【マスコミ】 「TBS、当初から“初音ミク”に興味なし」「誘導されたコメント使われた」 ソフト会社、TBS批判&ユーザーに謝罪★13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★ソフト会社がTBS批判 「初音ミク」番組巡る「アッコ」祭り問題

・14日昼放送のTBS系「アッコにおまかせ!」でバーチャル歌手ソフト「初音ミク」が紹介
 された内容に批判が高まっている問題で、「初音ミク」を制作・販売しているクリプトン・
 フューチャー・メディア社の伊藤博之代表取締役は15日、同社の公式ブログでコメントを
 発表した。

 伊藤代表取締役は同放送について「こちら側で伝えたかったコメントの代わりに、取材時に
 (テレビ)制作サイドに誘導されて発したコメントが使われ」たと内情を暴露。さらに初音ミクの
 “歌声”がほとんど放送されなかったと指摘し、「本当に残念な内容」とTBSの姿勢を批判
 している。

 番組はアイドル「初音ミク」の人気やオリジナル曲演奏などを解説した後、内容は「初音ミク」
 ユーザーに関する話題に急転。ユーザーの「3次元には興味がない」といったコメントや、
 ユーザーがコンビニでアルバイトをしていることについてナレーターが「ふーん、ご立派
 ですねえ」と悪意に満ちた発言を放映した。これに対し、ユーザーからは「オタク叩き」などの
 批判が上がっていた。

 伊藤代表取締役はTBS側の番組制作のあり方についても言及。TBSが初音ミクをめぐる
 ムーブメントに「当初から"興味がなかった"し"愛着もなかった"」と両断。
 続けて「(クリプトン社の)マスコミに対する認識の甘さが露呈する形となってしまいました」
 と諦めとも取れる感想とともに、初音ミクユーザーへのお詫びを綴っている。
 http://sankei.jp.msn.com/entertainments/media/071015/med0710151726002-n1.htm

※10月14日のテレビ放映に関しましてご報告とお詫び:メディアファージ事業部 ブログ
 ttp://blog.crypton.co.jp/mp/2007/10/1014.html

※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192585322/
2名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:44:42 ID:b7gqGj9e0
2ならウコン食べる
3名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:45:44 ID:9oCC9kEW0
ばぐた乙
4名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:45:58 ID:IOJ4wLJ30
>>2
くえくえ
5名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:46:29 ID:2nig54TI0
>>5はかわいい女子と親密になれるがある日
「当初からあなたに興味なし」と言われ
イケメンの親友と付き合い始める。
6名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:47:25 ID:2iJw3vLS0
>2

つ● ウンコ味のウコンとウコン味のウンコ、ドッチ?
7名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:47:44 ID:igVRwhcU0
>>1
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
8名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:48:35 ID:2nig54TI0
>>7
それなんてエロゲ?
9名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:48:38 ID:caG8CP6n0
あの番組打ち切ろう
10名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:48:42 ID:LuWfRaeK0
11名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:49:09 ID:1nP2JJhT0
昨日まで知らなかったけど、みっくみくにされて帰ってきますた\(^o^)/
12名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:49:09 ID:NI2j9g/z0
なにやら初音ミク紹介時に、アマチュア作曲者や声優を犯罪者予備軍、精神障害者として、
ネットコミュニティを犯罪の巣窟として紹介していたらしいが、
こういう体質は、なにも今に始まったことではない。

思い起こせば1989年。この頃からTBSは、アニメや特撮への冷遇が尋常ではなかった。
この年、アニメは週1本「三丁目の夕日」のみ。

それ以降も、「ダイの大冒険」の突然の打ち切り、名作劇場「小さな雪使いシュガー」の深夜枠化、
BSデジタル加入へのエサ・税金対策としか考えないスタンスなど、
TBSにおけるサブカルチャーへの卑劣なバッシングは続いた。

大メディア・芸能界・書籍や音楽の著作権協会といった旧態依然の利権団体は、その地位堅持へ執着し、
地位を脅かす異文化・メディアは徹底的に根絶しようとする。
洗脳ともいえる活動は、もはや常軌を逸しており、警察も及び腰。

世界に向け、日本の大マスコミの異常事態を伝え続けるべきだ。
ここでオタ叩きしている連中も、明日は我が身。
こんなところで活動しても、数十年間なにひとつ変わっていないではないか。
13名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:49:15 ID:vWC+ew7g0


ご立派なTBSの、ご立派な不祥事
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1296130


ご立派ですねぇ( ^ω^ )
14名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:49:27 ID:gExVA94z0
対応まとめ
今回のTV取材に関して
 →企画者は誰?(スタッフロールをチェック)
 →ナレーターは誰?(テロップ出たはず)
 →今回取材したスタッフは誰?(名刺くらいもらってるでしょ)

今後のTV取材に対して
 →何処の局かを確認する
 →TBSなら受けない事
 →何の番組かを確認する
 →何を話題とした取材かを明らかさせる
 →企画書のコピーをもらう
 →編集後に放送OKかNGかの確認を取る事を条件とする

TBSに対する対応
 →番組スポンサーの意思確認および公表
 →コンビニ業界・協会の意思確認および公表
 →被害者から経緯確認および抗議
 →BPOに審査の申し入れ(無駄とか言わずにする)
 →総務省に通報する(無駄とか言わずにする)
 →各所に資料として今回放送のDVDと当初の企画書を送付する
   (DVDは「ふーん、ご立派ですねぇ」を中心に)
 →ホリプロに今回の件について(一般人に対して気持ち悪いと発言)の見解の確認
 →和田アキ子の「歌手」としての発言に問題はなかったか事務所に確認

 現状各社対応
 →取材被害者より回答あり
 →ソフトメーカーから謝罪回答あり
 →am/pmより回答あり
15名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:50:20 ID:sg6Fc3SqO
まだやんのかww

とにかく抗議はスポンサーとコンビニ各社にな
16名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:50:23 ID:0UVdOlKx0
「アッコにおまかせ」のスポンサーおよび和田アキ子登用実績をもつ企業に苦情を伝えよう!(リストをみんなで補完しよう)
モデム持ってる奴はスクリプトでクレーム音声定期自動接続必須のこと。

<クレームのポイント>
・元々その企業のファンであり、今回の協賛しなかったら、商品を利用していたことをアピール。
・周りの老若男女あらゆる世代・購買層に、悪評が広まっていることをアピール。
・協賛への公式見解がないことに対し、企業の社会への責任を問いかける。

◆みのもんた登用のタマホーム
http://www.tamahome.jp/corp/contact/index.html 〒108-0074 東京都港区高輪3丁目22-9 TEL 03 6408 1200 FAX 03 6408 1210

◆NTTコミュニケーションズ
https://506506.ntt.com/customer/ http://www.ntt.com/contact/index.html
〒100-8019 東京都千代田区内幸町1丁目1番6号 03-3500-8111(代)

◆アスカコーポレーション
http://www.aska-corp.jp/askanet/NetServlet 福岡市博多区住吉1-2-25 キャナルシティビジネスセンタービル
電話番号 092-263-1777 FAX番号 092-263-1666

◆マルチ商法の日建総本社 岐阜県羽島市福寿町浅平1-32 0120-130501

◆リーブ21
http://www.reve21.co.jp/contact/contact_kiyaku.cgi?to=3 大阪市中央区城見二丁目1番61号 0570-078380

◆明治製菓 https://net.meiji.co.jp/cgi-bin/inq/input.cgi?THEME=4 0120-041-082

◆永谷園 https://www.nagatanien.co.jp/consumer/inquiry.php
0120 919 454 FAX 03 3432 3687 〒105-8448 東京都港区西新橋2-36-1

◆サントリー https://ssl1.suntory.co.jp/apl/btc/cp/CSUNA0611201/form 0120-139-310
〒530-8203 大阪府大阪市北区堂島浜2-1-40
17☆TBSに「国民の怒り」を!!☆ :2007/10/17(水) 16:50:47 ID:0UVdOlKx0
89年 オウム坂本弁護士一家殺害事件に関与 サブリミナル映像混入の動かぬ証拠
94年 松本サリン事件で通報者を犯人と決め付ける
95年 無関係な番組内でオウム麻原の顔を何度も挿入
96年 オウム村井刺殺事件のTBS関与が浮上
96年 坂本一家殺害への関与を認めず国会で偽証
00年 旧石器捏造事件で無関係の「つくる会」を中傷
02年 杉嶋身代金事件で北朝鮮とTBSの共同謀議が発覚
02年 神栖町ヒ素汚染問題で日本軍の毒ガス兵器が原因と捏造報道
03年 石原都知事の日韓併合に関する発言を正反対の意味に捏造編集
06年 番組で紹介したダイエット法で中毒者が続出
06年 ハイド米下院議員の靖国参拝に関する発言を正反対の意味に翻訳
06年7月 次期自民党総裁有力候補の安倍晋三のイメージダウンを狙い
731部隊特集の冒頭、内容と無関係の安倍の顔写真を約3秒間放映・・・
・桜庭選手を批判する掲示板サイト画面を捏造 実際は担当ディレクターが作成
・TBSの情報番組「みのもんたの朝ズバッ!」の不二家報道
・TBSの街頭インタビュー 既にバレバレ オタク役はいつも同一人物出演の怪
・秋山オイル漬けや、亀田家への反則指示はTBSの提案によるもの。あの殺人グローブ改造の実行犯もTBSスタッフ
・ネットの証拠画像削除を画策。地デジ普及に躍起なのは、コピーガードにより言論統制したいため
TBSは、煽動・洗脳、偏向報道、捏造編集やりたい放題!!  もうTBSには自浄作用は期待できない!
-------
◆BPO(放送倫理・番組向上機構)に意見を送ろう。匿名で送れる。
https://www.bpo.gr.jp/iken/youth/form2.html  03 5212 7333  FAX (03)5212−7330
◆毒には毒をもって対抗だ。ここは人権団体に頑張ってもらおう。
日本会議 http://www.nipponkaigi.org/
〒153-0042 東京都目黒区青葉台3-10-1-601 TEL03(3476)5611 FAX03(3476)5612 [email protected]
◆総務省
ttp://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html
ttp://www.kanto-bt.go.jp/ques/faq/attention/index.html
ttp://www.soumu.go.jp/menu_00/opinions/index.html
◆TBS放送免許剥奪を求める署名OFF まとめ http://free.45.kg/tbs/
18名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:51:42 ID:Bx5z+3RD0
>>1
とりあえず仕事の速さに驚いた
19名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:51:45 ID:SXLIhT4q0
一つ一つ確認


1.taskはTBSが用意した劇団員ではなくVIPPER

2.taskのコメントは台本ではなくtask本人のコメント

3.「教えて!ルーキーワード」という数分間のコーナー内で紹介された
 (過去にも放送があったみたいだから突発の初コーナーではない)

4.数分間のコーナーだがテープを回すのはそれの何倍もの時間を回す

5.このコーナーが初音ミクやtaskのドキュメンタリー番組ではないのはtaskも販売会社も承知

6.「ふ〜ん、ご立派ですね〜」 ニートや引きこもりじゃないんだから立派 働いて好きなことやってるんだから

7.アッコは「理解できない」のコメントのみ
20名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:51:58 ID:+A9UxNa10
ニコニコは見れない人が多いんで、出来ればようつべを貼って下さい。
21名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:52:07 ID:9mvDNqnB0
>>14
まとめ乙。
am/pm以外からも返答が来るといいな。
22名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:52:24 ID:eZRn3qsV0
342 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/10/16(火) 22:43:48 ID:Elg4WF7y0
今動画みて見たが、クリプトン社員のコメントさ
「プロデューサー感覚を味わえるような展開を目指して開発を進めました」

これ「を」の部分で繋いでるんだな。画像かぶせて見事に編集されてるね
23名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:52:44 ID:MzRx5ZZMO
ばぐた速いよばぐた
24名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:52:49 ID:6Jb5qQPY0
TBSはこういうの紹介するべきだったんじゃないか?
技術的には凄いソフトなんだし、あんなヲタのおもちゃみたいな
扱いで締めくくるのはどうかと思うわ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1250829
25名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:52:58 ID:aIhSDITV0
ミクかわいいよミク

>>1 ばぐおたつ
26名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:53:16 ID:B70JBqtL0
>>19
taskはラウンコ
27名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:53:33 ID:VPdRQZkW0
>>7
あ り え る よ 。アフォが。
バストダンジョンに行く前に大陰森の夜魔サキュバスを倒せばスカリバーは手に入る。
ただしかなり強いからフィリオナを拡張調教してバキュームを覚えさせるか、
ジーナをタカに預けてオルガスム覚えさせたほうがいい。
つーかこのルートじゃないとAエンドには行けないわけだが?
素 人 必 死 だ な (メルヘンワラwwww
28名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:53:42 ID:rOXfdceX0
>>21
am/pmのコメってどんなの?
29名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:54:45 ID:6mLvRHDZ0
>>28

875 名前:名無しさん@八周年 投稿日: New! 2007/10/17(水) 16:14:56 ID:fPPa4e7S0
am/pmキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

平素は弊社am/pmをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
また、この度はご丁寧に連絡を頂き重ねてお礼申し上げます。

この度、TBS番組に関しましてのご連絡を頂き、
担当部署へその旨申し伝えさせて頂きました。
お知らせ頂きましたニュースを確認致しましたところ、
おっしゃるとおり確かに「コンビニエンスストアの従業員に
対する職業差別」ととられてもおかしくない表現があったようです。
放送を直接拝見はしておりませんが、
どのようなニュアンスでそのような発言があったのかを
しっかりと確認し、然るべき対処をする次第でございます。

この度は貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございました。
今後ともam/pmをご愛顧賜ります様何卒宜しくお願い申し上げます
30名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:55:11 ID:fdeTJp7H0
一つ一つ確認するよ(勝手に改定版)


1.taskはTBSが用意した劇団員ではなくラウンジャー

2.taskのコメントは台本ではなくtask本人のコメント

3.「教えて!ルーキーワード」という数分間のコーナー内で紹介された
 (過去にも放送があったみたいだから突発の初コーナーではない)

4.数分間のコーナーだがテープを回すのはそれの何倍もの時間を回す

5.このコーナーが初音ミクやtaskのドキュメンタリー番組ではないのはtaskも販売会社も承知

6.「ふ〜ん、ご立派ですね〜」 ニートや引きこもりじゃないんだから立派 働いて好きなことやってるんだから

7.アッコは「理解できない」のコメントのみ
31名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:55:25 ID:9mvDNqnB0
>>28
こんなの

875 :名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:14:56 ID:fPPa4e7S0
am/pmキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

平素は弊社am/pmをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
また、この度はご丁寧に連絡を頂き重ねてお礼申し上げます。

この度、TBS番組に関しましてのご連絡を頂き、
担当部署へその旨申し伝えさせて頂きました。
お知らせ頂きましたニュースを確認致しましたところ、
おっしゃるとおり確かに「コンビニエンスストアの従業員に
対する職業差別」ととられてもおかしくない表現があったようです。
放送を直接拝見はしておりませんが、
どのようなニュアンスでそのような発言があったのかを
しっかりと確認し、然るべき対処をする次第でございます。

この度は貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございました。
今後ともam/pmをご愛顧賜ります様何卒宜しくお願い申し上げます
32名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:55:26 ID:gExVA94z0
>>28
【マスコミ】 「TBS、当初から“初音ミク”に興味なし」「誘導されたコメント使われた」 ソフト会社、TBS批判&ユーザーに謝罪★12
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192585322/875

875 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/10/17(水) 16:14:56 ID:fPPa4e7S0
am/pmキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

平素は弊社am/pmをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
また、この度はご丁寧に連絡を頂き重ねてお礼申し上げます。

この度、TBS番組に関しましてのご連絡を頂き、
担当部署へその旨申し伝えさせて頂きました。
お知らせ頂きましたニュースを確認致しましたところ、
おっしゃるとおり確かに「コンビニエンスストアの従業員に
対する職業差別」ととられてもおかしくない表現があったようです。
放送を直接拝見はしておりませんが、
どのようなニュアンスでそのような発言があったのかを
しっかりと確認し、然るべき対処をする次第でございます。

この度は貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございました。
今後ともam/pmをご愛顧賜ります様何卒宜しくお願い申し上げます
33名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:55:53 ID:+A9UxNa10
とりあえず
初音ミク 1st Live 「Packaged」 (STEREO)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=H1knsjzrigI
34名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:56:18 ID:5rGi/4F60
TBSを叩く者は
そいつが統一教会だろうが創価学会だろうが部落だろうが鮮人だろうが
すべて正義
35名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:56:45 ID:rOXfdceX0
>>29
GJwwww

am/pm涙目ww
36名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:56:45 ID:855umSZi0
875 :名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:14:56 ID:fPPa4e7S0
am/pmキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

平素は弊社am/pmをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
また、この度はご丁寧に連絡を頂き重ねてお礼申し上げます。

この度、TBS番組に関しましてのご連絡を頂き、
担当部署へその旨申し伝えさせて頂きました。
お知らせ頂きましたニュースを確認致しましたところ、
おっしゃるとおり確かに「コンビニエンスストアの従業員に
対する職業差別」ととられてもおかしくない表現があったようです。
放送を直接拝見はしておりませんが、
どのようなニュアンスでそのような発言があったのかを
しっかりと確認し、然るべき対処をする次第でございます。

この度は貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございました。
今後ともam/pmをご愛顧賜ります様何卒宜しくお願い申し上げます
37名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:56:47 ID:VtUUtWhM0
>>17
熱湯便器掃除事件も加えて
38名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:57:03 ID:Yx/mqop6O
TBSが悪いんじゃなくて出演したキモヲタが悪い気がしてきた

クリプトンも元々ヲタ狙いに作ったソフトなんだから
怒りよりも苦笑いじゃないのかこれ

あの歳でコンビニとか俺でもご立派ですねと皮肉言うぞ
39名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:57:45 ID:0yapGXL0O
この企画を作製、放送した奴等の中にも〔アイドルオタク〕や〔女子アナオタク〕が居るはず。

ただ本人が気付いてないか認めていないんだろうな。
40名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:58:08 ID:XbatFD9F0
>>38
なんでこういう頭の悪い奴が多いんだろう
個人の感想と公共の電波を一緒にするな
41名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:58:13 ID:cGZ3+erW0
>>22
ツギハギて、都知事キレさせた時と同じことやってるのか
反省の色なしか
42名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:58:17 ID:lPq/iPqV0
>>38
TBSが悪いに決まってるんだが
イラクの三バカやセクシーな格好して痴漢された女と同じで
一番悪い奴じゃなく、警戒心の無い奴が叩かれるのに似ているんだよな
TBSが酷いなんて事わかりきってだろ!!っていう感じ
俺も最初はTBS氏ねでだんだんとクリプトンやtaskに怒りが湧いてきたもんな
まぁ俺がtaskの立場でも引っ掛かった可能性が高いんだけどね
43名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:58:39 ID:hUJJyrDr0


ちなみにお仕事は何をされてるんですか?
コンビニでバイトを
ふーん、ご立派ですねえ

44名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:59:23 ID:+A9UxNa10
因みに、“アッコにおまかせ”はTBSの報道部制作。
45名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:59:34 ID:SXLIhT4q0
>>30
何勝手に改変s



ありがとう(///)
46名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:59:39 ID:MzRx5ZZMO
TBS反省するどころか捏造問題の時より悪化してるな
スレ移行の際に亀田問題スレ見てびっくりしたわw
47名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:59:44 ID:lJVfGAbh0
アッコにでまかせが1週休みなのがかえって仇になりそうだな。
亀田・初音ミク・関連社員のトイレ盗撮と老若男女からフルボッコだな。
48名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:59:49 ID:rOXfdceX0
am/pm貼りすぎわろたww

>>31>>32>>36もThx!!!
49バイト工作員活動中:2007/10/17(水) 16:59:54 ID:VtUUtWhM0
>>38
「IDYx/mqop6O」前スレにも無い単発IDでしたり顔。

そうです。これが工作員ですwww
50名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:00:21 ID:vWC+ew7g0


          am/pm  は じ ま っ た な !

51游民 ◆Neet/FK0gU :2007/10/17(水) 17:01:18 ID:T8xlZwrU0
>>42
>俺がtaskの立場でも引っ掛かった可能性が高い

だよな。インパクトが足りないとか言われたら
何とかしてあげたいと思うのが人情だよな
52名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:01:31 ID:lPq/iPqV0
>>50
はじまるかどうかは実際にスポンサーを降りてからだな
53名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:01:42 ID:hUJJyrDr0
>>38
編集するのはTBSでキモオタではない。
キモオタが何を言おうがイケメンがミクを使おうがTBSの赴くまま
編集をする。意見の言えない立場でTBSが一方的にバイトをバカにする所に
問題がある。
54名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:01:54 ID:9mvDNqnB0
17時になりました。
工作員、残業しないんだな。
55名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:02:06 ID:nwfZpE5h0
日本の、これから大ブレイクするであろう
商品を叩き潰した罪は重いぞ、こら、あほ
朝鮮企業め
糞朝鮮製だったらどういう紹介だったんだろうな???あぁ?
56名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:02:11 ID:vAycCmjl0
>>44
TBSの報道って坂本弁護士事件のときから腐りっぱなしだもんなあ
57名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:02:26 ID:VtUUtWhM0
>>54
もう早速単発IDが沸いているよ
58名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:02:36 ID:rlCf4l3M0
>>51
>何とかしてあげたいと思うのが人情だよな

マスコミに情をかけちゃいかんという教訓を得た。
59名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:02:53 ID:aIhSDITV0

ともあれ、
TBSが潰されるべきである、いや潰されなければならない、
という点に関しては、疑問の余地は無い。
60名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:03:09 ID:4xO26CGT0
>>16
【社会】永谷園のカップみそ汁の中に蛾か蝶の幼虫が混入 しかし回収も公表もせず
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192586769/
61名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:03:10 ID:Bx5z+3RD0
>>57
ギリギリ時間内。

これからが見もの。
62名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:03:41 ID:+A9UxNa10
ttp://d.hatena.ne.jp/coldcup/20071014
taskの発言まとめ
63名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:03:41 ID:a2iW++x40


お前ら
TBS直接叩いても、スポンサー叩いてもダメな時は

冠がついてる和田アキ子叩こうぜ
コンサートやディナーショー(これが一番稼げる)を徹底的に潰しまくるんだ



64名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:03:58 ID:K9qSdium0
taskこと名無し屋さんは大学生じゃないの?
Fランク私大に推薦で受かったってラウンジで言ってたよ
65名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:04:00 ID:t2zAs/E10
>>38
報道部制作の番組だぞ。
客観的な情報を流さないで個人の感想流してどうするんだ?
66名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:04:00 ID:SXLIhT4q0
で、何が捏造かまだ誰も言ってない件
67名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:04:18 ID:pS7nufbr0
>>59
TBSなんざ見てねえし潰れてくれて結構
68名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:04:34 ID:1ajGFjGB0
  <ハ>., -− <ハ>
  / l/ r  , ヘ i、
  | lノi ノ)ノヽ.)l
  | [ii]0 ゚ ロ゚レ' | =つ≡つ   みっくみくにしてやんよ♪
  / っL_) 〈〉(_」≡つ=つ
 ( /. く,_/i_iヽ> )ミクミクミクミクミクミクミクミク
.  V    UU  V
69名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:04:35 ID:hUJJyrDr0
TBSの取材だけは受けてはならない教訓
まあやらせ番組作りのTBSには問題ないけどね
70名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:04:57 ID:TNB8CEHs0
まとめ

工作員 (工作員もどき含む)


特に職業蔑視発言が致命的にヤバイので
「キモオタだから公共の電波でネタにしてもOK、職業蔑視もOK。
キモオタのインパクトに初音ミクはかき消されてしまった。
これを見ているキモオタ以外の人は関係ないお話ですよ。」という空気に持っていきたい。
メーカーの話には一切触れるな、メーカーは本気で怒ってるし、ユーザも味方に付けているから。

反工作員


製品の説明とか実演とかちゃんとしろよ。事前の説明と食い違ってるじゃんかよ。
キモオタの話はどうでもいい、taskは自業自得。
なんで初音ミク特集と題うってるVTRで職業蔑視発言が飛び出すのか全く意味不明。
71名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:05:05 ID:9mvDNqnB0
>>57
仕事熱心なのもいるのか。
工作員の鏡だな。
72名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:05:35 ID:0wcRb5P00
音声合成技術は、今後、ロボットに登載されてくことになるんだろうしね。

ミクの声のアシモっての、見てみたいかもしれない。
つか、今も、女性が声を担当してるよね、アシモ。
73名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:06:00 ID:JFLLDVhlO
普通引っかかるって。
それこそこんな所にいてマスゴミのやり口知ってる人なんか一部。

普通テレビに出れる!やったあ
てなるに決まってる。
しかも名目は普通の取材だったんだろ?

普通、そんなヤクザみたいなやり方を天下のテレビ局様がやるとは一般人は思わないよ
74名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:06:08 ID:fdeTJp7H0
>>63
調子に乗ってると池内のスレに粘着していた
45歳無職みたいに殺人予告して捕まるぞwww
調子乗りが捕まるのは楽しいがw
75名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:06:17 ID:+A9UxNa10
>>69
TBSは、取材出来なかったら仕込むからやっかい。
76名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:07:10 ID:hUJJyrDr0
アキバに「TBSの取材だけは受けるな」看板が必要だ
77名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:07:26 ID:MzRx5ZZMO
TBS大変だな
世間批判にミクと問題だらけでビックル総動員?
78名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:07:58 ID:dlXdyf5G0
本来の企画書
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/0/0/008a25cd.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/c/6/c6b199f8.jpg

BPO/放送倫理・番組向上機構
ttp://www.bpo.gr.jp/

TBSでは、『TBSホームページ』に関するユーザーアンケートを実施しております。
https://cgi.tbs.co.jp/ppshw/jnn/0932/enquete.do


「アッコにおまかせ」のスポンサーおよび和田アキ子登用実績をもつ企業(みんなで補完しよう)
モデム持ってる奴はスクリプトでクレーム音声定期自動接続必須のこと。

◆タマホーム
http://www.tamahome.jp/corp/contact/index.html 〒108-0074 東京都港区高輪3丁目22-9 TEL 03 6408 1200 FAX 03 6408 1210

◆NTTコミュニケーションズ
https://506506.ntt.com/customer/ http://www.ntt.com/contact/index.html
〒100-8019 東京都千代田区内幸町1丁目1番6号 03-3500-8111(代)

◆アスカコーポレーション
http://www.aska-corp.jp/askanet/NetServlet 福岡市博多区住吉1-2-25 キャナルシティビジネスセンタービル
電話番号 092-263-1777 FAX番号 092-263-1666

◆リーブ21
http://www.reve21.co.jp/contact/contact_kiyaku.cgi?to=3 大阪市中央区城見二丁目1番61号 0570-078380

◆明治製菓 https://net.meiji.co.jp/cgi-bin/inq/input.cgi?THEME=4 0120-041-082

◆永谷園 https://www.nagatanien.co.jp/consumer/inquiry.php
0120 919 454 FAX 03 3432 3687 〒105-8448 東京都港区西新橋2-36-1
79游民 ◆Neet/FK0gU :2007/10/17(水) 17:08:01 ID:T8xlZwrU0
>>73
普通は部屋にでっかいポスターとか
コスプレ衣装とか無いけどな^^

あといくらそそのかされても
「俺の嫁」なんてフレーズは普通は思いつかないけどな
80名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:08:54 ID:Yx/mqop6O
まぁ工作員と思って貰ってもいいが
初音ミクを取材する限り必ずキモヲタ関連でてくるだろ

取材対象が悪かっただけで放映内容はどこがやってもああなるだろう

編集や対象見るとキモヲタ叩いてウケ狙いたかっただけなんだろうが

一番不運なのは初音ミクで被害を与えてるのはTBSだけじゃなく
出演したキモヲタもなんだよ
81名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:09:16 ID:/2Fy8TE50
疑う訳じゃないけどapからメール貰った人スクショとかうpできない?
地方だからap行けないけどかなり高感度上がった。
東京行った際は何か買っていこう。
82名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:09:27 ID:QQ7/GG/G0
>>74
で、池内は捕まったの?
83名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:09:41 ID:vWC+ew7g0
>>79
「俺の嫁」でググってみた

俺の嫁 の検索結果 約 871,000 件中 1 - 10 件目 (0.09 秒)
84名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:09:52 ID:rlCf4l3M0
>>79
内装工事ばりの大改造を勝手に始めるとか。
半端なヲタクなんか足下にも及ばない濃い台本渡されるとか。
85名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:10:06 ID:dlXdyf5G0
今北産業用:

   自然な歌声を作れるソフト「初音ミク」が人気

   その紹介と称しTBSが開発元とユーザを取材

   実際の放送内容は事前の説明と異なるオタ叩き

問題点まとめ:

   ・3時間の取材のうちオタ叩きに使える部分のみ(2分)を
    大きく取り上げる一方で音楽制作シーンはほぼ未使用

   ・事前説明と異なる放送内容になることについては未承諾

   ・コンビニバイトを見下すようなナレーションがあった

工作員の動向:

   「キモさを晒したのは取材受けた奴自身だろ」
   (※未承諾で放送内容を変更していい理由にはならない)

   「実際にユーザがキモオタなんだから捏造ではない」
   (※上記いずれの言い訳にもなってない)

   「放送局には編集権がある」
   (※事件報道でもないのだから編集権は無制限ではない)
86名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:10:48 ID:8c8cIuPf0
>>80
リアルで見たが、

シロウトでもあの編集はキモオタ特集にしか見えなかったぞw
87名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:10:52 ID:hUJJyrDr0
TBSの取材だけは受けるなよ〜♪

そんな初音ミクの曲を誰か作ってくれw
88名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:10:59 ID:75HJIa6m0
ampmは近所にないなーざんねん
89名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:11:16 ID:OxuAWcLX0
ローソンは亀田弁当の時と同じでスルーか
AMPMは生真面目だな
90名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:11:22 ID:q7v+hJXs0
91名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:12:02 ID:XxicrNGSO
>>55
恐らく購入者の99%がキモヲタの商品が大ブレイクって・・・
TBSが害悪なのは当然だが、開発した会社のコメントも白々しいよ。
100%キモヲタにターゲットを絞って作ったくせに。
92名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:12:03 ID:+A9UxNa10
>>79
TBSは、例え無くても“仕込み”ます。
93名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:12:30 ID:fdeTJp7H0
>>82
シラネ

池内なんて死んでも生きても俺には関係ないし
94名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:13:04 ID:uWdl+wbd0
>>80
テレ東のワールドビジネスサテライトかNHKなら、
比較的マトモに取り上げてくれそうな気もするが
95名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:13:10 ID:2MvxgttC0
>>79
そんなにコテ使ってまで仕事と思われたくないままオタ叩きしたいのかw
96名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:13:24 ID:CcZa/cQW0
キモヲタは確かにキモイが、だからといって偏見や差別を助長したり、叩きやすいのだけ叩いて
大はしゃぎするTBSの幼稚でずるい姿勢には呆れるな。
97名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:13:25 ID:9bSEk+F20
職業蔑視発言とか批判するのはブーメランになって自分にはね返ってくることが分かってないの?
まあ、いつも差別発言書き込んでるRacistなねらーのことだから頭悪くて理解できないんだろうけど
98名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:13:57 ID:lPq/iPqV0
>>92
ぶっちゃけ仕込んでくれたほうが本格的な祭りになって良かったかもな
taskの中途半端な対応が残念でならない
99名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:14:11 ID:0yapGXL0O
なんか[俺の塩]が食いたくなってきた。
100名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:14:14 ID:2Q4ki0/p0
101名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:14:20 ID:VX9cOBNl0
>>79
んなこた〜ない。w
102名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:14:31 ID:2kz2G0HR0
>>51
引っかかるというか
お願いしますよと言って動かない引かない
そして根を上げるのを待つ
自宅なら向こうは逃げようが無いから最高
取材に限らずこれは基本
103名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:14:37 ID:a2iW++x40
>>77
 
