【政治】 求む!農村や漁村を元気にするアイデア…農水省★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★農村漁村を元気にするアイデア募集 農水省

・「農村漁村を元気にするアイデア募ります」。農林水産省は3日、農村漁村を活性化
 させる意見や考えを、広く国民から募集すると発表した。政府全体として地方の格差
 解消策を探っており、その一環。農水省の今村雅弘副大臣が指示した。11月中には
 案をまとめ、具体的に生かす方法を検討する。

 参院選では、農家への所得補償制度の創設を民主党が公約として掲げ、農村部の
 批判票が民主に流れたとみられている。同党は、制度創設のための法案を臨時国会に
 提出する方針で、農村票の取り込みに熱心だ。

 一方、発足して1週間が過ぎた福田政権だが、首相の所信表明演説や、3日の代表
 質問に対する答弁でも具体的な地方活性化策は打ち出されていない。

 「政府になかなかいいアイデアがない、といわれればその通り。とにかく広く意見を
 聞いてみなくては、と思った」。今村氏は、今回のアイデア募集の理由をこう説明する。

 元国鉄職員の今村氏はさらに、党・農水省本省と、農村の現場で、政策の意図などが
 正しく伝わっていないと感じることがあると指摘。「現場から直接意見を聞くことで、
 本当の要望を吸い上げることができる」

 アイデアは、ネット(http://www.maff.go.jp/j/nousin/index.html)、
 郵便(〒100・8950、農水省農村政策課)、FAXで、受け付ける。締め切りは19日
 (17時必着)。 (一部略)
 http://www.asahi.com/politics/update/1003/TKY200710030295.html

※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191416878/
2名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:16:07 ID:RKKHeKrb0
ばくたかわいい
3名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:16:12 ID:TbO9EUJy0
바구타氏ね
4名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:16:18 ID:z5fnnXMq0
元気が出るテレビ
5名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:16:51 ID:OVFwLroX0
補助金しなねえな
6名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:17:47 ID:UPQc9sqh0
それで金はいくらくれるんだ?
7名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:18:04 ID:/Wy45Uuj0
学校の授業にしたらいいじゃん
8名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:18:27 ID:kSOaaL1z0
俺を農水省に入れれば解決
9名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:19:08 ID:LyY5Z65U0
素人でも新規参入しやすい環境なのかな?この分野。
10名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:19:32 ID:1qleT+l50
戦争が起これば疎開先として賑わうだろ
11名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:20:06 ID:HRG4HOYWO
ネットカフェ難民の女投入
12名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:20:18 ID:to5NcUA90
会社にすること
13名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:20:19 ID:we2IchwR0
魚や野菜の輸入をやめる
14名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:20:30 ID:RSDRX16I0
今の農村文化と小規模自営農の形態を保ったまま活性化する方法は無いな
15名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:20:37 ID:sDbLSiC/0
農協を解体する
16名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:20:45 ID:IBdk4PVO0
減反の休耕田で作物の栽培を解禁して農家の現金収入を増やせるようにしてほしいかな?
肥料とかいらないバイオディーゼル用のとうもろこしとか作れるように。
あと、毒物の中国産野菜に代わって、少々高くても安心できる野菜を作れるようにするとか。
値段的に:中国産<<「国産低価格」<<高級野菜 みたいなの。
17名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:20:50 ID:rjaYgilRO
農民の母は先月から毎朝リポビタンを飲むようになって明るく元気になった
コレ本当
18名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:20:55 ID:Be8MxyYPO
とりあえず、一般国民にこんなこと聞かないと農村、漁村を救えない農水省職員をクビにしろ。
19名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:20:58 ID:xGJT4g6h0
夜這いの公認以外ないだろ
20名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:21:43 ID:nA5Z4VX70
地元が変わる気なきゃ無理(  ´∀`)ノ無理
21名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:21:53 ID:1vowpMBj0
農業と漁業をやめて工場誘致するといい。
22名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:22:00 ID:6c5puhhW0
…まずはさ、なぜ不活性なのか原因を出せよ。
問題点が分かってからして解決策が出せるんだろうよ。
23名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:22:31 ID:+e812VX30
海外から若い女を大量に
24名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:22:53 ID:nEJ6vwqG0
25名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:23:05 ID:51SEj8p60
なんでこんな抽象的な考えしか思いつかないんだ?
26名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:24:06 ID:5Z+ZUrbSO
畑はともかく魚は駄目だろ。
魚はそもそも漁獲量とか価格の問題なわけで。
村として考えるなら、いかに人が流れていくかって点に絞らないと。
人は血と同じ、流れていかなきゃ死ぬからな。
27名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:24:10 ID:xgJgm7tiO
出荷をしない!新鮮で安全な野菜などを食べたい人間は足を運んできてもらう。
そのかわり少し値段を下げる。
28名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:24:25 ID:9+mBYfOY0
地域活性化の肝はエロだよエロ
29名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:24:39 ID:RZy+Yja60
>>21
猛反対。日本は農林水産業大国を目指すべきだと思っちょる。
30名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:24:38 ID:dAdtT6pb0
さかなを食べるとあたまがよくなるのに、おかしいね。
31名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:24:55 ID:CwIiFgZs0
>肥料とかいらないバイオディーゼル用のとうもろこしとか作れるように。
アルコールをリッター100円で作れるのか疑問
もろみ(搾りカス)を有効利用すればいけるかもしれんが
32名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:24:58 ID:RSDRX16I0
>>22
問題点は大体わかってるんだよ
でも、その問題点をハッキリ言ってしまうと、農村で票持ってる人に死の宣告することになるから言えないという罠
33名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:25:05 ID:riVSSya50
鎖国
34名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:25:15 ID:1qleT+l50
東京までの無料新幹線を敷けばみんなそこに住むよ
35名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:25:33 ID:hs/LYhg00
ウン千万金払って漁船買って燃料代で苦しむぐらいなら
そのウン千万を他の事に使ったほうが誰だって賢いと思うよ
36名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:25:54 ID:bPMiG+fw0
簡単だよ、
個人の農業を原則禁止にして、農地を国が格安で買い上げる。
そして公共事業の名目で、大規模農業を国が行うんだ。
第二の農地改革だよ


農家を守ろうとするから、農村が衰退してるだけなんだよね
37名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:25:57 ID:LyY5Z65U0
よく見たら

>現場から直接意見を聞くことで、
 本当の要望を吸い上げることができる

だから、関係者に聞いてるのね。
38名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:27:03 ID:6c5puhhW0
>>32
マジ?教えてくらさい。
39秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/10/04(木) 09:27:28 ID:fBx6WJIv0
('A`)q□ 農地に対する規制を軽減して農業用途に使用する目的に限り
(へへ    売り買いを容易にして新規参入者を増やす。
検地して、農地なのに使用されていない土地を国が買取る。
契約企業が国から借り入れ農地として使用出来るようにする。
まぁ一揆起こされるかも知れんナw
40名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:27:35 ID:1qleT+l50
京アニに、その土地を舞台とした萌えアニメ作ってもらえば、聖地巡礼者が増える
41名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:27:42 ID:51SEj8p60
農業と漁業は大事にせねばならないが、
農村や漁村を大事にする必要は全くない。
42名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:28:07 ID:IBdk4PVO0
>>32
ガソリンの2/3は税金。
酒類の1/3も税金。
業者の利益などの中間コストを考えるといけるでしょ?
43名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:28:13 ID:jX3MHki8O
さっさと見つけて、地方の大学生がその地方以外へ研究にいくと、白い目で見られるなんてことが無いようにしてください。
20歳そこらの若者に、地方の活性化なんて無理です。
調査に行っても過去の黒歴史には目をつむって、
過去の栄光しか見ることができない状況が無くなるようにしてください
44名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:28:20 ID:Ib0bBZbj0
ブランド名つければいいんだよ米みたいに
45名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:28:31 ID:GzFTjbEJ0
国民に意見を聞かなきゃ仕事ができないボケ官庁w
46名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:28:38 ID:/orBGkOG0
夜這いの風習を復活させて
毎週祭りをやる。
47名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:29:37 ID:qVypYsle0
今年の米の出来はどうなんでしょうかねえ。
中々?
48名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:29:49 ID:PWZvVfw+0
アイデアの出ない農水省役人をクビにして、民間から有能な人材を募集する。
49名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:29:53 ID:kSOaaL1z0
>>37
本当だ。
こりゃ駄目だな。
50名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:30:02 ID:9+mBYfOY0
まずロシア・ピン・タイの綺麗なねーちゃん限定優遇移民
農村漁村にすんでもらう
51名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:30:13 ID:IBdk4PVO0
>>47
俺んちはまあまぁだった。
52名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:30:15 ID:Wz4DodLL0
>>36
ソ連でやっていたヤツだね。
ソフォーズとかコルホーズとかいうやつ。
53名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:30:16 ID:keQygnXN0
9時半だああああああ!!!
のどかな農村の住宅地を賑やかにしま〜つ
http://jp.youtube.com/watch?v=u7_M9TcsCiQ
54名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:30:38 ID:C2Gdxc7X0
また農村と漁村に金が落ちるのかw
55名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:31:03 ID:0njc3pLe0
その年のおいしい農作物、海産品等に内閣総理大臣賞を与える。
             ↓
NHKのトップニュースにて報道(朝昼晩)、特集番組化

[備考]
もし大しておいしくなかったら総理大臣をクビ
NHKが報道しなかったらNHK解体(民営化)
56名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:31:24 ID:rlsxSK6X0
どうせ活性化のアイデア見つけても規制でガチガチで動けないんだろ。

自分たちが一番よくわかってるくせにな。
57名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:31:43 ID:bDMslpKt0
「移民特区」にするのはどうかな。
どこの国のどんな人間も無審査で移民を募って、
受け入れ時に一人100万円ぐらいキャッシュで取る。

法規上の問題は「養子縁組」とか「国際結婚」でクリアする。
農村漁村に滞留してるのはどうせ大した財産もないジジババばかりだろうから
財産を乗っ取られる心配もない。縁組→国籍取得→即解消のリサイクル。
戸籍が汚れるけど、それは皆でやるから納得してねで通す。
で、国籍取得後に元外国人が日本国内のどこに流れようが
それは農村漁村の関知するところではない。だって彼らはすでに日本人だし。

年間500万人ぐらいは軽く来ると思う。都合年5兆円の歳入で万事解決。完全に合法。
58名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:31:56 ID:51SEj8p60
予算確保に必死だな。
59名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:31:59 ID:OuC7eZbp0
農家や漁師を主人公にした漫画とアニメとドラマ作ればいい。
 
60名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:32:12 ID:Z9hATv2R0
>>9
とある自治体が「しいたけ農家になりたい人募集」というのをして
家族で私財投げ打って千葉から田舎に入村して、
一応村はノウハウを教えたらしいが、うまくいかなくて
一家心中した話をテレビで紹介してたな
61名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:32:54 ID:1eBLX5D+0
イチゴ狩りや梨狩りのようなタイプのサービスを提供する。
地元で消費する分には安く提供できるようにすると、
全国からファンが訪れるでしょう。果物だけでなく
最近は野菜でも行われている地域があるようだし、
さらには煙草の葉っぱや麻の葉(ry
62名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:33:00 ID:6c5puhhW0
>>57
勘弁してくれw
63山本五十六:2007/10/04(木) 09:33:02 ID:40ck6zuX0
小作制度の大復活
もう、爺婆には、作物作る体力ねえだべ

やっぱ都会のヤクザヤさんや土建業者に来てもらうダ
64名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:33:16 ID:IBdk4PVO0
>>57
その500万の雇用はどうすんだよ・・・。
これ以上外国の方はちょっとw
65名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:33:38 ID:/0X8U2zl0
元気になりようがなくない。中国産より安全ですと煽ってみても
なんだかなーって感じだし・・
66名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:33:50 ID:58sEBzBw0
後の農村総吉原化計画である。
67名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:33:52 ID:LyY5Z65U0
>>57
それ、移民受け入れ活性化してるだけじゃん
68名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:34:17 ID:Xw/G2V5N0
シナ産排除の流れに乗って国産をアピールしていきゃいいのに
米も作りすぎだ言わずに作らせて、日本産ブームになってるシナに輸出すりゃいい
69名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:35:31 ID:nmKiLP6J0
農家は手厚く保護されてるのは知ってるけど、漁業ってどうなんだろ?

農業に関しては簡単だ。
農家の保護を一切なくして、農業に企業の参入を許可しろ。
農家は会社化し、従業員を雇って運営する。
従業員は月給を貰ってタイムカードを押して仕事をする。
規模が大きくなれば、経費も抑えられるし、大型の機械も入れられるようになる。
何よりも雇用促進に繋がる。

後継者も居ないくせに土地と補助金に固執する現役農家以外は万々歳。
70山本五十六:2007/10/04(木) 09:35:48 ID:40ck6zuX0
あとインドシナから農民を輸入

特亜以外なら誰でもいいダベ
人口過剰なバングラ、ミャンマー、ベトナムあたりどないダ?
71名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:35:57 ID:sDbLSiC/0
まずは鎖国して
賃金形態を 第一次産業>第三次産業 の状態にする。
生産性皆無な業種が、作物作ってる業種より金稼いでることが問題。
そら誰だって金欲しいからな。楽で金稼げるサービス系業種に流れるのは当然。
そこを絶てばいいよ。
72名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:36:01 ID:7njh1rlw0
問屋を無くす、企業と農家を紹介させるだけのセンターを作って
問屋に流れる金を農家に回す、企業は直接野菜を買って少しだけ
安く買う事ができて、農家も資金を直接受け取って儲かる

まあよくわかんないけど><
73名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:36:39 ID:C2Gdxc7X0
>>32
俺も知りたい
74名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:36:54 ID:RSDRX16I0
>>38
そうだな・・・例えば、自動車産業が、もしガレージや町工場でちまちまと組み立てるような
小規模事業主ばかりで成り立っていたら、世界の競争に打ち勝って存続できると思うか?
まあ、到底無理だろう。

でも、今の農業はそういう形態なんだよ。大規模化を誘導しようとしても、「わしらを殺す気か」
とか言って必死に抵抗するんだよね。もちろん、競争に勝てるわけもないので、ジャブジャブと補助金漬け。
出来たばかりの産業ならともかく、成熟してるはずの産業で補助金漬けにすると、ほぼ例外なく衰退するんだ罠。
75秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/10/04(木) 09:36:55 ID:fBx6WJIv0
('A`)q□ >>70
(へへ    んな不安定な人たち入れなくとも、私企業に管理させてフリーター雇えば十分。
       
76名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:37:17 ID:ntnJ1hqI0
農村漁村を元気にするアイデアを考えるのが、農水省の仕事じゃないのか?
仕事放棄するなら、給料返せ。
77名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:38:20 ID:5loA0RLx0
何の伏線?
78名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:38:25 ID:loQ1AUHR0
>>68
絆創膏大臣が、コメ輸出推進派だったんだけど
今の大臣はどうなんだろうね?
79名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:38:45 ID:kSOaaL1z0
>>57
農業をやりたい人間はたくさんいるよ。
問題は新規参入ができないんだよ。
80名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:39:31 ID:spiLjlrk0
自分で考えれや農水省。
無能集団
81名無しさん@5周年:2007/10/04(木) 09:40:10 ID:DbOdSRxe0
経団連が農協に天下りするのを規制
82名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:40:24 ID:C2Gdxc7X0
>>74
確かにその案は出てて反対してた
土地が取られる!とかいってたよ
農家の人数が少なくなるのをまって
新しく改革するしか方法がないね
時間が解決する問題か
83名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:40:49 ID:hlMKdaUH0
会社化して安定した生活が出来るようにすること
テレビで田舎生活がすばらしいと宣伝しまくること

なりより儲かること
84名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:40:59 ID:WXh4mo3z0
とりあえず補助金のばら撒き方を適正化しろ
農協が小売つぶしにかかってくるのもなんとかしろ
85名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:41:01 ID:6c5puhhW0
>>74
つまり>>69みたいな事で解決できるんだね。

>>69については農家は役員で迎え入れて金やれば良い。
現在の奴だけで、次の世代は普通に社員。
86名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:41:05 ID:51SEj8p60
いっそのこと農家を絶滅させた方が手っ取り早い。
87名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:41:08 ID:/0X8U2zl0
輸入業者とか色々いるし、うーん。
地産地消・・旬のお野菜おいしいんだけどな。お魚もね。
あの、嫁さんの仕事が多すぎるとか、不満多いみたい。嫁さん確保も大事。
>>70
あ、ベトナムは割と、勉強に来てる人多いっす。
88名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:41:13 ID:u4ThBDvyP
>>農水省
vipでやれ!
89名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:41:31 ID:yLc86Aa00
>>1

なにこれ????????????????????????

http://www.maff.go.jp/j/nousin/index.html
90名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:42:14 ID:q0YEvHrP0
>>75
フリーターやってる連中が、農業漁業を一年でも続けられると思うか?w

それやるなら、地方だけ農奴制取り入れればいいんだよ。
91名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:42:26 ID:hs/LYhg00
新規参入に千万単位で金が必要とか言われたら普通の人は引くだろ
場所によっちゃ貸してくれるはずの機械も既存のジジババの嫌がらせで貸してくれないんだぜ
92名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:42:59 ID:7njh1rlw0
>>75
ボランティア農業の時給の安さは異常
93名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:43:06 ID:irZpNrgP0
土や岩石を外国に売れ

沈みかけてる島が多いと聞く
ODAで支払ってもらい
そのカネを誘致対策・・海は死ぬだろうけど。
94名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:44:17 ID:9BJMhAKu0
仲介料の高い農協漁協を
無くせばいいんじゃん
95名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:44:19 ID:BXGKtw4RO
若い女の子をいっぱい連れてくればいいんじゃね
どうやって連れてくるか?知らね
96名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:44:33 ID:9+mBYfOY0
綺麗なお姉さん集まれば自然と男はやってくる。

東欧・東南アジアから綺麗なお姉さん国の銭で集めて来い
97名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:45:14 ID:xpvGngL00
ウホのハッテン場作ったらどうだろ?
村内・町内で漁協or農協に所属の場合事実婚が認められますよとかの特典も作って
夜の街にもお金落ちて活性化されると思うんだけど
98名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:46:51 ID:51SEj8p60
漁村からしたら、農村と一緒にするなと思ってるんだろうな・・・
99名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:46:52 ID:UXwAMcIf0
>>75
お前殺すぞ
100名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:47:07 ID:aw/c6I0D0
一般人に個人農園として解放(有料でも可など)、
休耕地を貸し出せるように規制緩和するとか、自分で考えろ!
本来、活気付けたりする為に、お前ら居るんだろうが!!


>>17
リポデ毎日飲むと、肝臓だったかな?
痛めやすいと5、6年ぐらい前に、薬局の人に聞いたことがある・・・。
ゼナやユンケル等みたいに、あまり服用しない方が良いらしい。

健康維持で毎日飲むなら、ジュース系の栄養ドリンクぐらいで充分らしい。
101名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:47:29 ID:GRuM6w2Q0
農業者戸別所得補償法って書いたら通るかな?>今村副大臣殿
102名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:47:29 ID:0gn/bmZHO
農家を元気にしたいの?
それとも農業を元気にしたいの?

この答えによって、提示されるアイデアが、
かなり違ってくると思うよ
103名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:47:39 ID:1qleT+l50
>>16
農薬等の基準値をもっと徹底的に調べれば、
中国産を必然的に阻止でき、国内農作物の需要が高まる。
基準は厳しくする必要はない。今の基準でも十分だろ。
調査の為の人材は氷河期から確保。
104名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:47:49 ID:2QYFPRzdO
>>74

自動車と農産物はまったく違う。
たーだ大規模化とか言ってるバカ官僚とかわらんな。



ソバ屋をチェーン店化して投資その他を大規模化したら、うまいソバができると思うか?

地元のウマいソバ屋に勝てないジャンクフードチェーンになるだけだよw
105秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/10/04(木) 09:47:58 ID:fBx6WJIv0
('A`)q□  >>90
(へへ      交換が容易だからフリーターって言うんry
2割残ればw。企業が労働部分やらせるだけで、後のめんどくさいのは全部機械化して自動化。
徹底的に効率化して面積辺りの作付けをどんどん上げないと、狭い国土勿体無いよ。
>>92
いや機械化しちゃうから、人数が少なくて済むかとw

とは言え、土地に根付いた農業文化ってのは消滅だな。良かれ悪かれ。

>>99
ガンバレ
106名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:48:19 ID:LQLIM+rC0
,
107名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:49:33 ID:BWc5w3+q0
農業公務員を作ればいい
108名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:50:23 ID:UXwAMcIf0
>>105
人間を機械の様に論じるなよw マーチごときが

バカじゃないの?お前
109名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:50:42 ID:luu9kSEz0
:名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 23:05:25 ID:YHpj/7X50
政府になかなかいいアイデアがない、といわれればその通り。
政府になかなかいいアイデアがない、といわれればその通り。
政府になかなかいいアイデアがない、といわれればその通り。
政府になかなかいいアイデアがない、といわれればその通り。
政府になかなかいいアイデアがない、といわれればその通り。
政府になかなかいいアイデアがない、といわれればその通り。
政府になかなかいいアイデアがない、といわれればその通り。
政府になかなかいいアイデアがない、といわれればその通り。
政府になかなかいいアイデアがない、といわれればその通り。
政府になかなかいいアイデアがない、といわれればその通り。
110名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:51:03 ID:9+mBYfOY0
田舎じゃだいたい町の有力農家の子は公務員
貧乏兼業農家は土方さん
111名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:51:28 ID:rFq/V8na0
フリーターやニートにやらせればいいという意見があるが、
つまり農家とその程度の人間を同レベルで考えてるんだろう。

技術とかは別として、社会的地位という意味で。そんな状況で
農林漁業が活性化する社会が来るとは思えない。
112名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:52:13 ID:Q5ZJyOdl0
農協潰したらいいんじゃね?
113名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:52:25 ID:4GkMBHNU0
■阿倍政権の倒閣を企てた官僚達の二重クーデター■
URLを書くと、フィルターで撥ねられるサーバーもあるので書きません。

田原総一朗の政財界「ここだけの話」 7月19日
↑でググるとトップに出ます。

>社会保険庁が自ら情報をリーク
>安倍内閣は、小泉前首相ですらできなかった、いわばタブーである二つの改革をやろうとしている。
>一つは社会保険庁の解体と民営化。もう一つは、公務員の天下りの改革だ。
>これまで各省庁の官房長が握っていた天下り斡旋の権限を奪おうというのだ。
>これこそが、今、安倍政権が非常に窮地に立たされている最大の原因だと思う。
>安倍内閣は、社会保険庁を解体して、一度全員クビにして、民営化すると言っている。
>社会保険庁の役人というのは官僚だ。官僚というのは決してクビにならない、決して倒産しない、
>さらに天下りできるという、非常に安定した身分だ。それを「解体!」と言った。

>社会保険庁は厚生労働省や官邸に一切報告しなかった。
>民主党の長妻昭議員が社会保険庁に手をつけたのが去年6月、
>そして、5000万件以上もの行方不明の年金があると発表したのが今年2月。
>ところが、安倍首相や塩崎官房長官がこのことを知ったのは6月に入ってからだ。
>つまり、社会保険庁は、政府・官邸には何も知らせずに「大丈夫、大丈夫」と言いながら、
>民主党を中心にした野党、そして週刊誌、新聞に、
>いかに年金の記録がめちゃくちゃになっているかを、どんどんリークしたのだ。

>官僚が公務員改革に反対するのはわかるが、なぜメディアも反対するのか。
>それは例えば、例えはあまりよくないかもしれないが、
>日銀の福井俊彦総裁が「村上ファンド」に投資した資金で多くの利益を得ていた問題があるが、
>マスコミは最初これを大きな問題にしなかった。
>マスコミというのは一見“官僚叩き”に見えるが、重要な情報源である官僚たちと徹底的に戦えないのだ。
>そのマスコミが、「官僚が安倍政権を見限った」とやたら報じている。
>マスコミも巻き込む形で、官僚たちの必死のクーデターが今、功を奏してきているのだ。
■コピペ歓迎■
114名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:52:55 ID:C2Gdxc7X0
>>111
そういえばスレタイトルに林業がないな
115名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:52:55 ID:XPMcUyASO
「!!れ作をゃちぼかもで何が何」
116名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:52:58 ID:51SEj8p60
農村が駄目なら都会で農業をやればいいじゃない
117名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:53:15 ID:sDuKOaxH0

生産事業を優遇すればいいんじゃねーの?

金融・情報はそりゃ稼げる額が大きいしデータで完結できるからおいしいけどね

結局それって何も産まれて無いじゃん

農業・水産は当然ながら、生産・製造関連事業をもっと税制等で優遇しなきゃ

この国マジで危ないでしょ、国の礎が脆くなってる事に危機感無さ杉

つまり、製造業の俺の給料を(ry
118名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:53:19 ID:jX3MHki8O
>>98
たしかに。

てめえらはヒエでも食ってろwww
この文盲がなにいってんだwww
119名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:53:22 ID:4Tdw7rIl0

民間にアイディアを募集するなんて・・・w
オワットルなw

民間で出せる物は既に出てるだろ・・・
無理だったから行政に頼むんだろ?

まず高速ネット回線を日本全国過疎地にまで引く。
過疎の地域は格安にする。

そういうことからやったらどうかな?
120名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:53:30 ID:hraxV7C00
・メイド農村
・インターネット漁村
・漫画農村
・出会い漁村
121名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:53:31 ID:LrIjGfPK0
女を使って上手く誘致しろ
122名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:53:50 ID:xpvGngL00
フリーターやニート集めても
彼らにヤル気出させるため、元気出させるために地元の人が疲弊して終わりそう
123名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:53:58 ID:luu9kSEz0
求む!農林水産大臣
求む!農林水産大臣
求む!農林水産大臣
求む!農林水産大臣
求む!農林水産大臣
求む!農林水産大臣

求む!農林水産大臣
求む!農林水産大臣
124名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:54:13 ID:ap74W4+H0
>>105
よぉ秋水。
お前、相変わらずミクシィで紳士ヅラして、若い女を騙して犯しまくってんの?
ほんっと、えげつないよね。薬、手錠、脅迫何でもありってマジ恐れ入るよ?
そろそろ警察に目をつけられた?
125山本五十六:2007/10/04(木) 09:54:16 ID:40ck6zuX0
>>90
農奴制復活、いいねえ
126名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:54:20 ID:gxAGq8Xc0
カジノ誘致
127名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:54:33 ID:6c5puhhW0
ID:UXwAMcIf0は自重してくれないか。朝っぱらから不愉快だ。
128名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:54:36 ID:IBdk4PVO0
>>119
農村人口は増えるだろうけど、労働人口ふえねぇw
129名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:54:45 ID:9+mBYfOY0
つかわが市では農家が一番裕福だからぴんとこないんだよね

どこら辺の農村の話なんだろ
130名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:55:03 ID:1LVRwyYA0
元気にしたいなら既得権とっぱらえ!漁業権廃止!農協漁協廃止!
131名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:55:18 ID:oEOq4HnY0
(エリート集団農水省でもわからないことがお前ら愚民にわかるとは思わないが)
アイデア募集(して仕事してるフリするか)
132名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:55:22 ID:Q5ZJyOdl0
>>122
ニートは知らんが、
フリーターはやるんじゃねえの?

