【論説】 「亀田負かした内藤の『“国民”の期待に応えた』発言…小泉煽動政治の恐怖体験からすると、気がかりだ」…東京新聞★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・英語の「ヒール」は「かかと」だが、プロレス業界では悪玉レスラーを指す。
 戦後、“卑劣なジャップ”役を演じて、全米にその悪名をとどろかせたグレート東郷の謎多き人生は、
 森達也著『悪役レスラーは笑う』(岩波新書)に詳しい

 ▼たかだか十八歳の“悪ガキ”が、三十三歳の“苦労人”世界チャンピオンを“ゴキブリ”呼ばわりし、
 「負けたら切腹や」と大言壮語して、大差で判定負けした。十一日夜のボクシングWBC世界フライ級
 タイトル戦中継に、溜飲(りゅういん)を下げたファンは多かろう

 ▼挑戦者は悪名高い亀田三兄弟の二男、大毅選手。最後は悔し紛れからか、内藤大助チャンピオンに
 プロレス技のボディースラムをかけて投げ飛ばした。文字通り「ヒール」を演じてみせたのだから
 できすぎだ。興行的には大成功で、瞬間視聴率で40%以上(関西地区)を稼いだTBSは、ほくそ
 笑んだことだろう

 ▼だが、ちょっと気掛かりなのは、正義役を振られた内藤王者が「“国民”の期待に応えられました」と、
 コメントしてみせたこと。ヒールを立てて熱狂しやすいこの国で、小泉煽動(せんどう)政治の怖さを
 体験したばかりだから、なおのことだ

 ▼自分が倒したタイの前チャンピオンとの実力比較より、12回保った少年の潜在能力と将来性を
 もっと称(たた)えてやれば、さらにかっこよかった。斜陽のボクシング業界のためにもなる

 ▼亀田兄弟も、ヒール役のすごみは実力に裏打ちされてこそと思い知るべきだ。やたらに悪が
 はびこる時代だが、国民の目も肥えてきていることを忘れないよう。
 http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/hissen/CK2007101302056061.html

※関連スレ
・【論説】 「日本のサッカー見て思う。小泉首相の靖国参拝などの、履き違えた"自由"を」…朝日新聞★2
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153490009/

※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192334578/
2名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 12:38:35 ID:GcWGDkBn0
>>1のつづき)
結婚13年目の30歳代主婦。夫は結婚前、汗かきだからと、よくシャワーを浴び、歯磨きも丁寧にしていました。
しかし結婚後、歯磨きする姿を見なくなりました。お風呂も、入ってと言わなければ、面倒がって入りません。

 生後5か月の子どもと一緒に入るのですが、体も頭も洗わずに出てきます。お湯につかるだけ。いっそ子どもとは
入らないでほしいとも思ってしまいます。

 言わなければ4、5日は入浴せず、逆に感心してしまうくらいです。

 毎朝、出勤前に「行ってらっしゃい」のチューをします。においが気になるときも正直あります。
 外で不潔だと言われるとかわいそうなので注意すると怒ります。どうしたら毎日歯を磨き、お風呂で体や頭を
洗ってくれるでしょうか。 
3名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 12:38:39 ID:BaHYwjS+0
代走みつくにブログ

ラジオの収録と某テレビ番組のナレーションを終え、急ぎ足で先週注文していた眼鏡を受け取り家路に到着。
眼鏡はイタリア製でレンズ込みで13万ちょっと。お笑いといえども芸能人の端くれ。トレードマークには金をかけるべきだ。
早朝に書いた僕のブログのコメントに目を通す。僕のコメントに批判的な意見ばかりだ。
文字は会話ではないからなのか、全然僕の気持ちが伝わってないように思えた。

処分は出た以上、騒ぐ必要はない。僕を含めた一般人どもがこれ以上騒いでどうする?
裁判でいうと判決。「無期懲役」である。刑務所に移送されるのである。
そう、刑は下されたのである。

あらかじめ言っておく。僕はボクシング(というよりスポーツ全般)において、たいした知識は持ち合わせていない。だからこそ素直に「一人のただのおっさん」として、この経緯を見ることができた。
僕は亀田親子と交流もないからこそ、「私情」が入る余地のない考えを持つことができた。
前回も書いたが「いじめ」はよくないのだ。いくら「いじめられっこ」が群れを成して「元いじめっこ」を叩くことも「いじめ」にちがいないのだから。あの18歳の、可能性のある少年を、これ以上戒めてどうなるのか?

ある相撲部屋で17歳の少年が「しごき」といういじめで命を落とした。バットやビール瓶で殴られて。
インターネットにおいて中傷誹謗するという行為はある意味ビール瓶以上に凶器となる。

前回のブログは早朝に書いたものだが、それに寄せられたコメントの数々はそこから夕方までに書かれたものばかり。。。。ん?今日は平日ではないのか?僕らみたいな芸能人には平日も休日もないが、「ちょっと待てよ?」という気持ちが芽生えた。

ここではこれ以上詮索するのはなしだ。
とりあえず、外の空気を吸おう。心のレンズはサングラスでは困る。歩こう!走ろう!


http://blog-search.yahoo.co.jp/search?p=%E4%BB%A3%E8%B5%B0%E3%81%BF%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%81%AB&fr=top_v2&tid=top_v2&ei=UTF-8&search_x=1
4名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 12:38:46 ID:WlZzkk7E0
багута氏ね
5名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 12:38:48 ID:jTKzkkjy0
えーーーー
6名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 12:39:22 ID:22pzVC3lO
だが、ちょっと気掛かりなのは
トンキン新聞の基地害ぶりだ
7名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 12:39:48 ID:5fZQyGKAO

