【マスコミ】 “新聞崩壊” 4人に1人が新聞取らず、若者ほど「新聞離れ」進む…この先生き残るには★5
1 :
ぽこたん( ・∀・ )φ ★:
新聞崩壊――メディア企業が生き残るために必要な方法とは?
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0710/09/news049.html 新聞業界を取り巻く環境が深刻になっている。C-NEWSの調査によれば、新聞の購読率は毎年じわじわと低下しており、
2007年3月現在約75.6%。4人に1人は新聞を取っていない計算だ。
“新聞離れ”は若者ほど進んでいる。40代でも新聞購読率は8割を切っており、20代に至っては62.0%。20代の3分の1以上は
新聞を読まない状況である。このままだと、新聞をまったく読まない世代が生まれる可能性もある。
販売店の統廃合で事態は解決するのか?
新聞業界は、今、崖っぷちに立たされている。ここにきて、もはや業界再編は避けられないであろう。
業界再編が行われるとき、通常、真っ先に着手するのがコスト削減である。新聞事業のコストの多くを占めているのが、
販売店への支払いである。新聞社が宅配から上げている年間販売収入は約1兆7500億円で、ここから販売店に対し、配達料6500億円と
拡張補助金1500億円、合計8000億円が支払われる。つまり新聞の販売経費は、売上の40%〜50%に達するということだ。これは非常に大きなコストである。
10月1日、朝日新聞、読売新聞、日本経済新聞の3社は共同記者会見を行い、新聞販売の業務提携を発表した(10月1日の記事参照)。
すでに3社は販売店統合へ向けて動いているという。これまで、拡販や集金を担っていた販売店の発言力はきわめて強かったが、
いよいよその「聖域」にメスを入れざるをえなくなってきたのだ。
巨大新聞社のこれまでの強みは、全国の販売店網を持ち、月額で継続的に課金するしくみを握ってきたことにある。安定的な収益基盤の
背景には、一度入ってしまえば簡単には解約しないという“習慣”と、「新聞を取るのは当たり前」という国民の基本的価値観があった。
ところが、インターネットが普及し、ワンクリックでYahoo!で記事が読め、記事の検索も自由自在にできる今となっては、新聞配達と
いうアナログの流通構造は、コストの足かせにしかならない。実際、新聞を読まない理由の実に52%は、「新聞で得られる情報はテレビや
インターネット(以下、ネット)でも入手できるから」である。販売店の統廃合くらいでは、この事態は収拾がつかない。
>>2以降に続く
2 :
ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2007/10/11(木) 22:42:51 ID:???0
朝日・読売・日経 VS. 毎日 VS. 産経の図式
新聞に限らずどのような業界でも再編局面では、上位2社に絞り込まれ、後は小さく生き残るか消えてしまう。現在、大手の新聞社は、
朝日、読売、日経、産経、毎日の5社だ。この中で生き残るのはどこだろうか?
上位3社による、下位の産経と毎日の排斥はすでに始まっている。上述の発表会では、販売店統合だけでなく、インターネットを
利用したニュース配信に関しても、朝日、読売、日経が共同でポータルサイトを立ち上げることが明らかになった。これは3社が全面的に
統合して1つのメディアとなるのではなく、各社がバラバラに社説や記事を掲載し、読者がそれを読み比べられるものを立ち上げるという内容で、
抜本的な提携ではない。
だが、毎日・産経の2社は蚊帳の外であり、3社の思惑としては、まずはこの2社を追い出すことを目的としているようにも見える。
実際に毎日新聞社は「毎日.jp」を、産経新聞社は「MSN産経」をそれぞれ10月にオープンさせた。
これからのメディア戦略はどうなるのか?
このように、メディア業界の再編はすでに火蓋が切られた。この再編劇の中で生き残るためには、一体どのような戦略を描くべきだろうか?
これに対する私の答えは、抜本的な組織変革である。現在のメディア企業の業務を大きく分けると、「一次情報の調達」、「編集・加工」、
そしてそれを流す「流通 (テレビ、新聞)」の3つの業務で成り立っている。
問題は、テレビにしても新聞・ラジオにしても、流通メディアとしての競争力がインターネットの台頭で低下していることにある。
したがって、「流通」業務に価値を置くのではなく、情報の調達・編集・加工業務の価値を高めるべきである。
さらに日本では、読売グループやフジサンケイグループなど、新聞・テレビ・ラジオといった複合メディアを持つコングロマリット(複合)企業が
多いが、現状ではグループ内の各メディアがバラバラに記事やコンテンツを生成している。しかしこれでは情報の調達や編集・加工業務は
重複が発生し、非効率的である。現状の組織構造を抜本的に改革し、以下の図のように従来の横串ではなく、縦串で業務を遂行するように組織を
再編してはどうだろうか。
続く
2げっときねん【とくせんムダちしき】
★ν+民は、普段から土日より平日にハッスル?
レス数の曜日ごとの集計結果・・・
--------------------------------------------------------
●05/1/2〜05/2/5(約一ヶ月) ●04/9/12〜05/3/5(約半年)
日 138,328 570,427
月 134,898 578,778
火 146,427 663,307
水 163,417 (゚∀゚) 691,140
木 169,263 (゚∀゚) 711,882 (゚∀゚≡゚∀゚) ?
金 177,326 (゚∀゚) 683,145
土 159,796 623,550
--------------------------------------------------------
★なぜ水、木、金?
大事件には殆ど関係なし。レス数であってアクセス数ではない。
※ どうしてもじぶんでかくにんしたいひとは「かくいたのいちにちごとのれすすう」(たしざんひつよう)
君が死んでからもう1年。
君は今も僕を見守ってくれているのかな?
君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2チャンネル」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も2ゲット出来たよ。」
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて僕が注意すると、
「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。
ほら、この3のひと、2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この3のひと、変な絵文字使ってくやしぃ〜!だって。
かわいいねえ。 ふふ。」
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「…この3のひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に2をとられたんだよなー
なんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」
それから数ヶ月後、君は家族と僕に見守れながら息を引き取った。
君はもうこの世に居ない、なのに僕は今F5を連続でクリックしている。
君の事を、3のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。
天国にいる君と一緒に今ここに刻み込む
2 ゲ ッ ト
5 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 22:42:56 ID:JNg/8OQd0
6 :
ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2007/10/11(木) 22:43:24 ID:???0
テレビも新聞もラジオも、一次情報の収集や記事の作成・編集は一括して行う。そして、出来上がったコンテンツを
メディア特性に合わせ、ラジオ、テレビ、新聞などの各メディアへと流す仕組みを、組織として作ってしまうのである。
この場合、コンテンツのワンソース・マルチユースが基本となる。ワンソース・マルチユースとは、自社の保有するメディアだけにとらわれず、
フリーペーパー、駅の液晶パネル、携帯電話、新幹線や飛行機などの雑誌など、あらゆる流通網にコンテンツを載せる(=販売する)ことである。
この方法によって、自らはコンテンツ生成・加工業に特化し、経営資源を情報の収集と加工・編集というコア業務に振り向けることが可能となる。
またこの組織体制を達成するためには、生成されたコンテンツをその権利を守りつつ、あらゆる流通網に機動的に流してくれる専門部署(流通管理部)が
不可欠となる。
縦から横へ、横から縦へ
業界の変革期に、組織構造を縦から横へ、あるいは横から縦へ、と変えることは珍しいことではない。たとえば製造業は、10年周期ぐらいで、
事業部制と機能部制の組織を交互に入れ替えて環境の変化に対応する。
今の複合メディア企業でも、各メディア特化型の横串の組織体制から機能特化型の縦串組織にどれだけ早く移行できるかが、今後の生き残りの鍵になる
だろう。
「『新聞』は要らないけど、『新聞紙』はあると便利」――などと揶揄されないよう、新聞社はいま、自らの存在意義と事業ドメインを
本格的に検討すべき時期に入ってきたのだといえる。
(終わり)
前スレ:
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192071765/
なら朝日新聞社&TBS倒産
ネットがあれば良くなってるしな。
天気だろうと番組表だろうとニュースだろうと最新のが手に入るし。
9 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 22:45:39 ID:6uqTG1/z0
公共性・公平性を原則に特権で電波を発信させてやってるのに、拝金主義者たちによって嘘・捏造・ヤラセ・恣意的な世論誘導が日常的に行われているテレビは都合が悪くなるとソース提供もせず、業界内でかばい合う隠蔽談合体質。
日常的に多くの捏造・嘘・ヤラセ・恣意的な世論誘導が行われ、報道被害も多々出ているのにテレビ放送局。
この粗大マスゴミのミジメディアは既存の利権を共同で搾取し続けている出演者・プロダクションなどと同調し、著作権・肖像権を盾に自分たちが放映した番組を容易に検証できないようにインターネットでの配信を拒み、視聴者が後追いできるシステムを拒み続けている。
これが電波利権の既得権益を守ろうとする愚劣な旧体制温存以外の何者でもなかろう。
現在の商業ジャーナリズムでは公共性・公平性は担保されていない。
社会的なテーマの下に放送された主に報道や情報番組のデータは視聴者や社会に還元・解放されるべき。
放送された内容を誰もが容易に後追い検証でき、そしてその内容が放送されたのはどういう真意があったのかを追求できるようなシステムは視聴者の権利だ。
現在の状況では、既存テレビ局に都合が良いように報道〜世論誘導され、ある時はそれがあたかも社会正義のように謳われ、都合の悪い時は情報バラエティなどと詭弁を弄する事態が目に余る
また、現在のように広告代理店に対する中間搾取や下請け企業に対するキックバックの強制、放送された取材対象からのキックバック依頼などは止め、創造・演出された“作品”の制作者に対してより多くの利益があてられるべき。
制作者に対する相応の利益還元システム、そして社会に対する放送データの使用権の還元システムを早急に築くことこそが公共の電波の使用を独占的に認められているテレビ業界の使命であろう。
それがなされなければインターネットで垂れ流されている様々な言説と同じで、しかも独占的に検証もできない状態でそれが為されている分、テレビがより悪質である。
10 :
アサヒる:2007/10/11(木) 22:47:22 ID:TgOil4zb0
記事がアサヒってるから読むわけねーだろw
11 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 22:47:59 ID:JGCof8dl0
小さな頃新聞のテレビ欄しか見なかったけど今はテレビをめったに見ない。
12 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 22:48:04 ID:paP9RZv10
新聞が生き残りたいならば、嘘を書き並べることを止めることから
はじめなければ。
現状の捏造業界ではマスメディアの資格はない。
この先、世間から見放されるのは時間の問題かも。
13 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 22:48:14 ID:YNHNkoIB0
__ __
/ 丶 γ ヽ
i i ___ ___ i i
( ^ ^ | / \ ,;f ヽ | ^ ^ )
/;、 {、(,_)ヽ< i i :i ___ i: i i >ノ(_,)、} //;ト,
;l゙l丶 l-==-! ヘ,| | ,;f ヽ | |,ヘ !-==-l ///l゙l;
ヽヽ } !`/丶 | | i i | | ///;ト,´! { ノノ
| \ ;l゙l゙丶丶 ( ^ ^ | | | | ^ ^ ) ////゙l゙l / / |
| !. i. l {、/( ,_、)ヽ< .) | | (. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! |
|. | │ | -=ニ=-! / ∧,, ( ^ ^ ),,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
ヽ.ヽ. } ,!`ニニ´//.. { ノ(、_, )ヽ、 } \\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
|.丶 丶  ̄ ̄ ̄/ / ,,∧. -=ニ=- ,∧,, \ ̄ ̄ ̄../ / .|
/\..\ `ニニ´//\
/| | \ \ ̄/ /| | \
14 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 22:48:32 ID:ukvzT1lL0
つウェブ進化論
つウェブ進化論
つウェブ進化論
つウェブ進化論
つウェブ進化論
つウェブ進化論
つウェブ進化論
つウェブ進化論
つウェブ進化論
どこの新聞社が最初にアベるかな★
16 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 22:50:19 ID:por/NI6z0
若者ではないが、最近新聞とるのやめた。
すぐかさばって 置き場所に困る。
専売所が廃品回収やってるが 玄関前にもっていくのすら めんどい。
やっぱりネットが 一番楽。
新聞やめて光のフレッツに入った。料金の差し引きゼロ。
俺がガキの頃、一番信頼できると思ってたのが朝日新聞
今は新聞を読む気にさえさせなくさせてるのが
朝日新聞
この新聞は新聞を超えた
19 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 22:51:19 ID:6jT7r2/M0
俺の中で体力ある新聞の順位をつくてみた
日経>読売=アカピ>産経(だが、一番上手くITに対応してる)>毎日(創価の広告効果で逆転あり)
20 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 22:51:46 ID:ukvzT1lL0
>>15 そりゃ東京新聞でしょう。
購読をしない国民が悪い(投票をしない国民が悪い)
速度
情報量
どちらもここにはかなわない新聞
その上アサヒってるから読みたくもなくなるわな
知りたいのはこれこれこーゆーことがありましたっつー事実だけ
「ブン屋」が生き残りたいなら正直に真っ当に、勤勉になれば良い。
ネットで十分だし、高いよね。
なんと言っても勧誘員がろくでもないからとても買う気にならない。
25 :
名無しさん@七周年:2007/10/11(木) 22:53:10 ID:1BHLU21o0
毎日は、朝鮮から資金を逆流させ徹底的に反日をあおる。
朝日は、中国と手を結び、徹底的に反日をあおる。
産経は、右翼と手を結び徹底的に改憲をあおる。
読売は、おばか路線を継続し、徹底的に娯楽路線を追求する。
これしか生き延びる道はない。
「KIOSKでデータ売り」というアイデアを何年も前から見るが
未だに実現してないのが凄いな。
金の亡者だからな?
27 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 22:54:12 ID:MviY7pxj0
毎日が真っ先にこけるだろ
つぎ読売、
28 :
アサヒる:2007/10/11(木) 22:54:26 ID:TgOil4zb0
勧誘員がろくでもないから ←朝日新聞拡張員・元暴力団構成員「神田司」
勧誘員がろくでもないから ←朝日新聞拡張員・元暴力団構成員「神田司」
勧誘員がろくでもないから ←朝日新聞拡張員・元暴力団構成員「神田司」
勧誘員がろくでもないから ←朝日新聞拡張員・元暴力団構成員「神田司」
勧誘員がろくでもないから ←朝日新聞拡張員・元暴力団構成員「神田司」
ウチの親のために取ってるけどTV番組表しか見てないんだよなぁ
あとチラシ
30 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 22:55:10 ID:Sp1oW6vF0
携帯やネットは無いと困るしな。
普通の給料じゃ3つも払うのは痛いし
新聞を取らなくなるのは必然かもね
匿名記事なら2chと変わらんのに
エリートぶって恥書いてるからな・・・
年よりは紙じゃなきゃ買わんよ
古新聞紙が必需品みたいな感覚がある
ぶっちゃけ、ラテ覧・4コマ・各社が報道するような1面トップ記事のみの新聞を出せば結構売れると思う。
34 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 22:58:39 ID:i4BwOy/S0
まあそれだけ負け組と変人が増えたって事だよね
まだまだ人生これからだよ
新聞ぐらい読もうよ
35 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 22:58:42 ID:ur4iyYzlO
しんぶんは情報が偏ってるからな。
今時、新聞読む方がかっこわるい
36 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 23:00:02 ID:o8pDqqnjO
チラシだけ配る商売始めたら儲かるかな
37 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 23:00:17 ID:1pu3rs5J0
新聞代4000円がそのままISPの費用になっただけだろ
毎日は1度倒産してるから
最近は危機に直面してる
地方紙の方が、大新聞より内容濃いんだよね
TVも12chがいい
>>37 新聞を止めて光にしました。
というコピーもいいな。
41 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 23:04:11 ID:YHuNJka+0
ここまで、きのこ先生なし
42 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 23:04:11 ID:Ky8K+YTEO
大日本印刷は大丈夫?
43 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 23:07:52 ID:SEPnZxYi0
新聞社が有料のν速+みたいなのを作ればいいと思うよ
44 :
団塊で元全共闘:2007/10/11(木) 23:08:53 ID:RuyqyIw90
>>16 > 若者ではないが、最近新聞とるのやめた。
>
> すぐかさばって 置き場所に困る。
>
> 専売所が廃品回収やってるが 玄関前にもっていくのすら めんどい。
>
> やっぱりネットが 一番楽。
30年以上とっていた日経新聞を今年の5月1日(?)の記事を見て
やめた、いらないです。
46 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 23:11:09 ID:vPklSr4H0
>>32 それも大卒ごときがエリートぶるんだから笑っちゃうよな。
47 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 23:12:35 ID:aArkmpqc0
せめて夕刊は廃止したらいいのに
チラシも包んでない包み紙だけとか、そもそも配達する意味あるのか?
48 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 23:13:39 ID:nC+71PhCO
×四人に一人は新聞取らず
○四人に一人は新聞も取れない程貧しい
49 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 23:14:13 ID:EWWeBxN00
せっかく銀行引き落としで購読料払っても割引ないし、
数年先まで契約しても割り引きないし、
再販制度が戸別配達を維持しているなんてよくいうよ。
再販制度で潤っているのは、事実上新規参入が困難なんだから、
新聞屋と、拡材屋じゃないか。
チケットや洗剤くれるくらいなら、購読料をそのぶん安くしろといいたい。
集金なんて手間の掛かることも人件費増大=購読料が下がらない原因。
そして、新聞屋の真の収入源は広告。
販売店があちこちから折込広告をかき集めないと、経営が成り立たない。
押し紙の赤字の穴埋めにも充てられるし。
50 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 23:15:38 ID:vQCw03FD0
チラシのためだけに新聞取ると言っているやつは多いが
チラシを取ってたことで得する金額>新聞の購読料 という式は成り立ってるのか?
51 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 23:15:47 ID:fGwg0kjX0
52 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 23:15:54 ID:zmaFxDAq0
新聞は昼すぎに読むから別に朝届けてくれなくてもいいんだよな
遅く配達してもらってその分割引してほしい
53 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 23:16:30 ID:qM5AFHl70
4コマ漫画がスケッチブックかひだまりスケッチになったら、
赤旗だろうが聖教だろうが取るよ
らき☆すたならいらね
54 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 23:17:17 ID:PpysO0/z0
|\,,,.....iヽ,__
/_~ ,,...:::_::;;~"'ヽ
(,, '"ヾヽ i|i //^'ヽ,,)
^~⌒i i⌒"
=。・w・= < きろこるにゃ
@|∪ |
\ _ノ
し∪
くだらん記事が多すぎる。
ネットの方が早いし安い。
56 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 23:19:29 ID:T1039knl0
先生きのこらなくていいよ
57 :
名無しさん@七周年:2007/10/11(木) 23:20:08 ID:o11d+oXu0
新聞だけと違うやろ。自宅に電話を引かない若い夫婦
も増えて来ている。あと10年も経てば、殆ど携帯電話
に変わっている様な気がする。勿論、新聞事態存続し
ているかどうか疑問だな。ネットがあれば、新聞以上
に必要な情報を手にできるからな。
ネットできない高齢の親からすれば、テレビと新聞が世間からの情報だから
親はずっととってる。そういう人からすれば新聞はかなり重要らしい。
お古のパソコンもあるし、ネットにつながる環境は全部そろってる。
親にネット教えるんだけど、キーボードで文字打てないし、数時間教えても
文字入力の仕方を覚えようっていうやる気もないし、
興味よりも覚えることが面倒というの先らしくて、駄目だ・・・
59 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 23:23:56 ID:Buko3HF00
>>58 いやいや、まずはマウス操作が先だろう
「矢印動かないよ!」「何これ、マウス(机から)落ちそうじゃん!」
ってウチの親は嘆いてます
60 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 23:24:38 ID:utZYcziU0
オーマイニュースのような市民ジャーナリズムは左右偏り無く記事が載るようになれば機能するようになるのだがな。
62 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 23:27:55 ID:KaJQDQKo0
病人を中傷する記事を朝日で見てから
自宅でとっている新聞を手にしたことはない…
ああいう記事を見ると怒りというよりもガックリくる
皆あんな感じならネットの方がいいと思ってしまうのは当たり前ではないのか
>>59 うちの親もまったく同じことを嘆いてました・・・・
実家だから帰省したときしか教えられないので覚えてくれないんだよね・・・
結局、メール受信のみやってるw
,,..‐-- ..,,
,,-''" "'‐、
./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
/ ノ ノヽ
,' ) ノ、 みなさん、ご存知ですか。
|. iiillllllii iilllllliii ヽノ ずっと見てきたテレビ放送が変わるんです。
| -=・=- ヽ / -=・=- | |^i
|  ̄ l  ̄ ` |ノ / 2011年7月24日までに、
\ l し' アナログテレビ放送は終了し、
|∴\ ∨ 、/ . ) 地上デジタル放送に完全移行します。
| ∴ i ´ー===- i ∴ |
\∴!  ̄ !∴/ 地デジになると、テレビの視聴や録画がさらにめんどくさく、
 ̄ ̄\_/ ̄ ̄ 役人の天下り利権拡大、放送著作権ゴロの搾取維持に御協力ください
/⌒ 丶' ⌒)
/ ヽ / / 天下り役人著作権ゴロサポーターが沢山増えています
/ /へ ヘ / /l
/ \ ヾミ //
>>62 中傷や揶揄、罵倒ならネットの方が、もっといっぱい。
66 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 23:32:48 ID:brb0fwwD0
朝日完全に寄生虫。
毎日と連めよwww
67 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 23:33:22 ID:oBIccEQT0
この
先生
きのこるには
68 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 23:35:22 ID:J7bQ6N1n0
新聞って無くても死なないしね。しかも好き勝手に戯言ほざきっぱなしだし。
反論できるだけネットのがマシ。世情を造るなんて大それたこと抜かしてるが最早お払い箱。
情報をリード?ネットのが早いよ。ソース怪しいのは新聞も一緒。
とりあえず新聞の再販制度を新聞社が認めてからだろ
70 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 23:36:29 ID:Qh9T8Ymp0
>>64 「血出痔」って気持悪〜い言葉は、朝鮮語から来てるん?
71 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 23:36:51 ID:tKr8TZtw0
新聞の偏向報道がうざい
書かれている情報はほとんど価値の無い情報ばかり
すでにネットで広く知られた事実
経済ニュースは報道遅すぎる
国際関係は本当のことは書けない
怪事件は事実を書けない
経済面はただの広告
投資関係は読者を食うような事実と逆の予想
投書欄はお笑い
報道のフリした広告記事
大量の掲載広告
広告主に配慮した紙面
朝鮮人に配慮した紙面
自虐史観に基づく日本人批判
誰が企業の広告をお金だしてかうの?
72 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 23:37:53 ID:d8lVm1Qt0
諦めて死んでください
73 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 23:37:56 ID:0O4Ukymn0
50歳より上が新聞世代だな
つーか新聞なんて会社で読めばタダじゃん?
新聞といいながら遅聞
76 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 23:39:48 ID:ZTDxaZSb0
Q「新聞がこの先生き残るには」
A「捏造、偏向報道を止めること」
こんな当たり前なことが分からない新聞社って(笑)
・駅やコンビニで売る読み物
・インターネットのコンテンツ
これに特化しても十分やっていけるから、新聞自体が崩壊してるわけでは
ないんだな。
78 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 23:41:07 ID:3Jeiku55O
産経だろうが朝日だろうが
嘘ばっか書いてっからこうなる
79 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 23:41:38 ID:UcIyNrKN0
新聞屋は思い切って、どの思想や団体に肩入れしてるか明確にすれば?
公明正大、完全平等の真実を報道します、なんて言うから信用されない。
つーか、取ってる人の大半はチラシ目的じゃないの?
記事崩壊、記者モラル崩壊が招いた自業自得。
82 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 23:43:12 ID:538areYM0
★規制に守られ高給を謳歌する日本のマスコミ新聞業界
再販・特殊指定などの規制に守られ、世界一高い談合価格で
新聞を国民に売りつけ高給を楽しむ日本の大手新聞業界
読売新聞 1500万?
1 朝日新聞社 1358万 42.3歳
2 日本経済新聞社 1282万 41.0歳
3 西日本新聞社 1038万 42.8歳
4 日本農業新聞 872万 42.9歳
5 毎日新聞社 870万 44.0歳
− 日本の新聞は割高で、内容が薄いなどと言われている。内容はともかくとして、
値段はどうなのだろう。そこで米国の有力紙の値段をネットで調べてみた。結果は、
経済一流紙といわれる米ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が1カ月あたり
8ドル25セント(約920円)(ただし、日曜日は休刊)、世界の高級紙といわれる
米ニューヨーク・タイムズ(NYT)が19ドル40セント(約2200円)だった。
一方、日本を代表する経済紙である日本経済新聞は4383円。日本のオピニオンリーダー
といわれる朝日新聞、読売新聞、毎日新聞などの全国紙は、なぜか一律の価格で、
1カ月3925円。単純に比較すれば、日経はWSJの4.7倍、朝日・読売・毎日はNYTの
1.8倍になる。
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2045895/detail?rd
83 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 23:43:12 ID:mOJqjWFb0
あさひるきのこる
84 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 23:43:16 ID:yXbgxhytO
85 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 23:43:21 ID:dMN6WS3s0
新聞購読料カットして光ファイバー導入したほうがいいよね
折込チラシは各企業から配信されるメールで代替できるし
86 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 23:44:31 ID:ysECODti0
新聞高すぎ
日経ビジネスはオールカラーページで
毎週300円だぜ(定期購読)
87 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 23:44:40 ID:CyM3Fv600
新聞記者の反日オナニーに金払って付き合うヤツはハードマゾ。
88 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 23:44:57 ID:AkX12E300
89 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 23:45:07 ID:SDyuItJ/O
ネット止める事はないけど、新聞は真っ先に止める。次が固定電話かな。日経と読売の二つも取ってた時代もあったけど、日経だけにして、出張の時に止めたきり取ってないな。
次は車止めようと思ってる。休みにしか乗らないから。
90 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 23:45:18 ID:dvNYVp1a0
だってさぁ、新聞なんて新聞記者の意見を押し付けてくるだけじゃん。
1社だけしか読まないと考え方が偏るし。
ネットは糞も多いけど、いろんな意見が飛び交うからまだマシ。
基地外のざれごとに、金を払う気にはなれんな。
93 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 23:47:44 ID:dMN6WS3s0
消費税UPされた時が分水嶺ですよね
家計のコストカッターが過激に始まるのは
94 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 23:48:42 ID:fup0yemJ0
>>36 その日その日のチラシだけ集めたサイトがあったら見るかも
95 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 23:49:05 ID:7LeeDqJuO
新聞取ってくださいって人が来ても
ネットでニュースみれるんで必要ないですと言っている
ネット上はいろいろな情報があるから
偏っていても両方の偏りがみれて
新聞一社読むよりは多方面から見れる気がする
96 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 23:50:06 ID:8noRVLt40
新聞は資源の無駄遣い
あのクソ記事書くのにどれだけの紙を無駄にしてんだか┐(´ー`)┌
> 実際、新聞を読まない理由の実に52%は、「新聞で得られる情報はテレビや
> インターネット(以下、ネット)でも入手できるから」である。
他に、載せるべき情報を載せないからだ。
改正建築基準法のこともそうだが、医療崩壊のこと、教育崩壊の事、司法会計のこと
そういう大事な事は全て誰の目にも崩壊が明らかになってから書き出すからだ。
新聞は選ぶよ。
98 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 23:51:26 ID:lYZNl0rT0
記者クラブを廃止して誰でも自由に情報を扱えるようにしろ。
記者クラブが存在する限りマスコミには報道の自由など言うべきではない。
99 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 23:51:27 ID:yXbgxhytO
>>95 ネットだけに信じるのは関心は出来ないが、一社の偏向洗脳新聞だけを読むよりかはマシだな。
TVのニュースでも15分、長くて30分有れば十分。
101 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 23:52:39 ID:csXtHkUeO
ちゃんとした記事を載せれば購読する。例えば鹿児島の志布志事件や富士F1グランプリの真実等
この先、生き残るには
に見えた
103 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 23:55:05 ID:lR3GsP6IO
思想の押しつけウザイ
パソコンの音声認識と一般会話形式での検索が可能になったとき新聞の息の根は止まる。
「今日のニュース一覧見せて」、「はい、どうぞ」。
「〜の番組何時からだっけ?」、「この番組ならxx時からです。」
新聞いらないw
105 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 23:57:13 ID:wTVjVR7w0
>>82 日本農業新聞て今初めて知った
そんなもんあったんだ
しかも毎日より売れてるじゃないの
106 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 23:57:20 ID:yADBKJmy0
アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士
「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」
「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い
戦争が勃発するだろう。」
「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の
大暴落が起こるだろう。」
「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」
「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」
「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」
(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」
ラビ・バトラ博士の恩師、サーカー師
「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」
107 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 23:57:47 ID:oBIccEQT0
1週間に1冊でいいから要点ちゃんとまとめたのをドカンと出して欲しい
明らかに話題が無いときに無理やり一面に持ってこさせれた記事がなんか虚しい
そういえば最近、近所の新聞販売店が閉鎖したなぁ・・・。
ちなみに、まいに●の販売店だった・・・。
109 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 23:59:28 ID:LfDQMuNk0
持ってこさせれた記事 → 持ってこさせ【ら】れた記事
110 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 00:00:01 ID:6pYC4lLT0
自営業やって地元の客相手にしてる人は、新聞を取るのが必須だね
地方紙と市民新聞はどちらも必須
あとサラリーマンでも、金融・コンサルなんかは、日経よんどかないと話題に乗り遅れて話が合わなかったりする
111 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 00:00:18 ID:cV/G0ibn0
新聞を取るのを止めた理由は、ネットで読めることもあるけど
新聞社サイトや2ちゃんで各社の記事を読み比べることが出来るようになったことで
新聞記事には恣意的な操作が含まれていることに気づいたから。
記事にする事件を選んで事実の一部を隠して一部の事実を記載してある思想方向に誘導して
結論づける。不偏不党客観報道を装っているだけに、宗教団体広報誌や広告記事よりタチが悪い。
一紙を毎日全部読んでいれば世の中の味方に色が付いてしまう。
イラク戦争中の産経報道は朝日より酷いアサヒり方だったし
全紙読むほど暇じゃないし。
112 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 00:01:02 ID:oBIccEQT0
>>109 「持ってこられた」って打った後に違和感を感じて治したら抜けてました
113 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 00:01:53 ID:zyuN6ZWkO
便所の落書きとして2ちゃんは有用だが、新聞はもう便所紙の役にも立た
なくなってる。
ま、それがすべてだな。
114 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 00:02:56 ID:CZsl5F+50
生き残らなくていいから。
マスゴミは消えて無くなれ。
諸悪の根元。
あと、弁護士と、狂った判決出す地裁の裁判官な。
世の中を悪くする3悪。
新聞読むとあまり世間のことが分からなくなると知りました。
116 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 00:03:18 ID:yXbgxhytO
>>105 秋葉原にあるよ 今では場違いになってしまったけど
っていうか、紙や石油資源の無駄遣い
とっとと法規制しろ
118 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 00:04:24 ID:73S6ax/YO
113
キモオタ代表は、君かい?
