は昔、この人に反論する意見を
封じ込めようとしてメディアに金渡したことがある
そんなことする奴がノーベル賞?ってことだ
367名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 06:32:14 ID:xzZxL1lh0
すまん、もしかすると、俺の屁が原因かもしれんね orz
368名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 06:34:11 ID:R6zV0Fec0
まぁ珊瑚や生物の移動を考えても異常だよな。温帯の
日本が熱帯に近づきつつあるのも事実だし。輸入で
ツェッツェ蝿やアカイエ蚊が上陸したら生息できる
勢いだもんな。
369名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 06:42:12 ID:C9OpLsPrO
韮崎さんの友人も金星から移住してるしな
370名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 06:46:15 ID:HDYjJTeCO
よし>>367を抹殺しようか^^
371名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 06:47:50 ID:7BSVD+Bu0
温暖化のメリット、デメリット
寒冷化のメリット、デメリット
現状維持のメリット、デメリットを議論しないと、まずは。
最近はこれが抜けてる
372名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 06:49:52 ID:ejdp/nr30
超未来人
「古代人て温室効果ガスなんて信じてたんだってw」
373名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 06:54:11 ID:sUi+TbjM0
>>360
0.03%だろ
374名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 06:56:28 ID:0X7k3S1U0
ようするにみんな利権を守るのに必死ですねw
375名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 06:58:37 ID:YMVsf0Si0
CO2とかが問題なんじゃなくて
ちょうど間氷期のピークにさしかかってると言う話もあるな

しかも冷帯気候より寒い所は温暖化でメリットの方がでかいらしいが
376名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 07:00:49 ID:H4B3T5Mx0
ここらへんで環境にやさしいプロペラ機を・・・
377名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 07:03:30 ID:xzZxL1lh0
けどさぁ、実際に人が住んでいる場所だと、熱を帯びる物体が多いよね。
車だって、金属の塊だし。地面も熱くなるし。それだけでもその場の温度は結構違うよね。
378名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 07:05:44 ID:Ue1FZXzz0
わかってないことが多すぎる。
一つ増えたり減ったりすると予想もつかないことが起こっていそう。
379名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 07:11:03 ID:R6zV0Fec0
>>378
事実を繰り返し報道されないんだよね。酸性雨も事実だし、
船底用の赤い塗料にしてもほんの数滴で生殖機能を冒すし。
380名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 07:12:59 ID:0KdBscpu0
ガノタの俺としては、この地球温暖化の危機感が、スペースコロニー建設の機運に
向かって欲しい。

たしか、技術的には今すぐにも作れるんだよな?
381名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 07:18:21 ID:i+LTl0ee0
ブッシュ:石油利権、石油高値+大量消費マンセー、戦争してでも。
ゴア:ハイテク利権、高密度集積マンセー∴石油利権は叩く。
   樹脂価格や金属価格上がるとチップの価格にひびくしね。
382名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 07:22:10 ID:5yeUFIiA0
>>380
誰がその予算出すんだ?
383名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 07:22:44 ID:tUYL5L100
>>350
これくらいの温度の変化は誤差の範囲内。
384名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 07:23:46 ID:Ue1FZXzz0
>>379
利益だけの発想では怖いところがあるよね
385名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 07:28:03 ID:W3ZJhfvvO
ゼンマイとかゴム動力の飛行機つくれば解決
386名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 07:29:16 ID:i+LTl0ee0
orz=3 ごめん、また生暖かいガスが
387名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 07:29:58 ID:0KdBscpu0
>>382
二酸化炭素を吐き出すすべての企業から、税金として徴収する。
俺と一緒に、スペースコロニー実現のため頑張ろうぜ!>>382
388名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 07:33:13 ID:wTDgLNhU0
ていうか暖かくなったら北に移住すればいいじゃない
389名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 07:33:38 ID:nzT4eC8N0
俺は温暖化で人類が滅びるなんてのはちっとも怖くない。
人類にとっての幸福は永遠の繁栄などではなく
平和裏の絶滅だ、と看破した作家がいた。
本当に怖いのは、自分だけが死ぬ、もしくは自分だけが生き残る、
ということ。
こんな人類など滅びるなら滅びよ!何も恐れる物などないではないか。
なにをそんなに怯えるのだね?
390名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 07:49:08 ID:/OwM4w6MO
電気が止まった真夏のビル街や高層マンションで
茹でカエルならぬ

茹で人間となって

大勢が死ぬのが目に浮かぶわ!

391名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 07:58:16 ID:nXzqex6E0
温室効果ガスはもちろん複数あるが
二酸化炭素にも温室効果があることは実証されています

そのうえ濃度で言って1000年前より50%も増えているのだから
二酸化炭素が効いているのは疑いようのない科学的根拠のある事実です
392名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 08:02:26 ID:qtpzl0Xv0
>>391
1000年前に比べて増えてるものはたくさんあるのだが。
人類は何倍になりましたか?
393名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 08:04:31 ID:AnxBp1dE0
何回見ようが、記録は記録されている以上のことを与えてはくれない。

バカだなこいつは。
394名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 08:12:01 ID:Vyo1IX620
>>353
北極海の氷が解けてロシアカナダデンマークとかが
領海論争し始めてるけどそれらの変化って

直接的には、北西航路(北極圏航路)の利権獲得が目的
温暖化が原因だろうがなんだろうが、目の前に新しい航路が開けそうなんだから、
自国が優位になる権益の獲得に奔走するのは当然

ロシア、北米、EUの争いだな
395名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 08:12:56 ID:mWGGYSReO
積雪量が年々減ってるうちの田舎を見てると
温暖化してるんだなあと感じる

金が絡むとみな嘘つきになるから
誰も信用ならん
396死(略) ◆CtG./SISYA :2007/11/03(土) 08:27:19 ID:PatZJfB50
【地球温暖化】
という嘘を世界各地でプロパガンダするのは、国際共産党のエージェントである。
実際には、地球が温暖化しようが、寒冷化しようが問題は存在しない(あると言う工作員は、其れを出して見よ)
海面上昇という嘘(地盤沈下or海流変化のツバルという局地を持ち出して海面上昇の宣伝)などを使用して
世界中の人間を騙す。(異常気象は確率的に世界中で毎年起こるもの:
例:千個の川があれば、千年に一度の洪水が毎年どれかの川で起きる)
其の目的は、日本から排出権取引の名目で、莫大な資金を収奪する事。

科学者であるロンボルグが
「IPCC事務局内部におり、イギリスの政治家とつるんで地球温暖化の元凶を殊更に二酸化炭素に言及し、
宣伝しようとしている政治活動家が居る」と指摘。

一方、wikiの
「極左」のリストから
- * [[中核派]]
- * [[革マル派]]
- * [[プロ市民]]
を削除した「Drawer」という極左活動家が、
投稿履歴から分かる様に、科学的素養がまるで無い分際で、
何故か地球温暖化問題に着目し、
地球温暖化について政治活動家の存在を指摘したロンボルグを、
貶めようとしている事を発見。

即ち、地球温暖化二酸化炭素主犯説を唱えるのは国際共産党のエージェント。

【警鐘】 朝鮮(韓国)人による日本侵略に対抗せよ。第参波
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1156867613/685-688

397名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 08:28:01 ID:YWylwyic0
>>392
やはり人間の体温が地球温暖化の原因か!
398名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 08:34:36 ID:f9MKyF6f0
二酸化炭素を犯人にしたいやつらがいる。
じつはメタンガスは二酸化炭素の21倍のオゾン層破壊効果がある。
人口よりも反芻動物が多いオーストラリア・ニュージーランドな。
それら反芻動物が出すメタンガスは膨大な量。

牛を食べずに鯨を食えばいいのに。
399名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 08:47:02 ID:nZsX9HRz0
二酸化炭素の温暖化貢献度を考えてみたお!
ttp://www.realclimate.org/index.php?p=142
 ここの外国の研究者のHPを見てください。この中程の表によると、
H2Oの熱吸収力は100−64で36。これに対してH2Oの熱吸収力は100−91で9です。
そして、である右端の値はH2Oは56、CO2は23を示しています。
1978年時点のこの表から計算すると、
水蒸気の熱の吸収力はCO2の4倍。
この吸収した熱を宇宙に放散する前に大気に拡散させる力放射強制力(要するに温暖化する力)は
水蒸気はCO2の2.4倍
ビニールハウス効果として相乗して考えると水蒸気はCO2の9.6倍の温暖効果力を持つ事になる。

温暖効果ガスの無い場合は-18度であり、1978年での地表平均気温は14度だから、
ttp://www.earth-policy.org/Updates/Update4_data_table.htm
その差は32度。この内、他の温暖効果が全く無いと考えるとと1:9.6であるからで
CO2による温暖化は3.01度、H2Oによる影響は26.99度になります。
(他にもメタンや逆効果の寒冷効果ガスのオゾンもありますが、簡単に考える為相殺して無いものとします)

この3.01度の中で人類起源のCO2の温暖効果ガスが貢献した度合いは、
18世紀の二酸化炭素は280ppm
19世紀の二酸化炭素は280ppm(ググれば解る常識)
ttp://www12.ocn.ne.jp/~take03/j54smyu.htmより
1970年の二酸化炭素は327ppm
1980年の二酸化炭素は342ppm
であるから、1978年の二酸化炭素濃度は約339ppm
つまり59/339×3.01となり、1850年の産業革命以降、1978年までに
人類が貢献した地球の平均温度上昇は0.523度である。
400名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 08:47:55 ID:YWylwyic0
二酸化炭素の方が、メタンの21倍以上の量があるんだからしょうがないんじゃね?
401名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 08:49:35 ID:nZsX9HRz0
>>399の続き
そして、現在の二酸化炭素は
ttp://www.data.kishou.go.jp/obs-env/ghghp/21co2.html
1986年の二酸化炭素は350ppm
2006年の二酸化炭素は390ppm

であり、二酸化炭素の温暖効果力が濃度によって変化するのを誤差範囲として無視すると、

1978年から2006年までにCO2により上がった地球の気温は
ttp://www.jma.go.jp/jma/press/0512/14b/surface_temp2005.html
によると2001年以降、0.3℃ベースで上がっるので、現在の地球の平均気温は
16℃であるから、同様に計算して
110/390×3.2=0.9 0.9−0.523=0.377

よって、1978年から2006年までにCO2により上がった気温は0.377度である。
であるが、実際に1978から2006年までに上がった地球の平均気温は16−14で2℃。

二酸化炭素も確かに温暖化に貢献してはいるが、明らかに他の要因もあるのでは無いか?という結果になった。
402名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 08:55:00 ID:W2ioRV7c0
>>399
非常に興味深い論文だが、文頭の「・・・みたお!」で読む気が失せた。
403名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 08:57:47 ID:nZsX9HRz0
確かに誤字脱字だらけだし説明不足もあるね。。。。
やっぱ、よまなくていいお!(・∀・)
404名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 09:00:06 ID:Cl2f1vOz0
太陽活動が活発化してるから海中の2参加炭素が空気中に漏れて2参加炭素が増えてんだろ
405名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 09:03:09 ID:nZsX9HRz0
あ〜399の冒頭部分、編集するの忘れててグチャグチャだ。スレ汚しすみませぬ。。
406名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 09:04:17 ID:lw7G5dcsO
解説
これを読め。簡単に書いてあるから。

◆地球温暖化の主犯=CO2説はバブル…「CO2」の合言葉は愚民へのプロパガンダ
 http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1185681378/900

407名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 09:10:00 ID:nZsX9HRz0
401はけっこういいから、399だけ差し替えるね。>>339訂正
二酸化炭素の温暖化貢献度を考えてみたおw  /( ―) ( ●)  \ チラッ
ttp://www.realclimate.org/index.php?p=142
 ここの外国の研究者のHPを見てください。この中程の1978年時点のこの表によると、
H2Oの熱吸収力は100−64で36。これに対してCO2の熱吸収力は100−91で9です。
そして、放射強制力である右端の値はH2Oは56、CO2は23を示しています。
つまり、水蒸気の熱の吸収力はCO2の4倍であり、
この吸収した熱を宇宙に放散する前に大気に拡散させる力である放射強制力(要するに温暖化する力)は
水蒸気はCO2の2.4倍であります。
ビニールハウス効果として相乗して考えると水蒸気はCO2の9.6倍の温暖効果力を持つ事になります。