       ち
       ょ
       っ
    そ  と
    の  待
    取  て
    材   
    局    
    は   
    T    
    B    
    S    


           とか看板立てるのかw

104名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:14:46 ID:MzRx5ZZMO
>>99
俺の空?
105名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:15:08 ID:Bx5z+3RD0
>>80
本当に馬鹿か?
それこそ編集できるだろ。

やってることはモー娘。の取材といってそのファンだけを放送したものなんだよ。
106名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:15:14 ID:1ZgI2ZsE0
ID:dlXdyf5G0
中二病もこじらすと大変だな。
107名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:15:23 ID:8c8cIuPf0
>>91
ありえないね、キモオタ相手ならギャルゲーかエロゲーの方が良いに決まってるんだからw
108名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:15:43 ID:hUJJyrDr0
TBSは真摯(しんし)禁止な
109名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:15:46 ID:m7NgHQG30
>>79
コスプレ衣装・ポスター程度は
スタッフが持参して口八丁手八丁丸め込めば
案外なんとかなる
(TV局が取材申し込みの時によくやる半分強要みたいな感じね)

まぁ今回のは取材対象の私物かもしれないけどな
110名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:16:00 ID:75HJIa6m0
>>22のやつ動画見てもよくわからなかったんだけどどゆこと?
誰か教えて
111寄生虫博士 ◆qqJmj36VNU :2007/10/17(水) 17:16:01 ID:OxuAWcLX0
でもさあ、まじで凄い技術なんだから、あんな色物商品としてではなく
まじめにVoCALOID2出した方が世間の尊敬得られたと思うよ。
オタクの財布狙った時点で、このようなしっぺがえしが来るのは
仕方ないことなんじゃないかな?
112名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:16:03 ID:dlXdyf5G0
■TBSが「アッコにおまかせ!」番組内で素人をいじめています。
●「ご立派ですね、TBSさん」

■アッコにおまかせ! 初音ミク ↓
http://www.vsocial.com/video/?d=115029

ナレーションがこのユーザーに対し「普段は何を」と質問。
ユーザーが「コンビニでアルバイトを」と返答すると

「ふーん、ご立派ですねえ」  ←●注目● 明らかにフリーターを馬鹿にしてる(;´д⊂)
とナレーションが悪意に満ちた発言を返して特集ビデオは終了した。

今回の場合問題点は
・職業差別コメント
・その紹介と称しTBSが開発元とユーザを取材するが実際の放送内容は事前の説明と異なるオタ叩き
・極端なユーザーを見本に使うことによって、商品に対する悪いイメージを与えた
明らかにTBSに非がある

本来の企画書
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/0/0/008a25cd.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/c/6/c6b199f8.jpg

■初音ミク制作会社もTBSに対して怒っているぞ!!
10月14日のテレビ放映に関しましてご報告とお詫び
ttp://blog.crypton.co.jp/mp/

■「アッコにおまかせ」の初音ミク特集があまりにもひどくて大騒ぎに - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071015_tbs_vocaloid2/

■ソフト会社がTBS批判 「初音ミク」番組巡る「アッコ」祭り問題
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/media/071015/med0710151726002-n1.htm
113名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:16:27 ID:2MvxgttC0
>>96
30代以上は宮崎勤の事件で認識が止まっているからな。
新しい情報についていけてない。
114游民 ◆Neet/FK0gU :2007/10/17(水) 17:16:50 ID:T8xlZwrU0
>>102
怒ったフリして叩き出すしかないのな
115名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:16:55 ID:+A9UxNa10
単発の工作員がチラホラと沸いてきてるなw
116名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:17:16 ID:Bx5z+3RD0
>>91
俺が会社の人間ならオタターゲットの商品とするならもう少し値を上げておく。

だから100%というのは言いすぎ。
117名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:17:28 ID:vWC+ew7g0

唆されて女装コスプレ取材受けた奴も10%くらいは悪いな

ま、TBSが90%悪いんだけど
118名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:17:44 ID:fdeTJp7H0
ヲタだんまり決め込むwwwwwwwwwww



1.taskはTBSが用意した劇団員ではなくラウンジャー

2.taskのコメントは台本ではなくtask本人のコメント

3.「教えて!ルーキーワード」という数分間のコーナー内で紹介された
 (過去にも放送があったみたいだから突発の初コーナーではない)

4.数分間のコーナーだがテープを回すのはそれの何倍もの時間を回す

5.このコーナーが初音ミクやtaskのドキュメンタリー番組ではないのはtaskも販売会社も承知

6.「ふ〜ん、ご立派ですね〜」 ニートや引きこもりじゃないんだから立派 働いて好きなことやってるんだから

7.アッコは「理解できない」のコメントのみ
119名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:17:55 ID:KRq27az60
>>111
パッケージの一枚絵だけを見て「オタクの財布を狙った」とか言われてもなぁw

それならCG集でも出した方がはるかに儲かると思うが
120名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:18:33 ID:8JgSmon9O

叩くっつーかモテない男のオモチャでしょ、これ

二次元の女の子がブサ男のために歌ってくれる夢のソフトw


121名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:19:07 ID:dlXdyf5G0
コンビニエンスストアに対する抗議フォーム(案)

拝啓
さて平成19年10月14日TBS放送の「アッコにおまかせ!」についてコンビニエンスストアの従業員に対する職業差別ととられる放送がありましたのでお知らせいたします。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071015-00000008-zdn_n-sci
コンビニエンスストアは現在、私たちの暮らしにおいて欠かせない存在となっており、従業員は日々高い社会的使命に全うしておられます。
このような公共放送によるコンビニ従業員に対する職業差別は、介してユーザーである顧客に対する冒涜であります。普段、地域社会に貢献している公共性の高い企業として厳しい対処をTBSにくだされることを望みます。

セブンイレブン ジャパン
https://www.sej.co.jp/inquiry/

ローソン
https://support.lawson.co.jp/support/Inquiry/SPCM0300V001.aspx?cid=100

ファミリーマート
https://www.family.co.jp/cgi-bin/inquiry/inquiry.cgi
122名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:19:24 ID:+A9UxNa10
102 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/10/15(月) 03:51:22 ID:fQTUmb380
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/10/14(日) 17:54:13.51 ID:EYIVhxGQ0
出演したtask氏の発言まとめ

mixiでTBSからメッセージを受けた。
前々日にオフラインで「曲の制作風景を撮りたい」と打ち合わせ。と
Task「自分の部屋ヲタっぽいとこがあるんで、そういうの片付けた方がいいですよね」
TBS「いや、普段のままの方がいいです」と。取材の内容もそういうのじゃなくて制作風景の取材だし、と。

収録は3時間。
ほとんどが曲の制作風景の撮影。ミクが動いてる画面撮ったり。
で、その中の数分のヲタ部分を今回の放送で使った。
もともとの予定だった「制作風景」は全カット。
コスプレについては、最後の最後に「インパクトが足りない」みたいなことを言われたが、断れなかった。
まともな曲が他に2曲あったが、「収録用の新曲がほしい」と。
作詞が間に合わなかったから、すでにストックであったものを使うしかなかった。
一応断ったが、、「Aメロまででいいから作ってくれないと困る」と言われた。
「タマ姉は俺の嫁」については、タペストリー指して「これは何ですか」と聞かれたから正直に答えた
123名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:19:26 ID:75HJIa6m0
>>120
携帯w
124名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:19:36 ID:VX9cOBNl0
>>118
んで、打ち合わせした企画書と放送が全く異なったことは?
125名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:20:22 ID:Bx5z+3RD0
>>111
声に対するイメージキャラとしてははまり役だったと思うよ。

KAITOの方を聞いてきなよ・・・
126名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:21:00 ID:VL3Nq7Kw0
>>91
コメント?オタをターゲットにしてないなんて一言も書いてネーじゃネーか。
ただ、TBSに騙されて、オタ(クリプトンから見れば客・ユーザー)を馬鹿にする番組に、図らずも協力した
形になったから謝罪してる訳よ。
TBSは意図的に共犯関係に仕立て上げようとしたわけな。
127名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:21:12 ID:dZtjN+6C0
>>118
あのVTR見せられたら
アッコが理解出来ないのも納得
128名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:21:17 ID:sqAm8XyM0

TBSのオタク差別、職業差別は重大な人権侵害であり憲法違反である!

TBSのオタク差別、職業差別は重大な人権侵害であり憲法違反である!

TBSのオタク差別、職業差別は重大な人権侵害であり憲法違反である!

TBSのオタク差別、職業差別は重大な人権侵害であり憲法違反である!

TBSのオタク差別、職業差別は重大な人権侵害であり憲法違反である!

TBSのオタク差別、職業差別は重大な人権侵害であり憲法違反である!

TBSのオタク差別、職業差別は重大な人権侵害であり憲法違反である!

日本国憲法

第14条すべて国民は、法の下に平等であつて、
人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、
政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。

\(^o^)/
129名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:21:23 ID:dlXdyf5G0
みwwwなwwwぎってwwwきwwwたwwww

875 :名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:14:56 ID:fPPa4e7S0
am/pmキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

平素は弊社am/pmをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
また、この度はご丁寧に連絡を頂き重ねてお礼申し上げます。

この度、TBS番組に関しましてのご連絡を頂き、
担当部署へその旨申し伝えさせて頂きました。
お知らせ頂きましたニュースを確認致しましたところ、
おっしゃるとおり確かに「コンビニエンスストアの従業員に
対する職業差別」ととられてもおかしくない表現があったようです。
放送を直接拝見はしておりませんが、
どのようなニュアンスでそのような発言があったのかを
しっかりと確認し、然るべき対処をする次第でございます。

この度は貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございました。
今後ともam/pmをご愛顧賜ります様何卒宜しくお願い申し上げます
130名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:21:29 ID:fbdmCuuA0
>>120
三次元の女の子が俺の作詞した歌を歌ってくれるのか?www

つか、ソフトとリアルの女と比べるなよ池沼w
131みたらしさん(糞コテ) ◆aglqL.ViKQ :2007/10/17(水) 17:21:29 ID:VtSRmEGz0 BE:177574829-2BP(392)
テレビ局はどうして同じ失敗を繰り返すのか

何か出来ることない?
132名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:22:12 ID:2MvxgttC0
帰社してからも監視ですか






ふーんご立派ですねえ
133名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:22:30 ID:XxicrNGSO
>>107
???
134名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:22:31 ID:8c8cIuPf0
>>120
歌ってくれるだけで満足するようなキモオタなんて、中途半端でダメだと思うがなw
135名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:22:37 ID:wBCNw0oZ0
印象操作うんたら言ってるけどよやってもいっつもすぐさまバレまくってるじゃん
操作するほどの智恵や技術などねーよこの馬鹿局に
俺が笑ったのは社民党辻元逮捕の時だな
市民街頭インタビューで各局が辻元批判と擁護両方の映像流したのにTBSだけ辻元擁護のみのインタビュー映像
あからさま過ぎてワロタ

ただこれに出た奴らは馬鹿でキモイのも確か
136寄生虫博士 ◆qqJmj36VNU :2007/10/17(水) 17:22:40 ID:OxuAWcLX0
Task「自分の部屋ヲタっぽいとこがあるんで、そういうの片付けた方がいいですよね」

こういう質問をTBSにしたのは、なんの意図?
客を招きDTMソフトのユーザー代表としての立場だと自覚してたら
TBSに聞くまでもなく、世間に曝しても恥ずかしくない体裁を整えるのが
普通だろう?
137名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:23:03 ID:aY8KCmcj0
つかね、可能性を考えてみるんよ。俺が中学生の頃学校の先生が合唱コンクールの
練習の為にパソコン(88)を持ってきてた。本人楽器が弾けないから。

音質はチープではあるものの、当時のカセットと比較すれば巻き戻しの面倒も無く、
結果練習量はそれなりに稼げたと思う。まあ楽器が弾けた方が良かったのは言うまでも無いが。

で、ミク。音痴の先生ならこれくらい有難い物もないのではないかと。しかもDTMなので
パートごとの練習もボーカルOFFも問題無く出来るし。現状女性ボーカルのみの問題も、
今後解決されるのはまず間違い無いし。

怒ってばかりのみなさんも、たまには息抜きにそう言う事を考えてみるのはいがかが。

・・・しかし俺的に歌う音声合成と言えば、ゴノレゴのピクミンなんだがなぁ。
138名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:23:13 ID:dZtjN+6C0
>>129
am/pmでうまい棒大人買いしてくる
139名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:23:39 ID:0yapGXL0O
>>104

そりゃ漫画。

[俺の塩]は塩焼そばのカップ麺。
140名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:23:43 ID:qXg5m1pS0
>>81
スクショうpされても変わりません
141名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:24:08 ID:aIhSDITV0
>>131
「見ない」が最強の攻撃。

不視聴者の数が今仮に100人とし、半年で倍になるとした場合、
9年後には【2600万人】が不視聴者になる。どんな怪物テレビ局でも絶対に潰れる。
142名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:24:30 ID:8JgSmon9O
>>130
ブサ男哀れ( ^ω^)
143名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:24:38 ID:dlXdyf5G0
■TBSが「アッコにおまかせ!」番組内で素人をいじめています。
●「ご立派ですね、TBSさん」

■アッコにおまかせ! 初音ミク ↓
http://www.vsocial.com/video/?d=115029

ナレーションがこのユーザーに対し「普段は何を」と質問。
ユーザーが「コンビニでアルバイトを」と返答すると
「ふーん、ご立派ですねえ」  
とナレーションが悪意に満ちた発言を返して特集ビデオは終了した。

今回の場合問題点は
・ナレーションでコンビニアルバイト店員に対する職業差別的コメントを流した
・ソフトの紹介と称しTBSが開発元とユーザを取材するが、実際の放送内容は事前の説明と異なるオタ叩き
・極端なユーザーを見本に使うことによって、商品に対する悪いイメージを与えた

こえらは明らかにTBSに非がある

本来の企画書
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/0/0/008a25cd.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/c/6/c6b199f8.jpg

■初音ミク制作会社もTBSに対して怒っているぞ!!
10月14日のテレビ放映に関しましてご報告とお詫び
ttp://blog.crypton.co.jp/mp/

■「アッコにおまかせ」の初音ミク特集があまりにもひどくて大騒ぎに - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071015_tbs_vocaloid2/

■ソフト会社がTBS批判 「初音ミク」番組巡る「アッコ」祭り問題
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/media/071015/med0710151726002-n1.htm
144名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:24:53 ID:nwfZpE5h0
TBS涙目wwwwwwwww
145名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:25:05 ID:LTQKco320
今日から遠いけどampm中心で利用します
146名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:25:07 ID:sqAm8XyM0
AM/PMはえらい

早速、晩飯の弁当買ってくる。
147名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:25:09 ID:IP0v90Qs0
オレは>>1の会社に好感を抱いた。
よく知らないけど、このソフトは自分で作曲して
さらに振り付けと演奏ができるってことが売りなわけだな?

どう見ても画期的じゃねーか。
148名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:25:25 ID:8c8cIuPf0
>>133
初音ミクなんかで満足するなんてキモオタとして失格だろww
149名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:25:42 ID:fdeTJp7H0
>>124
企画書

テープ回す

編集

放送

「企画書通りに放送すること」っていうのを
販売会社とTBSが契約結んでいたら
とっくに契約不履行とかホームページにでも載っけているはずだけど
CMじゃないんだから現場や編集で変わるだろ、常考
150名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:26:02 ID:MzRx5ZZMO
>>139
じゃああのパッケージは期間限定だったのか
俺の塩の俺の空バージョン知らん?
151名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:26:12 ID:lJVfGAbh0
>>136
TBS「いや、普段のままの方がいいです」と。取材の内容もそういうのじゃなくて制作風景の取材だし」

TBSの回答を意図的に無視するのは何の意図?
Taskは軽率だったかもしれないが、これで「タマ姉とかフィギュアとかセーラー服撮って
放送します」って云ってるように聞こえるのか?
152名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:26:13 ID:KG/qkBM80
>>102
簡単に土下座するって言うしな

オタが理解者(一般人)に絶大なサービス精神を発揮するってのは
よくある光景だと思うが
153寄生虫博士 ◆qqJmj36VNU :2007/10/17(水) 17:26:14 ID:OxuAWcLX0
TBSが憎いなら最低限、これくらいはしてみろ

・TBSは見ない
・取材には応じない
・スポンサードの商品は極力避ける
・キモオタを卒業する
・2ちゃんねら卒業して真人間になる
154名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:26:15 ID:Oc82fUNX0
>>142
声を当ててる声優は三次元の女だがな

馬鹿だからそんな事もわからないようだな、死んだ方がいいぞw

155名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:26:20 ID:wBCNw0oZ0
謝罪会見でなんで上から目線で仕切ってんだ
156名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:26:31 ID:75HJIa6m0
アマチュアでDTMやってて歌物つくりたい人全員に、歌入れてくれるボーカリストの知り合いがいるとしたら
それこそ夢のような話だわー
157名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:26:37 ID:RufE/Kry0
>>147
違う、このソフトは歌うだけ。要するに単なる楽器の一種だよ。
画期的なのは確かなんだけど。
158名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:27:08 ID:nwfZpE5h0
TBS株価下落ざまあああああああああああああああああ
159名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:27:16 ID:TNB8CEHs0
結論

キモオタよりTBSがキモい。

キモオタ大好きTBSさん、ご自身のことを取材なさってはいかがですかwwwwww
160名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:27:26 ID:c3Cx4KhfO
TBSはもう見ない。
祭りになったらニコニコで見る。
161名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:27:27 ID:dlXdyf5G0
>>149 どうぞ

今北産業用:

   自然な歌声を作れるソフト「初音ミク」が人気

   その紹介と称しTBSが開発元とユーザを取材

   実際の放送内容は事前の説明と異なるオタ叩き

問題点まとめ:

   ・3時間の取材のうちオタ叩きに使える部分のみ(2分)を
    大きく取り上げる一方で音楽制作シーンはほぼ未使用

   ・事前説明と異なる放送内容になることについては未承諾

   ・コンビニバイトを見下すようなナレーションがあった

工作員の動向:

   「キモさを晒したのは取材受けた奴自身だろ」
   (※未承諾で放送内容を変更していい理由にはならない)

   「実際にユーザがキモオタなんだから捏造ではない」
   (※上記いずれの言い訳にもなってない)

   「放送局には編集権がある」
   (※事件報道でもないのだから編集権は無制限ではない)
162名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:27:52 ID:rBth05Hc0
とりあえずTBSで亀田謝罪会見でも見てくるか(´ω`)
163名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:27:54 ID:aIhSDITV0
>>147
ちょっと間違えてる。振り付けはできないし、
画面上であのパッケージのキャラが歌うわけではない。
まあ、いずれはそうなるだろうが。
164みたらしさん(糞コテ) ◆aglqL.ViKQ :2007/10/17(水) 17:28:16 ID:VtSRmEGz0
>>141
京都のアレをガマンするだけか

ほかになんかある?


即興で報道機関作って逆取材とか言ってみるテスト
165游民 ◆Neet/FK0gU :2007/10/17(水) 17:28:17 ID:T8xlZwrU0
>>136
クリプトンとTBSのパワーバランスについて探りを入れてる

オタっぽく振舞えばクリプトンが困るだろうけど
TBSさんとしてはOKなの? という意味。
166名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:28:28 ID:vWC+ew7g0
ファミマが近くて、AM/PMは結構遠いんだけど
ちょっとメロンパン買いにいってくるわ
167寄生虫博士 ◆qqJmj36VNU :2007/10/17(水) 17:28:49 ID:OxuAWcLX0
>>147
振り付け等はアイマス。
168名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:29:00 ID:qXg5m1pS0
>>137

>現状女性ボーカルのみの問題も、今後解決されるのはまず間違い無いし。

初音ミクはヤマハやら何やらで長々と研究されてきた技術をオタク向け製品に使ったもので,
この手のモノは男声版だって既にあります
個人的には今回の大ブレイクに今更感があるんですが,これもニコニコの影響力でしょうか.
169名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:29:15 ID:pNq2DneV0
am/pmとか飛行機乗らないと買い物いけないわww
170名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:29:36 ID:VL3Nq7Kw0
>>147
振り付けなんてできねー。
ようつべとかで上がってるのは、誰かが他のソフトで作ったヤツ。
171名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:29:45 ID:2MvxgttC0
>>149
道義上というか不文律というかあるだろ?
問われてるのはそういう部分
亀田の件にしても同じこと
おもしろおかしければ何やってもいいのかと
172名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:29:50 ID:TNB8CEHs0
>>149

契約書なんてあるわけないだろw

まあ契約うんぬんというより、常識とかモラルとかそういう部分だよな。

契約は限定的だが常識やモラルは普遍的。
扱いを間違えるとこちらのほうがやばいのは皆さんよくご存知のとおり。
173名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:29:53 ID:XxicrNGSO
販売戦略のミスだよこれは。
TBSに完全にキモヲタご用達ソフトのイメージ操作までやられちゃってるし。
174名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:29:57 ID:9bSEk+F20
このスレももうコピペ馬鹿ぐらいしかいないのかw
まあ大半が単に騒ぎたかっただけだろうしな。
まあがんばれ
175名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:30:00 ID:0yapGXL0O
>>136

T豚Sの事だから綺麗に片付けても、
「フィギュアとかポスターとかを飾ってもっとオタクっぽくしましょう!」
とか言うんでない?
176名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:30:09 ID:2ctXLKzh0
ホリプロもその昔バーチャルアイドルなんてのをやってたなwww
アキオそれに関してはどーなんだよwwww
177名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:30:20 ID:TVyzTXYp0
TBSがやたらとオタクを目の敵にするのは日帝のせいとか対立を煽るチョンそっくりの手法
178名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:30:21 ID:8JgSmon9O
>>154
図星だったからってムキになるなよ
チェリーボーイ♪
179游民 ◆Neet/FK0gU :2007/10/17(水) 17:31:02 ID:T8xlZwrU0
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +    >>169
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくらam/pm行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
180名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:31:05 ID:HQzSwDm5O
態度が謝罪じゃねぇ〜
何。親父態度で示したら…笑い殺す気かよ
181名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:31:21 ID:SXLIhT4q0
>>162
なぬーーーーーーーーーーーー
182名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:31:22 ID:+4t4Y9PnO
>>141
ふと気づいたらTBSだった
そんなことにならないように
チャンネル設定も変えてしまえば…


日テレで上書きだお(^ω^)
183※工作員対策中:2007/10/17(水) 17:31:22 ID:VtUUtWhM0
>>118

>1.taskはTBSが用意した劇団員ではなくラウンジャー
 初めからそんなの問題にもなっていない

>2.taskのコメントは台本ではなくtask本人のコメント
 当たり前だ。だからどうした?いつtask氏の発言を捏造した?

>3.「教えて!ルーキーワード」という数分間のコーナー内で紹介された
 (過去にも放送があったみたいだから突発の初コーナーではない)
 初めからそんなの問題にもなっていない

>4.数分間のコーナーだがテープを回すのはそれの何倍もの時間を回す
 だからといって、取材対象に説明した番組内容と違う編集をしていいのか?

>5.このコーナーが初音ミクやtaskのドキュメンタリー番組ではないのはtaskも販売会社も承知
 ダウト!ではなんで task氏とクリプトン社が文句言っているの?いつあのような番組を承諾した?

>6.「ふ〜ん、ご立派ですね〜」 ニートや引きこもりじゃないんだから立派 働いて好きなことやってるんだから
 ふ〜ん、安給でネット工作ご立派ですね〜

>7.アッコは「理解できない」のコメントのみ
 企画書捏造して糞番組でこき下ろした挙句に、駄目押し攻撃か?
184名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:31:35 ID:kKSCS8Uk0
毎日17時過ぎてピックル引き継ぎタイムになると書込みの流れが変わるのはワラタ


185名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:31:39 ID:Viyx+r40O
愛知県にam/pmあったかなぁ
186名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:32:02 ID:VX9cOBNl0
>>149
おやおや、取材は契約行為ですか?契約書を交わすものですか?
企画書はなんの為に書くものだ?

取材意図を明確にして同意を得たんだろ?その意図と別な編集をしたなら
同意を得ていないということ。つまり、ダマしたということ。

そのくらい、わからんアホか?
187名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:32:11 ID:nwfZpE5h0
何カッコつけてんのこいつ
全然違うよあほだろ
188名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:32:12 ID:Bx5z+3RD0
>>175
言うに決まってるジャン。
189名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:32:18 ID:lJVfGAbh0
>>177
それは結構だが在日だのサヨだのに関心のないヲタにまで
これから目の敵にされるTBSは大変だなw
190名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:32:28 ID:RufE/Kry0
>>176
伊達杏子な・・・でもアレってホリプロ社長が1人で先走って進めてるけど
ホリプロタレントは冷たい目で見てるそうだ
まあ自分で稼いだ金を何億もドブに捨てられたらたまったもんじゃないわな
191名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:32:39 ID:6mLvRHDZ0
TBSの株を空売りしようかなぁ・・・。
192名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:32:48 ID:8c8cIuPf0
>>168
やっぱりニコニコのMADが火つけ役になってるんだろうなー


あれが無いと面白いとは感じないしw
193名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:32:52 ID:OxuAWcLX0
ここに深くお詫び申し上げます。m(_ _)m

ここに深くお詫び申し上げます。m(_ _)m

ここに深くお詫び申し上げます。m(_ _)m
194名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:32:59 ID:dlXdyf5G0
>>149

[編集] 報道内容に対する期待権
2001年(平成13年)にNHKが放送したドキュメンタリー番組に関して、
取材にあたった孫請け会社が約束した内容に反して一部取材内容をカットして
番組を作成したことにより、取材元である市民団体の期待権を侵害したと認めた事例が存在する

http://www.courts.go.jp/search/jhsp0030?action_id=dspDetail&hanreiSrchKbn=04&hanreiNo=34161&hanreiKbn=03

損害賠償請求控訴事件
裁判年月日 平成19年01月29日

団体(バウネット)が開催した行事を取り上げた番組を制作,編集,テレビ放送したNHK及び制作会社に対し,
編集権を濫用又は逸脱して,取材の申込み当初に団体へ説明した趣旨とは異なる番組に改編したため,
団体の法的保護に値する期待と信頼を侵害した不法行為責任があるとして,損害賠償を命じた事例

195名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:33:10 ID:/e4UINwS0
>>178
>二次元の女の子がブサ男のために歌ってくれる夢のソフトw
>二次元の女の子がブサ男のために歌ってくれる夢のソフトw
>二次元の女の子がブサ男のために歌ってくれる夢のソフトw

馬鹿もココまで来たら哀れすぎ、起動画面すら見たこと無いのは間違いない
196名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:33:15 ID:2MWFXomH0
職場の一番もてる新人社員に聞いてみた

「なあ、こういうオタク野郎っておまえから見てどう思う?」

「えっ?なんですかこれ・・・まあ、なんといいますか
 一生涯かかわりたくないタイプの方たちですね。」


こいつはもてるだけでなく仕事もできる。続き↓
197名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:33:29 ID:qXg5m1pS0
まぁとりあえずアレは初音ミクの紹介でなく最近のオタクの紹介だよな
198名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:33:42 ID:kKSCS8Uk0
>>176
セカンドライフとか絡めて『今年』復活してるんですが、無視ですか(´・ω・`)
ホリプロ+電通カワイソス(´・ω・`)
199名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:33:51 ID:75HJIa6m0
>>22の3回目でやっと意味わかったww
たしかに編集だ
200名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:34:18 ID:VtUUtWhM0
>>149
誰が自分ところの製品こき下ろす番組の取材を受けるんだ?何で三時間も音楽作成シーン
撮影して、それが番組で出てこない?
201名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:34:47 ID:nwfZpE5h0
目クマ氏ねお前全然意味わからん違うよ
負けたからとかじゃねええええええええええええ

下向くなよこの糞が
202名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:34:51 ID:fPPa4e7S0
タモリ倶楽部あたりで、ミクで遊んでみる企画がたってそうだな
深夜番組のほうが取材とか丁寧なんだよな
203名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:34:58 ID:aY8KCmcj0
世界ふしぎ発見とウルルンだけはカンベンしてやってくれ・・・
いつ見たってまともなんだよこの2つだけは・・・
204名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:35:14 ID:6dIGFPdo0
ヲタクはキモいしTBSはそろそろ免許剥奪されるべきだ
TBSの不祥事は繰り返され謝罪もないし
ヲタクは反論しようとすればするほどキモいし更正の意思もない
205名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:35:21 ID:YxdXdcj7O
TBSは真面目に技術的な評価を目的に放送すれば番組自体の評価も得られたのにね

人の悪口で視聴者を笑わせようって発想が下品
206名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:35:45 ID:VL3Nq7Kw0
>>165
結局売名かよ、クソだな。
宅八郎なんてヤツラが出てきて、オタイメージを作られて延々と悩まされた思い出がよぎるぜ。
こういうヤツ、必ず出てくるんだよな…。
207みたらしさん(糞コテ) ◆aglqL.ViKQ :2007/10/17(水) 17:36:42 ID:VtSRmEGz0
208名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:36:59 ID:JJzqjFCe0
ようつべで動画ない??
209游民 ◆Neet/FK0gU :2007/10/17(水) 17:37:38 ID:T8xlZwrU0
>>168
オタ向けのキャラクター化でユーザーの創作意欲を刺激した
UGCが視聴されやすい土壌(ニコニコ)の存在も大きい
210名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:37:46 ID:pNq2DneV0
>>208
探せカス
211名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:37:55 ID:8JgSmon9O
>>195
馬鹿はおまえだお( ^ω^)

ミク妄想厨共の醜態も知らないなんて馬鹿杉

212名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:38:12 ID:+A9UxNa10
213名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:38:32 ID:JqmFDm8f0
>>199
そこの部分の動画をみたい
ヒントください
214名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:38:36 ID:nwfZpE5h0
実はミク知らんが、女性声優をジャニーズの誰かにしたら
アホみたいに売れそうだけど
違うの??
215みたらしさん(糞コテ) ◆aglqL.ViKQ :2007/10/17(水) 17:38:46 ID:VtSRmEGz0
216名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:38:58 ID:BzPYCtWb0
>>196
それってもてて仕事ができる「から」、かかわりたくないんでしょ
積極的だから消極的なのが嫌いっていうように
217名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:39:00 ID:VtUUtWhM0
>>208
初音ミク TBS YOUTUBE でググれ
218名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:39:09 ID:lJVfGAbh0
>>211
いや、馬鹿はやっぱお前一人だろ。
なんだよミク妄想厨ってのはw
219名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:39:26 ID:6dIGFPdo0
いわゆる「萌えキャラ」を使用したことで
ヲタクの間で燃え上がり話題づくりになったと見るべきか
それともヲタクの加熱ぶりで「ヲタクのもの」というマイナス印象を与えてしまったと見るべきか

応用はエロゲでユーザーの入力した名前を呼びながら達してくれるとかか?
220名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:39:34 ID:kKSCS8Uk0
定番だけどこれとか
http://jp.youtube.com/watch?v=B94WELTfkZA
221名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:39:54 ID:DaH9n/480
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
  _____ _____  ______  _______
  |  ウェブ  | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ._________________
      |売国放送                  │・検索オプション
      └────────────────┘・表示設定
         | Google検索 | I'm Feeling Lucky |  ・言語ツール
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索
222名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:40:05 ID:aIhSDITV0
優良番組がいくつかあろうと、人殺しは人殺しである。
殺人鬼の薬指が綺麗だったからといって死刑が回避されるのか。

