【年金横領】 “元職員は社会的責任を受けている、国のやり方は自治権の侵害だ” 宮城県大崎市長、国の対応を批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かしわ餅φ ★
★大崎市長・国の対応を批判  17:05

・社保庁は年金保険料を着服し懲戒免職となっていた旧田尻町の元職員を大崎市に
 代わり告発する方針だが、伊藤大崎市長は、国の対応を強く批判した。

 伊藤市長は、元職員は社会的制裁を受けているとして告発を見送っており国のやり方は
 自治権の侵害だと反発している。

 http://www.mmt-tv.co.jp/news2/10/news.shtml#05
 【年金横領】 「処分甘い!」 “横領の元職員、刑事告発しません”で、池田市や大崎市に抗議殺到
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191897537/
2名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:31:07 ID:nuWolypT0
>>1はボディブローをくらったことないな
完璧なボディブローをもらったら全く動けない。這いずりまわることもできない。
のたうちまわるだけ。
ボディくらって悶えてる時はホモにレイプされそうになっても抵抗できないだろう。
されるがまま。

逆に言えばボディブローはレイプに使えるよ。
一発食らわせて悶絶してる間にレイプすればいい。
まったくの素人の女ならまちがいなく5分ぐらいは身動きできないだろう
3名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:31:10 ID:jyO71vXQ0
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:  >>3 プギャー!!!
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
4名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:31:27 ID:m1drB5+B0
さっそく電とつしないと
5名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:31:45 ID:kf2CKnjo0
はぁ・・・こいつら何とかクビに出来ないもんかね
6わたし:2007/10/10(水) 19:33:07 ID:u2YN6fXT0
> “元職員は社会的責任を受けている、国のやり方は自治権の侵害だ” 宮城県大崎市長、国の対応を批判

公金横領は、自治権の範囲か?
社会的責任を取れば、犯罪は許されるのか?

市長を辞めろ!
7名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:33:15 ID:c57fbIMS0
盗人もうもうしいにも程がある
8名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:33:22 ID:Z9xSTdZV0
社会的制裁を受けている?
それが日本の常識だったのか!
これからの窃盗、泥棒は、
返済すれば無罪放免ということだな。
9名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:33:42 ID:XSru07Eu0
じゃあ大崎市が国を訴えればいいのにw
10名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:33:49 ID:Zn9C1/Bu0
そんなんで国民が納得すると思ってるの?アホか。
11名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:34:45 ID:lC6PeEgY0
これがありなら、警察が「この人は社会的制裁を受けてるようだから、見逃してやる」って
いうのもありなんだな。
12名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:34:52 ID:QGiNMWDY0
>>6
コピペぐらい・・・
13名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:35:23 ID:XQhCntoM0
馬鹿だろwww
14名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:35:30 ID:KKuUpVdP0
犯 罪 者 は 告 発 し ろ !

市 長 も 同 罪 !!
15わたし:2007/10/10(水) 19:35:43 ID:u2YN6fXT0

大崎市職員が、大崎市民の税金を横領しても、社会的責任を受けていれば、犯罪の問われないのか?

アホ市長は、辞めろ!
16名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:35:58 ID:TxTBbMC/0
>>1
なに言ってるのかさっぱりわかんね
17名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:36:14 ID:IUWxl5baO
はぁ?
犯罪だろ
18名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:36:43 ID:tKEat/Fk0
社会的責任を受けている

って日本語おかしくね?
19名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:36:44 ID:vlLTL0MF0
万引きしても警備員にちょっと注意されれば
社会的責任を受けたことになるんですね?
20名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:37:02 ID:c57fbIMS0
まさに小人の戯言
21名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:37:03 ID:A7nrT/w50
泥棒天国
かっぱらう→バレる→バレた分だけ返し開き直る→非難される→退職する
→退職金を貰う→ほとぼりが冷める→外郭団体に就職する
22名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:37:16 ID:ScSwqJbu0
単純に考えて
犯罪事実に対する法的責任をとる必要がある、というだけじゃん

自治労はそんなに身内が可愛いのか?
23名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:37:28 ID:TLhbmrHJ0
この市長はファイナルファイトの市長以下の脳みそしかねぇのか・・・
24かしわ餅φ ★:2007/10/10(水) 19:37:29 ID:???0
すみません
社会的「制裁」ですね
25名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:37:48 ID:SzCUdiOu0
社会的責任を受けている、、、、、、??
26名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:38:03 ID:h//U2pjS0
社会的責任云々は裁判官が決めること。
27名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:38:03 ID:D3xAgoLB0
よし分かった。

じゃあ後は刑事的責任を受けて貰おうか。
28名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:38:15 ID:SskrgBAYO
社会的制裁って何?役所辞める事?んなの当たり前
29名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:38:17 ID:dV9Ebm2kO
だからその責任を取れと言っているのだよ、俗物がぁ!!
30名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:38:34 ID:kq/4H4oHO
責任なんざとってないし
31名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:38:49 ID:tKEat/Fk0
>>24
ケツ出せよ。
32名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:39:37 ID:NvxOCqMeO
役人てやっぱ浮き世離れしてるな、
給料も国民の税金から沸いて出てくるし、
気楽なもんだ。
33名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:40:01 ID:SzCUdiOu0
ぬーそく記者は社会的責任がある!
34名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:40:03 ID:vm63kLDK0
名前も出てねえのに何が社会的制裁だよ。
自治もできてないくせに侵害とは片腹痛い。
35名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:40:07 ID:Z9xSTdZV0
>>31
オカマ厳禁でつ!
36名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:40:08 ID:SaP1l0tv0
>社会的制裁
そんなんで済んだら警察も裁判所もいらない
37名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:40:08 ID:fUuwqNck0
この市長、相当レベル低いな。
こんな連中相手にしなきゃいかんのだから大臣大変だ。

やっぱ頭ごなしに何度でも馬鹿って言ってやらなきゃ駄目だよ。
38:2007/10/10(水) 19:40:31 ID:JUKhWan40
分かったぞ。この職員、何か知っているんだ。それを、ばらされたら困るって事だ。

大崎市が大騒ぎになるくらいの何かだ!!!

これは、面白そうな展開になってきましたね。
39名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:40:34 ID:6veFBXDM0
自治権の侵害ではなく、司法権の行使だろ。
40名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:40:46 ID:VeIsk0an0
社会的制裁=周りから白い目で見られること なのか・・
41名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:40:53 ID:OA0eZGyC0
国家に対する背任じゃねぇーのか?
死刑が妥当だろ?
42名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:41:15 ID:ebzcMowV0
追求してったらこの市長も横領した時期があったとかそういうオチだったらワロス
43名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:41:18 ID:ToFCJf6b0
公務員とか役員のおつむって、こんなもんだよ
一般企業じゃ使えないほど馬鹿だし、
ましてや自立して自営業を営む度胸、才能もない
44名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:41:29 ID:V9wXzEFPO
ほほう、会社の金を横領しても
クビになったら、後は放免されるのが当たり前と言うのか?
ふーん
45名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:41:57 ID:meqLi/9a0
大崎市長の伊藤自体かなりいい思いをしてるんだろうな。
46名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:41:59 ID:vEkcwuBrO
いつからそんな裁量権が自治体に与えられたんだよ
罪に対しての量刑を判断するのは司法の仕事だ
越権にもほどがあるぞ

犯罪者に勝手に許し与えるって、どこのキリスト様だよ 
47名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:42:03 ID:82xLhdlI0
自治権?ばっかじゃねーの?
48名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:42:08 ID:8fPcLXrk0
社会的制裁を受けているかどうかってそりゃ司法が判断することだろう
49名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:42:32 ID:9MMz9hUYO
善悪の判断、他人の物と自分の物の判断もつかない典型的な悪人だ
見つかったら返せばいい体質が国を蝕んでる
何故こんな開き直り泥棒が市長をやっているのか?
やはり日本の未来は真っ暗
50名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:42:33 ID:fR/1JFF80
犯罪者を隠匿するのは自治権ではないだろ。

お前何でもできるつもりか
51名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:42:40 ID:djRoKNWbO
社会的制裁云々て裁判所が言うことじゃないの
52名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:42:56 ID:eZX5Luwe0
制裁を受けたから問題ないってのは
窃盗して捕まってもその前に店長に怒られたから警察に捕まらなくて良い
ってことだよ?
よく市長になれたなこの人。
53名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:42:57 ID:pWa1GNtq0
頭おかしいね
まぁコイツも横領とかやってんだろうな
54わたし:2007/10/10(水) 19:43:01 ID:u2YN6fXT0

横領した大崎市の職員を庇っている大崎市職員の名前を公表しろ!
管理責任を明確にしろ!
55名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:43:19 ID:SxX2TJW10
そのまんま東もなんか言えよ
56名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:44:06 ID:fckaozDD0

 
  ─────官の職員が悪いことをしても見逃します─────



          これが、宮城県大崎市の自治。
57名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:44:15 ID:F3/H3GLO0
>>55
何も言えんよ
あいつも宮崎県職員による裏金作成で誰一人告発してないのだから
58名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:44:18 ID:c0h2Jly/0
大崎市市長へのお問い合わせ

【問い合わせ】
●秘書課 TEL0229-23-5023 FAX0229-23-4702
  Eメール[email protected]
 市長への手紙 [email protected]
59名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:44:22 ID:U5dUNCoF0
>>55
宮崎と宮城の区別はつくか?
60名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:44:36 ID:BLGCPBHD0
ていうか社保庁はなんでこんな田舎の職員告発とかしょぼいことしてんの?
こういうことすれば世間の受けがいいとでも思ってるのかな
61名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:44:49 ID:I14LpGUI0
都合の良い時だけ自治権を主張する、典型的無能首長www
62名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:44:50 ID:pHVdQkK70
大崎市は、日本の法律が及ばない治外法権の地だったのかwww
63名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:44:50 ID:pSyViy/K0
国が示す地方の自治権の行使がなされないのであれば

自治体からその権利を取り上げるべきという理屈になるよな
64名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:44:51 ID:1gYpkh8JO
社会的制裁ってのは、実名を出した上で成立つもの。
告発しない自治体の長と全職員を『刑事訴訟法第239条第2項違反』と『地方公務員法の“告発の義務”違反』で告訴しろ。
65名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:45:46 ID:/QPMkvwF0
>>1
社会的責任を受けてるかどうかを判断するのは検察・裁判所であっておまえら一介の役人じゃねぇ〜よ!
66名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:45:48 ID:K8lXQhvwO
刑法の通用しない自治国かw
67名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:45:49 ID:XLB4X05i0

レベルが低い市長だと、その地区の住民は哀れだな。
この地区では会社の金を着服しても懲戒免職で良いということかw
68名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:45:53 ID:hIDqYwVc0
公務員は横領しても無罪とか、どんなローカルルールだよw

それを外から批判されたら自治権だから市内のことは俺が決めるとか
地方自治って法律も関係ない独裁制だったのかw
69名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:46:03 ID:7wqlKrT50
どのへんが社会的制裁なんでしょうか?
まだ写真が出回ってないのですが
犯罪者と知らずに民間企業に行って横領されたらたまらんでしょ
70名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:46:11 ID:S+shwFnj0
ブログ炎上か?
71名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:46:11 ID:sQs0byYC0
社会的制裁ってなんだよ。具体的に言え。
そもそもお前らにそれを決める権利は無いんだから黙ってろよ
72名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:46:17 ID:aDqBnUJ5O
公務員は相当病んでるな・・・
73名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:46:20 ID:qNu7dzPP0
治まってない
      以上
74名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:46:29 ID:c0h2Jly/0
国民年金保険料着服問題への対応について
全国的に問題となっている国民年金保険料着服問題への本市の対応についてご報告させていただきます。
10月2日付けで、大崎市に対して社会保険庁総務部サービス推進課長から告発を含め、
可能な限り厳正な対応を願いたいという依頼がありました。
これを受け、市としての対応を検討した結果、旧田尻町の件については、告発しないこととしました。
その理由として、この件については、当時の田尻町においても、当然、告発の有無の検討は行われており、
懲戒免職処分により十分な社会的制裁を受けているということで、
告発しないという判断がすでに行われていたことが挙げられます。
当時、この件につきましては、新聞等で大々的に報じられたほか、
町の広報紙や町議会への説明および謝罪が行われ、特に町議会においては、
告発の有無について議論された経過もあり、総合的に判断されたものと理解しております。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

75名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:46:57 ID:kf2CKnjo0
そりゃ舛添もキレるわ
76名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:47:06 ID:CKabzphu0
こういうすばらしい市長がいる大崎市に住みたい
77名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:47:08 ID:Ips3dS000
「もうやめてー!元職員のライフはとっくにゼロよ!」という事かな。
78名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:47:41 ID:VaiXPTOn0
いつから自治体に司法権が備わったんだね。
79名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:47:55 ID:EQeHTZb40
こんなやつが市長とは
80名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:48:10 ID:oo6RYO1X0
万引きで、先生が迎えにきたから警察沙汰は辞めてくれって、

校長からクレーム入れられるようなもんだな。


ふざけんな市長!
81名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:48:16 ID:SskrgBAYO
ご理解賜れねーよ
82名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:48:16 ID:D/ZONHXTO
何が自治権の侵害だ!
大馬鹿物めが!!
市政を司る者の言葉とは思えない!
全国民は絶句…
83名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:48:24 ID:1ymlqCma0
この市長は、市民(なぜか汚れた言葉になってしまった気がするw)の代表ではなく、
市職員の代表なんでしょうな。
84名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:48:31 ID:c0h2Jly/0
国民年金保険料着服問題の概要

・旧田尻町町民生活課の男性職員(30代)が町民から徴収した保険料を古川社会保険事務所に納めずに着服したもの。
・着服期間 平成12年11月〜平成13年3月
・着服金額 280,100円
・事件発覚 平成13年7月(納付督励に対する住民回答による)
・懲戒処分内容 平成13年8月20日「懲戒免職」
・着服金は全額弁済された。
・告発の検討も行われ、告発はしないと判断された。
・町広報紙を通じて町民へのお詫びと説明を行っていた。
・町議会への報告、報道機関への公表は当時すでに行っていた
85名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:48:34 ID:0NqehHP80
大崎市民はこの市長を支持するのか?
それはともかく年金問題は大崎市だけでなく日本国の問題なんだよ
それくらい判らないのか、大崎市長。
86名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:49:11 ID:PbQLG78WO
どんだけ民意無視なんだか
87名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:49:21 ID:kf2CKnjo0
とりあえず着服した人間の名前は全国に晒されるべきでしょ?
88わたし:2007/10/10(水) 19:49:25 ID:u2YN6fXT0

大崎市は、犯罪者の隠匿か?

それとも、共同謀議じゃ?

