【郵政】 簡易郵便局今年4月以降310局閉鎖 北陸3県では7分の1が営業を停止

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かしわ餅φ ★
★郵政ネット 維持に課題 閉鎖相次ぐ簡易局

 北陸3県 7分の1が営業停 民営化への不安も要因

 十月一日の郵政民営化を前に、日本郵政公社が個人や団体に運営委託している簡易郵便局の
 閉鎖が相次ぎ、北陸三県では簡易局の七分の一以上が営業を停止していることが分かった。
 主に受託していた農協の統廃合が理由だが、業務の煩雑化など民営化への不安が要因で営業を
 やめるケースも。簡易局は山間部などの場所に多く、ネットワークを維持する上で大きな課題に
 なっている。

 北陸三県の郵便局八百六十局のうち簡易局は百八十四局。既に、ことし四月以降、
 二十局(うち石川十一、富山六)が廃止となり、残っている百八十四局の中でも十局(石川三、
 富山五)が業務の引き受け手を探すために一時閉鎖中。十月一日には、さらに五局(石川一、
 富山二)が一時閉鎖となる。閉鎖は全国的な傾向で、八月末現在で閉鎖中なのは三百十局。
 営業している総数は一九九八年に比べ約13%減の三千九百八十九局まで落ち込んでいる。

 北陸での廃止や一時閉鎖の多くは、委託先の農協が統廃合になり契約更新できなかったため。
 個人運営の局では受託者の高齢化や病気が主因だが、民営化による業務負担が増えることに
 不安を感じてのケースもある。

 http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2007092902052507.html
2かしわ餅φ ★:2007/09/30(日) 21:15:43 ID:???0
 閉鎖を決めた能登地方の六十歳代の女性局長は「年も年。次々に新しい機械が入ると操作を
覚えるのも大変」。ことしに入って廃止となった富山市内の六十歳代の元女性局長は
「特に公社になって、システム変更や新商品の期間が短くなった。人口減で利用者も減り、
新しい仕事を覚える苦労に収入が見合わない」と漏らした。

 簡易局は高齢化が進む過疎地などの立地が中心で、利用者への影響は大きい
。廃止になった局の近くに住む富山市の主婦(65)は「お金の引き下ろしができなくなったの
つらい。車を運転できないお年寄りはバスか知り合いの車で中心部まで行くしかない」と話す。

 こうした状況に、日本郵政公社は今年一月から基本手数料を約五割上げるなどの歯止め策を
行っているものの、十分な成果は上がっていない。

 北陸支社は「廃止は代替の機関があるなど、地元に理解してもらった上での対応」とし、
「簡易局はネットワーク維持に欠かせない。一時閉鎖中の局は、引き受け手の確保に努めたい」と
している。公社の西川善文総裁は、窓口サービスを提供する災害時用の「移動郵便局」を巡
回させる方針を示している。
3名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 21:15:45 ID:b6vK6tw60
2じゃー
4名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 21:16:22 ID:e0dq8HLi0
傷みじゃー
5名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 21:17:00 ID:Qabc3NpI0
5レンジャー
6名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 21:19:07 ID:VdH1k9Ti0
ご意見は、小泉某もしくは自民党へ。
7名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 21:19:13 ID:+qQtat8vO
小泉さんが責任を持って
なんとかしてくれるんじゃないの
絶対大丈夫だと言ったんだから
出来なければ小泉支持の間抜けが責任を持ってなんとかするべきだよね
8名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 21:20:57 ID:rM3ZtPFi0
>>2
>廃止になった局の近くに住む富山市の主婦(65)は
>「お金の引き下ろしができなくなったの つらい。
>車を運転できないお年寄りはバスか知り合いの車で
>中心部まで行くしかない」と話す。

この65歳の主婦が運転できない訳じゃないんだろうな。
なんかひっかけ問題みたいだな
93:2007/09/30(日) 21:21:10 ID:b6vK6tw60
orzじゃー
10名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 21:21:50 ID:e0dq8HLi0
>>9
m9(^Д^)プギャーーーッじゃー
11ガムはロッテ アイスもロッテ:2007/09/30(日) 21:22:41 ID:eV2NWWU00
記事の例は特に民営化とは関係無いな。
12名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 21:22:47 ID:WSqsmo+SO
不便になってよかったなマゾ田舎人
13名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 21:23:17 ID:D9n+kViR0
主な理由は農協の統廃合と高齢化で、民営化なんて取って付けただけなのはミエミエじゃん
14名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 21:23:38 ID:pf1rfgd60
簡易郵便局は、店舗経営者などの民間人や農協が委託料をもらって
郵便業務を代行している局のこと。
働いている人は、民間人や農協職員であって、郵便局員ではない。
郵政が手を広げすぎたことで自分から郵便局との契約を打ち切ったもので、
郵政が民営化しようがしまいが、閉鎖されていただろう。
何度も言うが、簡易郵便局で働いている人は、郵便局員ではありません。
15名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 21:24:28 ID:CPnKxzdXO
民営化前に民営郵便局は撤退しました。
経費にもならないからな。ほとんどボランティア状態。
16名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 21:26:21 ID:MfVa1zPC0
>>13
もともと切り捨てかったものに民営化という大義名分を与えただけだね。
ただ、公社だったら切捨てはなかなかできなかった。
17名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 21:26:36 ID:PSLSgFWK0
過疎の郵便局続々閉鎖、受託の農協が撤退…民営化で競合
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070930it02.htm
18名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 21:28:15 ID:214JdZN/0
民間企業の競争は効率とコストが中心
いなかの郵便局はまだまだ減るよ
2年前の夏に踊ったつけだからな
19名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 21:30:05 ID:BHTPwybNO
小泉が総理総裁に返り咲きしない理由がわかっただろ?wwW
20名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 21:30:34 ID:GPTDreSy0
小泉とその一族だけは安泰です
皆さんの投票のおかげです
21名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 21:31:40 ID:qsbAKRT3O
小泉総理じゃチルドレンじゃで騒いで自民党に投票した有権者にも半分の責任があると思う。郵政民営化に賛成で投票した人が困ってるなら自分自身で解決しろ!と、思う今日この頃…(T-T)
22名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 21:31:46 ID:OOUNI8Gt0
郵政民営化(笑)
23名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 21:32:06 ID:d4pCCIaB0
■■■■■■′′■■■■■■■■■■′■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■′′■■■■■■′′■′′■′′′′′■■■■■■■■■■■■
■■■■■■′′■■■■■■■′′′■■′′■′′■′■′′■■■■■■■
■■■■■■′′■■■■■■′′■■′■′′■′′■′■′′■■■■■■■
■■■■■■′′■■■■■′′■■■■′′■■′′′′■′′■■■■■■■
■■■■■′′′′■■■■■■′′■′′■■■■■■■■′′■■■■■■■
■■■■■′′′′■■■■′′′′′′′′′′′′′■■′′■■■■■■■
■■■■′′■■′′■■■■■′′■■′′■■■′′■■′′■■■■■■■
■■■■′′■■′′■■■■′′′′■■′′■′′■■■′′■■■■■■■
■■■′′■■■■′′■■′′′′■′■■′′′■■■■′′■■■■■■′
■■′′■■■■■■′′■■■′′■■■■′′′■■■■′′■■■■■′′
■′′■■■■■■■■′′■■′′■■■′′■′′■■■■′′■■′′′■
′′■■■■■■■■■■′′■′′■′′′■■■′′′■■■′′′′■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
24名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 21:32:12 ID:OH40RGJ50
営業すりゃ良いじゃん。
赤字出たら北陸郵政税を新設して穴埋めすれば良い。
25名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 21:32:44 ID:z4fbm1aAO
日本終了
26名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 21:32:52 ID:DvnLSy5H0
イメージ操作必死だな
27名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 21:33:02 ID:DW3VtUps0
正直、都会の方が人口比率的に郵便局少ない感じ
銀行より窓口で待たされるのってどうよ
28名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 21:33:41 ID:OAGp32sa0
漏れ漏れ詐欺 キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!
29名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 21:34:13 ID:2awigW3w0
造反議員が過疎地の郵便局が無くなるから民営化ちょっと待て!って国会で言ってたのに・・・
小泉はそれに対して「減らない」と言ってたけれど嘘だったのねw
30名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 21:34:36 ID:rM3ZtPFi0
郊外型の大型スーパーに車で1時間かけて行くのが普通だよな、田舎って。
なんで郵便局だけ徒歩圏内に必要だとほざくんだろ?
31名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 21:35:05 ID:ixKBh1zp0
つーかいらねーもんは早く減らせ。
グズグズしてるんじゃねぇよ
32名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 21:35:23 ID:OOUNI8Gt0
>>29
あまねく全国にとか書いてたけど、
市の中心に一つありゃいいみたいな話だからw
33名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 21:36:16 ID:aD8jbWWkO
中日新聞は、農協の統廃合自体には興味ないんだな。
34名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 21:37:08 ID:bLZD2fX60
小泉を押してた国民てなんなんだろう
民営化で地方切捨てにあうの見えてんのに
雰囲気で流されやすいのか
35名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 21:37:52 ID:3PO521/u0
つーか、窓口に並んでる連中って何しにきてんの?
振込みだのはネットかATMでやれよ
36名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 21:38:57 ID:0Ymh0NmW0
竹中平蔵をド田舎の郵便局長に据えてやらせてみろ。
37名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 21:40:04 ID:OOUNI8Gt0
>>34
都会の連中が熱狂してたんでしょ。
東京なんか野党は菅しか当選しなかったというし。
38名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 21:41:35 ID:/l1B4YCQ0
機械の操作が覚えられないから廃止って有り得ないだろ
何なのこれ
39名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 21:42:41 ID:k6LXqffb0
特定郵便局は潰さない!