TBSは潰されねばならない。
223名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:40:09 ID:5A39gjh7O
どうでもいいよ
オタク共消えてくれればそれでいい
生きる価値がない人間っているもんだね〜
224名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:40:17 ID:VL3Nq7Kw0
>>214
そりゃ馬鹿売れだろうが、事務所がOK出すわけがない。
せいぜい男性声優。
225名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:40:31 ID:arJO+5CD0
またTBSかよ
226名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:40:44 ID:75HJIa6m0
>>213
ttp://jp.youtube.com/watch?v=t1s7r1zbyTs
コレで言ったら1:44あたりでー
227名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:40:53 ID:+A9UxNa10
工作員頑張れw
228名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:41:07 ID:dlXdyf5G0
■TBSが「アッコにおまかせ!」番組内で素人をいじめています。
●「ご立派ですね、TBSさん」

■アッコにおまかせ! 初音ミク ↓
http://www.vsocial.com/video/?d=115029

ナレーションがこのユーザーに対し「普段は何を」と質問。
ユーザーが「コンビニでアルバイトを」と返答すると
「ふーん、ご立派ですねえ」  
とナレーションが悪意に満ちた発言を返して特集ビデオは終了した。

今回の場合問題点は
・ナレーションでコンビニアルバイト店員に対する職業差別的コメントを流した
・ソフトの紹介と称しTBSが開発元とユーザを取材するが、実際の放送内容は事前の説明と異なるオタ叩き
・極端なユーザーを見本に使うことによって、商品に対する悪いイメージを与えた

こえらは明らかにTBSに非がある

本来の企画書
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/0/0/008a25cd.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/c/6/c6b199f8.jpg

■初音ミク制作会社もTBSに対して怒っているぞ!!
10月14日のテレビ放映に関しましてご報告とお詫び
ttp://blog.crypton.co.jp/mp/

■「アッコにおまかせ」の初音ミク特集があまりにもひどくて大騒ぎに - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071015_tbs_vocaloid2/

■ソフト会社がTBS批判 「初音ミク」番組巡る「アッコ」祭り問題
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/media/071015/med0710151726002-n1.htm
229名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:41:16 ID:a2iW++x40
>>203
ウルルンは却下だな
230みたらしさん(糞コテ) ◆aglqL.ViKQ :2007/10/17(水) 17:41:31 ID:VtSRmEGz0
>>214
うけそうだな

男性版はすでにあるよ

KAITOで検索
231名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:42:59 ID:8c8cIuPf0
>>214
>女性声優をジャニーズの誰かにしたら



女性声優って何だ?
232名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:43:06 ID:2kz2G0HR0
少し変わってる先輩に聞かれた

「なあ、こういうオタク野郎っておまえから見てどう思う?」

無難に応えといたがやっぱ先輩はオタクだったんだな

その先輩仕事しねぇ
233名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:43:11 ID:8JgSmon9O
>>218
本物の女の子は恐いの?( ^ω^)プププ
234名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:43:16 ID:qzIgs7NW0

俺の嫁

3次元には興味なし

セーラー服着てみますた

俺の嫁

3次元には興味なし

セーラー服着てみますた

俺の嫁

3次元には興味なし

セーラー服着てみますた

俺の嫁

3次元には興味なし

セーラー服着てみますた
235名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:43:46 ID:2MWFXomH0
続き

「おまえはもてるからな。理解できないだろ、もてないやつの気持ちは」

「いやあ、すごいわかりますよ。僕も中学の時は全くもてませんでしたから。
でも俺の嫁っていう発想は僕にはないですねえ・・・いやー・・・
いいんじゃないですか、世の中いろいろな人がいて」

なるほど、なるほどなw
236213:2007/10/17(水) 17:43:46 ID:JqmFDm8f0
>>215>>217
サンクス
なる… つなげてるね
237名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:43:49 ID:uxjIvswB0
>>211 おまえだお とか言うキモイ奴に言われてもwww

同族嫌悪って奴? お前が馬鹿でキモイは十分わかったからもう消えろよw
238名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:43:56 ID:lYMlK39y0
ウルルンもやらせなのに
239みたらしさん(糞コテ) ◆aglqL.ViKQ :2007/10/17(水) 17:43:56 ID:VtSRmEGz0
何かいい講義方法は無いのかな?
スポンサー一覧誰か持ってる?
240名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:44:04 ID:nfFOIu4E0
問題があったら、責任者が公の場で謝罪、そして責任を取る。
そんでTBSなどのメディアがこぞって取り上げる。
で、当のTBSの場合は文書とかアナウンサーとかが番組でちょこっとあやまるだけ。
下っぱに謝られてもねぇ…
TBSのレベルの低い報道、すでに罪として決して軽くないと思うんだが、、、
TBSにはそろそろ納得のいくペナルティが必要じゃないか?
241名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:44:05 ID:nwfZpE5h0
>>214>>230
ありがとう。しかしマジでこれから流行りそうだから
潰したとしか思えなくて、ムカツクわ
242名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:44:11 ID:aIhSDITV0
>>214
基本的にその路線を目指した結果、過去に何度か失敗している。
ミクが売れた理由を根本的に勘違いしているね。
243名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:44:12 ID:sxzdTiKE0
おつ
244名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:44:55 ID:sxzdTiKE0
おつ
245名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:44:58 ID:2jp160GcO
TBSで期待して初音ミクを聞いたら……
ガッカリ 
246213:2007/10/17(水) 17:45:01 ID:JqmFDm8f0
>>226
サンクス!!!
なる…
247名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:45:04 ID:wBCNw0oZ0
>>214
そういうことだろ
他にもあるらしいがこれがダントツで売れてるらしい
皆とは言わないが声が声優って事だけで買う層が多い
     ↓
声優好き=アニオタ
って思うのは間違いないよな
248名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:45:28 ID:fPPa4e7S0
>>199
あ、こりゃ編集しているな…

インタビュー音声のつぎはぎは編集権の範囲を逸脱するはずだ
クリプトンに確認してみたほうがいい

インタビューを「捏造」でまたニュースになるぞ
249名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:45:38 ID:VL3Nq7Kw0
>>231
藤田咲って人。
アニオタによると、いまいちマイナーでそんなに人気ないみたい。
これのヒットで、知名度上がると良いねwって感じだそうだ。
250名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:45:41 ID:vgkYG5EgO
>>204
何を更生するんですか?
オタクでいることは罪ではないしね
むしろあえて関わり会わなきゃオタクのほうからはよってこないから。
自分から進んで挑発して、そんなにオタクにかまって欲しいのかな
251名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:45:56 ID:dlXdyf5G0
今北産業用:

   自然な歌声を作れるソフト「初音ミク」が人気

   その紹介と称しTBSが開発元とユーザを取材

   実際の放送内容は事前の説明と異なるオタ叩き

問題点まとめ:

   ・3時間の取材のうちオタ叩きに使える部分のみ(2分)を
    大きく取り上げる一方で音楽制作シーンはほぼ未使用

   ・事前説明と異なる放送内容になることについては未承諾

   ・コンビニバイトを見下すようなナレーションがあった

工作員の動向:

   「キモさを晒したのは取材受けた奴自身だろ」
   (※未承諾で放送内容を変更していい理由にはならない)

   「実際にユーザがキモオタなんだから捏造ではない」
   (※上記いずれの言い訳にもなってない)

   「放送局には編集権がある」
   (※事件報道でもないのだから編集権は無制限ではない)
252名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:46:40 ID:KG/qkBM80
>>214
ジャニタレに歌を歌わせたいと思うDTM職人が一定数いれば受けると思う
しかし普通に考えるとまず居ないわな
253名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:47:48 ID:OxuAWcLX0
× 自然な歌声を作れるソフト「初音ミク」が人気
○ 人工的な萌え歌声を作れるソフト「初音ミク」が人気
254名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:48:04 ID:pNq2DneV0
>>252
ジャニタレは別にしても男声は需要あると思うけどな
ボーカロイド2で男声の予定ってあるの?
255名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:48:41 ID:8c8cIuPf0
>>247
・・・俺の勘違いだろうか?



初音ミクは声優が歌ってると言うのか?
256名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:49:12 ID:VL3Nq7Kw0
>>252
ジャニーズだったら、DTM職人以外の方も買うでしょ。
そしてジャニオタ達が、自分だけのジャニーズの歌を作る訳よ。受けること請け合い。
それは否定出来ない。
257名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:49:50 ID:ApWCiq1U0
未だに勘違いしている人がいる様だが、この問題で話題になって
新参が増えているのか。

ボーカロイドは、セリフやナレーションを言わせるのには向かない。

そして、確かに簡単に歌を歌わせる事はできる様になりました。
ただ、この簡単と言うのはDTMとして、既存のソフトと比べてと言う事であって
本当にアフォの子は、残念ながら使えません。

そして、作品と呼べるものを作るには、少しの才能と知識と、
とても大きな根気と忍耐が必要です。
258名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:49:53 ID:GU5+bJ9v0
TBSの社員って、何人か知ってますか?
1,157人です。実際はアルバイトや外注、下請けプロ、さらに専属タレントや
キャスターなど数万の人間がTBSにぶら下がっていますが、
彼らは社員の言いなりであって、TBSの意思ともいうべきものは、1,157人の中にある。

1,157人ですよ。たった1,157人。普通の企業ならたいしたサイズじゃないです。
けれど彼らはものすごい力を持っている。「周波数割り当て」「放送事業者免許」を
持っていて、他のマスコミとともに放送事業を独占的にやっているからです。
周波数は有限で、管理は国がやってます。いわば国民共有の財産です。
それを、たかが一私企業、たかが1,157人の社員が既得権として享受して、
莫大な利益を上げる一方、デタラメ捏造のプロパガンダを垂れ流しているわけです。

ネットをやってる人は何人ですか?2ちゃんねらは何人?そのうちTBSに反感を
もっている人は何人ですか?TBSに批判的な書き込み、ブログの数、
まさか100人や200人じゃないでしょう?

声を上げましょう。おかしいことはおかしいと苦情を言いましょう。
たかが1,157人に、良いようにされるわけにはいかないんです。
259名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:50:55 ID:wBCNw0oZ0
>>252
パッケージにジャニの誰かが追ってるだけでも買うジャニオタだって居るとは思わないか?
あいつら平気で買いそうだけどな
これだって使えなくても買った奴間違い無く居るだろ
260みたらしさん(糞コテ) ◆aglqL.ViKQ :2007/10/17(水) 17:51:16 ID:VtSRmEGz0
とりあえずスポンサー各社に抗議したいやついる?

スポンサーリストがほしいのだが
261名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:51:24 ID:dlXdyf5G0
みwwwなwwwぎってwwwきwwwたwwww

875 :名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:14:56 ID:fPPa4e7S0
am/pmキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

平素は弊社am/pmをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
また、この度はご丁寧に連絡を頂き重ねてお礼申し上げます。

この度、TBS番組に関しましてのご連絡を頂き、
担当部署へその旨申し伝えさせて頂きました。
お知らせ頂きましたニュースを確認致しましたところ、
おっしゃるとおり確かに「コンビニエンスストアの従業員に
対する職業差別」ととられてもおかしくない表現があったようです。
放送を直接拝見はしておりませんが、
どのようなニュアンスでそのような発言があったのかを
しっかりと確認し、然るべき対処をする次第でございます。

この度は貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございました。
今後ともam/pmをご愛顧賜ります様何卒宜しくお願い申し上げます
262名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:51:30 ID:8c8cIuPf0
>>253
俺の耳には萌え歌声にも、自然な歌声にも聞こえねーw
263名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:52:01 ID:8JgSmon9O



ミクユーザーの9割以上は童貞ですw



264名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:52:34 ID:Viyx+r40O
次回放送でも違う祭りを起こして初音ミク祭りを沈静化させるかもしれん
265名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:53:25 ID:tx8VJa3n0
>>264
そうなったとしても、捏造TBS叩きという祭りは終わらない。
266名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:53:34 ID:2MvxgttC0
しかし考えようによってはTBSにはいい事じゃん
細かい事ぐちぐち注意してやってるんだよ
毎回そういう事されていれば大事で大失敗は犯さなくて済む
大丈夫だと思っていても人は過去の教訓は忘れやすい
267名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:53:47 ID:75HJIa6m0
>>254
海外になるけど、BIG ALってのがでるそうな
プレスリー風らしいです
268名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:54:02 ID:VtUUtWhM0
         ____
       / 工作員\
      /   _ノ  ヽ、_\    ネットで悪口ばかり書く仕事なんて
    /   o゚⌒   ⌒゚o\  母ちゃんに言えないお。
    |   し   (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
269名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:54:04 ID:Pmlfn/hh0
おまいら、まだやってたのか! もっとやれ
270名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:54:05 ID:SXLIhT4q0
>>265
当分このスレ続けたいね
271名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:54:09 ID:yXVvCg4c0
>>263 よう、童貞w
272名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:54:26 ID:MzRx5ZZMO
亀田謝罪会見あったから暫くはそっちを引っ張るだろうさ
273名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:54:29 ID:fPPa4e7S0
インタビューを編集するんじゃ最悪だな。
これからTBSの取材回答はFAXか拒否で十分だなw
274名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:54:38 ID:vgkYG5EgO
>>256
基本的にジャニヲタは既存のメディアに頼るだけで、
あれを誰に歌わせたいとかまして自分で作るとか考えないよ
ジャニタレが出た番組のDVDが欲しいとか舞台をDVD化してとかはあるけど、
そこが男ヲタとの決定的違い。
275名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:55:05 ID:6JF9bgJH0
DTM職人!?
馬鹿かっつーの
どんな言葉を使おうがヒキオタなんだよ
パソコン使って女の声で歌を歌わせる職人?
職人って言葉を軽々しく使うなよ
ヘンタイ2次元ってジャンルで充分

276名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:55:06 ID:wBCNw0oZ0
>>255
元声は声優じゃないのか?
俺の書き方がまずかっとこもあるな
そのくらい短絡的に思う奴が世の中にいてのおかしいとは思わないんじゃないか
ってこと
277名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:55:37 ID:CEOTRYDAO
初音ミクってキャラ自体、自然な人間の声でない理由づけみたいなもんだよな。
リアルな人間の声ではありません、という前置きみたいなもんで、
その割には自然に出来てるじゃん、みたいな効果を狙ったんだろ?
278名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:56:19 ID:BzPYCtWb0
>>259
まだまだロボットボイスだから萌え声にしか使えないがな

ジャニーズ声にするには最初からコーラスさせておくとか色々工夫がいるね
279名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:56:50 ID:8JgSmon9O
>>271
否定はしないんだwww

俺は今からデートっすよwww
280游民 ◆Neet/FK0gU :2007/10/17(水) 17:57:13 ID:T8xlZwrU0
>>277
IDが全部大文字
281名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:57:49 ID:vgkYG5EgO
>>275
おいおい、お前みたいな土工は職人って言わないぞ。
282名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:58:01 ID:CEOTRYDAO
>>280
うわ、すげえ俺









って違うか
283名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:58:11 ID:dxc2KFMx0
TBSって本当にクズだな
284名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:58:12 ID:UMp7ffk00
>>279
デートの前にヲタ叩きに終始する 馬鹿…
彼女も可哀想だなw
285名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:58:20 ID:yXVvCg4c0
>>279 俺の嫁とデートか?哀れな奴だなwww 童貞だからってそんなに必死にならなくても良いんだぞw
286名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:58:44 ID:8c8cIuPf0
>>276
いや、さすがにアレで声優とか何とか言うのは無茶だと思うんだけどな

元声なんてわかる人間いないだろ、あれはw
287名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:58:44 ID:KG/qkBM80
いや、俺はアニオタとDTMをやる層は多少の重複は有ると思うんだが
ジャニオタとDTMやる層の重複が想像できないんよ。
もちろんお布施で買っちゃう人もいるだろうが。
初音ミクの成功はニコニコとそのメインユーザーであるオタ層とのコラボの結果
だと思うから、もしジャニ声ボーカロイドが出たとしても、ここまでヒットはしなかったんじゃないかっていう話。
288名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:58:45 ID:z1Ja7eB70
>>278
メンバー別でパッケージ販売ですよ。
腐女子セット買いでウハウハですよ。
289名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:59:17 ID:QQ7/GG/G0
>>275
おまえ音楽業界全体を敵に回したなw
290みたらしさん(糞コテ) ◆aglqL.ViKQ :2007/10/17(水) 17:59:27 ID:VtSRmEGz0
他の曲で報道させルにはどうすればいい?
291名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:59:29 ID:PU1qnld40
>>199
本当だ意識してみると違和感たっぷりだ
これ、さらっと流されるだけだったら気づかないな
内容もこうやってツギハギだらけなんだろうなあ
292名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:00:09 ID:LCgDpsMkO
お前ら、頑張ってるなwww
293名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:00:28 ID:ULG27xqG0
>>282
SEO TRY だお
294名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:00:29 ID:uudjoftR0
キモオタなんて一箇所に集めて銃殺されればいいのにな
295名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:00:44 ID:sqAm8XyM0

TBSのオタク差別、職業差別は重大な人権侵害であり憲法違反である!

TBSのオタク差別、職業差別は重大な人権侵害であり憲法違反である!

TBSのオタク差別、職業差別は重大な人権侵害であり憲法違反である!

TBSのオタク差別、職業差別は重大な人権侵害であり憲法違反である!

TBSのオタク差別、職業差別は重大な人権侵害であり憲法違反である!

TBSのオタク差別、職業差別は重大な人権侵害であり憲法違反である!

TBSのオタク差別、職業差別は重大な人権侵害であり憲法違反である!

日本国憲法

第14条すべて国民は、法の下に平等であつて、
人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、
政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。

\(^o^)/
296名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:00:54 ID:MzRx5ZZMO
>>266
不二家捏造問題の時みたく失敗してんよTBS
自分棚に上げて世間が悪いとか言っちゃったし

1年も持たないってどうよ?
297>>589:2007/10/17(水) 18:01:11 ID:Bx5z+3RD0
もう一度問題の放送を見てみた。

・『初音ミク』さん
いきなり誤解をあたえそうな出だしだがまぁ、これは仕方ないのか?

・パソコンソフト
もう説明不十分。『音楽用』とか言わないと絵からエロやアニメと勘違いされる。

・ヴァーチャルアイドル
別に黄色字で説明いれる必要がない。
むしろ『歌詞と音程を入力すれば歌ってくれる』という方が大事。


・開発側の発言
『展開を目指して(ここでカット挿入)開発を進めました』
このカット編集はなんでしょうか?


・『あいして、せんせい』
言うまでも無く痛いです。
それもなぜあまり知られてない曲・歌を行ったかわかりません。
正直ある程度知られているアンパンマンやドラえもんでいいじゃん・・・
個人的にはキテレツの「はじめてのチュウ」が・・・

全体3分半ある中の2分ちょい過ぎから、
全体の後半3分の1が初音ミクとは関係ない話・・・
これ何の特集ですか?


298名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:01:17 ID:JJzqjFCe0
ようつべ うp してくれ〜〜
299みたらしさん(糞コテ) ◆aglqL.ViKQ :2007/10/17(水) 18:01:23 ID:VtSRmEGz0
>>282
CEO(会社の一番偉い人)TRYだお
300名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:02:02 ID:3Qjp+w/t0
>>290
だまってろよ によん
301名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:02:52 ID:qXg5m1pS0
>>22
言われてみれば明らかにおかしいなコレ
302名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:03:04 ID:5hTT+hBg0
時期自民党総裁候補筆頭の麻生の支持層の一部を叩き貶めることにより、世間の対麻生感情を悪化させるのが目的です。
303名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:03:13 ID:z1Ja7eB70
>>297
>全体の後半3分の1が初音ミクとは関係ない話・・・
>これ何の特集ですか?

取材してたら期せずして撮れてしまった、
キモヲタの生態特集。
クリプトンの中の人は本当にいい迷惑だな。
304名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:03:28 ID:kKSCS8Uk0
「アッコにおまかせ」のスポンサーおよび和田アキ子登用実績をもつ企業に苦情を伝えよう!(リストをみんなで補完しよう)
モデム持ってる奴はスクリプトでクレーム音声定期自動接続必須のこと。

<クレームのポイント>
・元々その企業のファンであり、今回の協賛しなかったら、商品を利用していたことをアピール。
・周りの老若男女あらゆる世代・購買層に、悪評が広まっていることをアピール。
・協賛への公式見解がないことに対し、企業の社会への責任を問いかける。

◆みのもんた登用のタマホーム
http://www.tamahome.jp/corp/contact/index.html 〒108-0074 東京都港区高輪3丁目22-9 TEL 03 6408 1200 FAX 03 6408 1210

◆NTTコミュニケーションズ
https://506506.ntt.com/customer/ http://www.ntt.com/contact/index.html
〒100-8019 東京都千代田区内幸町1丁目1番6号 03-3500-8111(代)

◆アスカコーポレーション
http://www.aska-corp.jp/askanet/NetServlet 福岡市博多区住吉1-2-25 キャナルシティビジネスセンタービル
電話番号 092-263-1777 FAX番号 092-263-1666

◆マルチ商法の日建総本社 岐阜県羽島市福寿町浅平1-32 0120-130501

◆リーブ21
http://www.reve21.co.jp/contact/contact_kiyaku.cgi?to=3 大阪市中央区城見二丁目1番61号 0570-078380

◆明治製菓 https://net.meiji.co.jp/cgi-bin/inq/input.cgi?THEME=4 0120-041-082

◆永谷園 https://www.nagatanien.co.jp/consumer/inquiry.php
0120 919 454 FAX 03 3432 3687 〒105-8448 東京都港区西新橋2-36-1

◆サントリー https://ssl1.suntory.co.jp/apl/btc/cp/CSUNA0611201/form 0120-139-310
〒530-8203 大阪府大阪市北区堂島浜2-1-40
305名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:03:38 ID:CePUrc9C0
>>299
にょんはPCアクション板とPCゲーム板史上最低最悪の癌
306名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:04:05 ID:8JgSmon9O
>>285
おまえの嫁って二次元キャラだろwww

きめぇwww

307名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:04:31 ID:wBCNw0oZ0
>>286
元声解らなくてこのソフト買う奴って・・・
元声の本人が誰って事じゃなくあくまで声の質ね
音楽作ってる奴なら声の質って重要なのはわかるよな
いやー声聞いたらそっち方面だと思う人が多からず少なからず居てもおかしくないと思うぞw

>>288
買うやつ絶対居るよなw
308名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:04:33 ID:fPPa4e7S0
>>266
坂本一家殺人事件という大事を忘れている件
309名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:04:36 ID:jbIJrA990
【マスコミ】TBS関連会社の元契約社員(朝の情報番組のスポーツコーナー制作担当) TBS社内の女子トイレに侵入、逮捕 盗撮目的
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192601395/
310名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:04:37 ID:VE7KXf240
職人は堂々して、自分の仕事に誇りを持ってる
この気色悪いロリゲームやってる自称職人は
自分の家族や人前にでて、自分がやってることを誇れるのだろうか?
別に偏見とかはないけど、その辺よく考えて欲しい
311名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:05:36 ID:yXVvCg4c0
>>306
脳内彼女とのデートはどうしたんだ? 早く行けよ馬鹿www
312名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:05:39 ID:RufE/Kry0
>>310
誤爆?
313名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:06:10 ID:slFjzP2u0
>>310
誤爆だな。工作員も大変だ。
314名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:06:11 ID:6dIGFPdo0
>>250
キモいことを自覚しながらキモいといわれて怒るのにキモいままで居続ける
TBSもヲタクも同じ害悪
315みたらしさん(糞コテ) ◆aglqL.ViKQ :2007/10/17(水) 18:06:19 ID:VtSRmEGz0
>>310
だからゲームじゃないよ
音楽演奏ソフトの変種のようなもの
316名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:06:28 ID:75HJIa6m0
「〜な展開」「を目指して〜」の間も変だけど、
そのすぐあと「〜を目指して」「開発を〜」も画切れてるよねぇ
こまぎれw
317名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:06:40 ID:N5g24LbL0
最近のTBSに不祥事が多いのは、楽天との買収劇に関係がある。
今は一時休戦を催しているけど、実はTBS内部ではかなりドタバタしている。
そもそも背後関係からして楽天からの宣戦布告だから。
形式上友好的を強調しているけれどね。
318名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:07:14 ID:6mLvRHDZ0
最近の工作員は残業するようになったんだ。
319名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:07:46 ID:9mvDNqnB0
>>310
キモオタ叩きたいんなら予めソフトの内容くらい把握しとけよ。
これだから最近の工作員は…。
真面目にやれ!
320名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:07:53 ID:kKSCS8Uk0
ピックルの中の人も大変だな・・・・
321名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:08:35 ID:BzPYCtWb0
>>310
そこを突っ込むのはやめよう
誇れなきゃダメってわけじゃないから
322名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:08:46 ID:8JgSmon9O
>>311
図星www
二次キャラが嫁ってwww

グロキッショーwww
323名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:08:47 ID:8c8cIuPf0
>>307
まあ、声優ネタとか関心が無いから全然気にしてなかったけどなw

単純にニコニコで楽しんでただけw
別に声質とかそれほど気にならんと言うか
気になるんだったら初音ミクなんて関心持ちそうにないんじゃないかな、あのレベルじゃ?
324名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:08:50 ID:fPPa4e7S0
>>310 工作員向け資料には「ヴァーチャルアイドル育成ゲーム」と書いてあるんだな
325名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:08:59 ID:2GOT9okv0
言葉ってすごいよね
使う場所や言い方で捉え方が全然違ってくるんだから
一方通行で発信するようなテレビ局は人一倍気をつけないとね

いやー、ご立派ですねぇ(笑)TBSさん
326名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:09:00 ID:luWlmYLm0
>>306
「俺の嫁」ってのは、ID:8JgSmon9O の頭の中だけにいる彼女って事だろ
ところで、デートはどうしたの?
327名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:09:23 ID:Bx5z+3RD0
元声とは微妙に違ったような・・・
それなりに役作りしたんだと思うけど。

比較できる物がニコニコにあるよ〜
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm981909
328名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:10:00 ID:qEJHqxJe0
TBSの工作員は、TBSを叩いているのはオタクであると言うイメージを持たせる為に
ここで必死の工作活動している。
このスレがたった頃から、ずっと同じようなオタ叩きに終始している。
329名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:10:03 ID:P/aciPTq0
古谷綱正とともにTBSのジャーナリズムは終わった。
その後は娯楽番組の付属品としてのみ生き永らえているに過ぎない。
330名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:10:19 ID:nwfZpE5h0
ぴっくるの人はほんと「おたきもい」しかないんだな
331名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:10:34 ID:sqAm8XyM0
みなさん、TBSは庶民の味方、弱者の味方といいながら
実はこういう工作員を雇っています。
さすがに平均年収1400万のエリート様は庶民なんてクズ扱い

>294 :名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:00:29 ID:uudjoftR0
>キモオタなんて一箇所に集めて銃殺されればいいのにな

332名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:10:53 ID:pNq2DneV0
ねぇねぇ、なんでオタ叩きしてる人って頭悪そうなの?
主張が一貫してないし理論も破綻してるよ
333名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:10:58 ID:l4v81TDx0
>>322
さっきから何を基地外みたいに暴れてるの? 童貞とか言われたのが図星だから必死なのか?w
デートに行くとかいってたようだが、なんでまだアフォみたいな書き込みしてるわけ? 早く行けばwww
334名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:11:01 ID:KH4rFRgd0
あれ、今日はこの時間まで工作してんの
さすがに昨日みたいな5時ぴったりで終わりな流れだと不自然だと気づいた?
335名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:11:19 ID:dlXdyf5G0
■TBSが「アッコにおまかせ!」番組内で素人をいじめています。
●「ご立派ですね、TBSさん」

■アッコにおまかせ! 初音ミク ↓
http://www.vsocial.com/video/?d=115029

ナレーションがこのユーザーに対し「普段は何を」と質問。
ユーザーが「コンビニでアルバイトを」と返答すると
「ふーん、ご立派ですねえ」  
とナレーションが悪意に満ちた発言を返して特集ビデオは終了した。

今回の場合問題点は
・ナレーションでコンビニアルバイト店員に対する職業差別的コメントを流した
・ソフトの紹介と称しTBSが開発元とユーザを取材するが、実際の放送内容は事前の説明と異なるオタ叩き
・極端なユーザーを見本に使うことによって、商品に対する悪いイメージを与えた

これらは明らかにTBSに非がある

本来の企画書
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/0/0/008a25cd.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/c/6/c6b199f8.jpg

■初音ミク制作会社もTBSに対して怒っているぞ!!
10月14日のテレビ放映に関しましてご報告とお詫び
ttp://blog.crypton.co.jp/mp/

■「アッコにおまかせ」の初音ミク特集があまりにもひどくて大騒ぎに - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071015_tbs_vocaloid2/

■ソフト会社がTBS批判 「初音ミク」番組巡る「アッコ」祭り問題
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/media/071015/med0710151726002-n1.htm
336名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:11:54 ID:7yBSC4cs0
>>331
……そんなわかりづらい例じゃなくても、
今回の職業差別だけで十分だろ。
あと普段の態度。
337名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:12:21 ID:sExz9LIq0
>>322 おい、脳内の彼女とデートだろ、早く行けよ

で、現実の世界に帰って来るなw
338名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:12:26 ID:VE7KXf240
>>315
そのソフト使って何かを生み出してるんじゃなくて
自分の世界に引きこもって、自己満足に浸ってるんだからゲームと同じ
339名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:12:54 ID:7KGda17j0
>>247

全く違うと言い切るデータを自分は持ってはいない。
しかし、発売日前後の加熱ぶりをニコニコで見ていた者としては、「声優だから」という理由が大きいとは思えない。
初音ミクの声の元になった声優はほとんど誰も知らないマイナー声優だった。
「声優なら誰でも良い」なんていう声優オタは存在しない。それは非声優オタの妄想でしかないのではないか?


