【中国】 中国製ミルクキャンディーを食べた小学生23人が嘔吐し入院
1 :
BaaaaaaaaQφ ★ :
2007/10/07(日) 11:55:56 ID:???0
2 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 11:56:13 ID:JTYyXf3C0
3 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 11:56:17 ID:FTP6kBFh0
うんこ
しごきにも耐えられないで 横綱になれるとおもってんのか!
5 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 11:56:54 ID:tfAPvE2r0
猛者だな〜
6 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 11:57:03 ID:TBhW02yt0
毒乳。
9 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 11:57:24 ID:nXzMzrxe0
This is 中国
10 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 11:57:46 ID:C3+qFftf0
>>原因はまだ不明。 wwwwwww
11 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 11:58:32 ID:n8YMVWas0
どくいり きけん たべたら
いつのまにかヌガーって見かけなくなった、今でも日本で売ってるの?
【フィリピン】じゃね?
14 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 11:58:55 ID:kBEYFdewO
Chinafree
これ口に入れた瞬間に嘔吐だったらかなりすごいんだがたっぱ後から気持ちわり−だったんだろうな
16 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 11:59:17 ID:WbUu522c0
> 原因はまだ不明 原因=中国産
17 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 11:59:22 ID:1MY0Rrqq0
なんつーかもう意味が分からん 中国人は国内でもこういうものを流通させてるのか? 輸出用にだけこういう事をするならこれはある意味戦争だぞ
そんなもん食べちゃいけません!
19 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:00:43 ID:LsJqO8FC0
どう見ても精子です 本当にありがとうございました
鉛の輸出量世界一?
もはやテロだろう
22 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:01:23 ID:1MY0Rrqq0
23 :
BaaaaaaaaQ :2007/10/07(日) 12:01:53 ID:WFO4cMld0
あ、【フィリピン】だ
24 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:02:08 ID:lveXLWED0
最近は笑ってしまうようになってしまいました 国連の共産中国の召使のガンバリさんのビルマ行きの様子を例に出さずとも 共産中国はアンタッチャブルな存在みたいなので 卸したり売ったり買った方が悪いのでしょうね
毒を他所の国に出荷すんなよ
26 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:02:37 ID:GpmT19Sa0
しかしなあ、ここまで毒性のあるものを、わざとじゃなくて過失で作る 中国人というのは、バカなのか、抜けているのか、別の意味で関心するわ。 もはや良心の欠落した欠陥民族としか言いようがない。 誰かクラスター爆弾を大量に中国に誤射してくれんか。税金を使っても いいぞ。
27 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:02:38 ID:REKFr0Tn0
25ゲット!
28 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:03:43 ID:6BfdwrQX0
>>17 中国国内の方が悲惨らしい。
あの国は滅ぼすべき。
29 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:04:43 ID:REKFr0Tn0
訂正。27ゲット!
30 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:04:51 ID:tfAPvE2r0
>>26 支那人って単純に「真面目」じゃないんだろな
こういう子供が食べるものでこういう事が起こるのはホントに見てて嫌な気分になるな 子供は流石に可哀想で笑えないな…国がなんとかせんとダメだろもう
みんなしねばよかったのに。
33 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:05:38 ID:dNLu4BtS0
>>1 コレ食ったことある
なんでも中国じゃポピュラーなお菓子だそうだ
34 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:06:27 ID:SiwWPsbu0
35 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:07:00 ID:OYkPibiy0
自国内の野菜を洗剤で洗って食うような国だしなぁ。
>>17 自分自身も使うはずの生活用水にバキュームカーの汚物を投棄する人たちですから。
37 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:07:39 ID:1sVG+rXt0
中国人はなんでも食べるから『毒』の概念が無い 中国国内で1年間に退く茸中毒で死ぬ人数は是非発表してほしい
38 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:07:53 ID:fFHjdb5T0
出たな、中国の十八番。 汚染兵器。
39 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:08:19 ID:UxIfcwLaO
テスト
40 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:09:23 ID:p+cBLvoO0
コスト削減の為に変な原料に換えたのはわかる。 だけど、なぜキャンディーのような製造原価が安い物にまで 使うのかがよくわからないwww
41 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:10:28 ID:0LhV2HWr0
原因は旧日本軍の化学兵器です そうですよね?古舘さん?
>2 これ、先週食べたよ。 上海の名物じゃん。
43 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:11:23 ID:w7K65aXF0
こんなありふれた事件をニュースにすること自体がどうかしている。
44 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:11:24 ID:ZYLJJ0qw0
>>1 ミル○ーのパクリ商品かと思ってみたら白兎印だったのでちょと残念
45 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:11:29 ID:mlGc+bzR0
これは( ^ω^)・・・
中国から来る調査団ってww 隠蔽団だろw
47 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:11:43 ID:630VaSNT0
100円ショップの飴は中国産なのか? 買うのやめるかな・・・・ ほんとこの国は危険だな
49 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:12:16 ID:US2p7p7T0
偽牛乳でつくったキャンデーだったに10000ガバス。
>>1 おいおい、本当は11万人くらいいたんじゃないのか?
支那に旅行に行って食べ物をみやげにする人がいるけど 頭に何が詰まってるんだ?
52 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:12:56 ID:xwlRy5Z10
よくあること。 中国からのおみやげは食べない方がいいよ。
53 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:15:01 ID:5dnRwrg80
革靴ミルクでも使ってたんじゃねーの 牛乳”味”のイミテーション
いったいだれのミルク使ってんだ
56 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:18:32 ID:pSN6aVN/0
57 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:18:47 ID:hhywB3SG0
中国はテロ国家。過失のフリをして毒物を食品や薬、玩具などなんでも混入させる。
牛乳キャンディーで嘔吐とは普通に黄色ブドウ球菌かな? 菌は熱処理で死ぬだろうが、毒素は失活しないからな。
59 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:19:43 ID:bO9NqoDS0
60 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:19:48 ID:XBpwl+ym0
フィリピン人もかわいそうだけど 日本の貧困層もかわいそう・・ ほとんど中国製の100円ショップに群がる日本の貧困層も気を付けてね。
61 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:19:49 ID:bPt0saJPO
ダ○ソーの食品、サプリメントをカゴ一杯に買い込む人を見ると日本人の馬鹿化って凄いと思う。
おみやげに食いも乗ってのだけは我慢ならん。 いずれ国内で逝く奴も出るぞ。 会社で同じ部署の人全員にお土産を配る事ってあると思うが、 その場合部署全体がアボーンになる。危険だ。
支那での大白兎は 日本におけるミルキーのような ポピュラーかつトップブランドなキャンディ
64 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:20:14 ID:j2H097YU0
65 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:20:16 ID:UVe5gZUeO
近頃は、中国産てだけでイメージ的にコワイやばい! 100円ショップの食品には特に注意して製造元みるようにしてる。 少し前にうっかりパックの“高菜”買ったら中国産だったので捨てた。
66 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:20:26 ID:34Zle9j40
>>10 判明しているけど、怖くて発表できないんだろ。
その誕生パーティをやってもらってた子供さんの トラウマにならない事を、本気で祈る。 その子の親御さんも、我が子の友人に喜んでもらおうと もてなして、これじゃあ悲しすぎる。
もうさ、中国わざとだろwwwww
69 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:21:25 ID:ms7Gp/L0O
>>50 11万人はいくらなんでも朝日かぶれだ。4万人におさえておくべき
70 :
エラ通信 :2007/10/07(日) 12:21:38 ID:lHLzC3r/0
今だからはっきりいう。 ここ二年ぐらい膵臓や腎臓・膀胱の調子が悪かったが、 コンビニ・百均のお菓子をやめたあたりから、体の調子が上向いている。
71 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:22:09 ID:o95mYSyQ0
パッケージといい中身といいすばらしい中国センス
72 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:22:45 ID:/D4VmZKk0
李さんの母乳で作ったミルクキャンディー
73 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:23:08 ID:N5r+omdkO
テロだろ
74 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:23:33 ID:S3VSu8VPO
調査団? 工作員派遣だろ?
75 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:24:06 ID:qqiLbR2F0
中国人男性の精子を濃縮して作ったミルクキャンデー
中国製品の場合 下手すると 死ぬ からな 怖いわ
78 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:24:38 ID:FwlSI9fG0
これを中国国営新華社が報道したということこそニュースにすべき!!!
中国産の食材で作られたラーメンと国産の食材で姉が作った漂白剤入りのラーメン。 食べるならどっち食べる?
81 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:25:37 ID:MR/2dAfM0
表面は白くても腹黒い鵜詐欺だたわけか
>>61 普通そういう安いものは恐いって思うよねw
83 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:25:38 ID:TUtPpSs/0
日本がばらまいた毒ガスなんて目じゃないな
84 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:25:45 ID:FUN1Ls2c0
その場にいた子供が集団で嘔吐したってのは 暗示にかかってつぎつぎともらいゲロって気もするが… 即死ラーメンや感電冷蔵庫の国だもんな。
85 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:26:12 ID:IZvhkqod0
常識
86 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:27:51 ID:xTmr6NrZ0
87 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:27:53 ID:awuRz+4ZO
日本でも起きないという確証はないよな
88 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:28:04 ID:dtDzaZni0
中国は10%が不良品だって公式に発表してるんだから騒ぐことではない 彼らは10人に一人死んでもたいした問題ではないのだから
89 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:28:08 ID:1OF5CQkd0
キャンディー一粒で嘔吐入院とか どんだけ毒入り危険食べたら死ぬで
90 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:28:18 ID:bR+jzI4a0
ウオーロン茶はやめました、伊藤園のお茶は国産茶葉100%なので それにしました。
91 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:28:18 ID:rFYl5mup0
もう中国製はすべてダメ
92 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:28:43 ID:4GCxO2BEO
さ…羞恥心
支那産食べて生きてるだけで儲けもん。
中国の子供はかわいそうだな・・・飲み水とかもだべ? だからって自分らで何もムーブを起こさないシナ大人は嫌い。
95 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:29:21 ID:CqFG7TlR0
商品名はミルキィのパクリと予想
96 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:29:24 ID:+sXLiRw60
100円ショップとかで販売している、 中国製のお菓子って大丈夫なの?
食べた後で誰かが、「これ中国製だってさ〜♪」 ウェェェェ・・・・ (←集団ヒステリー)
ただの少子化政策の一環。 よくあることだよ。
99 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:29:49 ID:rFYl5mupO
おちんぽミルクだったわけだな
100 :
エラ通信 :2007/10/07(日) 12:30:05 ID:lHLzC3r/0
101 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:30:05 ID:dtDzaZni0
>>90 港に入ってくる伊藤園宛の中国からの大量の荷物はなんだろうね^^
確かにお菓子とかインスタント食品は体に悪いんだろうけど たべてすぐどうこうなるもんじゃないが これは常識ではありえないだろう なんなんだろう日本の菓子メーカーも不祥事があったが さらに遥か上を逝く中国製クオリティーの高さは
103 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:30:12 ID:EHKglHL10
>>70 百均のお菓子だからといって悪いものばかりじゃない。
メーカー選んで、普段100円で変えない150円ぐらいのブランドを買えばよい。
ブルボンとかな。
ショップブランドと輸入品には間違っても手を出すな。
>>90 俺学校の弁当の時今年入れて3年間ウーロン茶飲み続けてる・・・
105 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:31:13 ID:wpF4DjvtO
ウナギも国産のものしか食べません
106 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:31:28 ID:N6QqZKVpO
中国ではよくあること
107 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:32:04 ID:NjyBk5FO0
中国によるフィリピン絶滅計画キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
108 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:32:12 ID:z4Dch7fXO
胃腸が丈夫で、多少のバイキンならあたりもしないフィリピンの人達も一撃か! 中国テラオソロシス(;´Д`)
109 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:32:13 ID:XCIPyFzH0
フィリピンは中国と画策して 日本海領域での石油探索を企画してるしな ま〜 こいつ等も死ねば良いと思うよ
110 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:32:41 ID:kOMZ/HDx0
偽牛乳と偽砂糖と偽水飴から作った偽ミルクキャンディーだな
111 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:33:31 ID:QA28WMUp0
耐性が上がっていいかもね
113 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:33:35 ID:L3OR5LklO
もはやテロwwwww
意外と、その時食べたSUSHIが原因だったりするんだよねぇ 最近の日本はモロ一昔前の韓国だから、笑ってると実は自分達が原因とかなるwww 日本の能力も落ちたよね。 教育がアレだからこれからずっと上がることだけは無い。
中国のココナッツキャンディー美味しいんだけどな。中国に行くたびに買ってきてた。 美味しいから気にしてなかったし、一回に3個以上食べることもないから気づかなかっ たんだけど、食べると2〜3日吹き出物が出るのな。 今はもう食べてない。美味しかっただけに残念だが、自決用に一袋だけ取ってある。
116 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:34:19 ID:bR+jzI4a0
甘味剤のグリセリンだろ・・・死ぬよ。 中華街も危ないな・・・ マグロもスペイン養殖で、BSE餌だから・・・
117 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:35:02 ID:6BfdwrQX0
118 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:35:12 ID:GpmT19Sa0
とにかく俺が女にもてないのは中国製品のせいだ。
>1-115 おまえらほんとにリンク元の記事読んでるのか? どう考えてもこの件に関する限り中国は悪くないだろ? 「じつは中国製でした」というならともかくパーッケージを見みれば中国せいなのは明らか。 こういうものを子供に与えるフィリピン人の親が悪い。
120 :
エラ通信 :2007/10/07(日) 12:35:26 ID:lHLzC3r/0
>>103 ブルボンも中国で中国産食材を使って生産してるよ。
PB賞品よりはマシ、とぐらいに認識したほうがいい。
比較的安全なメーカーはグリコと森永と明治だったんだが、最近、中国シフトを進めている。
マジでオリンピックやるの? 選手カワイソス
過失ではなく、故意なのが 支那の怖いところ
123 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:36:13 ID:OH2bPgqQ0
死亡したはずのアメリカFDA覆面捜査官が、成分不明の謎のキャンディを密輸しようとする悪の組織を追い詰める。 24 シーズンVIIIのあらすじより。
124 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:36:25 ID:tNTp6lJg0
瀬戸先生のゼリーなら安心なのにね。愛国者なら安心安全なゼリー で滋養をつけるべきなんだよ。
中国ではよくあること
126 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:36:57 ID:1OF5CQkd0
>>94 起こしてるけど殺されてるから
何万人で放棄してもあの武力と人権無視で大虐殺ですよ
大嫌いと言わず、海外が目を向けてやらなきゃいかんと思うよ
127 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:37:07 ID:PTbBLht40
完全に自業自得です 本当にありがとうございました
128 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:37:17 ID:P2+NGEol0
すげえ即効性w 健康に悪いとかのレベルじゃねえ
129 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:37:37 ID:CH6irB+k0
周恩来がニクソンにプレゼントしたのもこの飴だそうだが。
130 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:37:57 ID:Jyy/PxNK0
中国ならしかたがない
まあでも中国にも優れたところがあるからな。 コンビニ強盗とか社会保険庁とかあんなのさっさと死刑にするしさ中国なら。 人名をあまり尊重しすぎるのも問題だよ、社会悪の粛正が遅れる。
132 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:39:04 ID:bR+jzI4a0
旧日本海軍のお菓子で村人を集めて教会ごと吹き飛ばしたあの事件を思い出させる。
中国国内でも、この製造元とかでいっぱい死んでるのかな。
>>13 1
確かに・・・
低レベル公務員のレベルでは中国の方が上かもね。
社会主義国だけあってその辺は日本より上。
135 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:39:54 ID:wc9OLOU5O
被害者「もう飴玉なんて食べたりしないよ」 食毒大国中国へようこそ!
