【大分】”中津城、落城寸前”旧藩主3億円売却計画 中津市が年間38万円を補助も「草刈り代にもならない」
「観光収益悪化」と旧藩主、大分・中津城を3億円売却計画
お城売ります――。大分県中津市の観光名所で「日本三大水城」とも称される中津城を、
所有する旧藩主・奥平家の関連会社「中津勧業」(中津市)が、収益悪化を理由に売却を計画、
対応策を巡り、市民の間で議論がわき起こっている。
同社が手放すと、城がレジャー施設などになる恐れがあるため、地元の文化団体は市に買収を
要求。一方、「財政難なのに買収するべきではない」との批判も多い。打開策を見つけようと、
市はホームページ(HP)や市報で市民の意見を募る考えだが、「賛否二分の現状では
集約できないのでは」と募集できないでいる。
中津勧業は奥平家19代当主の奥平政幸さん(50)が社長を務める。中津城と土地の売却話が
表面化したのは7月末。福岡市の不動産会社のHPに「3億2000万円」で売却する旨の広告が
出た。市が問い合わせたところ、中津勧業側は「維持費が入場料などの収入を上回っている。
最低でも3億円で売りたい」と返答したという。
9月議会でも複数の議員が、市の対応をただした。北九州市の小倉城や佐賀県唐津市の唐津城を
引き合いに出し「自治体が所有するのも一つの手では」と購入を促したり、「ミニ公募債を
活用しては」と財源確保策を提示したりする議員もいた。一方で「厳しい財政下、ほかにやるべき
ことがある」と反対する議員の意見もあり、新貝正勝市長は板挟みにあった格好。「議会や市民と
十分協議して対応したい」との答弁に終始した。
(以下
>>2以降につずく)
(2007年10月9日14時42分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071009i408.htm ※依頼あり※
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★370◆◆◆
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191587129/495
(
>>1からのつずき)
いち早く、市に購入を求めたのは同市の中津地方文化財協議会(中尾七平会長)や隣の福岡県
吉富町、上毛町など六つの文化団体。中尾会長(79)は「奥平家が大きな犠牲を払って
維持管理してきたことを市は忘れてはいけない」と力を込める。
市は中津勧業に対し、年間38万円を補助。しかし、奥平社長は「この額では草刈り代にも
ならない」と嘆く。城の売却話が表面化した後、20件を超す問い合わせが同社に寄せられた。
奥平社長は今のところ、東京や大阪などの企業や個人、北九州市のNPO法人など4者に絞り込み、
年内をめどに交渉を進める方針。うち北九州市のNPO法人は「中津市が購入の受け皿になる」との
前提で、資金面を含めた支援に乗り出す考えという。
市民の意見公募について市産業振興部は「寄せられた意見にどう対応するか、そのことを含めて
協議中」と慎重だ。
(をはり)
成敗!
4 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 20:32:51 ID:FWF/ip6C0
こんなもん買ってどうする。
過去の遺物。
福沢諭吉も「買収反対」だろ。
無理に維持しようとするから金がかかるんじゃないのか?
維持費が高いよなそりゃ。
39万じゃ草も刈れないんだ。そりゃ大変だわ。
7 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 20:34:47 ID:7ZI2pWSl0
じゃあ、「落城」させればオーケー。
8 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 20:35:39 ID:W24MENNl0
県か国が買い取って管理しろ。
立派な観光資源だろ。
どんな城か知らないけど・・。
チョンに乗っ取られたり壊されるのは嫌だ。
吉野ヶ里遺跡の国営化やめてこっちに金回せよ。
9 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 20:35:52 ID:lmzHP7BO0
草も枯れないってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwmwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
無駄遣いしすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwmwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 20:36:22 ID:128StwUr0
落城の月
由緒正しい本物の城かと思ったら、模擬天守か。
12 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 20:37:06 ID:+R/YwK/eO
奥平って、諭吉が大阪で勉強中におまけで行ってた放蕩息子の家系でしょ。
13 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 20:37:06 ID:rKVs/z8+0
これ、京都の伏見城みたいなもんでしょ。
整備保存するなら、文化庁の補助はほしいところ、だが天守閣は撤去だろうなwww
羽柴秀吉に持ちかけてみろよ
15 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 20:38:13 ID:YR+rpiI10
黒田如水の中津城か
海が見渡せるいい城だよ
16 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 20:38:20 ID:XvhiZnPE0
秀吉
17 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 20:38:25 ID:bF6XLmBr0
羽柴秀吉 出番だぞw 遂にホンモノの城主になれるチャンスが来たw
18 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 20:38:35 ID:iNgMvWqj0
買ってもろくに触れないんじゃなぁ…
俺が10億くらいもってたら買うんだが
こんな、鉄筋コンクリの模擬天守なんて潰してしまえ。
で、鹿児島県から金を引き出して木造で復興しろ。
悪いのは全部薩摩だからな
20 :
:2007/10/09(火) 20:38:53 ID:NGN1fiqB0
解体。
21 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 20:39:19 ID:I+aiz4Eg0
模擬天守だもんなあ。
偽物の建物を壊して、堀と石垣だけを残せば維持費は安くなるんじゃない?その方が城跡らしくて良い。
22 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 20:39:27 ID:d0gaR4RlO
パチ屋になるのだけは阻止して
23 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 20:39:27 ID:bF6XLmBr0
パチンカス屋だけにはしないでくれ・・・
草刈民代と書かせて喜ぶために立てられたスレですね
25 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 20:40:06 ID:PxqcTVIJ0
サウジあたりの王族が買ってくれんだろうか?
「あなたもジャパンでショーグンに!」とかさ。
県は寄付を募ってでも買え
27 :
名無し:2007/10/09(火) 20:41:14 ID:BH87H1sRO
草刈りぐらい
誰だって出来る
28 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 20:41:53 ID:jB7yTfmH0
中津市は無防備都市宣言しろ、漏れが中津城を攻める!!!
29 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 20:42:02 ID:hf/b6mm+0
Jackassメンバーに貸してみる
とか。
30 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 20:42:29 ID:9vJa7yWA0
これだから民間企業は…
国が管理しろよ
31 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 20:42:41 ID:01yi7ikf0
32 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 20:42:45 ID:0nhOanah0
昔お城があった場所に近年建てられた鉄筋コンクリート製の建物。
一見城のようだが、別に昔たってた城のレプリカですらない。
なんなの?この構築物は?
33 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 20:42:56 ID:Yi0h/FUx0
城は残った方が良いけど金は出したくねえって地元民が言ってるヤツね。
ちゃっちゃと売り払えば良いじゃんww
>>33 地元の名士だからそういうわけにもいかんのだろう
35 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 20:43:58 ID:MyUEPpZT0
今なら、中津城にチビッコ遊園地が付いてるから
お買い得です。すぐ近くに大分県で三番目の規模の
歓楽街があるのです。買ったほうがいいよ〜
36 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 20:44:11 ID:NBcyMBLe0
中身改装して、ラブホにでもしたら?
38 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 20:44:46 ID:WjE8E6sB0
この藩主
転封に次ぐ、転封に次ぐ転封で、相当苦労したんだろと思う。
この転封劇を、上演したらどうか?
39 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 20:44:48 ID:bXkN7ReU0
まあ、3億円を投資すれば5%の利回りでも年1500万円の実入りは
あるからな。
経費だけでもそれぐらいはかかるだろ。
> うち北九州市のNPO法人は「中津市が購入の受け皿になる」との前提で、資金面を含めた支援に乗り出す考えという。
これで金が出なかったらどうするんだ?
コンクリだろうが形が違おうが、良い感じじゃん
木造で資料どおりに作ったって、平成の自己満足建築には変わりない
42 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 20:46:45 ID:uyML8VpP0
コンクリート製のお城なんて要りません。
43 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 20:47:49 ID:Vf/G37B00
こんなものを税金で買い取る必要ないと思うけど。
これを歴史的遺産と同様に買い取るべき、というなら、観光目的で立てられた
巨大観音やら、観光目的で作られたヨーロッパの古城風の物産館とかも
ぜんぶ買い取るべきだよね。
現在城跡には5重5階の天守と2重の櫓が存在するが、これは昭和39年(1964年)、
萩城天守を模して薬研堀端の隅櫓跡に観光開発を目的として鉄筋コンクリート造
で建てられた、いわゆる模擬天守・天守風建造物などと呼ばれるものである。
江戸時代の絵図には天守は描かれておらず、本丸の山国川沿いにあった鉄門脇
の三重に描かれた櫓が天守の代用となっていたと考えられている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%B4%A5%E5%9F%8E
44 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 20:48:20 ID:vhYls4kD0
芝は人工芝
植木も造木?
堀の水もダミー
掃除は小中学生がボランティア
入場受付は券売機とゲート
展示物は売却
みやげ物は自販機
45 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 20:48:45 ID:uspOE13qO
チョンが買う可能性大
46 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 20:49:16 ID:0nhOanah0
>>41 個人が自前でやる分には結構。
まぁほとんどの観光客がだまされてるわけだが。
国や地方自治体が金をだしてやることか?
まぁ俺がここの市民でも買い受けなんてふざけんなっていうだろうな
48 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 20:50:16 ID:6T71APku0
歴史的価値皆無の復元模造城なんて取り壊してしまった方がいい
49 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 20:50:34 ID:45X+aiep0 BE:223188678-2BP(111)
たった3億で一城の主、こんなおいしい話はないな、城なんて滅多に売りに出されるものじゃない
神田うのの結婚式の半額
51 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 20:52:04 ID:xyJf3Cd00
52 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 20:52:11 ID:bBPuln3M0
奥平家と言えば
本多正純を潰した家だな
正純の呪いか
53 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 20:52:26 ID:0nhOanah0
>>48 だから「復元模造城」ですらないんだって。
なんとなく外観を「当時の城っぽく」作って見たってだけの構築物。
> 奥平社長によると、茨城や福岡、大分各県のリゾート業者や韓国企業などから10件の引き合いがあり、うち2者と交渉中という。奥平社長は「もう市当局とテーブルに付く考えはない」とした上での話です。
・・・おいおい。
55 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 20:52:53 ID:8iIz7wTn0
>城がレジャー施設などになる恐れがあるため、
いいんじゃないの?
そういう城がひとつくらいあっても
歴史的に、藩の財政が傾いたことで城が取り壊されてきた事実がある。
この場合も同じ。無理に残すことはあるまい。
57 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 20:53:44 ID:w8tJGm390
58 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 20:53:46 ID:W24MENNl0
チョンが朝鮮風に改築とかしたら最悪だぞ。
万一に備えて現状を記録しとけ。>国
59 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 20:53:51 ID:pEWV1sZV0
>>9 γ⌒ヽ
.._..,-‐==''"フ
(´・ω・) . .
○={=}〇,;.'´ `.゛; `,
|:::::::::\,',´'.;´,":´,´' .゛ .` .
,.,.,,,.,.,,,.,.,,.,.,し、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwmwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
無駄遣いしすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwmwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
60 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 20:53:57 ID:kswwwtxO0
パチンコ中津城wwwwwwwwww
61 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 20:54:16 ID:Rxs6TTof0
文化的価値もない&維持費>入場料ならぶっこわせよw
62 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 20:55:08 ID:sjhFBrdn0
現世の秀吉なら何とかしてくれる。
64 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 20:55:24 ID:45X+aiep0 BE:55797072-2BP(111)
現在大人400円の入場料を800円にすれば維持費を賄えるんじゃまいか、400円は安いだろ
経済成長著しい中国に買ってもらえばいいじゃん
高ければ高いほど物が売れる金余りの国だぜ
かつて日本がアメリカの不動産を買い漁ったように
日本も買われればいい
ARIGATO 謝謝 CHINA
67 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 20:56:49 ID:okDn7qID0
まあ奥平家当主の失態が歴史に加わるだけのこと
城は歴史的価値ゼロだろ
68 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 20:57:03 ID:hI94GT2vO
見に行ったことあるけど、駅から遠いし、
他には福沢諭吉の家しかない。
改札口前の水槽に鱧が入れてあったけど、
どこの店で食えるのかも判らなかった。
一言でいうと
駄目駄目な土地柄
だな。
69 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 20:57:10 ID:01yi7ikf0
よさげな城と思ったけど、おまいらの意見聞いて考え変えた。
越前大仏と同じようなもんだな。
ただでかいだけ、門前町閑古鳥。
取り壊して公園にでもしてしまえ。
70 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 20:57:31 ID:sjhFBrdn0
71 :
:Ψ名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 20:58:02 ID:KcZbI8HV0
>>21 正解
72 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 20:58:13 ID:WD4cSqQ50
日本最大のインチキ天守閣は大阪城だな
73 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 20:58:27 ID:xyJf3Cd00
74 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 20:58:34 ID:kswwwtxO0
>>68 おまけに駅前は区画整理中で
これといった店も見当たらない
海外だと、芸能人が城持ってるじゃん。
そのまんまさんに買ってもらえばいいと思うよ?
で、犬山城とはどう違うの?
76 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:00:02 ID:0nhOanah0
>>66 観光客がそこそこいたという事実があるからな。
ほんの少しだけだしてた。
オマエもどこかの城跡に「風雲たけし城」みたいな
ものを作って観光客呼べれば市から補助金もらえる
かもしれんぞw
>>21 その「堀」すら、記録にある場所、形と違ってるって話もある。
個人の所有物なら別にどうしようがいいんじゃね?
更地にしてショッピングセンターでも建てればいいよ。
たぶんすぐにさびれるだろうけどね。
78 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:00:50 ID:QR9RpUYl0
これって去年殺人事件があった中津の城型パチ屋だろ?
79 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:00:58 ID:bBPuln3M0
城の天守閣ばかりを再現・復元するのはいかがなものか
あくまで防衛設備の一つに過ぎないのだが
城と言えば天守閣ってイメージが定着しすぎて
天守閣に人が生活していると誤解している一般人も少なく無いじゃないか!
どちらかというと御殿とかを少しでもいいから再現してくれると
嬉しいけど。
80 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:01:13 ID:TJWG+gvy0
普通、持ちこたえられない・税金払えないって事で
こういう大きな家に住んでる人は市に寄付しちゃうよね。
税金免除で。
この人も寄付しちゃうか、売りたいなら売ればいい。
81 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:01:26 ID:WD4cSqQ50
>>75 犬山城は日本に12しか残ってない本物の天守閣
まあ、あれも数年前までは個人所有だったが…
82 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:01:42 ID:MnlmbEY/0
ミュンヒハウゼン城を思い出した
83 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:01:54 ID:SFqgvLHg0
とと6億当たったら買ってあげる、俺が。
84 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:02:05 ID:sjhFBrdn0
つ岡田グループ
85 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:02:05 ID:b7LSG4at0
なんだ。上物は残す価値の無い城なのね。
石垣だけ残せばいいんじゃね?
86 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:02:09 ID:uvWpByS50
::::::: ::::::::: :::::::::::: :::::::: :::::::::: :::::::::::::: ::::::::::::: ::::::
;:;:;:;::; :;:;:;:;:;:;:;: ;:;:;:;:;:;:; :;:;:;:;:;:;:; :;:;:;:;:;:;:;:;:; :;:;:;:;:;:;:
;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;
wwwww wwwwwww wwwwww wwwwwwww
www wwwwwww wwwwww www ('A`)
WW WWWWWWWW WWWWWWW WW ノ )
| <<
広大な農地でワロス草を栽培するドクオさん(82歳)
「現在8人の従業員でフル生産していますが
需要の急増に対して供給が追いついていない状況です」
と嬉しい悲鳴をあげている
今年の売上は20億を超える見込み
87 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:02:14 ID:g40IG8F10
彦根城で成功した成瀬家を見習うべき
とるあえずナカツにゃんでもつくれよwww
88 :
細川興一(財務事務次官):2007/10/09(火) 21:02:55 ID:FejGz8msO
元々はうちが立てたんだよ。うちが買い戻してやる。政府系金融公庫を二、三軒天下りハシゴすりゃそれくらいの金はできる
歴史はこれから作っていけばいいし。
市が買い取って観光に使い、草刈りはボランティア募集してみては?
煤払いと畳みの虫干しだけやれば結構もちますし、これだけなら市で維持も可能かも?
90 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:03:13 ID:/wXq0A9g0
史実にない模擬天守なんか作るからだよ
91 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:03:21 ID:90ElohY50
中津に進出しているダイハツに売却
もうダイハツ城として本当の城下町でいいだろ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つーか公共事業費でバカみたいにでかい市民ホールとか作ってそういうハコモノの
維持費考えたら城の修繕、維持費用なんて安いもんだろ
94 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:05:13 ID:0nhOanah0
>>89 現状民営でも大赤字、建物は老朽化。
そんなもん、買ってどうする。
考え方が駄目だな
このような城は、まず第一に「市民の憩いの場所」でなければならない。
観光なんぞは2の次。
96 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:05:19 ID:VVPiuWVD0
熊本城みたいに一口城主募ったら?
97 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:05:29 ID:w8tJGm390
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
写真見たらすげーでかいじゃん
これが3億って破格じゃないの?
100 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:06:57 ID:jFhNDEbIO
誰も買わずに中津観業を兵糧攻めにするのじゃ
101 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:07:41 ID:WD4cSqQ50
つーか、確か中津城って元々天守が無くて、隅櫓が建ってたとこに
無理矢理模擬天守建てたんだよな
102 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:07:42 ID:FejGz8msO
なんだ模擬天守か。税金使って史実にもないものでっちあげやがって。城を客寄せパンダに使うな!城に失礼だ!鉄筋コンクリの模擬天守などさっさと解体しろよ。維持費だけムダムダムダ
>>96 熊本城は価値があるからいいけど、ここはなんちゃっての城だから。
たけし城に改良してみんなで遊べるようにすればいいんじゃね?