340名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:13:22 ID:+7A/Muri0
        , -─‐ - 、
       、_/〃,ィ1!、 、 、ヽ
        州tl'1|lトl、Nll、l
        1!l'り, 'ヒ刈h.l |  おじちゃんたち、
        川゙、 n ゙_ィl川ノ
     ry‐fぅ)Tl7_ニ、´   仕事しないの?
     k:-・r<^}ト-ノヽ l
     〈ン丁´ソエハ、___ソ
      ヒj^‐'ーヘヽ l、
         トrr‐r┬Kスt〉
         !」,l__l__l_j_ヒlノ
        | l  l |
        L.」  L.j
         l、rl、 jt;ハ
         !_ヒハ lヲ、j
        `--' ゙ー'′
341名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:13:40 ID:RqUD2MaU0
おれは多少遠くても
am/pm
を利用することにする。
342名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:13:53 ID:Bx5z+3RD0
>>338
ゲームもこのソフトも使ったこと無くて想像でいうのは止めた方が・・・
343名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:13:57 ID:/DfhmkSw0
朝ズバ!スタッフが女子アナを盗撮
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1192612324/
朝ズバ!スタッフが女子アナを盗撮
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1192612324/
朝ズバ!スタッフが女子アナを盗撮
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1192612324/
344名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:14:12 ID:9mvDNqnB0
>>338
おいおい、煽るにも質ってもんがあるだろ。
そんなんじゃ同業の工作員にシェア奪われるぞ。
345名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:14:13 ID:dlXdyf5G0
みwwwなwwwぎってwwwきwwwたwwww

875 :名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:14:56 ID:fPPa4e7S0
am/pmキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

平素は弊社am/pmをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
また、この度はご丁寧に連絡を頂き重ねてお礼申し上げます。

この度、TBS番組に関しましてのご連絡を頂き、
担当部署へその旨申し伝えさせて頂きました。
お知らせ頂きましたニュースを確認致しましたところ、
おっしゃるとおり確かに「コンビニエンスストアの従業員に
対する職業差別」ととられてもおかしくない表現があったようです。
放送を直接拝見はしておりませんが、
どのようなニュアンスでそのような発言があったのかを
しっかりと確認し、然るべき対処をする次第でございます。

この度は貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございました。
今後ともam/pmをご愛顧賜ります様何卒宜しくお願い申し上げます

TBS涙目wwwwwwwww
346名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:14:17 ID:wBCNw0oZ0
>>323
それでいいと思うけどな
楽しんでりゃいいだろ
やったらDTM職人としてうんたらというのが多すぎてつい言ってしまったわ
347名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:14:50 ID:oGN2J+fvO
誘導された主が、ボクシングの内藤くらいの返答スキルあればこんな騒ぎにはならなかた
348名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:14:58 ID:RufE/Kry0
>>338
もういい、それ以上喋らない方がいい・・・
349名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:15:45 ID:BzPYCtWb0
>>338
生み出してるじゃん。あのテレビに出てた人も、変な曲だけどさ。

何か基準があるの?
350名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:15:49 ID:2GOT9okv0
>>343

またやってくれたのかw
ホントネタを切らさないでいてくれて笑えるw
351名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:16:23 ID:QUgM6c5i0
またTBSかw
352名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:16:23 ID:iL7P6ywM0
>>338
その理屈で言うと、風景写真などをデジカメで撮ってブログに載せてるやつも
自分の世界に引きこもって自己満足に浸ってるわけだな。
なんだ、ブログやってるやつ全員ヒッキーか。すごい人口だこと。
353名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:16:55 ID:wBCNw0oZ0
>>339
俺のその後のレスも読めやタコ
そういう奴も居るって事だ
声優声優うるせえよ
そういうこと言ってるから気持ち悪いって言われた挙句このソフト馬鹿にされるのがわからんのかよ
354名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:17:20 ID:g5aLGQWf0
盗撮キタ━(゚∀゚)━!
355名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:17:34 ID:SXLIhT4q0
>>338
俺がレスしてるのかと思ったw

初音ミクは俺もゲームソフトだと思っている

いじくり具合は一般ゲームとは違うんだろうけど
356名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:17:44 ID:LCgDpsMkO
>>345
ちょwwおまwww
せめて権力の強いセブンとかに働きかけろよwww
357名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:17:46 ID:8c8cIuPf0
>>338
何だなー、鏡で自分の姿みたほうがよくね?
358名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:17:48 ID:Bx5z+3RD0
>>343>>350
このスレッドの話題とはまた別の話だから張らなかったけど
それについて話すならこっちでお願いね。

【マスコミ】TBS関連会社の元契約社員(朝の情報番組のスポーツコーナー制作担当) TBS社内の女子トイレに侵入、逮捕 盗撮目的
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192601395/l50
359名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:18:07 ID:qEJHqxJe0
>>332
TBS叩きはオタがしていると思わせる工作活動だから、行動自体は一貫しているよ。
オタ叩くのをお仕事にしているから訳で、理屈とか理論は考えていないと思う。
360名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:18:21 ID:nwfZpE5h0
うわぁ
361名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:18:27 ID:lOiw88CqO

ん〜

どして こんなパッケージ?w

TBSは恥ずかしい曲ですねw

362名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:18:52 ID:438RSIHh0
>>352
ヒッキー関係なく、ただの自己満足だろ。
363名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:18:54 ID:41jyG40W0
ミクユーザーってDTMオタ、音オタ、ゲーオタ、アニオタだろ?
364名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:19:08 ID:skipsyCB0
>>355
中身は完全にソフトシンセだけどな
365名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:19:10 ID:fPPa4e7S0
>>347
ボクシングがもし録画中継だったら

対戦相手の亀田はたいしたことなかったです。今日は、ボクを応援してくれてありがとう。皆さんは素晴らしい!

今日は、対戦相手の亀田を応援してくれてありがとう。亀田は素晴らしい!
366名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:19:16 ID:Qg4vMrAc0
am/pmガチなのかよw
まあ、あの放送じゃあ当然だなw
ソフトメーカーだけじゃなくてコンビニ業界全てにも喧嘩売ったんだから
しょうがないよねw

367名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:19:20 ID:sqAm8XyM0

工作員は他人を馬鹿にし誹謗中傷してお金を貰う立派なお仕事です。

工作員は他人を馬鹿にし誹謗中傷してお金を貰う立派なお仕事です。

工作員は他人を馬鹿にし誹謗中傷してお金を貰う立派なお仕事です。

田舎のお母さんには内緒です。
368名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:19:53 ID:jwzWw2+70
おまいら、日本のテレビ業界も音楽業界も芸能界も、
もう沈み行く船なんだから、そうあんまりイジメてやるなよ。。。。
369名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:20:20 ID:7yBSC4cs0
>>355
あれをゲームソフトとすると、殆どのソフトがゲームソフトになっちまうが。
どんなソフトにしろ遊ぶ人間がいるからねぇ。
370名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:20:36 ID:VL3Nq7Kw0
>>363
ゲーオタというか、ゲームミュージックオタが最大勢力のような希ガス。
FM音源とか弄ってた古い世代。
アレに似た空気をミクには感じるのよ。
371名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:20:40 ID:nwfZpE5h0
トイレ盗撮とかどうよ
ぴっとくるー
372名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:21:03 ID:9BWho+2S0
昔のケータイで自作着メロ作る機能があったが、ピアノの楽譜通り打ち込んでも
きれいなメロディに成らなかった。この初音ミクを一般人向けには
テキスト読み上げソフト+着メロ作成ソフト
と書けば、かなりハードルのある内容だと理解してもらえる。
373名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:21:12 ID:pNq2DneV0
4日ルールってやつで明日でこの板追い出されるの?
374名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:21:14 ID:pZI8tg5X0
>>345
乙!

こういう地道なやりかたが、殺人電波テロBSを追いつめるww
375名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:21:25 ID:pK05Hkvj0
【スマップ】仲居君、帽子のまま食事で高級フランス料理店から追い出される【下品】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/cat/1189449535/
376名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:22:09 ID:fPPa4e7S0
>>356
セブンはまだ未回答だぜ
377名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:23:07 ID:pS7nufbr0
>>366
労働条件もう少し改善してから言ったほうがいいかもしれんがな
378名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:23:09 ID:vWC+ew7g0
 
 am/pm! am/pm!

AA略
379名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:23:12 ID:Qg4vMrAc0
>>370
DX7のエディットに燃えてた連中の心に火を付けるような、イジリ倒し甲斐の
あるソフトだろうな。
おれはFM音源なんて偶然性に頼るしかなかったヘタレw
380名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:23:32 ID:438RSIHh0
然るべき対処をする次第でございます。=善処します。

残念だけど…
381名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:23:36 ID:BdVXSlOKO
>>355
RPGツクールならぬ、ミクソングツクールってかw

ソフト自体はシーケンサの進化した様な萌えも何もあった様なモノじゃねえぞ
今までのボーカロイドに比べて格段に使い勝手がよくユーザーライクってだけだ。
382名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:23:58 ID:qEJHqxJe0
>>330
これだけスレ進んでもTBS擁護なんて誰一人現れないからね。
ピックルもTBS擁護は無理だから、TBS叩きはオタがやっていると言う印象
操作一点に絞っているんだと思う。

不自然なほど、オタ叩きが上がっている。
383名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:24:09 ID:9mvDNqnB0
工作員にアドバイスしてやる。
今回はアニメやゲームの知識だけでは立派な工作活動はできん。
DTMの知識を死ぬほど身につけて来いとは言わんが、
せめて該当ソフトがどういった物くらいは調べろ。
やるんだったら徹底的にやれ。
中途半端な事を書くくらいだったら最初からしない方がマシだ。
384名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:25:17 ID:lmIN4vQF0
>>379
それほどでもない、インターフェースは。

むしろ、MIDIシーケンサーで他の楽器使って
ボーカルパート作って流し込んだほうがきめ細かくできるよ
385名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:25:53 ID:7yBSC4cs0
>>382
そして不自然な程キリの良い時間に一斉に消える。
……自分が指揮とった方がまだまともに工作できそうだ……
386名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:26:21 ID:7KGda17j0
>>353 
お。スマンね その後意見を変えてたのか。気がつかなかったよ。スルーしてくれ

>>363
あとヤマハオタとニコニコオタとネットオタと2chオタとブログオタとSNSオタだろうか?
オタクという言葉を広義に使うのはあまり意味が無い気がするけどね
387名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:27:08 ID:O8p67QZP0
>>2
あれは染料でそのままじゃ食えないだろ。
388名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:28:14 ID:fPPa4e7S0
また貼っとくな
コンビニエンスストア向け抗議フォーム案
(フォームはなるべく本名で。要回答にすること)

拝啓
さて平成19年10月14日TBS放送の「アッコにおまかせ!」についてコンビニエンスストアの従業員に対する職業差別ととられる放送がありましたのでお知らせいたします。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071015-00000008-zdn_n-sci
コンビニエンスストアは現在、私たちの暮らしにおいて欠かせない存在となっており、従業員は日々高い社会的使命に全うしておられます。
このような公共放送によるコンビニ従業員に対する職業差別は、介してユーザーである顧客に対する冒涜であります。普段、地域社会に貢献している公共性の高い企業として厳しい対処をTBSにくだされることを望みます。

セブンイレブン ジャパン
https://www.sej.co.jp/inquiry/

ローソン
https://support.lawson.co.jp/support/Inquiry/SPCM0300V001.aspx?cid=100

ファミリーマート
https://www.family.co.jp/cgi-bin/inquiry/inquiry.cgi

am/pmジャパン(回答あり)
https://www3.ampm.co.jp/mailsys/

サークルKサンクス
https://reg18.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=lcl-ncrb-e70413395bdced76ba2b7c223fc48b2b
https://reg18.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=lcl-ncte-7f6fcc77e7cefd6f909e624ce99234a7
389名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:28:59 ID:sqAm8XyM0
>>385
工作員も疲れるんだろ、
人としての魂売って稼いでるんだから。
390名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:29:18 ID:438RSIHh0
クリプトンはTBSに公式に抗議したの?
まだブログでオタの相手してるだけとか言わないよな。
企業姿勢を疑うぞ。
391名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:29:30 ID:q2q52efL0
>>388
テンプレ文書が大量に届いても、
ネットの祭りで済まされちゃうんじゃないの。
392名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:29:31 ID:TNB8CEHs0
>>368

いや、だからこそ潰すんじゃないのか?wwww
他の船の邪魔だし はよ沈め
393名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:29:36 ID:Qg4vMrAc0
>>384
そうなんだ。
ノードリード以降、シンセで新しい音って本当になくなっちゃったから、
かつてのシンセの黄金時代の興奮に近いものは感じるね。
新製品出る度に新しい音色あった時代の空気知ってる人には懐かしい空気。
394名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:30:57 ID:SXLIhT4q0
>>372
何その分かり易そうなレス
事実かどうか検証もしようがないけど
作曲能力が元々ある人には便利なソフトじゃん

かと言ってプロはこれで作ってるわけじゃないしな
395名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:31:05 ID:fPPa4e7S0
>>391
文章は各自改変してくれりゃいいよ
396名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:31:54 ID:0tXz7NRZ0
>>383
ヲタキモイ
397名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:31:58 ID:D9Vy0k0e0
TBS早く停波して買収されろカス
398名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:32:57 ID:CrwIeLvb0
オタクのゲームなんて
世間じゃこんなもんwwwwwwwwwww
399名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:33:48 ID:Bx5z+3RD0
>>372
あれだって楽譜と根気さえあれば結構できたよ。

今回は楽譜と歌詞と根気があればよりいい物ができるわけだ。
400名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:33:54 ID:fdeTJp7H0
>>383
このレス見てやっぱり
DTMヲタが「これはヲタが使ってるんじゃない」って切れてる奴がいっぱいいるんだなって再認識した
401名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:33:59 ID:lJVfGAbh0
>>398
無理して叩くなよ
402名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:35:00 ID:pNq2DneV0
まず、初音ミクが詳しく紹介されていないという指摘があるが
アッコにおまかせ!はバラエティ番組でありドキュメンタリー等のように
紹介するべき番組ではないので、そこを責めるのは可哀想だと思う
番組の意図もオタク叩きがしたかったのではなく、あくまでTBS側が
初音ミクについて認識不足なだけだった
ご立派ですねという発言も、きわどいが差別的であるというのはいささか深読み

TBSを擁護するとこんな感じか
でもクリプトンの訴えてる誘導されたコメントについての擁護は無理
403名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:35:07 ID:TNB8CEHs0
382

いやいや ピックル?とかいう情報操作会社は、
とりあえず普通の会社が定時の時間だけ工作できてればお金もらえるんじゃないの?w
あと夜とかww

ピックルのなかの人もほんとうに効果があってやってるとは思ってないだろうね。

いちばんクリティカルなのが実はこの時間なんだけどね、終業後、
会社のパソコンでちょっと見てる残業組のひとが実は結構多いんだ。
一日でこの時間しかネットを見ないという人もいる。
404名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:35:18 ID:sqAm8XyM0
>>390
それは無理だろTBSは巨大権力だ。
不二家のような大企業でもぶっ潰し、
総理大臣ですら叩かれて何もできない。
小さなソフト会社じゃ太刀打ちできない。
405名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:35:32 ID:q2q52efL0
>>393
音声は発展途上だから楽しいよね
声質がすべいの曲にたいおうするわけじゃないから
バリエーションも出でくるだろうし
だも男声は冷遇されてるな
406名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:35:36 ID:/2Fy8TE50
TBSさん、三次元の女の子に手だしたら犯罪です><
407名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:35:39 ID:+A9UxNa10
    ―‐-/                  L __,
      r'       ,. '"⌒ 丶        r<
     、         f  ) (   ヽ_     ノ
      }       ,ツ  ⌒    -‐'1ハ'´',. !
     /      彳    ̄\  / ノ .}√ニ、
    丶  / `i { u   '´ 。ヾ ;!  ,// j\ `
    /7 ,f ヘf /   ミ  `゙   r'。" r'´
      /  !  }ヾゝ   ´      { ´ iヾ    
      / ヘ,´ !            ノ  /    
.         l ~ |   u   , ' ` -、  /
       |   ヽ     /     ./ /
        |     \   !    / /   つ  っ    工作員、弾幕薄いぞ!
      f ̄ ゙` ー- ヽ ヽ`‐-/ /   っ         何やってんの!!
      |┌_ _┐ 「ニ`' 二 r〈      つ
       |└  ̄ ┘ |  | | 「i /
     r'ー-  ...,,_ 」,_ | | |l
408名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:35:57 ID:7yBSC4cs0
>>400
DTMに限らず、取材する時は対象をある程度事前に調べておくなんて常識だろ。
NHKですらやってるぞ。
409名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:36:03 ID:Rlo1O+s00
>>345

ああ・・・コンビニチェーンに連絡するって手があったか
410名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:36:10 ID:VE7KXf240
>>383
ソフトのことなんか知らなくても
あのパッケージとキャラクターが全てを物語ってるんだよ
普通の人間は、あんな箱見たら買わないよ
逆に言うと、そういう人間はあの箱だからこそ買うんだけどね
411名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:36:11 ID:CrwIeLvb0
>>401
実際もこんなもんだろwwwwwwwww
412名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:36:36 ID:z1Ja7eB70
>>406
それは困る。
413名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:37:17 ID:gExVA94z0
ただいま。
来客で席外してたんだが…

音声を編集して、コメント捏造してたってマヂ?
414名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:37:35 ID:Bx5z+3RD0
>>410
パソコン使ってる普通の人間はパッケージよりも中身を重視しますよ。
415名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:38:09 ID:pNq2DneV0
>>410
パッケージが全てを物語ってるってwwww
お前もはや叩く資格すらないよww

批判するなら最低限批判する物を知っておかなければならない
それでないとそれはただのチラシの裏だ
416游民 ◆Neet/FK0gU :2007/10/17(水) 18:38:39 ID:T8xlZwrU0
ずっと待ってたの 一人ぼっちで
歌いたくて 歌えなくて
でもあなたと 出逢えたから
もうさみしくなんてないよ
心がビートで満ちてくの
あふれ出す想いは歌に変えて

この世界のメロディー
わたしの歌声
届いているかな
響いているかな

この世界に笑顔を
わたしとあなたで
届いているでしょ
響いているよね


DTM職人の心の叫びです(´;ω;`)
417名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:38:50 ID:kPzQtV2L0
パソコン関係のパッケージって、
結構脈絡の無い絵が描いてあるのが多いよな。
418名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:38:51 ID:Rlo1O+s00
「チャンピオンが倒せない」
http://jp.youtube.com/watch?v=SwOzxC6Z-fE

ようつべだから誰でも見れるはず。
消されないな。
419名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:38:58 ID:iwNw4A3R0
>>413
今回の件は知らん。
過去に都知事の発言を真逆にしたことはあるが。
420名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:39:07 ID:eBHTAS1E0
1000本売れたら大ヒットのVsti業界で
アニヲタの購買力に目をつけたのは商売がウマかったね。
あいつら、服や髪の毛、生活品、そしてスキルアップに要する学費など、
自分に投資することがないから
クソ高いDVDも惜しげもなく購入できる。

問題は、大抵のヲタクは、
自ら何かを生み出したい思いは持ちながらも
現実はただ消費するだけの生き物であって
彼らがオモチャに手を出すと
ニコニコの現状みてればわかるように
有象無象の駄作が次々とあげられて全体の質を落とす結果になる。
421名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:39:34 ID:+A9UxNa10
>>410
パッケージの事言ったら、PCなんて自作できねぇよw
パーツの箱見た事無いだろ。
422名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:39:35 ID:k+XEYQvo0
所詮キモヲタは頭逝かれてるからな、ゴミだからさっさと消えろ
リュック背負って街中歩くな、氏ね
423名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:39:39 ID:lJVfGAbh0
>>411
いや、だからゲームじゃないんだってば。
草生やして誰を笑ってるつもりなんだか。
424名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:39:47 ID:Bx5z+3RD0
>>413
音声じゃなく画像(動画?)を編集

動画が上の方においてあったけど
明らかにコメントの途中でカットが入って
つぎはぎされていたw
425名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:39:48 ID:Pmlfn/hh0
TBS まぢ空気嫁よ。
426名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:39:57 ID:MT7UPIDw0
不二家の件と同じで、いずれ忘れ去られる
427名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:40:06 ID:q2q52efL0
全てを知ってからならパッケージが全てと言っても良いけど。
自分が知ってる部分だけを全てと言い切るのはどうか
428名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:40:14 ID:yhPZ/BpO0
興味ねーのにテレビで放送すんなよ!
ヲタをいじりたかっただけかよ
429名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:40:17 ID:pNq2DneV0
>>417
ビデオカードのパッケージなんて良く分からない
SFっぽい人とかよく描いてあるし
玄人志向なんて全てにグラサンの親父がいるからなwww
430名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:40:41 ID:PU1qnld40
>>413
マジっぽいよ〜
分かり易いのは「〜開発」「を目指して〜」のところだね
431名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:41:21 ID:VE7KXf240
>>418
誰が歌ってるんだ?結構うまいな
432名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:41:36 ID:SXLIhT4q0
確認のため



1.taskはTBSが用意した劇団員ではなくラウンジャー

2.taskのコメントは台本ではなくtask本人のコメント

3.「教えて!ルーキーワード」という数分間のコーナー内で紹介された
 (過去にも放送があったみたいだから突発の初コーナーではない)

4.数分間のコーナーだがテープを回すのはそれの何倍もの時間を回す

5.このコーナーが初音ミクやtaskのドキュメンタリー番組ではないのはtaskも販売会社も承知

6.「ふ〜ん、ご立派ですね〜」 ニートや引きこもりじゃないんだから立派 働いて好きなことやってるんだから

7.アッコは「理解できない」のコメントのみ
433名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:41:39 ID:+A9UxNa10
最近の工作員は質が低下しとる。
情けない!
434名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:41:50 ID:9mvDNqnB0
>>400
オタの自覚があるものに対しては効果があるのかもしれんが、
それしか言えないのか?
435名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:42:17 ID:fPPa4e7S0
>>413
マジっぽいで
今夜中に、Jキャストでニュースになるレベルまで検証するのが効果的だな

「取材した会社の製品についてコメントを捏造するTBS」
とのイメージが事実となれば民放として致命傷。
436名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:42:20 ID:7KGda17j0
実は、ピックル(なのかTBS社員なのかただのストレス発散なのか知らんが)は、的確な知識による工作活動など
最初から考えていないんではないかね?
的外れでも良いんだよ。思わず反論したくなるような決め付けやオタ叩きで、少しでも反応を引き出す。
それでスレの内容をオタ叩きとそれに対する反論で埋める。最初からそれが狙いではないか?
だから、一回反論が出たら再反論せずに消える。もしくは、再度突っ込まれそうな頓珍漢な反論をする。

まあ、だからと言って反論しなければ的外れなオタ叩きだけで埋められるんだけどね‥‥
437名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:42:47 ID:eBHTAS1E0


初音ミクとかで騒いでる奴って必死こいて「おまんこ」とか
「入れて」とか発音させて、それ聞きながらチンチンいじって
喜んでるド変態の性障害者なんだろ?

438名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:43:00 ID:7yBSC4cs0
>>429
ジャンプにだってマンガに関係なく眼帯つけた親父がいるじゃん(´・ω・`)
439名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:43:03 ID:srzetO7B0
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192601395/l50
【マスコミ】TBS関連会社の元契約社員(朝の情報番組のスポーツコーナー制作担当) TBS社内の女子トイレに侵入、逮捕 盗撮目的




もうね人種が違うんですよwTBSはw
この板のIPを抜いたらTBS関係者がわんさか出てきそうなんだが
440名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:43:11 ID:9BWho+2S0
>>394
画面はユーチューブの動画で分かるが楽譜の編集でしかない。
技術無いと留守番電話の読み上げみたいに音が細切れしてしまうから
息継ぎの設定とか独自の技術も取得しないといけない。
プロはボーカル雇う金あるし、アマチュアや仮歌、バックコーラス向けでしょう。
441名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:43:13 ID:J6kWj7IZ0
TBS氏ね
でもニコ厨の「ミクは俺らが育てた」的な空気は腹立つ
442名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:43:31 ID:iwNw4A3R0
>>437
ありきたりの餌だな。
443名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:44:02 ID:q2q52efL0
>>441
同意
444名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:44:14 ID:kPzQtV2L0
個人的にはミクの歌声とディレイラマの歌声のコラボが好き。
445名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:44:23 ID:skipsyCB0
>>431
お前の釣りはセンスが無い
446名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:44:24 ID:uWdl+wbd0
>>435
一応もうニュースになってる
http://www.j-cast.com/2007/10/15012237.html
447名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:44:25 ID:SXLIhT4q0
>>437
そんな使い方してるやつマジでいるの?



流石に、にわかには信じがたいが・・・



居たらガチでヘンタイソフトじゃんwwwwwwwwwwwww
448名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:44:34 ID:438RSIHh0
>>435
ならん。
大企業は「金さえ払えば」好意的に扱ってくれると知っているから。
449名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:44:41 ID:gExVA94z0
対応まとめ
今回のTV取材に関して
 →企画者は誰?(スタッフロールをチェック)
 →ナレーターは誰?(テロップ出たはず)
 →今回取材したスタッフは誰?(名刺くらいもらってるでしょ)

今後のTV取材に対して
 →何処の局かを確認する
 →TBSなら受けない事
 →何の番組かを確認する
 →何を話題とした取材かを明らかさせる
 →企画書のコピーをもらう
 →編集後に放送OKかNGかの確認を取る事を条件とする

TBSに対する対応
 →番組スポンサーの意思確認および公表
 →コンビニ業界・協会の意思確認および公表
 →被害者から経緯確認および抗議
 →BPOに審査の申し入れ(無駄とか言わずにする)
 →総務省に通報する(無駄とか言わずにする)
 →各所に資料として今回放送のDVDと当初の企画書を送付する
   (DVDは「ふーん、ご立派ですねぇ」を中心に)
 →クリプトン社へのインタービュー音声の編集は編集権の範疇にあるか?
 →ホリプロに今回の件について(一般人に対しての発言)の見解の確認
 →和田アキ子の「歌手」としての発言に問題はなかったか事務所に確認

 現状各社対応
 →取材被害者より回答あり
 →ソフトメーカーから謝罪回答あり
 →am/pmより回答あり
450名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:44:45 ID:rMo7/vN10
オタクについて除外して考えても、通常の会社を巻き込んでいる以上、立派な大問題なんだけど。
451名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:44:46 ID:Q/dVtItg0
>>437

ところでTBSが事実を改変して報道した、ことについての意見は?
>>1参照な。
452名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:44:58 ID:lJVfGAbh0
>>437
ド変態ってどれくらいの変態?
女子トイレ盗撮するTBS関連会社社員くらいかしら。
453名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:45:11 ID:o58la01t0
683 :名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 11:22:42 ID:6qStvIqe0
まあ、仕掛けたのはホリプロだろうね。

ホリプロは、1996年に世界初のバーチャルアイドルタレントとして「伊達杏子(DK-96)」をプロモーション。
しかし、まったく注目されず消える。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E9%81%94%E6%9D%8F%E5%AD%90

昨年12月に2代目「DK-2001」が再デビューを果たしているが、これも注目あびず。
http://plusd.itmedia.co.jp/broadband/0207/31/dk2001.html

8月には電通と組んでセカンドライフ進出。
http://www.j-cast.com/2007/08/17010445.html

直後、「初音ミク」発売、大ヒット。
バーチャルアイドルの立ち位置を完全に奪う。
ホリプロ・電通涙目。

TBS「アッコにおまかせ」に初音ミクが初登場。
和田アキ子から「理解できませんね〜」のコメントを頂戴する。

和田アキ子は、芸能プロダクション最大手ホリプロ所属の芸能界ご意見番。
TV局も芸能プロも、自分達の統制下に無い(利権を享受できない)タレントを、
野放しにしておくわけはありませんね。
454名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:45:25 ID:+A9UxNa10
>>431
コメントを全部表示してみよう。
455名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:45:37 ID:nXb6fUx4O
【ニュース速報】スコットランド・ネス湖のネッシー捕獲される
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/kusoozisan/1159219888/l50
456名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:45:39 ID:7yBSC4cs0
>>437
一発でその発想がでるお前ぐらいの変態だ。
457名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:45:47 ID:RFE6SskX0
>>437
何このへたれな煽りっぷりw
458名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:45:51 ID:4xO26CGT0
>>437
ふかわ乙
459名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:45:53 ID:FfNEvAdK0
今の状況でomanchin貼ったら
面白い結果でも出るかな?
460名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:46:40 ID:fdeTJp7H0
自慰カスなんて2ちゃん張り付いているだけの糞ソースじゃんw
ナイスポを都合のいい時だけソース扱いにする奴らと同じだなwww
461名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:46:41 ID:gExVA94z0
>>446
 コレがソースなら、後2日はこのネタが続けられるか?
462名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:46:42 ID:2Q4ki0/p0
http://business.nikkeibp.co.jp/free/tvwars/interview/20060127005218.shtml
・金持ち、勝ち組、インテリはテレビなんか見なくなった
・今のバラエティを面白がっているのは「子供とおばさん」芸能界の内幕を共有したつもりになっている
・タレント大量消費時代
・テレビは「貧困層の王様」になる
・たけしの番組、もうつまんない
463名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:46:49 ID:wdvstVZf0
まともな仕事にも付かず成人があんなことやってたら
そりゃ皮肉のひとつも言われるのは世間的には普通だと思うがな
しかしヲタは被害妄想が強いのでコンビニバイトへの侮蔑発言だと飛躍する
勝手に仲間にされたフリーターの人達は迷惑極まりないだろうなw
そもそもヲタが紹介されただけでヲタ批判されたっていうのが過剰反応だし
464名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:46:51 ID:GSN7UQmE0
>>447
音符で入力するしかないから、どう考えてもエロミュージカルみたいなギャグとしか思えないものが出来上がるぞ
465名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:47:41 ID:9BWho+2S0
>>399
そうだね。だからケータイ向けの楽譜集が良く売れたし俺も購入した。
466名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:48:07 ID:SXLIhT4q0
>>460
いや、ソースがあるとスレ立てできるから好都合
467名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:48:09 ID:pNq2DneV0
>>460
産経にも載ってるよ
468名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:48:16 ID:Bx5z+3RD0
動画見れる人は一度見たほうがいい。
クリプトンの人のところで顔(髪)の位置が一気にずれるところかある。

ツギハギがあるといわれないと気付かなかったわw
469名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:48:33 ID:z1Ja7eB70
>>453
TBSの人として間違ってる制作態度も気に食わんが、
ミク厨のその鼻持ちならない自意識過剰っぷりも虫酸が走る。
470名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:48:45 ID:4xO26CGT0
>>441
オタ寄ってくんなと言いつつどこか嬉しそうに
Vocaloidのスゴさを語るDTMerはなかなかいい味出してるぞ。
もっと頑張れ。
471名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:48:45 ID:6ZNgTk/70
初音ミクで結構DTMに関心持った人がおおいだろう
だから次はちゃんとした歌手の人で作って欲しい
472名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:49:27 ID:QQ7/GG/G0
>>447
ID変えたんだねwww
473名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:49:29 ID:dlXdyf5G0
■TBSが「アッコにおまかせ!」番組内で素人をいじめています。
●「ご立派ですね、TBSさん」

■アッコにおまかせ! 初音ミク ↓
http://www.vsocial.com/video/?d=115029

ナレーションがこのユーザーに対し「普段は何を」と質問。
ユーザーが「コンビニでアルバイトを」と返答すると
「ふーん、ご立派ですねえ」  
とナレーションが悪意に満ちた発言を返して特集ビデオは終了した。

今回の場合問題点は
・ナレーションでコンビニアルバイト店員に対する職業差別的コメントを流した
・ソフトの紹介と称しTBSが開発元とユーザを取材するが、実際の放送内容は事前の説明と異なるオタ叩き
・極端なユーザーを見本に使うことによって、商品に対する悪いイメージを与えた

これらは明らかにTBSに非がある

本来の企画書
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/0/0/008a25cd.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/c/6/c6b199f8.jpg

■初音ミク制作会社もTBSに対して怒っているぞ!!
10月14日のテレビ放映に関しましてご報告とお詫び
ttp://blog.crypton.co.jp/mp/

■「アッコにおまかせ」の初音ミク特集があまりにもひどくて大騒ぎに - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071015_tbs_vocaloid2/

■ソフト会社がTBS批判 「初音ミク」番組巡る「アッコ」祭り問題
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/media/071015/med0710151726002-n1.htm
474名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:50:05 ID:fPPa4e7S0
>>446
その記事ではインタビュー音声の「編集」があったかどうかハッキリしない。
音声のつぎはぎで元の文法構造を操作する行為はやってはいけない編集。
一般的に捏造と呼ばれる行為。
475名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:50:09 ID:kJel6AZx0
このソフトを3次元に興味無いとかいうヲタが使っているのは本当のことだよ
元となった声優もそういう人向け
あのシルエットから、次の作品はモロに炉利キャラの声だと思う
476名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:50:10 ID:pNq2DneV0
>>471
MEIKOをボーカロイド2で作り直したらすごいと思うんだけどねぇ
477名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:50:13 ID:VE7KXf240
まぁスポンサーに電話やメールして
抗議してる奴はイタイな
自分の気に入らないものを見つけて、皆で叩いて
一体感に酔いしれてるプロ市民みたいだ
478名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:50:15 ID:TNB8CEHs0
工作員の戦況 まとめ。

工作員 (工作員もどき含む)


特に職業蔑視発言が致命的にヤバイので
「キモオタだから公共の電波でネタにしてもOK、職業蔑視もOK。
キモオタのインパクトに初音ミクはかき消されてしまった。
これを見ているキモオタ以外の人は関係ないお話ですよ。」という空気に持っていきたい。
メーカーの話には一切触れるな、メーカーは本気で怒ってるし、ユーザも味方に付けているから。


反工作員


製品の説明とか実演とかちゃんとしろよ。事前の説明と食い違ってるじゃんかよ。
キモオタの話はどうでもいい、taskは自業自得。
なんで初音ミク特集と題うってるVTRで職業蔑視発言が飛び出すのか全く意味不明。
479名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:51:34 ID:q2q52efL0
>>475
次はツンデレロリだと思う
480名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:51:47 ID:4+43+9bD0
しっかしT豚Sも、亀田にミクに色々と大変だなw
481名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:51:58 ID:iVswfBF40
>>447
ttp://d.hatena.ne.jp/krus/20071014/p1

>  「ロケットマン」の名でミュージシャンとしても精力的に活動しているシュール芸人・ふかわりょうさん、『初
> 音ミク』どうですか?
> 「実は僕、『初音ミク』持ってるんだよ。発売前にニュースで知って興味わいて予約して買ったんだけどさ
> あ……最高だね。一日中フランス書院やエロマンガを朗読させてるよ……。男役は僕が吹き込んで、テー
> プにして女友達に配ったりしてるよ。何も説明せず、ただ『聞いてみて』と、だけ伝えて渡してるから、たぶ
> ん、ミクちゃんを僕の彼女だと勘違いして嫉妬してるだろうね。『初音ミク』って、ほとんどオタク向けのソフト
> で、アニソンを歌わせるだとか、そんなオタク的な使われ方しかされてないと思うんだ。だから、みんなに
> は、僕を見習って、僕のようにクレバーな使い方を探求して楽しんで欲しいね。まあオタクには無理だろう
> けど(笑)。」(ふかわりょう氏)

要するに、オタクはそんな用途には使わないけど、芸人やミュージシャンはそういう用途に使うらしい。
482名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:52:03 ID:Bx5z+3RD0
>>479
声質に性格までは出ないと思う。
483名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:52:21 ID:pNq2DneV0
何を根拠に本当のことだよなんて言ってるのかねぇ・・・
484名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:52:25 ID:jCQHKQ310
>>437
そういう発想が出来るだけで既に変態。
485名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:52:32 ID:7yBSC4cs0
>>476
クリプトンはやる気ないってさ。
でも、要望が多けりゃ話は別かも。
486名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:52:40 ID:dlXdyf5G0

●ソフトの紹介と称しTBSが開発元とユーザを取材するが、実際の放送内容は事前の説明と異なるオタ叩き
  これは期待権の侵害だろ常識的に考えて


報道内容に対する期待権
2001年(平成13年)にNHKが放送したドキュメンタリー番組に関して、
取材にあたった孫請け会社が約束した内容に反して一部取材内容をカットして
番組を作成したことにより、取材元である市民団体の期待権を侵害したと認めた事例が存在する

http://www.courts.go.jp/search/jhsp0030?action_id=dspDetail&hanreiSrchKbn=04&hanreiNo=34161&hanreiKbn=03

損害賠償請求控訴事件
裁判年月日 平成19年01月29日

団体(バウネット)が開催した行事を取り上げた番組を制作,編集,テレビ放送したNHK及び制作会社に対し,
編集権を濫用又は逸脱して,取材の申込み当初に団体へ説明した趣旨とは異なる番組に改編したため,
団体の法的保護に値する期待と信頼を侵害した不法行為責任があるとして,損害賠償を命じた事例
487名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:53:05 ID:kPzQtV2L0
>>471
次は渋い超低音ボイスの男声がいい
488名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:53:06 ID:CHh2nAmT0
自分では謝罪できない亀2号に代わって、初音ミクで謝罪会見やって
くりー。シャー!(非3倍)
489名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:53:14 ID:eKhnOKtT0
ものすごくショックを受けて落ち込んだ。
精神科を受診した。
謝罪と賠償を!