ここで、温暖効果ガスの無い場合は-18度であり、1978年での地表平均気温は14度であるから、
ttp://www.earth-policy.org/Updates/Update4_data_table.htm
その差は32度。この内、他の温暖効果が全く無いと考えるとと1:9.6であるから
CO2による温暖化は3.01度、H2Oによる影響は26.99度になります。
(他にもメタンや逆効果の寒冷効果ガスのオゾンもありますが、簡単に考える為相殺して無いものとします)

この3.01度の中で人類起源のCO2の温暖効果ガスが貢献した度合いは、
18世紀の二酸化炭素は280ppm
19世紀の二酸化炭素は280ppm(ググれば解る常識)
ttp://www12.ocn.ne.jp/~take03/j54smyu.htmより
1970年の二酸化炭素は327ppm
1980年の二酸化炭素は342ppm
であるから、1978年の二酸化炭素濃度は約339ppm
つまり59/339×3.01となり、1850年の産業革命以降、1978年までに
人類が貢献した地球の平均温度上昇は0.523度であります。
408名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 09:13:07 ID:9T+FvlaD0
結構暇なんだね
409名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 09:15:11 ID:dOAd4JEx0
どう考えてもCO2の増加が原因とは思えないよ
410名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 09:15:15 ID:x1keGEqvO
見たけどアメリカのこと棚にあげてる時点で信用できん
411名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 09:15:20 ID:xnWfGtPM0
>>5
うむ
412名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 09:16:38 ID:QvNleCy40
ニュータイプの研究してる人か?
413名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 09:23:57 ID:4AEuwZtn0
>>3
遅レスで悪いが、そのとおりだな。
俺も見たが、恐ろしくエンタテイメント的要素のない映画だった。
周囲には居眠りしている人も多かった。

3回も見ると言うことは、温暖化にヒジョーに関心がある証拠だね。

414名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 09:29:04 ID:hxAl23omO
スレタイにフラナガンを持って来なかったのは良心的だな。
415名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 09:33:59 ID:zE92R1nN0
ゴア氏の映画「不都合な真実」、英裁判所が是正措置要求
10月12日0時13分配信 読売新聞

 【ロンドン=森千春】英高等法院は10日、アル・ゴア前米副大統領が地球温暖化について警告した映画「不都合な真実」について、政治的に偏向し、部分的に誤りがあるとして、学校での上映に際して是正措置をとるよう求める判決を下した。
 判決言い渡しで裁判官は、グリーンランドを覆う氷が溶けて「近い将来に」水面が7メートル上昇するかもしれないというくだりは、「科学的な常識から逸脱している」と指摘。地球温暖化でアフリカ最高峰キリマンジャロの雪が後退している
という主張も科学的裏付けがないとの判断を示した。ただ、「地球温暖化が人為的な原因で起きている」という全体のメッセージについては、妥当だと認めた。
最終更新:10月12日0時13分



2007/10/12(Fri) 20:17
最終更新:10月12日0時13分
ゴア氏に「不都合な判決」=出演映画に9つの科学的誤り−英裁判所10月12日0時0分配信 時事通信 【ロンドン11日時事】11日付の英各紙によると、同国高等法院は10日、
ゴア前米副大統領が出演した地球温暖化を警告する映画「不都合な真実」に科学的な誤りがあるとして、
学校で上映する際には適切な説明を加えるよう求めた。
 同法院は(1)映画で「近い将来、氷が解けて海抜は最大20フィート上昇する」とされているが、これは数1000年ないしもっと後の話(2)「キリマンジャロの雪が解けたのは、地球温暖化による」とあるが、
科学的に断定できない−など9つの誤りを指摘。
学校での上映禁止要求は退けたものの、上映の際には生徒に対し「偏りがある」ことを注意喚起するよう促した。 【関連記事】 今年のテーマは温暖化?=ゴア氏とイヌイット活動家が最有力か−ノーベル平和賞(10月6日)
最終更新:10月12日10時55分
416名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 09:36:45 ID:zE92R1nN0
映画『不都合な真実』上映には指導要領が必要、英裁判所が判断
· 2007年10月11日 04:54 発信地:ロンドン/英国
·
·
関連写真 1枚

ワシントンD.C.(Washington, D.C.)の国立アメリカ・インディアン博物館(National Museum of the American Indian)を会場で行われた地球温暖化防止を訴えるコンサート「Live Earth」で話すアル・ゴア(Al Gore)前米副大統領(2007年7月7日撮影)。
(c)AFP/MANDEL NGAN
【10月11日 AFP】英高等法院の判事は10日、アル・ゴア(Al Gore)前米副大統領の気候変動に関する著書『不都合な真実(An Inconvenient Truth)』をもとに制作された同名のドキュメンタリー映画について、
教育への政治介入を防ぐため、学校では政府による指導要領と共に使用されなければならないとの判断を下した。

 原告のStewart Dimmockさんは2歳の子どもを持つ父親で、前月、この映画について「科学的に重大な誤りがあり、政治的プロパガンダおよび感情的見解が含まれている」と主張、訴えを起こした。

 Dimmockさんは、地球温暖化対策の必要性を示すため、イングランドおよびウェールズの中学校約3500校にこの映画のDVDを配布するとの政府の方針を阻止したいとしていた。

 英高等法院のMichael Burton判事は、オスカー(Oscar)賞も受賞した映画版『不都合な真実』について、政府の指導要領と共に使用されなければならず、指導要領なしで使用された場合、政治的見解の不均衡の助長を禁止する教育法に抵触するとの判断を示した。

 原告のDimmockさんは、非主流派政治団体「New Party」のメンバー。同組織は経済的自由主義、政治改革、および国際主義を掲げ、実業家や中小企業で働く人が支持者の中心となっている。

 同組織は気候変動が重要課題であることは認めるものの、その原因が人間にあるとの論拠は絶対でないと主張し、新技術の開発、新しい原子力発電所の建設、および開発途上国でのクリーン・テクノロジー支援における「前向きな動機」の提供を提唱している。(c)AFP

417游民 ◆Neet/FK0gU :2007/11/03(土) 09:37:20 ID:HyK5/N+90
ガンダム00とか見たほうがいいよ
エコ利権の汚いやり口を分かりやすく説明しているから
418名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 09:39:43 ID:XfXxU1pR0
じゃあ金星が灼熱の星なのはどう説明するねん。
419名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 09:40:43 ID:wtS8bJWwO
大佐、部下を二名やられています
敵討ちと言う訳ではありませんがグラブロを貸していただけませんか?
420名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 09:42:20 ID:qOVPMGhW0
メタンも要因の1つだと、都合の悪い国があるのだろうw
なぜかだんまりなんだよなぁwww
421名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 09:42:44 ID:sJxDpAMPO
まず、温暖化で海面上昇だけはニセ科学だな(´・ω・`)
他はわからんが。
422名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 09:43:27 ID:zE92R1nN0
最終更新:10月12日0時13分
ゴア氏に「不都合な判決」=出演映画に9つの科学的誤り−英裁判所10月12日0時0分配信 時事通信 【ロンドン11日時事】11日付の英各紙によると、同国高等法院は10日、ゴア前米副大統領が出演した地球温暖化を警告する映画「不都合な真実」に科学的な誤りがあるとして、
学校で上映する際には適切な説明を加えるよう求めた。
 同法院は(1)映画で「近い将来、氷が解けて海抜は最大20フィート上昇する」とされているが、これは数1000年ないしもっと後の話(2)「キリマンジャロの雪が解けたのは、地球温暖化による」とあるが、科学的に断定できない−など9つの誤りを指摘。
学校での上映禁止要求は退けたものの、上映の際には生徒に対し「偏りがある」ことを注意喚起するよう促した。 【関連記事】 今年のテーマは温暖化?=ゴア氏とイヌイット活動家が最有力か−ノーベル平和賞(10月6日)
最終更新:10月12日10時55分

423名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 09:44:15 ID:3dJjF31u0
>>362
06年のオゾンホール、過去2番目の大きさ
2007年08月31日18時45分

 環境省は31日、有害な紫外線を防ぐオゾン層が依然として減少傾向にあるとの報告書
を公表した。南極上空でオゾンが破壊されてできた「オゾンホール」の面積は昨年9月、
南極大陸の約2倍にあたる2929万平方キロとなり、過去2番目の大きさだった。
 過去最大だったのは約3000万平方キロだった00年9月。年によって大きさは変わ
るが、昨年は南極付近の気温が低く、オゾンが破壊されやすい気象条件だったとみられる。
 オゾン層は、フロンなどの規制によって今世紀半ばには80年以前の状況に回復すると
予測する研究があるが、報告書は「現時点でオゾンホール縮小の兆しがあるとは判断でき
ない」とした。
 日本国内の観測地点でのオゾンの量は、79年に比べ1.7%減った。紫外線の量は9
0年代から増加傾向にあるものの、原因は気象条件などの影響と分析している。

http://www.asahi.com/special/070110/TKY200708310297.html
424名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 09:45:15 ID:sJxDpAMPO
>>417
あれを見るくらいならメジャーの再放送を見るわ(´・ω・`)
425名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 09:48:02 ID:HZYdt/wY0
氷水の氷が溶けても水面は上がりませんって小学校で習ったけどな。俺ゆとり世代だけど。
426名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 09:49:05 ID:qD0tYOm20
頭悪いおっさんのポジショントークだな。
427名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 09:49:08 ID:aJJZYcYP0
地球温暖化で海面が上昇して陸地が沈むなんてのは、ウソ科学だから。
確かに過去、氷河期から間氷期に移行する際は、海面の上昇がみられ、
一部の陸地が海面下になったが間氷期である現在では、多くの陸地が
海面下になるだけの氷の量はない。地球上の全ての氷がとけだし、
海に流れ込んだとしても海面は最大数十センチしか上昇しない。
おまけに今後、100年それほどの上昇はウソ科学をもってしても
裏付けすることが出来ないでいる。そこでとってつけたような
新たなウソ科学理論が必要となった。それが気温上昇による
海水の熱膨張だ。確かに海水の全てが気温上昇によって最大の熱量で
温められたとしたら、ウソ科学理論のいうとおりに上昇する可能性も
否定できない。が、本来、海は階層構造をしていて、気温によって
影響を受ける階層は海の表層のみ。この部分が熱膨張したとしても
最大で数センチしか上昇を見込めない。
428名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 09:49:57 ID:2kEtUbzi0
>>425
陸の上の氷が解けると水面は上がるんじゃねぇ?
429名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 09:50:58 ID:u/7LjVJF0
問題は海上の氷だな。地上も。
430(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2007/11/03(土) 09:52:47 ID:gHJqjd0L0

<縄文時代は、今よりも海水面が高かった。これを縄文海進という。
         ∧__,,∧
       ⊂(・∀・ )つ-、<これ豆知識な。
     ///    /_/:::::/    
     |:::|/⊂ヽ ノ |:::| /」
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 /______/ | |
 | |-----------| |
431名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 09:54:33 ID:4AEuwZtn0

最近、ある国がある所に、大きなロケットを備え付けました。

ある国は、そのロケットの噴射口が太陽と逆方向になったときにロケット
を噴射させました。

そのため、地球の軌道に変化が生じ、地球と太陽との距離が縮まりました。

地球と太陽が接近したため、地球の温度が上がるようになりました。

ある国は、地球温暖化により大きなメリットを受けます。

さあ、その国はどこでしょう。そして、そのメリットとは何でしょう。

432名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 09:54:46 ID:cM2OISCQ0
意外にフラナガン機関のレスがないな・・・
>1 なんでこうやらない!

【海外/UAE】フラナガン「不都合な真実3回観た、地球温暖化はうそっぱちだ」
433名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 09:55:48 ID:u/7LjVJF0
>>427
何も水分は海だけじゃないだろ?
434名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 09:59:32 ID:j282G4JI0
かっこつけて京都議定書なんぞを率先して作って
自らの首を絞めまくってるのは日本。

そのお陰で日本企業が一体何兆円の損失
だしてるのか想像もつかん。

その金の大半は、Co2排出権として中国へ。
435名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 09:59:47 ID:lBTWz2WM0
>>1
こんな奴ばっかりだから
中東は砂漠だらけになってしまったんだろ
436名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:00:20 ID:Rl/7n/6JO
>>427
空気
437名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:03:38 ID:WEonfSr5O
今夏久しぶりに沖縄に言ったが白化しとる珊瑚が多くて
ちとショック
438名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:04:51 ID:mRh/Gmhe0
自動車を減らそうという流れにならないのかな?
タバコと同様にCMを規制して、本当に必要な人以外は車に乗るなと。
439名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:05:27 ID:D3me9Q7s0
地球温暖化の主因が人為的な二酸化炭素濃度上昇によるものというのは間違っている可能性がある。
まず近年の二酸化炭素濃度の変異グラフは温暖化があって濃度があがっていることを示している。
では温暖化の原因はなんなのだろうか?