   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (ω・ )ゝ < あんだって?
.  ノ/  /     \_____
  ノ ̄ゝ
8名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 12:39:53 ID:JYfiHoa90
>>1
内藤さんが言った、国民ってどこの国民の事なんですかねぇ・・・
9名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 12:41:07 ID:CLRQGfMP0
東京新聞煽動報道の恐怖体験からすると、気がかりだ
10名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 12:41:16 ID:WiFpMWzJ0
     /⌒ヽ  ・・トンキン
    ( ^ω^ ) また始まったのかお
   _| ̄ ̄||_ )
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
11名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 12:42:10 ID:m8ilzQDQo
改革のせいでニート、ワープア、ネカフェ難民が
出来、増殖したのは事実。
12名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 12:42:11 ID:lPq/iPqV0
バーボンじゃないのかwww
つーか最近バーボン見ないね
13名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 12:42:54 ID:TJyei9PpO
俺は、東京新聞のその報道のほうが気掛かりだ。
14名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 12:44:49 ID:cQRBvz1F0
プロレス的な演出と競技をごっちゃにしてる人が時々居る。
それは主にプロレスファンなんだけど、一応名の通った新聞で
こういう発言をする人が居たというのはちょっとショックだ。
15名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 12:45:45 ID:lm/qzwWk0
記者と名の付く奴の質の低下が気掛かりだ。
16名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 12:46:39 ID:9J69iMVY0
内藤は試合後のコメントで国民の期待うんぬんの話はパフォーマンスの一環
って言ってたんだが。

真に受けるなよ 頭固すぎ
17名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 12:47:24 ID:Gf5MoA9r0
また始まったwwwwww
18名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 12:47:27 ID:deKaKQtfO
アサヒってるねぇ
19名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 12:47:55 ID:OeY20sEH0
通名でなく亀田の実名をはっきり報道しないと、全国の亀田姓が全てチョンだということになってしまうぞ。
縁談にも差し障る重大もんだいでしょう。金平とか筑紫はもう分かっているからいいが。
20名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 12:48:30 ID:1ajGFjGB0
         ____
       /::::::::::::   \     ハアハア、また次スレに続くお…。
      /::::::::─三三─\   バイト工作員に休憩時間は無いお!
    /::::::::o゚(   )iiii(  )゚o  たしけて…。
    |:::::::::し ∪ (__人__)∪ |   ________
     \:::::::::::ヽ  |r┬-|   ,/  | |          |
    ノ       | |  |  \.. | |          |
  /´                  | |          |
 |    l                 | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、    | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-  ̄   | |  |
21名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 12:49:12 ID:HNM7qlbd0
また中日新聞東京本社か
22名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 12:49:13 ID:lQDT9CGLO
亀田はヒールじゃなくて本当に悪いと書いてみる
23名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 12:49:38 ID:yaB0zE840
こじつけきたこれw
24名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 12:50:30 ID:/v/ffMGw0
政治の怖さを体験したのは偏屈マスコミだけじゃねーのか
25名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 12:52:34 ID:t2zAs/E1O
つまんない事書くなよ。何が言いたいのか、さっぱりわからん。
国民の眼が肥えてきてると言うなら、記事の書き方をもっと学んだ方が…
26名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 12:53:17 ID:WrLLvo0n0
東京新聞はなんでいつもマイノリティ、それも臭い連中の味方ばかりするのかね。
27名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 12:54:04 ID:/l7TbLrP0
相変わらず馬鹿
28名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 12:55:17 ID:/T1FlywxO
なんなんだ、このムチャクチャなこじつけは!?
29名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 12:55:36 ID:mjSVexaSO
>>11
雇用問題は団塊世代が自分達の雇用を維持するために
労働組合を使って新規雇用を抑制した事が原因です。
30名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 12:56:18 ID:cqdD6Nl20
大新聞と同じ記事書いていたら東京地方紙は売れないからな。
31名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 12:57:09 ID:L/U8EEI00
>英語の「ヒール」は「かかと」だが

出だしからしてバカ炸裂wwww
32名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 12:57:17 ID:fXTnQfpmO
悪役と悪者は根本的にちがう
33名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 12:59:37 ID:2BCrThQ60
こんなこと位しか、書くことを思いつかなかったんだろうな。
34名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 13:00:06 ID:qaePC6kK0
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=7642088&id=594877673

香ばしいキチガイが出現しました!!

******
大毅選手が負けたら切腹すると言った事にたいして
負けたんだから切腹しろという人がいますが
じゃあ、あなたは切腹した時、首を切る役やるんですか?と言いたい。
切腹は自分で腹を刺すだけじゃ死なないから
刺したらすぐ、首を切る人がいる。
その役やるんですか?できるんですか?
僕は切腹しろと言う人はこの首を切る役を引き受ける覚悟がいると思う。
35名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 13:01:29 ID:zsFuW7dc0
>>1
>国民の目も肥えてきていることを忘れないよう。

トンキンも気をつけた方がいいよ。
マスゴミはゴミだって気づき始めてるから。
36名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 13:01:31 ID:Uj265f6X0
今日のトンキン

【新聞週間】アニメ世界に漬かって育った若者たちは現実より単純化したキャラにリアリティーや親近感を感じている
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/hissen/CK2007101702056933.html (東京新聞・筆洗 10/17)