105 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:08:19 ID:XvhiZnPE0
わかってないな
コンクリだろうが歴史的にどうだろうが、
四十年も立てばそれなりに土地のランドマークにはなる
歴史だの建築だのを言い出して、全てをまっさらにしてしまうよりは遥かにマシ。
そもそも国宝や重要文化財の鎌倉期室町などの建築物だって、改修時にどれだけ
部材を入れ替えたり、今までの歴史的経過を無視して
資料のみから想定される建造時の姿に無理矢理戻したりしてると思ってるんだよww
106 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:08:25 ID:q25Swy3OO
>>96 熊本城は確かに素晴らしかった(特に石垣)
熊本が舞台となる某ゲームのキャラの名前があってワロタ>一口城主
>>72 エレベータワロスwww
>>81 個人所有の城って結構多いんだな(犬山はもう変わったけど)
>>89 RC工法の建物だから、歴史が芽生える前にぼろぼろになるって……
109 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:09:00 ID:T9jfyEdRO
ダイハ津城。
ラブホで良いんじゃね
111 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:09:49 ID:MyUEPpZT0
中津には、金がないから無理だな。中津競馬で散財し下毛郡を
合併してジェニが無いと思うちゃ
〔下毛郡〕・・・読み名がわかるかな?
112 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:09:52 ID:pEWV1sZV0
>>86 ,.:'⌒ヽ.
,. :_, ._‐┬‐- 、.,_ ンモー イAI:101:',
.-;´/・ω・ ) ||┼ ii`ヽ、....,,,,,____ ,イ : |: :',
` ̄ ̄ ̄=  ̄ ̄ ̄ |: ̄~ `''' ' '' '゙__ :└‐‐:',
))  ̄ ̄ `ヽ (::::::::::::) |::::| `ー――‐‐イ _,.ヽ
/ -=====- \ー--.、 |::::| _____,,,,....: ---‐''´
ー‐┬‐‐‐┬‐‐‐`''´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
只
只
、′・. ’只 ; ’、 ’、′‘ .・”
’、′・ ’、.・”; ” ’、
’、′ ’、 (;;ノ;;只(′‘ ・. ’、′”;
;;; ;;;;;;;;;;;′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ;;; ’、′・
wwwww ’、 ’・只´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 wwwwww \
wwwww w、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽwww ('A`)ノノ
WW WW ( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ WW //
V >
113 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:09:57 ID:leRzS5530
年間38万円w
そりゃ売るって
真面目な話39万じゃあ草刈代にもならないだろうね。
10人工アルバイトで劇安一人4千円でやらせたとしても、一日で4万も掛かる。
全体をやるのに気合で3日としても、一工程12万夏場は一月に一回はやらんと
いかんだろうし、回収した草の処分費が何気にやばい位掛かる。無料で回収なんて
してくれない。このバイト代で人集まらない可能性大だがこれでも年間の半額程度じゃない?
それに隔年で庭師入れて草木の手入れもするだろうし。こんなに売りたがってるって事は
本当にマイナスかナイナス寸前なんだと思うが。
115 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:10:37 ID:0nhOanah0
>>105 わかったから
お ま え が 買 え
そして自由に使いたまえ。
少なくとも再建団体一歩手前の市が税金で買うもので
はない。
似たような前例がある?オマエは役人かw
その前例とやらが悪だとは思わんのか?
116 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:11:16 ID:ccpHm/tW0
あの青森のおっさんが買うだろ
117 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:11:39 ID:q25Swy3OO
羽柴秀吉の出番キター
118 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:12:08 ID:nCF6nn2/0
近くにトヨタの工場が出来てここらは人口が増えてるんだけど。
>>107 犬山みたいな国宝は保存しないといけないけどな。
>>105 RCだから、改修なんてほとんど出来ないんだが……コンクリの中に埋もれてる鉄骨を抜き変える方法があるか?
121 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:12:41 ID:3rAUMcWn0
江戸時代の城って本来藩主の個人財産じゃなかったはずなんだけど、
版籍奉還・廃藩置県のドサクサのとき、藩主の財産て扱いになっちゃったんだよな。
タダとは言わんがもっと安く市に払い下げてもいいだろう。
122 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:12:52 ID:L4RMTdHy0
欧州ではよくあることだ。
貴族階級も形式的なのが多い
サラリーマンをしている伯爵とかもいる
そういう人たちが、税金も支払えないと城を売り渡すわけだ。
向こうでは、城のような文化財も売却された後は、所有者が責任をもって維持するわけだしな
何年か前、日本の在日系のさる悪名高き企業が、売却された城本体は法律の問題で手が加えられないから
中の調度品を売りまくり、大問題になったことがある
慌てて、フランス政府が法改正した上、売却された調度品を買い取ったくらいだ
なんかギャラリーフェイクで読んだ話だな。>補助金これっぽっちでやってられるか
生きれぬ文化財より生き残るためのレジャー施設化のほうが大事
125 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:13:45 ID:JLNfm3jrO
せっかく税金から貴重な補助金出してもらってんのに、草刈りの足しにもならんとな?なんやねん、そんなものの言い方は。
補助がないと存続できないようなものは世間からも必要どされてないんでしょ?なくなってしまえばイィと思うよ、オイラは。
126 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:13:52 ID:LypwgGA40
慶応大学九州分校でも作れば?
127 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:13:59 ID:kswwwtxO0
城は撤去して隣の神社を拡張しろよ
日本に本格的な西洋風の城ってないの?
>>125 だから、維持できるところに売ろうとしてんじゃん
130 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:14:55 ID:U63NMnNT0
観光客集めるならドラキュラ伝説が要るな
いっそラブホにするか
131 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:15:31 ID:Sdp4jQ1x0
昭和39年築www
いらね(゚听)イラネ
132 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:15:36 ID:L4RMTdHy0
>>121 所有者は年間八千万の維持管理費がかかっていると言っているだろう
それでも入場者をアテにして二百年も管理したが
さすがに限界にきたのだろ
あまり責めるのは酷ってものだ
>>125 年間38万円だよ。
確かに草刈代金にもならないさ。
一人、管理人を雇っただけでも、月30万以上は必要だもの
133 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:15:45 ID:RM6u50/20
羽柴秀吉に頼めよ、って書こうと思ったら既におんなじ考えの奴いっぱいいるなw
あいつならマジで買うんじゃないの?w
なんせ正真正銘ホンモノの城だしな。
ついでに、奥平家から城主に任命する、みたいな感じで
正式に武士として取り立てる感じで引渡ししたら大喜びすんじゃね?www
134 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:15:46 ID:0nhOanah0
>>129 俺は売る気は無く、市などへの脅しと見ているがね
135 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:15:57 ID:uUuILnWj0
羽柴秀吉!秀吉ゆかりの城だ!つーか3億なら邸宅としても
安い!買え!マジで買うべき。
136 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:16:02 ID:FejGz8msO
ふるさと創成だか何だかしらんが、中津城、亀岡城、福知山城、清洲城、白河城、模擬天守は全部ハキャクしろ!
>>31 これで3億円は安いと思うがなあ。
ホリエモン買ってくれよ。
138 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:17:24 ID:kaSdwsI/0
シナがそのうち九州を攻撃するだろうから維持すべき。
139 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:17:46 ID:ri2BEKUu0
このままだとパチンコ屋になりそうですね。
彼らの「銀座に店を出す」「京都に店を出す」「日本の史跡に店を出す」
という欲求は異常。日本を代表する場所、土地を征服する気分なのかね。
140 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:18:26 ID:WD4cSqQ50
まあ、全国に先駆けて中津城の破却を政府に請願した福沢翁に倣い、
廃棄するのも一つの手だな
141 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:19:02 ID:bBPuln3M0
>>128 城郭という意味では五稜郭
館としては赤坂離宮
143 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:19:38 ID:0nhOanah0
羽柴氏の財力などを考えると、こんな模造城は買わないと思う。
むしろその気なら、もっと著名な城跡の土地を買い取り、完全復元するだろう。
九州あたりには秀吉が朝鮮征伐時に宿泊した記録がある城跡がいくつかある。
サバイバルゲーム用に貸すとか
145 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:20:24 ID:RM6u50/20
中津市とやらも、城主にはアメリカ皇帝並の特権認めてやったら
ワイドショーとかもうれしがって取材にきていい町おこしになるんじゃね?
まぁでも間違いなく自称市民団体とやらがファビョるんだろうけど。
買取反対してんのもその手の奴らだろw
146 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:21:07 ID:hkOnLkp20
これは、大友宗麟ゆかりの城かね?
147 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:21:28 ID:s+rUL6mL0
だから、中にゃん、作れってw
148 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:21:32 ID:kaSdwsI/0
城を壊し掘を埋め立てれば、貸しビルとかマンションとか建てて大儲け出来そう。
149 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:21:56 ID:ri2BEKUu0
150 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:22:07 ID:2s7+8Ejr0
トヨタに買ってもらえばいいじゃん3億なんてはした金ジャン
151 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:22:41 ID:MyUEPpZT0
>>145 中津は、右向きがほとんどだから、チョン、シナの入る余地はない
奥平って武田についたり徳川についたりしてた奴だよな?
153 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:23:31 ID:s+rUL6mL0
154 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:23:32 ID:kaSdwsI/0
>>146 それは、大分市内にある府内城 中津は中津藩
3億円は安いだろうけど
維持費が年間八千万掛かるって散々言われてるのはスルー?
157 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:24:15 ID:ri3kLpmC0
>>9 一軒家じゃなくって城なんだから、、、。
広さを考えろ。w
1回の草刈りに5人で手分けして2日かかるとして
日当10000×5×2=100000
4月〜10月に5回しか刈らなくても500000だぜ
158 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:24:26 ID:EBTdZFMJO
早期に市や県、国などが買い上げないと、
ウトロ状態にされかねませんよw
冗談じゃなくね・・・。
160 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:24:37 ID:2xlAXOl1O
殿様になって女中をかどわかすのがオラの夢だがや
161 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:24:57 ID:FejGz8msO
元は黒田氏の城のはずだから黒田の現当主に相談するのが筋だろう。小笠原や細川、鍋島、宗、島津、松浦にも相談してみろ
162 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:25:05 ID:hkOnLkp20
【レス抽出】
対象スレ: 【大分】”中津城、落城寸前”旧藩主3億円売却計画 中津市が年間38万円を補助も「草刈り代にもならない」
キーワード: 風雲中津城
抽出レス数:0
==========================
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
163 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:25:25 ID:b4shrCEM0
昭和建築の天守閣は取っ払って、スペインのパラドールみたいな最高級ホテルに立て直したら外人の金持ち客を呼べると思う。
一般の見学は無料にする代わり、年1回のみでいいんじゃない?
164 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:25:49 ID:yZf+cvmj0
ボランテイアが、夜中に鎧武者の格好して、城のまわりを練り歩けば良い。
こわい物見たさで、観光客が集まるぞ。
逆ドラえもん。
165 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:25:56 ID:fecSMw2P0
※ここまでの売却先候補
・国/自治体
・羽柴秀吉
・パチンコ屋
・サウジあたりの王族
・ラブホテル
・朝鮮人
・中国
・そのまんま東
・6億円当たったら
>>83 ・岡田グループ
・細川興一(財務事務次官)(
>>88)
・ダイハツ
・慶応大学
・ホリエモン
・トヨタ
・小笠原や細川、鍋島、宗、島津、松浦
166 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:26:24 ID:2s7+8Ejr0
>大人400円、子供150円
これじゃあな、維持管理きついよな・・・。
167 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:26:25 ID:PgMyXvp/0
>城がレジャー施設などになる恐れがあるため
もうそんな事態でないんでない?>中津市。マジで羽柴に買い取ってもらったほうがいいかと。
168 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:26:41 ID:q4NGm6KF0
>72
大阪城歴代の天守閣で一番長持ちしているのは今の天守閣なわけだが。
169 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:26:40 ID:hkOnLkp20
>>154 府内城は居城だったはずから。
中津は領したことなかったんだね。>宗麟
170 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:27:07 ID:8+eTSDQY0
3億円って東京の高級住宅街の家と同じくらいの値段なんですけど、
これは安いのか、高いのか?
171 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:27:15 ID:MyUEPpZT0
ラブホにすれば、結構儲かるんだよな・・実は。
ラブホ街まで中心街から30分ぐらいかかるから
ここなら、飲み屋街から五分でいける
172 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:27:57 ID:kaSdwsI/0
>>169 大友氏は、ピークには確か熊本や佐賀当たり迄支配下だったけどね。
173 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:28:18 ID:Wtj8I1rhO
>>北九州市のNPO法人は「中津市が購入の受け皿になる」との前提で、資金面を含めた支援に乗り出す考えという
これって市に高く売り付けるってこと?
174 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:29:07 ID:cAVJXkD5O
クソの役にも立たない職員を5人くらい辞めさせたら年間二千万円以上は軽く浮くんだよ?
世の中間違ってる。
固定資産税を無料にすればいいじゃん。
176 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:29:28 ID:s+rUL6mL0
>>166 これなら、\1000以上とってもいいくらい。
もうちょっと頭使えよっていいたいよw
177 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:29:46 ID:8+eTSDQY0
おいらが買ったら、非公開にするけどな
SECOMと契約して他人は絶対に入れない
おいらだけで楽しむ
178 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:29:54 ID:bBPuln3M0
大名の末裔で富豪ってほとんどいないんじゃないの?
城が三億で買えるなんて激安だろ。
なんで買わないの?
いっそのこと、大分大学医学部にでも敷地内に移転してもらったら?
一昔前の金沢大学は金沢城の敷地内にあったから人気があったわけでね。
181 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:30:40 ID:0nhOanah0
>>156 当主が多額の借金して切羽詰ってるならまだしも、現在も
一般人が想像付かないほどのかなりの資産家。名士さんだ。
先祖代々の土地、そんなに維持が大変なら閉めてしまえばいい。
売るなんて最後の手段。むしろ有り得ん。
ほかにも色々あるが控える。
俺は市に「俺は本気だぞ」と見せてるとみてるがね。
182 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:31:13 ID:yZf+cvmj0
2ちゃんねるで買い取って、サーバを置こう。
10万までなら出すぞ。
183 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:31:17 ID:0o6U+JOB0
184 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:31:28 ID:Nb/7ffHVO
鉄筋の天守閣かよ。
大阪城も鉄筋で入った瞬間ガッカリした。
偽物はいらない。取り壊して欲しい。
185 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:31:35 ID:6M9Sc2Eu0
そおいや府内城の天守閣復元してはどうか?なんて言う話もあったような
中津がこれなのになぁ
186 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:31:45 ID:g163IX4X0
朝鮮人が強制労働で作ったことにすれば観光客でいっぱいになるよ。
187 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:32:27 ID:WD4cSqQ50
188 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:32:28 ID:eFrpKMt2O
羽柴秀吉がほしい城は
長浜、姫路、大坂、伏見のどれか
189 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:32:53 ID:36wpyPce0
×>城がレジャー施設などになる恐れがあるため、
○城がパチンカスになる恐れがあるため、
190 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:33:01 ID:GzcjdfZUO
城内に神社を作る
でその神社の中に城が付属するものとして、敷地内を神社所有とする
宗教法人となり税優遇
実際城と神社が併設あるってのは結構あるし違和感ないよな
中津鎮国神社とか護国神社とか名前付けたら旧藩内の安全を祈願するという名目もできるしいいんじゃない?
191 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:33:18 ID:aEdRwER20
>「厳しい財政下、ほかにやるべきことがある」
じゃあ取り壊しても文句ないんだな。
192 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:33:18 ID:PgMyXvp/0
この城、今1から造ったら何憶くらいかかんのかな?3憶ならマジお買い得と思う>羽柴。
193 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:33:58 ID:0nhOanah0
ちなみにこの話、この20年くらい定期的に出てる。
>>152 そうだけど、きちんと生き残ったからそれは誉め言葉。
元藩主だけに無念だろうな
197 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:35:15 ID:kaSdwsI/0
固定資産税払ってるのかな?
案外史跡に指定して免除しろとか、そんな要求かも?
>>1 この記者、「つずく」「をはり」って本気で書いてるならどうしようもない馬鹿だな。
ヨーロッパの城は買い取られてスタジオになったりしてる物がある
そういう活用法がいいんじゃないか
市の美術館にしたりとか
どうせ歴史的価値は大して無いんだから
無理矢理観光名所にする必要はないっしょ
200 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:37:29 ID:XvhiZnPE0
秀吉殿がこの城に君臨する姿を見てみたいぞ
福沢諭吉生家とは違いますね?
202 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:38:02 ID:mdfMkvv40
204 :
山形県民:2007/10/09(火) 21:39:02 ID:Y7+Ju9E+0
重要文化財じゃないんだから、取り壊そうが放置して廃墟にしようが好きにすればいい。
東日本の城なんか明治のはじめにことごとく破壊されて、復元の見通しも立ってないんだ。
中津の人間は贅沢言うな。
205 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:39:37 ID:7qiH4Lx/0
イギリスでも相続に苦しんだ旧貴族が次々と先祖伝来の不動産を売却したな
206 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:40:03 ID:rFEcLEMq0
随分、安い城だな
3億ならその辺の小金持ちでも買えるじゃないか
207 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:40:49 ID:FQzt4ZjC0
208 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:41:37 ID:Y+fFvJ450
草刈民代?
209 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:42:43 ID:hI94GT2vO
オマイラ城に詳しすぎ。
登って、へぇ〜、とか思っちゃった俺バカス orz
>>204 自分の県も城が全然ないよ。最近城跡に膨大な税金使ってギミックができた。城のある県ウラヤマシス。
211 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:44:29 ID:OvjfUJiG0
維持費は年数千万から億は行くだろうから
小金持ち程度じゃ維持できないな
「なかつにゃん」でも作ってキャラクターグッズで稼げ
<*`∀´> 「朝鮮総連が購入するニダ。ここを在日のシンボルとするニダ」
九州には現存天守閣が皆無らしいがマジか
215 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:45:20 ID:FejGz8msO
東京には江戸城と八王子城のほか、鉢形にも城があった。知ってるか?
216 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:45:57 ID:xvCCnORs0
市が何もしないなら
スーパー銭湯とレストランにでもしたら。
38万はあまりに気の毒だろ
上沼恵美子に別荘にしてもらうというのはどうか。
218 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:46:36 ID:g1xu/K6e0
中津城って黒田如水の元居城だろ
黒田如水は秀吉の軍師みたいな人
やっぱ羽柴秀吉に買ってもらうべき
>>215 「鉢形」って埼玉の寄居でない?東京にもあんのかな。
220 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:48:09 ID:s+rUL6mL0
>>217 そんなことするなら、燃やした方がましw
221 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:48:11 ID:FejGz8msO
>>214 熊本城(細川越中守)、島原城(高力左近大夫)、平戸城(松浦肥前守)、唐津城(小笠原佐渡守)、小倉城(小笠原遠江守)など
222 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:48:49 ID:QcIJMU7V0
アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士
「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」
「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い
戦争が勃発するだろう。」
「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の
大暴落が起こるだろう。」
「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」
「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」
「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」
(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」
223 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:48:50 ID:kaSdwsI/0
たった3億円で買えない市は、市を止めて町に降格すべきでは?
