【北海道】ハンターの男性、ヒグマに襲われ重体

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
ハンターの男性、ヒグマに襲われ重体

13日午前、北海道北部の士別市でハンターが山の中でヒグマに襲われ重体となっています。
13日午前11時ごろ、北海道士別市で、ヒグマを撃とうと
山の中に入っていた会社員、原子一男さん(52)がヒグマに襲われました。

原子さんは頭などにけがをして血だらけになりながら車を運転し、
10キロ以上離れた交番にたどり着きました。原子さんは病院に運ばれましたが、
脳内出血のほか、頭がい骨や首などの骨を折り、重体となっています。

「シカがどんどん増えている。クマがシカを食って大型化して増えている」(仲間のハンター)
「ちょっとおっかない。どうしようもないですね。
生き物を飼っているので動くわけにもいかない」(周辺住民)

地元の猟友会によりますと、現場周辺の畑ではヒグマにトウモロコシを
食い荒らされる被害が相次ぎ、原子さんは住民の依頼を受けて
仲間のハンターとヒグマの駆除にあたっていました。(13日18:35)

http://news.tbs.co.jp/top_news/top_news3681212.html
2名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:46:31 ID:fa17t/hK0
3名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:46:39 ID:iw4QYSyN0
クマー禁止
4名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:47:10 ID:JI1B4N5a0
ハンターの男性、ヒソカに襲われ重体
5名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:47:21 ID:YKo+YN5m0
なんかすげー
6名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:47:21 ID:ikO5GOMm0
今週号と来週号の謎の文字列をください
7名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:47:31 ID:cLiI2ryz0
またぎスターシリーズ
8名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:48:20 ID:8NjM+WRB0
くまったクマだな
9名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:48:31 ID:lIYbnrtD0
くじらと富樫以下禁止な
10名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:48:41 ID:dZd3CynW0
「シカがどんどん増えている。クマがシカを食って大型化して増えている」(仲間のハンター)
「シカがどんどん増えている。クマがシカを食って大型化して増えている」(仲間のハンター)
「シカがどんどん増えている。クマがシカを食って大型化して増えている」(仲間のハンター)
11名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:49:44 ID:+bHI3oA80
熊からしたら人間なんてプレデターみたいなもんだろ
12名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:49:54 ID:MTUUr45H0
ヒグマのパワーの前には、ツキノワグマなぞチンカスみたいなもんだからな。
13名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:50:17 ID:LWyFjgow0
ヒグマ亜種一頭の討伐



報奨金が0zになりました
クエストに失敗しました
14名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:50:50 ID:NbH6UTGj0
北海道と沖縄は何があっても驚かないし同情もしない。
15名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:51:32 ID:C1uWIEsg0
>>7
獲物が俺の存在に気が付くのは弾が命中した時だけだ
でお馴染みの原子一男。 とか?
16名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:51:49 ID:Pm+DDN220
クマGJ!
17名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:52:02 ID:8cOZEf7l0
ここまでクマーのAAなし
18名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:52:07 ID:efQXrwbQ0
道産子も腰抜けだのー
俺ならガンガン行くぜ。
19名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:53:10 ID:WIdnIi7aO
念能力者か
20名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:53:24 ID:VMeqNfEZ0
一年ぶりに、ヒグマがハンターに勝利。
これは、昨年ヒグマがハンターに襲われたが逆襲で勝利を収めて以来である。
21名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:53:34 ID:7pCzCX1W0
まだAA来てないな
22名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:54:36 ID:FCSLIqHl0
その昔グリズリーという映画があってな
23名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:55:23 ID:TYs2EZ7I0
>北海道士別市で、ヒグマを撃とうと山の中に入っていた会社員、原子一男さん(52)

クマを殺そうと猟銃を持って山に入ったのにね。猟銃って言うのは弾の出ないものなんですかね?
普通遠くから狙うのだと思うのだけれど。
よっぽどバカか過信していたんだろうかね。熊の走るスピードはびっくりするくらい速いけどね。
24名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:55:36 ID:yxDpYyc00
イグノーベル賞のあのスーツを着用してないから…
25名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:55:49 ID:JyxzX5pW0
ツキノワグマなら素手でもかてる地震あるが、ヒグマはむりぽ
26名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:55:49 ID:6PKgqsfAO
ここの隣町に住んでるけど、熊ってまだ冬眠してないんだね
昨日は雪も降ったのに
27名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:56:00 ID:amISQUQp0
怖えー

 脳内出血のほか、頭がい骨や首などの骨を折りながら、


 車運転して、逃げ切った男こそ最強だ。

 第一空挺団以上だと思う

28名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:56:12 ID:S6WlECMY0
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
>  l 十゜   l 十゜ /    十_"    ー;=‐         |! |!  <
>  レ cト    レ cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・  <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
     ,.:::::、____ ィ::::.、     ,.:::、___ ィ::::.、
     ヽ:::ノ __   __ヽ::ノ     !:ノ_   __ヽ:::,.:::、___ ィ::::.、
     /  /::::)  i:::::) |      | (::::)  i:::::) !:ノ_   __ヽ::::ノ
     |  ゝ‐( _(:::))-' j      | `‐((:::) )-'  | (:::)  i:::::) |
     ヽ、,,,,,, |∪| ,,. ./      ヽ、,,|∪| ,, ,,. | `((:::) )-'  j
    /: :: :: :: ヽノ :: /        |: ::ヽノ:: :: :: / ヽ、|∪| ,,,,,. 、
29名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:56:21 ID:pP84JERu0
アリにすら勝てないハンターがクマと戦うなんて無謀すぎる
30名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:56:46 ID:txwdfoQB0
でっかいヒグマだと頭をなでなでされただけで重症
31名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:56:57 ID:CCwGq9oU0
富樫が悪い
32名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:56:59 ID:zWwL+ASj0
かっかっか
33名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:57:09 ID:Pm+DDN220
ハンターッ!
34名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:57:19 ID:hyeMbXKs0

|:::::::::::::::::::::::::::::::  
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::  
|,ノ   ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::  
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_)  ミノ   ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ   ノ●   ● i::::::::::
|{ヽ,__   ) ´ (_●_)`,ミ:::::::
| ヽ   /   ヽノ ,ノ::::::    不良なんですって・・・
35名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:57:37 ID:902hdZSg0
レコードの買取屋かとおもったわ
36名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:57:38 ID:Rs00lQpwO
ライセンス剥奪だろ
37名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:58:31 ID:dLD2x3tE0
熊にだって反撃の権利はあるだろ。
38名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:58:43 ID:fXP4Jh630
うち(森)に銃持った奴が入ってきたら殺すわな、そりゃ。
39名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:59:44 ID:u1Vu7bGL0

 つーかハンターなら念能力使えよ

 クマなんて一発だろ?
40名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:00:08 ID:yAJKbp+r0
のちの"袈裟懸け"である。
41名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:00:27 ID:Sc18YLCj0
ゴンなら友達になってただろうに・・・
42名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:00:41 ID:VKBmEQIz0
>>1
>「シカがどんどん増えている。クマがシカを食って大型化して増えている」(仲間のハンター)

まず、鹿を減らせよ。
熊を先に減らしたら、ますます鹿が増えるぞ。
43名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:01:25 ID:GVmfFPpd0
俺はな、近々・・・・・
44名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:01:26 ID:uoyz9obc0
ハンター同士撃ちあって消えうせるのが国民の期待
45名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:01:50 ID:emXYeNOO0
これだけの怪我を負って10kmも車で走って来たこの人スゴイす
救急車呼ぶのもこれ以上の怪我じゃないとダメだな
46名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:02:31 ID:BtjoyB+d0
猟友会とかハンターとか現代日本に全く必要ない
ましてや殺し過ぎで保護が求められてるのにも関わらず
趣味で殺しまくる。







ヒグマ GJ!




47名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:02:42 ID:Ej9tWouzO
後の赤兜である。
48名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:02:48 ID:Me0Z4/K/0
ここからクマー解禁 
49名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:02:48 ID:lu7nzQrW0
原子ってファミリーネームが実在するとは思わなかったな
息子は当然、力だよな?
50名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:02:55 ID:+Gk6CAsZ0
あなた……『覚悟してきてる人』……ですよね
羆を「射殺」しようとするって事は逆に「返り討ち」にされるかもしれない
という危険を、常に『覚悟して来ている人』ってわけですよね…

            ∩___∩
            | ノ      ヽ        (   )
           /  ●   ● |     (  )
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/    
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
51名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:03:48 ID:w9Y4wbjDO
熊も命がけです
52名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:04:16 ID:bxzaV0gF0
マシンガンがこれからのハンタ−には必要だね
熊の逆襲て映画作れそう。
53名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:04:22 ID:6oCiavFm0
銀!!
54名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:05:12 ID:q8ByrzCR0
脳内出血、頭がい骨骨折、首の骨折、これだけやられても車の運転ってできるもんなんだな
55名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:05:17 ID:qWy9AEpl0
つか、クマにしてみれば
殺らなきゃ、殺られるんだから反撃するのは
あたり前だろ



56名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:05:21 ID:fZlzIGSX0
マックイーンの遺作か。
57名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:05:32 ID:fXP4Jh630
ハンターがハンターイにやられる
58名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:06:00 ID:BtjoyB+d0
しかも、あんなだだっ広い北海道で
わざわざ森や
野生動物の生息地そばに家や畑作って文句足れるなよw
59名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:06:43 ID:S6WlECMY0
        ∩___∩
        | ノ|||,,.ノ ヽ、,,ヽ
       /  ●   ● |  戦うしかないクマ〜
       |    ( _●_)  ミ
      彡、  ,、、|∪| ,,,ノ   
      /   . ヽノ  ヽ
      |  _r'゚lニニニl]_ ____/l    
fニニニニllニニ|  \[ l===ニニl]}||||||||ll]}コl|====iニコ
|l_,,=-'''~  | \... ヽ'''ニ「_,,,l⌒l。__。_]三i三三iF
      | 〈,,/ヽ___)|ll [`ー' ̄
60名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:06:47 ID:4ZTxfyzH0
北海道の熊ってそんなかわいいクマとちゃうで
61名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:07:55 ID:6hsDxXob0
撃っていいのは…食われる覚悟のある奴だけだ!
62名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:08:33 ID:MkcVmmBe0
   .ノ ̄--┐  //ヽ\
  ノ ノ ̄/ / / / ノ  "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
 \'" ノ /    /            丶 |
  ,--'" /   /  ,ィ             \
  ヽ-''"    7_//          _/^  、`、
┌───┐  /          /  ● 、,.;j ヽ|
└──  /  /.           -   =-{_●{
  ,-、/ /  |/         ,r' / ̄''''‐-..,●
 < " /   {         i' i    _   `ヽ
  \ \    ̄フ       i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   n\/    / 彡       l  /''"´ 〈/ /ミ
   ll     _ > .  彡    ;: |  !    i {ミ
   l|       \ l 彡l     ;. l |     | !ミ
   |l      トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :lミ
   ll     |彡     l    ; l i   i  | l
   ll     iヾ 彡     l   ;: l |  { j {
   |l     { 彡|.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-'
63名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:09:39 ID:jm0DHUdS0
裏試験受けてなかったんだな
64名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:09:56 ID:qgtxBCg30
ハンターのハンター、このクマはハンター×ハンターか。
65名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:09:58 ID:ZYhu5al10
やっぱり熊と30mは距離がなきゃ
銃持ってても無意味かもな
66名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:10:19 ID:YG0kDkyJ0

  . ∩___∩ ;
  ; | ノ|||||||  ヽ `
 , / ●   ● |
 ;, | \( _●_) / ミ
; 彡、 | |∪|  |、\ , <人間って、人間って。
./    ヽノ/´> ) :
(_ニニ>  / (/ ;
; |     | ;
' \ ヽ/ / :
, / /\\ .
; し’ ' `| | ;
      ⌒

67名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:11:30 ID:VKBmEQIz0
>原子さんは頭などにけがをして血だらけになりながら車を運転し、
>10キロ以上離れた交番にたどり着きました。原子さんは病院に運ばれましたが、
>脳内出血のほか、頭がい骨や首などの骨を折り、重体となっています。

よく頭蓋骨骨折、頚椎骨折、脳内出血の状態で、
10kmも車を運転できたものだ。
このおっさんもなかなかのツワモノだな。
68しゃもじ ◆yZmb0oKZNc :2007/10/13(土) 20:12:02 ID:9Y/4n8MS0
 趣味でハンターやってる奴って、
キチガイだろ。
69名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:12:25 ID:emXYeNOO0
>>65
熊狩りの醍醐味は5mまで近づくことだそうだ
70名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:12:36 ID:LEsDQdU60
ツキノワグマでも十分に強い
いわんやヒグマにおいてをや
71名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:13:40 ID:ochH4OVO0
だいたいこんな時期にブナの群生地に入るヤツがあるか?
コイツのオヤジはそんなことも教えてくれなかったのか?
72名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:13:48 ID:3oIIEvHPO
赤兜だ……間違いない…
73名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:14:02 ID:/0gerwL90
>>69
もはや度胸試しの世界だな
74名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:14:08 ID:UtPVWQMD0
ライフル解禁すればいいのに
75名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:14:15 ID:YG0kDkyJ0

   ∩____∩
   | ノ ノ   \ヽ
   /  ●   ● |   >>68 ごめんクマー、ハンター殺っちゃたクマー
   ミ   ( _●_) ミ
  -(___.)─(__)─

76名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:14:48 ID:6noQKBCOO
今夜は狩人が狩られる夜。
77名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:14:55 ID:V1qAaOgm0
酷い熊。
78名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:15:03 ID:q8ByrzCR0
       ∩___∩
    (ヽ  | ノ      ヽ  /)
   (((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))
  /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
 ( ___、    |∪|    ,__ )  原子さんまてぇ〜
     |      ヽノ  /´
     |        /
   三 |       /
     |   -―'' ̄ ̄ ヽ
      ゝ  __,,-―'、 \
三 __/  /        \ \_/|
/ __ _/          \_'丿
|ノ
79名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:15:28 ID:pWWi37M4O
ハンターがヒグマ程度に重傷?と一瞬思ってしまった俺は間違いなく冨樫脳
80名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:15:43 ID:uoyz9obc0
ハンターのかけた卑怯なワナに、ハンターがかかって自爆するのが国民の期待
81名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:15:48 ID:YKWt4n9W0
これ、ニュースで見たけどハンドルもシフトもサイドブレーキも血だらけだったよ。
シートは血だまりがあった。
今年はヒグマの出没が多いから怖いよ。
住宅街の近くにも出たんだよね…
82名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:16:28 ID:S6WlECMY0
           ∩___∩
          ノ       ヽ  /⌒) 
         /⌒) (゚)   (゚) |/ / はい
        / /   ( _●_)  ミ/    オッパッピー
       .(  ヽ  |∪|  /
        \    ヽノ /
    ___ /      /
   (_____    /
             \ \
               )  )
              (  \     
               \_)



          ∩___∩
          | ノ       ヽ
         / ●   ●  |  ・・・もう古かったクマ?
         |   ( _●_)   ミ
        彡、   |∪|   、`\
       / _   ヽノ  /´>  )
       (___)   / (_/
        |       /
        |  /\ \

83名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:17:26 ID:jatMp7Gx0
ttp://www.town.esashi.hokkaido.jp/contents/phot/photolog_1186444544.html

北海道にはこういう感じで普通にクマーがいるんだよな。

84名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:18:18 ID:oYJaoGil0
ヒグマは攻撃力が凄いからな
ガンナーなら高台ハメが基本だろ
85名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:19:10 ID:wpBPDSoF0
むべなるかな。
86名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:19:13 ID:MBC90o6S0
87名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:19:59 ID:ZOJc8BFp0
88名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:20:03 ID:XVjulVReO
クマさんつおい
89名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:20:29 ID:txNcSQ/B0
念糸縫合で治せよ
90名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:22:13 ID:q8ByrzCR0
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ●   ●  }|トi  }  
    (_●_ ),  ミ {'  }  
  彡「|∪|   ./ 彡ハ、  また来いよ
    ヽ ノ  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \   
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
91名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:22:26 ID:fgtDGNes0
殺そうとして行ったんだから自分が殺される覚悟もしなくちゃな
92名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:23:33 ID:jrWA3F0k0
流れ星銀みたいな犬連れて行けよ。
93名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:23:51 ID:MBC90o6S0
94名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:23:52 ID:VXarQiYE0












   ざ  ま  あ  み  ろ  








    
95名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:24:35 ID:4r2vxsWS0
シカがどんどん増えてるなら、それを食ってくれるクマ殺したらいかんだろ
脳みそ足りないのか?
96名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:26:39 ID:PX5heRYO0
>頭がい骨や首などの骨を折り

これで車を運転出来るものなのか
97名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:27:13 ID:q8ByrzCR0
             ∩___∩  
            / \   / ヽ  
          | ●   ●  |    
           彡  (_●_)    ミ  
            /、  |∪|    ,\  ライフルごときで俺様を
      , -‐- くJ( ヽノ   ゝ-rr- 、、  
     /Y  ,r 、 `ー r'"^〃 、  つヒヽ   仕留めようとは片腹痛いわ
    ,ノ '^` i! =テミ i' 天ニ  ミ、 ='"^ヾ } 
   ,/ ''=''" ノ-‐'ヾ-人,,__ノnm、''::;;,,  イ 
  i!   ,∠-―-、、     `ー'フヾ、  j 
  f'´    ノし   `丶、 ー=ミ-JE=-  / 
  ヾ=ニ- 彡^ 〃   ,,>、、`''ー-::,,_,,ノ  
    ``ー--┬:, ''"~´フ ソ´`7'' ''"´  
         ,に (`゙゙´ノ   f^ヽ  
        ,ハ    ,ィ'   ,;-ゝ、  
98名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:28:17 ID:Zvttzkl50
突入まで後10分
99名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:28:26 ID:qWy9AEpl0
一方的に搾取出来ると思い込むのは
人間のエゴでしかない
100名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:28:41 ID:JivWEMX20
                       / ̄ ̄─丶
                     /        \
     ___、         /           \
   /      ̄\      |  見 未 回 こ オ  |
 /  て 幻 い  \    |  つ  確 っ れ  レ  |
 |   や 獣 わ   |    |  け 認  て か は  |
 |   つ ハ ゆ   |    |  出 生   ら     |
 |   だ ン る   |    |  す 物 様 世     |
 |     タ      |    入    を 々 界     >
 |     |      |┌<_|      な を    /
 \    っ      //___\            /
  \       _ /--ヾ--ゞヘ_\          /
   \___/\| | ̄        ̄|/\___/ ̄
             |_-ーー-ゝゞ_    々_
             >人 |`。 ´。`ヽ\  ┌ヽ
             ||ii|└、 `−  ノ巛ソ\
        /ヽ ___  《 \ー   /ヾiゞiiヾヽ
      _|`  V/   |I|/|iヽ- イ;ノ|| |》|ヽ
      |  ヽゝ|    ヽ| ノソ-イ/|/;;|i |;;;丶、
     |_. //|    _/|  ̄/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>,
      \/ / ̄|  /|;;;;;;;ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//  >
       </  ヽノ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/   ヽ
       /     ヾ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/     |
       \     入|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ..、  .->
        ┐   ゞノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  ソノ  <
        └ヽ   ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 、/´/
            ̄∨\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'''''''、'ゞ ソ∠- >
              | `ー´ ̄ ̄ ̄ )    ヽ


こんな感じで熊退治に出向いたんだろうな
101名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:29:37 ID:TMrX526R0
よく運転できたよな・・・
102名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:30:32 ID:wv5iL8qn0
>>49
むかしそういう名前の漫画家がいた。
103名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:31:15 ID:KFIOAx6W0
地元農家の畑が熊に荒らされていたから
猟友会の原子さんが退治にいったわけで・・・
趣味とかじゃないだろ
104名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:31:38 ID:EuqkrJKUO
ポックル乙
105名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:32:10 ID:fgtDGNes0
>>100
アホすぎだなw
106名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:32:44 ID:8lpzL1py0
性がないなぁ〜

今夜は久し振りに「グリズリー」でも落として観るか・・
107名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:32:59 ID:XYAvsrXh0
かわいがってやれ
108名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:33:20 ID:U0r+VRv40
      /:.:.i:.:. .l: .,':.:.:.:.//// ,イ:./ ,' :.:./.}.:.lヽ:.:.',:. :.:.:.i:.: .:. :./:.:.il.:.:.:.{
     /.:./|:.:. |.:.|:.:.:.:/// /:./ /:/ / :.:.:/ /:./  ヽヽ.:.:.:.|:.:. : /:.:./ }:.:..`、
     //|:.l.:. l:.:.|.:.:./≧_/:/ /:/ / :.:.:/ /:./ .,∠戈‐、:.i:.:.:./:.:/ ノ|:.:.| `ー、
.    /´  |:.l.:. |:.:.|:.:,'{ {戈_>、// / :.:./ /:./,Kイ_) - j 〉7:.:../:.:/ イ.:.l|:.l|      「撃って良いのは討たれる覚悟のる奴だけだ」
   /   |:.l|.:.|:.:.:',ヘ \ゝェ イ∨.:/ /イ/、ゝzツノ´/..:./:.:/r':.:./|:l|リ`
       ヽ|.:.l:.:.}:.:∧   ̄ //i 〃´ ´ ̄   イ:.:./:.:.|ヽ、:./ l.|
        l.:.l|:.:.|l:.:.∧   /´  i}       ./:./i:.|:.|  `‐--------‐
        |.:.lヽ.| }:.:.|:.ヽ     、、     /‐´/:.:.,'|:|l|
        l:/ ',:| |:.:}:.:.|、\   r、___    /イ:/ リ/|     ___ , -‐'
\       |´  ヾ l.ノヽ| )ノヽ ',二_,, 〉 /// / .|     |: : : : : : :
109名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:33:36 ID:yyRIzuuq0
あえて生かして帰したのは熊からの警告だな
110名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:33:41 ID:YTGPwSEi0
殺されなかったってことは、熊に反撃したのかね
手負いの熊はデンジャラス〜ぅ。
111名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:34:31 ID:bMxlgq6+0
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))
112名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:35:08 ID:qgtxBCg30
>>109
伊達にして帰したわけか
113名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:35:18 ID:fh1kln/P0
>>95
クマが増えて被害が出ているとは言っているが、
シカが増えて被害が出ているなんて誰も言ってないが?
脳みそ足りないのか?
114名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:35:47 ID:50anMU2V0
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \  銃なんか捨ててかかって来いよ
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
115名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:35:52 ID:FFlfclKm0
逆恨み猟友会かw
116名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:36:20 ID:4DaF+duIO
人間は羆に勝てねェ。
空手も柔道も習ってない羆にだ。


だったらどうするよ?
117名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:37:30 ID:zAagcvZb0
ここまで命をかけて狩りをする熊ハンターって
いくらぐらい報酬が貰えるの?
結構いい金になるんだよね?俺だったら銃持ってても100%やりたくないし。
118名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:37:51 ID:ASnjKkBN0
クマを殺そうとしたんだから、逆に殺されても文句は言えない