119 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 00:04:27 ID:cnvrtmHa0
>>105 たしか秋葉原に本社があったよ。日本農業新聞。
入り口に張り出してたのを読んだけど、けっこう面白い。
専門的な新聞だから濃い内容が多くて、門外漢の漏れには新鮮だった。
120 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 00:05:09 ID:l4hLt4q70
今はテレビで番組表を見れるもの
121 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 00:08:58 ID:SSbD4AJg0
つーか、さりげなく販売店イジメ宣言になってるのはワラタw
苦しくなったら末端をいじめて自分たちの高給には手をつけないって、
こんな大企業体質丸出しでよく格差問題とか語れるなw
122 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 00:09:22 ID:PfoBHhd60
アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士
「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」
「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い
戦争が勃発するだろう。」
「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の
大暴落が起こるだろう。」
「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」
「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」
「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」
(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」
ラビ・バトラ博士の恩師、サーカー師
「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」
123 :
団塊で元全共闘:2007/10/12(金) 00:09:55 ID:F6ItknHg0
>>101 > ちゃんとした記事を載せれば購読する。例えば鹿児島の志布志事件や富士F1グランプリの真実等
同意、真実を伝えてくれるならもう一度取ってもイイ!!
>>26 タブレットみたいな専用端末(でなくてもよいCLIOみたいなやつ)で読む電子新聞を
未来の新聞として構想してるってのは、少し前なら結構聞いた覚えがある。
5年前なら充分実現性があったし、物珍しさから飛びつくヤツがいたと思うが、
この先、新聞の財力はどんどん落ちていくだろうし、もう無理かもな。
結局、新聞社の保守性は読者が思っているよりもはるかに強固だったんだろう。
DPEチェーンとかは、既にデジカメの利用率の方がフィルムカメラを飛び越して
なしくずしに、爺婆にも電子媒体からのDPEシステムを利用させるのが当たり前
になってるけどね。
125 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 00:13:49 ID:II7uEakjO
産経エクスプレス取りたいけど
関西と関東しか販売してない・・・・
126 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 00:14:07 ID:LNjAswPs0
>>105 全国の農協や、関連業者にノルマ課しているのかな?
127 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 00:14:12 ID:NNMhgf2f0
あたりまえの話というか。
家族4,5人で一紙とっていた時代はおかしくないと思うし。
若いやつはムリして取る必要はない。
128 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 00:16:07 ID:rzD36w2B0
地球温暖化といっしょで世界の新聞の崩壊は人類の手には負えないんじゃないの
そもそも勧誘屋がウザすぎるもん
押売状態で座り込みするのもいるし
ウチに来たのなんて「水飲ませてくれ」とか言い出す始末
客に嫌がらせして、誰が取ろうと思うやら
130 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 00:17:23 ID:J0kCDbln0
政府の広報誌なんてイラネ・・・。
131 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 00:17:24 ID:0IiJGAcSO
お客さんとの付き合いで数社とっているだけ。
全部全部そうとは思えないが
人殺しといてニヤニヤしていたり、平気でインサイダーをしたり、隠蔽、捏造、自作自演なんか序の口
毎日の一面記事が“勝利と栄光”
そんな業界のものなんぞ
間違ってもとりたくねぇのが普通だわな
132 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 00:18:18 ID:gWL3aQcy0
滝川ルネッサンス・・・・(´;ω;`)
133 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 00:18:34 ID:O7aB7BHs0
絶対エコじゃないよな。俺新聞とってるけどチラシ読んだことないし。
135 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 00:19:07 ID:T9Xcl+moO
団塊定年で新聞の駅売りがガクンと減ってるよ
現状高待遇な記者たちが、もっともこの先危険な立場におかれているな。
確かに勧誘が悪質過ぎるもんな。
実家の近所の赤Pなんか、読売のふりして来て
契約継続と称して
うちのばあちゃん騙して契約させたんだぞ。
それ以来朝日取るのやめた。
138 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 00:21:39 ID:ffi6rj4L0
新聞は広告ばっかりだしな
チラシとしての機能しかないだろ
チラシの裏になんか新聞社の落書きがあるけど
139 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 00:23:33 ID:LNjAswPs0
通勤電車の中見ていれば分かる。
新聞読んでる奴ほとんどいねー。
携帯いじっている奴が多い。
140 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 00:24:33 ID:h21e7yg70
先生キノコる
141 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 00:25:01 ID:144SxT4i0
ヤクザみたいな勧誘員に半ば脅迫めいた勧誘されて依頼
完全に頭に来たから、新聞は一切取ってないわ・・・
142 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 00:26:37 ID:Ta4/mqsf0
いつでもどこでも新聞より多い情報が得られるAir-Hが月3800円で使えてる。
これで、2ch、ネットオークション、メール、エロサイト閲覧w、交通情報取得、
天気情報取得、各種情報検索、電車バス情報検索等ができる。
対して新聞は偏って情報操作された文献が羅列されているだけ・・・。
Air-Hと新聞が同額料金として、これだけ情報取得量の圧倒的な差があっちゃ、
誰も新聞なんて取らんわな。
今時、新聞取ってるのは、パソコン使えないジジババくらいなもんだろう。
給料上がらず、生活コストがすべて上がる。しかも、消費税まで上がるという時代に
誰が新聞ごときにばか高いと評判のNHKより高い月数千円も払うかっての。
144 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 00:29:27 ID:DNkX7z7yO
ネットも今や一つの文化なんだから敵視したり排除しようとしたりせず
日頃から推奨している多文化共生の理念で互いの利点を認め合って発展していく
という方向でいいんじゃない? 新聞社としては一皮むけるいい機会だと思う。
145 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 00:29:27 ID:0IiJGAcSO
最近のできるスーパー(環境問題等に積極的ってことで)はあまり広告ださないよ。
メルマガやHPなんかで安売りの宣伝や要望や不満聞きしているしな
ちなみにチラシは、販売店にあらかじめ言えば抜いてくれるぞい。
抜くだけで刷られているのには変わりないから処分先が変わるだけだがな
146 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 00:32:19 ID:s9gslrLL0
日経は今後も安定してるだろうな。問題はその他の有象無象がどんだけ部数を落とすかw
147 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 00:34:11 ID:cR9nt00v0
>>112 どーも。カミついて、たいへんすいませんでした。(^o^)
148 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 00:35:52 ID:0IiJGAcSO
新聞自体に書いてあるチラシや
チラシ裏はどうにもならないがw
149 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 00:36:04 ID:v5REQQcL0
ウイルコムのzero3で2ちゃんブラウザ使えばニュー即のスレッドタイトルパッと見、ログ取得で
地下鉄の駅間でも何百スレでも見続けられるからな。
携帯のウインドウズ端末が増えてくるとますます紙媒体不要になるな。
チラシとかいってもチョコチョコ特売買いにいくより週末にマトメ買いか帰りに寄り道でしょ。
150 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 00:37:42 ID:jGJEGuyK0
テレビと新聞は不要 新聞なんてとってないし。
でも新聞紙はたまーに役立つ
151 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 00:39:11 ID:GSt823mn0
新聞取ってる連中の半分以上はチラシとテレビ欄しか見てないと思うよ。
152 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 00:41:07 ID:ud7oQB2D0
新聞の良さは、ただ単純におこった出来事を
表現するだけでなく、それついて記者(新聞社)が己の思想の元に
解説したりするところが面白いんだよ。
これが判ってて新聞読むとおもしろいが、
出来事だけ知りたいならネットで十分。
好きな芸能人、ミュージシャンが載ったスポーツ紙は記念に2つ買う
チラシとテレビ欄だけでいいよ
あと、お悔やみな
自分の幸せを確認したい
155 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 00:44:13 ID:4PPB7bixO
各新聞社は衰退していくわけだ
どうしようもない勧誘配達員達は、どこへ行くのかな
こないだ勧誘が来て、お得なチラシがとか言ってたがゴミでしかない
家族が子が居れば、購読するんだろうがな
156 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 00:45:21 ID:wK/hvUr80
新聞社が生き残るには、取材機能を生かして情報の提供
それとも、自社HPでの広告収入ぐらいしかない。
つまり、通信社のようになるかしかない。
宅配と紙媒体の広告と言う現ビジネスモデルではダメ。
産経のように、購読者が一番少ない、既存体制に囚われないところが
生き残りやすい。
朝日・読売・日経のように既存体制の改善では早晩ダメになる。
どっちつかずの毎日、層化の広告媒体では一番早くアウトだろうね。
157 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 00:46:09 ID:Kudc/3/P0
チラシとTV欄で十分だな
158 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 00:46:34 ID:rQE7kbsL0
ネット配信してくれたら、月300円ならとってもいい
159 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 00:46:38 ID:cR9nt00v0
>>15 時効切れタイプの脱税額300,000,000円が露呈した元首相のほかに、
コンピュータメーカーに巣食う総会屋との交際がモリサンにないか、問題だ。
160 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 00:46:45 ID:e9kVNF/5O
>>152 それで記事をつまらなくしてるケースの方が圧倒的に多いけどなw
161 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 00:47:08 ID:0IiJGAcSO
>>149 それが狙いなんだと思うよ。>まとめ買いと帰り寄り道
忙しい現代人にあわせて四苦八苦しているんだな…
と思えるよ。
近所の小さいスーパーで
いまひとつ足りないなと思えるのは独身者のコーナーですな
162 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 00:47:52 ID:hDL7R/fl0
>>124 ネットできる携帯もPDAも普及してる。すぐにでも実現可能。
1000円で文化面とか書評とか含めて全記事縦書きで読めるなら登録してもいい。
販売店保護のためとかネット敵視とかあるから、やる気もないんだろうが。
いやー。
ネットは最近だとクリックすんのもだるくなってね。
歳には勝てんのう…
164 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 00:49:10 ID:/MqDrXGa0
>>110 おいおい、コンサルともあろうものが,新聞読んでから知ってるようじゃ遅いだろ。
2ちゃんのひっきーですら、新聞見ても、ちょwww、こんなのネットで前から言われてるじゃんww
の世界なのに。
165 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 00:50:01 ID:wpaSC1Ge0
アサヒるのを辞めればいい。
166 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 00:50:41 ID:0GU3yrP90
そういえば、新聞社とかの統廃合ってないの?
>>164 そういうことじゃない。相手をする人間とのコンセンサスの問題なんだよ。
168 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 00:52:40 ID:NNMhgf2f0
>>165 それだな。朝日とかもったいないわ。
政治記事いじくることで評価をさげている。
169 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 00:52:40 ID:Bm2HYW1Q0
コンサルは普通の人と情報は大して変わらないと思うけどな
金融は情報命だが
170 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 00:53:11 ID:ud7oQB2D0
>>141 俺も新聞辞めた直接のきっかけはそれ
何回も勧誘に来られて大変でしょ、継続したらどうです、とかすげーむかついた
172 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 00:55:12 ID:9hDbFvIQ0
金が無い金が無いとか言いながら
年間4万以上も紙にお金払ってんだからまだまだ余裕あるなって思う。
学生ですがまだ朝日からしか勧誘を受けていないのでとってません
174 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 00:55:40 ID:w0DuXvhoO
まともに仕事してるやつは普通にネットばかり見てられないだろ
張り付いてるのは暇な公務員とか政党や企業工作員
175 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 00:55:56 ID:/190nYgn0
>>152 テメエらに都合の悪いことは報道すらしない奴らの思想なんて
仕入れる価値全くなし
今更、アカヒる便所紙を
新聞と言うには、烏滸がましい。
177 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 00:59:26 ID:/MqDrXGa0
ネットの登場で、NHK、新聞は終わったかな。
そのうち、テレビも終わるかもナ。
178 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 01:00:16 ID:0IiJGAcSO
頼んでないのに来るのは朝日と恐怖新聞くらいだなw
179 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 01:00:37 ID:ud7oQB2D0
>>175 いや、だからその都合が悪いところを報道しなかったり
記事でごまかしたりするところが判るようになっていれば、
世の中が読めるってことだとおもってたが・・
全部フツーに報道してたらどれを隠蔽したいのか俺らが読み取れないから
逆に真実はどこにあるのか所在が不明になるよ。
かならずダークな部分は残す物語が新聞・・・・ああ、まぁ渋いエンタメと思って読めばいい
そんなことより、値下げしてくれよ。たけぇよ新聞
180 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 01:01:37 ID:cbnLRE0B0
職場で新聞取ってるから家では取る必要がないな
181 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 01:01:52 ID:lgysZetgO
新聞って手が汚れるから嫌いだ
しかも処分めんどう
ネットするようになってもう10年近く新聞取ってない
初めの頃は 新聞取ってないって言うとすごく驚かれた
大本営発表と共同とかのニュース買っているだけの新聞じゃ価値無い
ただ新聞つーか、マスコミ自体は絶対に必須なんだよな。ネットサイトだって
元はマスコミ発信源だし、2ちゃんでこう、ニュー速あるのだって、マスコミの
ソース元があるわけだからだし。
ただ、やはりネットは無料だからな。無料は強い。有料でも情報の質が高ければ、
求める層はいるとは思うけど、有料の情報が洗脳つーか、特定の思想つーか…
そーゆーのの押し付けだからなあ。そりゃそれならいりません、って人は多いだろ。
184 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 01:05:25 ID:qH/VTZg20
正直言って
新聞なんかよりネットのほうが早いし有益な情報がある
186 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 01:06:07 ID:/MqDrXGa0
187 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 01:07:12 ID:9hDbFvIQ0
新聞取るのやめれば2年ごとに結構良いノートパソコン買えるじゃんw
新聞を何年読んでも一過性の知識だけで何にも残らないかったように思える
専門書一冊読んだほうがよほどためになった
189 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 01:14:43 ID:oLmxYMb+O
190 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 01:15:20 ID:X2/0S/GB0
新聞はネットの普及とデジタル放送で新聞はますます窮地に。
読者激減。広告収入激減。
既に過去のメディアということだ。
おまけに偽造捏造記事も多い。
一般国民にとってなくなっても全く困らないメディアだ。
191 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 01:16:32 ID:/MqDrXGa0
新聞紙というか、ただの広告記事だしな。
金出して企業の広告買うとか50歳以上は馬鹿だろ。
まあ、素直な良い国民と言えばそうだけど。
このテレビは、TVで宣伝してるから良いTVだ・・みたいにTVの広告が行動基準で
消費基準だからな。
本当に良いものはCMを流さないと言う大前提も50歳以上には通用しない。
Macとかもそうだけど、良いものはCMを流さない。MacがCMを流さなくなった時は
本当にWindowsより良い製品になった時だ。今はイメージCMで洗脳してるレベル。
所詮はMacでもその程度。
共産党は嫌いだが、赤旗を読めば以下に日本のマスコミが広告主の不祥事を報道していないか
よくわかる。まあ、赤旗は共産党の不祥事を報道してないからクズだけどね。
それに、広告主以外に早稲田卒同士とかでつながっていて、記者の友人の会社の新製品を
煽ったりするのも新聞の特徴。
誰が金払って広告読むんだ、、馬鹿!
192 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 01:17:17 ID:ehD4E1tS0
ざまあ
ぷw
194 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 01:19:14 ID:cIiNxxQI0
昔大手新聞の勧誘員に1時間以上契約してくれって粘られた事あったな。
勧誘員がドアを閉めれない様に片足でガードしてさ。
なんとか頑張って追い出したけれどね。
紙の新聞がなくなるのは一向に構わんが新聞社がなくなると情報ソースが減るからな・・
ネットのニュースも一部で有料コンテンツ(リンクのみ)でもかまわんと思うのだが
どこの新聞社のサイトも全部フリーで読めるから購買意欲につながらない。
その辺のやり方がうまくない。
理想はPCじゃなくて電子ブック端末とかで読めるのが一番なのだが
実家では普通に読んでたけどさ。
一人暮らしで取るのは勿体ない上に、第二日曜の昼に遠くの収集場所に
自分で持っていかなきゃいけない所に住んでるんだわ。
日曜は生活費稼ぎにバイトしてるし、足も無いしで断念せざるを得ない。
現状より安い値段でネット配信にしてくんないかな
pdfだったら嫌だけど
金払ってまで読むもんじゃねぇよな。
199 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 01:29:44 ID:iArqH7dI0
朝日の勧誘員に詐欺紛いの手でハンコ押させられそうになって以来
新聞買うの止めた
200 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 01:30:52 ID:v+nAtajZ0
温暖化が問題視されてるんだから、
紙媒体は一切廃止すればいいのに
201 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 01:32:15 ID:ud7oQB2D0
新聞つぶれると、ネットのニュースもなくなるとおもわれ。
TVも放送縮小
放送局も広告収入激減でお前らの大好きなアニメの放送権の契約ができず、
さらにTVがつまらなくなる。
TVなどの動画にたよってきたニコニコもネタの提供元がなくなりニコ動も終了。
生き残るのは宗教新聞と政党新聞だけ。いいの?
え!? 宗教新聞と政党新聞しか無いと思ってた!
204 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 01:38:18 ID:v5REQQcL0
>>201 週刊誌があるさ、そもそも週刊誌ほど突っ込んだ取材・記事書けていないのが
新聞じゃん。
危険な海外だとフリージャーナリスト頼みなのも新聞社。
>>201 何その都合のいい妄想理論。
俺は、2ch、youtube、googleあたりで十分楽しめてる。
最近はyoutubeで海外の動画を見るのが楽しい。
公園で若者がDanceしてる動画だね。
c-walk、Krump、animation、アメリカ人のDanceは独創性があって面白い。
それと動物の動画。
マレーシアの女の子がかわいがってるペットとお話してる動画とか、萌えるぞw
新聞はつまらないから読まない。
テレビ(地上波)もくだらないから、もう5年以上見てない。
何ら問題ない。
206 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 01:42:14 ID:ud7oQB2D0
ああ、ニュースが生き残る道があったな。
TV放送の有料化(売れるコンテンツのみ)。たぶんマスコミはこっちにながれるぞ。
デジタル放送が始まったらやりたいほうだい・・いや、俺らはやられ放題だよ。
>>204 それは単に住み分けだとおもわれ。一社万能企業はあってはならいない。
こんかいの3社の話だって縮小をなんとか抑えたいってのがみえみえ。
社同士でお客取り合ってたら減るばかり、だったら今居る顧客を順繰り
3社間で温存できるなら・・・ここが落としどころだろう。
207 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 01:44:44 ID:NNMhgf2f0
>>201 会社的には新聞社が親会社になっている点はあるとはおもうが
コンテンツ作成集団ってのがマスコミの本質でしょ。
新聞はひとつの流通形体にすぎない。
だからアニメはなくならないさ。
208 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 01:46:54 ID:ud7oQB2D0
>>205 おまいがいるここだって、新聞ニュース等があるから
なりたってるスレだろうがw
>>207 アニメはなくならないよ、そうでなくて放送権が取れないってこと。
広告収入がなきゃねぇ・・ああ、しかしどこも替えない状態なら
アニメ製作会社が無償提供してくれるかも(上がりは関連グッズで・・)
って、これじゃニコ動みたいだな。
209 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 01:52:01 ID:NNMhgf2f0
>>208 ん?マスコミそのものがなくなるってのはありえないし。
それに「新聞とアニメの関係」ってほとんどないんじゃないかな。
210 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 01:52:08 ID:H1azcMWD0
・ケータイでもリアルタイム価格がわかるのに昨日の終値をのせる株式欄
・ネットで確認できるうえに公式HPにもアクセスできるので無意味なテレビ欄
・「主筆」とか大川興行総裁みたいな肩書きの爺による勘違いブログ状態な社説
・もはやニコ厨以下の自作自演の読者投稿欄
・エロゲーパクリのケータイ小説並みの三文小説欄
こんだけすぐにでも削るべき無意味なコンテンツ作成コストに何十億もの
人件費かけてるわけだろ?
211 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 01:53:49 ID:9AGVKzOWO
アニメってオモチャ屋が商品を売るために提供してんだから、
自分の会社のサイトでストリーミングすりゃいいのさ。
オモチャ屋は、実際に何人見てるかわかるし、そこに宣伝するのが効果的ってこともわかる。
それが面白ければコンテンツの欲しい会社はたくさんあるんだから売れるだろ。
テレビ局なんて省いていいんだよ。
212 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 01:58:30 ID:ud7oQB2D0
>>209 うん、そだねアニメの例えは例えの例えってことで。
海外の新聞みたいに個別配達メインでなくて、なんっていうんだっけ?
そとで売ってるやつ。
日本もそうなればまた違う道がひらけそうだけどね。
なんにしてもあの業界はスリム化しないといかんだろうな
うちにも洗剤だかなんだかもってくるけど、そんなんいらないから
ちょい新聞代安くして、くる新聞屋の人間の品格上げてくれw
ネットだけだと偏るから駄目だよ。
複数の新聞を取れば、バランスよく世の中のことを知ることができる。
赤旗と聖教と朝日あたりがお勧めかな。
報道の源流、共同通信社などがある限り真実は闇に隠されているんだし
これからは新聞なんか金出して読む必要ない。
ネットニュースで十分だろ
215 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 02:06:44 ID:NNMhgf2f0
>>212 勧誘員にはみんなこまってんだね。
ちょっと前までは「○○新聞でーす」とかいってたと思うけど、
最近じゃ、「すいませーん」しかいわずにドアあけるのを待っている。
こえーよ。
216 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 02:08:28 ID:q513/xwE0
>>201 はぁ?w
媒体が変わるだけの話しじゃん。
218 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 02:16:35 ID:ZfahdD3S0
潰れろ!潰れろ!
いつまでもチンピラ拡張員に金出してた性悪企業なんか要らない。
名古屋の事件で鬼畜だったのはASAHIの拡張員だってこと忘れるな!
新聞屋が潰れたらネットニュースもなくなるだって?アホか!
ニュースそのものは需要があるんだ。新たな情報企業が育つから心配しなくていいよ。
屑を使ってゴミをまき散らす新聞屋なんかさっさと消えろ。
219 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 02:19:14 ID:ud7oQB2D0
>>217 媒体変わっても俺らから金巻上げられるんだったら
こんなにあせらないんじゃね?