こんな大崎市に、自治体の資格があるのか?
89名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:49:32 ID:iZ9xxDJL0
こういう時は共産主義国家が羨ましくなる
公金横領→死刑
90名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:50:03 ID:srp/yc9WO
横領しといてお咎めなし?
91名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:50:28 ID:xLGTHZw10
公金横領は、自治権の範囲か?
社会的責任を取れば、犯罪は許されるのか?

市長を辞めろ!
92名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:50:39 ID:ZrS7buoUO
>>1
これ未回答なんだが。
http://seiji.fya.jp/bbs/thread.cgi?th=704
93名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:51:09 ID:b2g2wloX0
伊藤市長は、元職員は社会的制裁を受けているとして告発を見送っており国のやり方は
自治権の侵害だと反発している

何か必死になればなるほど怪しいなwwww
94名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:52:20 ID:k36/5gRIO




法の元の平等を侵害してる こいつらは何だ


95名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:52:46 ID:TLhbmrHJ0
大崎市は連帯責任で市民全員年金支給なし
96名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:53:02 ID:srp/yc9WO
>>78
法治国家に対する重大な挑戦だなw
97名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:53:02 ID:7JROL8Ex0
なにが自治権だ
無法でいいのか
98名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:53:04 ID:6JI9riJt0
名前も晒されていないのに、社会的責任をいつ取ったんだよw
笑わせんなよ。
99名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:53:10 ID:0NqehHP80
大崎市長は何時から裁判官になったんだ?
それにしても、こうも世情が見えない市長って。
大崎市民しっかりしろよ。
100名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:53:43 ID:7MtzZUOZO
はあ?犯罪まで自治で収める気か?
この馬鹿市長何考えてんだ
三権分立や公務員法は無視ですか
犯人この馬鹿市長の家族じゃねwwww
市民のみなさん、御愁傷様(-人- )
101名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:54:09 ID:aNUvffTP0
住民はさっさと市長の懲戒請求やれよ
102名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:54:31 ID:G2rYTgjD0
こんなクズ野郎を市長と崇めている大崎市民は棄民ってことがわかったwww
103名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:54:41 ID:KkFDxySv0
その主張で市民の理解が得られるかどうか聞いてみたら?市長さんよ。
104名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:55:05 ID:87u30zoY0
行政の処分だけで済んだら司法要らんわ。
105名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:55:13 ID:1c1d6xMD0
こりゃ桝添が言うとおり「小人」だわ・・・。
106名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:55:43 ID:wsvdF3s00
自治権、ってw

てめーの自治がお粗末だから横領職員が出たんじゃないのかよ。

それを棚に上げて、責任転嫁も甚だしいわw

痴呆公務員って馬鹿ばっかりw
107名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:55:46 ID:0NqehHP80
大崎市長がこの先どこまで突っ張るか見ものだな。
ところで大崎市民はどう思ってるん?
108名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:55:56 ID:enJhnx7S0
>>7
せめて漢字で書けよ
盗人牛牛しい
109名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:57:49 ID:XwQQIfsD0
犯罪者を匿うのも犯罪だろ?

こんな市長は犯人隠匿罪でしょっ引けよ。
110名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:58:18 ID:YU1mAm1l0
【大崎市成立に至る経緯】http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%B4%8E%E5%B8%82
・古川市の住民意向調査では「反対」が「賛成」を7.89%上回った。住民投票に反対した市議13名は合併に賛成、住民投票に賛成した市議11名は合併に反対と完全に一致。
・鳴子町の住民意向調査では合併反対が過半数だったが町長は合併を推進した。町民グループが合併の是非を問う住民投票実施を求める直接請求を行ったが、町議会が否決。
・三本木町では合併の是非を問う住民投票が行われたが、町長は「いかなる投票結果になろうと合併を推進する」と表明した。結果、投票率は開票用件の50%以上に満たず。
・当選に決定的に作用するほどの論点となった公約である「新市名称を古川市に(古川市長選)」と「市民病院を現在地に早期改築(大崎市長選)」の双方を旧古川・大崎の両市長が当選後に撤回。
・伊藤市長は市長選のマニフェストに「10年間に人口を20万規模に拡大する」等を掲げたが、就任から1年を経て、メールマガジン購読者等を加えて20万人都市実現を目指す、という路線に変わっている。
111名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:58:22 ID:8fPcLXrk0
そもそも何人でも犯罪があると思料するときは告発できるので文句言う筋合い全くなし
112名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:58:24 ID:d2t4dJZf0
市長も政治献金で恩恵受けてたんだろ?
だから調べられると困るんだよ
113名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:58:43 ID:hpixM/EA0
社会的制裁を受けているってなんでオマエが判断するんだよw
判断するのは司法だろ
114名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:59:28 ID:ourumvbx0
社会的制裁って何ですか?
金を盗んだら逮捕が当たり前なのに逮捕もせずに社会的制裁ですか?
それとも、三権分立を無視して大崎市長がルールになったのですか?
115名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:00:25 ID:K/UGYJF70
どこの政党が支持した市長だよ?
116名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:01:49 ID:0NqehHP80
この年金横領犯人の素性を推理すると、市の有力者の縁故で市に
就職したか、または部落関係者か。
そうでなければここまで市長が擁護はしないよな。
117名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:02:03 ID:pUIXKeL+0
これ幇助でこいつも逮捕できるんじゃね?
118名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:02:26 ID:Wiz/FyD+0
犯罪を裁くのは司法の仕事で行政が判断する事じゃないだろうが
公務員特権で守られる上に公務員に対する処罰が甘いから公務員の不正が相次ぐ
119名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:03:07 ID:ZzGLRb4j0
>>1

               _,,..-─.、.._       \
            ,.‐´ミミ 彡シ'" ヽ        \、   ノi_
           r      __    レヽ      _)`ー′
           / へ↓| レ´    | ア|   _ノ    き
`‐、.        ├(,,・ )─( ・,,)-'"´( ノ   _) 基   :
 ⌒ つ  ⊂  │u ヘ".ヽ`ヽ   │   _)  地   :
    \     │ / │    \ u│  ⊃._)  外   基
      \    |./  │      ヽ│へヘ/_)  が   地
 ヽ.      `` ‐┤   ,‐' ⌒ ヽ   │    _)  出  外
\ i、  │   /│\/     )  │ ‖_)  た   だ
 \i   ‖.| / │⌒`` ‐-- ‐´   │ │ _)  ぞ  っ
   \ ‖.|/  ゝ           / |   _)   |   :
     \Y| >   \.、 _____ノ /   _).  |   :
       i、\    ト   人入  /  │ _)   |
        i、 \  │\/ヽ_/\/|  │ _) !!
        ヽ   ヽ .│    | |   │ /  )
        │   ヽ│    |│   │/   ⌒)
        .│    │   ゝゝ   \     ⌒´7⌒ヽ(
120名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:03:10 ID:ya5emZld0
ここまで犯人をかばうのは、自分らの事までベラベラ喋られたら
まずいからだろ。
121名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:04:18 ID:eCj+Zry1O
コイツの銀行口座洗おうぜ
122名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:04:28 ID:0NqehHP80
市長がここまで擁護する横領犯ってどんなに大物なんだ?
123名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:04:51 ID:K/UGYJF70
検察の取調べで喋られたら困ることがあるに違いない。
124名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:05:20 ID:3iDZULic0
犯罪の事実があれば、それを告発するのが、自治体の長・公務員の義務。
自治権侵害なんて妄言を言い出す前に、この市長の非常識こそが責められるべき。
社会的制裁を受けているから量刑は云々の判断は、司法が下す。DQN市長の権限ではない。
順番が違う、筋が違う、本末転倒、逆切れ。
いったい、貴様は何を隠そうとしているんだ。
巨悪か、海中に眠る氷山本体か、諸悪の根源か、白状しろ。
125名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:05:28 ID:I37tl5GeO
共犯者か、このバカ市長
126名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:05:32 ID:uBgLPotj0
DQN市長は落選しろ。
127名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:05:57 ID:NNiQq2BxO
>社会的責任を受けている

日本語としておかしいなバカ市長
責任ってのは個々が負うものだよww
この場合は制裁ですよ
128名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:06:09 ID:KF+DhPR30
日本で犯罪行為に自治権があるの?
犯人はどこのご子息ですか?
129名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:06:39 ID:t8BJkipT0
田舎門のなあなあ体質は
もう、そりゃひどいぜ。
地元の連中は住所・名前わかってるんだから
晒せよ。
130名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:06:40 ID:J7xARF+s0
何でここまで必死に擁護するのか分からん
もの凄く簡単に言うと泥棒は刑務所にはいるべきだと思うよ

大体年金が社会問題化して連日国会で取り上げられてるのにそのこと知らないのかなこの馬鹿市長は
本当に馬鹿だから大臣に馬鹿呼ばわりされるんだよ
131名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:06:52 ID:YU1mAm1l0
>>102
いっとくが全く崇められてないよ。
今選挙したら99%落選。
この辺参考に。
http://www9.ocn.ne.jp/~syoichi/page057.html(市議公式)
http://8020.teacup.com/monma/bbs(市議公式)
http://www.jizaikama.jp/blog/
http://www6.ocn.ne.jp/~m2226/(音量注意)
132名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:07:21 ID:Qqj3BU6mO
社会的制裁はすみましたか。
じゃあ次は法的制裁ですね。
133名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:07:29 ID:7+5SPd1yO
公務員=横領

しめあげなきゃいかんよ
134名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:07:36 ID:+JrdQ7K+0
犯罪者を告発すると自治権侵害になるのか
こんな腐れ自治体はさっさと財政破綻するべきだ
135名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:07:51 ID:QlYl9WQd0
市長、ぁゃιぃなあ
136名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:08:20 ID:b2g2wloX0
【宮城】「公金横領した職員は過去相当数おり、その中で年金横領した職員だけを告発するのは無理がある」…
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192012905/

宮城始まったなw
137名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:08:38 ID:a9BS3H4h0
たかだか28万円だから懲戒免職くらいでいいだろ的な発想なのかな
市ね
138名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:08:59 ID:x/WAPPAeO
おらが村の掟?
139名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:09:25 ID:kJQ6aZaK0
市町村の役人様は金盗んでも見つかったのは運が悪いだけ返せば罪にはならんのだ おまいら2CHの下民とは違うんだよ 

140名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:09:31 ID:8fPcLXrk0
伊藤康志市長は最終学歴が農林高校なんだなあ
141名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:09:38 ID:7VyL++az0
鉄拳制裁でも科してやれ
142名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:09:42 ID:FhhsHJR/O
国から横領して、自治体で勝手に処分しといて「自治権の侵害」とはw
被害者は国であり国民だろ。
143名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:10:02 ID:RLpwtNst0
バカ市長
ところで横領したのはどこの有力者の子なんだ?
144名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:10:25 ID:pSP28Lzw0
さすが法痴国家だわwwwwwwwwwwwww
145名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:10:29 ID:X+s3OLx80
               
自分でこのままでは財政破綻するって言ってるのに、
公金横領を告訴しない市長が 自治権を侵害しているなんて・・・(w

宮城県大崎市は 泥棒し放題ですか・・?
           
146名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:10:33 ID:wlLVv8TZ0
犯罪者を庇う伊藤大崎市長
147名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:10:51 ID:/2XxYxOSO
さては
この市長公金横領してるな??
はっきり言うとこの発言横領している立場でないと出てこない罠
148名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:10:54 ID:CkEbsCbX0
この市長、市職員労組に何か弱みでも握られているのか??


  考え方が尋常じゃないね。
149名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:11:33 ID:UzUZ7hia0
告訴しないことを条件に1発やっちゃったのかな?
150名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:12:08 ID:0NqehHP80
この年金横領犯人の素性を推理すると、市の有力者の縁故で市に
就職したか、または部落関係者か。
そうでなければここまで市長が擁護はしないよな。
151名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:12:30 ID:9X6/ca0QO
なんだこれ、どこの発展途上国の話だ?



死ね。
152名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:13:43 ID:fj9blhTv0
.そこまで言うなら 日本国から離脱しろ

すべて自前でやつてみろ  クソバカイナカの糞爺が
153名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:14:46 ID:/ZtspqLN0
俺たちの「激励」が足りないのかな??
財政再建団体になりそうなのに国からの援助は受けないんだね
えらいね大崎市
154名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:15:01 ID:YKy0QnOg0
スゲーwwwwwww
公言したのこれw
155名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:15:16 ID:/E+fN1wi0
三権分立から教えたほうがいいな
156名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:15:22 ID:l6hzEDYZ0
人を殺しても、マスコミに名前を出して社会的制裁を受ければ無罪になりますか?
157名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:15:29 ID:BlO0QZcn0
市長が公務員の横領告発義務無視して自治権侵害だとかアホですか
158名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:15:33 ID:oohdDInh0
犯罪者はみのがすと公務員は皆犯罪犯しても良いと思うから
即逮捕して両手切断位しないとな。
159名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:15:58 ID:Ud7uVUP80
片手落ちが不満なんだろ?
大崎市は国や社保庁を刑事告発すればいい
泥棒同士の罵り合いが見れて楽しいぞwww
160名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:16:23 ID:bJFb7n9uO
伊藤は勿論それなりの覚悟を持って発言してるんだろーな?
まぁさすがに宮崎まで行く気はないかwwwwww
161名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:17:17 ID:7ebo7uh50
社会的制裁を受けたかどうか決めるのは裁判長であって
市長ではない。
162名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:18:14 ID:LNKhXg0g0
「元職員は社会的制裁を受けている」ってどういう意味だ。
馬鹿市長は2chで実名を晒されて初めて社会的制裁を受けると言うことも知らないのか。
163名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:19:30 ID:tmkyCXa00
犯罪者は宮城県大崎市に逃げ込めば治外法権で逮捕できなくなるのか
164名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:19:38 ID:mFOWcf+O0
御金蔵破りを 知事は 推進か?
泥棒も身内なら 無罪ってか・・

おい 悪党知事 死ねよ
165名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:19:51 ID:Z82eELYa0
社会的制裁?
昨日逮捕された元課長は、30万円を着服した事で告発されていたが
実際に逮捕してみると百万以上は着服していた事がわかった
しかも自治体が返還に応じたと言っているのは最初の三十万だけ
つまり少なくとも七十万は稼いでいる事になっている。
この程度の調査しかしていない事実に、不信感ばかりが募るが
166名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:20:08 ID:q9cH89Ar0
社会的制裁と自治権を尊重して、
宮崎県の警察を全国に振り分けたらいいと思う。
人手不足なんだし。
167名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:20:21 ID:7ebo7uh50

公金横領しても返金と懲戒だけで終わり。

家に盗みに入ると返金しても会社首になっても逮捕されて懲役刑

あまりに不公平じゃね?
168名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:21:08 ID:0+hvWSTe0
司法まで地方分権されてたのか・・・知らなんだ
169名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:21:19 ID:AWSHYZ2K0
リコール
170名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:21:24 ID:CkEbsCbX0
市単位では、警察権は無いよな。これで自治権と呼べるのか??

