【宮城】つながらない「空」と「街」、「高い」「不便」との声…仙台空港アクセス鉄道
次は地下鉄東西線の大赤字
計画段階からわかりきった結末
一部の人間が利益を享受し後は税金で補填
>>246 仙台で何か開催して要前泊な場合、大阪からギリギリまで仕事の有る人は
泣く泣く電車を乗り継いでくる場合が多い。
大阪〜地方なんか1日何便ってレベルでしかなく、かなり早い時間に最終が
終わるそうだ。距離的に航空の独占と考えられる路線は、もの凄く運賃が
高いしね。
という現実はおいといて。
ニッチな需要のためにあっちこっちの列車を何でも繋げることには俺も大反対。
東京の各線直通とか、東北の山形秋田乗り入れとかで、遠いところの障害が
波及してきてしょっちゅう迷惑受けてるのに、なんで懲りないのかね〜。
>>250 仙台は乗り入れ交渉だけだが、広島は一文の得どころか赤字丸見え
なのに、JRに作ってなんていうからだろ。東より金を持ってないのに、
出来るわけがない。
>>241 >JRが融通利かさないせいで山形直通はおじゃん
ああここ違う。JR含めて仙台サイドは乗り気だったのに、山形空港の
存亡に関わるからって山形県が横やり入れたんだよ。JRは山形サイド
での商売に支障が出るから、顔色を見ただけ。
高速道路も含めて陸上交通がどんどん発達してるのに、田舎の狭い
面積に沢山の空港があるのはナンセンス。
航空会社にしろ、アクセス側にしろ、地方ごと中核の空港に需要を集中
をしてくれた方が運用も経営もしやすいのだが、県ごとの縄張りが邪魔
をする。
256 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 19:07:18 ID:HvndDWEHO
JRが嫌がらせに全国の空港の周りに堀を造って、飛行機の客を妨害すればいい
福岡空港はアクセス日本一っていうからgoogle map見てみたら
ホントに街のど真ん中にあってびっくり.博多駅から歩けるジャン.
博多の騒音は大丈夫なのか?
258 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 21:55:10 ID:7hhWe0Qm0
>>253 現実的には乗り継ぎ特急料金でも作るのがせいぜいだよな<東海道と東北新幹線
東海道(東北)新幹線に乗る人は大宮(新横浜)〜東京の自由席に400円で乗れます、とか。
そういうのが実現すれば、JR東海にとっては埼玉南部〜大阪・広島の客の飛行機逸走を防げるし
JR東日本にとっては、札幌開業後に神奈川東部〜札幌の客を囲い込むことが出来る。
(東京〜札幌の新幹線は3時間40分〜4時間弱で計画され、東京〜広島の所要時間に匹敵)
ただ、東日本と東海って致命的に仲悪いらしいから無理だな、きっと。
259 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 21:57:46 ID:F4iyewF00
茨城空港もやばいんじゃないかな。
鉄道すらない。
260 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:00:48 ID:h6jsqCFV0
>>233 >いるに決まってるだろw
>大阪から大宮行くやつが、のぞみで東京来た後、なんで上野で乗り換えてまで鈍行でつかわなきゃならんの?
>乗り換え時間含めて30分は確実に遅くなる。
上野駅の新幹線ホームは地下にあるので、目的地が大宮の場合鈍行の方が早く着く。
しかも東北線と高崎線が両方止まるので本数も多い。
東京の常識として覚えておくが良い。
261 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:05:21 ID:J5WvR+qD0
早く蒲蒲線作れよ
262 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:06:47 ID:07uYab7P0
バスと変わらん値段なら絶対鉄道使うよ。
夕方のラッシュに捕まって1時間20分かかったこともあったわ。
毎回17分なんてすごすぎる。
263 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:06:59 ID:WzugDQlBO
>>261 創価学会が利益独り占めする構図が出来上がっているので反対
264 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:07:39 ID:8y+Hdi0w0
>>257 よく香港とか台湾で「えっ、そんなところを飛行機がその高さで飛んでいいの?」
ってあるじゃん。あんな感じ。九州大(空港から2kmくらい?)に一度行ったけど
飛行機の発着があると発表者の声が大きくなるw
轟音で聞こえないから
265 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:08:38 ID:GqSYObxg0
>>260 おまい、国語の成績悪いだろ?