てか、現市役所を売却して、元々市の政治拠点であった城に役所を戻せよ。
224 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:49:03 ID:0nhOanah0
225 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:49:15 ID:iG8A8Tpw0
城を再建する場合には数種類の方法がある。
復原・復興・模擬天主などに分かれる。
復原が最も過去に忠実である。例えば天主指図や詳細な図面、明治初期の
古写真・絵図等が残っていればかなり正確に復原できる。復原といっても
木造とコンクリート造りがある。コンクリートはどうしても硬くなる。
岡山城天主などは第二次大戦で焼かれたので、復原はかなり正確ではあるが
いかんせんコンクリート造りなので屋根の反りなどがどうしても硬い感じが
する。
復興は、天主はあったということは分かるがあまり詳細なことは分からず
ともかく天主を再建しようということで建てたものである。これも拠り所が
どの程度かによって建築の再現度は変わってくる。現在の大阪城天主などは
徳川時代の天主台のうえに豊臣時代の天主を建てたものである。しかし、
その根拠はあまり正確でない絵図を基にしているのである。
現在の岐阜城も犬山城をもとにしたもので、過去に忠実ではない。
模擬天主というのは天主がなかったのに建てるというようなものである。
226 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:49:17 ID:vK5DlWLo0
秀吉に買ってもらえ
九州の城は明治になって殆ど天守壊されてるからどうせナンチャッテ城なんでしょ?
要らんわ
228 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:51:04 ID:pBKQdAoc0
3億、4億ならヤフーオークション(不動産or骨董)でもいい
230 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:51:17 ID:WD4cSqQ50
>>214 マジ
つか、明治維新の時点で天守が残ってたのは熊本城と柳川城だけ
231 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:51:21 ID:phcp2nwK0
たしかに、3億円で買って先祖の恨みとばかりダイナマイトで木っ端みじんにする
人間が現れても全然おかしくない、というか安い。
更地にしたあとは一大パチンコセンター建設。
232 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:51:55 ID:12x/biAZ0
そもそも無いのに天守閣作ったんだっけか
233 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:52:47 ID:pU84tx9l0
BIGで6億当ったら。マジ買いぇーーーー。
235 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:53:20 ID:FejGz8msO
現時点でれっきとして存在するじゃないですか!
>>234 うむ。ただ天守閣だけが尊いわけではないからな。
堀・石垣・城門・櫓などが現存していればそれにも立派な価値がある。
237 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:55:43 ID:iG8A8Tpw0
>>105 建築史とか美術史をやってる奴はそういう感想を述べるね。エッフェル塔も建設当初はブーイングの嵐であったと。
法隆寺の柱も江戸時代の竜が巻きついた柱で修復されているが、すでに百年経っていると。
まあ無理にぶち壊す必要はないとは思うけど、天主の場合はどうかと思う。歴史的に正確ではないし、誤解を生む。
太陽の塔とか東京タワーと違って、後ろ向きな建物だからね。
238 :
諸葛孔明 ◆COy3aaq9jg :2007/10/09(火) 21:55:58 ID:zBmzXfqX0
皆落ち着きなさい。
我が「復古の計」を用いれば労せずして城は維持できます。
殿の旧所領は豊前6郡12万3千石 現代に換算すると2万トン弱の米が採れます。
市街化によって10分の1の耕作面積に減ったとしても2000トンの米が取れる
農協で売っている米5kgが2000円としておきます。
旧所領の農家に年貢を納めさせるのです、比率は生産量の1割、そして生産さ
れた米の全てを中津城の献上米ブランドとして付加価値を付けるのです。
そして直売なおかつ1割り増しの5kg2200円で売るのです、年貢を1割納めて
も現金収入は変わらない、増産する気があれば農家は儲けることもできるのです。
旧所領の農家の10%が参加して20トンの年貢が毎年入ります20トンで800万円以
上の収入が得られます。年貢と言う突飛なシステムにマスコミが飛びつけば成功
するはずです。
>>232 そういうの多いんだよな。墨俣城とか眉唾モノ。
240 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:56:56 ID:Y1iImushO
中国人の大富豪に買ってもらえ。日本人より大金持ちがいっぱいいるぞ。
サバゲーの会場として提供
>>236 なんかかっこいいな
俺も違いの解る漢になりたい
243 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:58:47 ID:X9HK6UK70
事前に市に申し入れなく売却広告を出したという事実が両者の関係と現状を物語っておりますな。
話し合いより既成事実を作っちゃえというオーナー側の作戦なのでしょう。
でもさ、城なんて地域住民のものじゃない?
動員されて作ったわけだし、原資は年貢でしょ。
244 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:59:03 ID:b3LwgMkm0
パチンコ中津城
>>228 評価: 非常に良い出品者です。 評価者:Hashiba *****(777)
「日本三大水城」中津城 現状渡し 本物です (終了日時:2007年 10月 17日 22時 24分)
コメント : よい城を入手できて光栄です。さっそく入居しました。余は満足です。 (評価日時 :2007年 10月 27日 12時 5分)
246 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 21:59:30 ID:W3D7i+CB0
現存する天守閣のある城
すべて国宝か重文
姫路城
松本城
犬山城
彦根城
丸亀城
高知城
松山城
弘前城
備中松山城
丸岡城
松江城
宇和島城
個人の建物ならどう処分されても文句いえないのでは?
買えるところが買うだけの話でしょう
マトモな所に買って欲しいとは思うけど
やせ我慢してる当主の矜持に依存しすぎた市も悪い
248 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:00:48 ID:X9HK6UK70
城主が城を売り払うとは時代も変わりましたな〜。
国宝指定して接収できないの?
250 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:01:12 ID:B999RyDz0
こないだもたってたろこのスレ
奥平しつこいな
251 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:01:56 ID:FejGz8msO
人は城、人は石垣といいますので、天守閣なんかかざりなんです。天守閣を立てた当時の市長とゼネコンを斬首にしないのか
「お金ちょうだい!」
「またか。いくらだ」
「なに買うの」
「3億円」
「お城」
「あwせdrftgyふじこl」
つか、3億も出せない市ってどうよ
いくら赤字って言っても、なくなったら観光収益とかマイナス3億じゃ済まないだろ
254 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:02:11 ID:rIoud7Qu0
まじ秀吉の出番だと思う
255 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:02:22 ID:p3t8Ns9G0
藩なんだから市町村レベルで維持するのは無理なんじゃない。
256 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:02:25 ID:onwooXav0
257 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:02:43 ID:osBpr+t3O
そんなにすごい城なら国が文化財として買ってあげればいいじゃない
258 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:03:18 ID:iG8A8Tpw0
ぶっ壊したほうがいいね。正の遺産でも負の遺産でもないと思う。
何もないほうがいい公園になるような気がするが。
壊すにも金がかかるということか。
259 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:03:53 ID:12x/biAZ0
俺が破城槌もってってぼこぼこにしてやんよ
AOEやりたくなってきたぞ!
260 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:03:56 ID:lvm4A738O
戦国自衛隊の新作映画を制作
その目玉としてラストで中津城を爆破
261 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:04:05 ID:s+rUL6mL0
262 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:06:40 ID:osBpr+t3O
何で歴史あるものを、そんな壊したがるの?
頭おかしいの?
263 :
諸葛孔明 ◆COy3aaq9jg :2007/10/09(火) 22:07:02 ID:zBmzXfqX0
そういや何も知らずに熱海城行った時の事思い出した
観光周遊バスで城の前まで着いてから、あまりのブツに絶句したよ
やっぱこの手の城は無くしてしまった方が良いのかもしれん
265 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:08:27 ID:W3D7i+CB0
, ,:‘. 。 + ,..
’‘ + ,.. . ..; ', ,:‘
. .; : ’ ' ,:‘.
あ あ ,:‘. +
.. ' ,:‘. . ...:: ’‘
’‘ .; こ ん な 幸 せ な
。
. 。 気 持 ち に な っ た の は ,:‘. 。
'+。
初 め て で す .. ' ,:‘.
_,レ┴─‐┴- 、_ ,」
//`ー―――一'^ー、´ ヘ
// ・ ・ L_ヘ
,l に ・ ニ | ヘ
∠.人 _人_ ├‐ ''゙´ヘ
266 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:08:46 ID:WD4cSqQ50
267 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:09:08 ID:onwooXav0
>>263 くだらないアイデアを鼻の穴膨らませて提案して得意顔になっている様子が目に浮かぶようだ
個人で買える人いるだろうけど、たしかに維持が大変そうだね
売ったら後は好きなようにしてくださいってことなら
まあ誰か住んでもいいのかね
これ住居として使えるんだろうか
269 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:08:57 ID:UKym2Q9g0
真面目な話、ドイツなんかだと古城ホテルとかあるんだけどな。
奇をてらう必要もなくて、風情残したまま宿泊施設にすればいいとおもう。
270 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:09:39 ID:OBB9GogUO
俺の実家も城跡持ってるな。
更地で何も残ってないけど
部落でも城跡の存在知らない人も多い山の中だけど
2年前に『○○城跡』って書いた自家製の棒突き刺して来たよ
まあ誰の目にも触れる事ないんだろうが。
この城もそんなんでよくね?
271 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:09:43 ID:nIFm9dME0
石垣は本物だし
車を脇に止めて昼寝できる、いいところだよ。
273 :
諸葛孔明 ◆COy3aaq9jg :2007/10/09(火) 22:10:32 ID:zBmzXfqX0
コーエーが買収
↓
戦国無双ランド開園
年間38万円の補助・・・
ケツの穴が小さい@中津市
中津市って山里だから金がないのはしょうがない
日本のお城って欧州みたいに宿泊施設にする事ないよね。
天守閣をスイートルームにするとか宿泊施設にする所があってもいいと思うけど。
>>273 丞相様、今は農協で米は生産調整してるから簡単には作れないですじゃ。
279 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:14:39 ID:yoAhEo7r0
なかなかいい姿をした城じゃないか
知らなかったけどこんな城があるんだな
犬山城は小さくても国宝だから有名なのに
280 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:14:45 ID:WD4cSqQ50
熊本城は御殿や櫓をガンガン復元してるっていうのに…
281 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:16:06 ID:iG8A8Tpw0
萩城を模したのか。萩の人は文句をいうべきだろう。ぱくったと。
それにしても藩主の子孫のくせに他の城をぱくった天主を建てて誇りというものがないのだろうか?
金儲けのためなら魂をうっても平気なのだろうか? そこらが疑問だな。
単なる土建屋の発想というほかない。
とはいえ、過去にできるだけ忠実に城を復原しようという機運が高まったのはここ最近のことであり、
大阪城・岐阜城・小牧山城・福山城・小倉城・・・とか、過去の模擬天主ほどいかさまっぽいのが多い。
あんまりいかさまだと、歴史を歪曲する恐れがあるからぶっこわしたほうがいい。
282 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:16:43 ID:osBpr+t3O
>>272 そんなこと言ったら日本にある歴史ものなんか全部模造じゃない
京都の金閣寺だって燃えてるでしょ
どこかは模造が入ってるんだから
あった場所は本当だし石垣も堀も本物ならいいじゃない
283 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:16:45 ID:MyUEPpZT0
>>276 それは、合併した所が田舎だから・・・耶馬溪、山国と・・・・
入場料(大人料金)
彦根・犬山城 500円
姫路・松本城 600円
国宝がこの値段なんだから400円でも高いw
なんだ、このなんちゃって城は!
廃墟になってる岡城址の方が価値あんじゃねえかw
286 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:18:36 ID:iG8A8Tpw0
>>277 天主なんて宿泊施設には全く向かない。防御施設であるので、宿泊しゆったりする空間とは全くいえない。
昔だって藩主は天主には当然住まず、御殿の方に住んでいた。
宿泊なら当然最先端の現代建築が最も泊まりやすいし居心地も良い。
288 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:19:09 ID:osBpr+t3O
市は寄付を募って足りない分出したらどうなの?
289 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:21:06 ID:WD4cSqQ50
>>282 模擬と復元は違うぞ
それに元々中津城には天守は無くて、天守台等の石垣も模擬天守を建てる際に組み直してる
290 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:21:09 ID:MyUEPpZT0
福沢諭吉の生家が近くにあるからいいんじゃね
291 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:21:25 ID:iG8A8Tpw0
>>282 金閣寺は戦後に焼けたので写真も図面もあり性格に復原してる。
中津城は全くのフィクション、それも萩城の古写真あたりからの
ぱくりときてる。
本物は三層の隅櫓だったというから四層は絶対まずい。
萩城は一層目が南蛮作り(外へ張り出している)という
珍しい形なので模したのだろうけど、なんとも浅ましいね。
292 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:21:36 ID:s+rUL6mL0
ギャラリーフェイクの別館にすればおk
藤田に頼め
294 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:23:44 ID:osBpr+t3O
>>286 じゃあ御殿に泊まらせばいいじゃない
じゃあ天守だけ取ればいいじゃない
295 :
諸葛孔明 ◆COy3aaq9jg :2007/10/09(火) 22:24:36 ID:zBmzXfqX0
次の策を。
独自のWEBマネーの地域通貨「藩札」を発行します。
レートは1藩札=1円とします。
100万円を預ければ年利36%相当の「36万藩札」が貰え城で買い物が出来るよ
うにします。キャッチフレーズは減らないWEBマネー藩札。
どんどん会員を集め、世界中に普及させれば破綻しません。
偽物の天主ぬっこわして、外見だけ天主の現代建築ホテル建てれば?
お城、街の端っこにあるからあまり目立たないんだよな
お堀に蛇がよく泳いでた記憶がある
周辺に市民プールや小さな動物園があったが今でもあるのだろうか
298 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:24:45 ID:12x/biAZ0
>>286 オプションで真夜中にくせ者が闖入する。
んでヤリで天井つっつくの。
299 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:25:57 ID:osBpr+t3O
天守はもったいないから移築しとけ
300 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:26:00 ID:iG8A8Tpw0
>>292 岡城は荒城の月の舞台だから絶対に天主を復興したらいかん。
荒れた城跡こそに意味がある。
>>294 御殿なんて残ってない。日本で御殿が残ってるのは二条城と高知城くらい。名古屋城のは第二次大戦で焼けた。
301 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:26:14 ID:nIFm9dME0
この城は、関が原の合戦の頃に黒田如水が入っていた所です。
元々、黒田如水に宛がわれた領地は小さかったし、
持っていた資金は、九州での群雄割拠の軍勢のために使ったから、
平野の川縁の微高地で、狭い土地に小さい堀と低い石垣、で全てなんです。
うららかな昼寝向きの所です。
257 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/10/09(火) 22:02:43 ID:osBpr+t3O
そんなにすごい城なら国が文化財として買ってあげればいいじゃない
262 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/10/09(火) 22:06:40 ID:osBpr+t3O
何で歴史あるものを、そんな壊したがるの?
頭おかしいの?
新着レス 2007/10/09(火) 22:23
282 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/10/09(火) 22:16:43 ID:osBpr+t3O
>>272 そんなこと言ったら日本にある歴史ものなんか全部模造じゃない
京都の金閣寺だって燃えてるでしょ
どこかは模造が入ってるんだから
あった場所は本当だし石垣も堀も本物ならいいじゃない
288 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/10/09(火) 22:19:09 ID:osBpr+t3O
市は寄付を募って足りない分出したらどうなの?
303 :
諸葛孔明 ◆COy3aaq9jg :2007/10/09(火) 22:27:27 ID:zBmzXfqX0
>>278 農協件は小泉総理に頼んで農業特区にしてもらえばいいのです。
もともと天守がないお城にむりくり天守くっつけたのと
金閣寺を同列に語るなんて乱暴だにぃ…
305 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:27:35 ID:dHLoUdfn0
話ぶったぎるけど、奥平ってことは家康の子孫じゃね?
歴史オタとしては萌えるw
誰か救ってあげて
306 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:27:36 ID:W3D7i+CB0
307 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:27:37 ID:qiI9rPvB0
>天守閣は萩城を模した
ならば解体して萩市に売ればよい。3億で。
308 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:28:32 ID:osBpr+t3O
>>300 御殿こそ復元したらいいじゃない
天守閣より御殿の方が好きだな
天守閣とか五重の塔とかカッコばっかでつまんないし
309 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:29:02 ID:3rAUMcWn0
>>286 純粋に宿泊施設なら向かないが、
天守閣に泊ってみたいというモノ好き相手でも全国にほんの少しならやれるだろう。
本物の史跡でそんなことやられても困るからパクリ天守はちょうどいいかも。
風雲たけし城のロケをここで復活させるしか
311 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:30:55 ID:osBpr+t3O
312 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:31:50 ID:iG8A8Tpw0
天主型宿泊施設ってまともな頭でいってるのかW
あの窓の小さく薄暗い室内に泊まるなんて考えられん。
ガラスで囲まれた明るい現代建築のような宿に泊まりたいね。
大体、天主などというものは防御とか象徴的な意味の建物であり、
日本の復興の象徴のようなところがあったんだよ。宿泊とかとは
全く別の価値観。
いくらリノベーションが建築界で流行っているからってよりによって天主型建築を
宿泊施設に転用するなんて考えられん。
大体、城跡なんてのは堀で囲まれ広い駐車場も作れないから宿泊施設には向かない。
314 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:33:21 ID:W3D7i+CB0
市レベルの観光資源だろ
市がいらないって言うなら壊しても問題なかろ
個人に負担を押し付けてたのがおかしい
そういえば、熊本城だっけ、寄付で復元やってるの
中津市民は寄付しないのかね
市民としても、別に中津城はいらないってことなのかね
>>295 丞相様、出資法違反でタイーホでございます。
317 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:33:55 ID:12x/biAZ0
318 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:34:56 ID:MyUEPpZT0
中津が全国から募金募ればいいんだよ。
万札に諭吉つかわせねーぞって・・・
319 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:35:05 ID:iG8A8Tpw0
>>308 図面が残ってないから同じことになる。
どうせ建てるなら、現代建築だな。
全く現代的な建築を建ててもらえば新しい名所になるとは思う。
しかし金がないんだろ。
320 :
諸葛孔明 ◆COy3aaq9jg :2007/10/09(火) 22:38:20 ID:zBmzXfqX0
>>316 本社は外国に作って外国に送金させればよい。
321 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:38:34 ID:uN7Zi4nF0
中津か.....