要するに、資金繰りなんだよ問題は。
俺らからすれば媒体変わるだけであって金も取られないし
良さそうなんだけどね。
でも、フリーな分、俺らからはじわじわと個人情報持ってかれてるきがする。
220 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 02:24:42 ID:EBRsMwuLO
ばいばい
産経
たのしかったよ君の記事は
221 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 02:31:15 ID:AOUjImNi0
>>219 何でそんなに旧メディアを擁護したがるのかわからん。
新聞は、編集面という行政や企業の記者発表をリライトした原稿と、企業の広告で成り立っている。
消費者は編集面に金を払ってるんだが、それがネットで無料で手に入るようになった。
官庁のHPには記者発表用の資料があるし、企業のHPにもPDFで新製品のカタログが載っている。
見出しがついてなかったりテキスト打ちだったりして読みにくいけど、とりあえず重要な審議会の議事録なんかは全文手に入るようになった。
だから、新聞なんか無くてもいい。
アニメは興味無いからどうでもいいや。
子供ができたらドラえもんは一緒に見るかもしれないけど、今はとりあえず関係ない。
222 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 02:32:46 ID:ebjzBA+yO
223 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 02:40:16 ID:9uK3Fgu10
紙の無駄だしいいことじゃ。
225 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 02:49:18 ID:L4JRrIoPO
高校の時、学校の先生から朝日新聞をとるようにって言われてた
夏休みの宿題に使うからという理由で
でも一度もそういう宿題は出なかった
あれは何だったんだろう…
226 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 02:49:57 ID:AOUjImNi0
>>222 その通り。でも、趣味にあってるんだからいいじゃんか。
>大衆を前にした話し
ネットが発達すると「大衆」というものがいなくなる、もしくはその反対に位置する「知識人」や「スター」がいなくなる。
ネットは知識を蓄積する。
これまでは、例えば大学教授でも暗記力が勝負で、「あの論文にこんなことが書かれてた」と言えることが権威だったわけだ。
ところが今はgoogleで検索すれば俺でもその論文を見つけられちゃう。
スターも一緒。
もうマスネディアにはスターを作り出す力がなくなってる。
で、例えばHiphopの世界では今、革命的にDanceが生まれている。
c-walkがその筆頭だけど、ブロンクスのギャングの踊りがネットで全世界に流れる。
そこから新しいカルチャーが生まれてくる。
変な仕掛けも広告も協賛もいらない。
そこからスターも生まれてくる。
upして1年で1000万view超えてるDancerがいるんだぜ、信じられない。
従来のHiphop DanceはYoutubeの登場で突然、Old Schoolと呼ばれるようになり、
ブロンクスのギャングたちの踊りが、ロスやロンドンパリやアムステルダムやベルリンの若者の間で踊られるようになった。
ここに音楽のプロモーションがくっついていく。
今までとまったく逆、というか本来の姿かな。
そうやってネットのなかのスターが現われてきたのが面白い。
ネットの時代に重要なのは、代替できないスキルと表現力だってこと。
_,,...,_
/_~,,..::: ~"'ヽ
(,,"ヾ ii /^',)
:i i"
|(,,゚Д゚)
|(ノ |)
| |
ヽ _ノ
U"U
228 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 02:54:04 ID:6RB2q/fr0
>>225 今でも「天声人語」は入試に出るからアカヒを読めよ、っていうアホ教師
がドンだけ居ることやら・・・。ww
229 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 02:55:04 ID:H91Ipgyj0
ジャニー喜多川による所属タレントの児童への性的虐待問題について:
第147回国会 青少年問題に関する特別委員会第5号
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/007314720000413005.htm もしジャニー喜多川さんから、ユー、今夜はホテルに泊まりなさいと言われたとき、
多分ホモされるかもしれないけれども、それを断ったら次から呼ばれなくなるから我慢しろと教えられ
たそうであります。息子はジャニーさんの好みでなかったらしく一度も誘われなかったので、清い体で
やめることができましたが、何人かはこの行為を受け、お金をもらっていたそうであります。今テレビで
にこにこして踊っているジュニアたちは、陰ではそんなつらい思いをしておるかと思うとかわいそうです。
こういう内容であります。こういうことが事務所でまかり通っているわけであります。
ジャニー喜多川氏は、親や親権者にかわって児童を預かる立場であります。児童から信頼を受け、
児童に対して一定の権力を持っている人物が、その児童に対して性的な行為を強要する。もしこれが
事実とすれば、これは児童虐待に当たるのではありませんか。
東京高裁はジャニー喜多川のセクハラ行為について「少年たちの証言は具体的で信用できる」と認定している。
結局、ネットに比べて新聞の情報料が高いってことよ(量の話。質は別として)。
5大紙全部読めて 1000 円くらいにしてくれ。
231 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 03:05:22 ID:wtRl1kt00
>>226 どんなダンス? できればyoutubeのリンクをおねがいします。
232 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 03:18:53 ID:AOUjImNi0
233 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 03:20:05 ID:D8PkNwmv0
234 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 03:22:16 ID:EGoQzaco0
新聞崩壊じゃなくて、単に過去の遺物になりつつあるってだけの話だろ。
要するに,時代遅れの情報媒体ってことだな。
ニュースも番組欄もネットで十分。
236 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 03:25:39 ID:E1LhitzYO
き残るじゃダメなんだ…
237 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 03:41:15 ID:hDL7R/fl0
>>224 21インチディプレーだと十分字が読める大きさで紙面の横幅が収まった。結構いい。
ただ産経なのが...もう狂ったアメリカポチ記事は読みたくない。が300円ならまあ良いか。
238 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 03:48:06 ID:9AGVKzOWO
>>232 足の動きが早すぎて、上手いのか上手くないのかが分からない。
カッコイイけど、足吊りそうだな。
239 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 03:52:14 ID:nbxURFQ10
本来モニターの文字より紙面の活字のが読みやすい
トイレでも読めるなど利点は多いんだが、内容が偏りってゆーか
恣意的すぎてテレビ欄と市況などのデータしか見る気がしなくなる
まあそんな事、判ってるけど止められないんだろうから
広告料に見合う部数を発行できなくなって廃刊・解散でOK
240 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 03:54:01 ID:lNpRKp/H0
極左新聞の未来はないなぁw
241 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 03:56:37 ID:OPwJhPhSO
>>232 よう。頭でっかち。
Cはなんの略だこのやろう?
意味も知らんで貼ってんな粕。
生ゴミを新聞紙で包んで捨てると
防臭効果が得られます。
新聞は結構便利だよ。
243 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 04:01:45 ID:+brvqJf50
新聞ニュースぐらいネットでサッサと報道しろってんだ。会員制で読めるようにすればい。
時代遅れ共KY.
244 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 04:10:11 ID:/q9XVwSB0
きのこる先生のスレと聞いて飛んできました
>>241 cはcripsのc
それくらいが知ってるさ。
NYとLAにも見に行った、ついでだけど。
246 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 04:12:16 ID:obi/IbAq0
金払って反日オナニーに付き合う義理はない。
専門紙ならともかく、一般紙を取る意味はもう無いもんなぁ
248 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 04:13:25 ID:1vjgYe9c0
ひざびさのきのこるに萌えたお
きのこるは秋の味覚
249 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 04:25:50 ID:usS9seHK0
エコロジーだな
250 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 04:33:43 ID:iVifc49NO
歳行って来たら読むよ〜俺も若いころ読まなかったけど、段々読むようなって来た。
251 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 04:35:00 ID:9AGVKzOWO
Googleで調べられてYoutubeで自分たちで撮影した動画を発信できると、
テレビもいらなくなるな。
動画だと言葉の壁が余りないから。
日本には発信できるカルチャーがあるのかな?
252 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 04:38:03 ID:0T6kIBGFO
でも、サラ金とグルになって読者の老人達を食い物にしてる
アサヒとか見ると新聞も考え物だ
253 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 04:46:19 ID:9AGVKzOWO
そんな事件もあったな、武富士から5000万円の編集協力費。
254 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 04:47:32 ID:zCAeK9sX0
20代が62%も新聞とってる?これ捏造だろw
255 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 04:52:19 ID:+brvqJf50
結論=生き残れない
捏造・偏向新聞に金を払うくらいなら
何か本を買った方がいい
アサヒりたくね〜もん、そんな毒電波新聞なんぞだれがとるかよw 北柏のアサヒはヤクザまがいな詐欺勧誘するしよ〜。8年前の話だけど。
258 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 04:57:12 ID:JjE9ruwmO
新聞の利点は、一覧性なのに、偏った話しか載せないんだもの。
だから、イラネ。
259 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 05:03:22 ID:AKIgUXdO0
事実を書け。公正性を保て。どっかの馬の骨の奇妙なコメントはいらん。
プロフェッショナルの意見を載せろ。
260 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 05:03:33 ID:k4TN8lIs0
|: ,: :': : : /: : : : : :/: : ̄"ナ─-//,:._://: : ,イ: : ハ: : :|: : :l : : : l: |
,. ': : : : : :/: : : : : :/: : : :,ィ´: : :〃: /"ナ‐= ラ-ナ l: : :| : : l : : : l:|
- ': : : : ,: : /: : : : : :/: : : 〃 ,. =  ̄ =.くヾ/:/ |r、:| : : l: : : :ヽ
-‐ ' |:/: : : : : :/: ://: ,イi;;: i舎i ヽ/゙ , -l:`ト=-ヽ: : : :ヽ
/: : : : : :/:/:l // ヾ;;: ミシ 〉 ォ=l.、ヽ、: \: : : \
/: : : _: -: ´/^\│ k ヽ;:. , _ ´ 僉 ;ヽl: 丶._\ー _:\
─  ̄l:|:::::::::/ ノ入 ヽ `ミ、、  ̄ ;彡'´ 、 `~ / ト、: : : :ヾ`  ̄
|:|::::::::{ l :l::::> ミョー_.,;i!l 丶、: \
. |'i::::::::丶 、::ヽ / │ ` \
|:|::::::::::::::::\ \ l __ l
__ |:|::::::::::::::::/::.ヽOヽ /`""'' ヲ j だ、だけどここは朝日新聞・・・
"'' 、:::::::ヽ く. |;;ヽ く  ̄ \ / ,' | ここまで来られる人間なんて・・・( ゚д゚)ハッ!
\ 丶 ヽ \ .|;;;;;;\ 丶.__.ノ /|: :|
. 、ヽ 、 _ ヾ \ |;;;;;;;;;;;;ヽ = /:::::|: :|
` ヽ:::\ lヽ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丶 /-─ フ:l
ヽ:::::::\ }::::\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,丶 / /-─────ァ
261 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 05:04:32 ID:usS9seHK0
森林資源伐採につながる
新聞購読を止めるのは
地球温暖化防止に役立ちます
262 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 05:05:14 ID:9AGVKzOWO
やるんならジリ貧になる前に紙からwebに切り替えたないと。
問題は記事だな。
面白い記事、書けるのか?
263 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 05:17:17 ID:13gP/NMj0
図体のデカすぎる恐竜は絶滅するしかないのだよ。
かわら版屋に戻りなさい。
264 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 05:32:24 ID:OlRP/AngO
時代の趨勢だね。「新聞を読まない馬鹿が増えた」とか吠えても無駄
265 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 05:40:30 ID:Sqi2S/ZL0
新聞読むと寿命が百日縮まる。
266 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 06:04:56 ID:VCriZMcT0
テレビがスポンサーにやたら気遣いするから番組が面白くなくなり
ようつべの流行の基が形成された。
しかもテレビは「自主規制」ばかりだとな。
ニールセンとビデオリサーチ両者で視聴率調査をやっていた頃はそ
れでもマシな方だった。しかしニールセンが撤退、それにビデオリ
サーチは電通系列だからそりゃ。。。
267 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 06:08:33 ID:23jcs0Lt0
漢字にしたら、きのこれないじゃないか
きのこるは自主規制されました
269 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 06:23:33 ID:gTWfE5Bd0
2大収入源の1つである購読料は購読世帯の減少で拡販員制度崩壊の危機
広告収入はネットの台頭と単価下落、クライアント減少で落ち込みが止まらない
まさに前門の狼、後門の虎状態
270 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 06:26:39 ID:KUaht4ZiO
紙媒体自体は否定しないんだけどなぁ・・、朝メシ食いながら読むの好きだし。
ただいらない部分多すぎるし、新聞によっては偏った論調で読んでて不快なんだよね、単純にニュースだけ伝えてほしい。
日本農業新聞って結構販売部数あるんだな
272 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 06:39:55 ID:gTWfE5Bd0
記者のコラム読んでると内容が酷い。コンテンツがということではなくて、
文章の構成として基本ができていない。他業界から転職してきたと思われる
若い専門誌の記者はまだマシなのだが、特に酷いのが団塊あたりの社内では
地位の高そうな人の記事で、構成ダメ(起承転結を意識していない、結論を
書かずにダラダラ脳内垂れ流し、事実と意見を混ぜて書く)、知識薄い
(だけならいいけど間違った知識や思い込みを平気で書く)など、専業を
名乗るレベルではないだけではなく、一般の社会人レベルにも至っていない。
これでプロフェッショナルを名乗ってるんだから頭が痛い。
新聞紙は積み上げておぬこ様ががりがりするのに必要
偏向クソ記事イラネ
274 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 07:35:44 ID:3YdfGN0h0
さっき、TBSの朝ズバで活字離れって特集やってたねw
275 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 07:37:00 ID:pEQfrM5b0
新聞はお年寄り専用
276 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 07:39:35 ID:KGppPBFkP BE:614836883-2BP(1)
それでもちゃんと読んでくれる
>>272は貴重な読者だね。
>>254 購買なら半分も無いはずだろうな。
多分、家(実家)も含むんじゃないか。
278 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 07:44:13 ID:LNjAswPs0
>>1 コスト削減よりも、捏造撲滅・偏向撲滅の方が先だろ。
279 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 07:44:50 ID:B2MvUZwW0
この先、生きのこ
280 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 07:46:51 ID:oFkCpSMAO
朝日倒産マダー?
281 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 08:50:39 ID:mGbnNGNm0
去年の今頃の事だったな 俺はマンスリーマンションに住んでいた
チャイムが鳴ったので玄関のドアを開けると新聞勧誘員がいた
「新聞?ネットあれば十分ですから結構です」
と言ってドアを閉めようとしたところ、勧誘員がドアを押さえて離さない
「何やってるんですか?警察呼びますよ?うざいんですけど」
と、ここで勧誘員が逆切れ
「お前態度が悪いんだよ ニヘラニヘラしながら話してるんじゃねーよ」
俺は面倒なんで
「すいませんでした ごめんなさい はい これでいいですか?」
と返答したところ
「お前 俺のことなめてんのか?」
勧誘員はかなりブチ切れ状態で俺内心で笑いまくりw
「土下座して誤れ!そうしたら許してやる!」
意味不明なこと言い始めたが、面倒なので土下座してみた
「すいませんでした これでいいですか?(ニヤニヤ」
勧誘員はさらにブチ切れつつも最後に一言残して去っていった
「今度外であったら容赦しねーからな?!!」
こんな体験をしたとある日のことを思い出した(コピペじゃないよ)
ちなみに現在、新聞は取っていません
282 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 08:57:20 ID:t/kI9Vk+O
朝日みたいなところがいきのこるのかも
283 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 08:59:45 ID:8nByCGIHO
>>250 若い頃は読んだけど、最近は読まなくなったな
捏造、煽動、偏向そして素人以下の駄文
時間の無駄に思えてきたよ
284 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 09:03:29 ID:ImyGOrLr0
>>281 極道顔の親父が俺の木刀を片手に怒鳴りつけたら逃げた。
その際に転んで紙をまき散らしちゃったりして笑えた(らしい)。
285 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 09:04:24 ID:s+9oRWAe0
新聞を読むことは馬鹿である証拠
まぁまだ当分は新聞の特徴である一覧性に関してはパソコンよりも上だろうから、
見開きで「事実だけ」を俯瞰できるようにすればいいじゃないかな?
変な感想文は要りません。事実だけを正確に報道してくださることが新聞の使命だと思います。
それを放棄している現状では、自ら首を絞めているとしかいえないでしょうアサヒ。
新聞取るのやめるだけで、年50,000円の節約になるからねぇ
新聞ないとさびしいかなと思ったけど、なくても全然困らないよ
紙の無駄
TVtaroがあれば番組表もいらないしな。
ほんと新聞読む必要が無い。情報はネットで十分だし。
くだらない社説なんぞイラネ
事実だけを報道しろ
291 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 09:08:26 ID:+QCuHjgY0
なんで一日遅れの見飽きたニュースに金払わないといけないの?
ネットのほうが更新早いじゃん
産経叩いてる奴は朝日ってるアカ日社員かw
>>1 糞野郎!
お前のスレタイのせいできのこwktkしてきた俺が空振り食らっただろうが
氏ね
294 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 09:11:51 ID:yq1Xtr040
「この先生」生き残るには
に見えた。
295 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 09:14:16 ID:R9Jlj0JXO
ニュースは2ちゃんねる。
テレビ欄はテレビで見れる。
新聞は紙と金の無駄。昨日も勧誘来られて丁重に断った。必要ないです、ご苦労さま。と
296 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 09:16:43 ID:p0WU6RnQ0
インターネットがあればタダで全国のが読めるから、正直要らない
紙の節約にもなるし
数字は正確に、からかな。
社説に政治信条がチラつくのは別に構わんが、立ち位置明確にしてやれよ。
自分とこが何を支持し、何を支持しないとか。
さもリベラルの総意と言わんばかりの書き方するから胡散臭いわけで。
298 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 09:18:37 ID:fh0IwWWSO
新聞の評論ってとても中途半端なんだよな
299 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 09:20:10 ID:cVwuSC6MO
新聞はもちろん、テレビも無くてもそんなに困らないぞ。
ネットだけあればおk
300 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 09:21:03 ID:2QgJTY0W0
新聞は自分でとらずにお隣のを失敬すればいいんですよね?○木千穂さん。
301 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 09:21:19 ID:COl6N1R20
お前ら勘違いし過ぎ。
新聞屋は広告収入で食ってるの。
つまり記事はオマケで、広告が主体なの。
広告だけじゃ誰も金払って購読しないから、記事をオマケで付けてるだけ。
なんか、分かってない人も多いみたいだね?
金払って広告読んでる奴は、ちょっと前に流行った「いいひと」って奴か?
302 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 09:23:09 ID:i0oEb9aTO
新聞に中立性無くなったもんな。俺も新聞とってねぇな。
>>1 ×き残る
○きのこる
きのこる先生が泣いてるぞ
304 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 09:27:02 ID:JfzByXIL0
とりあえず、日経新聞以外はいらないわ。
305 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 09:28:20 ID:Sa7I7hA3O
何も生産しないで、失われた10年、失われた10年、って馬鹿の一つ覚えで繰り返してた有料ビラの新聞w
結局、失われたのはお前ら糞マスゴミの存在意義とお前らの社会的役割だったのなw
で、新聞無くなったらニュー速のソースはどこになるの?
307 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 09:30:03 ID:EIvLk2ikO
聖教新聞ならとらされてたことあったけどな
新聞は要らないね
批評に無駄な圧力かからないにちゃんが一番
308 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 09:31:59 ID:JfzByXIL0
>>306 新聞は無くならないかと。有料から無料に切り替わるだけで相変わらず新聞をソースにするのは
可能。アメリカだとすでに無料新聞が出てて既存のNYTやワシントンポストを脅かす勢いで伸びてる
>>308 どうやって資金繰りしてるだろう
広告費だけで賄えるもんなのか?
今の新聞でも相当広告載ってると思うんだが
310 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 09:35:54 ID:H6+q7erU0
朝日取ってたけど、ムカついたから止めた
で、地元紙に切り替えた
これはこれでよし。広告も入るしね
311 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 09:40:10 ID:JfzByXIL0
>>309 TVのように広告収入がメインだそうな。若者に受ける商品の広告をたくさん載せることで
若い世代の読者を獲得を狙ってたりする。何よりアメリカはメディアの人件費は安いのでビジネスモデルが
成長できるわけ。日本みたいに人件費がいっぱいならいかに広告たくさん新聞に載せても
ダメだろう。
312 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 09:43:00 ID:w7yg9mH00
新聞?
一週間に一度コンビニで買えば十分だろ
民放が基本無料なんだから新聞も上手くやれば出来るはずだよ
無料の求人雑誌とか吉野家その他色々な店に置いてある訳だし
314 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 09:44:38 ID:eVVPd0MG0
ニュースも新聞もワイドショー化が進んだからもうダメだね。
報道じゃないよ。
ただの見世物だ。文字の如く「ショー」なんだよ。
きのこる先生、活躍中のスレはここですか?
316 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 09:47:40 ID:JfzByXIL0
>>313 新聞が人件費をカットしたり合理化を進めればできるよ。印刷工場なんて地方新聞なら合同で工場作らないと
どうにもならんだろう。規制に守られてても「新聞離れ」だけは如何ともしがたいからな。
317 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 09:48:06 ID:AWhMMKiZ0
_,,...,_
/_~,,..::: ~"'ヽ
(,,"ヾ ii /^',)
:i i"
|(,,゚Д゚)
|(ノ |)
| |
ヽ _ノ
U"U
318 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 09:50:29 ID:2+9USlj/0
というか4人に3人も新聞取ってる方が世界的に異常
そんな国は他に無い
319 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 09:52:30 ID:q83K1o0kO
指にインクが付くから嫌(>_<)
毎日か産経 潰れそうな会社をどこかが買収して
そのインフラを使い、チラシの包み紙として宅配を始めたらどうなるだろう
記事はよけいな解説や取材はおこなはずにコストカット
記者クラブ、公的サイトの発表のみw
322 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 09:54:03 ID:ZPz0IEgQO
残る三人に二人はスポーツ新聞にあべする。
324 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 09:57:08 ID:xk00aDI10
顧客側が崩壊しているんじゃないよ、新聞側が崩壊しているんだよ。
325 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 09:57:13 ID:3WOH6IsOO
記者クラブがある時点で新聞に限らずマスゴミは信用できない
326 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 09:58:22 ID:28rmSySIO
なんでお金払って洗脳してもらわなきゃいけないの?
327 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 09:59:03 ID:ReOJ8xxj0
朝日なんて、安全域で、高みから批評ばかりして来たんだから、我が身でも色々経験すればいいんだよ
328 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 09:59:49 ID:fl+fpxfVO
>>1 猛毒のきのこを見分ける先生が不足している…
まで読んだ。
新聞はテレビ欄と4コマだけしか読まないからイラネ
330 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 10:00:32 ID:2+9USlj/0
とりあえずANY連合で読売が崩壊すると思われ
331 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 10:00:57 ID:uIIY4FOdO
きのこ先生!
332 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 10:01:23 ID:M7X8x9LO0
新聞はね、溜まった奴を廃棄するのが面倒。
まとめて縛って廃品日に家の前に置いておくのがね。
唯一利用していたテレビ欄も今やネットで見れちゃうし・・・
未だに新聞とってる人はオールドタイプだろ?
>>318 日本って国・国民性が特殊だからな。。
果たして日本人に欧米的な社会性をもとめられるかどうか?
教育もそう。
新聞ふくめたマスコミってのは世論の先導役になってたでしょ?
それが現代ではネットによって崩壊した。
おれらは自由になったんだが、果たして日本人という人種は
この自由を欧米人のように活用できるのか?
政治にしても経済にしても欧米は日本よりも自己責任が大きいよ。
日本人はまだまだ保護されている感じがする。
ゆとり教育失敗したのがいい例だが、
ある程度束縛されてないと日本人はうまく立ち回れない気がする。
何がいいたいかというと、情報の自由は怖い(オレは)
334 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 10:05:27 ID:AOWhsPld0
>>322 ちょwwwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwww
藻前が食う清めよwwwwwwwwwww
335 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 10:05:47 ID:24GtkJ930
他の欧米先進国や韓国、香港などは無料新聞が主流になってるんだけどね。
じっくり読みたい人は、論説などに厚みを増した高級誌と、住み分けができている。
日本は規制があって無料新聞がはいってこれない。
新聞業界と暴力団が提携してるからな。
336 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 10:06:53 ID:Es3DhJ6xO
携帯代払わなきゃならないフリーターが新聞を金払って読むか?
構造改革、非正規雇用拡大を支持、容認した新聞、万歳!
偏向新聞ばっかり読むとバカになるよ。
新聞だけじゃなく書籍や音楽(CD)、書類から家計簿、今日の献立まで
データ化できるものはすべていらない。
人口密度の高い都心でこそデータ社会¥の恩恵を享受すべき。
狭い部屋に物がごちゃごちゃと転がってるなんて前世紀の長屋みたいなもので
今世紀のリビングは、どこの家も真っ白な壁にソファーとベット、モニタぐらいしかなくなる。
ハードウェアは壁に収納。
339 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 10:17:29 ID:1aG11rKfO
俺は読まないけど嫁が所謂旧世代型常識人でね。
朝日と読売を半年ごと交互に取ってる。特典目当てに
嫁が自分の小遣いで取ってるから絶対に批判的なことは
言わないけど、古新聞の整理はこちらがやってます。
前スレ
>>744 共同や時事から記事買ってるだけだし、
記者クラブの発表垂れ流しだし、そんなの
新聞記者でなくても小学生の壁新聞記者でも
できるんじゃない?w
あぁ、「○○さんの畑で巨大なカボチャ収穫」とか
「○○さんの畑で変な形の茄子が獲れた」とか
そういうどうでも…もとい、大事なニュースは新聞記者
独自の取材だよな、読めなくなると困るなぁw
341 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 10:18:57 ID:StPntt3P0
別に広告料がっぽりもらってんだからいいだろ
今時新聞真面目によんじゃう人いるわけ?
343 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 10:21:26 ID:o6wCu9a+0
サンケイが新聞紙のイメージで読めるPC版やってたけど
まだやってるのかね? 始まった頃はディスプレイも普及期は
15インチか17インチが精々だったからそこで難を感じたが
いまPCのディスプレイのきなみ20インチを超えたし
いまだったら良いサービスかもしれないな。
>販売店に対し、配達料6500億円と
>拡張補助金1500億円、合計8000億円が支払われる。
この部分は、「朝に配達する」考えを捨てれれば
ゆうびんと連携するなどで大分削減できそうだけどな
そして月1で端末の点検にSEがやってきて、反社会的思想を持った
家庭にウィルスを仕込む、というのが21世紀ブラジル
346 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 10:23:40 ID:Sa7I7hA3O
実際、新聞やテレビなどの糞メディアは、主たる業務である報道では飯を食えないのだが
がっちり古い世代の利益吸い上げシステムに組み込まれているので経営的には破綻とかはないだろ。
業界再編はありうるかもしれないが、メディアとして特権的に握っている情報インフラや既存のシステムを活用し、裏では通販やら物流にも食い込んでいるからな。
ま、本当に古い枠組みで特権的に運営を許されている糞業界ということだ。
危機感あったらいまだにハイヤー乗りつけて取材先で茶のみ話ししたり、通信社からながれてくる配信に悪編集しただけの記事で高給を受け取って平気じゃいられんだろw
347 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 10:25:03 ID:l5gqw0db0
決算報告できないような、いい加減な会社の報道なんか信用できん、
348 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 10:25:06 ID:EfZCz4J2O
>>新聞が生き残るには
死んだらええやん
新しい物がでてきた死んでいくビジネスなんて山ほどある。
なぜ新聞だけが特別だと思うのだろう。
350 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 10:26:18 ID:o6wCu9a+0
販売店と言う不良債権をどう始末するか・・・
チラシの類も最近はローカルフリーペーパーに喰われてるし。
351 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 10:26:32 ID:bebxkMuy0
ちり紙交換車は来ないし
市民団体のリサイクル運動はウザイし
ましてや子供会の手で持てる重さに チラシは生ゴミ分類
四隅揃えて十文字縛りで所定の場所と日にちに時間?
いい加減にしてくれだわ 読みもしない売国新聞に
この義務のお仕着せは 我慢ならん。
352 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 10:27:11 ID:5UICF3ex0
新聞が悪いっていうよりも時代の流れだからいたしかたない。
昔はカマドでご飯を炊いていたけれど、それが電機炊飯器に
変わっていったように、変わっていくものなんだよ・・・・・
353 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 10:27:32 ID:r93AJ/jb0
ニュースでいいじゃん
354 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 10:32:11 ID:9WX6NHnI0
新聞紙の材料に肥料を配合するとか
水に浸けておくとインクが溶けて普通の紙になるとか
少しは読まれた後のことを考えなきゃ駄目でしょう
355 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 10:38:15 ID:b9hSfLAz0
全部データ化しちゃえば?
朝、キヨスクに設置してある機械を携帯でピっと触ると
朝刊が携帯で読めるようにとかサ
コンビニとかでも設置してある色々チケットとか買える機械に新聞データ
毎日更新していれとけば
そうすりゃ好きな奴だけ買えるし
356 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 10:39:46 ID:LFb+dSdG0
共同通信を解散して朝日新聞を見習わない。
これだけで相当持ち直すぞ。
新聞なんて図書館で各紙まとめて見れるから
わざわざ購読する必要ないお
358 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 10:44:27 ID:/ZhHB0Hw0
今朝の読売朝刊は
金融庁を使って、財務省OBを脅してましたね
不正融資の疑いがあるだってw
あんなのどこの銀行でもやってることだろ 何を今更 しかも一面トップ
どこまで売国なんですかね、読売CIA新聞は
マスゴミって国民をだまして日本の国力を落とすための装置だったんですね〜
資源の無駄
360 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 10:49:06 ID:sZQKl5fN0
それよりまだ75%も新聞取ってる馬鹿がいることのほうが驚き
361 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 10:50:02 ID:58FupoeVO BE:376501627-2BP(29)
362 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 10:53:38 ID:oBaxsVefO
筋違いにもネットを敵視するろくでもないマスゴミに思い知らせるために、
みんなで新聞不買運動やろうぜ!
363 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 10:56:09 ID:58FupoeVO BE:1129502467-2BP(29)
この先 生きのこる だった…(´;ω;`)
新聞進めるレスしてるのは新聞関係の人だろうな
365 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 10:58:21 ID:EXwE730t0
まぁ、社会のシステムが進化したんだから要らなくなっただけだろ
そろそろ車のタイヤもなくそうよー
ジャニーズのファンクラブの会報誌との違いがわからん
367 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 11:03:07 ID:o6wCu9a+0
逆の思想で
新聞が読みたくなったら、電話やメールで注文をする
「経済記事中心」「社会記事中心」「芸能記事中心」とかからせれくとできる
読み手に合わせたレディメードの新聞の発想があってもいいと思わん?