て奴もいると思うぞ。
490名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:53:26 ID:sqAm8XyM0
>>463
じゃあんた近所の人のあんたに対する
悪口雑言をテレビで全国放送されて平気?
どんな人にでも他人に言われたくないことぐらい
あるだろ?
491名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:53:27 ID:srzetO7B0
ID:VE7KXf240
ID:VE7KXf240
ID:VE7KXf240
ID:VE7KXf240
ID:VE7KXf240
492名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:53:34 ID:P2S4GGJK0
taskって女ヤリ捨てしたことあるんでしょ?
3次元に興味ないとか嘘だろw
493名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:53:53 ID:oCbVhso10
亀田にトイレ盗撮にこれに。
今日もTBSは大活躍だな。
494名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:53:55 ID:438RSIHh0
この板でこんなにフリーターを優しく扱うスレは初めてではなかろうか。
495名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:53:57 ID:AwF9avR70
ttp://jp.youtube.com/watch?v=3VO1Ls4Y0qE&NR=1
コレ聞いたときマジで買おうかと思ったけど、コレ作るのにどれだけの時間がかかったのだろう…
音楽できないとムリだな。

宇多田の声でできるようになったら音楽勉強して買おうかな。
496名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:54:09 ID:Bx5z+3RD0
>>487
だな、男性ボイスが少ないからこっちの方が先だよな!
497名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:54:22 ID:pNq2DneV0
>>481
朗読させるのは無理だろ
歌わせて人と勘違いさせるのは出来るかもしれないが
喋らせて彼女と勘違いは絶対に無理だ
ふかわって釣り師なの?
498名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:54:28 ID:lJVfGAbh0
>>493
ついでに亀田と一緒に謹慎してればいいのに、TBSは。
499名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:54:31 ID:SXLIhT4q0
>>477
別にやってもいいんじゃないか?
キリンビール不買運動とか頑張ってやってた2ちゃんねらーだから
2ちゃんねらーの総力でTBSを潰すことも可能かもしれないwww
そうなったら亀田どころの祭りじゃなくなるから
それはそれで最高におもしろい
こっちは何もデメリットがない状況は最高最強
500名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:54:50 ID:6ZNgTk/70
次回も初音ミクの路線で行くなら
本当にオタクのおもちゃと言われても仕方ないと思う
押し付けられたこのイメージを壊して欲しい
501名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:55:16 ID:TNB8CEHs0
>>480

ちょwww新キャラ 亀田ミクwwwwww
502名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:55:46 ID:q2q52efL0
>>482
出るよ、作りやすい曲の傾向とか。
ミクが甘ったるい感じだから、こんどはキンキンした声かなとか。
503名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:55:49 ID:dlXdyf5G0
みwwwなwwwぎっwwwてwwwきwwwたwwww

●ナレーションでコンビニアルバイト店員に対する職業差別的コメントを流した

これについて am/pm は然るべき対処をする次第でございます。だそうですwktk



875 :名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:14:56 ID:fPPa4e7S0
am/pmキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

平素は弊社am/pmをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
また、この度はご丁寧に連絡を頂き重ねてお礼申し上げます。

この度、TBS番組に関しましてのご連絡を頂き、
担当部署へその旨申し伝えさせて頂きました。
お知らせ頂きましたニュースを確認致しましたところ、
おっしゃるとおり確かに「コンビニエンスストアの従業員に
対する職業差別」ととられてもおかしくない表現があったようです。
放送を直接拝見はしておりませんが、
どのようなニュアンスでそのような発言があったのかを
しっかりと確認し、然るべき対処をする次第でございます。

この度は貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございました。
今後ともam/pmをご愛顧賜ります様何卒宜しくお願い申し上げます

TBS涙目wwwwwwwww
504名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:56:04 ID:J6kWj7IZ0
vocaloidっていうソフトのことをよく知らずに書き込むと恥を晒すな
505名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:56:15 ID:kJel6AZx0
>>483
YouTubeやニコニコで初音ミクで検索すれば
どういう人が使ってるかだいたい分かるんじゃないかな
分からないなら、それはそれで幸せかと
506名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:56:28 ID:9BWho+2S0
>>420
寧ろ、逆だと思う。
3000の駄作から1の原石が生まれたら良い。
カシオの初心者向けキーボードから才能が生まれる。
分母は必要だよ。
507名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:56:50 ID:7yBSC4cs0
>>500
ラマですらおもちゃにされてたけどな。
何でもおもちゃにするぜ。
508名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:56:59 ID:pNq2DneV0
>>494
社会格差関連だといつもは年収1000万のν即民を押しのけて
貧困にあえぐフリーター、派遣、氷河期世代が殺到するよ
509名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:57:19 ID:fdeTJp7H0
こういう系のソフトで異例のヒットなら
他社も出すだろうし当該会社も二匹目のなんたら狙うのが営利企業
510名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:57:21 ID:srzetO7B0
>>492
TBSに雇われたんだろ
511名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:57:26 ID:iVswfBF40
>>497
ミュージシャンなら、
「性的な関係のある新人の子に、発声練習と称してエロい歌詞を歌わせてる」
というシチュエーションに信憑性を持ってもらえるかも知れない。

まあふかわの釣りだろうけど。
512名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:57:35 ID:+bwY/h8a0
>>496
残念ながら第二段は確か元気系のアイドルらしい
それ以降だな、男声は
513名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:57:53 ID:438RSIHh0
>>503
然るべき対処をするってどういう意味か知ってる?
514名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:57:53 ID:FfNEvAdK0
テレビ局としては

「おもしろいものが、テレビとは関係ない所から作られていく」ことが、

気に食わないんだろうな。
515名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:58:13 ID:3PKSqygl0
とにかくおまいらは嘲笑の対象になりたくないのなら、
〜は俺の嫁、みたいな発言するなよ。
糞TBSはまた揚げ足とって悪用するぞ。
516名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:58:15 ID:11qCj15a0
TBS(東京放送)関連会社の元契約社員で、TBSに派遣されていた男がTBS内の女子トイレに侵入したとして、
警視庁赤坂署に建造物侵入の疑いで逮捕されていたことが17日、分かった。盗撮目的で侵入したことを認めて
いるという。男の携帯電話には女子トイレを映した写真が残されていた。

調べでは、男は制作会社「ジャスク」の元契約社員、高田繁容疑者(26)。今月8日午後4時半ごろ、TBS内の
女子トイレにいたところを女子社員に発見され、数人が取り押さえて赤坂署員に引き渡した。

TBSによると、高田容疑者は今年6月に入社しTBSに派遣、朝の情報番組のスポーツコーナーの制作を担当
していた。逮捕後に懲戒解雇されたという

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071017/crm0710171454030-n1.htm
517名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:58:46 ID:q2q52efL0
>>500
まあ、ミクの流れはキャラクターボーカルシリーズと銘打ってるから
次も変わらないと思うよ。
アイマス坊とかとオーバーラップするのは否まない。俺がそうだから。
518名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:58:52 ID:J6kWj7IZ0
519名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:59:01 ID:dlXdyf5G0
>>513
ゆうてみw
520名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:59:06 ID:GSN7UQmE0
521名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:59:23 ID:4PYq9b0G0
民主党の石井一議員 公明=創価学会を追及(全編ノーカット)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1298657


民主党の石井一議員 公明=創価学会を追及(全編ノーカット)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1298657


民主党の石井一議員 公明=創価学会を追及(全編ノーカット)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1298657


民主党の石井一議員 公明=創価学会を追及(全編ノーカット)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1298657
522名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:59:28 ID:Q/dVtItg0
はいはい。
>>1に示された、「TBSが歪曲報道をした」ってのから話題をずらそうとするやつに乗らないようにね。

そいつは>>1についてはまったく反論せんのはどういうわけ?
523名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:59:51 ID:pNq2DneV0
>>505
検索しただけでユーザーがどんな人か分かるなんてお前超能力者ですね
ミク使ってる奴はオタクだろうが、そこから三次元に興味ないとか飛躍しすぎ
決め付けだけで物事は語れんよ
524名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:01:58 ID:dlXdyf5G0

また貼っとくな
コンビニエンスストア向け抗議フォーム案
(フォームはなるべく本名で。要回答にすること)

拝啓
さて平成19年10月14日TBS放送の「アッコにおまかせ!」についてコンビニエンスストアの従業員に対する職業差別ととられる放送がありましたのでお知らせいたします。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071015-00000008-zdn_n-sci
コンビニエンスストアは現在、私たちの暮らしにおいて欠かせない存在となっており、従業員は日々高い社会的使命に全うしておられます。
このような公共放送によるコンビニ従業員に対する職業差別は、介してユーザーである顧客に対する冒涜であります。普段、地域社会に貢献している公共性の高い企業として厳しい対処をTBSにくだされることを望みます。

セブンイレブン ジャパン
https://www.sej.co.jp/inquiry/

ローソン
https://support.lawson.co.jp/support/Inquiry/SPCM0300V001.aspx?cid=100

ファミリーマート
https://www.family.co.jp/cgi-bin/inquiry/inquiry.cgi

am/pmジャパン(回答あり)
https://www3.ampm.co.jp/mailsys/

サークルKサンクス
https://reg18.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=lcl-ncrb-e70413395bdced76ba2b7c223fc48b2b
https://reg18.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=lcl-ncte-7f6fcc77e7cefd6f909e624ce99234a7
525名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:02:47 ID:438RSIHh0
>>519
「何もしません」
526名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:02:49 ID:9kMrC9FY0
am/pmのいう「然るべき対処」の中には

バイトスタッフが最底辺という印象を与えない為に賃金レベルを上げるとか
それを実現させるためにFCオーナーの取り分を多くするということも含まれているのだろうか?

そうでなければ、彼らがTBSに文句言っても人権問題としては根本的な解決にはならず、穿った見方をすれば
「ウチのバイトが最底辺みたいなことテレビで言って、ウチの搾取のシステムに影響与えないでくれる?」
に聞こえないでもない。

テレビ局も含めて大企業の下請け、派遣、バイトが職業差別されるとしたら、雇用者側の責任も当然あるよな
あの返答が、それを無視して当たり障りのないお客様への対応だったら、少し寂しいな
527名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:03:01 ID:11qCj15a0
盗撮、捏造なんでもありだよねTBSさん^^
528名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:03:31 ID:2GOT9okv0
最初から第3段までは決まってたみたいだな
まあ、このソフト会社もこんなに売れるとは思ってなかっただろうし
ニーズがあれば当然男性ボーカリストも出るだろうな
おもしろそうではある
529名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:03:37 ID:jCQHKQ310
初音ミクの声で「ふーん、ご立派ですねえ」って言ってるのを聞きたいw
530名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:04:19 ID:dlXdyf5G0
>>525
それもふくめて見守るよ
531名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:04:43 ID:FfeBhBC80
ID:fdeTJp7H0

なにこのキモヲタw
532名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:05:02 ID:QHG0HWmO0

TBSの取材を受けたのがそもそもの間違い。
TBS「報道テロ」全記録―反日放送局の事業免許取り消しを! (晋遊舎MOOK)
533名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:05:10 ID:4V7bOex30
>>480
大変もなにも、TBSは自分らで油撒いて点火してりゃ世話ねぇなw
534名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:05:15 ID:MzRx5ZZMO
>>529
台詞は聴けたもんじゃないからやめとけ
言わせた所ですっごい微妙になること見えてるし
535名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:05:25 ID:q2q52efL0
>>529
ちょっと作ってくる・・・
536名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:05:33 ID:kJel6AZx0
>>523
興味無いというか
そういうセリフ使いそうな人達ということで・・・
まあ>>517ぐらい正直になろうな
ヤンキー向けの漫画雑誌ですら
ヲタ向けの漫画投入しないとやっていけない時代なんだぜ
537名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:05:37 ID:aYA1/zoM0
コンビニ店員wwwwwwwwwwwwww

底辺wwwwwwww
538名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:06:06 ID:dus7cNpO0
女子アナのトイレ盗撮で、朝ズバのスタッフ逮捕www
539名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:06:22 ID:SXLIhT4q0
とんだ妄想してしまった




将来的には勝手に音声でいじめられっ子が




「死ね死ね」って言われるんだろうかw
540名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:06:25 ID:QC/jLGOq0
>>525
希望的観測ですね
541名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:06:44 ID:sg6Fc3SqO
何回も書いとくが今回の攻めどころは番組スポンサーとコンビニ業界だ

TBSもいらない一言つけてとんだヘマこいたな
542名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:06:53 ID:fPPa4e7S0
ピックル、コンビニの火消しに躍起だなw
543名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:06:55 ID:9BWho+2S0
メロディ向けのボイスサンプルだから
テキスト読み上げ出来ても感情の籠もった台詞を言わせる事は無理

替え歌風が限界だよ
544名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:07:05 ID:11qCj15a0
女子アナのトイレ盗撮するお仕事


ご立派ですねぇー
545名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:08:28 ID:D/hjK3mA0
なんか気持ち悪い
なんでtaskを擁護してるの?
546名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:08:35 ID:7yBSC4cs0
>>542
てんぷら油が燃えている所に水をかけるようなものだけどな……
547名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:09:27 ID:j8QNSAVD0
今日の読売新聞の文化面に初音ミクの記事が載ったらしいんだが
誰かキャプが像うpきぼんぬ。
548名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:09:28 ID:+usMt8lC0
おれは二次元とかに興味はないので、初音ミクとかまた何かのアニメのキャラかって思って
今までスレ見なかったけど、スレが13まで伸びてるのでなんとなく来てみた。

>>1を見ると、>初音ミクの"歌声"
とか書いてあったから、ああ、やっぱりきもいな。とかって思いながらも動画とかまとめサイトをよくよく見てみたんだが・・自分で作った曲を歌わせるとか、

って、初音ミクってそうとうすごいんじゃないの??
今まで他にそういうソフトってあったのか!?
549名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:09:44 ID:4V7bOex30
今日のサッカーの結果次第では・・・過疎るかな?w
550名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:10:16 ID:srzetO7B0
>>545
バイトで雇われたネット工作員だから
551名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:10:35 ID:pNq2DneV0
>>536
正直にって・・・
どっちにしろオタク=三次元に興味なしは飛躍しすぎだ
まぁ俺の嫁だのそういうのはよくあるジョークみたいなもんだとは思うが
552名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:10:45 ID:zQZxRQjK0
>>548
凄いと思うよ。
それができない馬鹿が新しい技術についていけなくて
キモオタって言ってるだけ
553名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:10:45 ID:11qCj15a0
コスプレキモヲタとトイレ盗撮
トイレ盗撮のほうが気持ち悪いんだけど、
どうするの工作員さーんwwwww
554名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:10:55 ID:0X5TUs6o0
>>524
>くだされることを望みます。
ビジネス文書として、少しおかしい表現かと思われる。
555名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:11:26 ID:pStTO8sB0
クリプトンも災難だな。 
捏造して貶められるんだから、日本企業はTBSの取材なんて受けない方が良いな。

TBSは係わってはいけない糞企業。 早く潰れろ!潰れろ!潰れろ!
556名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:11:33 ID:uudjoftR0
メーカーは土下座しろよwwwwww
気持ち悪いソフト作ってすいませんってwwwww
557名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:12:49 ID:11qCj15a0
>>556
トイレ盗撮したTBSが何を言っても無駄だお
558名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:13:36 ID:7yBSC4cs0
>>555
もうそうやって広めるしかないよな。
本来なら総務省が対処すべきだが、毎回々々注意すらしないから。
559名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:13:37 ID:utPMdK4c0
余談。

コメント編集されるの怖い人は、
取材の時ICレコーダで音声とるか,取材場所に広角でカメラ仕込んどくといいよ。
4時間録画の8ミリビデオがおすすめ。俯瞰で仕込んでランプは潰してね。
情報誌より新聞に、ニュースよりバラエティに警戒したほうがいい。

取材される機会があって、ちょっと変わった仕事してる人はきをつけようね。


560名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:15:56 ID:MzRx5ZZMO
>>548
ミクより前には同社からmeikoとかkaitoとか出てる
でもミクはボーカロイド2で性能が格段に向上してる
561名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:16:10 ID:4V7bOex30
>>551
仲間内でいうなら洒落も通じるだろうが、一般人相手にジョーク通じないぞw
時と場所考えろとwww
オレもオタの部類だが一般人に向かって理解されないようなジョークとか、
秋葉とかでコスプレとかそんなキモイの願い下げだし。

一般人に引かれるような行動や言動はその手のイベント会場とか仲間内でやってろとw
正直カオスと一緒にしてほすぃくない。
562名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:16:27 ID:/2Fy8TE50
ミクならいい具合に無感情に棒読みで

ご立派ですねぇー>Y(゚∀゚ )

って言ってくれるにちがいないw
563名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:18:16 ID:2jp160GcO
一つでたホイのよさホイのホイ
ひとり娘とやるときにゃ
親の方からせにゃならぁん

二つでたホイのよさホイのホイ
ふたり娘とやるときにゃ
姉の方からせにゃならぁん

三つでたホイのよさホイのホイ
初音ミクとやるときにゃ
シコシコ歌ってせにゃならぁん(^▽^)
564名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:18:32 ID:dEpkNw1J0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1297802

ミクからTBSへの返歌来ましたw
オリジナル曲ですのでJASRACの心配もありませんw
565名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:18:51 ID:11qCj15a0
>>561
君はトイレを盗撮する人はどう思う?
566名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:19:10 ID:8O1qpjJo0
二次元でオナる奴が三次元に興味ないわけではないのと同じように
三次元でオナる奴が二次元に興味ないわけではない
567名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:21:12 ID:7Dbzno3W0
                  r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ.   __________
                  ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ   |
                  ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ   |何回死んだら、気が済むのでしょうか。
                   ヾヽ/.___U___ |Y//   _ノ
               ___,. -‐ヽ、´ヽ--.ノ` ノ─- .__ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
          _ -‐ ''"   /  ヽ .'.⌒' ノ !\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ.... | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    / !
           |   |  ..| ○月×日(□)  ....多事争論.|   /  !
          .∧   !......|.. ..__________  ...|  .i  .∧
       / \  |  |  │                  │  |  | / ハ
       ハ   ヽ..|....|  │ T B S は 死 ん だ
568名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:21:20 ID:iVswfBF40
>>529
ミクじゃなくて悪いけど。
ttp://www.vipper.org/vip644565.wav.html


みんなもMicrosoft Samと遊ぼう
WindowsXP>コントロールパネル>サウンド、音声、およびオーディオ デバイス>音声認識
569名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:23:17 ID:xsCNvpFn0
>>564
曲名決まったのね
570名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:24:01 ID:vZs7OFQP0
taskさんの取材に来た人ってどんな人?

かわいい、おねぃさんで
「セーラー服着て、、、お・ね・が・いっ」
なんてセリフをアヒル口で言ったとしてたら、

俺は着ます!
571名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:24:33 ID:4V7bOex30
>>565
盗撮すでに犯罪だしwww

悔しいが今回のことは放送基準に違反してるかもしれんが、犯罪ではないんだよな・・・。
572名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:26:22 ID:z1Ja7eB70
>>545
自分に似てるからだろ

>>570
ああ、それだったら仕方ないな……
573名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:26:37 ID:11qCj15a0
>>571
日本国憲法第14条違反
574名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:26:54 ID:9mvDNqnB0
遅いスレだが、>>400
ごめんよ、アンカー間違えた。
>>434>>396に対しての意見だったんだよ。
俺も疲れてるわ。本当にごめん。
575名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:27:01 ID:q2q52efL0
576名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:27:04 ID:s8ZNsoq90
なんだ、これ、俺たちに”動け”ってことか
そろそろ、テレビ局の一つでも潰して力見せる時か
しかし、なんでも2chにもちこむなよな
ま、実際何とかしちゃう俺らも俺らだけどw
577名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:28:03 ID:skipsyCB0
>>576
これのレス用のコピペって出来たのか?
578名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:28:27 ID:gExVA94z0
>>575
 噴いた。
579名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:30:13 ID:9EHpLHsU0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1034984
プロデューサーが自社の歌手をミクにした例
580名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:30:55 ID:2GOT9okv0
>>575
ワロタwwww
581名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:31:35 ID:VtUUtWhM0
|_________...10月17日|
||バイト工作員遂に.|連 ||恐|| |
||過労死!! .  .|日 ||怖|| |
| ̄ ̄ ̄ ̄@ ̄ ̄ ̄|連 ||新|| |
|@  △  @  @ .|夜 ||聞|| |
|  [(´ー`)]  @   .|の ___ |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| @ .|休 |__|..|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | @ |み.|薄 |..|
|     <⌒ヽ   |無.|給 |..|
|       .<   )〜.|.し.|.工.|..|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄勤 |作 |..|
| | | | | | | | | | | | | | 務 |員 |..|
582名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:33:09 ID:9kMrC9FY0
>>570
彼の「心情的に〜」とか「むしろ波風たてるよりは友好的にいきたいしね」の歯切れの悪さの原因がそれだったら擁護できる
583名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:33:10 ID:iL7P6ywM0
>>570
かわいい、おねぃさんで
殺人TV局の手先で、取材が終わった後で
「ヲタなんて簡単に騙せるなwうぇぇぇww」とか笑う女だぞ。

金積まれたら着るかも知れんが、ココアとジャスミン茶だけじゃなあ。
584名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:33:31 ID:MzRx5ZZMO
>>575
棒読みとしてもやっぱ少し不自然だけど
なかなか
585名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:34:46 ID:q2q52efL0
>>584
ああそうか。棒読みでいいんだ
586名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:35:20 ID:11qCj15a0
TBSを擁護できなくなってきたTBS工作員涙目wwwwwwwwwww
587名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:35:32 ID:nPVJ57MR0
アッコにおまかせのスポンサーって富士薬品とか変なサプリメントとかだったよな
588名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:42:57 ID:438RSIHh0
>>552
お前みたいな勘違い坊がいるから素直に応援できん。
新しい技術じゃなく、こつこつと積み上げてきたものなんだが。
ミクは売り方について工夫した結果、売れた。
589名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:43:15 ID:R0LqW8S80
590名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:43:35 ID:+l2gbiH+0
591名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:44:44 ID:gExVA94z0
>>590
 スクープ映像は撮れたんだろうか…
 撮った絵は、明日の朝から…
592名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:46:57 ID:F9P5p1wU0
>>590
ふーん、ご立派ですね
593名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:47:23 ID:R0LqW8S80
>>588 
>>552 みたいに無条件にミクをとてつもない技術だと買いかぶるバカがいるから、
ずっと叩かれてるのにね
594名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:51:29 ID:Bsz9zo230
これがピックルの正体でしょ。

404 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/10/17(水) 13:20:13 ID:855umSZi0
工作活動とは、TBSを叩いているのは、オタクだと印象づける為の工作活動。

・オタ叩きの文章をあらかじめ何十何百と用意しておく。
・スクリプトで文章アップ、ID切り替え(120秒規制避けるため)、文章アップを繰り返す。

これを行うから、
・単発ID
・アンカー使わない
・レスに返答するような書き込みを一切しない

と、言う結果になる。今まさにその書き込みが多数。
反応しても無駄です。スクリプトなんですから。
595名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:52:25 ID:We2ukYYFO
596名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:52:36 ID:2GOT9okv0
>>586

TBSの擁護は最初から誰もしていないw
597名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:52:47 ID:0X5TUs6o0
>>593
クールジャパンっていうのと一緒。ジャパンがクールなのではない、はなっから
クリエイタとはクールなのである。よってジャパンのお前達(俺も)がクールなのではない。
598名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:53:39 ID:g4kSunCr0
TBSの暴挙を許してはならない。
599名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:54:00 ID:rOXfdceX0
>>595
PCならこれだなw

何かと思ったらww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1286966/
600名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:55:28 ID:gExVA94z0
http://komica8.dreamhosters.com/21/index.php?res=46424
コレ、かわいくね?
コス衣装は自分も作るが、コレはできがいいと思う。
601名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:55:47 ID:IhhEteQA0
NHKのプロジェクトXかテレ東のガイアの夜明けだったら・・・まともに取り上げてくれたんだろうなぁ
602名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:56:51 ID:9kMrC9FY0
>>601
プロジェクトXはそれこそ捏造で学校から訴えられてた、(捏造でも)美化されたかったということか
603名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:57:36 ID:2b5Aympe0
  TBSは人殺しの電波泥棒

 ■ 日本の放送事業者に対する 電波利用料は英国の1/60! 余りに安すぎ。

     国費212億円に対してわずか32億円の支払

  つまり、私たち国民がマスコミの経費を毎年200億円近くも立て替えさせられている。


http://d.hatena.ne.jp/LM-7/20070505/1178384231

電波利用料の総額が諸外国に比べて極めて小さい事が分かるが、
放送局に対する電波利用料がわずか 7億円 というのは破格である。

 暫定的に地上波デジタルへの移行に伴うアナアナ変換対策事務のための
追加的電波料30億円が発生しているが、それを合わせてもわずか38億円であり、

TV広告市場規模が日本(188億ドル)の1/3の62億ドルしかない英国と比べても
1/20以下という激安特価である。

仮に英国と同水準の負担を放送局に求めるとすると、現行の60倍強の2,500億円程度の
電波利用料を徴収してもおかしくない
604名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:58:35 ID:P2S4GGJK0
>>593
違う違う。工作員が湧いてるだけ。
605名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:58:43 ID:rOXfdceX0
>>600
ミクは中国でも人気あんのかw
606名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:58:56 ID:2KVcwMr+0
最近TBSの不祥事を目にしない日はないなw
モラルハザードの言葉はTBSが一番相応しい今日この頃
607名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:00:04 ID:11qCj15a0
>>594
スクリプト相手にレスしても仕方がないと思わせる事で
TBS祭を鎮火させたいんだろ。残念だったな。



俺はTBSが潰れるまで叩くのをやめない
608名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:00:05 ID:R0LqW8S80
>>601
ドキュメンタリー番組と比べてどうすんだよ。

「苦しいバイト生活を続けながら、最新技術を駆使しえ
プロ顔負けの曲をつくった青年たちの感動のドラマがいま展開される」

とかやるのか。
609名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:00:22 ID:Qde0gj6F0
「初音ミクは俺の嫁」って発言







本質的には
「ギターが俺の恋人なんだZE☆」とか言うのと同じだよな。
610名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:01:03 ID:kKSCS8Uk0
「アッコにおまかせ」のスポンサーおよび和田アキ子登用実績をもつ企業に苦情を伝えよう!(リストをみんなで補完しよう)
モデム持ってる奴はスクリプトでクレーム音声定期自動接続必須のこと。

<クレームのポイント>
・元々その企業のファンであり、今回の協賛しなかったら、商品を利用していたことをアピール。
・周りの老若男女あらゆる世代・購買層に、悪評が広まっていることをアピール。
・協賛への公式見解がないことに対し、企業の社会への責任を問いかける。

◆みのもんた登用のタマホーム
http://www.tamahome.jp/corp/contact/index.html 〒108-0074 東京都港区高輪3丁目22-9 TEL 03 6408 1200 FAX 03 6408 1210

◆NTTコミュニケーションズ
https://506506.ntt.com/customer/ http://www.ntt.com/contact/index.html
〒100-8019 東京都千代田区内幸町1丁目1番6号 03-3500-8111(代)

◆アスカコーポレーション
http://www.aska-corp.jp/askanet/NetServlet 福岡市博多区住吉1-2-25 キャナルシティビジネスセンタービル
電話番号 092-263-1777 FAX番号 092-263-1666

◆マルチ商法の日建総本社 岐阜県羽島市福寿町浅平1-32 0120-130501

◆リーブ21
http://www.reve21.co.jp/contact/contact_kiyaku.cgi?to=3 大阪市中央区城見二丁目1番61号 0570-078380

◆明治製菓 https://net.meiji.co.jp/cgi-bin/inq/input.cgi?THEME=4 0120-041-082

◆永谷園 https://www.nagatanien.co.jp/consumer/inquiry.php
0120 919 454 FAX 03 3432 3687 〒105-8448 東京都港区西新橋2-36-1

◆サントリー https://ssl1.suntory.co.jp/apl/btc/cp/CSUNA0611201/form 0120-139-310
〒530-8203 大阪府大阪市北区堂島浜2-1-40
611名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:01:19 ID:fdeTJp7H0


ヲタ「ミクヲタはキモくありませんから!!」


夜回り「いいんだよ」
612名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:01:49 ID:IUql6/t40
こんな奴当然ニートかと思ったら、コンビニでバイトしててえらいって
いうつもりじゃなかったの?
別にナレーターを擁護するつもりはないんだけど
613名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:02:03 ID:8em3fkDd0
ソフトを使っているユーザにセーラー服のコスプレをする奴がいて
俺の嫁とか言う連中もいます。

何も嘘を語ってないよね?
614名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:02:33 ID:vdXgM6ZW0
キモオタで2ちゃんねらーでニコ厨でTBSの思惑通りに動いてくれるtaskって
TBSにとって神の様な存在だな
615名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:03:10 ID:skipsyCB0
>>609
日本はよろず神の宿る国だからな
616名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:03:16 ID:+A9UxNa10
初音ミク 1st Live 「Packaged」 (STEREO)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=H1knsjzrigI
617名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:04:19 ID:pNq2DneV0
taskは大学生で
収入源は?って質問にコンビニでバイトを、って答えたって聞いたんだけど
で、そこをテロップ改変で職業はバイトにされたと
618名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:04:20 ID:11qCj15a0
>>612
ご立派ですねー
というのは上から目線の日本語なんだぜ?
619名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:04:53 ID:SxeHP4N80
【亀田家】亀田家JBC処分会見で記者の神質問“切腹は?”動画アリ【会見】★3

http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1192541147/
620名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:05:01 ID:SXLIhT4q0
taskってラウンジャーらしいけど
VIPで質問に受け答えしてるところ見ると
VIPPERでもあるんだろうな

VIPPER+ニコ+初音ミク=?
621名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:05:13 ID:z1Ja7eB70
>>614
2ちゃんねらーでニコ厨なキモオタには悪魔のような存在だな。
622名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:06:00 ID:R0LqW8S80
>>609
初音ミクが俺の嫁だったらまだ良かったんだけど、
壁に貼ってあったゲームキャラの等身大ポスターを指して
「ボクの嫁です。100人はいますよ」とやっちゃったんだよ。
623名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:06:16 ID:iL7P6ywM0
>>605
繁体中文だから台湾か香港。
小文字「o」付きの漢字が見当たらないから恐らく台湾。

>>600
よく見たら左袖のDX7モドキなところとか、クォリティタカスだな。
しかしコミケではネギは長さ30センチ未満に切って持っていかないと
広場から追い出される罠。
624名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:09:37 ID:skipsyCB0
>>620
空気読めないラウンコはどうしょうもないな
625名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:10:42 ID:11qCj15a0
>>613
巷で人気のスイーツ!!