322 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:39:18 ID:osBpr+t3O
>>319 設計デザインは黒川にボランティアで頼めば?
あの人、金には頓着なさそうじゃない
一応世界的な建築家なんだろ
材料と工賃は寄付で
俺の家から徒歩三分の距離だな、中津城は
325 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:40:29 ID:iG8A8Tpw0
>>315 熊本城は古写真も残っているし、宇土櫓とか似たような様式の櫓は残ってるからかなり忠実な復原だから寄付も集まるだろう。
中津城はフィクションだから寄付は集まらないと思う。
おそらくこの天主型建築は役割を終えたんだろうと思う。例えば現代建築でも機能美とか時代を反映した特色を持っていれば
のこす必要があるけど、中津城はそういった特色を見出せない。太陽の塔のような独自性もない。首都高速のような機能美もない。
のこす必要が他にあるというのだろうか?
326 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:40:46 ID:vH6CTwtn0
国破れて山河あり、城春にして草青みたり
ってことで放置でいいよ。
327 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:41:31 ID:yoAhEo7r0
>>291 そうなのか、それで国宝指定されてないのか
納得
328 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:41:35 ID:3ynkgfJr0
やばいwwww日本中落城しはじめたwwwwwwww
これはやばいwwwwww
ワイドショーの特集見たけど、
城主の奥平さん、地元自治体のことを
やり方が汚いってTVでボロクソ言ってたなw
330 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:43:08 ID:iG8A8Tpw0
>>326 放置すれば古色蒼然として廃墟の美が出てくるとは思うね。
廃墟ってのは現在ブームだからね。
ローマ建築の廃墟と同じ美だ。ただ不良が出入りして問題になるかも。
332 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:43:48 ID:4/F+ka+I0
別にコンクリ城でも偽天守閣でも建てたいなら建てりゃいいんだよ。
百年もたてば歴史的建造物になる。
コンクリートを使わない建築法でも開発されれば「いまどき珍しい
コンクリートで手間をかけて作られた歴史的にも非常に価値の高い・・・」
となる
それが待てずに歴史がないだの金の無駄遣いだの観光客もこないだの述べている
ような地域じゃ、なるほど城のひとつも残せない理由がわかるってもんだ。
百年前に火事で焼けようが取り壊されようが何もなかろうが立てときゃよかったの。
333 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:44:20 ID:dOJIPcjS0
買えるのは天守閣の部分だけかな?
土地込みなら安すぎるよな
個人で買って内部を改造、隠し扉とか落とし穴とかワナを
たくさん作りてえ〜
334 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:44:57 ID:s5k5g0IP0
簡単だよ。
市役所にすりゃいいだろ!!!!!
335 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:45:37 ID:iG8A8Tpw0
>>332 モダニズム建築でも、ポストモダン建築でもないものが歴史的建造物になるとでも?
何らの建築史的な意味もないものをなぜのこせと?
>>323 詳しいですなぁ・・・。
_〆(。。) メモメモ
337 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:46:15 ID:osBpr+t3O
>>325 でも堀とか石垣はその時代のものでしょ
石垣だって一部組み替えはあったかもしれないけど残ってるんでしょ
東京なんか何もなくて寂しいもんだよ
>>334 天守は市長室だな
なんだろう いじめに思えてきた
慶應買ってやれ
340 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:48:41 ID:nwq4SZj80
模擬天守だけど、なぜか萩城天守を模した貴重な建物だよ
341 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:48:46 ID:uN7Zi4nF0
今の市長は?
342 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:49:07 ID:iG8A8Tpw0
>>337 江戸城なんて立派な天主台が残ってるじゃねえかよ。
343 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:49:10 ID:XvhiZnPE0
天守風建物だけではなくて、石垣や掘など周りの風景もあるだろ
またその近辺に城らしきものがあったということの遺産でもある
建屋だけを見て残す価値がどうとか言うのは視野が狭いね
344 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:49:27 ID:4/F+ka+I0
>335
オマエはミライでもない今から後世にどんな評価があるのかわかるのかよ。
わかるからそんな言い方するんだろうね。すごいすごい。
草刈民代のスレはここですか?
たけしが買って、そのまんま東や谷隼人に管理させればいいんじゃね
347 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:50:48 ID:0nhOanah0
痛いの沸いてきてるので、拙者はこのあたりで・・・
ちなみに一番驚いたのは
>>197
348 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:52:01 ID:osBpr+t3O
>>342 あの江戸城なのに台だけかよ
みんな無くしてから後悔するんだよ
349 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:53:14 ID:iG8A8Tpw0
>>348 なくしたんじゃねえよ。落雷で二度も焼けたんだよ。
350 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:53:15 ID:gSnpnBZN0
羽柴誠三秀吉が買ったら?
351 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:53:35 ID:T3vRfEyu0
映画のロケ地でいいだろ。
>>344 根本的に有り得ないモノを作ってしまったのが問題なので。
353 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:54:58 ID:O8FWn1u60
たしか、中津産業は城に隣接する市有地に結婚式場を経営し、
その上がりで城を維持してきた。
その土地代を市が大幅アップ、
それじゃ経営は成り立たないと、
中津産業は土地を市に返還、城も売り払う、
っていう構図だったかな。
当主によれば、
今まで(東京の土地個人資産の売却など)市や市民のためにと経営努力してきた
にもかかわらず「尊敬の念すら示さない」という不満が根底にあるとのこと。
昨今の情勢見てると、
キヤノン御手洗いもおんなじように日本を投げ出すだろうな。
354 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:54:58 ID:HoyDsW8s0
このサイズで38万はイジメに近い。
355 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:56:45 ID:nzA9fvxO0
356 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:56:46 ID:g1UMeaNu0
過去の遺物は残していくべきだろ
国が金出せ
357 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:56:58 ID:UqWXJEkz0
ラブ帆にしたら?
358 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:57:17 ID:YSGe5VIS0
自治体が買わないなら売られてもしょうがないじゃないか
こんなもん個人で維持できるかよ
359 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:58:03 ID:opqkWtKkO
市の対応が甲府市(甲府城)とは全く違うな。
甲府城なんざ税金数十億掛けて歴史的価値0の城を作り上げて、しかも市の管理なのに。
360 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:58:37 ID:osBpr+t3O
>>347 藩主アンチか城アンチか知らんがおまえの方が痛い
361 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:58:38 ID:nwq4SZj80
だが数年前まで犬山城は個人が維持してたんだよな
362 :
●:2007/10/09(火) 22:58:45 ID:nzA9fvxO0
中津城にまつわる、偽伝
その昔、1600年よりも少し前のことじゃ。
太閤秀吉公が九州攻めをされた際、豊前には国人がおった。
一度は国を明け渡した城井宇都宮氏じゃったが、400年ほど住み着いた土地からの国替えに
どうしても納得が行かんかった。そこで、明け渡した城を急襲して、奪回した。
黒田如水、長政親子は城井谷(現福岡県築上郡築上町大字上寒田〜牧の原)に篭城した宇都宮家を攻めた。
ところが、宇都宮家は現在で言うゲリラ戦法に討ってでたため、黒田家は総崩れとなり、
名のある兵だけで1000名が命を落とし、黒田長政公は捕らえられ、刃を首に当てられ、言われたのじゃ。
「これは、反意のあってのことではない、どうぞ秀吉殿にお伝えくだされ」と。
しかし、どうみても宣戦布告だったのじゃ。長政公は、しんがりを勤めた家老の首と引き換えに生き延びたが、
中津に帰ってから、怒り狂い、再度攻めたが、負ける。
そこで、如水ともども、一計を案じた。鶴姫(当時7歳)と長政との婚姻による和睦じゃ。
かくして、招きよせられたる宇都宮鎮房と鶴姫は中津城に招き寄せられ、一説には釣り天井で殺されたとも、
一説には、日の本一の日本丸なる槍で殺されたとも言う。
その際、おつきの「寒田十勇士」は待機しておった寺で壮絶な最期を遂げた。
今でも、中津の寺の壁は塗っても塗っても、十勇士の血で赤く染まっておるのじゃ・・・
その後、宇都宮家は一族郎党、女子どもまで、山国川の河川敷で「逆さ手による磔刑」にされて、根絶やしにされたのじゃ。
げに、恐ろしいことじゃ。ゆめゆめ忘れるな、黒田は敵ぞ。
黒田節は宇都宮家をあざけり愚弄する歌じゃ。寒田のものは、未来永劫、子々孫々にいたるまで、決して歌ってはならぬぞ。
>>353 そこまで尽くして年38万の補助
ついでに土地代大幅UP
そらアホらしくもなるべな
364 :
●:2007/10/09(火) 22:58:48 ID:nzA9fvxO0
偽伝説の解説
この後、中津城主は「ご乱心」で変わり、黒田氏をはじめ、中津城主や福岡へ移転した後の黒田家には
宇都宮家を弔う神社や社が有り、黒田騒動などがあるたびに「宇都宮の呪い」が想起された。
それでも、明治時代に、
「贋金作りが発覚したために全国で唯一、廃藩置県よりも早く新政府に接収され、初代知事が皇族・有栖川宮」という
事件があったため、更に恐れられたが、実際には、まったくの偽伝である。
鶴姫は7歳ではなく14歳であった。更に、宇都宮が滅ぼされたのは婚姻後、鎮房が鶴姫を
「如水や長政が不在のときに中津城を訪ねたから」であり、釣り天井は、言うまでもなく「結城騒動」のパクリである。
槍も「酒で酔わせて宇都宮公を討ち取った」のではなく、「酒の飲み比べで勝った」のである。
そして、中津の寺も「中国風の丹塗り」なのであり、血ではない。
更に、宇都宮一族は今も現存している。龍子姫という姫が熊本に落ち延び、継嗣を生んだためである。
365 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 22:59:08 ID:6O0s7pq60
月2回日給10000円で10人雇っても240万かかる
366 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:00:31 ID:YSGe5VIS0
思い切って居ぬきの賃貸で貸してしまえ
ラブホが借りるかもしれんよ
367 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:00:34 ID:iG8A8Tpw0
>>361 日本の場合古いものを伝えるのは結局個人なんだよね。
平安時代の書物とかも代々公家の子孫が受け継いできているし。
個人の篤志家がいてこそ物が過去に伝わるということはある。
市の管理とかになると無責任になって放擲されちまう恐れがあるから。
しかし現在ではしっかりした保存の専門家とかが多数いるから大丈夫だとは思うけど。
369 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:01:59 ID:eXyubb2o0
鉄筋コンクリートの偽物の城なんて取り壊せよ
別に鉄筋コンクリートでもいいけど
これ、復元じゃなくて偽物だろ
いらないだろ
371 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:03:38 ID:0nhOanah0
せっかくなので最後にひとことだけ・・・・
>>360 藩主マニアかニセ城マニアか知らんがおまえのほうがステキ
>>370 大阪城と同じで中に資料とか展示してあるんじゃないの
>>370 土台やその他は本物じゃないのか?
本物だとしたらそれは維持されるべきもの
374 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:06:06 ID:AgS39VPH0
>>353 そういえばキヤノンも独占禁止法違反で
公正取引委員会から告発されてなかたっけ?
こんな会社の会長を経団連に据えて、大丈夫なのか?
中津城問題といい、大分人は外ズラだけじゃないのか・・
375 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:06:29 ID:Mb1p7Aa+0
封建主義は親の敵、と豪語した福沢諭吉は喜んでいることでしょう
>>373 じゃあ土台だけ残せば?
偽物を勝手に作るのって、維持されるべき本物を馬鹿にしすぎ
377 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:06:36 ID:s+rUL6mL0
378 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:07:21 ID:PRNwaDLB0
当時最新の鉄筋コンクリートで出来ているんじゃないの?
>>376 だから、そのために金がかかるから文化財は国がry
380 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:09:29 ID:s0w4eCu3O
市が買えよ
381 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:10:08 ID:nwq4SZj80
偽物でも築30年とか経って、町のシンボル化してるんだろうけどな
>>376 観光客用の展望台兼資料館と思えばいいだろ
383 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:10:55 ID:NB6hUGrZO
オレが買い取って、ここにシンデレラ城つくるよ。
それでよくね?
384 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:11:03 ID:osBpr+t3O
>>371 カッコつけて退場したわりに
また出てくる、おまえはダサイ
385 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:11:52 ID:MyUEPpZT0
一応中津近郊の小、中学校は遠足で必ず行くんだけどね
386 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:13:07 ID:O8FWn1u60
>>374 成功者などへの尊敬の念が日本人には無い、というか、逆に憎悪すら感じるぐらい。
多くの税金払ってるのにね。
まあ、そんな風土の中、金持ちに社会貢献を求めるのは無理がある。
古い町は好きなのでよく行くが
こういう昭和になって観光目的で作り直した城には行かない。
中津は2回行ったが城のそばにも寄らなかった。
歴史ある街の風情ある町並みを楽しく歩いていても
観光案内の地元の人は「城行け、城」と言われる。
城以外の観光資源アピールした方がいいと思うけどな。
>>373 単純に遺構として「史跡」に指定して保存すればよかったのに、余計なもの作って台無しにしたんじゃん。
389 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:15:28 ID:s0w4eCu3O
奥平は駿河か三河か遠江だかの豪族
事実か知らんが
婚約者を武田勝頼に取られた為
武田を裏切って 三河徳川についた
しかし家康の本物の娘をもらったことで運が開けた
なかなか頑張った方
長篠合戦では長篠城にこもり織田の援軍がくるまで耐えた
390 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:16:09 ID:6+PYafgxO
千葉城みたいにプラネタリウム搭載
391 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:16:44 ID:WcpM5yy3O
喜多院の方が高いしw
次回の桃鉄で物件として華麗にデビュー
393 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:17:59 ID:W+hD1UQ0O
>>372 奥平家所蔵の
甲冑・刀剣など展示してあるよ。
けど城が小さいんだよね
別府に近ければ
観光客も来るんだろうけど
中津は何もないもんね。
394 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:18:06 ID:2WgFix4L0
>>387 分かるなぁ…寺社仏閣好きであちこち行くけど
態々新品に作り直すとかして古色を消し去るとかするのを見ると
そいう売りを観光客はみにきてるのに、
なんで態々売りを殺すような事するんだろう とよく思う
逆に老朽化激しく、いい加減土台直せよ!このままじゃ全部ぶっこわれるぞ!
ってのが放置されたりする事もあるから、巧くいかないもんだね
>>389 婚約者(妻説有り)とその弟を人質に出したけど奥平が裏切って
人質の二人は磔になったんだよね
婚約者は当時13歳ぐらいから16歳ぐらいの年
397 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:19:43 ID:mgnh+gvJ0
398 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:19:45 ID:osBpr+t3O
>>386 ヒガミっぽいからね
2ちゃんねらーみたく
>>388 元に戻せばいいだろ
作った当時と今の価値観は違うだろ
その時はそれがよかれと思ったんじゃないのか?
もう藩主は分からずやの日本人あてにするより
ヨーロッパかアラブあたりの大金持ちの城ヲタに売っちゃえよ
399 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:22:28 ID:nwq4SZj80
中津城は、江戸時代は天守を建てられなかった奥平家の宿願成就、って感じで模擬天守作ったという話なんで、壊すのはちょっと惜しいかな
400 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:22:55 ID:MyUEPpZT0
>>387 城以外の観光資源アピールした方がいいと思うけどな。
↑
はっきり言って何もない
無いながらも一応・・・
1.中津といえば、「から揚げ」ケンタッキーが唯一撤退した街w
2.本耶馬溪の青の洞門
3.奥耶馬溪、英彦山の麓でキャンプ
4.深耶馬溪の紅葉と温泉
5.諭吉せんべい
401 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:23:36 ID:mgnh+gvJ0
>>353 切ない話やね
つか、市が土地代UPしたのかwwww
ある意味思い切り自業自得じゃないかw
402 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:24:31 ID:osBpr+t3O
>>395 それがその寺が今も続いてるってことだろ
今の日々な生活の営みも否定すんのか?
建物は修繕して使うもんなんだよ
>>398 ホントに元に戻せれば立派に「復元」になるが、何の資料も無いものはどうしようもない。
ただ「有った筈だから作っちまえ」では「捏造」と大差ない。
それくらいなら何も作らずにおいた方が余程忠実な現況の「保存」。
404 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:25:26 ID:W3D7i+CB0
>>387 その意見には賛成するが、過剰に保護されててだめになってる古い町並みが多いと思う。
復元天守が気に入らなくても、楽しみ方はあるよ。
飯盛山から若松城を眺めて白虎隊の気持ちになってみたり等。
405 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:26:23 ID:E6bXBKRp0
大分って落ちぶれたな
406 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:26:26 ID:ZavYzx1b0
模擬天守なんて作るほうが悪い
ぶっ壊して公園にしちまえ
407 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:26:31 ID:1KqooFQE0
維持費って高いだろうね
以前一戸建て(土地70坪)に住んでいたけど
庭の草むしりが大変だった
人を頼んで一日2万・・・うんざりしてマンションに住み替えた
お城となると手入れが想像を絶する大変さだろうね
慶應が買えばいい
409 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:27:25 ID:R0iUkP200 BE:50742-S★(1004930)
維持費が高いから手放したいっていうのはわかるけど。
3億円ほしいってのは単に持ち主がお金が欲しいってだけだよね?
410 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:27:31 ID:Ui6mIkY50
TBSが買い取って、風雲たけし城にすればいい
411 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:28:00 ID:fcJ9ubBx0
もうK国が買って城の起源を捏造しろよ。
今の日本人はそれくらいしないと理解せん。
412 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:28:27 ID:PGjdGdqe0
ラブホになるとAKIRAみたいな世界観になりそう。
413 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:28:45 ID:msZTBy+1O
個人に維持費払わせてたのかよwwwwwwwwwwww
城主は城の名前の使用料取れよ
414 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:29:00 ID:mgnh+gvJ0
>>409 まがりなりにも、
>>353みたいな状況の中で努力して維持してきたものを
無償で手放せと?