って解釈でOK?
119名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:38:06 ID:KFIOAx6W0
鹿、増えると畑の被害が多くなる
車との衝突事故も問題だ
120名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:38:45 ID:8KzXdnJr0
実際のところ、ヒグマは自衛隊の訓練も兼ねて全滅させるべきなのです。

それではシカが増えるという本末転倒した考えの持ち主も存在しますが、
それについても自衛隊が訓練を兼ねて間引けば宜しいわけです。
狩ったシカの運搬は、怪我人を運ぶ訓練にもなりますし、そのシカは地元に提供して名物シカ料理になるわけです。
長距離狙撃用高性能ライフルの射撃訓練になりますし。
他の隊員は生死を伴うかも知れない状況の経験も大なり小なりできますから願ったりかなったりなわけですね。
121名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:38:51 ID:2tGoaPkn0
日当3万5千円 山仕事の護衛
122名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:38:59 ID:/KpbejvO0
>>95
ぶっちゃけ熊が食べるのは行き倒れた鹿が殆ど
ハッキリ言って健康な状態で(野生動物の中では)鈍い熊さんに捕まる間抜けは少ない

123名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:39:07 ID:DDXLdPqt0
だからライトボウガンでクマ討伐なんて無理だとあれほど・・・。
熟練者だって一発食らったら瀕死なんだからさ。
ガンナーは無謀。剣士装備でいけよ。
124名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:39:08 ID:QtiKKem40
10kmって言っても10分だしな。怪我してても20分あれば着けるだろ。
125名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:39:34 ID:q/PnozCj0
ざまぁwwwww
126名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:40:05 ID:9+0ITdGv0
HHHでもヒグマにはかなわんか
127名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:40:16 ID:g4lZLu810
銃もってるにも関わらず、ナサケナスw

以前素手でやっつけた奴、いたよね?
128名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:40:44 ID:q8ByrzCR0
     ∩___∩
  。  |   ノ    ヽ
  \<^i、 ●  ● |     もしもし、警察ですか?
    |ヽ(⌒)、( _●_)  ミ   クマですけど、怪我させたのは申し訳ないと
   彡/  ト、_>|∪|  、`\ 思ってるけど、むこうが先に銃で撃ってきたクマヨ
   /ノ  /   ヽノ /´>  )
  (_/      / (_/ 
   |       /
129名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:40:45 ID:m+QWv6mc0
ホルモンのバランスとかが崩れて犬が人間に欲情することってあるじゃん。

でさ、それを参考に今度熊が人のオスを狙うようになる薬とか発明し
130名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:40:52 ID:JzVA+5P30
>>120
「我々はクマを殺すという訓練を行っています」
なんて言った日には自衛隊は世界中の国から嘲笑の嵐だぞ

そんなのは戦争じゃ使えない
131名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:41:01 ID:n53ljpgm0
クマを褒めてる奴らは何の?
132名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:41:04 ID:m7QrSYqy0
今日のモンハンスレはここですか?
133名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:41:17 ID:emXYeNOO0
>>122
アンブッシュした熊に掛かるのは人間だけか・・・
134名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:42:05 ID:y2P5WkXi0
135名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:42:14 ID:4rifNrOcO
マイナス40℃の世界では、ハンマーで釘が打てます。
136名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:43:06 ID:LDWLcOtE0
昔「グリズリー」って映画があったなあ
137名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:43:12 ID:VRk+erfPO
銃持ってても視界を遮る物の多い山の中。それだけじゃ優位じゃないしな。
追跡に気付いたら足跡を誤魔化してハンターの背後から襲撃したりするからな。
138名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:43:42 ID:tx9EccZf0
狩人は殺さず丁重に扱い、伊達にして帰すべし    ヒグマ
139名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:44:17 ID:MjcArdlZ0
熊に喰われる死に方はイヤだな・・・
140名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:44:29 ID:g4lZLu810
>>137
そんなに賢いのか、クマって。
知らんかった...
141名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:44:32 ID:FFlfclKm0
>>117
>結構いい金になるんだよね?

駆除報酬に加えて熊の胆の小遣い稼ぎあり。
そして市場価格は1g1万円。
参考まで
値引いても90g・・・    792000円
64g・・・    563200円
ttp://www1.odn.ne.jp/emthu-ichiba/newpage23.htm
142名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:45:09 ID:ZN6ZpTzI0
増えているかどうかはともかく、食肉性が強くなって獰猛化してるのは確かだな
人間が鹿食おうぜ
143名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:45:40 ID:uoyz9obc0
ハンターまだいたのかよ。政府は米軍にハンターを駆除してもらえ。
144名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:45:40 ID:fgtDGNes0
なんだ金に目がくらんだ欲の塊が返り討ちにあっただけか
145名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:46:45 ID:Okta78Zi0
ハンターなら戦車くらい持ってないと
146名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:47:06 ID:q8ByrzCR0
      ∩___∩
      | ノ      ヽ
     /  ●   ● |   
. ((  |    ( _●_)  ミ ・ あれ?駆除していいクマは
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。  人に危害を与えたクマだけじゃなかったクマか?
     |      ヽ \ |   
     |      ヽ__ノ
147名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:47:34 ID:Yba4jQO/0
頭蓋骨骨折に脳内出血って
爪が脳に届くまで深く抉られてて
しかもその衝撃で首の骨折れてるんだろ
その状態で車運転して交番までたどり着く
原子一男スゲー
亀田とやらせろ
148名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:47:45 ID:n53ljpgm0
>>146
農作物に害を与えるのも駆除だよ
149名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:48:17 ID:rwGmYgdd0
 ∩_∩        猟友会?
 ( ・(ェ)・)=つ≡つ  くるならこいよ。ボコボコにしてやんよ。
 (っ ≡つ=つ
 ./   ) クママママ
 ( / ̄∪
150名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:48:31 ID:hVmY7rA90
.ミ´   |∩|   ヽ
|   ( ● )  彡
 ヽ ●   ●  |
 |ヽ       /
  U ̄ ̄ ̄ ̄U
151名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:48:31 ID:K1Yj4t260
絶 天狼抜刀牙
152名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:48:37 ID:tMc/RFcG0
福岡大パーティー遭難事件は特に悲惨だった
1匹で3人殺しとる
本当にヒグマは執念深く恐ろしい

ヒグマ事件色々
http://homepage1.nifty.com/~n_izumi/higuma/jiken.html
153名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:49:11 ID:JzVA+5P30
環境に害を与える人間も駆除されるべきでは?
154名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:51:26 ID:q8ByrzCR0
   ∩___∩
   | 丿     ヽ
   /  ●   ● |
   |    ( _●_)  ミ >>148
  彡、    ヽノ ,,/   それは知らなかったクマ
  /     ┌─┐´
 |´  丶 ヽ{ .茶 }ヽ
  r    ヽ、__)ニ(_丿
 ヽ、___   ヽ ヽ
  と____ノ_ノ
155名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:51:31 ID:/KpbejvO0
>>142
正確には「本来の姿に僅かづつ戻りつつある」

本来の(理想的な)姿
鮭の季節は川を赤く染める鮭を
クマ「皮だけ食べたら後は捨てるクマ!」と飽食
それ以外の季節
狼とか豹とか場合によっては虎の仕留めた獲物
クマ「オウオウ!こっちは怪我しても新芽とか食べて生きていけるが
そっちは怪我して餓死する覚悟は有るのか?」と強気で強奪

そういう生活が可能な環境だと平均でも400キロを超えて大物は600キロを越えるようになります。
156名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:52:13 ID:fgtDGNes0
実は羆に襲われるのはほとんど人間側が先に殺したり害を与えて逆襲にあうというパターン
157名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:53:01 ID:AHHx93ZJ0
俺はガチムチ強化系ハンターだからヒグマなんて一撃

俺のパンチはビッグバンインパクト以上の破壊力だぜ
158名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:53:50 ID:qopJ6BSf0
159名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:54:23 ID:peXuRtVTO
グリズリーに食べられちゃったカップルの人居たよね。
160名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:54:24 ID:oYJaoGil0
>>123
近接のほうがやばいぞ
バインドボイス→爪→突進噛みつきのコンボなら間違いなく1乙だぜ
161名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:55:44 ID:QSSqNhWh0
>152
クマが絶滅・激減した九州くんだりからきた無知登山の自業自得だろ。
>1
山の中のクマテリ荒らされたらそりゃ襲われるわな。クマ撃ち会社員
の一人相撲。
162名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:57:26 ID:IJ+bbOiZ0
>>156
そう思い込んでいた時期がボクにもありました
163名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:57:45 ID:2z1zH3U00
殺そうとしたんだから逆襲されても文句は無いよな?
164名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:57:56 ID:Sk215MCJ0
「シカがどんどん増えている。クマがシカを食って大型化して増えている」(仲間のハンター)

んなわけねーだろ・・・
165名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:58:08 ID:zpmqVuI20

え?クマって鹿食べるの???

シャケとハチミツしか食べないイメージだったんだが・・・
166名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:58:40 ID:RDLYGKVR0
格闘家って爪を取った熊と勝負する卑怯者だよな。
167名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:59:07 ID:8AUQw4Tk0
>>161
何を偉そうにほざいてるんだか
168名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:59:19 ID:G8+fgaNz0
接近戦用に日本刀ぐらい所持してたほうがいいんじゃないか
169名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:00:20 ID:4IQgjOP60
農水省の税金泥坊ーーー
白い恋人とか伊勢の赤福のミスを追及するくらいがお前らのお仕事か
熊とか鹿とか猪とか追っ払うことできんのかー
170名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:00:50 ID:IJ+bbOiZ0
>>159
「グリズリーマン」だね

>>165
雑食だから何でも食べる
シカもヒトも食べるよ
171名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:00:55 ID:QSSqNhWh0
>166
有名な話だね。その師匠の数々の猛牛との格闘にせよいろいろうさんくさい。
172名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:01:13 ID:eYmudU4K0
羆は普通のクマとは違うからな
この人よく命とられなかったね
173名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:01:24 ID:JzVA+5P30
日本刀じゃ話にならんよ
特に素人ではね。剣道の達人でもどうだか。

銃持ってるなら銃剣のが幾分マシか?

まあ接近戦用に拳銃をもうひとつ持っていれば良かったな
174名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:01:32 ID:AHHx93ZJ0
接近戦なら槍だろ

日本刀は戦国時代でも倒したあとの首切り用か飾り用でしかない
175名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:04:10 ID:g4lZLu810
           ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)、______,ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l   クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
          ヽ::;;;」
176名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:04:15 ID:GmdwNCFL0
加藤清正のトラ退治じゃ槍で仕留めたんだっけ?
177名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:04:50 ID:Xt1QH+jQ0
ヒグマが国民の期待に応えたわけね。はい、次行こ。
178名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:04:54 ID:yyRIzuuq0
>>166>>171のいう人が微妙に違う気がする
179名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:05:12 ID:8AUQw4Tk0
>>165
雑食で肉でも野菜でも食べる。
肉1割、草9割だと聞いたが・・・

この記事の中にも畑のとうもろこしを食べに来てると書いてある。
180名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:05:42 ID:GeB60p8X0
ハンター(笑)

要するに発砲マニアのDQNだなw
181RONIN ◆GC.oi3hVd6 :2007/10/13(土) 21:06:53 ID:nS87Bwa5O
この人は、ちゃんとハンター試験を受けたんですかね。
182名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:07:37 ID:r54jYE7w0
 |  |     *、、、、
 |  |       | | | |
 |  |       _|_|_|_|
 |  |      〈〈〈〈 ヽ
 |  |___∩〈⊃  }
 |  |ノ     ヽ !   !
 |  | ●   ● |  /  <誰を襲ってやろうか…
 |_|   ( _●_) ミ/
 |熊|   |∪|  /
 | ̄|   ヽノ /
 | ̄|      /
183名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:08:10 ID:g4lZLu810
>>152
それ、自業自得に近いじゃん。
難を逃れた後、またなんでテント設営する?
184名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:08:31 ID:KZ/81iFH0
自家用車が血の海だった。よく即死しなかったなあ。
185名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:08:36 ID:ZN6ZpTzI0
>>155
日本の山がいかに安全であるかよっく分かり申した

北海道の河川では人間が鮭を独占しちゃってて、
知床以外では鮭にありつけるクマは居なくなってるんだよな
手軽に捕れる栄養源がなくなったんじゃ人里荒らすのもしょうがないな
186名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:08:47 ID:fgtDGNes0
ここで熊擁護してる人は熊からいくら貰ったの?
187名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:11:12 ID:FFlfclKm0
>>1
確かにクマがシカを食う事例はあるにはあるがそれで全体が大型化
するというのはハンターの浅智恵世論操作とクマ殺生正当化がミエミエ。
カムチャッカ半島じゃあるまいし。
「火山灰が巨大グマを育てる」
http://www.nhk.or.jp/darwin/program/program058.html
188名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:12:03 ID:cZjWZ8qvO
ベアークローにやられたんか
189名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:12:12 ID:Gvw1ezVb0
原子さんは、頭や首の骨が折れており、意識不明の重体。

 士別署の調べによると、原子さんは13日午前9時ごろから、1人でライフルを持って山に入り、襲われたと見られる。
自力で逃げて、意識がもうろうとした状態で乗用車を運転し、前の車を追い越そうとして接触事故を起こした。
この事故の処理のため、現場から約20キロ離れた同署朝日駐在所まで運転した。
同駐在所から搬送中の救急車のなかで意識を失った。

 原子さんは地元猟友会に所属し、狩猟歴30年以上のベテラン。12日にも山に入り、ヒグマ2頭をしとめていたという。

 連絡を受けた地元猟友会メンバー6人が、現場周辺の山で原子さんを襲ったヒグマを探したが、見つからなかった。



今からヒグマ皆殺しにされるな
190名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:13:05 ID:VRk+erfPO
>>140
うん。何歩か後ずさったりとか、横に跳んだりとかしたのちに藪などに隠れる。猟犬でも臭いを見失うってさ。
で、あとはハンターが通り過ぎたとこをガツンと。襲うタイミングも頭イイやつだと、風が吹いたのを見計らってガサガサ音が消えるのを狙う。
もうね。悪魔(´・ω・`)
191名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:13:41 ID:Z5JiMgPx0
ハンターハンター思い出した
192名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:15:26 ID:ynaQzUh40
「かってにシロクマ」の主人公・シロは後に
アフリカで象に殺された(本当)。
193名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:16:30 ID:HC3rBwMw0
予想通りの展開でワロタ
194名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:17:21 ID:THTIdonz0
やっぱりガンランスかな。
195名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:21:21 ID:/KpbejvO0
>>166
爪と牙を抜いただけの自分と同体重以上のクマと戦うのは勇者
(っていうか無謀)
体重60キロほどのグリズリーの小熊が500キロ以上の岩をひっくり返した例もある。
そんな怪力の持ち主と真面目に戦ったら死ねます。

戦いになるとしたら体重が人間の2/3以下とか筋弛緩剤でも打って弱らせた場合

後は
クマ「この人遊んでくれるんだ!ワーイ!ちょっと強めにじゃれ付くよ!」なクマ相手に
人間が必死に殴ったりして戦っているように見せた場合

クマとか象が飼い主を殺す場合
殺意は無くじゃれたら人間の肉体が耐えられなかった場合が多い

>>179
「有れば」肉を食べるよ。
パンダも実は肉大好き
196名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:21:50 ID:fgtDGNes0
お前らもし突然自分の家に鉄砲持ったキチガイが自分を殺しにきたら全力で戦うだろ
197名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:22:10 ID:LqhqY7BK0
俺もさっきリオレイアにやられて帰ってきたばっかりだ・・・・・。
同じハンターとして、気持ちは良くわかる。
198名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:26:34 ID:5TwL9bWLO
熊害でググると恐い話いっぱいあるよ
199名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:31:21 ID:DDXLdPqt0
もう素直にバリスタ使えよ
200名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:32:42 ID:QSSqNhWh0
>熊害でググると恐い話いっぱいあるよ
人間による猟害のほうがはるかに怖いが。

何にせよ、山にクマがいるのは当たり前。猟友会は趣味と実益を兼ねた
便乗駆除はやめることだな。
>>178
違わないよ。弟子は外人で師匠は実質日本人。
201名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:35:29 ID:oYJaoGil0
>>197
まあ、俺たちはいいよな
倒れたら猫が助けに来てくれるんだからなw
202名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:36:46 ID:/KpbejvO0
>>200
そこで都会から大量に税金を取って
人里と山を隔離する「万里の長城」のような城壁(動物用通路付)を全国に建造する
大公共事業ですよ。

地域格差も解消できて理想的。

そして隔離出来た地域に狼とか
人類が滅ぼしたと思われる大山猫とか豹とかを放す。

クマは物理的に人里に出れないようにするか
人間が狩猟圧を掛け続けない限り人里に出てきてしまう。
203名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:37:11 ID:FP5mo84F0
マジレス
ヒグマの出る山に行くのが悪い
ヒグマの出る山の近くに住むのが悪い
ヒグマの出る山を縦走する登山者も悪い
ヒグマの出るところには近づくな
204名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:37:27 ID:Xt1QH+jQ0
強盗がヒグマに返り討ちにされた、といういつもの話しだろ。懲りんねウンコは。
205名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:38:43 ID:2N805+8w0
被害者はクマハンターのプロかよ
何頭も頃してたわけか・・・
206名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:38:48 ID:S9v6/AGF0
>>173
40年くらい前にツキノワグマを撃ったことがある親戚のハンターに聞いた話だけど、熊を
仕留めるには熊撃ち用の威力が強い弾丸を使うとのこと。鹿撃ち程度の弾丸では致命傷を
与えられないらしく、当時小六だったおいらがピストルだとどうなのか聞いたら「弾は突
き抜けるがが死なない」と言われた。
207名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:39:35 ID:dV/nN/VG0
ハンタァァァァー♪
208名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:40:08 ID:/KpbejvO0
>>203
絶滅させれば良くない?

都会もそうやって動物を追い払って切り開いて作ったわけだし…

撃たれるヒグマや返り討たれるハンターが弱いのが悪い。
209名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:40:36 ID:FP5mo84F0
>>208
バーカ
210名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:40:48 ID:nLRwgfhEO
ヒ、ヒグマかあ。北海道にしか住んでいないんだよな
211名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:41:56 ID:q8ByrzCR0
>>203

 グ
  マ
   の
    出るところには近づくな

もっともだな
212名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:42:05 ID:/bbklNal0
むかし、ラジオのCMでやってたな。


ハンター
213名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:42:43 ID:yyRIzuuq0
>>211
・・・・・・・・・・
214名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:42:53 ID:G8+fgaNz0
>>206
ピストルの弾はストッピングパワーがでかいから貫通しないだろ
215名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:43:19 ID:nLRwgfhEO
ヒグマはデカクテコワス
216名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:43:50 ID:AZjllYO00
ライフルの免許は散弾銃の免許取ってから10年なんて制度はいいかげんにやめろよな。
そんな馬鹿げた制度があるからハンターが少なくて羆がのさばるんだよ。
俺もライフルの免許あればウエザビーマグナムで羆うちまくってやるのに。




217名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:45:21 ID:Sp/j+x3J0
よしでは漏れも
 \\ 皆襲う   皆襲う♪    //
 (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)  
 ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
 ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
  \./ /、    \./ /、    \./ /、
    ∪`J      ∪`J      ∪`J
 ハンターぶつけて皆襲う 24会館で皆襲う(さアッー!)
 ガッチムチだ ガチムチだ♪
\\ シャバダバダバダバダバダバー    //
  \\ シャバダバダバダバダバダバー //
   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)  
   ( ´・д・.】)   ( ´・д・.】)  ( ´・∀・.】)<あ、もしもし四つん這いの件なんですが
   (     ノ  (     ノ  (     ノ
 ♪電話ピポパポ 24会館
218名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:45:59 ID:LYhg2IDn0
>原子一男
単なるアホバカ
治ったらまた撃ちに行って襲われるといい
219名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:46:29 ID:1JN/rCRz0
熊の正当防衛が成立。猟友会員ザマー見ろ
220名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:46:33 ID:Swe7zD+r0
ライフルよりアサルトライフルのほうが熊に効くんじゃね?
221名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:46:48 ID:Y4yqSpeV0
一方的に搾取出来ると思い込むのは、人間のエゴでしかない

殺らなきゃ、殺られるクマが反撃するのは当たり前
222名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:47:43 ID:WSmwCQiY0
カイトが・・・カイトが助けに来てくれれば!
223名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:49:09 ID:804GjJg20
「げんしいちおとこ」か
う〜んミニマム
224名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:49:16 ID:2N805+8w0
被害者のおっさんは「たるるーと君」に出て来そうな名前だな
225名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:49:17 ID:HPNnWWsp0
【大熊の狩猟作戦!】
依頼主:ジャンボ村の村長

依頼内容:
北海道で≪ドスヒグマ≫と呼ばれるデカイ熊が目撃されたらしいぜ!?
腕っこきのガンナーが1人、すでにやられたらしい
ジャンボ村に訪れようとする人々の妨げにならないよう狩猟してくれ!
頼んだぜ!!