の紹介でインタビューする客を
全員デブばかりにしたら視聴者はどう思う?

「うわ・・この店のお菓子食べたら肥満になるんだ・・・
絶対に行かないようにしよう。このケーキ10000カロリーぐらいあるんじゃね?」



完全な営業妨害に該当するよね。
それと同じ事をやってしまったのがTBS。
626名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:11:04 ID:R0LqW8S80
>>600
中国人も 未來大好阿! だそう
コスプレといいどうみたってヲタのおもちゃだな
627名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:11:16 ID:fdeTJp7H0
事実確認


・ヲタきめえwwwwwwwww

・初音ミク(笑)

・TBSめ、ヲタをヲタらしく放送しやがって氏ね!

・TBSめ、初音ミクをヲタ御用達のように放送しやがって氏ね!
628名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:11:17 ID:X34Ryw1J0
経緯を知らない人の為に:

  自然な歌声を作れるソフト「初音ミク」が人気

  その紹介と称しTBSが開発元とユーザを取材

  実際の放送内容は事前の説明と異なるオタ叩き

問題点まとめ:

  ・3時間の取材のうちオタ叩きに使える部分のみ(2分)を
    大きく取り上げる一方で音楽制作シーンはほぼ未使用

  ・事前説明と異なる放送内容になることについては未承諾

  ・コンビニバイトを見下すようなナレーションがあった

工作員の動向:

  ・「キモさを晒したのは取材受けた奴自身だろ」
   (※未承諾で放送内容を変更していい理由にはならない)

  ・「実際にユーザがキモオタなんだから捏造ではない」
   (※上記いずれの言い訳にもなってない)

  ・「放送局には編集権がある」
   (※事件報道でもないのだから編集権は無制限ではない)
629名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:12:06 ID:z1Ja7eB70
>>625
>10000カロリーぐらい

10kcal.
なんというダイエットケーキ。
630名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:13:03 ID:TF2JtZ+b0
ナレーターはイケメンDJか?
なら見下されても仕方ないな。
631名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:13:08 ID:11qCj15a0
>>629
はいはい、揚げ足取りしか出来ないの?すごーい
632名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:13:44 ID:beFyUsGI0
>>625
女性専用車両のインタビュー4コマ写真を思い出した。
633名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:14:03 ID:9kMrC9FY0
>>625
普通にデブタレ差し向けてんじゃん
634名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:14:37 ID:8em3fkDd0
>>625
むしろデブは食うなというお前のほうが問題じゃねぇの?
635名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:15:31 ID:uWdl+wbd0
>>617
それ、本当だとしたら酷い捏造ポイントだな
636名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:15:58 ID:u4DHelXb0
>629
栄養学で言う「カロリー」は「kcal」だよ。だから10Mcal。
637名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:16:13 ID:beFyUsGI0
>>634
頭弱いなw 自分の理屈のおかしさに気づけよ。
638名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:16:54 ID:z1Ja7eB70
>>631
そのクオリティじゃ
はいはいヲタ乙。で終わりだろ。

>>633
石ちゃんはいいよな。
テレ東は空気読めるいい奴。
639名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:16:57 ID:OfBZOpRJ0
史郎は反省してないべ
パフォーマンス?
バカ丸出し史郎

(動画)http://3server.sakura.ne.jp/tv/pc/index.php?res=912
640名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:17:51 ID:m478mHjL0
何か沈静化してるね。このままTBSの逃げ切り勝ちかな?
なんとも継続力や行動力のない人たちだよ。それだから安心して
こういういじめの対象に選ばれる。
641名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:18:02 ID:8em3fkDd0
>>637
なんかおかしいか?
俺にしてみればどんな奴が初音ミクを使おうが喜んで使うが。
むしろイメージダウンだという人を否定する感覚のほうがおかしいと思うんだが。
642名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:18:20 ID:pWYMeOHp0
TBSは一度みっくみくにしてやる必要があるな
643游民 ◆Neet/FK0gU :2007/10/17(水) 20:18:23 ID:T8xlZwrU0
>>640
煽っても何も出ませんよ^^
644名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:19:07 ID:nT/7jifC0
既出だろうな。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1274898
これはスゴイ・・・
645名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:19:20 ID:8Xc4nA3r0
機械の歌声で、まさか感動する日が来ようとは思わなかった
それどころか歌聞いて感動なんて、久しくなかったぜ
646名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:19:24 ID:QC/jLGOq0
>>613
確かにそうだけど
「アメリカで犯罪者の100%はパンを食べている」
てのと全然変わらん
647名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:19:41 ID:gExVA94z0
対応まとめ
今回のTV取材に関して
 →企画者は誰?(スタッフロールをチェック)
 →ナレーターは誰?(テロップ出たはず)
 →今回取材したスタッフは誰?(名刺くらいもらってるでしょ)

今後のTV取材に対して
 →何処の局かを確認する
 →TBSなら受けない事
 →何の番組かを確認する
 →何を話題とした取材かを明らかさせる
 →企画書のコピーをもらう
 →編集後に放送OKかNGかの確認を取る事を条件とする

TBSに対する対応
 →番組スポンサーの意思確認および公表
 →コンビニ業界・協会の意思確認および公表
 →被害者から経緯確認および抗議
 →BPOに審査の申し入れ(無駄とか言わずにする)
 →総務省に通報する(無駄とか言わずにする)
 →各所に資料として今回放送のDVDと当初の企画書を送付する
   (DVDは「ふーん、ご立派ですねぇ」を中心に)
 →クリプトン社へのインタービュー音声の編集は編集権の範疇にあるか?
 →ホリプロに今回の件について(一般人に対しての発言)の見解の確認
 →和田アキ子の「歌手」としての発言に問題はなかったか事務所に確認

 現状各社対応
 →取材被害者より回答あり
 →ソフトメーカーから謝罪回答あり
 →am/pmより回答あり
648名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:20:14 ID:11qCj15a0
>>641
女子トイレを盗撮するTBSスタッフの感覚のほうがおかしいと思うけどね。
649名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:20:25 ID:R0LqW8S80
>>644
うん。まあ既出だな
650名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:20:46 ID:ZCKEXAvk0
重大な報道被害に発展していて驚いた。
651名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:21:12 ID:CAiuMvHY0
クリプトンが男声のヴォーカロイド作って、それが馬鹿売れすればどこからも文句こないんじゃない?
“自然な歌声で歌ってくれる機械音声”って部分が重要なら、女声じゃなくって人気爆発するはずだろう
652名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:21:24 ID:uGYsM9r70
>>636
653名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:21:51 ID:X34Ryw1J0
>>636
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%83%BC

本当だ。
ただの熱量表現と栄養学表現で違いがあるんだ。

でも、どっちも無粋なあげ足取り合戦だw
654名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:22:43 ID:oaYays7c0
運動会プロテインぱわあああああああああああああああああああ
655名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:23:21 ID:11qCj15a0
>>652
わからないならぐぐれ
656名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:24:41 ID:eVzKOmNi0
>>651
クリプトンの予定ではCVシリーズは今後2本出るけど
いずれも声優を起用した女性ボーカルの予定。
657名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:24:53 ID:HqUPr7/90
読売新聞はこの技術をイラスト入りで紹介してる

しかも重要な技術として評価してた
658名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:25:15 ID:kPzQtV2L0
きっとその内技術が進歩して、
高音中音低音の男声女声の揃った
ソプラノ・メゾソプラノ・アルト・テノール・バリトン・バス
で合唱可能なソフトになるよ。
659名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:25:53 ID:OemH6Cem0
これが数百万単位で動けば社会運動になるが これに怒っているのは
ごく少数だろ 少数は多数の横暴に踏み潰されるのが世の中なんじゃないの
660名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:25:58 ID:nT/7jifC0
ゆうちゅうーぶのも張っとこう。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=kOxrATZ1T7Y

TBSはコレ聞いて反省しろ。もうこういうレベルなんだよ。
661名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:26:22 ID:ZCKEXAvk0
今の時代、ブログで反論できるのが救い。
662名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:26:40 ID:m478mHjL0
>>643
煽ってる訳じゃなくて単にこのスレの現状みた感想だよ
TBSのやり方は酷いが確かにこの程度で終わるなら馬鹿にしてアッコファンの
要望に応えた映像作ったほうがプラスだろうねTBS的には
663名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:26:55 ID:skipsyCB0
>>651
若本なら爆発するな
664名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:26:55 ID:/2Fy8TE50
ふ〜んミク作ってくれた方GJ!!!!棒読みがまたいいwwww
665名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:27:14 ID:haWKO0PiO
>>651
前モデルだがKaitoがいる。
666名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:27:19 ID:D7iNNoRX0


和田じゃなくてTBSだよ。

どうもTBSへの攻撃を和田にそらそうとする連中がいるようだ。

667名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:27:47 ID:fPPa4e7S0
>>647
OK

→クリプトン社へのインタービュー音声の編集は編集権の範疇にあるか?

職業差別に次ぐ致命傷に発展する予感

TBS以外でこういうの前例があるのかな?
668名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:28:19 ID:5wkVJRDx0
まー、楽譜見ながら打ち込んで歌詞入れれば、そこそこ聞けるのがでてくるしな。
そこそこだけど、これはかなりの進歩だよ。
669名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:28:24 ID:y3EKv/JV0
>>663
5本買う
670名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:29:23 ID:yKQf6W/y0
TBSも叩かれなれてるから工作員の使い方慣れてるよなw
適当に煽って論点ぼかせばそれでいいやって工作員多すぎるwwwwww
671名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:29:50 ID:gExVA94z0
>>663
 最終鬼畜妹全部若本

 しびれるじゃないか
672名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:29:53 ID:8Xc4nA3r0
>>651
でも、需要って女歌手>>>>男歌手じゃね?
DTMには女なんかいなそうだしなw
673名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:30:53 ID:5wkVJRDx0
>>667
長い時間インタビューして、使いたいところだけ数十秒流すってことなら
何処の局でもよくあることです。
674名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:30:58 ID:CAiuMvHY0
>>656
TBSがやってることは糞同然だけど、
結局ヴォーカロイドシリーズがヲタ狙いってのも否定できないんだな。
女声も男声も出るっていうなら、堂々と反論できただろうに。

もしその声優がヲタ人気のある声優(例えばハルヒとからきすたに登場した声優とか)を起用したりしたんなら、
本格的に反論が難しくなるんじゃないの?
タバコ吸ってる人が嫌煙権主張するようなもんだろう

言ってることは間違いなく正しいけど、説得力がない。
675名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:32:05 ID:skipsyCB0
>>672
男声の要望もかなりあるらしく検討してるみたいだぞ
676名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:32:20 ID:D7iNNoRX0


和田じゃなくてTBSだよ。

どうもTBSへの攻撃を和田にそらそうとする連中がいるようだ。

677名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:32:23 ID:+A9UxNa10
678名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:32:27 ID:m478mHjL0
>>670
亀田の話してるやつこそが論点ボカしじゃねえの?昨日覗いたときには抗議の方法とか
問題点の洗い出しとか具体的な抗議に向けて動いてる感じだったのにすっかり雑談スレに
なってたから傍観者としては「あぁTBSのシカト逃げ切り勝ちか」って感想を持ったんだが
679名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:32:31 ID:fPPa4e7S0
>>673
切り貼りはちょっと他の局では前例がないんじゃないかな?
680名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:33:08 ID:11qCj15a0
>>659
TBSのせいで亀田タイアップお弁当で振り回され
スポンサーを降りたローソンはコンビニエンスストアだったよね。
ご迷惑をお掛けしたTBSがコンビニ店員にに対してご立派ですねー。


いい身分だなTBSさんよ。


今となればTBSの異常な報道体制を疑問視する声は一部だけじゃない。
681名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:33:30 ID:8Xc4nA3r0
>>675
そうなのか、俺が平沢以外は女性歌手しか聞かないからなあ
682名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:33:54 ID:2b5Aympe0
>>674
オタねらいの商品を作ったことは非難されるようなことでも何でもない。

TBSの恣意的な人格職業の否定は犯罪的

上二つをバーターで相殺できるわけがない。
明らかな論点ずらし
683名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:33:56 ID:kKSCS8Uk0
>>659
TBSは敵を作り続けてる。このまま行くといつか閾値を超えると思う。
正直、この問題で作った敵は数千人だろう。
だが、他の問題でも敵を作り続けている事を忘れない方が。

このペースで問題起していけば、TBSが踏みつぶされる日も近いw
684名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:34:06 ID:5wkVJRDx0
まあ、初音ミク使ってみれば、男性パートも欲しいなあと普通に思うからな。
KAITOはちょっと高いし・・・
685名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:34:44 ID:z1Ja7eB70
>>679
こんなことでもないと注意してテレビ見ないだけで、
尺の限られてるテレビでは結構切り貼りする。
まあ普通は要旨を明確にしたり、不要部を削除したりする訳だが。
686名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:34:46 ID:uGYsM9r70
>>655
うるせえ、ボケ!
687名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:34:46 ID:UG5SzK/M0
>>674
たまにはKAITOのことも思い出してやってくださいw
688名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:34:50 ID:Bx5z+3RD0
>>673
編集で言ってる文を別のものにしたらだめだろ・・・

不自然な頭の瞬間移動でバレたけどな。
689名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:35:03 ID:skipsyCB0
>>684
歌のおにいさんっぽいよなw
690名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:35:24 ID:vgkYG5EgO
>>669
巻き舌でロシア兵風の若本ボイスでもか?
俺としては今年限りにしかなりそうもないが、電王キャラで出してくれたら一通り買う
691名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:36:26 ID:kPzQtV2L0
>>687
KAITOじゃ音が高過ぎる。
男声に求められているのは低音ボイスだ。
692名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:36:27 ID:t2zAs/E10
>>673
文の途中を切ってつなぐというのは問題ないのか?
693名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:36:34 ID:9BWho+2S0
男女ボーカルをバンドルという販売手法があっても良いな
694名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:36:42 ID:IVOV9b18O
つーかKAITOって男声じゃなかったっけ?
695名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:36:57 ID:8xpiHazE0
初音ミクブームというのがかなり怪しい
誰でも気軽に扱えるようなものではなく
きちんと人間が歌ってるように打ち込むのは
かなりの熟練を要する
実際、買ってみたけれど使いこなせないという意見が
DTM板でも多い
696名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:37:22 ID:Bx5z+3RD0
>>684
少なくとも表紙と声があってないからまずはサンプル確認しないと危ないw
697名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:37:37 ID:skipsyCB0
>>674
結構いろいろ出てるんだぜ
9月に出た最新版の初音ミクとニコニコ動画のコンボで一気に流行った

【VOCALOID】
KAITO カイト(日本語男性ボーカル) 税込市場予想価格¥19,950前後
http://www.crypton.co.jp/mp/do/prod?id=27720
MEIKO メイコ(日本語女性ボーカル) 税込市場予想価格¥19,950前後
http://www.crypton.co.jp/mp/do/prod?id=25220
MIRIAM ミリアム(英語女性ボーカル) 税込市場予想価格¥34,650前後
http://www.crypton.co.jp/mp/do/prod?id=24930
LOLA ローラ(英語女性ボーカル) 税込市場予想価格¥29,400前後
http://www.crypton.co.jp/mp/do/prod?id=24920
LEON レオン(英語男性ボーカル) 税込市場予想価格¥29,400前後
http://www.crypton.co.jp/mp/do/prod?id=24910

【VOCALOID2】
SWEET ANN(英語女性ボーカル) 税込市場予想価格¥26,250前後
http://www.crypton.co.jp/mp/do/prod?id=29890
MIKU 初音ミク(日本語女性ボーカル)税込市場予想価格¥15,750前後
http://www.crypton.co.jp/mp/do/prod?id=29880
698名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:38:01 ID:ewBUAMpN0
>>684
硬派で骨太で冬の日本海みたいなイメージで、
パッケージは漁師さんっぽい感じ。
『音羽権三郎』なんて名前のヴォーカロイドなら欲しいな。
699名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:38:35 ID:u4DHelXb0
ミク安い!価格の限界を超えたのか・・・
700名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:39:18 ID:11qCj15a0
>>695
じゃあ誰でも気軽にプロデューサー感覚と報道したTBSは
かなり悪質な事実と異なる編集をしたわけだ。
701名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:39:23 ID:yKQf6W/y0
PCでDTMとか興味やってるのは殆ど男だから女声から出すのが当たり前だと思うけどなあ。
PCの合成音声で歌って言うのは何十年も前から地味に続いてきた技術なんだが…。
702名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:39:31 ID:u0W2SXHH0
>>674
ヴォーカロイドシリーズは当初女性シンガーにオファー出してたけど
『自分のクローンが作られるのが嫌だ』とか色々な理由で断られまくれ

最終的に、こういうソフトに理解のある声優に頼むという方向になったとどっかの記事で見た

最初からヲタ狙いで開発されたソフトじゃないと思う。
703名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:40:31 ID:X34Ryw1J0
>>663
全編 「ぶるぅわぁぁぁぁぁ」で一曲作るのが出てくるだろうねwww

・・・・・・買いだな。
704名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:40:38 ID:9kMrC9FY0
切り貼りの前のインタビューとやらを見ないことにはなんともいえんな
石原都知事のときくらいのことやっててくれるかな
見てみたいな
705名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:40:48 ID:SXLIhT4q0
これで当分ヲタも取材受けるの自粛してくれるでしょうw


task見たいに豚走しないといけなくなるからな
706名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:41:40 ID:+CAQNkMC0
担当者のコメントまでツギハギ編集してたの?
悪意の報道被害確定だな。
707名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:42:41 ID:m478mHjL0
>>702
それまことしやかに流されてる噂だけど>>697のシリーズの中でミク以外は
全部歌手からサンプリングしてるんだぜ?
708名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:43:11 ID:+A9UxNa10
>>703
若本にしてあげる♪〜初音ミク〜
ttp://youtube.com/watch?v=7Tn-8jeM5wk
709名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:43:22 ID:vgkYG5EgO
>>703
いやいや、全編「フグタくんー、そういやぁーきみぃー」で来るかもしれん
710名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:43:37 ID:utyyT6HM0
ニコニコで、ミク関係の自作曲とそれに関連した自作動画が次々に制作されて上がってるな。
3Dで踊ってるやつとかマジですげえ。
ホリプロ涙目だなwwwwwwwww。
711名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:43:44 ID:8Xc4nA3r0
>>685
作るだけじゃなく聞くこともブームの重要な要素なんだぜ
そして今はそれを可能にする環境がある
つまり、youtubeとニコニコだ
712名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:44:06 ID:yKQf6W/y0
>>707
それなりにメジャーな歌手なの?
ネームバリュー無いなら歌手にこだわる必要ないと思うけど。
713名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:44:10 ID:11qCj15a0
>>706
http://blog.crypton.co.jp/mp/2007/10/1014_1.html
クリプトンが無茶苦茶な編集された事に怒ってるから
TBSは完全に黒。
714名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:44:17 ID:SXLIhT4q0
>>710
ヲタきんもー☆
715名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:44:47 ID:Q9VQELmN0
ミクはオタク向けのソフトではないよ!!

初音ミクのエロゲが登場! つつくとエッチな声を上げる :にゅーあきばどっとこむ
http://www.new-akiba.com/archives/2007/10/post_11601.html

ミクはオタク向けのソフトではないよ!!
716名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:44:48 ID:CAiuMvHY0
つまり、ヲタ狙い商品として面白おかしく紹介するのは別にいいと考えてる人が多いのか?

で、TBSはその面白おかしくのついでに捏造と職差別までかましたから、そこの部分だけ叩かれていると。

>>687
いや、KAITOは知ってるけどさ。
前ボーカロイドでKAITO人気がさっぱりだったから、ヲタ向け路線に乗り換えてみたらスマッシュヒットになったっていう風に見えるよ。
これはただの主観にすぎないけど、もし今後も女声のみのリリースが続くなら、これは主観とは言えなくなるだろ?
717名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:44:49 ID:svlMpu9y0
まだTBSの謝罪はなし?
718名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:45:01 ID:0h0o9aTr0
>>666
和田に番組内であったから和田でおk。
719名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:46:08 ID:t2zAs/E10
>>699
まぁ、単純に販売本数を見込んでのことだろうな。
そのせいか販売目標を見失うほど規格外に売れたが。

ちなみに英語版の高いのは、録音の手間が桁違いに多いからかなぁ。
720名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:46:23 ID:fdeTJp7H0
クリプトンはVIPPER、ニコ厨に迎合だから
あんまり関係ない
事実がどうであれTBSに怒りの矛先を持って行きたいだろうし
721名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:47:56 ID:eVzKOmNi0
722名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:48:40 ID:u0W2SXHH0
>>707
ヴォーカロイドシリーズはミクで初めて知ったから他はしらんけど
開発元がシンガーに断られたとか言ってるソース
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0709/12/news035.html
723名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:49:01 ID:9BWho+2S0
>>715
それネタ動画
クリプトン社のソフトでは無いのですが・・・
724名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:49:03 ID:+A9UxNa10
725名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:49:33 ID:m478mHjL0
ミクがオタク向けのソフトであることは間違いないよ。ただミクはボーカロイドの
1バリエーションに過ぎないしボーカロイドそのものは純粋なDTMソフトであって
決してオタク向けではない。そこらへん混同しないようにな。
726名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:49:39 ID:5wkVJRDx0
CVシリーズ以外のVocaloidの動きもあるらしいぞ。
727名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:49:48 ID:y3EKv/JV0
>>710
こんな形でヴァーチャルアイドルが現実のものになるとはDK96も思わんかっただろうな
728名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:50:14 ID:SXLIhT4q0
>>715
当たり前のこと言ってはいけません!


初音ミクは純粋にDTMerが作曲に使っているソフトなんだから


いい加減に煽らないでください!!



>初音ミクのエロゲが登場! つつくとエッチな声を上げる :にゅーあきばどっとこむ
http://www.new-akiba.com/archives/2007/10/post_11601.html






                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  |   | 、     \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |   |   |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
729名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:50:22 ID:11qCj15a0
>>720
DTMソフトウェア作ってる企業が意味もなくテレビ局(企業)を叩くと思う?
TBSに原因があるから公式にTBSに対しての抗議文を出したわけだろ。
730名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:51:32 ID:uWdl+wbd0
>>715
リアルの芸能人でコラージュ作る奴なんかもいるだろ。
そういうのはオタに限った話じゃないw
731名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:51:43 ID:9kMrC9FY0
>>720
あの謝罪文、社交辞令といえば言い過ぎかも知れんが、顧客層を把握した
業務的なリスク回避の範囲に感じる人もそれなりにいると思うけど、どうも・・
732名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:52:01 ID:skipsyCB0
>>715
これすごいよな
最近のエロゲは最先端突っ走ってる
733名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:52:18 ID:5wkVJRDx0
>>725
だがちょっと待って欲しい。
DTM自体広義の意味では十分オタクっぽいのではないだろうか。
734名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:52:34 ID:v0x3gBbf0
TBSの破滅へのカウントダウンはもう始まっております。

世間を敵に回した会社の運命です。
735名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:52:46 ID:VtUUtWhM0
>>728
         ____
       ID:SXLIhT4q0
      /   _ノ  ヽ、_\    自分のコメントに、自分で別IDで返事する
    /   o゚⌒   ⌒゚o\  バイトはもうやだお…。
    |   し   (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
736名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:52:50 ID:11qCj15a0
>>733
オレンジレンジもDTM
737名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:53:26 ID:D8lY8UJB0
初音ミクがエロゲーなのは分かった
738名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:53:49 ID:9BWho+2S0
YMOもDTM
739名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:53:53 ID:4kW26cNsO
あいかわらずのやりかたですね。
740名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:54:04 ID:P2S4GGJK0
>>737
元々あるエロゲの機能を使ったネタ動画
741游民 ◆Neet/FK0gU :2007/10/17(水) 20:54:44 ID:T8xlZwrU0
>>702
正しくは、初音ミクのサンプリング「だけ」歌手から断られた
だろw

つまりオタ向けだから歌手から敬遠されたんですよw
キモいしw
742名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:54:55 ID:eVzKOmNi0
>>729
クリプトン・フューチャー社は自社サイトのblogに
お詫びと報告というタイトルの文を掲載して、その中で
TBSの取材に対する不快感を表明してるけど、
正式な抗議文は出していない。
743名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:54:58 ID:BE+zbTrI0
>>710
オタは理不尽に叩かれるほど、ナニクソって感じでかえって燃えるんだぜ?
744名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:55:00 ID:FzoxJ2hf0
367 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/10/15(月) 21:52:28 ID:kCoYFPCd0
ニュー速+で正直なのはスレの伸び方だけだ。
何度でも現れるニートスレ、ワープアスレ、ヲタスレ等はそれらの当事者達が
この板に如何に多いかを示している。
745名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:55:04 ID:X34Ryw1J0
>>720の様な馬鹿の為に

【問題点】

TBSがネギを振る初音ミクにIevan Polkka(通称Loituma)を歌わせた動画で有名なOtomania氏
mixiのVOCALOID2『初音ミク』コミュ管理人であるtask氏
にコンタクトを取る

task氏に、前々日にオフラインで「曲の制作風景を撮りたい」と打ち合わせ。

Task「自分の部屋ヲタっぽいとこがあるんで、そういうの片付けた方がいいですよね」
TBS「いや、普段のままの方がいいです。取材の内容もそういうのじゃなくて制作風景の取材なので」

収録は3時間。 ほとんどが曲の制作風景の撮影。その中の数分のヲタ部分を今回の放送で使った。「制作風景」は全カット。
↓   ~~~~~                        ~~~~~~~~~~~~~~
コスプレについては、最後の最後に「インパクトが足りない」みたいなことを言われたが、断れなかった(強要)。

まともな曲が他に2曲あったが、「収録用の新曲がほしい」と。
作詞が間に合わなかったから、すでにストックであったものを使うしかなかった。
一応断ったが、、「Aメロまででいいから作ってくれないと困る」と言われた。

一方Otomania氏はブログにて
私がプロデュース(?)した初音ミクが、和田アキ子さんの名曲、「あの鐘を鳴らすのはあなた」を歌う予定になっております。
と書き込みTVで初めて取り上げられるということで注目するユーザー

実際の放送はOtomania氏の「あの鐘を鳴らすのはあなた」は一切流れず
task氏の俺の嫁、小学5年生、制服コスプレなどをピックアップした編集
実際には使われなかった企画書
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu2482.jpg
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu2483.jpg
746名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:55:05 ID:m478mHjL0
>>733
そりゃそうだがSweetAnnでアニソンとか一個もねえぜ?
ようつべをSweetAnnで検索して見てみ。
747名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:55:09 ID:iL7P6ywM0
おーい、ピックルくん達。
TBS盗撮事件スレで「盗撮画像うpキボンヌ」とか言ってるキモいやつは
誰も叩かないのかい?