しかし勝手に潰れていくところには何も対策はしない
40名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 21:43:08 ID:vCjC0/ot0
> 北陸での廃止や一時閉鎖の多くは、委託先の農協が統廃合になり契約更新できなかったため。

これは民営化と関係あるのか?

で、簡易局で13%減はわかるが、一番多い特定郵便局は地方でどのくらい減ってるの?
41名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 21:45:59 ID:pf1rfgd60
>40
郵政が直接経営している、普通局、特定局はひとつも減ってないよ。
9月22日付けの読売新聞で、
簡易郵便局以外はひとつも減っていないと
郵政公社が回等している。
42名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 21:46:02 ID:bLZD2fX60
10年後は経営の悪いところは
委託を切られて即閉鎖とか言ってなかったか
43名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 21:46:49 ID:kwrwUfRO0
郵政民営化による他の面は置いとくとして
簡易郵便局削減は別にいいでしょ。
44名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 21:47:31 ID:rTmpt1Ej0
ひっかけだろ
中日新聞だし
45名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 21:49:44 ID:W1uuxG7d0
>>40
>>41
今年度、減った特定局は全国で2局。
川崎市港湾振興会館内(神奈川)と新宿住友ビル内(東京)のみ。

前者はかなり前から閉鎖していて書類上だけの廃止
後者はビルのテナント更新がされずに廃止
46名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 21:50:04 ID:vCjC0/ot0
>41
サンクス!
やっぱそういうことか。中日新聞は流石だなw
47名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 22:03:03 ID:9yjA+Eg70
無駄がこれだけあったワケだな
48名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 22:04:12 ID:GPTDreSy0
総理大臣が民営化したいから、反対派を刺客で殺してごり押しするって
ことがおかしいとおもう
49名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 22:05:09 ID:9jU/JTZQ0
最初から弱者病人田舎者老人はシネシネって政策だったじゃん小泉って
まさか田舎のジジババで小泉に入れて
「郵便局が無くなるウワーン」とか言ってるボケ老人はいないよな?
50名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 22:05:45 ID:XNGtMY8a0
>>8
65なら免許持ってるかもね
でも、運転できなくなるのは時間の問題だと思う
51名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 22:10:56 ID:GPTDreSy0
総理大臣が自分の片寄った欲望を遂げるために、国民の代表を刺客で落とすって
ことは憲法違反だろう 落とされる代議士も国民に選ばれている
郵政選挙はやり直すべきだ 
52名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 22:13:09 ID:/7BGgAk80
都会の郵便局の数が多すぎる。
実家は広い町内に2つだったのが
今は徒歩圏内に3つ。多過ぎ。
53名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 22:13:46 ID:bLZD2fX60
小泉は笑って人を切れるタイプ^^
ワンフレーズ政治
庶民派気どって実はぜんぜん庶民なんか見てない
錯覚で後押しした連中はどーにもならん
54名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 22:14:00 ID:cHEBdO3x0
なんだ中国日本省新聞の記事か。
55名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 22:15:23 ID:LciFiIBsO
郵便局が銀行業をしていることがそもそも異常なんだよ
56名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 22:18:07 ID:XpJYoAxa0
コンビニATMで十分じゃないか。
切手もセクスパックも売ってるし、各種宅配便も取り扱ってますよ
57名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 22:19:29 ID:bLZD2fX60
亀井静香は正しかったな
自民に戻った連中はなんなんだ
58名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 22:19:40 ID:Vwy+kryD0
じいちゃんばあちゃんに、salesforceは無理だわな(´・ω・`)
59名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 22:19:50 ID:c6XS34Wz0
儲けたのは東京だけ
60名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 22:21:36 ID:GPTDreSy0
民営化になって、各種手数料が高くなって不便になってぜんぜん
意味無いじゃん
61名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 22:21:37 ID:12FmSmkR0
田舎にコンビニが圧倒的にないじゃん
あったとしても数〜数十キロ離れたりするじゃん
62名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 22:22:48 ID:CIzSm+kh0
特定をつぶさないと意味が無い
おまいらうまいこと小泉につられたな
63名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 22:22:52 ID:lOaQdXui0
特定郵便局は温存www

なんのための民営化だったんだろうね
64名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 22:23:01 ID:4BSLIBcz0
この北陸の廃止された簡易局の近くに住んでるけどさ、自分は困らなかった。
だって1kmちょいのとこに集配局があるんだもんw 単なる再編廃止もあるでしょーよ。
65名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 22:23:14 ID:UzjCloq00
ヘイサーホイサー
66名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 22:23:49 ID:c6XS34Wz0
国税で作った機関を私物化し、儲けは一部のヤツに集中させる。

