【アメリカ】ブッシュ米大統領が言明…「後継大統領が誰だろうとイラン核開発許さぬ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、帰ってきたで?φ ★
 ジョージ・W・ブッシュ(George W. Bush)米大統領は5日、イランの
核開発を断固断念させるとの決意を示し、自身の後継大統領も一貫
した態度をとるだろうと言明した。

 ブッシュ大統領は衛星テレビ局アルアラビーヤ(Al-Arabiya)の
インタビューに対し、イラン核問題については外交解決を図ると述べる
一方で、ウラン濃縮活動を放棄させるためには追加制裁も辞さないと
警告した。

 「米国民はイランの核開発を憂慮している。これは米国内の一党派の
問題ではなく、政党の違いを超えた問題だ」(ブッシュ大統領)

 米国、イラン両国間では緊張が高まり、2008年のブッシュ大統領の
任期満了までに米国がイランに対して武力行使するのではないかとの
懸念も増大している。

 しかしブッシュ大統領は、来年1月か2月のイラン攻撃計画を進めている
との報道について「根も葉もないうわさだ」と否定した。

 イランは核兵器開発疑惑を強く否定し、核開発は民生用だと主張している。
また、ウラン濃縮活動の停止を拒否したため国連(UN)制裁を受けている。

ソース(AFP BB News) http://feeds.afpbb.com/afpbbnews?m=47272
2諸君、帰ってきたで?φ ★:2007/10/06(土) 13:59:26 ID:???0
で、何でイランにはそこまで一貫した姿勢を維持するのに
北朝鮮には弱腰なんだよ、アメリカ。

放っておくとヨーロッパ諸国がイランに攻撃しかけそうだからか?
日本に欠けてるのはそれか?オイ。
3名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 13:59:49 ID:DM5zOGs50
a so
4名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 13:59:56 ID:WUbm9dpK0
ブッシュの裁判まだ?
5名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 14:00:35 ID:3PvQRTFE0

後継大統領が誰であろうと、ヒロシマ・ナガサキはアメリカを永遠に許さぬ。
6名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 14:00:51 ID:h22CHZV/0



台湾独立宣言来たあああああああああああああああああ



★民進党の「正常国家決議文」は「法的独立」の実施の発表

新華社通信は3日、「民進党の『正常国家決議文』は台湾当局の『法的独立』を
目指すことを発表したことになる」と題する文章を載せました。

この文章は、「9月30日、台湾当局の指導者陳水扁氏の強制的主導の下に、
民進党大会はいわゆる『正常国家決議文』を可決した。
この『決議文』は陳氏の『一辺一国』という論調に基づき、
『正名・制憲』や『国連加入のための住民投票』を鼓吹し続けている。
これは『法的独立』を目指すことを発表したことになる」としています。

文章はまた、「『決議文』の発表は、台湾当局が『法的独立』を促す上で、
陳氏が各方面の反対を無視し、台湾独立の分裂活動を続けるという企みの現れである。
祖国大陸は断固として海峡両岸関係を平和的かつ安定した方向へ発展させ、
いかなる台湾独立活動をも阻止するための万全な準備を整えている」としています。
7名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 14:02:26 ID:4bqYYq4R0
ブッシュの最後っ屁
8名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 14:03:50 ID:moed+bH+0
ブッシュは阿呆 「許さぬ」と言われてそのまま素直に引き下がれるか?

宇宙人が現れて「アメ馬鹿ドモ!核兵器所有は許さぬ」と言ってくれ
9名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 14:38:55 ID:nqF5vPdE0
イランに核はいらん
10名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 14:41:38 ID:e3k93Yha0
はいはいイランの核は綺麗な核北朝鮮の核も綺麗な核
11名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 14:42:06 ID:aQO2xvPK0
いや、それは次の大統領が決めることですから。
残念でした。
12名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 14:43:14 ID:j5bGrRuW0
>>1-2
記者自身がスレの方向を性誘導とな
13名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 14:43:50 ID:zQR+WEbF0
今日のお前が言うなスレはここですか
14名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 14:45:35 ID:QeADkmlNO
包茎大統領?
15名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 14:47:24 ID:T3WlrCnV0
イランも自嘲した方がいいよ。
北鮮のような狂人しか住まない世界最貧国の蛆虫国家と訳が違う。
米の資源確保戦争の次なる標的にされるぞ
16名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 14:52:03 ID:lr2vWiXa0
イスラエルの核は問題じゃないんですか?
17名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 14:55:55 ID:Zacm0IXu0
日本との関係を犠牲にしてまで北朝鮮と交渉しません!って言ってくせに充分すぎるほど犠牲に
なってますけど日本。 アメリカも意外と和田アキ子みたいに口だけなのかな?