今時、自由を求めてフリーターやってる連中ばかりじゃないでしょ。
133名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:55:35 ID:C2Gdxc7X0
>>119
引き終わったぞ
その後何すりゃいいの?
134名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:56:02 ID:4Tdw7rIl0
>>128

あ〜・・・そいつは盲点だったわw

でも過疎が少しはマシにならね
135名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:56:13 ID:luu9kSEz0
マジデ?
農水省って馬鹿か?
完全に責任逃れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今まで何やってた?アイディア出すのは農水省の役目だろ。
自分達は働きたくないし無能なので知恵をくださいだって
さんざん金使って他人に頼るのか?

まぁ、まずお前ら自身をリストラすることだな。
まず農水省に属する役人の大幅解雇
余った人件費を農村や漁村にばらまけばいい
136名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:56:20 ID:hraxV7C00
>>133
回線切って首吊って氏ね
137名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:56:40 ID:rFq/V8na0
>>112
ぶっちゃけ農協は農家にとって害悪でしかない。

営農部門はお世話になるけど、その営農部門は絶滅危惧種。
この日本農政じゃ無理はないわ。今農協が生きていられるのは保険と金融。
この2つの部門が今の農協の殆どを占める。結果、現状は悲惨。

収支決算報告書なんか見ればわかるよ。
138名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:56:51 ID:Bic30BKFO
墾田永年私財法復活でしょ。
既存の農家は昔の良い頃を知ってるから笛ふけど踊らずじゃないの?
139名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:57:04 ID:n/HOv1bY0
輸入禁止にすればおkじゃんw
もともと食料自給率が100%いってないんだがら
品薄になれば、販売価格上昇→生産者は高く売れる
140名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:57:07 ID:RSDRX16I0
>>104
「地元の美味い蕎麦屋」は世界を相手に競争する必要ないからねぇ
でも農作物は、競争しないとあかんのよね。保護貿易を復活させろと言っても通用しないしな。
141名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:57:09 ID:BWc5w3+q0
エリート集団といっても法律関係だけだからなあ
肝心の実務についてはコンサルや大学教授に頼りきり
142名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:57:11 ID:IBdk4PVO0
>>130
「元気に働く」と「死なないように必死に働く」は違うと思うけど・・・。
まぁ、数字の上では似たような数値になるんだろうけど。
143名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:57:30 ID:WaRrAEY90
儲かる仕組みを作れば良い

後は官僚どもが考えてくれ
144名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:58:25 ID:5NENuha8O
元気玉を作れ
145名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:58:34 ID:Dbf2roiQ0
逆に大企業が大量に中山間地域の農地を取得するなら
誰も文句は言わんと思うがな。
効率のいいところ、何とか暮らしが成り立ってる所を
法令改正で企業が強制的にしようとするなら、田なり畑なり
再生に凄まじくコストがかかる様にして去るだろうが。

そもそも大企業が農地買っても確実にコスト倒れすると
見てるんだが。
人件費が絶対に合わないぞ。
嘘だと思うならぜひやってみてほしい。
146名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:58:41 ID:/+3xQ1Po0
要するに、

 今までのバラ撒き行政は地方の活性化になんら寄与しなかった

って事だな。
147名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:58:51 ID:LUuujGo90
>>104
で、その上手い地元のそば屋は、50年100年のスパンで
地元の誰に対しても不足すること無く、安く上手く安全なそばを提供できるんだな?
148名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:59:24 ID:t2JANaxr0
まず現行の「農家」や「漁師」保護をやめないと。
今の農業政策や漁業政策の基本は「家」なんだよね。
衰退していっているって20年以上前から言われてるにも関わらず
新規参入がしやすいようにではなく、既存の農家や漁師の保護に
走ってた。
10年以上もつかってもいない「農地」に税制優遇したり、
漁にもでていないのに「漁業権」を認めたりね。
農家や漁師のなりてがいないって言われても、肝心の農地や漁業権
が入手できないんじゃ新規参入なんか出来ねぇって。
企業系で農業にのりだしたところもえらく短い期間の定期借地権で
苦しんで事業撤退を考えている始末だ。
まぁ田舎のジジババの票を考えたら「○家」保護になるんだろうけどね。
149名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:59:32 ID:IBdk4PVO0
>>134
引きこもりニートは生産しないから税収も生み出さないし、地域コミュニティにも参加しないでしょうに・・・。
そんな人口に何の意味が・・・。
150名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:59:56 ID:q0YEvHrP0
>>105
交換が激しすぎて、効率悪くなると思うぞw
それに、農業漁業のイメージがフリーター達にとっていいもんじゃないだろ。

たとえ給料よくても、大半のフリーターは金より楽な労働を選ぶだろうよ。

三食+宿舎+ネット環境+無料風俗店+高給でもない限り、来ない来ない。

そんなの当てにするくらいなら、囚人を社会奉仕名目でやらせりゃおk。監視つきでな。
151名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 09:59:57 ID:Fa256oUH0
>>105
お前、まだ派手に帰る家のないガキ犯して遊んでんの?
リアルでエグいんですけど…。

そういうガキだけじゃなくて、田舎から出てきたばかりの学生とかも
好青年を装って連れ込んで犯しまくってらしいね。
あやかりてぇくらいだよw マジで汚ねぇわ、秋水さん。
152名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:00:50 ID:4Tdw7rIl0
>>132
というか農業を始める為にはもの凄くお金が要るんだよ。
農業で金を稼げるようになるには一代じゃ難しいとすら言われるくらいに

中国人と同様に低賃金の日雇い状態で良いなら話は別だがw


要は農水省が言いたいのは「農業にも派遣会社から人を派遣して貰えるようにしたい」みたいな話だ。

農村やらは派遣しようにもその人が居ない・・・
んで、中国人を引っ張ってきたりしている・・・

だから農水省的には過疎を軽減するだけで良いんじゃね?
153名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:01:04 ID:nvL5n0b60
待遇を良くするか農業や漁業をカッコいい職業だと洗脳させるかぐらいだな
待遇を良くするのは無理ぽだろうけどカッコイイ職業だと思わせるのは子供の頃から
学校とマスゴミの印象操作でなんとかなるんじゃない?
上手くいけばアニメーターのように薄給でも命を懸けてくれる戦士が期待出来る
154名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:01:06 ID:Znzrev9N0
>>148
へぇ、農家や漁師の保護ってのがあるんだ
保護されているのに、労働人口が減る職業ってよっぽどなんだな
155名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:01:32 ID:xpETZP6V0
>>146
新幹線や空港つくればつくるほど、若者が逃散するんだろうね。
156名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:01:41 ID:1qleT+l50
>>144
元気玉を作る方法知ってるか?他の人から元気を吸い取るんだぞw
157名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:02:31 ID:y5uw+q7S0
農家を過剰に優遇しすぎたから
古い体質の村社会が今でも残ってしまってるんだ。
日本の農業のために今の農家は全部潰して一からやり直すしかないな。
158名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:02:36 ID:LUuujGo90
>>154
しかも、専業でやるヤツがガンガン減って、片手間で方が多いという始末。
159名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:03:03 ID:Q5ZJyOdl0
なんにせよ、農業や漁業だけで人並みに食ってけるようにするしかねぇわな。

もう文化財保護の観点でいいんじゃね?
160秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2007/10/04(木) 10:04:11 ID:fBx6WJIv0
('A`)q□  労働力として必要な部分に呼ぶのは問題あるまいよ。
(へへ    そもそも農家を企業化するにしてもノウハウの継続は必要なわけで農家をバカにしてるわけじゃない。
経営と技術的なことに専念できて、労働力を雇えるなら嬉しいだろうに。
ただ人手が無くて、会社を休んだ親戚集めてるのを見てると、ちょっと問題があるだろうと。

>>150
>三食+宿舎+ネット環境+無料風俗店+高給
これ凄いよw
161名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:04:11 ID:QqFpJxo90
年寄りばっかりだろ農家は老後の穏やかな生活を壊されたくないだろ
変化を好むとは思えんが、目の前に人参ぶら下げれば別だが
162名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:04:42 ID:voe1IBpc0
農家しようとおもったら1千万以上のお金がいるからなぁ
163名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:04:43 ID:4Tdw7rIl0
>>148
そういう事だな

金銭的、制度的、村体質、などなどで新規参入がかなり難しい。

やってみようかな?で始めるのは不可能w
資金とコネがないと無理だねw本格的にやるには

お店を開くくらいの感覚でやれるようにならなきゃ無理だな。
164名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:05:31 ID:IBdk4PVO0
>>157
マジに日本農業を生き残らせるならそれしかないね。
大規模化と機械化による効率化。高収益化。

だけど、そうした場合に旧農業人口の再就職をどうするか、という問題があるなぁ・・・。
165名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:05:55 ID:9GW8if/A0
>>154
そりゃテレビで格好良く農業や漁業を宣伝する番組が無いからなww
最近はマグロとかあるけどw

ガキの頃からテレビ見続けてりゃ「俺の親ってなんであんな事やってんだろ?ダセェな」思うだろ。
166名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:06:33 ID:nvL5n0b60
>>150
>三食+宿舎+ネット環境+無料風俗店+高給
これ最後いらねーだろw
薄給でもこの条件なら働きたい奴は結構いるぞw
167名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:06:49 ID:SKPhakB3O
女子高生に校外実習授業として一週間住み込み働かせる!
168名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:07:01 ID:A46M7KJ9O
農家と漁師は税金ゼロにすれば万事解決
169名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:07:02 ID:4Tdw7rIl0
>>154
農家の子供が農家を継ぐとは限らない。
他の職業と同じだ

しかし新規参入は難しい。
そりゃ減る一方だよw
170名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:07:12 ID:l3eQCbqB0
農村、漁村を舞台にしたアニメを流行らせる
171名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:07:15 ID:RSDRX16I0
>>155
ストロー効果ってのがあってだな。
田舎の人は、「道路や新幹線が来ればおらが村にも観光客がいっぱい来るべ」と思ってるんだが、
実際には逆にどんどん街に人が流れて出て行ってしまう現象があるんだ。

例えば、買い物をするにしても、地元のショボイ店に行くよりは、新しくできた交通機関でちょっと遠出すれば
いい物が買えるというんで、そっちに行ってしまう。通学や通勤もまた然り。
で、そんなにしょっちゅう行くなら、いっそのことそっちに移ったほうがいいや、ということで
遠出がやがて移住になるんだな。

また逆に、それまでは支社とか出張所を置いていた企業も、新しい交通機関使えば日帰り出張で済んでしまうので、
それなら高い金費やして支社を維持するよりも、必要なときだけ人を行かせればいいやということで
畳んで撤退しちゃったりするんだな。

172名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:07:19 ID:bjevDOg80
小規模のまま続けていくのは限界でしょ
規制緩和、企業の参入、大規模化をやらないと衰退するだけだよ
補助金ばら撒いたっていずれ滅びる
173名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:07:34 ID:luu9kSEz0
マジデ?
農水省って馬鹿か?
完全に責任逃れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今まで何やってた?アイディア出すのは農水省の役目だろ。
自分達は働きたくないし無能なので知恵をくださいだって
さんざん金使って他人に頼るのか?

まぁ、まずお前ら自身をリストラすることだな。
まず農水省に属する役人の大幅解雇
余った人件費を農村や漁村にばらまけばいい
174名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:07:57 ID:7DCe2Gd5O
農家も会社経営みたいにしたらダメなのか?
175名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:08:15 ID:voe1IBpc0
>>166
俺は前三つだけでそこそこお金もらえればいいや

むしろそれがどれくらい続くか(途中で打ち切られないか)のほうが問題かと
176名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:08:37 ID:J+P7c8BK0
>>145
ほとんどの農家がかつかつでやってるのに、
企業がやると利益が出てウハウハになる。


本当か?と確かに思わな。
177名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:08:46 ID:xJGwQin90
農業はキツイというけれど中途半端な規模でやっている米作なんかはたしかにキツイらしい
まあやっぱ機械化&大規模集約化しか道はないんじゃね
178名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:08:50 ID:dvJSwHp00
農業は土地持ってなきゃできないんだから、個人が「野菜作るぜ!!」とか思っても新規参入するの難しすぎだろ、だから廃れるんだよw

で、土地持ってる農家は、あんまり金にならないし息子は後継がないから、不動産会社に売っちゃえってんで、
住宅地がどんどん増えて畑が減る、と
179叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2007/10/04(木) 10:08:59 ID:2DPt1NRx0
・低価格で使える単純外国人労働者の受け入れ拡大
(アメリカの農業は低価格労働の移民が支えている)

・各作物の国際的ブランド化と海外への輸出増や日本政府主体のPR。
(どこぞの会議へ行くたんびに特産品を出席者にプレゼントなどなど)
180名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:09:10 ID:6c5puhhW0
>>173
>余った人件費
その説だと、その人件費は余らないんだがw
もともと不必要な出費だっただけでw
181名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:09:31 ID:i8NhD+mz0
ニートを逮捕拘束して強制移住させて強制労働させればいいと思いまーす
182名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:09:36 ID:04ATZdl60
>>152
「今ある農家を束ねて、会社化する」とか言うと、「戦前の大地主と小作人状態を生む時代の逆行」って返されちゃうんだっけ?
183名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:09:49 ID:iaZjZgDM0
昔、ホンダのCMでイケメンが農業してたな
184名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:10:20 ID:4Tdw7rIl0
>>174
そういう流れはある

農業の株式会社化
185名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:10:26 ID:51SEj8p60
米農家ほど駄目な物はない。
186名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:11:04 ID:uWHjmxA50
>>157
少なくとも有る程度自給自足出来てる連中から財産取り上げて棄民状態に追い込むなんて
中共がやってることと一緒だろ
187名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:11:26 ID:TGJ/Jkh50
>>167
で、農村の少子化も解決www
188名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:11:56 ID:voe1IBpc0
>>179
日本の農業は家族や親戚という無料(という事になっている)労働力を使ってるから
低価格労働者でも支出が増えるから難しいんじゃないか?
俺が以前聞いた時はそんな感じだったから今は違うってんならごめん
189名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:11:58 ID:azuGJk5g0
>>69
>>85

俺が考えていたことを書いていてくれた人がいた。

農業の企業参入,大規模経営,そして農家のサラリーマン化で

○農作物の価格や収量の増加,品質の安定が見込まれ,
○補助金も廃止でき,
○農家も安定的な収入が確保でき,
 「専業農家は,ゴム長から息子の結婚式の紋付き袴まで全て経費」と言われ
 ほとんどの農家は税金を納めていない現状だから,
 (源泉徴収に変わるから)税収もUP。

加えて…
○農業者年金を厚生年金へ吸収し,独立行政法人農業者年金基金を廃止できる
190名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:12:08 ID:ybYINebn0
農業補助金の7割は、土木事業と教育研究の為の補助金だからな
191名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:12:16 ID:t2JANaxr0
>>154
サラリーマンから見るとびっくりするくらいあるよ>農家・漁師保護
しかも専業農家にたいして適用されるならまだ納得がいくんんだが、
その恩恵をこうむるのは大体が元農家とか一応兼業農家(でも出荷は
していない)って連中ばっかり。

農地って一旦荒れるときちんと作物が出来るようになるまで1年程度の
休耕田で2年位、完全な休耕田だと3年位かかるんだ。
でも今の農地の定期借地権って大体5年位。しかも荒地。
少し前に新規参入した企業が今一番恐れているのが農地が熟成した頃に
定期借地権が切れて更新されないかもしれないって事。
そうするとそれまでつぎ込んできた資金回収ができない。
3年位前に参入してきたところが多いから、そろそろ更新の時期が近い。
で、契約更新の交渉次第では事業撤収を本気で検討しているってのが現状だ。
192名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:12:28 ID:2QYFPRzdO
>>140

地元のウマいソバ屋だって世界と競争してるだろw
外国産の安いソバやジャンクフードチェーンがわんさかあるぜw

でも、マクドナルドで十分、ウマいソバ屋いかない、ってことにはならないんだよな



>>147
もちろん。
ウマいソバ屋は何代も続いてるもんだ。

一方、アメリカのレストランチェーンなんて消えては生まれして、長続きしてるものなんてないw


つまり大規模化なんていう考えがもう古いんだよ
193名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:13:02 ID:GzFTjbEJ0
農水省の役人どもに百姓をさせてみよう.現場がわかるよ.
194名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:13:13 ID:9GW8if/A0
房総じゃ会社化してる漁協があるみたいだぞ。
以前テレビでやってた。
漁師はそこの社員で勤務表みたいのがあって漁の予定が書いてあった。
若いヤツが多くて明け方から漁に出て昼頃帰ってきて、それからサーフィンやってた。
195名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:13:57 ID:G02CCZBf0
農業も漁業も国営にしちゃえばいいんじゃね?
196名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:14:13 ID:IBdk4PVO0
>>193
ちょwやめろw
日本の農業が終わるぞ・・・。
197名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:14:29 ID:DW36xney0
根本解決にはならない補助金突っ込んで無駄に誰かの財布が潤っておわり、かな。
198名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:14:48 ID:Bo2zMZFR0
日本領海から支那・朝鮮人を排除すること
199名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:14:55 ID:PJaFCnPX0
テレビで見たけど・・10年前と比べて米の買い取り価格が半分まで
下がってるんでしょ?(その割に米の値段は変わらないのはなぜだ)
これじゃ農家がやる気なくしてもしょうがないでしょ。お金にならないん
だもの。
200名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:15:33 ID:4Tdw7rIl0
>>195
極論を言えばそれもありなんだよなw

農家=公務員w

逆行していると言われればそれまでだが・・・
201名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:15:59 ID:VSP848vd0
まず農協を廃止してみてはどーよ

農家の中には経験に基づくいいアイデア持ってる人もいるだろう

でも農協があるから、それをおおっぴらにできない

でも、農協で潤ってる人はそんなのゆるさねーだろうな
202名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:16:17 ID:8H1zyEyf0
>>189
大規模化、企業化して失敗した例が数知れずあります
その土地にあったノウハウがマニュアル化できると良いのですが、なかなかそれが難しく
大規模化したとたんに、収穫量が減ることは良くあることなのです

農業補助金は農家に直接渡るものは極わずかです
企業化されたところで廃止などできません

自然災害時の保証はどうお考えですか?
企業が負債をしょいきれなくなると倒産ですが、その際土地はどうなるのでしょう?




政府がわかっているのに土地優遇政策を続ける意味を理解してない人が多いようですね
そこの改革を出来るアイデアってのは、未だ見た事が無いですね
203名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:16:35 ID:BYeHtHEg0
要は仕事がキツくて収入が低いからそういう職業に就く人が少ないんだよ
必要以上に保護して税制上優遇するか、保証金出して収入を増やせばいい
204名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:16:44 ID:/B1+C0740
まず農家脳を治す為の勉強会始めるべきだろ
205名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:16:53 ID:7XC1202b0
原子力発電所を誘致する。
夜這いの風習を復活させる。
206名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:17:29 ID:9GW8if/A0
>>199
うち新潟の農家から通販で米買ってるんだけど、
喜んで売ってくれるのはそう言うワケか。
207名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:17:54 ID:0ABbm4iv0
>>204
勉強会、というか、全員ネットやるだけで随分変わると思うんだけどね
208名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:17:58 ID:qVypYsle0
酒祭りとか、鍋祭りとかw
209名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:18:00 ID:4Tdw7rIl0
>>202
そういう保険を扱う会社が出てくれば良いんじゃね?

一般企業が入るような保険みたいな・・・
210名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:18:12 ID:M4+8Kte60
>>191
無いよ
農業・農地・漁業補助政策はあるが、農家猟師保護なんて聞いたことが無い。
しいて言えば、農地優遇政策くらいか。
いまどき農地も漁業権もちょっと努力すれば手に入れることが出来る。
211名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:18:38 ID:04ATZdl60
>>182>>152へのアンカーは、削除ミスです。orz

いや、農家への人材派遣&その為の住み込み研修は、どっかの人材派遣会社がやってたなぁ・・・と。
212名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:19:36 ID:BFi5OqKl0


投げやり農水省 キタ
213名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:20:04 ID:XYQujORoO
「美容に良い」とか「痩せる」とかのキャチコピーで魚や野菜を売れば、バカな雌共が喜んで買うんじゃね?
214名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:20:07 ID:anXG6IfO0
>>1

何言ってんだ?農水省いらねーじゃん!
215名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:20:19 ID:M4+8Kte60
>>209
誰がその保健受けるんだよw
216名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:21:14 ID:IBdk4PVO0
>>206
農家の俺んちは農協に出荷せずに知人に直接売ってるよ。
その方が儲かるし、喜ばれる。

要は農家に金がないってことだな。
今は減反しても農協に金が落ちる仕組みになってるから、ミンスの農家直接バラマキ方式は魅力。
・・・ミンス嫌いだけどw
217名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:21:35 ID:0D+yj4Uu0
日本中のマッチョビルダーを農村漁村に集めろ!
トレーニングの代わりに魚を取れ!畑を耕せ!
そうすればマッシブな肉体美に惹かれて女も兄貴も集まってくる

ほら!素敵な村が出来上がるよ!時代は筋肉!!

218名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:21:39 ID:9aCygoaZ0
農業に関してはカンタン

地方に限って大麻栽培を許容すれば都会からソレ系の人が移り住むから
そこに農業指導とかすれば草を栽培しながら農業にも従事してくれるよ

ま、多少みんなの頭も雰囲気もノンビリ風味になるだろうけど
219名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:21:40 ID:4Tdw7rIl0
>>207
変わらないよ・・・ネットやっても自分が見るところしか見ないだろ
220名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:21:40 ID:wL4ThV+j0
たまに豊作すぎて廃棄処分される野菜類があるじゃん?
あぁいう国産野菜を乾燥野菜やフリーズドライにして、
安定供給してくれないかな。
中国産毒野菜より、国産乾燥野菜のほうがよほど価値があるよ。

忙しい朝、カップ麺とかに乾燥野菜たっぷり加えて食べていきたい。
221名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:21:43 ID:qVypYsle0
穴場民宿があれば一発。
222名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:21:50 ID:ctsWlQa50
農協と漁協をなくす
すると農家や漁師がうるおい
やる気が出て村が元気になる

昔から言われていること
223名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:22:02 ID:Q5ZJyOdl0
つーか、日本ってアメみたいに、
なんでもかんでも資本主義でどうにかなるほど強い国土じゃねえからねえ。
224名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:22:07 ID:Sc+/SO6E0




ポルポト稲田センセイを隊長にして



2ちゃん脳のアホウヨどもを無給強制労働させようぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
225名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:22:49 ID:t2JANaxr0
>>202
既存の農家・漁師を企業化したところで解決なんかしないだろ。
もともと村社会なんて企業みたいなもんなんだから。
むしろ現在問題なのは新規参入が個人・企業を問わず異様に
しにくい業界って事だ。
村社会&農協&政策でがっちり保護されているので、農業や漁業
に参入する初期投資はシャレにならないくらい大きい。
既存利権の保護だけじゃなくて、新規参入をしやすい環境づくりを
するように政策転換しなきゃ。
226名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:22:50 ID:+x2wytTN0
農業がイヤなんじゃなくて、農村の閉鎖性・民度の低さが嫌い。
227名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:22:57 ID:6c5puhhW0
農業地域、漁業地域の活性なら、
「釣りブーム」で解決じゃね?
川も海もあんだからさ。
228名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:23:01 ID:y5uw+q7S0
まずは農村の女不足解消しないとな。
「北の国から」的な農村世界に憧れてる都会の女性はけっこう多いと思うが、
農家の嫁になるのは絶対に嫌だろう。
会社化してサラリーマンにすればやってくる女もいると思う。
229名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:23:13 ID:bdYkpi8b0
('A`)みんな公務員にすればいいんじゃね?
  異動もらくらく。
230名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:23:16 ID:G9loIpgW0
稲作農家に限れば
収入が低いし、機械代が高い
若いやつは誰も継がないよ。
231名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:23:29 ID:QjeNi8hA0
女性向けファッション誌で特集組めばバカ女確保できるんじゃね?
スイーツパスタ農家(笑)
232名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:23:32 ID:OsHZUPIK0
企業参入可でいいじゃん。ダメ?
233名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:23:45 ID:zMLqB39u0
カル〜い気持ちで参加できる強姦ツアー開催
234名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:24:01 ID:JGmUIDKV0
新規参入したい個人に 土地無料賃貸かな
その資金は省解体でw
235名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:24:01 ID:4Tdw7rIl0
>>227

それで解決する理由が分かりませんw
236名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:24:11 ID:w3LYauTJ0
農村漁村にビリーザブートキャンプの導入。
全員強制参加。
237名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:24:16 ID:IBdk4PVO0
>>217
農業は持久力が一番大切なので筋肉ムキムキの連中は必要ないんだが・・・。
それに見栄えの筋肉はあんまり必要ないところを鍛えるので、見掛け倒し。
238名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:24:27 ID:z11zaCi50
いいんだけど、本当にこれを考えなきゃいけないのは政府ではなく地方自治体自身
239名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:24:31 ID:voe1IBpc0
>>220
乾燥野菜やフリーズドライ作ってる所を狙い撃ちか

野菜ツブすのはそれを低価格や無料で卸すと
ツブさない売れた野菜が売れなくなるからもっと貧するという話があったな
240名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:24:47 ID:qVypYsle0
>>227

釣り舟で?
241名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:25:43 ID:luu9kSEz0
マジデ?
農水省って馬鹿か?
完全に責任逃れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今まで何やってた?アイディア出すのは農水省の役目だろ。
自分達は働きたくないし無能なので知恵をくださいだって
さんざん金使って他人に頼るのか?