美しい国 日本ですね。

東京民主主義人民共和国として独立すれば良いのに
67名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 22:24:01 ID:1OT5ONta0
採算の取れないところは全部廃止でいいんじゃない。
どんどん利潤を追求する普通の会社になればいい。
68名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 22:24:36 ID:huOGbPL50
まぁ、こうなるわなぁ・・・。
それが営利企業。
69名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 22:25:19 ID:+dav9fuh0
>>49
たくさんいると思うよ。
なんかホリエモンが凄いことやってくれそう、って理由で、ライブドアに退職金つぎ込んで
大損こいて「騙された」とかいってたじーちゃんとか、日本はそういう年寄り多いって。
70名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 22:27:07 ID:rM3ZtPFi0
俺の地元での話

近所の簡易郵便局が閉鎖するんで、代わりに誰かやる人いないか、
と人を募ってて、俺の親父にも話が来た。
俺も一緒にやらないか、と声掛けられて親父と一緒に色々調べる事となった。

で、見せてもらった契約書から見積もると、どう考えても売上で20〜25マソ。
とてもやっていけない額
「なら地元の自治会で運営資金補助してもらっちゃどうよ?地元が欲しがってるんだろ?」
と聞くと
「みんな車でヨーカドーやジャスコのついでに、集配やってるような大きい郵便局行くからそこまで必要としてない」
との事

ついでに閉鎖した簡易郵便局の人に話聞くと、何故か細かい話もせずに
「ダメ!絶対成り立たない!無理無理!!」
の一点張り
開局資金がかかるから、初期投資を軽減したいんで閉鎖した局の施設を貸して貰えないか?
と聞いたら、電気代がどうのと意味不明の言い訳

結局、話は流れて、俺も東京へと戻った
帰路の途中「…あれ?なんかヘンじゃね?」と思ったんで家に戻るなり親父に電話
「ああ、どうも、閉鎖した郵便局のオヤジ、どうも地方の簡易郵便局への特例措置っつーか、救済措置を待ってるっぽいな」
と言われる
成程、それで他に使いようのない、ただの廃屋でしかない局を貸してくれなかったんだ。
と納得。
71名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 22:32:06 ID:3uXsgPyO0
民営化で全部ユダヤアメリカ様のものになったな
自分の国の利益にならん 
72名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 22:33:28 ID:Cu+ToMCh0
でも不採算な所は潰して行かないと税金が投入されるのは目に見えてる訳で……
(まぁ、簡易局に限った問題では無いだろうけど)
オマイラ、それはそれで文句言うだろ?
73名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 22:34:37 ID:QLJ5+1xX0
裏切られたと感じた人は自民党の言うことはもう信用しないだろうな

>>72
郵政公社は採算とれてたらしいじゃん
税金をじゃぶじゃぶつぎ込まなきゃやってられなかったグリンピア事業とは違って
74名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 22:35:07 ID:P8KeEOlk0
すさまじい勢いの過疎高齢化と郵政民営化もごちゃまぜにした
タチの悪いプロパガンダだと思うが

集落すらやっていけない時代に郵便局がやっていけるわけないだろ
75名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 22:36:30 ID:duR+BUak0
郵貯と簡保の金を全部リーマンブラザーズが運営
しかもその金をすでに中国に原発20基作るのに貸すのが決定済み
中国がほんとうにその金を返してくれるのか?
76名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 22:39:09 ID:+dav9fuh0
>>75
・・・おい、それマジで?
77名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 22:41:53 ID:Ztmdgb610
>>30
年金の受け取り。
78名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 22:42:08 ID:aD8jbWWkO
>>63
明日からは、特定とか普通の区分そのものがなくなるよ
局だけ存続して既得権がなくなるんだから、つじつまはあってるわな。大樹の会(だっけ?)が断固反対したのもわかるよ。
79名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 22:45:51 ID:huOGbPL50
>>76
原発への融資話は知らなかったけど、
ブラジャースが運営するのは暗黙の了解なんでしょw

っで、それにまつわる噂話として、
日本のアノ2人にブラジャースから兆単位のキックバックがあったとか、なかったとか・・・。
80名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 22:53:11 ID:AK4XKPdi0
>>77
で、そういう高齢者って日常品どこで買ってるの?
81名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 22:55:34 ID:x0k8rYuA0

  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < ざまあみろ馬鹿国民ども。地方に住んでる時点で負け組だ。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \___________________________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
82名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 22:56:30 ID:c6XS34Wz0
>>80
生協のような移動型販売がメインだと思うが
83名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:00:20 ID:xyPVhK510
これよりATMの廃止の方が大変だろ。
どんどんATMが廃止されていくし。
84名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:01:13 ID:vAR4ddFW0
もともと民業圧迫だったのだろう
85名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:01:49 ID:1OT5ONta0
>>82
共産生協は田舎の貧乏人は相手にしてないよ。
奴らの購買層は中産階級以上の金に困らない人々。
86名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:03:25 ID:AK4XKPdi0
>>82
はずれ
自分で市街地まで行って買って来るんだよ
田舎の年寄りの行動力なめんな

にしても…
なんだこの安っぽい陰謀論スレ
87名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:04:24 ID:W1uuxG7d0
>>86
最近の郵政民営化スレは全部陰謀系だよ
まともな情報がほとんど落ちてない
88名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:06:02 ID:AK4XKPdi0
>>87
なるほど。どうりで
89名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:07:08 ID:EaxN+t/g0
これがおまいらが望んだ社会だろwww
90名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:07:49 ID:c6XS34Wz0
>>86
じゃー市街地に金融機関があれば問題ないな。
91名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:09:55 ID:FcUUbvtk0
田舎の人員や設備を都会に持ってきてくれ
92名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:11:22 ID:LoVX15dTO
これで消費税もアップとなれば格差広がり、暴動おきてもおかしくないな?まずは物品税の復活からが賢明か?
93名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:11:59 ID:lZQLQCDo0
ギスギスした方向に世の中まっしぐら。
日本の共同体がいよいよ崩れ、人心が荒むぜ。
都会は勿論のこと、牧歌的な田舎の人間も。
キチガイ小泉の罪は万死に値する。
94名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:12:06 ID:7vPiD8s0O
富める者だけに美しい国へようこそ。
95名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:15:26 ID:n4ADTN47O
>>86
はずれ。
年寄りはバス停前の鈴木商店でお買い物。
お前が見てるのはまだ都会。片道400円もかけて街にいかない。
96名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:17:21 ID:Ztmdgb610
>>86
なんで田舎の老人の行動を断定できんだw
前見た番組では、町の商店街のオッサンが山間部へ車で物を売りに行っていたが。
また、老人の御用聞きをして手数料を稼いでいる何でも屋もいるけど。
97名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:17:27 ID:zPq+HvMC0
農協使ってる俺勝者
98名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:19:23 ID:9jU/JTZQ0
つか、もっとシンプルに、限界集落で村が無くなるんじゃね?
99名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:19:58 ID:c6XS34Wz0
2chに書き込みするぐらいだから
ここに来てる奴は、田舎の中でも都会に住んでるんだろ?
本当に困るような地域じゃNTTも既に無視してるんじゃないだろうか?
100名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:20:26 ID:22M5Shpv0
簡易郵便局と特定郵便局はどう違うのですか?
101名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:20:57 ID:Ss52WWL00
地デジもそうだけど
僻地に住んでいる人を少数だから(利益が出ない)
ということで切り捨てていくんだから
なんともお寒い国になってきたね