18名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 14:56:21 ID:ewEQ4ghRO

イスラエルは、どうしたんだよ!! イスラエルは。
公然とダブルスタンダードを取るくせに、正義人ぶるな!!
19名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:00:19 ID:T3WlrCnV0
>17
米は狂人国・北鮮相手に戦争する気はない。
得するのは、解放される飢えた北鮮人だけだから。
20名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:08:13 ID:5nSumLmr0
マムシの末の四つ足どもが段々となりふり構わずに正体をさらけ出してきた構図ですね。
ヒョラリーの魔女ババアも毒蛇の同類であることは世界中の人間が知るところとなりました。
異様な卑劣さと執拗さおぞましさにおいては右に出る者なしの最低の血筋。

どこでどう間違えたか知りませんが、
初発の頃から見当違いの方向に進んできたのでしょうなあ・・・・
嘘から出発した血筋の結末ですわな。
ある意味、可哀想にも思われますが、しかし世を持ち荒らしてきた罪だけはどうにもなりませんね。
悪も方便という理由でギリギリ活かされてきた連中ですけれどももう後がありませんわな。
魂からの消滅あるのみ。 それを知っての最後のあがき。
実に見苦しい醜態ですな。
日本にも大勢のピエロを子飼いにして破壊工作を進行中。

掬いようもなければ掬われる資格もゼロ。
闇を目指す者どもの時代はもう終わったということはちょっとは自覚せんとな。 愚か者どもめが!
21名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 15:45:54 ID:UCjQh6sT0
アメリカだけは言う権利はないと思う。
22名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 16:03:10 ID:8spgKDFg0
アメリカがチェコにMD施設建設するのは、イランからの核ミサイルによる攻撃を阻止する
為なんだよね。

アメリカはそのくらいの事態を想定して対応している。
だからロシアが難癖付けた程度では怯まずに、手段を選ばず準備に着手している。

アメリカやイギリス、イスラエルに共通しているのは、生存する為の飽くなき努力だな。
生存するためだったら何でもやる、という執念がある。

北朝鮮もアメリカ本土へのICBMの開発に着手していたし、その背後に中国、ロシアがいる
ことも明確に把握している。その北朝鮮は現在、核施設無能力化に向けて動き始めている。

イランも同様に、完全に核攻撃の意図を挫き、脅威が無くなるまで徹底してアメリカは措置を
講じ続けるだろう。フランスもこれには協力しているしな。
23名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 16:05:23 ID:1LePMJBD0
北朝鮮の核は許したクセに何を言ってるんだ?このバカは?

日本も核兵器を持つべきだ。
24名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 16:20:38 ID:bmBNU7klO
作ってしまえば米国は沈黙
ついでに色々な援助までしてくれる

つまり核武装すればアメリカという都合のいい財布になる
25名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 17:39:14 ID:0UFxf/2i0
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。驚く結果をご覧いただけます。このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。

1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。 10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
26名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 17:48:58 ID:Ak8CtNYI0
次の大統領が誕生するころには、アメリカは自信喪失時代を迎えていると思うけど。10年ぐらい引きこもらざるを得ないでしょ。
27名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 17:57:33 ID:k8+eZ6Lr0
極東では核実験までおこなった国があるというのに、
そちらは話し合いで解決しようとし、
一方で軍事オプションまで検討しながら核開発を
放棄させようとするのは、筋が通らないんじゃないのか?
28名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 18:01:43 ID:6vKYGWSc0
インドとパキスタンの核開発は許すけどね
29名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 18:09:12 ID:6JLoLJ7H0
IAEA、イスラエルへの査察要求
http://www.sankei.co.jp/kokusai/middleeast/070922/mda070922002.htm

イランは21日、ウィーンで行われた国際原子力機関(IAEA)の年次総会で、イスラエルに対する査察を要求した。
核兵器保有が指摘されるイスラエルは、公式には保有について肯定も否定もしていない。しかし、オルメルト同国首相は昨年、
独メディアに対し、保有しているとも解釈できる発言を行った。

イスラエル政府はその後、この発言を否定したが、イランなどは納得せず、総会での討論で、
「国際社会はダブル・スタンダード(二重基準)をとるイスラエルに沈黙している」と訴えた。

アラブ諸国、イスラエルが核兵器を保持しており、中東の平和と安定を脅かしていると主張
http://www.afpbb.com/article/politics/2286470/2167581