はなはだ大きな疑問だよ。県レベルで、警察の組織がおかれているよな。

しかし本部長は、国家公務員な。自治権をいうには大きな無理がある。

裁判所は、ほぼ完全な中央集権の形だよ。最高裁はひとつしかない。

検察は、一体性なんだよ。完全な中央集権の形に近い。そういう状況の中で、

市が、自治権を主張すれば、中央の命令にしか対応しない役所の協力は得られないよな。

で、どのあたりで、蜂起するのか見たいという気持ちもある。大崎市の独立と言うのは、

日本国憲法に対する大いなる挑戦だよ。
171名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:21:50 ID:H9VZdwyVO
社会的制裁をうければ殺人犯は刑にふくさなくてよいのか?

万引きも犯罪ですよ
公金を万引きして社会的制裁うければ許される時代ではないのですよ
172名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:21:55 ID:bzV/zluJO
確かに地方自治は最大限尊重されるべきではあるが、犯罪行為に対して自主的に告発していなかったというのはおかしい。
173名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:22:01 ID:5umVtjqH0
告発って 市民でもできるのでは?
やってみない?
174名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:22:39 ID:2Fsgl73CO
やはり、公務員は殺人しないと捕まらないんだょ(;_;)
175名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:23:34 ID:AG6iQs7s0
>>11

その理論でいうとメガぶさいくなおれは
万引き放火レイプし放題だな。

176名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:24:58 ID:jjhaYZoF0
おいおい国民全員が負担するのが年金だろw
177名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:24:58 ID:BlO0QZcn0
いいじゃんもう大崎市は日本から独立させてやれば。
地方交付税交付金も当然無しだから。頑張ってね
178名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:25:03 ID:bFRjxsPe0
だめたこりゃ
179名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:25:29 ID:SZWM6rnNO
市民投票してみたら
180名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:25:39 ID:kLI7RXNk0
糞田舎の公務員は縁故採用だから、しがらみだらけで強くは出られないんだよ。
農業高校卒が自治権とかややこしい言葉使うと墓穴を掘るということだな。
181名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:25:47 ID:Pro6qNPH0
こんな奴でも市長になれるのか。
いや違うな、こんな奴だから市長になってしまうのか。
182名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:26:22 ID:yqEpnBsB0
犯人隠匿罪で、伊藤もしょっ引けないもんかな。
今回はマジでネズミ男を支持するぞ。
183名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:28:17 ID:XcsR/0Kr0
あれ?日本って法治国家だよね?

これじゃあ中国韓国バカにできねぇな。
184名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:28:22 ID:tRFZ531g0
犯罪組織に支持された市長は 言うことが違う
どうしようもなく民度の低い県 
中国よりも役人の腐敗がひどい県
こんな県に地方交付金は不要
185名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:28:30 ID:Pq1SzdKF0
ここは市長の言葉に乗せられて、
自治権を尊重して各種機関を撤退させてはどうだろうか。
損するのは市民だけで、他は至って平穏なんだし。
186名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:28:34 ID:MaWOGdGQ0
>>175
まあなんだ・・・そのうち良い事もあるよ・・・w
187名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:28:50 ID:CkEbsCbX0
大崎市民はこういう馬鹿な主張を公然とする市長でいいと思っているのかと言う問題になるね。


馬鹿でも、わしらの市長だと言う市民はいるのか??
188名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:29:17 ID:gijX6AQY0
大崎市民が市長をリコールする権利はあるよね
189名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:30:13 ID:dYBR0vZg0
宮崎は独立しろよwwwwwwwwwwwwwww















お前ら東北民は要らないんだよ
190名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:30:19 ID:EBSQPdW90
泥棒をかくまう自治権なんてあったっけ?
191名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:30:34 ID:7NM0j1U00
自治権の前に日本国民に平等な刑法があるぞ
192名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:30:35 ID:kMtHji770
>>188 ないよ。それは自治権の侵害。
193名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:30:41 ID:xs3EZSEF0
事件が発覚した時点で刑事告発すべきだった。
それはそう。
しかし遡って再度処分することに対する抵抗感は分からんでもない。
だって上級官庁、この場合は県や社会保険庁や厚労省も、
そのときはそれでオーケーとしちゃったわけだもんな。
そうなると咎められるべきは、
そのときそんなぬるい処分で済ませた人間ではないかな。
194名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:30:55 ID:kf2CKnjo0
見せしめの意味で徹底的に追求、名前も公表して牢屋にぶち込むべき


これだけやれば、今後の抑止力になる
195名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:32:52 ID:AWSHYZ2KO
年金横領した奴の告訴時効は過ぎていても、横領をした奴を告訴しなかった奴の時効はまだ過ぎていないよね。
全国の首長が大臣によって告訴されないかなぁ。
196名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:33:29 ID:ibzZhixEO
年金事務は本来は国の事務で、取り立てを自治体に任せてるだけだろ。
バカなくせに自治権侵害だなんて、もう人類の恥だな、こいつ。
197名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:34:30 ID:Y8xKv/wK0
俺が大崎市民だったら市長の辞職を求める。
198名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:34:58 ID:U4/I2mGx0
ttp://news.www.infoseek.co.jp/society/story/20071010jcast2007212105/
年金横領で社保庁ついに告発へ 池田、大崎2市の元職員 (J-CAST)10月10日20時9分
199名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:35:03 ID:b7HsfpdI0
大崎市の周りをかこいで囲って、隔離せよ

自治権を主張するのであれば、かまわん。

大津国として認めるから、勝手に独立せよ。

その代り日本国からは一切 援助・支援・関知しないから

そのつもりで。  大津国民はかわいそうだが日本国は見捨てる。

              戦闘開始
200名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:36:29 ID:wG0HTpX0O
え…?法的責任は…?
201名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:36:30 ID:mhhC1DkB0
自治権の中に司法権は含まれていないだろ
202名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:37:04 ID:kf2CKnjo0
大崎国として独立宣言したら?w
203名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:37:10 ID:2C+tkYF5O
>>1
社会的責任と刑事的責任は別
204名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:37:12 ID:uAUomx5Q0
何いってんだ泥棒集団が
205名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:37:39 ID:JVjQHEHW0
犯罪者を告発しないのが自治なのか
206名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:37:39 ID:FXMXpQSk0
公務員は特権階級なんだな
207名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:37:53 ID:x/WAPPAeO
ラウンジで働いてる子に聞いたんだけど公務員てすごく羽振りがいいんだって
208名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:37:57 ID:4MdDZWkM0
社会的制裁を受けてると言うがなにが社会的制裁なんだ?
209名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:39:44 ID:ZCZSItOk0
>伊藤市長は、元職員は社会的制裁を受けているとして告発を見送っており国のやり方は
>自治権の侵害だと反発している。

自治権とは刑法犯を匿うことを言うのか?
210名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:42:15 ID:V/zN/OH10
民事、刑事、国賠、行政罰は別だろ。
211名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:42:22 ID:kf2CKnjo0
で、社会的制裁を受けたとされる職員の名前は?
匿名だが社会的制裁を受けてるというんだろうか
212名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:42:26 ID:BT1egTWGO
ドロボーはさっさと刑務所に行け
213名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:42:34 ID:VSCMXEe70
>自治権の侵害

治めてねーからだろ。こんな馬鹿が市長やってんじゃ仕方ねーか
214名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:43:16 ID:D6KgTHZrO
舛添大臣、バカ首長共を早く告発しろ!

こいつら公務員の義務を果たしとらんからな
215名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:45:00 ID:7dd7JxjkO
この犯罪者が捕まるとヤバイこといっぱいあるんだろな
216名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:45:13 ID:FXuZEVr5O
社会的制裁ってなんだ?
懲戒処分は制裁ではないしなぁ
217名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:46:41 ID:siw9HTYr0
これは地方自治権の間違った首長の仕方だろw
地方自治=地方公務員無法地帯という考えの地方自治体が多いということか・・・。
218名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:46:45 ID:rQ0otBiO0
舛添も他の大臣と歩調を併せて、国家・地方全ての公務員の横領に対する措置としなければだめ
今のところは厚生労働省系列の公務員だけが対象になっているので不公平感が蔓延する
219名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:47:24 ID:Cyw5lZuKO
社会的制裁はまだだろ。>大崎市長
220名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:47:27 ID:gCnLFAjS0
社会的制裁を受けてないだろ?
制裁はこれからだ!市長辞めろ
221名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:49:04 ID:ofKKY+kZO
犯人隠督・証拠隠滅・共同謀議、
自治体ぐるみですか
222名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:49:09 ID:op1OZM9GO
あ〜腹立つ!
223名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:50:17 ID:xs3EZSEF0
で、ワタクシ実は刑事告発に踏み切らなかった事情も分からないでもない。
ヨゴレが付くのを嫌うのは役所も企業も同じでしょ。
著しく信用毀損して納付率を大幅に下げちゃうわりに取り立ててメリットがない。
でも、懲戒免職すらしてない自治体もあるんだよな。
ま、でもそれでも、年金はなにしろ高い!
長生きしなけりゃ大損だ意地でも長生きしてやろうかと思うほど高額だ。
そのカネに手をつけるのがどれほどの大罪か。
やはり刑事告発は必要な処分だったか。
224名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:50:29 ID:ZM2qfibt0
やっぱり裏があるとしか思えんなぁ
当該職員が逮捕されたりするとまずいことがあるとかさ
まあ、明日は我が身ってことでの焦りがあったりしても不思議ないけど

もしかして、この市の職員って全員横領してたりしてなw
そして誰もいなくなった、とw
225名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:51:52 ID:b7HsfpdI0
>>223

何言いたいんだよ
回りくどくなく、言いたいことははっきり簡潔に述べよ!
226名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:52:56 ID:xs3EZSEF0
>>225
「公務員氏ね」
227名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:54:15 ID:jfR0IrRC0
立て!飢えたる者よ。歌が聞こえる。今は資本家打倒でなく政治家&公務員打倒だな!
228名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:54:57 ID:XV/YsLDL0
>>226
簡潔過ぎてワロタw
229名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:56:23 ID:b7HsfpdI0
>>226
こんな気の短い公務員なんかいねーぞ こら!
何勘違いしてるんだ ボケ!

言ってみりゃいいってもんじゃねーんだよ !

帰れ!
230名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:59:20 ID:xm89hzVR0
ここまで必死に庇うってもう役人の8割くらいはやってるんだろ。
事実が明るみに出ると市の行政が完全に麻痺するんだよ。
大崎市終了のお知らせ。
231名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:00:18 ID:ZM2qfibt0
>>229
232名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:01:36 ID:xs3EZSEF0
>>229
おま、超愛せるw
233名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:01:50 ID:UtTdIpO40
告訴したら童話に頃されるのか?w
234名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:02:00 ID:EBw8YZJx0
年金保険料が市の金だと思ってるのかね?>大崎馬鹿市長
ある意味年金加入者全体のものだぞ。
市町村は徴収事務で預かっただけだろうが。
235名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:02:21 ID:jjhaYZoF0

糞市長、おまえも同罪だ。
今すぐ、辞めろ!!
236名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:02:34 ID:CMRLJAmb0
宮城もいろいろありますからね、、、何人か役人が怪死とかいろいろw
237名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:02:42 ID:uHP3ZdoJ0
もう日本から独立しちゃえよ
238名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:02:46 ID:5yT3NZGiO
公金横領推進チームとかあったりしてなwww
239名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:03:32 ID:b7HsfpdI0
>>232
だろうが!

簡潔ってのは、

>199
みたいなのをいうんだよ!

まぁ そこんとこ よろしく!
240名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:04:30 ID:qbkZ5Mnn0
盗人猛々しいとはまさにこのことw
241名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:04:39 ID:zHvNrG0E0
個人の責任と国を不安に陥れた責任の区別も付かないのか?
やっぱり宮崎の市長はだめだな。
242名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:04:39 ID:oZNPaARP0
アメリカ版治安維持法=包括的犯罪防止法
http://video.google.com/videoplay?docid=5122654990776765899&q=%E3%83%A6%E3%83%80%E3%83%A4%E3%80%80&total=93&start=0&num=10&so=0&type=search&plindex=1
グーグルビデオですので飛ばして見れます。1時間1分あたりからを見てください、

内容は
嫌疑をかけられた人物が無実の証明をしなくてはならず潔白を証明できなければ財産を警察に没収される法律。
まさに現在の魔女狩り日本でも部落在日が人権擁護法案で同じことをやろうとしている


243名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:06:05 ID:cYhVuiXt0
公務員は全員泥棒一味だと確認できました。
244名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:06:14 ID:KhRqmZxU0
業務上横領を告発するのは自治権の侵害なのか。
つーか、犯罪者を匿うことが自治権なのね。
あーこわ。
245名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:07:14 ID:Quplbi/00
横領してる奴を守ろうとする感覚が良く分からん。
組織というのはそんなモノなのかねえ。
しかも、普通の企業のような組織ではなく、公的な組織なのに。
246名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:09:34 ID:O0nTl0RT0
いつから市長が最高裁判所の裁判官になったんだ?wwww

美 し い 法 治 国 家 日 本wwwwwwwwwwwwwww
247名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:10:20 ID:jjhaYZoF0

こいつら次回の選挙、絶対落ちるな!!
市民の諸君、今回のこと忘れるな!!
君たちの選んだ馬鹿市長は、君たちの事を屁とも思ってないぞ!!
248名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:12:11 ID:Wu5/nuiJ0
行政機関が法の支配を否定してどうするんだ?
自民党支配ここに極まれりだな。
このまま自民公明支配が続けば日本は破滅する。
249名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:15:24 ID:W3VMEs6w0
逆ギレっすかwwwwwwwwwwwwwwwww
250名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:15:42 ID:nY2rIj9C0
自治が出来てるなら文句なんてでねーよ
刑事事件を自治体が勝手に判断してんじゃねえ
251名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:16:17 ID:jcam+KMj0
自治できてるの?
252名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:16:46 ID:jjhaYZoF0


市民諸君!! 『両市長をリコールしよう!!』
253名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:17:14 ID:yxVcgTVE0
この市長も叩けば色々出てきそうだな
254名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:20:29 ID:GsiUnGTK0
>>160
宮城な
255名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:22:01 ID:unfOctD00
この市長まだ悪あがきしてんのか!