自分たちさえよければ
他人はかまわず死んで下さいって
言っているようにも思えてくるよ
102名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:21:43 ID:Ztmdgb610
>>99
毎月ユニバーサルサービス料として7円払ってる理由を知らんのかw
103名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:23:46 ID:c6XS34Wz0
>>99
何? そのユニバーサルサービス料って??
104名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:23:50 ID:23XW8W9DO
>>93
田舎が牧歌的…
うーむ、ステロタイプ過ぎるよ
105名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:24:19 ID:XKECRP8aO
民営化が議論されていた頃はあんなにマンセーしていたおまえらが何を今更
俺がニュージーランドの惨状を提示しても見向きもしなかったくせに
106名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:24:38 ID:Ihr9HRKf0
これだけで年間40億円近くの無駄な出費がなくなるんだな
107名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:25:23 ID:ptiLkxuj0
これはむしろ、今まで腐ってたところを切り取ったための一時的業務縮小
ってことだよね。

ここから民営化でしっかり立て直していけよ。
いつまでたっても営業店数が元に戻らなかったらお前ら民営側の責任。
コイズミのせいだ、とか責任転嫁すんじゃねーぞ。
108名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:26:34 ID:d4TcsOr60
2chで民営化に否定的な事を言えばフルボッコだったしな。
このゴム員の手先め!とか
109小泉に騙された郵政民営化:2007/09/30(日) 23:26:34 ID:Eh6UOWHSO
民営化しても現状維持だったはずでは?
110名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:26:52 ID:ZX7vqa4p0
腐った地方を切り捨てる事の何が悪いの?
111名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:28:34 ID:plkbZjiH0
>>107
>ここから民営化でしっかり立て直していけよ。
>いつまでたっても営業店数が元に戻らなかったらお前ら民営側の責任。

すごい妄想力だなw
112名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:28:46 ID:O8PqE9t70
【抵抗勢力】

国鉄民営化(JR): 労働組合 =社会党票田
郵政民営化   : 特定郵便局=自民党票田

だから、JRは成功 郵政は失敗といってるやつ=保守系(郵政民営化反対派)工作員もたまにいるから、 気をつけたほうがいいよ。

地方の人の生活を元に判断すれば、どっちも失敗なのは明らかなのに。
113名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:28:59 ID:c6XS34Wz0
>>105
俺は、当事から反小泉だったし
国営のものを民営化するのは嫌だった
国鉄ですら間違いだと思ってる
114名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:29:02 ID:vuHKicOc0
民営化のCMがなだそうそうで、民主党みたいでキモチワルイ
115名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:31:07 ID:A2gtyYsp0
ATM手数料
何でこんなに上がるのさ もう郵貯イラネ
116名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:31:41 ID:sh8L+pxo0
田舎のような不便なところに住んでる奴って
空気がきれいだとか、人が少なくて騒々しくないから良いとか
そんな身勝手な理由で住んでいる奴なんだから、
切り捨てても良いよ

自分から進んで不便なとこに住んでるんだから、
より不便になった方が田舎としての価値が上がって良いだろうに
117名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:32:10 ID:AK4XKPdi0
>>95
随分品揃えいいんだな、鈴木商店w
>>96
だって、俺がその田舎者だし
テレビで見た訳じゃない、本物だし
118名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:36:41 ID:1OT5ONta0
>>113
共産党員乙
119名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:37:13 ID:YWjlNZh3O
正直都会は郵便局ありすぎだろ
人も利用者も多いんだからある程度は当然だと思うが
窓口で並ぶなんてありえない田舎に無駄に金かけてるせいだとか言ってる奴あほすぎ
都会にも同等の窓口サービス受けさせろって言うなら
設置環境も田舎と同等にしろよな
120名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:38:07 ID:9aLi1Rui0
おい、民営化は明日だ。
310局閉鎖したのは民営化前のことだ。
しかも簡易郵便局の閉鎖理由のトップは局員の高齢化だ。
121名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:38:11 ID:vzCI62wE0
オンラインの銀行とかあるんだしさ 宅配引き出しサービスとかどうよ?
上限10万程度の1回3〜500円ぐらいならいけるんじゃない?
122名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:41:29 ID:xyPVhK510
>>121
災害用の移動郵便局を巡回させる案も出てるよ。
123名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:41:38 ID:vCjC0/ot0
この記事で「郵政民営化で地方の郵便局が切捨てされてる」ってのはヘン。

>主に受託していた農協の統廃合が理由だが
↑これは民営化関係ないし

> 「特に公社になって、システム変更や新商品の期間が短くなった。人口減で利用者も減り、
> 新しい仕事を覚える苦労に収入が見合わない」
↑これも”公社”になってから、だから民営化関係ない。しかも簡易郵便局の経営者の都合だし。

しかも
 北陸三県の郵便局八百六十局のうち簡易局は百八十四局 
のうち廃止または一時閉鎖が計35局
つまり現時点で閉鎖したのは全体で見ると35/860=0.04 つまり4%じゃん
しかもその主たる原因は農協の統廃合

中日新聞の意図はただの郵政民営化叩き
124名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:44:45 ID:AK4XKPdi0
>>123
>>70にある
>「ああ、どうも、閉鎖した郵便局のオヤジ、どうも地方の簡易郵便局への特例措置っつーか、救済措置を待ってるっぽいな」
コレなんだろうな
125名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:45:12 ID:9aLi1Rui0
今の形の簡易郵便局は採算が合わなくなるから消えてもしょうがない。

民営化してしばらくすれば、コンビニ兼簡易郵便局とか、学校兼簡易郵便局とか、
農家兼簡易郵便局とか、そういう効率のいい形態にシフトしていく。
126名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:46:36 ID:W1uuxG7d0
>>123
農協の場合は、JAと競合する民間の銀行を受託するのはどうか、って理由がある
去年度までは確かに統廃合が理由だったけど、今年度は民営化が理由

個人の場合は、公社化〜民営化とどんどん業務が増えて複雑になって、片手間に
やるのは厳しくなっているのは確か

ここのところ簡易局がらみの記事が多く出るのは、
民営化で「特定局関係の権益が剥奪されて、かわりに簡易局の権益が浮上してる」
って話かと見てる
127名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:46:44 ID:xyPVhK510
郵貯のシステムが日本の最新鋭銀行システムになるからATMで通帳繰越もできるようになるはず。
最新のATMって前提だけど、これだけでも結構大きいことだと思うな。
128名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:48:25 ID:Qabc3NpI0
>>113
おいおい金はどーすんだ?
国鉄の借金は税金で返す事になるんだぞ。

お金って天から降ってくるとおもってるから
民営化反対とか間抜けな事いうんだろうけどw
129名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:49:26 ID:YMWv8iFa0
こういう郵便局は
昔から代々世襲で続いてる既得権益だから
潰す、って小泉が前から言ってたじゃん。
予定通りに事が進んでるのに何の問題が?
不便にはしないって言ってたから、
代わりの対策もあるんだろ。問題ない。
130名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:52:42 ID:Qabc3NpI0
>>129
平日に2万人反対のパレードしても通常の業務が回るくらいだからな。
それだけ余剰人員を雇ってるって事の証明なんだよな。
131名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:53:31 ID:YWjlNZh3O
>>125
最寄りのコンビニなんて山一つ超さないと無い俺のばーちゃん家はどうしたら…
132名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:53:36 ID:vCjC0/ot0
>126
度々サンクスコ。詳しいね。