地球の温室効果の95%は水蒸気によるものと推測されている、二酸化炭素は3%に過ぎない
温度が上がり水蒸気が増えれば、水蒸気は雲になり雲は太陽光を反射し温度を下げる。
このサイクルがあるので地球は水蒸気の温室効果による際限のない温度上昇から逃れられる
しかし雲の精製が阻害されることが起きたらどうなるだろうか?
ひとつは雲ができる仕組みにおいて核となるエアロゾルが減少しているのではないか?という説
近年は地球規模で見ると火山活動が小康状態となり、エアロゾルが少ないといわれている、雲を作る核が少なければ
それだけ雲の量も減少し、温暖化は進む。
もうひとつは太陽の活動の活発化がある、太陽活動が活発化すれば太陽風の活発化により
地球に届く宇宙放射線が減少する、宇宙放射線は大気圏内でイオンの種を作り出し、それを核として雲ができる
それが減少すれば雲は減り温暖化が進む。(スベンスマーク効果)

この二重の温暖化促進により気温が上昇、海洋中の二酸化炭素が放出され二酸化炭素濃度が上昇しているのが現在ではないだろうか?
ほかにも仮説はいくつもあり、二酸化炭素ばかりがメディアによりクローズアップされる現状はおかしいとしか言いようがない。
あなたはマスコミに騙されている可能性がある。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1174283168/l20
440名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:06:05 ID:teGo1DXf0
京都議定書脱退正当化のための映画で何言ってんだか
441名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:09:34 ID:lNsSz9oj0
>>13
アフリカの砂漠が広大な農地になって、国力が変わってくるのが
気に入らないんだろうな。中東辺りもインダス文明が栄えた頃のように
豊かになるな。
442名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:11:38 ID:yw6gsadO0
こういう典型的なウソ科学でも金になると思ったら攻撃しないんだよね

疑似科学と科学の境界・見分け方を研究してるなんて学者さんがいるけど
環境問題のニセ科学は完全にスルーw
戸田山和久(科学哲学)
http://www.h4.dion.ne.jp/~fmakiba/todayamas.htm
伊勢田哲治
http://www.human.nagoya-u.ac.jp/~iseda/index_japanese.html
東大科哲
http://hps.c.u-tokyo.ac.jp/gs.html#staff
443名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:12:20 ID:XkV7FsiG0
環境問題に取り組むこと自体
エネルギーの無駄遣いじゃあるまいか
444名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:13:28 ID:MAiRFIMG0
それで結構得する人が居るからな
もう既にCO2の企業間取引始まってるし
445名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:15:21 ID:lNsSz9oj0
>>435
あの辺りの砂漠化は地球の寒冷化が原因だろ。
インダスもエジプトも文明が栄えた頃はもっと温暖だった。
CO2濃度が上がると、植物はより少ない水分での生育が可能になる。
砂漠減少にはCO2増加と温暖化が有効。
446名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:18:38 ID:x4iuXbxD0
>>443
ペットボトルのリサイクルは回収の手間とかエネルギー効率の面で非効率とか言われてるな。
447名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:22:02 ID:nZsX9HRz0
もうモノを作っても売れないから二酸化炭素が温暖効果の主因です!人類は犯罪者です!
アナタは犯罪者の片棒を担ぐんですか?ていうのはって資本主義がゴリ押しで作ったネタなんだろうね。
CO2のウソっぱちはヤル男君でも解ってしまった。まさに地球温暖化を利用した、ヤレヤレサギ。

>>439
水蒸気が主因だったら、単なる地球の営みによって変動してるだけ。
人類がどうこう出来るもんじゃないよね。今の地球はただでさえ氷河期なんだから。
448名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:22:18 ID:pSP9KMr70
地質の研究から、過去5億年の間に、地球の平均気温が
現在より高く1万年以上続いた期間は4回あったことが分っている。
そのうち1回は現在より4度以上高かった。

これの意味するところは、地球にとっては温暖化は当たり前のことであるということ。

温暖化で困るのは人間ぐらいのもので、植物にとってはむしろ大歓迎。

そもそも温暖化の一番の原因は人間にあるのだから、
地球は増えすぎた人間を間引こうとしているという解釈もある。

だから、温暖化キャンペーンというのは、政治キャンペーンに他ならない。
449名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:25:49 ID:p5YR6iul0
>>448
>温暖化で困るのは人間ぐらいのもので
まさにこれだろうね。地球とゴキブリと植物は存続するが
ほどほどじゃないと人間は生きられない。
450名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:27:02 ID:J9qyPSYe0
温暖化はともかく、「不都合な真実」はうそっぱちだろうw
451名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:29:31 ID:5tmBTvDo0
これで人類絶滅すればある意味最高の環境になると思うけどな
452名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:30:13 ID:nZsX9HRz0
人類は温暖化してた時はちっこいサルだったんだよな。だから暑いのも耐えられた。
温暖化すれば、恐竜みたいなワニとかの変温動物が栄える様になるんだろうね。
人類は極でほそぼそと暑さをしのぐか、暑くてもガマン出来る民族が栄えるでしょう。
453名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:30:10 ID:Ni/llCtG0
>>449
別に人類だってそんなに困るわけではないと思うが?
人類が生存できないほどの高温になるわけでなし
454名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:30:51 ID:ZKJPacrl0
明らかに4時くらいの太陽が皮膚が焼けそうじゃん
455名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:31:00 ID:9c/vM1tt0
地球温暖化利権
456名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:33:07 ID:q/+ORVFqO
砂漠化って植物にいいのか?
457名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:36:03 ID:AwWFeCFx0

内容に問題はあるにしてもあの映画がある程度アメリカ国民に「ちきゅうおんだんか」という概念を
教えたという意味では評価しても良いのではないか。
458名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:37:14 ID:p5YR6iul0
大量のCo2で馬鹿でかい植物が出来て恐竜文化になったんだろ。
今年の夏考えてもエアコンなかったら死んでるぞ。
それに食い物がなかったら言わずもがな。オーバーだけど。
まぁ進化するんだろうな・・
459名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:39:44 ID:5V176qrZ0
CO2排出権ビジネスで一儲けしようという欧米
クソまじめに金を出そうとする日本
発展を押さえつけられるアジアアフリカ
関係ねえと垂れ流し続けるロシア中国
460名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:43:39 ID:q/+ORVFqO
まあ、一番無駄な行為は科学的に別のものに作りかえるてのはリサイクルだ。
普通に作ったほうが、二酸化炭素はでない。
461名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:45:16 ID:lNsSz9oj0
>>456
温暖化の間違いじゃないか?
温室効果と呼ばれているのは伊達じゃない。
温室じゃガス燃やしてCO2濃度上げてたりするしな。
温室で大きく育ったりするのは本来の姿に戻ってるだけ。
まあ、進化した新しいタイプの植物は少ないCO2に適応していて
CO2濃度を上げても劇的な改善は無いかもしれないが。
CO2濃度を2倍以上にすれば、世界の食糧問題が解決するという話
も有る。
人類にとって損ばかりではないな。
462名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:45:27 ID:x4iuXbxD0
>>460
金属資源のリサイクルは効率がいいんだけどな。
アルミなんかはその代表例。
昔からやってる事だし。
463名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:45:36 ID:RrwoKtXh0
水蒸気が原因でもまず最初に引き金になる小規模の温暖化があって
それによって蒸発量を増した水蒸気が更なる温暖化を呼ぶって言う構造なんじゃないの?
気温が上がると氷が減る、氷が減ると光の反射量が減ってまた気温が上がる、
気温が上がると嵐が増える、嵐が増えると水蒸気量がが増す、

色々と悪循環が続くような気がするんだけど。
464名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:47:29 ID:nZsX9HRz0
でもさ、上がっても平均気温4℃上がって20℃になる程度なら、
東北、北海道が丁度良くなって、関東以西が沖縄みたいな
熱帯になるだけだよな。
CO2や水蒸気が幾ら膨大に増えても、この20℃以上は
地球の大気の許容量越えて?暑くはなってなかった過去のデータにあるんだし。
CO2の増加で毎年毎年暑くなって、将来30℃40℃となって人類滅亡とまで煽って
エコを売るのは明らかに守銭奴キチガイだ。
465名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:51:54 ID:1tF83tYm0
航空機のCO2排出の影響は車に比べれば少ないかもしれないが、
温暖化自体を否定しているならかなりの無能だなw
経営者が公に口にすることじゃない
あ、アラブかw
466名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:52:48 ID:lNsSz9oj0
>>463
水蒸気が増えると雲も増える。雲は太陽光を反射するので冷える。
冷えると雨が降りまた太陽光が差し込む。
嵐、台風は被害ばかりが注目されるが、内地に大量の水を運ぶという
大事な役割も有る。
467名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:54:01 ID:3vg0XfVv0
太陽の活動が活発になってるって説もあるぞ。

だとしたら今やってる温暖化対策は無意味。
インチキエコ企業が潤うだけ。
468名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:54:28 ID:RrwoKtXh0
この程度の上昇でもこんなに気象に変化が出てるのに
もっと上がったらどうなるかわかったもんじゃないよ。

例えばの話、雨が増えて土壌が今より多く海水に出るだろ?
そうすると今より多く海にプランクトンが発生するわけ。
それはつまり赤潮みたいなものですよ。
魚は取れ難くなくなる、他の食物が高くなる、人は増えている、食料が足りない、
今のこの例は温暖化だけの話じゃないけど、たとえそれが微々たる影響でも
今とは違うバランスになるって言うのは大変なことなのよ。
そこんとこだけ見て済む話じゃないわけ。
469名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:56:01 ID:CmP1oRVe0
上がる上がる詐欺
470名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:57:01 ID:tudvGJ9y0
>>468

過去にこれ以上の気温変化はいくらでもあったわけだが。
471名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:57:44 ID:SOXWQl9V0
>>460
一番の問題はリサイクルが良い事だと思ってペットボトルが普及したことだな。
それまでメーカーは1リットル未満のボトルは環境に悪いということで自主規制していたのに・・・
472名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 10:58:44 ID:RrwoKtXh0
>>466
全体的には雲が増えると気温は上がるでしょ。
放射冷却が抑制されて。俺は正解わかんない。
473名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:01:48 ID:dIrbT99rO
フラナガン機関て名称を聞いたことあるけど何だっけ?
474名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:02:03 ID:nZsX9HRz0
>>470
ソースよこせ
475名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:02:07 ID:lNsSz9oj0
>>468
プランクトンは魚の餌でも有る。
魚増やす為に山林を増やしてる所も有るよ。
山林から流れる有機物がプランクトンを増やし、魚を増やす。
赤潮は極端。土壌の有機物が原因というより、人間の出す洗剤なんかに
由来するリンなどが原因。
食料事情は温暖化で良くなるよ。温暖だった気候最適期が何故に最適
と呼ばれているか考えて欲しい。
476名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:05:31 ID:nZsX9HRz0
あ、ソース要らない。勘違いスマソ
477名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:06:41 ID:SOXWQl9V0
>>474
というかそれにソースがいるのかw
478名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:06:54 ID:lNsSz9oj0
>>472
雲にも上と下が有るからな。夜間は放射を抑制する効果の方が多い
だろうね。
昼間は地表からの放射より、太陽からの放射のほうが圧倒的。
479名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:07:21 ID:UgZ2vCkN0
温暖化 ウェ〜イ♪ 

地球の温度が上がってる♪ でもそんなの関係ねー♪でもそんなの関係ねー♪
480名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:08:28 ID:nZsX9HRz0
>>477
だからイランってのw
481名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:09:10 ID:RrwoKtXh0
>>475
いや、だから洗剤のリンが原因のとこもある。
でも川から流れ込む量が増えたらもっと増えるでしょって話なの。
バランスが崩れることが問題なのよ。その視点で考えてよ。