おとなしく横領の証拠資料だせや!
256名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:24:14 ID:zYoAF1Pr0
結局、自治労の横暴が強すぎて、今まで横領事件を起こした職員でも
まともに起訴とかされず、弁済すればそれで終りというのがまかり通ってきた
というのが、背景にあると思う。
257名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:24:35 ID:hlRIbDut0
早く道州制を実現してほしい。
地方がこんな子供じみてるのは国が過保護なせいだ。

この地方自治体のツケは、全部国がかぶって、なんの関係もない
人や企業が被害を受ける。

地方の不正による損害は、その地方の人が被るべき。
258名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:29:20 ID:unfOctD00
伊藤大崎市長のやり方は国民の財産権を侵害してるとして

国民は伊藤大崎市長の対応を強く批判した。
259名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:33:10 ID:jdYr3HyN0
うっせーよ、何が社会的責任だよ。

お金盗んで、返したから刑罰ナシ、オワリ!ですむ訳ねーだろ。
犯罪人をかくまうんですか?

今後こういう犯罪人が出ないためにも、今徹底的に潰すべきだろ。
こんな甘い対応してたら、他のヤツが付け上がるって。
260名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:35:02 ID:1gYpkh8JO
@刑事訴訟法第239条第2項違反
A地方公務員法の“告発の義務”違反
261名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:35:19 ID:uI0zpjty0
桝添応援してる。頑張ってくれ!
262名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:44:43 ID:kRjVM5pj0
青森県で公務員してる○○は鈴城芹のペンネームで
芳文社まんがタイムきららMAXで「看板娘はさしおさえ」などを連載している
263名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:46:48 ID:QASvIsjV0
社会正義の逆をいくお前らは国民にはいつくばって謝罪しろ。
最低限でも全員が年金泥棒と同じ扱いをされるのは当然だ。
264名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:47:07 ID:6c2sCFGm0
万引き中学生の親「お金払えばいいでしょ!」

同レベル。
恥を知れ。
265名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:48:52 ID:9wRZ5Qtm0
もう自治体は信用できないから
健康保険と年金と介護保険と生活保護は全部国がやることにしてよ
舛添さん
266名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:51:00 ID:RqDiKmqT0
警察権の行使は自治体の権限だが、検察司法権の行使は国政権限なんだから
告発を受けて検察が捜査権を発動するのは自治権侵害でもなんでもないけどな
267名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:52:20 ID:j28mUfAk0
近所のコンビニで、ビールを10万円分万引きし、あとで買って返せばOkということか?
268名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:52:21 ID:MznSeLZX0
公務員法違反を公言とは・・いやはや
269名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:53:08 ID:IR6SVeuD0
政治も民営化したらいいよ利権なくなるし
サービス受けたい人が金を払う、これが公平な社会
270名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:54:13 ID:y60PHjEF0
横領って民事的制裁受ければ刑事的責任(横領罪)受けなくていいとははじめて知ったぜw
271名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:54:45 ID:HEpEeajY0
こんな奴リコールすればいいよ
272名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:55:09 ID:kf2CKnjo0
ハゲの手でも借りたいくらいムカついてる
273名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:59:53 ID:unfOctD00
警察も黙っていないで動けよ!
274名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:00:12 ID:o6REQUn+0
公務員って悪いことをしても警察に捕まらないの?
すごい権限あるんだね。
275名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:02:28 ID:burLvhWk0
アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士

「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」

「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い
戦争が勃発するだろう。」

「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の
大暴落が起こるだろう。」

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」

(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」

276名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:04:26 ID:8ThTFNG30
地方自治法の総則2条16・17項にこういうのがある・・・

○16  地方公共団体は、法令に違反してその事務を処理してはならない。
なお、市町村及び特別区は、当該都道府県の条例に違反してその事務を処理
してはならない。
○17  前項の規定に違反して行つた地方公共団体の行為は、これを無効とする。

自治権の侵害とか言う前に、おまえら地方自治法守れやwww
277名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:06:19 ID:+9KSR1S/0
犯罪に対する罪悪感さえ麻痺してるのか。
278名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:10:49 ID:kl2j1v2h0
社会的制裁ってのは、犯罪の罪状に+されるモノであって、ソレのみで罪の禊ぎが行われるわけじゃ無い。
279名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:11:22 ID:ImeS3oPMO
【宮城】「公金横領した職員は過去相当数おり、その中で年金横領した職員だけを告発するのは無理がある」…県知事、告発見送りに理解★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192017870/
280民意          :2007/10/10(水) 22:16:17 ID:lMdrLuUo0
国民投票したら?
横領公務員を告訴すべきかどうか?
間違いなく告訴ってことになるね。
281名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:18:24 ID:Eo4TKmtO0
>>277
なら彼らから一時的に守秘義務を説いてみたら。
で社会の癌と犯罪に対して告発してくださいと
ね〜 民間企業なんか吹っ飛んじゃうよ!
282名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:18:51 ID:HijVofeI0
伊藤は何言ってんだ?
こんな感覚のやつは早く辞めろアホ
283名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:22:17 ID:9POA21P90
>>280 国民投票するまでもない

告訴しない……刑事訴訟法違反

むしろ、告訴しない根拠を示していただきたい
284名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:22:55 ID:aZq4lPsm0
こいつ根性が腐りきっているな。根性入れたれ。
285名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:24:29 ID:unfOctD00
この市長もいったん辞任して再選挙で民意を問えば


自分のやってることのアホさかげんも分かるだろうにね
286フグ田康夫:2007/10/10(水) 22:25:17 ID:7H3CPlna0
”官吏又は公吏は、その職務を行うことにより
犯罪があると思料するときは、告発をしなければならない。”
(刑事訴訟法239条2項)

この市長はぜんぜん法律がわかっていないね。
はやくリコールすべき
287名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:25:19 ID:01f6ifvX0
司法国家として犯罪者に司法の裁きを下すのが当たり前
司法の裁きを行政で勝手に免除するなんて公務員に自治体の腐敗は凄まじいな
288名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:25:37 ID:JJkaY+Km0

こんなんだから横領が起きるんだな。
289名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:26:41 ID:Q3TJ4zYIO
>>280
告訴って言葉を死刑に変えてほしい
290名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:27:48 ID:lc6RRO6I0
市長を辞めろ
291名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:29:43 ID:sxHzrzvwO

公務員に置き引きでもされたらタマランから
宮崎だけには旅行しちゃいけないよ

292名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:32:37 ID:O89vCzbZ0
犯罪見逃しは自治権wwwwwwwwwwwwwwwwwww

盗人猛々しいとは、まさにこの事
293名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:47:13 ID:vDGJWLWIO
権利を主張する以上責任を果たさなければならない。
地方自治を尊重して年金横領職員の告訴見送りを認めようではないか。
そのかわり、年金行政や地方自治体に対する信用の失墜の責任をとってもらおう。

「俺が責任をとる。だから地方に任せてくれ」
と言うなら理解できるが
なんも責任はとらないけど、地方自治を認めろ。やりたいようにやらせろ、じゃ話にならんだろ。
294名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:48:22 ID:2loDVHh/0
自治権の侵害? まともな自治なら国もこんな対応はしないな
295名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:52:25 ID:fqTY0X3F0
この市長は自分が絶対に何かやってるな。
そうでなきゃここまでバカな言い分を主張しない。
296名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:54:01 ID:vhBktN8k0
自治権の侵害どころか、大崎市の行為は私刑の容認であり憲法の規定に反する
297名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:54:29 ID:RUl266X+0
大崎市長はキノコでも食って、あたってろw

毒キノコ汁であたった17人がこの先生きのこるためには 宮城・大崎市鳴子温泉のキャンプ場
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1191847308/

1 :ときめきトゥナイトφ ★:2007/10/08(月) 21:41:48 0
毒キノコ汁で17人食中毒 宮城・鳴子温泉のキャンプ場

宮城県は8日、同県大崎市鳴子温泉の「吹上高原キャンプ場」で、採取したキノコを食べた宮城や
群馬、千葉、神奈川、愛知の各県の男女17人が嘔吐(おうと)や腹痛などの食中毒症状を訴えたと
発表した。鑑定の結果、毒性のある「ツキヨタケ」だったと確認。9人が入院したが、既に8人が退院、
全員、命に別条はないという。

県によると、17人は5つのグループで、このキャンプ場で開かれていた「全日本オートキャンプ大会」
に参加していた。7日午後5時半ごろ、別のグループがキャンプ場内の山林で採って来たツキヨタケを
キノコ汁や焼き物にして食べたところ、発症した。

ツキヨタケはブナなどの枯れ木に発生、食用のムキタケ、シイタケなどと似ており、県は注意を呼び掛けている。

ソース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/071008/dst0710081935006-n1.htm
298名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:55:31 ID:GzvvHT5a0
>>295
あるいは縁故採用の身内が何かやらかしているか。
299名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:56:04 ID:m1drB5+B0
そこまで犯罪者まみれ・・・
もう少しましないいわけ考えろよw
300名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 22:57:40 ID:Qw6P3ZIAO



骨の髄まで腐ってやがる

301名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:07:52 ID:EOWjLVxh0
市長は自治労が恐いのか
それとも横領犯は地元の名士の関係者なのか
302名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:07:57 ID:PEYuLG++0
腐ってんなぁ本当に。
犯罪者を見逃す権利なんてねーよ
303名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:12:21 ID:NV5irqm20
自治権は法にも優先すると思ってるのか?
有権者はこんなの市長に選ぶなよ。
こいつ多分他にも何らかの不正やってるな。
304名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:13:24 ID:RUl266X+0
大崎市長はキノコでも食って、汁ってろw

【宮城】毒キノコ汁で17人食中毒 大崎市鳴子温泉のキャンプ場で開かれた「全日本ビリーブートキャンプ大会」にて
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191840878/

1 :出世ウホφ ★:2007/10/08(月) 19:54:38 ID:???0
宮城県は8日、同県大崎市鳴子温泉の「吹上高原キャンプ場」で、
採取したキノコを食べた宮城や群馬、千葉、神奈川、愛知の各県の
男女17人が嘔吐(おうと)や腹痛などの食中毒症状を訴えたと発表した。
鑑定の結果、毒性のある「ツキヨタケ」だったと確認。9人が入院したが、
既に8人が退院、全員、命に別条はないという。

県によると、17人は5つのグループで、このキャンプ場で開かれていた
「全日本オートキャンプ大会」に参加していた。7日午後5時半ごろ、
別のグループがキャンプ場内の山林で採って来たツキヨタケを
キノコ汁や焼き物にして食べたところ、発症した。

ツキヨタケはブナなどの枯れ木に発生、食用のムキタケ、
シイタケなどと似ており、県は注意を呼び掛けている。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/071008/dst0710081935006-n1.htm
305名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:15:26 ID:BTwnr8SN0
大崎市(古川・田尻・松山・鹿島台・三本木・岩出山・鳴子)スレ6
http://tohoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1191727371
306名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:15:36 ID:MXmezbBZ0
なんという言い訳。
馬鹿にしてんのか?市長死ね
307名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:17:07 ID:A4gSrrFX0
国民の税金を着服しておいて、それを非難されたら自治権の侵害とはずいぶん身勝手だな
国は大崎市への地方交付税、国庫補助金を停止してもいいんじゃないか?
308名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:17:19 ID:8t+HXIYH0
市長のやり方は市民の自治権の侵害
被害を受けたのは市民であり、市長ではない。
市長は告訴しないのは職権の怠慢に過ぎない。
309名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:18:04 ID:knx9gzGP0
社会的制裁と刑法による刑事罰は全く別物だろ・・・
懲戒免職なんて当たり前のはなしだし。
そもそも税金で食ってる公務員や政治家の犯罪は一般人の10倍の刑罰で良いほどだ
310名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:18:09 ID:M10UhBu00
そもそも告発に時間かかりすぎです。
速やかに告発してください。
311リアルピザ:2007/10/10(水) 23:18:58 ID:Saejx6/f0
年金保険の金は市長や公務員のお金じゃなく国民のお金だからね
こいつらは自分の金のつもりで告発するとかしないとか発言してるな
間違いなくこの市長も横領してる 


かも
312名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:19:35 ID:X423O3lB0
大崎市市長へのお問い合わせ

【問い合わせ】
●秘書課 TEL0229-23-5023 FAX0229-23-4702
  Eメール[email protected]
 市長への手紙 [email protected]

313名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:20:37 ID:0TpirvJj0
官吏の告発義務とかいう刑事訴訟法を破るとどうなるの?
この罪を警察に捜査させられないの?
横領や着服を告訴しないのは裁量の範囲を超えてない?
314名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:20:41 ID:RDXdfU7Y0
まともな自治ができないくせに自治権を主張するな
315名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:20:56 ID:dJRZue0V0
刑事訴訟法

第二百三十九条 何人でも、犯罪があると思料するときは、告発をすることができる。
2 官吏又は公吏は、その職務を行うことにより犯罪があると思料するときは、告発をしなければならない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

316名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:21:53 ID:7hXJevAT0
市長の金盗んだんならそれで許してもいいとは思うが。
おめーの金じゃねーんだよ
317名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:22:34 ID:9wRZ5Qtm0
はやく総理大臣の領収書改ざんも告発してください
318名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:22:56 ID:F3/H3GLO0
>>309
横領する奴に公務員としての資質は無いのだから罰以前に強制排除が必要だからな。
懲戒免職など厳罰でもなんでもないわな。
ああ、このようなことによる免職を懲戒の最上に置いとくから公務員に言い訳に使われるのか。
厳しい罰を与えたと。
319名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:23:27 ID:fN7mcCQC0
社会的制裁が足りないから告発して追加するんだろうが
320名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:24:37 ID:uZV1jbGj0
公務員の腐臭が世間に晒されて大変満足です
321名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:24:56 ID:LtnTzKAR0
とりあえず誰か宮城県の公務員になって10億くらい横領して友人に渡したり海外送金して
捕まったら競馬で使いましたっていって数年、刑務所我慢すればあとは一生遊んでくらせるなw

どーせ税金で補填されるしせいぜい2ちゃんねるで2週間くらい叩かれるくらいだろw

へたに底辺で苦労するよりよっぽどいい人生かもなw

もう倫理なんてどーでもいいよ

世の中リスクに見合ったリターンならなんでもやったもん勝ちだよ


ははははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


322名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:25:10 ID:/VWzkVYa0
社会的制裁って・・・。
刑法は無視ですか?
arienai
323名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:25:16 ID:JcfJrReS0
起訴・不起訴の判断をするのは自治体じゃなくて、
検察だっちゅ〜の。これだから、このアホ市長は・・・。
324名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:25:39 ID:X423O3lB0
大崎市市長へのお問い合わせ

【問い合わせ】
●秘書課 TEL0229-23-5023 FAX0229-23-4702
  Eメール[email protected]
 市長への手紙 [email protected]


325名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:26:11 ID:23B4X1ya0
市長の自殺マダー
326名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:28:28 ID:wG0HTpX0O
法的責任は…?
327名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:29:17 ID:8t+HXIYH0
>>321
友人に渡した時点で1円も戻ってこないよ。
刑務所から出てきたら、あとはホームレス。
公務員の友人なんて、そんなレベル w
328名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:29:44 ID:3RNptxVH0
地方自治法の関与法定主義とかその辺のことを言ってるんだと思うんだけど
これは市長がおかしいよ
329名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:31:40 ID:8t+HXIYH0
とりあえず、宮城県は地方交付金を1円も受け取らずに
自治権うんぬんを言ってくれ。
330名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:33:27 ID:xUh+MBDzO
馬鹿市長量産中
331名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:33:34 ID:kvTo1l/f0
金の醜い奪い合い、
日本は今や不法地帯ですね、
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
やくざは善良な店からみかじめ料強奪。
いじめ中学のガキは弱いものから金を恐喝。
大企業は働く者から詐欺まがいの賃金どろぼう。
社会保険庁は善良な国民のお金をどろぼう。
闇金は無防備な国民から恐喝&詐欺&殺人。
在日パチンコ屋はインチキ遠隔操作で遊戯人から金を撤収。
政治屋は企業から詐欺&恐喝まがいの献金。
332名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:34:33 ID:4r/BtNTPO
>>325
早い!民主的にリコールからだろ、
実際は泥棒擁護の市長なんか……
泥棒、万引きやってもここじゃ無問題!市長がかばってくれる!
かばってくれなきゃ差別だと騒ごう朝鮮人
333名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:36:05 ID:LtnTzKAR0
>>327
そんなんだったら
それをヤクザが計画的にやればいいじゃんw
組が責任持って金を預かる
組員はムショから出てきたら何割か渡される

くだらない抗争で勤めるよりよっぽど有意義w

流行るかも〜〜〜〜〜〜〜〜〜ww
334名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:36:56 ID:sQs0byYC0
自治権の侵害って・・・
犯罪者を裁く権利も自治権に含まれるのか?
335名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:38:44 ID:Y61lVueNO
すげえ!
まさか司法の頂点に大崎市長がいるとは
裁判所なんて不要ですな
336名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:39:15 ID:j1d3f3x4O
社会的責任って懲役受ける以外にありませんがなにか?