あっちは犯罪事件として立件されちゃったから火の消しようがないんで
諦めたのかね?
748名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:55:10 ID:11qCj15a0
>>737
クリプトン・フューチャー・メディアとYAMAHAに対しての
営業妨害と受け取ってよろしいでしょうか?
749名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:55:11 ID:UG5SzK/M0
>>731
謝罪文はともかく、watのマジギレと酔っ払った文章は、社交辞令ってレベルじゃねーだろう。
逆にちょwwww俺らじゃないんだからwww自重しろよwwwwって思ったくらいだし。
750名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:55:13 ID:vgkYG5EgO
>>725
まあなんだ、
これでTBSは不二家チョコレート捏造に続き、またいらぬ無知ぶりを世間に晒したわけだ
んで、ボーカロイドやDTM使ってる人はオタクだと言う奴もまた、
自分は無知ですと首から札下げて歩いてるようなもんだ。
751名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:55:36 ID:S5pM+uph0
>>716
俺はニコニコで流行るまでボーカロイドは知らなかった。
うまく市場を開拓したクリプトンの手腕と
ヤマハの技術には素直に感心した。
一般人にはヲタ向けかどうかとか興味のない話だ。
752名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:57:27 ID:nwfZpE5h0
ラップとか好きな奴は叩けんだろ

彼氏の部屋になんか無かったか?あ?
753名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:57:31 ID:t2zAs/E10
>>716
いろいろと複合的に絡んでいるから、単純には言えない。
一つ言えるのは、英語の方は知らないけど、
日本語歌手の二人は、確かヤマハの所属だったと思う。
そんで、当時の限界(ヤマハとしての)がそこまでだった。

vocaloid2の収録で軒並み歌手には断られる。
vocaloid2のエンジン特性として、アイドル系かわいい系が向いてるらしい。
ならば声優でやったらどうなる?と、500人オーディションにかけたらしい。
で第1号が初音ミクなわけだな。
簡単に書いてるが、初音ミクに行き着くまでは相当な障害があったようだ。
754名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:58:00 ID:UG5SzK/M0
>>741
時系列と因果関係が理解できないアホですか?
755名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:58:06 ID:BE+zbTrI0
>>746
英語のアニソンなんていくつ有るのかと。
756名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:58:12 ID:CAiuMvHY0
>>725
それは逆に自分も言いたいよ。
ヴォーカロイドが注目されてるというより、“初音ミク”が注目されてるんだから、
ヲタ向けソフトとして紹介すること自体を悪とするのは明らかにおかしい。

なんか、TBSの偏向報道批判と、初音ミクを馬鹿にされて怒るのは次元が違う話なのに、
それが妙にごっちゃになってて違和感あるぞ。
757名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:58:25 ID:eVzKOmNi0
>>750
俺はDTMやってるけど、
キモヲタを擁護するクズどものほうによほど不快感を覚えるよ。
だってほんとに技術知らないで、わけわからんこと言ってんだから。
758名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:58:27 ID:fmFhkKb0O
下らなねえ芸能人よりバーチャルの方が好感持てるよ
759名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:59:06 ID:skipsyCB0
>>746
エヴァのとかあったような
760名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:59:23 ID:D8lY8UJB0
>>740
ああ、違うのか、これはネタか、ちゃんとした使い方が乗ってないから、意味が分からんかったよ。
761名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:59:28 ID:+A9UxNa10
>>746
そりゃあ、「英語女性ボーカル」ですから。
無理してそっちを使う必要は無い。
762名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 20:59:36 ID:bOt1J/X/0
初音ミクという音声合成ソフトがオタクたちの間で人気、
という情報は十分伝わったと思うのだが、何がご不満?
うちのユーザーはあんなにキモくないと言いたいの?
763名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:00:09 ID:MzRx5ZZMO
>>759
EVAのEDは英語だったな
764名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:00:36 ID:UG5SzK/M0
>>716
KAITOとかMEIKOが発売されたころは、ニコニコ動画無かったんだよ。
買って作っても、発表の場が無かったし、宣伝される場も無かった。
MEIKO使いは一応、ひっそりと頑張ってたけどな。
値段が安くなったのも大きいと思うし。

とりあえず、CVシリーズの3つは女声で作られるけど、その後はわからんよ。
765名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:00:46 ID:0L20IjiF0
ボーカロイドが順当に進化したとき既存の歌手に脅威を与えうるとして
叩かれたという要素は?
和田だし
766名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:00:55 ID:+CAQNkMC0
>>757
ちなみにどんな機材使ってんの?
767名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:01:09 ID:m478mHjL0
>>755
向こうで放送される時に主題歌が向こうの歌手に代わることはよくある。
まぁそれはそうとSweetAnnの動画は普通の音楽ばっかだからとにかく見てみ。
オタク要素とかなんもねーぜ。普通のDTMソフトとして使われてる。
768名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:01:15 ID:11qCj15a0
>>757
私はキモヲタを擁護をしているのじゃなくTBSの卑劣さを論議している。
君はクオンタイズすら知らないような奴だろどうせ。
769名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:01:22 ID:5wkVJRDx0
>>762
そういう風に取り上げますと言って取材したんなら
不満はないぜ。
770名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:01:26 ID:nwfZpE5h0
ユーロビートとかもDTMだな
ニューオーダーしか知らんが
771名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:02:21 ID:P2S4GGJK0
>>762
少なくとも女装コスとかリアルで○○は俺の嫁とかは言わないだろうな
772名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:02:26 ID:4+KyV1wZ0
女学生とメイドのコスプレしたキモヲタという事実は動かしようがないわけだがwwwww

初音ミクがあまり紹介されなかった、コンビニバイトを蔑視していたという事実は
あるわけだが、それを使ってキモヲタさを相対化してうやむやにしようとするのは
きんもー☆だな
773名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:03:29 ID:skipsyCB0
>>756
その初音ミクの機能を紹介しないで
オタクの紹介してるんだからTBSは悪質だよな
会社との打ち合わせも反故にしてるし
774名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:03:33 ID:BE+zbTrI0
>>767
それじゃ、そのアニソンは「その音楽を知ってる」向こうの人が作るわけでしょ?
向こうじゃどのぐらいVOCALOIDが売れてるわけかな?無いのも道理だと思うが。
775名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:03:38 ID:vgkYG5EgO
>>772
来たよ単発IDが。
776名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:04:27 ID:X34Ryw1J0
>>757
例えばどんな擁護?

あんな馬鹿オタを擁護している奴はいないぞ。
論点をキモオタ叩きにずらそうとしている工作員に対しては
反論しているようだがね。
問題はTBSの偏向放送だとな。

経緯を知らない人の為に:
  自然な歌声を作れるソフト「初音ミク」が人気
  その紹介と称しTBSが開発元とユーザを取材
  実際の放送内容は事前の説明と異なるオタ叩き

問題点まとめ:
  ・3時間の取材のうちオタ叩きに使える部分のみ(2分)を
    大きく取り上げる一方で音楽制作シーンはほぼ未使用
  ・事前説明と異なる放送内容になることについては未承諾
  ・コンビニバイトを見下すようなナレーションがあった

工作員の動向:
  ・「キモさを晒したのは取材受けた奴自身だろ」
   (※未承諾で放送内容を変更していい理由にはならない)
  ・「実際にユーザがキモオタなんだから捏造ではない」
   (※上記いずれの言い訳にもなってない)
  ・「放送局には編集権がある」
   (※事件報道でもないのだから編集権は無制限ではない)
777名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:04:30 ID:bOt1J/X/0
>>769
つまり、もっと機能について詳しく紹介されるかと思ってたらあまり触れられてなくて
メーカーは怒ってるということでいいんかな?
778名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:04:38 ID:nwfZpE5h0
叩いてる奴はどーーーーせ、ゴミJPOPしか聴いてないから
779名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:04:58 ID:D8lY8UJB0
>>1に書いてあったんだな、スマソ
歌わせるゲームか、ブログのとこからデモ曲聞いたけどすげーじゃん。
780名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:05:45 ID:RvG2oxteO
夜勤への引き継ぎ終わる頃だな
昨夜ボロクソに叩かれた挙げ句、依頼主のT豚からファビョっられて満身創痍の夜勤チーム
昼の流れを参考に、罵り合いで押されはじめたら仕切り厨を装ったバレバレのバカ工作員が
中立を装い罵り合いを仲裁する格好で、仲間の工作員との共演でT豚からミクに
見え見えのタゲそらしを開始ってのが大まかなフローチャートかな
781名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:06:15 ID:fdeTJp7H0
これらの要素以外ないんだよな

・ヲタきめえwwwwwwwww

・初音ミク(笑)

・TBSめ、ヲタをヲタらしく放送しやがって氏ね!

・TBSめ、初音ミクをヲタ御用達のように放送しやがって氏ね!
782名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:06:37 ID:UG5SzK/M0
>>779
ゲームじゃなくて、ツールだぞ。
ミクと会話したりとかそういう要素はありませんw
人間の声を使えるだけで、普通のDMTソフト。
783名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:06:50 ID:9kMrC9FY0

護憲運動の取材で、活動内容を聞くという企画書出して現場いったら

事務所の壁に、でかでかと金正日の写真が張ってあって、誰ですかと聞いたら将軍様と答えられ
マンセーとかも飛び出して・・・

ナレーションで「ふーん立派な反日運動ですね」

そんな感じで流したら、思想の自由だとか、打ち合わせと内容が違う、誘導されたコメントだ
とかいった猛烈な抗議が来たみたいなかんじ?
784名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:07:21 ID:nwfZpE5h0
ゴミJPOPオタの偽装リア充が必死に叩くのなんで?

ぴっとくるー(もしくはそれに近い会社)のバイトだからぁ?

785名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:07:59 ID:SXLIhT4q0
なんか単発IDいっぱいだぁw
786游民 ◆Neet/FK0gU :2007/10/17(水) 21:08:40 ID:T8xlZwrU0
>>781
「Task氏ね」は?
787名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:08:54 ID:skipsyCB0
>>777
そんな感じじゃね
機能の説明どころか歌5秒くらいしか流れてないし
788名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:09:49 ID:UG5SzK/M0
>>781
違うだろ

・ヲタきめぇwwww
・初音ミク(笑)
・恣意的な編集すんなよMAD職人TBS
・ちゃんとソフトの紹介しろよT豚S
・コンビニバイト?ふーん、ご立派ですねww

だろ。
789三重県出身:2007/10/17(水) 21:10:51 ID:j8QNSAVD0
>>100
東京新聞=中日新聞ってCBC=TBS系列なんだよな
790名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:12:08 ID:iL7P6ywM0
>>755
全部英語の歌詞っつーと、

THE MARINE EXPRESS →海底超特急ザ・マリン・エクスプレス
HELLO,VIFAM →銀河漂流バイファム
DANGER ON THE STREET →敵は海賊
IT'S ONLY LOVE →敵は海賊
Fly Me to the Moon →新世紀エヴェンゲリオン
MAGIC →機動戦士ガンダム0083
HUMAN TOUCH →機動新世紀ガンダムX
Sugar baby love →ちっちゃな雪使いシュガー(ただし日本語訳版が使われた)

こんなところか。
791名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:12:34 ID:kI0jo7Z60
ミクは汚れ役もアホ役も歌姫もそつなくこなすマルチなタレントだよね
どこぞの豚局にはそんなタレント何人いるかなあ?
792名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:12:44 ID:X34Ryw1J0
>>777
ここを読む事を薦めるよ。

クリプトン公式ブログ
http://blog.crypton.co.jp/mp/2007/10/1014_1.html
793名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:13:27 ID:SXLIhT4q0
追加してみました



・ヲタきめえwwwwwwwww

・初音ミク(笑)

・TBSめ、ヲタをヲタらしく放送しやがって氏ね!

追加→ task氏ねよ、調子乗りやがって!

・TBSめ、初音ミクをヲタ御用達のように放送しやがって氏ね!
794名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:13:44 ID:yKQf6W/y0
>>777
それどころか3時間ほどの取材での機能紹介は100%カットでキモオタ叩き番組になったっぽいw
795名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:13:59 ID:y3EKv/JV0
>>790
コ〜ブラ〜
796名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:14:12 ID:temVRneB0
●ラッセル
●サール
●ライル
●パーソンズ
●ヴァン・インワーゲン
●ウォルターストーフ
●ウッズ
●ハインツ
●クリプキ
●カプラン
●ドネラン
●ルイス
●スタルネイカー
●カリー
●ウォルトン
●ハウエル
●ダメット〔ダミット〕
●パトナム

様相論理から虚構世界論へ。
「虚構世界論に対して誠実でない産業廃棄物以前が物申すな。」

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E7%8B%AC%E6%96%AD+site%3Awww5.plala.or.jp%2Fskepticism%2F&lr=lang_ja
797名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:14:19 ID:bOt1J/X/0
>>787
でも機能の説明をくわしくやったところで、一般ユーザーが飛びつくとも思えんのだけど。
オタク達が怒ってるからとりあえず抗議しときました、っていう感じに見える。
オタク達が怒ってる理由は良くわかるんだけどねw
798名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:15:47 ID:yKQf6W/y0
>>797
いや、ある会社が主力商品の取材を受けて番組見てみたら自分のユーザー叩き番組にされてたんだぞ。
普通に営業妨害。
799名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:15:49 ID:5wkVJRDx0
>>790
あとは攻殻機動隊も英語?だったな。
800名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:16:03 ID:P2S4GGJK0
>>797
詳しくどころか、逆に誤解されるような紹介だったけどな
801名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:16:16 ID:dGuo1s4HO
まだやってんのかあほくせー
802名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:16:20 ID:VtUUtWhM0
>>793
さっきから中傷しかしてねえな?

公器たる放送局TBSの作った番組

・ヲタきめぇwwww
・初音ミク(笑)
・恣意的な編集すんなよMAD職人TBS
・ちゃんとソフトの紹介しろよT豚S
・コンビニバイト?ふーん、ご立派ですねww


こんな便所の落書き未満の番組作ったと認めるのね工作員?
803名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:16:45 ID:nwfZpE5h0
ピットクルーのバイトよ 田舎の両親が泣いてるぞ
もうやめろ
お誕生会の日に「イイ子になります」と両親に誓ったことを忘れたのか?
804名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:16:47 ID:MzRx5ZZMO
>>787
正確には演奏12秒中の8秒だ
805名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:17:08 ID:SXLIhT4q0
なんでDTMerはニコ厨とかキモヲタ切り離さないのか

したら凄く分かりやすいのにな

DTMerもやっぱりニコ厨やキモヲタなのでは?と勘ぐりたくなる
806名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:17:37 ID:vgkYG5EgO
>>790
エルガイムのアイキャッチ
しかも男声

80年代のDTMと比べると、すげえ進化だよどれも。
807名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:17:41 ID:2ZosOO/y0
>>794
機能紹介は100%カット


これはひどいw
時間を割いて取材に応じてくれたメーカーにするべきことじゃないなw
808名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:18:02 ID:X34Ryw1J0
>>801
じゃあ、なんでお前はこのスレを監視しているんだ?
809名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:18:35 ID:Bt7Kp5+a0
ID:SXLIhT4q0って普通にNGIDで良いんじゃないの?
なんか別世界の人に見えるけど
一方的に叫んでいるだけでまるで会話してない
810名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:18:54 ID:UG5SzK/M0
>>797
機能の説明をしてわかってもらえなくても、まぁ、それはそれで仕方ないと思えるだろ。
歌もきちんと流して、真正面から評価してもらいたかったしな。
上手い人が作った神歌に、アキコが全然ダメだとかダメだししても、
それはそれで納得できる。プロの歌手に比べればまだまだなのは分かりきってるからな。

なんというか、要するに、ボクシングの試合に行ったら投げ技をかまされたから怒ってるんだよw
811名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:18:59 ID:m478mHjL0
>>804
しかも音は小さかったしデータの出来もあまり良くなかったな
マイナス印象こそあれどう考えても販促にはならない
812名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:19:02 ID:ZTVRzbCa0
夜勤てどういう計算で金貰ってるの?
時給?
それともTBS叩きレスが減ればそれだけ手取りが増える歩合制?

どっちにしろ底辺だなぁ
それでTBSの内部の人間に、勝手に燃料投下レスを入れられたりしてるんだろうな
まあ頑張れwww
813名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:19:03 ID:QC/jLGOq0
>>797
ちゃんと公式ブログ読めよ
814名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:19:27 ID:/2Fy8TE50
>>790
ブラックラグーンのOPも入れてあげてください(´・ω・`)
815名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:19:37 ID:nwfZpE5h0
ミクスチャーとかもDTM。レッチリ、古谷一行の息子の奴もそれ
816名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:19:43 ID:uWdl+wbd0
>>797
>でも機能の説明をくわしくやったところで、一般ユーザーが飛びつくとも思えんのだけど。

たとえば、
・誰もが知ってる童謡を歌わせる
→(あらかじめ人の歌を録音したのでない証拠に)即興で替え歌の歌詞を作って入力し、歌わせる

……みたいな手法を使えば、感覚的に分かりやすく伝えることができたんじゃないかと思う。
他にも色々やりようはあったはず。
今となってはありえない仮定だけどね。
817名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:19:51 ID:SXLIhT4q0
>>809
いきなり単発で何言ってんだよw
お前にレスしようもないわwwww
818名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:20:03 ID:YXD01uc70
単発IDだが、なにが問題なのかわからん。

キモヲタに大人気のソフトを紹介したコーナーで、
いい年してコンビニバイトですか、ご立派ですねw
と発言しただけだろ?
撮った映像をこのように編集して放送しますなんて約束は最初からしてないみたいだし。
819名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:20:12 ID:+A9UxNa10
>>809
酒が入ってるんでそw
820名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:20:17 ID:y3EKv/JV0
>>805
ギターにたとえるなら

オタ「レスポール萌え〜」
ギタリスト「ハァ?」
821名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:20:18 ID:VtUUtWhM0
今北産業用:

   自然な歌声を作れるソフト「初音ミク」が人気

   その紹介と称しTBSが開発元とユーザを取材

   実際の放送内容は事前の説明と異なるオタ叩き

問題点まとめ:

   ・3時間の取材のうちオタ叩きに使える部分のみ(2分)を
    大きく取り上げる一方で音楽制作シーンはほぼ未使用

   ・事前説明と異なる放送内容になることについては未承諾

   ・コンビニバイトを見下すようなナレーションがあった

工作員の動向:

   「キモさを晒したのは取材受けた奴自身だろ」
   (※未承諾で放送内容を変更していい理由にはならない)

   「実際にユーザがキモオタなんだから捏造ではない」
   (※上記いずれの言い訳にもなってない)

   「放送局には編集権がある」
   (※事件報道でもないのだから編集権は無制限ではない
822名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:21:00 ID:ZTVRzbCa0
ネット情報の鎮静化要員は、局の総務の人間から
「ご立派ですね」って言われてたりするのか……
哀れだなぁ
823名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:22:31 ID:m478mHjL0
機能の小難しい説明なんてそりゃバラエティー番組でやる事じゃない
ただネットで評判のいいオリジナル曲の動画をキッチリ15秒流せばそれだけで
「あ、こんなリアルに出来るんだ!」って誰にでも分かるでしょ。それすらなかった。
セーラー服着たキモい男がギターをガンガン鳴らしてる後ろでチーチー歌ってるのが
数秒ちょっと聞こえたかなってくらいですぐ終了。
824名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:23:14 ID:skipsyCB0
>>797
流す予定だったちゃんと別の人がちゃんと打ち込んだ曲をTBSは使わなかったんだよな。
んで、急に新しい曲がいるとか言いいだして出演してたヲタにやっつけで作らせた歌をちょろっと流しただけ。
そりゃ怒るよこんなことされたら。
825名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:23:29 ID:nwfZpE5h0
DTMとか駄目って奴あああ何聴いてるの?フォーク?
パンク(笑)?あかぺらごすぺる?
826名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:23:49 ID:NIBwPV9J0
今知った。何だか面白そうなソフトだなw
827名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:23:50 ID:4CmXH0NX0
>>418
チャンピオンが倒せない(動画付き版)
http://jp.youtube.com/watch?v=i7AZZdb2ufs
828名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:24:21 ID:GmBbPaU70
>>746
しばらくまてば、オレはSWEET ANNでDeep PurpleのSpace Trackin'をやるかもしんないぞ。




全くの素人だから出来上がる可能性無しだが、それでも遊んでみるつもり。
829名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:24:23 ID:MzRx5ZZMO
>>811
task等への関係ない質問の方が時間喰ってるわな
830名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:24:37 ID:Bx5z+3RD0
>>777
なんで初音ミクの話のはずなのにメーカーの出演や初音ミクについての話が半分以下なのですか?
831名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:24:43 ID:pgHtmwlWP
体験版インスコできねwww
HDDは空いてるのに容量足りんってwww
俺涙目ww
832名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:25:31 ID:aIhSDITV0

人殺しの嘘吐きテレビ局に存続する権利は無い。
自衛のためにテロリストを排除するのは当然の権利だ。

TBSは潰されなければならない。
833名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:25:50 ID:bOt1J/X/0
>>816
企画段階では、「あの鐘〜」を流すつもりだったんだっけ?
それは俺もアキコの反応みたかった。
作曲家死んだばかりだからアキコマジ切れするとおもって自粛したんかな?
834名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:25:57 ID:m478mHjL0
DTMerって何だよwwww。てか今の商業音楽なんて9割以上がDTMだろが。
普通の歌手が歌う歌だってプリプロ作りとかでボーカロイドの使用が増えてるらしいぞ。
ミクはその中でオタク向けのパッケージなんだからミクを使う曲にオタク好みの曲が
多いのは当たり前だ。でもそれだけクローズアップしてそれが全てだみたいな
伝え方を一般に偏向報道って言うんだよ。
835名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:26:54 ID:iVswfBF40
>>810
> なんというか、要するに、ボクシングの試合に行ったら投げ技をかまされたから怒ってるんだよw

上手いことを言う。
836名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:26:59 ID:11qCj15a0
アホでも分かるTBS解説の嫌味

フリーザ「ほほほ、ご立派ですねー」




捏造放送局さんって完全に上から目線ですね^^
837名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:27:23 ID:dsgHPCNg0
TV局はこんなところに工作員派遣するほど人が余ってるのかw
838名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:27:28 ID:fdeTJp7H0
TBSがなくなっても
「ヲタきめえええええええ」
がなくなることはないことに気付いたとき
ヲタにはどんな感情が残るのか
839名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:28:08 ID:vgkYG5EgO
>>818
お前は自分の会社にテレビ局から番組の企画書渡されて取材受けて
それが真逆の内容で放送されても平気なんだな。
その為にお前の会社の業務内容とか顧客イメージとかが地に堕ちても平気なんだな。
840名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:28:23 ID:eVzKOmNi0
>>831
DTMマガジン買ったのか
841名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:28:44 ID:VtUUtWhM0
>>838
今北産業用:

   自然な歌声を作れるソフト「初音ミク」が人気

   その紹介と称しTBSが開発元とユーザを取材

   実際の放送内容は事前の説明と異なるオタ叩き

問題点まとめ:

   ・3時間の取材のうちオタ叩きに使える部分のみ(2分)を
    大きく取り上げる一方で音楽制作シーンはほぼ未使用

   ・事前説明と異なる放送内容になることについては未承諾

   ・コンビニバイトを見下すようなナレーションがあった

工作員の動向:

   「キモさを晒したのは取材受けた奴自身だろ」
   (※未承諾で放送内容を変更していい理由にはならない)

   「実際にユーザがキモオタなんだから捏造ではない」
   (※上記いずれの言い訳にもなってない)

   「放送局には編集権がある」
   (※事件報道でもないのだから編集権は無制限ではない
842名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:29:34 ID:D8lY8UJB0
>>782
音楽製作用ツールか、なるほど、面白そうだけど俺には無縁なソフトかも、値段も結構するんだな。
843名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:31:09 ID:+CAQNkMC0
ネット=ヲタ、の図式でのネガキャンの為なら一般企業ヘの報道テロも
辞さないんだから、恐ろしいわ。

844名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:31:32 ID:+A9UxNa10
>>842
この手のソフトとしてはかなり安い。
845名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:31:54 ID:5wkVJRDx0
>>842
DTMの世界にはまると、この値段で安いと感じるようになりますw
846名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:32:00 ID:SXLIhT4q0
>>834
「全国放送で2分数十秒でまとめろ」
このお題に対して

秋葉原の人には有名、初音ミク、販売会社からの紹介、自作曲紹介
これらを詰め込んだ映像


評価はあるだろうがある種妥当とも言える



DTMerって単語俺も分からんwwww
だって誰かが使ってたもんw
847名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:32:31 ID:nwfZpE5h0

おたきもい、他に無いのか、工作員
848名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:32:32 ID:jwe2+CxS0
TBS女子アナトイレ盗撮で捕まったのが
朝ズバッ!スタッフだと聞いて笑ったw
もうほんと、腐り切ってるわ、あの放送局と番組w
まさにウジムシテレビ
849名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:32:44 ID:HsMfcc1g0
>>842
ところが、これが破格の安さなんだとさ。
DTM板のやつらの金銭感覚はおかしい。
850名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:33:05 ID:CkNFlK4U0
ワイドショー見てればわかるだろ


日本のマスコミでは、素材を編集して自分たちに都合のいいように誘導するのを「編集」といいます。

もちろん、(一部の社会主義国を除いて)世界には他に例はありません。
851名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:33:10 ID:y3EKv/JV0
>>842
「音の出るオモチャ」としては結構安い方
852名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:33:53 ID:MzRx5ZZMO
お、今度は値段に対して仕掛けてきたか?
853名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:34:47 ID:vgkYG5EgO
>>849
お前さんの感覚だとどれくらいなら安いと感じる?
854名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:35:04 ID:UG5SzK/M0
>>844
けど、結局ミク単体じゃどうしようもないから、色々ソフト買うことになって、十万くらい一瞬で飛ぶんじゃね?
フリーでもいろいろできるかもしれんが。
855名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:35:05 ID:t2zAs/E10
>>840
Cが空いてないとダメだぞ。
856名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:35:24 ID:Bx5z+3RD0
偏向報道といってる奴は一度動画を見たほうがいい。

クリプトン(メーカー)の人の話してるところで変なカットが入って、
本来言ってる事とは別のことを言わせてる。
つまり捏造したわけだよ。

ニコニコ動画でみれるならそっちで参照。
どこでツギハギしてあるかコメントがでてるから。
857名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:35:33 ID:GSN7UQmE0
>>846
2分数十秒中、肝心の歌がたった8秒な構成のどこが妥当だよw
>>849
まぁ、あくまで他と比較しての話だからな
858名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:35:39 ID:m478mHjL0
クリプトンの期待した番組内容

ナレ「このソフトはなんとコンピューターにメロディーと歌詞を打ち込むだけで
   まるで人間が歌うように歌ってくれるのです」
ミク「♪このか〜ね〜を〜〜〜ならすのは〜あな〜〜た〜〜〜♪」
スタジオ「おおおおお!」
(中略)
アッコ「しかし歌手としては複雑だなぁこれ」
腰巾着「でもまぁほら、日本のすばらしい技術ですしね」
アナ「以上、初音ミクの特集でした〜」
859名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:36:04 ID:D8lY8UJB0
>>8444-845 >>849 >>851
まじで? 普通にこれから始めようとしたら全部でいくらくらいの予算が必要?普通のレベルで
DTMって一般人には理解できない金持ちの趣味というスタンス?
860名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:36:08 ID:nwfZpE5h0
とにもかくにもTBSざまあああああああああああああ

トイレ盗撮とかきめええええ
861名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:36:12 ID:xkqUkfQkO
TBSは糞杉だが、ヲタがキモイのは自覚しとけよ
862名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:36:22 ID:OiVUXIU40
>>590


朝ズバ・・・    もう、ダメかも分らんね・・・。 ヽ(´ー`)ノ
863名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:36:34 ID:n0IAVVZe0
ただいまー。
今日一日の動きを3行で。
864名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:36:40 ID:e4AN8Op80
初音ミクがきちんと自然に歌ってるように聴かせるには
かなりのスキルを要する根気のいる作業である。
萌えオタが気軽に手を出せるようなものじゃない。
だからyoutubeやニコニコに動画を上げてる職人は
尊敬の念を集めている。
しかし、TBSにとってはそんなの関係ない。
キモイことを一生懸命やってる暇なオタクでしかない。
ボーカロイドというのはかなりの可能性を秘めたソフトであるのに
ぞんざいで嘲笑的な扱いしかできないTBSの浅はかさが批難されている。
ましてや半ば欺すような形で取材するのは
マスコミ倫理に劣る行為であろう
865名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:36:42 ID:+CAQNkMC0
>>849
昔の銘記といわれるアナログシンセで当時100万越えてたシンセがソフト化されて
2〜3万くらいで出た時は目が点になったもんだ。
1万5千円なんて格安。
866名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:37:10 ID:y3EKv/JV0
>>859
作るだけならフリーソフトだけでやってやれない事もない
867名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:37:32 ID:eVzKOmNi0
>>766
CakewalkでSC8850を使って曲を打ち込んでるぐらいだ。
機材ってほどのものは持ってないよ。
868名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:37:53 ID:R0M6WnO+0
バカじゃねえの、元からキモいものを何を言ってるの
それとも何だ、TBSに糞亀みたいに持ち上げて欲しかったのかよ
所詮ヲタはヲタ、キモいものはキモい
キモいツラ下げて生息してるカスどもが本性晒しただけだろ
869名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:37:53 ID:RvG2oxteO
おれは第三者だよ〜って感じの物言いしたところで
さすがに依頼主たるT豚の悪口は言えないみたいだなwww
しかもまだオタだのキモオタだの、鏡を見ずに自虐してるし
T豚社員もキモオタだらけなのに自覚してねぇからなぁwww
このクズコンビ、マジできめぇwww
870名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:38:13 ID:X34Ryw1J0
>>838
キモオタとか関係ないのに、論点をずらそうとしている馬鹿がいるな。

【問題点】
TBSがネギを振る初音ミクにIevan Polkka(通称Loituma)を歌わせた動画で有名なOtomania氏
mixiのVOCALOID2『初音ミク』コミュ管理人であるtask氏
にコンタクトを取る

task氏に、前々日にオフラインで「曲の制作風景を撮りたい」と打ち合わせ。

Task「自分の部屋ヲタっぽいとこがあるんで、そういうの片付けた方がいいですよね」
TBS「いや、普段のままの方がいいです。取材の内容もそういうのじゃなくて制作風景の取材なので」

収録は3時間。 ほとんどが曲の制作風景の撮影。その中の数分のヲタ部分を今回の放送で使った。「制作風景」は全カット。
↓   ~~~~~                        ~~~~~~~~~~~~~~
コスプレについては、最後の最後に「インパクトが足りない」みたいなことを言われたが、断れなかった(強要)。

まともな曲が他に2曲あったが、「収録用の新曲がほしい」と。
作詞が間に合わなかったから、すでにストックであったものを使うしかなかった。
一応断ったが、、「Aメロまででいいから作ってくれないと困る」と言われた。

一方Otomania氏はブログにて
私がプロデュース(?)した初音ミクが、和田アキ子さんの名曲、「あの鐘を鳴らすのはあなた」を歌う予定になっております。
と書き込みTVで初めて取り上げられるということで注目するユーザー

実際の放送はOtomania氏の「あの鐘を鳴らすのはあなた」は一切流れず
task氏の俺の嫁、小学5年生、制服コスプレなどをピックアップした編集
実際には使われなかった企画書
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu2482.jpg
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu2483.jpg
871名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:38:14 ID:SXLIhT4q0
ヲタ代表で誰か
こういう編集だったら妥当だったっていう
タイムテーブルだしてくれよw

何秒間はこれ

何十秒はこの絵

何秒はこのコメント

とかさ


どういうコメントどういう絵だったらヲタは納得いったの?