136 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:39:55 ID:zzLYfIDF0
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
キャンディーで嘔吐入院って怖すぎるな 中国産は極力避けた方がよさそうだね
>119 食べられるものとして売られているもの食べて倒れた。 これをまず問題と思えない人は中華か朝鮮人になるといい。
139 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:42:11 ID:EHKglHL10
>>120 はい、ダウト
ブルボンは安全です。
あの会社は戦前から新潟でずっとやってる数少ないまともな企業だよ。
>>138 ハァ?
殆ど素通しで輸入できる日本人が言うことか?
どの面さげて偉そうな事いってんの?
お前等JAPって本とうにお前等の言うチョンと変わりないんだよなぁ・・・
傍から見ると違いがわからないwww
141 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:42:59 ID:dJ5daK0O0
ネタはネタと分かるように書かんとあかんよ……
142 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:43:27 ID:FoycKH06O
中国<旧日本軍の毒ガスのセイだ
143 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:43:31 ID:BASA5uRC0
安くて味も悪くないお菓子といえばネスレブラジル
玉子が売れると知るや、食えるかどうかは度外視して玉子によく似たものを生産して売る。 それが社会にどのような影響があるかとかを考える脳みそが無い。 根本的に理解できる民族ではない。
145 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:43:55 ID:9ZeGKyGI0
146 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:44:07 ID:1OF5CQkd0
>>114 寿司はなまものなんだがパーティーのために日本製を日本から輸入したのか?
それなら飴も日本製にしけよwww
ってか寿司食ったってどこに書いてあんだよ在日よ
>>119 そんなもんどうどうと輸出する中国の信用問題だろ
日本みたいに中国製=毒だって周知じゃないんだよ
ちなみにソースは「見れて」いない
な ぜ か チョンチュンサイトはjavaやactiveX切ってあると表示されないからな
うっかり有効にしたらクッキー盗まれたりスパイウェアインスコされちまうよ
お前もう少し注意したほうがいいぞ^^;
147 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:44:12 ID:PaHhwXkd0
アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士 「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」 「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い 戦争が勃発するだろう。」 「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の 大暴落が起こるだろう。」 「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て 崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」 「資本主義の崩壊は世界的なバブル経済の崩壊に端を発する株式の大暴落 から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」 「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに 『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」 (大恐慌・資本主義の崩壊によって) 「日本と世界は同時に崩壊する。」
148 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:44:14 ID:zMYb1r9h0
394 :もぐもぐ名無しさん:2007/08/19(日) 15:28:40
商社に勤務してるが、中国担当のときに、スーパーや居酒屋、冷凍食品業におろす「ウナギの蒲焼」「焼き鳥」「エビクリームコロッケ」などなどを工場から輸入してた。
中国のウナギは、目無し肌色で、大きなミミズのようだった。
それを人糞や鳥や犬を解体したときに出る臓物を与えてで養殖していた。
焼き鳥はいちおうニワトリだが、羽が少ししかなく、どうみても奇形で、増産が間に合わない
ときは串に刺すときに間に別の肉を入れていた。何の肉かは知らないほうがいいと言われた。
どうやら犬らしいが・・。
エビクリームはエビも もちろん入ってるが、そこに、粘着性のあるノリのようなものを混ぜて食感を損なわないようにするのだが、それは、田んぼの大きなヒルのようなものをミキサーで砕いたものらしい。工場長はエビだと言い張ってたが・・・・。
その他もっとすごいものがある。
大手居酒屋チェーンやファミレスに卸す食材こそ凄いものが多い。
輸入している側は、あえて知らないフリをしなくちゃいけない。
日本の食品安全衛生法も輸入に関しては農薬以外は大甘!
我が家では、そこそこ高くても国内産のものしか食べない。つうか食べれない。
これを公表したら日本中の食卓がパニックになる
【食品】中国産食品:輸入が急減・野菜3―5割減、魚も…「段ボール肉まん」などでイメージ悪化 [07/08/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1187186756/l50
おれも昔、アイスキャンデーの工場でアルバイトをしていたが 練乳や脱脂粉乳といっしょに消毒薬を大きな釜に50cc入れるところを 間違って500cc入りのビーカーからそのまま入れてしまったことがあった。 凍らす前に大腸菌の検査をするだけだから、当然検出されずパス。 気づかれずに済んだ。凍ったキャンデーを食ってみたが少しにががった。 それ以来そこのアイスクリームではバイトしなかったしアイスも買わない。
150 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:44:33 ID:1XLUp8pJO
>>119 つまり、もはや中国製製品の消費者が責任を問われるほど、中国製は劣悪で危険ということか。
……やっぱり中国が悪いじゃん。
151 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:45:02 ID:VPN3M4/u0
中国で『アメとムチ』といったら拷問を意味する
ウサちゃんの絵は可愛いのに。
153 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:45:51 ID:7fCJ1M+/0
毒入り。食べたらシヌあるよ
154 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:45:59 ID:NTCVvKwRO
中国製は食べてはいけない
>>149 ↑
JAPのクオリティだよコレが。
ゆとりのな。
結局、国家のレベルってのは基礎学力。
157 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:47:09 ID:RqknB9HF0
また、食物兵器か!
158 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:48:10 ID:1t7Yujq0O
なんで中国人って増えるんだろうな? あんな不衛生な環境で、公害垂れ流しで、口に入れるものがこの有様なのにさ 普通減るだろ?
160 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:49:31 ID:GpmT19Sa0
誰か156の口に中国製キャンディーを突っ込んでやってくれ
こんな民度の低い連中がよく国を作り、国を運営できるよな・・・・ ある意味感心するw
┏━━┳┓┏┳┳━┳┳━━┓┏━━┳━━┳━━┳━━┓ ┃┏━┫┗┛┃┃┃┃┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┃ ━┫ ━┫ ┃┗━┫┏┓┃┃┃ ┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┫ ━┫ ━┫ ┗━━┻┛┗┻┻┻━┻┛┗┛┗┛ ┗┛┗┻━━┻━━┛ . _∧∧_, // 中\ \ ./ ( `ハ´)、 `、 / /\ \つ つ、ヽ | | ,\ \ ノ | | ヽヽ し \ \) / / \ `\_____\' // ヽ、 ____,, /
164 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:49:44 ID:tNTp6lJg0
瀬戸先生推奨のゼリーは原料も加工も日本だよ。
>>146 そもそも経営も寿司握るのも日本人の寿司屋でも日本から輸入した魚が使える所はほんの僅かしかない。
特に外国の寿司屋で日本から輸入したマグロを見つけるのは外国で旧友に出くわすくらいめずらしい。
166 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:50:52 ID:ERrrY1PR0
アメみたいな小さなもので嘔吐させるって いったいなにが入ってるんだよ
167 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:51:06 ID:7DAvyWrJO
汚染大国シナ
168 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:51:07 ID:1capi+fr0
しかし、なんでこんなもんばかり喰っててシナ人は減らんのかね?
100円ショップとかで中国産のお菓子とかよく見掛けるね。 表のパッケージだけじゃ分からんから注意しないと。
170 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:52:49 ID:NKq8wBbg0
「国産」っていってるモノも・・・ 中国から原料を輸入して国内で加工すれば国産。 水産物は日本の国内で一定期間保管すれば国産。
171 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:52:50 ID:fuplKKxpO
まだ中国製を口にしてる人いるんだ!?
支那では砂糖の変わりにジエチレングリコール使用って本当ですか?
173 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:53:49 ID:fiYXL2RL0
うっかり土鍋を割ったので、近くのスーパーに買いにいったが、中国製しか置いてなかった。 しかたないので、車に乗って別の店で買った。 1週間たつが、その中国製の土鍋は全く売れてない。 食料も食器も、一般消費者から完全に敬遠されてるね。
174 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:53:50 ID:VI5Raymm0
ひさびさのチャイナですね〜。
>>158 実は改造されてゴキブリ人間なったんだよ
176 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:54:45 ID:UVxshksv0
>>168 環境の影響をもろに受けるのは精子製造能力
今後中国ではじわりじわりと不妊が問題になってくると思う
今は奇形児とかが騒がれるくらいだけど
177 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:54:55 ID:tNTp6lJg0
コンビニの100円菓子ってやばいの?
179 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:55:32 ID:z4zfrMI60
なんか五輪が近づいたら急にこういうニュース多くなったよね・・・ 俺が思うに黒幕はCIAだと思う
180 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:56:15 ID:Ye76QanE0
181 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 12:56:41 ID:p69CGtpnO
白濁キャンディをたべたら腹も痛くなるだろう。 最近の白濁製品 白濁弁当、白濁ケーキ、白濁キャンディ
ミルクキャンディー=脱脂粉乳=黄色ブドウ球菌の毒素エンテロトキシン ですか?雪印低脂肪乳のパターンで。
そのうち死人出るだろ
>>170 原料まで気にしたらなにも食えなくなるけどね。
そこまで表示義務があればいいんだが。
>>178 裏面を見ると有名なメーカーが作っている物が多いと思う。
原料までは分からないけど。
186 :
エラ通信 :2007/10/07(日) 13:00:08 ID:lHLzC3r/0
>>139 四季報読めよ。
今期には書いてないけど、前期、中国内陸部に工場設立についての記載があった。
しかし、今回書いてないってことは撤退したのかな?
187 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 13:00:31 ID:ierGdO1bO
虹色の川の画像は貼るなよ!絶対貼るなよ!
188 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 13:00:34 ID:dtDzaZni0
なあにかえって免疫力が・・・げふっ!