「時津風関係の記事と新作映画の評論をください」
「政治と社会ハーフ&ハーフでお願いします」 とかな
お届けは紙でも電子ファイルでも希望の形で30分以内に届く。
テレビ欄がなくなるのは不便。それだけ
369 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 11:05:39 ID:JkLTVMjT0
370 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 11:06:17 ID:PZDtp0QS0
新聞は死ぬが、
記者は残る。記者としての能力は、後何百年たっても需要はなくならない。
だから、別に何の問題も、無い。
潰れるならさっさと潰れろ。
371 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 11:06:18 ID:+uci05YkO
372 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 11:06:28 ID:GaUsdUo10
新聞止めて不便に感じるのってテレビ欄だけだな、それに毎月3000円ってアホらしいでしょ
373 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 11:10:27 ID:bebxkMuy0
金払って印刷された古い情報読む気にならないわな
読み終わればゴミになって処分が面倒だし
EPGあればテレビ欄もいらないし
375 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 11:12:16 ID:PZDtp0QS0
>>372 最近のテレビって、テレビ欄ついてるぜ。
なんか知らないけど、配信されてくる。
376 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 11:14:13 ID:FwmvmQN+0
377 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 11:15:05 ID:AGrJ/xow0
378 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 11:16:31 ID:KhKCn5by0
新聞はいらないが、古新聞は欲しい。
いろいろな用途があって便利。
379 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 11:19:24 ID:968S6UOM0
日経、信頼してたけど3流ポルの小説掲載とごり押しして以来信頼していない。
以後新聞は、どう偏向し、どんなニュースをタブーにし、何を売ろうと画策し
ているか
それをネットと見比べるために一紙とっている。
380 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 11:20:30 ID:530HjwuB0
>378
朝日古新聞社w
これだけスレでアドバイスが明瞭に挙げられてても新聞社の社員は
改革に動かないんだろうなあ
382 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 11:24:48 ID:XonyB7frO
スーパーなんかは、チラシをネットでみることが出来るとこも多いよな。
イオンではチラシの自動配信ツールなんかを配布してる。
新興住宅地で地場の個人商店なんかが無いところに住んでると、チラシに関しては無問題だな。
新聞離れはともかく社会人なのに本を読まない人が増えたのが困る。
いくら教えてもまともな文章がかけない。しかもみんなオレより高学歴のはずなのに・・
384 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 11:29:38 ID:Q5HvFU9x0
,,..‐-- ..,,
,,-''" "'‐、
./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
/ ノ ノヽ
,' ) ノ、
|. iiillllllii iilllllliii ヽノ
| -=・=- ヽ / -=・=- | |^i
|  ̄ l  ̄ ` |ノ /
\ l し'
|∴\ ∨ 、/ . )
| ∴ i ´ー===- i ∴ |
\∴!  ̄ !∴/
 ̄ ̄\_/ ̄ ̄
385 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 11:30:30 ID:aDZ8oHq10
いろんな意味で、産経新聞だけは生き残りそうだw
東横線の電車でかなりが産経を読んでる現実に驚く
386 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 11:30:36 ID:p6PktduJ0
国民は新聞を購読するのが当たり前という古い感覚。
まるで販売店だけが会社の経費を大きくしているかのような経営センス。
普通の会社なら、まず自分たちのマーケティングがおかしいとか、
自分たちの馬鹿高い人件費を含めた経費を削るだろう。
政治的圧力を加えて、再販指定などの特権に守られているが、
世の中の普通の会社であれば、とっくにつぶれている会社。
387 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 11:31:52 ID:BwX1/7fh0
新聞崩壊って新聞の内容が崩壊したんだろがww
388 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 11:32:21 ID:HvhPK64R0
あ! ぽこたん( ・∀・ )φ in store now!!
389 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 11:33:57 ID:8THRlASM0
まとめてゴミの日に出すのがメンドクサイ
朝の目覚ましタイムに新聞読むのが習慣になってるからなあ。
ネットは自分が見たいと思ったニュースしか見なくなる危険もあるし。
なんか小難しい国際問題や経済ニュースは新聞の小見出しだけでも眺めておいて
詳しく知りたいニュースはネットで見る
>拡販や集金を担っていた販売店の発言力はきわめて強かったが、
嘘書くんじゃない!
販売店に発言力なんて無いよ、生かさず殺さずだよw
拡販と人件費に消えちゃうんだよ、折り込みチラシで食ってるのが現状
石油が高騰し、温暖化云々でパルプの入手が困難になる可能性があるのに
新聞という媒体に拘り続けるのは馬鹿としか思えないなあ
4人に3人が新聞取ってるんなんて信じられない。
記事の内容が最先端のものを扱ってたりしても
社内のシステムは後進国並みだからな
読売は大変だろうな、既存の古いシステムを最新化出来ないほど巨大化いてるからな
395 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 11:49:05 ID:530HjwuB0
引っ越しを契機に新聞やめたが何の不自由も感じん。
会社に行くとき読売と日経のポッドキャストニュース聞いてりゃ
大体わかるし、ホントのことは新聞に載らないからネットや週刊誌って
感じだね。
チラシにしたって地方に住んでると地元の家電のなんてアホらしくて見ない。
396 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 11:51:05 ID:o6wCu9a+0
あんだけ広告を掲載しているくせに何で有料なんだ。
民放が受信料徴収してるような暴挙だな。
397 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 11:51:13 ID:ajSex1z+0
近所の朝○新聞は購読料完全無料。
サービス期間とかそんなものじゃなくて、まったくのタダ。
拡張員は2部頼むと言ってきたが廃品回収に出す手間が倍になるので
これはお断り申し上げた。
>>1スレタイの書き方が…
この先生きのこるだろうがボケw
399 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 11:54:29 ID:3InpG4CZ0
草薙なんて親が帰化人だから昔から韓国語喋れるのに
あたかも短時間でマスターした様な素振りしてるよな
はっきり云って、一日遅れの情報をわざわざ購入して見なくても
見たければ見たい時に、職場でも、学校でも、図書館でもまとめて見れる
スーパーの広告うんぬんもWEBチラシがこれだけ一般的になると意味なし
更に200円あれば12ロールも買えるのに1ヶ月分ちり紙交換してもせいぜい1,2ロール
401 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 12:06:56 ID:59dfgGDJ0
携帯やって
ネットやって
赤旗を取ってる
この上 新聞まで取る余裕は無いな。
402 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 12:14:22 ID:0jDPDwr/0
新聞社ってあまりに思想が偏向してるからなぁ。新聞読んでたら精神的片輪になっちまう。
複数社の記事を読み比べるのは必須。そうすると必然的にネットになる。
新聞社は記事だけ作ってりゃよくて、記事の流通や配信は別の企業がやるべきなんだよ。
403 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 12:15:31 ID:och+0hQq0
政治分野は偏向思想のプロパガンダw
書かれた専門記事は的を外したものばかりw
書いてる記者は専門教育も受けていない素人で
そのつど何か見たり誰かに聞いたりして間違えないよう書くのが精一杯の落書帖w
地域情報なら地域の情報誌を買えば済むし
日々刻々の専門情報なら専門誌・ネットで見ればそれで済む
近所の店の安売り情報しか取り柄のない
ゴミみたいなチラシ紙を買って貰えると思ってる馬鹿新聞社の使用人が阿呆w
近所の店のネットでの価格情報配信で・・・終了w
404 :
やきにく:2007/10/12(金) 12:21:25 ID:puSo5AeuO
新聞販売店の死活問題についてですが、
別に新聞を売らなくても月500円くらいでチラシのみを配達するサービスをしたらいかがでしょうか。
新聞社に頭が上がらないという状況をひっくり返すチャンスだと思うのですが。
405 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 12:25:15 ID:DDjVNvFB0
>>402 いっその事、紙媒体はやめてネットサイトを直接運営すればいいと思うけどな。
速報性では紙媒体は圧倒的に不利だからな。
紙媒体はあまりに時代が遅れすぎてると思う。
ライターがある時代に木を擦って火をおこすようなものだ。
406 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 12:30:28 ID:W3VBUPB2O
本は鬼のように読んでるが
新聞はいらないな
407 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 12:31:56 ID:+TMV0KQOO
アサヒは本当にどうしようも無いな。一生買う事無いけど。
408 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 12:32:32 ID:h6QN8gfV0
記者クラブ並びに新聞なんかいらない
Yahoo!が独自に記者活動すればおk
紙媒体が完全に時代遅れとは思わんけど
中小零細企業や個人経営の店のオーナーなんかが
ネットなり他のとこに顔住所氏名電話番号さらして頑張ってるでしょ?
それらと、一体どんな人が書いてるんだかわからんような記事を比べた時の
信用度の優劣ってのはあるんじゃね?とか思ったり思わなかったり。
知名度があるなしで鵜呑みに出来なくなってきたとか
410 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 12:38:52 ID:BqJ7alcR0
死ぬ死ぬ詐欺の時に、実態を報道している新聞社は皆無だったからな。
こういう報道をきちんとしてくれない新聞なんか、まったく読む気がしない。
411 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 12:48:04 ID:IroDYZ4u0
捏造、恣意的かつ偏向報道、読者へイデオロギーを植え付け様としたり
そんなことばかりしてるからいけないんだ
事実のみを報道して、信頼を築かなくては新聞に未来はない
特定の団体や国に配慮した情報の選別も止めてくれ
412 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 12:48:12 ID:530HjwuB0
>404
なに人にやらせるの?
台風や気温が氷点下の日にガソリン使ってバイク走らせて
団地の5階とか階段掛け上って16円ってさw
413 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 12:50:07 ID:sZQKl5fN0
>>379 日経のどこが信頼おけるんだよ。
あんなもん、アメリカ財界のプロパガンダ紙じゃねーか
誤報だらけだし
414 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 12:52:32 ID:tmEnl9ZI0
>>413 日経に代わるような経済紙がないもの。業界新聞だけではマクロの部分がわからん
ネットやらない人には新聞が必要だから無くすのはやめてほしい
416 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 13:08:19 ID:cR9nt00v0
>>412 団地とかって配達の手間がかからんからドル箱なんだろ
うちのマンションは読売が独占しようとしてかなり悪辣な勧誘してるよ
418 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 13:20:06 ID:8Ggty95P0
携帯で見れるサービスを標準装備しておけばいいのに
きのこる先生はまだですか?
420 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 13:21:23 ID:u/sOdR/j0
どうやらこのすれには関係者がいっぱいいるっぽいですね。
どうなんですか?業界は今後どうしていくんですか?
さらせる部分でいいので教えてください
421 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 13:26:02 ID:YBFlE1Kv0
まだまだ石焼芋の包みとしての需要がある!
頑張れ!
真実を隠し、偏向させ、捏造を加えた上で情報を国民の目から背けさせることに成功してはしたり顔。
自分たちが世論を作り、世間に出ると不味い情報は徹底的に蓋をしてしまう。
広告主の不祥事は見てみぬふり。その癖、真っすぐな報道とかほざきながら新聞取るのは当たり前と我々を愚弄し、
月3000円で読ませてやっていると言わんばかりに真実に蓋をした記事を配信して優越感に浸っている読み物など誰が読みたいか。
新聞を読まない層が増えているというこのニュース。
実に爽快である!
423 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 13:28:59 ID:UWLLAwT00
私の両親は70代。
母はネットでニュースを見ている。
父は使い方がわからないので、新聞を読んでる。
>>412 チラシ配達の購読料なんてタダでいいんだよ。
お金はチラシの広告主が払うんだから。
同じエリアで購買数が3倍にはなるな。
糞記者、スレタイ変えろって言ってるだろ
この先生きのこるには
以外は認めん!
ネットで事足りると言うがいちいちパソコン起動してもいられないんだよなぁ
冬場は暖機運転に20分くらいはかかるしその後XPが立ち上がるまで3分くらいかかる
ブラウザでネット見るにせよ狐立ち上がるまで1分
jane立ち上がるまでは3分かかる
って言うか昔はXPもっと軽かったんだが、なんでこんなに重くなったんだ?
ウィルスとかスパイウェアは検出されてないし……
CPUはセレロン2.2Gメモリ約700M
427 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 13:46:55 ID:l5gqw0db0
昔の記者はヘビースモーカーで二日酔いか徹マンで不健康な人が多くて人間的ではあるが早死にしてたみたいですね。
今はエリートなんですね。
428 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 13:49:59 ID:EGoQzaco0
>>426 ノートなら休止から復帰まで1分だし、PDAならものの5秒で起動する。
429 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 13:52:51 ID:8zEIwPYx0
>>426 >冬場は暖機運転に20分くらいはかかるしその後XPが立ち上がるまで3分くらいかかる
暖気運転って何?
あとXP起動まで3分っていうが、うちは休止状態で止めてるから、起動するまで
3分もかからないよ。
430 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 14:04:10 ID:NP9FLqm50
テレビもない(NHK払うのうざいから)、固定電話もない、新聞もとってない。
携帯とパソコンだけで十分。ただし新聞は他所で主要紙にはだいたい目を通してる。
人によっては話題を合わせるために、新聞やテレビは必要だろうね。
いまやその程度しか新聞・テレビに価値が無い。
431 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 14:13:39 ID:4wzjsX920
>>429 きっと豪雪地帯だから自家発電機で動かしてるんじゃネ?
432 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 14:28:13 ID:Yu3LhCm90
>>429 室温が氷点下数十度とかで暖めないと立ち上がってこないんだろ
433 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 14:31:03 ID:2txElSPn0
>>1 「残る」を漢字にするべきではなかったな。
「この先生きのこるには」できのこのAAがニュー速のお約束なのに。
434 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 14:31:13 ID:hGHD0Qeq0
>>429 きっと祖先は流刑民なんだろう。かわいそうに
自社発表の販売数をそのまま信じて書いたのかそれともアサヒったのかどっちだ?
何にせよこんな感じで真実を伝えようとしないからみんな離れてく
>>63 あれか。マウスを上に動かしてみて下さいって指示されて、
マウスを自分の頭くらいにまで上に持ち上げたのは君の親御さんだったか。
438 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 14:51:29 ID:6fGwf8yeO
新聞のよさ。
停電しても読める。
緊急の時は号外も出る。
電気代もかからない。
こんな所かな。
>>34 「新聞ぐらい」と言う奴ほど「新聞しか知らない」狭い奴だったりする。あとNHKぐらいかwww
>>438 停電してて夜だと読めない(ロウソク、懐中電灯なら可)、
ノートPCなら停電関係無く読める。
緊急の時はインターネットやテレビの方が情報が遙かに早い。
電気代はその通りだが、人手で配達してる分ずっとコストがかかる。
どこがよいのかサッパリ解らん…
せいぜい紙媒体の方が見易い、ってくらいかなぁ
442 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 15:01:06 ID:COl6N1R20
本来、新聞が無いと困るなんてのはインテリ層だけだ。
アメリカ在住だが、アメリカ人は新聞なんか読まない。
連中が読む「活字」はせいぜい下らない、安売りのペーパーバックだけだ。
それでも、だれも困っちゃいない。
世界規模で見れば新聞、少なくとも全国紙なんてのは少数の知識階級だけが読むのが普通。
新聞が無いと困るなんてのは刷り込みによる幻想です。
>この先生きのこるには
新聞世代ってのは中国に愛国心を捧げるおジジと韓国男に惚れるおババだろ・・・
445 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 15:04:14 ID:4PPB7bixO
携帯なり何なりで、新聞専用の端末を開発した方が良いな
PDAみたいな方が良いのかな
何にせよ、勧誘・配達員は淘汰される運命にある
あいつら、どうすんだろな
今日はどこの売店も新聞がほぼ売り切れてた
スポーツ紙だけどね
447 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 15:06:13 ID:lqS7K42X0
拡張団が嫌われるような事するからでしょ。
448 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 15:07:28 ID:a9R0aGeL0
移動中にiPhoneでネットの新聞記事読んでるよ。飛行機以外ならこれで十分
>>430 知人なんかネットをケーブルTV会社回線使って遣ってる。他にも携帯で接続出来る。
所が、所がTV持って無い!!。勿論新聞など無し。趣味はフロント・リア・プロジェクション。
450 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 15:10:30 ID:QjtUh+Pf0
>>441 俺のPDAはリチウムイオンの外部電源を接続すると10時間連続で使用できるから、
Air-Hを接続すれば、停電していてもWillcomの基地局が生きてればいくらでも
接続が可能。
ちなみに、8月の雷でこの辺一帯が停電したが、Willcomの基地局はずっと稼動
してたので、ADSLモデムが停止しても2chが出来てたw
Willcomの基地局は独立電源が搭載されてる模様。
451 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 15:11:09 ID:ovB4rEpM0
社説とか読んで余計な思想植えつけられるの嫌だから新聞読まない
452 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 15:11:56 ID:tnP8aQ9B0
逆に4人のうち3人がまだ新聞とってることに驚いた
453 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 15:16:20 ID:kdQ0aJGU0
>>438 あの号外って要らないんじゃないの?
テレビが無かった頃の名残だろ?
それともテレビに号外配る所を撮らせたいからか?
号外を作るパワーを紙面作りに投入しろよな
てゆうか、新聞社ってまだまだ削りしろ十分あるよな
ハイヤー乗り回しとか、タクシー乗り放題とか、メチャ高いボーナスとかさ
『危機危機詐欺』じゃねえのか?
454 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 15:17:04 ID:LGHYiUjy0
>>355 インターネット新聞はすでにあるよ。
紙面と同じものが出てきて、拡大したりちゃんと読める。
ページもめくれる。値段は本当の紙面より安い。
東スポが生き残ってれば問題なし。
456 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 15:21:12 ID:GjxnPNb4O
新聞よりチラシや割り引き券の方が価値がある
457 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 15:22:57 ID:/7PIbn8a0
>>452 10人家族のご家庭で新聞を1紙でも取っていたら、10人が取っている事になる数のマジック。
もし3紙取っていたら30人が・・・
記者クラブ制度とか大本営発表そのまま載せるとか共同通信から記事買うとか
そういうことが問題なんだよ
価値のある記事が載っていれば買う
459 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 15:26:21 ID:yKt9cy7iO
ふしぎ!
460 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 15:28:46 ID:tnP8aQ9B0
462 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 15:36:14 ID:QnYs0+c10
アサヒったり特定の宗教創○学会よりだったり
マスゴミだったりして金を払って読むやつぁいねぇ!!
463 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 15:43:06 ID:COl6N1R20
聖教新聞とゲンダイの両紙を読んでる俺は情報エリート。
特にゲンダイに掲載中のチンチンがオットセイのマンガは最高です。
聖教の大作会長のコラムもいける。
464 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 15:44:54 ID:V3nIVoEP0
夕刊はいらないかな。
でも夕刊だけやめても大して安くなんないんだよね。
>>457 して見ると、朝日新聞実売部数は310万〜370万ってバラつきは有るが、
前スレで書いてあったが、あながち否定出来ないな。
466 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 15:53:30 ID:n50uo9ibO
新聞やめてテレビ覧だけ一週間毎印刷してる。
毎日19時から21時、土日は昼から夜まで。
インターネットあれば新聞なんかいらない。
467 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 15:57:36 ID:AWhMMKiZ0
新聞の崩壊も凄いが、テレビの崩壊はもっと凄い
あんなニュースや解説報道してどうするよ
胸糞悪いんだよね
広告取るときの部数は減ってないことになってますけど?
あぁ新聞って家族4人で読めば4部売れたも同然だからかな。
つか1社くらい潰れても大丈夫だろwww
469 :
457:2007/10/12(金) 16:10:12 ID:/7PIbn8a0
今ふと思ったんだが・・・
従業員100人の事業所で取られた新聞は、100人が取っていることにされている悪寒。
やりようによってはいくらでも増やせるなぁw
470 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 16:14:51 ID:QOVoc7es0
ゴミ減らしたいんだよね
オックウだし
471 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 16:15:48 ID:n50uo9ibO
もし、テレビ覧と広告チラシをヤマト運輸のメール便で毎週送ってくれるビジネスがあれば更に新聞なんかいらない。
市内へ大量に発送すると一件80円が格安になりそう。ひと月980円として配送コストが300円とすると粗利は680円。
広告主から貰える配達手数料とか丸儲け。
テレビ覧は、 保険屋が無料で配ってるテレビ覧入り広報誌とかでOK
素直に週刊角川の雑誌・テレビジョンが宅配業務して地元の広告織り交ぜれば無問題。
マジ、新聞なんかいらない。
472 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 16:19:58 ID:9l7O/i4u0
広告収入を増やす為に部数水増し
↓
架空に部数が増える。広告収入増えてウマー。
↓
反動で販売店が押し紙を買い取る
↓
本社からの補助金で穴埋め
↓
販売店に莫大なロスが出る
↓
販売店が新聞社相手にキレる
↓
朝日、読売、日経、統合を発表
↓
販売店に圧力←いまここ?
473 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 16:20:17 ID:aWq4+9FiO
新聞って偏向記事ばっかで読みたくない
474 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 16:22:05 ID:M+QiI+9y0
>>465 wikiには公称800万部って書いてあるぞ・・・アリエネェ
俺に仕事を仕込んでくれた社長が
新聞読むのはいいけどマジメに読むとバカになるよって言っていた。
ここ数年、なるほどなぁと思うようになった。
476 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 16:25:47 ID:O5uYFu8r0
偏向報道をやめろ、特にあかひ。
477 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 16:30:07 ID:x2BQ052/0
>つまり新聞の販売経費は、売上の40%〜50%に達するということだ。これは非常に大きなコストである。
だから宅配やめればいいってあれほど言われてるのに。
478 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 16:36:23 ID:4qyTfzpfO
医者は毎日新聞さえ
消えて
なくなって
青木や林や吉田や砂間が
路頭に迷って
欲しい
479 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 16:39:35 ID:gYxDd8EB0
480 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 16:40:29 ID:yY5rFGGb0
引っ越しのバイトやってたとき、引っ越し先で作業始めたら速攻で
各社の勧誘が来てたのはすごかった。ああいう嗅覚っつーのはなんなんだろう。
481 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 16:42:08 ID:M+QiI+9y0
482 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 16:42:46 ID:bQYpDDLY0
スレタイの「残る」を漢字にしたらいかんよ
新聞唯一のよりどころ、テレビ欄すら地デジが普及したら用無しだよなぁ
484 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 16:51:29 ID:qiEAE60K0
2ちゃん記者が記者会見に出席して記事作れるようになったらいいのにな。
手始めに企業の発表はプレスリリースから作ってほしい。
485 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 16:59:28 ID:7GOtWWyRO
多少割高でもいいから土日祝日だけ配達してくれる制度を作ってよ。
普段は読み切れなくて資源ゴミが嵩張るだけだけど
休みの日は家でゆっくり新聞読みたいから。
486 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 17:19:52 ID:cDq1h+H50
新聞取ったら一万円支給とかにすればいいだろ
有料にしてるのがおかしい
487 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 17:23:18 ID:AHa51n9S0
>>474 実売半分以下なのかよw
そりゃやばいわ
少なくてもネットやってる人間にとっては、新聞辞めても困ることは何もない
強いて云えば、掃除用とかの古新聞紙が無いことだが、ささいな問題
489 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 17:30:11 ID:BVT0crrsO
朝昼
490 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 17:38:00 ID:MTbF4w4JO
>>475 俺も、社長に会ってみたい
なかなか言えることじゃないよ
>>486 毎日来る朝日の勧誘断り続けていたら、ただにするので取って下さい。 ポストから出す手間が面倒でしょうから一万円差し上げますって言われた、断ったけど
今まで生きててわかったこと
新聞より2chの方が遥に役に立つ
493 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 17:46:07 ID:MTbF4w4JO
ブルームバーグやロイターから情報を得ると
あまりの濃い情報に夢中になる
新聞など、バカらしくて読めない
そういや、大学で某印刷業界の人の授業を受けた事があるが、
ネットだけでは駄目、新聞も見るのも良いが情報を選んで集めて
自分で編集する力が必要と言っていたな。
>>475に通ずる話かもしれん。
495 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 18:05:01 ID:lXy6W++G0
新聞の公称発行部数は、新聞社が新聞販売店に押しつけた部数の合計。定期購読の契約者数じゃないことに注意なw
496 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 18:10:04 ID:qnaUxFox0
むしろ、4人に3人も取ってることに驚いた。
497 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 18:15:08 ID:Mnbuqgv/0
498 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 18:31:52 ID:GAfCht0hO
でも新聞無いと困るときあるよ、
ヌコのトイレにしいたり生ゴミ包んだりするのに
広告も爪切ったりミカン食べたりするのによく使うじゃん。
朝日の政治思想は嫌い
毎日も嫌い
産経は嫌いほどじゃないけど時々邪な意図が見えて引く
政治思想で支持できる新聞はない
けどその他の色々な情報の源としては、どの新聞も及第点ではある
500 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 18:52:16 ID:RsouyrdHO
>>498 窓ガラス拭いたり、濡れた靴の中に丸めて入れたり…
色々と役に立つますね、新聞「紙」。
501 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 18:52:34 ID:D8pPTAUi0
:
502 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 18:53:24 ID:wtRl1kt00
広告ちらしの出資者に部数が少ないなんておもわれたくないということも大きいから
こんな恣意的な数字だしてきたんでしょうけど、まさにそういう詐欺な行い
が新聞離れを加速してるんだろね。
503 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 18:55:00 ID:wOrzNr7bO
この先生、き残るの?