近所のコンビニ行ったら宅配便は郵パックしか扱ってなかったw
今後、郵貯もガンガンコンビニと提携しそうな希ガス

>129
特定郵便局の世襲は時代に合わんよな。
前なんかの番組で見たけど、特定郵便局の買取進めてるみたいね。
あんまり上手く行ってないらしいけど。まぁ当然抵抗してくるわなぁ・・・
133名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:53:42 ID:XNGtMY8a0
世襲の既得権益が問題なら
まっさきに代議士を潰すべきじゃないのか
134名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:55:53 ID:xyPVhK510
>>132
だって郵便局と家が一体化してたりするから売りたくはないでしょ。
135名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:55:53 ID:plkbZjiH0
>>133
そうだな、民営化と騒いだ張本人ですら
世襲の既得権益にまみれているもんなw
136名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:56:57 ID:9aLi1Rui0
民営化して分社化したから、過疎地で集配係が貯金業務の代行ができない、サービス低下だって嘆いてた。

ゆうちょ銀行が集配係にお金払って業務委託すればいいのに。
さらに推し進めて都市銀行の代行業務もやってやればサービス向上するだろうし。
137名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:57:32 ID:X07AL3Hl0
>>133
だわなぁw
それか親の選挙区から500km以上離れてかつ親戚等がいないところしか立候補してはいけないとかな。
138名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 23:58:37 ID:ZMElkwQl0
良くなるところが一つも無いじゃんか。
今までどおり細く長くで継続していけばよかったものを。
139名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:00:02 ID:ZUud84YT0
>131
移動郵便局っていいアイディアだと思うけどな。

何月何日の何時ころ巡回します、って回覧板で知らせておけばいいじゃんね。

それなら自動車のないおじいちゃんおばあちゃんも問題ないでしょ。

>133
代議士は気に入らなかったら選挙で落とせるけど、郵便局長は・・・w

>134
どうしても売らないつーんなら契約破棄して近所に郵便局作るよ〜みたいな内容だったお<番組
140名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:00:30 ID:pARGFK/r0
>>136
警備会社が介入してきそうだな、そういう代行サービス
141名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:01:25 ID:Fm/I7Hwp0
郵政民営化して我々にどんな利点があったんだ?
142名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:01:42 ID:kKwlZ+tK0
>>131
> >>125
> 最寄りのコンビニなんて山一つ超さないと無い俺のばーちゃん家はどうしたら…

学校兼郵便局とか、コムスン兼郵便局とか、コンビニがなくても何かしら店があるだろ。
つーか農家でもいいんだよ。兼業でやれってこと。
143名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:01:43 ID:RnFGOGhuO
つーか、簡保は消滅必至だろ。この商品ラインナップじゃ、子供が大人に喧嘩しかけるみたいなもんだ。
144名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:01:57 ID:yE2GnnFj0
>>136
これは恐らく盲点だったんだよ

ゆうちょ銀行が郵便局会社に窓口を委託するのは法律で決まっているけど、
ゆうちょ銀行が配達を担当する郵便事業会社に集金を委託するのが法律から漏れていた

かんぽの保険料集金でも同じことが起きていて、さすがに両方とも何らかの対策必要だと思う

>>139
移動郵便局は今でも災害時のための「スペースポスト」号があるので、これを増備すれば可能
ただ、年金支給日の後に稼動が集中するはずなので、そこがネック
そんな無制限には作れないし

>>140
ATMにお金補給するのは既に民間に発注してるから、十二分にあり得そう
145名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:02:13 ID:n1S7GVbO0
>>132
ちょっと前、新聞で読んだうろ覚えな話だけど
国がその特定局の地主(局長?)に周囲の相場と比べると割高な賃料を払ってるらしいね。
で、買い上げようとしてるとか何とか
146名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:02:31 ID:vb50oq4R0
小泉を支持したバカどもに責任取らせたい
147名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:02:33 ID:73rkg7S/0
てか、郵貯って窓口会社へ代行するって形になってんの?
148名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:02:42 ID:GLXboxJQ0
奥田や奥谷の財布が温かくなったことw
149名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:03:29 ID:NkFw8uQo0
>>141
公務員が減った
150名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:04:53 ID:WGkHfJ7r0
自民党の事務所に郵便物持ち込んでいいかな
151名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:05:54 ID:yE2GnnFj0
>>147
そ。
ゆうちょ銀行の直営店以外は、窓口を郵便局会社(窓口会社)に委託。
簡易局の場合は、更に郵便局会社から簡易局受託者に委託。

だから見た目上、お客さんからは意識する必要がない。
152名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:06:51 ID:kKwlZ+tK0
大量の公務員が減る
→厚生年金加入者が増える&共済年金の加入者が減る
→厚生年金と共済年金の統合が一歩前進
153名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:07:18 ID:73rkg7S/0
>>151
なら郵便事業会社へも代行して貰えばいいだけだね。
154名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:08:57 ID:meAGNAWt0
>>128
国鉄の借金は民営化後も税金で支払われてる
何を言ってんだ?
155名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:10:34 ID:SbaGEfnp0
閉鎖は当たり前
いつまで殿様商売する気だ
しかし地方エゴは酷いな
前世紀の遺物社会主義じゃないんだから・・・
156名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:11:04 ID:4WYbm9Yz0
小泉を支持する=格差社会を容認する
愚民が小泉を支持しながら「格差を何とかして欲しい」と言ってる様は笑える
157名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:11:17 ID:lzD2Voiv0
定額為替10円→100円 明日民営化のゆうちょ銀行 決済サービスを大幅値上げ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1191157294/

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た騙された
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
158名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:14:58 ID:cYZcZg4P0
集配員は郵便局会社じゃなくて、郵便事業会社の社員なのか?
客に対面する第一線の現場は郵便局会社にすればいいのに。
159名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:15:30 ID:yE2GnnFj0
>>158
郵便事業会社。
郵便局会社は窓口担当。
160名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:16:07 ID:ym3a9y1l0
民間でできることは民間で

民間でできないことはオラ知らね
                      by 小鼠
161名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:19:43 ID:yAvkAR7LO
>>154
民営化前の郵政って借金あったっけ?

162名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:19:51 ID:AL/teNwu0
決済難民・金融難民は米国と違って出ないと竹中平蔵は申してました
163名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:20:50 ID:wZp4wespO
特定郵便局だけ廃止にすればいい。甘い汁十分に吸っただろ?
164名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:23:45 ID:yAvkAR7LO
地域に一つは残すと小泉がいっただろ

郵政解散選挙で小泉に投票したヤツに文句言えよ


165名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:24:18 ID:GLXboxJQ0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 貧乏人ほど特定郵便局が嫌いだなw
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
166名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:24:35 ID:KKiNvkJj0
不便だから田舎っていうんですよ
167名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:25:20 ID:1BtxWaxc0
>>164
九州に一つ、四国に一つ、北海道に一つ
という意味だろ。
168名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:25:50 ID:KqZtF6y+0
これで地方のコミュニティ崩壊に拍車がかかるな・・・・
過疎地の老人達は死ねって言うのが小泉の目指した郵政改革
169名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:26:25 ID:6w3DRlgQ0
これで運送業の活躍の場が増えたね。
170名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:27:21 ID:GLXboxJQ0
>>169
運送屋も山奥は知らねーだろよw
171名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:28:42 ID:PEwL/Kfu0
民営化しても、サービスの低下はないと言ってたよな?