 作家の井上ひさしさんは揮毫(きごう)を頼まれると
「むずかしいことをやさしく/やさしいことをふかく/ふかいことをゆかいに/ゆかいなことをまじめに書くこと」とよく記す。
この極意は日々の実践の集大成になる。特に大事なのは最初の二行だという

▼世の中の動き、人の心は複雑で難しい。まずは分かりやすく伝える。次の段階で本質に迫り、深く考えていく。
メディアの使命でもあるが、実践することは簡単ではない。自戒を込めて書くと、「やさしく」を単純化、娯楽化と
解する傾向がある
▼時代が要求しているともいえる。昨日の朝刊・政治特集面では、キャラクターの調査研究などをしている会社の
相原博之社長が「アニメ的な世界にどっぷりつかって育った若者たちは、複雑な現実より単純化したキャラにリアリティーや
親近感を感じている」と指摘していた
▼若者だけではない。小泉純一郎元首相のワンフレーズに、多くの人が拍手喝采(かっさい)したことは記憶に新しい。
小泉改革に反対する政治家は「抵抗勢力」というキャラと化した
▼参院選で自民党が惨敗するまで、改革の陰に光が当たらなかった一因である。大相撲の横綱朝青龍関やボクシングの
亀田一家の騒動も、キャラのせいで組織の体質など、問題の本質が見えにくくなっている。メディアの責任は重い
▼新聞週間が始まっている。井上さんは、新聞はもっと知恵を伝えるべきだという。「ふかく」と同様の意味だろう。
世の中が一方的に、熱狂的に動くとき、待ったをかけるための極意であると、心に刻んでいる

小泉批判ばかり
37名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 13:01:43 ID:t3rQPbY7O
ワロス
38名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 13:02:15 ID:FGXpIzSa0
>>11
お前の場合はどの総理がどんな政策をやろうと必ず負け組になると思うぞ。
39名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 13:02:51 ID:DRCE7NiO0
内藤の「国民の期待に応えた」ってアレは、試合前に亀田(小)が切腹発言をした
会見の時に、折りたたみ椅子にふんぞり返った亀田(大)が「内藤! 国民の期待に
応えてやれよ!」とヤジったことに対応する台詞。

何の下地もなく出てきたものじゃないぞ。
40名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 13:04:37 ID:fvIZhE9v0
東京新聞と騙っているが中身は名古屋の中日新聞
41名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 13:10:31 ID:XIN8+aUNO
それより東京新聞の狂った扇動の方が気掛かりだ。
42名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 13:11:30 ID:Of6tS2SN0
いや漏れも「国民の期待に応えた」ってのは鼻についた言い方で嫌だった。
それと経験少ない中、形はどうあれ12回倒れずにがんばったというのも認めてやりたい。
反則は反則として罰することは当然だと思うけど、いつまでもたたき続けるのはどうなのか。
もう罰は決定したのだからそれでいいのではないのか。人を殺したわけでもあるまい。
必要以上に追い詰めるのはいじめ以外のなにものでもないと思う。
43名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 13:13:14 ID:AIYWf8kU0
しかし、心配のしすぎではないか?
44名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 13:13:21 ID:vHgKk4c1O
今必要なのは悪じゃなくて純粋すぎる正義。
45名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 13:13:28 ID:qVwaM8Kv0
なにこの強引なこじつけ
46名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 13:14:05 ID:NRJHYvKb0
言っておきますよ。
戦後、悪を世にはびこるようにしたのは
朝鮮人だということは間違いありません。
47名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 13:14:40 ID:oCbVhso10
なんだまた筆降しかよ。
いい加減医者いけって。
48名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 13:15:48 ID:nG3Mp2Gx0
元祖「国民の皆様の期待」女は叩きませんねえ、東京新聞さん。
本家のお膝元がバックにいるからですか?
怖くて叩けませんか?
49名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 13:15:52 ID:U8bR5s460
言葉ひとつを捉えて、えらい大風呂敷広げてんなw

まあ、ヒールは実力に裏打ちされてこそ、というのは同感。
50名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 13:15:53 ID:uPwYP2q80
★TBSに「国民の怒り」を!!★
89年 オウム坂本弁護士一家殺害事件に関与 サブリミナル映像混入の動かぬ証拠
94年 松本サリン事件で通報者を犯人と決め付ける
95年 無関係な番組内でオウム麻原の顔を何度も挿入
96年 オウム村井刺殺事件のTBS関与が浮上
96年 坂本一家殺害への関与を認めず国会で偽証
00年 旧石器捏造事件で無関係の「つくる会」を中傷
02年 杉嶋身代金事件で北朝鮮とTBSの共同謀議が発覚
02年 神栖町ヒ素汚染問題で日本軍の毒ガス兵器が原因と捏造報道
03年 石原都知事の日韓併合に関する発言を正反対の意味に捏造編集
06年 番組で紹介したダイエット法で中毒者が続出
06年 ハイド米下院議員の靖国参拝に関する発言を正反対の意味に翻訳
06年7月 次期自民党総裁有力候補の安倍晋三のイメージダウンを狙い
731部隊特集の冒頭、内容と無関係の安倍の顔写真を約3秒間放映・・・
・桜庭選手を批判する掲示板サイト画面を捏造 実際は担当ディレクターが作成
・TBSの情報番組「みのもんたの朝ズバッ!」の不二家報道
・TBSの街頭インタビュー 既にバレバレ オタク役はいつも同一人物出演の怪
・秋山オイル漬けや、亀田家への反則指示はTBSの提案によるもの。あの殺人グローブ改造の実行犯もTBSスタッフ
・ネットの証拠画像削除を画策。地デジ普及に躍起なのは、コピーガードにより言論統制したいため
TBSは、煽動・洗脳、偏向報道、捏造編集やりたい放題!!  もうTBSには自浄作用は期待できない!
-------
◆BPO(放送倫理・番組向上機構)に意見を送ろう。匿名で送れる。
https://www.bpo.gr.jp/iken/youth/form2.html  03 5212 7333  FAX (03)5212−7330
◆毒には毒をもって対抗だ。ここは人権団体に頑張ってもらおう。
日本会議 http://www.nipponkaigi.org/
〒153-0042 東京都目黒区青葉台3-10-1-601 TEL03(3476)5611 FAX03(3476)5612 [email protected]
◆総務省
ttp://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html
ttp://www.kanto-bt.go.jp/ques/faq/attention/index.html
ttp://www.soumu.go.jp/menu_00/opinions/index.html
◆TBS放送免許剥奪を求める署名OFF まとめ http://free.45.kg/tbs/
51名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 13:17:08 ID:2KrLjQ3H0