まぁ、まずお前ら自身をリストラすることだな。
まず農水省に属する役人の大幅解雇
余った人件費を農村や漁村にばらまけばいい
242名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:25:53 ID:zbCUv3hp0
まずは「元気」の定義から語ろうか
243名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:26:06 ID:PJaFCnPX0
農協が暴利をむさぼらないように、国が規制をかければいいんじゃないかな。
あ、献金を受けているから農協が損することはやらないのか。
244名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:26:12 ID:80XpC83J0

補助金
245名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:27:32 ID:Uv+lyBuJ0
農作物、魚介類、肉類の輸入を止めればいいだけ。
246名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:27:48 ID:2Lisqg/t0
>>217
むしろピザを集めてダイエットコースとか作ったほうがいい。
マジ痩せる。
今年から庭にアレコレ植えてて
大した広さじゃない畑だけど、7キロ痩せた。猛暑のせいもあると思うけど。

247名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:28:00 ID:MuytGce80
補助金投入しまくり
248名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:28:09 ID:6c5puhhW0
>>235>>240
地域に人が来ない事がまず問題点でそ?
だから釣りブームで、釣りのイメージを変える。
家族で出来て、危険の少ないようなスポーツ感覚&自然とのふれあい。
あんま思いつかないけど、人が来るような工夫して、
釣りで釣って、他にも何か面白い事させて金落とさせれば良いじゃん。
「地域の活性」なら。
249名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:28:17 ID:t2JANaxr0
村丸ごと刑務所ってのはどうだろう?
刑務として農業をやらせる。
出来た作物はきちんと査定して買取、流通させる。
人では無駄にあるんだから有機農業でもなんでも出来る。
つうか今の街中にある刑務所なんて地代の無駄遣いだと思うんだけどな。
250名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:28:19 ID:QT3VrvOBO
ミンス党に頼んで中韓から移民受け入れすればいいんじゃねw
251名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:28:40 ID:0ABbm4iv0
作業の近代化だけじゃなく、農業経営の近代化もやらんとなあ

後者の方は、日本は随分と遅れてると思うぞ
252名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:28:50 ID:qVypYsle0
アオリイカの次はなんでしたっけ?
253叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2007/10/04(木) 10:29:00 ID:2DPt1NRx0
>>188
どっちかっていうと後継者関係かも・・・。
254名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:29:06 ID:OwljVx4P0
元気な外国人入植者をガンガン入れる。
うまく行けば、ニセコのように成功するかもしれん。
255名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:29:09 ID:iA9Emnrq0
対規模化云々よりも、
農協は農作物を流通させることに徹して
農家に対する利益を増やせばいいんじゃないかな。
保険やらなにやらに無駄金バシバシ使って農家を衰退させてるのは、
農協だと思うんだけど。

国の政策も無茶苦茶ってのもあるけど。
みかん作れば補助金出すよと言っておきながら、
10年後にみかんの木を切り倒せば補助金出すとかやらかすし。
一貫性がまるでない。
256名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:29:38 ID:sJdOgqw/O
まずはビルを建てます。
257名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:29:52 ID:E5xiKszZO
>>238
地方自治を信用してるなんて
258山師さん@トレード中:2007/10/04(木) 10:29:55 ID:hSeG0kI70
経営者のなかには農業がいいと思ってる人いるみたいだけど資本は底値に落ちるまで動かないよ
大部分の資本家は1次産業が「大底」を打ったと判断していない
金融同様 落ちようのないどん底に落ちるまで救済するのは間違い

所得補償だなんて噴飯ものです
259名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:30:05 ID:lyeTSHNP0
そしてビルを壊します。
260名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:31:04 ID:2Lisqg/t0
>>249
あ、自分もそんなこと考えたことある。
囚人達のウンコを堆肥とするところから初めて
完全循環の元で有機野菜栽培のモデルケースとかやって欲しいなって。
261名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:31:21 ID:qVypYsle0
現状、農業フェスタとかしかないでしょうねえ…幕張でw
262名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:31:27 ID:wL4ThV+j0
食料の自給率も上げていかないとダメだろうけど、
単にばらまきとか増産とかやってもダメだろ?
教育と食育をきちんとやって、食事自体の大切さとかを
もっとこの国の愚民どもに叩き込まないと。
プラス、やっぱ格差解消というよりは平均収入が全体的に
上がるようにしていくのも必要だな。

ひたすら安い食材を買い求めて、国産は安全だけど高いからなんて
言ってる連中が多いわけだけど、それは生活が逼迫してたりするから
安全なものを買いたくても買えない。

ガキの頃から危険な安物やジャンクフードばかり食わされて育ち、
安全で本物の食材の味も価値も知らずに育つから、
安全な食材を買いたいという需要が育たん。
需要が無いところに供給は無いから、作る側も衰退する。

単なる農漁村支援じゃなくて、「人づくり国づくり」ってところを
根っこから考えないと結局、これまでの自民党やこれからの民主党みたく
目の前ににんじんぶらさげる対策しか取れなくなる。

そんな漏れは、最近ベランダで家庭菜園はじめますた。
とりあえず手始めにゴーヤ。簡単に作れてけっこう収穫できた。

あと、これからお米は農家がやってる通販を利用することにして、
超微力ながら農家支援するっす。
263名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:31:41 ID:7PQfeVC10
出来レースの臭いがプンプンするぜ!
ねぇ、博報堂さん?
264名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:32:23 ID:XAEaHteSO
>>192
量か質かて話やね
だが工業も同じ
自動車産業も大量生産で生きる所もあれば
ほぼハンドメイドでバックオーダー抱えて生きる所もある

要するに農業だろうが
補助金もらわずにどっちかに向けて努力しろボケ
てこった

265名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:32:45 ID:sJdOgqw/O
>>251
実は日本生まれ日本育ち。
にも関わらずこのていたらくです。

266名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:32:47 ID:O+aKy+ZU0
>>250
ここでミンスミンス行って来いよw
【社会】外国人研修実習後に就労資格を与え、計8年滞在可能にしよう・・・経団連が提言
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191334739/
267名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:33:20 ID:KuKB2xUk0

リニアモーターカーでも飛行機でも、どこの農村漁村からでも
1時間で東京まで行けるようにして、かつ利用を無料にすればいい。
268名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:33:46 ID:ZK3eKIGI0
「税金で立派な農道や漁港を建設する」
という結論になりかねない
269名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:33:50 ID:Mr55R88N0
元気にするなら、エロだろエロ。
270名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:34:14 ID:bh0QtLUt0
農協はいらないな。
271名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:34:38 ID:y5uw+q7S0
零細農家がどんどん潰れて農家の数が少なくなれば
米の価値はどんどん上がるんじゃね?
どう欧米化しても日本人は米を食うんだから。
272名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:34:47 ID:uWHjmxA50
>>249
囚人に凶器になりうる農具と広大な土地与えてどうする
273名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:34:50 ID:oUDv2gQb0
農村を元気ってまたあいまいな。
まぁ、むりだね。

宣伝かつどうでもすりゃいい。
274名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:35:06 ID:qVypYsle0
鍋で一人分炊いた米は美味そうですよね。
あれで焼き魚とか食べたら今の時期特に堪らんでしょうなあ…
275名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:36:06 ID:DZq46K090
売春宿作ればいいじゃないの
276名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:36:59 ID:tmq2MS5l0
農村や漁村に「うちの部落はレイプ禁止です」って、立て看板を設置しておけば
少なくとも、女は増えるだろ
277名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:37:26 ID:voe1IBpc0
>>253
後継者かぁ…

いくら農業やる人を集めてある程度うまくいっても
土地やモノを継ぐのは子供なんだからその子供が農業やーめたって言ってほっぽりだすと
集めた人がどうしようもなくなってしまいそうな気が

自給率はなんとかしたいもんだがねぇ
俺もアホの子だからいいアイディアおもいつかね
278名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:37:43 ID:OVaZB1C70
国が漁業海域守って不法外国人取り締まらない限り無理なんじゃないの?
279名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:37:45 ID:KuKB2xUk0
>>275
アレクサ・アルバート著「公認売春宿」
http://www.netpro.ne.jp/~takumi-m/book/272-kounin_baishun.htm

こういうのかな。
280名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:38:04 ID:7PQfeVC10
いいアイデアがあるんだけど、これって対価は得られるんですか?
281名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:38:18 ID:qVypYsle0
>>275

キャベツおかわり。
282名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:38:49 ID:oUDv2gQb0
農業って株式会社がなんでないんだ?
従業員制にしろよ。
封建制度みたいになるがなw
283名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:39:07 ID:r0ef7idp0
安定供給のための農業と
嗜好品のための農業をわけるとか?
安定供給のための農業は、品目を絞り工場栽培を目指す。
この工場のコストを、今の補助金でまかなう。
嗜好品に関しては、旬を守り、栽培方法や出荷可能性能に規格を持ち込み
うまい安全なもの以外出荷させない。
284名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:39:15 ID:y5uw+q7S0
そもそもいまどき世襲制っておかしくないか?
285名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:39:18 ID:PAoWU1K80
江戸時代あたりまでさかのぼって、先祖がいた土地に住んでいる人は減税。
ただし、地主には厳しく自宅以外の土地には増税。
286名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:39:28 ID:QjeNi8hA0
明確に目標を持って経営してる農家は、かなり儲かってるんだよな
保護されてヌルイ環境に慣れた農家はどんどん廃れていってるが
TVに出てくる勝ち組農家と、「農家の嫁」なんかで話題に上る農家では雲泥の差が有るな
287名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:39:48 ID:b2qig2tx0

アイディアまで丸投げじゃ、脳衰省いらないじゃん
東大法学部入省者ゼロですから仕方ないかww
288名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:40:30 ID:PNFpc8EOO
まじで漁業はヤバイ
就労人口の60%以上が50歳以上らしいよ
289名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:41:01 ID:QmPNi3JyO
元気出すならやっぱ肉だろ。
肉を田んぼや畑に植えて、漁港も肉を水揚げすればいい。
あとは娯楽と交通だな。でかい肉屋とものすごい早馬を整備すれば、なんかもうわーって元気でんじゃないかな?
わーって。
290名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:41:46 ID:oUDv2gQb0
そうだ!
農業従事者をみんな公務員にして
国で農業やればいい。
291名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:41:49 ID:YgrNM/IM0
ヒロポンしかねーな
292名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:42:50 ID:0D+yj4Uu0
マッチョは駄目か!ならばアニメキャラがモデルになれ!
ほらアニメ大好きな彼氏彼女が田舎に・・来ないか

もうキムタクが畑耕せばいいじゃん!時代は一次産業だっていってさ
人気女性タレントが海女さんやればいいじゃん!
ビリー教官呼んで「ビリーズ・ブート・農業」出せばいいじゃん!

てか実際、難しいねコレは。田舎は人間関係ドロドロっぽいから
都会の人は来たがらないだろうしね
293名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:42:58 ID:iA9Emnrq0
末期の江戸幕府みたいだな。
阿部正弘だっけ?諸藩に意見求めて倒幕のきっかけ作った人。
それを思い出した。
自分で考えなきゃならないことを外に求めるなんて終わってる。
294名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:43:00 ID:b2qig2tx0
>>290
つ人民公社
295名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:43:13 ID:3mauq2xJ0
>>288
農業も漁業も一度滅んで日本が崩壊してからの対応でいいんじゃないかな?
今の日本は人口が多すぎだから中国あたりに大量移民してもらおう
そして少ない人間で日本を再構築する
296名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:43:14 ID:bDEfAwhcO
農水省と全農解体
297名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:43:34 ID:BC4A/7OK0
企業化しかないだろう、常考。
298名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:43:35 ID:9+mBYfOY0
農業で飯くえなくても農家は農地を手放さない(荒地でも持っとくか人にかす

で、米・野菜を自分たちの食い扶持だけ細々とつくる
あいつら生活費ほぼただで体力もあるし土方仕事もどんとこい器用な人は自分の家まで作っちまう
金はあるんだよ。
農作業はつらいから若い子は町・村を出て行く

活性化はエロ
299名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:43:54 ID:oUDv2gQb0
>>288
なにがやばいんだ?
未来があかるいじゃないか。

65歳こえたじじばばに農業させればおkだな
300名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:43:56 ID:qVypYsle0
分厚いな。肉が。
301名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:44:20 ID:zbCUv3hp0
農業も漁業も林業も、会社にしちゃえばいいじゃん
ちゃんと社員には週休二日とらせて給料渡せば
302名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:44:23 ID:Jebh7t3/0
食料自給率ってベランダでトマトやパセリ栽培することか?
303名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:45:25 ID:sJdOgqw/O
>>290
公務員が農業やっているうちの地元はモデルケースになりそうだな。
304名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:45:28 ID:JZWl1bwS0

農業がテーマの萌えマンガ、萌えアニメでもヒットさせればいいよ

あとはリアルに女だな
一番不足してるのは農家の嫁だしさ
305名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:45:56 ID:oUDv2gQb0
>>295
少ない人間って経済的には大打撃だぜ。
経済的には日本みたいに人口密度が高いほうがいい。
306名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:46:15 ID:TUvB3X3DO
農家の息子夫婦と親世帯の同居を禁止する、とかやれば
若い農業従事者に嫁が来て農村も活性化するんじゃね?
307名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:46:29 ID:rFq/V8na0
>>290
妥協点はそのあたりかなと見てる。
準公務員にして最低所得を一律保障。農産物利益に課税する形で。
所得に関してはこれで解決だろう。予算?知りませんよそんなもの。
農業従事者の地位向上も、公務員扱いなら問題ないと思う。

で思うんだ。ここまで厚遇してもやる人が少ないんじゃないかって。
308名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:46:58 ID:RSDRX16I0
>>292
DASH村のTOKIOでは役者不足ということですね!
309名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:47:52 ID:kSOaaL1z0
>>307
公務員に農業やらせて成功した例はあるの?
310名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:47:55 ID:3mauq2xJ0
>>295
だから人口は3000万人だけで農業と漁業をするんだから
311名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:48:40 ID:jqu9FsXkO
>>302それは家庭菜園。
312名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:48:44 ID:nLiyER6r0
農家もサラリーマンになればいいじゃない
313名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:49:17 ID:Q5ZJyOdl0
まぁ、今動くと買い取る金が必要になるからなあ。
爺さん婆さんがいなくなって、自然に転がり込んでくるのを待ってんじゃね?国は。
314名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:49:37 ID:oUDv2gQb0
森ビルあたりが土地を購入して森ビル農業株式会社でもつくれよ
315名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:50:42 ID:zeiyjO940
東京23区内で農業してる人って・・・
316名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:50:42 ID:wS2ypWobO
無職ニートにも未来がチャンスあるぞ婿に行け婿に車は買ってもらえるしな
317名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:50:47 ID:3mauq2xJ0
>>304
>農業がテーマの萌えマンガ、萌えアニメでもヒットさせればいいよ

農家や田舎ではそんな気持ち悪い物は流行らないし、村八分と言うより
精神病院行き扱いにされますが そんな精神が遅れた人間は犯罪者にしかならん
318名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:51:33 ID:sJdOgqw/O
>>307
農作業が嫌でコネを断るやつがいるからな。
根本的な解決にはならなさそう。
319名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:51:51 ID:nLiyER6r0
>>315
税金対策
320名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:52:05 ID:rFq/V8na0
>>309
逆かな。
公務員に農業やらせるんじゃなくて、
農業やってる人を公務員にしてしまう。

そもそも農業本気でやってるのにうまくいかないんだから、
公務員を農家に派遣したところであまり効果ないだろうね。
321名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:52:36 ID:BZYRxZ6U0
そんなの簡単すぎる
女だよ女。女が居れば町は活性化する間違いない。
もちろんセックス適齢期の女な。
つまり女がそこで生活すると得するような特区にすればいいんだよ。
そうやって地域の格差を埋めていけばいい。
多少の強引さがないと変化はしない。
322名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:52:40 ID:wL4ThV+j0
とりあえず短期的にやるなら、まずはオレら一般庶民が、
地方の農漁村がやってる直販の通販を積極的に利用して
農海産物を買おうぜ。

農漁村だって最近はインターネットくらい普通に使えるだろ?
地元の中高生とかにオンライン通販サイトまではいかなくても、
購入申込用のWebページ作らせるバイトさせるとか。

農協とかスーパー通すより直販してもらえれば、
生産者は今より収益上がって、購入者は今より安く買えないかな?
323名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:52:43 ID:buCw3JhY0
農地と山は国有にすれば解決するよ
324名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:52:43 ID:XefbI7AoO
>>304
それで人が集まったと仮定する

オタが大量移住
→キモイし治安が…
→メディアで紹介
→農業にキモイのイメージが追加される
→農業オワタ
325名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:53:11 ID:nLiyER6r0
>>320
公務員にしたら余計gdgdになる気がするんだが?
326名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:53:17 ID:u2Fo/CnL0
もう補助金は出しません、ってのが一番効果ありそうだな
327名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:53:36 ID:QjeNi8hA0
農村の女は奴隷扱いだから
現代の農村に若い女はまず居ない
328名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:53:52 ID:0ABbm4iv0
株式会社・米
株式会社・野菜
株式会社・果物
株式会社・穀物(米以外)
株式会社・魚
株式会社・肉

を作ればいい。勿論民間資本で。
329名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:54:00 ID:Q5ZJyOdl0
>>322
やりすぎると、間に入って儲けてる連中が動くと思うよ。
330名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:54:40 ID:+7/VcYQf0
一部ばっかインフラが整ってるから若いのが流れていくんじゃね?
331名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:55:39 ID:Dbf2roiQ0
>>297
その案ずっと出てるから、
実際にできるか検討してほしいな。


ここに1ヘクタール(100m四方)の
サラの荒地があると仮定する。
水については問題ないとする。

今の日本でこれを採算が合うようにできるかと。
人件費について非常に興味がある。
やる場所によってもぜんぜん違うだろうし。
千葉・茨城でやるのと福島・山形でやるのは
輸送コスト・作れるもの全然違ってくるしな。
332名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:56:00 ID:kwCy8Fab0
現在東京住まいの28歳なんだが、リーマン辞めてどこか静かな漁村で漁師やりたい。
でも、どうすりゃ漁師になれるにかさっぱりわからん。
でも、油代も高騰してるし、甘くない商売なんだろうな。
333名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:56:10 ID:rFq/V8na0
>>318
コネと人付き合いはかなり問題だな。
毎夜なにかの会合とか、普通に聞くよ。
会合してるかどうかは別として、人付き合いがあるし。

その部分は単協に仕切って指導させるのが早いけど、
現状農協金融共済組合だからな。。。

葉(省庁)から腐って根(農家)に届きそうな農政、
茎にあたる農協まではほぼ腐った。さて、どうしたものか。
334名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:56:26 ID:oUDv2gQb0
>>304
そうだな。
農家をぶたいにして農業トレンディドラマでも定期的にやればいいな。
農業はもうかるとか、かってに吹聴してさ
きむたくやらジャニーズやらつかって、女に農業はかっこいいとおもいこませればいい。
男もそれについづいするだろ。
335名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:56:51 ID:vPYK7dBr0
>>320
公務員化は名案だね。
正規雇用を望む派遣フリーターは多いので、募集をかければ若者が集まるはず。
とにかく人さえ集まれば、波及効果で農村も活性化する。
336名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:57:08 ID:Q5ZJyOdl0
>>332
一番の近道は、
漁師んとこの娘に婿入りすることだなw

そうでないなら、とりあえず弟子入りみたいなことしないとダメ臭い。
数年の実務を経てようやく漁業権ゲットできるからな。
337名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:57:23 ID:LqcYDiNS0
海外の難民をそういう目的で受け入れる
しっかりと生活したら日本国籍を取れる仕組みにすればいい
もちろん法律とかは守らないと強制送還があるということにするとか
338名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:57:28 ID:wL4ThV+j0
>>329
そこは生産者と購入者が
ガッチリ結びつく仕組みを先につくっちまって、
悪徳中間業者は排除しちゃおう。
まともな中間業者は、薄利でやらせておく仕組みも作る。
339名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:57:47 ID:EkGgn87N0
農水省職員の2割程度を常に草取りと漁網の修理に派遣。
えっ、作物を抜いたり網をやぶいたりしちまいそーだって?

その場合は定価でお買い上げさw
340名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:57:55 ID:7PQfeVC10
このスレで出てることは既に農林水産板で議論され尽くしている。

と、書こうと思って念のため農林水産板のスレを見てみてビックリした。
こいつら無能だわwww
自分のまわりのことしか見てない。全体に対する思考ができない感じ。
こいつらを一掃すればいいんじゃね?
341名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:57:58 ID:Tf0HKbCM0
政権交代して民主党が農水に携わったら農村漁村を元気にするアイディア教えてあげる。

なぜなら現状で農村漁村を元気にするアイディアは自民党・公明党が嘘を止めることのみで行き詰る。
342名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:57:59 ID:xdi7Nh7N0
そういうのを考えるのが役所の仕事だろwwwwww
何のために頭のいい大学行ってんだよ
343名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:58:00 ID:E6f+QIez0
>>334
「海猿」がヒットした翌年は海上保安庁かなんかの受験者が3倍くらいになったらしいしね
344名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:58:26 ID:dmn9lerg0
キムタクとか美男美女を使って、農村・漁村を舞台にした
ドラマを10本ぐらい作って、各局で放送すれば全て解決。

マジなところで>>164あたりなんだろうけど。
345名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:58:45 ID:KuKB2xUk0
>>321
上玉はそれでも都会にいたがるな。適齢期の並レベルが来るぐらいだろう。
346名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:58:51 ID:oUDv2gQb0
>>322
ふつーーだな。
中学のクラス討議とかでふつーにまじめにはなしあってそうw
347名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:59:06 ID:SJtcLnpH0
生かさず殺さず、腐らせてきた農水省のツケが出てきただけということは、
このまま腐らせて殺してしまえば、農水省も要らないから解体。四方丸く収まる。

腐った役人団体が消えたところで、企業参入可にして、やりたい人は株式会社つくって農業やればいい。
348名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:59:13 ID:sJdOgqw/O
>>333
いやいや、逆逆。
コネがないと市職員になってくれないんだよ、うちの田舎は。
まぁ、問題といや問題なんだが……
349名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:59:23 ID:e6vUt4Ns0
公務員にでもしてやれば?上は利権と金でドロドロ。下はこき使われて過労死が待ってるから元気出るだろw
350名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:59:25 ID:0D+yj4Uu0
ああ!いい事思いついた!ヤンキーだ!ヤンキーだよ!!
彼らを土建業だけに使うのは勿体無い!!
あいつらある程度力もあるだろうし根性あるやつもいる
それに彼らはすぐセックスするから少子化対策も跡継ぎ問題も解消だ!
今すぐヤンキーを迎え入れるんだ!!

ただ何故か特攻服で畑耕したり、軽トラにウーハー積んだりトラクターをバリバリに
チューニングしだしたりするかもな!農協も農狂って変わるかも!!
351名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:59:38 ID:kwCy8Fab0
>>336
婿入りか・・・w
もう嫁がいるからそれは無理だな。
352名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:00:20 ID:3mauq2xJ0
>>351
離婚しろ
353名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:00:21 ID:auxRDJXuO
ニィートの皆さんに社会復帰していただく
対人関係苦手な人にとって 農業とか漁業とか
いいんじないかなマジで どうだろう
354名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:00:28 ID:HN7k7xcV0
っていうか、全部一律税金かけるのがそもそもおかしいんじゃないか

消費税だって欧州では食料にはかけない。日本はかける
ガソリンの税もある程度免除してあげてもいいのにとは思う。どうせろくな使い方していないし
355名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:00:42 ID:qVypYsle0
庭にネギとか植えて見るだけでも、生活に相当影響力ありますよ?w
356名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:01:07 ID:QjeNi8hA0
>>340
周りが見えてたら農林水産業なんてやってるわけないだろwww
357名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:01:16 ID:7PQfeVC10
>>353
その案、おれが既に応募しました。
358名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:01:37 ID:gpSxmmBTO
土地を左翼とヒッピーと芸術家に解放してレイブ開催してヒッピーコミューン作らせたら若者が集まると思うよ
359名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:01:52 ID:q7SyPiou0
農家もマネジメント能力がないと微妙だよ
360名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:01:58 ID:oUDv2gQb0
>>331
農業が数千年たっても企業化されることがなかったのは経済学的にもりゆうがあるんだよな。
なんだったかはしらんが。
361名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:02:07 ID:oL84wt960
農村漁村民を排除して地域を人的に都市化する。
伝統や習慣(因習)などのローカルルールは廃止。
先住権、年功序列、縁故は認めない。
段階的にブラジル人、中国人を入植させコミュニティを形勢。
市町村長、議員、役場関係者、土着の有力名士、教員、医師などは処刑。
362名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:02:27 ID:voe1IBpc0
>>353
資本のないニィートの皆さんが
どうやって金のかかる農業や漁業に参入できるのかを知りたい
363名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:02:28 ID:IE3IvEIN0
まずは農水省の職員を一掃しないと何やったって無駄
連中の懐行きが決定してる
364名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:02:37 ID:Pog0I5uW0
人魚を開発する。
365名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:02:39 ID:y5uw+q7S0
公務員にするとまともに仕事しないかもしれんから
能力主義の民間企業にする方がいいんじゃね?
国がバックについてる全国規模の大企業にすれば人も集まるだろう。

366名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:02:52 ID:dAdtT6pb0
昔の炭坑村みたく出来ないのかな?
367名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:02:55 ID:3mauq2xJ0
>>353
>対人関係苦手な人にとって 農業とか漁業とか
いいんじないかなマジで どうだろう >

農家や漁師は 対人関係が旨く出来ないと先ず 無理

お前ら馬鹿かニートだろ
368名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:03:02 ID:UQgdrkApO
海外製品(特に中国)の輸入禁止。
これで完璧。
369名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:03:47 ID:9jpfSiW+O
簡単だよ。
減反をやめればいい。
370名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:04:03 ID:BZYRxZ6U0
独身女特区にすれ
371名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:04:05 ID:PWaix+cb0
農業、漁業を工業化すればいい。
農業は
ビニールハウス栽培があたりまえで
収穫量もコントロールできるようにする事で値が下がる事を
防ぐ事ができる
漁業は
養殖、養蓄をスタンダードにして漁獲量をコントロールすることが
必要
372名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:04:28 ID:kwCy8Fab0
漁一日分のガソリン代ってどのくらいなんだろうな。
前にNHKかなにかのドキュメントで見たときは、ガソリン代が高騰しすぎて、
死活問題だと漁師が肩を落としていたが。
373名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:04:41 ID:BduAG6na0
>>365
国がバックと言うと特殊法人?
それだと公務員と変わらんぞ
374名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:04:54 ID:of6D2UuT0
農村、漁村に高級免税店とちょっとセンスのいいエロ画像屋をおく。
そこの住人だけは、買える。

だめかな?