時間:50分
メインターゲット:ドスヒグマ1頭の狩猟
サブターゲットA:ヒグマ8頭の討伐
サブターゲットB:マリモ5個の納品
226名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:49:22 ID:AZjllYO00
>>220
非行弾使う自動小銃じゃあ自殺するようなもんだよ。
ストッピングパワーも全然たりねえし。
227名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:50:37 ID:Xt1QH+jQ0
亀田家と同スペックの脳みそならいつかこうなるわ。
228名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:50:40 ID:kyQqxF7nO
やられる前に撃つ。これは、常識。俺もかつて凄まじいバトルを繰り広げてきたから分かる。奴らは殺戮マシーンだ。全神経を研ぎ澄まし敵を撃つ。











ゲーセンのなんとかハウスの話しだけどな。
229名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:51:45 ID:DDXLdPqt0
>>225

マリモwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
230名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:52:25 ID:yyRIzuuq0
非行弾ワロス
231名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:52:55 ID:w+xhRxb90
やはりホローポイント弾かね?
232名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:53:08 ID:Swe7zD+r0
>>226
数打ちゃ当たる戦法で頭狙えば勝てるはず
233名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:53:18 ID:vWI4KZsC0
>>122
鹿が増えたら行き倒れの鹿も増えるだろ、確率論的に考えて
234名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:53:26 ID:tgtO1eCzO
ヒグマはおそろしいのぅ
235名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:54:24 ID:2z1zH3U00
ttp://jp.youtube.com/watch?v=WoTct40HZoU
パンチで余裕だな
236名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:54:28 ID:FZIOyH2/0
情けないな
熊なんぞ熊鍋にして食っちまえ
237名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:56:27 ID:sHE0tUA40
自分も相手を殺すつもりで武器持って山に入ってるんだから
「襲われた」じゃなくて「反撃された」んだろ。

238名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:58:42 ID:AZjllYO00
>>232
都合よくあたったとしても
羆の頭って頭蓋が小さくて傾斜が着いてて兆弾になること多い。
だいたいホローポイントで頭吹っ飛ばされても走って逃げることもある羆に
自動銃のfull metal jacketでは話にならない。
239名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:00:04 ID:jJyPbfVk0
クマ頃しにいってクマに頃された。
ま、自業自得だな。
240名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:00:34 ID:Jd30gbU70
熊を殺しに行ったんだから、逆に殺されても文句は言えまい
241名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:00:39 ID:D9a98pqu0
>>165
人糞でも腐敗したものでもヒグマは平気で食べるらしいぞ。
242名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:01:04 ID:tSvIGT0uO
熊も殺されたくないだろうしな
243名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:02:56 ID:G8+fgaNz0
>>238
何偉そうに講釈たれてんだ
それは実体験に基づいて言ってんのか?
244名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:04:46 ID:O6yxAX0iO
悪いことをしてるからだね。
天罰、天罰♪
245152:2007/10/13(土) 22:04:56 ID:tMc/RFcG0
246名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:06:50 ID:yyRIzuuq0
>>238
アサルトライフル君と非行弾くん
面白すぎるからもっとやってくれ
247名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:26:00 ID:1JN/rCRz0
熊にも地球上に生きる権利があるわな
248名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:27:15 ID:3Y4wjlGY0
熊じゃない羆だ!
249名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:29:36 ID:Rz+sFbr40
まあ、AK47もアサルトライフルだから
アサルトライフルが全部ダメって事でもないでしょう。
日本じゃ使えないけど。

ところでホローポイント弾で熊の頭蓋骨貫通するの?
骨の表面で弾頭が潰れてしまい
熊からすればビンタを喰らった程度にしかならないんじゃないの?
250名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:29:47 ID:1JN/rCRz0
猟友会は動物を殺すことに快感を覚える会ですか。あ そうですか。死ね!
251名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:31:12 ID:PzQTCPEO0
クマって赤ん坊から愛情込めて育ててくれた人が背中見せた瞬間食い殺しにかかるぐらい凶暴で貪欲らしいからな
月の輪はともかくヒグマはやばすぎる
252名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:33:40 ID:ozpTcWvHO
凄い状態で運転してたんだな〜って、そっちに驚いた
253名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:34:12 ID:+VjXO3yv0
丸腰で襲われたならともかく狩人が戦って負けたんだから
仕方ないよね。
254名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:35:43 ID:VrVU7yBH0
ロングレンジで打ち込むのになんで攻撃されるんだ?
最近の熊は風圧で切り裂いてくるのか
255名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:35:55 ID:Tb8NdZDsO
マシンガンはダメなの(?_?)
256名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:36:59 ID:JkgssHG4O
昨日の踊るの刺された青島乗せた車ばりに血だらけの車内…。
257名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:39:03 ID:G8+fgaNz0
>>254
ヒグマは時速50kmで走れるらしいぞ
258名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:39:12 ID:nZ64yX7c0
どうせハンターだろ
259名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:40:38 ID:G5Lcd4hQ0
マタギのおっちゃんすごいな。

銃をもっていても熊には立ち向かいたくないわ
260名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:40:41 ID:hBWk0w7j0
スポーツ気分で生物殺す阿呆が減ればいいけど
261名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:41:35 ID:6Za571/o0
餌である鹿減らせよ
262.:2007/10/13(土) 22:42:58 ID:S+ke3R1f0
やっぱり、ヒグマって強いんだな。

263名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:43:34 ID:m7NZDN4o0
連載再開なんかするからだ
264名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:43:54 ID:tApkW1pyO
熊と戦ってみたい
265152:2007/10/13(土) 22:44:13 ID:tMc/RFcG0
250 :恐竜ハンター・ハイグレード DX ◆AS.eLwxz1A :2006/06/18(日) 20:32:39
アラスカで仕留められた最大級の人食いグリズリー。

http://web.archive.org/web/20060515064353/http://www.fourwinds10.com/news/04-environment/B-plants-animals/2005/04B-01-30-05-man-eating-grizzly-largest-in-world-killed.html
体重1,600ポンド(約730kg)で、画像にある被害者の脇には6発全弾撃ち尽くして
空になった38口径(日本の警察官が使用してる物と同様)が落ちていた。

たまたま近くで鹿狩りをしていたハンター(画像で熊の手を持つ男性)が7mmRemingtom Magのライフルで仕留めた。
.500S&W Magnumやデザートイーグル50AEの様な特殊な物を除いて、300kgを超えるような大型の熊に
拳銃弾など通用しないという良い例だ。
266名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:44:30 ID:G5Lcd4hQ0
>>250
お前が住んでいる町も、元は森や生き物を駆逐してつくりあげたものなんだよ。
危険な動物から自分たちの身を守るための行為が納得できないってんなら一人で富士の樹海で生活してろ
267名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:44:35 ID:ZSKHUO2X0
住むとこ減らした人間が悪い
268名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:45:40 ID:TjHbHSq8O
このスレを覗いたあなたは「三毛別羆事件」でググるよろし
269名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:46:34 ID:sM4SztYZ0
さすがの俺もてつのつめを装備しないとヒグマに勝てる気がしない。
270名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:47:05 ID:xqamqQP20
都会であれば、シティーハンターだったのに。
271名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:47:09 ID:AZjllYO00
>>249
.460ウェザビー・マグナムだと射程内ならブッロク、2、3個重ねて軽く粉砕するよ。
羆の頭蓋がブロックより硬いことはないだろ。
アサルトライフルとはストッピングパワー違いすぎるんだよ。
272名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:47:59 ID:xS4Vw5GSO
このスレは間違いなくハンタとモンハンレスの嵐
273名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:48:05 ID:wATCyw6I0
北海道の場合、10キロと言いっても
ハンドル切らなくてイイような直線路だから
重体での運転距離としては参考記録にしかならない。
274名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:48:26 ID:1JN/rCRz0
猟友会は動物を殺すことに快感を覚える会ですか。あ そうですか。やられておめでとう!


275名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:48:43 ID:nZ64yX7c0
全部ハンターが悪い
276名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:49:25 ID:mQ2cYhdG0
クエストに失敗しました
277名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:50:14 ID:4ux4tIKL0
インディアンのある部族はグリズリーと素手で戦う儀式があったらしいな。
熊の攻撃をかいくぐって、腹にしがみ付いて何日も頭突きを腹に喰らわせるとか・・
ほとんど返り討ちにあってたみたいだけど、倒した人間は英雄として
称えられてたらしい。
278名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:51:06 ID:n53ljpgm0
何でもかんでもハンターを悪と捉えるのは
電波愛誤団体みたいなものか?
279名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:53:30 ID:I3lbf31j0
拳銃が通用しないなら、剣玉を使えば良いじゃない
280名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:53:52 ID:nZ64yX7c0
どうせハンターだから
281名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:55:41 ID:P5LcnSMuO
>277

それはもう英雄ってレベルじゃないな
282名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:56:04 ID:bSojsQCFO
原子「…念を使えるクマがいた」
283152:2007/10/13(土) 22:56:35 ID:tMc/RFcG0
もう一度冷静に考えろ
>>245の記事と>>265の画像を良く見ろ
素手では絶対に勝てない
284名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:56:47 ID:oYJaoGil0
       !

     / |   |`ヽ
   /  |  |  /ヽ
  /   ヾ|  |ヾ/ /k
 / ヽ ⌒ - ⌒    {
 )ヽ (●)||(●)/  |
 }   / `:::´ ヽ   /
 ヽヽ 〈nn===nn〉  /
  ) ヾ     /  /
  ヽ_ ヽ__/\/
         \  \
          )   ヽ 
285名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:57:42 ID:/KpbejvO0
>>233
>>122>>95に対して
熊の鹿に対する狩猟圧は極めて弱い

と言う意味ですから。
286名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:58:36 ID:CcX/1Vyk0
おまえら、ヒグマは半端無く怖いぞ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%AF%9B%E5%88%A5%E7%BE%86%E4%BA%8B%E4%BB%B6

俺は、熊に食われて死ぬのだけは、100万回生まれ変わってもかんべん。
287名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 23:00:37 ID:KT20uXd00
ぶっちゃけヒグマってパトレイバーくらいになら勝てんじゃね?
いや、イングラム南極の化物斃してるけどさ。
288名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 23:00:44 ID:8LWnDNmo0
熊に殺されるとか馬鹿じゃね
あんなでかいやつの攻撃をよけるなんて簡単だ絽
289名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 23:04:17 ID:ajNHcTno0
38口径の拳銃なんか人間を撃っても効かん。
290名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 23:05:41 ID:CcX/1Vyk0
>>288
アホか、
野生動物の敏捷さをなめるな
おまえなんか、野良ネズミにも勝てまい
291名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 23:05:42 ID:NrYTird20
64式小銃でも持たせてやれよ・・・
292152:2007/10/13(土) 23:06:13 ID:tMc/RFcG0
>>288

>>265の記事読んだか?
293名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 23:07:36 ID:1JN/rCRz0
300kgの人間は歩くのも容易でないが、熊ときたら・・・
294名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 23:07:56 ID:asmdl2wa0
>>291
元陸自の俺に言わせてもらうと・・M2が欲しい。
295名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 23:11:27 ID:k/oCmO3rO
グリズリースーツとかいってプロテクター開発してる人おったけど、大物だとまず勝てないだろうな
296名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 23:11:59 ID:G5Lcd4hQ0
>>265の画像はショック強すぎるぞ。
人の食われかけの死体なんてみたらきついだろ。

グロ耐性ないやつは注意な
297名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 23:14:18 ID:nZ64yX7c0
グロマニアハンターかよ
298名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 23:14:55 ID:dV9MICQlO
山登りする奴はデザートイーグル持ち歩かないと駄目だな
299名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 23:14:58 ID:Rz+sFbr40
>>271
俺はホローポイント弾を否定しただけだよ
ウエザビーにホローポイント弾なんて有った?

ウエザビーやウインマグの威力が大きいのは
口径のでかいライフルだからであって
さっき否定されたFMJでも12.7mmなら熊の頭を軽く吹き飛ばせるでしょ。
300152:2007/10/13(土) 23:15:08 ID:tMc/RFcG0
>>296
拳銃の弾6発ぶち込んでもそうなっちまうんだよ
本当に熊は恐ろしい
301名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 23:15:39 ID:CcX/1Vyk0
大型のヒグマには、拳銃どころか小銃も急所を狙わない限り効果はない。
歴史が証明済み。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%AF%9B%E5%88%A5%E7%BE%86%E4%BA%8B%E4%BB%B6
302名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 23:16:31 ID:nZ64yX7c0
ああ、ハンターならグロマニアということね。
303名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 23:16:45 ID:dfvPPwBb0
今夜が山田
304名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 23:16:56 ID:F1qLdnHR0
>>265
でかいクマだな
305名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 23:18:48 ID:aEwbMz460
ヒグマ狩りするなら
高性能の銃より高性能の鎧を追求すべきだ。
各種センサー装備のグリズリースーツ。
306152:2007/10/13(土) 23:19:13 ID:tMc/RFcG0
>>304
この熊にとっては人間は餌の一種類にすぎない
307名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 23:19:57 ID:Q8OrWGC10
>クマがシカを食って大型化

スゲー
308名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 23:23:27 ID:nZ64yX7c0
結局ハンターだろ
309152:2007/10/13(土) 23:27:01 ID:tMc/RFcG0
正直俺は熊ならパンダでも恐ろしい
310名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 23:28:42 ID:32IbX/kL0
ヒグマハンターに就職しようかな(`・ω・´)
311名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 23:38:53 ID:8mAQBG4cO
実はこの熊もハンターだった。
312名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 23:42:34 ID:G5Lcd4hQ0
>>309
中国ではパンダも人をころしているからな
313名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 23:44:00 ID:DDXLdPqt0
>>312
中国に人なんていないぞ


ああ、外人の観光客か。
314名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 23:44:30 ID:1s7Yhg0aO
一人で山に入るって怖いわ
よく車まで戻れたね、助かるといいけど・・・
315名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 23:47:17 ID:nZ64yX7c0
やっぱハンター程度だったな
316名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 23:52:30 ID:EebFoUpa0
>北海道士別市

俺の故郷である。

あそこはヒグマが多いです。

317名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 23:55:47 ID:SGNvRzz30
銃さえ無ければ、人間も熊となんとか折り合いをつけれるのにな。
銃を発明した人間は、糞野郎だ。
318152:2007/10/13(土) 23:56:13 ID:tMc/RFcG0
共存なんて考えたくもない
日本に熊はいらない、狼のように絶滅してくれ
319名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 23:59:05 ID:nZ64yX7c0
ハンターのせいだな
320名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:00:47 ID:cTb/lHOm0
>>296
ちんこが見えてる・・・
321名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:01:49 ID:2YXjVvQl0
>>160
テラ真・女神転生3wwww
322名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:02:17 ID:oZikB0yQ0
>>265
すげーな
こんなんに狙われたら100%終わるな
体でかいくせに機敏で移動速度もハンパねー速さで
間の足じゃ絶対逃げ切れないというし
323名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:02:19 ID:StxF7zAcO
>熊が鹿を襲って大型化

これは嘘
鹿を襲うのは稀

まして、身体が大型化する程 鹿を食いまくる事は絶対に無い。

一人で熊を狩ろうとしたハンターがアフォ
熊の知能を軽くみた結果、半殺しワロスwww
324名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:02:58 ID:ShGNUHht0
とりあえずこのヒグマはぶっ殺してくれ


325名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:03:51 ID:TdMLE9rzO
やはり羆だとクマスレにならんのか
326名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:04:58 ID:KIQTomfFO
>>322
>間の足

ちんこ?
327名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:06:52 ID:Ytvljf5V0
ヒグマはマジで洒落にならないからなぁ
奴らの姿は見ただけで体が思うように動かなくなる
328名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:08:34 ID:nuPUglFRO
(●ω●)クマー
329名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:09:10 ID:cdhnMGQG0
     /~~~~~~~~~~゙l
     {  _猟友会_|__  
     {___/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
    /_;-ミ___;;、_y__ lミ   
    ゙l_`iミ `'",;_,i`'"|;i    <いいぞ、ベイベー!
    r''i ヽ, '~rーj` /_      逃げるヤツはクマーだ
  ,/  ヽ  ヽ`ー" /:: `ヽ    逃げないヤツはよく訓練されたクマーだ
/     ゙ヽ   ̄、:::::   ゙l,    ホント狩猟は地獄だぜ!フゥハハハーハァー
l/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_
l l    ヽr   ヽ |_⊂////;`ゞニニニニニi────────────────lll----i
゙l゙l,    l /"""ll___l,,l,|,iノ二二==ノ  |        ヽ"""""""""""""""""""""
| ヽ   ヽ"  _|_  _  ⊃ |__________________________|コ
/"ヽ     'j_/ヽヽ,  ̄ ,,,/"''''''''''''⊃~
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"
330名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:09:20 ID:UG2339cS0
331名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:13:41 ID:C3l+2Bv40
>>265の熊なら大山でもウイリーでも確実に食われていた
332名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:14:10 ID:yWlA3wwi0
↓猟銃が一言
333名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:15:05 ID:qwmYDx7P0
見つけ出してみろよ?お前もハンターなんだろ?
3341000レスを目指す男:2007/10/14(日) 00:15:12 ID:nj2Uj0c10
ほんとうは人を撃ちたいんだよ。
335名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:18:50 ID:pBZNduCBO
ヒグマ程度ならナイフとグリーンハーブで狩ってきてやるよ
336名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:19:02 ID:a/WN8FUG0
>>326
コーヒー吹いたw
337名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:21:06 ID:C3l+2Bv40
日本のSWAT見たいな部隊も日頃の訓練は熊退治で磨け!
338名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:22:31 ID:sDQMR1oM0
クマは四輪駆動だからな。移動の速さはハンパねえぞ!
339名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:22:50 ID:+XjEDzlT0
>>317
ホラアナグマは槍と毒矢で絶滅しましたが何か?

340名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:24:07 ID:oZikB0yQ0
>>322
あーww、てぃんちんじゃ無くて

間の足→人間の足
341名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:25:35 ID:uGZ4kRmS0
シカったりクマったりと
忙しいスレだね。
342名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:26:17 ID:QxBPE00S0
>>317
サーベルタイガーやマンモスは銃がない時代の人間が滅ぼしたんだよ
343名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:31:38 ID:eZ5wmRgX0
鹿食ったら巨大化するって、そんなアホな
344名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:35:28 ID:C3l+2Bv40
>>343
人間食うだけで>>265のサイズになるんだよ
鹿食ったらさらに巨大化するだろう
345名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:35:33 ID:9r4aEtMV0
散弾銃で熊は厳しい。
年々ハンターが減って、害獣駆除が手薄になっている以上、
早くライフル所持10年とかくだらない法律は改正してほしい。
346名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:38:28 ID:C3l+2Bv40
ハンターじゃ無理
自衛隊か警察の特殊部隊にやらせるべき
347名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:39:52 ID:tQf2QFMuO
「俺、出没注意」の人?
348名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:41:06 ID:UVJeVL2q0
ハンターの駆除を地方に任せたらいかんな
349名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:44:59 ID:Tlbnmx6H0
>>343
人間も食いものによって大きさが変わる事実を知らんの?
350名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:45:44 ID:sesgmUkI0
351名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:46:50 ID:oZikB0yQ0
>>345 ちょ、まww
銃は規制強化の方向でいいだろww
銃のほうがクマよりあぶねーし怖ええよ 散弾銃ももっと厳しくしてほしい。
352名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:47:11 ID:t7vLd33K0
ハンターXハンター
353名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:47:52 ID:+isswv4r0
しかしそんな状態でよく逃げ切れたな
354名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:49:01 ID:c3EM8YEO0
熊狩りって一人で行くの?マタギとか大勢で追い込んで仕留めてるよなぁ。月の輪ならともかく
ヒグマ相手に単独で山入るって恐ろしすぎ・・・
355名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:49:16 ID:oZikB0yQ0
>>349
そういやギャル曽根はなぜか細いな
ふつうは時津風みたいになるのに
356名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:49:57 ID:/KxWwjtnO
近所の住民とのトラブルを起こしていたジジイが、狩猟免許を取得して散弾銃を購入。その直後 近所の住民を射殺、という事件が何年か前にあったな。

>>345が言うような法改正どころか、もっと厳しく制限すべき。
357名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:54:13 ID:5wHwA9hh0
>>1
>原子さんは住民の依頼を受けて

こいつ、読売ソースの>>189によると前日にも山に入り、ヒグマ2頭殺しているな。
報復に6人のハンターが入山ともある。
駆除依頼は住民ではなく役所がするもの。当日のも前日のもあらかた娯楽猟だろ。
いずれにせよ、自分で撒いた種だわな。同情の余地は皆無。領域を荒らされた
クマこそ無関係クマも含め、逆恨み猟されていい迷惑だろ。
358名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:55:48 ID:RjNbqtFz0
>>351
駆除の場合は自衛隊や警察に協力してもらうとか。しかしヒグマ相手に
7.62oでも心細いのに今は5.56mmだからなあ・・
359名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:56:11 ID:/fski/U40
こういうハンターの人は
ヒグマ探索の技術はどこで習得してるんだろう。
ちゃんとした講習を義務付けるべきだと思うんだが。

アイヌ最後の熊撃ち名人と呼ばれた人は
先輩が技術を教えてくれなかったから
自分がクマの気持ちになることで
クマの動きを先読みできるようになったらしい。
360名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:58:47 ID:fPZv9+ayO
うちの猫に強烈な縦回転を加えてヒグマの喉元を掻き切る
絶・天猫抜刀牙を仕込み中だからもうちょっと待ってや
361uaa:2007/10/14(日) 00:59:09 ID:XmnLst6+0
362名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:59:59 ID:oZikB0yQ0
バイオで思い出したけど
AK47(7.62mm)フルオートとデザートイーグル50AEの2丁装備なら
たった一人でヒグマ退治に巣窟の山行っても良いよ
363名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:02:50 ID:oZikB0yQ0
>>358 NATO弾じゃ効かないだろうね
364名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:03:57 ID:qfcCEVgb0
>>49
そして必殺技は原子力発電パンチですね?
365名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:05:17 ID:zA2Hp0+80
50.calは欲しいのう
366名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:07:39 ID:DntRz+430
羆は単独行動して群れることはないから駆除はむつかしい。
ハンターが地道に一匹ずつ射殺するしかない。
そのハンターも高齢化と後継者不足で減る一方。
餌の鹿は豊富だし天敵のハンターは減るしでこれから羆による
被害は増える一方だろう。
367名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:07:49 ID:9TIF5j+eO
念能力を持つ熊か
368名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:09:44 ID:mxSscqErO
むやみに殺そうとするからクマー 最低睡眠銃にしてほしいクマー 生態系をなんだと思ってるんだクマー
369名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:14:15 ID:C3l+2Bv40
とにかく熊はなめないほうがいいよ
その気になりゃ人間全部食って人間社会滅ぼすなんて楽勝だから
370名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:16:08 ID:RjNbqtFz0
>>368
催眠銃は精度が低いから近寄らなくちゃいけないし
熊ほどの体だと薬が回るのも遅くてとても危険と思うが・・
銃の利点はその破壊力もさることながら他の武器よりも
断然長い間合いにある。300b位の距離が取れれば
ライフルなら十分当てられるし、逆襲されても対処する
時間が稼げる。
371名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:16:33 ID:fPZv9+ayO
最近の熊は工作員活動も出来るんですね
372名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:16:59 ID:np5LGFtA0
            r -、,, - 、 クマ−
        __    ヽ/    ヽ__  
       ,"- `ヽ, / ●     l ) 
     /  ● \__ (● ● i"  
    __/   ●)      ̄ )"__ "`;    
  .(_i  ●    ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i  
    丶_ ,i⌒i,,_(_/    ● i ̄ ̄ )_|__ 
  __, '"   ̄ ヽ! ● ●)  ミ~ ̄_● ヽ) くまー
 (_/     ● i    ∪  / ⊂{●  |.
   l ●( _●) (  ̄)-    /   -'  i
 /ヽ、   |∪l   T      i     ● '") クマ−

373名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:17:49 ID:p5X4Szex0
死んだふり遅いよ
なにやってのー
374名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:20:04 ID:hPLQC5Kl0
>>361
生け捕り出来ないのかね > グリズリー
かなり良い見世物になると思うんだけど
375名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:20:12 ID:iqAUCMuF0
ライフルって連射できんから
外した場合、次の射撃まで間があるじゃん