   つか、「国民」がそんなに気に入らないんでしょうか?>「市民」のみなさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



52名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 13:17:43 ID:zWFo35ba0
リング上で殺人未遂まで犯したのに、鬱になり1年間マターリ休むだけで、すべて帳消しにされようとしている。
あのキタノウミですら、形式的ではあるが謝罪はした。
こいつらは謝罪しないどころか未だに逆ギレ・言い訳ばかり。連中に、同情の余地はない。
亀田大毅のファイトマネー没収を要求しよう!!!!
ファイトマネーを没収しないのは【コミッションルール第67条違反】です
また、グローブ内の異物(鉄板と思われる)混入も、発覚したらしい。グローブ着用者を投げるなど、もはや殺人未遂。

参考 j-boxwest.com/report/rule_2.html
コミッションルール第67条 
 試合中全力ファイトせず、もしくは故意の反則、悪質のルール違反等をしたボクサーは、
ルール第9条に基づき処罰されるほか試合報酬の一部または全部を没収される。

財団法人日本ボクシングコミッション(JBC)本部事務局 東京都文京区後楽1-3-61(株)東京ドーム内
www.jbc.or.jp/outline/index.html 03 3816 5761
モデム持ってる奴はスクリプトでクレーム音声定期自動接続必須のこと。

全国ジム住所録 www.jbc.or.jp/info/gym.html
包丁の着払送付はこちら→協栄ボクシングジム〒169-0072 東京都新宿区大久保1丁目8番8号
TEL:03 3205 3838 FAX:03 3205 6665
モデム持ってる奴はスクリプトでクレーム音声定期自動接続必須のこと。

協栄ボクシングジム関係者のブログ一覧
www.kyoei-boxing.co.jp/boxing/kyoei_blog/blog_index.html

東日本ボクシング協会 jpbox.jp/ 03 3812 7447
モデム持ってる奴はスクリプトでクレーム音声定期自動接続必須のこと。
53名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 13:18:15 ID:hGxqt+pq0
今日もトンキン新聞は平常運転ですねwwwwwwwwwwww
54名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 13:18:28 ID:bl1YZW/E0
東京新聞=中日新聞=TBS か
55名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 13:19:41 ID:3T1ZEOgx0
何故、小泉とつなげたがるのか?
>>1の文見ると、ボクシングのことはどうでもよく、単なる小泉批判に見えるね。
56名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 13:20:37 ID:pmBaW9RP0
>>1
強きを助け、弱きを憎む東京新聞キターーーーー
57名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 13:21:20 ID:jftEjMEU0
そうだよ

ネットという双方向のコミュニケーション手段がなかった昭和時代
俺達はメディアに好きなように印象操作され扇動されてたんだよ

まだそのころの価値観を引きずってる亡霊みたいなマスコミ人も多いみたいだな。
58名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 13:22:18 ID:6BfrwgDNO
>>36単純?かなり複雑で詳細に凝って伏線張ったり。タイガーマスクや明日のジョ―も最
終回を見れば決して子供相手に単純に作ってない。ましてや宮崎作品なんて複雑そのもの、
手塚は視聴者の子供なんて初めからアウトオブ眼中。ハリウッド映画ぐらいだろうね、白
黒つけてはしゃいでるのは。
59名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 13:23:51 ID:AIYWf8kU0
いまだに小泉がどうのって、どこの古新聞だよw
60名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 13:26:39 ID:P10Z3cDK0
>小泉煽動(せんどう)政治の怖さを体験したばかりだから、なおのことだ

自分達が国民を操れなかったのが怖さかw
61名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 13:27:32 ID:sUwe5+M20
挙げ足取りの知障新聞としか思えん。
恥ずかしくないのか?こんな駄文書いて。
62名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 13:29:17 ID:b+Nksq4s0
毎度の事ながら小学校の先生に
「文章を書いたら自分で読み直してみなさい」
って教わらなかったのかと思う。