昔大東亜共栄圏を作るには、マハラジャをアジア各地におけばいいというアイディアがあったんだけど。
375名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:05:11 ID:q7SyPiou0
対人関係がいらないのは中国人と一緒に仕事をする工場のライン工くらいかなw
376名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:05:33 ID:mMULqYP6O
漁協と農協 農委から権利を剥奪して 誰もが自由に参加出資できるようにすればいいじゃん

世襲のバカ息子が劣化を繰り返している中、よそ者を排除し続けていながら 儲かりたいなんて虫が良すぎ。

何か言えばすぐ 先祖代々の…云々

一度朽ち果てた方がいいよ>大半の農家


マッカーサーも農地解放する際、定期借地にして更新の度に過去の実績から資質を審査する免許制度にしとけば良かったものの、ま今更だが。

速効性ある解決策は市街化調整区域の農地を地元のセンセイに金積んで解除と同時に市場価格で売り逃げるこった。中山間地は即刻廃業して先進農業法人のサラリーマンになる事だ。
377名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:05:38 ID:TGJ/Jkh50
>>320
それなんてソビエト?
378名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:05:58 ID:X+mV8IUr0
◆安倍総理が押さえ込んできていた自民党内左派が自民党支配に乗り出した。
(自民党は、概ね1/4の保守、1/4の左翼、2/4の理念無き議員で構成されているのだろう。)
しかも、福田新内閣は、生みの親の読売・日テレがなりふり構わず守りきろうとし、
毎日もそれに準ずるだろう。親ソ社会党支持路線の朝日も、親中政策を取る限り控えめだろう。
福田新内閣は、簡単には潰れない。

しかし、この程度で危惧するのは未だ早い。
これよりも、更に酷いのが、現民主である。
郵政解散で民社協会を中心とする保守系民主議員は軒並みやられ激減、現在は全く力がない。
政策無き政局屋の理念無き小沢一郎は、旧社会党系議員や旧社会党系官僚と手を組んで、
今や完全な『左翼』となった。
よって、安倍内閣では閣僚の数千円のミスでも問題にした朝日も、民主なら叩きはしない。

人権擁護法、在日外国人参政権付与、外国人(中国人)特区、夫婦別姓、
そして日本自体の終局となる皇室典範改悪。。。

自民党内左派の福田内閣は、これらを小沢民主とバター取引をし、党議拘束でごり押しするだろう。

これを、自民党の今や反主流である保守系議員で阻止できなければ、
公明、民主は諸手をあげ賛成するから、止めることは出来ない。
マスコミにおどらされた結果、民主左派が支配する参議院には解散も無く6年はこの状態が続く。
政界再編があったとしても、参議院の現民主左派の議員数に変化はない。

参議院選挙の自民党大敗は、失われた10年なんて生やさしいものではなく、
「永遠に失われた日本」となる可能性すらある。

1995年、中国の李鵬首相は、オーストラリアの首相との会談で
「あと20年もすれば日本という国はなくなっているだろう」という発言をしたが、 中国の思案通りになったという訳だ。

※タカ派と呼ばれ親台湾だった福田赳夫と福田康夫は親子で姿格好は似ているが、
全く政治理念が異なる。派閥も政治理念を同じくする集団ではない。
岸派の後継の清和会(福田(赳)派起源)に、安倍総理と福田新総裁が一緒に属するのがその証左。
379名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:06:08 ID:8lljtyUOO
有益な栽培農法に高額な賞金を出して
情報を共有すれば?
380名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:06:43 ID:zbCUv3hp0
ニートに肉体労働なんて務まるのかよw
381名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:07:00 ID:QmPNi3JyO
農業漁業の町や村の祭りを凄まじい規模にする。そうすれば都会の奴らも見にきて金落とすでしょ。
畑中の大根が爆発して大根おろしが雨のようにサーチライトの中降り注ぐとか、海辺の灯台が爆発してロケットみたいに海中に飛んで、しこんどいた鯨に突き刺さって浜辺で解体ショーとか。
一年中どこかでそういう祭りをやってるから都会の人は楽しいし、一年間その祭りを生き甲斐に村が一致団結。
当然活気もでて、乱行。子供もボンボン爆発的に産まれ、楽しいから村に残る。
エンターテイメントも過激になり、農業漁業も必死で稼ぐ。爆発オクラとか爆弾イソギンポとか祭りと絡んだブランド品目もバンバン売れ、ボンボン活気。
ドッカンドッカンにいいことだらけ。
382名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:07:06 ID:rrd/pokn0
手っ取り早いのは刑務所誘致かなあ。
駅弁大学みたいに、まずは各都道府県に1個を目安に刑務所作って、
農業漁業に従事させる。刑期終えてもそのまま働き続けることも出来ればなお可。
383名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:07:09 ID:buCw3JhY0
>>360
大規模化しても農機の大型化ができにくい所が多い日本では効率化しにくい
大規模化しても、作物の収穫量が上がらないどころか、下がる場合が多い
リスクが大きく、短期の利益を求めていたところは途中で中止したところが多い

契約農家と取引している企業と、その農家が一番効率が良い事になっているのが現状
384名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:07:12 ID:wS2ypWobO
田舎は部落という集落単位で消防団がありお金も貰える、ほとんど酒のみと旅行(エッチ系)で予算消化いざ火事となると役に立ちません税金の無駄ないらない組織
385名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:07:20 ID:oUDv2gQb0
>>362
国の補助だろ
そのための国だろがw
386名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:07:30 ID:kRFfW2sr0
地元出身のお笑いタレントを知事にすればいいと思うよ。
387名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:08:53 ID:BduAG6na0
っというか儲かれば元気になると思うよ
一番簡単なのは、中国へ輸出する道を付けてやればいい
日本の米が安全だって何倍の値段でも売れるんだべ、牛肉だってアメに輸出すれば十分勝負になる
日本の農家はやり方しだいで十分儲かるだろ
388名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:09:05 ID:RSDRX16I0
>>336
婿入りは、いいところに当たればちやほやしてもらえるが
悪いところに当たるとそれはもう悲惨らしいぞ。菅井きんが言う「婿殿!」を想像すればよろしい。

跡継ぎになる息子を生ませられないと役立たず
跡継ぎになる息子が生まれれば用無しで、あとはもう下男の如く扱き使われ
389名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:09:13 ID:9+mBYfOY0
大潟村の現状ってどうなんだろうな
390名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:09:22 ID:3mauq2xJ0
>>372
ガソリンじゃなくて軽油だろ?
まぁガソリンだったら税金抜くから ガソリン価格ー36円を使用する量だから数百リットルだろ
  通常は軽油だから 揮発税を除いた金額で1回数百リットルとかのはず
391名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:09:37 ID:voe1IBpc0
>>384
全焼しないと保険金が下りないから火を消すのを阻止したりな
都会みたいに家が繋がってないからできる芸当だが…
392名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:09:45 ID:vPYK7dBr0
>>387
それ、松岡がやろうとして自殺に追い込まれた。
393名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:10:02 ID:oUDv2gQb0
>>367
おまえ田舎もんだろw
394名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:10:05 ID:KrSX5K3pO
村人全員でルパンのモノマネ
395名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:10:22 ID:7AF7sUIL0




アイデア

   夜ばいを復活黙認する






396名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:11:17 ID:mYHXu8FkO
ヒロポン使用を勧励推奨する
397名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:11:21 ID:as7qjDXS0
どぶろくの全面解禁キボン
398名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:11:23 ID:uUYITmkq0
若者が移住すれば良い。特典をたくさんつけて、優遇する。
都会にいても、派遣や請負で使い捨てだろう。未来なんかない。
399名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:11:40 ID:Vvg5+E3q0
百姓に厳しい2ちゃんねらーw
400名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:11:44 ID:CgEnUS+10
新規の地場産業でしょ、やっぱ。
経済的に豊かになるしかない。
黄金アジや完熟マンゴーみたいに高付加価値の商品作るとか。
401名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:11:49 ID:voe1IBpc0
>>372
まぁ今のまま行けばもっと油の値段上がるからな…
今で苦しんでたらもうもたないんじゃないか?
402名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:12:02 ID:sJdOgqw/O
>>383
日本の計画が頓挫した理由の一つでもある。
まぁ、かなり早い段階で捨てたのが一番大きいんだけど。
403名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:12:07 ID:BZYRxZ6U0
なぜわかものが都会に集まるかを考えれ
その根源にはSEXしかないんだよ要は。
そりゃそうだ、男はセックスのために働き
女はセックスのために着飾るのだから
404名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:12:25 ID:TsP5ac7z0
人手が足りないというくせには、人材に贅沢言い過ぎなんだよ
405名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:12:26 ID:zeNS3gaW0
「ええじゃないか」一日解禁
406名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:12:29 ID:BduAG6na0
>>392
何か都合が悪いのかな、此れ
中国だって安全な食い物食えるしwinwinの商売なのに・・・
407名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:12:44 ID:lWa7bN490
TOKIOの全国行脚で紹介してもらう

特に国分太一に「うんめ〜」と言ってもらえれば最高
408名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:13:07 ID:RKiOin/f0
JAで田植機やトラクターなど人員と共に貸し出すとかすればいいじゃないか?
でもJAがバカ高い田植機やらトラクターをじいちゃん農家に売りつけているからなあ…
その借金を返すためにさらに頑張らんといけないなんて…なんだかなあ
409名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:13:18 ID:M4Avp/Bz0
元気っていったらおっぱいしか思いつかなかった
とりあえず秋葉原でアイデアを募集してみたらどうだろう
410名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:13:20 ID:Ib0bBZbj0
大地主制度みたいなのの復活かな・・・
411名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:13:48 ID:7AF7sUIL0


アイデア

   中国のきれいな娘をどんどん住まわせる。


412名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:14:18 ID:PiiMTYzCO
そんなアイデアない
だから、農村漁村が年寄りだらけなんだよw

食料は全部輸入にしちゃえ
413名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:14:46 ID:9+mBYfOY0
漁師も農家も経済面ではおまえらより苦労してないと思うよ。
問題は若い女が住み着かない。嫁がもらえない
414名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:14:49 ID:Dbf2roiQ0
>>406
・・・・・・
中国で安全な食べ物が生産されたら終わりだろ。
415名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:14:52 ID:iUJqo2pV0
>>398
もうこれ以上田舎者が生活するスペースは都会にはねーよ
変わる必要ねーから今まで通り地道に生活してろ
416名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:15:02 ID:UQgdrkApO
>376
仕事したこともないヒキコモリは黙ってろ。
自分では何一つ成し遂げたことがないヒキコモリだから、
マッカーサーがどうとか、押し付けの改革を夢想するのだ。

改革とは、したいヤツが自分でしたいようにするものだ。

地方の農林水産業が、既存の農村や漁村を守りたいのだから、
それが、あらゆる優先条件だ。
その上で活性化はどうするか、具体的で分かりやすい方策を募ってるのだ。
ヒキコモリのエセ政策論など募ってない。
417名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:15:08 ID:3mauq2xJ0
>>393
おお 周りは田んぼと川と山しか無いぞ
ネットはISDNしかないんだが 快適だぞ
その前に周りには空き家が7割りなんだが お前ら住むか?
418名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:15:32 ID:oUDv2gQb0
農業とかって新規参入とかしにくくて閉鎖的なイメージがあるからなぁ。
そこもなんとかしたほうがいいだろ

土地ぐらいは国が無金利やらで購入しやすくするとか
それくらいはしないとな
419名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:15:59 ID:kF6t4kFCO
大臣の不正をヤメレ
420名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:16:36 ID:Vvg5+E3q0
観光と結びつけるのは基本だろうな。
あとその土地独自の産物を作るとか・・・
421名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:17:20 ID:qMl0aXaU0
アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士

「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」

「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い
戦争が勃発するだろう。」

「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の
大暴落が起こるだろう。」

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊は世界的なバブル経済の崩壊に端を発する株式の大暴落
から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」

(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」
422名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:17:40 ID:voe1IBpc0
>>417
せめてADSLが…

てか住んだ所で仕事ないんだけどね!
423名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:17:50 ID:oUDv2gQb0
>>403
ま、人がいないからだよな。
人がいないと市場がないからやりたい仕事もなりたたないし。
必然的に夢をみて都会に行くよな。
こりゃどうしようもない。

大河文明の形成とおなじだ。
424名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:18:18 ID:3mauq2xJ0
>>420
既に観光果樹園とかあるし
土地独自の産物もあるが 
そんなの趣向の物じゃ 1年で1回すれば終わりだし 
それだけじゃ食えない
425名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:18:52 ID:7PQfeVC10
>>417
ISDNっていう単語を2、3年ぶりに見たよwww
やっぱ今後はマルチメディアでIT革命っすか?
426名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:18:53 ID:sQIWuHjB0
農地はすべて国有地とし
漁業権はすべて国のものとし
農民漁民は国家公務員にすればいい。
427名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:18:56 ID:mYHXu8FkO
ちょwwwwwwwwあんな高価な野菜売ってんのに貧乏ってwwwwwww中間搾取され過ぎだろwwwwww
428名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:19:15 ID:KuKB2xUk0
若い女が居つかないのは、たとえば渋谷にあるようなものが農村にも漁村にもないから。
429名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:19:59 ID:J/hMzb+60
農業企業化は賛成だなぁ。
ウチの田んぼ、実家の親が細々やってるけど、
人手不足で耕作できない田を何個か駐車場にしちゃった。
俺も農繁期は実家帰って手伝うけど年がら年中管理とかできないし、
企業が管理してくれるってんなら喜んで田んぼ貸すよ。
ていうかコンバインやらトラクターやら買ってこちとら完全に赤字です。
兼業というよりもはや趣味とか義務みたいな感じ。
430名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:19:59 ID:loQ1AUHR0
ID:3mauq2xJ0のレスを見てると、
どうにもする気がないってのが
良く分かる。田舎に暮らす人たちが
そのように思ってるなら、もうどうにもならんでしょ。
431名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:20:01 ID:94uxm2uM0
刑務所から模範囚を安く労働力として提供すれば?


寒村の農家が一番欲しいのは人手。
一軒当たり4人を割り当てれば結構助かる。
432名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:20:09 ID:BduAG6na0
>>414
はっきり言う『絶対無理!』
あそこの拝金主義は半端ねーぞ、金さえ払えばなんでも手に入るし役人も黙認する
そういう土壌の国で食い物の安全に労力にかけるなんざありえない、役人に賄賂渡せばOKだからな
433名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:20:17 ID:BZYRxZ6U0
>>423
現代日本がこうも損得で動くようになってるのだから
女性特区で一発だと思うけどね。
損得で考えさせればよいんだよな。
434名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:20:25 ID:wS2ypWobO
田舎に婿入りして困ること屋号で呼び合うのでなかなか覚えられないし言葉の壁もある
435名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:21:09 ID:JRkcsPf20
あきたこまち60キロあたりの米の値段の変遷(農家から農協へ)

1990年代 2万数千円台

政府はコメ作りの大型化を奨励、農家はそれに応えて
借金をして設備を整え、土地を拡長。1億借金なんてざら。
それでも農家は結構余裕がありました。

2003年  1万9千円台

でも大丈夫。お金を借りるとき米の値段が1万7〜8千円になっても
借金を返済できるように農協の人が計算してくれたから。

2004年  1万3千円台

農林水産省が米の市場化をよりいっそう推進した結果一気に値下げ!
農家は農水省と農協の口車に乗せられて借金をさせられたことに気づくが
時すでに遅し。農家の方々借金のことを考えると夜も眠れず。

そして今年 1万円台

近々、借金返済できず農家の自己破産者が多数出る予感…。

農家にお金を貸した農協も困っている。
担保に入っている田んぼの値段が2/3〜1/2まで下がっているから、換価しても
融資したお金は帰ってこない。
それ以前に、新たに田んぼを買う元気のある農家はいないからお金を回収できない。

来年は60キロ当たり7000円台との予想。

稲作農家\(^o^)/オワタ
436名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:21:49 ID:DCa4HPvQ0
農村漁村を舞台にしたドラマ、映画、アニメ、漫画、エロゲーを創ればいい
437名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:21:51 ID:7Z3Nbsp40
取り合えず農作業の服をメイド服にする。


438名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:21:55 ID:ChemHLgG0
農水省の体質をもう忘れたようだな。
堂々と林野詐欺までやる人種だ。
農家自体、貰った開発補助金もただの
小遣いだと思ってる怠け者ばかり。
439名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:22:33 ID:oUDv2gQb0
>>421
バブル崩壊→資本主義崩壊、なくもないな
440名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:22:39 ID:5NSz27jCO
消波ブロック剥がそうぜ。
磯も浜もない海なんかなんの魅力もない。
441名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:22:43 ID:9+mBYfOY0
>>434
田舎の婿殿は死ぬまでどこそこの婿といわれるんだよね。

あれはきくらしい
442名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:23:03 ID:3mauq2xJ0
5年後に離農の状況が明らかになり
10年後には離農が現実になり
国産の農作物は減少になっていく
そして、15年後には地方の市町村は限界集落に悩み始めるだろう
そこには荒地と化した農地と山林しかない現状が見える

都心部には沢山の地方からの人間が流入して賃金競争が起きていて格差は大きく開くし
スラム化した都心部の裏路地が、若者の溜まり場と犯罪の場所になる
443名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:23:07 ID:AIKt7p4vO
>>427
出荷する野菜が水だけで育つとでも思ってんのか?
444名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:23:41 ID:XSUBaltB0
交通費に税金をかけないで
445名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:24:12 ID:3Bux9xgT0
俺を雇ってくれ!頼む!!
446名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:24:14 ID:d6dEwCWw0
大規模には大規模の利点が
小規模には小規模の利点がある
何でも大規模にすればいいという話ではないだろう

有機無農薬は大規模では無理だしな
貧乏人でも有機無農薬作物を口に出来るのは小規模農家が多い日本の利点だ
447名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:25:51 ID:oUDv2gQb0
若い奴は必然的に夢を見てでていくから、現実に疲れた都会のサラリーマン(とそのよめ)あたりをよびこんだほうがいいよなぁ。

>>426
公務員化とまでいわなくても農地は国有化して無料貸しだしでもいいな。
448名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:26:29 ID:x+9GBFiF0
もっとひどい現実が待ってるから
449名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:26:51 ID:3VRuHrKg0
巷の女どもを煽れ。

雑誌「アグリ」でも創刊しろ。
・来年注目の愛され堆肥ベスト3
・ワンランク上の化成肥料使いになろう!
・こんな使い回しならマストアイテム間違い無しな寒冷紗に注目
・私だって出来た 豆耕運機ここが決め手!!
・最強のモテ品種をまだ諦めない! 今から間に合うショップリスト特集

とにかく何でもいい、ブームにしちまえ農業を。
初期投資の計算なぞは決してしない層を取り込むんだ。
450名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:26:57 ID:4dBHNKb10
>>445
俺も!俺も!
451名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:27:25 ID:vPYK7dBr0
中国みたいに都市部と農村部で移住制限をするしかない。

地方住民は5年間だけ都市に滞在することができ、期間工として金を稼ぐ。
物価の安い地方に帰れば、貯金を使ってのんびり農業しながら余生を過ごすことができる。

地域格差が中国並みに広がれば、このサイクルは十分機能する。
452名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:27:37 ID:voe1IBpc0
とりあえずなんだその
安定して生活できないから皆やめるんだろうからそこをなんとか
…できないからこうなってるんだよな
453名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:27:37 ID:BZYRxZ6U0
>>444
それはいいな
交通の格差を税金で埋めようって話だな。
454名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:27:53 ID:oUDv2gQb0
>>433
損得で考えさせるのはきほんだよな
455名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:28:39 ID:loQ1AUHR0
>>449
上手に作るなぁwwwww
456名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:29:54 ID:BduAG6na0
>>453
田舎には交通機関無いけどなw
ちなみに農業漁業従事者は燃料がかなり安く買えると言う利点があったりする
市価の半額ぐらいかな、税金が免除されるんよね
457名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:30:10 ID:UQgdrkApO
北海道なんか、農業は決して衰退してないんだよ。
ただ農村が衰退してるんだ。

農民は遥か遠くから車に乗って耕作に来るし、
休みになれば、遥か遠くへ車に乗って遊びに行ってしまう。

つまり農業での生産はあるが、農村での消費がない。
これにより農業生産は増えても人口は減ってしまう。

否応なく地元での消費を増やすには、公務員給料の地域振興券支給なんかどうだ。
458名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:30:14 ID:3mauq2xJ0
>>446
有機農法は安全面で言うと 駄目だな
有機農法は一つ間違えると危険である
しかし それを見分ける仕組みと言うものが無いしあっても検査機器が高価である
農業はすべてが化学であるから、それらを見れる装置や検査装置が必要だ
しかし そんな物の開発は追いついてない だから農業はやりにくいのだ

現在の農家の平均年齢は50歳以上であり 後継者の子供は都心部でリーマンをしている
そのほうが遥かに儲かるしリスクが少ないからだ

じゃ どうすればいいのかと言うと リーマン制度を全部禁止して 超競争主義の社会にすればいい
そして能力主義にしてしまうのだ
459名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:30:30 ID:Vvg5+E3q0
義務教育の一環で都会人を強制的に田舎へ派遣すればよい。
農業実習や漁業実習などやらしたりして田舎に金を落とす。
これぞ真の修学旅行。
460名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:30:56 ID:oUDv2gQb0
>>449
461名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:31:34 ID:ZVQNz2yH0
農協と農林水産省を解体したらいい
462名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:32:26 ID:gdjHWpBT0
 とりあえずはフェアトレードの導入をしてください。あと上でも書いてあるよう
に海外向けに農作物や魚介類の加工品を積極的に輸出できるよう取りまとめてくだ
さい。その2つだけで農漁村・町は復活します。あと可能なら適正価格の維持をお
願いします。これだけで日本は復活しますよ(メンヘルな意見に聞こえますけど)。

 逆にそれすらしない官僚は無能と言うことになりますが。
463名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:32:28 ID:5hKD11B70
NOW業に変えれ
464名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:32:36 ID:A2J2JhZtO
自分達で考えろよ。それも仕事たろ。
税金で高給取っておきながら
465名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:32:41 ID:RSDRX16I0
>>457
職場と住むところは別だろ
東京の都心だって昼間人口はベラボーに多いが夜間人口はきわめて少ない

まあ、IT土方だと職場に住み着いてたりするのも居るけど
466名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:33:03 ID:EkGgn87N0
補助金全廃して、トヨタ車を1人に1台プレゼントしてやればいいんじゃね?
経団連の賛成も得られるだろう。
467名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:33:42 ID:oUDv2gQb0
>>459
徴農か、なつかしす
468名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:33:45 ID:MduUmOL40
>>383
大規模化できないところで細々と農業続け無きゃいけない理由は何よ?

僻地の寒村とかにも電線通したり行政サービスが行われている訳で
農業への補助無くせば解決というもんでもない
469名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:33:59 ID:sQIWuHjB0
>>447
公務員にすれば希望者が増えるのと
人手不足の所に簡単に移動させられるから
いいと思ったんだが。
地方公務員にすると県外に出せないが
国家公務員なら日本全国どこでも行かせれて
拒否権はないはず。
470名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:34:15 ID:9QX4l4J50
まぁ、日本の温暖多雨という気候が、病害虫の発生には最適な環境なんで、そもそも産業として農業を成立させるにはには向いていないんだがww
471名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:34:22 ID:8rdX6mbs0
 野菜と魚食べて元気になればいいんでないか?
472名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:34:35 ID:4dBHNKb10
高級品&輸出にシフトすりゃいいんじゃないの?
ミカンなんか大人気らしいよ?
473名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:34:55 ID:zbCUv3hp0
地元に金を落とさせるっつったら観光しかないか
あるいは彦根城のひこにゃんみたいなゆるキャラグッズを売るとかどうかな
474名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:35:10 ID:3mauq2xJ0
>>461
だから農協は農業者の組合だから解体は出来ないし株まであるんだから無理
農協の中のファイナンスと葬儀ビジネスを分社化して 
農協は農業指導委員として本来の仕事をすればいい

農協の仕事は 農業指導委員なんだから

農協は地域地域で独立採算制だから、ある地域の農協が潰れても他の地域の農協は関係ないし
475名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:35:51 ID:pK+R4hSb0
東京23区に農地と漁港をつくればおけ
476名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:36:33 ID:UQgdrkApO
しかし生産物の運搬以外で、交通費が安いと、農村は余計に衰退するぞ。
だって都市に住んで農地に通勤すれば済むじゃないか。
477名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:36:40 ID:MduUmOL40
>>416
> 地方の農林水産業が、既存の農村や漁村を守りたいのだから、
> それが、あらゆる優先条件だ。

農村にばら撒かれる税金を支払っている都市住民はそれを望んでいません
自前の予算で行うならばどうぞ御勝手に
478名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:38:00 ID:4YVl7wtN0
暇そうにしている農水省や関連団体の人員を実際に農村に派遣し、居候させる。
草むしり、鶏の世話などから実体験してもらい、
「あ、これじゃ農業が栄えるわけはねーな」という気分を実感するまで、こきつかう。
どーすればいいかは、おのづからわかるであろう。

あと、サマータイム制を導入しようと陰に陽にうごめいて税金を浪費している通産省の
奴らも抱き合わせでたのむ。農村の朝は早いらしいよ。

冗談めかして書いてるけど、後々センセーになりたい人は、まじお勧めだよ。
田舎の人たちは情が厚いから。
479名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:38:15 ID:M80rI49p0
ネット環境を整備したり、特別な地位を与えたり、女性を紹介するなど
個別に相談して望むものを提供する代わりに、ニートレーダーに来てもらうのがいい
優秀なニートレーダーなら、個人で企業の工場1つ誘致で得られる税収に匹敵する
工場誘致するよりニートレーダー1人見つけ出して口説く方が楽だ
480名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:38:29 ID:wL4ThV+j0
>>449
いい仕事してんなw

>とにかく何でもいい、ブームにしちまえ農業を。
>初期投資の計算なぞは決してしない層を取り込むんだ。

要は、やりようなんだと思う。
業界は違うが、ニンテンドーDSだって、長年リーチしなかった
ターゲット相手に携帯ゲーム機需要を掘り起こしてしかも
バカ売れしてるわけだし。

マジで>>449的ノリの本とか出して、
会社退職組やニート系若者をもっとひっぱれないかねぇ。
あとは、今の農業はまだまだ敷居が高すぎる。
設備投資含めて、気軽にチャレンジできて小遣い稼ぎが
できるような体制作りができればいいんだけど。
それこそ、家庭菜園レベルで商売できるような。
481名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:40:58 ID:03L7N7HM0
農業などに縁のないものですが、おいしい野菜の生産と
農業経営にはちょっと興味があります。
>>462 や >>474 を見ると規制が厳しく手続きなどが
面倒なのかと思います。 農村のことをもっと理解できる方法は
ないでしょうか? 興味のある人は多いと思う。
482名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:41:06 ID:94uxm2uM0
供出米の値段を上げるしかない。
シーチキンの値上げが許されて、米の値段が下がるっておかしいだろ?
経費は上がるのに出荷価格を下げられるなんて、あほらしくてやってられんよ。

選挙で米の値段を上げると公約すれば、農家票の過半数はとれるよ。

農家に元気が無いのは、労働時間に対する収入が低いのが原因。
483名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:41:07 ID:dR2z8MI80
>>449にセンスを感じる
484名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:41:45 ID:BduAG6na0
485名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:42:46 ID:bLwGycXgO
まず陸の孤島となってるのを道路造って何とかしてやれば?
野菜作ろうが魚取ろうが余所の市場や大手の販売店までアクセス良くなければ話しにならんだろ
486名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:42:51 ID:HHdiwzGy0
東京や都会から二酸化炭素排出税をとって森林を持ってる人にばらまく。
487名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:43:04 ID:Q5ZJyOdl0
もう少し景気悪くなったら、農家は人手が増えるんじゃまいか
食うに困らないという理由での出戻りで。
488名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:45:07 ID:bPMiG+fw0
とってつけたブームで続けられるような職場じゃないだろ、農業なんて。

無駄な道路やら負の遺産にしかならない公共施設作る代わりに、
農業を公共事業化して雇用を増やせばいいんだよ。
既存の農家は死滅するけど、なんぞ管理職的な利権でも与えてやればいい。
489名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:45:52 ID:UQgdrkApO
>485
今どき陸の孤島なんかねえよ。