温暖化で耕作地が増える?収穫量が増える?
そうかもしれない。でも違うかもしれない。
そこは「分かっていること」に含まれる話ではないよ。
482名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:10:02 ID:yB9ZqBHv0
環境問題ってどうしても胡散臭いんだよな。
本来なら、効率のよい社会を作っていくことに主眼が置かれるべきなのに
ミニマムな部分での効率を追求していってしまう。
483名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:11:57 ID:nZsX9HRz0
>>481
確かに、バランスが崩れて海にしか雨降らなくなって
陸地は全て砂漠化する可能性もありますねぇ。でも、だからといって
人間が何か出来るのかと。。
484名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:12:18 ID:9T+FvlaD0
>>409
まさか太陽が膨張始めたなんて発表できると思うか
中国が何故あれだけ宇宙開発に力を入れているかわかるか
485名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:12:31 ID:SOXWQl9V0
>>481
468こそが分かっていることに含まれないんではw
そもそも最初の↓ここが意味不明・・・
>この程度の上昇でもこんなに気象に変化が出てるのに
486名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:13:38 ID:qtpzl0Xv0
>>484
イスカンダルまで行ける宇宙船を開発するのだ
とりあえず大和を掘り出そう
487名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:15:43 ID:lNsSz9oj0
>>481
雨が増えた所で赤潮が発生するような極端な事にはなら無い。
耕作地に関しては温暖な時期にアフリカの砂漠などが緑に覆われていた
実績が有る。シベリアさえ、マンモスが暮らせるほど豊かな土地だった。
488名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:16:09 ID:nZsX9HRz0
>>484
で、膨張してるの?
489名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:16:33 ID:9T+FvlaD0
>>430
おれの田舎は山奥のど田舎なんだが
昔は海が見えた地域があるらしい。
地名も海にちなんだ名前
縄文時代から言い伝えられてるのかな
ちなみにかなり離れた場所で貝殻の化石とかも取ったことがあるよ
490名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:17:29 ID:NI0De2+R0
ホッキョクグマが絶滅したらなんて言い訳するんだろう。
491名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:18:03 ID:SOXWQl9V0
このスレみてCO2厨涙目だなw
492名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:22:04 ID:fgXQC0YI0
縄文海進まで起きた7千年前からの5千年間にかけてのヒプシサーマル期に
古代四文明が発祥し人類は大繁栄したのだよ。
493名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:22:27 ID:RrwoKtXh0
>>487
でも砂漠は広がってるじゃないの。
プランクトン云々はこの間ドキュメンタリー見たので言って見た。
ミシシッピ川の沖合いは酸欠状態で魚が死滅しているという内容だった。
海面上に植物プランクトンが増えるから長期的にはCO2がバランスするんだと。
で酸欠状態の海の底に溜まったその植物プランクトンの死骸が分解されずに石油になったんだそうだ。
494名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:23:02 ID:k2SQkUIX0
最近、11月でもほんわかと暖かいし、草木も青々としてて、
地球温暖化も悪くないななんて思ったりする。
495名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:24:06 ID:qtpzl0Xv0
>>493
北極の氷がもっと解けないとダメなんだろう
湿度が上がれば雨も増える
どこに降るかは知らないが
496名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:26:50 ID:NI0De2+R0
>>44
北極の氷の厚さはこの何十年かで半分以下になってるって、この前ナショジオの番組でやっていたよ。
497名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:28:22 ID:RrwoKtXh0
>>494
寒さが足りなくて桜が開花しなくなるかもしれないよ。
どっちみち日本中のソメイヨシノがそろそろ70年の寿命らしいが。
498名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:28:53 ID:vRedkwYzO
>>493
温暖化で砂漠が広がったという話は寡聞にして聞いた事がない
温暖化で砂漠が緑化した話は聞くがな
砂漠化は森林伐採や土壌汚染などが原因だ
温暖化は関係無い
499名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:29:09 ID:mTauCxbN0
コロニー落としをやっておいて
地球温暖化は嘘だなどと言ってのけるとはな
これがジオンの正体だよ
500名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:31:17 ID:fgXQC0YI0
--------------------------------------
82 :同定不能さん:2007/07/16(月) 23:10:51
>>75
>>温暖化したらアフリカ諸国で爆発的人口増加が起こります。

すでに砂漠の緑化が進行していて、アフリカ人が戻ってきてるようだよ。
Africans go back to the land as plants reclaim the desert, New Scientist, vol.175, no. 2361, p4, 2002
http://www.newscientist.com/article/mg17523610.300-africans-go-back-to-the-land-as-plants-reclaim-the-desert.html
--------------------------------------
501名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:31:44 ID:zLEp+NqW0

温暖化がそんなにイヤなら空気中からメタンガスを回収する装置作れよ。
502名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:32:45 ID:NI0De2+R0
>>501
ホッキョクグマとペンギンさえ生き残りさえすれば別に温暖化してもかまわんよ。
503名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:33:01 ID:gt0D0M0G0
>>496
北極の氷は減っている、他方南極の氷は増えている
北極の氷が減ると白熊さんは困るが、それで海水水位が変わるわけではない
浮いた氷が解けても質量は変わらないからね
504名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:33:09 ID:vRedkwYzO
>>496
海水温が上昇してるからな
北極は減ってるな
南極やグリーンランドは増えているぞ
ロシアなどでも、豪雪が近年多かったと思うが
505名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:33:30 ID:sJxDpAMPO
地球温暖化を悪の様に言うマスゴミは信用できない(´・ω・`)
506名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:34:34 ID:XtFPJiXK0
仮に温暖化が事実だったとしても
日本は安泰だからおk
507名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:34:58 ID:NI0De2+R0
>>503
ホッキョクグマを南極に移住させたらペンギンが絶滅すると思う。
それは困るので北極の氷がなくなるのは困る。なんとかしろ。
508名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:35:33 ID:KzSPkNRx0
日本版の書籍の帯の著名人たちのラインナップに
笑った

坂本、ミスチル櫻井、あとわすれた
509名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:35:42 ID:Ygw7bU7j0
テメエで掘りもしないアラブの油豚は死ね
510名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:37:47 ID:lNsSz9oj0
>>490
ホッキョクグマが滅ぶとすれば、人間による捕獲や餌の減少が原因だろう。
過去の温暖な時期は生き延びてるわけだし。
過去の温暖な時期、ホッキョクグマは何処で何してたんだろう?

>>493
現在の砂漠化の広がりは、伐採の影響が強いと思う。中国の砂漠なんか
わな。
それに植物にとっては、まだまだ温暖化とCO2が足りな過ぎるんだよ。

赤潮は富栄養化と水温上昇が主な原因になるが、場所によっては年々
発生件数が減ってたりして(増えてる所も有る)、地域差は大きそう
だな。
511名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:38:00 ID:vRedkwYzO
>>507
完全消滅はしねぇだろ。ほっといてやれよ
暖かくなれば魚も増えるぞ。むしろ白熊は喜ぶよ
512名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:38:46 ID:EWFAXANA0
>>『不都合な真実』は、地球温暖化の科学理論と温暖化がもたらす影響について描いたドキュメンタリー。

地球温暖化を訴える講演の間にアル・ゴアのイメージ映像が流されて、とてもじゃないがドキュメンタリーと呼べる映画ではなかったぞ。
513名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:41:56 ID:x4iuXbxD0
>>493
砂漠化の最大要因は人間の経済活動。
主に牧畜と農業、伐採だ。
特に前二つは地力を枯渇させて、次々に拡大していくから加速的に広がってく。
あまり豊かでない土地では地力が枯渇するとあっさりと砂漠化する。
514名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:45:59 ID:jyAyifJZ0
まあ、二酸化炭素を増やした大気を入れた箱と、
普通の大気を入れた箱。
両方を、同じ条件の直射日光に当てると、
二酸化炭素が多いほうが、より高くなる。
これだけで、二酸化炭素が多いほうが、暑くなるのは明確。
なんにしても、石油や石炭の状態で地下にあった炭素を
大気中の酸素とくっつけて大気組成を変えれば、
いい事はないわな。
515名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:46:54 ID:fHM7IlU6O
この映画を大阪梅田の映画館で500円で観た人いる?
516名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:46:55 ID:jb7eMeA+0
温暖化で人類はスペースコロニーへ移住
宇宙世紀の始まり
サイド3がジオン公国を名乗り独立
地球に残った人類とスペースノイドの戦争開始
フラナガン機関設立
517名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:48:18 ID:AUjjurzl0
北極の氷なんざ たえず変動してるよ
減る方向性だけ見てても仕方ない・・
もう少し暖かい冬でもいいかな。
518名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:49:50 ID:3ztgKJLs0
・温暖化してるよ
・温暖化してないよ
・短期的に見れば温暖化してるよ
・短期的に見ても温暖化してないよ
・温暖化の原因は人間だよ
・原因は人間じゃないよ
・温暖化の原因は二酸化炭素だよ
・原因は二酸化炭素じゃないよ


色んな本とかサイトを見て回った結果
上の説の全てが信じられなくなった
519名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:51:35 ID:9XrsJPv10
>『不都合な真実』は、地球温暖化の科学理論と温暖化がもたらす影響について描いた
ドキュメンタリー。

左派政権普及の為のプロパガンダ

地球の異変の原因は太陽の活動と見るべき欧米の科学者は大勢いるんだが。
520名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:53:07 ID:nZsX9HRz0
>>518
自分で考える脳を養おうな。
521名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 11:58:41 ID:XpqS1aYo0
このスレ読むと「温暖化人間原因説は嘘っぱち」とか言う人がいまだに沢山いることにビックリ
利害関係者の工作なのか?
522名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:01:25 ID:jyAyifJZ0
>>519
そうじゃない学者もたくさんいる。
要はまだ分からない・・・ってこと。
あと、欧米の学者ってかくとなんとなく信頼がありそうに感じちゃうのが日本人。
523名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:01:36 ID:nZsX9HRz0
>>521
少なくとも、二酸化炭素主因説は論破されてるよ。
524名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:06:51 ID:ibfZ+OvD0
まあ太陽活動の異変とかの方が信憑性はありそうだな
でもあまりそちらの方向へ目を向けてもらいたくないんだろうね
それにCO2ビジネスは金になるし。だって排出権を買うとかすげーアホなことが
まかり通ってるんだぜ?CO2説はマスコミを通して一人歩きしすぎ、不自然すぎ
525名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:09:23 ID:HcxYw1oe0
人間の活動が発生させる熱の影響に一票。
CO2はその結果発生するものに過ぎない。
526名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:11:05 ID:n8U09we00
ICPPの予測にはかなり幅があって、温暖化が殆んど起きない可能性も指摘されてる
これこそ温暖化利権の亡者にとっては”不都合な事実”って奴だw
527名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:11:06 ID:B7QqSWjq0
地球の歴史から見たら氷河期もあるし熱帯期もある
死滅する種族がいればその後繁栄するのもいる

地球温暖化を商機と見て金儲けするのが最強
528名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:12:00 ID:DAFTGIzUO
まぁ 要は温暖化を唄って
金儲けしようとする連中がいるってことだな

ゴアしかり
529名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:14:49 ID:BLoRKFbT0
人減らせば何もかも解決するんじゃね
530名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:16:05 ID:WACHWdY/0
>>521
古舘に洗脳されてますね、あなたは。
531名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:17:26 ID:3ztgKJLs0
>>520
俺の今のところの結論

・温暖化してるかどうかもその原因もまだ分からない
・温暖化ビジネスで金儲けを企んでる奴は確実にいる
532名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:20:37 ID:NI0De2+R0
>>510
氷が少なくなったり薄くなったせいで、アザラシを捕獲できなくて死ぬホッキョクグマが近年増えている。
母熊がエサが取れなくて育児放棄する例も増えている。
エサが取れないと妊娠したまま冬ごもりするのは難しいからね。
533名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:20:46 ID:n8U09we00
>>521
それ以前にまだに本当に温暖化が起きるのかどうかでさえ揉めてる訳だが
いろんな温暖化予測があるが騒ぐ連中は最大値を見て騒ぐ
だがどんな予測にも幅があって殆んど温暖化が起きないパターンも小さく載せて
ちゃんとアリバイを作ってるw
534名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:24:50 ID:NI0De2+R0
>>511
ホッキョクグマが食うのは魚じゃなくてアザラシ。
氷の呼吸穴から顔覗かせるアザラシを待ち伏せして捕らえるのが連中のやり方。
海中ではアザラシの泳ぎの素早さには勝てない。
だからアザラシが呼吸穴開ける氷がないとホッキョクグマは狩りができなくて飢え死にする。
アザラシの中にも、氷の上で繁殖する種は絶滅するのがいる。

>>517
変動の早さが問題みたいよ。
過去と違って野生生物が適応できない早さなんじゃないの?
535名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:25:31 ID:QPjlzJo10
>>531
日本でも胡錦涛ラインで二酸化炭素ビジネスを展開しようとした一派が居るのだが、
開始から半年で死人が数人出て無かったことにされたんだよな。
兆単位の金が絡むといろんなのが関わろうとしてくるな。
536名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:33:41 ID:6Fuz59WkO
オゾン層ってどーなったん?