出来損ないのダメ教師に教わったんだろうな(´・ω・`)
63名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 13:30:19 ID:/dWSwmBeO
国民の期待..と言ったのは、会見場での亀1だろアホ新聞
64名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 13:31:12 ID:H3+gco9E0
まあ、確かに国民の期待に答えたなっていい気になってる奴のコメントだな。
別に大多数の人間は、プロレス同様のショーを見る感覚で馬鹿にしながら見ていただけ。
殴り合いなんかをまともな感覚で応援する奴なんかいねーよ。
65名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 13:31:33 ID:/c0Iq4HV0
みんなDQNが嫌いなんだよ。
街を我が物顔で歩くDQN達の象徴が亀田一家だろ?
理屈が通じず、常に暴力の匂いを漂わせてるDQNに国民は辟易している。
だから亀田一家が無様な姿をさらしたところで、一気に叩きがはじまった。
66名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 13:32:18 ID:9pIx3rRt0
東京新聞のチョンへのすり寄り具合は異常
67名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 13:33:55 ID:/8eMwX+O0
トンキン新聞アサヒりすぎwwwww
TBSといい、アサHIRIといい、印象操作おおいね。
68名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 13:34:24 ID:RdhzYiJZ0
東京新聞wwwwwwwwwwwwwwww
69名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 13:34:31 ID:P+LY6WJa0
はい はい 東京新聞 東京新聞
いつものやつね
70名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 13:38:06 ID:62+NhEsj0
何これ。相手を非難することも許されないの?
あんな卑怯な奴を褒め称えろとでも?
1はゆとり世代ですか?
71名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 13:38:22 ID:w4QBsySA0
郵政と亀田と一緒にするな。

小泉が亀田、 郵政が内藤だ。
72名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 13:49:03 ID:RaD5QyBd0
新聞は必要だけど、新聞の記事を書く人の年収は上限1千万円とする、という
法律を作ってみたい。
73名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 13:54:57 ID:I3GsuCK70
ボクシングや反則のことはどうでもよくて、小泉叩きたいだけだ。
ナニを書いても結局そこへオチを持っていく頭狂新聞。
小泉時代はじぶんたちが国民をあやつれなかったからな。
よっぽどトラウマになってんだろう。
74名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 14:06:49 ID:PYh9T+Fk0
こういう時は、自分たちも落ち度があったという書き出しから始めると共感を得られたかもしれんよw
75名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 14:17:53 ID:Uau7SC950
勘違されたあげく小泉を批判するための道具にまで利用された内藤選手
チャンピオンになったというのに虐められてるなんて (´・ω・) テラカワイソス
76名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 14:19:30 ID:bLPZJNly0
すげーな、政治批判までもっていくあたりがな。
しかも、元首相じゃなくて、なぜ前々首相を叩くのかw
必死杉w
77名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 14:22:25 ID:U8bR5s460
ついこの間は、安倍ちゃんをヒールにして
熱狂的叩きをしていたマスゴミが何を言う。
78名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 14:33:52 ID:Ah8gn9U90
「市民の期待に応えました」ならおk

トンキン新聞
79名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 14:36:47 ID:s4lWgCE0O
どうして小泉と比較するのかが全く解らない

しかも、似ているかいないかの根拠弱すぎwww

よっぽど東京新聞の方が扇動的だろー

馬鹿が馬鹿しか読まん馬鹿新聞を執筆し、馬鹿に売り付け、買った馬鹿は馬鹿な内容に馬鹿に感心する、と
いわゆる馬鹿スパイラル、か
80名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 14:38:50 ID:i9aUBfRKO
新聞はソースとしては必要。
ただ個人個人が購読する必要は全くない。
81名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 14:40:42 ID:cN/2U3umO
朝日新聞、毎日新聞、東京新聞は新聞じゃないと思う。
82名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 14:42:30 ID:y2HgaInT0
ここまで来ると、頭狂新聞、異常新聞だな。w
83名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 14:44:26 ID:0jcF9nVD0

亀田反則 浅井慎平「(TBSは悪くない)悪いのは持ち上げてた世間」

 14日午前放映のTBS系情報番組「サンデーモーニング」に
出演した、コメンテーターで写真家の浅井慎平氏は
「ボクシングへの冒涜(ぼうとく)だ。ひどいなと思う。
プロレスに行けといわれているが、プロレスに対しても失礼」と
手厳しく批判。
 しかし、亀田戦のテレビ中継を独占的に行い、
「亀田寄り」とも批判されてきたTBSの態度には一切触れず、
番組中「あれだけ持ち上げていた世間も、
反省してほしい」と批判した。

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1192519531/l50
84名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 14:44:50 ID:Wl5VeNuoO
言ってる事は面白いと思うが、政治に絡める必要は無いな。
85名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 15:19:10 ID:a8wYEQdC0
それにしても、マークやエンブレムは本来、軍隊や国家、学校や会社など、
何かに帰属することを表す。今、若い女性には「愛されOL」系のモデル、
エビちゃん(蛯原友里)が人気だが、これからは男性にとっての理想像も
「さわやか正社員」系になるのかもしれない。

そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが

の2番煎じっぽい
86名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 15:24:41 ID:I9MTVczF0


      ☆ チン ♪    
            ♪    ♪        
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 切腹マダー?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
87名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 15:36:48 ID:nDZEpQT30
気がかりなのは東京新聞の赤い論調
88名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 15:44:38 ID:XrV4P8ox0
どう考えても内藤のマイクパフォーマンスだろ
真に受けるなよトンキン新聞
89名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 15:48:54 ID:BkhAJa9LO
どんなデンパ記事書こうがそれがその新聞のカラーというか社風なので
それについては咎められるべきではないだろう