415 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:29:21 ID:QVj5eXS+O
福翁自伝読むと感慨深いけど、合理主義者の福沢が生きてたら
「城なんか潰してレジャーランドでも作れば?」って言うんじゃね
416 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:30:13 ID:s+rUL6mL0
>>407 エエェェ(´д`)ェェエエ
自分でやれよw騒音なんかで逆のケースはよくあるけど。
あんまり聞かない話だなw
417 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:30:26 ID:Dyig0/6g0
>>409 何割かは中津城経営による借金もあるんじゃないのか
418 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:31:10 ID:osBpr+t3O
>>403 だから天守を移築するなり何なりして元に戻せばって言ってるんだが
>>418 移築するのか・・・。素直に解体だけでいいよ。
420 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:33:04 ID:t4mIav4R0
てか奥平氏が何故大分に・・・
421 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:33:15 ID:cHZADF7g0
中津出身の俺が一言
駐車場を整備して金とれやw
無駄に広いんじゃw
422 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:33:50 ID:PysBTDl80
大分人もほんと冷たいな。
しかもケチときてる。
423 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:34:17 ID:rxIpbVTq0
そう言えばこの城の近所に赤壁で有名な合元寺があるよな
424 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:35:51 ID:WcpM5yy3O
はいはい、バルスバルス!!
426 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:36:48 ID:osBpr+t3O
>>409 自分とこの土地建物をタダで売れってか?
おまえが家持ってたらタダで他人にやるのか?
427 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:37:14 ID:4bxgNp3+O
石垣の維持費とか過ごそう
>>400 諭吉マニアなら数時間は潰せるんじゃないの?
宇佐や国東をブラブラするのが正しい。
>>404 観光特化のため「綺麗に整備された古い町並み」という
矛盾したものが産まれるよな。
「古い町並み」というテーマパークだ。
だからレストランとかショッピングも充実してる。
嘘くせえ、とは思うが実際にそういった所の方が人気がある。
430 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:39:55 ID:MyUEPpZT0
431 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:40:06 ID:iG8A8Tpw0
>>428 掛川城は土塁できちんと復元してるだろ。
石垣のほうが見栄えがいいとはいっても、土塁で復原するという姿勢には脱帽する。
432 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:41:20 ID:9ztrrvxF0
お前ら考えが小さいな。
この城から九州平定、全国制覇を目指す信長はいないのか!
433 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:41:37 ID:cHZADF7g0
>>400 見ようと思えばいろいろあるけどね
ただ、目玉が旧居と城と赤壁が関の山なのは確か
小野不由美展とかやればいいのに
ボランティアを募って庭木の剪定とか掃除とか草刈とかしたら?
なんか、田舎って爺ちゃん婆ちゃんの宝庫じゃんかよ・・・
いずれにしても税金の投入は駄目だと思う
435 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:41:58 ID:AgS39VPH0
>>422 Wikiで福澤諭吉の経歴よんでたら
「門閥制度は親の敵(かたき)で御座る」って
身分格差の激しさを嘆いているね・・
436 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:42:06 ID:FguQk9xQO
☆☆☆ホテル 大奥 ☆☆☆
437 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:43:53 ID:6CeOwuChO
コーエーが買取。城名は無双中津城に。でたけし城みたいなスポーツ系テーマパーク。もしくは、この城に提督の決断Xの製作工場を建てるwww
>>431 スマソ、掛川は市の運営で駐車場はすべて民営かw
439 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:44:43 ID:ZY7tGX21O
本耶馬渓って良さげだな
青の洞門ってとこも名前がカコイイ!
よし、俺は一人ぼっちのヒキニートだが、今度の週末に青の洞門とやらにトレッキングに行ってくるよ(`・ω・´)
諭吉への義理で
慶應義塾大学が買ってやれ。
終了。
441 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:45:05 ID:iG8A8Tpw0
天主建築って西欧でいえばバロック建築にあたるかな。
まさに金持ちの道楽という気がするね。
442 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:45:41 ID:oX6vmz820
収益生まない不動産は負債と同じだよ。
維持費と固定資産税でお金が溶けていく・・・・・
443 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:46:03 ID:osBpr+t3O
もう市も大分人も歴史ヲタもあてにしないで藩主は好きにやれ
天守閣をスーパー銭湯にしたらどうだ?
大分なら掘ったら温泉も出てきそうじゃね?
こうなったら一大レジャー施設にしてやるのが歴史ヲタへの復讐だと思う
444 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:47:03 ID:cHZADF7g0
ちなみに、城内の展示物の中でお薦めは、長篠の戦いで奥平の名を上げた、
鳥居強右衛門の図。
無駄に怖い。
現存天守閣なら貴重な遺産。守りぬけ!
・・・え、模擬天守?
じゃあ壊せ!偽の文化遺産などいらん!
松本城サイコー!
446 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:47:27 ID:MyUEPpZT0
>>433 隣の上毛町に赤穂浪士 礒貝十郎左衛門の末裔が神主をしているw
厄年の人は、お払いしてもらえばいいw
447 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:47:40 ID:R0iUkP200 BE:132473-S★(1004930)
3億で売るとかじゃなくて、
市が維持費だす代わりに低予算で譲渡とかなら、
もうちょっと話がまとまったんじゃないかなぁ。
掛川はラッキーだったな。
12億だった城の建設費の半分近くは東京のおばあさんの寄附だろ。
今こそ大河で「黒田如水」を!
姫路、福岡のおこぼれで観光客も望める!
450 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:48:46 ID:iG8A8Tpw0
>>443 いや、この建築は中途半端なんだよ。歴史的に見えて過去の忠実な再現でもない。
レジャー施設にしてはパンチ力に欠ける。居住性もないし、どうしろと?
そもそもレジャー施設として破綻してる。ぶっこわすのが一番いい方法。
公務員1人の生涯年収と同じくらいか?
452 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:49:36 ID:9Mc8HFX00
こんなゴミ建築物は壊した方がマシだよ
>>443 >こうなったら一大レジャー施設にしてやるのが歴史ヲタへの復讐だと思う
ぉいぉい、歴史ヲタへ移行する人間が少ないからこうなったんで、稼がせて貰った
歴史ヲタに復讐してどうする?(w
454 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:50:08 ID:osBpr+t3O
455 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:50:31 ID:ZY7tGX21O
中津市民の多くは福岡県民になりたがってるってほんと?
なんでも、大分市より北九州市により近いらしいし
456 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:50:36 ID:MyUEPpZT0
>>439 青の洞門から、羅漢寺まで小一時間のハイキング〜ガンガレよ
457 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:51:52 ID:Ol+fZxmOO
中央&地方競馬,競輪,ボート,オート,ナンバーズ,totoの全てが買える施設にすればいいのに
巨大パチンコ店化よりはマシ
458 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:52:20 ID:cHZADF7g0
>>450 洪水対策で中州を作ったんだけど、そのせいで当時の景観からは乖離してるんだよね
中州がなかったら扇城としてかなり美しかっただろうに
>>446 知らんかったw
今度帰ったら行ってみよ
459 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:52:49 ID:tm4Ex9auO
年会費をとる特別会員を募って、
会員には、一般には見せないものを公開すればいい
460 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:53:53 ID:p3t8Ns9G0
放置して荒れるに任せるのも一興。
461 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:54:07 ID:gpJRklyi0
羽柴秀吉さんなら買ってくれるのではないだろうか。
462 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:54:39 ID:MyUEPpZT0
>>455 それは、間違いですから〜山国川の向こう側〔福岡県築上郡〕が
大分市民〔中津市民〕になりたがってるが正解!!
頭のいい生徒は越境入学してくる
463 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:56:34 ID:osBpr+t3O
>>450 バカじゃないの?
レジャー施設にするのに何で歴史的価値にこだわるの?www
レジャー施設にするなら、もう歴史ヲタに用は無いんだよ
歴史もどきであればいい
建物なんかつけたして豪華にすればいい
要は一般の気を引けばいいということ
それが歴史ヲタへの復讐でもある
>>368 なるほどー。
細川家って室町幕府の管領だったとはいえ、
戦国期以降は、ぶっちゃけ、
風見鶏のように時の権力者の後を追従していただけっぽいのにね・・・。
しかし、公家のトップに入り込むところなんかは、
空気を読むのが上手なのでしょうね・・・。
現代の世においても
一発屋的に首相を務めたり・・・。
情報サンクス。
465 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:58:41 ID:iG8A8Tpw0
>>463 レジャー施設にするならディズニーランドみたいに超ゴシック風にするとか、極端でないとだめだろ。
なんか歴史ヲタに恨みがあるようだが
明らかに矛先が違うわな
どっちかというとお得意様だろ
467 :
名無しさん@八周年:2007/10/09(火) 23:59:30 ID:YA1cCT5F0
>>429 >「古い町並み」というテーマパークだ。
同じ大分県の豊後高田市に行ってみろ。昭和の街とかいうのがある。
きっと、ああこりゃ完全にダメだわ!と思うだろうけどな。
大分県って、なんか詐欺みたいな観光地多くないか?
由布院の何とか湖だとか。
あれ完全に池だろ。
>>459 そんな奇特な奴がどんだけいるの?あんた入れても数人だろ?
469 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:00:35 ID:1ROgnS3hO
メジャーな福岡の県民がマイナーな大分の県民になりたがるわけがないと思うのは漏れだけか? 普通は逆じゃまいか?
470 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:00:38 ID:Y6jBdh8AO
>>462 何で貧乏市に行きたがるんだよ
何か価値あんの?
>>466 別に恨みはないけど冷たいし文句ばかり言ってるじゃん
471 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:02:07 ID:Q+ktJ+nF0
天主再建の最近の風潮はリアリズムに徹する方向だよ。でないと、市民の理解も得られないだろう。
リアルにこそ説得力がある。
昭和30年代の価値観ではやってけないよね。
>>467 だいたい知ってるんで国東寄ってもあそこは行かなかった。
グルメやショッピング好きにはイマイチかもしれんが
杵築は良い。
城下町としてはかなり好きな部類だ。
あ、城は行かんでもいいよ。
他は、ちょっとキレイだが臼杵も良い。
大分の最近のヒットはその二つくらいかな。
473 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:03:52 ID:iBkfOuBh0
この城二十年くらい前に建てられた鉄筋コンクリート製のものでしょ。
建物としては歴史的価値は無いよね。
観光資源として有用なら、市はそれなりの負担をすべきだし、
それほどでもないならどっかに売られてもいいんじゃないの。
歴史ヲタとは違うけど、神社仏閣古城好きなんだよね。
ついでに歴史もって感じ。
歴史から入るじゃないんだよね...
475 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:04:00 ID:3ZTKVNw+0
なんだか、地元の人に聞いたら、この城主が苦心してイベントやろうとしたら、
市長がその妨害なのかカウンターイベントをやったらしい。
手放さざるを得ない状況に追い込みたいのだろう、というのがもっぱらの噂とのこと。
大分の地方政治家にはろくなのがいらっしゃらないとみえる。
これは、城代に秀吉を任命した方がいい位だ。
476 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:04:53 ID:SORrQBDm0
>>470 文句言われてるのは、おまいの無知でトンチンカンなレス
477 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:05:35 ID:Y6jBdh8AO
>>465 だから歴史もどきって言ってるだろ
ディズニーだってゴシックじゃなくてゴシックもどきだろ
外観は歴史っぽく中身は現代風にすればいい
478 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:06:09 ID:MmSiZocF0
479 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:06:10 ID:2AzX4GtDO
>>469 豊前地区は福岡県に冷遇されてるからだよ。
過去には福岡県議会で福岡のチベットと揶揄された事もあるし。
480 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:06:55 ID:3ZTKVNw+0
>>40 市は破綻させる方向性なんじゃとの噂があるそうな。
481 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:07:02 ID:F8Zn9PlU0
>>469>>470 築上郡の横は豊前市、中津より小さい。小倉までは遠い
だから、中津市に依存している。小さいけど大分では
大分市、別府市、中津市の順なんですw
中津まで五〜六分でいけるから。
482 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:08:13 ID:AF4qsCIU0
>>479 車で行ったら驚くよなぁ
「福岡県ってこんなに田舎なの?」と言われること間違いなし
割と、なにもない
483 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:08:23 ID:869hOkVrO
484 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:09:50 ID:3OrxBxci0
万が一、韓国人が買って壬辰倭乱記念館にしたらどうする気だ
485 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:10:33 ID:AF4qsCIU0
>>475 それ、今の市長?
前の市長なら、テニス狂いの馬鹿だったから「さもありなん」って感じだけど
486 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:10:34 ID:Y6jBdh8AO
>>476 歴ヲタが責任転嫁してんじゃねー
維持してきた人が困ってんのに建物が新しいから壊せってケチばっかつけてんだろ
歴ヲタと寺ヲタはちょっと変えただけで文句いって小姑みたいにうるさくて冷たいって、このスレで分かったよ
487 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:13:56 ID:Y6jBdh8AO
>>481 ふーん
じゃあ大分に編入しちゃえばいいのに
町田市だって東京になったり神奈川になったりしてるみたいだし
>>471 その天守も城の正当な持ち主の藩主が建築したんだから
歴史のひとつとして認めていいと思うんだけど
別に建物が新しくてもいいが
復元ではなく、勝手に創作したものじゃん
何の価値もないな、むしろ土台を馬鹿にしてる
490 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:14:38 ID:d+vxbFZ90
模擬天守の中でも、萩城を模したなかなか粋なデザインで悪くないから、是非残して欲しい
491 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:15:00 ID:gy+4gXCU0
中津市の中津城なら、名古屋の名古屋城、大阪の大阪城みたいな存在だろ
なんとしても自治体か地元の名士、有志なりが買い入れるべきだ思うんだが
青森の”あの人”に買ってもらうって案はどうよ?
493 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:15:06 ID:5Mejnjum0
俺は歴史好きだから残して欲しいけど
別に歴史に詳しくないし金もやる気もないからどうでもいいや。
494 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:15:35 ID:3OrxBxci0
何か勘違いしてるの多いが
城というのは建築物だけを指すのではなく
むしろ縄張りと土塁、石垣の方が大切なわけで
中津城天守が鉄筋コンクリートだからこの城は
壊せって話にはならない。
曲輪、縄張り、石垣、掘は守らなきゃならん。
関東の廃城も建物なくてもこれらは公園などになって守られてるのが多い。
水戸城みたいなのは都市開発で壊しまくったけどな。
水戸は一部残ってるだけ
>>489 元々江戸城と同じで天守が無いだけで城としての構造はすべて残ってる
現役の城なんだから土台とかいう表現はおかしい。
496 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:16:33 ID:iY1H+Gu/0
中津城開城XX周年記念祭を開催し、ゆるいキャラクターをつくって宣伝すれば元が取れる
497 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:17:37 ID:SORrQBDm0
>>486 いいからクソして寝なさい
言われたら噛み付かないと気が済まない、、、
青臭いんだよ、あんたは
498 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:18:33 ID:3ZTKVNw+0
>>128 函館政府官邸。日本に唯一あった共和制政府の官邸。
腐女子なら「新撰組!!」の特番、漢なら年末時代劇の「五稜郭」を見よ。
499 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:18:35 ID:CVweAO0Y0
みんなで青春18きっぷで来てもらうように努力する。
500 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:19:07 ID:F8Zn9PlU0
>>487 税金の面で優遇されてるから、難しいかな?
製薬会社があるので、得してるから
501 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:20:31 ID:d+vxbFZ90
土台は、上に建物を作るためにあるものなのだから、上に何か建ててあげた方が、土台も喜ぶかもよ
502 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:20:32 ID:Y6jBdh8AO
>>475 城主は冷遇されてきたんだな
そりゃ売りたくなるよな
もう城主の好きにしなよ
長い間お疲れ様でしただな
>>489 それが小姑みたいに細かいっちゅうんじゃー
503 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:24:33 ID:Y6jBdh8AO
>>497 うるせーバカ
おまえが煽り屋だからだろ
504 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:24:59 ID:1ROgnS3hO
もう完全に小倉のベッドタウンになっちゃえばよくまいか?
505 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:27:51 ID:MmSiZocF0
>ID:Y6jBdh8AO
まぁまぁw
おまいのかぁちゃん、小姑に苛められてんだろ?
おれのかぁちゃんもそうだったからわかるよw
506 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:28:09 ID:AF4qsCIU0
なくなると、祇園のときも寂しくなるなぁ
喧騒の中でふっと見上げると黒い城が浮かんでる、って言うのは割りと風情があったんだけど
まあ、祇園自体がヤンキー祭りになったからあれだが
507 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:28:57 ID:Y6jBdh8AO
508 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:30:54 ID:p5ANdI/RO
鳥居すねぇもんだったか
彼は長篠合戦のおり 徳川家康から 長篠城にこもり耐える奥平なんとかに
もう少しで織田殿の援軍がくるから耐えるように伝えるよういわれた
が 武田勝頼につかまり 嘘(援軍は来ない)をいうように言い含められた
すねぇもんは了解したが
城の前までいって武田方に 降伏するように 説得しろといわれたが
鳥居は
『城中の方々、援軍はもうすぐ来るからけして降伏するな』と叫び 武田方に切られた
勝頼はすねぇもんこそモノノフだと感嘆したと云う
509 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:31:39 ID:SORrQBDm0
510 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:31:53 ID:F8Zn9PlU0
>>507 隣の吉富町だよ、福岡県の・・・残念ながら。
合併したから、金は全然ナッシングですw
別に取り壊しても保存してもどちらでもいいが、
市が無理してまで買うほどのものではないとも思うけど、
「歴史のない模造天守だから価値なし取り壊せ」ってのはどうかと思うけどな。
西欧じゃ18世紀から19世紀に中世ゴシック建築が復活したり、新築で廃墟の城を作ったりした。
その当時は批判もされたけど、今じゃ立派な歴史建築物だよ。
512 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:34:23 ID:3ZTKVNw+0
徳川家御連枝の華族伯爵家だね。
名家は守らんでもいいが、城の空気は守りたいというのが公約数だろうな。
513 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:36:04 ID:1ROgnS3hO
日本全国、文化財にしてもレジャー施設にしてもお祭りにしても、役所から金もらわないと維持できないのってどうなのよ?(´・ω・`)
514 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:38:07 ID:p5ANdI/RO
>>513 日本人が海外とかにいくからだろ
修学旅行なんか中国韓国オーストラリアなんかいかずに国内池って話よ
>>479 大分県で言うと日田市みたいな感じだなw
これもし買ったとしてもそのまま一般公開し続けないといけないの?