まぁこうなる事は分かっていたんだが。
ジジババも、いい加減学習しろよ。
税金上げられて、老人医療制度改悪されて、
介護保険で負担が増えて。今度は2割負担だよ?
その上、田舎の郵便局は閉鎖。
小為替の手数料も値上げ、ATMもしかり。
唯一、日曜祝日にも手数料を取らない預け先だったのに。
元々銀行の経営が厳しいからと取り始めた手数料なのに、
いつの間にか払う事が当たり前になってる。
100万預けても、利子よりも一回分の手数料の方が
高くつくって、何の冗談だよ。

小泉に投票した奴ら、北海道にでも自治区を作ってそこで
痛みを分かち合ってくれ。自民には一票たりとも入れた事のない
俺からすれば、それくらいして貰わないと腹の虫が治まらん。
172名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:29:04 ID:KqZtF6y+0
>>169
運送業がペイしない山奥に入っていくと思ってるのか?
都会の奴らは地方の実態を知らなすぎ
173名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:31:19 ID:o9ZhSjVj0
閉鎖されるなら閉鎖されれば良いんだよ!
今までが”変”
特定郵便局なんか、
世襲だよ!
それに民営化すれば不採算な所は、
無くなるし、
それに代わる方法が出て来るのでは?

何時からこの国は封建社会に成ったの?
何時から共産革命が起きたの?
何時から役人天国に成ったの?
税金をそこに使用する位なら、

今の時代、
使用しなくては成らない所が一杯有るのでは?
産院とかに?
郵便局は無くても生きていけるでしょ?
174名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:32:51 ID:yAvkAR7LO
>>97
たとえば、北海道でつくったJAの口座を
東京で解約したり、小銭をおろしたりできません。


昔から、わかってんだろ!!           
175名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:35:09 ID:G0TmD/sHO
>>173
ついでに



不細工な娘が多過ぎな事も追加
176名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:35:19 ID:KqZtF6y+0
>>173
採算取れない地方は切り捨てられて終わりじゃん
おまい過疎地の年寄り達の身にもなってやれよな
便利な都会に住んでる奴らには絶対にわからないと思うが・・・・
177名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:35:28 ID:pQNC06nY0
まさにうつくしいくに
178名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:35:53 ID:D7oSG56O0
179名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:37:18 ID:GLXboxJQ0
>>178
きたーーーーーーーーーーーーー
年金
少子化
外交
なんでもばら色きたー
180名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:38:17 ID:Ff4yk7Oz0
>>176
過疎地の年寄りの娘や息子は大都会で悠然と暮らしております
少額の介護保険払って、高額の介護費を親のために全国民から払わせてます
181名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:38:22 ID:yAvkAR7LO
>>141
ない。

182名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:38:58 ID:viDQyRDn0
簡易局って、普通の家みたいなところもいっぱいあるぞ。
奥のフスマが見えたりしてんの。

いいだろ、そんなん廃止しても・・
183名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:40:15 ID:osfDzz9i0
委託なんだから民営化と関係ないし
保証金さえあれば簡易郵便局は開けるし
ただ保証金出すほど儲からないんだけどね
184名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:40:23 ID:KqZtF6y+0
>>180
高額の介護費なんてどこが払ってんのさ?
185名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:41:44 ID:UMgilRSN0
都会と田舎の格差が拡大
186名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:41:48 ID:n1S7GVbO0
>>176
文句は過疎地の年寄りの(便利な都会に住んでる)子供たちに…


俺もその都会に住んでる元田舎者の一人だけど…
187名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:42:06 ID:pARGFK/r0
>>172
小笠原の離島にも配送してくれるのに…
どんな田舎だよ?
188名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:42:55 ID:kuCL2q6W0
    日本郵政株式会社取締役
     日本経団連名誉会長
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、   ??
        /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
   r、r.r 、:::::;;;ソ  /'  '\ヾ;〉,;^,^,;ヽ
  r |_,|_,|_,|;;;;;;;l  ___ __i| |,_|,_|,_|ヽ
  |_,|_,|_,|/⌒リ─| (・ ) H (・ ) | |,_|,_|,_|, |
  |_,|_,|_人そ(^i  `ー─' |ー─'| |,_|,_|,_|, | 何の問題があるんやろ?
  | )   ヽノ |  . ,、__)   ノ     ( |
  |  `".`´  ノ   ノ   ヽ   | `´.゙`  |  郵政公社だって、僕や奥谷さんに
 人  入_ノ    ノ ̄i  ./  入 __ 人
      /ヽ   ヽニニノ  / \     ヽ コンサル代を払わなければいけないし。
     /  ヽ\ ヽ____,ノヽ
     奥田碩(1932〜   )
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/img/zu.jpg
189名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:43:01 ID:yAvkAR7LO
>>167
小泉がそういってたのにね

賛成したヤツが文句いうなっていう話だ
190名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:44:11 ID:SNp6XmczO
>>180

お前がこうやって軽口叩けんのも、
日本を支えてくれた先人が居たからだろ。
黙って働いて税金納めろ。
愚痴るのはジジィになった時でいいんだよ。
191名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:45:59 ID:MStMs/g60
JRはローカル線廃止、NTTは公衆電話廃止
民営化すりゃそうなるのは散々見てきてるのに小泉自民勝たせた自分の責任は棚上げか。
192名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:46:09 ID:yAvkAR7LO
>>187
南極にも50円で葉書だせるのにどんな田舎だよw
193名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:46:50 ID:ktDGlN1v0
>>187
 1997年まで小笠原に配達していたのは郵便局だけでした。現在でも配達しているのはヤマ
トと郵便局だけです。
194192:2007/10/01(月) 00:47:29 ID:yAvkAR7LO
あ、訂正。
南極の昭和基地ね。
195名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:48:06 ID:veUYXZrV0
要するに田舎者は死ねって事だろ
大体さ、田舎に世襲の特定郵便局があっても別にいいんだよ
それで田舎社会が成り立ってたんだから
それを突然「特定郵便局は世襲制の公務員なんですよ!ズルイでしょ?そう思わない?」
って貧乏人の嫉み心を煽って、取り潰したのが
世襲議員の小泉だろ 笑い話だよ
小泉も>>173みたいな奴も同じ、弱者田舎老人病人は死ねって言ってるだけだ
小泉に投票した田舎のジジババは可哀想だが自業自得だ
196名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:48:10 ID:viDQyRDn0
>>176
マジレスさせてもらうと、本当の過疎地なんてとっくに郵便局なんて無いからどうでもいい。
一軒だけある商店が切手とはがきの販売兼クロネコの代理店。
でも、それで回ってるんだから、そういうもんなんだよ。

郵便局なんて、局自体は本当になくなってもかまわんのよ。
JAみたいに物品販売してるわけじゃないから。
ATMだって、お年よりはどうせ使えないし、貯金はJAだから(定期以外)。
197名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:49:06 ID:q9/Cu0G80
>>195
現実として、特定郵便局で世襲している数は都会の方が多いから
198名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:49:12 ID:7WM/EAR70
民営化して国民の利益になるのか?
小泉、その取り巻きのイエスマン連中・武部、竹中は、民営化すればバラ色の日本になると
連呼してたよな?
そのバラ色の未来が訪れる気配は皆無だし、田舎ではサービス低下ときてる。
誰が責任取るんだ?政治家なんて信用できねー
199名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:51:18 ID:n1S7GVbO0
>>193
確か小笠原とかああいう所はモロ赤字らしいね。クロネコさん
「全国くまなくやってる」って信用を得る為だけに無理してでもやってる、て話を昔,新聞で見た
200名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:52:46 ID:pARGFK/r0
>>191
秘境駅だらけのローカル線維持するメリットは?
大体ローカル線の廃線理由は路線周辺が自動車中心の生活になったからだろ
あと公衆電話も携帯電話の普及が最大の理由だし
201名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:54:10 ID:yAvkAR7LO
>>198
民営化に賛成した国民が責任をとるんだろ