北海道の雄冬でさえ、今や立派な道路が出来て、
暇な時は札幌へ行くらしいぞ。
490名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:46:38 ID:zbCUv3hp0
だからー企業化しちゃえって!
なんでみんな農業やりたくないのかって考えれば答えは明白だろ
491名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:47:24 ID:9QX4l4J50
>>487
農家は簡単に食うのに困るようになるぞw
半年かけて育てて、台風でアボーンとか普通だしw
専業では現金収入は簡単に途絶する
492名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:48:18 ID:6c5puhhW0
>>449
まぁ気持ちは分かるが、国がやったら「国民を騙した」って裁判される悪寒。
493名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:48:22 ID:7PQfeVC10
>>490
長年自分のペースで働いてきた連中がいまさら企業に所属するとは思えない。
494名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:48:42 ID:OaVg6uqEO
ヤンキーと独身女性が増えれば元気になると思いますよ(´・ω・`)
495名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:48:46 ID:IqYngHTU0
まずは東京の地下なんかでハイテク農業をやってみたら?
496名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:48:54 ID:EkGgn87N0
国民一人一人に一定量の食糧生産を義務化。数字は目標自給率。
その上で、食糧生産権を都会者と売買すりゃーいんだよ。
品物を介すからややこしくなる。その結果、食料品は大幅に値下がりするだろう。
497名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:49:28 ID:luu9kSEz0
農政局・地域課(旧食糧事務所)の実態!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1191072598/
【ガンダム】農林水産省6【偽装】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1188639700/
498名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:49:57 ID:QS2li9RxO
農村や漁村はフリーセックスなんてどうよ?女は公務員でいっぱい雇ってさ。盛り上がるぜ〜
499名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:50:29 ID:oUDv2gQb0
>>493
あほかこいつ??????
500名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:50:59 ID:XSUBaltB0
>>445
マジレスすると、今時期なら米担ぎのバイトがある。探せ。
501名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:51:05 ID:qVypYsle0
農業の場合、土地・土壌と言う意識が強いので、
簡単には起業出来にくい事情があるとは思いますね。

土壌に関係なく、美味い農作物が作れる肥料なりが出来れば。
502名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:51:15 ID:+TbEDkPv0
まず農協、漁協の解体
マスコミが農村での暮らし=かっこよく時代のトレンドである、漁師=日本で一番かっこいい男の職業
とでもいうようなキャンペーンを張れば洗脳されやすい日本人はすぐにその気になるでしょう
503名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:51:25 ID:nqyWbq9SO
萌えアニメとか腐女子アニメの題材にしちゃえばいいんじゃね?wwwwww
504名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:51:41 ID:zbCUv3hp0
>>493
今までどおりやりたい人はそのままやってもらって、
企業は新たに作ればいいじゃん!
どーせそのうち爺婆は死んで世代交代するよ
505名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:51:52 ID:voe1IBpc0
>>500
今の時期しかないんなら意味なくね?
506名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:52:41 ID:Jebh7t3/0
必要なのはまず農水省の廃止だな。
507粟野:2007/10/04(木) 11:53:00 ID:/uGCEvX80
得意の世論誘導すればいいのに。
実際モノを作るっつー仕事はカッコいいよ。
訳の解らんSEだの何だの、そんなもんは糞だと言ってしまえばいい。
508名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:53:13 ID:9QX4l4J50
円通貨制をやめて、米や野菜を通貨として制定すればいいw
509名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:53:38 ID:VY85PFYO0
>>486
取るならエネルギーと石油製品全てに対して取るしかないな
石油類(プラスチックなども含んで)から課税、輸入品でも同額を課税(素材の重量あたり幾らで一律)
電力は電力会社毎に火力発電量に応じて課税

集まった金は森林補助として給付、森のタイプによって吸収効率が違うからそれも勘案(外来品種の導入は禁止)
毎年空撮で「緑化率」を出してそれで給付額を変更(山火事にあったら大損害→管理が行き届く)

林業だけは別の形で再生しそうだな
杉が徐々に植え替えられたりしそうだ
510名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:54:04 ID:Dbf2roiQ0
>>493
そもそも人件費どうすんだよ。
月々確実に固定費が発生するんだぞ。
福利費かけたら幾らになるんだよ。
70人くらいの小規模農園知ってるが、
内容は凄まじいの一言だぞ。特に社員にとっては。
まさか給与が200万を超えるとか思ってないよな?
それくらいしないと成り立たない。

それでいて災害で農作物終了って話になったら、
全額負債は会社もち。
511名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:54:05 ID:zbCUv3hp0
企業化したらオフィスラブも生まれるじゃん!
嫁問題も解消できるよ!!
512名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:54:12 ID:loQ1AUHR0
>>503
突然あらわれた謎の美青年が颯爽と農業をする話とかか
地元のやんちゃな青年や、むだにチョイ悪風な中年農家のオヤジ
とぶつかりながら、最後は努力、友情、勝利へと

で、もちろん畑の真ん中でやっちゃったりする
ヤオイ同人誌が
513名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:54:19 ID:Yoq2K/J70
キリンやオランウータンを放し飼いにして増殖させて村ごと自然公園にしてしまうとか
514名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:55:14 ID:oUDv2gQb0
>>508
通貨の起源を勉強するとおもしろいぜ。
515名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:55:15 ID:s26Oavjj0
土地があっても農業を始めてはいけない。

こんなんで活性化するわけないだろ。
516名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:55:55 ID:9QX4l4J50
>>514
だから原点回帰
517名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:56:26 ID:F6Mj3jFk0
大都市近郊と地方農村を同じ政策だからクソなんだよ。

大都市近郊の農家は、超金持ちだろ。ふざけんんじゃねえ。
日本経済の果実が大都市近郊の農家に土地含み資産の形でいってんだよ。
これこそ、格差社会の最たるものだろ。

狭いアパートの隣に、農家の経営する駐車場や売り惜しみの栗畑だのなんなんだよ。
住宅地の街区の一角にひときわ立派な豪邸とお庭があったりするわけだが、
その家は、住宅地用に農地を売った農家なんだよ。

こんな金持ちと、農業しか出来ない土地をシコシコと耕している地方農家を、
同じ農業政策でくくるから、どうにもならん。
518名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:56:43 ID:EkGgn87N0
土地の所有者には一定量の食糧生産を義務つけしろ!
519名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:57:58 ID:t+ES1nHhO
>>512
801かよwww
地元は酪農とかさかんで、うちは農家じゃなかったけど、絶対農家の嫁になんか行きたくないよ。
農業が嫌っていうよりも、農家が嫌なんだよね、みんな。
520名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:58:34 ID:oUDv2gQb0
>>510
田舎で200万あれば十分だろ。
福利厚生まともにだしてる会社なんて中小にどれだけあるんだかw
521名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:58:50 ID:RSDRX16I0
>>516
じゃあ、公務員に給料を払う代わりに、農村とそこに住む農家に対する支配権を認めてやって
収入はそこからの上がりで賄うようにもするか
522名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:59:11 ID:s4tXlO4kO
金が見つかったんで早い者勝ち取り放題

というデマを流す
523名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:59:37 ID:qpOJgGQP0
格差是正とか言われているけど、やるべきことは弱者切捨てに尽きると思うよ
資源を集中して強い産業育てなきゃ、外から物買わないと暮らしていけない日本は立ち行かない

都会に人的資源を集中して、生産性を向上させる
見込みのない地方産業を切り捨てて、業態変換を求める
各地の特色に合った産業にまとめて切り替えることが必要だよ
それに対応できない弱者を、いちいち救済してたら金がいくらあっても足りん

都会は外貨をせっせと稼ぎ、地方を都会に商品なりサービスを売り込む
早めにできれば痛みは少ない、後になればなるほど痛みが伴う
大企業がまだ持ちこたえられてるうちに、やらないかんのだけど
それがわかってても、やれないんだろうなぁ
涙を飲んで強行できる指導者が日本には一番必要だと思うよ
524名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:59:54 ID:MduUmOL40
>>519
田舎の農家は古い因習というか嫁を奴隷扱いしたり婿を軽んじたりするって話が広まってるからねえ
実際にそういう家が多いのか少ないのか知らんが、うちの嫁はそれが嫌だといって都会に出てきた口
525名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:00:25 ID:E5xiKszZO
>>499
都会にはビックリだが、地方・田舎は当たり前だよ
実家とか凄いぜ、いかに地方の民度が低いか解るよ。
飲酒運転や喫煙に良く現れてると納得してしまうね。
526名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:00:26 ID:UQgdrkApO
農業は現状で十分活性してる。
だから農業を活性する案を募集しておらん。
農業は盛んなのに農村が衰退してる現状をなんとかしろって話だ。
527名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:01:30 ID:voe1IBpc0
よく>>1を見たら農村漁村を活性化させるための意見なんだよな
農業や漁業をするひとを増やすという訳ではないんだな

いかに農村漁村に金を落としてもらうかって話だったんじゃないのか?
528名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:02:12 ID:3mauq2xJ0
>>502
>まず農協、漁協の解体
だから解体する意味が無いんだよ
農業や漁業する人の組合なんだから
解体するんじゃなく体質改善だろが?

もうなんだか農協が悪いと言うが本来の目的を忘れてるからだ
そんな団体が無いと農業すらもう維持できなくなるぞ
529名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:03:39 ID:dAdtT6pb0
田舎で200万で、野菜等の食料品は会社から支給なら、
家族がいても、贅沢は出来ないけど、十分生活出来ると思うけどな。
今の人間が求めてるのは、贅沢より安定だろ。
530名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:03:40 ID:1jHL+Ovd0
漁村 → 全裸海女の復活
農村 → 夜這いの復活
531名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:03:47 ID:DWuDdex90
いいアイデアがあっても実行できなさそう。日本の役所だし。
532名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:04:07 ID:y5uw+q7S0
脳衰省は農業や漁業を守るために有るのではなく
農家や漁村を守るためにあるものだからね。
533名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:04:53 ID:zbCUv3hp0
だったらすごく美味しいものの宣伝だなー
1個5千円でも、ちょー旨いマンゴーだったら売れるんだもの
534名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:05:12 ID:oUDv2gQb0
>>523
1行目以外はそんなの市場のみえざるてがやってくれるぜ。
その過程にあるのが今だろ。
535名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:06:13 ID:BduAG6na0
>>524
因習と言うか田舎独特の空気がね
酒飲んで暴れただけで一生言われるから正直ウザイ
都会だと一通り笑ったらそれで終わりなのにな、田舎はしつこいんだよ
536名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:07:10 ID:3mauq2xJ0
農業したいなら、田舎に池
農地は安く売ってくれるぞ
都市近郊の農地は無理だが、東北の片田舎
中国地方の田舎 九州の田舎
どこも農地は沢山売ってくれるよ しかしな言っておくけど周りは限界集落で
お店すら無いんだよ ネット環境すらないからね。
537名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:08:53 ID:Dbf2roiQ0
>>535
どういう暴れ方をしたんだw
だれでも基地外には一線を引くぞw
538名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:09:42 ID:Yoq2K/J70
農民が低収入で文句たらたらのこのご時勢に農業やれとか馬鹿じゃないの
素人考えもいいとこ
539名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:10:13 ID:oUDv2gQb0
>>526
工場誘致しかないな。
人がいない→市場がない→商売成り立たない→人も企業もでていく
だからな。
それ以外に解決策なんてないだろ。

過疎化なんてぜったいとめられんからな。
どっかに人があつまると、新たに過疎ちができるってだけだからな。
540名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:10:31 ID:voe1IBpc0
>>523
犯罪で死亡した被害者より犯罪者の人権人権と騒ぐこの国じゃあ
そのへん切り捨ててもいいタイプの人間なんて…あるけど難しいだろ
541名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:10:46 ID:EkGgn87N0
農村や漁村の住人に年間10万kmの移動を義務つけw
元気に走り回るようになるぞ。金が無きゃ歩け、走れ。

あ、国民全員の方が良いね。経済は活性化し、健康促進にもなるんじゃね?
542名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:10:52 ID:hMUl704v0
補助金をうんと与えてやれば、すぐに元気になるよ





一瞬だけ
543名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:11:17 ID:INtmc/iJ0
>>536
吉野の山奥もそこに追加してくれ。
たぶん丹波の山奥とかもだろな。
都市近郊のなんちゃって農家とごっちゃにされて
優遇されてるだろとかかなわん。
欲しけりゃなんぼでも土地売ったるから
農業やってみろっての。
544名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:11:58 ID:ctsWlQa50

65歳以降は農家になる制度にする
545名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:12:55 ID:BduAG6na0
>>537
いや漏れではないんだが実家の隣の家の爺がな・・・
ちょっと若い頃酒飲んで墓石倒しただけなのに40年近く言われ続けてた
ああいうの毎年聞かされてると、ああこういう所には住めんなぁっと思うよホント
546名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:12:58 ID:3mauq2xJ0
稲作やるなら田んぼの土地代だけで機械は借りるか中古を買えば良い
しかし設備農家やるなら設備投資に最低1億以上は掛かるから、そのお金も準備しておいてね
まぁ申請すれば50%は国がくれるし、残りの50%の半分25%は県が準備してくれるから
2500万で済むからめちゃめちゃ安いよ そんだけで設備建つから 
その後は運転資金として1000万あれば3年後に旨く成功するかもしれない かもだよ。

そして毎年きちんと収穫を決まった額を生産できなければ、国や県がだしてくれたお金を
耳そろえて返すしかないんだよ 生産が順調なら返す必要ないし

お前ら頑張れ 4000万貯めとけ少ない投資だからな 年収がそれで200万もあるんだし
547名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:12:59 ID:khwRNHPy0
そんなときには、人民公社アルヨ。

いや、実際、アイデアはあるんだけど、ゴーンが裸足で逃げ出すぐらいのリストラプランだよ。
そんでもいい?
548名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:13:43 ID:YJ4+rO3a0
>>535
それくらいひどい暴れ方をしたって事さ
都会でも同じ様に暴れれば、面と向かっては言われなくても、陰では永久に言われるの
549名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:13:43 ID:54Lo47iL0
農薬の管理基準を下げる。

550名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:14:02 ID:voe1IBpc0
>>543
農業はすぐできるかもしれんが
農家になるには資本が必要だからなぁ

畑の面積が一定以上じゃないとだめなんだっけ?
551名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:14:31 ID:7PQfeVC10
国が保険会社と手を組んで不作時の保険を作るとか…
今でも天候デリバティブとかあるとおもうけど
もう少し踏み込んで保険に特化した感じ。
そしたら農業もリスクが少なくなるのでは?
552名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:15:26 ID:Dbf2roiQ0
>>548
都会の場合は会う事すら拒絶だろ。
取引先なら瞳の奥がどす黒い愛想笑いだ。
553名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:15:56 ID:arIBFAup0
速効送っといた。
以前から色々考えていたんだよね。
554名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:17:13 ID:EkGgn87N0
>>545
でも、それが治安につながるんだよね。
555名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:18:17 ID:oUDv2gQb0
>>548
都会も田舎も人間の本質なんてかわらんからなぁ。
でもとなり近所の人付き合いはやりたくなければ無視することはできるか
556名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:18:39 ID:y5uw+q7S0
後継者のいない農家が農業やりたい人に
田畑を設備込みで無償で提供すればいい。
条件は先祖の墓地もたまに手入れするとか、そういうのでいいじゃん
557名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:19:25 ID:7GiG2cRF0
ばぐたかわいいよばぐた

    ,ハ,,,ハ
   (,,・ω・)
〜  。(_ ゚T゚
.    ゚ ゚̄
558名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:20:40 ID:2gDyMpAk0
農家猟師を公務員化して安定収入にすればいい。
559名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:20:53 ID:3mauq2xJ0
>>556
それやってる 既に探せば幾らでもあるんだが
去年知ってるだけで5件はあったぜ
今年は全部 離農してたirz
560名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:21:01 ID:F6Mj3jFk0
>>547 すでに似たように仕組みを農水が押しつけてくるよ。
集落営農という名前でな・・・・・・

なんでも、集落で話し合ってやれってふざけるなよ。
農家だって、今時、各家で状況は全然違うんだよ。

米農家と酪農と園芸作物とは、まったく違うし、
サラリーマンがいる家と専業ではまったく違うし、
とにかく、利害関係が全然違うのに、集落で共同して取り久米ってか。

そんな、ソフォーズや人民公社のような仕組みに補助金というエサを付けてくるから、
無茶苦茶になっているんだよ。
561名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:21:37 ID:oUDv2gQb0
>>553
なにをおくったんだ?

>>556
そんなことするやついねーよ
減価償却して損しかない。
562名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:21:55 ID:kF6t4kFCO
若くて見映えの良い農家の娘や実習生の女にブログやらせれば良いのに。
まぁ別に男がやっても良いんだけどw
とにかく農家の生活や仕事を身近に感じてもらうには、実際に働いている同世代の人間とネットを介してコミュニケーションを取るのも良いと思う。
563名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:23:19 ID:Yoq2K/J70
どう考えても農業より観光に力入れるほうがいい
農業なんかでまともな収入得られるのはブランド農作物を作ってる地域だけ
564名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:23:44 ID:RmE59r7W0
金しかないだろ
でも金持ったら持ったでパチンコだの下らんことにしかつかわねーしな
都会の金持ちが金持ち過ぎるのも原因
金持ちが金をおまいらに配って、それを米や魚買う金にすればおkwww
565名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:23:47 ID:BduAG6na0
>>554
そんなもんかねぇ、漏れには自分のささいな失敗が永遠に言われ続けるなんて耐えられんわ
田舎はリトライしにくいんよ常にセーフネット無しで綱渡りしているよな生活は嫌だな
566名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:23:55 ID:7Sp+jjfsO
>>556
お前は自分の土地ただで貸すのか?
567名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:24:05 ID:INtmc/iJ0
東京大阪名古屋の人間を農村に強制移住させればおk
568名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:25:10 ID:y5uw+q7S0
>>559
農家はできても古いムラ社会の因習に恐れをなして
逃げ出してしまったとか?
569名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:25:20 ID:QS2li9RxO
農業・漁業の話しだけではないが、中間の問屋を廃止に追い込めばいい。
昔と違ってこれだけ物流が発達したんだから、マージンとる中間問屋(農協も怪しい)を排除する必要がある。
570名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:26:01 ID:bLwGycXgO
>>489
北海道は正にコストが掛かるし孤島と化してるねw

そりゃ道路は何処でもあるよ
ただ企業を誘致したり
産業やライフラインを支えるキャパシティは首都圏や大都市部以外の道路には無いと思うけどね
よく無駄な道路とか言う奴居るけど耕運機が走れれば良いみたいな古い規格の道路は作り直さないとだめだろ
電気 通信 上下水 ガス 物流などのライフラインの要が道路なのだから
これが良くなければ物流コストも掛かるしどんな産業も上手く行かないよ
無駄と言うなら公布税使って使用目的も採算も合わない箱物方が無駄
高速も無いのに首都移転計画を田舎議員と役人が勝手に立てて畑の真ん中に
誘致の見通しも無いゴースト企業団地とかかなり無駄だと思うけどね
だけどせめて国道くらいは共同抗とセットできちんと整備しないと話しにならないと思うのだがどうか
571名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:30:24 ID:3mauq2xJ0
>>570
>高速も無いのに首都移転計画を田舎議員と役人が勝手に立てて畑の真ん中に
>誘致の見通しも無いゴースト企業団地とかかなり無駄だと思うけどね

俺の田舎にもあるよ 田畑のある地域のど真ん中が工業団地
まぁ将来どちらかの方面に農地が無くなるのを見込んで農家出身の議員が画策してるんだし
そりゃ農地はどんどん無くなるよ議員自ら農地無くす政策をして結果発表だけ市民にしてるんだから
決める前に発表せずに決まった事だけしか言わない議員ばかりだし
572名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:32:41 ID:AHDbKs9J0
もう、シナみたいに都市住民戸籍と農民戸籍に分けろよ。
農家出身のヤツは都市部へ出てこれず、一生農業の事考えていくように。
都市戸籍のヤツと農民戸籍のヤツとの婚姻は禁止。
そうすりゃ、農民戸籍のちょい目端の利くやつが、生き残るために農村を何とかしていくだろう。
573名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:34:01 ID:3mauq2xJ0
>>571
そしてその農地の周辺は議員たちの農地ばっかりだったりする落ちまで実はあるんだよ

面白すぎておかしくてww
574プロの農家:2007/10/04(木) 12:35:09 ID:7p73QCfL0
おめこ祭りに補助金とコンパニオンをよこせ!
575名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:35:12 ID:vPYK7dBr0
 
今のところは「放置」が一番の策。
 
無医村をどんどん増やして、一刻も早く零細農家のジジババを絶滅させる。
余った土地を二束三文で買い取って、トヨタやキヤノンら優良企業に新規参入させる。
奥田や便所が国内外から若い奴隷を大量に連行して来るので、自然と活性化する。
576名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:37:01 ID:khwRNHPy0
たとえて言えば、中国の赤字国営企業について、「リストラもしたくありません。
今までのやり方も変えません。でも、黒字化するアイデアください」って言った
って、「オレ、魔法使いじゃないから」って言うしかないよな。
小手先のアイデアで、どうにかなる問題か?、ってことだよ。
577名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:37:11 ID:kF6t4kFCO
エヴァやガンダムみたいな農作業機械開発したらヲタが集まるんじゃね?
578名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:38:33 ID:cR+Nwddq0
三位一体の改革で地方分権はかればいいだけの話だろw
中央官庁の抵抗でできないのなら、まず農林省から地方分権しろよwww
579名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:39:37 ID:vv4OdIeAO
ニート、引き籠もりをトッ捕まえて、強制労働。
人権侵害?
知らんゎんなもん
逃げたら、遠洋漁船に乗せればいい。
  
自殺するかもしれない?
居ても居なくても変わらないんだから、別に問題ない。
580名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:41:00 ID:k4Nu60q8O
公務員として雇えば増えるだろ、元気はないだろうけど
581名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:41:25 ID:VY85PFYO0
>>573
そんなことは地元民なら皆知ってる、秘密でもなんでもない。

他地域にとって問題なのはそういう議員をそれでも選ぶ農村ジジババと
その誘致にはかなりの部分で国庫負担(実質都市部の税金だな)が行われてるって事
582名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:43:40 ID:/JfH2nwP0
農業組織、漁業組織の大規模株式会社化と東証一部上場
583名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:45:08 ID:Ia45Xpee0
>>577
た、田植えガンダム?
584名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:46:31 ID:3mauq2xJ0
>>581
選びたくても全員がそんな人間が議員に出ているんだよ
落とすにも落とせないし選ぶにも選べない
そして誰が通っても同じ運命
585名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:49:01 ID:ghHF0EOv0
1.農水役人の年収(ボーナス,諸手当混み)を平均400万までとすること。
  退職金も上限を500万までとすること。 
  その代わり、天下ってもよいが、特例措置として年収・退職金の上限制度は引き続き継続する。
  違反は重罰とする。(罰金1億円以上、上限無し)

2.沿岸部の底引き網を法律で禁止にすること。(罰金2000万以上、上限無し)

3.悪質なる密漁は厳しく取り締まること。(罰金500万以上、上限無し)

4.日本沿岸部での、ジェットスキー使用は一切禁止すること。(罰金200万以上、1000万以下)

5.チヌの団子は禁止にすること。(罰金5000円以下)

6.合成洗剤の国内販売を一切禁止にすること。(罰金300万円以上、上限無し)

7.牛肉および牛肉加工品は一切を輸入禁止にすること。(罰金3億円以上、上限無し)
  但し、オーストラリア産のみ全品全箇所徹底検査で合格したものは流通させてよい。

8.個人的レベルを大きく越える不法投棄は徹底的に調査して重罰とすること。(罰金200万以上、上限無し)

9.タコ・イカ釣り以外のルアー釣りは一切を禁止にすること。(罰金、5000円以上、200万以下)

586名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:50:17 ID:ohvugl6E0
農家の新規参入の障壁を下げればいいんじゃね?

知り合いが昔から農業をやりたがってたが、志してから実際に始めるまで
まあ、いろいろ問題があったとはいえ、7〜8年近くかかってた。

本人に言わせると「これくらいで始められてラッキー」とのこと。

あと、知り合いの農家の休耕田を使った、米の共同購入を始めたのだが、
これがまあ、安くていい米送ってもらえてすごくいい。
まあ、なにかあったときに米送ってもらえなくなるリスクは高いわけだが。
587名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:51:17 ID:DcY4YCKiO
ヒント「萌え」
588名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:53:26 ID:MduUmOL40
>>584
そういう駄目な地方は切り捨てる時代に差し掛かってる気がするぞ

国会議員の配分を変えれば良いんだよなあ・・・・・
一度完全に一票の格差がなくなるように配分しなおそうぜ
589名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:54:37 ID:FvjBy/wD0
政界再編 自民党解党 民主党解党
590名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:54:56 ID:CgEnUS+10
>>575
もういいよ製造業は・・・

格差社会だって製造業の雇用形態と低賃金のせいじゃん。
中国並みの賃金にされるぞそのうち。
591名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:55:41 ID:t5JFo8/i0
他人にアイデア求めんなよw
じゃあオマエラ何なんだよwww
592名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:55:47 ID:ooDEadiA0
お前らここにこうして自分の意見を自由に主張してるけど、
田舎でそんなことをしたら御法度だぞ?
自分で考えの意見を持つこと自体が悪だ。

なぜかって?
考えを与えて下さる方に目上の方に失礼になるからだ。
自由で考え自体で行動することは、冷酷にも他人の気持ちを拒絶したと見なされる。
それに、みんなが自分で考えず、同じ意見を持つようにすれば、
何かをみんなで決める時に揉めないですむ。

個人の都合?諦めればいいじゃん。
価値観の違い?みんなと同じに変えるように頑張ろうよ。
人と違う必要があるの?無理して違わなくてもいいんだよ?

都会の人は冷たかねえ。自分の考えで行動するし、みんな考えがバラバラだし。
何でもかんでも人に相談せずに自分で決めるとよ。年上ば尊敬しとらんとたい。
せっかく人が決めてやったとに「勝手に決めるな!」ぞ?
決めて貰ったことは有り難く思わんばねえ。



これが田舎だ。
生半可な覚悟で関わると発狂するよ。
593名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:55:52 ID:mMULqYP6O
>>416
改革する能力がないから今の体たらく。なんか自分勝手な持論をわめいているだけだけど、反論したいなら一つ一つ丁寧に頼むよ!おバカ息子さんよ
594名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:57:50 ID:RSDRX16I0
>>583
農業用ザクと漁業用ズゴックを開発中と聞きますたよ
595名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:59:04 ID:0ABbm4iv0
>>592
氏ねよ思考停止のイナカモン
596名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 12:59:24 ID:MduUmOL40
>>594
認めん、認めんぞ!!!!!