517 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:40:52 ID:F8Zn9PlU0
中津城で唐揚げを売れ、大分の鳥天を売れ、鱧を喰わせろ、
食べ物で全国から、観光客を呼ぶんだよ・・アホ
518 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:43:19 ID:rTR7McJLO
中津なんてもう廃市で良いだろ
昭和の町の大切な収入元だった
競馬潰す時も凄まじく薄情だったが
観光資源までこれなら
単独で市やらせてる価値なんざねぇし
519 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:44:56 ID:Y6jBdh8AO
>>509 キモーイストーカー
おまえこそさっきカッコつけて出てってID変えて出てきてんじゃねーのwww
520 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:45:58 ID:mQgNfpW60
新貝正勝が引退して中津風親方を襲名したらいいんだよ
521 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:46:03 ID:SiGugn1F0
中国の会社に言えば直ぐに買ってくれるのに
これは買い取るべきでしょ?たかが3億くらい。
なんとか市がしてやれよ。
かってやりゃいいじゃん。
維持費はかかるけど、そんなんもなくなったら、福沢以外何もない土地になるやん。
奥平氏だって一応家康の長女をもらってる程の名家だしよ。
家臣で家康の長女もらってるような家はねぇし。
523 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:50:09 ID:XhLidOQrO
この模造城の建築費は奥平家の全額負担だったのか?
奥平貞昌
三河国作手の有力国人・奥平貞能の嫡男として生まれる。母は牧野成種の娘。
徳川家康の長女・亀姫を妻として娶ったことから、家康の娘婿として重用されるようになる。
なお、亀姫との間には4男1女(家昌、家治、忠政、忠明ら)が生まれている。
長篠の戦い
信昌はもとの名を貞昌という。奥平氏はもともと今川氏の家臣であったが、桶狭間の戦い後に今川氏が没落した後は武田信玄の家臣となっていた。
しかし天正元年(1573年)8月、秘匿されていた信玄の病死を察知した父の貞能の決断によって武田氏を離反。
武田氏の間隙を衝いて長篠城奪回に成功した徳川家康の家臣となる。
なお、その際に武田方に人質としてとられていた許嫁などを誅殺されたという。
家康は、長篠城を降ったばかりの貞昌に託し、武田軍の矢面に立たせている。
そればかりか、武田軍を撃退できた場合には、自身の長女・亀姫を嫁に取らせるとの約定まで持ち出して、奥平氏のやる気を促している。
これに激怒した信玄の子・武田勝頼は天正3年(1575年)5月、奥平氏を討伐するために1万5,000を号する大軍を率いて長篠城へ押し寄せた。
貞昌は長篠城に籠もって徹底抗戦し、武田軍を大いに苦しめたという。
この貞昌の善戦が、同月21日の設楽原決戦における織田・徳川連合軍の大勝利につながったとまで言われている。
ちなみに貞昌は、このときの善戦ぶりを織田信長からも賞賛され、信長から『信』の字を拝領し、信昌と改めた
なお家康も、名刀・大般若長光を授けて信昌を賞賛した。家康はそれだけに留まらず、
信昌の籠城を支えた奥平の重臣12名に対して一人一人に労いの言葉を掛け、
彼らの知行地に関する約束事など子々孫々に至るまでその待遇を保障するという特異な御墨付きまで与えた。
525 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:51:00 ID:v6SAsK6t0
>城がレジャー施設などになる恐れがあるため、
元からレジャー施設じゃん、こんななんちゃって城郭
526 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 00:52:33 ID:Y6jBdh8AO
陸の孤島と言われてバカにされてる九州の本当に貧乏過疎市だって
誰も来ない知らないような一軒家ほどだけど小さい城跡と資料館守ってんだぜ
中津市民はもっと気合い入れたらどうなんだよ!
じゃなかったら、もう、パチンカスに売ってパチンカス天国にしちゃえ
http://en.wikipedia.org/wiki/Torii_Suneemon 英語WIKIまである鳥居すねぇもん。
鳥居強右衛門
鳥居 強右衛門(とりい すねえもん、天文9年(1540年) - 天正3年5月16日(もしくは17日)(1575年))は、
戦国時代の武将・奥平信昌の家臣。名は勝商(かつあき)。
豊川市市田町の生まれで、後に武田氏を離反し、徳川氏に寝返った信昌は約500の将兵で長篠城を守っていた天正3年5月、武田勝頼率いる武田軍に攻囲される。
8日の開戦に始まり、11、12、13日にも大小の会戦が有りながら、防衛を続けていた。
しかし、13日の猛攻によって、城の北側に在った兵糧庫を焼失。
長期籠城の構えから一転、落城寸前にまで追いつめられていた。このため、信昌は家康に援軍を要請しようとする。
しかし、武田軍によって十重二十重に取り囲まれ、城を抜け出して岡崎城にまで赴き、家康に援軍を要請することは容易ではない。
そこで信昌の家臣・鳥居強右衛門が登場する。雑兵・軽輩の類であったというが、一刻を争う非常事態である限り、身分をとやかく言っていられなかった。
14日の夜陰に乗じて城の下水口から出発。彼は水泳を得意とする人物で、川を潜ることで武田軍の警戒の目を晦ました。
翌朝、長篠城からも見渡せる雁峰山から烽火を上げ、脱出の成功を連絡。
15日の内に岡崎城にまで赴いて援軍を要請したのだ。
このとき、岡崎城には尾張国から織田信長率いる援軍が逗留、数日以内に織田・徳川連合軍は長篠へ援軍に赴く手はずとなっていた。
これを聞いて喜んだ強右衛門は、城にいる仲間たちにこのことを知らせるために即日、長篠城へ戻って行った。
16日早朝、往路と同じ山で烽火を掲げるが、詳報を伝うべく入城を試みた。
ところが、間際の有海村で武田軍の兵に捕らえられてしまった。烽火が上がるたびに城内から上がる歓声を不審に思う包囲中の武田軍は、警戒心を高めていたのである
強右衛門への取り調べによって長篠に織田・徳川の援軍が向かっていることを知った勝頼は驚き、一刻も早く長篠城を落とす必要性に迫られた。
しかも、援軍の到来を城兵が知れば、城内の士気を高めて一層の抵抗を示し、城を短時日のうちに落とすことが難しくなる。
そこで勝頼は、強右衛門ばかりか城兵の助命をも条件として、「援軍は来ない」と、城に向かって叫ぶように命じた。
こうすれば、城兵の士気は一気に急落して、城は自落するだろうと考えたのである。
強右衛門は勝頼の提案を承諾、長篠城の西岸に、見通しの利く所へ引き立てられた。
ところが、強右衛門はすでに死を覚悟していた。
そこで、「援軍は数日以内に来る。だから頑張れ!」と勝頼が命じた内容とは全く逆のことを城に向かって叫んだのである。
これを聞いて、長篠の城兵たちは大いに喜び、士気は盛り上がった。しかし当然のように、強右衛門は武田軍によって磔にされてしまったのである。
磔にされる寸前、武田氏の家臣・落合左平次なる者が、強右衛門の命を賭しての忠義に感動し、磔にされている強右衛門の姿を絵に残して、
これを旗指物に使ったと言われている。
また、強右衛門の命を賭しての忠義は後世に大いに賞賛されることとなったのである。
後日、籠城軍は織田・徳川連合軍の来援まで持ち堪え、鳶ヶ巣山の局地戦や設楽原本戦の勝利を呼び込んだ。
強右衛門の主家奥平氏では後々、家運を高めたこの戦を「開運戦」と呼び、家康の縁者として岡崎譜代家臣に引けをとらぬ待遇を獲得した。
そんな中、強右衛門の子孫は、高名となった強右衛門の通称を代々受け継いだ。
しかも、信昌の末男・松平忠明が家康の養子として分家(奥平氏の支流・忍藩松平家)を興すに至り、強右衛門の子を家臣に貰い受けている。
13代強右衛門商次が家老となっているなど、家中では厚遇された。
なお、JR飯田線の鳥居駅は、彼の最期の地に因んでの命名である。 今でも子孫は生きている。
結局松本城より先に傾いたわけだ
530 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 01:01:10 ID:3OrxBxci0
ラブホテル中津城とかになったらシャレならんだろw
あ、でも一度でいいから、着物の帯をコマ回しみたいにしたいw
531 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 01:07:45 ID:rxiFqh400
ここの唐揚げって本当に美味いの?
普通の唐揚げと一体どこが違うの?
もしかして竜田揚げみたいなやつ?
532 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 01:08:37 ID:G+yQuf3Z0
>>234 福岡には天守閣がいくつかあるよ・・・
同和対策事業や炭鉱離職者対策事業を食い物にした奴が建てた城がいくつか
533 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 01:09:08 ID:DffggvvUO
534 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 01:11:38 ID:Y6jBdh8AO
風雲!パチンコ中津城!
代々の奥平藩主をデザインしたスロット導入済み!
全国のパチスロファンよ今すぐ中津城へ集え!
※城内にはスーパー銭湯と宿泊所もございます
明石城跡は城跡をいかした公園になってます。
模擬天守なんか価値ないから潰して、明石みたいに公園にすれば解決
536 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 01:18:54 ID:oaBFMLYy0
もう秀吉城でいいじゃん。
一般開放付きで。
この問題テレビで見たな
ここの当主は市と関係が悪いらしく、市に愛想が尽きて城を手放す気になったらしい
このままだと市はそれなりの観光資源を失う事になるのだが、まあ仕方ないだろうな
疎まれてるのに無理して身銭切る筋合いも無いし
539 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 01:32:13 ID:Q+ktJ+nF0
>>511 英国の国会議事堂みたいなものだろ。しかしそこには英国的建築はゴシックであるという強烈な理念が存在したからである。
この天主には理念がない。大体において、萩城を模すとかいって独自性もない。
いってみれば、伏見城とか大阪城の模擬天主に近い軽さを感じる。
540 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 01:35:27 ID:bwJJo/290
ギャラリーフェイクを思い出した
半分朽ちた石垣や、曲輪の跡、堀切の跡には興奮するが
模擬天守にはなんの価値もない
あんなもんで得するには土建屋だけだろ
とくに大阪城の模擬天守なんか最悪だ
542 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 01:47:56 ID:Y6jBdh8AO
543 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 01:51:57 ID:N2uDDOkfO
>>270 若様……おかわいそうに……本来なら当主の筈が派遣社員で2ちゃんねら……
>>522 細かいことかもしれんが
家康の長女は1人しかいないんだから、そりゃそうだろ
546 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 01:54:50 ID:bwJJo/290
細かいw
2008年の国体に向けての体育館建てるので予算使っちゃったから、もうカツカツなんだよ。
548 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 02:19:58 ID:Za5m/7Sk0
ドラえもんでこんな話があったな
俺も城に住みたい
> 中津勧業側は「維持費が入場料などの収入を上回っている。
> 最低でも3億円で売りたい」
×
ただでもいいから引き取ってくれ、が正解
あとは土地建物を担保に金を借りるかですね、おまえらの所有物なんだから
550 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 02:23:34 ID:v44G4pe70
3億だったら固定資産税は年間で100万もかからないだろ
551 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 02:27:42 ID:+H9JVyKM0
中津って福沢諭吉の生藩だろう。
慶応大が買えよ
552 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 02:31:09 ID:uEPlAkdhO
競馬場をアッサリ潰した市だから買収なんかする訳ない。
福沢諭吉の地元なのに、諭吉にも嫌われてるな。
>>542 >>538でも書いたが、最後の藩主は伊達宗城の三男だ。
その後養子が入ったかどうかは不明。
島津だろうが伊達だろうが武田・徳川とは何も関係ないだろ。
本田理沙はどう言ってるの?
555 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 02:58:39 ID:Z+XFaKzB0
昔、本田理沙でよく抜いてました
556 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 04:54:41 ID:XRpDmSSw0
>>551 慶應義塾はもともと奥平家中に間借りした私塾だしな。
150年目にしてついに、主家の城を乗っ取れる。
557 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 05:02:49 ID:sTz7Hta20
これ、少し前にも別ソースでスレが立ってたな。
天守閣が現存してる12の城にしか価値なんてないよ。
こんな模造品のお城なんて、維持できないなら潰してしまえばいいのに。
ただ、神社が問題だな。うまく遷座して欲しいものだ。
558 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 05:03:08 ID:ayQPQPaN0
>城がレジャー施設などになる恐れがあるため、地元の文化団体は市に買収を 要求。
文化団体はアホですかw
そのまま買ってしまったら今度は市が大赤字になり、市民に負担がクルダケデスヨ。
だからいっそどこかのレジャー会社へ売って、レジャー施設にしてしまえば
税収も入り、市も観光客で潤い良いことずくめじゃないのさw
まぁ 歴史はナクナルケドネw
559 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 05:19:00 ID:24hB3zKY0
>城がレジャー施設などになる恐れがあるため、地元の文化団体は市に買収を 要求
レジャー施設のどこがいけない?
結婚式場とか、ビヤガーデンとかカラオケルームとか、会議場とかシネコンとか
なんとかならないもんかな。
560 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 05:25:10 ID:rIKkpASMO
まあ、市が奥平家を馬鹿にし、見くびってたツケがきたってとこだな。個人の所有物に市がおんぶにだっこだったくせに、感謝するどころか、税金上げたりするからだよ。そりゃ、普通怒るよ。
模造品って言えば、大阪城もレプリカ城なんだろ
所詮、プラモデル城なんて安っぽい価値しかないんだからぶっ壊していいよ
562 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 05:27:21 ID:jQwiXfeBO
とりあえずから揚げ食って落ち着こう。
563 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 05:27:49 ID:y3O4o0JsO
伊豆下田城の城主に買って貰えばいいよ
そこの城主は城の入り口で踊って(BGMは夢芝居)UFOを呼ぶトンデモさんだけどなw
564 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 05:31:40 ID:2PSU+GXrO
羽柴誠三秀吉のおっさんに買わせなよ
565 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 05:41:45 ID:nvSuY5fFO
風俗の特区にすればいいじゃん
ピンクの不夜城で敷地内に建物を建てまくる
一軒から月五十万の許可料を取る
三十軒入れればかなりになるだろ
そういうドラスティックな方法以外無理だ
566 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 05:42:28 ID:MmSiZocF0
数少ない観光名所でもあるわけだ。
馬鹿じゃね?この市?
潰せよ、中津市w
567 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 05:43:52 ID:rVXy23Fx0
年間38万じゃ普通に考えて維持費の足しにもならない
土地代UPで維持費高騰
市も市民も所有者軽視
上の方見れば、イベント開けば市が対抗イベントで嫌がらせ
そら、維持するなんて選択肢はアホらしくて取れないな
むしろ市は城を廃棄させたいんだろ こういう態度なんだし
元が軍事施設だしレーダーサイトに建替えれば?
569 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 05:47:56 ID:9wCTeHfn0
ちなみに掛川城は
再建されたのは戦後だけど木造だから現存天守閣でいいんじゃないだろうか?
570 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 05:49:56 ID:OrXAWqF6O
外山恒一を熊本から連れてきて中津城に入城させて、ファシスト養成塾の中津城・黒色クートベにしろよ。
金になるかどうかは分からんがw
俺が金持ちだったら、買うんだがなあ('A`)
572 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 05:52:24 ID:JfFHtoT60
これ昔テレビでやってた。
本当の理由が「一生懸命城を維持しているのに、県民から今のお殿様は市長なんだから勘違いしちゃだめだよなんかいわれて、私に対するリスペクトが足りなさ過ぎる」
って、いってた。
不覚にも笑ったけど。
そういう人間関係的な原因が大きいらしいよ。
573 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 05:55:53 ID:UBO2t7MpO
大河ドラマで使えよ。佐和山城落城シーンとか
574 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 05:59:53 ID:bG061D950
アークエンジェルズに売ればいい
市役所が中津城に入ればいいじゃん
大分の人間、少しおかしいからなw
と言ってみるテスト
577 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 06:04:56 ID:aRZ95li00
中津城
知ラネ(゚听)
黒田孝高
知ラネ(゚听)
大分県中津市
知ラネ(゚听)
578 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 06:05:53 ID:WDvj3vRIO
東京都知事候補中津城城主外山恒一w
確かに38万円じゃあの敷地の草刈代にもならんね。文化財保護指定
を受けて国の管理に移行しなかったのかな。国の管理になるといろいろ
制約も大きいけど。
580 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 06:07:37 ID:aRZ95li00
草刈くらい市民のボランティアでやればいいのに、なんでも金で解決しようとしてるとこうなる。
581 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 06:10:23 ID:NhenKUYb0
歴史的価値がほとんど無いからね
つーか皆無
市はこんなもの買っては駄目だよ
420年ものじゃんw
64年に模擬天守を作ったとは言え
583 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 06:12:28 ID:pWRwDf9A0
3億2000万円で城が買えちゃうなら買えよ
市の予算からすれば余裕だろ
天守作るのに市民の寄付も入ってて、
わずかでも毎年市の補助もらってて、
維持できないから売っぱらうって、ひどいね。
売却金は市民に還元するべきだな。
585 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 06:14:11 ID:riYsqWZ0O
とっとと自治体に寄贈してりゃよかった事
廃藩置県の時にほとんどの城はそうしたはず
馬鹿といえば馬鹿
586 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 06:15:11 ID:OrXAWqF6O
城が無くなるのが嫌だったら城は中津市民宮城として市民に世話させろ
587 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 06:17:16 ID:H3lRo5cp0
588 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 06:21:58 ID:YAg47V9nO
日本100名城には入ってませんね…
選考課程に名前はあるんだが。
589 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 06:29:32 ID:NQTBrSlwO
羽柴秀吉が買う
普段、日本の伝統とか文化とか言ってる人たちの出番
591 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 06:44:14 ID:yAbJT0R1O
在チョンが買ってネオンギラギラのレジャー施設になるのも一興
日本はじまったな
>>591 パーラー中津城w
大分原人にはふさわしい
ホテルにでもすればいいじゃない
文化財指定物件には相続税ゼロにする法案を提出汁
595 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 09:29:16 ID:1OVWzUWE0
つくば市は景気が良いよ。市の入札結果を眺めると、
小田城跡の「草刈り費用」は年々増えてますね。なんと年間800万円。
H14年:290万→H15年:420万→H16年:530万→H17年:640万→H18年:750万円
市長が変わってから、草が伸びること、伸びること。
草刈民代にもならない
597 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 09:39:48 ID:q44LhCaHO
潰してマンションにでもしちまえよ
住民は城に金出す気無いんだろ?