制服のスソあげ終わった。
新制服、ダサすぎ。
202名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:54:49 ID:KqZtF6y+0
年寄りの住みにくい社会を作ってるみんなも歳を取るんだぜ
明日は我が身って言葉を歳いってから噛みしめることになるんだぜ
203名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:55:52 ID:pARGFK/r0
>>199
その信用が配送業の命なんだけどね
当初、郵便事業の民営化や民間企業のメール便参入が問題視されたのはその点だったし

でも…
蓋を開けると、配送での不祥事が多いのはお役所仕事な郵便局が一番多かったってオチw
204名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:59:25 ID:+X+bryHf0
必要なら地方公共団体が簡易郵便局を設置できる。(ネットワークの維持が必要なら地方で作れる)
農協にある簡易郵便局には郵便貯金を扱っていない場合が多い。(農協の簡易郵便局は中途半端)
つうかどうせ小さい商店も維持できないんだから町村がタクシー会社と契約して年寄りピックアップして買い物やその他の用事を済ませたほうがいいのでは。
孤独死対策にもなるし。
205名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:59:52 ID:pARGFK/r0
>>201
ダセェ半袖のポロシャツで夏冬関係なく頑張ってた
ヤマトや佐川の苦労が身に染みて判っただろ?
206名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 00:59:58 ID:yAvkAR7LO
>>203
前からききたかったんだけど、
メール便って住所変更を差出人にしてなかった場合、どうなるの?


207名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 01:00:29 ID:ktDGlN1v0
>>203
 不祥事って?

 普通郵便とメール便の事故率なら明らかにメール便の事故率が高いって実感しているけれど。
208名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 01:00:54 ID:rLMThQmo0
局が大事と分かったら局の近くへ移民事業をやるから安心しろ
全部国に任せておけば間違いなし
209名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 01:02:18 ID:ktDGlN1v0
>>196
 郵便局のないところにはJAなんかないよ。JA含め民間金融機関の存在しない市町村は存
在するが郵便局は存在する。
 たしかに一定の田舎ならJAは電話一本で灯油でも何でも届けてくれるし便利だが本当の過
疎地にはJAなんか存在しない。

 まあ確かに局はいらないよね。この間まで田舎は郵便配達のときに言えば貯金の出し入れ
や送金、簡保の手続きとか何でもできたからね。廃止になったけど。
210名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 01:03:10 ID:yAvkAR7LO
>>205
うん。
わかった。
夏服のシャツも紺なのだろうか…

夫、死ぬな…
211名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 01:03:33 ID:NiQYp6+x0
やっと整理されてきたって感じだよな
212名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 01:05:21 ID:c58G/9LtO
メール便受取人が引っ越してても、旧住所に配達するよ。
213名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 01:05:39 ID:+X+bryHf0
>>208
実際過疎地域が自立できないと移民が必要になるのでは?
これ以上税金は負担できんよ。
214名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 01:06:21 ID:qrQiV4+bO
郵便は誤配送すくない上に追跡も民間よりしっかりしてたもんだが
215名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 01:07:27 ID:pARGFK/r0
>>206
何?ゴミ箱に捨てるとでも思ってるの?
必死でパート事務のねえちゃんが調べる→やっぱこの住所ない
→差出人に連絡→場合によっては返却
>>207
郵便 未配達でググれ
民間配送業だったらクビくくるハメになるぞこんなん
216名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 01:08:25 ID:e4rEHSYc0
>>164
だから市町村を合併を促進した
A市とB村を合併させれば、B村の郵便局を廃止しても公約違反にならないお
217名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 01:09:29 ID:1CDB7kmP0
 あー、民間はどうのこうのって言う人は大抵普通郵便と宅配便を比べているから。

 民間なら補償するっていうそこのあなた。本当に差し出したかどうかもわからないも
のをどうやって補償するんですか。
218名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 01:10:34 ID:yAvkAR7LO
>>212
差出人には戻さないのか。

つか、メール便の誤配を郵便局に文句言われ (ry

219名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 01:11:04 ID:1CDB7kmP0
>>215
 はて?某大手運輸会社で大量にメール便を隠したり捨てたりしたのが何度も発覚して報道
もされているがいるが誰もクビをくくったとはきかんが。
220名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 01:12:11 ID:yAvkAR7LO
>>215
え?
全部返却しないの?

221名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 01:13:50 ID:NiQYp6+x0
でさ、実際になんか困ってるやつっているわけ?
222名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 01:13:58 ID:7NgeZYk60
>>218
 あれ毎日集配局で出た分を着払いで業者に送るべきだよな。
 なんで郵便局のネットワークをただで使って県内の誤配を地域区分局に集めて集めて一定
期間分をまとめて引き取りに来させたりまとめて着払いで送らなきゃいけないんだろう?
223名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 01:14:19 ID:pARGFK/r0
>>217
俺、学生の頃田舎から送ってもらったモチが福山なんとかって運輸会社のミスで
紛失しちまったら、3マソくらい弁償してもらったぞ
メール便は預り証くれるけど、郵便ポストって預り証くれたっけ?
224名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 01:16:25 ID:yAvkAR7LO
>>222
同意。
225名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 01:16:52 ID:k326FXej0
>北陸三県では簡易局の七分の一以上が営業を停止していることが分かった。
>主に受託していた農協の統廃合が理由だが

ただの農協の都合じゃねーか
226名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 01:17:01 ID:n1S7GVbO0
>>223
えっ!?モチが3マソに!!?! 俺もやっ(ry
227名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 01:19:29 ID:yAvkAR7LO
>>223
モチ??
お餅をポストから送るのか?

228名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 01:19:43 ID:7NgeZYk60
>>223
 愚客様キター
229名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 01:19:53 ID:rtjGR1wV0
年金の運用はゴールドマンサックスが担うことになったんでしたっけ?
公務員叩きに乗じて地方切り捨て・売国の小泉はさすが
230名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 01:20:47 ID:FiQY/Sm5O
金引き落とすために、バス代千円以上かけて街の普通局に行け。
お前らが望んだことだろう。
田舎住む時点で負け組なんだから
231名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 01:21:19 ID:pARGFK/r0
>>221
明日からダサい制服で普通の配送屋並の仕事する人達
>>226
一緒に入ってた古着も入れて、だけど
信頼って高いんだねぇ
232名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 01:21:40 ID:jEPMnNu2O
都会に引っ越せばいいじゃん

田舎の不便な生活に甘んじるか、利便を得て故郷を捨てるかは自由

233名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 01:22:05 ID:7NgeZYk60
>>223
 ママの手作りジャムが破損しちゃったんだけど補償してもらえるかな?600万円くらいの価
値はあると思うんだけど。
234名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 01:24:44 ID:Oxl4X7/i0
>>230
田舎は都会の金を吸い上げている、田舎の方が勝ち組だ。
だからオラ達都会モンがカッペに復讐してやるべ、って流れだけどなw
235名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 01:25:22 ID:1MXBZ4+W0
>>231
 冗談で言っているのかと思ったら本気なのか。

 なんかよく知っているようなことをいうがただの無知か。ぼうや、無知は罪でちゅよ。
236名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 01:26:15 ID:pARGFK/r0
>>233
市場価格は?
普通はそれで計算されるってさ
一番楽しみにしてたモチは慰謝料だかで\2〜3000くらいだと母ちゃんが言ってた
237名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 01:27:18 ID:yAvkAR7LO
>>231
………
238名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 01:29:10 ID:W94zoc850
>>235
 あんまりいじめてやるなよ。所詮郵便局の客や民間なら〜とかいうようなやつはそういうレベルだ。
 民間になればID:pARGFK/r0のような愚客には時間をかけていられなくなるだろう。
239名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 01:32:15 ID:Iao0B7Zz0
>>223
 メール便って補償してくれるの!?