だれかこの市長の住所教えろ
337名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:41:04 ID:RH99L2va0
抗議のメール入れるぞ俺は

それにしても呆れる位のアホだな
こういうアホを先生とか読んでるのか?
338名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:42:40 ID:iarJeYyf0
漏れは予言する。来月辺り、
実は市長も横領してたのが発覚
に1000カズコ!
339名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:43:42 ID:j1d3f3x4O
ところで、スレとあんま関係ないけどさ

仮に某宮城○大崎市長の手足の指と耳と目玉盗んでも
ちゃんと返したら無罪でおk?
340名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:47:08 ID:Bhja6L5i0
http://www.city.osaki.miyagi.jp/annai/mayor/shityou_column/column2007_10.html

大崎市長  伊藤康志


市ねじゃなくて死ね
341名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:47:24 ID:0TpirvJj0
>>339
その質問に答えることは自治権の侵害にあたる。
342名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:48:31 ID:P3nMzgiw0
はぁ?
刑事訴訟法(239条2項)に違反してもOKと言う事がいつから認められたんだ? > 自治権

こういう民度の低い馬鹿どもに分権しても良いんだろうか?
霞ヶ関の連中が良いとは言わんが、今のまま分権するのは、全国に悪党をばらまくのと
一緒だな。霞ヶ関だけに集中させてた方がマシ。

そういえば、宮城は県知事も仙台市長も理解を示してたな
東京の都知事、市長と比べて・・・やはり東京とその他だよ
343名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:48:32 ID:THR7gvG+0
【宮城】「公金横領した職員は過去相当数おり、その中で年金横領した職員だけを告発するのは無理がある」…県知事、告発見送りに理解★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192017870/l50

http://www.pref.miyagi.jp/hisyo/hisyo_page_2.htm
>出身地 大阪府wwwwwwwww

一筆求めてるから、書いてやれ
344名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:48:57 ID:puD6L7Z50


  これから励ましのメールを送りますね^^


     皆もぜひ励ましてあげましょう^^


345名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:50:19 ID:jHuSzAOo0
市長は3権分立についての授業からやり直せ。
346名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:50:54 ID:2Xtvfu1PO
子供の教育上良ろしくないので犯罪者は全員逮捕して下さい!
347名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:52:23 ID:P3nMzgiw0
次スレたてる時は>>1に追加よろしく↓

大崎市長-伊藤康志ホームページ
>事務所兼自宅 〒989-6253 大崎市古川馬放字街道南北30
>電話・FAX 0229−28−2543
http://seiun.vtown.jp/
348名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:52:48 ID:Bhja6L5i0
http://seiun.vtown.jp/

伊藤康志 事務所兼自宅 〒989-6253 大崎市古川馬放字街道南北30
     電話・FAX 0229−28−2543


公開されているからバンバン電話していいよ!
349名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:52:55 ID:TeBE0LTj0
自浄能力の無い自治体からは自治権を取り上げてくれ
特に俺の住んでる自治体とかw
350名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:53:17 ID:W+V6Ez670
これはリコールするに値する行為だと思うけど・・・。
馬鹿馬鹿しくって住民税なんて払っておれない。
351名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:54:19 ID:8t/3qc/10
こいつも身内でやっちゃった野郎がいるな、多分

まったくどいつもこいつも木っ端役人ってのは・・・

大崎市長-伊藤康志ホームページ
>事務所兼自宅 〒989-6253 大崎市古川馬放字街道南北30
>電話・FAX 0229−28−2543
http://seiun.vtown.jp/

大崎市民は赤っ恥だな
352名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:54:34 ID:pxv6MKF60
                     i      __/
   r「「 ̄ ̄`""'' ー- ..,,_    _ __ 人__ _ iヽ、/   
   | | |─‐-- ...,,,___    `"' 、.  `Y´   i      
   `|├──---.....二,,,__   `ヽ. !   |   
    | |_  ,,.. --─‐-._,.‐=、>、  ',    |  国のやり方は 自治権の侵害なんですよ!
   ,ィ'| |O'"::::::::::::::::::::::::`ヽOヽ. `ヽ:!   |   わが県では公金横領は、自治権の範囲なんです。
   i::::| |::i:;::'"::::::::::::::::::::::`ヽ!:::::::`ヽ.    |    いまさら法的責任をとる必要は無いんです!
  /::::| |//::::/::::::i::::::;:::ハ:::i::::ヽ.ハ::::ノ   〈     
  イ::::::| |7:::/ヽ!、/|::::ハ/,!ィ i:::ハ::! i/    _/   社会的制裁を受け終わった元職員の名前を出せですって!?
 ノ!:::/| |::Y' ○ レ'   O iハ/Y〈| -=ニ二_     罪を償った人の名前を出す必要がどこにあるんですか!?
  レ' i:| |::ハ"    ____   "〉ハト、   _,..-'‐'"つ  あたま悪すぎですよ貴方!常識というものを少しは身に着けなさい!
    ノ| |::!:::ヽ、 /  `|,.イ::::ハ>‐''"´ つ´`.)     
   〈,ヘ| |、レヘr7└r‐く>'"´r7   _,.-‐`r-''   当時、住民や議会の理解も得て処分したんです!
     |_|_  r/!x!_/x/:/  ト}-r'"´   |      6年も過ぎてから再度引っ張り出すなんて何考えてるんですか!
    {´  i)./7:|x|/x/::::!   `ソ´      |       恥を知りなさい、恥を!
    ゝr.r'rイ{:::||/x/、::::::`7'´       |    
    !| | `':r‐=◎=ニ二{、        |     市町村に批判の矛先を向けるのはおかしい
     | |ー,イ/´ ̄  i ハヽ、       \     抗議なら国にしなさい。こっちは仕事で忙しいんです!
    ,.| |'´/  /  !  ',:::::\       \,.-─-、r'⌒ヽ
353名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:54:56 ID:QiGEe/Qx0
万引きして捕まったけど
商品を返したからいいじゃんって事か?
354348:2007/10/10(水) 23:57:01 ID:Bhja6L5i0
>>347

orz・・・
355名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:57:07 ID:rnW4YOpr0
社会的制裁を受けていると判断するのは市長だったのか、知らなかったよw
356名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:57:21 ID:IGX+bP1E0
お縄を頂戴して裁判を受け刑事責任を負え。
社会的制裁云々なんて民事レベルだろうが。

357名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:57:35 ID:LLZoohIp0
名前も知らないのに、いつどういう社会的制裁を受けたんだ?

「仕事を辞めました」なんてアホなこと言うなよ
358名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:58:33 ID:3nAmYBZV0
市長は職員にウケがよくないと勤まらんからな。
そりゃあ、こういうことも言うよ。
完全に利害関係がある人間の発言だ。
359名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:01:18 ID:18YyotzY0

 やれやれ、

 法律で定められた、刑法と行政指導とは、全く別物!!!

 社会的制裁って、具体的に何?

 こんなデタラメがまかり通れば、日本は近代国家として成り立たないぞ!

 中世に逆戻りか?
360名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:03:26 ID:/7N+xdMr0
まあ、横領もともかく
それを見逃していた管理の杜撰さってのも問題なんだけどな。
ここで責任追及をやると市の上層部までに累が及ぶから
こういう発言になるんだろうな、と思うね。
361名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:03:39 ID:DjJzzYRn0
>>354
気にするな。同士よ
362名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:03:45 ID:x3CDW/jM0
法的責任はまだおってないだろ アホ市長
363名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:04:26 ID:++XTB0E10
泥棒は牢屋にいくのが当たり前
364名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:05:39 ID:DjJzzYRn0
>>357
履歴書の賞罰欄に懲戒免職を書かないといけないから・・・とか言うんじゃねぇか?
でも賞罰欄に懲戒免職を書かないといけないと言う根拠はないんだけどね。

まぁ、就職後に懲戒免職の経験者だと言う事がバレたらクビになる可能性はあるが
365名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:07:14 ID:86wvwyqA0
干渉されたくないなら、国から金もらうなよ。
乞食自治体の分際ででかい口たたくなボケ。
366名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:08:38 ID:8RAhkPqg0
これでまた、末端の総務部長とかがなぜか死んで事件がうやむやになったりするんだろうな。
367名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:08:50 ID:XE9aZH0X0
>>339
足3本とも持って行って良いよ。
ただし後で返しておくこと。コレ重要。
368名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:09:28 ID:n9sscsW50
社会的制裁=逮捕されて実刑
だろ。普通はね。
役所の制裁=役所退職
だろ。市役所ではね

市民はもっと怒れよ!!


369名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:10:23 ID:CV9am45r0
自治権は法を超越しますた。
370名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:16:37 ID:ZQEcd5+f0
本当に2ちゃんねらの意見って世の中で通用しないねw
371名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:16:40 ID:M2YyU12d0
この大崎市の産業・特産品ってなんだ?
不買運動やるべきだろ。
372名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:19:19 ID:zXpdK7u10
逮捕されて実刑くらえば社会的制裁受けるんだから、その後自治権復職させればいいんじゃね。
373名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:27:16 ID:yn4/BSVI0
社会的制裁を受けたら罪にならないというなら、
その社会的制裁を本当に受けたかどうか確認するために
その横領職員の個人情報を開示してください。

うっかり市の外郭団体が雇っていたら、
社会的制裁の意義がなくなるでしょw
374名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:36:55 ID:JVu2VRgVO
なぁ、社会的制裁はあくまで社会的制裁であって法的制裁じゃねーよな?
だいたい犯罪犯したらすぐ警察行きが普通だろ・・
375名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:39:03 ID:6sauHzmL0
これは小沢自治朗の出番じゃねw
376名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:39:30 ID:vk7AUZOj0
だから、社会的制裁の必須条件である、氏名を晒せ。

そして、横領犯の訴追は自治権の侵害じゃない。
377名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:41:14 ID:ID4ri7q+0
盗人を囲っておく組織が自治権を語るなぞ笑止千万
378名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:43:59 ID:DaCcHUYf0
万引きしました→捕まりました→お金払います
379名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:44:35 ID:lZQmSqP70
まず、法律をちょっとくらい勉強した方がいいよ市長
380名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:47:47 ID:YsGLqJSq0
普通は社会的制裁、国からの制裁の両方受けると思うが。
社会的制裁を受けたら、国からの制裁は免除とかの法律はあんのかな。無いだろ。
大崎市長は法治主義の侵害だ。
381名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:48:13 ID:9idIUMnz0
警察ざたにしたくない。
その時点で民意から乖離してる。
382名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:50:56 ID:GWNti8OE0
社会的制裁を受けてるかどうかも司法に判断させろよ
司法がそう判断したら刑も軽いものになるだろ
383名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 00:53:09 ID:tI8Wbb3+0
痴呆肛務淫の仕事は国民の年金を盗むことです。そしてもう未来の赤ちゃんから800兆円もネコババしてしまいました
384名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 01:05:51 ID:QUqY//Ml0
社会的制裁を受けたら横領が許されるなら、日本には横領という刑事犯はなくなるな。
つーか、大崎市長を見てひさしぶりに「クルクルパー」という言葉を思い出した。
385名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 01:08:24 ID:9idIUMnz0
大崎市に共謀罪を適用する必要があるな。
386名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 01:10:07 ID:freJyYya0
自分の金ならいざ知らす、年金は国民の金だ。自治体の物じゃない。
自治体に勝手に許す権利などない。
387名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 01:12:34 ID:Pz1TkE3H0
仙台市の梅原市長なら横領犯を徹底的にやってくれただろうな
大崎市じゃなぁ・・・
388名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 01:18:13 ID:Ct2i3Oub0
>>386
税金ですら自治体のカネじゃないしな。
389名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 01:22:53 ID:XD37iWc80
消費税を介して消費税を払っている国民は各自治体に納税しているので
住民で無かろうがどこの自治体にでも堂々と意見できる。
390名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 01:23:56 ID:7em6nwcw0

もはや政府転覆しかないね
391名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 01:25:20 ID:CjvREwLaO
返して謝ったら済むなら窃盗罪もなくなるわ('A`)
392名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 01:34:06 ID:gbzMRq5L0
この市の職員は退職寸前に横領した方が退職金よりいい儲けになるんじゃない?wwww
393名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 01:36:41 ID:EZ2F8vmp0
懲戒は当然だ、
しかも犯罪者なんだぞ?? 告発せんか!!ボケ!! 
そんなことも分からん市長に自治の資格はない!!
394名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 01:38:13 ID:DuTFHtRt0
社会的制裁って役所を首になったことだろ。
犯罪犯してもそれで終わり、刑事罰は無しか?