504 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 18:59:39 ID:cbJGStta0
そのうちソースも著作権があるのでインターネットで見るのは違憲
とか騒ぐのに1000アカヒ
個人的には、新聞一紙に依存することのリスクが表面化したことが大きい。
506 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 19:16:57 ID:jWcyu1RT0
毎日のニュースをディスプレイさせるのは紙でなくてもいいなら、
新聞紙半分程度の絶対壊れない強度を持つ、重さ最大200グラムの
手に持っても良いし机の上に置いてもじゃまにならない、
持ち運び可能なディスプレイボードが安く普及して
毎日の新聞はそこにダウンロードして、読めるようになったらいいな
色々な場所に出かけて記事にするたくさんの優秀な記者によるニュースは
やはり読みたい
でも、あまりにもフィルターが掛かりすぎたり、
特定の団体や特定の国々にすり寄っている編集は本当に勘弁して欲しい。
それと、パチンコ以外の、色々な地域・広告・生活・流行情報も、
毎日ちょこちょこ並べていて欲しい。読む読まないは別として。
ネットだけだといつの間にか見るサイトが限定してきて、
最近偏りが出てきたから。
わがままばかりだけれど、それなら
月千円ぐらい出してもいいかな。
507 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 19:32:43 ID:qnaUxFox0
新聞の4割以上は販売店で廃棄されている。なんとその廃棄された新聞まで売り上げに
加算されているのだ。
それから、キオスクなどで売れ残った大量の新聞などもよく見かけるが、あれもちゃんと
売り上げに加算されている。賞味期限半日のコンビニ弁当よりも賞味期限の短い新聞。
どれだけが読まれずに廃棄されているかは、考えるまでも無いのではないだろうか。
508 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 19:34:56 ID:P9znnixe0
全国で記事を集めてくる人達を守らなきゃいけないでしょ。
新聞ってどれもある思想に誘導しようとする意図が紙面からプンプンするもんなあ
510 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 19:49:03 ID:Ja2XE8X00
最近思ったことは、どの新聞社も共通して政治部の記者が無能だという事実だ。
これは一般の読者も痛切に感じているだろう。いや、感じてしまった。
信用失墜もいいところだ。
あとテレビの有名キャスターも質が悪い。
というかテレビの報道はすでに死んでいる。同じ事を繰り返ししている。見る意味が無い。
511 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 20:12:05 ID:p6PktduJ0
ネットのニュースで充分とういう人が多くなっただけでなく、
少なくともネットを見る人は、反日の人間以外
新聞記事の胡散臭さを知ることとなったのが、購読者数の減少に拍車をかけている
のは間違いない。
中国、朝鮮大好きの反日アカ日新聞
アカ日と変わらぬ、売国新聞毎日
ナベツネが牛耳る、下劣な体制翼賛新聞読売
アメリカの犬、カルト新聞3k
経団連べったり、中国マンセー日経
アカのアカによるアカの為の赤旗
創価の創価による創価の為の聖教新聞
もっとマトモな新聞作ってからどうこう言え。
ある程度鑑賞に堪えるのは日経と毎日程度しかない。
今まさに、新聞勧誘員が来た、
「すみませーん、うにゅうにゅ(わざと聞き取れないように)ですけど、ご挨拶にまいりました
玄関先までよろしいですか」
だと、信頼関係なくして、新聞なんか取れるはずねえのに、馬鹿じゃないかと思う
514 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 20:29:25 ID:Ja2XE8X00
515 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 20:31:20 ID:7VaflG650
>>512 日本人に真実を伝える
普通の新聞ください
516 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 20:33:42 ID:9IF8RB9v0
嘘の総本山だもんな
仕方あるまい
517 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 20:36:03 ID:sN6oPb8CO
すぐゴミになるんだもの。エコライフを考えるなら新聞なんかとらないことだよねw
新聞みたいなものを取ってるやつが、
そんなにいるなんてことが驚きだな。
分厚すぎる。朝刊8ページ、夕刊4ページでいい。
520 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 21:20:32 ID:AaYqiskS0
民意がそろいましてね。
つまり新聞は滅んでもよろしいということです。
消えてください。
521 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 21:21:34 ID:w9HGQsBw0
★★★2ちゃん脳の君へ★★★
●ヌースの流通経路の基本
通信社→新聞社→テレビ局、海外メディア→ネットのブログなど→2ちゃんねる
大元は、通信社と新聞社ってことぐらいは知っておいてちょ。
でないと、2ちゃんねるがアフォの集合体と思われてしまう。
どうこう言っても、新聞購読料を払っている人たちのおかげで、ニュー速板は成立
しているのだな。新聞なくなったら、ネタなくなるぞ。
チラシだけはほしい
523 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 21:26:55 ID:3dtNzkaI0
新聞は取る気が無いね
ソースだけよこせ
524 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 21:30:01 ID:WABcuBhW0
通信社→2ちゃんねる でおk
新聞は紙の無駄
テレビは電波の無駄
アサヒるから読みません
526 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 21:32:54 ID:XCf3FCYU0
_,,...,_
/_~,,..::: ~"'ヽ
(,,"ヾ ii /^',)
:i i"
|(,,゚Д゚) ハッ
|(ノ |)
| |
ヽ _ノ
U"U
527 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 21:34:37 ID:UWLLAwT00
毎日もひどいな。
毎日ひどい毎日。…わかりにくい?
528 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 21:38:27 ID:LVrFNArS0
>>520 どこかの国と一緒民意で選挙で負けても軍属は国を支配し
最近報道マン射殺したし、この国も民意に反して居座る
金まみれ利権談合集散共産主義業界は居座るなにせ
第三の権力といわれるからね
権力の魅力に見入られ心底奴隷になったマスコミ人は居座るよ。
新聞っていう紙媒体から脱却しないと駄目だろ?
WiFi搭載の10-13インチ位の液晶端末で自動配信。
これなら俺的にはOK。
530 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 21:38:58 ID:JlzanyhN0
新聞記者って2ch脳っぽいところあるよね〜
記事の質が10年前と比べると格段に落ちてるんだもん
目が疲れるから、新聞に載ってるすべての情報量をネットで見るのはできない。
でも夕刊はいらないんだよなー
産経とか読売は日本語レベルが落ちてる
特に女性記者の記事が酷い
533 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 21:43:15 ID:L92xK8QPO
百万歩譲るとしても、数多の他業種の競争原理を煽った手前だし、
今の新聞の品質低下は目に余るんで、こいつらにも競争原理を用いるべきだな。
534 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 21:44:21 ID:/k0opwBh0
朝日なんか契約してないのに勝手にポストに新聞入れて「金払え!」言ってくるぜ
今年も先生きのこの美味しい季節がやってきました
536 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 21:46:12 ID:LVrFNArS0
>>531 Googleの技術を使えば自分に必要な分だけのまたは付属
また貴族ネット式リンク表示したら、物事に深く理解できる
なにせ 新聞は団塊世代を中心編集してるから活字が大きくなり
文字数は減っていく一方だから、現れてるん現象の表面以下しか
書き込めないからね。
現代社会では致命的な情報であります商売だから仕方ないが
消費者または利用者としては最悪最低の右肩下がり情報原ですよ。
537 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 21:46:25 ID:Pkv90s370
再販制度 特殊指定 記者クラブを撤廃しなきゃ話は始まらない
活字離れじゃなくてマスゴミ不信だろw
539 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 21:47:01 ID:iNKwnZ6X0
がんばってネットを叩かないと
取って代わられるよ
>>529 既に、携帯で自動でニューストピック配信されてる
自動更新だとパケ代とか通信料もかからん
541 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 21:48:09 ID:EGoQzaco0
ちょっと前にどっかの新聞社のお偉いさんが「新聞があれば、ネットは要らない」とか
言ってなかったっけ?
こんな時代遅れの発言をしてるから、新聞はネットに取って代わられちまうんだよな。
542 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 21:48:14 ID:/7PIbn8a0
>>532 あと一息でケータイ小説レベルに行き着きそうだよな・・・ある意味楽しみではあるw
543 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 21:49:54 ID:Cp9EibWG0
>>58 そういう人も確かにいるが、彼らが死んでしまうころには
新聞の需要はないと言えるんじゃない?
あとは、新聞社は自業自得だね。無冠の帝王を気取り
事実を捏造して記事にしていることが(ネットなどから)バレた。
その結果、新聞の情報も正しくないならネットだけでいいじゃんってなるよなw
>>538 言えてる。ネットだって活字主体だし。「電車男」も。
545 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 21:53:34 ID:tnP8aQ9B0
>>475 新聞は読むもんじゃなくて見るもん
教科書は信じるもんじゃなくて覚えるもん
ってね
むしろ産経朝日毎日読売のコラムだけを載せて違いを解説したコーナーとかほしい
シンボーくんのナナメ読みなんかでやってるようなやつ
毎日じゃなくても週1でフリーペーパーみたいのでいいんだけどw
一歩間違えば犯罪も犯す、
ヤクザかチンピラかぐらいの勧誘員をなんとかしてください。
そんなん寄越してドア開けてもらおうと思うなよ…
548 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 21:57:28 ID:C9X2zM0G0
>>521 中国の殺人猛毒食品の話題がネットでTV、新聞で騒がれる
約1ヶ月前に載っていたが・・・。
その考えはもう古いのでは?
549 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 21:59:06 ID:alvhjWq+0
ますます 創価の聖教新聞の印刷代頼みになるな
550 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 22:01:09 ID:/7PIbn8a0
>>521 大体な、最近じゃ「歴史・反日ネタは別として、朝日新聞より朝鮮日報の方がまとも」とか言われてんだぜw
551 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 22:01:14 ID:xkXw7sVj0
ネット有料化はありえるだろうが、
紙媒体→配達はもう無理だろ。
環境変化に対応出来た者だけが生き残る、
どこにでもあるあたりまえの話だと思うが。
552 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 22:05:03 ID:LVrFNArS0
>>551 郵政民営化は国民のためにとほざいていきながら
自分の商品の新聞はタダ送料で押し込みやがった
エゴ丸出し企業が環境の変化に対応できるわけがない。
近代日本人は変化を語るが本質的に人間は変化を嫌う
特に大企業利権談合共産主義業界はこれは真実だから仕方ない。
553 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 22:06:35 ID:FBax3I7H0
>>549 聖教新聞見ると製紙会社パルプ関係の広告が多いw
554 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 22:08:28 ID:PKBygAPb0
個人的には
>>499に近い
政治欄は思想の偏りが強くて話半分程度に読んでる。
そもそも重要ニュースはネット配信だけでも足りるし。
地域欄や文化欄など総合的にカバーできるのが新聞のよいところ。
書評、映画評なんかでも新聞は専門誌と比べても硬派で嫌いじゃない。
あとは土日のチラシだったり、掃除や料理に新聞紙があると便利だったり。
555 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 22:09:42 ID:j032mXr50
新聞を取らなくなって7年になるが、唯一折り込み広告がなくなったのが痛い。
特に地元の商店街の特売等の情報に疎くなった。
新聞はいいから、折り込み広告だけ配ってくれるなら、配達料として
新聞の1/3くらいまでなら払ってもいいと思う。
556 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 22:10:41 ID:urlCnTwQ0
記者クラブと官公庁の馴れ合い・談合・口利き・癒着は容易に想像がつく。
これが第4の権力の正体である。
557 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 22:12:04 ID:WRBXoBbM0
最後の頼みと思った産経もやめたよ。
もう、新聞はとらない。どうせ、記者の私的意見のオンパレード。
便所の落書きなんて読んでも仕方ないしな。
ネットだけでいいや。
本当は私的意見を交えず、事実だけ報道してくれる新聞があればいいんだ
けどね。それだったら買う。
誰に聞いたかわからないアンケートとかそんな事のせてどうのこうのと
ごたく並べる新聞なんてうんざりだ。
「売れなくなった」ということの理由を、「買う方の責任だ」としているオメデタさ。
大学生・新人リーマン「さあ、日経新聞を読んで株の勉強だ」
・ユダヤから小泉&竹中へ指令
↓
・民営化実現へ解散総選挙
↓
・ユダヤから臀痛・肉啓新聞などに5千億円の工作資金
↓
・民営化の真の狙い全く報じず
「民でできることは民で」「郵政族」「抵抗勢力」「刺客」「小泉チルドレン」etc.・・・
↓
・B層から大量票獲得
↓
・国民資産350兆円ユダヤへ
「こんなん誰も読まねえ」
560 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 22:17:05 ID:KEb9Gnuh0
朝日より赤い極左新聞といわれる北海道新聞をやめた
すっきりした
大学生・新人リーマン「さあ、日経新聞を読んで株の勉強だ」
・ユダヤから小泉・竹中へ指令
りそな銀行経営危機を演出
↓
・金融不安により株価暴落(日経平均7607円を記録)
↓
・ユダヤ底値で日本の株買いあさり
↓
・りそな銀行国有化を発表
↓
・株価急騰
↓
・ユダヤ大儲け
・りそな銀行担当の公認会計士ビルから落とされる⇒新聞では自殺と報道
「こんなん誰も読まねえ」
>販売店の統廃合くらいでは、この事態は収拾がつかない。
これが一番の武器なのになw
今まで規制産業で胡座をかいてきた生産性の低いホワイトカラーの象徴。
一番の武器と弱者を最初に切り捨てるんだからw
青年将校を特攻隊にやる連中と一緒の思考回路だ。
ここを切り捨てたら新聞業界は完全に死ぬだろうな。
広告と流通をリンクさせる一大拠点に成りうるのに。
「さあ、新聞を読んで社会のことを知ろう」
・「りそな銀行から自民党への融資残高、三年で10倍」
の記事を書いた朝日新聞論説委員、記事が載る前日水死体で発見される⇒自殺と報道
「うーむ、、、、、」
564 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 22:23:13 ID:xkXw7sVj0
>>552いや人間が本質的に変化を嫌おうが、メシの食いっ淵の仕組みが
ネットの発展で変化したなら、対応せざるを得ないだろう。それを食い止めよう
とどれだけの働きかけをしようが、結局水は流れるべくして流れる、
ただそれだけ。例えば、今の新聞社に変わるニュースソースの提供者が現れる
とか。ビジネスチャンスがあればそういう流れもあるんじゃないかと。
565 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 22:23:15 ID:qiEAE60K0
マスコミが衰退するとウィキペディアの記事が作りにくくなりそうでちと痛い。
あそこは独自研究の禁止や検証可能性にうるさいからね。
大学生「さあ、就職活動だ。第一志望は新聞社です。」
★読売社員が自宅で変死…後ろ手に手錠、口の中に靴下
・東京都文京区白山のマンション室内で5日、後ろ手にした両手に手錠をかけ、
口の中に靴下が詰まった状態で死んでいるのが見つかった読売新聞の男性社員
(36)について、警視庁は6日までの調べで事故との見方を強めている。
男性は、読売新聞社でインターネットや携帯電話、CS放送など朝夕刊以外の
媒体での報道を行うメディア戦略局の管理部社員。編集局政治部の記者も兼務し、
総務省を担当していた。
男性は母親(65)と2人暮らし。母親は3日から旅行に出かけ、5日午後4時20分
ごろ帰宅したところ、玄関に倒れている男性を発見。駆けつけた警視庁富坂署員が
死亡を確認した。
男性の粘着テープが張られた口の中には靴下が詰まっており、後ろ手に回した
両手には手錠がかかり、左手に手錠の鍵を持っていた。死因は窒息死とみられる。
調べでは、玄関は施錠され、室内に物色された形跡はなかった。着衣の乱れはなく、
遺書なども見つかっていない。死亡当時、室内に男性以外の人物がいた様子はなく、
捜査関係者は「男性が1人で何かをしていて、アクシデントが起こった可能性が
高い」として、事件性は薄いとの見方を強めている。室内からは手錠などと関連した
用具も多数発見されたという。
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_04/t2007040603.html 「やっぱ、やめとくか・・・」
567 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 22:25:35 ID:QjD88TBe0
今日の「先生きのこ」スレはここですか?
_,,...,_
/_~,,..::: ~"'ヽ
(,,"ヾ ii /^',)
:i i"
|(,,゚Д゚) <なんだゴルァ
|(ノ |)
| |
ヽ _ノ
U"U
しんぶんし逆から呼んでもしんぶんし
569 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 22:34:02 ID:gNF59cD20
新聞店の収入は折り込みの方が多いのではないか?
新聞も宣伝広告だけでやっていけるだろう
フリーペーパーにしたらどうか?
570 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 22:35:17 ID:UWLLAwT00
アルジャジーラー、カモーン。
571 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 22:36:50 ID:m5BWd1Ub0
もう終わっている、とにかく遅いし情報は偏っているし
二、三人の記者があれこれ考えるよりも、何万人の2チャンネルらー
の中から、その道の人が語れば新聞など太刀打ち不可能だよ。
正直、読売と朝日と産経と毎日と日経が2ページずつ担当して1部にまとめてくれていい
殆ど記事重複なんだからそれぞれ感想を30字以内で書け
573 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 22:40:19 ID:LVrFNArS0
>>564 柔軟な組織であることが前提となってます
”魚は頭から腐る”
権威サイトとしてのポジションから民主的サイトへの変化は
年収15000万円を確保しながら移行はまず難しいし。
下手をすると小学生に其の地位を奪われ年収300万の貧困層に
そんなリスクは若者は取れるが団塊世代の管理職が取れるとは....
”人にやらせ其の人間が成功したら自分の功績にし
扱ければ責任を負わず人に理不尽でも負わせる”
処世術が身に付いた染込んだ人間に?
574 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 22:41:13 ID:l7eaHRLF0
さいならアカヒ
575 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 22:43:48 ID:NJM5BFy20
_,,,......,,__
/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
(,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,)
^ :'⌒i i⌒"
| ( ゚Д゚) <きのこりますた
|(ノ |)
| |
ヽ _ノ
U"U
576 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 22:45:28 ID:/7PIbn8a0
新聞の化学系とか技術系とかの記事ってさ、いかにも基礎知識の不自由な記者が
チンプンカンプン状態で聞いた話を無理やり文章にでっち上げました、なトンチンカン
なのが多々あるんだよな。
で、何となく気になるからWebで検索して・・・って結局そうなっちゃうw
577 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 22:47:35 ID:b9hSfLAz0
新聞のチラシだけはガチって人いるけどさ
私の家の近くのスーパーあまいけでは
携帯で登録すると、お得な情報をお届けします!ご利用ください!
とかあるし、内容一緒だから別にチラシいらんのよね
メールならゴミもでないし
ネットとかで、あなたの自宅近くのお店の安売り情報をメールで
お届けします!とかなら楽でいいのになぁ
いちいちあそこの店のチラシはないかな〜?とか
探さなくていいし
そういうサービスとかどっかやればいいのに
ホットペッパーみたいのでもいいし
578 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 22:48:52 ID:LNjAswPs0
情報伝達手段に徹していればいいのに、
社会正義(笑)のために、偏向・捏造が
当たり前になっているもんなぁ。
579 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 22:48:55 ID:/JDt2FVc0
広告の量で新聞社をきめている
アフォがいるかぎり安泰だろ
髪の新聞を辞めてメールによるデータ受信とかにする
そしてペーパー液晶1枚もって電車で読めるんなら考える。
581 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 22:54:31 ID:kI6IKy3p0
>>576 政治系の記事ですら
「ホントに言ったのかぁ?」
って動画配信とかで確認したりする。
582 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 22:59:48 ID:2R7LHyPr0
最近、契約更新に来た新聞の勧誘の人が以前とは違う若いお兄ちゃんになっていて喋り方は
馴れ馴れしいし気持ち悪かった。前の人に戻して欲しい。
583 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 23:06:50 ID:LVrFNArS0
検索サイトで(地域別 ネット広告)で探したけどまだまだ
近くのス−パ−とか乗ってないね。
もっと商店の販売促進担当者が意欲をもってチャレンジしないと
新聞は生き残れるね。
本質的には広告主の担当者マンパワ−しだいですね。
検索比較対照しやすいインタ-ネトで勝負するなんておばかな担当者だと無理だし
広告に世代別のお得商品での料理のレシピをリンクさせ
載せたりする努力はチョイとまだ無理かな!ならまだ
新聞は生き残れるね。
既存メディアの偏向報道と
正直、新聞代払うぐらいなら約4000円をその他にまわすだろ
あとは、図書館とかでまとめ読みでもすればいんじゃね?
585 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 23:10:03 ID:urlCnTwQ0
586 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 23:11:24 ID:DGVWrPag0
今の新聞なんて
金を出して読むものではないだろw
月間新聞ダイジェスト読めばいいじゃん
589 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 23:15:37 ID:LVrFNArS0
>>587 玉石混合の世界の携帯小説に.....
玉なら誤らないとね....でも
石なら同じレベルだし許してあげて。
590 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 23:18:15 ID:FSlMckJE0
>この先生き残るには
やっぱり、アサヒってる度合いが一番大きいところから潰れるんだろうなあ。
っつーか、広告入れすぎだろ
文字が少ないぜ
592 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 23:20:30 ID:cFT020nHO
腐るほど言われてると思うが4人中3人読んでる事実に驚愕した
まだまだマスコミにはおいしい国だな
_,,...,_
/_~,,..::: ~"'ヽ
(,,"ヾ ii /^',) この先生きのこるには?
:i i"
|(,,゚Д゚)
|(ノ |)
| |
ヽ _ノ
U"U
こうしたニュースって数字だけが先走りして実際のところは不明な点が多いよね
このアンケートだってインターネットユーザー限定でたった1000人にたいしての調査だよ
各新聞の本当の発行部数、購読者数等の数字がしりたいな、もっとずっと低いようにも思える
きのこるスレじゃないのか
596 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 00:49:28 ID:hYUQCgvm0
新聞は必要ない
欲しかったらコンビニで買うし
598 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 01:01:06 ID:rC9na97h0
けっきょくコスト競争力の問題なのに、「民主主義」がどうたらに話すりかえるのが新聞屋のバカさ加減。
週刊誌が月に4冊で1000円ぐらいなのに、
毎日配達されて読みきれない忙しい現代人に3000円以上とかバカすぎる価格設定。
広告だらけ&内容薄なんだから月額500円まで絞ることだね。「価格を下げよう」って努力や話には絶対向かおうとしない。
まずは自力で「構造改革」してみせるこった。
599 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 01:03:19 ID:H72H4xUu0
講談社とか新潮社とか全国新聞やってないとこだって立派に自称言論機関
成り立ってるし、なんで新聞にこだわる必要があんのかね。
600 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 01:04:25 ID:YpPCrGrT0
601 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 01:04:28 ID:9OVCqGb50
今どき、新聞取ってる香具師の方が珍しいと思う。
602 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 01:05:17 ID:Y7quVtIH0
嫁に朝日取ったら離婚って言ってある。
はよ取れと・・・
603 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 01:05:24 ID:6rhyZIVvO
金ないからとってないけどできるだけ毎日大学の図書館で読んでるよ
学生マンションなんだけど多分誰一人とってないと思う
604 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 01:23:37 ID:f56tExj60
|\,,,.....iヽ,__
/_~ ,,...:::_::;;~"'ヽ
(,, '"ヾヽ i|i //^'ヽ,,)
^~⌒i i⌒"
<。`∀´> < きのこるニダ
@|∪ |
\ _ノ
し∪
605 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 01:25:56 ID:XWqvtaaS0
販売員(って言うの?粗品もって勧誘に来る奴)にヤクザっぽい奴使うなよ
内容以前に係わってる人間が胡散臭すぎて取る気になれない
606 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 01:29:16 ID:+Ods5DWz0
当の新聞社が、RSSでニュースを発信してしまっている事実
607 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 01:30:59 ID:BSXH6EHC0
新聞に限らずテレビもおかしいよ。
大体この前のダルビッシュとマー君の投げ合い見たい人
たくさんいたんじゃない?
でも全国放送されなかったでしょ?
おかしいよ。読売が邪魔したの?
こんなことやってるからだめになるの当たり前じゃん。
お客さん無視して商売成り立つとでも?
608 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 01:34:07 ID:j0Vuj3s00
ネットでチェックも面倒
NHKニュース見てたら良いでしょう?
609 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 01:34:12 ID:BSXH6EHC0
松坂やイチローも日本じゃ見たことないし。
おかしな国だよまったく。
世界で一番早くマスコミがだめになってネット主流になるのは
日本が世界一じゃないかな。
それだけ今まで国民無視しすぎたなマスコミは。
610 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 01:35:01 ID:Dcnwod2QO
>>607 邪魔以前の問題だよ 野球脳はこれだから…
野球人気の低下とかは散々取り上げるのに、テレビ離れや新聞の売れ行き不振はやらないんだな
612 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 01:38:31 ID:suXIVzxF0
∧ ∧
(・o ・) <やっぱり、騙されていたと、わかった時の反動って、すごいよな。
ノ( )ヽ
< >
613 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 01:43:47 ID:uCkDhLyb0
商業メディアなんて全部洗脳。
614 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 02:50:54 ID:x+9e0H7m0
これから本格的に始まる新・奴隷制度時代を生き残る道で〜す。コピペしてね。
=======
さて、自民財界工作員とそれに洗脳された奴らがチョンだの言ってるうちに、日本企業が次々と外資(ユダヤ国際資本等)に買収されてるわけだが。
日本の利益は買収した多国籍企業に吸い取られて(こいつらは異常な配当を要求してくるので賃金は下がる一方)
庶民は今以上の奴隷、というかこれからの日本は人間牧場の国になるよ。極端な話でもなんでもなく。
政治家&官僚も経団連とユダヤ資本にお金をタップリ貰って鉄の結束で結ばれてるし、
さらにマスゴミはスポンサーである↑の奴らの利益を確保するための報道をする。
もう庶民の逃げ場は無いね。
国際資本の重役だった人が搾取構造をゲロっちゃいましたねぇ。
↓
"自分の役割は米国諜報機関と多国籍企業の手先であり、「経済の刺客」として第三世界の指導者たちをかどわかし、
自国民を犠牲にして米国企業を優遇する経済政策をとらせてきたと告白"
http://democracynow.jp/stream/070605-1/
>>499 アサヒに関しては政治思想も酷いけど
読者投稿も胡散臭いし
文化欄や書評も上から目線で鼻につく
日経なんざ経済欄が一番当てにならないし
共同通信配信のニュースを垂れ流すところは何を言わんや…で
そもそも新聞の社説やコラムって
読者からのツッコミ待ちでできてるんじゃないかと思う。
616 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 04:24:07 ID:74rUpORi0
不良債権の毎日と産経が切られるのは当然だな。
この景気で新聞の広告費はマイナス成長だからな。
原因は新聞離れと言うよりは記者クラブ離れだろうなww
少子化と一緒で晩婚化と未婚化が原因だろうな。
ひとり暮らしで優雅に朝刊読んでいる朝は無いだろw
朝日の半分は、捏造で出来ています。ってところだしね
まだ、最初からこういうものですって前提のある
聖教新聞とか赤旗の方がましに思えてしまうのが情けない限り
620 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:49:05 ID:CILo+HrM0
病院・医者板での朝日のクソミソっぷりを見ると、とても金出して購読する気にはなりません。
医者、相手が朝日だと容赦しないから。
がん病院のランキング、叩かれ過ぎててかわいそうなくらいだった。
621 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:10:11 ID:l5ybB+NsO
「幼児化する日本人」で自分の頭で考えることをしなくなった日本人はこのままでは滅びると警鐘している。弱い者イジメで格差社会を作り、正義を貫かない政府のご用新聞が滅びるのは当たり前。権力に対する批判の眼がない新聞は存在価値はない。自業自得。
在京の新聞社多すぎ。朝日と毎日くらいはなくなってもいいんじゃない?
623 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:17:41 ID:4o+tlLyf0
日本の新聞のビジネスモデルは購読料65%広告35%。米国は購読料15%広告85%。
624 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:19:09 ID:+DswHTFW0
若者の新聞離れは朝日伝聞の功績ですな。
誰か表彰してやれよ。
625 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:20:30 ID:xgRZjnIf0
新聞社が自分から記事情報ネットにタダで流さなくなれば
新聞とるか有料のネット新聞記事を買わざるを得なくなるのでわ?
627 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:48:05 ID:w2NW0FUJ0
当たり障りの無い事しか書かないチラシなんて誰も読まないだろ。
書けば書いたで疎まれる。
628 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:50:14 ID:F5Bx5Rwm0
>>626 そのサイトがチラシを毎日届けてくれるの?
助かるよ。ガラスを割ったときなんかに包む紙が必要だからね。
靴が濡れたときに丸めて詰めたり。
政府や企業の公式発表はネットですむ
踏み込んだ取材・報道は雑誌が強い
バカの相手はテレビがしてくれる
二十代の62%が取ってる事に驚いた。
631 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 07:10:42 ID:w2NW0FUJ0
632 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 07:11:24 ID:es9f2FOR0
>>628 >ガラスを割ったときなんかに包む紙が必要
そりゃあ自由さ。小さなガラスなら紙幣でも包める w
紙で安売り情報を見たい人もいるだろ。
オレは新聞宅配は不要だと思う。ネットで読めばいい。
再販制度にも反対。過度な保護は時代遅れ。
ほとんどが、勧誘が断れなくてとってるんだよな。
634 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 07:54:47 ID:KdmRelsf0
>>628 アウトドアで重宝するよね。
新聞紙の場合、ネットみたいに記事を削除して知らんぷりすることが
出来ないところはいいと思う。
web魚拓なんて一般人は知らないからね。
>>628 そんなにガラス割ってるのか、うちはここ十何年割ったことはないが…
仮に割ったときにどうしても包みたいならA2のコピー用紙でも常備して
置けば済む事じゃね? 毎月新聞取ることを思えば安いよ。
636 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 08:31:36 ID:BSXH6EHC0
ネットでニュースや情報を見て、テレビでドキュメンタリーや
ニュースを録画して後で見てる。それでほとんど十分。
紙はただじゃ見れないからね。やめたよ。
637 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 08:45:39 ID:es9f2FOR0
>録画して後で見てる
1.5倍速でスキップも併用するといいよね。
でも、録り忘れがないから、全部見ると時間とられる w
638 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 09:00:03 ID:RjkUBfEm0
TV欄使う?