現在400個の核爆弾保有?イスラエルの核兵器
http://www.gensuikin.org/gnskn_nws/0404_3.htm


30名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 18:11:24 ID:WTZzHGiq0
イランが敵性国家にされてるのは石油をユーロで売るから。
石油買える事以外何のメリットもないドルは没落する。
これ見て欲しい
http://video.google.com/videoplay?docid=-845461387975920288&hl=en
313倍の速度で書きこむ赤い奴 ◆UbMU5gnO52 :2007/10/06(土) 18:11:53 ID:o0D4XGRy0
>>2 才能ある。そうだそうだ。
32名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 18:25:32 ID:Vz9FMpTo0
アメリカは、他国の核規制する前に
自国の銃規制をやれ。
33名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 18:57:13 ID:PY+9Vu070
つーかフセインが核兵器を持ってから攻撃したっていってたのに出てこなくて
慌てて持ってる北朝鮮に話を摩り替えて許さんとかwww
持ってなかった方へは爆撃して、本当に持っていた北朝鮮へは金で解決
イスラエルには金をじゃぶじゃぶ流しても知らん顔
ブッシュもアメリカもとんでもない拝金主義の大嘘つきだろ
34名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 19:06:57 ID:1jjPhwSQ0
ブッシュさんちは石油会社もってるからしゃぁないな
35名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 19:13:31 ID:NrnPLK6o0
脅迫…?
36名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 19:25:02 ID:HDVaEtoH0
ハタミさんの民主化政策はかなり良いところまでいってた。
女性解放運動の旗頭エバディ氏はノーベル平和賞を受賞したり。
イラク戦争では米軍がイラン反体制側のムジャヒディンハルク(MKO)を
掃討したりで、さらに良い方向に行きそうだったが・・・
ひねくれて180度回頭、ヒトラーの尻尾アフマを大統領にしちゃった。
でもま、「人権」の米民主党も、サルコジフランスも、メルケルドイツも
イランの核保有を許さんことは確実。
37名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 19:28:58 ID:5GkfziOXO
結局ブッシュは使えないバカだったな
この腐れ猿は北と馴れ合う事を自分の成果にしようとしてやがる
安倍が目の前でキレたのも当たり前
38名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 19:39:29 ID:DnQob/ak0
イランより、北朝鮮の方がろくでもない
なんだこの茶番

>>33
全くですわ
39名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 19:41:24 ID:d4d5ES+i0
これはあれだろ。
泥棒に備えて家に鍵をつけようとしたら、
泥棒が家主に鍵は許さないって言ってるようなもんだろ。
日本が核武装しようとしたら特亜が反対するのと一緒だ。
40名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 19:48:12 ID:PUJ1ut3f0
アメリカのみならずパキスタンでさえ核兵器を持っているのに、
イランは駄目というのはおかしい。イランにもたせないのなら、
アメリカは核兵器をまず放棄すべきだろ。
41名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 19:51:55 ID:p+lJbYYw0
大量破壊兵器のABC全部持っている米国。
42名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 19:53:03 ID:9dpJvKkk0
北朝鮮に比べればイランの方が非独裁的な(大統領選で元首を変えられるから
その意味では民主的な)国家なのに、フセイン時代のイラクと同列扱い。
悪の枢軸呼ばわりされた三か国の中で北朝鮮だけ特別扱い。全く馬鹿げた話だ。
要するに核を持たないイラクと持ちそうなイランは叩き潰してかまわない。
しかし米国は既に核保有の北朝鮮とは妥協する。ブッシュ外交は一貫性がない。
力に溺れたブッシュのせいで米国自体が悪の枢軸の仲間入りを果たしたわけだよ。
43名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 19:53:51 ID:moed+bH+0
ブッシュがDQNなのは周知だがアフマディは大学で教えてたんじゃないのか?

それにしては話し方も内容も知性がまるで見られないな。むしろペルシャの恥
44名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 19:54:55 ID:FdUCAqjw0
北朝鮮周辺は石油持ってなくてか核持ってる
イラン周辺は石油持ってて核持ってる
でOK?