その一瞬の間にヤラれたな
376名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:20:26 ID:ZaCEcI+F0
冨樫が復活した矢先の出来事だった
377名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:21:52 ID:kAjCq4jMO
>>265
ああ、無理無理
倒す、若しくは逃げ切るビジョンが全く浮かばない
T‐REXが時速30kmだっけ?そのぶん俊足羆野郎よりマシだわ
378名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:22:21 ID:DntRz+430
食いだめの秋に木の上に銃座作って鮭食いにきた羆を銃撃とかしたら効果的かもな。
銃座があるなら羆でも一撃で吹っ飛ばせる対物ライフルでも使える。
379名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:23:08 ID:qFGxOuToO
>>369
君痛々しいね
380名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:23:48 ID:HBdi2MZm0
俺出没注意の札は無かったか・・
381名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:25:41 ID:Z+okWQvUO
この人、鈴付けてなかったんかな?
それとも、熊除けの効果なかったんかな?
382名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:26:34 ID:0fwxtPC40
「なぜバディシステムで行動しなかったんだ、新兵!」
383名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:26:57 ID:dQ/8PI3q0
ホーリーチェーンで治せよ
384名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:27:12 ID:QA+2sDzk0
これTV見たけど車が血だらけで壮絶だったよ、窓に手を置いた血の後、
車の鍵のところが真っ赤で、椅子も足下も血の海だった・・。
まさに死にものぐるいだった後が生々しかった。助かるといいんだけど・・。

野生動物の恐怖を思い知らされるな。
385名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:29:48 ID:DntRz+430
>>381
やばい羆は鈴の音=美味しい餌と認識してる。
386名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:30:26 ID:C4dQllTO0
羆は賢くて獰猛。早く射殺しないと・・・。
387名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:30:35 ID:H3hC3vFx0
熊ってわざと足跡残してそれを追ってくるハンターを
茂みに隠れて待ち伏せしたりするんだろ
388名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:31:17 ID:+XjEDzlT0
>>374
飼い熊で良ければ巨大熊ってかなり多い…


映画「グリズリー」に出演した奴は
ピザだけど体重700キロ有る巨大熊だし…
(飼い主が口の中に顔を縦に入れれるほど従順&巨大)
389名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:34:10 ID:X8hl0rXK0
後の赤兜である
犬の軍勢でなんとかしないと
390名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:37:38 ID:ArlILzuQ0
信用できる筋から得た情報だけど、クマ用バトルスーツ開発したアメリカ人が売り込みのために
着ぐるみ着て北海道徘徊してるらしいよ
391名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:38:29 ID:9PBJJsdL0
RPG!!!ってやつでもなければしとめられそうもないな
392名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:39:33 ID:+dpIWiVz0
ワンゲル部が何人かやられた事件で
襲われる直前まで部員がテントの中で書いていた日記が怖かったな
393名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:40:40 ID:+cPsgFLwO
ヒグマの頭の良さは犬の比じゃないらしいよ
因みに俺も小2の時、クワガタ捕りに行ってヒグマに遭遇した事がある
運良く逃げる事ができたが20年以上経った今でも、ヒグマに追われる夢を見て跳び起きる事がある
394名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:42:31 ID:8wUgelR20
羆を即死させるには、まずライフルで眉間を撃ち
怒って口を開けたところを狙うんだと
他の方法は知らん
395名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:44:15 ID:Z+okWQvUO
>>385
そうなん?北海道出身なんだが
初めて知った。
396名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:46:49 ID:h5/gd4l90
そりゃヒグマも生死掛かってるからな
397名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:48:29 ID:5WFmfsTg0
>>265
熊のパンチは凄いというが、この手じゃさもありなんて感じ。
398名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:49:16 ID:68FkXtxo0
>>393
>ヒグマの頭の良さは犬の比じゃないらしいよ

具体的に詳しく。
399名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:52:18 ID:oTXxEwggO
よく交番まで運転できたなぁ。でも力尽きて限界きて病院へ運ばれ今重体なんだね。ヒグマ撃たれてすぐ死ねよ。みんなどんどん銃撃してほしい。
400名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:52:46 ID:C3l+2Bv40
>>398

>>245の日記みればわかる
401名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:54:09 ID:gSMkz5Ln0
>>393
頭も良いが、鼻も犬より効くらしい。
アメリカクロクマの嗅覚は犬の20倍だとか。
402名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:56:38 ID:sm26+6S20
クマ支援age
自分から殺しにいって殺されかけて仕返しに大量のハンター導入って
どれだけ自分勝手なんだ。
403名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:58:14 ID:NQlp0Eu70
クマ擁護って基地外じみてるなw
404ロバくん ◆puL.ROBA.. :2007/10/14(日) 01:58:34 ID:sAKC+3Gd0

          〇_〇   ダ
         ( ・(エ)・)っ  ァ
          ( つ  /    ァ
         ( |  (⌒)`)   ァ
       (´ ´し'⌒^ミ `)`):
405名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:59:41 ID:+isswv4r0
人が居ると認識してまっすぐ近寄ってくる奴はやばい、
遠くに居るうちに荷物とか捨ててでもとっとと逃げろ
近付かれてから気がついたら南無

とは言われたな。
人食いにクラスチェンジしてると鈴が鳴ってる=餌が居ると学習してるのも居るかもなぁ
406名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 02:00:02 ID:VD66r+dH0
  .┌──┐
  .∩━ ━|)  きこえません
 丿| ___|   
 (   ノ            
  .)  ) )   
 (__)__)
407名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 02:01:23 ID:9PBJJsdL0
ターミネーターが使ってた
ぐるぐるまわるマシンガンとか
ポコンポコンとか撃ってた
グレネードランチャーのフル装備じゃないと
怖くて立ち向かえん

絶対びびって外すから散弾銃とかライフルじゃやられる
408名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 02:06:58 ID:N/u51Xb00
良かった、熊が殺されなくて
メデタシ♪メデタシ♪
409名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 02:07:01 ID:8wUgelR20
羆と出会って、「この方法で助かりました」っていうのは
たまたま助かった人が伝えた事であって、
同じ方法を取ったけれども殺されてしまった人も居るに違いない。
だから 死んだフリ や 噛まれそうになったら手を突っ込む などの成功率が
どれだけあるのかなんて分らない。
410名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 02:08:14 ID:3IIY3FER0
ハンターの男性、ヒグマに襲われ死亡


 13日午前、岩手県中部の花巻市でハンターが山の中でツキノワグマに襲われ死亡しました。
 13日午前11時ごろ、岩手県花巻市のなめとこ山で、ヒグマを撃とうと山の中に入っていた猟師、股木小十郎さん(52)がツキノワグマに襲われました。

 小十郎さんは頭などにけがをし、脳内出血のほか、頭や首などの骨を折り、即死した模様です
 クマ達は小十郎さんの遺体を山の頂に運び、月夜に葬儀を行ったどうです。

 地元の人たちによりますと、小十郎さんはツキノワグマを猟銃で射殺し、皮や肝を売って生計をたてていたようです。


                                                   10月14日イイハトーブ日報
411名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 02:10:45 ID:OtRiTxih0
「ここは俺のシマだ。今度来たら殺す。仲間にもそう伝えろ。」と言って
血塗れのハンターを車に乗せる羆カッコイイ〜〜〜〜
412名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 02:11:39 ID:Ujio8ZZT0
昭和45年に福岡大ワンダーフォーゲル部の5人中3人が羆に襲われて死亡した事件で
殺された直前までの手記が読める。
http://tokyo.cool.ne.jp/sunpillar/kamueku/kamueku02.htm
413名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 02:13:20 ID:OWUqKmRD0
どうでもいいけど、羆絶滅させて何が悪いんだか。

狼だって狂犬病が流行ったらとっとと絶滅させたじゃない。

熊牧場にだけいりゃあいいんだよ。
414名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 02:15:35 ID:N/u51Xb00
>>410
>13日午前、岩手県中部の花巻市でハンターが山の中でツキノワグマに襲われ死亡しました。
>13日午前11時ごろ、岩手県花巻市のなめとこ山で、ヒグマを撃とうと山の中に入っていた猟師、股木小十郎さん(52)がツキノワグマに襲われました。

熊は少子高齢化に貢献している立派な動物ですw
ハンター爺を削れれば、年金の予算にも貢献できるw
そのツキノワグマヒイローじゃないか
415名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 02:19:08 ID:5WFmfsTg0
>>412
これ、当然当時もさんざん言われただろうけど、
どうみたって引き際の判断が甘すぎる。
そのくせ検証はものすごく言い訳がましいし。
なにこれ。
416名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 02:21:06 ID:OGrycNaL0
ハンターなら念を使えよ
417名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 02:22:59 ID:slMy6p3t0
頭と首の骨が折れてて血だらけで自分で10キロ運転ってすごいな
無事に回復してほしい
418名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 02:24:49 ID:iVXSugcB0
>>415
身内の検証なんてこんなもん、といういい実例
419名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 02:26:05 ID:np5LGFtA0
   ∩____∩
   | ノ      ヽ
   /  _   _ |   Zzz…
   ミ   ( _●_) ミ
  -(___.)─(__)─


420名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 02:31:27 ID:OtzKf4tB0
やはり三毛別 羆嵐 でググルとよかろう。
421名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 02:31:28 ID:IzmtMpkVO
ガンナー1人で熊狩りクエストか…
と思ったのは俺だけじゃないはず。
422名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 02:35:47 ID:6anGK0C40
>>421
うむ。アイルーに運ばれたんだ、と。
ま、1死で終わりだけど。
423名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 02:39:06 ID:CHWQq5u40
>>7
お手柄だね

くじら マタギスターシリーズ
http://jp.youtube.com/watch?v=2T3NV0p4Big
424名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 02:39:24 ID:ZaCEcI+F0
>>415
極端に知能が低い連中だな。
しかもミスを認めないから成長もない。
425名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 02:42:11 ID:9PBJJsdL0
だって福岡大だよ
426名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 02:54:05 ID:3IIY3FER0
ハンターの男性、ヒグマに襲われ死亡 (改定記事)


 13日午前、岩手県中部の花巻市でハンターが山の中でツキノワグマに襲われ死亡しているのが発見されました。
 13日午前11時ごろ、岩手県花巻市のなめとこ山で、ヒグマを撃とうと山の中に入っていた猟師、股木小十郎さん(52)がツキノワグマに襲われて死亡しているのが、地元の猟師によって発見されました。

 小十郎さんは頭などにけがをし、脳内出血のほか、頭や首などの骨を折り、即死した模様です
 地元の人によりますと、不思議なことに、クマ達は小十郎さんを殺害した後、遺体を山の頂に運び、月明りの下で葬儀を行っていたそうです。

 小十郎さんは猟師歴40年のベテランで、主にツキノワグマを猟銃で射殺し、皮や肝を売って生計をたてていたようです。


                                                   10月14日イーハトーブ日報
427名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 02:54:08 ID:np5LGFtA0
                                                  / / /
    / ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ / /二二二/_  / ̄/ ./''7 / ̄ ̄ ̄7 ̄ /'''7'''7
   .. ̄ .フ ./  / ./ ̄/ // __  /   ̄  / /  ̄ ̄/ /   / / /._
   __/  (___ .'ー' _/ /  ̄  __,ノ /   ___ノ /  ___ノ / . _ノ /i  i/ ./
 /___,.ノゝ_/    /___ノ    /____,/  /____,./ /____,./ /__,/ ゝ、__/

          ∩___∩   /)
          | ノ      ヽ  ( i )))
         /  ●    ● | / /
         |    ( _●_)  |ノ /  しろクマ
        彡、   |∪|    ,/
        /__  ヽノ   /´
       (___)     /

428名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 02:57:03 ID:np5LGFtA0
      _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >  おい!ニュース見たか?!!!  <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ∩___∩              ∩____∩ 隣の林のクマ子さんか?
   | ノ     u ヽ            / u     u └|  ∩____∩ 
  /  ●   ● |  どこの誰?   | ●   ●   ヽ/  u    └|
  | u   ( _●_)  ミ          彡   (_●_ ) u  |●   ●  ヽ 誰だ?
 彡、   |∪|  、`\        /     |∪|    彡  (_●_) u   |
/ __  ヽノ /´>  )       (  く   ヽ ノ   / u   |∪|    ミ
(___)   / (_/        \_ )      (  く   ヽ ノ     ヽ
429名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 02:58:43 ID:Eqb5OKWQ0
   ∩___∩  
∴・| ノ   ●・:∵∴・.     
  /  ○   ○ |  
  |    ( _●_)  ミ     クm…
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )                   ターン…
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
430名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 02:59:48 ID:uh9bkMPx0
>>112
今宵の獲物は熊にござるか
431名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 03:03:26 ID:2Cyr3kgq0
おめえら マタ閲覧したクマー低IQ馬鹿自民工作員
   ∩___∩      必死すぎクマー 低脳まるだしクマー
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   糞クマが大漁クマー!
  |     ( _●_)|__
 /  、   |∪|  ___)  
/ __    ヽノ/     | 
(___)   /      |
 |   |   /     ∩ | ∩
 | ∩ | ∩ \   ( ・(ェ)・)糞馬鹿
 | (・(ェ)・)   )  ( ∪ ∪
 ∪( ∪ ∪(  \ ∪ ∪  
   ∪ ∪   \_)
432名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 03:04:49 ID:Csru5y9/0
北海道でヒグマの剥製見たけど、もうね、モンスター。あれは勝てないわ。
433名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 03:07:20 ID:np5LGFtA0
       //
     /  /   パカ
     //⌒)∩__∩
    /.| .| ノ     ヽ
    / | |  ●   ● |
   /  | 彡  ( _●_) ミ
   /  | ヽ  |∪|  /_
  // │   ヽノ  \/
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ

434名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 03:07:52 ID:a/WN8FUG0
哺乳類でクマよりガタイがいい生き物って他にいる?

ゾウとか?ゾウも見かけによらず獰猛みたいだけど
クマよりは安全かな。
435名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 03:08:57 ID:VLDhSJ3z0
>>350
太ももだけ食ってあるな。
グルメな熊だ。
436名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 03:09:43 ID:np5LGFtA0
                        |  
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ  
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

                        /
                 ぷちっ   /
         ∩___∩  .   从 /
         | ノ       ヽ      /
        /  ●   ● |  (=)ヽし
        |    ( _●_)  ミ/ ` ノ
       彡、   |∪|  ノ   /
         /   ヽノ     /  ノノ
         /         /
        /        /


           ムシャ         |
             ムシャ       |  
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴    時化た釣りだクマー
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
437名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 03:09:56 ID:/kFWCL2I0
>>392
kwsk
438名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 03:12:07 ID:np5LGFtA0
          〈〈〈〈 ヽ
          〈⊃ ̄ ̄ ̄|
  ∩___∩  |     |
  | ノ      ヽ | 月券 |
  /  ●   ● |.      |  クマ──!!
  |    ( _●_) ミ 言斥 |
彡、    |∪|    |     |
 (\___.ヽノ__∠.|<へヘヘヘ」
 /\________/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

439名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 03:15:11 ID:np5LGFtA0
       ll     ll   ====
        l| -‐‐- |l
\     ,イ」_  |ヽ_| l、   ======
  \  / └-.二| ヽ,ゝl  赤い俺様が彗星でシャーッ!!
   \ l   ,.-ー\/. 、l                          |\ ズザザザ
    |\ /.__';_..ン、                   . ______|__i`i     ≡≡==-
    / /\二>  <二>!゙、                    (8|.. ..|8) ̄ ̄)
   //-- \'( _●_)`ーミ /⌒l                 (8| ___.|8)二二)   ≡≡==-
  <-''彡、   X ∪|  、 /  /  =====           (8i´〆|8)____)
      〈     ヽノ   __ノ  ====             (( ̄   ○=0 .|\ ≡≡==-
      \ \_    \                (□=0 7.7 --く .[]」 .|
       \___)     \   ======   (´⌒    (/ / \__」([_] ̄  (´⌒(´⌒(´⌒;;:::
          \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;     /  ̄|./ .___|_   (´⌒(´⌒(´⌒;; ;;:::
            \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;   ∠ヽi-i |_/iヽ、\(´⌒ ((´⌒(⌒(´⌒;;:::  
                               (´⌒; (´⌒;;;
440名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 03:17:51 ID:RfJMuH9D0
シカが増えすぎてそれをヒグマが食っているのなら問題ないだろ
441名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 03:18:43 ID:THgClPG10
ここがクマスレか。先輩に聞いたことある。2chで数年前に流行したって。
442名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 03:25:24 ID:np5LGFtA0
     ∩___∩
     | ノ      ヽ
     /  ●   ● | どーもすいません もう大変なんすから
     |    ( _●_)  ミ   
    彡、   |∪|  、\
   / __  ヽノ /´ヽ つ
   (___)   /   ~
    /       /
   / /⌒ヽ  ⌒ヽ
   (     )    )
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
 ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|

     ∩___∩
     | ノ      ヽ
    /⌒) ●   ● |  あたしが、こうやったら笑ってくださいね
   / /   ( _●_)  ミ
  .(  ヽ  |∪|  、\
   \    ヽノ /´>  )
    /      / (_/
   / /⌒ヽ  ⌒ヽ
   (     )    )
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
 ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|

443名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 03:26:05 ID:QivaVTQi0
日本の猟銃は威力弱いからな。

やっぱりアメリカのハンターが好む
スプリングフィールド03−63使用の
BARだろ。

民間は8連発仕様だが、警察に残してあるWW2仕様なら
20連発なので、1斉射で木造家屋がバラバラになるそうな。

民間8連発でもカートリッジ式なので仕留められなくても
すぐ交換で連射。ヒグマ退治にはBAR
444名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 03:27:03 ID:ekFM7VUg0
>>434
肉食に限定しなければ、牛、馬、象、サイ、カバ、キリン、ラクダなんかは熊よりでかい。
445名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 03:28:46 ID:np5LGFtA0
     ∩___∩
     | ノ      ヽ
    /⌒) ●   ● |  ・・・・・・・・・
   / /   ( _●_)  ミ
  .(  ヽ  |∪|  、\
   \    ヽノ /´>  )
    /      / (_/
   / /⌒ヽ  ⌒ヽ
   (     )    )
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
 ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|


      ∩___∩
     /       ヽ|
     /●   ●  |  今日は、こっちからそっちのお客さん中心にやりますんで・・・
     | ( _●_)    ミ  
    彡、 |∪|     \
  __/   ヽノ   /´ヽ( )
 (__ノ      /    ~
    /       /
   / /⌒ヽ  ⌒ヽ
   (     )    )
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
 ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|

446名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 03:28:51 ID:YLbqCJ6+0
よく10キロも運転できたな
生還して欲しいね
447名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 03:29:47 ID:ab0CXpo/0
匂いでどこにいるか分かるなら人間が圧倒的に不利だよなあ。
たまに熊スレが立つと見てしまって眠れなくなる。1878 (明治11) 札幌丘珠事件

苫前三毛別事件はほんとに怖い。。。
448名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 03:31:09 ID:qRaEIUFY0
これを口実にライフル解禁しろとか言ってる馬鹿死ねよ
熊より銃持った人間の方が危ない
ハンターなんぞ食い殺されて当然
449名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 03:32:32 ID:LBoz3/Jd0
既出かもしれませんが、私の親類の男性がヒグマに襲われて鼻をとられました。
一緒にいたハンター仲間が鼻を拾って逃げたそうです。昭和40年代の話です。
450名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 03:33:06 ID:9PBJJsdL0
>>437
7月27日
 4:00頃、目がさめる。外のことが、気になるが、恐ろしいので、8時までテントの中にいることにする。
 テントの中を見まわすと、キャンパンがあったので中を見ると、御飯があった。これで少しホッとする。
 上の方は、ガスがかかっているので、少し気持悪い。もう5:20である。また、クマが出そうな予感がするので、またシュラフにもぐり込む。
 ああ、早く博多に帰りたい。

 7:00 沢を下ることにする。にぎりめしをつくって、テントの中にあったシャツやクツ下をかりる。
 テントを出て見ると、5m上に、やはりクマがいた。とても出られないので、このままテントの中にいる。

 3:00頃まで(途中判読できず)他のメンバーは、もう下山したのか。鳥取大WVは連絡してくれたのか。いつ助けに来るのか。すべて、不安で恐ろしい。
 またガスが濃くなって………。

 4かゆい
 うま
451名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 03:34:39 ID:Td+OZbzg0
ヒグマって全然かわいくないよな。
肉食獣って感じの恐ろしい目してる。
452名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 03:34:58 ID:d77wFJjG0
>>274
は動物が何か純粋無垢な物だと勘違いしてる馬鹿なの?
熊だって遊びで弱者を蹂躙して喰い残したりするんだよ(三毛別羆事件)。
あいつらに比べたら人間の残虐性なんか目じゃない
それでも綺麗事言うようなエコキチガイは食われて一人残らずいなくなればいい。
453名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 03:36:18 ID:lrQ7mJ5u0
しかし今年だけで10匹以上のクマが出没って(by夕方のニュース)どんな畑だよw
454名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 03:36:53 ID:S0jb4Co60
ツキノワグマしか知らなかった俺は
クマに襲われたとか聞くたび「情け無いな」と思ってたが
ヒグマのでかさを知ってビビった
化け物じゃねーか
455名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 03:37:33 ID:VLDhSJ3z0
ヒグマドンかもしれないぞ
456名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 03:37:34 ID:ARUHqcDr0
原子一男さん(52)「あっあっあっ」
457名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 03:38:26 ID:JOg9lMjp0
まさに狩るか狩られるか
458名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 03:39:13 ID:np5LGFtA0
    ∩___∩     ∩___∩      /⌒ヽ__/⌒丶
    | ノ      ヽ    | ノ      ヽ    / ノ ̄    ̄ ヽ !
   / /⌒i    l⌒l  /  ●   ● |   l  /  ●   ● |
  ,;; / /( _●_).l  .l  |___( _●_)__ ミ ヽ |    ( _●_)  ミ
  (  イ /  |∪|  |  i (_____)(____ )   彡、   |∪|   ミ
   ヽ ノ  ヽノ  ヽ丿 ヽ        ノ    ノ    ヽノ  '''
   |        ノ     |        i     |        ノ
  |  / ヽ   / ヽ   |  / ヽ   / ヽ   |  / ヽ   / ヽ
  |  |  |   |  |   .|  |  |   |  |   |  |  |   |  |
  ヽ ( l l l)  ( l l l)  ヽ ( l l l)  ( l l l)  ヽ ( l l l)  ( l l l)

459名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 03:39:44 ID:zc15BNRJ0
連載再開するからこうなるんだ
460名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 03:39:58 ID:9PBJJsdL0
北海道に行く奴は命知らずの馬鹿
461名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 03:41:24 ID:yMJSfq6D0
この事件に配慮する形で、HUNTER×HUNTERの休載が決定。
462名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 03:42:28 ID:QS3gMGY90
羆嵐

このレスが一つしかなくてワロタ
463名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 03:42:52 ID:3IIY3FER0
原子さんって珍しい名前につっこむヤツは誰もおらんのか?アトムだぞ。
464名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 03:50:32 ID:6wEa83KCO
狩っていいのは、狩られる覚悟のある奴だけだ
465名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 03:52:56 ID:ab0CXpo/0
海ならホオジロザメ
陸ならヒグマ

こいつらの食肉への渇望は凄まじい
466名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 03:52:58 ID:QivaVTQi0
レンジャーなんかよく山奥に空挺投下されるんだろ?

89式のションベン弾で羆を倒せるんだろうか?