デジタル放送で電子番組欄機能を使い出してから、
TV専門誌すら使わなくなった。
新聞購読してない俺が言うのも難なんだが・・
皆が新聞を必要とする理由はなんだろう?
大好きなチョンやチャンコロから買ってもらうヨロシ
640 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 09:18:24 ID:VrPDpbmo0
いまどき新聞とって読んでるほうが恥ずかしいと思うけどなぁ
紙だって新聞を再利用するまえに、新聞紙作るほうがもったいないと思うし
内容が偏向だらけだって知ってからは、自分であれこれ調べるようになったし
ペットのトイレにするにもペット用の砂買った方がいいし手も汚れにくい
新聞取ってる人は、元から広告チラシ狙いの人が多いのかな
641 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 09:19:43 ID:5mJ/wGlo0
>>625 有料ネット記事って言ったって月額300円前後だよ。
しかも、おかしな社説がないだけマシ。
642 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 09:20:25 ID:E79CcmYN0
戦後の自虐的な反日義務教育と、マスコミによる左翼思想的偏向報道に騙されてませんか?
「強制連行」という神話
1.そもそも「強制連行」という言葉も政策もなく、戦後に模造されたプロパガンダである
ことを知ってますか?
2.在日コリアンは強制的に連行されたのではなく、職業の募集にあるいは教育を受け
るなどの為に、自らの意志で日本に渡航又は密航したということを知っていますか?
3.日本内地では、戦前(昭和14年)〜終戦直前(昭和20年)までに約100万人の朝
鮮人が増加したとされ、その100万人のうち70万人は自らの意思で日本に職を求
めてきた者と、その間の出生によるもので、残りの30万人はほとんどが工鉱業、土
木事業の募集に応じてきた者であるとされることを知ってますか?
4.日韓併合により日本は朝鮮半島への莫大な資金を投入し、朝鮮半島の農業の生産
性を上げ、教育制度を充実させ、工業施設を建設し、道路・鉄道・港湾・電力などイン
フラを整備し朝鮮半島の近代化の基礎を築いたことを知ってますか?
5.一部の左翼者が主張する「強制連行」とはいわゆる「徴用」のことであり、国民徴用
令という法律適用に基づいた当時の「日本国民の義務」であり、当時の朝鮮人は日
本の国民であったから当然の義務であることを知ってますか?
6.また、「徴用」された数も日本の配慮により純日本人徴用者に比べごくごく少数である
ことを知ってますか?
7.仮に「徴用 」を「強制連行」とするならば、純日本人徴用者も全て国に強制連行され
たことになり全く馬鹿げた論理であることを知ってますか?
8.終戦直後日本にいた200万人の朝鮮人のうち終戦後、昭和20年8月から翌年3月
まで、希望者が政府の配給、個別引揚げで合計140万が帰還するなどして、終戦時
までに在日していたもののうち約75%が帰還していることを知ってますか?
9.また後の昭和25年(1950年)からの朝鮮戦争を逃れるため日本に流入した難民は
何十万人ともいわれることを知ってますか?
つづきは「ビラのHP」「パクリ大国 南朝鮮」にて コピペOK
643 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 09:20:48 ID:DwjOp6yg0
「ボランティアで廃品回収をしてる町内会の者なんですけれど・・・」
「・・・新聞ならいらないけど」
「・・・」
マニアな俺は
聖教と赤旗w
>>640 うさぎ飼いには新聞紙ひいた上にピンポイントペットシートが一番効率いい気がする。
砂だと掃除たいへん。あと広告欲しいし、幼児用の椅子の下に毎食時にひいて
食べこぼしをうけるので家は新聞活躍しすぎ!…気が向いたときに記事も読めるしw
646 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 09:26:04 ID:DwjOp6yg0
「最近この近くでお店を始めたのでご挨拶を・・・」
「・・・新聞ならいらないけど」
「・・・」
647 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 09:31:48 ID:lBPiKhU10
努力もしない捏造ばっかりの糞オナニー記事で
ふてぶてしくも金が取れると思ってるからじゃないの?
地方都市在住の俺が新聞で真っ先に見るのがお悔やみの所
その為に新聞とってるようなもんだからな
649 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 09:35:35 ID:WMvTJLhC0
月500円にしたら良いよ、そしたら他社も取れる。
650 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 09:39:11 ID:CS0eMheK0
チラシの裏が無いと俺は困る。
651 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 09:40:21 ID:bD5sR7xy0
新聞社がインタネト配信やめればいいじゃんw
652 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 09:42:54 ID:5bhEganc0
チラシをネットで流すようなサービス始まったら、もう新聞なんて速効で消えるだろうな
所詮チラシの包装紙なんだから
653 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 09:45:13 ID:5mJ/wGlo0
>>648 なぜお悔やみ?
市議会議員とか県会議員とかですか?
654 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 09:46:17 ID:AGSQ6gcm0
>>653 そら、ほれ、葬式があると、その、香典が集まるだろ、だから、ええと
655 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 09:46:44 ID:GgvN6zrz0
>634
> 新聞紙の場合、ネットみたいに記事を削除して知らんぷりすることが
> 出来ないところはいいと思う。
一日経ったら、知らんぷりです
証拠が残っていても知らんぷりです
ひどい時は図書館の新聞を回収して知らんぷりです
大型薄型壁掛けテレビが普及したら、
戸別宅配なんて、なくなるんだろうな。
658 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 09:47:15 ID:5mJ/wGlo0
>>650 最近はチラシの裏も印刷されているからなぁ
659 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 09:47:33 ID:BSXH6EHC0
>>637 見たいところだけ見てるから1時間番組でも
30分くらいで見終わります。
新聞取る動機付けとしてはお悔やみ欄だと思うけど
あれも各自治体がHPに載せてくれればOKなんだよね。
早くやってくれないかな。
もちろん載せることを承諾してもらわないといけないから
役所に来たときに聞いておくべきだけどね。
660 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 09:48:34 ID:dWettamy0
新聞なんて生き残らなくて良いョ。
森林破壊の元凶。 インターネット新聞を充実、有料化でOK
661 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 09:48:55 ID:0TTNQ6c50
●【手厚い規制で保護された日本のメディアでは、
政府・与党の政治家や高官と、親しい関係を維持することが最も重要な仕事】
今年3月刊行の『新聞社−破綻したビジネスモデル』(新潮社)の著者、河内孝氏が、
6月6日、日本外国特派員協会で会見を行った。幹部として経営に携わった人物が
語る新聞社の言論と経営実態のギャップは、何度も出席した記者たちの苦笑を誘った。
話は、閉鎖的な新聞社らの既得権組織「日本記者クラブ」(千代田区)で本の
出版会見をしようとしたら断られた、というジョーク(?)から始まった
◇どうして記者に経営者が務まるのか?
河内氏は、今年、アメリカに遊学する機会があった際、ある質問を何度もされたという。
「なぜ日本の新聞、いや、テレビも含めたニュースメディアの経営者は、マネジメントの
経験もない記者出身者がなっているのだ?」
河内氏は、「日本のメディアは、政府によるとても手厚い規制によって保護されていて、
経営者の最も重要な仕事は、政府・与党の政治家や高官と、親しい関係を維持する
ことだからだ」と答えていたという。
手厚い保護の出発点として、河内氏が指摘したのが、戦時中に成立した新聞の統合。
統合の結果、いまや、全種類で107種、総発行部数は7,035万部、となった日本の
新聞界の現状は、世界で類を見ない寡占体制となっている。
新聞産業がこれから直面する危機には、人口減少、多メディア化による広告の減少と
新聞の地位の低下などがあるが、直近の危機は、消費税の増税だという。
現在、不透明なまま放任されている新聞社の収支決算は、消費税の増税で、勝ち組と
負け組の実態がさらけ出されるという。河内氏の分析では、勝ち組は、読売、朝日、日経。
ちなみに河内氏は、負け組、毎日の生き残りをかけて、産経と地域紙・中日新聞との
三社業務提携の構想を提唱しており、会見でもその構想を語った。
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=683z
ちょっと考えてみたら、新聞って樹木の死体なんだよな。
まぁなんて可哀想。
日経のチラシを止める方法はないものか。うち、日経だけ異常な程投函
されるんだが、どうなってんの?
664 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 09:56:49 ID:9amttFC30
以下の理由より新聞はインターネットに絶対勝てない
・情報が遅い
・都合の悪い記事は掲載しない
・単方向通信である
・紙媒体でかさばる
・インクで手が汚れる
・雨の日は濡れている
・大半が黒白記事
・文字サイズの変更ができない
・grepで抽出できない
・インクリメンタルサーチできない
・他社とdiffがとれない
・フォーマットの変更ができない
結論,新聞は時代遅れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
665 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 09:58:35 ID:yUKtXV1v0
俺、親の代からの新聞販売店の自営なんだけど
俺自体が新聞読んでないし、お前らの言ってること正しいし
転職するしかない
666 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 09:58:43 ID:AGSQ6gcm0
667 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 09:59:09 ID:DwjOp6yg0
「ども〜、今○○新聞とってるんでしたっけ?」
「・・・新聞ならいらないけど」
「・・・」
>>663 チラシは今までの経験では読売が一番多くて、日経が一番少ないけどな
朝日は読売より微妙に少なくて、毎日は更にちょっと少ない
日経しかとってなくて、読売系列の販売店なら読売の分のチラシ全部入れてんじゃね
669 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 10:02:46 ID:es9f2FOR0
いいこと思いついた。
きれいな新聞紙とチラシを一束100円で売ればいい。
再生紙に回すより儲かるじゃん。
道端で売ったら怪しいからコンビニなどで売ればOK.
そこへ新聞社の人が横流ししたりして w
>>668 ああ、チラシって言うのは、日経自体のちらしね。
新聞、ビジネス誌等のと合わせて、二日に一回ペースで投函される。
>>666 紙だから物流エネルギー消費も半端じゃないだろうな。ものすごい環境破壊。
672 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 10:10:36 ID:baYzqfi10
おいおい新聞のインクの有害性についてはスルーかよ
673 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 10:12:18 ID:5xhEtipy0
日中報道協定がある限り公平中立な報道なんて無理だし、詐欺まがいの広告があふれてるし、
平然と捏造を繰り返すしetc
どうにもならんよ
674 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 10:13:20 ID:5mJ/wGlo0
結局、新聞を発行するってことは
「環境に悪い」ってことだなw
まさに100害あって(ry
675 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 10:15:51 ID:yUKtXV1v0
新聞が無くなると・・・
・新聞屋・配達員(数十万人)が無職に
・新聞社の売上げが落ちて、取材・編集する記者・編集者の多くがリストラ
・紙の消費量が減って温暖化防止につながる
・怪しい拡張員が訪問してこなくなる
他にどんなことあるかな
全国紙もローカル紙も、893・基地外・馬鹿・売国奴に大別できるのだが、
これって見事に国民性が反映されてる気がするな。つか逆に国民をリードし
てるとも言える
ネットがあれば新聞社はいらない
ジャーナリストが切磋琢磨してくれればいいね
678 :
名無し:2007/10/13(土) 10:18:31 ID:x+QCt1ONO
新聞は一度殺す必要があると思うよ。
その際、捏造するからって理由だと結構な抵抗に遭うだろうな。
事実だけど。
次善の策として、環境に優しくないって切り口は有効かもしれない。
紙を使わせず、電子媒体にシフトさせてニュースサイトと同列に立たせて、安楽死だ。
679 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 10:18:57 ID:RjkUBfEm0
食いぱぐれた元新聞関係者による犯罪の増加による治安の悪化
680 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 10:19:26 ID:BSXH6EHC0
新聞がなくなると
輸送にかかる膨大な燃料の節約
681 :
名無し:2007/10/13(土) 10:21:03 ID:x+QCt1ONO
新聞がなくなると、新聞を読んでいた無駄な時間の節約。
アナログの手段が無くなるのはちょっとこまるけどネットが優勢なのはどうしようもない
新聞社はどうやってネットの締め付けしてくるのか
あるいは乗っ取りもありうる
683 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 10:24:04 ID:5TlHS5kB0
つまんねー情報屋なんて価値ないよな。
マスゴミ関係者は何を勘違いしているのか…。
684 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 10:25:02 ID:RPDaF2pr0
ゆっくり飯食いながら新聞読む俺には
静岡新聞だけは残して欲しいなあ
685 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 10:26:38 ID:JMu2n0yx0
新聞社多すぎるからな
朝日と毎日と聖教が合併すれば良い
毎日聖教朝日新聞((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
686 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 10:27:15 ID:kFAlVQfH0
やっぱりネットと新聞の共生は無理だったか
688 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 10:27:42 ID:bqsTjymI0
689 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 10:28:13 ID:1IXVoVsy0
俺の理想のディスプレイは新聞のような手軽さ。
早く実現してくれ・・・。
折込チラシと、テレビ・ラジオ番組欄だけの新聞を作って配達すればいい。
1ヶ月1500円くらいなら需要あるやろ?
691 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 10:28:52 ID:yUKtXV1v0
新聞社の経営がバブル時代から腐ってたから、ネットの普及・技術革新に
新聞社の改革が間に合わなかった
日本人も新聞を読む30分がMOTTINAIと思うようになった
マーカイさんの活動成果です
693 :
名無し:2007/10/13(土) 10:29:29 ID:x+QCt1ONO
全国紙、ブロック紙、地方紙、地域紙、ゲンダイにフジ…
こんだけ新聞がある国って当たり前?
まあ粗製乱造で記者の質が落ちるのも当然か。
まっとうな保守系全国紙が欲しいよなぁ。
694 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 10:31:13 ID:Kx3wet/Z0
「おまん小豆」
が発見された記事はどこ?
695 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 10:37:35 ID:yUKtXV1v0
新聞が無くなると・・・
・新聞屋・配達員(数十万人)が無職に
・新聞社の売上げが落ちて、取材・編集する記者・編集者の多くがリストラ
・紙の消費量が減って温暖化防止につながる
・怪しい拡張員が訪問してこなくなる
・輸送にかかる膨大な燃料の節約
・新聞を読む時間の節約
696 :
黒健治:2007/10/13(土) 10:39:18 ID:Swrs9aFv0
>>675 古紙の需要が減って、紙のリサイクル業者も連鎖倒産。
志布志署も大打撃。
>>696 紙のリサイクル業者はもう既に潰されたよ、今古紙回収業者が
回ってきてるかい? 普通に産業として成り立ってた物を
儲かるからという理由で役人どもが利権の巣にして潰した。
結果、我々は処分と引き替えにトイレットペーパーが貰えて
いたものが、逆に金を出してリサイクルと言う名の奉仕寄付活動を
強制されることとなった。
698 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 10:47:05 ID:LKvfSr2W0
ネットの情報は信憑性がねぇ・・・
新聞には確かに大人の事情で伏せる面もあるけど
そこはネットでカバーすればいいし
699 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 10:49:48 ID:EEPglLzM0
日本もFTみたいに年収20万ユーロ以下は客じゃないみたいな新聞ができればいいのに
700 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 10:50:19 ID:U8if2vfA0
しかし、スーパーは敏感だな。
新聞離れが急速に拡大していると気づいたらしい。
近くにあるスーパーは(零細小規模スーパーをのぞく)、
すべてインターネットでチラシを掲載するようになった。
この1年での変化だ。
思ったより、新聞離れが拡大している事実があるようだ。
そりゃ、捏造記事を繰り返し読まされたり、
ヤクザチンピラと思うような新聞拡張員と接触しなくて済む。
もっとも、ネットで情報は得られるが、ヤフーは韓国重視だし、
gooも常にブログの人気トップが不動の韓国案内ブログだから、
そこで流されるニュースも要注意だ。
2チャンネルも朝鮮系工作員が随所にいる。
まあ、真の情報は、媒体選びではなく、自分が賢くなくては得られないな、
どの時代でも。
おれは2年前から新聞をとるのをやめた。なにも問題はない。
701 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 10:51:57 ID:0TTNQ6c50
★日本の新聞は割高?米国では高級紙でも一カ月920円! 上
【PJニュース 06月05日】− 日本の新聞は割高で、内容が薄いなどと言われている。
内容はともかくとして、値段はどうなのだろう。そこで米国の有力紙の値段をネットで
調べてみた。結果は、経済一流紙といわれる米ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が
1カ月あたり8ドル25セント(約920円)(ただし、日曜日は休刊)、世界の高級紙といわれる
米ニューヨーク・タイムズ(NYT)が19ドル40セント(約2200円)だった。
一方、日本を代表する経済紙である日本経済新聞は4383円。日本のオピニオンリーダー
といわれる朝日新聞、読売新聞、毎日新聞などの全国紙は、なぜか一律の価格で、1カ月
3925円。単純に比較すれば、日経はWSJの4.7倍、朝日・読売・毎日はNYTの1.8倍になる。
なぜ、日米間で新聞価格にこんな格差があるのだろうか。日本国内では独占禁止法上の
「新聞の特殊指定」があるため、値引き行為が禁止されている。このため、日本の新聞を
定期購読すると景品を付けるなどで対応している。商品券のクオ・カード(朝日新聞)や、
読売巨人軍の原辰徳監督の写真入り図書券(読売新聞)を付けることで、消費者に
サービスしているのだ。
_,,...,_
/_~,,..::: ~"'ヽ
(,,"ヾ ii /^',)
:i i"
|(,,゚Д゚)
|(ノ |)
| |
ヽ _ノ
U"U
きのこる先生【きのこるせんせい】
703 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 10:54:25 ID:0TTNQ6c50
★日本の新聞は割高?米国では高級紙でも一カ月920円! 下
一方の米国には、新聞の特殊指定はおろか、再販売価格維持(再販)制度そのものが無い。
米国の新聞は長期購読すると価格の割引がある。WSJの場合、1年契約すると年間99ドル
(約1万1000円)と7割引に設定されている。NYTにしても3カ月契約すれば、1週間あたり
4ドル85セント(約543円)と5割引に相当する。
もちろん、NYTやWSJの価格は、宅配されての値段だ。ただし、米国は国土が日本の
約25倍と広いので宅配されない地域もある。とはいえ、郵便でその日のうちに配達されるなど、
日本と同じ宅配制度が整い、宅配率は71.4パーセントに達する。基本的に朝刊だけだが、
日曜版の充実ぶりは日本の新聞とは比べものにならない。これは企業努力のたまものといえる。
米国には新聞の特殊指定など、政府による新聞優遇策は皆無に近い。けれども、NYTや
WSJなど、安くて質の高い新聞が存在する。翻って、日本新聞協会は新聞の特殊指定を
撤廃すると、値引き競争が起こり、宅配制度が崩壊すると共に、新聞の質が低下すると
主張している。
さて皆さん、少し考えていただきたい。日本の新聞の値段をどう判断すれば良いのだろうか。
日本の宅配制度をどう評価すればよいのだろうか。そして、値引きを禁じる新聞の特殊指定は
ホントウに必要なのだろうか。【了】
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2045895/detail?rd
704 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 10:56:42 ID:ZuCtA/6z0
おまえら方向性決めろよ
新聞紙がいらないのか?
新聞社がいらないのか?
はっきりしろ。
705 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 10:57:40 ID:8mCddEOw0
706 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 10:57:40 ID:tRbVWhw10
>定期購読すると景品を付けるなどで対応している。
いや、いらないから
707 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 10:59:10 ID:o/jlE4qE0
おれは産経以外いらない。
特に朝日・毎日・聖教の売国メディアは一刻も早くつぶすべき。
708 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 10:59:44 ID:x0ECtpGK0
>>702 先生、き残るが目についてスレ開いたら、期待通りのAAでワロタw
709 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 10:59:53 ID:xxuVt7Nd0
どーでもいい殺人ニュースとかばっかで重要な問題には殆ど触れない新聞
ニュースの大半はネットで無料で見れるし存在価値ゼロだね
710 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 11:00:06 ID:TeWR2GD10
野球ならグッズとか景品をいっぱいもらえる世帯と一個ももらえない世帯があるのは何なんだ。
711 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 11:00:12 ID:bA+QQx5v0
新聞は広告、宣伝がウザイ
713 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 11:01:42 ID:UBjy/DPu0
ゴミと引き換えに屑紙を売りつける最低の商売
714 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 11:02:32 ID:2yk9Wmob0
何が悲しくて記者クラブとプレスリリースの発表を
有料で買わねばいけないんだ。
新聞でしか読めない記事なんてあんのか?
715 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 11:03:54 ID:tRbVWhw10
素人の書くニュースサイトの方がまだ価値がある
政府高官とか幹部とか辞めて、実名だす報道したら買ってもいい
717 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 11:06:51 ID:AGSQ6gcm0
でも待ってほしい。
新聞社もイラクとかミャンマーとかチベットに記者を派遣してニュースを伝えてくれてるだろ。
そういう普通の生活をしていたら知りえないけど重要な情報を得るには新聞は必要ではないだろうか。
718 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 11:07:49 ID:5mJ/wGlo0
>>714 基本的に、ネットで読める記事は新聞社が無償?(実際はサイトが購入しているかも)
提供しているだけなんだから
経営が厳しくなれば、ネット配信しなくなるかも知れないし、無償でもなくなるかもしれない。
ま、新聞である必要はまったくないのだけれど…
719 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 11:07:57 ID:TVToT9Ae0
光熱費を節約するより新聞を取らない方がずっと効率がいいし社会の為にもなる
720 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 11:10:06 ID:tRbVWhw10
新聞社のウェブサイトは記事に対して意見が言えないし、数日で記事自体が消えるから外部のニュースサイトに人が流れてるね やり方が古い
721 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 11:10:07 ID:5mJ/wGlo0
>>717 イラク・ミャンマー・チベットの情勢をあえて知りたい人がどれだけいるのかね?
ビジネス上、それらの国と関わりがある人だけが知っていればいいんじゃない?
そもそも、新聞でなくてもいいし…
722 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 11:10:58 ID:xgRZjnIf0
>>677 でも新聞社がなければネットに流れるニュースが
格段に減る。個人は新聞社の記事を引用してることが
大半だし。
724 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 11:12:48 ID:xUyW+loi0
月3000〜4000円と値段は同じなのに得られる情報はネットのほうが100倍はあるわけで
新聞とってるやつはもうアホかと
新聞紙を使わなくなれば環境問題にもプラスになるしね
725 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 11:13:20 ID:S+NyomZW0
まずは夕刊をなくして料金を下げること
>>717 世間が騒ぎ出した後にしぶしぶ記事にしただろ、ホント役にたたんいい例だな
727 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 11:13:55 ID:EEPglLzM0
別にニュースソースは英語でもまったく問題ないわけですしぃ
728 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 11:13:59 ID:ziOFDNQU0
新聞紙が無駄という考えで考えると
新しいメディアに変わり始める時期が来たのかもな。
問題は不特定多数の人がある程度おなじニュースを
同じタイミング見ることが可能な状況を作り出さないと、
社会が複雑になるよな。
お前らみたいに率先してネットでニュース読んだり
議論してるのは問題ないとして、ネットとかを見ることが
常習化していない人達。
この人達ってのは俺らみたいにネット、それこそ2chなんて
やってる人種からは想像つかないほど、ネットなんてやってないんだよ。
彼らに紙媒体以外でどうやって”自動的に”ニュースを読ませるかがポイントだろうな。
>>722 別に日本の新聞社からニュースを引用する必要は無い
というか新聞社から引用する必要も無い
730 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 11:14:27 ID:gGwlw5Z80
そのうち二人に一人切るから覚悟しとくんだな・・・
731 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 11:16:11 ID:tRbVWhw10
>ネットとかを見ることが常習化していない人達。
>この人達ってのは俺らみたいにネット、それこそ2chなんて
>やってる人種からは想像つかないほど、ネットなんてやってないんだよ。
爺婆は放っておけば勝手に全滅する
俺の学校だと新聞取ってるっていうとキモーーーイ
金出して嘘読むなんて偉いな
拡張員に脅された?とか言われます
大学生で新聞読むとバカにされるので秘密にしておくのがいいでしょう
こんな書き込みさえも訴えてきたりするから本当に奴らは怖い集団です
新聞社=カルト
734 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 11:17:36 ID:Ymao6DqN0
>>1 我々国民の側に立て。
まず最初にやる事は沖縄の集団自決問題について真相を明かせ。
抗議デモでの11万人は本当にあったことかを証明せよ。
735 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 11:20:22 ID:I1qM8ncU0
偏向報道をやめなきゃ未来はないでしょ
まず在と帰化人勢力の一掃から始めて、ブサヨとウヨの排除。
「一級資料たりえる真実弾」これが無ければネットニュースに勝てるハズがない
契約期間過ぎたのに解約するのが一苦労だった。
もう二度と新聞なんて取らん
この記事の調査対象自体がごく少数の限定された人へのアンケートだから
実際はもっと新聞離れしてるんじゃね、更に今後は加速度的に新聞離れが進むだろう
738 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 11:21:26 ID:0TTNQ6c50
★ 本当に新聞記事を書いているのは誰? 上
矢久田一朗 12/13 2004
新聞記事を読んでいると、「これはどこかで見たことがある」と既視感を覚えることがある。
最近では、ネット上でニュースを読めるので、先にネットで見たニュースが、次の日の
新聞に載っていることはよくあるが、一字一句、全く同じ記事が違う媒体に載っているのは、
どうしてだろうか。どうやら新聞記事は、ぜんぶ新聞記者が書いていると思っていたら
大間違いなのだった。
11月30日の夜、元モーニング娘の安倍なつみが盗作を行っていたというニュースを、
“Yahoo! News"で見た。そして、翌日(12月1日)の日本経済新聞の夕刊にも同じ内容が
載っていた。
ここまではよくある話だが、よくよく見ると、文体や言い回しも含め、一言一句、同じ
なのである。日経は“Yahoo! News"に記事を配信していない。逆に日経がyahooの記事を
盗作しているのか?
事実関係を確かめるため、日本経済新聞社・読者応答センターに問い合わせてみた。
−−“Yahoo! News"に出ていた安倍なつみが盗作という記事は、日経に出ていた記事と
全く同じなのですが、なぜでしょうか?
「恐らく、共同通信社の配信記事だと思います。」
−−通信社の記事を使っているということはどこを見れば分かるのでしょう?
「国際ニュースの場合には、記事の冒頭に通信社の名前が書いてあります。」
−−国内ニュースの場合は、なぜ断り書きをしないのですか?
「詳しいことは分かりませんが、大きなニュースについては通信社のニュースを使っていない
ということではないでしょうか。」
−−ほとんどの読者は、日経の記者が書いていると思い込んでいると思うのですが。
私もずっとそう思っていました。どの分野の記事が多いのですか?
「国際ニュースが最も多く、社会面のうち地方の事件記事については、共同通信の記事を
使うことが多いです。大きな事件では記者が現場に行くが、小さな事件の場合には支社は
支局で追いきれないためです。」
−−紙面における通信社の記事はどの程度の比率なのでしょうか?
「数値化はしていませんが、だいたい1〜2割程度だと思います。」
739 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 11:22:40 ID:Ums4Sh1p0
新聞を読まないんじゃなくて読みたくても読めないんだよ。つまり文盲。
信じられないことだが、そういう層が確実に増えている。
新聞業界は昔に戻って漢字にルビ振ってあげなさい。
740 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 11:22:51 ID:ZuCtA/6z0
>>731 爺婆だけとは限らないだろ?