宮城では市長や知事が公金横領しても辞めればOKw
ミラーマンでも首になった上に裁判受けてるぞ。
395名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 01:38:32 ID:dOh9UGm00
こんな事やってるから公務員の横領がなくならない事が
解らないのかねぇ。
396名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 01:38:50 ID:9FRHjEdD0
ま〜た バカが炙り出されたかwww

宮城の大崎市長、お前も共犯者と見做す。
公金横領犯罪者は氏ねじゃなく死ね。

ホンマ脳味噌腐っとるわこいつら。生きる価値無し。

397名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 01:41:11 ID:HjDq7ffe0
宮城県大崎市か・・・腐りきった市だな。
398名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 01:41:40 ID:EZ2F8vmp0
 
 凸電対象案件と認識しますた
399名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 01:50:38 ID:WbjMlm5i0
お馬鹿さんな市長ですこと(・ェ・)
400名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 01:56:35 ID:kpBuCY+cO
自治権の侵害ってwww



犯罪者を処断する『権限』なんて市長にはないんだがwww

あるのは犯罪者を告発する『義務』なんだが

日本は『三権分立』の国だからな

大崎国国王にでもなった気でいんじゃね〜か?
コイツはwww
401名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 01:58:06 ID:m7sGImY40
この市長
完全に社会から抹殺されるね
402名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 01:58:24 ID:tfEyJ460O
嘘吐き税金泥棒大崎市!
そんなことが許されると思ってんのか?
403名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:00:59 ID:mzNt/7IE0
社会的制裁はまだだろ。>大崎市長
404名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:01:19 ID:dAfwr8xZO
内部処理は社会的制裁とは言わない
405名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:02:38 ID:ouW4NbZ20
犯罪の共犯だな
犯人隠匿罪で逮捕したら
406名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:04:02 ID:6goSVMpCO
さんざん既出だろうけど、市長が判断することじゃないだろ。
裁判所いらないなら、全部市長がやってよ。
407名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:08:42 ID:DjJzzYRn0
>>387
>仙台市の梅原市長なら横領犯を徹底的にやってくれただろうな

その梅原市長は、県知事同様、この大崎の馬鹿市長に理解を示しましたが
408名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:10:33 ID:/FbcCJ5Z0
そういや合併の時、市議会の議員席をどれだけ残すかでモメてアホ議員共がいたっけな。
公務員も議員も一度全員解雇してまた集めるようにすればいいよ。
今度はどちらも前の半分の賃金で、必罰をもっと厳格化して。
そうすれば志の高い人材が集まるだろうさ。
409名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:12:11 ID:uzaJpRRW0
こういう市長がいるから万引きが減らないんだろうよ。
410名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:12:26 ID:y9aPvk3n0
法治国家から出てけ屑共。
中狂に段ボール肉まんでもご馳走してもらってろよ。
411名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:13:01 ID:kpBuCY+cO
>>407
梅原は・・・



ほら




ケヤキの精とお話しちゃう奴ですからwww
412名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:13:33 ID:thOuEyZq0
泥棒が裁かれていないのに、もう問題ないって、
あほですか?
413名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:14:12 ID:jnoOfpV1O
ここも財政再建団体にしていいよ
414名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:14:13 ID:cZ8BvLvU0
よっぽど市役所の中が親類縁者であふれかえってるんだなw
415名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:14:24 ID:kFy+UBrF0
> 社会的制裁

具体的に、どういった制裁なんでしょうか
まさか減俸1/10、3ヶ月+もうそこにおれないので部署換えとかじゃないですよね?
416名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:15:51 ID:KVnesrdf0
日本の役人には、横領は犯罪ではなく、特権なのです。
417名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:16:17 ID:lqGPx66M0
中学生を買春したロリ公務員が逮捕されるのも、自治権の侵害。
電車で痴漢をした痴漢公務員が現行犯逮捕されるのも、自治権の侵害。
418名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:18:38 ID:JqHJWnXg0
おれは仙台にすんでいる。中学の修学旅行のときに、バスガイドのお姉さんに、
「仙台の方言でさようならのことを『べっちょ』って言うんだよ」と教えたやつがいた。
お姉さんは、純粋な人でその言葉を信じた。
楽しかった旅行も終わり、お別れの時が来た。
お姉さんは、バスの入り口で涙ぐみながら一人一人の手を握り
『べっちょね』『またいつか・・・べっちょ!』
などとけなげにいっていた・・・。
一ヶ月後、おねぇさんからクラス宛の手紙が来た。
『みんなと過ごしたことは一生忘れません。みんなに負けないように、
私も立派なバスガイドになれるようにがんばります!』という感動的な文章でした。
でも最後の結びが・・・『P.S. それじゃ、べっちょ!』
419名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:18:42 ID:Skm2yz110
公金って国のお金だということわかってる?
国からお金盗んでおいて国から圧力かけられた。これで文句を言うっておかしいだろ
420名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:18:46 ID:39ks8xkH0
市役所の玄関に、裸に剥いて三角帽子をかぶせた泥棒をさらしてから言えよ。
世の中が制裁が終わっとらんと言ってるんだから、そうなんだよ。
庇立ては、泥棒仲間なのか?
421名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:19:11 ID:m7sGImY40
まさか、この市長は


治外法権と間違ってるのか???
422名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:23:33 ID:EtD1oUwJ0
秘書課 TEL0229-23-5023 FAX0229-23-4702
  Eメール[email protected]
 市長への手紙 [email protected]

今電話したんだけど、告発するかどうかわからんだってさ。
明日の昼に電話しなおせだって。

423名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:23:44 ID:M/IjglyN0
さっさと処分して、返す刀で
「国家公務員たる社会保険庁職員と厚生労働省職員の告訴を求める。」と
自民党に楯突いた方が得策。
424名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:31:40 ID:4xPBkXna0
>元職員は社会的制裁を受けているとして
普通はな・・・・・犯罪者→刑事罰+社会的制裁のダブルパンチ。

ふざけるなよ・・・・・泥棒庇うのか!
なら、市長も同罪だな。

・・・大崎市民、お前らは市長に馬鹿にされている・・・・・・・。
これに気がつかないなら、その通りの馬鹿だな。
425名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:34:11 ID:jnoOfpV1O
市長も後ろ暗いものがあるんだろうな
426名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:37:22 ID:lSOGxnxT0
自治権てなに?
治外法権のこと?
427名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:39:12 ID:zH2DSWhM0
自治体も徹底的にやれよ

社保庁と自民党で食い尽くした6兆8000億円の横領を告発しろ
428???:2007/10/11(木) 02:40:03 ID:cnBkQ79n0
地方自治は潰すべき。完全な中央集権国家への道を堂々と目指すべき。(w
地方自治は中央の監視なしでは腐敗していく。(w
429名無しさん@七周年:2007/10/11(木) 02:41:23 ID:o11d+oXu0
心ある池田市民の皆さんは、住民税の不払い運動を
やりましょう。合わせて市長を免職させる住民運動
も起しましょう。
430名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:41:25 ID:6qAhIUm/O
いいから従え。ギャーギャーワメクナ。ウザイ。
431名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:53:48 ID:XD37iWc80
大崎市職員終了

着服職員を一両日中に告発 社保庁が宮城県警に
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007101001000752.html

告発しなかったということで大崎市職員達は刑事訴訟法第二百三十九条違反者となる。
犯罪者を擁護したツケは無茶苦茶大きくなったね。
432名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 02:54:12 ID:J5jX5Itx0
【大増税】命落とすな!自民落とせ!【貧困・格差】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1184088247/

237 名無しさん@3周年 2007/07/26(木) 06:11:22 ID:XNoOGO8V
■竹中大臣曰く「国民は馬鹿、小泉首相のキャラで支持拡大せよ」
■竹中大臣が雇ったPR業者作成「『小泉支持者はIQが低い』内部文書」
(前略)イヤハヤめちゃくちゃ酷いですなぁ、小泉内閣自ら
「自分たちのやっている構造改革なるものはまやかしだから、
IQの高い国民の支持は難しい、なのでIQの低い国民に情で訴えて支持を得ろ」のように書いてあります
そう言えば先日NHKの7時のニュースで小泉さんの独演会がありましたが、
構造改革の内容にはまったく触れず、
ひたすら「改革の本丸郵政民営化を断行します、それで暮らしはよくなります」などと叫んでいただけでした
正直、ウソくさいと思いましたがこんな資料があったとはネ、
ボクは前にも言っていますが、今の自民党は利権にがんじがらめになっており、
改革など実行できないと思っています、民主党も頼りないですが、
政権交替を実現し自民党の利権構造を破壊しましょう、それが構造改革の第一歩です
《小泉支持者はIQが低い》(竹中が雇ったPR業者作成の内部文書)
「小泉内閣支持基盤は、主婦層・子供層・シルバー層など、
『具体的なことはわからないが、小泉総理のキャラクターを支持する』
IQが低くて構造改革にはポジティブな層」という有権者をバカにしたような分析が、
竹中大臣が雇ったPR業者の資料に存在します。
(後略)
ttp://jmseul.cocolog-nifty.com/jiji/2005/09/post_96bd.html
自民党がターゲットにしたB層とは?
小泉内閣支持基盤
・主婦層&子供が中心
・シルバー層
具体的なことはわからないが、
小泉総理のキャラクターを支持する層であり、かつ
IQ(知能指数)が低い層
有限会社スリード 竹中平蔵フロント企業
ttp://tetsu-chan.com/05-0622yuusei_rijikai2.pdf
433名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 03:21:18 ID:n62nyuNm0
>>7
Q 「ぬすっとたけだけしい」
「盗っ人猛々しい」という言葉がありますが、今風の言葉で言えば
「逆ギレしてんじゃねぇよ!」
って意味でOKですか?
A
う〜ん、面白い。そのとおりです。
ただし「盗人猛々しいたあ、おめえのことだぜ!」なんて決めつけるときに言うものですから、「逆ギレ」だけじゃ、インパクトに欠ける気がします。
言うならもっと凄みが利いた言い方をしてほしいものです。
例えば「逆ギレするたあ、上等だぜ、コルア!!」ぐらいかな

盗人猛々しいというのは、盗人の癖に白を切ったり、咎められて逆切れした相手を罵る言葉だから、それでもいいかもね。

ニュアンスが違うので何とも言えませんが
言いたいことは結局そう言うことだという点で
意味は通じるように思います。

でも
ちょっと違うな・・。



434名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 03:25:24 ID:wTVjVR7w0
着服した金は返して、尚かつ懲戒免職されてるんだろ?
それをこれでもかと痛めつけるのは舛添の人気取りパフォーマンスだろうに。
435名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 03:30:59 ID:myZmk7Fj0
公務員はそこら辺の庶民・愚民とはレベルの違う特権階級です。
それがクビになって庶民に堕ちるわけだからこれ以上の制裁はありません。

と思ってそうだな。
436名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 03:31:57 ID:NNtLYZGyO
ど田舎大崎市潰れろ
437名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 04:48:08 ID:x6LiF9Mn0
>>427
いや、民主党でしょ
公務員が何のために民主に入れたと思ってるんだ?
仕事しろ民主党!公務員の不正を暴く枡添の首を取れ!
438名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 04:49:10 ID:5Q35L+rc0
社会的責任?

民事と刑事は別ですよ
439名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 04:50:12 ID:mIhd5zeY0
こいつらマジで治外法権とおもってるんじゃね?
440名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 05:14:17 ID:N2ihX4GK0
>>422
俺が電話した時は6年前のことで当時の住民にも納得してもらっているから、どんなに抗議がきても告発しません。
って言われたぞ。
441おっひさま てっかてか:2007/10/11(木) 05:17:01 ID:tXvKshwz0
             _,,,,,,,,,,,,,、
            _,rr''"”`    ゙゚'''=i、,,, 
       .,,-'″       ☆   ,l〜ヘv._
     ,v''广                 ]   ゙゚'x,
   ._,r'゙,r″        ☆     |     .ヽ
  .,r"、ぐ                L     .゙l,
  l゙ ,,i´                  ト     ゙:|
 | |                    'l、     ':|
|,!                     ゙ヽ     ゙l
`l,i´                 ,,,,,,,_     .゙l、    |
 |  ,,,,,,ii,,,,,,     i、 .,,,iiill!!!!!!!!ii,、    \  ._,-广゙''、
 .レll!゙゙゙゙゙゙!!!!lllll,,  〔 '゙゙゙゚,,,,,,,,,,,,,,,゙゙″     ゙く,f]  .'i、λ
 .]  ,r‐―-i、`  ,.″ .j″ げ ,,フ'      l「.| .lr‐ ゙l.|
: ,i´ ゙ヽ,は . ,〉  「, ヽ---・'″           ゙l ゙] .|,i″
: ゙l     ゙゙゙̄`   |゙i、               〕 「」,l°
 ゙l            |                    |  │
 .ヽ      、 |   ''L                |、 |
  l、     l|      ]                |i,,,i´
  │    .,、'―┴'冖'┘ 〜'i、             ,i″
   ゙l,   .,i´            " 、        ,,|    /残業の問題をハゲる場合、
   'ト  ノ 。,,xm。,,v-----v  ゙l     y  .,‖  <  時間外はハゲなのでハゲ
    ゙'i、   ′ ,,,,,,--i、,,,、   `  、 .,l" ,,r゙.l'l     \が会社にハゲしくハゲます。
     ヽ,    `    `     ` .,i´ .,/′ ゙|`ヽ
      ‘'i、               _,,v''° .″ ,,i´ ゙li、
       ゙゙t、      ,/_,,,-'"`     .,/’  .,/゙ヽ
           ゙'tェ.,,,,,,,,,,,,,,#ア″     ,,ィ'"   _r° ‘'',
442名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 05:19:38 ID:2kQ3AcTt0
>>1
これは酷い
443名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 05:20:17 ID:JA8sBAzI0
このカス市長は何言ってるんだ?
民間企業なら告発された上に社会的制裁も受けるんだよ
444名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 05:20:25 ID:qtzwv4lR0
国が決めた法を破りながら自治体が勝手に許したらそれこそ自治権の濫用だろ
445名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 05:21:42 ID:5lNEhhjX0
福田の国の工事を受注してる業者からの献金で公職選挙法違反が明らかになったけど
舛添えさんは福田さんにも牢屋にはいってもらうって言って告発もしてくれるよね!!
446名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 05:25:44 ID:GDiWmwpyO
つまり、地方には勝手に犯罪者を恩赦する権利があるわけか
447名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 05:27:30 ID:0+j7nkAeO
10億ぐらい横領してあとは遊んで暮らすかな、懲戒免職ですむんだろ
448名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 05:33:46 ID:2kQ3AcTt0
つまりヤッタ奴の勝ちかよ
449名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 05:37:00 ID:qcjFdpGJO
その社会的責任ってやつを具体的に説明しろ。話はそれからだ。
年金という仮にも国民からの一時預かり金を私用横領したんだ。わかってんのかこのバカ市長は。この重罪が。
市長として職員をかばっているつもりだろうが、最優先させるべきは市民の利益や人権だろが。
450名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 05:38:59 ID:Q18PgJkn0
こういう自治体はお金が有り余っているんだろうから
地方交付税減らせばいいじゃん。
451名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 05:41:03 ID:MyXy8fh1O
市民投票する勇気あるのかな
452名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 05:41:42 ID:i6ZNSJY10
横領しといて自治権って・・・
自分らが統治している住民の金は俺らが自由にして良いって思ってるわけだ
大崎市民は暴動起こしてもいいくらいだと思うぞ
453名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 05:41:57 ID:sYeCZeFC0
役人は泥棒も赦されるのか。
454名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 05:43:15 ID:lwoo/9CsO
大崎市長をリコールすべき
455名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 05:44:24 ID:XOn9x78D0
横領しても宮城県内の自治ではゆるされるのか
すげーな
456名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 05:44:33 ID:2kQ3AcTt0
大崎市は日本から独立すればいい
457名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 05:45:29 ID:8ZfZMa890
>>452
逆に考えるんだ。
アメリカやフランスのように暴動やデモを起こすことがほとんど無いからこそ
日本の役人は日本人を舐めるようになったのだとw
458名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 05:49:43 ID:WMUY8uCb0
やはり宮崎と間違えてるやしがぽつぽついる件w
459名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 05:49:58 ID:twdFP7boO
次は無防備都市宣言か?
460名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 05:51:57 ID:7/0jKKjm0
自治体に司法権は無いんで裁判所で決めてもらおうや!