ってか、オゾン層って二重表現じゃね?
オゾン→Ozone→酸素ゾーン→酸素層だから、
オゾン層って言ったら酸素層層にならね?
537名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:42:48 ID:lNsSz9oj0
>>534
つまり、縄文海進をおこす程度の温暖化では、北極の氷は溶けきらない
という事だな。
538名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:43:20 ID:PjWT6R940
エミュレーツ?
539名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:44:54 ID:lNsSz9oj0
>>536
オゾンは壊れても壊れてもまた作られるからな。
中国も大量生産してるしw
540名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:45:45 ID:XpqS1aYo0
>>523
いつ誰に?
>>526
ICPPですか・・・聞いた事ない組織ですねぇ
>>533
>それ以前にまだに本当に温暖化が起きるのかどうかでさえ揉めてる訳だが
起きるかどうかってもう既に起きてますよ
そこは揉める点じゃないでしょ
>いろんな温暖化予測があるが騒ぐ連中は最大値を見て騒ぐ
リスク管理の視点からして当然のことかと
最小値を見て安心しろって言うことに何の意味が?
>だがどんな予測にも幅があって殆んど温暖化が起きないパターンも小さく載せて
>ちゃんとアリバイを作ってるw
不都合な面も隠さずに乗せてるって事は誠実な予測なんですね
541名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:47:24 ID:liouifc70
毎年雪深い北陸だが先シーズンは雪が降らなかった・・・
ママさんダンプも出番なし。
冬に向けてスタッドレスタイヤに交換したが無駄だった。
不都合な果実は知らんけどやっぱ地球の気候は狂ってると思。
542名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:49:08 ID:Jqvqugt40
>>540
> ICPPですか・・・聞いた事ない組織ですねぇ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この間ノーベル平和賞受賞したのはゴアだけじゃないのは知ってる?
543名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:54:38 ID:XpqS1aYo0
>>542
知ってるよ
IPCC(Intergovernmental Panel on Climate Change)だね
ICPPだと勘違いしてる人はどこで間違ったのか謎だ
544名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:55:24 ID:NI0De2+R0
>>537
解けていたとしても野生生物が順応できる早さで起こって収束したってことだろう。
545名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:56:07 ID:Jqvqugt40
>>543
ぐぐるの必死だったなwww
546名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 12:58:06 ID:XpqS1aYo0
>>545
え?ICPPについて説明してくれるんじゃないの?
547名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 13:09:16 ID:3Id1tBb50
http://www.fruit.affrc.go.jp/seika/2004/fruit04013.html
http://fruit.naro.affrc.go.jp/kajunoheya/ondan/kikouhendou.html
温暖化はすでにわが国の果樹生産に様々な影響を及ぼしている

起きる起きないの議論や平均気温の話など、既に関心無し。
目下最大の関心事は、柿の収穫だ。庭木が暖冬で凍害くらうようになったら困る。

かなり旨いのが取れるからなw
548名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 13:10:25 ID:ibfZ+OvD0
ID:XpqS1aYo0
中二病か工作員
549名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 13:15:40 ID:pjW+BF610
そりゃ化石燃料が温暖化の戦犯にされたらアラブとしてはたまらんだろうしな。
先日UAEいってきたが良くも悪くも物凄い勢いでエネルギーを消費してるなーという感じ。
550名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 13:34:33 ID:Yijgr/ki0
>>533
マスコミが「教師はみんな児童をエロい目で見て仕事をせずに高給もらってますよ〜!!」と何度も繰り返し叫んだ後で
小さく一言「まあ一部の人だけなんですけどね」とつぶやくようなもんか。
そりゃ信用できんなw
551名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 13:39:10 ID:cJmiwqUJ0
ここ数年毎年毎年暑い夏ばかりなのは勘弁して欲しい
552名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 14:17:01 ID:HenyBzTa0
>>373
ちなみに温室効果ガスの中で、二酸化炭素の影響度は3%くらいだ。
温暖化ガスの影響度では95〜97%が水蒸気。

温暖化は進んでいるが、その原因が二酸化炭素だなんてのは真っ赤なウソ。
二酸化炭素の対策しかしていない現状では、どんなにがんばっても温暖化は
防げない。
553名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:15:30 ID:MzL7wnEW0
じゃぁ南極と北極の氷の量と、こいつの資産の量を連動させよう
554名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:18:12 ID:Jvdlw5CU0
>>11
コンチキ号で漂流してくるべきだよな
555名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:24:56 ID:Sc+LhPMU0
あのぅもう専門家はほぼコンセンサスに達してますんで
懐疑派にだまされるのは文系ばかり(文系馬鹿り?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1189829146/
このすれは見ないのであとは上のスレにかいてね
556名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:28:27 ID:vRedkwYzO
>>555
ん、釣りか
お疲れさま
557名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 15:29:43 ID:Z39cCC3B0
どっちにしろ、石油にたよるより、原発のほうがよい。
核融合ならもっとよい。
558名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 16:07:56 ID:O9Uw22rW0
>>471
ペットボトルが1リットル未満のものに使われるようになったころ(もう20年前だな)にはリサイクルなんてやってなかった。
それまではホームサイズのものだけに使われていたのが、個人利用のサイズで使われるようになった。
利便性が高いからペットボトルの使用はどんどん増えていった。
そこでアルミ缶と同じようにリサイクルしないといけないという動きになってリサイクルがはじまった。

リサイクルのためにペットボトルを使うというトンデモ説を時々聞くが、時系列から見てもリサイクルの動機づけから見ても明らかにおかしい。
559名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 16:37:18 ID:PA0h/1Mv0
>>555

ここは北朝鮮ではないので、全員が同じ考えを持つ必要はないんですよ。
あたま大丈夫ですか。それに、コンセンサスがあるっていうのもサイエンスに捏造記事を書かせただけだろ。
http://akumanosasayaki.blog.shinobi.jp/Entry/5/
http://mikerosstky.spaces.live.com/blog/cns!65DFD4754018BC2A!2781.entry
560名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 16:39:17 ID:LipGHypDO
「環境問題のウソは何故まかり通るのか」

これだけは読んどけ。
561名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 16:40:06 ID:6JdqAatI0
もっと石油買え
562名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 16:50:02 ID:OYEOydYG0
温暖化とかどうでもいいです
563名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 16:50:59 ID:pkaUKtWh0
>>24

APC → APU でないか。
564名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 16:52:31 ID:HOuFHtRt0
まぁそうだとしてもそれで新たな利権が発生するんだからいいんじゃないかな?
565名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 16:53:07 ID:pkaUKtWh0

温暖化して、むぁしの昆虫みたいな巨大化したの出てきたら嫌だな。
蟷螂が人の大きさに成ったら、殺されそうだ死。

実際は小氷河期に向かっているらしいが。
566名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 16:56:40 ID:DfbH0ELj0
地球温暖化はもっと簡単なんだ。

地球は閉鎖系なので温度が上がるとその分のエネルギーが保持される。
従って地球水分全体のエンタルピーが上がるため水が活性化し台風が強力化したり、今まで無かったところからも発生したりとか不安定化する。
特に内陸の浅い海や湖の干上がりは急速に加速される。よく極地が例に出されるが温度の高いところのほうが変化は激しい。対数カーブだから。
ドバイなんかもともと水分が少ないから砂の中の水分が急速に減ってるはず。いくら石油の儲けをつぎ込んでも住めなくなると思う。
こいつただのまぬけ。
567名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 17:03:59 ID:pkaUKtWh0
>>64

日本から金を搾り取る為の詐欺。
568名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 17:11:14 ID:qtpzl0Xv0
>>64
日本って見栄っ張りの親父みたいだよな
酔った勢いで出来もしない約束をしてしまうの
あとで、奥さんに「あなた!うちにそんなお金ありませんよ」
って怒られちゃう
569名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 17:12:45 ID:Eyi3lNc30
>>5
禿げ堂
570名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 17:19:18 ID:WHHq0NJe0
3回も見たのか
よほど感動したのかな
571名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 17:19:58 ID:2mbAJGn+0
さすがだな
見抜ける人は、あっさり見抜ける
572名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 17:23:16 ID:3dJjF31u0
>>558
>>471がほんとのところだろうな。
もともと市民団体や自治体からゴミ問題でバッシングうけてたところ、
委託料払って平成9年から容リ方経由で回収が始まって、
文句なく生産できるようになったんだろう。免罪符ってやつだね。

http://www.env.go.jp/policy/hakusyo/junkan/h18/img/fb1.1.1.14.gif
573名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 17:25:44 ID:t+m0kb720
牛のゲップも悪いんだってね(o^&^o)ノ アハハハハハハハ
574名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 17:30:52 ID:HnG6uWjK0
>>536
 ↑
酸素とオゾンの区別も付かない池沼が居るね!w
「ゆとり教育」では、化学の授業でも習わなかったんだろうなw
575名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 17:32:56 ID:tY4bistv0
だいじょうぶ
ビートルズも
歌っている

Living is easy with eyes closed.

それでいい
何も心配ない
何もない
576名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 17:34:55 ID:MY9Nx3mN0
まあ国連、アメリカ、オーストラリアなどが結託して
環境ビジネスを新たに提唱すると言うのはありそうなシナリオだな。
いっぱい金巻き上げられる前にいろいろと開発しとけよ。クボタとか。
577名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 17:37:36 ID:vwDzx2010
                     
   ま、なんといいますか、
  エベレスト山の岩石から、海中の貝殻化石が出るというし。
  陸だったところは海中に沈んだとか。
  温暖化説も 人類の一部のひとのオナニーであって。      
  二酸化炭素云々言ったって、 人類関係なくしても
  地球は、大規模天変地変を繰り返しながら存在してきたわけで。
       
  京都議定書も アメリカ、中国参加せずに、
  日本行政は金だけ取られてなんのこっちゃと。
                     
                 
578名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 17:48:10 ID:4iBBMgKh0
>>572
免罪符というなら、
>>471の「リサイクルが良い事だと思ってペットボトルが普及した」は間違いという主張かな。
気がついていないかもしれないが、その二つははっきりと違う主張だ。

生産量が増えても回収量が増えたのは不幸中の幸いだが、生産量が増えたのは回収量が増えたせいだと主張するには、別途因果関係を証明する資料が必要だね。

手当り次第に聞いてみればいいが、ペットボトルの生産量が増えたのは、軽くて蓋ができるペットボトルが缶より支持されたから。リサイクルが良い事だと思ったからではないことは簡単にわかる。
579名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:23:16 ID:llziWvCL0
俺は温暖化とかどうでもいいな。
それが人間のせいで、人間の生存を脅かすものなら
人間が死滅することで調整が働くだろ。
580名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 18:58:38 ID:ustdPKCC0
私の名はゴア。地球を征服しに来た
581名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 19:01:21 ID:+xVaEg3U0
>>566
参考になる。
582名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 19:04:02 ID:3dJjF31u0
>>578
違うよ。
なんでそんな読みかたしちゃうんだろう。
わざとミスリードじゃないよね?w
免罪符ってのは容器包装委託料を払うことでメーカーにとって
環境破壊の免罪符になったってこと。
市民団体や自治体はリサイクル=善という考えがあったから
容リ法に納得したってこと。
結果、大量生産、大賞消費、大量リサイクルになっちゃったってこと。

頼むよw
583名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 19:05:37 ID:qtpzl0Xv0
>>580
アンゴルゴアさんこんにちは
ノストラダムスはもう終わりましてよ?
584名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 19:12:43 ID:HHy76SiT0
>>560
こんなの書いてる人の本なんて、読む意味あるかねw

--
国債は買ってはいけない
武田 邦彦 (著)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4492732306/
585名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 19:12:57 ID:yPnd0ro30
たしか現在って過去のサイクルからすると氷河期の最後あたりのはずだが・・・

過去の温暖期って南極や北極に氷が無かったはずだけど・・・
586名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 19:13:24 ID:529RRpj/0
地球温暖化自体は、もう否定しようのない観測事実なのであって
それを否定する既知外は放置でいいとおも。
ttp://www.data.kishou.go.jp/climate/cpdinfo/temp/an_wld.html

ただ二酸化炭素が、赤外線の領域にエネルギーの吸収帯を持つとはいえ
人間社会の排出する二酸化炭素が、どの程度温暖化に影響しているかについては
色々と考えもあるのだろうね。
587名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 19:15:21 ID:HHy76SiT0
温暖化の話と、化石燃料の枯渇の話がごっちゃになってるんだよな。
588名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 19:18:45 ID:HvUl3Uz+0
>>62
元グリーンピースのメンバーが書いた本というところで窓を閉じた
589名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 19:20:24 ID:zNsfH7l00
地球温暖化はインチキあるけど
これからおきる地球寒冷化だけはガチ
ただし誤差の範囲だけで数千年レベルだけど
590名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 19:23:23 ID:lNsSz9oj0
温暖化は起きているよ派とか起きてないよ派とか起きてるけど
どうって事無いよ派とか色々居るよね。
ちなみに俺は温暖化進めて気候最適期に戻そう派。
591名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 19:30:09 ID:NIx1ZREo0
>>590
俺はどうってこと無いよ派なんだけど
温暖化防止に熱心な人に
「気温の上昇なんて、数度だし海面上昇なんて微々たるもんっすよね〜」なんて軽口叩いたら

気温が数度上がっただけでも、植生が変化して大変なことになる
いまの熱帯に住んでる人なんかは住めなくなるが、先進国が代替地を用意するわけでもなく
その人達はどうしろというんだ!
温暖化を少しでも遅らせる努力をしなきゃいけないんだ!