というか、そういう切り分けやめれ
爺婆がいたからお前がいるんだろう
>>733 テレビはニュースのタイミングに会わせてみる必要がある。
デジタルの普及でTV画面で見たいニュースを選べる様になった
としても、それができるレベルだとすれば、その人はネットのニュースも
問題なく見れるんじゃないかなぁ
741 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 11:23:21 ID:tSvIGT0uO
>>1 ぽこたんに言いたい
スレタイはこの先生きのこるにしろよド素人が
742 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 11:23:42 ID:K81YpnbYO
743 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 11:23:53 ID:0TTNQ6c50
★ 本当に新聞記事を書いているのは誰? 下
−−なぜ通信社の記事を使用していることを紙面で明示しないのでしょうか?
「詳しい経緯は分かりませんが、国内ニュースは『原則匿名』という慣習が残っています。
新聞に載せる場合は一次使用なので、通信社の名前を載せる必要はありませんが、
ネットは二次利用なので契約上通信社の名前を載せる義務が発生します。」
−−通信社の記事の出所を明らかにする予定はありますか?
「今のところ予定はありません。」
次に、記事の供給元である共同通信社・ニュースセンターに問い合わせてみた。
−−新聞社が通信社の記事を載せる場合に、通信社名を明記する必要はないと
聞きましたが、本当ですか?
「社団法人共同通信社定款の施行細則第10条によれば、共同通信者が配信した
記事を社員(共同通信社は社団法人であるので、社員とは日経などの加盟社を指す)が
新聞、有線・無線を通じて供給する場合には、『共同通信』のクレジットをつけないと
いけません。」
−−しかし、実際にはほとんどの新聞でクレジットをつけていませんが、依頼は
しないのですか。
「お願いといっても、本当はクレジットをつけるという決まりになっていますので…。
かつて産経新聞では共同通信からの配信記事には『共同通信』のクレジット入りで
記事を掲載していました。現在では行っていません。 簡単に言えば、こういうことになる。
共同通信社や時事通信社といった通信社が各新聞社に配信した記事が、全くそのままの
形で紙面に載ることがある。新聞記事は、必ずしも自社の新聞記者が書いているわけではない。
しかも、共同通信社の定款によれば、通信社の配信記事については、クレジットを
入れなければいけないはずだが、日経をはじめとする新聞社は、規則に反して、通信社の
名前を明示していない。
したがって、読者がどんなに頑張ってみても、どれが新聞記者が書いた記事で、どれが
通信社から配信された記事か、を区別することはできない。紙面のどこにも、説明書きすらない。
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=207
744 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 11:24:41 ID:wORHUyU60
イラクとかミャンマーとかチベットにいってる
記者ってみんなフリー契約だろ。
746 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 11:27:24 ID:0garT8gRO
717
フリーが持ち込んだ映像やら記事を買ってるだけでしょ。
なんかあったらトップの責任問題になるからそうそう紛争地帯に派遣はしない。
747 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 11:27:44 ID:HJvAdVyv0
3/4もとってないだろ。どういう計算してるんだ?
ページ減らして単価さげて客繋ぎとめる方向にいかないと将来に繋がらないのでは。
先細りは確定だしV字回復なんて絶対ありえないし。
商売と現状の想いを実現させるにゃ、主観抜きの時事要約TV欄な低額日刊紙と主観ありありの壁新聞低額日刊紙を同時に売り込みかけるって線しかないんじゃないかな。
749 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 11:29:54 ID:Gr+hfKLbO
アサヒっちゃって新聞なんてよみたくねぇよw
750 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 11:32:39 ID:mBBLQi9j0
>>735 偏向報道やめるなんて100%無理
奴らは給料貰えるうちは現状維持しか考えてないよ
新聞を変えようと思えば買わないのが一番だよ
751 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 11:35:27 ID:ZuCtA/6z0
偏見報道じゃなくて、味付けだろ。
全紙同じ考察がかかれてたらおまえら日本国に洗脳されるよ?
752 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 11:36:22 ID:jDsc46nVO
新聞見なくなってからテレビ番組表がないからテレビも見なくなった。
753 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 11:37:07 ID:AGSQ6gcm0
>>747 押し紙を含む公称で計算しているからではないでしょうか。
>>740 ネットはニュースを意識的に見る必要がある
もっと興味がある事がいっぱい溢れているネットで意識的にニュースにアクセスするのは敷居が高い
テレビは点けっぱなしが多いから、ニュースは自動的に耳に入ってくる
新聞もテレビもなしに、ネットだけでニュースにアクセスするのは相当難しい事だね
携帯電話でニュースを読まないだろうし、新聞も読まない高校生など
テレビだけが世の中の知識の流れにアクセスする唯一の手段だと思うのだ
755 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 11:39:53 ID:IfvAvfY60
TV欄とか手元に紙の形であると便利そうな情報なら個別に雑誌買ってきた方が安上がりだし
情報もまとまっていて得だし、家庭欄とかの豆知識類ならTVとかでも見れるし、
連載小説や漫画の部分はあとで単行本買えばいい。近所の安売り情報広告チラシなんかも
わざわざ新聞についてるの見なくてもいくらでも情報を得る手段はこの情報社会、他でたくさんある。
ニュースもその分析もネットで見れるし、読者投稿欄とか社説なんかわざわざ金出してまで見たくない。
それなのにわざわざ高い金出して新聞買う意義がないと思う人が多くなっても当然だな。
もっと安くして、価値のある情報載せないかぎり新聞なんか欲しくない。
...あれ?
「4人に1しか新聞取らず」
じゃないの?
こんなに購読者居るわけねー
757 :
名無し:2007/10/13(土) 11:42:00 ID:x+QCt1ONO
>>751 お前が日本語不自由なのは分かった。
少なくとも情報公開制度も整いつつある、普通選挙が行われている民主主義国家だ。
お前の好きな国とは違う。
758 :
サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/10/13(土) 11:43:33 ID:nzBe5/BU0
新聞販売店→新聞配達は廃止。フリーペーパーにチラシを挟んで配布し経営。
新聞社→印刷所廃止によりスリム化。全てネットに移行。
ネットでの広告で運営。
これで、なーんにも問題ない。
そもそも、もう紙の新聞を読んでいる層なんてのは高齢化寸前で、
そのほとんどがあと少しで小さい文字が読めなくなる。
つかさ、本当はネットでも新聞社とかいらねーんだよねもう。
いるのはニュースを配信する通信社やフリージャーナリストのみ。
759 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 11:44:15 ID:3RlCqwra0
>例えば洋服の製造コストを抑えるために、ちょっとだけ生地の質を落とす。でも、売り上げは
>落ちない。今度は縫製を少し簡略化してみる。それでも売り上げは変わらない。そうやって質を
>少しずつ落としていくと、あるとき突然にガタっと売り上げが落ちるのだという。
どう考えても朝日新聞のことですね。
私は購読しましたがやめました。本当にありがとうございました。
760 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 11:44:30 ID:3zrc1T0w0
田舎では、近所に販売店があると、付き合いで購読せざるを得ないという現実。
チンピラが押し売りとか、内容以前の問題だから。
762 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 11:44:46 ID:NGSImufaO
>>751 味付けも甘い辛いならある程度の差ならいいんだが、極端にキムチ臭いんだよ
きのこる先生〜
764 :
759:2007/10/13(土) 11:46:46 ID:3RlCqwra0
誤爆です
>>751 味付けしてるなら味付け済みって言って売ればいいのに
公正だの中立だの言って売ってるから文句がでるんじゃない?
766 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 11:47:25 ID:IdjjVAs00
糞基地外マスゴミの連中も亀田一家と一緒に腹切って死ね
767 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 11:49:58 ID:yUKtXV1v0
>>765 社説とかは、完全に中立にならないし誰も中立だと思ってない
情報は、人が書く時点で偏るけれども、そこから情報をどう読み解くかは自分次第
たまに朝日(朝日だけではないが)が事実と異なることがあるので、そこは捏造と呼ばれるだけで
内容は、どうしても偏ってしまうのが情報の特徴だよ
768 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 11:50:34 ID:7nBkDKpq0
>>717 チベットに関していえば、ヨーロッパの支援機関のウェブサイトが最も早く詳しくて、
日本語の個人ブログはそれをかいつまんで説明してくれるので助かる。現地の
体験記が載ることもある。
新聞の出る幕はほとんどない。
769 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 11:50:50 ID:ziOFDNQU0
>>762 ああ、キムチ臭いのいやだよなぁ
でも国内にそっちの人多くすんでるから無視できない現状があるんだろうな。。
770 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 11:52:10 ID:LoVrhAIp0
新聞なんて、関係者の覚醒剤代になっているだけだろ。
771 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 11:53:18 ID:5c5iJ7il0
既存のマスコミが生き残りたいなら、真面目にジャーナリストするしかないんなねーかな。
ネット上のニュースだって一次ソースは大抵新聞社のものだし、
大量の文章を読むならモニタより紙面の方が(個人的に)見やすい。
772 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 11:54:34 ID:NGSImufaO
>>767 いや、だから偏りがあるのは仕方がないから
“偏りがありますので安易に新聞を読むのは止めましょう”
ぐらいは一面に書いとくべきだろ
薬なんかは
“死ぬことがあります”
とか副作用をちゃんと書いてるんだし
773 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 11:56:37 ID:fLD7iMcG0
どっかで折込みだけ配達してくれるとこないかな?
外側のはさんでる紙はいらないんだけど。
774 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 11:57:42 ID:ziOFDNQU0
>>772 あはは、面白いかもな。
各記事文面の最後と、「この事実・考察を判断するのはあなた次第です」
って入れるかw
しかしそこまで読める読解力があるなら記事は面白いかもね。
筋金入りのマニアだと全国紙全紙取ってる奴とかいるからなw
ある種のエンターテイメントとも考えられんだろうな。
775 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 11:59:05 ID:9R/e9joJ0
まあ、今じゃアサヒの立ち居地は小学生でも認識しているご時世だからw
偏向報道云々を語っても仕方が無いが
新聞が売れなくなったのは自業自得ですよってこった
776 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 11:59:29 ID:pu481BB20
きのこるキター
777 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 11:59:32 ID:NGSImufaO
>>773 ディスカウントストアなんかはホームページに広告と同じ内容がうpされてる
778 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 12:00:29 ID:mKef4ZkE0
社会人になると朝忙しいからニュースはテレビで、新聞はたまに駅で買うだけ。
しかし最近はテレビ見ないでネットでチェック。
女性はまだ話のねたに遅れまいと夜は見ているようだ。
新聞よりテレビのほうがやばいんでは・・
780 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 12:01:54 ID:0garT8gRO
痴呆紙とか共同の丸写しかと思うくらいだからな。
違うのは社説くらいだが、それすらパクリで問題になったりするし。
全国紙だって、自社の政治主張を中立ぶって読者にすりこんでるだけ。
大半の購読者が一紙しかとってないのに洗脳もクソもないだろ。
782 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 12:03:45 ID:iwQx7xfz0
いくら朝一番に届けられたとしても、「昨日の出来事」満載の新聞なんか読む意味ないって wwwwww
783 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 12:06:23 ID:fLD7iMcG0
>>777 規模がそれなりあるとこはWEBチラシとかあるけど、近所のローカルな店とはないからなぁ。
あとデリ飯のクーポンとか結構便利。
784 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 12:08:02 ID:mP8gdVQMO
俺が学生の頃は、新聞は電車の網棚か
駅のゴミ箱から拾って読むものだった。
新聞にはガムやゲロが付いていることもあったな。
785 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 12:08:03 ID:NGSImufaO
>>778 結局、新聞ってのは確認に向いてる分野なんだよ
新聞は昼か夜に読むものって発想の転換すればマシになるかもな
朝に買われてるスポーツ紙なんかもみんな結果は前日のテレビで分かってる
でも買う、確認のために
早さならテレビやネットにはかなわないんだから正確さや深い洞察が必要なのにやってる事は真逆の捏造
これじゃ追確認もできない
>>768 特定の情報に詳しいサイトなどいくらでもある
それがあったとしても、今それが問題になっているということに気が付くすべがない
それがテレビや新聞の役割で
残念ながらネットにその機能はないのだな
787 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 12:11:45 ID:KuBPvGdJ0
2chの内容を世論と勘違いして記事を書くような新聞記者が多くいる
所詮2chなんて社会を知らないクズの掃き溜めなのにね
それを記事にしてしまうのは社会を知らない記者だ
新聞社は会社を解散したほうがいいんじゃないかな?
788 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 12:11:51 ID:NGSImufaO
>>783 今後は変わっていく事を期待
折り込みチラシって有料だから小さな店も何店舗かで共同すれば上手くいきそな気がするんだけどな
789 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 12:12:52 ID:70eN9RbO0
左よりすぎる朝日新聞は(゚听)イラネ
1社なくなればすこしはよくなるんじゃね
790 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 12:14:33 ID:aqc/CCt20
791 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 12:15:02 ID:NGSImufaO
>>786 ネットってかウェブニュースで流せばいいだろ
792 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 12:17:42 ID:FT0MXbK30
テレビや新聞が知らせる?
与党の事務所費問題は、1万、2万でも大騒ぎするくせに、野党の何億の話をスルーする媒体には、
期待できないね。偏向が激しすぎる。
793 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 12:19:49 ID:0qeV1wSJ0
読売とってたけどローカル新聞に変えたYO
新聞の問題点は今あのサイズは「デカイよ!」ってことだと思う。
>>786 問題になってる話はあっちこっちのブログで話題に上るし、
2ちゃんもとっかかりになるよ。
テレビや新聞はそれらがひと段落してからやっとだよね。
>>789 朝日は良い新聞だ!朝日を隅から隅まで熟読しろ!
反論あるヤツはかかって来い!
797 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 12:23:37 ID:ha0LLHIc0
配達員と拡張員が吸収してるクズ層が無職となって社会に放たれてしまうぞ。
798 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 12:24:16 ID:5I9ayA0s0
捏造の常習性がバレたのに、それを改善する意思表示を全くしないような
連中を誰が信用するんだ?
799 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 12:24:28 ID:Q74cf/9/0
ウチのじいさんの新聞の利用の仕方。
株価欄の読者相談の銘柄で
1、保有を勧めている時 売り
2、処分を勧めている時 買い
これでこずかい稼ぎしてるw
日本の新聞紙は高すぎるらしい。あの又大西かのNYT紙の2・3倍してるらしいよ。
¥1000〜2000/月だったら此処まで減らないだろう。
801 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 12:26:19 ID:AGSQ6gcm0
802 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 12:27:49 ID:iDG0FXgx0
捨てるのも大変
803 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 12:30:21 ID:ZuCtA/6z0
「捨てるのも大変」
ほんとそうだよな。
新聞を家で契約している場合の問題点はここだよな。
先ずは読者の為にこの問題点をなんとかしてほしい。
重いんだよすごく・・
804 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 12:33:17 ID:NGSImufaO
>>803 空き缶と新聞紙は周一ぐらい回収に来てほしい
古聞
806 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 12:45:47 ID:7uTMyoqtO
チラシのおまけなんか要りません
あ、焼き芋とか包む紙は普通の再生紙で十分ですからw
807 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 12:46:05 ID:g3kR/IQL0
60歳だが、新聞購読をやめてちょうど6年になる。
周りを見ても、新聞をとっていないのは自分くらい。
ほとんどは、朝日新聞が一番信頼できると思っている。
この連中には、「一度大きく目を開いてみい」といいたい。
808 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 12:46:09 ID:I1qM8ncU0
>742
>750
鮮度と確度の高い「情報」だけあればイイじゃん
社説は即刻廃止で良いし、味付けも意見もイラネ
世論の形成とか目論むから可笑しなことになるんじゃん、マスコミ全般おかしいよ
キチガイ多杉
チラシのみを配布してくれるなら、新聞は取らないんだけどね。
810 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 12:51:05 ID:ZuCtA/6z0
電子ペーパーにダウンロードにしてほしいな。
問題はネット環境か。有線じゃ普及しないだろうな・・・
地デジの電波等にキー付で乗せるか・・。
ハックされてタダ見されるとこまるな・・。ううむ。
インターフェイスはiTouchみたいなのなら直感的だし
ページ捲る感覚も得られるし。
したら古新聞のお片づけから開放されるぜ。
新聞販売店は機器のメンテナンス事業と地元広告受付。
811 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 12:51:07 ID:g3kR/IQL0
>>809 スーパーのちらしなら、最近はたいていネットで見れるよ。
812 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 12:51:10 ID:WWgEXcr20
いや、よく四人に三人も新聞とっていると感心する。
今みたいに反日政治団体の機関誌みたいな内容で、
来る日も来る日も読者を洗脳しようとしているマスゴミ紙を、
よくみんな大人しく購読しているよ。
813 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 12:52:12 ID:QkqyUJUq0
>>742 スーパーと雑貨屋さんとチョッピングモールのチラシ
814 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 12:54:04 ID:etSjIK1W0
>>806 チラシのおまけとは何事か!?
あれは有料チラシそのものだろうが!
あと、うちではペットの粗相に対応する紙になってます。
815 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 12:54:40 ID:LOHA3kFD0
>>811 ネットのチラシはどこをみんな見てるか「マーケティング」も出来る機能がついてるからな。
いずれタダでチラシを配るような所も出てくるだろうな。
817 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 12:59:51 ID:sDbW/Gtt0
新聞はもはや、年寄りのためのものでしかない
スレタイきのこるにしろや
新聞並みに空気読めん馬鹿だな
819 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 13:06:43 ID:2T2gqF5aO
資源も考えないで感情的に話すことはおかしいんじゃないかな。紙媒体と、電力(ネット)のどちらがコストがかからないかを議論するべきと思う。
また別な観点で新聞だから信用できる情報というのはおかしいよね。
>>807 団塊のおっさんも2chやる時代か・・・
821 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 13:12:02 ID:vmNF2VjC0
まずは転職情報誌が、ネット広告やフリーペーパーにやられて休刊と。
名古屋に続いて大阪も。
822 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 13:15:43 ID:5I9ayA0s0
チラシ目的ってよく聞くけど、購読やめて浮く経費の方が得な気がする
団塊のオヤジは「自分」とは言わんな
バブル世代以下の世代の口癖だ
824 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 13:18:25 ID:o2omKjSD0
ウチのばばあなんてテレビ欄しかみねーよ
テレビガイド買えばいいのにさ
826 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 13:21:14 ID:/hCLJI2H0
藤村新一スクープがまたあれば、毎日新聞は売れるだろう
>>822 毎日近所のスーパー全部を冷凍食品半額になってないかチェックして回る手間を
考えれば安いもんだろ
828 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 13:24:20 ID:WFtSrSxDO
一般紙より専門紙の方が生き残るかもな。
日経は部数増加だし
829 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 13:25:52 ID:g0zZUsWn0
>>827 チラシの安売り商品買い捲っても月に4000円は浮かないだろw
最近はネットで見られる店も増えてるし。
830 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 13:26:37 ID:LOHA3kFD0
>>822 うちの近くのスーパー、次回バーゲンのチラシを店においてるよ。その分値段を商品に
還元しますとか言ってる。どの道、商品が原料高騰で値上がりしてるからチラシの経費も削減
されるだろうよ。
天ぷらするときに油とりに新聞つかったり、
新聞でハエ除け網がわりに料理皿覆ったりする人いるじゃん。
あれ、やめた方がいいよ。新聞配達してたけど、地面に落としたり
した奴平気で配達してたから。
832 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 13:29:24 ID:LOHA3kFD0
>>828 そういうことだろう。総花的な内容では受けなくなってるということ。日経は企業とかが
業界新聞だけでは把握できないものも見たいので購読するからな。要は読者が企業とか組織なのか
個人を相手にしてるかによる違い。
833 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 13:32:27 ID:o6BAyk2N0
yahooBBでしたので遅くなりました。
この先生、きのこる。
ってなんですか?
本当にありがとうございました。
834 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 13:34:30 ID:x1hrI9IF0
若者が若者がってそうやって爺さん向けの記事しか書いてないんだから離れられるんだろうに
835 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 13:39:58 ID:LOHA3kFD0
>>834 下の若い記者が記事書いても、上の年寄り連中が手直しするんだから仕方がないだろう。
社説なんて年寄り向けの意見になるのは当たり前だ。あれでは若者の新聞離れが進むのは当たり前
若い連中の意見を吸い上げない組織は衰退するというのはどこも同じ
新聞記者の給料を地方公務員とか市役所の職員ぐらいに押さえたら良いんじゃね?
837 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 13:49:12 ID:Lo6CnHk+O
ただでさえ、つまらんのに勧誘もシツコイ上に感じ悪い礼儀知らずときたもんだ。
某有名一般紙なんか特に。
近所のおじさんに警察呼ばれてモメても数日後にはそしらぬ顔で来る。
うんざりだ…
>>831 外側は使ってないけどだめ?
野菜保存するのにはやっぱり新聞紙が一番なんだけど。
839 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 14:12:01 ID:LOHA3kFD0
>>836 そのうちそうなる。広告収入がただでさえ減ってるのだから記者も外国みたいに
契約制になるよ
840 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 14:20:28 ID:NDMpL0ND0
若者がと言う前に 自分達の行動を振り返らないと
政治問題では真実よりも自分達の主張や政治活動優先
経済でも広告より出してくれる企業には甘い
しかし一般市民に対しては傲慢
真実やジャーナリズム精神のある新聞にはもっと払ってもいいんだよ
ただ朝日とか毎日とかはただでもいらんけどw
841 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 14:22:27 ID:of7cq/Au0
>真実やジャーナリズム精神のある新聞にはもっと払ってもいいんだよ
それは吉原のソープで処女を探すようなものですが?
843 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 14:39:47 ID:0FqMQegr0
産経と朝日はイデオロギー色が濃くなって
新聞というよりも日刊の論壇誌になった感じがするな
正論とかSAPIOとか朝日ジャーナルとか、あれが
日刊になったような印象をうける。
844 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 14:45:07 ID:5I9ayA0s0
新聞社のほぼ9割が売国反日路線で捏造の常習者なのは異常だろ。
イデオロギーはいいとして捏造しまくりなのが問題なんだよ。
845 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 14:45:23 ID:jm+68eET0
坂の上の雲 司馬遼太郎
http://www17.big.or.jp/~father/text/shiba.html 第7巻 P.218
日本においては新聞は必ずしも叡智と良心を代表しない。むしろ流行を代表するものであり、
新聞は満州における戦勝を野放図に報道しつづけて国民を煽っているうちに、
煽られた国民から逆に煽られるはめになり、日本が無敵であるという悲惨な錯覚をいだくようになった。
日本をめぐる国際環境や日本の国力などについて論ずることがまれにあっても、
いちじるしく内省力を欠く論調になっていた。
新聞がつくりあげたこのときのこの気分がのちには太平洋戦争にまで日本を持ちこんでゆくことになり、
さらには持ちこんでゆくための原体質を、この戦勝報道のなかで新聞自身がつくりあげ、
しかも新聞は自体の体質変化にすこしも気づかなかった。
846 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 14:47:30 ID:yT71n3wN0
誠実さを失ったビジネスは、結局どこかで自分らに跳ね返ってくるってこった。
ま、とりあえず捏造止めろ。話はそれからだ。
847 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 14:50:26 ID:ZuCtA/6z0
どっちの味方をするとかの話ではなく
正直、なにが捏造でなにが捏造ではないかの判断ってむづかしくね?
たとえばネットで捏造な事件があったとして、
新聞はそんな事はなかったという報道をする。
第三者の俺らにはどっちが捏造かわからんとおもわないか?
848 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 14:56:39 ID:5I9ayA0s0
事実が不確定、って認識を共有できるだけでもネットの方がマシだと思うな。
849 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 15:00:47 ID:6YJvcPXH0
なぜ“この先生きのこる”じゃない…?
>>847 たしかにそうだけど、ネットの情報はそれだけで完結してなくて、
別の視点の意見と読み比べたり、関係する情報をたぐれたり
判断する材料がたくさんある。
一方、新聞は
851 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 15:04:11 ID:5mJ/wGlo0
>>760 そんなど田舎は、どのみち衰退していって販売店だって成り立たなくなるから
心配ないよw
だって、オイラの住んでるところも人口10万人の田舎だけど
付き合いで新聞取る風習ないもん。
そんな風習のあるど田舎なんて、あと数年も持たんよ。
852 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 15:05:10 ID:J/u3P50Y0
うちの実家なんて3誌も取っているわけだが。
朝日、赤旗、日経
853 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 15:27:27 ID:CILo+HrM0
自分が先週見てたものを考えると、
Youtube 20時間/週(自作音楽、自作コメディー、ヨーロッパ人の作品を中心に)
google 10時間/週(検索とgoogle Earth)
2ch 7時間/週(ニュー速+と音楽板系)
その他 3時間/週(mixi、楽天、価格com、主に買い物系)
−−−−−−−−−−−−
ネット計 40時間/週
スーパードラマTV 7時間/週(スタートレック)
FOXチャンネル 5時間/週(フレンズ)
ジェイスポーツ 5時間/週(欧州サッカー、ラグビーワールドカップ)
−−−−−−−−−−−−
衛星放送計 12時間/週
地上波放送 0分/週(最後に見たのはワールドカップサッカー)
新聞 0分/週(10年くらい読んでない)
−−−−−−−−−−−−
テレビ・新聞計 0分/週
本・雑誌
週刊新潮 1冊/週(舐めるように全部読んでる)
週刊文春 1冊/週(ニュースネタだけを読んで捨てる)
月間文芸春秋 1冊/月(麻生のエッセイと架空戦記みたいなやつ)
スーパージジャンプ1冊/週(JINだけ読んで捨ててる)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
i-podnanoを買ってから動画探しに費やす時間が多くなった。
便利な世の中になったもんだ。
854 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 15:30:35 ID:ZuCtA/6z0
>>853 自分の時間がいっぱいあって、うらましや
くだらねえ商売はみんな潰れたらいいよ
紙も輸送燃料も洗脳も必用なくなって地球環境に+になるよ
余った労働力は経団連様とか賢い奴の指示に従え
その方が世の中のためになる、糞をのさばらせても世の中が糞になるだけ
以上、糞の叫びでした
857 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 15:46:44 ID:TEdSF8xx0
週末に図書館に行って新聞読むぐらいで足りる
あとはネットで見れば事が済むし
ダメリカじゃ有料で電子新聞やってんだよな。
環境問題煽っているんならペーパーレスで全てやってほしい
Youtube+ipodのコンビはいいよね。
動画見ながら通勤できるようになった。
販売店パワーが落ちてるような気がする。
今までは引っ越すたびにどこから嗅ぎつけたのか売り込みに来たが、
去年引っ越した今の家には一度も来ない。NHKはしっかり来たけど。
社会底辺の仕事としてのイメージが定着して人員確保に苦労してるのか。
>>859 個人情報保護法の影響だろうきっと
おれは去年引越し先で荷物運び中に新聞屋さんがきたよ。、
ついでにいくつかの重い荷物を運ぶの手伝ってくれた。
ついでに、地域情報聴いた。さすが歩き回ってるだけの事はあるなって
感じで情報すごいな。
ま、そのかわり契約したんだけどw
>>860 まぁ確かに販売店のパワーの問題じゃなく、
・前の住人が新聞取ってないと入れ替わったのがわからない
・表札を書かない人が増えたのでと入れ替わったのがわからない
・電話帳に載せない人が増えたので入れ替わったのがわからない
というのは影響大きいかもなあ。
いずれにせよ能動的に客が契約を申し込んでくれる、という
魅力のある商品でないのが根本かな。
862 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 16:21:13 ID:41t3nWKY0
新聞はもう古い。
863 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 16:35:26 ID:gpPWOUQj0
無料化
864 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 16:40:44 ID:HJvAdVyv0
俺が紅顔の美少年だったころは、新聞配達って言うのは苦学生の涙ぐましい
生活を思い起こさせる物だったんだが、肥満デブな今となっては、犯罪者の
温床だからな。
世の変化の残酷なことよ。
このスレまだやってんの?w
866 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:35:44 ID:ZuCtA/6z0
きっと、新聞紙がなくなるか、新聞社のどっかが一個なくなるまで
つづくんじゃね?ww
867 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:37:25 ID:A6MBPg/a0
868 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:39:12 ID:gmQTqonC0
"瓦版崩壊"1000人に1000人が瓦版読まず
869 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:47:46 ID:ZuCtA/6z0
>>867 +315円でもう1紙読めると考えると
うち産経は契約してないけど、これはこれで別契約しそうだなぁ。。
合算したのを2で割れば、1紙当たり安く感じるという
錯覚が、オレを襲う・・w
870 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:49:53 ID:XaVOhRKI0
駅売店の日韓ヒュンダイの見出しだけあれば、あとは2chで十分だわww
872 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:53:12 ID:irmyiYQ40
874 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:58:28 ID:y/Gj58g/0
875 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:03:29 ID:pj3AeU1k0
876 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:12:33 ID:fmw6nY7O0
読みたくても勧誘員が怖い
浮浪者+ヤクザって感じ
877 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:14:47 ID:JsQHab3q0
新聞なんて読まんでも、ネットがあれば情報は充分とれる。手が黒く
汚れる新聞は早晩過去の遺物と化すだろう。
878 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:17:58 ID:ZuCtA/6z0
>>876 ネットで申し込めばいいやん。
クレジット決済にすれば完璧
879 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:19:38 ID:r/eDo4800
新聞はダラ読みで自分が関心の無い分野の記事も頭に
入るから結構いいと思ってる。
ただ金融新聞とか産業、流通新聞とかの業界紙だけだな
いわゆる朝日・読売・毎日とかはほんとイラネ
880 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:21:30 ID:Jk/OtfRZO
古新聞が邪魔になるから購読しないウサギ小屋住まいのオレ
881 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:22:29 ID:Y5UWMQ0P0
アサヒった新聞はいやです。
882 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:27:11 ID:fmBZjdbgO
俺んちも新聞取ってないや。朝日新聞みたいな捏造記事ばかりじゃこんなもんだろう。
883 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:30:51 ID:iKX7flG/0
アサヒ脳になるくらいならアルツ脳のほうがマシ
884 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:32:59 ID:4LCgn4MP0
新聞が生き残るなんて簡単だよ。
提灯記事やインチキ記事を書くのやめて、出鱈目広告を載せないこと。
これだけで売れるようになるよ。
日刊工業新聞なんか良く売れてるよねー。
単純に勧誘員が駄目なんだよ、凄い腹が立つ。
長時間玄関に居座るはいつまでたっても帰りゃしねえ、しょうがないから短期契約してクーリングオフで逃げようと思ったら
店の店長はクーリングオフはきかないと言い出す始末、非常に後味の悪い詐欺に合った感じだった。
本社へ連絡して上から締めてもらったよ、それ以来新聞は二度と取らないと決めた。
887 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:38:31 ID:4iKuXfjqO
アサヒった新聞なんか読めるか!