あーアメリカと中国とロシアがいなかったらどんな世界になってただろうな
45名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 20:01:05 ID:1hZ5XUox0
自分たちは持つけどイランは持ってはいけない理屈がわからん。
産油国に因縁をつけて戦争を仕掛け、また石油ドロボウしようということだろうがw
46名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 20:01:30 ID:pO3dsuWa0
イランは特殊だが民主国家だと思うがなあ。この間はハタミ大統領で
今は浮浪者然としたおっさんで、しかも結構思想的にも異なる人間が
やっているわけだし。
47名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 20:04:03 ID:bpsWGd690
パキスタンやインドは開発してよくて、イランはダメってどんなトンでも理論
48名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 20:08:49 ID:1hZ5XUox0
>>44
なんだそれ?
自分が「一流企業に勤めててスポーツ万能でイケメンだったら今頃どうなっていただろうか」と悩むのと同じだよw
49名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 21:03:54 ID:6An+GkNP0
>>44
ドイツかイギリスが覇権もってたんでね?
ロシアがなけりゃ流れる血はおそらくもっと少なくて済んだろうが
50名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 21:33:54 ID:WTZzHGiq0
>>49
普通にイギリスだろうが。
51名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 22:16:45 ID:v6pr9MlL0
アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士

「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」

「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い
戦争が勃発するだろう。」

「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の
大暴落が起こるだろう。」

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊は世界的なバブル経済の崩壊に端を発する株式の大暴落
から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」

(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」
52名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 22:22:41 ID:PsaZVE9B0
チンパンジーは任期中に何かやらかすって話か?寝てろ馬鹿。
53名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 22:45:18 ID:PsaZVE9B0
はっきり言ってやる。北チョン公はスルーでイラン叩きかよ。
死ねやアメ公。
54名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 22:46:22 ID:jM8EQpqY0
ブッシュはもうすっ込んどれ!核があるんだか化学兵器があるんだか
朦朧とした状態でイラクを攻めたのに堂々と核開発を推進してるイランには
何もしないのか。貴様のやる事は信用に値しない。
55名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 22:47:25 ID:0llpLnxrO
イランの核施設が全部英語表記で、しかも米国の会社名書いてあるんだが
56名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 22:48:33 ID:vFDosrph0
日米同盟は無意味
57名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 23:02:15 ID:eROuZNQ/0
あれ?ブッシュはシリアの核開発に対して何か言ってないのか?
58名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 23:17:06 ID:p1uLaxp90
じゃあ許すなよ。
産油国だけがアメリカに叩かれるのは不思議だがな。
59名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 23:23:07 ID:ZwWWqfd30
本来の意味で お前が言うな
60名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 23:35:36 ID:WTZzHGiq0
>>58
だからドルで石油売ってくれないからです。
イランもロシアもドルで石油占いから叩かれるです。
アメリカ帝国主義に覇道をもって対抗しようとしてる。
61名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 23:39:28 ID:WTZzHGiq0
北朝鮮は何にもいいものがでないからとりあえず東アジアの不安定要素に
仕立て上げて日韓に武器売りつけるためだけに延命させられてる。
朝鮮問題が片付いてしまったら次こそ本格的に対中煽られて泥沼入って行ってしまうんじゃないか。。
62名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 09:35:01 ID:3smNArwu0
↑ 中・露にとって北は防波堤だが
  アメリカにとっても北チョの存在価値は
  とても大きいよね。本音では。  

  韓国のノムは嫌いだが、彼にとっても
  友好以外の選択肢は有り得ない。たとえ
  問題の先延ばしに過ぎないとしてもだ。
63名無しさん@八周年:2007/10/07(日) 13:21:01 ID:VKJSPgXU0
後継大統領が誰だろうとイラク・中東を大混乱させたのはブッシュ
64名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 04:40:40 ID:o02fSC7/0
イラク戦争勝ったっていうのに石油の値段上がりっぱなしじゃないか
約束が違うぞ!!
65名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 05:24:40 ID:q8SWC0NQO
官邸にはまだはいってないようだが、
イランで拘束されたのは、
外務省の関係者なようだ。
未確認だが諜報関係部局の外部マル協の模様。
イラン周辺各国の駐在武官と接触していた?
詳細確認中。
66名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 05:49:30 ID:q8SWC0NQO
安倍体調不良を本丸で打ち止めしたように(長老陣にはアゲたが)

今回も本丸で止まっている模様。
67名無しさん@八周年:2007/10/11(木) 05:51:17 ID:QbwZ+eKr0
で、北チョンは許す、と。
68名無しさん@八周年
「テポドン2はゴミでした」
公開パホーマンスをやらかした将軍様が相手にされるわけねぇだろ
北チョンなんか潰しても喜ぶのは在コロだけ
ほんと心情ウヨって見えてねーよなあ
あ、9割チョンだっけwこいつらwwwwwwwwwww