って熱弁振るわれましたヨ?
592名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 19:41:17 ID:gEh2U4Vz0
おれもどうってことない派だけども

>植生が変化して大変なことになる
大変なことになるかもしれないのは人類であって地球にゃ関係ない
種として滅ぶ運命ならば人がどうにかしてよい問題じゃない

>いまの熱帯に住んでる人なんかは住めなくなるが〜〜
戦争や内戦で現在住めなくも食えなくもなってる人もいるってのに
原因もハッキリしてない解決策の無い夢物語を語るな

なんてどう?
593名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 19:46:30 ID:AH9adpIwO
人類に課せられた命題は『いかに壮大に滅びるか考える』事である
594名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 19:57:45 ID:nZsX9HRz0
>>540
朝方にオレがした。二酸化炭素が主因だというなら、
漏れがたたき台として出した>>407>>401
論破してみな。誰も触りもせずに否定するから困る。
595名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 19:59:03 ID:NIx1ZREo0
>>592
現状の温暖化防止策をやってれば、問題解決すると思ってる節があるから無理だなw

たぶんやってもやらなくても同じなら、やったという事実をもって罪悪感っていうのかな
そういうのを無くしたいんじゃないかな
要するに「精一杯頑張ったんだけど、結果ダメでした」ってことさ
ペットボトルリサイクルとかも、リサイクルすることによって余計に環境負荷が高いという指摘があったとしても
「リサイクルは良いこと」の錦の御旗があるから、やれば精神的な満足が得られる、結果はマイナスだったとしてもだ。

戦争や内乱に関しては、米が悪の枢軸と考えてるから
戦争関係の話題触れたら長々と聞かされるので他の話題を絡ませたくないw
なんせ北朝鮮拉致問題の話題でも最後には米が悪いって結論になるからなww

困ったジイサマだぜ┐(´∀`)┌得意先だから機嫌とらないといけないしなw
と、微妙にスレチすまそ
596名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 20:12:37 ID:Sc+LhPMU0
一つ残らず論破されてるのにプギャー
http://www.cir.tohoku.ac.jp/~asuka/
議論してほしきゃ>>555のすれに
597名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 20:14:58 ID:9kW+TXMX0
>>560
あれ完全なインチキ本だぞw
新幹線の二酸化炭素排出量が飛行機より少ないという看板に「トンネル掘ったり
駅造ったりそこで働いてる人がいるんだから飛行機より低いはずがない!」なんて
メチャクチャなこと書いてるんだからw
598名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 20:17:18 ID:nZsX9HRz0
>>596
そもそもお前はどちら派なのかと?
それにオレは温暖化自体を否定した覚えは無いけどな。
599名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 20:20:41 ID:rFXlP0qFO
石油をはじめとする化石燃料の消費は地球の生態系や環境を確実に破壊する。
異論があれば温暖化を警告する学者を名指しでペテン師だと本人の前で非難すればいい。
600名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 20:28:00 ID:nZsX9HRz0
>>599
話広げんなよ。温暖化が人間起因かどうかが問題にされてるんだろ?
環境破壊問題とか生態系破壊が問題ならそっちを優先して主張すべきだろ?
つか、「温暖化盲信派」ってさ、偉い人が言ったから信じますって、
中世の錬金術信者と同じだぞ。お前等操り人形のロボットかよ?
科学者達は否定されてこそ本懐であり真実に近づけると喜ぶもんだ。
脳味噌の電極がついたお前等が科学者を語る資格は無いぞ?
601名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 20:47:33 ID:BXnOr5ma0
>>582
これも容易にわかることだが、ペットボトルの需要は基本的にアルミ缶の代替として発生している。
アルミ缶がペットボトルから置き換えられたことが、リサイクルによる免罪符と主張できるためには、アルミ缶がリサイクルされていないことが必要だ(リサイクルされていないものからリサイクルされるものへの移行)。
だが現実は違う。

ペットボトルが伸びた要因は、同じようにリサイクルされている容器のうち、どちらに消費者の支持が強かったのかということだ。

君の言っているのは単純な三段論法であって、論理の呈を成していない。
それは>>471を正解と主張しながら、あきらかにそれと異なる主張を>>582でしているところからも窺える。

丁寧に書いたから、流石に理解できたよな?
というか、それ、誰かの受け売りでしょ?
自分で考えてたら流石にそれはない。
602名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 20:55:57 ID:nZsX9HRz0
>>596
一応、見てやったが、やはりな。という感じだよ。
オレの二酸化炭素主因論を否定する文章は見受けられない。
検討違いな批判してんじゃないぞ?

お前自身がお前の言葉で理解してないからこうなるんだよ。
さも自分の手柄のようにカタってもらっちゃ困るなw
603名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 20:58:44 ID:nZsX9HRz0
二酸化炭素主因否定論を否定の間違い。
604名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 21:05:27 ID:bpQcZBkr0
温暖化なんてうそだ。

オレのうちのあたりは1ヶ月くらい前から寒冷化しているぞ。

近頃涼しくなってきましたね。がいつもの挨拶になっているくらいだ。
605名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 21:11:03 ID:nZsX9HRz0
>>604
流石にそれは一部地域の偏りだろ。。。
1978から2006までに地球の平均気温が
上がってるのは紛れも無い事実だからね。
ただ、二酸化炭素だけが原因であるとは到底考えられない。
今の温暖化対策は二酸化炭素しか的を絞って対策してない。

明らかに的外れなんだよ!
606名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 21:13:25 ID:nZsX9HRz0
1978から2006までに地球の平均気温が
           ↓
1978から2006までに地球の平均気温が 2℃
607名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 21:15:15 ID:gEbgEl3D0
とりあえず、近年の急激な温度上昇や気象の変動を、人類活動以外を主因
として、完璧に証明してくれるなら、人類原因の地球温暖化はうそっぱちだと
言ってもいいんだろうが、その手の主張って、温暖化を主張してる学者が出し
た話や論文にケチつけるのがほとんどで、人類活動以外を原因にして、ちゃん
と説明できてる説は一つも見たことないんだよな。
まーケチつけるだけなら誰でもできるってことかね。
608名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 21:17:26 ID:nZsX9HRz0
>>607
そうやってまた全体論に逃げる。。これだから議論厨は遺憾。
609名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 21:23:36 ID:gEh2U4Vz0
>>605
>>604の寒冷化は毎年10月頃から始まり、3月ごろには温暖化が始まる
多分日本全国同じような感じじゃないかと推測する

>今の温暖化対策は二酸化炭素しか的を絞って対策してない。
>明らかな的外れ
二酸化炭素以外というか、最も大きな要因は地球と言う惑星の運行や
太陽などに起因するものだと思ったうえで、どうってことないよ派なんだけど
逆に言うと どうしようもないし、どうにも対策しようが無いんじゃな無かろうか
610名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 21:25:15 ID:gEbgEl3D0
またって今来たばかりだが。
書き込みは>>1の発言に対してだよ、>>608の説には全く興味ないから好きにやってくれ。
611名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 21:29:06 ID:nZsX9HRz0
つ〜か、これまでさんざん温暖効果ガスの影響は
二酸化炭素<<<<<<<<<<水蒸気
という事が言われてるのに、これを全く否定しもせずに、

未だに二酸化炭素が主原因じゃないお?
とか抜かしてるのはダダをコネたいだけの房やだろ。

>>610
>>1にも二酸化炭素の問題が指摘されてるんですが?
>>1にも興味が無いという事らしいですね。オナニーしたいだけな
アナタはここに来るべきではありませんよ?
612名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 21:37:43 ID:gEbgEl3D0
いや、>>1のおっさんの発言は、それなりに社会に影響力のある人の発言
だから興味はあるよ。意見もある。
まー脳内科学が真実をつくことだってあるだろうから好きにやってくれって
ことだ。
613死(略) ◆CtG./SISYA :2007/11/03(土) 21:37:44 ID:PatZJfB50

地球温暖化、二酸化炭素主因説はほぼ間違いなく誤りだ。
一方で、地球が温暖化しようが、寒冷化しようが問題は存在しない。
では、何故に殊更に、地球温暖化が問題だ!でも具体的に何が問題かはいわない!(だって、そんなの無い!)と、
地球温暖化カルト信者は主張するのか?
それは、排出権取引の名目で、日本から莫大な金を搾り取ることを狙っているからである。

614死(略) ◆CtG./SISYA :2007/11/03(土) 21:41:26 ID:PatZJfB50

愚か者共は、地球が温暖化して、一体何が問題なのか、何も分かってはいない。
其れもそのはずだ。
地球が温暖化しようが、何も問題は起きないのである。

問題があると言うのであれば、何が問題であるか述べてみよ。
615名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 21:42:35 ID:8Z7zChyY0
温暖化はいいとして、「異常気象」を連呼されるのが気に食わない。
616名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 21:42:36 ID:uQmV9AvvO
アラブ人は全員死刑でいいよ
617名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 21:44:04 ID:G6EQT4l30
>>615
とくにフルタテはアホの一つ覚えのように言うからな。
報捨ては笑える。
618名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 21:46:54 ID:GeI31+IA0
つまり、温暖化説がアンゴルモアの大王だったんだよ!
そしてマルスは航空会社。
619死(略) ◆CtG./SISYA :2007/11/03(土) 21:47:48 ID:PatZJfB50

「異常気象」とは、高校で学ぶ「確率」と言う概念を理解していない極度に論理を欠いた思考の持ち主の妄想である。

よく「百年に一度の大洪水が起きた」「百年一度なんてすごい!異常気象だ!」
とのプロパガンダ、印象操作が行われる。
しかし、よくも考えて見給え。

川が100存在したならば、「100年に一回の大洪水」が、
此の百個の川の内の、どれか一つで毎年起きることが、普通に期待される訳だ。
つまり、当たり前のことなのである。

要するに、「異常気象」と言うのは、毎年何処かで当たり前に起きている現象であって、
探そうと思えばいくらでも探せるのである。
其れを持ち出して、これだけに注目して、恰も全体のように宣伝し、「異常気象だ!!!」と煽る行為は、
単なる国民を騙したい賎業マスゴミの印象操作に過ぎないのである。

620名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 21:48:06 ID:PA0h/1Mv0
異常な気性をもつ男が、異常な報道番組で報道すれば、異常気象はごくごく自然なこと。
621死(略) ◆CtG./SISYA :2007/11/03(土) 21:51:05 ID:PatZJfB50
だが、そもそもCO2を削減したかったら、
空気中の二酸化炭素をドライアイス化して地下に埋めればよろしいのだ。
具体的には海底だ。