そもそも、お金取るからこんな事になるんだよ!
盗人は刑事裁判受けるべきだよ

社会的制裁はあくまでオマケです
刑事罰をきちんと受けて娑婆に出てコイよ
それが盗人への司法からのペナルティだ

盗まれた市民たちにもそんな事面と向かって言えるのか?
何様なんだよ!
461名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 05:54:50 ID:WJdB1FuQ0
【馬鹿市長】

             ∧..∧
           . (´・ω・`) <元職員は社会的責任を受けている、国のやり方は自治権の侵害だ
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ・・・・・・・・ /   \ ・・・・・・・ /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )

                         /\
       , @                 / .※ > ))
     ノ)            ∧..∧  ゞ \__/
    ノヘY!ヽ      / iつ><)   *   ミ
    〃 ` ,.・    彡〈 丿y⊂}__)  @、    o
             (___,,_,,___,,_)     ∬
            彡※※※※ミ !匹 ミ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \ ぶぅ〜!!  /   \ 何それ! / ボケー
       \     /バカヤロー \  #ひっこめー#
   l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
   (,#   )(,,#   )  # ,,) (#   )(#   
462名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 05:57:07 ID:wKP8vhU30
宮城って馬鹿しかいないの?
知事も市長も・・・。
463名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 05:58:41 ID:81zvYgvoO
自動車学校で、刑事責任と社会的責任は別々に果たさねばならないと教わった
中学校で、三権分立も教わった
464名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 05:59:05 ID:L6sqdi6EO
社会的責任だけで許されるならオマエ…刑務所いらねーじゃん
経済的な意見だ
465名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 06:00:02 ID:mTnFMeHX0
普通に罰うけるだけじゃだめだろ。
みせしめとして死刑にしろ。
俺らががんばって主張すれば、なんとなく実現しそうだ。
おまえらがんばれ
466名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 06:01:59 ID:hiMSUoH/0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『日本で、司法の裁きを受けろと命令を受けてた大崎市が
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        行政側なのに法を司って、しかも独立宣言してきた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも大崎市がどこまでしたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    着服だとか汚職だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
467名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 06:02:56 ID:1gv6zUta0
大崎市民はこれで納得してんの?
職を辞すればおとがめなしじゃオカシイだろ。
468名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 06:04:49 ID:EVEPtncU0
どうせ土方市長だろ。
469名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 06:06:11 ID:FnthUliGO
地方分権で中国顔負けの大公務員腐敗時代の到来間違い無しだな
犯罪犯して発覚してしても、辞めれば許される。
470名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 06:06:23 ID:7VzsfnJ70
地方自治とかなんとかいうけど
告発の義務があることはスルーなのか?
471中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2007/10/11(木) 06:07:05 ID:ZWF5qlde0
自分たちで社会的責任を取らせたから外から刑事責任を取らせろと言われるのは自治権の侵害wwwwww

いつから自治権の中に司法権が含まれるようになったんだwwwwwww

大崎市(しかも旧田尻町)生まれの俺涙目wwwwwwwwwwwwwwwwww
472名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 06:07:44 ID:6WX5j1s70
昔、若気の至りで交通事故(人身事故)を起こしたとき、
警察官に言われたよ。
『君には、刑事罰と、行政処分と、民事賠償が課される』・・・ってね。
犯罪ってそういうものだろ。
473名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 06:12:43 ID:wuBoB9+o0
地方も中央も公務員は国民の感覚とズレ過ぎている。
公僕じゃ無くてお上だね。
次回の選挙ではキッチリ落選してもらおう。
選んだのは国民なんだから。
474名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 06:13:11 ID:pdMR0VK2O
本当は「地方の事を言う前に何100億の税金をドブに捨てさせた、グリンピアの社保険庁の責任は」くらい返せばいいんだが、結局は他にも山ほど別件があってその発覚をおそれているだけのお話し。めでたしめでたし。なわけねえだろ税金無駄使いクズどもが
475名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 06:15:04 ID:2oUxJOCJO
バカヤロー。他人の年金着服した奴なんか立派な犯罪ぢゃねーか。
476名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 06:15:32 ID:cNM17Wz7O
こんな奴が市長で恥ずかしくないのか?
477中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2007/10/11(木) 06:15:53 ID:ZWF5qlde0
まあ、大崎市って本当にビックリするぐらいの田舎だからな。
生まれた俺が言うんだから間違いない。
大崎氏の中心は旧古川市で、新幹線の駅があるわけだけども、
なんと駅前にコンビニすらない。デパートがあったが10年前ぐらいに潰れた。
あるのはサラ金ビルだけという・・・・・。
478名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 06:19:45 ID:j2TO0x400
書類送検くらいですむはずが
市長が突っぱねて本人自殺コースになりつつないか?
479旧古川市民:2007/10/11(木) 06:21:58 ID:j3JPmICX0

すいません
うちのバカがご迷惑かけてほんとすいません
ごめんなさい
480名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 06:22:54 ID:Uc9jWXol0
犯罪者を裁くだけなのになんで自治権の侵害とか言い出すんだこの市長
481名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 06:24:44 ID:mDxnzGACO
あほだな。
地方自治体に犯罪者を勝手に赦免する権限なんてないよ。
こんなアホが地方自治体にいる限り地方分権なんて夢物語。
482名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 06:26:17 ID:0hBgOKdF0
なんて条令?

483名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 06:27:00 ID:z0Zr7sH/0
>>478
それが狙いか!
逮捕されて罪を償わせるより
自殺して国に責任に擦り付けた方が
市民の目を誤魔化せると思ってるんじゃねーか?
484名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 06:28:39 ID:hGNEXiDrO
こんな馬鹿な奴が市長とは…
485名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 06:28:43 ID:5dOb8a0m0
行政による司法の侵害とな?
486名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 06:29:34 ID:0hBgOKdF0
大崎市では、なんていう名前の悪辣公務員が犯罪を犯して、どのように社会的に制裁されたのでしょうか
もう一度おしえてください、小人市長さん
487名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 06:30:19 ID:sgbb60iUO
もしかしてこれ以上調べられるとヤブァイいんですって言ってるの?
488名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 06:32:33 ID:0hBgOKdF0
まさに小人www
489名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 06:34:10 ID:ydClv/85O
社会的制裁って、どんな制裁を受けてるのか知らんが
やったことの責任を取るのは人として当たり前のことだ
490名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 06:35:12 ID:XnFyAW3T0

こいつ犯罪者擁護したから逮捕な
491名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 06:36:24 ID:z0Zr7sH/0
総務省に市長を更迭する権限は無いの?
492名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 06:37:35 ID:9aAvAfG2O
桝添の言う通り小人揃いじゃないか。
493名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 06:38:46 ID:8KNx9m8N0
万引して捕まっても、商品返して謝ったら許されるってことだな。
494名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 06:39:47 ID:0hBgOKdF0
舛添のおかげで、全国の悪辣役人があぶりだされてんな
495名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 06:40:37 ID:AKeUOpAb0
こうまでして横領した人間をかばう理由って何かあるんだろうな。
役所ぐるみでやっていてそれが明るみになるのを恐れているとか。
そうでないと、おかしいわな。
496名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 06:40:51 ID:EcW9HHwlO
こいつらは税金とか年金を自分の金だと勘違いしてるな。
市民の金を一時預かってるだけで、その持ち主が訴えろって言ってんのに、返したから良いって、意味分かんねー。
刑事責任を果たせよ、公僕ども。
497名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 06:44:43 ID:zTIsoOXKO
年貢の横領を黙認する悪代官を成敗しる。

金さんまだー?
498名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 06:45:14 ID:EcW9HHwlO
っていうか、人から預かった金を盗まれたんだから、責任者がちゃんと責任取れよ。
499名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 06:49:32 ID:6XPM9AYe0
そこまで部下をかばうなら、責任は市長がかぶれよ。
すべては私の命令ですといって、警察に出頭しろ。
500      :2007/10/11(木) 07:11:50 ID:8RU+rv0p0
宮城県大崎市のみなさん。
次の市長選ではこんなバカは落選させましょうね。
501名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 07:15:36 ID:Ajcak3cd0
芋づる式を恐れているんだろw
502名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 07:15:43 ID:EBwPDD9l0
 多くの公務員はコネ採用であり、身分はアンタッチャブル、年金に限らず、外郭団体兼任でガッポガッポ。民間とは旨味の次元がちがう。
503名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 07:20:37 ID:bf6DkFo5O
はやくリコールしろ
504名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 07:21:46 ID:zdzlQQpT0
司法権は裁判所が有します。刑事犯に対する処分を行政が行うことは、司法権の侵害です。
505名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 07:21:53 ID:NbPfTYzu0
この市長を殴っても治療費だして謝ればおk?
506名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 07:26:12 ID:0dQwn57CO
大金欲しかったら 公務員なるな
507名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 07:28:25 ID:V71l2vGiO
まーもういんじゃね 許してやろうよ。
508名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 07:32:16 ID:pCRhpb2u0

犯罪は許されて当然ってこの甘甘の、公務員の空気が気に入らないね。


市長の自主解任で、納得してやる。さあ、やってみろ。自分が同じ立場だったら、自分で責任取れるか?
509名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 07:35:56 ID:pQQMZA55O
芋づるw
510名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 07:37:36 ID:IfvpivdW0
こんなこと言われたら国民も怒るわな
511名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 07:37:55 ID:Q0fg3nD60
法的責任と社会的責任は別問題。

ドロボウして会社を首になりましたから
法的処罰はチャラにしてくださいは通用しない。
512名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 07:37:57 ID:HUAapkw/0
ローカルルールで村八分やってる村社会そのもの
513名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 07:38:13 ID:CeUdj4u00
>>1
元横領職員は伊藤大崎市長の身内なんじゃね?
もしくは横領の手下w
514名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 07:38:17 ID:KmHaI9zU0
公務員に取って懲戒解雇は死刑宣告と同じだからな

確かに社会的制裁は受けてなくはない
515名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 07:39:11 ID:1FPKHWkH0
まぁ国民はマスのパフォーマンスと思ってるからなwww
516名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 07:39:54 ID:VDfFa1pmO
こういう戯言を吐いているようじゃ地方分権なんて夢物語だな。
国も糞だが、もっとひどい。
517名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 07:40:30 ID:qJXnCzxl0
なんでこんなバカが市長やってるのか
悪いことしたら捕まるんだよ
幼稚園からやり直せ
518名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 07:40:43 ID:n/gx0yeg0
何が「自治権」だよw
伊藤、死ねwwww
519名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 07:41:13 ID:v86vUdrS0
社会的制裁を食らい続けてるのは年金受給者だろw
520名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 07:41:25 ID:7U31bj6gO
市長が犯罪者の仲間(国民の認識)では益々信用が無くなる
521名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 07:42:18 ID:Y/cL8fOh0
伊藤大崎市長が全ての責任を肩代わりすれば良いんじゃね?
死刑w
522名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 07:43:03 ID:2J3dhTXZ0
公金横領は条例で定められた公務なのか

ふーん・・・・


523名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 07:43:18 ID:EDxeS0PL0
犯罪者は社会的制裁の他に刑法での裁きが普通なのに、道徳って言葉すら宮城では通用しないんだな、

市民名簿1万人流失職員が出世したり、殺人マットが出没しても誰も処罰されなかったり、名産品がアメリカ産だったり、
公務員特権有りすぎだよ、本当に東北って魔境だな
524名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 07:43:20 ID:pCRhpb2u0

「あなた、国民の税金から4億円、万引きしましたね!!スーパーから万引きしましたね!」
公務員「それが何か?」
「犯罪ですよ!犯罪!!」
公務員「じゃあ、万引きをやめますよ。これから、万引き(職業)やめます。」

「万引き職業、やめるだけで済むと思ってるのか!!万引き犯は逮捕だろ、普通は。」

公務員「公務員は(万引き犯職業)をやめる = 処分、なんですよ。
庶民はそんなことも知らないの?公務員の常識的な法律だよ。

やめる=責任取る、ってことなの。別に、万引きなんて普通だし、万引きをやめるってことが責任取ることだから。」

「ふざけるな、国民の金返せ!!」

公務員「バカじゃねえの?公務員は横領した金はつかっちゃったって言えば、返さなくていいの。
しかも、マスコミにもれる前に、いざとなったら依願退職して、退職金も3000万近くもらって逃げれるシステムだから、何も困らないっつーの。訴えたければ訴えれば!」

「許さねえ。公務員はぶっ殺してやる!」

公務員「へへーん。やれるもんならやってみれば?
ご期待の舛添えさんに、公務員は罪を犯したら金返す、逮捕する、時効もなくすって法でも作ってみれば?ハハ、むりむりw

さんざん貧乏人のためにって言って、選挙後に自民党入って金儲けばっかやってた、舛添えに何ができるって?(笑)
公務員のために、公務員に有利な政治しかやってない連中には無理だっての。どんなに悪いことしても、「万引き犯の主犯」をやめる =大臣をやめる =責任を取る ってことだから。
万引き公務員、をやめるわけじゃないからさ。公務員は余裕で続けるよ。