189 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 13:00:47 ID:bR+jzI4a0
事業計画の概要 1994(平成6)年、季節が日本と逆のオーストラリアに当社の子会社を設立し、 茶産地育成事業をスタートさせました。2004(平成16)年には荒茶工場を建設 し、荒茶の生産を本格化させています。ここで摘採された茶葉(荒茶)は、 需要の拡大が見込まれているアメリカ向けの原料として使用する予定です。 また、今後は茶園面積250ヘクタール、荒茶収穫量1,000トン規模にまで拡大 させる計画です。 事業主体:ITO EN AUSTRALIA PTY.LIMITED(豪州伊藤園) 事業地 :オーストラリア ビクトリア州
190 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 13:01:21 ID:nlFiwdwL0
この前、四国のうどんの番組の再放送をやってたんだけど、 しょうがが、中国産だっていってたな。今はどうか知らないけど。。 外食産業はあぶないね。
191 :
エラ通信 :2007/10/07(日) 13:01:53 ID:lHLzC3r/0
>>178 むっちゃヤバイ。
特に直輸入品の染色・香料は非常に危険なものが紛れ込んでいてもおかしくない。
192 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 13:03:21 ID:nlFiwdwL0
中国製品って、 安かろう、死ぬだろう だね
193 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 13:03:23 ID:o4vkPam90
会社で中国韓国旅行に行った人からお菓子を貰うことがあるが、 「あとで食べよー」とかいって机の中にしまい、ばれないように処分してる。
194 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 13:03:55 ID:cEdE59SW0
195 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 13:04:27 ID:w/PcWuxw0
196 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 13:06:19 ID:bR+jzI4a0
2006-08-12
中国毒茶 日本のペットボトル緑茶はまだ「原料原産国表示」は義務化されず
日本で売られているペットボトル緑茶は、
原料原産国表示が義務化されていない
ことが判明。つまり
茶葉の最終加工国や抽出地で「国産」
と表示しても大丈夫らしいのだ。
まずは、厚生労働省が、昨年10月4日に開いた
第25回食品の表示に関する共同会議
の資料6
資料6 加工食品の原料原産地表示の考え方
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2005/10/dl/s1004-7f.pdf を見て欲しい。この中には
緑茶飲料の原料原産国表示を業界に求めるための資料
が含まれている。PDFを
茶
で検索すると、いくつかのページが引っかかってくる。
たとえばp.2には
今年の10月から「茶葉」に関しては原料原産国表示が義務化される
ことが書かれている。
加工食品の原料原産地表示の対象品目(平成18年10月より完全義務化)
緑茶
で
ペットボトル緑茶の「原料原産国表示」
は、まだ義務化されてないのだ。
同p.5にはこんなことが。
古館「仮に23人だったとして、なにがいけないんですかねぇ」
198 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 13:07:14 ID:827uOmsL0
おまら中国の悪口いうなら三国志見るなよ
中国製品には、全てドクロのマークいれておけよ
200 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 13:09:17 ID:GpmT19Sa0
>>198 いや、明の時代までの中国はよかった。
近代なら孫文もよかった。
今の中国はもはや中国ではなく、共産党国である。
そいつらが漢民族を虐待しているのだ。
今こそ漢民族は革命を起こして共産党員を皆殺しにしたれや。
201 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 13:09:35 ID:3tLrhonuO
この白兎キャンディー、10年ぐらい前に横浜中華街で買って食べた事があるよ。 味は不二家ミルキーみたいなもんだった。 この前、「長江哀歌」って映画を観たんだけど トラックの荷台に乗った仕事帰りの兄ちゃんが 仲間達や主人公(オッサン)に「お前も食えよ!」って感じで この白兎キャンディーを配ってるシーンが出てきた。 向こうじゃ、ポピュラーなお菓子なんだろうな。
202 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 13:10:11 ID:DlbJu45a0
シナ人は洗剤、農薬の薄め方を何回おしえても分からないらしい。と言うより 覚えようとしないらしい。
203 :
(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2007/10/07(日) 13:10:20 ID:ObOLvtsv0
\ 毒菓子と言えば? 中国だろ! /ナンダコレハ コワイモナー ヒイィィィッ また中国で \ ∧_∧ ∩ / ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ 残留農薬 \ ( ・∀・)ノ______ / ( ;・∀・) (; ´Д`) (´Д`; ) だって ∧ ∧\ (入 ⌒\つ /|. / ⊂ ⊂ ) ( つ ⊂ ) ( ⊃ ⊃ (゚Д゚ )_\ ヾヽ /\⌒)/ |/ 〉 〉\\ 〉 〉 く く //( ( / ̄ ̄∪ ∪ /| .\ || ⌒| ̄ ̄ ̄| / (__) (_) (_.)(_) (_) (__) /∧_∧またですか・・・\ ∧∧∧∧ / / (;´∀` )_/ \ < ま > 嘘も100回言えば、真実になる。 || ̄( つ ||/ \< 中 > 虚構の歴史と徹底した反日思想に洗脳された中国人。 || (_○___) || < 国 た > 反日デモは、ときとして暴動に発展する・・・ ――――――――――――――― .< >――――――――――――――――――――― ∧_∧ また暴動 < か > ∧_∧プッ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ;´∀`) 壊しとる・・・∨∨∨ \ ( ´∀`) (´∀` )< これでも文明国か(藁 _____(つ_ と)___ / \ ( )__( ) \_______ . / \ ___ \ガシャン/ ∧_∧ 馬\∧_∧ ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//| .<\※ \____.|i\___ヽ /γ(⌒)・∀・ ) 鹿 \ ;) ( ;) /┃| | ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ /(YYて)ノ ノ 者 \↑ ̄ ̄↑\)_/ |__|/ \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め \華僑 | | ┃
204 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 13:10:48 ID:tNTp6lJg0
205 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 13:11:38 ID:iNY9duP50
自分以外どうでもいい人民が体に良い食べ物作るわけないだろw 嘔吐ですんでよかったと思え
206 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 13:12:09 ID:VVJH65Q80
ところで妹が韓国のお土産にお菓子かってきたんだが、 カントリーマームとハイチュウのパクリ商品だった ハイチュウのパクリにいたっては商品名がマイチュウだったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww で、カントリーマームのパチモン食ったら泥みたいな味でその場で吐いた
207 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 13:12:11 ID:Tio9FTH20
208 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 13:12:18 ID:rQBi9j2PO
工業用ラードと香料とでミルクそっくりに
>>198 じゃあアメリカ嫌いならハリウッドの映画見るなよ
ディズニーとかもな
211 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 13:13:10 ID:bR+jzI4a0
ダイドーは原産地表示がない・・・中国茶?茶園限定とあるけどほむぺではどこかわからない。 何がトレーサビりていーだよ
212 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 13:13:55 ID:GpmT19Sa0
>>210 この前「ホステル」を見て死ぬほど後悔した。
もう二度と見ない。
213 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 13:16:51 ID:OH2bPgqQ0
まじに質問したいのだが、中国人って、継続して商売をするという発想が最初から ないのかね? 偽物だろうが、毒だろうが一回の取引でやり逃げして、別なところで別なカモを さがすというのが、普通なんだろうか。
214 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 13:17:07 ID:9OsFNSrEO
中国製品は、 「着ない」 「食べない」 「持ち込まない」 21世紀の常識です。
215 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 13:18:02 ID:bR+jzI4a0
お茶ドリンクヒットの裏側 「茶農家殺すにゃ、刃物は要らぬ、夏の暑さがあればいい!」
中国人ですら吐くなんて相当ヤバいものだったようだな。
これはひどい でもフィリピンやん
218 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 13:20:03 ID:bR+jzI4a0
確かに、自動販売機を見れば、数十種類並べられた飲料の三割近くを各種茶 が占めている。 しかし、このお茶ブームとやらに反して、農家の生活は一向 に楽にならない。 ドリンクには主に安値で仕入れた二番茶や秋番茶のスソ物 が使われ、農家の年収の70~80%を占める一茶(新茶)が使われることは皆無。 しかも原産地表示規定が無いこれまでは、国産茶が高ければ、輸入茶が増え、 中国やベトナム等から大量に流れ込む安いお茶が国産茶の市場価格を抑える 役割を果たしてきた。 では誰がブームにあやかっているかと言えば、キリン、 アサヒ、サントリー、ダイドー、伊藤園...と、並ぶ名前は大手商社ばかり。 大手企業によって推し進められたお茶ドリンクの普及によって、茶農家の 存続が危ぶまれている現実は、皮肉としか思えない。
219 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 13:20:35 ID:C0DG2DfvO
ペンキだな
220 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 13:23:07 ID:bR+jzI4a0
http://homepage3.nifty.com/munouyakucha/nougyou3.htm 第三に、茶業界への企業参入によって茶商や茶専門店も大きな痛手を受けてい
る。 藤枝市では70軒程の中小茶商達がお茶の販売を一手に引き受けその経営
を守っている。 この何代にも渡ってお茶と共に生きてきた人達の商売が大手
企業との競争に勝てずに廃業や倒産に追い込まれている。
「日本農業殺すにゃ、刃物は要らぬ、自民悪政/株式参入あればいい...
冗談じゃないよ!!」
茶農家だけではお茶は守れない。 茶に関わる全ての人たち、茶商、消費者も
含めリーフティーの販売をどう拡大していくだがこれからのテーマだと思う。
日本の食文化を守り、日本の農業を守り、しいては日本人の健康を守る
大きな運動にも合流できると確信しつつ...お茶を一口
>>220 でも正直、お茶の本場は日本じゃないからなあ
222 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 13:25:07 ID:dtDzaZni0
中国製ミルクキャンディーの解析結果 中国製ミルクキャンディーの95%は下心で出来ています 中国製ミルクキャンディーの5%は理論で出来ています
224 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 13:26:18 ID:qy30xmRv0
中国で生産して静岡で加工したら静岡茶になるのがまずいんじゃねーの?
226 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 13:29:10 ID:kOMZ/HDx0
_r-._,-,_ r‐' __ ~t_ j'/"il li ~\〈 ,rf/l | l l| |l l i i゙ト'、 一緒に紅茶を頂きなさい i l''ハl U U |バl i | l | ヽ __ ノ | l | . | l ll○ゝ_.ノ j l | . |l. i:::::l、_`@_´フ ξ !| 彡 '、::ノ:::==〇) ミ ソ i:::::::::::::::::::l リ
>>220 中国製品の煽りを食ってるのはお茶だけじゃないし
228 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 13:30:00 ID:Hjm97Xrt0
問題が無かったどうか、じゃなくて、問題があったとみて、じゃね? 他の国の製品だからいきなり決め付けるのはまずいんかな。でも中国だしな・・・
229 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 13:35:27 ID:PMq78Iap0
保険金殺人するなら毒入り支那産を食わせるだろうが、普通は食わんよなw
230 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 13:36:10 ID:yqQ6b3Q80
恐ろしい・・・・
231 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 13:36:17 ID:YRMH6uF90
一万人くらいころしても大丈夫だからもっとやっていいよ。ただし自国内でね。
232 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 13:36:33 ID:PcqusECE0
そこで産地偽装ですよ
233 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 13:38:44 ID:Qi3NtpNLO
もうね、なんだかね、中国産のこの手の話聞いても驚かなくなったよね
234 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 13:39:09 ID:ziUi4x+r0
中国製品が問題になる前に中国土産でもらった怪しい お菓子をもらったが死ななくて良かった。 3センチくらいの箱に入ってた粉を固めたような 果物系のお菓子だった。 今じゃ絶対食わないが・・・
自爆ですか、そうですか。
単純に賞味期限が2年くらい過ぎてたりしてw このスレ検索かけたけど「賞味期限」とか「消費期限」で ヒットしないな 中国産ってだけで期限関係なしかw
237 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 13:42:41 ID:PLILfE4k0
食べるなら日本製
238 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 13:44:08 ID:1/8ag8BuO
むしろ嘔吐ですんでよかったじゃんと言いたい。
239 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 13:44:26 ID:l55sbXiK0
>>202 チャンコロのアルバイト学生(K大 工学部)に
10%の溶液2リットルを作れと言っても何回
やらせてもできなかったな。
チャンコロは2リットルの溶質に200CCの溶媒
を入れて10%と言っていた。
こんな奴を国立大学へ入れて
税金で教育しているタワケタ日本!
240 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 13:44:59 ID:ETj1cYsU0
またチャイナ満か
241 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 13:44:59 ID:qeFL1m3B0
多少の有害物質が混じったくらいでは嘔吐せんだろ 常ry) これ、100%腐った原材料のみで作ったんだろ
242 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 13:45:18 ID:HS/e2xUX0
AERAだっけ?中国産は安全とか言ってたの なにアサヒってんだよ、ふざけるな。
243 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 13:46:27 ID:iNCI4UFW0
漂白剤でも入ってたんじゃないの
これが日本だったら児童が「食べ物を粗末にしたら駄目!」と怒られて終了だったろうな。
245 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 13:47:24 ID:GqS0Jkhi0
>>236 つか、ゆとりだろお前。
砂糖自体が防腐剤だからな、
あんまりアメで賞味期限切れでこんな激烈な症状は出ない。
3000年前の蜂蜜がエジプトで発見されてまだ食べることが出来たとか
そういう話は結構ある。
なんか異物が混入してたのが正解だろ。
もともとはいってたミルクが化学薬品を水で溶かした「偽ミルク」だった
とかな、
246 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 13:47:55 ID:+c6IbwygO
来月中国に行くんだがおみやげは何がいいんだ?
247 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 13:48:03 ID:GpmT19Sa0
>>239 すまんが私大文系の俺に、そのやり方だと何パーセント溶液になるのか
教えてくれんか。
249 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 13:49:36 ID:ETj1cYsU0
中国人に食品を扱わせるな 中国人は中国人の食い物だけ作ってればおk 日本もまず大手から撤収しろよ イオングループとか中国産ばかり扱いすぎ 柿ピーすら安心して買えやしない
250 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 13:49:52 ID:SEDLkmlwO
後の 集団人体実験である
おええええぇぇええっっつ!!!!!! 何入れてるんだよwww
252 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 13:51:29 ID:p3SzxLWS0
>>247 容量%なら
200/(2000+200) = 9.09…%
10%溶液なら 200ccに水をくわえて2リットルにする んだな
253 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 13:52:38 ID:7v2U/KY3O
濃度=溶質の体積÷(溶質の体積+溶媒の体積)
254 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 13:52:45 ID:GpmT19Sa0
>>252 おお、ありがとう。
さすが理系は知性の輝きがある…。
255 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 13:52:50 ID:dXn2o9/W0
なんかこのキャンディ見たことある・・・
256 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 13:52:59 ID:ETj1cYsU0
プールに一滴垂らしただけで汚染される 朝鮮汁でも混ぜてるんじゃね
258 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 13:53:48 ID:10puik+EO
一回中国旅行に行った後、全くの健康体だったのがすっかり病気がちになり、現在入院中の俺が来ましたよ。
>>254 まてw濃度の問題って中学とか高校でもなかったか
260 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 13:53:52 ID:qeFL1m3B0
きちゃない チャイナ
ペロッ、ペロッ…これは中国製のキャンディ!?
ちゅうごくさん きけん たべたらしぬで かいじん21面相
263 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 13:56:25 ID:V8CCLSrP0
政府は何時になったら中国食品を輸入完全禁止にするんだ? 世界中に毒を撒き散らして 死傷者拡大中だろうに。 もし俺の身内が 被害にあったら 政府を訴えるね。 国民の生命の安全を確保する事が 政治・行政の最大の仕事だろ ここまで被害が拡大しているのに禁輸措置にならない事は 職務怠慢以外の何ものでもない。
>>263 まあ冗談で言ってるんだろうが、今中国からの輸入前面ストップしたら例えば一例だがにんにくなんかはほぼ誰も食べれなくなるぞw
265 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 13:59:54 ID:V8CCLSrP0
>>264 他の輸入国を確保するまでな
生命の安全に比べたらそれくらい何でもない
266 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 14:00:26 ID:qeFL1m3B0
>>263 献金を受けてる食品加工業者やら、商社が「いいから輸入続けろ」
と圧力かけられてストップできないんじゃまいか?
普・通・な・ら、やめるよね
中国からの輸入をストップさせるのは現実的ではないだろう。 だが、「中国産は口にしたくない」という人の意見も尊重すべき。 つまり、産地表示の義務化と、違反した時の厳罰化を希望するッ。
268 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 14:03:42 ID:CYouAHjkO
269 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 14:04:11 ID:CkakA9y40
こええええええええええええええええええええええええええええ
小沢戦術 Ozawa's strategy (日本共産党も支持;Japan Communist Party also supports it.) 1.海自の給油活動を阻止し、日本の対テロへの貢献を中断させ、日本を国際的に孤立させる Ozawa obstructs the refueling support of Japan Maritime Self-Defense Force, interrupts the contribution of Japan to the counterterrorism, and isolates Japan internationally. 2.アフガニスタンへ陸自を派遣し、死亡させ、反戦世論を扇動し、日本を左傾化させる Ground Self-Defense Force will be sent to Afghanistan and Ground Self-Defense Official is made to die by intention, and Ozawa agitates the anti-war public opinion, and changes Japan into the country of communism. 3.日本の主権を中国へ委譲する。 中国人民解放軍は日本で民族浄化を実施し、日本列島を領土とする Ozawa transfers the sovereignty of Japan to China. China will rule Japan, and a Chinese army will do Ethnic Cleansing in Japan. 4. 中国は日本を北朝鮮の様に傀儡国として対米武力衝突させ、自身は和平の調停者を装う China will make it fight against the United States of America and Japan. However, China will tell a lie that China is hoping for peace. 5.中国が西太平洋の覇権を握り、アメリカのシーレーンを制し、アメリカを衰亡させ、世界覇権を握る China acquires the hegemony of the West Pacific Ocean, the United States becomes weak, and China acquires the world hegemony. 6.コミンテルン謀略史観通りの事態が現出する。 Ozawa realizes the historical view based on the plot caused by the Comintern.
小沢民主党の参院支配により、日本は中国に支配される。 The Democratic Party of Japan that Ozawa leads is desiring China to rule Japan. 1.日本は防衛出動が不可能となった。 Because Ozawa votes down the defense mobilization order, Japanese Government will not be able to give the instruction. 2.日本は周辺事態法に基づく自衛隊の派遣も不可能となった。 Because Ozawa votes down the law Concerning Measures to Ensure the Peace and Security of Japan in Situations in the Area, Japanese Government will not be able to give the instruction. 3.それでも日本を防衛しようとした自衛官は、シビリアンコントロールに反したとして処刑される Because self-defense force officials who tried to defend Japan contradict the civilian control, the self-defense force officials will be executed. 4.日本は防衛を禁止され、中国に占領される Ozawa obstructs the defense of Japan. And, China invades, and occupies Japan.