レンジャーだから軍用ナイフで仕留めるのか?
467名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 03:53:18 ID:/kFWCL2I0
>>450
アリガトン
でも眠れなくなった
468名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 03:56:44 ID:CJQU6200O
>>452

馬鹿はどうみてもお前だ。三別事件は冬眠しそびれて腹を空かした熊が起こした特殊な事例だ。あの一件で熊は極めて残虐的なので駆逐しろだなんて短絡的な馬鹿が考えそうなことだ。
浅はかな知識で得意げに書き込むのは結構だが、恥をかくぞ。
469名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 03:58:28 ID:82CSQaBOO
俺この前クマ撃退したよ
車から降りたらクマが真横に立ってた

びっくりしてハイキック一発
クマは転がってブフォとか鳴いて走ってったよ


1mくらいのツキノワ

親の復習がないか心配だお…
470名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 04:03:23 ID:a/V3+JsV0
65億匹いる人間より熊のほうが貴重種

人間なんて見飽きた。
471名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 04:05:25 ID:T25wTDsO0
      /   /  /     /  /  _, -‐'´\    ヽ、
     /    /   /      /  /_,-'"´::::::::::::lヾ;::ヽ.    {
     }   /   /   _ _/,   ̄::;::::::::::::::::''  :::} l::::::l::i   |
     |   i   / /  / '´           、 L::::.!:l   l
     !   /  / ノ∠ ,;-‐‐''"´     ` ̄`'丶 ヾ;;丶リ   |
     |   l  / // ,,;k,_;- ヽ、    /  _;;_ _、   |    l
    /  ノ :l´   ;/,-⌒'ヘ、 ヽ、 /,- /,-: ヾ;;、  :!   / は?
    l  :l ::::|   l !、・ `,}ゝ、 } f  /:( _・ ,);/-  |、  l    何言ってんの?
    |  | / l!   ゞ,, ー=';/   | l  `ヾ,_‐_;/   /ハ  /
    l  l/:! ヾ..    '`´    / |          〉.人 l
    |   lヾoヽ.        ./  L         /o' / l
    /     i`''ヽ        `^ '´        /_;-''/./
   ./      } 人                  /  /<
  /      ノ/  '、       ;,へ、_       /    {
  /      /:::ヽ  \     '´`'ー'´ `    /    |
/      /::::::::::!,   ヽ、   `''"´     /      |
      /::::::::::::::ヾ、  丶、       /       |
      ヽ;:::::::::::::::::::::i    ヽ、    /         |
      / |`ヾ;::::::::::::;;ヽ、    `  ̄/´
472名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 04:10:57 ID:DyCXUSGx0
熊だって必死だ
473名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 04:28:56 ID:QMm5NoO0O
うちも出るぞヒグマ。いぬもよくほえる。俺は二階だからしなないが、ヒグマも二本足でたてば二階の窓くらいまで頭くるから怖い。
家の前まできたら警察呼ぶよ
474名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 04:31:52 ID:YLbqCJ6+0
ツキノワグマとかはドラム缶たたけば逃げるっていうけど
ヒグマには逆効果なんだろうな
475名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 04:32:30 ID:+2f7GKPF0
これで馬も増えれば
476名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 04:35:59 ID:fPZv9+ayO
窓越しにレーザーポインターで熊の目に照射したら?
477名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 04:43:10 ID:3IIY3FER0
>>473
どこに住んでいるのさ?
478名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 04:44:03 ID:TRf+fqm80
要は何かと理由つけてハンティング楽しんでるんでしょ?
こういう人って。
479名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 04:45:00 ID:9XXD+gFyO
ツキノワグマは良いけどヒグマは恐ろしいので絶滅して欲しいわ
480名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 04:47:04 ID:v4MGzFr80
おまえ、ヒグマってワンちゃんに毛がはえたツキノワグマレベルじゃなくて
身長3メートルに達する猛獣だぞ???

今回、相手が本気じゃないからこのハンターは逃げることはできたが、
本気だったら。。。。。
481名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 04:54:27 ID:PbMvkIkcO
熊さん!都会にも下りてきてくれ!
482名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 04:54:51 ID:Yc7NF12WO
3mオーバーのヒグマにビンタされたら頭吹っ飛ぶんじゃね?
483名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 04:55:48 ID:9FaLh/e/0
■熊に襲われ顔の半分が無くなった男性


http://dougakunyes.blog75.fc2.com/blog-entry-575.html
484名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 04:59:12 ID:DDo2YUhdO
ハンターならメルカバの一台もだな…
485名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 04:59:26 ID:cWjvhLRh0
http://alecaoyama.hp.infoseek.co.jp/higuma.html
ヒグマこえええええええ
486名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:04:01 ID:KDz0tQbE0
ヒグマは栄養状態によって生じる個体差が非常に顕著で、
内陸のヒグマが300キロを超える事はあまり多くないが、
溯上するサケ・マス類を豊富に食べられる環境にいるヒグマは巨大である。
中でも有名なのが、アラスカ沿岸のコディアック島と、ロシアの極東カムチャツカ半島
に生息するヒグマで、共に500キロ以上の個体が記録されている。
エゾヒグマでは、1980年に羽幌町で射殺された通称「北海太郎」の450kgが最大。
487高原:2007/10/14(日) 05:04:07 ID:Fg6OFMQNO
ヒグマは死ね
488名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:05:14 ID:/UYGci0p0
>>171
バキとか知らないの?
489名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:05:55 ID:zgD3DwC60
DQNハンターざまあみさらせ

熊さんは正当防衛だろ
490名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:09:00 ID:TRs+M1k+0
脳内出血しながら、よく運転したな..
491名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:09:18 ID:vjoMbb8o0
対象スレ: 【北海道】ハンターの男性、ヒグマに襲われ重体
キーワード: 念

抽出レス数:7
492名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:10:34 ID:0/5ilv3R0
そうか、以前素手でやっつけた奴は相手はヒグマじゃなかったか?
493名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:13:50 ID:HCI58oj+O
ハンターは いらなくなったレコードを買い取ります
♪ハンタ〜
494名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:15:07 ID:pzip1/oI0
ブーマにはディレイを入れろとあれほど・・・。
495名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:18:57 ID:0/5ilv3R0
>>485
怖すぎ
496名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:22:05 ID:oI/fgxHVO
みんなはヒグマを誤解してる。
ヒグマも赤ちゃんの時から親替わりになって育てればなつくんだよ。
失敗例しかないけど大半はカタワ以下の被害で済んでる。
挑戦するだけで世界から注目されるんだから目立ちたがり屋は試す価値あり。
497名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:22:09 ID:np5LGFtA0
     〇_〇  
     (・(ェ)・)
     ⊂ ⊂)    まあまあ、その話は
      |  ノ
      しし′



     〇_〇   
     ( ・(ェ)・)   
     /  つつ   こっちに置いといて 
   c(   ノ      
     ヽJJ


498名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:31:27 ID:9fmjhV0B0
ぐりずられた。
499名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:39:40 ID:vywQam39O
正当防衛
500名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:41:37 ID:8xaRuagl0
北極熊≧グリズリー=ヒグマ>黒熊=ツキノワグマ
501名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:44:01 ID:CJhJjcZs0
羆は頭がいい。わざと足跡をつけて物陰に隠れ、
ハンターを先行させて後ろから襲う。そしてどんなに逃げても追跡する。
十勝で福岡大のワンゲル部が襲われ、数名が喰われた事件しかり。
千歳でアイヌの娘が襲われた事件でも、あえてすぐには喰わず、
娘を木に登らせ、引きずり降ろしたりして遊びながら甚振り喰った。
娘の遺骸は見るも無残に引き裂かれ、内臓と性器が喰い散らかされていた。
残ったズタズタの肉塊は“保存食”として穴に埋められていたという。

羆がどんなに頭がいいか、登別のクマ牧場に行ってみるといい。
自分が見世物であることをよく理解していて、
「早くエサをよこせ」とばかりに手を叩いて要求する。
羆は北海道に棲息する、日本唯一の獰猛かつ知的な獣。
それゆえ、アイヌは羆をカムイの化身とした。
502名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:47:20 ID:6Mhyx43aO
調教した有名なヒグマは、映画出演で5000万位のギャラらしいね
調教してるオッサンは、綱をつけずに500キロの熊とじゃれあったり、ディープキスしたりしてたから
子供の時から穀物や果物だけ食わせて育てると、血の味を知らず人を襲わないんだとか
503名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:56:15 ID:E9fgVzkoO
鹿を食って熊が大型化とかあり得ん。

この仲間のキチガイハンターをまずは射殺すべきだ。
504名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:57:26 ID:CJhJjcZs0
羆は男女関係なく襲うが、女を喰った羆はその味を覚え、
喰うために襲うのは女だけになる。その逆もまたしかり。
いずれにしろ、人間を喰った羆は危険なので駆除の対象。
505名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 06:03:14 ID:CJhJjcZs0
個体数維持のために駆除を控えてきた結果、
羆の頭数が増えて大型化しているのは事実。

昨年、銃弾を受けながらもハンターを返り討ちにした羆は、
歴代の記録を塗り替える400kg級の大物だった。
人間の手でトラックに積むことができず、
重機で持ち上げてようやく荷台に載せた。
506名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 06:07:57 ID:CgtPO3af0

冨樫また休載か!!
507名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 06:19:33 ID:7vcNFRL30
真田広之が出てたリメインズって熊の映画を小さいとき見てトラウマになった。
508名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 06:25:46 ID:JT3UJbTM0
>脳内出血のほか、頭がい骨や首などの骨を折り、重体となっています。

硬による攻撃だな。
509名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 06:31:47 ID:sqpEufxjO
だからあれほど念を使えと・・・
510名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 06:32:10 ID:VMsUYszkO
ヒグマに盾突いた罪をその命をもって償うがいい。
511名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 06:32:43 ID:SCPxQOdqO
クマと格闘して倒したとかいうニュースあるけど、たいてい小型のツキノワグマとかだよな。
巨大なヒグマには手も足も出ないだろ。。
512名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 06:33:44 ID:dHCTeyGz0
ヒグマ相手なら象狩り用のウェザビー460Mag位使わないとあかんかもね。
ポピュラーな30-06弾使用のライフルでは急所を少しでも外したら反撃される。
それか速射性の高いセミオート10発位までは認めるべき。
それと、狩る人が減ってる上に高齢化してるのはライフルの所持があまりにも厳しすぎるから。
警察はあさま山荘事件のトラウマをいつまでも引きずってないで規制緩和しなさい!
513名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 06:36:27 ID:jvJQt6Cq0
原子さんの息子の名前は力ですか?
514名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 06:37:55 ID:TCiyOsebO
絶滅させてほしい生き物
クジラ・熊・ライオン・オラウータン・象・キリン
取り敢えず、一杯飯食いまくるやつらを絶滅させてくれ
515名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 06:39:27 ID:ewkOB4LL0
村田銃の使い手でないと仕留められん
516名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 06:41:14 ID:DdNLsbnFO
キムンカムイだ
517名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 06:45:35 ID:C6EJTOIkO
身長188p体重105sの俺でもテコズルだろうね熊
518名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 06:49:56 ID:xQLavGCxO
うちのじいさんも、ハンターだったんだが、
ある日、山に入り猟銃を木に立て掛けて小便してると、10mぐらい前に熊が現れたらしい
いきなり猟銃を取ると襲って来るかもしれん!と思ったが、どうしていいか分からない
じいさん何を思ったか、服を全部脱いだ。何も持ってないことを見せれば良いのでは?と思ったんだって
そしたら熊が立ったりしゃがんだりし始めた
もしかして喜んでるのか?と、試しに腰を振ってポコチンをブラブラさせると、熊がぎこちなく腰を振りだした
じいさんは、これは!と右手を上げると、熊が左手を上げる、左手をブラブラさせると熊が右手をブラブラ
ヨシッ!と、じいさん右に走った。熊も走り始めた
木に頭をゴーーン!
じいさん、熊ばっかり見てて前を見てなかったらしい、そのままじいさんは気を失った
・・・・・・・・・・
ハッ!熊は?
ようやく気を取り戻し気がついたじいさん
気がつくと周りを見ても熊はいなく、ちんちんの所にシャツがかけてあった

めでたし、めでたし
519名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 06:50:19 ID:yMJSfq6D0
152cm 38kgの俺でも梃子摺るよ。
520名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 06:51:36 ID:ZfuFP6xR0
北海道のヒグマはエサに恵まれてないから、あれでも
大きくない部類なんだとさ。
カムチャッカ半島のは1.5倍くらいデカイらしい。もう怪獣だな怪獣。
521名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 06:54:15 ID:ewkOB4LL0
赤カブトはヒグマより大きいし強いよ
522名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 07:07:28 ID:ro1UtMmj0
正当防衛
523名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 07:10:52 ID:AruLOzVbO
>>514
一番飯食ってる動物は
ニンゲン
食物連鎖の頂点
524名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 07:41:30 ID:wqlZ2RiVO
>>473
家の前にヒグマが出るなんて恐ろしい
ワンちゃんも身が縮まる思いでしょうね
525名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 07:49:12 ID:AW/nLQuQ0
そんなに熊が賢いなら、警察熊とか災害救助熊で活用しよう
526名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 08:13:51 ID:DyrDY9fF0
羆に勝てる動物は地球上に存在しない
本州にいなくてよかったよ
527名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 08:15:23 ID:1jb00ZEa0
>>523
ニンゲンは、もうじき全滅するから気にしなくていい。
528名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 08:22:03 ID:OCiX1UfB0
ハンター×ハンター!
529名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 08:22:15 ID:h0gHMCs60
俺、渓流とか森のなかでセクースするのが趣味。
いつか、北海道の原野でしたいと思ってたけど、やっぱ、やめとく。
だって、北海道の原野で死体になりそうだもん。
530名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 08:25:02 ID:/ZGCbbqw0
クマにやられるとか弱すぎ
ハンターライセンス剥奪しろ
531名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 08:41:02 ID:QCHiRNQL0
>車を運転し、10キロ以上離れた交番にたどり着きました。

この人凄い運と気力の持ち主だな
首折れて全身麻痺しなかったのか
532名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 08:45:03 ID:Z0tIZC3n0
熊生息地域に看板をだしておけ
「俺出没注意!」と
533名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 08:46:17 ID:R6XM/Wr30
サムイ
534名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 08:48:22 ID:PtA6ZBAY0
このジジイ、今まで何匹の熊を殺したのか?
ざまぁ
535名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 08:48:22 ID:bCItFUAg0
クマにとっては人間は彼らの生存を脅かす最大の害獣だ。
今に地球環境が大変動して、人類の文明が瓦解したら、
彼らの復讐としての人間狩りが始まるかもしれない。
覚えておくと良い。
536名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 08:50:56 ID:bziaOfrUO
おまいら野性の熊見たことねえだろ
1メートルくらいの雌の月の輪熊が罠に掛かったの見たことあるけど
あんなのに山道で遭遇したら終わりだなって思ったよ
檻を噛んで牙が殆ど無くなってるのに血塗れの口でまだ噛んでたからなオソロシス
537名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 08:55:57 ID:TJjljRdE0
ヒグマの住みかに入るのがアフォだろ。
538名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 09:01:34 ID:0/5ilv3R0
ttp://www.unfpa.or.jp/p_graph.html

これを見よ。人間は危機感がなさ過ぎるww
539名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 09:04:16 ID:7M29PaFX0
そもそもライオンやトラが潜む山にはハンターも怖くて入らないだろ?ヒグマはそのライオンやトラより格上と認識しないとダメだよ、一発では死なないし逆にキズを負わせるとキレて向かってくる。
540名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 09:07:20 ID:0mRbXdi20
銃以外だとクマ殺すのってやっぱ難しいかな?

山道なんかで遭遇しちゃった場合ナタとかで応戦は無謀か?w
541名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 09:14:12 ID:l7lX5t5/O
山は動物のもの、人が入れば一キロ先で嗅覚や聴覚がキャッチして待機してるわ。
542名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 09:18:53 ID:HLa6xH690
>>540

神降臨を期待するなら・・・
543名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 09:19:25 ID:7M29PaFX0
>>540
全く無謀、幼児がカッター持って成人に向かってくるレベル。先制攻撃が成功して小さなキズを与えてもすぐに反撃され一撃で死亡。
544名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 09:36:21 ID:cSrQV9K40
もしシャチが羆みたいな食性持ってたら、人は海に出られなかったハズ
545いいじゃないの!:2007/10/14(日) 09:49:22 ID:ecGaN1Ga0

ああ〜士別ね。
天塩系のオヤジは、とかくでかいンだワ。
三毛別のも、北海太郎も天塩産の巨熊だったもんネ。
546いいじゃないの!:2007/10/14(日) 10:01:42 ID:ecGaN1Ga0

アイヌのマタギは「頭狙うな」とかよく言うけど、
オレは狙える限りは頭に入れるよ。
今の銃と弾丸なら、普通に頭ミソに入れば即倒させられる。
象じゃねェんだから、FMJ弾である必要は全くねェと思うド。
散弾銃の一発弾(スラッグ弾)でも、80m以内なら十分行ける。

ただ寧ろ難しいのは…オヤジの頭はあんだけデカイけど、
脳ミソはほんの拳二つ程度だから、よほど真ん中に撃ち込まねェとな。
顔半分ふッ飛ばしても、脳ミソに入れねェと、オヤジは死なねェド。
正面からなら鼻っ柱か、両目の間を狙え。
横からなら耳の下の付け根辺りを狙うのが一番だナ。
547名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 10:06:11 ID:TJjljRdE0
マタギを駆除するにはマタギで充分。
548いいじゃないの!:2007/10/14(日) 10:06:43 ID:ecGaN1Ga0

それから、走ってるオヤジには当て難いから、注意する事だナ。
ヒグマもツキノワも走ると、上下動が凄いンだよ。
鹿やイノシシなら、水平に一直線に走るから、まあ、狙いもつくが、
オヤジは、激しく動くから…走ってるクマは撃たねェ方がいい。

549名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 10:07:37 ID:NoHXOCTL0
ドスヒグマオスはソロガンナーじゃきついだろ
550名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 10:15:28 ID:J1fAm6l7O
クエスト失敗
報奨金0
551いいじゃないの!:2007/10/14(日) 10:16:53 ID:ecGaN1Ga0

ライフル免許まで10年ってのが「長い」って人がいるけど、
散弾銃でも十分にオヤジと渡り合えるド。
ショットガンったって、小粒の葡萄弾でヒグマ撃つ訳じゃねェんだ。
スラッグ弾って、親指の頭くらいのドデカイ一発弾でクマとは勝負する。
更に、銃身の半分まではライフル加工しても許されるから命中精度もソコソコ。
100m以内に近付けば、ま、威力は十分だ。
寧ろ、大切なのは心がけだと思うド。
自分の武器が散弾銃なら、謙虚になって、
谷を挟んで撃つとか、高所から見下ろしで撃つとか、より基本に忠実になる事だナ。



552名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 10:17:07 ID:/fski/U40
>>505
浜中の奴は最初450kgとされていたけど誤報だったみたいよ。
それでも相当巨大だったけど。
ttp://www.news-kushiro.jp/news/20061016/200610164.html
553名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 10:19:47 ID:xu4/tlv/0
>>551
ソードオフすればいいじゃねーの?
554名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 10:27:25 ID:TJjljRdE0
マタギを駆除するにはマタギで充分。
常識だろ。
555いいじゃないの!:2007/10/14(日) 10:28:09 ID:ecGaN1Ga0

原子さんは、この時期に単独猟をする危険性は十分弁えたマタギだよ。
オラがヒグマを獲ったのは皆「春熊」だった。
冬籠もりの断食で体力が衰えてるから、ま、戦い易い相手なンだナ。
ところが、夏を過ぎて、実りの秋を迎えた「秋熊」は
体力充実で「なかなか死なねェ」、パンチ一発で牛の腰骨を叩き折る。
しかも、まだ積雪がないから足跡を追い難いし(雪の上以外で足跡を追うのは困難)
夏草がまだ茂ってるから、見通しは悪い、オヤジは身を隠して反撃の機会を伺う。
総じて「秋熊猟」は命が幾つあっても足りねェんだワ。
それでも、家畜取られた農家は泣きついてくる…仕方なしの出猟だったンではねェかな?