結局最初から初音ミクとかヲタをテレビに出すなって言うんじゃないの?
872名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:38:41 ID:GSN7UQmE0
>>859
まぁ一般的な趣味の範疇じゃないか?
スポーツとかもっととんでもない金額になるようなのがゴロゴロあるぞ
873名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:39:02 ID:VtUUtWhM0
>>868
今北産業用:

   自然な歌声を作れるソフト「初音ミク」が人気

   その紹介と称しTBSが開発元とユーザを取材

   実際の放送内容は事前の説明と異なるオタ叩き

問題点まとめ:

   ・3時間の取材のうちオタ叩きに使える部分のみ(2分)を
    大きく取り上げる一方で音楽制作シーンはほぼ未使用

   ・事前説明と異なる放送内容になることについては未承諾

   ・コンビニバイトを見下すようなナレーションがあった

工作員の動向:

   「キモさを晒したのは取材受けた奴自身だろ」
   (※未承諾で放送内容を変更していい理由にはならない)

   「実際にユーザがキモオタなんだから捏造ではない」
   (※上記いずれの言い訳にもなってない)

   「放送局には編集権がある」
   (※事件報道でもないのだから編集権は無制限ではない
874名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:39:03 ID:iL7P6ywM0
>>831
DTM板で質問汁。誰か答えてくれるかもしれん。

VOCALOID初心者質問スレ03@DTM
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1191499336/
875名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:39:28 ID:kPzQtV2L0
876名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:39:31 ID:m478mHjL0
>>859
てかアコギでも買えば?音楽やるならそっちのほうが安くいろいろ出来るぜ?
877名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:39:53 ID:nwfZpE5h0
おたきもいと言う前に
自室のCDラックを見て自分の趣味の悪さを自覚しろよ

工作員ども
878名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:40:58 ID:bI1PTHvw0
>>863
初音ミクは
俺の

879名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:41:25 ID:y3EKv/JV0
>>877
無いのは演歌くらいだな
880名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:41:50 ID:CEOTRYDAO
taskって人はアレか、
乗せられてキモヲタキャラを演じてたら
真正キモヲタとして放送された、と。


真正の人だとテレビどころか対人でマトモに会話できんもんな
881名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:41:55 ID:pS7nufbr0
>>868
IDどおり半年ROMってろ
882名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:41:59 ID:DFUE7sI20
初音ミクに興味なしって、あたりまえだろ
オタクの玩具じゃん
真剣に興味ありまくりだったらこえーよ
883名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:42:21 ID:pgHtmwlWP
>>855
マジで!?
Eドライブしか空いてないからこの機会にパソ整理するわ。
ありがとう。
884名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:42:27 ID:D8lY8UJB0
>>865
まじで?wwwそれすげーな、元のアナログシンセ作ったところは文句とか言って来んの?ww

>>866
歌わせるのにこのソフトがいるから最低でも15kはかかって、それ以外はフリーでそろえても出来ると言うことか

>>872
あー確かにそうだよな、何でも金かかるけど、比較的安く収めることも可能と言うわけね。

>>876
いや、俺楽器できんしw こういうのって楽器できない人でも何とかなるってスタンスのソフトじゃないの?と思ったが
間違っててたらバシバシ指摘してくれ。俺分かってないからorz
885名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:42:38 ID:W8tYrAdBO
僕の肛門もウンチがでそうです
886名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:43:09 ID:vgkYG5EgO
>>877
工作員なんて四畳半一間の安いアパートに帰ったら
あとは寝るだけの寂しい無趣味な奴ばかりなんだよ
CDなんて持ってないんだからそんなこと言ったら酷だよ
887名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:43:40 ID:18A543Np0
これは面白い試みだな。アイデア次第でいろんな作品が出来そうだ。
http://www.youtube.com/watch?v=xHLHe1av8yQ
「オモチャとして使える」ってのは逆に凄いことだと思うのだが。
888名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:43:54 ID:5wkVJRDx0
>>884
楽器できない人でも努力と根性があれば何とかなります。
889名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:45:00 ID:y3EKv/JV0
>>884
楽器出来なくてもなんとかなるけど
演奏する楽しさは味わえません
工作してる感覚に近いか、もっと言えばプログラム組んでるような感じ
890名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:45:18 ID:bOt1J/X/0
>>858
そういう内容を本気で想像してて、結果アレだったのなら怒るのは納得できる。
でもメーカーもオタ向けに売り出してて、オタク達に大人気ってのは分かってただろうから
ああいう放送になるのは想像できたと思うんだよね。
891名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:45:25 ID:P2S4GGJK0
>>887
あほすぎるwww
892名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:45:55 ID:vgkYG5EgO
>>884
基本的に音楽の知識は必要だけど、
楽器出来なきゃどこでどの楽器をどう使うかってのもわからんだろうなあ
893名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:46:21 ID:acvIiry90
正直このスレで真面目に話すのに「キモオタ」をNGにしてもなんら困らない現状にワラタ
894名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:46:24 ID:CEOTRYDAO
>>876
いろいろやろうとしたらそれなりにかかるよ。
楽器やらMTRやらシーケンサーを安いので揃えても数万〜十数万かかるし。

アコギとちっちゃいテレコで済ますなら安価だけど。
895名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:46:42 ID:GSN7UQmE0
>>890
そういう内容の企画を提示してたわけで
だから>>1になるんじゃないか
896名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:46:45 ID:SXLIhT4q0
秋葉ヲタに人気ってのをはずせばよかったってことね


じゃあ「初音ミク」ってどこから来たのか


秋葉で人気だからなんだよな、でも
897名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:48:19 ID:xYxIdx2Q0
メカAG - オタクは弱者?
http://www.asks.jp/users/mechag/120065.html
898名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:48:44 ID:t2zAs/E10
>>884
でも、ちょっとした出来事があって、10万投資でdawと動画編集ソフト買ってきた人もいるw
899名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:49:01 ID:ZTVRzbCa0
TBSの偏見報道と同様、自らの枠に収まらないというだけの物に対して、
「一般的に見ておかしいよねー」「異常だよねー」と主観だけで主張し、
「ねー」の部分で他人の同意を求め、自分の偏見に同調させようと企む。

その書き込みをしている人が誰であれ、TBSと同じ考え方・精神構造だ。

そうした卑しい精神構造が、世間のいじめ・ズル・捏造・不公正を恥じない風潮を助長した。
自分の考えに沿ったアングルで世間を洗脳するためであれば、捏造でも何でもやってのける、
とんでもない虚偽報道の底なし沼へと、TBSを転落させてしまった。

坂本弁護士一家が殺されてから何年経ってるんだ……

昔日は「報道の東京放送」と呼ばれていた事もあったのだがな……
900名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:49:13 ID:m478mHjL0
>>887
こんなのもある

第2版:初音ミクがJRの発車音楽に採用されたようです Ver.早くしないと
http://www.youtube.com/watch?v=lkZt2Yozf3w
901名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:49:21 ID:E77lxUnU0
>>863
ミクは
俺の
902名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:49:34 ID:UG5SzK/M0
>>896
言ってる意味が分からんが、ニコニコ動画で人気と正直に言って欲しかったw
秋葉にもニコニコユーザーはたくさん居るが、別に秋葉で流行ってるわけいじゃないだろw
903名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:50:04 ID:uGGQWYYr0
正直、男の声で歌うソフトだったらここまで物議を醸し出さなかった。
まあ、男の声で歌うソフトだったら、おまいらには総スカンされてただろうが。
904名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:50:12 ID:vgkYG5EgO
よし、じゃあ明日J−WAVEにメールしてピストン西沢に初音ミクの感想聞いてみるわ
905名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:50:34 ID:bI1PTHvw0
906名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:51:10 ID:YVkdeXMAO
このソフトが売れたのは萌え系の声にしたから。
それだけは事実。
907名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:51:48 ID:skipsyCB0
>>903
しぶい男の声の要望も絶えない
908名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:51:53 ID:+CAQNkMC0
>>884
往年のシンセメーカーってほとんど倒産してて日本みたいに残ってる方が珍しいんだよ。
ちなみに昔のカタログみたら、プロフェット5は170万円だった。
今これをシュミレートしたソフトが3万くらい。
909名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:51:58 ID:GSN7UQmE0
>>896
秋葉云々は冒頭の街頭インタビューで十分だろ
taskいらん
>>903
そうでもないぞ、女声じゃ合わない歌ってのもあるし
例えば若本ならもっと売れてると思う
910名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:52:03 ID:CEOTRYDAO
>>903
腐女子に人気以下略

とかになるかも試練が
911名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:52:11 ID:X34Ryw1J0
>>890
お前は公式ブログを読め。
放送当日(14日)のコメント欄にwatという人が書き込んでいるが
メーカ側当事者の生の発言だからさ。

ttp://blog.crypton.co.jp/mp/2007/10/vocaloid2_16.html
ttp://blog.crypton.co.jp/mp/2007/10/1014_1.html
912名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:52:40 ID:n0IAVVZe0
IDポップアップ警告
20個以上ありますが、すべて表示しますか?



この表示が出る連中もどうよ。
913名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:52:56 ID:pNq2DneV0
>>906
ただ甲高いだけで萌え系の声には聞こえないけどなぁ
914名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:53:03 ID:KZXf6V/30
来月号のDTMマガジンを買ってくる(たぶんミク体験版がついてくる)

ボーカルトラックの入ったmidiを拾ってきて、ミクを使って歌詞を流し込む

Music Studio Producer、Cherry辺りのフリーのDAWでオケの修正andボーカルの合成

参考
http://dtm.ojaru.jp/index.html
915名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:53:18 ID:VKunHnCn0
トルコは立派だよ。アメはトルコ非難決議を見送る可能性が出てきた。
トルコの米軍基地を使えなくなるとトルコに警告されてるからだ。
慰安婦非難決議されても何の対応も取らなかった日本は馬鹿としかいいようがない。
これじゃジャップといわれて見下されても仕方ないだろうよ


【米国】アルメニア人虐殺決議案の下院での採決を延期? ホイヤー院内総務「かなり大勢の議員が自分の立場を見直している」[10/17]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1192623346/l50
ワシントン(CNN) 第一次世界大戦当時にオスマントルコが実施した
アルメニア人殺害を「大虐殺(ジェノサイド)」と認定する米下院外交委員会
の決議案について、民主党のホイヤー下院院内総務は16日、下院本会議
での採決が延期される可能性を示唆した。

民主党のペロシ米下院議長は来月にも決議案採決を実施する意向を表明しているが、
ホイヤー院内総務は採決が休会前に実施されるとの見解を変えていないとしたうえで、
はっきりとは言えないが、かなり大勢の議員が自分の立場を見直している。
全議員の立場を確認する必要がある」とコメントした。

下院軍事委員会のスケルトン議長は先週、決議案への反対案を表明済み。
また、北大西洋条約機構(NATO)の下院代表を務めるハスティングス議員
とタナー議員はペロシ議長への書簡で、トルコ南部インジルリク空軍基地の
使用を拒否された場合の米軍への影響を指摘し、採決再考を促した。
916名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:53:58 ID:acvIiry90
>903>906
君らの主観ではそうかも知れんがそうでもない。
ニコニコの「歌ってみた」で男声モノも結構あることを知らないのだろうが。
917名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:54:00 ID:iL7P6ywM0
>>884
>元のアナログシンセ作ったところは文句とか言って来んの?
10年前のパソコンとか携帯電話とかデジカメの値段調べてみ。

>歌わせるのにこのソフトがいるから最低でも15kはかかって
歌さえなければ安く済む。フリーのソフトでもなんとかなる。
それだけ歌の処理をできるソフトが画期的って事。

>楽器できない人でも何とかなるってスタンスのソフトじゃないの?
最低でも五線譜くらいは読めないとツラい。
それが出来ない人は光ナビキーボードでも買った方が楽しめるかもしれん。
918名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:54:05 ID:m/ctvKhB0
ざっと見た感想

キモオタって一番連呼してるのは、工作員認定に忙しい人達な気がする
919名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:54:11 ID:eVzKOmNi0
ある程度楽譜が分かれば、バンド・スコアみたいな市販の楽譜を
見ながらコツコツ入力できる。
昔はレ・コンポーザとか、パソコン用キーボードからでもけっこうなスピードで入力できる
ツールもあったけど、今はヘタでもいいから鍵盤楽器は弾けないと入力効率が悪すぎるかな。

ミク単体なら歌わせるメロディーの音程、音の長さ、効果、歌詞を打ち込んでいけばできるけど
ふつう伴奏いるよね。君が代独唱とか般若心経とかはミク単体だけど。
920名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:54:12 ID:t2zAs/E10
>>906
でも、ただ打ち込んでも、全く萌え声にはならない事実。
というか、ミク単品ではほぼ無理だろうなぁ。
921名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:54:52 ID:uGGQWYYr0
>>902
まあ、ニコ動とか言ってもジジババは分からんしね。
922名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:55:47 ID:kI0jo7Z60
ミク単品で萌え声にできるからこその神曲職人降臨だと思ってるけどね
素でも可愛い声出すよ
923名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:56:06 ID:D8lY8UJB0
>>888-889 >>892
そうか、元々絵を描くことが出来なければCGソフト使ってもしょうがないって感じと一緒なんかな?
>>898
まじで?wwwすげーな、よっぽどハマったのかその人は、恐ろしいな
>>908 >>917
そう言うことか、シミュ作ったところは棚牡丹か?しかしその程度で手に入るならユーザーもおいしいな。
924名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:56:36 ID:5wkVJRDx0
伴奏もミクでやってる人けっこういるけどなw
925名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:56:44 ID:m478mHjL0
>>918
まぁネットを出たらオタクなんて「きめーんだよ!」「きもいあっち行け!」って連呼してりゃ
黙っちゃう奴らばっかりだからなぁ。今回もそれで押し切れるんじゃねーかなって事でしょ。
926名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:56:58 ID:t2zAs/E10
>>922
かわいくはなるんだけど、萌えにはならんw
927名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:58:27 ID:c2Z28cFj0
そこら辺のアキバ系を捕まえて生態紹介、みたいな番組ならともかく、
紹介するからとメーカーに打診しておいて、台本も用意していながら
蓋を開けたらこんな番組内容。


普通のメーカーや商社の間でのビジネスでこんなこと絶対に有り得ない。
食品の紹介をすると言いながら、「(ポテチを)食っている人はみんな不細工だ」と紹介するようなもん。
TBSの企業倫理ってどうなってるんだ?

928名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:58:43 ID:Uau7SC950
がんばってオリジナルを作っている連中の中からカスラックが歯ぎしりするようなヒット曲が次々と生まれることを強く願う
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1297802
929名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:58:43 ID:uGGQWYYr0
総スカンはちょっと言い過ぎたかな。
まあ、男バージョンと女バージョンなら、女の方が売れるだろうと言う事で。
930名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:58:48 ID:5wkVJRDx0
素の状態だと、まぁ、こういうのがいいって人もいるかもなーって感じ。
931名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:59:24 ID:pNq2DneV0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1289834
これは結構頑張って萌え系な声に仕上げてると思う
932名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:59:35 ID:W05hf2x2O
>>925
そうでもないよ。
羞恥心とか一切捨てちゃってて、アニメTシャツ着たり痛車に乗ってるような連中は
はっきり言って何をしでかすか分からない。
933名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:59:37 ID:XKOeJGyy0
キモオタ連呼厨 キモ痛い

また捏造か・・

>>1
・TBS サブリミナル オーム 坂本弁護士一家皆殺し

・TBS「サンデーモーニング」は石原都知事の発言を音声編集
・TBSまた不祥事 2ちゃん映像「捏造」
 掲示板はインターネット上には存在せず、実際は担当ディレクターが作成していた。
 2ちゃんそっくり掲示板に桜庭選手を批判する書き込み
・TBSの情報番組「みのもんたの朝ズバッ!」の不二家報道
・TBS「サンデーモーニング」で石原都知事の日韓併合発言を捏造報道
・また捏造か? TBSの街頭インタビュー いつも同一人物出演の怪

>>http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192469241/812
> TBSの製作会社(イースト)に依頼されて撮影同行して、
> その製作会社のヤツが
> クマおびき寄せるためにエサを設置して、
> それを星野に撮影するよう要請して、
> 自分達は安全なロッジでぬくぬくと生活してたワケだろ?
>
> で、星野が寝ている間に食われてしまって大慌てで
> 「星野が安全確保を怠ったのがいけない」
> ってことにして
> 責任を押し付けて自分達の責任回避したってことじゃん。

TBSには触れられたくないことアマタあり・・
934名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:59:50 ID:YVkdeXMAO
あと今回馬鹿にされたと思ってる人達ってなんでスルーできないの?
所詮下らないバラエティーなのに。
かえってその脊髄反射が余計イメージを膨らます結果になると思うけど。
煽りに反応すんなって。
935名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:00:03 ID:UG5SzK/M0
>>921
じゃあ、せめてインターネット上で流行っているとかそんな感じじゃダメかね。
インターネット上で自由に動画を公開できるサイト・ニコニコ動画で流行の、
とかちょっと説明気味にするとか。いや、まぁ、そんなにこだわるほどのことでもないかw

>>922
アホの子系の声なら、単品でもなんとかなるようには見えるが、
神曲作ってる人が他のツール使って弄る前と後の両方をうpしてて、
ちょwwwこんなに違うのかwwwwとショックを受けたことがある。
単品じゃ限界ありすぎだと思う。
936名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:00:39 ID:t2zAs/E10
>>923
多分、万分の1いや、億分の1の確率の事故だろうなw
はまったというのはあるんだろうが。
937名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:01:23 ID:W05hf2x2O
>>929
こんな名前も聞いたことないような女声優のボイスより
若本ボイスの方が10倍売れると思うよ。
938名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:01:48 ID:c2Z28cFj0
で、まだTBSに動き無し?
939名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:01:58 ID:m478mHjL0
DTMソフトがカバーしてくれるのは楽器の購入と練習だけだ。音の音程と長さと強弱を
ちゃんと指定した通りに演奏してくれるだけだからユーザーは少なくとも音を聞いてちゃんと
楽器でその音程を取って楽譜にしたら何分音符かはわかる人ってことだし、それが出来るって
事は鍵盤でメロディーを弾くくらいの事は出来なきゃ使えないソフトだな。ソロアカペラ以外は
和音のこともある程度は知ってないとだし。
940名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:02:54 ID:On5gzhGzO
カスラックのことだから作曲家に無断で管理曲に登録しちゃうんだろうな
941名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:02:56 ID:+A9UxNa10
942名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:02:59 ID:ECPxSWJT0
スポンサーの製品ボイコットしなくてもいいけど、TBSの取材は絶対拒否しろよ。

どう編集されるか分かったもんじゃない
943名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:03:03 ID:fdeTJp7H0
>>927
>>927
良い例えするね
ポテチのコーナー映像作るのに秋葉ヲタとっつかまえてたら印象操作だわな
これが初音ミクだったら?秋葉ヲタとっつかまえて映像作るの妥当じゃねーか?
944名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:03:22 ID:VwDnfbVZ0
こいつらはキモイオタクの画が取れて数字が取れたらそれでええねん
945名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:04:27 ID:CEOTRYDAO
>>937
若本ボイス


ニコ動にアナゴさんがあふれそうで嫌だw
946名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:04:30 ID:j15/uP7O0
■経緯を三行で:

   自然な歌声を作れるソフト「初音ミク」が人気

   その紹介と称しTBSが開発元とユーザを取材

   実際の放送内容は事前の説明と異なるオタ叩き

■問題点まとめ:

   ・3時間の取材のうちオタ叩きに使える部分のみ(2分)を
    大きく取り上げる一方で音楽制作シーンはほぼ未使用

   ・事前説明と異なる放送内容になることについては未承諾

   ・コンビニバイトを見下すようなナレーションがあった

■工作員の動向:

   「キモさを晒したのは取材受けた奴自身だろ」
   (※未承諾で放送内容を変更していい理由にはならない)

   「実際にユーザがキモオタなんだから捏造ではない」
   (※上記いずれの言い訳にもなってない)

   「放送局には編集権がある」
   (※事件報道でもないのだから編集権は無制限ではない)
947名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:04:32 ID:t2zAs/E10
>>937
激しく、汎用性には欠ける、vocaloidだけどなw
948名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:05:13 ID:UG5SzK/M0
>>942
取材拒否したらしたで、
『取材拒否?ふーん、ご立派ですねww』と敵意を持たれて、
粗探しされて劇団員を動員した番組作られて無理矢理にでも叩かれるんじゃね?
949名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:05:16 ID:m478mHjL0
>>938
ていうか何か圧力かけてるの?産経がベタ記事でちょっと報じただけで誰も圧力は
掛けてないんだからTBS的にはほとぼり冷めるまで黙って逃げ切るのが普通の反応かと。
コンビニ業界やヤマハ@トヨタグループあたりから苦情がこない限り無視でしょ。
950名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:05:34 ID:iVswfBF40
>>903>>906
上のほうにもある通り、初音ミクの前にKAITO、LEONというソフトが出ていたが、
あんまり売れなかったのは事実だ。

KAITO(歌も試聴できます)
http://www.crypton.co.jp/mp/do/prod?id=27720

LEON(歌も試聴できます)
http://www.crypton.co.jp/mp/do/prod?id=24910
951名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:05:42 ID:mBF0ylw30
まだやってるのか、おまえら・・・
たまには「ビジネス」や「国際」行って勉強しろ、引きこもりども!
あっちは閑古鳥で記者さんさびしそうだ
952名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:05:44 ID:4+KyV1wZ0
初音ミクを撮りにいったら、そこにいたキモヲタがあまりにも素材として
秀逸で、ついつい、そっちの方向にいっただけだろ

キモヲタの弁護をするのに初音ミクを出すのを止めろよ、いいかげん
953名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:06:05 ID:XgtktvVlO
>>870の企画書が見れないんだが
954名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:06:15 ID:c2Z28cFj0
>>934
そんなこと言ってるのは日本人だけだって……。
すくなくとも怒る理由はあるだろ、メーカーには。
事前に知らされていた内容とは全然違う紹介なんだからさ。
955名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:07:37 ID:P5KRFGP10
 TBS(東京放送)関連会社の元契約社員で、TBSに派遣されていた男が
TBS内の女子トイレに侵入したとして、警視庁赤坂署に建造物侵入の疑いで
逮捕されていたことが17日、分かった。盗撮目的で侵入したことを認めているという。
男の携帯電話には女子トイレを映した写真が残されていた。

 調べでは、男は制作会社「ジャスク」の元契約社員、高田繁容疑者(26)。
今月8日午後4時半ごろ、TBS内の女子トイレにいたところを女子社員に発見され、
数人が取り押さえて赤坂署員に引き渡した。

 TBSによると、高田容疑者は今年6月に入社しTBSに派遣、朝の情報番組の
スポーツコーナーの制作を担当していた。逮捕後に懲戒解雇されたという。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071017/crm0710171454030-n1.htm
956名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:07:38 ID:y3EKv/JV0
このスレの結論は

「『VOCALOID2 若本規夫』の発売希望」

という事でいいか?
957名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:07:47 ID:acvIiry90
>950
旧世代と比較すんなよ〜、その時点じゃMEIKOもあんま売れてないじゃん。
958名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:07:54 ID:t2zAs/E10
>>953
>78
959名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:07:56 ID:Ga30son30
若本ヴォイスは間違いなく売れるwww
960名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:08:27 ID:m478mHjL0
DTMやってるのが圧倒的に男が多いんだから女声ボーカロイドの方が売れるのは当然だ。
初代ボーカロイドも女が3種類で男が2種類だったけど女の方しか売れなかったみたいだな。
ミク含めボーカロイド2では女声が2種類出てるだけだし次出るのも女声だとアナウンスがある。
まぁ男がやってるなら男声なら自分で歌えばいいんだしな。
961名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:08:45 ID:MzRx5ZZMO
>>945
各ランキングがアナゴで埋め尽くされる恐怖
962名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:09:20 ID:c2Z28cFj0
>>952
>初音ミクを撮りにいったら、そこにいたキモヲタがあまりにも素材として
>秀逸で、ついつい、そっちの方向にいっただけだろ

紹介するって最初の約束が違うって話になるよ。
メーカー側からしたらたまったもんじゃない。
963名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:09:38 ID:UG5SzK/M0
>>950
それらが発売されたのはニコニコできる前だから、
発表の場所という意味でも、宣伝効果という意味でもニコニコ動画の影響がわからんからなぁ。
今、MEIKOとかKAITOがVOCALOID2エンジンでリメイクされて出されたら、それなりには売れると思うぞ。
964名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:10:08 ID:212e3t6X0
>>943
でも、ポテチを食ってるデブをコキ下ろすコーナーで
ポテチは紹介しないだろ。
だから、このコーナーはDTMソフト紹介じゃなくて、元から
オタをこき下ろす為のコーナーなんだよ。そう考える方がより自然なの。
だからこの放送や取り上げ方は間違いじゃないの。
間違いだとするのならば、TBSがソフト紹介ですって取材した事だけ。
965名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:10:21 ID:kPzQtV2L0
KAITOもLEONも声が高過ぎる。
やっぱり若本クラスの低音がいい。
966名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:10:21 ID:pNq2DneV0
>初音ミクを撮りにいったら、そこにいたキモヲタがあまりにも素材として
>秀逸で、ついつい、そっちの方向にいっただけだろ

まぁこういうおいしい餌があったら釣られちゃうのもわかるがな
967名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:10:29 ID:D8lY8UJB0
まあ、でも最初はエロゲーかと思ってた俺でもそれなりにソフトの事が理解出来たから
そのうち他の人も分かってくれるんじゃね?ってかちゃんと紹介して欲しいな。
変な情報ばかりが先行、一人歩きして素で分かりにくかったわ。
付き合ってくれた人ありがとう、後は手前で何とかするわw
968名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:10:30 ID:4+KyV1wZ0
アニメ声優、アニメキャラパッケージで売れた事実はかわらんだろ
そもそもDTM市場はこんなに大きくないわけでwwwww
969名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:10:43 ID:Uhng5JCK0
初音ミク(の後継?)が音楽シーンで活躍しはじめると相当な圧力になったりね(笑)
970名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:10:57 ID:W05hf2x2O
>>952
だったら最初からキモオタ叩きすりゃいいじゃん。
そこでボーカロイドの名前出すのは大間違い。
971名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:11:20 ID:t2zAs/E10
>937
>956
>961
ニコ職人しか買わない希ガスw
972名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:12:00 ID:c2Z28cFj0
オタクをバカにした番組作りたいなら、
最初からアキバ系を秋葉に捕まえて口車に乗せればいいのに。
もしくは得意の劇団員とかさ。

メーカーに迷惑かけるなよ。技術職って辛い仕事なのにな。


973名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:13:10 ID:j15/uP7O0
■DTMとは:

   PC操作で全ての音を作成し曲を製作する音楽ジャンル。
   録音スタジオも楽器演奏技術も不要なため、アマチュアの制作者も多いが、
   人の歌声の合成は難しく、ボーカル曲の制作はアマチュアには困難だった。

■初音ミクとは:

   話題の「初音ミク」は、このような歌声の合成を目的としたパソコンソフト。
   サンプリングされた声優の声を繋げ独自技術で加工して自然な歌声を生み出す。

■これまでとこれから:

   このソフトで制作された歌声が動画アップロードサイト等で紹介されるや否や、
   多数の注目を集め爆発的ヒットとなった。

   歌声までもパソコン上で合成できるようになったため、歌手を呼んでスタジオを
   借りたりしなくてよいから、アマチュアでもボーカル曲を作りやすくなったし、
   プロユースでも仮歌の作成などに使いやすい。

   特にアマチュアは動画アップロードサイトという発表の場を得たこともあって、
   音楽制作の裾野が広がる可能性がある。

■余談:

   上記のような内容を「商品の紹介」と言う。放送に期待されたのもこういう
   内容のはず。ましてテレビならこんな駄文よりも伝えやすく紹介できた。
   意図的にそうしなかったなら取材相手への背信、能力的にできなかったなら
   専門職としての能力不足。
974名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:13:26 ID:ECPxSWJT0
>>969
そろそろ、バンドからまたシンセとかが復活してほしい
975名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:13:54 ID:t2zAs/E10
>>965
収録にものすごく時間がかかりそうだ。

当たり前だが、全部の音節で同じピッチの同じレベルの音が必要。
976名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:14:05 ID:W05hf2x2O
>>968
うむ。
若本(アニメ声優)のボーカロイドでアナゴ(アニメキャラ)パッケージだったら俺買うわ。
977名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:14:10 ID:X34Ryw1J0
>>952

経緯を知らない人の為に:

  自然な歌声を作れるソフト「初音ミク」が人気

  その紹介と称しTBSが開発元とユーザを取材

  実際の放送内容は事前の説明と異なるオタ叩き

問題点まとめ:

  ・3時間の取材のうちオタ叩きに使える部分のみ(2分)を
    大きく取り上げる一方で音楽制作シーンはほぼ未使用

  ・事前説明と異なる放送内容になることについては未承諾

  ・コンビニバイトを見下すようなナレーションがあった

工作員の動向:

  ・「キモさを晒したのは取材受けた奴自身だろ」
   (※未承諾で放送内容を変更していい理由にはならない)

  ・「実際にユーザがキモオタなんだから捏造ではない」
   (※上記いずれの言い訳にもなってない)

  ・「放送局には編集権がある」
   (※事件報道でもないのだから編集権は無制限ではない)
978名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:14:11 ID:m478mHjL0
>>964
おいおいそれってものすげー大きい間違いだぞ・・・
民放テレビは広告業者なんだから広告になりますよって体で取材申し込んで
逆にイメージダウンにしかならない編集されたら普通に詐欺だろ
979名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:15:27 ID:4+KyV1wZ0
>>970
まあキモヲタだったのに思わず釣られたTBSもTBSだが、それだけだろ?
初音ミクの売れ行きにはまったく関係ないわけだし

そもそもDTM市場をはるかに超えた売れ行きなわけだし、いったい誰が買ったんだ
とwwwww

自意識過剰のキモヲタが2ちゃんねるで騒いでいるだけで、世間からみれば
だから何?だ


980名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:15:51 ID:kp9taNjx0
>>954
メーカーに憤慨する理由があっても
それを俺らが煽る理由は何処にも無いよ
ただ 面白がってるだけにしか見えない
981名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:16:03 ID:iVswfBF40
>>973
テンプレにするなら、DTMがデスクトップミュージック(DeskTop Music)の略語ということも
書き添えたほうがいいかも。
982名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:16:17 ID:iL7P6ywM0
983名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:16:50 ID:m478mHjL0
サンプラーが流行った時に有名俳優の台詞を集めたサンプリングCDとか出てたよ。
サザエさんシリーズはそういうノリで出る可能性は無くもないのかもwww
984名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:16:55 ID:di1qwwPa0
fateは文学
鳥の歌は国歌
クラナドは人生
初音ミクとは真実の光
985名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:16:55 ID:bI1PTHvw0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1289398

初音ミク音質上がりすぎw
テレビ業界が恐れるのも分かるわ・・・
986名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:16:55 ID:SXLIhT4q0
>>964
DTMソフトの紹介です
なんて言ったら
日本全国ポカーンするぞw
日曜お昼だぞ全国の

2分数十秒のかなりの部分を「DTMとは?」みたいなの、要らないだろwアッコの番組に

流行のキーワード

むむ?初音ミク?

秋葉原のヲタク系に人気

秋葉で実際にインタビュー(はい、知ってますの返答多数)

その中からtaskを抽出(大失敗アチャー)
987名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:17:01 ID:y3EKv/JV0
>>980
>面白がってるだけにしか
それ以外のなんの理由で多くの人が2chに来ていると
988名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:17:03 ID:XKOeJGyy0
>>955
6月入社・・・時間は十分にあった と

所詮TBS 割れ鍋にとじ豚
989名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:18:09 ID:c2Z28cFj0
>>980
週明けの会社で初音ミクってキモイよね、知ってる?詳しそう!
ってうざかったなぁ。迷惑だったなぁ。
あのコーナーさえ無ければなぁ。

990名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:18:12 ID:GtXmV3kqO
>>976
vocaloid-ANA・GO

三万までなら…
991名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:18:21 ID:crOb1rqO0
ニコニコはアニオタの巣窟
992名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:18:28 ID:kp9taNjx0
>>987
そう自覚してるなら委員だけど
当然の権利だみたいに わめき散らしてるのは
馬鹿かなとw
993名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:18:32 ID:Uhng5JCK0
>>980
初音ミクは次世代コンテンツ(の一つ)として注目していたオレは非常に怒っているよ。
980に怒ってるわけじゃないよ。勘弁してね。
994名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:19:22 ID:Bx5z+3RD0
>>979
>初音ミクの売れ行きにはまったく関係ないわけだし

真性の馬鹿か?
995名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:19:24 ID:+CAQNkMC0
>>983
荒井忠だか名古屋アキラのセリフだけのサンプリングCD出てたよなw
996名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:19:49 ID:acvIiry90
>992
TBSに物申すのは別に当然の権利じゃない?
異論反論受け付けないマスメディアってどんだけw
997名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:20:23 ID:W05hf2x2O
>>992
「当然の権利」でスレ内検索したがHITしないよ。
998名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:21:11 ID:GmB5sD140
こんな話題ばっかだな、TBSって。
999名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:21:11 ID:m478mHjL0
>>986
選んだのがtaskであってもその後の内容が>>858だったら普通の話題の商品紹介だよね。
てか普通はそういう展開なのに何故か取材させてもらったメーカーの客を馬鹿にする
内容になってたから不利益をこうむったクリプトンが謝罪を出さなきゃならなくなったわけで・・・
1000名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:21:29 ID:lolqQOda0

しょ…初音ミクか……は…初潮は いつかな……
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。