272 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 14:06:09 ID:ZywBV07o0
国策なんじゃないかな
273 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 14:06:30 ID:duMq9e/40
100円ショップにあるキシリトール系の韓国製ガムのミント味は必ず下痢できるので 便秘の時に買ってくる。ピーチ味は下痢しないから不良品。
>>264 中国産は危険だとういう認識が消費者に根付いたから嫌でも中国産は減り続けるだろうな
問題は外食と加工食品だが
>>267 故・松岡氏はそれをしようとしていたわけで('A`)
本当はこの10月から原産国表示義務化になるんじゃなかったっけ?
もう立ち消えだろうけど
>>274 いやまあ実際俺らみたいなネットとか繋げるようなある程度余裕がある層はそうだろうけど、
実際は安ければ安いほど助かる層ってのがいるからね。難しいところ
よく行く中華の最後にこれがサービスで出てくるんだが・・・。
277 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 14:11:12 ID:3jRS42cM0
これは中国では定番のアメらしいね もらって食ったことあったと思う
278 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 14:12:07 ID:V8CCLSrP0
中国産 殺人食品の輸入禁止をしてない国は 独裁国家を除いて先進国じゃ日本ぐらいだよ もし俺の身内が 被害にあったら 政府を訴えるね。 国民の生命の安全を確保する事が 政治・行政の最大の仕事だろ ここまで被害が拡大しているのに禁輸措置にならない事は 職務怠慢以外の何ものでもない。 ■アメリカ 中国産ペットフード 中国産なまず 中国産うなぎ 中国産エビ 中国産タイヤ 中国産おもちゃ 中国産ショウガ 中国産自転車 中国製子供用ノート ■イギリス 中国産おもちゃ ■EU(ベルギー・オランダ・ルクセンブルク・ドイツ・フランス・イタリア・イギリス・アイルランド・デンマーク・ ギリシャ・スペイン・ポルトガル・オーストリア・フィンランド・スウェーデン・ポーランド・ハンガリー・ チェコ・スロベニア・スロバキア・エストニア・ラトビア・リトアニア・キプロス・マルタ・ルーマニア・ブルガリア) 中国産ハチミツ、ロイヤルゼリー 中国産遺伝子組み換え「米」 中国産食肉 中国産エビ 中国産動物性製品 ■ニュージーランド 中国製衣服 ■パナマ 風邪薬
279 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 14:12:28 ID:azlJSKsD0
またシナか
280 :
エラ通信 :2007/10/07(日) 14:14:39 ID:lHLzC3r/0
>>松岡大臣の実績 ★山陰沖に国直轄魚礁設置〜竹島周辺を含む日韓暫定漁業水域が、事実上韓国漁船に独占されていることへの対策の一環 ★農薬まみれの中国野菜の輸入規制(ポジティブリスト) ★日豪自由貿易協定の推進 ★日本食の認証制度を推進 ★中国への日本米輸出許可 ★アメリカ産BSE肉輸入拡大に抵抗 ★林業再生へ努力 特亜のイヤがる事ばかり。 ※日本のために働いていた大臣を死に追いやったのは、日本の大手マスコミ業者。
飴1個で嘔吐ってのは尋常じゃないだろ。異物が混入したというレベルじゃなく、毒物が混入したんだろうな。
282 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 14:16:33 ID:6fGbh9hiO
まったくいちいちウルサイ連中だ 死んだわけじゃないんだろう あんまりガタガタいってると南蛮なぞ征伐するアルよ… …いや、するよ
283 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 14:16:47 ID:kOMZ/HDx0
>>273 漏れもキシリトール耐性なくて国産明治やチョソロッテとかでも食うと必ず下痢するけど
下痢しないならキシリトール自体使ってないんじゃね?
284 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 14:16:54 ID:z4zfrMI60
だから、CIAのスパイが入れたんだって!
285 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 14:17:14 ID:V8CCLSrP0
モンゴルじゃ中国産カップめんを食べて 即死 した学生も居る なぜ ニュースにならんのか? 「ジャーナリスト」なんて嘘っぱち野郎の集まりか?
286 :
(,,゚д゚)さん 頭スカスカ :2007/10/07(日) 14:18:43 ID:pVZFAT1/0
会社で中国出張のみやげで菓子が配られることが あるのだが誰も手をつけないんだよね(゚Д゚;)
287 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 14:22:13 ID:QcJueg5zO
>>226 もう、中国からの土産で喜ばれるものがないw
288 :
sage :2007/10/07(日) 14:22:35 ID:vf0/SqDg0
これ俺の子供に好評なので常に中国から取り寄せて食べてる さっきも遊びに来た近所の子供達に配っちまったい
289 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 14:23:15 ID:oqd5Wqk80
もう、ここまで来ると化学兵器並だな。中国の食品は下手な化学兵器より強力じゃないの
かゆい うま
291 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 14:24:09 ID:mPaIbgFP0
中国オワタ
292 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 14:26:21 ID:PdgNtUHr0
中国産の食べ物はマジでやばいなあ・・。 普段食べてるもの(特に加工食品)に中国産が混ざってないか 心配になってくる。
293 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 14:27:30 ID:1OF5CQkd0
世界規模でチャイナフリー
>>292 多分かなり中国産食ってると思うw
ラーメン屋とか牛丼屋とか外食産業のおろしにんにくとかネギとか食ったことあるなら
安物買いの銭失い
296 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 14:30:02 ID:iYl8DX5E0
おれ出張ごとにこれと同じの職場で配ってたわw
297 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 14:30:35 ID:xPdOlU310
外国人だからニュースになってるけど 中国国内ではこの100倍くらいのシナ人が毒入り食品で死んでるんだろうな
299 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 14:32:55 ID:1OF5CQkd0
>>298 それロウみたいな質感で味も糞もないよ
中国のものは何一つ土産に欲しくない
金をドブに捨てるのと同じ事だと思う
300 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 14:33:05 ID:H4EwpZp/0
キャンディーをアサヒるとはさすが中国ww
302 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 14:33:19 ID:Z0izcCUn0
国家先導口減らし〜
>>299 まだ未開封なのに・・・・・
やっぱり食べるのやめて、永遠に封印してしまうことにしたよ。
304 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 14:34:22 ID:8SqFFpDO0
白い爆弾
保険金殺人に応用できないかな・・・、いや、なんでもないよ・・・ふふ。
306 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 14:36:22 ID:V9XdvnDk0
名前 T・U 髪型 おとめがり 眼鏡 度が厚い 性格 すごい性格で弱い者いじめ 身長 推定159cm 体格&趣味 筋肉質&おたく 出身中学 千葉市立葛城中学校 (中学1年時)担任T,I教師 (中学2,3年時)担任K,K教師 (バスケット部顧問)T,M教師 (千葉市立葛城中在籍当時のT・Uによる犯罪歴) ・腹いせに男子の顔面の眼球辺りを殴る 暴行罪(208条)傷害罪(204条) ・廊下ですれ違うたびに生徒を暴行 暴行罪(208条)傷害罪(204条) ・マスク忘れても、給食配膳 (校則違反) ・同級生の男女にエロ本。アダルトビデオ見るよう強要 わいせつ物頒布罪(175条) ・嫌がる女子生徒のお腹を触り続ける 強制わいせつ罪(176条〜181条) ・嫌がる女子生徒の身体を背後から抱きつく 強制わいせつ罪(176条〜181条) ・自宅に遊びに来た女子生徒を裸になれと命令して泣かせる 強制わいせつ未遂罪(180条)脅迫罪(222条) ・風呂に入り、垢を落とさずに無遅刻無欠席登校 (迷惑防止条例) ・図書室で同級生の女子と姦淫。女子生徒の喘ぎ声が外まで漏れ発覚 公然わいせつ(174条)
307 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 14:38:21 ID:duMq9e/40
>>283 漏れは国産問わずキシリトールは大丈夫なクチ。だが韓国のミント味のだけは
ガチで下痢する。韓国製のは下剤として買うのにピーチ味は下痢できないから
漏れ的には不良品。ミント味は味付けに有り得ないモノを使ってるのか、キシ
リトールが有り得ないほど入っているのかは定かじゃない。
商品名忘れた。便秘の時にしか買ってこないから。
308 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 14:41:55 ID:WgVrUU4I0
昨日のF1中国グランプリ予選後のインタビューの様子。 ハミルトンはマイドリンク持ち込みで、テーブル上のスポーツドリンクに一切手を付けず マッサも飲むことすらしない。 ライコネンだけはごくごく飲んでた。 今日の決勝後はどんな感じかな。
中国人向けのキャンディーを誤って食べたに違いない。
310 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 14:43:24 ID:yZoY0g1u0
これはフィリピンに謝罪と賠償を求めそう…
311 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 14:44:54 ID:UiPtrhTh0
(;゚д゚)ナ、ナンダッテー!?(゚д゚;(゚д゚;) 嘔吐しただけか 残念 是非死んで欲しかった 地球平和のためにチャンコロは全員死ねばいいのに
>>264 青森産を食べたことがないかわいそうな香具師
これなんてバツゲームだったの?
314 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 14:48:01 ID:aoj3KTmr0
うちの職場の品人が、土産の菓子を共用場所に置いても誰も取らないので、 をわざわざ手渡してくれるのだが、迷惑ったりゃありゃしない。
中国の鉛は世界一ィィィィィ!
マジで、こんな毒物まみれなものしか生産できない国で生きている中国人はすごいと思う。 だって、中国にいたら食べるもののほとんどが中国製、しかもそれを年中無休で食べるんだぜw
中国土産って、もはや嫌がらせ以外の何物でもないよなw
318 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 14:53:22 ID:mSxzvV9Q0
* * * * * うそアル + * やらせアル + n ∧_∧ n n ∧_∧ n + (ヨ(* `ハ´)E) + (ヨ(* `ハ´)E) . Y Y ..Y Y
319 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 14:53:39 ID:u3fQ2mfC0
>>312 先日、「中国産の輸入を停止したらラーメンに薬味のネギすら入れられなくなる!」って息巻いてた奴かな?
ちなみに俺は千葉原住民。春風は葱の香りw
320 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 14:54:29 ID:UXFYHLx5O
オリンピック心配だね
なんかもう自滅したいのかなんなのかわからんね中国
322 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 14:55:54 ID:3SwLeRam0
いまどき香味野菜程度も国産買えない貧乏人が来てるの?
駄菓子屋の10円のアメちゃんは大丈夫なのか? 日本製? 今でも値段が10円のままかどうかはわからんが・・・
324 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 14:57:38 ID:AJVBgroFO
これはもうシナによる新しいテロだよ
325 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 14:57:53 ID:B1Mtry1t0
新手の謝罪・賠償か、日本は一番気をつけるべきだな
326 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 14:58:30 ID:V9XdvnDk0
・毎日のように廊下で女子生徒の身体を触り、周囲に見せびらかす 公然わいせつ(174条) ・委員会発表の芝居で体育館の床に寝転ぶ男子生徒のみぞおちを飛び膝蹴り。被害者は苦痛で叫ぶ 暴行罪(208条)傷害罪(204条) ・部活動中に自分の半ズボンをずり下げ性器を露出寸前 公然わいせつ(174条) ・小学二年時で女子生徒とペッティング。 他の女子生徒に見せびらかす 公然わいせつ(174条) ・幼稚園の時に、嫌がる女の子のお尻を無理やり触る 強制わいせつ罪(176条〜181条) ・同じ学年でバスケット部に所属した男子生徒の腕時計(G-SHOCK)を盗む。 バスケット部の鍵(部室)を人様のカバンへ勝手に入れ込み、完全下校時刻までに鍵を職員室へ返却してから門の外へ出ないと 停部などの罰則がある、校則の恐怖を同級生男子のバスケ部員にさらす。バスケ部員のある被害者は中学一年時に不登校になる。 今も引きこもる。U・Tによる窃盗(G-SHOCK)と脅迫による粘質的執拗ないじめが原因。 窃盗罪(235条)脅迫罪(222条) 恐喝罪(249条) ・不登校ぎみな女子生徒が勇気を出して学校に登校したら、教師の目の前で『死ねよテメーッ×△☆○』とボロクソに言う。 侮辱罪(刑法231条) U・Tによる人間味の欠片も無い言行を法律で訴えたいのですが時効でしょうか。 U・Tのせいで、未だに苦しむ親御さん達もいるのです。
中国製の輸入をストップしたら困るのは、社会の底辺の奴らだけだ。そんな日本経済の足を引っ張る奴らは早かれ遅かれのたれ死んでなかったことになるんだし、 質が全然違うのに中国産の安物に押されている農家を助けられる、工業関係も同じく。
中国製ミルクキャンディーを食べている私はきっと特別な存在だと思いました。
中国製のやっすい菓子食いまくってるぜw 業務スーパー(ほとんど中国製)の食い物で命繋いでますw 餓死するか中毒死するかどっちが早いかなぁ
330 :
エラ通信 :2007/10/07(日) 15:02:22 ID:lHLzC3r/0
331 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 15:03:17 ID:0oWghsoKO
てゆうかちょっと異常だな。そのうちほんとに中国さんとそうでないものとを見極めて購入or調理しなきゃいかんぞ
332 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 15:03:32 ID:rhLwzOG90
ムキ栗とかよく食べるけどあれもヤバイかな? 天津甘栗おいしいんだよね。
食う方も食う方だけどな。原産確認しとけ。
いや、貧乏人って煽るのは別にいいけど現実問題そうだから・・・ 日本の食糧自給率どのくらいか分かってるの?一部だけ高級品食えればいい時代じゃないんだからさ
336 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 15:06:10 ID:GPcLKIjYO
ま た 中 国 か
>>334 アホかい?
食糧自給率は他の産業との経済的なバランスで決まるものなので、輸入できなくなると勝手に上がる。
食料品を輸入している元は中国だけではないのも知っておけ。
338 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 15:08:13 ID:9HavR80wO
>>327 その幼稚な発想なところからみて
君は社会の底辺層だろ?
アメって最後にいつ食べたか記憶にないくらい食べてねぇ
>>338 どんだけ俺はマゾなんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
>>337 >>327 の一行目書くような奴が人をアホよばわりするとかワロス
勝手に上がるとか言ってるけどあがりきるまで何年かかると思ってるんだか
食い物スレには国産食べられない貧乏人は売国奴だから死ねって煽りは常だからな。
ミルクキャンディだろ? 普通の食材を使ってるなら、逆に嘔吐させるような物を作る方が難しそうだが・・・・・
344 :
(,,゚д゚)さん 頭スカスカ :2007/10/07(日) 15:11:55 ID:pVZFAT1/0
>>334 その中国側がもう食料輸入国です、人口13億、いつまでも
日本に食料を安定供給してもらえないと思いますよ。
いい機会です、今のうちに日本の食糧自給率を上げるざる
おえません
>>341 だから、底辺が消滅したら食糧自給率も上がってくれるだろ
347 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 15:13:15 ID:Xw4Bdb3M0
小沢が悪い
こんなの気にしてたら何も食べられなくなるだろ 日本の食品だって産地偽装とか何でもありだし
349 :
(,,゚д゚)さん 頭スカスカ :2007/10/07(日) 15:18:45 ID:pVZFAT1/0
品質の問題はおいといて、近い将来、中国は食料輸出は できなくなりそうだというのを忘れないでおいた方が いいですよ
>>346 底辺が消滅したら今度は残った中から底辺が生まれて
更にそれが消滅して更に生まれて・・最後は絶滅かね?