しかしまぁなんだ
東京新聞はそろそろ「アンチ小泉」から脱してもいいのではないか

なんてゆうか
いつまでそのパターン使ってるんだよもう秋田、って意味で
90名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 15:52:11 ID:LzJNAsgYO
国民の期待に応えない新聞社だからガクプルだな。
91名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 15:54:37 ID:owuFq4aS0
新聞記者のレベルも落ちたもんだ。
92高岡S君:2007/10/17(水) 15:57:16 ID:mgxHMSo30
高岡フラワーライオンズクラブとはなに?
93名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 15:57:17 ID:sh7kPSuFO
亀田も亀田なんだけど周りの大人たちに利用されてて可哀想に思う。
内藤はただ単にキモイ。
あれが大人の発言?
イジメられすぎて屈折した性格だよ。
あれではイジメられる。
94名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:00:05 ID:G2dpNRG2O
ここまできたらキチガイ警報を発令してもよいのではないだろうか
95名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:00:06 ID:yKCymSSd0
戦中派の典型的な「自由はスッパイ葡萄説」を久しぶりに聞いたな。

試合に対する個人の感想は文字通り表現の自由を認めるとしてもだ。

しかし、文化的に見て絶対に間違っている点は、正々堂々と闘った

拳闘選手と派閥から生まれた2世議員の政治とをそれも僅かな発言

だけを切欠に比較し、国民性のみならずチャンピオンの人格にまで

否定的な見解を混ぜるのはおかしい。国民性と選挙の関係を論じる

のは認める。国民性とその国のサッカー全般を論じるのもいいだろう。

しかし、チャンピオンの一言と総理の政治姿勢を比較しても関係その

ものが希薄で論理性が補間出来ない。むしろ近代文化的には政治と

スポーツは別物であると捕らえるべきである。

東京新聞の社説とは本当にかび臭いね。ニュースと言うよりはまるで

図書館か、博物館の資料でも読んでいるような錯覚を感じてしまう。

確かに、何処の新聞社でも経験が豊富な年配の方が担当する部分では

あるのだろうけど、それにしてもちょっと「思考の酸化」が過ぎては

いませんか?これ、ニュースなんですよね。・・・・・編集長さん。
96名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:00:46 ID:owuFq4aS0
>>93
カメ擁護派DQNを発見。
97高岡S君:2007/10/17(水) 16:04:15 ID:mgxHMSo30
高岡フラワーライオンズクラブとはなに?
98名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:06:42 ID:dfCTEw4VO
>>1
あれでしょ、
これ書いた人って、軍靴の音がすぐに聴こえるタイプの人でしょ。
99名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:07:21 ID:jftEjMEU0
>>93
ずいぶん屈折した性格してるなw
100名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:47:02 ID:8fkf2gLb0
うわあ…
101名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:09:14 ID:o5ODp1Z40
亀田も国民の期待に応えてくれた

というか、予想以上だと思う

亀田をほめてやりたい
102名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:12:31 ID:ZhvwyIMb0
必死になってコメント引き出してる側の言うことじゃないわな

つか結局何が言いたいの?
103名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:16:44 ID:C2knv7EsO
小泉のどこが恐怖かマスコミは言論の自由がない
小泉新党政権だよ
104名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:18:59 ID:06ve05Eq0
>>1
これ書いた人は、1万3千人が11万人に見える人。
105名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:35:52 ID:arJO+5CD0
早く潰れないかな東京新聞
106名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:41:49 ID:RuQnGEd/O
誰が買うのだろ?東京新聞
107名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:43:51 ID:48QaS/+80
もうすぐなくなる東京新聞
108名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:45:24 ID:Dt9k1R7t0
この記事書いた奴精神科いって来い!!
109名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 17:48:57 ID:Kv0XjLH10
頭狂新聞
110名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:07:49 ID:tbFLHpoQ0
往年のマガジンで連載していたヤンキーマンガより酷い結末でした
111名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:08:38 ID:19VzU1bW0
亀田が反則するのも小泉が悪いのか…w
112名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:12:59 ID:4Gd31CDw0
113名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:13:52 ID:a83cn+c+O
>>111
そのうち近所のボヤ騒ぎも、下水が詰まっても小泉のせいにするぜw
114鳥肌実(ニセモノ):2007/10/17(水) 18:18:15 ID:fKGOZX480
つまり、

TBS「テレビに扇動される、オマイラ愚民が悪い」

ということかな?w
115名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:33:55 ID:HA3fma6pO
>>1

何が言いたいの?
116名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:38:29 ID:PoobGrWZO
トンキン新聞
117名無しさん@七周年:2007/10/17(水) 18:38:54 ID:oA0FlaG80
小泉がアフォだったのは デフォな事実 w
118名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:39:34 ID:mAx1BDvG0
くだらねぇw 内藤はボクサーだろw
119名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:42:35 ID:ZaVBt6/w0
なんだこの記事
自ら否定と肯定を繰り返してなにが言いたいのか分からん
120名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:45:40 ID:LVevMP33O
なんとつまらない記事。
何を伝えるために、記者になったのか。
121名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:47:22 ID:3T1ZEOgx0
亀田興毅って、全勝とか言ってるけど、初回の6勝ってこんなのばっかwwwww

1戦目:デンナロン・シスソバ      (タイ 0勝2敗)
2戦目:プラカルン・ツインズジム   (タイ 0勝3敗)
3戦目:サミン・ツインズジム      (タイ 0勝4敗)
4戦目:ダオチャイ・KTジム       (タイ 0勝5敗)
5戦目:ノパデッチレック・チュワタナ (タイ 確認できる戦績なし)
6戦目:ヨードゲン・シンワンチャー  (タイ 0勝4敗)
122名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:52:21 ID:cUUzenp2O
何が言いたいのかさっぱりわからん。
つーか、小泉はゴルゴムかよ。
123名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 18:56:27 ID:rjGrw9Of0
一つだけ言えるのは亀田をここまで持ち上げた視聴者にある。
亀田が切腹する前に視聴者も切腹する必要があると思う。
それに会見でのサービスを本気で怒る視聴者には哀れとしか思えない?