舛添えが自民で小泉に土下座して金儲けしてた事実知ってれば、バカでもわかるだろ?w」

国民「刑事告訴するんじゃなくて、公務員に甘甘の法を変える(横領=死刑)のが先決なのに、舛添えは自分たち公務員に不利な法律(公務員の犯罪の時効や個人責任、刑事責任)は100%作らないってことか。口だけの、小泉の犬、舛添えええええええええええええ・・・」

525名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 07:45:13 ID:IfvpivdW0
大崎市は公金横領犯にとっては天国だね
526名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 07:46:28 ID:tgW5kVwrO
自治権とは地方住民の為にあって、痴呆公務員の為にあるんじゃない
527名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 07:47:35 ID:41kSf4T6O
市長もやってんだろ
528名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 07:48:02 ID:+PkXvJvrO
>>1
それだけ不正をした職員にはたらきかけた
地方の議員や地元有力者がゴマンているわけね。

必死になっちゃって、わかりやすいなぁ。
529名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 07:48:22 ID:Eensxn0jO
自治権の意味わかってねーだろ、宮城の馬鹿は
530名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 07:48:40 ID:2FqjNOElO
市長の化けの皮を剥がした舛添偉いw
あとは何処まで追い詰めることができるか…
531名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 07:49:46 ID:7+Bxv3++0
じゃぁ、大崎市民に聞いてみろよ。
犯罪者を告発すべきですか、それとも、身内でなぁなぁで済ませるべきですか? ってな。
それで市民の大半が後者を選んだのなら俺の負けだ。
532名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 07:50:10 ID:Q0fg3nD60
社会的制裁で刑罰はチャラになりませんから。

当たり前だわな。
533名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 07:51:01 ID:DtIecz+w0
犯罪者を野放しにするのが自治権ですか。真正のバカだな。
534名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 07:51:04 ID:LL/dmeR80
ってか、横領なんか見つけたら告訴するのは自治体の「義務」だろ?
その義務を果たしてない状態で何言ってるんだか

ま、どうせ捜査のメスが入ったら芋蔓式に他の横領が出てくるのが怖いんだろうけどな。
535名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 07:52:14 ID:g6F5eRXy0
犯罪者を匿うことが自治権とは笑わせる。
536赤井孝美:2007/10/11(木) 07:52:34 ID:dw2u7Za30
そんなのマトモに聞くのは、肛門に顔近づけて深呼吸するようなもんです。必ず屁を吸ってしまいますぞ。

211 :_| ̄|○またmixiか・・・・・ [[email protected]] 投稿日:2007/03/10(土) 09:07:19 ID:I5hRrI1a0
どいつもこいつも

http://d.hatena.ne.jp/mobanama/20070911#p1
http://18.dtiblog.com/n/nekora/file/22362134.htm
http://d.hatena.ne.jp/kana-kana_ceo/mobile?date=20070928
http://blog.livedoor.jp/mixi_homer
http://ahonosatoshi.blog82.fc2.com/
http://3.dtiblog.com/h/homer2006/file/21470389.htm

229 :名無しさん@七周年 [[email protected]] 投稿日:2007/03/10(土) 10:00:38 ID:1aMQ6/Qq0
高円宮承子女王殿下 vs 久間章生大臣閣下
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1183439248/l50
1 名前: UU [[email protected]] 投稿日: 2007/07/03(火) 14:07:28 ID:VekWNIHW0
せーきの対決! きゅーきょくのMF!
メチャ楽しみ、ですねーo(^▽^)oワクワク
http://tukiyoniomou.blog92.fc2.com

http://18.dtiblog.com/i/ibuling/file/DOMINANT_LADY.htm
6 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 [[email protected]] 投稿日: 2007/02/06(火) 14:28:33 ID:Z5xjhBn5
ttp://blog.goo.ne.jp/otenba_momo-club/e/bc0ba3f0442ae0271a1c833ff2c381d7
ttp://femdom.up.seesaa.net/naburi/menu.htm

http://blog.livedoor.jp/fetish_fairy/
318 名前: [email protected] 投稿日: 2007/02/24(日) 10:24:24 ID:GXB9Yeec0
>>1 >>6 ここも混ぜて
http://history.blogmura.com/board/vot/voting54_2740_0.html
http://politics.blogmura.com/board/vot/voting37_18816_0.html
537名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 07:53:08 ID:aX2dZVgqO
刑事犯罪には刑事罰…簡単な仕組み。民事事件じゃないんだ。
なぜ税金や公金横領の犯罪者に甘いのかな。役所は完全にお金に対して麻痺しているね。
538名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 07:54:08 ID:acLH6THH0

テレビのチカラのプロデューサーを告訴しないテレ朝だけは批判できないはずだろ
539名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 07:54:24 ID:JvkNGV/A0
裁判して、司法の判断受けろよ。
社会的制裁が十分か否かは自治体が判断する事じゃなかろう
540名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 07:54:59 ID:0GRLFin20
手当てがつくみたいに加算して罪状を重くすれば役人には
541名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 07:56:42 ID:hYGruG6N0
>1
「社会的制裁」を決めるのは判事であってお前らじゃない
542名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 07:57:00 ID:CeUdj4u00
市長の横領ネズミ講システムかの?
543名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 07:57:27 ID:qKxiKwhyO
大崎市長は責任とってさっさと死ね
544名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:00:25 ID:ZI4S/VEo0
市役所の中でまわりから相手にしてもらえないことを「社会的制裁」とは言わない。
仕事をクビになったり再就職できないことを言うのだ、バカ市長。
545名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:00:31 ID:M9Y5K6p90
なんか公務員は特権階級だとおもっているんだろ。泥棒の社会的制裁は刑務所に入ることだけだ。
546名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:03:36 ID:IfvpivdW0
市長たるものが犯罪を助長させるような発言をするのは

いかかなものかと
547名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:04:24 ID:swhd63M40
自治体職員は横領窃盗しても民間人と違い法律適用外か?
刑法、民法とも民間人を支配するための道具で、全国400万人
の国家・地方公務員は支配階級として治外法権となると、
日本の終末近し。
548名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:06:00 ID:VDfFa1pmO
宮城が狂ってるのか、公務員、行政全体が狂ってるのか…
いずれにしても、こんなバカが市長なんて終わってる。
549名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:06:33 ID:Y/cL8fOh0
つうか、日本から独立しろ。
宮城県だけで生きていけ。
550名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:07:34 ID:m4u6RdV4O
役所という、この世の楽園から追い出されるという、
これ以上ない制裁を受けてるんだから、勘弁してくれってことか。
国民感情から、著しく乖離してるな。
551名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:08:57 ID:CeUdj4u00


市長自ら関与?横領ネズミ講システムかの?

552名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:10:55 ID:grcrLlaC0
自治権?
憲法によれば、日本国民は法の下に平等なんだろ?


あと刑事訴訟法において犯罪の告発は一般国民にとっては「できる」だが
公務員の犯罪を発見した時の、公務員による告発は「義務」になってるんだよバカ市長!
553名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:11:39 ID:BfGxIsEE0
いつから地方自治体が司法判断を下せるようになったんだ?
554名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:12:24 ID:NMXCwQhv0
大崎市長は即刻辞任しろ!
こいつの考え方は、小学生以下だ!

555名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:12:26 ID:TLofSChr0


ニュース報道された犯罪者は全員社会的制裁受けてるから無罪とでも言わんばかりだな

556名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:12:31 ID:xzkqZrB1O
責任を…受ける…?
557名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:13:13 ID:PgEpYAS50
今の世の中 道徳心の無い人こそ

政治家・公務員になれる

または ふさわしい

美しい 日本


558名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:14:57 ID:WxRk2k4N0
これが公務員の本質、実態だろ
犯罪だという自覚が全く無い
559名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:16:46 ID:oEI0HJKG0
犯人隠避でこいつも刑事告発だな
560名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:17:57 ID:pCRhpb2u0
公務員用語辞典

やった犯罪をごまかして、仕事やめて、なかったことにする → 責任を取る

バッグを盗んで捕まった後に、万引きとローソンのアルバイトやめる → 責任を取る


盗んだ金の一部を返すことをアピール → 救済措置

集めた金で岐阜に、6000億の豪遊施設を作ってみたけど、集めた金を返せってうるさいから、余った4000億はしかたなく分配してやる → 救済措置

561名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:18:06 ID:p4Lwx6Ln0
自民党、国会で発言を突っ込まれる前に宮城県知事と高崎市長を除名しておいた方が良いと思う。
失言ってレベルじゃないぞ。
562名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:20:01 ID:jnoOfpV1O
自治権の侵害って意味不明なんだがwwwwwwwwwwww
交付金ゼロにして干上がらせてやれよカスが
563名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:20:55 ID:/aG9KTgl0
>>1
>伊藤大崎市長

こいつダメだ。リコールだ。
564名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:21:35 ID:M9Y5K6p90
公務員が税金を盗むのは国家に対する犯罪なので普通の窃盗より重くしろ。偽札と放火と公務員の泥棒は普通の犯罪の5割り増しw
565名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:22:05 ID:2vzF+gqB0
税金は公共のためでなく、個人の願望のために使われる、これが日本の現状
税金は公共のためでなく、個人の願望のために使われる、これが日本の現状
税金は公共のためでなく、個人の願望のために使われる、これが日本の現状
566名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:22:44 ID:0hBgOKdF0
犯罪者擁護も罪でつか?

567名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:23:49 ID:IfvpivdW0
宮城県知事とを市長を国会によんで問い詰めれば


いいんじゃないか?
568名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:24:15 ID:wz5AVDwq0
交通違反も行政処分と罰金が別にあるでしょ?
ってか犯罪したら告発、しかも公務員なら当然
569名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:25:47 ID:Z5MV8FqOO
この市長も同罪だろ!
570名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:26:02 ID:Z3lIjDed0
> 元職員は社会的制裁を受けている

 司直が判断することだろ
571名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:26:14 ID:BfGxIsEE0
市長にとって怖いのは有権者じゃなくて役場の職員ってのがよくわかるよ。
こんな事言った奴に投票する奴いねぇだろw
572名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:27:29 ID:mPPsSdgcO

はあ?何を言ってるんだ?
社会的責任と法的責任は別物だろ
社会的制裁を受けてることで
法的責任が緩和されることはあっても
免除されることはない
573名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:28:00 ID:o/z36t5k0
大崎市では泥棒しても、盗んだ物全て返して
職場を首になれば無罪ってことでFA?
574名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:28:24 ID:tutfZgDG0
罪人野放しにしてて自治も何もないんだが。
575名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:28:56 ID:xkChcYlxO
組織ぐるみでバレたから、莫大な金渡してコイツに罪擦り付けたんだな。
今さら刑務所入って、それが公になるのが怖いと
576名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:29:19 ID:JdvMNlEV0
公務員は全員大なり小なり税金泥棒の自覚がある。

明日は我が身だからなるべく寛大な処置となるのだろう。
577名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:30:14 ID:BgSZNtd6O
罪を犯して見つかっても罰を受けないで退職金まで出るって凄いよな。横領しないと損な雰囲気。見つかってない横領は当然まだあるだろ。なんだこれ
578名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:30:25 ID:JqfefadHO
自分が追求されたら困るからだろ
579名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:30:30 ID:0amcIp70O
起訴自体は大いにするべきだとは思うが、今回に限ると今更になってするのはおかしい
懲戒免職になって新しい職に就いた人が結果的に今の職を辞めさせられるのは的外れ
580名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:30:49 ID:CeUdj4u00

こんな糞市長でも
年に2回高額ボーナスをきっちり貰えます。



税金でw

581名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:34:31 ID:bBnqft6f0
いつから自治権で人を裁けるようになったの?
582名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:35:28 ID:RCDDDhLB0
後世歴史家は、これを守護大名と定義した。
583名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:35:49 ID:rGStPlySO
宮城もそうだが大阪池田市なんて懲戒免職ではなく
諭旨免職。退職金ももらって社会的制裁すら受けてない
公務員って…
584名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:36:46 ID:TLofSChr0

日本の法律が通用しない地域ってあるんだなw

まさに 俺が法律だ と言わんばかり。
585名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:37:44 ID:bzH9rsYV0
>伊藤市長は、元職員は社会的制裁を受けているとして告発を見送っており国のやり方は
>自治権の侵害だと反発している。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
地方自治権に胡坐をかいてやりたい放題借金垂れ流し(隠れ借金し放題・例・夕張市)
いいたい事は言う、金はよこせ、、、、地方に自治権は最早不要なんでないかな?
586      :2007/10/11(木) 08:38:00 ID:8RU+rv0p0
宮城県大崎市長は国民の敵だ。
587名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:38:24 ID:8CXMXoqV0
政治家は不正献金を返せば辞職することなく責任不問になるくらいだから
公務員だって金返してさらに退職すればいいだろとなる。
588名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:39:07 ID:OjK3Gpld0
こんなアホ市長やめさせろよ、、馬鹿か県民は
589名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:39:52 ID:1KH3xr+l0
条例があって言ってるんだろうね。
なければ司法の侵害。裁量の業濫用・
政担当者失格。
590名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:39:57 ID:0hBgOKdF0
おまいら、チョット待て

民主主義じゃないか

犯罪有権者が犯罪市長を選んで何が悪い? 辻元を見てみろ
591名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:40:11 ID:pYQsMCqt0
>>579
はぁ?それで懲戒免職になって、新しい職場に行ったことで
刑事責任は果たしたのか?
単に再出発しただけじゃねーかよ。
592名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:40:33 ID:B7RveBYX0
たかが市長ごときが国に逆らうなよ
593名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:41:24 ID:IfvpivdW0
国民の財産権を侵害しといて、よく言うぜ この市長!
594名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:41:47 ID:FndIcDFE0
【年金横領】 「公金横領で処分の職員、多数。その中で年金横領の職員だけ告発するのは無理がある」 宮城県知事、告発見送りに理解★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192028192/


こっちのスレの宮城県知事の発言のほうがすごいぞ。
とても自治体のリーダーの発言とは思えない。
595名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:43:04 ID:7U0r9cYWO
泥棒は逮捕しろ
596名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:45:00 ID:pYQsMCqt0
横領した元職員も、どうせ公表されている以上の金額が出てくるんだろう?
告訴されて調べられたら
597名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:45:27 ID:C7b+Wy4gO
利権にまみれると社会が見えなくなるんだね。
598名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:45:49 ID:bzH9rsYV0
一応、社会保険庁は解体されるんだよ。

地方自治体も解体すればいいのに・・・・
599名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:46:30 ID:jn6LlkaiO
市民はからくりを知ってる

ヒント

つ 人権団体
600名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:46:35 ID:fc5fzLL30
影で未時効分横領職員全告訴準備を進めている・・・・だといいなぁ。
601名無しさん@八周年
この市長も何か後ろ暗いことしてんじゃないの?