漁業用はアッガイ
597名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 13:00:07 ID:Jm4j9X6i0
冨樫富樫冨樫富樫冨樫富樫冨樫富樫冨樫富樫冨樫富樫
冨樫富樫冨樫富樫冨樫富樫冨樫富樫冨樫富樫冨樫富樫
冨樫富樫冨樫富樫冨樫富樫冨樫富樫冨樫富樫冨樫富樫
冨樫富樫冨樫富樫冨樫富樫冨樫富樫冨樫富樫冨樫富樫
冨樫富樫冨樫富樫冨樫富樫冨樫富樫冨樫富樫冨樫富樫
598名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 13:05:47 ID:JHSrjGsl0
農業委員会
599名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 13:06:19 ID:04ATZdl60
>>577
「農耕士コンバイン」を実現させる気か!?
600名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 13:07:43 ID:twOi5wCy0
>>ID:UQgdrkApO
この北海道の百姓、頭イカレテルな。雪に埋もれて頭おかしくなってる。
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=UQgdrkApO

416 : 名前:名無しさん@八周年 E-mail: 投稿日:2007/10/04(木) 11:15:02 ID:UQgdrkApO
>376
>仕事したこともないヒキコモリは黙ってろ。
(中略)
>地方の農林水産業が、既存の農村や漁村を守りたいのだから、
>それが、あらゆる優先条件だ。



601名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 13:10:12 ID:jgMwGSjjO
中国に農作物の技術提供をガンガンやれば解決する
602名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 13:11:05 ID:XJWLeFbjO
8年前に山梨県境川村で農業を始めるために
山梨県から農業支援融資を受けるはずだった親父の融資が一円も入らずに
一年後、家族3人夜逃げ自己破産。
数ヵ月後、融資されてないのに、
連帯保証人の自分のところに本人等が行方不明のために支払いを求められた。
当時、境川村役場の、ある公務員が相談にのってくれたり、
融資がなく食べることに困ってるとこを助けてくれてた公務員が自分の子供が受験だとかで、
その融資を横領していたことがのちにわかり、
きっちりとした調査を山梨県に依頼したが…
アレから7年…
なんの音沙汰もないがどうなったんだろう。

603名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 13:12:15 ID:ooDEadiA0
あーそうそう、

田舎って共同体意識が強過ぎて、子供の頃から何でもかんでもみんなと一緒に、と、自己の確立を否定して育てられるの。

だからね、自分と他人の区別が付かない人が本当に多い。
人の物と自分の物の区別が付かないし、立場の違いによる利害の違いの理解できない。
人のことを考えて行動してるつもりなんだけど、
実際は相手の気持ちも自分と同じだと思い込んでるだけ。
何を言ってるかわからないだろうが俺にもどう説明していいのかわからない。

ただ言えるのは、都会では当たり前過ぎて言葉にもならないものが、
田舎には存在しないということだ。

まあ余所者なら「余所者だから仕方ない」である程度許容されるかもしれん。

田舎の暖かさは同じ価値観の人同士の馴れ合いという側面もあるし、
田舎の平和は被害者の妥協と諦めの産物という側面もある。
田舎に関わるなら気を付けることだ。
604名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 13:12:30 ID:FnP/agha0
>>599
「レッツ、コンバイン!!」

と言って男女合体。
605名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 13:12:49 ID:JaFAMgig0
ん?全部組合が悪いんだろ?(農業しか知らんが)
当事者の間じゃ分かりきっていることだよ。
個人商店の時代が終わり大型ストアーが当たり前に存在する昨今
農業も商業や工業のような大きな企業体として農地や労働者を管理すべきだ。
各農家はそこに働く社員として、割に合った給料を貰う様にすればいい。
606名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 13:13:23 ID:4tfFiPK50
国産品 消費税ゼロ
輸入品 消費税20%

にすればちょっとは元気になるだろ
607名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 13:14:09 ID:XSUBaltB0
実際、カコイイ農業機械もある。
608名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 13:14:44 ID:mMULqYP6O
>>416

株に負けて 朝鮮玉入れで挽回ですか?
ひきこもり以下のクズですね♪

それじゃ、既得権にしがみつくのも よくわかる

北海道にはこんな百姓しかいないんですか?
609名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 13:14:59 ID:jgMwGSjjO
山梨県のその横領事件 詳しく 頼む
610名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 13:15:41 ID:1NXdai5z0
売春村つくれば解決
611名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 13:15:53 ID:voe1IBpc0
>>603
俺は酒が好きだ
だからあいつを酒を飲みにつれていったら喜ぶだろう
俺もつれていかれたらうれしいし、きっと感謝されるな

…と、酒が飲めない人相手に酒を強要するようなものか

で、感謝されずに怒ると
612名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 13:18:04 ID:kRGqbacx0
613名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 13:19:48 ID:kLy3cU6Z0
生活保護をもらっている人には、
田舎に移住して農業に従事するよう法律を改正してみてはどうだろうか。
で、いまある生活保護は期限を区切って廃止。

職が無い人と農業の後継者問題をうまく解決できないものか。
614名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 13:21:21 ID:E2oEHdPCO
村を純日本人だけにする。
パチ屋はダメ
モザイク廃止

これからまずどぞ
615名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 13:23:08 ID:+HnWhoRG0
減反って意味わからないんだが。
食料自給率を上げようってときに、わざわざ生産量を減らすのはなんで?
この政策考えた奴バカじゃね?
616名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 13:24:31 ID:voe1IBpc0
>>613
ほら、一応農地は土地であって資産だし
職がない人がそんな資産を持ってる事は殆どないかと

自分が農家になる以外での農村のライフスタイルが全く想像できないのがなんとも
617名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 13:25:16 ID:h2eyk5r6O
捕鯨再開
618名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 13:29:31 ID:DzQbW+W20
法人税を低くすればいい
619名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 13:31:34 ID:r2eqYLQEO
>>615
需要がない物をいくら作ってもゴミを増やしているだけだから
価格が安くなって出荷するコストに見合わなくなれば米もキャベツもゴミになる
わざわざ作らせた後から「あなたが数カ月かけて育てた作物はゴミになりました」と言うのと
事前に「これ以上育てたらゴミになる恐れがありますよ」と言うくらいの違い
620名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 13:33:11 ID:jgMwGSjjO
減反しないと余計に補助金が必要になるからだよ

節税なんだな
621名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 13:33:51 ID:lhEbV/lM0
既存の風俗を全て廃止して
新たに田舎を風俗特区にする。
年齢下限は14歳から。
これで農村が賑わう。
622名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 13:34:34 ID:JNMmw/wW0
住民1人つき 10万円を支給する
623名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 13:35:25 ID:cUuS1fig0
警察利権とガチで戦ってパチンコを潰せば取られた客が競馬に帰ってくる。
増加した控除金を畜産だけでなく農林水産にもバラ巻けばいい。
戦おうともしないで自分たちの利権を縮小させているんだから、もっと悪い意味での役人魂を見せてくれ。
624名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 13:35:34 ID:kF6t4kFCO
世襲と農家間の馴れ合いは無くても良いんじゃね?
そりゃあ何らかのメリットもあるかも知れんが、息苦しい閉鎖的な社会じゃ外からの優秀な人材なんか集まりにくいと思うぞ。
625名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 13:36:20 ID:IBdk4PVO0
>>619
ただ、元々「米さえ作れば生きていける」という農業形態が構築されていたから、
米離れが進むと米作に特化した農家(大部分)は生きていけなくなってんだよね・・・。

減反した休耕田で野菜が作れればいいんだけど、田んぼと畑はだいぶちがうんだよね。
減反する田んぼをずっと固定化して畑に転用すれば少しは農家に現金収入が増えて、食料自給率が改善するかもしんない。
ただ、その全国的な品目別生産量の調整をするのが大変かも。
626名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 13:41:32 ID:XxO9GI7eO
余った食料を国内で消費する必要はないだろ
全て輸出や途上国に支援すればいい
日本製は高品質というイメージを生かせば飛ぶように売れるだろ
実際に中国都市部では日本米がバカ売れなんだから
627名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 13:41:42 ID:ZP8LPUIR0
新規参入させればいいだけじゃね?
農業は完全に世襲制になってるからな。
ほとんど誰も新規参入できない。l
628名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 13:42:12 ID:PLSRk3eI0
家を、土地を守らねばならんとしか考えずに農業やってる家はぶっつぶしていいよ。
629名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 13:45:34 ID:XSUBaltB0
>>626
これからはバイオ燃料に。
630名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 13:46:40 ID:ooDEadiA0
>>611
そんな感じ。
あとね、田舎の人は、人の家に勝手に上がり込もうとして注意されたり、
他人のプライバシーに強引に踏み込もうとして迷惑がられたとき、何と言うと思う?

「遠慮すんなって」だ。

信じられるか?上がり込む方がこれ言うんだぞ?
自分が相手に干渉したくて仕方が無いから、
相手も自分に干渉されたくて仕方が無いと思い込んでるんだ。
自分の気持ちと人の気持ちの区別が付かないの。
自分が相手に干渉したいだけなのに、相手は自分を求めてると思い込んでる。
思考パターンがストーカーだよ。
だから、何を言っても裏目に出るの。

それとあと、引っ越しの手伝いで他人の物を自分の判断で捨てる捨てないと仕分けたりするよ。
631名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 13:47:53 ID:Dbf2roiQ0
>>626
>余った食糧
コンビニの残飯のことか?
食糧で余ってるもんなんてないぞ。
だいたい食糧は腐る。

>>627
新規参入は採算の悪い中山間地ならできるぞ。
都市とは違う苦労は必ず背負いこむが。
確実に儲かるような都市近郊なら5000万ほど用意しろよ。
632名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 13:49:58 ID:ZXoAHFN80
そのアイディアを考えるためにお前ら役人に税金払ってるんだろ。
自分たちの存在意義を思い出せ
633名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 13:49:59 ID:arOD1ea90
農家のジジイにバイアグラ配ればいいんじゃね?
634名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 13:50:06 ID:+HnWhoRG0
>>630
価値観の違いってのは、どちらか一方(田舎の人間)が間違ってるってことじゃないだろ?
郷に入っては郷に従え。
635名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 13:50:53 ID:Q5ZJyOdl0
>>630
今はなんだかんだでそれなりに若い人も入ってきて、だいぶ様がわりしてるけどね。
636名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 13:52:42 ID:mMULqYP6O
耕作放棄の農地を国が強制買い上げ。なにぶん農地だから費用は二束三文。

地元の農業委員会は通さず国が直接新規就農希望者に斡旋、農協の強制加入は認めない。

販路は自力開拓を原則とするが、道の駅などの施設の一部を就農直後一定期間無償貸与。
採算に乗らなければ去って頂く。

要は既存の資質に欠けた集団に風穴開けなきゃ何も変わらんよ。
637名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 13:53:39 ID:XxO9GI7eO
>>626
つまりは余らないってことだろ
だったら大規模と効率化を計らないといけないってことだ

一つの農家に小さな土地を任せておくより、大きな組織に大きな土地を任せるべきじゃないか
株式会社化といってるけど企業化したら利益を追求することになる
国民の食料を利益至上主義の株式会社に任せるのは問題ありだろ
638名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 13:54:06 ID:3mauq2xJ0
農業を新規にするにも金は1億あたり
そして農作物を作っても流通に叩かれてアウト
おまけに自分で流通は先ず無理 分業にして
農家は作ることに専念して
営業は別会社が行い 出荷や選別もその会社が行うのが
効率が良い 農家は土日が休みに成るし農業に専念できる
そして裕福に成る




結果農協でした
639名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 13:54:55 ID:R8DaibuR0
じじばば連中が嫁をいじめないこと。
コレだけで半分は解決するよな気がする。
640名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 13:55:07 ID:KkRQ6hT4O
嫁を奴隷扱いするのをやめればいい。
641名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 13:55:13 ID:StHduz6+0
ゲイの出会い系で知り合った10歳以上年上のオジサンの家へ。
そしたら「これ着て責めて欲しい」と言われて、レンコン掘りというか、
魚河岸の人が着てるような胸まであるゴム長を着させられ、捻りハチマキをさせられた。向こうは全裸。
まあこんなのもたまにはいいか、と愛撫してたら、オジサンが喘ぎ声の中、喋りだした。「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…た、大漁だった?ねえ大漁だった??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った。
プレー再開。・・・耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る
「お、おにいちゃん、大漁だった?」
「ああ、大漁だったよ」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが捕れたの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた「…鯛とか、、、ヒラメがいっぱい捕れたよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!イ、イサキは?イサキは、と、取れたの??」 チンコをしごく
「ああ。でかいイサキが取れたよ。今年一番の大漁だ。」
「大漁っ!!イサキぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」実話です。。きっと漁師の人との幼い頃の体験というか、淡い恋心とかが
あったんだろうなあ、といろんなことを考えさせられた一夜でした。
642名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 13:56:22 ID:mMULqYP6O
地方の朝鮮玉入れ屋から 換金業務を摘発してぶっ潰しせば農家ももっと考えるようになるんじゃないか?
643名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 13:56:45 ID:Q5ZJyOdl0
>>639
田舎の近所じゃ、嫁さんが婆さんいじめてたがな。

嫁姑なんてのは、農家や田舎に限らず普通にあるよ。どうしようもねぇ。
644名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 13:56:49 ID:pWratWex0



    お前らが死ぬ気でひねり出しやがれ税金泥棒が!


645名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 13:57:08 ID:T0LCTO9z0
農民・漁民の挨拶を 「よろこんでー!」 に統一する。
646名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 13:57:38 ID:rwPDypt70
くくく、ヒロポン決めりゃあ一発で元気になれるよ・・・。
647名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 13:58:27 ID:9+mBYfOY0
農家や漁師は実はぜにたんまり持ってる。

奴らは賢い。また金せびられるおまえらw
田舎で暮らせない棄民は都会で派遣でもやってろ。
648名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 13:59:05 ID:mMULqYP6O
地方の朝鮮玉入れ屋から 換金業務を摘発してぶっ潰しせば農家ももっと考えるようになるんじゃないか?
649名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 13:59:54 ID:Wx5v/krL0

米国のように超ハイテク化を進めるか
ラテン系の能天気年中パーティー化を進めるか
どちらを取るのでしょうか?
どちらにしても現在の陰湿でかび臭いイメージはんあんとかするべきでしょう

米国ジョン・ディアー社(日本のイセキとヤンマーを併せた存在)
http://www.enjoyillinois.com/illinoismediacenter/images/pics/HighRes/Western/john_deere_pavilion.jpg
650名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 14:00:23 ID:7iRFiBvM0
鎖国して、農産物は国内生産だべ
651名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 14:00:39 ID:ooDEadiA0
>>634
いや、間違いと見られるよ。
「価値観の違い」という概念がそもそも存在しないんだよ。みんな同じなのが当たり前だから。だから人と違うことは間違いになる。

こんなのに従うのは自分で自分の人格を否定するに等しいんだが?
お前はそれができるか?
というか、普通に人格否定を求めてくるぞ。

こういうとこじゃ「トラブルはそれをトラブルだと思う奴が悪い」とされる。
人に大事なものを捨てられるのは、
誰も大事にしていないものを大事にしてる奴が悪いんだそうだ。
人と違う奴が悪いんだと。
652名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 14:00:58 ID:y6yJVsPK0
>>637
輸入してる方がもっと問題だろ。外国の会社かもしれんし。
それに株式会社以外は利益を求めてないとでも言うのか?
653名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 14:04:06 ID:Q5ZJyOdl0
>>651
それ最近の話?
654名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 14:10:50 ID:rwPDypt70
んで公募の意見を採用したとか言って

 「農協と漁協を一時的に国有化して事業を整理した後、
  株式会社化して持ち株会社を作り
  東証とNY市場に上場してグローバルに事業を展開」

とか言い出すんだぜ?
655名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 14:13:40 ID:+HnWhoRG0
>>651
お前は個人主義を妄信しすぎだな。
656名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 14:14:09 ID:rlZjDBIx0
減反補助金、転作奨励金を廃止してから物を言え。
657名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 14:14:41 ID:XxO9GI7eO
>>637
株式会社以外は利益を求めてないとは言わない
理想は国営
生きるのに最低限必要な水と食料を国民の為に確保するのは国の義務だ
国が国民の為に安全で安心な食料を生産から販売に至るまで管理する
利益をある程度無視して生産出来るのは国だけだ
海外の薬漬け食物なんてそれこそ燃料にするのが一番いい
658名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 14:15:41 ID:DrKTmhZ80
>>643
農家ですら自分の娘を農家の嫁にはしたがらないところをみると
農家の嫁は待遇が悪くて可哀想だという自覚はあるように思う。
659名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 14:16:52 ID:RkAoHKJU0
農協と漁協に加入しなくても良いなら漁師も農家もやってみたいけどな

どっちの共同組合も糞すぎで話にならんよ
660名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 14:16:55 ID:MGdbgCxK0
>>649
ヤンマーの赤、イセキの青が、緑になっただけじゃないか。
使う立場からすりゃ、デザインより、掃除・メンテが容易な構造の方がよっぽどいい。
661名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 14:17:15 ID:ooDEadiA0
>>635
人の出入りがあるとこならね。
出入りが無いとこは最悪だぞ。

そういうとこの若者は、
一度外の世界に出て、地元と同じ調子で振る舞って、
周囲から拒絶されて、「余所者怖い」と地元に逃げ返った連中が多いから、
年寄りなんかよりずっと地元意識が強い。
自分の視野の狭さを思い知って一歩前に進む人も勿論いるけど、そういう人は田舎に帰らない。

というか、下手に帰省しようもんなら、
「みんな嫌々ながら余所で暮らし、
地元や地元の自分達が恋しくてたまらない」
と思い込んでる逃げ帰り組の元同級生達に手厚い歓迎をされるから、帰りたくない。

逃げ帰り組は地元で一生狭いコミュニティの中で学校ごっこを続けるんだよ。
662名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 14:20:48 ID:DrKTmhZ80
嫁が欲しいと思っていても待遇を改善しようとしないで
朽ち果てていく村は仕方がないんではなかろうか
663名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 14:22:16 ID:Dbf2roiQ0
>>661
田舎と完全に連絡絶てばいいだろうに。
ここで自分の思い込みを延々と垂れ流されてもな。
だいたいどこだよその秘境は。
東北か四国あたりか。
664名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 14:22:45 ID:rwDpnZwQ0
輸入食品に対する関税率を今の0%−数十%を最低50%まで引き上げる。
そうすれば内需拡大。
しかし、諸外国にたたかれるという諸刃の剣。
665名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 14:25:02 ID:nx8hicOq0
若い女を用意しろ。
多分むさ苦しい男どもで活気付くはず。
666名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 14:27:54 ID:ooDEadiA0
>>653
実際に被害受けたのは10年前だけど、それから今まで地域柄に変化は無い。というか、地元を出て引っ越した先も田舎だったからな。

今は引っ越のときは人が来る前に荷物まとめるようにしてるし、
人にものを絶対に貸さないようにしてる。
元同級生達には絶対に所在が知られないようにしてる。

一度は被害妄想かとも考えた時期もあったけど、
一度元同級生達に所在を知られかけて大変な目に遭って、やっぱ現実なんだと思い知った。
667名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 14:40:54 ID:ooDEadiA0
>>663
九州だよ
668名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 14:41:21 ID:nCRMvQNK0
>>663
結構な規模の地方都市でも似たようなもんだ。
近県から来たやつらがいて人口は多いが、地元で生まれ育ったやつ限定なら、
同世代なら気が付けば知り合いの知り合いだったりする。
669名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 14:41:40 ID:AFsFF2My0
テスト
670名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 14:44:14 ID:KK1GTMLcO
>>1
地域振興券
671名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 14:45:03 ID:Dbf2roiQ0
>>668
おらが村意識なら多摩のほうでもあるのにな。
上記の奴はさすがに妄想が激しすぎるんでな。
672名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 14:45:04 ID:nCRMvQNK0
>>670
待て、それはコウメイの罠だ。
673名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 14:46:20 ID:gCfhcLs50
大学減らせ。中卒増やせ。
674名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 14:48:16 ID:0ABbm4iv0
国立の大学を僻地に置けばいいんじゃね

あと私立のマンモス大学な。
675名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 14:48:45 ID:KK1GTMLcO
>>672
地元に何もなかった
676名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 14:51:05 ID:KK1GTMLcO
とある漁師町で五万円で地引き網をやらせてくれます
677名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 14:52:18 ID:AncOGo7jO
何を好き好んで紫外線にさらされる仕事するんだ?空調の効いた部屋でのデスクワークに勝るものなし
678名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 14:52:46 ID:YkJha8Rf0



求むなwwwwwwwwwwwwwwwww


679名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 14:53:01 ID:ZP8LPUIR0
規制でガチガチの業界は
新規参入がバカを見るので
誰も参入しない=衰退。
あったりまえですがな。
680名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 14:53:14 ID:gIxi9MeE0
弊害の元凶と化した農協をなんとかしろよw
681名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 14:54:35 ID:nHoEhvxw0
群雄割拠の世に戻し、あらためて征夷大将軍を決め直す。
682名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 14:54:44 ID:XSUBaltB0
>>667
デスクワークこそ体に悪い。 デスクワークやってるんなら知ってるだろ?
683名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 14:54:55 ID:N6YQX05RO
農水省解体でいいよ
684名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 14:55:11 ID:9sMric5R0
漁師って既得利権で海は全部自分たちのモンだと思い上がってるから嫌い。
おまけにヤクザや朝鮮人とつながってて
カニや中古家電製品の闇売買から
果ては公海上での覚醒剤の取引や日本人拉致にも積極的に関与してる。

漁師こそ本当の日本のガン細胞。
685名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 14:56:21 ID:yQideXrQ0
養殖以外の漁業ははっきりいって「産業」とは言えない。
漁業は基本的に養殖にシフトして、企業化していくのがいいんじゃないか。
686名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 14:57:03 ID:AZ/tEVWB0
 中国や韓国から投資を募ってみたら?年36%とかで破綻したら
ドロン。海外やったら出資法なんて関係ないだろ。
687名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 14:57:42 ID:+HnWhoRG0
>>685
養殖だけで需要をすべて賄えるなら、とっくにそうなってるな。
688名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 14:58:20 ID:b2Rvb9UM0
そうだ 葉っぱを売ろう

って本読んだ方がいいよ
689名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 14:58:47 ID:EfSe32VA0
農業や漁業で生活している家庭を法人化して
ちゃんと働き手に給与を出す

農業や漁業をやりたいという男性や家庭を受け入れ教育を実施
(土地代や漁業権は当然それを仕事にしたいと言う男性もち。
教育もランク別に分けて初級〜中級は補助アリ。)

都会からやってきた女に交際・結婚を迫らない、セクハラをしない
690名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 14:59:14 ID:Dbf2roiQ0
>>688
そこには視察に行ったよ。
珍しい売り方だ。
691名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 15:02:19 ID:loPfmnjs0
まず情報インフラを整備することが必須でしょ
692名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 15:02:52 ID:pyKEYnhM0
>>691
テレビがありますが何か?
693名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 15:03:15 ID:rwPDypt70
ODAで漁師養成大学を外国に作る
  ↓
外国人漁師が沢山日本の船に乗るようになる。
  ↓
賃金値崩れ
  ↓
漁民減少
  ↓
一行目に戻る。

このスパイラルの結果、カツオ釣り漁船の船員の殆ど半数超が日本人じゃないのだそうだ。
馬鹿じゃネーの?
694名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 15:04:09 ID:QkK4aixw0
核廃棄物処理場誘致すると元気になるよ
695名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 15:05:57 ID:UQgdrkApO
なんですぐ脱線するんだ。
農村を活性化させる案を募ってるんだっての。
農業を活性化させる案など募ってない。
696名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 15:07:37 ID:O4xKWssM0
>>694
遺恨を残すからやみれ
697名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 15:07:48 ID:9+upxb8SO
都心部から田舎に左遷、いや、転勤してきて思うが
今の農業や漁業って、機械化が進んでいて人手がいらないんだよね。
だから農家なんかは長男がいれば、次男や長女はすることがなくて仕事がない。
少人数で出来る産業を活気づける必要があるのかね?
698名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 15:09:25 ID:cQ7XRvYx0
漁業権ガチガチで楽しめないんだよな。
海岸に棲息する生物なんて養殖以外にも存在するのに
それを獲るやつは泥棒扱い。なんか違うよね。
699名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 15:09:57 ID:ooDEadiA0
>>671
事実だよ。
昔は普通に島出ていった奴は島の外で頑張ってたんだが、
俺の3ぐらい上の先輩が地元に逃げ返ったのを切欠に、

次の年からその先輩の真似をして、
つらくなると地元に逃げて来るのが流行になった。
年がたつにつれ「みんなやってるから」と逃げ帰り組の数は増えてた。

特に俺の世代前後は、
多分、小学校のときに何でもかんでも全員で統一したがるヤマギシズム教師に
教育された経験がある奴が多いせいだと思うけど、
高校の教師が気持ち悪がる程に考え方や行動パターンが画一化されてた。
そいつらみんな同じ人格のコピーなんじゃないかってぐらい。
そんな連中だから逃げ帰り組もやたら多いし、団結力もあるんだよ。
だから怖い。
700名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 15:11:27 ID:WsAMotlv0
「農村漁村を元気にするアイデア募ります」

いいアイデアあるぜ!

・原発誘致
・核廃棄物最終処分場誘致
・産業廃棄物最終処分場誘致

税金ガッポガッポ入ってうはうはだぜw
701名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 15:13:18 ID:Mzo6u6xO0
広葉樹の苗植えながら都市部へ引っ越せば良いよ。
都市生活以外の価値観なんて今の日本人は持って無いから。
702名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 15:14:51 ID:Q5ZJyOdl0
日本で働く外国人向けに農村や漁村を住宅地として開放したほうがいいかな
703名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 15:16:25 ID:KK1GTMLcO
>>700
刑務所
704名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 15:18:15 ID:AHDbKs9J0
>>1
「美しい国を作ります。ところで美しいってなんですか? 教えてください」

とか言い出した安倍と同等か!
705名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 15:19:03 ID:w7pOfEM70
インフラ整備がどーのこーの言ってる奴がいたが
要は全国の隅まで光回線にしろって話でしょ。
仕事終ってネットが快適に使えればいいけど、
農村なんてISDNが限界だったりするから、若い奴来ないよ。
706名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 15:20:33 ID:+r4wOqmG0
どこか成功した村とかそんな例はないのだろうか
707名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 15:22:33 ID:AHDbKs9J0
>>702
それはもうやってる。

というか、それこそが小泉改革の成果だ。
小泉がなんのためにビザなし渡航を可能にしたと思ってる。


>>705
ネットは偉大だな……ニートのエロネタをグローバリズムした。
708名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 15:22:47 ID:hl5US0Pc0
純粋に強すぎる農協or漁協をぶっつぶせばいいとおもうよ
709名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 15:23:29 ID:nDOLS0eN0
工場野菜と魚の養殖
後は
ぶどう狩り、鮎食って川下る、それ系
変わったペット作り
ゲンゴロウ、かえる、めだか、昆虫
710名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 15:25:44 ID:hrHfojCQ0
週休二日制の導入
ゆとり作物
711名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 15:26:45 ID:KK1GTMLcO
この間、関鯖関鯵の漁獲減少で大変だってテレビでやってた
乱獲や温暖化が原因と考えられるらしい
それで、漁師達は悩んだ末画期的な打開策を考えついた
それは、今まで対象とならなかった小さめサイズを捕ればいいと!
それなら数は出るし、ブランドで売れる!
という話
実際もう実行してるらしい
712名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 15:28:11 ID:+HnWhoRG0
>>711
なんという笑い話。
713名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 15:29:10 ID:7mtXgym60
刑務所にしてさ、農作業させればいいんだよ。
714名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 15:29:12 ID:pZFzozx60
とりあえず、何か爆破しとけばいんじゃね?
715名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 15:30:03 ID:AyKogkxc0
>>639
嫁さんは嫁ぎ先の家に入ったんだから、実家には正月と盆以外帰るな とか
夫・子供・舅姑の世話だけでなく、夫の兄弟の世話までさせられて当たり前
嫁が食べるのは、まず残り物
子供は男親の実家のもの、母方がなにかやると、出すぎたとか、面子がどうたら言う

農業と関係ない部分でうるさく言い過ぎ
非農家で嫁いだ母は気が狂ってしまった
716名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 15:31:20 ID:LMs5Wj2u0
ジャニタレ使って漁民や農民を主人公にしたドラマ作れば?
717名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 15:32:25 ID:ooDEadiA0
>>715
子供の名前を命名する権利も無いんだよな。
718名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 15:37:05 ID:je3ipaJWO
>>711
韓国かよw
719名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 15:38:18 ID:uxGgm8040
こういうアイディアを募ることによって
農村漁村が元気ないんだなぁという印象付ける効果がある
大多数の人が農村漁村に興味などなく
アイディアは集まらず元気がないと思われる農村漁村は余計に元気がなくなり
720名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 15:41:02 ID:1JcBHYVH0
農水省、農民のためでなく自民のために農政しているんだろうな。
1人区のために。
自分で政策も考えられんし、考えたとしても農業の実情知らんから無駄が多い。
国の職員半分いらないんじゃないかな?!