プロレスやドラマの悪役に本気で怒ってるとしか思えないのである。
124名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:05:42 ID:4pMmbFQ10
はい、アサヒる
125名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:06:39 ID:A1AHPuue0
なにが煽動政治の怖さ、だよ。
きさまらマスコミの印象操作のほうがよっぽど悪質。
126名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:37:07 ID:MreqMntm0
くだらん記事を掲載するもんだ。ボクシングだろボクシング。
127名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 23:21:07 ID:8eIPntFW0
小泉はうまかったな。抵抗勢力とか仕立てあげてさ。
128名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 23:28:12 ID:5hCddAZY0

GyaOトップ画面

亀田史郎・興毅親子も大好きだと噂の「侍ジャイアンツ」放送中
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
http://zaraba.qp.land.to/up/src/1192617655997.jpg
129名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 00:10:52 ID:2fzie1Gy0
>>1
日本語でおk
130名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 08:48:22 ID:Kav7fPZB0
亀田に群がった議員(平沢・小池・ヤンキー義家)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1192504652/

モ〜ハラハラ、ドキドキ、小池環境相…「興毅世界戦」観戦記
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20060803-OHT1T00080.htm
興毅君のことは以前から知っていました。
ビッグマウスで有名でしょ。そんな彼に先月、環境省が行っているキャンペーンの一環「STOPや! レジ袋」のキャラクターになってもらいました。
環境問題に興味がない10〜20代の若者に、彼の強烈な個性で訴えてほしいと思ったからです。
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20060803_126350-1.jpg
森喜朗前首相(右)と並んで、亀田に熱い声援を送った小池百合子氏


プロボクシング選手の亀田興毅さん(協栄ボクシング所属)と連携して「STOPゃ!レジ袋」
キャンペーンを行います。
7月6日(木)には、協栄ジムにおいて、チームのサブリーダーである小池環境大臣と、亀田興毅
さん、金平桂一郎協栄ボクシング会長が記者会見し、連携して製作したキャンペーン用ポスターの発表を行いました。
http://www.team-6.jp/report/news/2006/07/060706b.html
ストップゃ!レジ袋
http://www.team-6.jp/images/report/news/0607/060706b01_p.jpg



亀田家に血税使ってどーしてくれんだよ金返せよ
チケット買った奴だけじゃなくてよ
国民に一家で土下座しろよ
政府は史郎と同レベルかよ!!
131名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 08:50:18 ID:3uH6gY5o0
               |      |         >>1
 い 気 .ほ ど    /━━━━`、 じ た こ ふ
 る が ん う    く=========/.  ゃ .だ の む
  : .狂 と み    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|.  な ご 論
  :  っ う て   /゙゙゙``''''''""""`i  い と 説
    て に も  /         ヽ な   は
          ノ,,,,_      ,,,,,,_〈;;ゝ、
       ,..ィ二ニニ≧、ヽ.ノ、;;∠二.’l;/ ``ーr┰--jr
 ______,.r-'/ ヘ:| L t-=-ュノ´⌒「 ェ:=:ュ :|´`i.     |┃ ノ´
ヾ、 ┃| `、 |/|  ̄ ̄,人  人 ̄ ̄∧j j    |┃
.   ┃|  ヽ、L|    (ニ} {ニ)   |、.`<    |┃
. O ┃|       |    /彡三ミミミ  j ヽ、 ヽ.  |┃ O.
.   ┃|     iヽ.  "´ -‐- `゙゙  ィヽ | `|、 |┃
.   ┃| ,r---''''"| ヽ.,.       、イ l },.-'⌒`i |┃
.   ┃| i ヾヽ  !  ヽ、_____ノ| ! r' ,.r''"´|..|┃
. O ┗!━━━━━━━━━━━━━━━━┛ O
   O     O     O     O     O
132名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 08:54:06 ID:8q866skh0
マスコミ先導型のスター作りに気がかりな国民が多かった
次は内藤、ビーチバレー始めるよ
133名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 14:43:08 ID:cR25TNKzO
自爆燃料投下=ロマンティック・ルネサンス!!亀父は
一度は非を認め協会に言った「亀田家は3ヶ月間の謹慎します」や、処分・謝罪会見を根底から覆す
「反則指示はしてません」発言をして【息子の勝手な暴走だ】と責任転嫁!心底詫びる事も、俯いて黙ったままの息子に一言謝らせる事もしない最低なオッサンwww
性悪の根源はやっぱり此処だ!!
134名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 14:47:21 ID:lZSqXKZ+0
俺、内藤さんみたいな人ってどうも好きになれないんだよな
というか、どちらかい言えば嫌いな部類
135名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 18:23:24 ID:WPPl9U/60
【亀田家処分】 「TBS、亀田親子を増長させた」 朝日、毎日、産経に批判されたTBS
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192590487/l50
【マスコミ】「もうかればいいのか」と某IT企業を非難しながら、視聴率のために“ワルキャラ”亀田父子ブームを煽り続けたTV局
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192597891/l50
【マスコミ】「あれだけ亀田持ち上げた世間も反省すべき」 TBS情報番組、TBSの責任には触れず世間を批判★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192684906/l50
【マスコミ】“亀田問題”「TBSが悪い。TBSが悪い。TBSが悪い。」 朝日・毎日・産経の3紙が社説で批判★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192644825/l50
【拳闘】ますます大阪のイメージが悪くなる・・・亀田一家に地元・大阪も激怒★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192547932/l50
【ボクシング】協栄ジム 亀田父子との契約解除も…金平会長「早く公の場で謝罪を」とファンらへの責任を果たすよう求める★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192579961/l50
【論説】 「“亀田問題”、暴走許したJBCとTBSにも責任の一端あるのでは」…産経記者★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192499080/l50
【毎日新聞社説】亀田選手処分 視聴率に踊らされた厚化粧ボクサー [10/17]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192549054/l50
【政治】内藤VS亀田の「代理戦争」−“亀田派”自民・平沢議員の東京17区に民主が“内藤派”の「女刺客」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192460373/l50
【ボクシング】TBS、亀田特番「内藤VS亀田戦の舞台裏」の放送を急遽中止に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192587946/l50
【ボクシング】 14歳少女「亀田をどうにかしてください」、森田審判「私なら失格に」、アントニオ猪木「よく頑張った」 大毅への声★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192290005/l50
【論説】 「亀田負かした内藤の『“国民”の期待に応えた』発言…小泉煽動政治の恐怖体験からすると、気がかりだ」…東京新聞★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192592259/l50
136名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 23:54:06 ID:nbtbXZgW0
国民に対して「気がかり」だと発言する
無責任な東京新聞の方が、普通気がかりじゃない?
マスゴミは、自分たちの責任を考えてから書いてね。
137名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 23:58:45 ID:U6qVWWUf0
「国民の期待」って最初は、亀田陣営が内藤に言った言葉だろ?
内藤は冗談めかして言ってただけ