>>327 富裕層が増えて、貧困層が増える格差ができても、富裕層が消費すれば社会的にはOKっていうのは嘘だお
じつは富裕層の消費よりも、中間層の消費の方がおおいお
352 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 15:22:32 ID:UuTO8Qgn0
>>220 ひこにゃんにつられて滋賀県に行って、なにげにお土産にお茶買ったらおいしくて、
以来直接電話で注文してる
ちょっと高いけどもう他のお茶飲めない体に
>>245 実際、砂糖が防腐剤としてどのくらい有効なのか知らんが
腐ってたとは書いてないわけで
ミルクキャンディーが何年くらい「変質」しないか知りたいもんだな
354 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 15:24:07 ID:medkFJ/y0
みるからにチョークっぽいもんなww それに甘ーーーーい味付けしただけでしょ?
>>351 それとこれとは話が違うと思う。
俺の主張は社会のガンである底辺が消えればいいっていうだけで、現在の富裕層や中間層が健全な社会経済を成り立たせればいいとかんがえている。
356 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 15:27:30 ID:quD75BPJ0
>>349 食料不足で輸出に回らなくなるのを恐れているなら心配ご無用。
自国民が何人餓死しようと輸出は継続するから。
357 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 15:27:43 ID:xIKO6qWJ0
中国製食品を口にするって頭おかしいのか?
ほーら 中国製ミルクキャンディ もひとつ 中国製ミルクキャンディ あなたにも中国製ミルクキャンディあげたい
359 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 15:30:27 ID:ESpriOtNO
>>245 いや、全く以て同感。
ナマモノ以外で入院なんてそうそうありえねーぜ。
加工品は、例え乳製品を使用していても相当に頑強。
異物、なんてレベルを超えた、悪意ある有害物質を使用して
廉価に製造したとしか思えん。
>>348 いやいや、待て待て、気にしろよ!
おまいは一生を棒に振りたいか?
361 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 15:31:20 ID:DW+BKz98O
チャイナフリー
362 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 15:31:46 ID:b/Whp/NU0
トラピスト教会のバタ飴とミルキーの美味しさを中国人に教えてやりたいものだ
中国産で安全な食べ物って何があるんだ
364 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 15:32:41 ID:YLrnC04e0
食物テロ国家・中国 食物兵器を全世界にばら撒いているね
365 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 15:33:38 ID:Dp8k9xVIO
中国は水も空気も土壌も汚染されてるからなぁ。安全な物はない
366 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 15:33:43 ID:nvZcQRcn0
かい人21面相ですら毒入りだと警告していたというのに、 中国は警告すらなしですか・・・
367 :
(,,゚д゚)さん 頭スカスカ :2007/10/07(日) 15:35:04 ID:pVZFAT1/0
>>356 まるで旧ソ連の飢餓輸出だな・・・まあいいか
368 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 15:35:36 ID:ed4UC4FcO
白い恋人・・・
地球のがん細胞・中国
370 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 15:37:01 ID:cWqMiZU50
あーこれ土産にもらったことあるな すげー甘かった
371 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 15:37:27 ID:w0hU8gYw0
>>332 支那人が鼻糞ほじくりながら剥いたけど気にしなければ。
>>371 ……………………………………。
売国とかそういう問題じゃなくなってきてるな
これを何処かに訴えられないか?
とりあえず録画しておこう
374 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 15:42:11 ID:eD+59brUO
日本もアメリカのバイオテロ法みたいの作って 製造工場登録してないと通関できなくすればいいのに 登録の窓口に弁護士事務所使わせて顧問料払わせたりして 外貨も儲かるし、いろんなメリットできると思うけどな
>現在、キャンディー に問題がなかったかどうか キャンディーというより中国自体に問題あるだろ
376 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 15:44:42 ID:UXFYHLx5O
>>348 吐いちゃう飴、不治の肝炎を起こすもの、死ぬものは気にしよう!
そういえばアイスキャンディーって賞味期限ないよな
ミルクキャンディーを食べたぐらいで嘔吐し入院とか、セメントでも入ったんか。
支那人による食材テロで世界征服かーw
380 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 15:47:21 ID:NELMXMu20
うさぎってミルクキャンディーになるほどミルク出るの?
381 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 15:47:47 ID:/QzfS+Of0
また中国か
382 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 15:54:49 ID:XY5oQW8E0
ところで福神漬って、中国産のものしか見かけないんだけど…
383 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 15:57:41 ID:rYJAfEqZ0
( `ハ´) 中国製ミルクキャンディーがアサヒしちゃっただけアル!
中国嫌いじゃないし中華料理だって好きだし美味い でも流石にココまで墜ちると目も当てられない 中国の食文化崩壊
385 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 16:01:00 ID:rSskblrj0
>原因はまだ不明 えー しかし最強の人間破壊兵器だな
中国産が絶対ダメってのはわかりきったことだけどそのほかの国ってどうなの? 安売りのお菓子見るとマレーシアとかよく見かけるけど中国と大差ない?
387 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 16:04:30 ID:RqknB9HF0
>>384 美味しいのは日本人が日本で作る日本人向けの中華料理だけだろう
388 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 16:07:24 ID:8Nh2hYBh0
スレタイだけ見たら、中国で中国製のキャンディーを食った小学生が嘔吐、入院じゃあ しょうがねぇなと思った。 フィリピンなんじゃん。
>>387 台湾人の中華料理屋は上手いところ多いよ
そういや中華街は閑古鳥鳴いているそうだな
当たり前の流れだが
390 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 16:13:26 ID:ve8tcHjgO
スーパーの店頭ではあまり見かけなくなったとはいえ、 加工品は、冷凍液卵、あずき、そば、玉ねぎなど、 中国産毒食材が未だに暴れ放題。
>>369 ガンだな。そして細胞(中毒人)はあちこちに転移してるよ・・・
うちの会社にもちらほらと。
392 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 16:20:23 ID:lG1l+tEL0
中国産ならこの程度はご愛嬌
なぁーに
食費はケチっちゃ駄目だな
これ知ってるw 3年くらい前バイトしてた飲食店で中国のお土産とかいって買ってきてて、 おれが中国製品は危ないぞと忠告したにもかかわらず、みんな珍しーとか言いながら 食ってた。 みんなまだ生きてるかなー
日本製がこういった事件を起こすと日本人は青くなる 「どこの企業がこんなヘマやったんだ!」 が、中国製がこういう事件を起こすと中国人は赤くなる 「日本の謀略、意図的な中国製品たたきを日本が行った!中国製品は安全」
/\___/ヽ ヽ / ::::::::::::::::\ つ . | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ | 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ . | ::< .::|あぁ \ /( [三] )ヽ ::/ああ /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
398 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 17:10:32 ID:3uL4ZrN80
この国もそろそろ終わる。 いま学校に中国人が来ているが、 中国製のアニメビデオはリングの映像見た位ぞっとした
399 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 17:17:58 ID:zfHPSkHl0
400 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 17:21:17 ID:Hmt//kDv0
フィリピンでは 何処でも売ってる キャンディーです。 23人だけって考え難いんだけど。他の原因では? @フィリピン
401 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 17:22:39 ID:kpqTdBFW0
薬にブレーキ液入れるような国だぞ。よく食べる気になるな
402 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 17:23:04 ID:74QOTnZo0
まだまだ免疫が出来てなかったと見える
403 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 17:23:43 ID:VUyVdprU0
パッケージがなんか肥料みたいだな。 中身は食いもんじゃなくて、工業製品だろ。
>>156 じゃあ、中国はもっと低劣な「ゆとり」ぶなんだなwwwwwwww
405 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 17:24:42 ID:ZEo50O8H0
戦後の自虐的な反日義務教育と、マスコミによる左翼思想的偏向報道に騙されてませんか? 「強制連行」という神話 1.そもそも「強制連行」という言葉も政策もなく、戦後に模造されたプロパガンダである ことを知ってますか? 2.在日コリアンは強制的に連行されたのではなく、職業の募集にあるいは教育を受け るなどの為に、自らの意志で日本に渡航又は密航したということを知っていますか? 3.日本内地では、戦前(昭和14年)〜終戦直前(昭和20年)までに約100万人の朝 鮮人が増加したとされ、その100万人のうち70万人は自らの意思で日本に職を求 めてきた者と、その間の出生によるもので、残りの30万人はほとんどが工鉱業、土 木事業の募集に応じてきた者であるとされることを知ってますか? 4.日韓併合により日本は朝鮮半島への莫大な資金を投入し、朝鮮半島の農業の生産 性を上げ、教育制度を充実させ、工業施設を建設し、道路・鉄道・港湾・電力などイン フラを整備し朝鮮半島の近代化の基礎を築いたことを知ってますか? 5.一部の左翼者が主張する「強制連行」とはいわゆる「徴用」のことであり、国民徴用 令という法律適用に基づいた当時の「日本国民の義務」であり、当時の朝鮮人は日 本の国民であったから当然の義務であることを知ってますか? 6.また、「徴用」された数も日本の配慮により純日本人徴用者に比べごくごく少数である ことを知ってますか? 7.仮に「徴用 」を「強制連行」とするならば、純日本人徴用者も全て国に強制連行され たことになり全く馬鹿げた論理であることを知ってますか? 8.終戦直後日本にいた200万人の朝鮮人のうち終戦後、昭和20年8月から翌年3月 まで、希望者が政府の配給、個別引揚げで合計140万が帰還するなどして、終戦時 までに在日していたもののうち約75%が帰還していることを知ってますか? 9.また後の昭和25年(1950年)からの朝鮮戦争を逃れるため日本に流入した難民は 何十万人ともいわれることを知ってますか? つづきは「ビラのHP」「パクリ大国 南朝鮮」にて
山峡ダムが完成したら、ザーサイが無くなると言われていたのに、無くなっていない。
407 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 17:26:27 ID:gGc9AlE20
中国製品は全面輸入禁止が正解だな しかし北京オリンピックに出場する選手が 心配だ
408 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 17:27:27 ID:Yf/QWG3D0
相変わらずだなw
中国はやたらと食べ物に妙な物を入れてしかもそれを海外に輸出する、と言う点で韓国と同じだな。
フィリピンもチャイナフリーへ
411 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 17:33:55 ID:qi3VpMr80
チャイナフリーか、案外いいかもw
そもそも中国は椿の巣すら食材にするような国だからな。
413 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 17:43:10 ID:/V+V2dFJ0
食中毒なら原因不明は無いだろうから 集団ヒステリーだろ 中国製と聞いて一人が嘔吐して匂いで連鎖的に吐いた
誕生日パーティーに23人も来てくれるのか
415 :
いい迷惑 :2007/10/07(日) 17:48:25 ID:sYuAonG20
在フィリピンです。 近所の子供にキャンデーをあげたら 親に怒られた。
416 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 17:49:59 ID:FBYbNwi20
417 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 17:54:29 ID:BYK9DO4R0
>>411 外国のオバサンと記者が、1年間チャイナフリー生活をしたが
すんごい大変で記者は途中で挫折。オバサンも1年で止めたんだとよ。
買う物買う物、全ての原材料から何から調べないといけないから
(例えばホテチの裏を見ても『調味料どこ産』とか書いていないから
全部販売元に確かめてからでないと買えない)だって。
で、そうなると「買える物が極端に少なくなる」らしい。
確か記者の方はその体験を書籍で発表していたはず
日本でも今週発売の週刊誌(フライデーとかスパとかそんなの)が
似たようなパクリ企画を書いていたし、購入して見れば良い。
おそらく「案外いい」なんて無責任な言葉は吐けなくなるから。
>>411 今時、あからさまに中国産の食品は避けるのが普通。
420 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 18:03:02 ID:/nvbeuHzO
この手の記事みてもあんまり驚かなくなった 慣れって怖いなー
421 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 18:03:07 ID:1ARNeQIf0
只でさえ汚染水飲みまくってるフィリピン人の頑丈な胃袋でも壊れるってよっぽどだな
422 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 18:05:42 ID:ufAfcvFHO
バイト先の中国人がこの飴配ってたけど、怖くて食べてない。 つか、バイト先の食材は中国産が多いので、明らかに中国産と分かってるものは食べない。
423 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 18:05:55 ID:0K7Ci7/F0
スーパーはくとで酔わないオレは勝ち組
こんどは何が混ざってたんだろう
パッケージから見てウサギが混ざってたんじゃね?
426 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 18:08:25 ID:uhKky2mMO
食品テロ
427 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 18:08:55 ID:O3Ul/7uh0
成分はペンキ
428 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 18:10:44 ID:Lzl8JhtQ0
429 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 18:11:48 ID:XiatDpEv0
スーパーで安く売ってる缶詰をよく見てみよう。 けっこう中国産のがあるよ。 したがって人事ではない。
430 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 18:12:54 ID:VXVwqvhpO
支 那 商 品 最 強 w
431 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 18:13:33 ID:JsNh82CHO
ちょっwww まさかと思ったけど 先生がお土産で持ってきて3個食ったんだけど パッケージ全く一緒
432 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 18:16:18 ID:0K7Ci7/F0
>>431 これ中国では一番ポピュラーな飴ちゃん。
中国人が携行して入国することが多いので、日本国内にも大量に流入しているお。
433 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 18:17:00 ID:XNFE6mPgO
>>431 ご愁傷様
今度は偽砂糖かもな。砂糖が高騰してるし
これは素晴らしい大量破壊兵器ですね。
435 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 18:17:28 ID:8vt2p4uW0
筋弛緩剤が入ったキャンディーだな。
436 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 18:19:58 ID:JsNh82CHO
>>432 そうなのかorz
あづき味も食ったがあまり美味しくなかった
437 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 18:20:28 ID:yPdOHztNO
かわいいうさぎの絵使いやがって… うさぎに謝れ!
原料の牛乳は日本から輸入してるかもしれんな
439 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 18:23:40 ID:6xEJ/7He0
どんな罰ゲームなんだよ
440 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 18:25:12 ID:7/ZcdcL2O
441 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 18:26:26 ID:nDmvCxQ00
>>1 げっ!
これ、うちにもあるぞ・・・
まだ開けてないけど、どうしたらいいんだ?