もっと、地域に行って農業をしている農家と向き合うと、良い政策も生まれると思うのだが、、、、
農業を経験したことのない人に聞いても、机上の空論だけであまり意味がなさそう。
721名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 15:42:42 ID:s0pc62sTO
農村漁村に直接聞きに行けばすむではないか
722名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 15:45:42 ID:AHDbKs9J0
>>721
そんなことしたら、自分たちの利権づくりができないだろ。
こういうのは、

「国民から聞きました! だからこうやって利権強化してます!」

っていう言い訳づくりのためなんだから。


あと、憶えておいてほしい。

官僚が国民を巻き込むときは二つしかないんだ。

税金を食い物にする口実をつくるときと、食い物にしてしまった後始末をさせるときだけだ。
723名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 15:51:27 ID:Dbf2roiQ0
>>720
いや。上記の世間話の中にちょくちょく拾える物があった。
9割が雑談でもいいんだ。
724名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 15:54:07 ID:+HnWhoRG0
スタージョンの法則か。
725名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 15:57:02 ID:MduUmOL40
>>695
補助金を今流行りの「競争的資金」にして分配

アイディアがあって変る意思のある農村は活性化するよ
駄目なところは廃村だけどな
726名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 15:57:05 ID:Dbf2roiQ0
>>724
カスとは思わんがなw
727名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 15:58:48 ID:VY85PFYO0
>>711
今の日本漁民も
明日のことしか考えれられ無いんだな・・・・

半島漁民を笑えねえな
728名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 16:00:16 ID:E7SQEFND0
農地の私有を認めない法律を作れ。
農地はすべて国有地として国が管理し、まとまった広い農地を計画的に運用する。
729名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 16:00:22 ID:VY85PFYO0
>>715
そしてその気が狂った母が姑になって嫁をいびる・・・・・・
不幸の再生産だな
730名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 16:02:11 ID:+cQXKwnD0
屯田制を作りニートや無職を大量に送り込めば全てが解決
731名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 16:02:24 ID:VY85PFYO0
>>720
先の参院選の地方一人区で大勝したのは民主なんですが・・・・

小泉以降自民はかなり都市政党を志向しだしたからな
田舎もんは「古い自民」の小沢に鞍替えって訳さ
732名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 16:06:06 ID:KK1GTMLcO
某白海岸の話
五万円で地引き網ができるらしい
一網五万なので、グループでやれば楽しめる
ただし、大漁でも不漁でも五万です
以前ある団体がやったときは蛸一匹だけだった
五万円の蛸…

で、実際にやってみた
当日は大漁!とり貝赤貝たこにいか、海老に穴子にキスにシャコ、山葵をきかせてお寿司に(ry
と喜んでたのもつかの間、漁師達は捕れた魚をトラックに積み逃走
結局帰ってこなかった
あとに残ったのは、フグやゴンズイ
どうやらやらせてくれるのは引くだけらしい
そういえば、袋に魚入れようとしたら怒られたっけ´・ω・`

活性化にはこれオススメ
一般人からお金もらって、引かせて、捕れた魚は回収
多分ウマーだよ
733名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 16:09:49 ID:wL4ThV+j0
>>ID:ooDEadiA0の話しを見てると、
どうにも半島とか、朝鮮部落みたいな話しに聞こえてしょうがない。

734名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 16:09:56 ID:KK1GTMLcO
>>727
実況だと本末転倒だとか、なんか違うとか言われてたよ
735名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 16:12:51 ID:rD2AQiVs0
農家のみ銃の所持・使用を許可する
736名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 16:14:46 ID:AHDbKs9J0
>>727
国家の食料戦略の責任を一生産者に負わせるからそういうことになる。
737名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 16:19:49 ID:QvJ7npLKP
漁業権捨てろ
738名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 16:21:15 ID:uYaWxUlW0
農業も漁業もアウトソーシング
739名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 16:23:03 ID:yQideXrQ0
親も手に負えない息子を任せたからには、何かあったからって文句言うなよ。

なら最初から自分で育てろよ。
740名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 16:26:38 ID:3CwBiw0j0
キムタクでドラマ作って
前園さんに「都会カッコワルイ」て言わせればいい
741名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 16:34:17 ID:5DcA2sfY0
農協法の改善、というか現場の悪制廃止。

ヘリポートたくさん作って、街との行き来をスムーズにする。
医療や防災にも役立つでしょ。
742名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 16:40:13 ID:5DcA2sfY0
◆◆◆未来技術で日本を農業大国にして再生を図ろう
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1115070910/
743名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 16:42:20 ID:3eJOgZ2w0
とりあえず、工業製品の輸出とのバーターで農産物の輸入まで自由化してしまうのはやめたほうが良い。
WTO,EPA,FTAに反対して国内の農産物の国内消費を伸ばそう。

学校給食には地元の米、野菜、魚、肉を優先して供給するようにしよう。
食育にもなるし一石何鳥になるかな?
744名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 17:01:05 ID:hs/LYhg00
>>743
農協以外みんな損するだけだろ
745名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 17:09:20 ID:mMULqYP6O
予算を産業育成に向けろ

世界的に重要が逼迫するマグロ養殖に金掛けろ

無能水省じゃ無理だから経産省にやって貰え

輸出産業に育成しろやボケ

金の使い道間違ってる
746名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 17:13:13 ID:CjGan92H0
電通のアイデアが採用されて、ウン億円もの金が投入され、
結果はうやむや だろうね。
747名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 17:15:26 ID:1Qhxs0vt0
漁業権無くせ、違法操業の漁師死刑にしろ
大卒しか漁師になれないようにすれば繁栄する
中卒の低学歴漁師多すぎるんだよ
748名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 17:21:35 ID:AFtsb4wE0
>>740
オレもまったく同じこと考えてた < タコドラマ
前園さんは盲点。
749名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 17:22:01 ID:SSmxIUVY0
免税
750名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 17:30:26 ID:rE8Mlouo0
村民に覚せい剤を注射すれば、イヤでも元気がでるよ。
751名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 17:32:13 ID:IeX9D3ft0
>>192
例えが間違えてる
近所にマクドナルドという競争相手はいない
そば屋ばかり近所に何十件もあるのと同じ
たまに自助努力で味を向上させようとか値段下げようとすう店もあるが、
大抵はぬけがけを許さない
客が来なくなっても潰れないように、国が客からとったかねをそば屋に分配
752名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 17:43:45 ID:ZNHAcICxO
農村はかわいいこ集めて超ミニスカでやる
漁村はかわいいこ集めて水着でやる
753名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 17:54:33 ID:P8Ra6xQZO
漁師なんて普通の奴より収入多くて既得利権持ってんだろーが。
そんな奴らの為に大量の税金注ぎ込んで漁港作ってやったり、作業場作ってやったり。
これ以上何をしてやれと?公務員の連れに聞いた話だと、自分達の使う漁港の更新工事にうるさいって怒鳴り込んで来たそうな。
754名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 18:01:45 ID:CfqsDU980
農民や漁民を元気にするアイデアは募集してませんよ?

農村や漁村を元気にするアイデアを募集しています

755名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 18:02:04 ID:+cQXKwnD0
>>752
水着だらけの地引網大会を毎週開催するわけですね?
756名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 18:06:52 ID:+vDegoIo0
週末にスカイダイビングとかスキューバダイビング、ナイトクルーズのノリで
「ホタルイカの美しさと漁を体験するツアー」とか組んだらどうかな?
もちろんご飯は海の幸満載で美味しいのが基本。

スキューバダイビングに対向して「地引き網検定」や「一本釣り漁検定」とか作ったりして、
講習会開くとか、高級な方面ではクルーザーで一本釣りを事を「松方する」と言われた様に、
ムーブメントを仕掛けて土佐の一本釣りをセレブの嗜みに祭り上げるとかね。

農業は山登りブームにあやかって「日本の名畑100選」を販売して、
畑巡りと農業体験をセットにして売り込む。良い汗と無農薬野菜、そして美しい畑を愛でる。
757名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 18:16:00 ID:3eJOgZ2w0
>>744
なんで地産地消で農協以外が存するんだ?

子供は新鮮でおいしい野菜が食える。
農家は需要が増えて喜ぶ。

双方にメリットがあると思うが。
758名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 18:24:26 ID:4e5Llvv30
つくば万博の頃に見たアニメで、未来の農業みたいなのをやってて、
巨大な工場で米をつくってた。
こういうのは、まだまだコストが掛かり過ぎて現実的じゃないのかな?

アメリカやオーストラリアの乾燥地農業が塩害でダメになるまでに
実用化しないと食糧危機になると思うのだがな・・・。
759名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 18:28:27 ID:QvJ7npLKP
設備投資費を回収できないだろね
760名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 18:28:35 ID:arOD1ea90
 東大卒の優秀な官僚がギブアップしてんだから、もうダメだろ。
とりあえず血税に寄生する地方公務員と地方議員だけでも削減し、被害を最小限に止めろ。
それで浮いた金を農村の若い連中に配ってやれ。(特に若い夫婦)
そんな程度しか思いつかない。もう末期だな。
761名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 18:30:21 ID:UFHuJXfC0
日本の場合は高速道路の料金が高すぎる。
高速道路の料金を下げろ、それが駄目ならせめて、5%の利息分の通行権
を払う元金保障の特別社債を発行せよ。
相すれば少しは地方が活性化する。
アメは政策的にガソリンを安くして、高速道路はただ同然にして、
その上固定資産税を高くして地価を下げているから地方分権だろうが、
762名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 18:31:26 ID:HJXlFd5k0
カズ山本のマグロ漁教室を開けば盛り上がるんじゃね?
763名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 18:44:21 ID:cDRp1KBS0
簡単だろ。無条件の受け入れ、生活の保障をすれば集まる。
764名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 18:47:42 ID:+vDegoIo0
>760
企画の発案能力と処理能力は別。

官僚は与えられた命題に対する処理能力には秀でてるが、企画の発案能力はない。
東大に入る勉強には、材料や題目を自分で作ったりする項目はないだろ?

ホエールウォッチングやダイビングだって、広告したから人気が出てる訳で、
食卓に上がるアジの大群だって海の中で見れば綺麗なもんだ。

誰も知らない事に価値を与えるのが宣伝の目的で
文系(右脳人間)の価値は、そのイメージを媒体を介して伝える能力にある。
765名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 18:49:42 ID:LdhYDB6H0
  ┌┬┐ ⊥  ┼   、    ,         _
  ├┼┤/.|ヽ| |三|   7ヽ -/―ァ l l ` / /__/ l l  /
  └┴┘ | |└:┘ ん-  /  /    /     /   /  、
          ̄ ̄                         ̄ ̄ヽ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 "゙''"`゙"゙''"`´゙"`゙"`゙""゙'''"`゙"゙''"''`´゙"`゙"`゙"'゙"゙''"`゙"゙''"`´゙"`
    ,、;,、;,、jiv、;,、w,、jv,、yw,、vjWv,、vjw,、yiWv,、viv,、;,、;jiv,、,、viW
 ,,gv; ;jy;  ;vyWv;、.     _ __ _        /^,
          ,.-、 w;Wy;vji; 「  `'/|  \__ ;;;;';';';';';'/ /;';';';';'
       ;;;;-' \ \    メ ー'{ }/―  `、\  / /
  !i_,,..-'|!'   |!. \ \   | `7ー、  /ヲ  `、. } / /  ,―
 ''゙|i             \ \./ / __/ /、    〕/ ̄ ̄7
     |!   |!    |!. \.| `、 `ー--'^  \/     /
   !i      |!  ___ \. `、 \  \ /|      /
   |!        /     ̄/\__, ィ´ ̄  /      /―ァ‐
    !i        /___ /     .|____|  _  L__/
    |!  |!i  |! \ __| ̄            /:::::::! \
        _|i!__    |   ./|____      _/::::/\ /
.    、,  {二| | ̄ ̄ \__/L三_ヽ. __ /=/ く  |!i/  /
    !|  {二l.」 ̄ ̄ ̄_] |!. |___.\―/二ヽ:::::::ヽ|i!―┐ /
    |!  `rr' li ̄ ̄ ̄l!  r‐L____./ /|___」;;;;:::{{二}ヽ.レ'
       ¨         | 匚. ] 冂:::l匚] |::::[_{二} ノ
    !i   !i   .!i    !i /  ̄ ̄ ̄凵/ ̄ ̄ /:::::/`テ´.!i
    !|   !|   ||    !/     /:::::.    /:::::/    !|
    |!   |j   |!   /     /:::::/| --f.::::〈     .|!
                |  ̄ ̄ ̄|ゝO)|   |::O:|
                |       l::::::| |   |:::::::|
766名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 18:55:18 ID:O6J2l+fx0
求むって・・・

考えるのが仕事じゃないのかよww
767名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 18:56:53 ID:9+mBYfOY0
ガンダムで手一杯で農村漁村振興までやってられない
768名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 19:03:06 ID:/Qccv9R00
国土が日本の25.0倍のアメリカは、:農地が日本の93倍。
国土が日本の20.0倍の豪州  は、農地が日本の75倍。
国土が日本の01.5倍のフランスは、農地が日本の06倍。
国土が日本の00.9倍のドイツ  は、農地が日本の04倍。
国土が日本の00.8倍のイタリアは、:農地が日本の02倍。
国土が日本の00.7倍のイギリスは、農地が日本の04倍。
769名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 19:03:39 ID:2cauOj0/0
  ┌┬┐ ⊥  ┼   、    ,         _
  ├┼┤/.|ヽ| |三|   7ヽ -/―ァ l l ` / /__/ l l  /
  └┴┘ | |└:┘ ん-  /  /    /     /   /  、
          ̄ ̄                         ̄ ̄ヽ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 "゙''"`゙"゙''"`´゙"`゙"`゙""゙'''"`゙"゙''"''`´゙"`゙"`゙"'゙"゙''"`゙"゙''"`´゙"`
    ,、;,、;,、jiv、;,、w,、jv,、yw,、vjWv,、vjw,、yiWv,、viv,、;,、;jiv,、,、viW
 ,,gv; ;jy;  ;vyWv;、.     _ __ _        /^,
          ,.-、 w;Wy;vji; 「  `'/|  \__ ;;;;';';';';';'/ /;';';';';'
       ;;;;-' \ \    メ ー'{ }/―  `、\  / /
  !i_,,..-'|!'   |!. \ \   | `7ー、  /ヲ  `、. } / /  ,―
 ''゙|i             \ \./ / __/ /、    〕/ ̄ ̄7
     |!   |!    |!. \.| `、 `ー--'^  \/     /
   !i      |!  ___ \. `、 \  \ /|      /
   |!        /     ̄/\__, ィ´ ̄  /      /―ァ‐
    !i        /___ /     .|____|  _  L__/
    |!  |!i  |! \ __| ̄            /:::::::! \
        _|i!__    |   ./|____      _/::::/\ /
.    、,  {二| | ̄ ̄ \__/L三_ヽ. __ /=/ く  |!i/  /
    !|  {二l.」 ̄ ̄ ̄_] |!. |___.\―/二ヽ:::::::ヽ|i!―┐ /
    |!  `rr' li ̄ ̄ ̄l!  r‐L____./ /|___」;;;;:::{{二}ヽ.レ'
       ¨         | 匚. ] 冂:::l匚] |::::[_{二} ノ
    !i   !i   .!i    !i /  ̄ ̄ ̄凵/ ̄ ̄ /:::::/`テ´.!i
    !|   !|   ||    !/     /:::::.    /:::::/    !|
    |!   |j   |!   /     /:::::/| --f.::::〈     .|!
                |  ̄ ̄ ̄|ゝO)|   |::O:|
                |       l::::::| |   |:::::::|
770名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 19:09:10 ID:UTuBB9Ke0
移住禁止にしようぜ。生まれた県から出ちゃいけない。
商人は通行手形があればOK
771名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 19:14:49 ID:arOD1ea90
>>764
>760です。アリガト。
それなら、これでどうだ。


「安倍元首相 全国田植えでお詫び行脚。オリックス清原と共に。」

772名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 19:16:57 ID:piIFFfu2O
きっと、もうすでに案は出来ていて、形だけ公募にして免罪府にしようとしているんだよ。
新人アイドルのオーディションと同じ。
773名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 19:19:09 ID:m+c2O2u80

中間マージンで潤っている連中なんとかすればいいんだよ。
774名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 19:23:41 ID:/oycRhmI0
775名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 19:24:21 ID:48/zOG4C0
宅地と農地と漁業権を無料で提供。
条件は50歳以上のリタイア夫婦。
776名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 19:25:34 ID:+vDegoIo0
バスク地方で石担いで力自慢する競技がある(CMでやって知名度が出た)
それに対抗して日本は米俵を自分で作って、それを競技するイベントを開けば良い。
早食いやサスケなど身体能力が注目される世の中なら、力自慢と農業を混合させれば良い。

ダムや工場愛好家が居る様に茶畑を愛でる会とかヲタを発掘して広告塔にするとか
1,000円でイチゴ獲り放題ならぬ茶葉獲り放題とか、ポリフェノール人気を体現するプランを出すとか
幾らでも有りそうなんだが・・・
777名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 19:29:24 ID:luu9kSEz0
東大卒の優秀な官僚がギブアップしてんだから、もうダメだろ。

とりあえず血税に寄生する地方公務員と地方議員だけでも削減し、被害を最小限に止めろ。
それで浮いた金を農村の若い連中に配ってやれ。(特に若い夫婦)

そんな程度しか思いつかない。もう末期だな。
778名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 19:30:01 ID:khwRNHPy0
農家も漁師も、客商売はやりたくないんだろ。
779名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 19:30:29 ID:RQimYRmYO
国民の三大義務である労働・納税・教育
その労働をしていない引きこもりニートを
強制的に使えばいいじゃん
赤紙みたいにさ

基準は5年以上教育又は労働していない人間で
780名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 19:31:47 ID:/vO8nwoq0
>>779
そうか、志願してくれるか。
がんばってくれよ、日本の未来のために。
781名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 19:32:26 ID:oFKFkk2A0
エゲレス辺りの金髪美女を大量投入で皆ビンビンッス
782名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 19:32:36 ID:qKBDdLRq0
営農の話が出てこないけど営農はどうなんよ?
かなり儲かってるらしいけど。
うちもそうだけど農家やめたとこは農地持ってても管理できんのよ。
そういう人に年貢をあげて耕作させてもらう。(収穫−年貢が取り分)
スケールメリットがあるだろうし,家族経営でサービス残業もへっちゃら
じゃない?
素人意見ですまん

783名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 19:33:18 ID:/oycRhmI0
何か1箇所直して何とかなるもんじゃないからな。
今までずっと見えないふりして近代化してきた訳だし。
今の中国なんかもそうだね。
末端に旨みがあったら過疎化とか村併合なんてあるわきゃないわな。
784名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 19:34:38 ID:7dyKisbfO
ホワイトドールに頼めよw
785名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 19:35:00 ID:luu9kSEz0
マジデ?
農水省って馬鹿か?
完全に責任逃れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今まで何やってた?アイディア出すのは農水省の役目だろ。
自分達は働きたくないし無能なので知恵をくださいだって
さんざん金使って他人に頼るのか?

まぁ、まずお前ら自身をリストラすることだな。
まず農水省に属する役人の大幅解雇
余った人件費を農村や漁村にばらまけばいい
786名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 19:36:12 ID:ND4FL01L0

1 :きのこ記者φ ★:2007/09/28(金) 22:53:33 ID:???
マスコミは「零細農家イコール弱者」のような形で描きたがりますが、
現実には彼らほど恵まれた人たちはいない。農地の固定資産税が軽減されているうえに、
相続税もほとんどかかりません。たとえ“耕作放棄”をしていてもですよ。
そのうえ、農地を売却すれば大金を手にできる。「田んぼ1枚売って何千万円も儲けた」なんていう話はザラにある。
しかも、そうした農地の多くは敗戦後の米国主導の“農地解放”を通じて国からもらったようなものです。
濡れ手で粟なんですよ。


【コラム】農家切り捨て論のウソ - 小手先の保護政策が日本の農業を“自壊”に導く★2 [07/09/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1190987613/l50
787名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 19:37:38 ID:/Qccv9R00
各国の可住地面積(*=1万kuの可住地、+=1万kuの非可住地)

****************************************+++++++++++++++ フランス(自給率130%)
***********************+++++++++++ ドイツ(自給率91%)
***********************+++++++ イタリア(自給率70%)
**********************++ イギリス(自給率74%)
************++++++++++++++++++++++++++ 日本(自給率40%)


米国や豪州はもとより、欧州諸国と比べても日本の農業は歯が立たない気がするよそりゃ・・・
日本は急峻な土地や広大な平野が少ないし、あっても大概都市化されるか放置されているし。
気候も結構不安定だし、狭い土地に人口だけは多いから大量生産もブランド化少量生産も
どっちつかずになるような印象がある。農村部の過疎化も先進国じゃ屈指の水準。
788名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 19:38:05 ID:t2JANaxr0
>>782
元農家なら一旦休耕にされた田畑を復旧させるのにどれくらいの期間と
いくらかかるか位知ってるだろ。
定期借地権方式でやってるところはあるけど、定期借地権の期間が
短すぎて田畑が使い物になる頃には契約満了になる。
789名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 19:39:01 ID:DGYmauae0
>782
農地の基盤整備ができてるとこならスケールメリットが効くが
山の中に10アール、山下ってまた上って20アール、みたいなとこだと
とてもじゃないがそのやり方は成り立たない。

それなりに農地が集団化してるところはそれなりに農地の受け手がいるが
790名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 19:39:26 ID:GPKOZzfJ0
>>786
それって、ごくごくごく、一部の「農地」だろうなあ。
列島改造の時ならいざ知らず
閑散としたど田舎の土地を好んで高く買いたがる人間はそうそういない。
売るに売れず、使うに使えない。
軽減されたとは言え「固定資産税分」以上を稼ぎ出すには
そうとうな労力を投入しなければいけない。

791名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 19:41:28 ID:+vDegoIo0
>783
中央の連中が買い付けたい物を作ってる連中以外にとっては
折角綺麗な道路を造っても、売り物がないんじゃ意味がない。

不便な場所で便利を売るのは都会も田舎も同じ事。
新幹線を引いたら、泊まりの客が日帰りになってサービス業が廃れた。
これはネットの発達で便利になった結果、仲買人や問屋が廃れたのと同じだな。

世の中は便利になればなる程、中間に居た人間は淘汰される。
それを政治の所為にする馬鹿が居る限り、地方は再生しない。
792名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 19:42:06 ID:lFLYd2ZV0
ニートの女をどうやって送り込むかだな
793名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 19:54:20 ID:hs/LYhg00
年に数回しか使わない機械を屁理屈こねて貸さないし
耕しもしない農地を理由付けて貸さない

日本の農業ってのはそういう欲深い連中がやってるんですよ
794名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 19:56:10 ID:luu9kSEz0
【北海道・八雲】「軽いノリで参加して」 HPに農家男性らのプロフ掲載 希望男性の家に泊まり農作業体験★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190181947/
美深町だよ〜!Part7 農業体験してみませんか?
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1175174153
農業、漁業、林業@2ch掲示板
http://society6.2ch.net/agri/
【社会】 役場ぐるみで騙す「農業体験」という名の花嫁斡旋…セクハラされた実習生、怒りの“告白”★10
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174735842/
795名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 19:56:58 ID:J2R45zSE0
>>786
いつの時代の話だよ。そんな話が通じたのは、せいぜい80年代までだ。それも関東とか大都市の話だ。
そもそも、田んぼの土地の価値を意図的に低く査定することで、固定資産税を減免してるのに、その持ち主の農家が
高く売り抜けるわけ無いだろう。農家から買い叩いた奴が転売するときに吊り上げるのは可能だけどな。
796名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 20:02:06 ID:3g9PaqMi0
ちいと前にあったんだが、人材派遣から人手をっていう話があったんだが

やっぱぽしゃったのかのう・・・。儲けてる農家は儲けてるみたいだけど、いかんせん
御天とさまが相手だからな。
797名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 20:07:55 ID:mMULqYP6O
798名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 20:17:42 ID:hdblauQDO
>>1
それを考えるのはお前らの仕事だろうが!

799名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 20:18:46 ID:Wz4DodLL0
>>793
>>年に数回しか使わない機械を屁理屈こねて貸さないし

その年に一回が被ることも多いから、全てが悪いとも言い切れないがね。
田植え機やコンバインとか。

>>耕しもしない農地を理由付けて貸さない

これは好ましい事ではないね。
800名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 20:25:04 ID:q3wMwChN0
国から100億円ずつ助成金を回してくれたら元気になるます!
801名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 20:44:41 ID:AwauP9JO0
>>768
国土に占める平地の割合も勘案しろよ
802名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 20:45:24 ID:3Mb9EcHd0
おまいら、いいこと思いついた。
食料品の輸入を完全に止めるんだ。そうすれば否応なしに国内生産に回帰するぞ!

どうなっても知らんけど。
803山師さん@トレード中:2007/10/04(木) 20:51:33 ID:IoKqq9pg0
>>551
この現状が保険的・経済的な手法によって
日本の農村振興ではなく新興国振興の優位性が証明された結果なんだよ
804名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 20:51:52 ID:mMULqYP6O
無駄に過疎化している農村を廃棄して農業団地化して集約すればいいじゃん

集約地のハブには都会と変わらない施設や業者が参入するんじゃない?