もうちょっと読解力付けた方がいいぞ。
266 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:09:17 ID:7hhWe0Qm0
>>260 >>233の話は東京から大宮に行く場合の話で、東京〜上野を山手線強制利用という制約は付かないと思うが。
267 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:11:16 ID:ilVRVBf0O
一環を最近使う人多いね なんとかの一つ覚え
268 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:11:38 ID:MyBJaT9Q0
【空港】空港運営見直しへ新法 大阪(伊丹)を格下げ [07/10/8]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1191835005/ 735 :名刺は切らしておりまして:2007/10/15(月) 19:31:24 ID:iMzLy1bc
空港駅の一日平均利用者数
▼羽田空港駅(京急)70,691人
▼羽田空港第1ビル駅(モノレール)60,068人
▼羽田空港第2ビル駅(モノレール)11,205人
▼成田空港駅(京成・JR)24,516人
▼空港第2ビル駅(京成・JR)23,800人
▼関西空港駅(JR・南海)32,462人
▼中部国際空港駅(名鉄)27,513人
▼新千歳空港駅(JR)22,240人
▼大阪空港駅(モノレール)15,143人
▼仙台空港駅(仙台空港鉄道)3,900人
▼宮崎空港駅(JR)1,528人
269 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:31:41 ID:rTw0gmZV0
あそこの近くに波打ち際まで車で行ける浜あったのにいつの間にか
テトラおいて行けなくして、もったいねぇ〜
270 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:36:59 ID:OQ6v/c1M0
夕方の帰宅時刻に1時間2本なんて、使えね〜
名取〜仙台間は東北、常磐、貨物と一緒更に名取、南仙台しか、待避出来ないから増やしたくても増やせないらしい。
272 :
広島市民:2007/10/15(月) 22:46:11 ID:qJCk8o5c0
ヘンピなところに広島空港あって
すみません
山陽本線の広島空港への延長要請は
JRから全く相手にされませんでした。株主が反対してるそうです
しかし広島市は広島西飛行場から羽田行きをあきらめてはいません
羽田の滑走路が増えるのを待ってます
一度スカイマークに断られましたが。。
273 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:51:05 ID:6/KwVtry0
うちから名取空港まで原ニスクーターで30分。
金は全くかからんから最高。
夏に空港使ったときは帰りが雨で涙目だった。
274 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:52:37 ID:6ETuD1NV0
仙台くんだりに鉄道でアクセスできることを有難がらなきゃな
宮崎もそうだけど
275 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:54:43 ID:E2Q3NQZz0
>JR仙台駅と仙台空港を結ぶ「仙台空港アクセス鉄道」
まさか、空港専用な訳?
そもそも仙台ごときに飛行機ってなぁ…。
待機時間の方が長いんじゃないか?