ネットのほうが正確な情報を得られる。
新聞の時代は終わったよ。
888 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:40:22 ID:ZuCtA/6z0
勧誘員の問題はあるよなー、明らかに店員と雰囲気ちがうよな
新聞社の社員がスーツ着て営業にきたらまた違うかもな
まずは名刺交換からw
車と不動産と銀行の訪問営業は名刺くれたなそういえば。。
889 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:40:42 ID:2NaxVv6+O
麻生も言ったじゃないか、『2ちゃんの方が新聞より…』って。
チラシがないのがちょっと困る位だね。
アサヒった新聞。ワロタwww
そこの取り扱い店だけは大丈夫だろ?
なんせ勧誘員が半端なくチ〇ピラだから脅して
顧客得てるもんね!特に関東某区 あれじゃあ
他の新聞屋が苦労して顧客探してるの見て
可笑しくているんだろな
>>888 名刺交換どころか、ドア開けるまでは名乗らないうえに身分を偽るよ。
892 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:26:22 ID:4YHOhZSj0
市の広報紙は以前は新聞に入ってたが、最近個別配布に変わった。関係してんのかな。
893 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:30:45 ID:oMMm8jq90
新聞離れするのが若さの証明なのかな?
894 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:32:53 ID:l7h1P4gGO
信用ないから 新聞
895 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:33:49 ID:7d2A3gMa0
朝日系の会社が馬鹿をやったお陰で業界がとばっちりを食らっている
そんな気がしてきた
896 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:39:12 ID:GeswE2wQ0
引っ越ししてきた当日に勧誘に来るキモさ。
しかも新聞勧誘と名乗らずに同じ建物に住んでる人間の名前を騙って
引っ越しのご挨拶ですから〜とか嘘ついてまでドア開けさせたりもする。
そんな新聞屋の何を信じろとw
897 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:42:10 ID:ujwflXHC0
新聞の勧誘員が新聞離れの一員になってるのは間違いないな。
朝日でも読売でもヤクザかと思うような奴ばっかり。
嘘言うし、何を信じて契約しろと言うんだ?
>>888 うちに来た日経のヤツはスーツ着てきたぞ
拡張員やバイトだとしても他社より印象はいい
899 :
論理的虚構 ◆vWilh8Qklc :2007/10/13(土) 19:44:34 ID:Yc1x8MMi0
900 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:44:36 ID:j8yLia1n0
昔、社説読んで文章能力つけようって学生時代、国語の先生が言ってたけど
今じゃ私小説になってるんで誰も進めないだろうな。
最悪な文章能力だよ、糞新聞ども。
だからもう、とる意味はない。
901 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:45:30 ID:tpdzDPqc0
捏造記事書いてヤクザに売らせてるからだろw
902 :
.:2007/10/13(土) 19:45:46 ID:S+ke3R1f0
新聞の裏側のテレビ番組が無かったらこれほど新聞を取る人も
いなかっただろうね。
テレビ離れも進んでいると言うことじゃないか。
いいことだ。
903 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:51:39 ID:bGzIF1Xx0
ネットは横書きで読みづらいうえ画面が明るすぎて長い文章は疲れて読む気にならない
だが新聞は縦書きだから読む気になる
横書きより頭に入る
こういう感覚を持ってる人は割といるのでは…ネットが縦書きに対応されない限り新聞は廃れないと思う
販売店と勧誘員と配達者がDQNすぎる
接したくない
これじゃ新聞代2000〜3000円がネット代2000〜3000円に変わるわ、そりゃ
新聞がなくなることはないだろうけど、どんどん価値は下がってきている。
つまり現行の価格じゃ金払ってまで読む価値なんかない。
ただの広告だろ本当のところ。
世論と乖離したいい加減な妄想垂れ流して正義感ぶってるインチキ新聞(特にアサヒ・毎日)など
わざわざお金出そうとか思わなくて当然だろ。
あなたたちは少しばかり思い違いを
されてないですか?実社会はあなたちのような
ひまなニートたちばかりではありませんよ?
ルナチクス登場
速報性が無くなったから、あとは毎日読める読み物って感じだな、新聞は。
くだらない特集連発されると辞めたくなってくる。
新聞社がプロバイダーやってれば良かったんだよな
>>845 これは山本七平さんが書いてるが、日露戦争後に「バイカル博士」なんてのが出て来て
煽った流れを継承した物らしい。
910 :
.:2007/10/13(土) 20:25:16 ID:S+ke3R1f0
たった今毎日新聞から電話で新聞の勧誘です。
新聞取ってないよと言ったら、あっさり引き下がった。
911 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:29:08 ID:JVctuhvw0
引越しとかやってると、怪しげな新聞配達の連中が盗人みたいな目で
狙っている、アレ見るだけで吐き気する。
912 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:49:18 ID:Rf5KFUgX0
913 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:51:22 ID:zSQJ/4zFO
今、不動産屋や運送屋も大手はPマーク取ってるから、新聞屋には情報流さないよ。
ダイレクトメールでも、差出した会社に文句言えば送ってこなくなるよ。
914 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:13:11 ID:TTGniGap0
915 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:22:47 ID:k8GCRrjw0
TV欄見たい→テレビジョンorテレビ欄のある求人誌
今日何があったの?天気は?→インターネットですぐに見られる。
結論:新聞不要
新聞業界の結論:有料化するニダ!!
917 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:34:31 ID:irmyiYQ40
新聞社=魔法少女リリカルなのはの時空管理局(正義の味方だが内部は腐敗している。犯罪者を司法取引で管理局員にすることがある。)
918 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:35:12 ID:Q74cf/9/0
>>917 魔法少女リリカルなのはの時空管理局
「魔法少女リリカルなのは」の時空管理→一般に馴染みの無い名称は「」で括る。
「魔法少女リリカルなのは」(編注)の時空管理局
(編注)魔法少女アニメ。深夜放送でマニア向けの内容→読者に簡単な解説をする。
新聞社勤務だが倹約に倹約を重ねて貯金しまくりですよ。将来マジ不安。
920 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 23:58:22 ID:ITtAx1DT0
なんか新聞なくなったらここもネタ切れとか言ってる人おるけど
紙媒体の代わりにネット媒体が独自でソース提供するようになるだけなんじゃ?
921 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:01:26 ID:76WjllJy0
携帯で読むニュースサイトの記事は物足りない。
新聞専用携帯端末(携帯電話ではなくて)を定額レンタル制にして、
電車などの中でいつでも新聞記事を読めるようにして欲しい。
新聞離れは新聞社の怠慢以外の何ものでもないと思う。
922 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:12:46 ID:cwGf0Kwh0
>>921 PDAを中古で買って、エアエッジで読めばいい。
923 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:20:55 ID:XzeSAwgf0
無責任な匿名記者が無責任な取材で珍文書いて、
これじゃあ、 珍 聞 誌 といわれても仕方が無い
記者は匿名で駄文、珍聞を書きなぐる 珍 聞 記 者 !
924 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:22:57 ID:XzeSAwgf0
捏造はおまかせ下さい、 アカヒ珍聞
低学歴ネトウヨネタはおまかせを産経珍聞
誰も興味の無い巨人の情報はおまかせを、読売珍聞
925 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:28:35 ID:K/K3Ox4O0
誰が取材して誰が編集したかもわからん記事を無造作にたれ流す新聞
おまけに取材内容も政府高官だのどこそこ幹部だのなんとか筋によればだの
本当に事実伝える気あるのかよ
926 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:38:19 ID:N0bynhER0
4人に1人が新聞を取らない
って、予想より取っている人が多い。
4家庭に1家庭の間違いではないの?
927 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:47:39 ID:Qfge2ZZo0
ひと昔前は新聞くらい読まないとって感じだったが、
今は新聞のレベルが低すぎて読む価値無しって感じだからな。
928 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:50:10 ID:b2irITtDO
ネットと携帯がこれだけ出回っているのにまだ新聞をとってる人が
こんなに居るとは。何でですかね? 新聞信仰でもあるんでしょうか?
929 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:53:15 ID:U1pELxYm0
新聞から正しい情報を得ようとしたら、複数取らないとダメだしな。
実際に複数取っても吟味する時間もないしな・・・
930 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 02:13:09 ID:HbrMfofA0
以下の理由により,新聞はインターネットに絶対勝てない
・ 情報が遅い
・ 都合の悪い記事は掲載しない
・ 単方向通信しかできない
・ 紙面という制約のため情報が少ない
・ 紙媒体でかさばる
・ 紙媒体で森林資源が枯渇する
・ 読み終わった後の使い道がない
・ インクで手が汚れる
・ 雨の日は濡れている
・ 大半が白黒記事
・ 文字サイズの変更ができない
・ grepで抽出できない
・ インクリメンタルサーチできない
・ 他社とdiffがとれない
・ 過去の記事を探すことは至難である
・ フォーマットの変更ができない
・ 紙面が無駄にデカイ
・ 記事と記事の境が分かりにくい
・ 早朝配達のためバイク音がウルサイ
・ 配達員という無駄な出費がかかる
結論,新聞はインターネットに勝てないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
931 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 02:14:28 ID:PXJ2pNVB0
俺は新聞好きよ
紙を手で持ち1Pごとに捲って読むアナログ巻が好きよ
毎日新聞読んでその後にネットのニュースで深部探る
この非効率感が贅沢で好きよ
932 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 02:17:38 ID:QHEegAkf0
つか廃品回収がうざすぎる。
当番にさせられたら男性と言うだけで
一番善戦であのゴミ新聞を投げさせられる。
どんなけしんどいか。
その半分以上が新聞。新聞がなくなれば住民動員しなくてもよくなる。
なんとしても終わらせたい
ソースだけをありのままに正確に記事に流し込む新聞が本当に役に立つ新聞だと思う。
勝手な思想を織り込んで偉ぶった結論で記事を締めてジャーナリストぶってる新聞なんか読みたくもない。
934 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 02:29:11 ID:QHEegAkf0
>>100 >ネットだけに信じるのは関心は出来ないが、一社の偏向洗脳新聞だけを読むよりかはマシだな。
>TVのニュースでも15分、長くて30分有れば十分。
ネットだけを信じるっていう言い方もどうかと思う。
ネット=多ソースでしょ。
産経もあれば読売もある、朝日もある。
俺はニュースはヤフーでチラッとみるぐらいで、
今はほとんど2chのニュー速+で見てるけどな。
ほんとに自分は冗談抜きでこれが一番正確だと思うよ。
だって無数の人たちが、無料で検証作業してるんだから。
仮に数字やコメントをアサヒったりしてたら、
海外のサイトから正しいソース持ってきてすぐにバレるし。
ネットって言うのは新聞購読と分ける存在ではなく、
新聞購読+厳しい事実検証が補完されたものであって、
だから完全に新聞購読の時代は終わったんだよ。
全てがネットが上回る。
あと、複数購読した方がいいという意見に対して、
いい年して自分の思想形成に新聞を取ってる人はどうかと思う。
普通はもういい年したら、故意に日本を貶める、
アサヒる新聞はどこかと見抜いてそこを避けて、
比較的にまともに事実を伝える新聞取るでしょ。取るにしても。
複数購読して思想チェックまでしないと自分の意見がもてないのはどうかと思う。
ちょっと見慣れたら、このニュースに対する社説はみなくともこういうって
分かるじゃん。
結局、H・マクルーハンが書いた森常治訳『グーテンベルクの銀河系』竹内書店、1968年、みすず書房、1986年
は正確な予言だったんだ。
紙媒体が終わったから、森林被害はなくなるだろう。その点で支那人の功績も役目が終わったんだな。
936 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 02:30:21 ID:vkbaftT/0
937 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 02:31:11 ID:ldvguSGJ0
新聞をお金払って購読してる人がまだ沢山いることに驚き。
まぁ、20代が6割も購読してるわけないから、アサヒってるんでしょ
938 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 02:37:01 ID:K/K3Ox4O0
たった1000人のインターネットユーザーだけの調査だからあんま鵜呑みにしないほうがいい
社会の底辺含めれば新聞読んでる実数はもっとずっと低いはずだよ
939 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 02:41:38 ID:vZYgh5yR0
940 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 02:51:49 ID:Jpca94560
便所紙にふさわしい末路だ
941 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 02:59:14 ID:e2UBkDkn0
942 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 03:07:07 ID:lca/3QukO
新聞勧誘員がムカつくから新聞を取らない
ドアに『セールス、新聞勧誘お断り』の貼り紙をしてても
訪問してくるバカがいて困る
943 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 03:11:50 ID:PXJ2pNVB0
まー便利だったり正しいものが必ずしもメインにならん世界だから
新聞もまだまだ安泰でしょう。30年後は知らんが。
944 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 03:15:10 ID:xvt4mWd10
ゴアやらボノやらがペーパーメディア撲滅運動でも始めるかもしれんねw
945 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 03:17:14 ID:3ucYjg1N0
アサヒる新聞なんて、金出してまで読む必要ないもん。
946 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 03:19:18 ID:vZYgh5yR0
ネット
から情報を得るためには、常に能動的に行動して
解析する時間が必要だし、自分のボキャブラリを超えた検索は
簡単にはできないから、全く知らない事を知る事は案外難しい。
しかし自分の知りえる事をもっと深く知るのにはとても便利だし
優れてると思う。だが、全てにおいて自己責任だから、その知識を
他人に伝える場合は新聞などのメディア情報の伝聞よりも非常に気を使う為
ビジネストークには向かない気がする。
新聞やTV・ラジオ
みたいなメディアは受動的だから内容は選べないが、
年齢・性別関係なく情報を得ることができるし、同じ情報を多数が共有できる。
全く知らなかった事を知ることができる(場合もあるw)
ここがが良い点だとおもう。
ネットがこの部分を手に入れることができるようになれば
おれはかなりネットはいいところまできてると思うが、今はまだまだな感じがする。
2chにいると
新聞の考察には簡単に異議をとなえる風潮があるが、
同じ内容がネットにあったら案外同意してしまうような風潮がある。
心理学的になるけど、、能動的に見つけた情報か、受動的に与えられた情報かの違いだから
慎重になるべき。
ま、紙はいらんわな。電子ペーパーってなかったっけ?アレがいい
947 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 03:23:26 ID:CBNnt/Re0
>>946 異議をとなえるてーか、比較検討・取捨選択してるだけじゃね?
既にYahoo!やGoogle Newsがエージェント機能果たしつつあるから、
既存新聞社は通信社に記事を売って生き残るしかないんじゃね?
記者クラブの談合体質に慣れきってる奴らが、
アサヒらずにちゃんと質の高い記事とって来れるか知らんけどw
948 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 03:23:31 ID:FC961LrM0
949 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 03:24:40 ID:PXJ2pNVB0
ネットの情報はどうやっても発信者の感情が出てしまうから
新聞が今よりもちゃんと客観的な記事書けるようになったら
住み分けられる気もする。
今は新聞側が何か勘違いして真逆目指してるきがするよ。
>読売新聞社が実施した全国世論調査(面接方式)
w
新聞は地震の直後に キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! って出来ないぢゃん
952 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 03:31:03 ID:vZYgh5yR0
>>947 ちがうアプローチができる新聞社かもしくは別紙がでるといいかもなぁ
むずかしいんだろうけどw
>>948 それのさ、合わせて92% これの内訳教えろってんだよな
外国みたいに、路上販売でいいじゃん。
ホームレスでも雇って新聞販売させろよ。
954 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 03:34:49 ID:PXJ2pNVB0
ネットは全国ニュースみるには便利なんだけど
ローカルニュースがいまいちなのをどうにかして欲しいなー
955 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 03:35:56 ID:YmMMG+Yr0
どうしても新聞読みたいなら
会社で読めよWWW
この国賊どもがWWW
956 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 03:55:00 ID:DpQ7Qvrw0
日本の新聞って例えるなら韓国人が2ちゃんを読む位のアウェー感があるよな
日本人が地に落ちてるからこういった新聞が世に蔓延るんだろうな
Google検索結果(2007年10月14日時点)
アサヒる の検索結果 約 653,000 件
アベする の検索結果 約 232,000 件
さすがだな朝日の圧勝wwww
958 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 04:24:54 ID:iS1fAV+4O
よらば大樹のかげ
959 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 04:27:52 ID:U+6bC6vGO
一般紙より専門紙の方が生き残ると思う。
日経は部数増加してるしね
新聞イラネといいつつその新聞社が作ってネットに流してる記事を頼りにする2ちゃんねら
なんだかな
961 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 04:34:12 ID:Fg0U2qaz0
新聞社に情報が入ってくるスピードが向上したせいなのか、記事に余計な尾ひれ背びれ解説が付いてくるのがウザイ
事実を羅列してくれりゃいいんだよアベるがどうこうなどアサヒった記事などは一切不要だ
知りたい情報はネットがあるし新聞なんてどう見てもいらんがな
963 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 04:37:07 ID:aDz7cYo10
>>961 おまえ新聞読んだことあるか?
コラムやら社説が、紙面のどれだけ占めてるとでも?
単純に頭が悪いのか?
キモイから死ねよ
紙面の占める割合がどうしたって?
お前みたいな馬鹿はテレビ欄や見出しだけ見てれば良いんだよw
お前こそ氏ねよクズがw
965 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 04:42:33 ID:I4igFIut0
>961
まあ報道というのはコアの情報はネットに出ている速報程度で十分と言うことだな。
後は活字でアホな新聞記者が知ったかで紙面を埋めてるだけ。
966 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 04:44:31 ID:zWGW1p8V0
新聞買っても自分に無用な情報が7-8割占めてるしな。
967 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 04:44:53 ID:ggNrPyyy0
新聞、とりたいんだが
販売員が強引なのでこちらもつい頑なになってしまう
968 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 04:52:17 ID:OdzbRd1o0
アサヒる新聞⇒日経新聞⇒ネット
となって新聞を取らなくなって1年以上経つが、何ら困らない。
金の節約にもなった。
969 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 04:54:26 ID:vuBZD+MF0
バカがここまで多いってね…
というより、
バカのくせにバカに開き直っているバカというか…
まともな奴なら恥じるけどね…
日本も終わりだな
970 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:05:23 ID:XcPgCUpfO
偏ったニュースしか載せない新聞をとるぐらいなら、ネットのニュースのほうがいいし情報も早い。
日経や日刊工業新聞は職場にあるし。
971 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:10:55 ID:OdzbRd1o0
下手にクズ新聞とるより、ネットの方がマスゴミの馬鹿記者に洗脳されなくていいだろ。
972 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:12:10 ID:QneN6sAY0
それでも 東スポ デイリー ナイガイ 中スポ 産経
辺りは最後まで(読売朝日とかが全て滅んでも)なんだかんだで生き残りそうだが。
新聞がなくなれば再生紙も他の事に使えるし環境にもいいんじゃないかな
974 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:15:31 ID:uEdE1sdM0
>>971 マスゴミの馬鹿記者が書いてないネット上の記事って
オーマイニュースかなんかのことですかw
975 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:15:45 ID:hN6gaSTU0
ネットの方がといっても、ネットで語られてるのは新聞を元にした情報なわけで
新聞がなくなったら困るわけよ。
だから新聞なんかとるより、ネットの方がというのは全くおかしなことを言っているわけ。
なので新聞は多くの人にとってもらって、そのおこぼれを授かるためにネットユーザーは
もっと新聞取れと広めた方がいいわけ。俺は取らないけどね。
新聞社に言いたいのは、結局この先弱いところは淘汰されるだろう。
産経や毎日が消滅したっておかしくない。でもそんなのは諸外国じゃ当然のことであって
競争がないところで何十年もやってたんだから、その淘汰されそうなところが
新聞の危機とか言ってたとしたら、ちゃんちゃらおかしい。
恥ずかしいことを言ってると認識しないと。
ずっと記者クラブ制度で他のメディアを排除して独占してきたり、ぬるま湯にずっといたわけだから。
976 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:16:28 ID:eHXkiTVn0
新聞とって毎朝読んでれば、知らないうちに
情報の取捨選択を他人(新聞社)に任せるようになる。
実は自分じゃなにも考えてない。
977 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:17:02 ID:/66z70Ma0
978 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:17:25 ID:96fdBUDYO
>>967 しつこいの大歓迎。
毎回、包丁もって追いかけまわす俺ガイル。
逃げずに対応出来た奴だけが無事契約出来る。
979 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:18:20 ID:76WjllJy0
>>975 おまい、間違いなく1960年代以前の生まれだろ?
980 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:18:26 ID:jxAaTJO60
うちは40代、30代夫婦だが、5年前からやめて、もっぱらネットだな。
紙は邪魔だし、報道姿勢、論評をひとつに絞れないから。
情報を紙面を広げて強制的にでも読むという習慣は大事だが、子供がまだ小さいから必要ない。10代で読まないやつは馬鹿になる。
981 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:19:45 ID:hN6gaSTU0 BE:104295593-PLT(12030)
>>979 俺は若いお。しかも20代。
ところでそれがどうしたのかね?( ̄・ω・ ̄)
982 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:21:30 ID:uEdE1sdM0
>>976 で、おまえは知らないうちに情報の取捨選択を
グーグルの偏向検索結果と、媚2ちゃんの産経、Jカスに
任せてるわけだ
983 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:24:22 ID:Zba7RMPdO
朝日哀れなり
984 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:25:14 ID:ujZT8iXvO
チラシだけを配達してくれるなら新聞取らない。
実はチラシ目当てに新聞取ってる人も他に沢山いる?
985 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:25:46 ID:OdzbRd1o0
>>982 新聞1紙とるだけよりはるかに情報の幅が広がる。
グーグルの検索の方がよほどましだろ。
偏向新聞1紙しか取らないと、人間がおかしくなるぞおめーのようにな。
986 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:27:23 ID:qJmIFWke0
>>947 新聞社が通信社に記事売って生き残るとかどんだけ逆転現象だよ。
ソースが欲しい奴はロイターや共同から流れてくるものを摂取してればいいし、
適度に編集されたものが欲しいなら新聞社だろう。
ま、読売・朝日・日経の三社連合で作るサイトが日本人に馴染まなかったら日本の新聞は今より弱体化していくだろうね。
しかし欧米並みの水準で止まるだろうし、日本人の教養をどう高めていくかは他で考えてもらう手もあるしで、新聞社は厳しい。
987 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:27:45 ID:76WjllJy0
>>981 >ネットの方がといっても、ネットで語られてるのは新聞を元にした情報なわけで
新聞の情報を待つよりも各マスコミサイトの情報の方が圧倒的に早いから、
新聞に掲載されるよりもネットで話題になる方が早いわけで、
このコメントにはかなり違和感を感じたわけ。
もしかしたらお年を召した方なのかなーと思っただけ。
気に障ったら失礼。
988 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:28:03 ID:v4TLE0fO0
【レス抽出】
対象スレ: 【マスコミ】 “新聞崩壊” 4人に1人が新聞取らず、若者ほど「新聞離れ」進む…この先生き残るには★5
キーワード: きのこる
抽出レス数:26
989 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:30:00 ID:uVzGkIWf0
「昨日起こった事件・事故」の記事の代わりに、
「今日起こる事件・事故」の記事を載せれば、
新聞バカ売れ wwwwww
990 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:31:54 ID:uEdE1sdM0
>>985 新聞一紙とって、新聞一紙のみを丸々信じる馬鹿がどこにいる?
そんな馬鹿がいると思ってるおまえらの非常識さに呆れるばかりだわ。
ただ単にお前が、新聞を主体的に「読む」気も、その能力もないだけだろうが。
グーグルに選んでもらった新聞記事の継ぎ接ぎを、てめえで選んだと思い込んで必死に読んでろ低脳。
991 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:32:06 ID:hN6gaSTU0
992 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:32:50 ID:kHxh8U7d0
新聞も捏造さえしなきゃみるのに。
993 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:34:05 ID:6+3oVl2k0
20代で62%なんて信じられない、そんなに新聞を取ってるのか?
994 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:34:17 ID:hN6gaSTU0
995 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:34:49 ID:ZCavwNbl0
だ〜か〜ら〜ネットか新聞じゃないって!
要は、複数の記事、多角度で物事をとらえて、判断する事が大事なんだよ。
今までは、アサヒを盲信する馬鹿が多過ぎた。
新聞は捏造されたゴシップだからな。
記者の主観が入りすぎて参考にならん。
ネットだと賛否両論の意見が瞬時に見られる。
それを選択できるのは、閲覧者の自由だしな。
もうおっさん用の新聞に特化したらいんだよ。
997 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:36:08 ID:nfiGjZHp0
新聞記者の反日オナニーに月三千いくらも払ってまで付き合う義理はまったくない。
998 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:36:28 ID:p0NTB7NOO
きのこ先生ラブ
999 :
名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:36:44 ID:qJmIFWke0
速報はテレビとネット、メールで賄えるから新聞社はインテリ層が喜ぶような解説やらを入れたいところかな。
それかオーダーメイドか。
伝達する仕事は新聞の役目として終えていて、次は説明する仕事か、他の何かに転換しなくちゃいけない。
まぁ、ほぼ何をしても読者数は減少するだろう。
マスメディアとしての力が弱まることを考えに入れておくべき時に何が出来るか。かなり難題だよね。
がんばれ新聞社。
1010
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。