556名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 10:35:24 ID:Ff62PMti0
>>514
>>取り敢えず、一杯飯食いまくるやつらを絶滅させてくれ
それだと獣よりまずアメリカ人を絶滅(ry
557いいじゃないの!:2007/10/14(日) 10:36:56 ID:ecGaN1Ga0

それからナ。
金目当てで秋熊撃つバカはいねェド。
熊撃って一番金になるのは熊胆だ。
でも秋は沢山食ってるから胆汁が薄い。
歩留まりが悪く熊胆は業者に買い叩かれるンだ。
秋熊猟は金じゃねェ…地元の不安への男気だ。
558名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 10:38:40 ID:6f1r/D9r0
アメリカみたいに護身用に44マグナムとか所持免許が出ればいいのにね
559名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 10:41:02 ID:/fski/U40
>>555
実際のところ、目の前の薮から
突然ヒグマが飛び出ても全くおかしくない状況で
どんな技術を用いてヒグマを探すの?
やっぱり耳?
560名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 10:41:35 ID:BSfn8iJp0
この手のスレで出てくるハンター叩きの人って動物愛護団体のきちがい?
561名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 10:42:00 ID:ug85c9a20
ヒグマになればいいんだよ。
562名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 10:43:30 ID:MM7c2wh+0
クマがシカを食うって初めて知った・・・
563名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 10:43:51 ID:VZ/6UZWz0
          ,. -─‐- 、  __
        / _. -‐ '' ´ ̄ ` ヽ
      /´  ,. -─‐-、、    ) 
      /  /ノ     ヽ .../  腹が減っては戦は出来ぬ
     /  /  ●   ●|/    
     ヽ、 彡   ( _●_) ミ   
        ゝ.,__  ヽノ ノ     
       /⌒  \/ ..⌒丶
     /./⌒ヽ   }。     ヽ
    (⌒つ■_.)   {。    i  }
564名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 10:44:26 ID:QflRxntn0
熊も生きるために必死だなw
565いいじゃないの!:2007/10/14(日) 10:44:35 ID:ecGaN1Ga0

ま、公正を期す為に言っておくがナ。
確かに、秋熊の熊胆は金にならねェ。
でも「肉」は、秋が一番美味ェんだ。
これは本当だ。

熊の肉の味は、生前、その個体が「何を食ってたか?」により決まる。
鹿や牛などの四足を食ってたオヤジの肉は臭くて食えん。不味い。
鮭や、青草を食ってたオヤジも美味くはねェ。
ドングリや果物を食ってた熊肉が一番美味ェ。
だから「秋熊の肉は最高!」って事になるのサ。

566名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 10:47:45 ID:JqKixdYS0

熊にも人と同じように生存権がありますからね
他の生き物を殺そうとするのなら
自分が逆に殺されることくらい想定していたでしょう
ひぐまがそのとうもろこしが誰かの経済行動の結果であるなどと
分かるわけがないのは
人が邪魔だからと熊を殺しても良いと思い込んでいるのと同じです
567名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 10:49:02 ID:NoHXOCTL0
>>560
ネタレスの一種
568名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 10:49:24 ID:9TIF5j+eO
クマから凶々しいオーラが出てたんだな
569名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 10:52:10 ID:7M29PaFX0
コノ手負いのクマを早く仕留めないと大変なことになるよ
570名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 10:52:18 ID:GPedf8WrO
よくやった
熊えらい
571いいじゃないの!:2007/10/14(日) 10:52:51 ID:ecGaN1Ga0

>>559
秋や夏の駆除は(猟期は冬だけだナ)犬を連れた人が中心でやるナ。
ヤブに犬を入れて、吼えてオヤジを追い出してもらうんだ。
但し、殆どの犬はヒグマの臭いを嗅ぐと飼主から離れなくなる。
犬も怖いンだよ。
オヤジに向かって行くほどの犬はアイヌ犬20匹に一匹って聞くド。

犬がいない場合はナ。
綿羊を繋いで、猟師は近くの木に登って待つのサ。
夜に、オヤジが綿羊を食いに出て来たところを、撃つ。
でも、これは辛い…オヤジは鼻がいいから、煙草は勿論、小便も我慢だ。

ま、普通は上のやり方でやるナ…さもないと、原子さんみたくなるのよ。




572名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 10:53:33 ID:oz1RAlzV0
ヒグマGJ! ハンター市ね。
573名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 10:54:40 ID:wF1G6zN7O
原子 力(つとむ)

って何回出たかね?
574名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 10:54:41 ID:JAxmPcoF0
殺るか殺られるかだろ
575名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 10:55:22 ID:7dfodHxS0
.:⊂⌒ヽ.:./づ゙  ゙゙つ:/⌒つ:.
  .:\ ヽ/   \   /.i  ./:. …な…なんとしても…
   .:|  |   ●   ●.|  |:. …このスレを…上げねばならぬ…
   .:|  彡 u  .( _●_) .ミ ./:. 
   .:\_,,ノ    .|WW|、._ノ:.  
    .:/⌒ヽ.   ゙⌒゙/⌒ヽ:.
   .:(             .):.
    .:ヽ   \   /   /:.
   .:(⌒______):´ ̄`:(______⌒):.
576名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 10:56:15 ID:psCNL3Sf0
映画前のハンターCMのうざさは異常
577名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 10:56:40 ID:ifSVOUYy0
先月、知床の岩尾別温泉に行く途中5メートルくらいの高さからこっちを見てるくまに遭遇
こっちはバイクで熊いねぇかな〜なんて感じでとろとろ走ってた。
ミラーで追ってこないか確認しながら徐々に減速する。
出会った瞬間よりもバイクを停めるまでのドキドキ感っていったらそりゃもう・・・
熊は立ち上がってこっち見てるし
エンジン切らないとシートからカメラを取り出せない。
結局写真は取れず森の中に入っていったんだが写真とってたら襲われてたかもしれない。
宿の人に言ったら「いいものみたねぇ〜」だって。
た、確かに。。。
578名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 10:56:45 ID:twIZ8Pb80
喜び勇んで悪さしようとしたらえらい目にあったな。
579名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 10:57:23 ID:Y1R2ONaKO
このくまはペドベアーだったんだよ
580名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 10:58:48 ID:0mRbXdi20
>>565
肉、魚、木の実、果物、草、なんでも食うんだなw
581名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 10:59:35 ID:8ywlcfJgO
ハンターチャンス!
582名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 11:00:08 ID:qMrR1XGC0
ハンター!!

ってCMを思い出した。
583名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 11:01:34 ID:ifaII6Az0
               __,r-―....ー‐-、
             /:::::〈ヽ::::::::::::::l7:::::ヽ
            _/:::::::::::::::ヽ〉:::::::::/〉::rァ:ヘ
           ./<二>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::',:
           {::::-:::::::_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          /:::三::/   ¨ ̄ ̄¨ Z:::::::::::::}
          }::::彡::7   __    /::::::::::::::ノ
          {::::::::<  〃ー-、::ー'::r'ニ7::::::::{
          ヾ:::::::::{  r=rfテレ'^{:´^…彡::}
             ¨レV        l:\" /:::j    ハンターは
            ヽ  _    ,_;;r^::∨:::::{
         ,-"⌒`Y´  `}  /  ,、):::::::::::/  廃業してもらいたい!!
.      /⌒¨       〉ー :'|::::: {,ィー≠_::::::::/
     〈:::   l.  l   |:::::::::::l>'ー'´ ̄ ノ_:ノ
      }::.. |::::::l   |:::::::::::::::::::::::::::::/
      |:::::: ヽ::::\  l:::::::::::_. -― '´
    ┌' ̄' ┬─‐┐┐ r┬く._j__ /  ┼  r┬、
    l=  =| ロ |(フメ∨ ,ノ 七 /、_ノ / こ ∨ ,ノ
   │ = │   :| ̄ ̄ ̄[]] ̄|| ̄[]]_ ____| ̄|
    l=  =| ロ | ̄フ  / l   ||  | |_|_| |_|
    └t___r┤_冂__!/__∧_.∨___,八____\ ∠_/l二l


584名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 11:01:41 ID:3Dd/7ODW0
>473
犬を見捨てるな!!(´・ω・`)
585名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 11:02:34 ID:/fski/U40
>>571
囮かあ…
そこまでしないと、サシではほぼ無理だよなあ、やっぱり。
586いいじゃないの!:2007/10/14(日) 11:02:47 ID:ecGaN1Ga0

>>580
ンだよ。
季節毎に食えるモンが違うからナ。
冬眠明けには、鹿の凍死体なンか食ってるし。
夏は草だナ。
秋になると鮭が登り、ドングリや木の実が成るのサ。
ま、クマはグルメだからナ…旬のモノだけを食ってるよ。
587名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 11:07:17 ID:APqAmNXk0
    |┃三   ∩___∩      _____________
    |┃    | ノ      ヽ    /
    |┃ ≡  /  ●   ● | < 出番か♪
____.|ミ\__|    ( _●_)  ミ)  \             
    |┃=__     |∪|    |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )    ヽノ 人 \ ガラッ

588名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 11:11:23 ID:0/5ilv3R0
>>586
贅沢な奴だなw
589いいじゃないの!:2007/10/14(日) 11:16:15 ID:ecGaN1Ga0

>>585
ま、サシでやりたかったら春熊を狙うンだナ。
若熊や雄熊は、まだ雪の残ってる頃に穴を出る。
当然、足跡が残るべナ。
それを追って、幾山か越えるンだ。
オヤジが気付く前に追いつけば、雪山は見通しもいいし、
狙い撃ちで、アンタさんにも勝機はあると思うド。

因みに…歩いていた足跡が、急に早足になったりする事がある。
その時は、オヤジの方で、猟師の追跡に気付いたって事った。
追ったって追いつかねェし、停め足食って反撃されるのがオチ。
潔く諦めるこった。
反対に、何時までも同じ歩調で歩いているなら、
それは気付かれていない証拠だから、イケイケだわナ。
590名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 11:24:28 ID:e8eaalT20
【北海道】ヒグマ、ハンターの男性に狙撃され重体
591名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 11:28:13 ID:PPGUBO3Y0

            ∩___∩
            | ノ      ヽ        (   )
           /  ●   ● |     (  )
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/      やれるもんならやってみろくま
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
  /__________/ | |
  | |-------------------| | 

592名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 11:32:32 ID:Eb/btfso0
雑食だからなのか、熊は獲物にとどめを刺さないでいきなり食い始めるって聞いた。
これが猫科の猛獣なら、首筋に噛み付いて首の骨を折ったり、窒息させてから
食い始める。
ああ、俺どんどん食われてくと思いながら死ぬのは嫌だな。
593名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 11:34:20 ID:/fski/U40
>>589
やらんやらんw
出くわさないための知識として興味があったので。
こちとら国道脇の薮の向こうだって怖いんだから。
でも足跡の話は面白かった。
594名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 11:35:30 ID:jhgCxVvH0
>>589
>>それは気付かれていない証拠だから、イケイケだわナ。

追ってるつもりが、いつのまにか追われてたり、
待ち伏せされたりしないんかね?
熊は賢いと聞くが。
595いいじゃないの!:2007/10/14(日) 11:36:06 ID:ecGaN1Ga0

ただナ。
ハンターが「鹿食ってるからデカクなってる」って言うのは、違う意味で怖いよ。
鹿少し食ったからって巨熊にはならンとは思うが、
肉の味を覚えると「肉に固執するヒグマ」になる可能性はある。
肉食化したヒグマは怖いです。
家畜を狙い、人里に降りるから悪知恵が凄くなる…野生のオボコさを喪失してしまうンだ。
人間を見ても「猟師と銃を持たない人」を区別するようになる。
猟師からは流石に逃げるが、銃が無いとなると、途端に人間を舐める様になるナ。
そう云う不良熊の駆除が一番ビビルよ。


596名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 11:37:11 ID:y1NxKwnz0
相手が銃器を持ってるんだから正当防衛
597名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 11:38:01 ID:twIZ8Pb80
マタギを駆除するにはマタギで充分。
マタギでもこれくらい分かるぞ。
598名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 11:40:12 ID:OtRiTxih0
>>359
>自分がクマの気持ちになることで
>クマの動きを先読みできるようになったらしい。
熊の気持ちを知る為に全裸にベストというプーさんスタイルでバイクに
乗って捕まったオヤジがいたな
599名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 11:41:47 ID:5m2YS4t7O
高知の坂本なおや見てるか?
600いいじゃないの!:2007/10/14(日) 11:45:44 ID:ecGaN1Ga0
>>594
でもナ。
「停め足」を使うのはクマだけじゃねェ。狐やウサギもよく使うド。

基本、ヒグマも猟師は怖いから、待ち伏せの逆襲は余程の事だ。
まずは逃げるよ。足はともかく速いしナ。
人間ではとても登れねェ様な斜面を「まっ直ぐに駆け登れる脚力」がある。

待ち伏せ逆襲するのは「手負い」「子持ち」「肉食クマ」に限られると思う。
自分の足跡の上を丁寧になぞって、数mから数十メートルも逆戻りするンだ。
そして傍らに大きく飛んで、藪などに姿を隠す。
猟師は、足跡を追って来て、急に足跡が途絶えているので仰天し、立ち止まる。
そこを背後から襲う…と話には聞いた事があるが実体験はねェな…生きてるし。



601名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 11:45:50 ID:0/5ilv3R0
やつらはビビる。
私もビビる。
602名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 11:51:29 ID:UHwRJ9qpO
そりゃ、熊もやられっぱなしじゃないわな。
603名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 11:53:45 ID:ksGaAD6R0
なんでいちいち狩りするかわかんね。
自業自得じゃん。
てか、むやみに動物殺すのやめれば?ガキじゃあるまいし
鉄砲もってあそんでんなや。
604いいじゃないの!:2007/10/14(日) 11:57:06 ID:ecGaN1Ga0

>>603
ま、キレイゴトは言わねェ。オラもロクな死に方はしねェだろう。
でも、アンタさんも男なら一度、熊撃ってご覧よ。病み付きになるド。
605名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 11:59:23 ID:jhgCxVvH0
>>603

へたな釣りだな。
釣りじゃなきゃ、ただの馬鹿だから、これでも見て勉強しろ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%AF%9B%E5%88%A5%E7%BE%86%E4%BA%8B%E4%BB%B6
606名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 12:02:01 ID:ynf5Dk/10
頭の悪いハンターだな。ヒグマなめすぎ。
607いいじゃないの!:2007/10/14(日) 12:04:18 ID:ecGaN1Ga0

>>606
コラ〜ッ!オラの事「頭悪い」とか言うな!
あの狡る賢いヒグマ相手にして、まだ生きてる事が、
オラが「頭悪くない」証拠じゃわいナ!
608名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 12:05:26 ID:QYXqWCAB0
野生のヒグマは恐ろしいよ。
ペットのヒグマはおとなしくてやさしいけど

ヒグマは猿に近い知性を持っています
あの巨体でじっと隠れて待ち伏せしたり
戦略頭脳が優れているとか
あまり知られていないけど
609いいじゃないの!:2007/10/14(日) 12:07:23 ID:ecGaN1Ga0

>>608
確かに、犬を使う猟師は口を揃えて「犬よりヒグマが数段賢い」と云うナ。
610名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 12:10:47 ID:twIZ8Pb80
鉄砲撃ちは勉強なんてせんでいい。ろくな事にならん。
611名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 12:15:39 ID:ifaII6Az0
>犬を使う猟師は口を揃えて「犬よりヒグマが数段賢い」

ほとんどの猟師は熊を撃った数より犬を撃った数のほうが多いんだろうな。
612名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 12:16:02 ID:Nx3sxN+d0
富樫重体か、連載再開したばっかりなのに・・・
613名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 12:20:34 ID:wvXbEU/g0
クマvsクマ
クマこわいよ〜
http://jp.youtube.com/watch?v=N7vvkloC-Ac
614名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 12:22:14 ID:twIZ8Pb80
鉄砲撃ちはネットで集めたグロ画像で我慢しとけ。
自分で体験しようとするな。
615名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 12:31:35 ID:d2l+UNtVO
私の前では、熊の方が死んだ振りをする。原子一男
616名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 12:40:02 ID:5X9bnRQDO
>>57はもっと評価されるべき
617名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 12:46:11 ID:nS5XILxd0
>>265
にあるレベルの熊に対戦車ライフルで頭を狙って撃ってみたい。
俺の夢でもある。
命中するとどうなるんだろ。
618名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 12:57:42 ID:ifSVOUYy0
>>613
闘いながら力んでうんこブリブリに感動した
619名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:03:31 ID:ihif8IRD0
グリズリーに食われた男の断末魔の音声ってのもあったな
偽物だと分かってても聞いた後鬱になった
620名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:16:49 ID:cFqt7sO/0
>>617
熊に限らず狙うなら胸から下、腹部が一番。動きが少なく一番狙いやすいんだよ、これは
相手が人間でも同じ。対戦車ライフルなら腹でもふっ飛ぶからね・・と元武器科隊員の俺が
垂れてみる。
621名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:18:57 ID:U6+euGvO0
>>619
多分それ本物。グリズリーに食い殺されたアメリカ人の奴
622名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:19:32 ID:jhgCxVvH0
こんなんみつけた。クマ怖えーよ。


1:絶対に逃げないこと。(動物の習性として逃げる者を追う。山の中でも時速50キロの速度で追いかけるので、逃げられない)

2:出会った時の姿勢を急に変えないこと。

3:徐々に対面になること。

4:熊の目を凝視し、顔や体をそらさないこと。

5:悲鳴をあげたり、大声で威嚇しないこと。

6:物を投げつけないこと。

7:武器になる物があれば、そっと手にすること。

8:登れそうな至近の木をマークしておくこと。

9:子熊が小さほど、母熊のいる距離が近いと思うこと。

10:様子を見ながら徐々に後退し、なるべく熊から遠ざかること。

11:もし熊が近づいて来たら襲われる公算がある。この場合でも動転しないこと。

(1):持ち物をそっと前に置き、熊に興味を引かせること。

(2):熊の挙動を注意しながら徐々に引き下がること。

(3):立木があれば、それを盾にすること。

(4):熊が立ち上がり襲って来たら熊手による「ピンタ」を避け、熊の鼻先と目に反撃を加える以外、生きるチャンスは無い。幸運を祈る
623名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:21:19 ID:wwnJ9m1i0
山親父、そろそろ冬ごもりをするので
餌を求めてうろうろしてるんだろうね

でもさ、親父って脂肪ぶ厚いから散弾銃とか
打ち込んでも致命傷与えられないんじゃなかったっけ?
多分お巡りさんが腰につけてるのじゃあ、戦えないorz
624名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:41:59 ID:M6gBpBn70
勉強になるスレですね
625名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:46:51 ID:Lwnqs9ye0
殺傷やグロは脳内だけにね。
626名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:49:37 ID:BC1HjSqw0
クマなんか万聖竜王拳で一撃ですよ
627名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:49:42 ID:C3l+2Bv40
628名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:52:02 ID:VlTWBiXc0
今回はハンターの負けか〜
629名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:54:46 ID:C3l+2Bv40
何日も後を追いかける執念深い生き物でもある
追いかけられる方は生きたここちがしないだろう
手記を読めばわかる

ttp://tokyo.cool.ne.jp/sunpillar/kamueku/kamueku02.htm
630名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:55:24 ID:2alYowRnO
ぶっちゃけハンターも野獣みたいなもんだからな。
631名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:57:34 ID:M6gBpBn70
手首切ったのはアフリカじゃね
632名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:57:47 ID:zYmK9Ndr0
今まで面白半分に熊を殺してきた報いがきたんだな
633名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:58:48 ID:luQxOX9C0
ヒグマ GJ!
634名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 14:04:05 ID:dHPdl7C10
キメラアントの仕業か!?
635名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 14:05:04 ID:H+oV1zFyO
絶天狼抜刀牙を使えば勝てたはず
636名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 14:05:57 ID:CVnKV4EF0
冨樫仕事しろ
637エヌマタ:2007/10/14(日) 14:09:13 ID:jWOFw15oO
ハンター×ハンター復活の話題作り
638名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 14:11:17 ID:ZBBA6G04O
頭がい骨や首の骨折れてても人間は運転出来るんだな
血だらけで運転って対向車が見たらびっくりするだろ…
639名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 14:13:27 ID:olbfBmtVO
対向車はかなり少ない
640名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 14:15:17 ID:G6S3TKVn0
 |  |
 |  |     
 |  |_○   
 |  |ェ)・ )  
 |_と )   
 |熊| ノ
 | ̄|
641名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 14:16:03 ID:VlTWBiXc0
対向熊ならいるっしょ。
642名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 14:17:32 ID:luLVWc+m0
こういうこともあるよな
643名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 14:18:03 ID:KksOOo9+0
>>622

> 8:登れそうな至近の木をマークしておくこと。

クマは木登りが得意。木に登ったら、、、
644名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 14:18:39 ID:zYmK9Ndr0
熊を殺して平気なの?
645名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 14:20:12 ID:Ue+wfzIn0

              / ̄)
     ∩____∩. |  |   猟友会キター!
     | ノ        ヽ.|  |
    /  ●   ● ||  |      くニ} {fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj
    |    ( _●_) .ミ  |
    彡、.     |∪|     |
くニ} {fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj
     /  ,へ        ̄ ̄`ヽ
      /  /  \    t──┐  |
    (__/     >   ). _|  |
             /  /  (___)
           (  \
            \__)
646名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 14:20:27 ID:N/u51Xb00
そもそも、何で猟銃は許可OKなんだ
日本の法律では銃は禁止なのに
実際に猟銃で殺人した奴がいるのに
悪用されたら困るよ
そもそも、猟友会なんて、ゲームでやってるんだろ
それをタマタマ害獣駆除に役立ててるなんて、綺麗ごと言ってるだけじゃないのか
647名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 14:21:07 ID:iDUQJr/mO
>>623
ショットガンでは熊には羽がたたないよ
ライフルじゃないと
648名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 14:22:50 ID:DntRz+430
649名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 14:25:25 ID:DntRz+430
>>647
スラッグショットがある。
次がないから一発勝負だけどな。
650名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 14:25:45 ID:3EE7x9Zc0
幼女食ったら巨大化するぞ(一部分が)
651名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 14:25:58 ID:qKX4QyAw0
鉄砲もっててなんで負けるんだ
652名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 14:26:49 ID:dOqYC/Fl0
ロケット砲か重機関銃もたせろよ
653名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 14:29:51 ID:DntRz+430
>>651
不意打ち食らうか、初矢をはずし次弾を発射するまでに逆襲受けるが多いんじゃね。
654名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 14:30:26 ID:+9vPHYOr0
>>4はもっと評価されるべき
655名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 14:31:33 ID:Z1Kcjcjf0
殺すことや殺し方ばかり考えてるんだろうな。
殺し方を考えるのも楽しみのようだ。
656名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 14:34:11 ID:0mRWr7nD0
http://www.geocities.jp/tusu6/kuma.htm
これだけ大きさの差がある。ツキノワなんてテディベアだ。
でかいのは更に2回りくらいは大きい。


それでもォまいらは銃器持っていても勝てると思うか?2,3発喰らっても足止めにもならんぞ。
657名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 14:34:43 ID:j9jGsxId0
熊の正当防衛?
658名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 14:36:55 ID:5g1kyjI+0
>>216

最近10年経ったので狩猟免許取ったから、300WINマグナム仕様のライフル買う予定だ。
散弾銃より、ライフルの方が全然安いのが嬉しい。
659名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 14:37:04 ID:DntRz+430
>>656
象でも倒すホーランドのマグナムライフルならなんとかなるだろ。


660名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 14:39:36 ID:zYmK9Ndr0
>>648
北海太郎って別に悪いことしたわけじゃないのに
デカいから殺されたんだよな
ハンターも一回誰かから付狙われて殺される恐怖を味あうべき
661名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 14:39:58 ID:DntRz+430
>>658
いいなあ。
460買って羆と勝負してくれ。
662名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 14:41:36 ID:Z1Kcjcjf0
殺す方法、殺す満足感、グロい映像。
こんなのにこだわるキッカケはともかく、治る見込みはないだろ。
酒鬼薔薇もまともになることはないよ。
663名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 14:41:37 ID:c+JcIWfV0
大山マスタツ先生なら素手で熊を倒せるぞ

同レベルの達人を育成させ何人も投入希望

亀田じゃ難しいかな
664名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 14:43:22 ID:9PBJJsdL0
>>493
レコードどうした?
撃っちゃったよ
♪ハンタ〜
665名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 14:49:16 ID:r8063/oR0
           ,へ、      /.ヘ
         /i. l::>-yr ‐ <::/:. !l
         !、_ィ(、_,.イ ト、,__ノ::::\7:l
           /::/iJ/  \/iJハ:::::`(
         |::::ゝf‐、    、ー :::::::}
          |:: {_,ニ´、___   l    :ハ
            ',   }.,__,-、ノ    ノ:::l、
          \ト辷iV _. -‐ニ_  ::::l、
           └r-イ   ヽ  `^ ニ:l
666名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 14:50:51 ID:5g1kyjI+0
>>661

実は生き物殺すの苦手だから、クレーしか遣ってなかった。
ライフルも射的オンリーで行くお。
667名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 14:51:01 ID:NTYPQzcS0
ヒグマ型キメラアントか…
668名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 14:51:21 ID:OAhHfN1qO
他を殺そうとする者には、
殺される覚悟も必要。
669名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 14:52:52 ID:qVuM+EH+0
>>655
そうだろうね。
ヒグマって、ホントに怖いよね。
670名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 14:53:29 ID:Aqm0xIur0
因果応報ってやつだな
671名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 14:54:23 ID:57WDC/G/0
鉄人ハンター、飯島さんのことかと思った。