>>255 でも山形県って仙台空港鉄道に出資しようとしてたじゃん
確か仙山線乗り入れが見直されてから出資は見合わせたような気がしたけど
まあ仙山線の線路容量がないのが一番の原因なような気がする
277 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:56:25 ID:Fe0Jex/MO
福岡空港駅の利用者は?(´・ω・`)
>>275 東京便は一便もないから。成田なら少しあるけど。
大半は大阪便の需要
けっこう出先でも下調べしてバスで移動することが多いのだが、仙台市営バスの態度の悪さには閉口した。
280 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:02:54 ID:MyBJaT9Q0
>>277 39,197人/日@H18
都市規模から比べても関空を上回り、羽田2線3駅・成田2線4駅に次ぐのは驚異。
281 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:04:00 ID:1fI0vXMg0
ヒント:公務員(泥棒集団)
神戸もいい感じにひでーと思うんだけどなぁ
283 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:09:07 ID:MyBJaT9Q0
>>279 それに比べりゃ今の空港リムジン、黄バス・青バス、どっちも腰が低いよ。
(どっちも市営じゃないよ。ボッタクリ市営は鉄道開業とひきかえに撤退したし)
284 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:14:08 ID:b3tnfHpB0
市営リムジン担当だった川○営業所は無愛想ウテシ多いからな
仙台は空港を作るときに仙台市が反対した。
そのお陰で、となりの名取市に空港ができた。
反対の理由は、仙台の大手銀行を中心に
他地域の産業が入ってくるのを阻止しようとしたからなのです。
それが、仙台の発展を妨げてるわけですが。
お陰で仙台は
他の都市にくらべて、景気回復が遅いです。
7という数字が縁起が良いとは限らんのです。
仙台空港はもともと陸軍飛行学校の訓練基地だったんだから、仙台市には
反対する権限などなかったんじゃないかと思うぞ?
287 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:27:42 ID:GqSYObxg0
>>286 おまい、まさか285のネタレス本気にしてるんじゃないだろうな?
288 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:31:43 ID:IVZIF+Xt0
仙台空港は不便
仙台なら新幹線使うよ
>>287 いや、知らない人が本気にしたらいけないな、と思ってつい…
仙台空港のターミナルの屋根はウェーブ型で、南正面の門から見るととても美しく見える
しかしアクセス鉄道+駅舎が邪魔して、その屋根が見えづらくなった
空港のすぐ北にある臨空公園の丘からの滑走路のながめは最高だった
しかしアクセス鉄道のいびつな軌道のせいで、飛行機の発着が見えなくなった
俺が子供のころに見た思い出が潰れて悲しい
アクセス鉄道の駅周辺に何があるって言ったら
田んぼしかない。
通勤・通学で使うわけがなかろうが。
292 :
名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 00:16:35 ID:96Z/1ggl0
>>36 ロンドン ロンドン 愉快なロンドン
ロンドン高杉だろ 誰が乗るんだ?
つか、なんか違うものに乗れるサービスがついてるとか?
なんか暗いところだし
>>64 仙台からだと成田は前泊しないと使えない感じ
仙台-セントレア-サンフランシスコは便利だったよ
>>271 何故長町・太子堂を高架化するときに退避設備つくらなかったのかと
295 :
名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 03:12:28 ID:XjGHRIpq0
>>194 なんねぇよ。
役所は必要だと判断したものは、どんな計算方法を使用してでも
採算ありという判断に結びつける。
実際、1日3900人が使用しているのなら必要な路線ではあるんだろう。
広島西−羽田、復活しないかねぇ…
広島西も何気にアクセスがバスしかないけど、タクシー使っても痛くない距離だし。
あと飛行機に乗り遅れてもなんとかなるのも大きい。
299 :
名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 10:02:45 ID:RBz5B/n/0
仙台−広島なんで1往復しかないんだろうな。
仙台も広島も半導体関係の会社が多いから
ビジネス客結構いると思ったんだが。
>>285 俺が昔仙台人から聞いた話では、仙台は地下鉄延伸で対応しようとしてたのに、沿線の
吸収合併を恐れた宮城県が新鉄道の企画を出して不便にしようとしてる、という事だった。
東北の事情に疎いので内容の真偽は俺にはわからない。
>>300 アクセス鉄道はすでに開通しているが
今までバスだったのが電車になったので
出発15分くらい前に到着できるスケジュールでOKになった。
便利。
あと地下鉄だと遅いので結局だれも使わないと思う。
まあアクセス鉄道が不良債権化したところで
おれは転勤族なので関係ないわけだが。