598 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 09:41:21 ID:AAiETnEwO
インチキ天守だし別にイラネ
ラブホテルかパチンコ屋かな。
600 :
(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2007/10/10(水) 10:12:29 ID:fW7cgPiA0
レ'∠
貴 /
打 >
様 <
ち >
じ _,,,>------、,,__
首 /:":::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ,
ゃ /::;!フヽー--xー<'"ヾ:::::::::::::,
|;/v!-`i, , / ,~フi "ヘミ、::::::::::! ハ
. | n|; {:: .Vリ. :: }: ^-i_,:::::::`、_ /:::
.{ | !,_ ノヽ、_ノノ レn):::::::::::::::::::::::
っ /ー-` .i""____ニいー-ミミ、 <::::::::::::::::::^ー-.
/_,,,,、--ーニニ=、彡==ー-、___ミミ、`、:::::::::::::::::::
7" "''γ~ Y ~`r" `Υー、`i:::::::::^ーフ
( /!、,_____,ノ、__,,,,,,ノ、__,,,,,ノ、___)、 'i:::ヾ/
ヘ、フ"'''''''`i/ `Y `f" `V""| レ'
,λ|、iヽ,! i !、_ _,!、____,,,,,ノ、____,,,ノ、__! }
/ _______ニニニ,,,,,,ニニニ、、、、、、、、、、、、--ーニノノー-、、
{~ヽ、ミー-------------ーーーーフ~T! //!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
`ー-r~ニ,~~ニつーヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ .i// /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
('ミー,r' _,,---tヲ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i / i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
<ニ彡ノ ソ;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヾm__,,,,,;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| <ノ'i_ゝ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| i;;;;;___,,,,_;;;;;;;
/;;;;;;;;;;;;;;;|、_,,__、、___,,,!;f `i;;;;;
/,,-ー-,,,,/: , : : : : : : : ( ノ;;;;
i: : : : : : : : : i : : : : : : : : :':':、~~~;;;;;;
i: : : : : : : : :|: : : : : : : : : : : :`:': : : :
......::::::`----ーー''ヘ:_____,,,,,,,,,,,------'''
中津藩・藩医・前野良沢・激怒之図
ヨーロッパの古城を日本人が買ったりしてるんだし
住居として外人に売ってもいいだろ
602 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 10:29:15 ID:eapD4DIG0
大分のニートたちを雇って草刈させろ
からあげ喰いてぇな、おい。
604 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 11:48:27 ID:HJpFivYR0
つか持ち主がここに住めばいいんじゃないの
園芸が趣味ならこんないいとこないべ
605 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 11:50:27 ID:HJpFivYR0
しかも水城なら釣りも楽しめる
606 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 11:52:09 ID:GuzThVM40
フジタに貸せよ。
てか売れるもんなら売ればいい。
売れるもんなら。
607 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 11:54:11 ID:N9S/8orZ0
なんちゃって城でしょ
3億の価値もないな
608 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 12:15:43 ID:lQDEVQrMO
現状は既にレジャー施設じゃないか?
爆破して更地にしちゃえば?
610 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 12:19:11 ID:qsyudSI/0
611 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 12:19:52 ID:No9B9NQ60
たけし城にしたいな。
こんどはゴーカートみたいなちゃちなんじゃなくて
本物の落城シーンが撮れるw
612 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 12:20:01 ID:1qrRmo4d0
>「草刈り代にもならない」
草刈民代を彷彿してしまったのはわたしだけだろうか…
613 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 12:21:36 ID:XmOvlveK0
中津って中津競馬廃止するときに、馬は全部殺処分(糞馬主の意向もあるが)して、
調教師、厩務員ほか関係する職員全部解雇して、再就職先は勝手に探せ、
みたいな事やったんでなかったっけ?
614 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 12:22:29 ID:OrXAWqF6O
さぁ、ここでホリエもんが登場する舞台ができた
615 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 12:23:31 ID:v17Qgatx0
BNE買わないかな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
617 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 12:34:20 ID:GY2rtdBz0
城主、城の隣の市の土地を借りて結婚式場をたて、そこの収益で城の維持費を捻出
↓
市がその土地の賃料を倍に値上げ
↓
前々から市はがんばって城を維持している俺へのリスペクトが無いと感じていた城主
やる気なくして結婚式場解体し城も売却
城いらねというのが市の思惑なのかな。
618 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 12:37:41 ID:GVyxKNdp0
>>617 何も考えずに金持ってるだろうからむしってやれって感じだったんじゃないの?
619 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 12:37:58 ID:050icXJn0
神田うのの挙式代で2つ買えるニダ
620 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 12:44:03 ID:5S7iT1AFO
現実的に考えれば、解体して城址公園にするしかないだろ
621 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 12:44:12 ID:2AzX4GtDO
松室麻衣は何て言ってるの?
622 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 12:49:30 ID:S9zuAmz90
このままだとパチ●コ屋になっちゃうよ。
623 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 12:53:05 ID:rdBpeT65O
ソープかラブホでもいいじゃん。
624 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 13:40:46 ID:SiGugn1F0
中国人が買いたいと言ってるんだが
625 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 13:45:39 ID:jvLc3Jdf0
>>595 それって世界でも通用する言葉「dango」じゃないの?
626 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 14:10:10 ID:F8Zn9PlU0
627 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 14:14:47 ID:F8Zn9PlU0
ラーメンは、宝来軒を食っとけばオッケーです。
中津の町にがっかり、食い物で良かったと
思わせる町〜11月から紅葉が綺麗だから
観光客が多い。深耶馬渓にいってみろ
ついでに、中津城によっちくりい〜
38万貰っても草刈りすら賄えない
ヤリクリ下手が何をヌカすかぁ!
629 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 14:26:55 ID:EcymWfnM0
今こそニートを(ry
630 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 14:31:48 ID:3D3j45yF0
>>623 「よいではないかwよいではないかw」
「あ〜れぇ〜お殿様ぁ〜」(帯でコマ回し)
という声が城のあちらこちらの部屋から聞こえるわけか・・・
38万やるから定期的に草刈りして
年中、景観維持してくれって言われても無理だろw
633 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 14:40:38 ID:F8Zn9PlU0
>>632 間違いだな、大分市、別府市、宇佐市はブサヨはあってるが、
中津市はネトウヨが強い町だよ、
634 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 14:44:36 ID:GqACsL6oO
落城の日に当主が庭先で切腹ショー開けば儲かりそう
635 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 14:46:48 ID:XJGoY5IMO
そのまま買い取ってソープランドにすればいいんじゃまいか?
636 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 14:47:28 ID:D2v/mN4SO
草刈
んー、ブラバスっ!
>>633 旧大分4区時代も現在の大分3区時代も
横光を小選挙区で当選させてるじゃねーか。
(比例復活当選の場合もあり)
638 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 14:50:57 ID:F8Zn9PlU0
>>637 横光は、中津北のOBだからな、実家は宇佐だけど・・・
その後、同じ高校の後輩〔自民〕がでたから、死んだ
639 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 14:51:57 ID:dh+KDSCS0
>>9みたいなニートを使えば5万円で草刈りしてくれるんじゃないか
640 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 14:52:06 ID:uh0KDqn70
641 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 14:53:34 ID:g2QoEFtr0
中津市民の俺が来ましたよ
城が偽物とこのスレで知って落胆した
642 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 14:54:29 ID:F8Zn9PlU0
>>637 ちなみに、中津の市長も同じ高校出身だぞ
横光・・・・・北九大
中津市長・・・東大法学部
643 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 14:56:30 ID:F8Zn9PlU0
>>641 パチンコ屋は、出てるかね。
帰ったとき、サミットってパチやで五万やられた
644 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 14:58:22 ID:g2QoEFtr0
すまんパチンコはやんねーんだ
もっと謝ると俺ヒキニートなんだ
645 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 15:01:54 ID:3TisNkqLO
>>9 河川敷の草刈りを業者に頼むと年間数百万かかると前にニュースあったじゃまいか…
646 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 15:02:53 ID:KhE8iglaO
秀吉の子孫が買えば安泰!
647 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 15:08:36 ID:IYjjCQXeO
草刈民代
個人が買い取って入城させないで
住めばいいのにね。
ヨーロッパの古城みたいに。
3億の家なら高くない。
649 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 15:10:23 ID:e8dtgSQx0
弘前城、松本城、丸岡城、犬山城
彦根城、姫路城、備中松山城、松江城
丸亀城、高知城、松山城、宇和島城
これ以外は全部偽物天守
>>641 城は天守閣のみに価値があるわけではないから、
別に落胆することはない。
堀・石垣・城壁・城門・櫓・庭園など、すべてが財産だ。
652 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 15:15:24 ID:yq79+auO0
年貢をもっと搾り取れよ
庄屋は何やってんの
たった3億かよという気もするが、維持費は大変なもんだろうなあ・・・
654 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 15:19:17 ID:/Wl/c3aX0
市で買って市役所をここにしろ。
一挙両得かつ損がないと思う。
って打ち込んでから送信前にスレ内検索したら
>>223、
>>334、
>>575 と同じ考えの人がいて
何故かほっとした。
655 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 15:21:10 ID:tjO0IOJ20
城に住んでいいの?
いいけど冬とか寒そうだよね
657 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 15:23:41 ID:tjO0IOJ20
各部屋に電気通してテレビ設置したら
批判されたりするんだろうな。
658 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 15:25:39 ID:RyuOaxZv0
>>649 え?なんかの間違いじゃぁないの
確か弘前城も模造された天守だよw
松山城も最近まで大々的に天守改修工事してたよ
660 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 15:55:23 ID:bRURSYe20
改修したら価値がなくなるなら
伊勢神宮はとっくの昔に価値はないなw
661 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 15:59:54 ID:zO2wRZSV0
元々平城しかなかった場所に建ててるんだから天守閣に歴史的価値は無いだろ
662 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 16:16:52 ID:n/3U5bbx0
萩城に似てるからちょっと迷惑な建物って気もするけど。
模造天守ならもっとオリジナリティーがあってもよかったと思う。
でも、外観も景観的にもよくできているから、これはこれで、なんかの公共施設にしてもいいかなっても思う。
市役所の分館としてとか公民館か図書館・資料館でいいんじゃないかな。
鉄筋コンクリート造は昭和の建築としての歴史的価値も生まれるときもくるんじゃないだろうか。
近年俺的には、外観重視派だから、姫路城も大阪城も中には入らなかった。
結論は、市で買って、利用するのがよい。
663 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 16:25:25 ID:bRURSYe20
市民が単純にランドマークとして望んでるかだけなんじゃないかね
664 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 16:29:08 ID:IpST7pYp0
年間38マソってwwww
年間のその辺のボロアパートの
年間の家賃より安いwwww
>>658-659 補修したら「模造だ」と言うなら
法隆寺・正倉院・薬師寺・姫路城・平等院を始め
世界文化遺産のほぼ全てが模造になる。
まあ、松江城・高知城・備中松山城などは余りに痛みが酷かったので
事実上の立て替えだったし、丸山城は福井地震で壊滅したので
「再建天守」という呼び方をする学者もいる。
ガチなのは、姫路城・松山城・犬山城・彦根城の4つだけ。
その4つも、過去何度も大掛かりなオーバーホールを受けている。
667 :
665:2007/10/10(水) 16:57:31 ID:OjJwaQRu0
× 丸山城
○ 丸岡城
668 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 16:59:58 ID:MmSiZocF0
669 :
665:2007/10/10(水) 17:03:42 ID:OjJwaQRu0
何度もスマソ
× 姫路城・松山城・犬山城・彦根城の4つだけ。
○ 姫路城・松本城・犬山城・彦根城の4つだけ。
補修工事の名分を使って補修するというより
本物とはかけ離れた捏造品を造り出すことも、可能な日本の現実
671 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:09:54 ID:F8Zn9PlU0
テレビみれ、今やってるwwww
672 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:12:33 ID:AF4qsCIU0
なんか怪しげなのがかかわってきてるなw
673 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:14:29 ID:MmSiZocF0
中国、韓国、台湾?だったっけ?
とんでもないよ、こいつらに渡したらw
674 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:16:14 ID:5soruyHN0
>>673 中国、韓国、インド、ってやってたよ。
売主は「最低3億出してくれれば相手は誰でもいい」だって。
中国、韓国、インド・・・。
個人で軽く3億出せる人くらいたくさんいるだろうね。
675 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:22:11 ID:AESM8oX20
677 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:49:22 ID:Eqjr58ie0
さっきニュースで中津城売却の話を聞いてやってきた。
2度ほど天守閣に入ったことがあるが、中津市出身者としてはなんとも寂しい話だな。
とりあえず外人には売って欲しくないな。
678 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 17:55:21 ID:F8Zn9PlU0
679 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:03:23 ID:q5whbF45O
680 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:15:15 ID:2AzX4GtDO
>>678中津高校ってあったなぁ。廃校になったな。
681 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:28:26 ID:F8Zn9PlU0
682 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:30:55 ID:pH5hpd1R0
県が買い取るだろ、普通に
683 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:31:13 ID:k3uMPEJ50
草刈民代にもならない!
685 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:41:16 ID:qcRXGFOb0
俺買いたいな。実物見てないけど天守閣つきの城なら3億なら安いと思う。
土地も含めた値段だよね?
個人で買えるの?
本気で調べてみよう
>>665 定期的に建て替えに近い事をしないと駄目なのは木造建築の宿命だよな。
木は年月が経つとどうしても腐ったり朽ちたりするから欧州の古城と比べるのは間違いでしょうな。
687 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 18:54:24 ID:6+tazspc0
観光用の模擬天守でもいいじゃないか。別に合戦するわけじゃないし。
法隆寺も鉄骨で修理すべきって専門の教授が言ってたわけだし、そんな時代だったんだろう。
今は、住民の考えも完全復元がよいとおもっているし、現実にいまの築城は木造になってる。
この城、鉄筋コンクリートでも城主が建てたんだし、貴重な建物だと思う。
てんてるおおごしん
>>687 ってか、そもそも石垣と建物の大きさがあってない酷い代物だから取り壊すべきだとおもうが。
石垣からはみ出ている。
690 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 19:35:32 ID:Q+ktJ+nF0
691 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 20:19:02 ID:QIucACYT0
ホテルにしたらいいじゃん。殿様ホテル中津城とか。
どうせ建物に文化財的価値はないんだ,
ヨーロッパにはそういう城館多いじゃん。
結構もうかるんじゃね?
>>690 なるほど、萩城を模してるだけありますね〜。勉強になったぜ
>>686 欧州の古城もちゃんとメンテナンスしてると思うよ
694 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:31:51 ID:G7eA4P5Q0
宝来軒ってどこの店が一番うまいの?
695 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:45:03 ID:SWMKPGtF0
>>627 >ラーメンは、宝来軒を食っとけばオッケーです
最もスタンダードなラーメンで一杯いくら?
ここらは博多を中心としたラーメン文化圏から外れるので
結構高いんじゃないの?
大分は団子汁文化圏だとか聞いたよ。それ麺文化じゃねーだろ。
696 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:54:40 ID:c3uYfehX0
何坪なのかは判らないが、固定資産税だけでも洒落にならないからなぁ。
元いた会社で郊外の工業用地で4000坪程の土地があったんだが、工場を閉鎖して買い手を
探すも買い手が見つからず。 まあ某近畿地方近くの臨海工業地帯だし、5億ぐらいで売れたら御の字
なんて甘い算段をしてたんだけどね。
ところが、休眠状態のこの土地であっても年間600万からの固定資産税が持っていかれていた。
早く売らないと税金だけでそれだけの金が飛ぶ。
お城がどの程度のものかは判らないが、歴史資料館として入館料を取ってたとしても焼け石に水だっただろうな。
市からの補助38万円なんて確かに屁のツッパリにもならないだろうさw
免税措置とか取れるのなら、まだなんとかなるんだろうが。
697 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 21:58:19 ID:2AzX4GtDO
松室麻衣はこの件について何て言ってるの?
698 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:13:27 ID:zTi/E00F0
まあ高度成長期時代の遺物だなw
今じゃ復興、模擬天守は建てようと思っても許可が出ないし
699 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:35:03 ID:2AzX4GtDO
>>681 5時間程考えてみたけど、お前って心の底から人を舐め切ってるよな。
気合い入れてやるから出て来るか?
700 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:38:14 ID:vu8lCTQ30
濡れ煎餅を売るとかキャンペーンをするしかないだろ。
青木さやかが修繕費を寄付したのはココじゃないよね?