東京新聞って取材力皆無だなw
デスクに張り付いてニュースの天才か、大したこって
138名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 00:01:12 ID:h5DnQCWw0
>だが、ちょっと気掛かりなのは

紙サヨクの口癖?
139名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:06:39 ID:223j6NJ50




(12)なべやかんの指摘…亀田家がリングに細工?頭にウジがわいた赤井秀和…みごとな手の平返し!
解説・鬼塚勝也の反省!
http://blogs.yahoo.co.jp/pachinko_pride/26510664.html

(13)亀田父子の謝罪会見!そして大毅が内藤に直接謝罪!あいかわらず亀父・興毅は反則指示を認めず!
http://blogs.yahoo.co.jp/pachinko_pride/26510929.html




140名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:14:13 ID:WECdBKufO
拝啓、東京新聞殿

以下の言葉を送ります。

1:それは気にしすぎではないのか?

2:なぁに、かえって免疫力がつく!

141名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 01:20:45 ID:rsGWzgrPO
ヤクザをバックに好き放題やってる奴が敗れたことで多くの人が溜飲を下げたんじゃないか。
学校や一般社会で辛くて悔しい思いをしている人はたくさんいる。
当然分かっているだろうに。
いかなる圧力にも屈することなく自由な言論を守る、ペンは剣よりも強し、
と言うのならはっきりと書いてみればよい。
142名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 07:34:52 ID:o3/pnPIz0


19 :名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 07:26:32 ID:d/QVixki0
ノーアポで自宅にって・・・・・・・脅しだろ!!!

こわー((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル


143名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:34:31 ID:If30vy3wO
血祭り、秋
144名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 11:48:00 ID:BhDDuAaBO
なんでこの新聞はこんなに難しく考えるんだ?
145名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 12:29:07 ID:Jh7Aem+R0
「だが」という言葉が大好きなようですね。
146名無しさん@八周年:2007/10/19(金) 21:42:15 ID:uSg3pubv0
さすがDQN親子だけあるね。
ふつーはジムにアポとって行くでしょ。亀田の後援会のひとって
893じゃん。やばすぎ。妻子を抱えた内藤さんに
脅しをかけに行ったとしか思えませんね。
だって住所しらないはずの人間が突然きたらふつー
びびりません?

まじに、((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル ですね。
しかもマスコミに内緒でくるあたり。。。。
やつら3人とも死刑でいいよ。マジに。
みんなであのDQNの試合を見ない運動をしよう!
視聴率なければ、すぐにメディアと協栄に捨てられ
路頭に迷うって、普通。
147書き込むレスが落ちたので、このスレに書く、意味無いけど。:2007/10/19(金) 21:45:47 ID:IiYPSqQs0
>>204
もっともらしく言ってるが、個人的な思い込みか聞きかじりの誤ったネタのどれか。

農本主義的思想を理想とした封建社会においては、
商工などつけたしプラス1、グリコのオマケでしかなかったの。
農民の不満を逸らせたり、鬱憤を解消ため上位にランクさせたからではない。
ちなみに士農工商は儒教からきたもので日本由来のものでもなく
当時から既に乖離していた。
148名無しさん@八周年
この論説から読み取れるのは、強迫性の神経障害だな
筆者名出てるのか?
出さないと新聞社全体の意見のように受け取られてイメージダウンの損害が大きくなるぞ