知ってる人、いる?
672名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 14:54:48 ID:0mRWr7nD0
>>665
君には無理だ、オヤジさんに頼め。
673名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 14:56:33 ID:Fpt5fygm0
ザマねえなw
一生後悔して生きていけクズがw
674名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 14:57:03 ID:QxBPE00S0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=htimBdLg6es
槍最強ということで
675名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 14:58:31 ID:zfd/MWuVO
ヒグマが減ったから鹿が増えてるんじゃね?
676名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 14:59:29 ID:awUbHfi4O
>666
マグナムなんか買ったら、鉄砲は安くても玉が高くて話にならんぞ。
悪いこと言わんから22口径にしとけ。
せめて308か30-06
677名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:00:03 ID:DntRz+430
460weatherby 
弾頭重量 500gr
使用火薬 IMR 4350
薬量 124 grs
銃口初速 2774 fps
エネルギー 8525 ft-lbs
TKO 90.75
OGW 8005 lbs

これに比べたら44マグナムなんて豆鉄砲だよな。
460weatherbyが欲しい。
678名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:01:11 ID:Bpe7PQYyO
>>673
汚物であるお前に言われちゃあ終わりだなw
679名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:07:24 ID:bKtU4lCb0
ヒグマ撃ちなんか、殺るか殺られるかのスリルを求めてんだろ
プレテターが、シュワちゃんに殺られちゃっただけだよ
負けただけ、ヒグマは悪いない
680名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:08:07 ID:5g1kyjI+0
>>676

22口径はエアライフルとかの射的の実績が無いと持てないポ。

>>677 に出てる様なのは高いが、300WINマグナムなら、未だ安いかと思って。
一応自動銃にするが、クマとは戦いたくない。

ライフルだから大丈夫とは思うが、 460weatherby って反動凄そう。

681名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:08:59 ID:l21KjSL+0
>>493
>>664
どこにあんのその店?
682名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:09:30 ID:zYmK9Ndr0
下手したら貴重な羆がこのキチガイに殺されてたかと思うと吐き気がする
683名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:10:09 ID:MZjyJUE60
くまが住むところに住んでるほうが悪いんだよ
くまのテリトリーだろうが
684名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:11:02 ID:rIQdgATJ0
>>619
スレストしてしまうかも知れんが
http://media.putfile.com/Tim-Treadwell-bear-attack

これは映画「グリズリーマン」上映時には流されなかったものを
DVD発売時に付録として付けた物と言われている(真偽は知らない)

映画「グリズリーマン」についてならレビューしている人が何人もいるから
ぐぐってみて
685名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:15:01 ID:6d70r+Si0
ビーストハンターのナックルを送り込んだ方が良さそうだなw
686名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:17:07 ID:iDUQJr/mO
ボブサップならこの熊とも五分でやれそう
687名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:17:50 ID:DntRz+430
>>680
弾はハンドロッドすれば安く済むんじゃないかな。
688名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:20:54 ID:5g1kyjI+0
>>687

実はそれも考えたのだが、未だ余り智識が無いので色々勉強してからにしようかと思ってマス。
689名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:21:38 ID:jhgCxVvH0
>>683
そうだな、お前の住んでる所も、縄文時代には熊の
テリトリーだったろうな。
690名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:22:53 ID:JqKixdYS0
>>677

日本人の君にウェザビィなんて100年ほど早いと思います

http://www.eosmith.com/images/Gallery/Little%20Girl%20With%20Machine%20Gun.jpg
691名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:24:24 ID:EJwnY7Bm0
やられるのもハンターの内。
ざまあw
692名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:25:35 ID:/gxmeSzJ0
>>686
ないない、一撃で死ぬ。
693名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:26:06 ID:8Kz/P74i0
>>685 楽しそうだなヲタはw

たまには外出ろよ
694名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:26:30 ID:jhgCxVvH0
人食い熊を擁護するやつって、人類か?
クマッたクマッた
695名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:27:05 ID:ieepc4DP0
足跡でかいなwヒグマが満腹だったのか、よく喰われなかったよ。
696名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:27:59 ID:6d70r+Si0
>>693
PCでレスしてるお前が言うなよバカw
697名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:28:15 ID:cFqt7sO/0
>>680
在隊中、小銃擲弾を膝撃ち肩付けで(通常銃尾を地面につける)撃たされた事があったが
反動で腰が捻じ切れるかと思た。が海外で射撃経験のある班長は「460ならこんなもんじゃない」と
言われた。コエーぞ460・・・
698名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:29:15 ID:3EE7x9Zc0
>>692
ボブ強ぇ〜
699遠い者 ◆fMHk1I.OsA :2007/10/14(日) 15:29:19 ID:ACbIEl4SO
ゴールデンハンター!
700名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:30:46 ID:DntRz+430
>>690
リコイルのこと言ってるなら優秀なマズルブレーキあるから女性でも扱える。
701名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:30:58 ID:dsko+DP/0
ハンターざまあwwww
そのまま死ねwwww
702名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:31:50 ID:/gxmeSzJ0
>>698
ちょwwwそっちじゃねえwwww
703名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:33:02 ID:5g1kyjI+0
>>697

ガイジンはどんな体力して居るんだ?
同じ人類とは思えん。
連中はゴリラから進化して、此方はチンパンジーからの進化じゃないかと・・・んな訳無いな。
704名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:33:50 ID:pBZNduCBO
熊と出会ったら催涙スプレーで何とかなりませんか?
705名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:34:07 ID:DntRz+430
>>697
それはリコイルそのままだからな。
706名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:35:08 ID:qLcB6Txx0
>>357
正式な駆除なんかじゃないよ。おおかた仲間のハンターが逆恨み報復狩猟の口実で
言ったことだろ。単独猟の形での駆除はありえない。

>原子さんは同日午前9時ごろ、狩猟のため山中に入ったところ、
>クマに出くわしたらしい。自力で車を運転し、同駐在所に届け出た。
http://www.excite.co.jp/News/society/20071013141900/20071013E40.068.html
707名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:38:41 ID:ZorVdMvOO
クマ釣りならば2ちゃんでやりゃいいじゃん(・∀・)
708名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:39:34 ID:tgvaNdVH0
別に小口径でも、ピンポイントで目玉及び頭蓋を打ち抜けるなら問題ないんだけどね。

最大の問題は死と隣り合わせの危機に立たされてそんな高度な射撃ができるかどうか。
709名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:39:55 ID:5g1kyjI+0
>>704

向かい会ってしまった時は効きそうな気もするが、突進してこられたらもうダメポな気がする。

710名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:40:28 ID:szwTjX6S0
練が足りなかったか
711名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:42:07 ID:G6S3TKVn0
>>704
専用のものがあるぞ。

つ http://outback.cup.com/counter_assault.html
712名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:45:54 ID:Tt9R0OOV0
熊のいるところでは鉈装備は基本中の基本だろ
なにやってたんだか
713名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:45:59 ID:9PBJJsdL0
714名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:46:26 ID:1Nqjl+n20
赤カブトきたか
715名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:50:10 ID:osmp2xpFO
森の熊さん♪
716名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:51:30 ID:iPqRyqgBO
ヒグマドン
717名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:52:11 ID:PigG36NdO
確かこの人熊撃ち専門の人で地元ではそこそこ有名だったのか雑誌に出てた気がする
718名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:52:32 ID:9PBJJsdL0
719名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:54:44 ID:bG8GyMz30
ハンターならやられろよ。ヒールなんだから。
720名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:01:18 ID:G6S3TKVn0
>>718
こっちの方が威力があるし魚も取れるみたいだよ。

http://jp.youtube.com/watch?v=sos_JvFjrJg
721名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:02:30 ID:zYmK9Ndr0
お前らひぐまにいくら貰ってんの?
722名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:02:41 ID:+2pjwxC80
クマを殺そうとするヤシが、クマに殺されても自業自得としかいえないよね
723名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:04:42 ID:X7AAOfSm0
くまの力って大人何人分なんだ?
動物園でしか見たこと無いのでどんな人間との戦闘になるのか想像できない
724名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:05:17 ID:9PBJJsdL0
>>720
外したら終わりなのが怖い

これで連発できればいうことないんだが
725名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:05:55 ID:ebq0PXuP0
726名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:06:28 ID:rm3g+Rek0
熊殺すなら三ゴキのような人型野獣殺せ
こっちのほうがよっぽど厄介な生き物だ
727名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:08:32 ID:7M29PaFX0
>>723
戦闘になんかなるかよ、一撃で頭が飛ばされるか胴体が真っ二つかというレベル、人と野良猫よりも差がある。
728名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:09:48 ID:aMXc1M2k0
熊との共存を図るため夕張市をヒグマに割譲しよう
729名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:10:56 ID:9dTJRVqn0
>>622
>>(4):熊が立ち上がり襲って来たら熊手による「ピンタ」を避け、熊の鼻先と目に反撃を加える以外、生きるチャンスは無い。

これツキノワグマの話だろ。勘違いすんな。ヒグマには意味ねえよ。
730名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:11:53 ID:G6S3TKVn0
>>724
二つ持ってて両方はずれたら諦めるのが妥当でそ。
731名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:14:47 ID:C3l+2Bv40
732名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:16:06 ID:cDt8l9AyO
うわー可哀相にな。
しかし怪我を負って10キロも自分で運転ってすごいな…たぶん俺なら諦める
733名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:16:19 ID:Eb/btfso0
ハンターは、ライオンと豹なら豹の方が怖いそうだ。
1発でしとめる銃があっても、森の中で気配を消して待ち伏せたり、
樹木の上から襲い掛かったりするからだそうだ。
熊も山の中にいるから、そんな要素あるよな。
いきなり近距離で遭遇したらアウトだ。
734名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:16:31 ID:cFqt7sO/0
>>727
渾身のぬこパンチも馬鹿にしたもんじゃないぞ?うちの猫と野良の喧嘩に割って入った
事があるが(この時点でアホな事してるわけだがw)このとき手の甲に喰らったぬこパンチは
手が痺れて動きが止まるほど強力だった。猫の細腕でこんなんだから況や羆のパンチなぞ・・ガクブル
735名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:16:31 ID:n+3N/8We0
>>723
単純な腕力の話なら、日本人成人男性の10〜15倍くらいかな
戦闘能力なら爪牙や分厚い毛皮の存在等の肉体構造の違いもあるから、もっと差がある。
736名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:16:46 ID:zYmK9Ndr0
平和に暮らしてた熊を襲って殺そうとして逆に返り討ちに会うってどんなマヌケだよ
737名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:17:31 ID:7M29PaFX0
2m以上の高さにある目をどうやって人が素手で攻撃するんだよ、それこそクマ手で一撃、リアル南斗水鳥拳。
738名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:20:53 ID:sj/Ws2Po0
ID:ecGaN1Ga0

いつもの北海道の羆撃ち猟師の人が来てるなw
739名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:22:23 ID:MsIiKno30
何様であろうと、クマに銃を向けた以上、決着は死以外にないと心得よ!
740名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:23:25 ID:ktZEJuCF0
>>723
参考までに熊のケンカ(じゃれ合い?)
http://www.youtube.com/watch?v=N7vvkloC-Ac
741名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:24:01 ID:jhgCxVvH0
>>729
最後の(4)だけは、おまけ。
それ以外は、正しいんじゃないか?

人食い熊だったら全部意味無いだろうけど。
742名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:26:54 ID:VoXqf9dC0
2ちゃんねらーの思考

・鯨殺して食って何が悪い、捕鯨は日本の文化なんだよ、動物愛護団体がでしゃばるな

・猟友会、クマ殺すんじゃねえよ、クマは愛玩動物なんだよ、殺す必要無い山へ帰せ



どう見てもネラーはグリーンピースと同類です
743名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:27:01 ID:5QnxApNvO
お気の毒なニュースだが、ヒグマ側からは

「社会」士別市棲息の男性(6) 横暴なハンターに怒りの一撃!

てな、スレが立つのだろうなぁ。
744名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:28:53 ID:5QnxApNv0
熊からすれば、正当防衛以外の何ものでもないな。
745名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:30:01 ID:B7fGSzV20
原子一男殿が返り討ちに遭おうとは…
746名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:30:32 ID:a7cYmrQK0
この熊と亀田4獣士を戦わせろ
747名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:30:46 ID:Eb/btfso0
>>742
いやいや、他の国に押しかけて、キーキー意見を押し付けてないから。
748名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:33:59 ID:cHWweMgPO
クマだって必死に生きてんだ
クマGJ!
749名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:35:07 ID:zYmK9Ndr0
人間がヒグマの生き死にを自由にしようなんて、おこがましいとは思わんかね
750名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:35:54 ID:5g1kyjI+0

子牛だって眼見ると可愛いんだけど、食べちゃうんだよな俺達。
751名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:39:01 ID:wqlZ2RiVO
でも熊に畑などを荒らされた住民らに依頼されたんでしょ
お気の毒ですよね
752名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:50:45 ID:a7cYmrQK0
うわああああ
>>265みてもうたああああああorz
753名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:51:27 ID:G6S3TKVn0
>>740
上に乗ったクマは横四方狙ってるし、下のクマはガードポジション取ってるし・・・
754名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:53:25 ID:CJhJjcZs0
>>656
九州の熊は乱獲で絶滅したよ
755名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:57:13 ID:VlTWBiXc0
ツキノワグマには滅法強いハンターもヒグマには形無し。
756名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:57:14 ID:BSfn8iJp0
現在の地球では人類が覇者である以上、他の生物の生殺与奪の権利は人間が握ってる
動物と軋轢が起きたからって人間が妥協する必要はない
動物に死んでもらうだけだ
757名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:57:51 ID:C3l+2Bv40
>>752
熊と闘うなんて馬鹿な考えが捨てられるようになっただろうw
758名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:57:58 ID:nfCTso+S0
人様に頼まれて仕事しただけなのに・・・
またぎのおっさんカワイソス・・
759名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:59:22 ID:ZBBA6G04O
>>744
吹いたw
760名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:07:09 ID:aMXc1M2k0
>>754
だから熊襲と呼ばれる
761名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:27:30 ID:437nbRxi0
このライフルは親父の形見さ。これで親父の敵を討つ!
奴を倒したら俺・・彼女に告白するんだ・・・・・・
762名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:29:43 ID:dD3ZfUkQO
>>744 熊カレー吹いたww
763名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:31:34 ID:Hh7lE5cE0
熊が死ななくてなにより
764名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:32:31 ID:O+A+zCWi0
ヒグマと象が戦うとして 勝敗を分けるのは体重さ? それとも
ヒグマは腕力が強い?
765名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:33:47 ID:R6XM/Wr30
象の鼻で叩かれて耐えられる生き物はいないよ
766名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:37:56 ID:shm+J7bB0
http://big_game.at.infoseek.co.jp/combat/combat0.html
ここ見るとヒグマも他の動物に負けることが結構あるみたいだな
767名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:37:59 ID:VgX+yifwO
ハンター……ですよね?
768名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:40:12 ID:l9tyvAAXO
>>731
これ、携帯から見れる画像はありませんか?
769名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:41:56 ID:8FOw8u5R0
2chの皆様へ

朝日町は田舎なんです。熊も出ます。
ダムとかありますから遊びに来てください。
770名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:43:01 ID:hkbtVhWC0
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

   ∩___∩
   | ノ      ヽ !
  /  ●   ● |   こいつも最高にアホ
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|   / .\
/ __  ヽノ / \ ...\
(___)   /   .│ ..│
            │ │
            /  ヽ
            l..lUUU
            .U
771名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:47:02 ID:G6S3TKVn0
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
772名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:47:07 ID:2341Q7aH0
ハンター協会は討伐隊を現地に派遣することを決定したが何番隊を派遣すべきかでもめているらしい

1 http://www.imgup.org/iup483647.jpg
2 http://www.uploda.org/uporg1065303.jpg
3 http://www.imgup.org/iup483648.jpg
4 http://www.uploda.org/uporg1065308.jpg
5 http://www.imgup.org/iup483649.jpg
6 http://www.imgup.org/iup483651.jpg
773名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:48:16 ID:H5EhmfvK0
熊害のサイト、何回読んでも怖いな・・・
うはは・・・
774名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:08:57 ID:CJhJjcZs0
このハンターの車がニュースで出たけど、
窓ガラスや運転席のドアに血が飛び散ってたな
夥しいほどの流血だったと思われ

>>764
文字通り「歯が立たない」w
象の皮の厚さには羆もお手上げだろう
でも頭のいい羆は象のアキレス腱を狙って…
775名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:11:08 ID:e0jTWoLl0
>>758
またぎなんぞ今時いるものか。狩を楽しむハンターだ。
人様に頼まれ事でも、どうせ趣味半分だ。
776名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:11:28 ID:B0HHcuNU0
>>740
脱糞してるw
777名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:12:10 ID:gIW6rDpE0
あ! これ昨日見たかも。
青っぽい車で、血だらけのハンドルから下まで血だらけのやつかな?
ニュース途中から見たからよく分からなかったけど、多分このニュース?
778名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:14:58 ID:jhgCxVvH0
>>775
趣味半分でも、命がけ
俺にはまねできん
779名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:16:47 ID:awUbHfi4O
士別といえば、綿羊牧場だけで有名な土地だが、駅から綿羊牧場までバスが無いから行きにくすぎる。
アクセスがタクシーだけってのは観光地として駄目だろう。
780名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:17:21 ID:OKzc7S+s0
狼を殺す→鹿が増える→鹿を食べて熊が大型化し増える→熊に襲われる
自滅コース乙
781名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:19:30 ID:TNuBWHa00
ヒグマを撃とうとして返り討ちにあったんだろ
これはザマーミロというコメントが一番妥当なケースだな
782名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:22:26 ID:uKngPlBJ0
>>4
数年ぶりにつぼった
783名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:31:40 ID:O+A+zCWi0
>>766
面白い。どの異種戦も個体の大きさで勝敗は様々か。
素早いか、大きいか、群れているかで違う。
784名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:56:48 ID:hPLQC5Kl0
785名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:00:56 ID:rhEV4cyI0
ヒグマはよくコイツを生かしておいたな

なんでとどめを刺さなかったんだろう
786名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:01:16 ID:ktI9J3O0O
ホーリーチェーンで治せよ
787名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:07:52 ID:B7fGSzV20
>>772
5番隊派遣キボンヌ
788名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:10:46 ID:mrEB2YM+O
ポックル並だな
789名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:21:51 ID:bG8GyMz30
ハンターを駆除するにはハンターで充分
790名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:36:58 ID:uPwJ5QU60
>>784
グロ?
791名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:37:33 ID:C/jJBbsk0
赤カブトか
792名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:40:08 ID:kPVbCQlW0
あとは銀とウィードにまかせるべき
793名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:44:01 ID:5wHwA9hh0
秋グマも春グマほどではないが結構なカネになる。

5月の時点で615,000円とか。

平成18年11月22日静岡県島田市で県農林事務所の許可得て捕獲。
(ツキノワグマ)体長約1.3b、重さ約80kg、成獣(推定3〜4歳)
の雄の熊の胆嚢(くまのい)です。新聞抜粋。熊の胆嚢(くまのい)肝臓で
作られる胆汁。
出品時計測、重さ約41g、長さ約12cm、幅約7.5cm、厚さ約0.7cm。
解体し現在まで乾燥。写真参考にして下さい。
相場では1グラム¥10.000〜¥15.000位とお聞きしております。
794名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:46:23 ID:DdlEvjTXO
>>785
後方への移送、治療、補償コストを考えると、殺さない方が人間側に負担をかける結果になる。
このクマは間違いなくプロ。
795名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:53:11 ID:ihif8IRD0
>>785
「生かすのは今回だけだ。もうココには来るな。・・・次に遭ったら、殺す」というメッセージ
796名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:54:15 ID:a7cYmrQK0
>>466
ガイア
797名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:54:44 ID:egMLyBHJ0
ガキのころ、オヤジと渓流釣りに行ったとき
川の向こう岸に小熊連れのヒグマ見て
リアル小便漏れた
798名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:55:27 ID:NT0+boGRO
>>781
くま乙
799名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:01:40 ID:sUHQ8Rat0
中古レコード買い取り
ハンターっ
800名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:03:42 ID:fu2gpLVJ0
>>790
上:巨大グマに食われた人間の死体
下:↑の人を食べた巨大グマの死体
801名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:04:38 ID:4WdZfIXU0
「宗谷のサバサキの兄い」こと山本兵吉だったらこんな
ことにはならなかったのにな・・・

http://alecaoyama.hp.infoseek.co.jp/higuma.html
802名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:05:13 ID:xH/YY4VAO
ハンター×ハンター連載再開オメ
803名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:05:23 ID:LIKXxc0eO
>>785
貴様の命など我が背負うに値せぬわ!
804名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:05:24 ID:zYmK9Ndr0
金の亡者の殺し屋ハンターはどんどんぶっ殺されて熊の痛みを知れw
805名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:07:55 ID:7R2/tmrT0
山に入る時はAK47でも持って入らねえとあぶねえなw
806名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:10:13 ID:z5xYJacZ0
>「シカがどんどん増えている。クマがシカを食って大型化して増えている」(仲間のハンター)

エゾシカの天敵であるエゾオオカミを絶滅させたからこんなことになったんだよ。
本来ヒグマはエゾシカの天敵じゃない。食べることは食べるけど。
普段は他のもんくってる。

807名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:11:07 ID:zoGo8pel0
それよりもAKB48だな
808名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:13:31 ID:+pjGCbEf0
>>781
すげークズだな
809名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:19:02 ID:07psN37c0
ヒグマこえーなあ
最近イノシシの北限が上がってきてるから、イノシシ対策もしなきゃ
イノシシはツキノワよりずっと怖いみたいね
810名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:20:27 ID:zoGo8pel0
イノシシとか竹の子くっちまうから超UZEE

俺の好物食うんじゃねぇ
811名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:26:03 ID:QUENmXnb0
しょせんハンターだな。
812名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:33:34 ID:4cv91/O40
「ウマシカがどんどん増えている。ウマがシカを食って大馬鹿化して増えている」(仲間のハンター)
813名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:36:59 ID:fr/hLYdh0
怪力揃いの野生生物の中でも、ヒグマのパワーは異常。
500kg以上ある牛の死体を急斜面の山上まで引きずっていく力がある。
814名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:46:45 ID:Eb1Y+UJm0
強化系でガチなんてやったら殺されるだけ
放出系もムリ
変化か操作が超オススメ
815名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:48:13 ID:07psN37c0
>>814
実際そのとおりw結局罠とかが最強
816名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:58:26 ID:QUENmXnb0
外道らしすぎる
817名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:23:01 ID:tS+qLVlw0
ハンターも熊食って大型化汁
818名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:24:51 ID:i2CcAlKI0
オレは渓流釣りでヒグマの生息域まで入り込むけど、ハンターが解体して
残した鹿の残骸をよく見かける。北海道では山中に鹿の解体後に出る残骸を
捨てる為の容器が設置され、家庭の生ゴミとして処理する事も出来るのに
ハンターのマナーの悪さが目に付く。こんなナンチャッテハンターでは
ヒグマを倒す事など無理だと思う。でも頼れるのはハンターだけガンガレ!
819名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:27:35 ID:QUENmXnb0
ハンターを駆除するにはハンターを使う。一石二鳥。
820名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:27:35 ID:2341Q7aH0
              これは美味い!!
              栄養価も高い
              最高の餌だ