442 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 18:28:41 ID:CkB0xjGz0
即死じゃなかったのか。
443 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 18:28:42 ID:Qi3NtpNLO
444 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 18:29:01 ID:7/ZcdcL2O
>>441 たかだがお菓子に命をかける必要があるのか?
445 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 18:29:34 ID:1us2ketD0
少なくとも、日本のメーカーが生産しているなら責任の所在ははっきりしてるが、中国の完成品は避けるべきだろうな。
446 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 18:30:53 ID:hcStbMus0
>>441 人体実験キターーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>441 できる限り同じ条件で検証したいから
まずは小学生23人を集めてくれ
可愛いのを厳選して
448 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 18:34:32 ID:RqknB9HF0
>>441 大嫌いな奴に食べさせるとか
テロだけは辞めろよ 絶対だぞw
449 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 18:36:04 ID:xxuUx8mq0
100均のミルクキャンディーうめぇ
450 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 18:38:44 ID:dyLvgu950 BE:461301629-2BP(0)
>>441 フィリピンが相手じゃうやむやになる可能性がある。
ここはひとつ犠牲になってくれ。
世界のためだ 頑張れ。
451 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 18:38:48 ID:nDmvCxQ00
とりあえず、明日、会社に持っていくお土産なんだが まいったな・・・ ああ、俺は食わんけど
452 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 18:42:47 ID:3z+fEfxT0
まずくて吐き出したんじゃねぇ? 10年位前だけど、向こうのチョコなんて「甘い土」だったよ。 旅行中に買って同行者に分けたら皆さん飲み込めずに出してた。
453 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 18:43:07 ID:+Q33WOYfO
>>441 金魚の水槽に例の飴入れて見ろ。
プカプカ浮いてきたら要注意だぞ。
454 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 18:43:12 ID:bR+jzI4a0
ポコチャンキャンデイー
455 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 18:44:22 ID:MsnoVKuP0
またシナのバイオテロか
456 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 18:45:18 ID:nDmvCxQ00
441だけど、一応、明日会社行って ムカツク上司と部署に持ってく どうなるかは知らん、俺は何も見ていない
457 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 18:45:23 ID:UwP5lB8S0
これ、中国の有名なお菓子を偽造したものじゃないの? で、なければもっと嘔吐した人が多そうな気がするんだけど。
458 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 18:45:33 ID:1us2ketD0
459 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 18:45:36 ID:ChnLy2nD0
罰ゲームで中国製ミルクキャンディーを食べる遊びがフィリピンでは流行しているらしい
460 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 18:45:44 ID:1WSysocb0
アメで殺害…モンスターか!
これは中国の国技なんだよ さすが大中国様
>>1 見たことあるぜ、そのウサギちゃん
やっぱこえーな、支那食品
100均はぜってーいかねえ
何入ってるんだよ
・あまりにも不味い ・賞味期限切れミルク ・絵の具 ・漂白剤 ・ザー○ン
465 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 18:50:00 ID:ChnLy2nD0
つうか、腐らねえ薬やかびない薬くらいちゃんといれとけよ、中国
466 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 18:50:29 ID:wf2BB1Ql0
中国製を食べるとは・・・
468 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 18:51:08 ID:Jr7oPlb/0
チャイナアレルギーだな。
469 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 18:52:01 ID:ChnLy2nD0
表の袋に食べられませんって書いとけよ
470 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 18:54:17 ID:KFV8HbqT0
またシナ関連の毒災か!
471 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 18:58:35 ID:VXVwqvhpO
食 材 テ ロ
473 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 19:06:03 ID:qeFL1m3B0
100均のピーナツ、漬物はほぼ中国産 外食の鶏肉も危ない希ガス
474 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 19:07:56 ID:bR+jzI4a0
スクラロースも加熱するとダイオキシンのテロ物質。
>>473 ピーナツなんかは殻の中身だから
まだ大丈夫というのは甘いかね?
漬物は自殺と思ってる
むき栗というか甘栗
自殺だね
476 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 19:10:30 ID:fLATa00E0
今日、外食してきた奴いる? 食材は中国産だ。
477 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 19:11:03 ID:uwPBwAubO
ホテルの自販機にある缶型つまみも 中の落花生は中国からなんだよな 表示見て開けるの止めたわ
なにこの殺人キャンディー
479 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 19:12:21 ID:xNYTpPyu0
>>431 今時、シナ製品を配る先生って、よっぽどのバカか、さすが日狂組?
480 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 19:13:52 ID:aLS1oRRSO
国産ピーナツは高いぞ。 確か100gで2〜300円した気がする。中国産の倍以上だ。
481 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 19:14:45 ID:kBxqf59N0 BE:1069092858-2BP(11)
>>475 こないだ買った栗ご飯の元の栗が中国産だったんだが…
食べない方がいいよな、やっぱり。
やべー中国株全力買いの俺やべー
483 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 19:15:12 ID:xNYTpPyu0
>>452 シナに、まともなチョコは一個もないよ。蝋などを茶色く着色して売るのは、普通らしい。
484 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 19:18:41 ID:kaMYFJfmO
紅しょうがは中国産がほとんどだがこれも心配だな
485 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 19:19:22 ID:0WKB61sk0
国内にまで食品テロやってんのかよw (人口調節の為か?) 国外ならなおさらだな。シナのもんはもやしも食べねーよ。 (つーか、シナ産しかないようだな)
こんな小さなもの食べて嘔吐って ものすごくヤバい成分入っているんだと思う
487 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 19:21:16 ID:BAejmz9NO
中国の政治戦略に毒殺は欠かせないしね 本格テキに中国武術習うと暗殺法なんか当たり前。 日本の忍術も同等。。 格闘術の前にそんな事を教わる。
488 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 19:21:24 ID:SvOW+OsH0
>>473 外食の鶏肉はブラジルが多いんじゃ無かったっけ?
ブラジル産はどうなんだろうか。豚肉なら豚汁専用になるんだが
489 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 19:22:16 ID:LVqwvd3N0
中国産の食い物食べるなんて、なんという命知らず
490 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 19:22:59 ID:5VtYhECn0
ダイエット薬とか今でも中国の○○とか謳ってるのが多いけど実際に効くのかもな。 やっぱり体を壊すのが一番手軽に痩せる方法でしょ。ごく一部の例外を除いて。
491 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 19:23:12 ID:ozyXBRZH0
中国の最終兵器 かんずめでこれを作り名前をブランド名(偽者)にしてアメリカ軍に大量輸出する。 これで中国大勝利!
>>488 ブラジルが多いね。
どうなんだろうかって言っても、何十年もずっと食ってるんだから、大丈夫なんじゃないか?
493 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 19:23:25 ID:ZzItyJNe0
飴とムチならぬ飴もムチだな
>>479 先生方でたくさん味見したと言ってたw
むしろ先生が心配だww
495 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 19:23:31 ID:0WKB61sk0
>>484 紅しょうがはタイ産しか買ってなかったけど、この間国産があったんだよ。
感動したね。今度はこっち買うよ。
自家中毒
>>481 自殺
しかし考えてみれば栗だって殻の中だなあ
栗ご飯の元をどこで加工してるのだろう
殻ごと栗を輸入して日本で加工してたら
なーんか大丈夫な気はする
中国で加工して栗ご飯の元の状態で出荷してたら自殺
疑う余地なくなく自殺
499 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 19:27:39 ID:9/G8NkcO0
不用意に中国製を口に入れるフィリピンにも落ち度はあるな
500 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 19:29:42 ID:kaMYFJfmO
百円ショップは箸や食器など口にするものは中国製から日本製に移行しつつある
ヨハンが院長達に食べさせた飴はきっとこれ
502 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 19:31:55 ID:ojGkEdOl0
中国製でも大丈夫だろ と思ってる時期が私にもありました
この一袋だけ作ってるわけじゃないんだから アメが原因ならもっと大量に被害者が出てるはず。 誕生パーティーの別の物が原因じゃないの。
504 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 19:34:30 ID:zfHPSkHl0
>>60 一番かわいそうなのはお前の脳味噌だけどなw
505 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 19:35:42 ID:7/ZcdcL2O
506 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 19:39:33 ID:Tdsi320Q0
フィリピンの衛生環境もかなりいい加減なのに それでも腹壊したくらいだから恐ろしい
507 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 19:41:54 ID:7/ZcdcL2O
>>506 フィリピンは菌とか腐敗物とかなんじゃね?
支那は重金属や使用禁化学物質とか?
508 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 19:45:15 ID:PBi6mhtSO
あまり知られてないが中国の茶葉生産量の多い順は緑茶、ウーロン茶【半発酵茶】、紅茶【全発酵茶】の順。 当然、日本にもいっぱい入って来てます。
509 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 19:49:10 ID:Q4Thlp+/0
100均で菓子買うと、原産国=中国 だったりする 食った後で気づいた時には・・・・orz
510 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 19:50:05 ID:XWx2UtMPO
殺人キャンディキタ―ヽ(゚∀゚)ノ―!!
511 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 19:50:38 ID:KOxb9xXz0
って言うか国の品質保証のマークがついてないか?・・・
ちっこいキャンディで嘔吐までさせるとは、やるな中国
そんな中、日本では割り箸製造に使われる食品添加物の基準が甘くなりそうです。
514 :
名無しさん :2007/10/07(日) 19:58:13 ID:ZM0cdBrN0
なぁにかえって免疫力がつく
515 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 19:58:58 ID:uLBxibKnO
>>513 食品添加物ってw ……おまえ割り箸喰うの?
517 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 20:02:54 ID:/sNZjbyYO
ミルキーはママハハのあじー(´・ω・`)
中国セレブの間で日本の粉ミルクが人気ってのを?とか思ってたんだけど、 心底糞ったれな国なんだな。 せめて輸出すんなよ。って感じだが…。 つか、最近気になってるんだけど神戸の会社?の業務スーパーってのが 最近あちこちにできてんだけど商品の大半が中国産なんだよ…。 安いといえば安い気もしなくもないんだけど、ちょっと萎える。
519 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 20:05:38 ID:20RBe6/dO
ミルクキャンディーで23人もゲロらせたのか シナの最新兵器か?
>>516 中国では割り箸でシナチクを作るということ知らんのか?
521 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 20:08:36 ID:827uOmsL0
世界中で三ゴキ封印せんと手遅れになるのに何しとんのじゃ(´・ω・`)
522 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 20:09:37 ID:j2H097YU0
523 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 20:10:26 ID:k75Ez/OZO
普通にテロだろ テロ国家指定すれや
524 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 20:11:56 ID:jJt1YMILO
これ、何て大量無差別殺傷兵器?
525 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 20:16:14 ID:F1SBOir1O
北京オリンピックが本当に心配だ
526 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 20:16:37 ID:qHNa1A5KO
この国の物を輸入する企業はテロ支援企業!
527 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 20:16:49 ID:MtowOoIzO
(゚-゚)解らんな。 オレらがガキの頃は 合成甘味料や合成着色料がいっぱい入ったお菓子が 山のように売られてて、食べても皆さん平気だったんだがな。 中国産はいったいどんな材料で作ってんだ?
528 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 20:17:08 ID:Hjm97Xrt0
全世界で中国ボイコットして中国五輪中止にならんかなぁ
530 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 20:21:40 ID:91VfbddSO
キャンディで嘔吐なんてどれだけ劇薬が混入してたんだって感じたよな
531 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 20:27:11 ID:kzxrwBmhO
いくらなんでもヤベーよ 不買い運動とかそんなレベルじゃねぇ 死にたくなければ買わないようにしなければ・・・
532 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 20:27:52 ID:6m89ey5f0
シナ政府「シナ製品の大部分は良品。極一部の不良品を大袈裟に 言いふらしている」・・・シナ人どもは馬鹿?
533 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 20:29:15 ID:olfi3pPz0
近所の大手スーパーの中国産食品は激減してる。
534 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 20:29:20 ID:86qfOARWO
ミルクキャンディを白くするのに漂白剤でも使ったんじゃね?
535 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 20:30:23 ID:z3RQ/zqRO
つまり牛のミルクじゃなくウサギのミルク仕様
536 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 20:30:44 ID:uvygCCCzO
♪ミルキィ〜はシナの味〜♪
537 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 20:32:24 ID:v3k+/v8KO
さすが支那畜
538 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 20:33:42 ID:ve8tcHjgO
フランス系のテレビ局のドキュメンタリー番組(ベルギーの仏語圏でも放映)で、 パリの中華料理屋の厨房がいかに不潔で、いかに鮮度の低い食材を使った 不衛生な料理を出しているのかテレビで全国放映された。 中国人経営者は、ネズミの走り回る倉庫の床に冷凍肉の塊をそのまま置いたり、 水洗トイレの水を使って乾物を洗ったり、乾物をもどしたり、 ボロアパートの浴室の不衛生なバスタブで大量の中華スープを作っていた。
539 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 20:34:17 ID:SFSnr6tW0
>>65 最近はスーパーのキムチまで「国産白菜使用」って書いてあるもんなあ。
540 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 20:34:34 ID:G6iH821l0
おいおい全然品質管理改善されてねーじゃんw
541 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 20:34:44 ID:lfs8QeMP0
ま た 中 国 産 か !
543 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 20:35:38 ID:Q275tlpgO
M&M'sは中国産なので食べるのやめました
544 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 20:36:10 ID:cs6BpFHS0
545 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 20:36:38 ID:THAKNWx80
どっか中国製食品のまとめサイトないかなぁ。 作ろうかなぁ。
546 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 20:37:14 ID:cgbv8BVI0
レベル高ええええええ。 ペットボトルのドリンクで吐血してたニュースもあったし、 マジで中国産は劇物の代名詞ですね。
死ななかっただけ儲けもんと考えるのが支那人
オリンピックは何人死者が出るのだろう
549 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 20:41:42 ID:Q275tlpgO
550 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 20:41:54 ID:BVfQyZkC0
食品テロ
551 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 20:42:26 ID:uwPBwAubO
>>547 死んだら人体の不思議展に使えたのにー
って考えてんじゃないか?
552 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 20:43:20 ID:+0eV87iy0
やはりチャイナフリーは必要だ
553 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 20:43:49 ID:J00vxPr6O
『中国製キャンディを食べた複数の小学生が嘔吐。 原因はまだ不明』 『在日韓国人の多い大阪で卑劣極まりない婦女暴行事件が多発。 原因はまだ不明』ってのと同じようなもんか?