其れを行おうとしないのは、所詮はCO2を削減しても、温暖化対策に意味など無いということを、
真っ当な科学者ならば理解していると言うことだ。

つまり、地球温暖化はとめられない。
しかし、止められなくとも、全く問題は無いのである。

何も問題など起こらないのだから。
寧ろ、日本の莫大な金が搾り取られる事こそ、問題だ。

622名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 22:00:02 ID:3vg0XfVv0
恐竜も隕石衝突じゃなくて、こうやって地球の温度が毎年少しずつ上がっていって
真綿で締められるようにゆっくり絶滅していったのかもな。

623死(略) ◆CtG./SISYA :2007/11/03(土) 22:00:40 ID:PatZJfB50

地球温暖化が問題だ!と叫ぶ阿呆は、具体的に何が問題なのかを一切語ろうとしない。
何故か?何も問題が無いが、唯、日本から金を搾り取りたい一身で言っているのだから仕方が無い。
後、ついでに原子力関係の所からの目論みもあるようだ。
しかし、この運動の主体は国際共産党一派によるものが大きいだろう。
624名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 22:04:39 ID:sHU39S2M0
>>622
当時としては相対的に地球の寒冷化が進んでいた時代だからそれは無い。
625名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 22:10:51 ID:GeI31+IA0
二酸化炭素に税をかけるとか、ぶっちゃけ金もうけのためだもんな。
空気ビジネスとか死ねって感じだ。
626死(略) ◆CtG./SISYA :2007/11/03(土) 22:12:38 ID:PatZJfB50
【地球温暖化カルトへの宿題】

@地球温暖化の主要因が何であるか、科学的に明らかにしなさい。
A二酸化炭素を増やさなければ、地球温暖化を阻止出来る事を科学的に証明しなさい。
B地球温暖化が起きて、何が問題であるかを、明らかにしなさい。

C@〜Bが出来なければ、腹を切って死になさい。この排出権を利用したゆすりたかり共が。
627名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 22:13:53 ID:wVOgY39H0
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  不都合な真実3回観た、
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   地球温暖化はうそっぱちだ!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
628名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 22:16:26 ID:fgXQC0YI0
化石燃料由来のCO2だって何も地球外から取り込んだものではない。
化石燃料由来のCO2が全て大気中に放出されたとしても
化石燃料の素となった生物が大繁殖するに最適なCO2濃度に戻るだけですから。
化石燃料だって立派なバイオマス。
629名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 22:17:05 ID:M5aAUVcZ0
>不都合な真実3回観た

3回も見なければ理解できないのか。

>地球温暖化はうそっぱちだ

本や映画に影響されやすい人間なんだね。
630死(略) ◆CtG./SISYA :2007/11/03(土) 22:19:53 ID:PatZJfB50
【地球温暖化カルトへの宿題】

@地球温暖化の主要因が何であるか、科学的に明らかにしなさい。
A二酸化炭素を増やさなければ、地球温暖化を阻止出来る事を科学的に証明しなさい。 阻止出来ません。
B地球温暖化が起きて、何が問題であるかを、明らかにしなさい。 何も問題ではありません。

C@〜Bが出来なければ、腹を切って死になさい。この排出権を利用したゆすりたかり共が。

D毎年世界の何処かで腐るほど起きている「異常気象トリック」を利用して、
国民を騙している事の責任を取って腹を切って死になさい。
(1000個の川について調べれば、100年に一度の洪水は10、1000年に一度の洪水は1確率的に起きます。)

E海面上昇は世界的なはずなのに、地盤沈下or海流変化したツバルだけを持ち上げて、
海面がこんなに(相対的に)上がったと宣伝し、国民をすぐにバレる陳腐なレトリックで騙した事を反省し、腹を切って死になさい。


631死(略) ◆CtG./SISYA :2007/11/03(土) 22:23:44 ID:PatZJfB50
【地球温暖化カルトへの宿題】

@地球温暖化の主要因が何であるか、科学的に明らかにしなさい。
A二酸化炭素を増やさなければ、地球温暖化を阻止出来る事を科学的に証明しなさい。 阻止出来ません。
B地球温暖化が起きて、何が問題であるかを、明らかにしなさい。 何も問題ではありません。

C@〜Bが出来なければ、腹を切って死になさい。この排出権を利用したゆすりたかり共が。

D毎年世界の何処かで腐るほど起きている「異常気象トリック」を利用して、
国民を騙している事の責任を取って腹を切って死になさい。
(1000個の川について調べれば、100年に一度の洪水は10、1000年に一度の洪水は1確率的に起きます。)

E海面上昇は世界的なはずなのに、地盤沈下or海流変化したツバルだけを持ち上げて、
海面がこんなに(相対的に)上がったと宣伝し、国民をすぐにバレる陳腐なレトリックで騙した事を反省し、腹を切って死になさい。

F目的が正しければ、どんな手段でも肯定されるとするキチガイ共産党と同じ論理を用いている愚かを反省して、
腹を切って死になさい。目的が正しいのは当たり前であり、皆手段の正当性を問題にしているのです。
632名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 22:24:16 ID:uB/+UVXp0
まじか
633名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 22:24:43 ID:nZsX9HRz0
もちつけ。
634死(略) ◆CtG./SISYA :2007/11/03(土) 22:25:51 ID:PatZJfB50
宿題リストが倍に増える前に、回答しなさい。
まだまだあるのだよ。
635名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 22:30:14 ID:gEh2U4Vz0
1)地球から地球外に放出させるエネルギーに対し
  太陽から地球に降り注がれるエネルギー量が増えたから
  また放出されるエネルギー量が減ったから
2)2酸化炭素だけでは片手落ち
3)暖房器具メーカーが困る
  海水の膨張による海面上昇により水没する地域が出るが
  惑星単位で見るとたいしたことではない
  過去には海水面が現在より大幅に高かったことも低かったこともある
  人の経済政治環境に影響を及ぼすが、他に温暖化よりも重大な影響も
  (現在も含め)及ぼす因子はある
4)書いてる間に問題増えたぞ!
636名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 22:30:30 ID:nZsX9HRz0
>>634
温暖化盲信派はクモの子散らすように退散して誰も居ないよ。
とりあえず、>>596のカルト教授グループに質問状を送ってみては?
637名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 22:33:37 ID:nZsX9HRz0
あ、答える人居たね。
でも内容からすると、目的である温暖化カルト主義者の
答えじゃないみたい。こんな真っ当な解答なら納得するよ。
638名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 22:34:57 ID:529RRpj/0
>>636
401をちょっと読んでみたけど、h2oの濃度はどんな感じ?
あと、その濃度は人間にコントロール(あるいは少なくとも影響を与える)
見込みはありそう?
639名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 22:38:21 ID:ksrL/MHL0
地球温暖化説はともかくとして、
「不都合な真実」は、アル・ゴアの政治広告だろw

つくりが、欧米の政治広告そのものなんだよ
「農家に産まれた働き者のアル・ゴアは―(略)、大切な姉を失い、政治に目覚めます。」

「農家」「勤勉」「家族愛」 ← 政治広告3点セット
もちろん、地球温暖化とは、まったく関係ありませんw
640死(略) ◆CtG./SISYA :2007/11/03(土) 22:39:23 ID:PatZJfB50
>>635
まぁ、真っ当な人が釣れてあれですが・・・・
@勿論、中、長期的には太陽活動が問題なのですが、
此の所のあれは太陽は余り関係がないようです。
Aそうですね。
Bそうですね。まぁ、護岸工事を少々すれば問題ありません。
オランダは国土のかなりが既に水面下にありますし。
Cまだまだいくらでも増えるのです。
641名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 22:40:01 ID:nZsX9HRz0
>>638
水蒸気(H2O)の濃度は解らないなぁ。
401のCO2とH2Oの温暖化パワー比較表は一単位面積辺りの結果であって、
濃度までは示していない。逆算すれば出そうだけどね。
一応、ググった記憶の限りではCO2の約10〜30倍の量が大気中にある
とされてるみたいだよ。

言わずもがな、水蒸気の主原因は広大な海。現レベルで人間がどうこう出来るもんじゃない。
642名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 22:40:34 ID:529RRpj/0
638は人間にコントロールできる見込みはありそう?の間違いね。
>>639
ま、芽のありそうな奴にツバつけるのは早いワナ。彼。
643名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 22:42:39 ID:z13dpQZg0
アル( ゚Д゚)ゴァ!!
644名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 22:44:40 ID:nZsX9HRz0
あ、表は>>407の英文ソースの図表の間違いね。
645死(略) ◆CtG./SISYA :2007/11/03(土) 22:53:22 ID:PatZJfB50
>>636
まともな返答は見込めない気がしますがねぇ・・・・。
646名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 22:54:57 ID:529RRpj/0
>>641
ありがとう。温暖化パワーてのは知らないけど要は一分子あたりの
赤外吸収の強度と分子の濃度辺りで計算しているのかな。

h2oのコントロールは難しいとして、後はどれだけ人間がco2濃度の上昇に
影響を与えているかだね。もし人間に増やせたんなら、それを減らすことも可能だろうし
恐らく温暖化現象でco2が取り上げられる理由は、そんな所にあるんではないの。
647名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:03:45 ID:gA+h4wee0
>>586
ここ100年を否定する必要はないが、それより長期でみるとどうかな。
100年で0.6度の上昇をどの程度と評価するかも冷静に判断すべき。
648名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:04:21 ID:nZsX9HRz0
>>646
違う違う。一分子じゃない。1平方メートル内にある
全てのH2OとCO2の温暖化に関わる強さが9.6:1って事。
H2Oは大気に約10倍あると考えると、
1分子辺りの温暖化力の強さはCO2≒H2Oって事になるね。
649名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:05:25 ID:gEh2U4Vz0
>>640
おいらは理系でも数学(かなりの過去形 物理はさっぱり)なので
まっとうかどうかは別としても、エネルギー保存の法則くらいは知ってる
で1)太陽活動の影響が大きいんだろうと勝手に思ってたんだけど
違うみたいね;;
では温暖化の一番最初はなんだったんだろう
地球外に要因が無いとすれば、地球の大きな流れの中で起こった事
人の活動だけが要因とすれば、地球に対してあまりにも影響が多すぎる気がする
全人類がジャンプしても地球は動きはしないのだから
では最初から地球の営みの中での変化だとすれば、2)の答えは何もしてはならない
またはすべきでないが私の考えにより近く、片手落ちはおかしいので訂正する

と十何年前に佐藤勝彦先生のガイヤ〜〜(タイトルまで忘れた;;)
だけの男がレス
650649:2007/11/03(土) 23:09:13 ID:gEh2U4Vz0
と十何年前に佐藤勝彦先生のガイヤ〜〜(タイトルまで忘れた;;)
という横書き本を読んだだけの男がレス

と書きたかったが 著者が佐藤勝彦先生だったかどうかも怪しくなった;;
651名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:09:30 ID:waIt3OTu0
>>552
温室効果ガスのうち
水蒸気は昔から大量にそれこそ無尽蔵に存在するものである
二酸化炭素の大気中の濃度は0.038%
その微量な二酸化炭素が温室効果ガス全体の3%も影響があるんだから大変だ。
また二酸化炭素の温室効果により気温が上昇すると、飽和水蒸気量が増加して水蒸気量も増え、
さらに温室効果ガスが増加することになる。

それに二酸化炭素濃度は化石燃料の使用と比例して増えてきたから、
人間の活動に影響されているのは疑いようのない事実なんだよ
652名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:32:37 ID:xP3k9JJDO
>>651
無尽蔵にあるっていう水蒸気は二酸化炭素にくらべてどのくらい多いの?
653名無しさん@八周年:2007/11/03(土) 23:43:23 ID:nZsX9HRz0
気になったんで濃度の観点からもう一回計算してみた。
大気中の水蒸気が1978年当時にCO2の10倍であったと考え、>>407>>401より
H2Oは3390ppm CO2は339ppmで、世界平均気温は14度であったからその温室効果貢献度は
H2Oは26.99℃ CO2は3.01℃

2006年では水蒸気の濃度が変わらずにCO2だけが増えたと考えると
H2Oは3390ppm CO2は390ppmで、その温室効果貢献度から考えると
H2Oは26.99℃ CO2は3.46℃


つまり、CO2の濃度増加により増えた平均気温は0.45℃であり、
2006年の平均気温は二酸化炭素のみの影響なら14.45℃でなければならない。
であるが、実際は16℃になってる。
もしCO2だけが原因だと言うのならば、現在の二酸化炭素の濃度は約564ppm
でなければならない。だけど実際の2006年のCO2濃度は390ppm
現在年平均3ppm上がってるので564ppmになるには58年必要なのだ。