701 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:39:35 ID:QE1vrHiA0
羽柴誠三秀吉が買え
正真正銘の一国一城の主だ
702 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:43:59 ID:mxKjJS8FO
703 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:45:29 ID:HrZTQy1K0
>>698 いや、城郭建築の復興は各地で行われ続けてると思うが…
704 :
名無しさん@八周年:2007/10/10(水) 23:51:39 ID:zTi/E00F0
>>703 歴史考証に則った木造による復元がね(例:大洲城)
勿論城址でも何でも無いところに鉄筋等で天守風建造物を作る分には問題ない
恥ずかしい天守閣をでっち上げて
元も子もなくした悲惨な中津城など
どうでもいいわ
昭和に立てられた鉄筋コンクリート造の模擬天守に、歴史的な価値は無いってのが
まあ普通な感覚か。ただこの場合は建築物の代わりにちゃんと歴史的背景をもった城主の手になる
所が、ちょっと他の事例とは違うような気もするんだよな。
城主はその時代の建築手法で増築しただけw
>>703 土建屋だけが喜ぶ、鉄筋コンクリート造りの模擬天守の話だろ
隣町にもあるぜ、三層の模擬天守閣がw
708 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 07:14:54 ID:jlWwEGdH0
皆落ち着きなさい。
我が「復古の計」を用いれば労せずして城は維持できます。
殿の旧所領は豊前6郡12万3千石 現代に換算すると2万トン弱の米が採れます。
市街化によって10分の1の耕作面積に減ったとしても2000トンの米が取れる
農協で売っている米5kgが2000円としておきます。
旧所領の農家に年貢を納めさせるのです、比率は生産量の1割、そして生産さ
れた米の全てを中津城の献上米ブランドとして付加価値を付けるのです。
そして直売なおかつ1割り増しの5kg2200円で売るのです、年貢を1割納めて
も現金収入は変わらない、増産する気があれば農家は儲けることもできるのです。
旧所領の農家の10%が参加して20トンの年貢が毎年入ります20トンで800万円以
上の収入が得られます。年貢と言う突飛なシステムにマスコミが飛びつけば成功
するはずです。
709 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 07:21:43 ID:ND/I+/VPO
なんか、インドと中国だか韓国だかから、買い取りたいとか来てるらしい。
710 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 07:24:56 ID:ND/I+/VPO
>>708 中津市か奥平さんとこの電子頁の目安箱に投書してこい。
面白すぎる
七公三民ぐらいがいいのでは
713 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 08:27:31 ID:jlWwEGdH0
>>710 スレから出た計略で城売らずに済んだら祭りだな。
いったん廃墟にして、それからお化け屋敷だろ
715 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 11:44:01 ID:bk6lk58Y0
>>632 大分はブサヨ(ネトサヨ)は少ないな、右翼左翼とまでは言えないが、
サヨが案外多めにいつつ、カウンターにウヨがいる感じ。
ガイセンなのだと思うが、いわゆる事務所前は案外気がつかない。
旅行に行ったとき、道路沿いの民家からいきなり特攻服のような人が出てきて驚いた。
>>650 そもそも特捜最前線の俳優さんだしな。
716 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 11:48:28 ID:Rs9qqqBy0
県か国が面倒を見ればいいじゃない。
717 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 11:55:38 ID:pfvfTYQK0
戦国ファン集めて参加料とって合戦させて最後は城に火を放って
みんなで「遠き山に日は落ちて」を大合唱、テレビ中継させれば
放映料も入るし城も処分できるしいいことずくめ
718 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 11:57:57 ID:k0/w8RY3O
ギャラリーフェイクのフジタに頼めばおk
719 :
(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2007/10/11(木) 19:21:53 ID:6hMVAi5F0
レ'∠
貴 /
打 >
様 <
ち >
じ _,,,>------、,,__
首 /:":::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ,
ゃ /::;!フヽー--xー<'"ヾ:::::::::::::,
|;/v!-`i, , / ,~フi "ヘミ、::::::::::! ハ
. | n|; {:: .Vリ. :: }: ^-i_,:::::::`、_ /:::
.{ | !,_ ノヽ、_ノノ レn):::::::::::::::::::::::
っ /ー-` .i""____ニいー-ミミ、 <::::::::::::::::::^ー-.
/_,,,,、--ーニニ=、彡==ー-、___ミミ、`、:::::::::::::::::::
7" "''γ~ Y ~`r" `Υー、`i:::::::::^ーフ
( /!、,_____,ノ、__,,,,,,ノ、__,,,,,ノ、___)、 'i:::ヾ/
ヘ、フ"'''''''`i/ `Y `f" `V""| レ'
,λ|、iヽ,! i !、_ _,!、____,,,,,ノ、____,,,ノ、__! }
/ _______ニニニ,,,,,,ニニニ、、、、、、、、、、、、--ーニノノー-、、
{~ヽ、ミー-------------ーーーーフ~T! //!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
`ー-r~ニ,~~ニつーヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ .i// /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
('ミー,r' _,,---tヲ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i / i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
<ニ彡ノ ソ;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヾm__,,,,,;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| <ノ'i_ゝ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| i;;;;;___,,,,_;;;;;;;
/;;;;;;;;;;;;;;;|、_,,__、、___,,,!;f `i;;;;;
/,,-ー-,,,,/: , : : : : : : : ( ノ;;;;
i: : : : : : : : : i : : : : : : : : :':':、~~~;;;;;;
i: : : : : : : : :|: : : : : : : : : : : :`:': : : :
......::::::`----ーー''ヘ:_____,,,,,,,,,,,------'''
中津藩・藩医・前野良沢・激怒之図
720 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 19:26:10 ID:NU763RVR0
沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらわす。
驕れる者久しからず、ただ春の夜の夢の如し。
猛き人もついに滅びぬ、ひとへに風の前の塵に同じ。
外人に買われるのがネタとして面白い
722 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 19:50:44 ID:q4AmvwnbO
松室麻衣は何て言ってるの?
724 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 21:12:20 ID:nk+oXFop0
御三階櫓といっても、幕府に遠慮してそう名乗っているだけで実質は天主ということが多い。
725 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 21:14:42 ID:SZDhuyckO
ドイツ人なら売ってるな
726 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 21:16:57 ID:SZDhuyckO
文化財と言われるものに税金使わなくなれば、いいのに
727 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 21:21:03 ID:rhwMB3VI0
>>723 広島城復元計画が二の丸だけでポシャった今となっては、熊本城が非常に楽しみだ
728 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 21:22:40 ID:nk+oXFop0
>>726 しかし城の運命というのは本当に残念なものがおおい。特に近代以後はゴミ屑のように消えていった。
大きく明治維新時と第二次大戦時があるが、本当に馬鹿げた理由で多くが失われている。
松本城が本当にまぐれに生き残ったのは有名。興福寺も本当にまぐれで残った。
第二次大戦時は、内地が空襲される前に戦争をやめておけば本当に多くの城が残ったはずだ。
岡山・広島・福山・仙台・首里、その他たくさんある。戦争がなければ当然国宝だっただろう。
729 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 21:23:15 ID:Fmz03Aqk0
まあ変な団体や外国人に渡らなければいいんじゃね
730 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 21:29:42 ID:74zpnbab0
鉄筋だろうがRCだろうが、せめて当時の形だけでも、
解るだけでもいいから出来るだけ似せて作ったほうが
よかった気がするが。
何で萩城をモデルに建てたのかと。
731 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 21:31:52 ID:rhwMB3VI0
>>728 松本城の維新前後の古写真見ると、何時取り壊されてもおかしく無いくらいぼろぼろで傾いてるしなあ
反面、津山城は天守を含め殆どの建物がきれいに残ってたのに、破却されて風呂の焚付けになったw
個人的には空襲で名古屋城天守と御殿が焼けたのが痛い
732 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 21:35:04 ID:CwZR0m4iO
そんなボロ城誰もいらないと思うから、
それならタダで僕に城くれ。
733 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 21:39:11 ID:nk+oXFop0
ボロでも原型が残っていれば壊れたとこだけ補修すればいい。
734 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 21:39:32 ID:q4AmvwnbO
>>732 ちょんまげ姿の写真upしてアピールするんだ。
年間38万の価値しか無いって市が算定したんだろ?
中国風の城に改築して
日中友好35周年の記念にしよう。
737 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 21:55:09 ID:nk+oXFop0
建築ってのは精神だと思う。どういう目的で建てたかは見れば分かってくる。
また、これから維持していくにもそれなりの理念とか精神が必要になってくる。
城郭というのは単に娯楽レジャー施設ではなく、なにかこう建設のバックに強力な意図が必要である。
考えるに、おそらく中津城はそこらへんの維持するための精神が失われてしまったように思う。
維持費以上に、そうした精神的な部分で決定的に失われてしまったんじゃないか?
例えば今の大阪城天主は全くの模擬ではあるが、最近改装されてすらいる。そこらへんの違いをよく考えてみる必要があるだろう。
738 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 21:57:59 ID:4XUOcO8F0
福井の勝山にも似たような奴があるよな。
大仏だけはすげえぞ。
739 :
名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 22:29:11 ID:t6zY5XcZ0
公募債じゃ中津城を買収する資金はできても
現状のままじゃ今後の終始も真っ赤っかだから、利子もつけられない。
結局、公募債としては成り立たない。
中津市自体が困窮している以上、最終的には中津城だけでも維持費が
叩き出せるくらいの経営方法を作り出さないといけないってことか。
中津の名物はモスバーガーだよ
741 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 00:24:27 ID:4N+Mk5Jm0
唐揚げって、本当にここの名物なの?
余り聞かないんだけど。
そもそもどうして唐揚げが独立して有名に?
中華の本場とかいうわけでもないんでしょう。
742 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 09:22:20 ID:2emlY4R00
今TVでみた。 羽柴秀吉も電話で買わないか、なんて日テレの女子穴がけしかけてたw
どうやらこの城、日本人だけでなく朝鮮人やら中国人、インド人からも買い手が来ているんだとよw
てか、維持費は年間1000万以上ってテレビでいってたんだが・・・・・・ 8000万なのか?
前スレをみるとそう書いてあるが、やっぱ掛かりすぎだろ? 8000万は。
山家三方衆か
744 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 09:34:08 ID:rPzHZNwbO
セキュリティーやらなんらでも、年間かなりかかるんでない?
745 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 09:43:29 ID:7k1zFmCh0
>>732 城はタダでも固定資産税がもの凄いと思うぞ
払えるか?
746 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 09:46:32 ID:RjI9TyWy0
ああ、入り口からいきなり御土産屋のあのお城か。w
747 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 09:48:54 ID:67rYXXnW0
津山城とか米子城ってもったいないことしてくれた。
戦争で焼けた名古屋城とか岡山城はアメリカに木造再建してもらうわけにはいかないだろうか。
748 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 09:55:10 ID:kMGvDeW+0 BE:305608043-2BP(0)
鉄筋の城は残す価値なし
749 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 09:57:03 ID:0QPIququ0
大分人なんだけど中津城には行ったことない。
青の洞門には行ったことあるけど。
宣伝が下手なのかもしれないけど、中津城はマイナーなんじゃないかな。
城はなく城跡だけだけど竹田の岡城の方が有名のような気がする。
大分にある府内城は城跡だけあって中にホール(大分文化会館)があって、
ホールは市民に大変活用されている。
750 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 09:59:10 ID:yAbzivAN0
改造してモーテル中津城にしちゃおうか。
じゃあ国が買えば?
752 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 10:41:28 ID:516cZWDG0
売っぱらって駐車場にでもしちゃえよ。
どうせ再建だろ?価値ねーよ
753 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 10:44:16 ID:pCiezdyaO
九州には熊本城があるからいいじゃない!
江戸城って今あるの?無知ですまん
うちの狭い庭の庭木の剪定でさえ、植木屋に頼むと年間20万以上必要だからな。
755 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 10:48:07 ID:Y8dda5Ne0
ホテルにして天守閣をペントハウスとか言い張り1泊20万位とればいいだろ
民間所有なら何してもいいんだから
球状みたいに命名権を売ってもいい、
中津城改めフルキャスト城とかな
756 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 10:48:26 ID:x/gjj6kzO
757 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 10:49:18 ID:qY+pajUM0
>>741 中津城を築いた黒田如水に由来とか聞いたことがある。朝鮮征伐に軍監として従軍してたからな。
759 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 10:54:11 ID:4AAoh4ip0
遊園地があったとこだな
760 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 11:08:42 ID:GaUsdUo10
籠城じゃ!籠城して持ちこたえるんじゃ!
そこでひこにゃん(偽モノ)の登場ですよ。
762 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 11:12:13 ID:jjG89mqdO
大分に旅行で行った時に痛感した事は、ホテルや旅館がボッタすぎ!
まず、大手チェーンが進出してないので、ボロボロなのにとんでもないボッタ。適正価格がないのよ。
1泊一人3万以上のプランにしたのに、とんでもない宿ばっかりだった!
だからホテルにしなさい。いい機会だから。
九州には城全部をフルコンプリートしてる熊本城があるから、大分行って城なんか見ないさ。
763 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 11:16:26 ID:ESU5uggiO
草刈ぐらい自分たちでやれよ
如何にも江戸時代な内装のホテルに仕立て上げれば観光客が泊まっていくんじゃない
スタッフの格好や振る舞いもそれらしくしてさ、ちょっとしたテーマパーク気分
766 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 11:35:30 ID:Y8dda5Ne0
>>765 すれ違いざまに女中に刀を触られたりすると
お手打ちイベントも楽しんでいただけます
VIPにはバカ殿遊びや亀田大毅切腹ショーも楽しめます
767 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 11:42:16 ID:7k1zFmCh0
お殿様になって女中の帯を引っ張って「あーれー」ってプレイができるソープもいいな
768 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 11:46:28 ID:T/OIh3190
赤字を出すだけのこんなこぎたないものが売れるならさっさと売りたいのは当たり前
769 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 11:50:30 ID:KglOf9HN0
観光って、中津に行ったことがないだろ。諭吉の生家でさえ閑散、
名物と言えば鶏の唐揚げくらい。ケンタッキーフライドチキンに
でも売るしかないな。
売却4社に絞られたらしいな!
三億二千万…
レスしてあったが
NHKが大河ドラマ
黒田如水を制作すると
中津だけじゃなく
大分にも観光客が
少しは増えるんジャマイカ。
そもそも奥平10万石って
諭吉以外に売りになる部分ってあるのか?
773 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 22:12:51 ID:HkGfHqzL0
>>772 城井宇都宮の呪い(正確には、それを吹聴した山師の罪)
774 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 22:13:16 ID:HkGfHqzL0
>>769 ケンタはいっぺん潰れたけど、再度殴りこみを掛けてきた。
775 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 22:20:27 ID:Buz47HUGO
青森の羽柴秀吉に売ればイイじゃん。
776 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 22:36:28 ID:Pw0SsvnL0
地下に放射性廃棄物処分場を作らせてあげれば、電力会社が
買ってくれるのでFA ?
777 :
名無しさん@八周年:2007/10/12(金) 22:41:15 ID:sCLYFs2JO
>>762 それは旅行会社がぼったくったんだよ。間違いない。
778 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 00:21:30 ID:g4lZLu810
模造城と考えるとゴミだが、派手なランドマークの城風博物館と考えればそれなりに価値もある。
上物に価値がないなら、ちょっと改修して小ホールみたいなモノを作ってもいいかも知れない。
近所の小学生を草刈りに駆り出せば、いい歴史教育になるだろう。
城跡そのものは本物なんだし、市民の手による、市民に親しまれるお城とか言えば何とかなるんじゃないか?
本物の国宝ならそんなアバウトなことは出来んが、ここなら問題ない。
買うにしろ買わないにしろ、目先の三億に拘るようじゃいかんと思う。
780 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 03:30:12 ID:t5BLpCxM0
>>55 >城がレジャー施設などになる恐れがあるため、
>いいんじゃないの?
>そういう城がひとつくらいあっても
つ伏見桃山城キャッスルランド
経営不振で閉園になったけどね
>城がレジャー施設などになる恐れがあるため、
意味がわからん。
そもそも何が「恐れ」なんだか。
城がレジャー施設になるののどこが恐ろしい?
782 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 03:34:18 ID:FZIOyH2/0
困ったときの羽柴秀吉だろ
783 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 03:37:12 ID:GOSrjH7MO
城がどんどん無くなってくな。。。
784 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 04:05:35 ID:o3gjnwjx0
中津市民が出資の「中津城市民ファンド」作って、新興国中心に投資ファンドつくれ
100億円集めて年利回り7%〜8%で運用出来れば、
委託会社に2%の手数料支払って出資者に3%の配当はらっても、
2%が残って2億円の中津城整備維持費用ができる
785 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 04:13:44 ID:GaSZMNaL0
38万なんて年金支給待ちの60代のバイトを二人やとったらそれだけで終わりだよ。
そりゃ確かに草刈り代にもならねえな。文化財は守ってほしいが結局は金か。
俺もそんな金出せないしこの奥平さんって人も音を上げちゃったって事だな。
文化を守っていくって難しいんだね。
786 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 04:21:20 ID:tx9EccZf0
トリニータはパチンコ屋に依存している
別府のゴルフ場も韓国企業が大株主になった
中津城もその線でいいだろ
787 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 04:23:40 ID:g4lZLu810
788 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 04:28:00 ID:GaSZMNaL0
>>787 うわほんとだ年かよwwwwwwそりゃ60代バイトどころか草刈の日雇いも雇えねえな
こりゃ藩主の子孫だからってだけで奥平さんだけに負担を強いるのはますます気の毒
789 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 04:28:18 ID:sSKthdtJ0
つ
791 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 04:56:14 ID:k/oCmO3rO
>>789 あなたも「つ」が横から差し出される手に見えてくーる
見えてくーる
このおまじない受ければ、ちっとはみえるだろ
792 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:11:21 ID:jHoeSrM/0
城の敷地に天守閣のある城は意外と少ないだから市が買い取って維持すべき。
歴史的価値は昭和もあるはず。
小倉城なんかも形状かえて、建設当時の好みに変えてしまってるけど、税金を納めている
庶民と役所のレベルが低かったという歴史が反映されている。
鉄筋コンクリートでしかも萩城の形状をまねたかもしれないけどこれまた歴史。
大阪城のこと徳川大阪城なんか、超かっこわるい。いまの豊臣大坂城もどきのほうがかっこいい
ってこともある。 萩城の天守閣がないから、この城は価値がある。
いまいらない城としては、伏見城(形はいい)・三重県にある安土城・墨俣城など。
793 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:16:40 ID:UWbkjIHt0
こんなくだらん城に税金を投入するな!!
どっかの自治体は、お金をかけて木造で天守閣を再現したり
また、別の自治体は、中世の山城の跡を破壊して、ありもしないコンクリートの城(郷土資料館と言うらしい)を造ったり。
無駄な投資の好例だ。一部の観光用の城(例えば、姫路城)に税金を集中的に投入して、観光産業の目玉として育成し、その他の外国からの観光客も呼べないような施設は速やかに破却すべきだ。
街の中心部の広大な無価値の土地が有効に利用されるだけでも相当な意義がある。
東京だとマンションの一室で3億、あるいはそれ以上もザラなわけだろ。
3億で城が買えるなら安いわ。小金持ちにマジおすすめww
795 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:23:15 ID:o3gjnwjx0
在日韓国人が喜んで買いそう
796 :
名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:27:28 ID:mmkVVzkFO
チョンパチ屋
侍ヲタ毛唐富豪
カルト教団
のどれかが買収し、原型を留めない悪趣味な姿に改装されるだろうよ。
>>796 > 侍ヲタ毛唐富豪
俺んちの近所にとある見事な日本建築の立派な邸があるんだが、
昔、進駐軍に接収されてアイケルバーガー中将って人が使ってたんだと。
で、占領が終わって元の持ち主に返還されたわけだが、
なんと、床の間の白木の柱がピンクのペンキで塗ってあったんだってさ。
毛唐バカすぎヽ(´Д`;)ノ
>>793 この城自体はまあどうでもいいけど、そういう歴史や文化に対して、観光客向けの
客寄せパンダとしての価値しか認めない思想はどこから来るんかね。