554 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 20:44:07 ID:1/8ag8BuO
だって段ボールまんの時だって、中国の街の人にインタビューしたら、驚かずにあるだろうねぐらいの事言ってたからな。
555 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 20:46:04 ID:fWDZWvjCO
これ食った事ある!!!香港で食べた!うわ〜・・・
556 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 20:51:06 ID:z3RQ/zqRO
しいたけとたけのこは中国産が多いよな。気を付けろよ。
>>517 そのママハハを義母と差し替えるだけで・・・
「ミルキーは義母のあじー(´・ω・`)」
そういえば、中国で給食?の揚げパン食って子供が死んだ事件とかもあったよな。 数年前。今ほど中国の食い物がヤバイって話もなくて、この事件の原因は農薬を 「意図的に」混入したこと、とされてたと思うんだけど、今となっては意図的に 混入したことが原因だったのかどうかも疑わしく思えてくるな。
559 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 21:01:52 ID:jJt1YMILO
「あなたの健康を害するおそれがあります」 と書いて無かったのがまずかったな
560 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 21:10:41 ID:vUsY9BzJO
>>553 心当たり多すぎて特定できないんだろうなwwwww
561 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 21:21:02 ID:TGaCoWxR0
NHKを犬HKという皆さん。今チベット侵略についてやってるんだけどなんでこういう 番組は無視するんですか?ついでに経団連が派遣問題を悪化させてる現状もちゃんと 突っ込んでるのはNHKだけですよ。
562 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 21:27:11 ID:y9wiaML70
>>561 2chの半分は、日本国籍しか誇れない
連中の書き込みで成り立ってるからね。
そんな奴らに、論理の整合性なんて求めても無駄。
ちょっと前にこの飴から有害物質が検出された、って記事を見たが・・・ 改善されてなかったのか
564 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 21:45:48 ID:bxMJfYpp0
>>561 つか、この番組のどこが「チベット侵略」なんだよ?
急激な経済成長がチベット人の生活にもたらす社会的影響を描くという、
単にそれだけのテーマやろ。
>>562 しかしなあ
学歴を誇るってのも寂しいよなあ
年収を誇るってのも
なんだか寂しいよなあ
俺なんか室温で放置され賞味期限から2年間経過したチョコレートをさっき食ったが 何でもない。 流石に国産だ。
567 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 21:50:30 ID:rlglqEclO
ミルクキャンディはバニラ味?
568 :
名無しさん@八周年 :2007/10/07(日) 23:37:21 ID:CkakA9y40
今年のイグノーベル賞を見た中国人が、牛の糞をミルクキャンギィーに混ぜたというのが真相らしい
てかミルクキャンディーごときで嘔吐までさせるって犯罪とかいうレベルじゃねーぞ
>>566 板チョコはぶっちゃけ100年経っても平気。
571 :
名無しさん@八周年 :2007/10/08(月) 01:21:34 ID:Clsi0YYT0
中国政府「お前何こんな報道してんの?」 新華社「え?だって事実じゃ・・・」 中国政府「潰すよ?」 数日後 新華社「本社がアサヒってしまいました。 関係者の皆様にお詫びして訂正いたします」
>>252 「2リットルの溶質に200CCの溶媒」なら
2000/(200+2000) ≒ 91%
ジャマイカ? 水が溶媒のほうだよ。
573 :
名無しさん@八周年 :2007/10/08(月) 01:23:50 ID:HeOAwinT0
亜硝酸ナトリウム入りのミラクルキャンデーなんてごめんだな。
574 :
名無しさん@八周年 :2007/10/08(月) 01:26:46 ID:LwgklloX0
アメすらまともに作れないのか。チャイナは。
中国では例え23人死ぬ様なことだったとしても事件ではないし
576 :
名無しさん@八周年 :2007/10/08(月) 01:28:48 ID:FJF3bXmP0
577 :
名無しさん@八周年 :2007/10/08(月) 01:30:56 ID:lI20QgSb0
>>572 何を言ってるのかよくわからんが、分母を溶液の体積、と考えているのであれば、
200ccの溶媒と2Lの溶質を足したところで、2200ccの溶液ができると考えるのは間違っている。
(溶媒、溶質の相互作用によって、体積は減ることもあるし増えることもある。第2ビリアル係数次第。)
>>88 「せっかく減った人口です。このまま増やさず、優良な人種のみを残す。そのための船頭は、少ないほうがよろしかと」
とか言い出しそう。
ああ、しまったチベットの特集見忘れた(つД`) ヤン少佐の外伝面白すぐる
580 :
名無しさん@八周年 :2007/10/08(月) 01:56:14 ID:0Rq6zEBL0
やべえ これ食べたことあるんですが(笑)
中国製(笑)
582 :
名無しさん@八周年 :2007/10/08(月) 02:10:31 ID:y9KXMvT30
明らかに危険そうな雰囲気がパッケージから漂ってる。 あ、中国語が書いてあるだけか。
583 :
名無しさん@八周年 :2007/10/08(月) 02:10:51 ID:ym4SokWG0
アメリカは昔から戦略に関してはかなり上手かったが、 第二次世界大戦頃に、中国を20個の国に分裂させなかったのが 失敗だった。 それさえなければ平和だった気がする。
584 :
名無しさん@八周年 :2007/10/08(月) 02:13:50 ID:b7rr4TJN0
中国の全体的・環境としてみると、中国の食品、環境、軍備、などは恐ろしい部分 が多いと思う。 大気汚染で年間 死亡する人は、30万人にもなるという。 ガン関係でも数十万人が死亡している。 奇形の子供も多くなっていると言う。 その他にも、エイズがかなりの速度で広がっているはずだ。感染予防の教育を しないし、対処をしていないから。 食品や水関係は、過去記事で知っている通りに 怖いものが多い。 南米で、薬品材料(中国製)での、386人?くらいの死亡の 事件も記憶に残っているはずだ。 中国の全体的なものは、恐ろしい部分が多いと 思う。
585 :
名無しさん@八周年 :2007/10/08(月) 02:13:51 ID:HMiLNh62O
>>580 こんな怪しげなパッケージのもん、よく食う気になれたな
586 :
名無しさん@八周年 :2007/10/08(月) 02:19:22 ID:+mjiximBO
また食品テロかよ。 これはもう国連常任理事国から外すとか制裁を加えないと歯止めがきかないんじゃないか。
>>570 マジか、じゃ残りは捨てようと思ってたけど食べる事にする。
588 :
名無しさん@八周年 :2007/10/08(月) 02:38:27 ID:SwmbcfBM0
このミルクの減量は捨ててあった革靴です
589 :
名無しさん@八周年 :2007/10/08(月) 02:44:47 ID:bUkzGQRz0
最近の中国産確変入ってるな もう日本から完全に消え去りそうだな
590 :
名無しさん@八周年 :2007/10/08(月) 02:45:33 ID:/An/dVqg0
今の中国のような状態は数十年前の日本と同じでしょ なんてテレビで言ってる馬鹿がいたが一緒にすんじゃねえよ。 さすがにここまで酷くはねえだろ。 シナは人が食える物食えない物を区別出来ないような馬鹿ばかりだな。
591 :
名無しさん@八周年 :2007/10/08(月) 02:46:26 ID:ukD/z8pH0
中国では日常茶飯事の出来事なのに、わざわざニュースを日本に持ってくるなよ
中華圏の国って、空港降りてしばらくすると確実に喉をやられる なんか空気がヒリヒリしてるんだよなあ それで日本に帰りつく頃に風邪を引く
593 :
名無しさん@八周年 :2007/10/08(月) 02:48:28 ID:MFvapIXi0
>>590 中国の問題点は、すでに政府がこの事態をまったくコントロールできていないこと。
外国相手だと覇権主義丸出しのクソ政府のくせに、内政になると無能そのもの。もうメチャクチャ。
594 :
名無しさん@八周年 :2007/10/08(月) 02:49:31 ID:9p37AK8MO
中国人留学生が中国から持ってきたという材料を使って学祭でデザートを作って皆に配っていたが今思うとかなり怖い! マジでガクブル!
俺が出したミルクを飲んでればこんなことには
596 :
名無しさん@八周年 :2007/10/08(月) 02:52:56 ID:Bf6H7GIAO
中国は食品製造禁止令だせや
598 :
名無しさん@八周年 :2007/10/08(月) 02:53:58 ID:ty442sui0
まあ、そういいながら、お前らが毎日口にしてる弁当に入ってる食材、合成食品の調味料には たっくさん、中国産の産物が入ってるから。 チャイナフリーはできないし、それすら実践できない怠惰なお前らクズが、中国を批判する資格はない。 中国以前に、日本政府に中国人を始めとする1000万人外国人移住計画を阻止するほうが先決じゃないのか?
600 :
名無しさん@八周年 :2007/10/08(月) 02:56:39 ID:hqH/N33X0
>>1 このアメ、中国旅行中に食った。美味かった。
でもまあ20年前だから、原材料も今とは違ってたんだろうな。
量産品は大型機械で作るけど 機械だったら可動部に潤滑グリス塗るでしょう? 日本だったら間違ってもグリスが製品に入らないように、 入ってしまったら商品は廃棄処分、てのは当たり前だけど やっぱり中国とかはそんな管理は望めないんだろうね。
602 :
名無しさん@八周年 :2007/10/08(月) 02:57:31 ID:sUZm3S9YO
チャイナフリーなんて無理だよね。
603 :
名無しさん@八周年 :2007/10/08(月) 02:57:57 ID:ty442sui0
町をみろよ。 10年前まで、日本人しかいなかった小さな町でさえ、今や中国人を初めとした多国籍地帯となっている。 吉野家行っても、コンビニいっても、どこに行っても外国人労働力が健在だ。 お前らクズが惰眠をむさぼり、働きもせず、ウダウダ中国がどうの、特亜がどうのって能書き垂れてる間に 外国人による日本人掃討が始まってるんだよ。お前らクズを雇うより、企業側としてや野心や気力のある中国人を雇用した方が 利益あるしな。 お前らクズはもう終わってるってこと。終わった連中が何を叫んでも、あとの祭り。お前らには発言権すらない。
■フランスの中華料理店は、こうして壊滅した
フランス系のテレビ局のドキュメンタリー番組(ベルギーの仏語圏でも放映)で、
パリの中華料理屋の厨房がいかに不潔で、いかに鮮度の低い食材を使った
不衛生な料理を出しているのかテレビで全国放映された。
中国人経営者は、ネズミの走り回る倉庫の床に冷凍肉の塊をそのまま置いたり、
水洗トイレの水を使って乾物を洗ったり、もどしたり、
ボロアパートの浴室の不衛生なバスタブで大量の中華スープを作っていた。
それを見たフランス人視聴者たちは、あまりの汚さにドン引きしてトラウマになり、
その番組の放送以降は、中華料理屋に行く者は誰もいなくなった。
こうして、フランスとベルギーにある中華料理屋は閑古鳥が鳴き、
経営不振で店を閉めるものが続出した。
困った華僑たちは、現在フランスで盛んな日本文化ブームと日本料理の人気に目をつけた。
中華料理店は、次々に日本料理店に改装された。
彼らは日本料理の正式な調理法を知らず、知るつもりもない人たちである。
現在、パリの日本料理店600店のうち500店以上は中国人が経営している。
かつて日本人の店主が集まっていた「パリ日本料理店協会」は壊滅状態である。
いまや中国人だけで運営する日本食レストランの組合が
パリの日本食業界を完全に仕切っている。
何も知らずに、日本人が経営し日本人が調理していると思いこんで、
川魚の刺身や怪しげな日本食もどきや、
不衛生な寿司を高値で食わされる日本びいきのフランス人たちが
気の毒でならない・・・。
http://jp.youtube.com/watch?v=Mk6db-s2WYE
>>590 韓国もそう呼ばれ続けてるけど実際日本にはなれなかった中国も同じでしょう
606 :
名無しさん@八周年 :2007/10/08(月) 03:01:01 ID:ty442sui0
お前らにできることってのは、朝鮮カルトの層化、その下部組織の校名党を 社会に参画させないように、しっかりアンチ票として選挙で活躍することだ。 クズにも一応選挙権ってのがあるらしいからな。 お前らはそれだけやってろ。そして20年後、親も死んでウンコの転がる公園で野垂れ死にしろ。 クズの死に様なんてその程度だ。
607 :
名無しさん@八周年 :2007/10/08(月) 03:05:49 ID:OODTlXb60
「ミルキーは支那のあじー(´・ω・`)」
>>605 30年前ガキの頃外から帰っておやつになったら
おかんは必ず「手を洗え」って言ってた。
必ず忘れずに言ってたから昔から習慣になっていて
おかん自体もそうやって育ってきたようだ。
対して支那は大蓮の街中の子でも
クソして手を洗わないで手掴みで饅頭食う。
この差は年月で解決するとは思えんな。
609 :
名無しさん@八周年 :2007/10/08(月) 04:07:20 ID:VCUOumeQ0
>>590 日本で公害があったとしても局地的に短期間あっただけで今の中国とは比べるまでも無い
中国は今の状況が続いたとしても10年もあれば人民13億総病人になるのはほぼ確実だと思われるが、
それどころか未だに工場止めていないので、さらに加速度的に状況は悪化する。
来年の中国はいったいどうなっている事やら
完全にテロでしょw 地味に食品でジワジワ攻めるって ある意味ビンラディン以上に脅威ですなw
614 :
名無しさん@八周年 :2007/10/08(月) 12:44:16 ID:8Z0hWfTW0
615 :
名無しさん@八周年 :2007/10/08(月) 12:49:11 ID:8Z0hWfTW0
616 :
名無しさん@八周年 :2007/10/08(月) 12:49:12 ID:hAte1Bns0
( ´∀`)「飴とムチを使い人心を掌握する」 ( `ハ´)「飴とムチを使い人身を掌握する」
618 :
名無しさん@八周年 :2007/10/09(火) 08:13:25 ID:x3YliYWfO
ちうごく氏ね
毒物に慣れた中国人すら嘔吐させるとは・・・これ、日本人の小学生が食ってたら、死んでんじゃね?
620 :
名無しさん@八周年 :2007/10/09(火) 12:34:13 ID:hACH+/kk0
もはや中国製はテロだな。
621 :
名無しさん@八周年 :2007/10/09(火) 16:30:17 ID:7Nf7Y+Rq0
何が入ってたのかwktkです!