              この生物(エサ)がもっと要る!!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      ∩___∩
      | ノ      ヽ
     /  ●   ● |   
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |   
     |      ヽ__ノ
821名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:37:32 ID:EY6efb4s0
>>794
ああ、間違いなく米軍の特殊部隊に育てられた軍用熊だな。
822名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:38:22 ID:0mRbXdi20
動物愛護団体っぽい奴がきっちりスルーされててワロタw
823名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:39:07 ID:2e1QjWFe0
秘密結社エイブランの幹部だな。
824名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:45:08 ID:+7aArHBI0
ナショジオのハンターハンティッドで何時かやるかな?
825名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:52:47 ID:hg9VRHXo0
826名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:53:01 ID:ySz5bO3W0
827名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:04:03 ID:NXwAEx750
クマの住みかに入るアフォかよ
828名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:24:54 ID:V1zn7C2s0
ポックル
829名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:35:41 ID:ixQzqDM40
よく生き長らえれたな
830名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:37:18 ID:ieepc4DP0
>>785腹ペコじゃなかったから
831名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:39:15 ID:quMlMGk50
【レス抽出】
対象スレ: 【北海道】ハンターの男性、ヒグマに襲われ重体
キーワード: ムツゴロウ*どんべえ





抽出レス数:0
832名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:43:33 ID:/kFWCL2I0
クマと戦う方法
クマが立ち上がったところをスライディングしてケツに回る
校門に手を突っ込んで内臓引きずり出す
これで必勝だ
833名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:44:14 ID:gyo8xZUP0
>>93

超、観てぇ・・・。
834名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:44:22 ID:Hh7lE5cE0
動物殺しヤローザマー見ろ
835名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:44:46 ID:2341Q7aH0
【国際】クマに遭遇した男性、死んだふり→効果なし→噛まれ放題→体中にケガ…中国
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178801675/
836名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:47:40 ID:NXwAEx750
クマの住みかに入るアフォは昔からいるからな。特にチュンとチョン。
皆も呆れている。
837名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:49:29 ID:nMEuUmRz0
ハンターハンター
838名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:49:54 ID:fJ5i3Egx0
拳銃所持が認められてる国なら、
やぶの中で出会い頭にクマなどに遭遇する事態に備え、
ハンターは大口径の拳銃を所持してる。
日本の場合はマタギがやっていたように、
短刀を持ってるのがいいかも。
いざというときに慌てずに使いこなせるように
日ごろからの訓練も大事だ。
839名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:50:06 ID:vjYlTQBJ0
ハンター、公務員制にできないんかな?求職殺到すると思うんだけど
840名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:53:24 ID:NXwAEx750
ハンターを駆除する権限は中央省庁が持つべき
841名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:56:20 ID:2341Q7aH0
>>839

とりあえず・・・5人ぶったおせ。俺がこのドアを閉めたらスタートだからな。
842名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:00:09 ID:NXwAEx750
鉄砲撃ちは読み書きなんてするなよ。ろくな事にならん。
843名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:03:44 ID:+pjGCbEf0
クマスレになると異様にハンターを叩く奴いるよね?
どっかの愛護団体か何かなの?
844名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:14:11 ID:fu2gpLVJ0
>>843
愛護団体じゃなくて、猟友会のアンチ。
845名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:16:02 ID:2341Q7aH0
>>843

そういう連中は大抵以下のどれか

1、愛護団体
2、中途半端な動物好き(野良猫に餌はあげることはしても引き取ったり去勢手術まではしないタイプ)
3、熊
846名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:22:22 ID:Nh7arffe0
>>845
3.熊って…
あと、4.人口統計見てない人もいるんじゃないかな?
あそこら辺は50年後には誰も人がいない地域になるってデータ。

ヒト自体いなくなるんだから、被害もなくなる。
ハンターもいらなくなり、叩く必要もなくなる。
847名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:28:32 ID:0NbrMKEQ0
ハンターが敗北するなんて、ヒグマ型のキメラアントか?
いつから北海道はNGLになったんだ・・・
848名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:29:35 ID:ktZEJuCF0
>>843
5.ネタ

ぶっちゃけこれが大半だとオモ
849RONIN ◆GC.oi3hVd6 :2007/10/15(月) 00:09:49 ID:31Iecv+tO
陸奥圓明流の使い手なら倒せるな。
俊敏だけど動きは直線的だし。
850名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 00:12:21 ID:4r/akD720
851名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 00:18:02 ID:4r/akD720
>>93
予告編だけでwktk
852名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 00:18:09 ID:o8o0kJ2K0
カムチャツカ半島には、四足を着いた状態で肩までの高さが3mもある熊
アークエム(神の熊)の伝説がある・・・というのを聞いた事がある。
853名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 00:19:03 ID:5ZNuYV37O
人間様が一番偉いと思っている奴は死ぬべきだよ

お前の事ね
854名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 00:29:17 ID:+d45jTyN0
>>852
可能性
1誇張100%(倍)
2誇張200%(3倍)
3立ち上がった熊の見間違い
4マンモスの生き残りの見間違い
(紀元前1700年頃に、最後のマンモスが東シベリアの島で原住民に狩猟され、マンモスが絶滅したとも考えられている。)
855名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 00:31:12 ID:F3T9wN9F0
>>850
かわえぇ〜
856名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 00:44:20 ID:sTBAb5tS0
たぶんDead zoneに入られてMelee連発されたんだろうな。
L2P
857名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 01:09:22 ID:ROg7rSeJ0
どうして避けるなり、手で防ぐなりしないんだろうか。
858名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 01:41:03 ID:2S7qVz980
まさにハンターのハンター
859名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 01:42:17 ID:/DCWWfeq0
>>808
自己紹介しねえでいいよカスがw
860名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 01:45:02 ID:2S7qVz980
>>859
よう、ゴミ
861名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 01:46:40 ID:2q4lEyyH0
熊の蟻は木の上でキルアに殺られてたよ
862名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 02:01:33 ID:sj5mHBCx0
もうヒグマの話はいいとして>>859みたいなゴミはいったい何が楽しいわけ?
863名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 02:04:08 ID:oDWTMJgP0
>>1
>脳内出血のほか、頭がい骨や首などの骨を折り
このハンター、もうだめなんじゃねーの?

>血だらけになりながら車を運転し、
すごかったね。よくがんばったね。
864名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 02:07:59 ID:qizMhUCA0
>>42
お前頭いいな。
865名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 02:13:32 ID:xoqnhKO0O


   ∩(*^(エ)^*)∩


866名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 02:19:05 ID:vk6eVGpb0
念の相性が悪かったのだろう
867名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 02:25:46 ID:nH1642100
   ∩____∩
   | ノ      ヽ
   /  _   _ |   Zzz…
   ミ   ( _●_) ミ
  -(___.)─(__)─
868名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 02:54:48 ID:NT6MYR0e0
>>13
世界樹かw
869名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 09:36:22 ID:M9Mx0rheO
今、テレ朝で熊についてやってるわ
他の地域だけど犬が素晴らしいのね
870名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 09:53:44 ID:LuN/65d60
>シカがどんどん増えている。クマがシカを食って大型化して増えている
低学歴猟師がとんでもないことを言ってるなw
871名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 10:17:23 ID:t8xJsyEF0
>>850
野生のクマは時として他の動物と遊びたくてちょっかいをかけることがあるらしい。


ただ状況次第では少々手荒な真似も・・・
http://www.youtube.com/watch?v=i3tX1Hy4FJM
872名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 10:20:02 ID:A9ZKilGWO
漢同士の熱い戦いだからな・・・
こんなこともあるさ
873名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 10:26:24 ID:Y9hwpx8Z0
12日に2頭捕って、また翌日に出掛けたのなら親子熊かな?
一人で行くなっちゅうの。アホか!



874名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 10:56:31 ID:U0ovwAC30
875名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 13:07:38 ID:ogloDjKu0
グリズリーの攻撃を一切跳ね返す自作のパワードスーツを着てグリズリーに挑む!
という触れ込みの 「プロジェクトグリズリー」というドキュメンタリー映画を借りてきて見た。
スーツを作ったという髭の白人男が焚き火にあたりながらのインタビュー等 なかなか対決場面にならないので
早くグリズリーとの対決が見たい!と早送りしてたらエンドロールが流れた。
金返せ
876名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 14:48:42 ID:n0X8LS2z0
国産モビルスーツの援竜で山入ればよくね?

電源どうするかって問題はあるがアメリカじゃ高校生が自宅で核融合炉作ったそうじゃないか

日本の技術屋なら援竜にのせられるくらい小型化できるだろ
877名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 15:01:46 ID:45ZvjW+Y0
これからはハンターチャンスで不正解のとき
ヒグマになぐってもらうというのはどうだろう。
878名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 15:10:27 ID:zXTj/hnB0
イノシシ狩りの男性、仲間の散弾で死亡…71歳を逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071013-00000313-yom-soci
879名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 15:27:55 ID:X3149YMH0
突然の遭遇とは言いながら、

熊の息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだ。

熊が出没する危険地帯で猟をするのだから、狩猟には慎重であってほしかった。
880名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 15:39:59 ID:Cwn1JJKd0
なんだ、趣味殺生家の自業自得の一人相撲か。クマに罪なし。

そういや漏れのところでも同じようなことがあった。
【岩手】岩泉町の山林で狩猟中に巣穴に入り、クマに襲われ重傷
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136922985/l50
岩泉署の調べでは、○○さんは仲間3人とクマの狩猟をしており、猟銃
でクマを撃つために巣穴に入った際に襲われたという。

881名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 15:41:32 ID:9icUttVq0
882名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 15:43:48 ID:db6P35Hf0
脂性で乾燥肌の人向けのクリーム塗ればOK
883名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 16:05:23 ID:mZoc8Kn70
確かに食糧事情で体格はある程度変わるだろう
普段から猟をしている人間の意見というのは一般人とは
感覚が違うから、そんなバカなと思うかも知れん

平均して体格が大きくなってきているということだろう
884名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 16:35:32 ID:+d45jTyN0
駆除よりは食うために殺す方が自然で倫理的にもOKな気がしないでもない。

見栄えとかのために草を刈れば蟲とかトカゲなどの小動物は巻き込まれて死ぬし
殺鼠剤を撒けば鼠は死ぬ

「邪魔な生物をこの世から消滅させるために殺す」よりは
「自分の肉体に取り入れるために殺す」方が倫理的には…

885名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 18:18:16 ID:n0X8LS2z0
倫理なんてどっちもかわらねぇよwww

人間至上矛盾主義のクソにはわかんねぇだろうがwwww
886名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 20:00:55 ID:AXNuykf00
http://www.youtube.com/watch?v=LZnsL7-UdGc&mode=related&search=

↑クマが向かってくるシーン、かなり怖い
887名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 20:09:27 ID:r4Xdekzd0
ヒグマの山に入ったバカの話しは多いな。
888名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 20:12:13 ID:2KQ6XuCM0
密猟者多いからな
鹿を撃って、角だけ採ったら死体放置
それをヒグマが食べて肉食性が強くなる
そのうち人が襲われる
889名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 20:15:31 ID:VujkBYVb0
ヒグマは元々、ツキノワより肉食性が強い
しかも、火を見て恐れず近寄ってくるなど度胸、頭脳共に
なかなかのもの

しかし、このオッサンもなかなかの勇者だな
普通その場で死ぬわ
890名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 20:18:42 ID:AGxqRh0I0
だな、よく逃げられたな
そのまま、山の中に連れてかれそーなもんだが
891名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 20:22:33 ID:2KQ6XuCM0
>>890
食べる気がなかったんじゃない?
攻撃した段階では
・・・でも、普通死ぬな
オッサンの気力に感服
892名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 20:26:35 ID:r4Xdekzd0
盗みに入ってボコボコにされ逃げてきたようなもんだな。
893名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 21:34:51 ID:yWdjTAku0
シカを食べてヒグマがでかくなるって言ってる連中は、
シカによる農業被害が甚大になって困ってるからシカを駆除してほしいだけだろ。
ヒグマのせいにするなよ。
駆除してほしいのはシカかクマかって農家に聞いてみな。
クマにやられたハンターだって熊の胆をねらっての営利目的だろ。
自業自得。笑われている。
それより車をぶつけられた人がかわいそう。
894名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 21:36:48 ID:46Ftf5Ne0
>「シカがどんどん増えている。クマがシカを食って大型化して増えている」(仲間のハンター)

なにこのHUNTER×HUNTERのネタにできそうな感じ
895名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 21:55:06 ID:2KQ6XuCM0
>>893
煽るつもりはない

>駆除してほしいのはシカかクマかって農家に聞いてみな

・・・農家の本音は『両方駆除してくれ』なのよ
896名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:00:07 ID:Ogx7xPE5O
残念だが人を傷つけちまった動物は



















処分する決まりだ
897名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:10:35 ID:bKahWLjn0
898名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:27:45 ID:Cq7Xjyrk0
ハンターの話ではヒグマは金にならんらしいぞ。最近は剥製も
人気が無いし肉も肝も売れないと、エゾ鹿は食肉用に売られていて
フランス料理店や一般向けに需要があって結構お金に成るそうだ。

  これツキノワグマだけどマタギの話だぁ
  http://www.bund.org/interview/20041125-1.htm


899名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:38:27 ID:VerzvOp40
>898

クマ撃ちは後ろめたいからそれぐらいのことは言うだろ。
実際は肝はカネになるよ。秋肝も然り。
>>141>>793嫁な。
900名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:00:27 ID:kFvfNvJp0

ヒグマは実はキメラアント
901名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:03:24 ID:0Nkv4/XS0
あの中古レコード屋? まだあったんだ・・
902名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:10:02 ID:JV6eEQbO0
>>899
いつもそんなレスしてる奴いるけど同一人物か
クママンセーなんな愛護団体の人ですか?
903名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:15:02 ID:qWpMDCI40
 三三三三三三三三[BAR   KUMAR]三三三三三三三三三三三
 _i^i__i^i_                  i^i ._i^i_ __, -―- 、___ _i^i_
 |*||*| ∩___∩    i^i _i^i_  | | |@ll|(_/,,,,   ,,,,   ヽ_) |@|
 |≡||≡|| ノ       ヽ  ([])|;□;|.(≡)|_| |●  ●   | |_|
 . 二二/  ●   ● | 二二( (二二二二 彡(_●_ )   ミ二二二
     |     ( _●_)  ミ    ) )    i二i__/` ''∪''  / ヽ
    彡、   |∪|  ノ ,Gノ'フ=  ___(___ノ_/i  ` ー '"  iヽ |
     /     ヽノ  ヽ / /     | !       |       | | l
 ..──|ヽ ヽ___i二i ヽ./─;==i─Y────────(⌒)─
 ____.ヽ\____)ノ   └-┘ ┴             ̄
      |       i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄ ̄ (ヽ   |_  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :::::::::::::::::::||\  | / /:::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :::::::::::::::::::||::::|  |\___):::::::::::::| ヒグマのヤツぁは凶暴でいけませんね
 :::::::::::::::::::||:::(  \:::::::::::::::::::::| おかげでコンビニにも行けませんよ・・
 :::::::::::::(   )\_):::::::::::::::::::|
                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
904名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:20:48 ID:KT+Jbv9i0
>>902
わざわざID変えなくていいですよw
905名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:39:55 ID:lssQiZgZ0
こんなバケモノを、昔のマタギは村田銃とマキリで倒してたんだろ?
どんだけ凄腕なんだよ
906名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:41:50 ID:mZoc8Kn70
>>897
和んだ
まだ子熊だな
907名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 00:02:20 ID:r/oTGq7D0
昔見たクマが電柱によじ登って感電して転落、地面にたたきつけられる動画みたいな。
バチーンって感電するところに感動した覚えがある。
908名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 00:03:41 ID:QdyGUuG80
以前のクマスレで、渓流釣りしていた人がヒグマと遭遇
川っ淵に停めた自分の車まで逃げたが、車の周りを鬼(羆)ごっこ状態で結局鍵を開けられず
絶命というのを思い出した

こえええ
909名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 00:07:16 ID:XTZdtkiU0
>>908
ツキノワと違い、ヒグマの事件は執拗で陰惨なものが多い

ヒグマの排除行動は結構時間かけてやるし、広範囲なんだよね
910名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 01:25:47 ID:wDUceIr30
スモールライトで小さくしたら、
うちのトラみたいに殊勝になるかな
911名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 01:26:23 ID:aeEEVfu80
   ∩___∩
   | ノ      ヽ    なーんてね。
  /  >   ● |   てへ 。
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|   )
/      ヽノ //
ヽ|       /
 |       /
 ヽ /  /
  / /ヽ
(´_ /ヾ_)
912名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 01:27:11 ID:4iIcjHAO0
この男が恐竜ハンターとかいう基地外コテでありますように。
913名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 01:34:04 ID:wDUceIr30
914名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 19:58:15 ID:5Kd0ftM50
>>913
クマなんかすごく戸惑ってるな。
こんなチビが向かってくるとは思わなかったんか。
915名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:26:43 ID:Un43dkNE0
いくらなんでもこれは酷すぎるんじゃないか!!!
クマさんかわいそうだよ><;
http://www.youtube.com/watch?v=NRabJgSGTi4
916名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:30:50 ID:vkMwBLJJ0
0120のフリーダイヤルに電凸殺到の悪寒w
917名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:37:18 ID:V6QtT3BS0
この熊狩りが終わったら俺結婚するんだ
918名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:40:10 ID:W9HQfVWO0
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       ∩___ ∩ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::
       / :::::::::::::::::ヽ:|  >>917に死亡フラグ立ったクマ---
       |/ ̄X ̄丶;:丶. .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::
     ミ/ :::/●ヽ  ヽ::| . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::
     / :::/ ;;:|∪| ::ヽ  ヽ .. :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
919名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:35:57 ID:goTm8amK0
ともだちができた ヒグマの生息地
なかよしこよし ヒグマの生息地
ヒグマの生息地 すてきなところよ
きれいなあの娘の晴れ姿 ヒグマの生息地
             r -、,, - 、 
         __    ヽ/    ヽ__   
          ,"- `ヽ, / ●     l ) 
      /  ● \__ (● ● i"  
     __/   ●)      ̄ )"__ "`;     五月のある日 ヒグマの生息地
   .(_i  ●    ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i   結婚式をあげよう ヒグマの生息地
     丶_ ,i⌒i,,_(_/    ● i ̄ ̄ )_|__   ヒグマの生息地 すてきなところよ
   __, '"   ̄ ヽ! ● ●)  ミ~ ̄_● ヽ) きれいなあの娘の晴れ姿 ヒグマの生息地
   (_/     ● i    ∪  / ⊂{●  |  
    l ●( _●) (  ̄)-    /   -'  i 
  /ヽ、   |∪l   T      i     ● '")
とんもろこしの花婿 ヒグマの生息地
小麦の花嫁 ヒグマの生息地
ヒグマの生息地 すてきなところよ
きれいなあの娘の晴れ姿 ヒグマの生息地
920名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 19:39:32 ID:gKMzAx9r0
ハンターハンターのスレと聞いて来ました

>>919
かわええなw
921名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:32:09 ID:ukjJ6LAD0
話じゃ前日に小グマ2頭捕ったそうで、その母グマを狙って行ったところで
返り討ちにあったそうな。ま〜母グマも人間が人を傷つけたクマを殺す様に
このハンターをシバキ倒したって事かな。
>>899
1頭捕って10万位ってハンターに聞いた事があったな...
922名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:41:38 ID:jANNqzGV0
50口径のライフルって日本で所持できるの?
923名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:52:04 ID:vbTdefjO0
>>921
話じゃなくて報道済み。
仲間6人も逆恨み猟に山に入った。正当防衛の母グマ以外も
とばっちりで殺されるんじゃないの?もっとも再び逆襲があればスレも
さらに盛り上がるだろな。

>原子さんは地元猟友会に所属し、狩猟歴30年以上のベテラン。12日にも
山に入り、ヒグマ2頭をしとめていたという。
連絡を受けた地元猟友会メンバー6人が、現場周辺の山で原子さんを襲ったヒグマを探したが、
見つからなかった。 (13日読売)

924名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 23:40:28 ID:6lCw7Rjp0
>921

>1頭捕って10万位ってハンターに聞いた事があったな...

自分や自分らで加工して販売すればそんなヤワな金額じゃないぞ


925名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 01:16:36 ID:ubrNIsd00
                  . ∩___∩ ;
                  ; | ノ|||||||  ヽ `
  ┌┐  ┌〜〜┐       , / ●   ● |          ┌〜┐
┌┘└┐│┌┐│       ;, | \( _●_) / ミ         │  │
└┐┌┘│└┘│┌〜〜; 彡、 | |∪|  |、\ ,.〜〜〜┐ │  │
┌┘└┐│┌┐││    ./    ヽノ/´> ) :     │ │  │
└┐┌┘└┘││└〜〜(_ニニ>  / (/ ;〜〜〜〜┘ └〜┘
  ││      ││      ; |     | ;             ┌〜┐
  └┘      └┘      ' \ ヽ/ / :.             └〜┘
                , / /\\ .
                ; し’ ' `| | ;
                      ⌒
926名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 01:20:06 ID:9tdxsf8oO
熊ってドラクエでいうとどのモンスターぐらいの強さ?
927名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 01:21:12 ID:p9YOoOxY0
熊は助かったのか、熊は
928名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 01:22:26 ID:YtThb+J70
まあ、返り討ちに逢ったってしょうがないよな。
クマが人間だったら完全に正当防衛で無罪!!
929名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 01:31:35 ID:QhlWIDAy0
>>926
グリズリーくらい
930名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 01:53:06 ID:9tdxsf8oO
となるとスライムは…
931名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 01:54:20 ID:wCgptuCF0
何人目か知らないけど言っとく






















ハンターハンター
932名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 01:54:22 ID:G1DXb1Gn0
ウイリー・ウイリアムズってまだ生きてる?
生きてたら早速派遣しなければ
933名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 02:01:48 ID:UpebvpF10
念の修行を怠るからだ
934名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 04:25:26 ID:yZLLfb4HO
ヒグマの心情は「クマッタクマッタ」だね
935名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 05:06:07 ID:Fq4VZA2hO
熊だって人間なんだ!
936名無しさん@八周年
                      ∩__∩__
                   : / ノ      ヽ
                    /    ―  ―| :   プルプル
                  : |       ( _●_)ミ
                   彡、,      |∪| ノ :
                  γ         ヽノ
   ぶりぶり             ノ         \\
     ぶりぶりっ・・・ ⊂γ      __\  \\_
                ●l         `ヽ、   ̄)_)_
            / ヽ-'ゝ__,ノ    ノ  ̄ ̄___ _____ ヽ
          ⊂/ |    γ´   __/'",r"※※※※※※ヾ
           │      /  /´ /※※※※※※※※※\
.          ⊂丿    ミ人__ノ  /※※※※※※※※※※※\
         /  \、._,,,,,/  / ※ ※ ※ ※ ※ ※  ※ \
        <、___,,,,/ ./※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ |ヽ
      /      / ∠...._________________ノ |
     <______(、.____________________________________________________ノ