効率の悪いコストばかり掛かる中山間地は将来の世代のために放置すれば 25世紀辺りには世界遺産になるよ マジで
805名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 20:53:15 ID:FvAVbd8o0
>1

そんなの簡単。
併合された町村を分離し、公共工事のため、財政投融資資金を
投入すればOK。
806名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 20:58:12 ID:uzBpNn420
>>796
人材派遣会社は普通に農業酪農漁業にも派遣するけど
あのグッ○ウィルもやってるよ
ただ人が全然集まらない
807名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 20:59:40 ID:mMULqYP6O
今の農業政策は 失業者対策でしかないから 騙し騙し補助金を減らして、最終的には大資本による大規模経営で集約するしかないな。

難民の移住も認めて低コスト高品質の農産物を市場に提供できれば、あと50年はもつんじゃね?日本の農業
808名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 21:15:57 ID:IoKqq9pg0
>農村を廃棄して農業団地化

それは産業すらない地域の廃棄のあとだろうなぁ。
実質的に町の価値がマイナスになってるトコあるからなw
しかし今の若者を見てるとこういう損な仕事を自分から買って出る人がいるとは思えない。
グダグダのまま破断界に到達すると思う。
809名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 21:23:25 ID:KD0wXfzc0
各地域ごとに特定の産業に補助出したり規制緩和したり首都機能を分散して配置、など。
例えば東北でカジノ合法化、四国では遺伝子組み換え作物を簡易な認可過程の後栽培可能、とか。

要は嫌でもそこに行かないと損をするような嫌がらせ政策。
810名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 21:34:44 ID:UmJ+jr+q0
それを税金で給金もらって、考えるのが仕事なんじゃ?アイデア料とかくれるんなら
考える人もいるかもしれないけど。その財源も税金っていい加減にしろ
811名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 21:36:03 ID:W5z/cx3D0
偽装表示をきっちりとりしまるとか。
812名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 21:37:36 ID:YZAc06L00
安全を売れ
813名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 21:39:02 ID:ZBENw9zEO
農水省を解散するのが最善策
814名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 21:39:25 ID:YBJorn5tO
>>1

農水産物を工業製品扱いしなければいい。

815名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 21:39:36 ID:ei3p+Fuv0
インド人3億人移住計画
816名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 21:42:27 ID:UzZK2OJv0

で、アイデア出して、ギャランテーはナンボもらえんねん?
アイデアをタダでもらえる思うたらアカンわ。
その時点でもう話は終わりや。
特許料や使用料を払うようなもんや、ギャラが発生せんかったらウソや。
817名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 21:43:02 ID:0O1UJ6+/0
山村部の小さな農地とか、実際は近代になってから開墾して出来たもんがほとんど。
経営的にペイしないとわかった土地は山に戻っても仕方ないだろ。
経営に失敗した人間を永代的に食わすとか無理なんだから。
エネルギー危機だの戦争だので必要になったらまた開墾するさ。
818名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 21:45:47 ID:luu9kSEz0

   募集!農林水産大臣

819名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 21:46:33 ID:piIFFfu2O
公官庁を地方に移す。

あいつらが東京に居座ってふんぞり返って人を呼びつけるから、業者は首都圏に本社を置くし、一般人は首都圏に住もうとする。

国会と財務省・防衛省あたりを残して、あとは地方へ。
昔のIBMの宣伝じゃないが、地方にあっても情報伝達に支障は無い。


手始めに、農水省を東北地方にWWW
820名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 21:47:54 ID:jRfHgXJA0
輸入を控えればいいじゃん
821名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 21:47:55 ID:Y2E3YVtL0
農業やりたいけど、一日2万円の売上を上げようと思ったら、
大根1本50円で業者に売るとして、400本売らないといけないでしょ。
一日400本として、一月、20日で8000本…あれ、出来るかな?なんかやれそう。
822名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 21:51:45 ID:MFNeeOkd0
その50円の大根を作るのにどれだけの肥料や農薬や人手間がかかると思ってるんだ
種植えて終わりじゃ無いんだぞ
823名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 21:53:47 ID:UzZK2OJv0

日本の農業、競争力なし。よって、生命維持装置としての補助金漬け状態。
こんな現状で、若者が魅力を感じる訳がない。
やる気のない奴にとっては魅力かも知らんが、ヤル気のある若者にとっては、こんなダサダサな産業界で仕事なんかやっとられるか?
よって、日本の農業を競争力のあるものに改革しなければならない。
一日もはやく、「もう、政府や皆様からの税金には頼らない。競争に身をさらし、自立します」宣言をするべきだ。
順序としてはそれからだろう、若者のリクルートを本気で考える段階は。
824名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 21:59:06 ID:muljo06y0
農業を企業で大規模経営の考え方は駄目だね。
企業なんだから利益にならなければ、経営を止めてしまうこともありえる。
後に残されるのは、不動産として売買される土地と、更にひき下げられた
食料の自給率だ。
825名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 22:02:04 ID:0O1UJ6+/0
>>819
>地方にあっても情報伝達に支障は無い。

ある。全ての処理が遅れる。
図書館程度の施設でもやって失敗している。
結局、人が直接やりとりするってのが意志決定には必要。
826名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 22:02:27 ID:c30yEIn/0
ジャガイモ楽勝。
放置してもタケノコのように生えてくる野菜を農地にばらまけばすべて解決
827名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 22:04:08 ID:MFNeeOkd0
>>826
…本気で言ってるのか?
市場に出すほどのジャガイモ作るには土作りから根本的にしないとダメだぞ
けっこう肥料食うからな
828名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 22:05:55 ID:+DgGeyK00
住み込み可で月給25万程度なら
働きたいがねえ
829名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 22:07:02 ID:MFNeeOkd0
>>828
農家は自給に換算すると300円以下になります
休日出勤手当も残業手当もありません
830名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 22:15:04 ID:RUvS5c+/0

なんつうか、農業はまだ一般的な職業には進化してない感じだ
自宅警備員な要素もあれば、サビ残デスマーチな要素もある
831名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 22:16:15 ID:3CwBiw0j0
海で林業
山で漁業
832名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 22:18:27 ID:hs/LYhg00
誰でもいいから跡継ぎがほしい、嫁がほしい、人手が足らんとか言ってる割には
いざ行ってみたら途端に渋りだしてお前には土地も機械もやらねーからウン千万円黙って初期投資しろというのが

日本の典型的などん百姓です
833名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 22:20:53 ID:d5qD483H0
>>831
技術的には山で海の魚の養殖はできなくもないが(淡水魚の養殖や漁もあるけど)、
海で林業はきついかもな。
834名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 22:21:08 ID:/Qccv9R00
>>801
国土に占める可住地の割合

92%  オランダ デンマーク
89%  英国 ベルギー
77%  イタリア アイルランド
73%  フランス
69%  ドイツ スペイン
65%  アメリカ オーストラリア オーストリア アイスランド
55%  スイス ニュージーランド
46%  カナダ
35%  スウェーデン 韓国
32%  日本
25%  フィンランド
05%  ノルウェー
835名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 22:31:15 ID:ILFRdfTa0
>>711は釣りだよwww
同じ番組見たけど漁獲が減ってどうしようか考えて
大きい鯖以外は取れないように網を工夫したりしたんだよ。

んで漁獲量が徐々に増えてきたんだよ。
836名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 22:36:18 ID:hF/yGKEY0
原発と刑務所と基地でも誘致したらいいんじゃね?
837名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 22:40:40 ID:/Qccv9R00
世界の排他的経済水域の面積トップ10

*1位アメリカ    11,351,000ku
*2位フランス    11,035,000ku
*3位オーストラリア*8,148,250ku
*4位ロシア     *7,566,673ku
*5位カナダ     *5,599,077ku
*6位日本       *4,479,358ku
*7位ニュージーランド *4,083,744ku
*8位イギリス    *3,973,760ku
*9位ブラジル    *3,660,955ku
10位チリ       *2,017,717ku
838名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 22:47:32 ID:1JcBHYVH0
>>760
>  東大卒の優秀な官僚がギブアップしてんだから、もうダメだろ。

優秀じゃないから、国全体で借金800兆も抱えて破綻寸前になる。
大学名だけで判断するなよ。単に暗記力が良いだけの奴だから、知恵が無いんだよ。
839名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 22:48:25 ID:+HnWhoRG0
>>835
なるほど、さすが日本の漁師は賢いな。
840名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 22:53:25 ID:1JcBHYVH0
>>821
> 農業やりたいけど、一日2万円の売上を上げようと思ったら、
> 大根1本50円で業者に売るとして、400本売らないといけないでしょ。
> 一日400本として、一月、20日で8000本…あれ、出来るかな?なんかやれそう。

毎日一年間、決まった数生産出来ればね。
野菜は自然に逆らえないから、種をまいてから数ヶ月後に一度に収穫期を迎える。
また生産したものが全て同じ形・等級になるとは限らない。

出荷をずらすために、少しは時差をつけることは可能だが、工業生産物のように完全コントロール出来ん。
根菜類など工場で生産するには効率が悪い、工場では一部の水耕栽培品やキノコ類しか無理だよ。
841名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 23:18:12 ID:fJ5YOZGD0
NHKの番組でやってたが、中越地震で被害を受けた山古志村に
女性のコンサルタントが住み着いて
村おこしをビジネスとして村民と共に行ってるな。
現地土着の人だけだと、どうしても知恵も限られるし
柵もあるから思い切った事が出来ないしな。
でも、外部からコンサルやらで意気揚々とやって来ても
地元の見えない壁みたいなのに阻まれて、挫折する者も少なくない。
上記の女性も、やっぱり最初は物凄く苦労してた。
842名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 23:23:33 ID:xznYCrOE0
農業は
株式会社の参入完全自由化すべき

日本の食料自給率を上げたいのなら
個人農家保護主義より
企業参入障壁を取り払うべき

843名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 23:25:32 ID:Wg/+Kpk00
日本人は誰かに管理してもらわないと、まともに動こうとしないから
農業、漁業の企業を作って労働者を雇う。
844名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 00:49:26 ID:D8pryY/P0
>>843
> 日本人は誰かに管理してもらわないと、まともに動こうとしないから
> 農業、漁業の企業を作って労働者を雇う。

それは君の偏見だな。まじめに働く人もいる、君の周りにはいないのだろうけど。
労働者サービス残業させて利益を上げるつもり?!
845名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 00:59:49 ID:1jNLp0iA0
【政治】民主党「すべての販売農家に所得補償」・・・法案要綱まとめ参院提出へ 必要財源は1兆円
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191499489/
846名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 01:09:39 ID:3MLRYXfSO
食料の輸入止めたら一発で活性化するだろ

農業やりたい人間で国中あふれかえるぞ

農産物輸入してる間は何をしても無駄だな
847名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 01:12:34 ID:IJRFHaOt0
農村が変わらないとどうしようもない
都市住民を受け入れるために相手に合わせようって気がゼロだもん
848名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 01:13:00 ID:L7f5sHsr0
それを考えるのがあんたらの仕事じゃないのかと言いたい
849名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 01:15:40 ID:keNyofl40
>>841
日々実弾背負って動くインベストメントバンカーたちの町興しのほうがスゴイよん。
コンサルなんてしょせん自腹を切らずに他人のカネで食ってる連中だ。
農村なんてそういうバンカーたちが商機を見つけて旗を揚げるまでどーしようもない。
850名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 01:15:47 ID:4tsWI6uiO
>>1
しがらみ無くして新しい人間を受け入れればいいだけだよ
絶対に無理だけどなw
851名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 01:19:24 ID:D8pryY/P0
>>847
> 農村が変わらないとどうしようもない
> 都市住民を受け入れるために相手に合わせようって気がゼロだもん

都市のように変化が激しくない所だからね。
超保守的でこれまで自民(御上)の牙城だったところだし。
でも、相手に強いるだけでなく、都市住民も変わらないと無理だよ。お互いにね
852名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 01:29:19 ID:IJRFHaOt0
>>851
保守的じゃなくて守旧的っていうべきだね
来てもらう相手にばかり変化を求めるなんてアホですよ
853名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 01:32:19 ID:D8pryY/P0
守旧って「昔からの考え方や習慣を守ること。保守。墨守。」で意味は同じ。
確かに石頭が多いし、時代の流れに逆行しているようなところがあるね。
854名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 01:35:42 ID:8BBQ3Kzm0
高級住宅街と同じ傾向ですね
855名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 01:36:01 ID:IJRFHaOt0
同じじゃないんだが
まあいいやw
856名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 01:41:15 ID:rTbxiZsr0
なぜ元気がないのか、まず冷静に分析して自覚すべきだろうね。
857名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 01:45:47 ID:EvSlKzx40

赤城復活
858名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 01:47:24 ID:P9Mhs03S0
町周辺の農村漁村はまだいいけどクソ不便なとこのは自然に還すべきでは?
859名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 01:47:54 ID:md1BWHZrO
>>847
うーん同意かなあ

農家や漁師側にも努力が必要だ
見学に来た若者に

『2ch』『ニコニコ動画』『テラワロス』と言ったワードを振るとかw
860名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 01:49:50 ID:4tsWI6uiO
わざわざ面倒臭い不便な田舎に喜んでやって来て
偏屈な住人にヘコヘコしながら定住してくれる奇特な若者が
常識的に考えてそんなに居るわけないって
861名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 01:50:17 ID:dIerDC5v0
元気にするなんて考える前に、元気がなくなった原因を取り除けよ。

どうせ人間関係が嫌だから去っていくとか、致命的な問題があるんだろ。
862名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 01:50:33 ID:md1BWHZrO


健全だよーみたいに必死に訴えてるのが
見ててつまらないんだよな。

これからはちょいワルかツンデレだろ
863名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 01:58:01 ID:a/9SHRMv0
とりあえず農業は法人化してくれ。
もう家族経営は駄目だ。先が見えてる。

そして、これまでの世襲制から
広く世間に開かれた産業の一つに発展させてほしい。
身内だけで閉鎖的な世界でやってるから行き詰ってるんだ。
農業をやりたい人にも広く門戸を開けて農業人口を増やそう。
今のままじゃ制約が多すぎる。

株式会社制を導入することで大規模に行う。
パート・アルバイトを雇う。
ニートや引き篭もりも積極的に雇用する。
主婦の就労希望者も少なくないはず。
こうやって活性化させる。
864名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 02:01:19 ID:JCe4eJ5oO
儲からないから 

それが第一
865名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 02:04:51 ID:IJRFHaOt0
都市に住んでる若者が農業漁業始めようとしてもほぼ無理だからね
いきなり数百万の借金しなくちゃいけないとか酷だろ
866年金貰えないって誰が言った?:2007/10/05(金) 02:05:27 ID:TJhB8+ep0
漁村・農村に必要なのは 薄っぺらい活力とかじゃなくて

殺伐としながらも繰り返される、競争、じゃないか?


隣の農家が大成功してフェラーリを買っただの、豪華客船で農閑期に世界クルーズに出航したとか、身近な人の成功体験が無さ過ぎるからじゃね?
867年金貰えないって誰が言った?:2007/10/05(金) 02:09:26 ID:TJhB8+ep0
ま、市街地の農家は農地を切り売りすりゃ、できるけど、

中山間地の農家は、悲惨だな。
868名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 02:10:40 ID:q8lNdd760
だれも嫁に行きたがらないような地域は農業活性以前に
何を改善すべきか考えるべき
869名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 02:10:40 ID:vaiqNU3xO
食物の輸入を完全にストップさせる以外道は無いよ。
870名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 02:15:03 ID:HnIoO99H0
やるうまみを作ってやらないとな。
海外からのやっすい素材ばっかり仕入しないで。
871名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 02:53:58 ID:5FOgyjJD0
ファーマーって本来作った作物なんかを
自分のとこで加工、商品化して儲ける人なんだってね。
872名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 02:56:37 ID:EZjoK5370
早く山奥でマグロが養殖できるようにして欲しい
873名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 03:03:14 ID:alAWsH220
ノーパン農村
トップレス漁村
874名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 03:08:41 ID:RcG1lRJ70

農民や漁民の所得がリーマン以上で、誰でも新規参入できれば
住環境の悪い都市に住む輩なんていなくなるぞ

経団連が商売あがったりになるので死んでも阻止するだろうが
875名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 03:15:47 ID:5FOgyjJD0
>>833
できなくもないがじゃなくてもうやってる。
フグとかマグロとか。
876名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 03:17:32 ID:NXdEwiV60
>>863
農業を会社組織にすればいいなんて言っているやつは教養が乏しいと思う。
時給600円程度で喜んで働くヤツが沢山いれば別だが。
877名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 03:19:17 ID:/vwuDBie0
松岡を返せ。
878名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 03:21:30 ID:5FOgyjJD0
>>876
和民が会社組織にしてやってなかったっけ
時給もそんなもんだったような。
879名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 03:22:43 ID:q0YrkF0Z0
>>876
今この分野で外国人労働者が働いているのをテレビで見たことある?
答えは外国人労働者の大量受け入れ。
880名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 03:24:01 ID:Iqj7kqwJ0
消費者にはサービス、労働者にはより良い環境を整える
そう言う取り組みの無い産業に発展なんてありえない。
今まで莫大な金が動いていたが、全くそう言う事に使われてこなかった
と言う事で終了です。
好転する事はまずありえません^^
881名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 03:27:09 ID:2EtAM/R30
もしかしたらこれから世界的な食料の奪い合いが起きるかもしれないのに
安いからって海外に食料生産を頼りっきりなんて終わってる
882名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 03:34:21 ID:Iqj7kqwJ0
>>881
良いことを教えてあげよう
自給率を上げたとしても、庶民の口に入る値段設定じゃなかったら倉庫で腐るよ
実際キャベツとか捨ててるよね
で安い作物を好んで大量生産するような広大な土地が日本にあるのかね?
身の丈にあわない政策は滅びるのが道理。
883名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 03:40:09 ID:1wh16tBR0
まず、良いアイデア募集のために、優秀アイデアに賞金を出すようにしてくれよ
884名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 04:25:30 ID:hBs9iqcr0
生産と流通のコストのうちから、利権に絡む費用を削減すればいいだけの話しなんだがな。
具体的に言うとガソリン税や高速道路代に対しての軽減か補填だな。
885名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 05:09:24 ID:qe9X9YCV0
>882
キャベツ捨ててるのは値段が高すぎるからだって言いたいのか?
886名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 05:13:46 ID:yEw8rq7n0
まず農水省の官僚の質上げろよ
東大卒消えそうとかどんだけ

実は農村漁村が不人気な一番の理由て退屈だから、とかじゃないかと思うんだけど
どうしようもないのかね
競争力は、、中国産バッシングみたいな感じでブランド化するしか
887名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 05:22:15 ID:Xa3pAk5V0
農業・漁業は楽じゃないからね
高給取れれば栄えるよ

働いても働いても貧乏脱出できないなら誰もやらない
汚いし辛いし
株やFXで綺麗なビルでパソコンいじって大金稼げれば
誰だってそっち行きたいでしょ?
888名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 05:34:23 ID:ekOs8czc0
>>885
安くなるから捨てるんだって言いたいんだろ?
果たして本当にそうかな?

農家を救済するんじゃなく消費者を救済するならキャベツは安くなりキャベツを捨てずに済むとは思わないかね?
君の腐った脳みそは。
889名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 05:41:45 ID:l6xSVapv0
平家の落人伝説のある村はいつまで辺鄙なところにすんでるんだよ。廃村にして
町に引っ越せ。それだけでも気分が明るくなる。
890名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 05:44:45 ID:ekOs8czc0
キャベツは捨てられると補助金が出るから捨てることが可能になり収入も安定する。
だから農家は捨てられるキャベツを作る。

高速道路を無料化したりキャベツ輸送のトラックだけ高速道路を無料化したり
するだけである時期だけキャベツは安くなる。

楽をする農家だけを救済して消費者は高い野菜だけを買わされ税金でもキャベツを買うってのは理不尽なり。
891名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 06:07:25 ID:sUz/FLcgP
クローン人間に農村を任せればいいのだよ。で、採算合わないところは餌に
しちゃえばいい。
892名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 06:10:31 ID:9eeUk1d70
海外農産物輸入禁止
893名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 06:10:52 ID:StdkVDGY0
そろそろ農協・漁協を解体民営化してみたらどうよ?
894名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 06:17:34 ID:k7BxEYfYO
農耕士コンバインのアニメ(・∀・
895名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 06:18:07 ID:sUz/FLcgP
イノベーション、技術立国を掲げる割にはクーロン規制するんだよな。遺伝子
組み替えとかにもうるさいしさ。
896名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 06:22:55 ID:In3MMHW9O
受刑者を派遣して働かせろ
897名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 06:27:41 ID:sUz/FLcgP
受刑者などというのは我々人類の前には存在しない。あるのはクローン
かそうでないかという法律のみだ。この国はキリスト教国でもなく、
イスラム教国でもない。神と仏の国である。神は死に、仏は悟りを開いた
のだ。
898名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 06:28:12 ID:ATLp/iuP0
農水省、農協、漁協、林協、これらの構造改革だな
というか、もうなくしてしまって良いんじゃないか、解体

そもそも農水省がもう役目の大部分を終えたでしょう、大幅に縮小していいよ
899名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 06:33:53 ID:kuADNVm7O
>>1
淫行で逮捕歴あるやつを知事にしたらいい
900名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 06:52:29 ID:+nJ1kbTI0
過疎が問題だったら、都市部に農村漁村を作ったらいいじゃん。
東京のど真ん中に広大な農地を作って、
東京湾で魚を取ろう。
901名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 07:42:30 ID:ZkKIQ5lv0
東京湾で魚は取ってるよ
902名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 07:53:47 ID:6i+AG9eN0
仕事中にウィキにガンダムのこと書いてる暇があったら農水省のお前らも考えろよwww
903名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 07:57:43 ID:+nJ1kbTI0
>>902
ガンダムに乗って農業や漁業をやればいいかも!
904名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 07:58:19 ID:dO0a7WWPO
国民から意見を募るんだったら、
歴代大臣の虚偽答弁、海外逃亡、不正会計、他、全ての件を国民に報告・謝罪してからに白!
905名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 08:02:14 ID:FJYe70oe0
今までジャブジャブに補助金を農家に支払ってきたのにこの有り様か。
とりあえず、その地域の無能の政治家とかをどうにかしろ。
そいつらが金を吸い上げるから金入れてもムダ。
それと田舎がらみの独立行政法人も解体。
それで、いくらか金が捻出できるだろ。
それで人気のある女子校でも誘致すれば、人が集まるんじゃね。
906名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 08:03:37 ID:Sif3eIHbO
これからも安定的に食糧が輸入出きるか分からないので農業した方が良いが土地を買うことが難しい。
907名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 08:07:37 ID:4VbEAp+oO
補助金入れる

農家が関係ないことに使う

たまに天災があったらたかる

補助金入れる

という風に見えてしまう
908名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 08:09:06 ID:Z1AOOR9Q0
農家に直接補助金はあんまこないぞ・・・('A`)
909名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 08:11:21 ID:8BBQ3Kzm0
無知とルサンチマンが日本を滅ぼしにかかっているんだということが良くわかるな
910名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 08:24:45 ID:QX/XveiW0
農業、漁業の企業化を進め、労働集約、収益向上を図るしかないんじゃないだろうか。
変に保護するのではなく、競争力をつける対策を行わなければ改善はあり得ない。
現在のぬるい環境はなくなるだろうが、それがいやなら現状に甘んじるしかないであろう。
911名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 08:30:58 ID:uzfDUUE8O
畑をハッテン場にすればいいんじゃね?
912名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 08:32:25 ID:+nJ1kbTI0
国営にすればよさそうですね。
913名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 08:33:56 ID:VeYQgaTF0
幸福は、
幸せ6に不幸せ4位がベストだと思うよ。

幸せ10は、絶対にすぐにひっくり返ってマイナスになると思う。
914名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 08:36:00 ID:VeYQgaTF0
7:3だと、権力悪が生まれやすいと思う。けけ。
915名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 08:37:18 ID:+MdDb2qTO
アイデア料は裏金から支払われるのか?
916名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 08:37:50 ID:NXdEwiV60

地方に工場などの働く場を沢山作る。


917名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 08:45:00 ID:3MLRYXfSO
農村漁村の問題なんか食料の輸入をやめれば一発解決だって

上から目線の都市住民が地方の農家様に平伏するし嫁希望の女子も殺到するぞ
918名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 08:50:49 ID:MsxgjsN80
会社の給料を首都圏並に上げればいい。 給与所得低すぎ。
919名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 08:53:06 ID:BhS6AwXb0
都会の低賃金労働者より農家の方がずっと恵まれてるとしか思えんのだが、
なんで農村や漁村だけがこんなに優遇されるん?
920名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 08:55:55 ID:pF0LalaI0
>>919
無くなったら普通にヤバいから。
921名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 08:56:13 ID:K1UTVt2tO
カ"ンダムを投入するといいよ。
wikipにも、そう書き足そうか?
922名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 08:56:26 ID:/zuXsnk50
農家って最悪だよ。

近所の家も4世代同居なんだが、
そーゆーのがザラだしね。

とにかく変な考えがいっぱい。
耐えられないよ、農村なんて。


923名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 08:57:51 ID:MsxgjsN80
>>921
仮にガンダムを投入したとしよう。 だけどそれを農家がメンテナンス・維持できるのか?
924名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:01:16 ID:K1UTVt2tO
農水省がフルメンテするに決まってるじゃん♪
遊んで金貰ってるくらいだから、出来るでしょ♪
やたら詳しいみたいだし〜(^-^)
925名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:04:14 ID:i48cRX130
転勤(引越し)させる。
926名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:05:40 ID:yZzvHxQKO
○○が出来たら100万円

という企画を出すと盛り上がるはず。
927名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:06:42 ID:MsxgjsN80
>>922
旦那に文句言えよ
928名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:07:51 ID:zq8UudaxO
第一次産業萌えアニメを作るしかないな。
929名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:08:00 ID:7/GZir9w0
村社会テーマパークとかどうだ
閉鎖的な空気を味わえる
930名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:09:30 ID:tmAy/YcfO
米も野菜ももっと大規模な株式会社なんたらファームみたいなところで作ればいいと思うんだけど
なんで一個人が広大な土地を占有し高い作物を出荷してるのか?
もっとも出来たら出来たで胡散臭い会社になりそうだが
931名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:11:05 ID:BhS6AwXb0
年よりをまとめて海外に移住させればいい。
東南アジアに行けば年金だけでも優雅に暮らせるというじゃん。
若い奴だけ残って農業やれば自然活性化する。
932名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:11:21 ID:pDH1y5x70
阿片と大麻の栽培
933名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:12:18 ID:3HjebvrF0
田舎に団地(タコ部屋)作って、農業や漁業をやる会社作って、
そこで働くサラリーマンを都会で募集して入れろよ。
そして、団地の1Fにはスーパーかコンビニな。

そうでもしないと、都会に慣れた人は来ない。
934名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:12:34 ID:6IX25loo0
>>931
誰も残らなくなるわけだが。
935名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:12:53 ID:379Ek0MX0
若い女性が裸でナスやらキュウリを洗う
936名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 09:13:41 ID:OGOpS8Zp0
農協を解体・再編すれば元気になるよ。
どうせやりゃしねえだろうけど。
937ドレミ男(MRTムーキン戦隊デジラジャーぶろぐ常連):2007/10/05(金) 09:13:45 ID:WBKsbeyfO
農家なんて世襲制の典型。
国民はそれを疑問に思ってないから。
政治家よりもタチが悪い。

能力のないものに営農権を与えず、免許制にする。
938名無しさん@八周年
首都機能を配置すれば、人が集まって活性化する。
まずは農水省から。