622 :
名無しさん@八周年 :2007/10/09(火) 16:31:43 ID:GKUsxaUy0
すごいね。 中国製ミルクキャンディはフィリピン製より危なそうだな。
623 :
名無しさん@八周年 :2007/10/09(火) 16:41:19 ID:GKUsxaUy0
>>590 紀田純一郎の 「東京の下層社会」とか読むと、
東京の街頭で怪しげな食い物売ってたのは100年くらい前。
だから今の中国は100年くらい前の東京レベル。
知り合いが中国旅行お土産に中国産のお茶を買ってきたんだが、飲んだふりして捨てた方が良いのたろうか… 無礼だとは思うけどこんなニュースを読むとなぁ…
625 :
名無しさん@八周年 :2007/10/09(火) 17:35:24 ID:GKUsxaUy0
>>624 俺もウーロン茶は少々高くても台湾のを買ってる。
高いつっても日本茶よりは全然安いが。
626 :
名無しさん@八周年 :2007/10/09(火) 17:40:58 ID:cA88+a21O
また中国か…
627 :
名無しさん@八周年 :2007/10/09(火) 17:54:47 ID:UGchWGtm0
>>623 100年前というと、英国ではゴキブリを普通に食ってた頃だな。。
628 :
名無しさん@八周年 :2007/10/09(火) 18:03:50 ID:Nwa7Ul/2P
なんで中国産たべますかね
629 :
名無しさん@八周年 :2007/10/09(火) 20:59:32 ID:rIz4n9Nl0
2・3日前のことだが、両親が栃木の田沼(現・佐野市)の元いなげや(今は別の店になってるらしい)に買い物に行ったら かなり安い値段でにんにく(一袋5個入り)が売っていてそこに大きく「群馬県産」と書いてあったが あまりに安いので訝しんでよくよく見たら「中国産」と書いてあったので店員に文句つけて「群馬県産」を外させたらしい。 でも多分、両親が帰ってすぐにまた取り付けられただろうな。 オカンよ、写真くらい撮っとけよ。証拠無しじゃあんまネタにならんがや。
とうとう毒物かよw
631 :
名無しさん@八周年 :2007/10/09(火) 21:04:50 ID:CauP7CJu0
中国製キャンディーは資本主義社会を滅ぼそうとする毛沢東の陰謀?
632 :
名無しさん@八周年 :2007/10/09(火) 21:07:22 ID:e+JmqUrH0
チャンコロ市ね
お前ら、百均の菓子は中国や韓国製があるから確認してから買えよな ファミマのぼくのおやつシリーズなんかも、箱のポテチやコーラグミなんかは中国製だからな
634 :
名無しさん@八周年 :2007/10/09(火) 21:16:46 ID:a4Oj5UJT0
計画的な大量殺人未遂
原因がわからないのに少なくともミルクキャンディーにやばいものが入ってたとされているということは、 キャンディーを食べて2日後に・・とかじゃなくてその直後に嘔吐したってこと?? 直後に嘔吐とか相当毒素強くないとならなくないか・・・? 水銀?鉛?
636 :
名無しさん@八周年 :2007/10/10(水) 06:05:23 ID:bqjZevvj0
【中国】ボトル入り飲料水の安全性に疑念を抱いた家族、ニワトリに飲ませる→1分もたたずに死亡[09/10]
[北京 10日 ロイター]中国の海南省で、ボトル入り飲料水の安全性に疑念を抱いた家族が中身を
ニワトリに飲ませたところ、そのニワトリが1分もたたずに死んでいたことが分かった。10日付の新京報が
地元紙の報道を基に伝えた。
それによると、家族の1人がボトル入り飲料水を飲んだ後に吐血したことを受け、ニワトリに残りの水を
与えて様子を見たという。紙面には、プラスチックのボトルを持った男性とニワトリの死骸(しがい)の
写真が掲載されている。同紙によると、海南省当局が現在この件について調査中。
中国製品についてはこのところ、玩具や歯磨き粉、魚介類などの安全性に対する懸念が世界中で持ち上が
っている。
ロイター
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-27801220070910
637 :
名無しさん@八周年 :2007/10/10(水) 06:28:56 ID:sxHzrzvwO
国全体が風雲たけし城みたいで 毎日たのしそうだな
638 :
干死小中国 :2007/10/10(水) 06:32:14 ID:HMGlkTD4O
死的好UJ,恭喜恭喜,中国人全死光最好,是整个世界的服气UJ。 希望以后能看到更多相同的消息。 我是代表日本人民来“干”your小中国的。
639 :
名無しさん@八周年 :2007/10/10(水) 06:36:57 ID:vt4UOdT20
正確にはミルクキャンディーじゃなくて、ミルクキャンディーっぽく作った何かだろ?
640 :
名無しさん@八周年 :2007/10/10(水) 06:55:35 ID:OrXAWqF6O
廃油かなんかを砂糖まぶして丸くし、キャンデーラベル貼って外国で売りさばいてこいとか糞チャンコロが言ってんだろ
641 :
名無しさん@八周年 :2007/10/10(水) 07:03:16 ID:l8VOQrsX0
どくいりきけんたべたらしなで
642 :
名無しさん@八周年 :2007/10/10(水) 07:06:44 ID:pSP28Lzw0
2300万人死ねばいいのに中国人なんてwwwwwww
643 :
名無しさん@八周年 :2007/10/10(水) 07:08:38 ID:4TOcpZ1i0
チャイナフリーだろ 常識的に考えて
644 :
名無しさん@八周年 :2007/10/10(水) 07:08:54 ID:imTlU4BOO
ひでぇー
中国は地獄の一丁目だね。
北斗の拳のシュウのアジトを思い出したぜ
647 :
名無しさん@八周年 :2007/10/10(水) 16:06:55 ID:7W+NfqfUO
毎日のようにシナ産のトラブルあるねwwwwwwwwwwwwwww もう完全に終わってるねwwwww 人間として最低の良心とかそういうのってないのかな? 食べ物だけはさ偽物は絶対だめだよ
648 :
名無しさん@八周年 :2007/10/10(水) 16:15:28 ID:050icXJn0
中国の特産品=犯罪者&毒
649 :
名無しさん@八周年 :2007/10/10(水) 16:17:47 ID:Intm71Jv0
中国みやげのキャンディもらった事ある! 気味悪くて捨てたけど正解だったな
650 :
名無しさん@八周年 :2007/10/10(水) 16:18:31 ID:7EXyydv20
なかなか死なないもんだな。
651 :
名無しさん@八周年 :2007/10/10(水) 16:18:51 ID:DaBnsu7i0
飴食って吐くってどんだけだよ・・・ どうせ殆ど砂糖だろ。わざわざ何入れたんだ('A`)
____■_____■__________■______■■■■■■■■■__■_■_____■_____■_____ _■■■■■■___■__________■______■_______■__■■■■■_■_■_____■___■_ ____■___■■■■■____■■■■■■■■■__■_■■■■■_■____■___■_■___■■■■___■ __■■■■■___■______■___■___■__■___■___■__■■■■■_■_■____■__■__■ ____■____■__■■■■_■___■___■__■_■■■■■_■__■_■_■___■____■__■__■ ____■____■_______■■■■■■■■■__■___■_■_■__■■■■■■■■■____■__■_■■ _■■■■____■___________■______■_■■■■■_■_____■■__■____■___■___ ■___■■__■___■________■______■_______■__■■■__■■_____■___■___ _■■■__■_■___■■■■_____■______■■■■■■■■■____■■■__■■___■_■■____ ___________________________________________________________
653 :
名無しさん@八周年 :2007/10/10(水) 16:24:11 ID:pM/DQKyN0
安心しろ。数十年後に日本は中国になるから 毎日そんなの食べさせられるから
654 :
名無しさん@八周年 :2007/10/10(水) 16:24:27 ID:qhGv+Ooi0
これから中国製品を食わなきゃならんときは遺書を書いとかんといかんな。
655 :
名無しさん@八周年 :2007/10/10(水) 16:32:22 ID:yO7sIx8y0
おとといの会社の同僚の土産、これと同じ飴だった 昨日は俺も含め、何人か酷い下痢に見舞われたんだが まさかこいつじゃないだろうな さっき、病院から帰ってきたところだが、検査結果が あさってでるが、結果次第じゃ何かしら行動を起こしたい
>>590 まぁ、日本も砒素ミルクやカネミ油症やってるから、あまり…ねぇ。
657 :
名無しさん@八周年 :2007/10/11(木) 06:34:57 ID:8KNx9m8N0
中国人は中国の物を信用していないからな。 ほうれん草を食うために、食器用洗剤で十分かけて洗うんだぜ?
658 :
名無しさん@八周年 :2007/10/11(木) 06:46:23 ID:LokpPQ/+0
日本で売ってる菓子類も原産国明記されてないのはほぼ中国だろうな。 国産紀州梅使用とかっていう梅煎餅も原産国中国とかいてあった。 梅が入ってるから原産国表記が義務付けられるんだろうが、 わざわざ梅輸出して中国で作るくらいだから、その他の菓子も中国だろう。 国産米使用と書かれてる煎餅は倍値くらいだ。そのほかの夢表記は疑え。
659 :
名無しさん@八周年 :2007/10/11(木) 06:49:34 ID:LokpPQ/+0
米は基本的に輸出してないはずだから (一部中国に輸出してるのは超高値で菓子にはしない)工場も日本のはず。
660 :
名無しさん@八周年 :2007/10/11(木) 06:52:30 ID:g6G5acztO
何これ?うさぎ飴?何入ってるんだよ
661 :
名無しさん@八周年 :2007/10/11(木) 06:59:40 ID:AQYG+PQ4O
砂糖が値上がりしてるから、代わりになんか入れたんだろうな・・・
662 :
名無しさん@八周年 :2007/10/11(木) 07:06:09 ID:iY7MXJES0
友達から中国のお土産にチョコレートを貰ったけど(しかも二箱) 数日後にこっそり捨てちゃいました。 ごめんなさい。
663 :
名無しさん@八周年 :2007/10/11(木) 07:07:03 ID:IVcXWhfx0
>>636 殺菌剤のつもりでパラコートでもいれたのかな
664 :
名無しさん@八周年 :2007/10/11(木) 07:46:54 ID:7/0jKKjm0
ザッツ オーーール!!
665 :
名無しさん@八周年 :2007/10/11(木) 08:15:25 ID:eUx5mXhX0
オフショアの管理で来年あたり2年程度の期間で 中国に行かないかと話しが出ているがやめよかな・・ 2週間程度は耐えられたんだが・・・
666 :
名無しさん@八周年 :2007/10/11(木) 08:21:50 ID:6q/70FIs0
>>665 中国人の不潔さは尋常じゃありませんよ
タクシーなど新車から中を一度も掃除したことがないものばかりで
人の形が残ったイスのその位置に座るのがやっと
北京で高級と言われるサウナでは
スリッパーを履かなければ床はさまざまな汚れでぬるぬるどろどろ
風呂は垢で茶色に濁ったジョークとしか思えないもので
サウナの中では平気でタバコを吸う連中で
もちろん床には唾と痰だらけ
道を歩けば口をまるで宇宙人にでも出会ったかのように
口をぽかんと開けて凝視されます
ちなみに北京も目抜き通り以外は砂利道ばかり
食べ物の不潔さは言うに及ばず
667 :
名無しさん@八周年 :2007/10/11(木) 08:24:23 ID:AWCQ8sYi0
なんかこういうニュースって捏造とかの可能性がゼロに近いから凄いよな なんつーか、中国製品で起きた事実だから隠しようがないじゃんw オリンピック失敗しますようにwww
668 :
名無しさん@八周年 :2007/10/11(木) 08:26:05 ID:7L8eUZaS0
>>665 ニュースになってない不潔大国ぶりが山盛り見れるかもしれんぞ
669 :
名無しさん@八周年 :2007/10/11(木) 08:27:12 ID:6q/70FIs0
>>666 トイレはご存知の穴だけのものがポピュラーで
デパートの西洋式のトイレを見つけて入ると
個室のドアを足で押さえて開けたまま用を足す中国人に出会います
彼らは密室で用を足すなど考えられないのでしょう
立小便は屋内外のどこでも出会います
あと重要なことは彼らは順番を守ったり譲り合うといった発想がまったくありません
割り込みなどという言葉はなく
人を出し抜いた者や早い者が勝ちという動物ルールです
あとコーラ一本を買うにしても
現地人には10円で売ってもよそ者には200円で売るのが標準です
670 :
名無しさん@八周年 :2007/10/11(木) 08:29:19 ID:9dnMYzOb0
ファミレスもコンビニ弁当も冷凍中国野菜多いよ。 キャベツ、レタス、大根は国産多いけど。 廻る寿司のネタも中国でスライスされた冷凍品をのせるだけ。
671 :
名無しさん@八周年 :2007/10/11(木) 08:30:27 ID:6q/70FIs0
>>669 そんな彼らに痺れを切らせても
一般人のあなたが連中を問い詰めたり怒鳴ったりしてはいけません
彼らはあなたの言い分にはまったく耳を貸さないばかりか
間違いなく逆切れをして躊躇なく暴力行為に走ります
夜になるとさらに状況は悪化して
酒に酔った中国人に絡まれたり
ボラれたりするわけです
ちなみに中国のヤクザは凶暴ですよ
672 :
名無しさん@八周年 :2007/10/11(木) 08:30:32 ID:qVbPxHSV0
10/9、諜報行為を米国がしとると、自ら暴露しとったな。ほな、 すくなくとも、英豪仏加露はわかっとるはずやから、 >>米英豪仏加露自公韓蒙 [売春斡旋人身売買等隠蔽] [依願殺人 自殺強要 臓器斡旋] [武器密売転売] [薬物密輸密売] [内外地私戦同準備] 英米欧日債券運用の乱用(武器密売転売 薬物密輸密売 売春斡旋人身売買等隠蔽 内外地私戦同準備)にかかる、 トランスポンダ等回線乱用米英欧(露豪加韓蒙含)外患 誘致および同準備罪および通信員偽装諜報員による内乱偽 装の現行犯および同便宜供与。 やな。
673 :
名無しさん@八周年 :2007/10/11(木) 08:30:57 ID:VYb8PFpJ0
23名が応答なし
674 :
名無しさん@八周年 :2007/10/11(木) 08:32:07 ID:jtCpCT1m0
>>624 今時、人様に中国産のお土産を渡す方が無礼
つーか、犯罪w
675 :
名無しさん@八周年 :2007/10/11(木) 08:32:54 ID:yBwuOxF00
差ちゅう心?
676 :
名無しさん@八周年 :2007/10/11(木) 08:33:01 ID:39Ci2bF30
10/9、諜報行為を米国がしとると、自ら暴露しとったな。ほな、 すくなくとも、英豪仏加露はわかっとるはずやから、 >>米英豪仏加露自公韓蒙 [売春斡旋人身売買等隠蔽] [依願殺人 自殺強要 臓器斡旋] [武器密売転売] [薬物密輸密売] [内外地私戦同準備] 英米欧日債券運用の乱用(武器密売転売 薬物密輸密売 売春斡旋人身売買等隠蔽 内外地私戦同準備)にかかる、 トランスポンダ等回線乱用米英欧(露豪加韓蒙含)外患 誘致および同準備罪および通信員偽装諜報員による内乱偽 装の現行犯および同便宜供与。 やな。
北京五輪で日本人選手に何も起きなきゃ良いけど・・・