 では、この残りの1.55は何によって温度が上がっているのか?
いわずもがな、最大の温室効果ガスである水蒸気であるのは自明の理でしょう。
水蒸気が約3584ppmに増えていると考えないと説明がつかないのです。
654名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:05:53 ID:K9PNJJjG0
 この温室効果の約3/4をも締める水蒸気、いったいどうして増えるんでしょうか?
 もしかして、水蒸気も植物等が関係して増加するCO2に呼応して増えているのかもしれませんし、
水蒸気は上下動は人類には及びもつかない力によって増えたり減ったりしてるだけかもしれません。

 いずれにせよ、温室効果ガスであるCO2が増えて居るのは事実。
 この調子でCO2が増え続ければ1015ppmにもなる208年後には
CO2だけでも確実に地球平均気温の飽和状態である20℃に達します。
恐竜時代と同じ熱帯時代の到来です。
(最も、それまでに石油燃料は枯渇すると思いますが、石炭を使えるという話もあるし、
石油は無尽蔵に沸くものであるとも言われていますからどうなるかは解りません。)
 水蒸気より影響は低いですが、CO2ガスもやはり腐っても温暖化ガスです
しかも確実に増える一方。温暖化が嫌で先延ばししたいのなら、やはり、CO2ガス対策も必要でしょうね。
655名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:10:09 ID:uKAeAUXg0
>>652
二酸化炭素は通常では地球上には液体で存在しないが
水は液体または固体として大量に存在している
したがって二酸化炭素量を基準とすると水蒸気量は無制限にあると考えてよいくらい
そして飽和水蒸気量は気温が上昇すると曲線的に増加するから
気温が上昇すれば水蒸気量も増加する

656名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:24:10 ID:K9PNJJjG0
あれちょっと待てよ。。。恐竜時代並みになるには少なくとも
2000ppm必要だぞ。。

ttp--pict.or.tp-img-28667.gif

ってことは今の調子で増えると536年後か。。。これは幾ら何でも遠すぎだww
やっぱ漏れ如きの計算では実とは遥かに掛け離れてんだなぁ。もう寝よ
657名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:29:31 ID:K9PNJJjG0
あ、何かリンク先化けたみたい。こっちね。
ttp://pict.or.tp/img/28667.gif

ま、知ってる人は見ての通りいつもの大雑把な図ですが。。
CO2だけ考えてもダメなんだろうね。きっと。
658名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:39:54 ID:hncHAghE0
>>657
これを見てると、100年に0.6℃の平均気温上昇を議論するのが馬鹿らしくなる。
人間の活動によってCO2が増加して平均気温が上昇しようと、地球からしたら、
微熱がある程度にも感じてないんじゃないの。
659名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:42:01 ID:XFKueiZQ0
>>619
海面上昇についても、海面が年々下降傾向に有る地域の事は、マスコミ
は一切取り上げないよな。
660名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:43:31 ID:72ECPk9G0
いかれてる男だな
661名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 00:50:55 ID:IdUKoqK7O
黒点が頑張っちゃう周期にきたってだけだし
662名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:18:59 ID:f0a9bG+UO
科学誌の編集長は、太陽活動の活発化説を挙げて、
科学者から総スカン食らってたな。
663名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:24:03 ID:5LMZwsAh0
そりゃ単なる自然現象で何も問題ありませんてことになれば
予算が削られるからな。
科学者も人の子飯の種を奪われたら堪らないw
664名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:27:27 ID:3a+nbys90
地上が炎に包まれようが、凍り付こうが地球にはなんの不都合もない。
地球を守ろうとか、ただの勘違い。
665名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:36:02 ID:+MDjqITf0
>>664
なるようになるよな。
お前の人生みたいに。
666名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:41:56 ID:lEV6sGLu0
フラナガン

この名前に反応する俺。
667名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:42:59 ID:2ZlCj2ar0
エミュレータ
668名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 01:53:06 ID:T1DPEAEN0
排出権獲得や金儲けで恥灸温暖化を叫ばれるのはゴメンだな。
俺が少し強力な方法を教えてやる。
これを実行すればあっという間に冷える。
金儲けだけの奴は凍りつかせてやれ!
まず、地面に炭素を埋設する。その上に木を植える。
これをやると1本で数倍の冷却効果がある。
後、中央構造線沿いに炭素を埋設する。
そうすると激しく冷える。数年前の冬より冷える。
超古代人が言うのだから間違いない。
669名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:08:17 ID:OnvyaycA0
>>666
白いのが勝つわ
670名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:33:24 ID:tXUifE3c0
>>488
長ーーーーい目で見れば膨張している。
恒星は、内部で水素が核融合してヘリウムになる。
水素が全部融合してヘリウムになったり、さらに重い原子になってくと、元々の大きさのかねあいで
大きくなったり(赤色巨星)、小さくなったり(白色矮星)する。多分、太陽は大きくなる方。
671名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:35:32 ID:DKPw3Kg60
地球のキャパってどんなもんだろうね。
一応知った知識によると水は90億までで、資源に関しては今のままだと
持続可能な状態で使うには、2.4個分の地球が必要なくらい消費している、と。
水槽にしても水は変えないといけないし、島の住民だって外部から船で物資を
運び入れるし、決まった範囲内だけで持続していくには限りがあるんだよな。
地球は唯一外部から太陽エネルギーを受けて循環している。んー、人口も
増えるとこまで増えたら減るのが自然の摂理なんだろうけどさ…。
672名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:40:01 ID:DKPw3Kg60
未だに二酸化炭素は関係ない〜とか地球は〜大丈夫的な意見を良く見るけど
それは無知による楽観視過ぎる。いや、かといって人間の手で簡単に修正できないんだけど
意識を傾け、知識を深めるくらいの努力は必要だ。みんな騙されやすいから結果的に環境ビジネスも
発展しているわけ。「環境はうさんくさい」で停止しちゃう人は要注意。
673名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:44:39 ID:hncHAghE0
>>672
で、お前の意見は?
今のところチラ裏でしかないが。
674名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 02:45:54 ID:bVpOQCaU0
気候変動問題は、あらたな市場と利権を作りたい西洋資本主義なだけ
675名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:25:42 ID:DKPw3Kg60
>>673
だって2ちゃんだもの。
676名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:27:05 ID:uvkha+jh0
スレタイ読んで
「話は聞いた、人類は滅亡する」っていうキバヤシのAA思い出して
クソワロタ
677名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:31:43 ID:XgfAd/tA0
コカコーラとペプシコーラは環境テロ企業だって
鳩山法務大臣も認めてるだろ
678名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:34:50 ID:hncHAghE0
>>675
ある程度まともな話を聞きたかったら11/8に気候変動のシンポがあるからみたらどう?
これは毎日新聞主催で赤坂放送会館で開催。

12/3-4ならアジア・太平洋水サミットが別府であるよ。
ネット以外で他人と会話してみるといいとおもうよ。
679名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:35:26 ID:syN1VMfR0
急に冷え込んできたぞ。
もっと伐採しろ。
680名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:36:44 ID:uHsowYf00
何が原因であれ温暖化なんてどうせ止まらないからどうでもいいけどな。
681名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 03:45:14 ID:SHYaHarx0
地球にとって±10℃は誤差
682名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 04:05:05 ID:5LMZwsAh0
>>672
>それは無知による楽観視過ぎる。
悲観するなら、巨大隕石が落ちてきて人類は滅亡するので
温暖化の心配なんてしなくていいw
683名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:05:29 ID:m8E4iwq70
>>1
嘘もなにも、教科書には 『現在は間氷期で、今後は氷河期に向かう』 とある。
これから寒冷化すると書かれてるし、アカデミズムもその流れだ。

温暖化の象徴といわれたエルニーニョ現象もすっかり消えうせ
正反対のニーニャ現象まで発生している。

俺が何年も前からカキコしてきた事だ。
684名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:06:00 ID:Zeuhuv810
>エミレーツ航空副会長「不都合な真実3回観た、地球温暖化はうそっぱちだ」

俺もそう思う
みんなは?

太陽の異常活動の問題をすり替えて

なんで原発推進になるんだよ?w
685名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:12:32 ID:hncHAghE0
>>683
地球温暖化とエルニーニョ・ラニーニャは関係ありません。
寝言は寝て言ってね。
686名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:23:44 ID:/ecmFNHUO
おまいらよく考えろ
世界中で川の水が海に流れ込んでんだせ?海面上昇は当たり前だぜ

各地で砂漠化? 上下水道が整備されて小川に蓋して雨雲が少なくなったからだぜ

気温差が激しくなった?エアコンの使いすぎだぜ



よって、温暖化は嘘だったなんだぜ
687名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:27:18 ID:XQYI+9LC0
温水プール付きのゴア私邸の光熱費は、まさに桁違い。

そして、プライベート・ジェット機での講演活動。

こんな奴に言われてもなあ・・・。

まずは、“おまいから始めろよ”と言いたい。
688名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:31:34 ID:K9PNJJjG0
>>683
氷河期を緩和するにはCO2による温暖化はむしろ好ましい事だよね。
間氷期のうちに前準備をしてるだけ。
地球温暖化による亜熱帯化よりも、生物が絶滅に追い込まれる
氷に閉ざされる氷河期の方が遥かに恐ろしい。
689名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 07:55:25 ID:HS7vV0830
科学者って本当にだらしがないな
簡単に利権をむさぼったり、偏狭な思想に影響を受けたり、
その権力者の飼い犬になって、大声を出して主張する。
で、なぜか中立的な立場のまともな学者は息を殺し、身を潜めてる

これって昔のキリスト教の聖職者が
利権拡大、偏狭な思想のために
暗黒時代や十字軍で進軍した歴史と変わらん。
いいかげん科学者もちゃんとしようぜ
690名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 08:14:00 ID:5XHym15I0
温暖化は本当だが、ゴアの映画はうそっぱちばかり。
691名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 08:26:34 ID:xOfJahb50
珊瑚の白化現象があるから温暖化は間違い無いってことで。
692名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 08:27:09 ID:SMm6YP3F0
反ゴアの人に聞きたい。

温暖化と関係あるか無いかは別として森林伐採や、無計画な灌漑などが
問題だとは思わないの?

省エネやエコ生活を心がけようとは思わないの?
693名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 08:27:12 ID:K9PNJJjG0
ま、日本は氷河期の冷期になろうが、冷帯になるだけで永久凍土にはならないし、
温暖化で亜熱帯になろうが、地域的にはどうと言う事はない。
ただ、エネルギーや食料を輸入に頼ってるから、その配給国の為に気遣ってあげてるだけ。
日本の立ち位置は正常な地球自身のコンディション範囲での変化では
どうなろうと人間が生き続けられる絶妙の地域。
四季があるのは日本だけとも言われてる程の素晴らしい場所。
694名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 08:35:54 ID:K9PNJJjG0
>>692
森林伐採や灌漑は土人が未発達な文明を行使して自然を浪費してるのが問題。
植林や、自分の糞を肥やしにしたりして、再生産出来る環境を考えない馬鹿だからダメなだけ。
自業自得。

省エネやエコはその馬鹿な土人の為に文明先進国の日本人に押し付けられた愚行だ。

ODAはこういう馬鹿な土人教育の為に使われるべきだが、実際には
ベトナム崩落事故を見ても解るように、日本企業が出先で儲けるツールにしかなってない。

つまり、政府開発援助のODAを土建屋利権に変えてしまっている自民が悪いのだ。
695名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 09:54:15 ID:bqq0Bv620
ま、白亜紀の頃に比べりゃまだ寒いし。
696名無しさん@八周年:2007/11/04(日) 10:00:54 ID:PK1dOwE30
>>672
・二酸化炭素が「主因」というのはウソ
・温暖化は観測結果から確かだが、原因は不明

という主張が殆どだろ。関係ないなんて意見は少ない。

でもいろんな対策の多くは、それ以外の環境問題に対しても
有効なものが多いので続けてもたいたいけどね。

>「環境はうさんくさい」で停止しちゃう人は要注意。
「二酸化炭素だけが温暖化の原因」で、思考停止しちゃっているのがゴアさん達だよね。

697名無しさん@八周年
IPCCはCO2だって断言しているけど、もしこれが覆ったら、
戦後の残留左翼のウソがばれたときみたいに反動があるのでは。