 この間なくされたけど100円しか返してくれなかったよ。ヤマトにだまされたのか。
 今日朝一で怒鳴り込んでくる。
240名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 01:34:18 ID:yE2GnnFj0
>>239
メール便の補償は運賃だけ。
223の言ってるのは福山通運の荷物のことでしょ
241名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 01:38:34 ID:Iao0B7Zz0
>>240
 だって>>223はメール便でも補償してくれるって言ってるじゃん。

 普通郵便と宅配便を一緒にするのはおかしいって言われたのにフクツーは補償してくれるっ
て言うんだからフクツーにメール便があるんでしょ。俺は知らないけど俺はフクツーの社員で
もなんでもないから知らないだけできっとあるんだ。おれは>>223を信じるよ!
242名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 01:39:35 ID:NiQYp6+x0
既存のサービス体系で比べんなよ。
これから真の競争が始まるんだよ。
243名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 01:41:45 ID:n1S7GVbO0
>>231 >>226は半分冗談なんでアンマ気にせんとてね

>>203
物流業界でそこまで「信用」に力をそそげる会社ってクロネコぐらいじゃないかと思う。(あと日通とか…?
セールドライバーの給料なんかは業界で一番ってくらい良いよ。労働条件も
まぁクロネコはそれまで長年しっかりやって来たから、そこまで出来るんだろうけど
俺は中小(てか正直零細)の運送屋に居るけど、つくづく社会の底辺だなぁ…って感じる。
郵便局はどこまで出来るんだろうかって正直不安だらけ
税金ジャブジャブってのだけはカンベンして貰いたいッス
244名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 01:44:32 ID:gC0ODITB0
>>243
郵政の仕事って来ないの?
245名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 01:44:33 ID:yE2GnnFj0
>>241
223を信じるのは自由だけどヤマトのサイト見てから言ってくれ

紛失または破損した場合は、運賃の範囲内でのみの補償となります。
ttp://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail.html
246名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 01:46:22 ID:N2RiMjGk0
>>1
裏日本ざまあwwwwwwwwwwwwwww
さんざん、都会の税金を食い物にしてきた報いだ
247名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 01:48:04 ID:Iao0B7Zz0
いや>>223が無茶苦茶言っているのを面白がっているだけだからさ…本気にしないで。
248名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 01:48:25 ID:fiAK7EsqO
身近な金が絡むとキチガイが出るな
249名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 01:49:51 ID:uOdmlYdkO
さて郵便屋さんは何軒潰れるかなwwwwwww
楽しみだわ(^^)

コンビニ+郵便にしちまってから民営化すりゃあいいのに
250名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 01:51:17 ID:73rkg7S/0
>>240
メール便でそんなでかいもんおくれね-よ
251名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 02:00:03 ID:L4hMqNn70
これ税優遇もなくなるからだろ、民間になれば当然だ
よって過疎地ほど採算が合わなくなるはず
252名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 02:02:13 ID:OBZaSzzHO
小泉が失政したみたいなイメージつくりたい奴の多いこと
253名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 02:03:31 ID:XfdyLPfMO
よく読もう
『郵政公社側からの廃止の申し入れではない』マスゴミはレッテル貼りで印象操作。

【レッテル貼りは印象操作→世論操作の基本
 …聖書に書かれている時代ですらレッテル貼り行為があるくらい、昔から効果がある】
【大衆は見せかけの安定に酔いしれ騙される】
 国民のB層は、
『支配層の 恐怖と消費のキャンペーン(Campaign of Fear and Consumption)やスピン=印象操作』にかかりやすく、
『安易な 見せかけの安定 =大衆は 正義を追求し 神の裁きを気取って 悪者を倒して 大満足 という甘美な夢』を追い求める。
 『法的な概念と、情緒的道徳的な概念とを、ごちゃ混ぜにしてはいけない。罪というのは法的な概念、善悪の判断というのは情緒的道徳的な概念。』
 正義は事実と法のみが味方なのに…。情緒論で正義を振りかざし、悪を創り出して倒す。『これは気持ち良く癖になる脳内麻薬。大衆を騙しやすい。』
 メディアを通じ、仮想敵を作り、恐怖と消費のキャンペーンでかりそめの正義を見せ、見せかけの安定を作る。その演劇を見て、大衆は心地良く感じる。

■『過疎の郵便局続々閉鎖、受託の農協が撤退…民営化で競合』
 簡易郵便局の閉鎖が全国で相次いでいる。
日本郵政公社から『業務を受託していた農協が、民営化で郵政事業と競合が強まるのを機に「本来業務に専念する」として受託を打ち切る例が多いことなどが理由。』
 郵政公社によると、全国の簡易局は8月末現在で4299局あるが、このうち42道府県の310局が「一時閉鎖」となっている。静岡が38と最多で、愛知20、新潟19、岡山16、長野14と続く。
144局は農協の撤退による閉鎖で、残りは受託していた個人の高齢化などによるという。
 静岡県では農協の撤退による閉鎖が35局を占め、5月1日には21局が一斉に閉鎖。
JA静岡県信連は「農協も生き残りをかけて人員削減や統廃合を進めている。受託は、採算性を考えて判断せざるを得ない」とする。
254名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 02:08:35 ID:+X+bryHf0
真の問題は過疎化。
だれも一時しのぎで対策していない。
公共事業は長期的には事態を悪化させている。
255名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 02:11:08 ID:QpsweVbk0
>>252
明らかな失政・悪政だろ。
256名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 02:14:04 ID:OBZaSzzHO
>>255
景気は回復してるし民営化の成果が出るのはまだこれからじゃね?
明らかではないと思うが
257名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 02:14:15 ID:OfY8gl7V0
地球環境保全のため人口削減産業縮小。
まずは過疎地の廃村急ぐべき。地方の縮小推進。
老人はお荷物なんで医療福祉年金縮小して削減すべき。
自力で生きられない人のために自殺センター設置。
積極的安楽死解禁。
死刑拡大。
高齢重症者の救命救急延命停止。
258名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 02:17:39 ID:cHmxqSs+0
俺が通ってた学校の近くにあった簡易局もなくなっちゃったもんなあ。
オンボロだけど風情のある家で、局の中に入ると愛想の良いおじさんとおばちゃんが
窓口にいて・・・
そういう日本の風景が、小泉・竹中によって、どんどん消えていく。
高層ビルを建てることだけが能じゃないと思うんだが・・・

259名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 02:19:16 ID:T8O1vWKu0
取りあえず、郵貯の金を外資系に管理されるのは凄くヤダな
てか、委託先はなぜ外資に決まったんだ、そのへんが良くわからない
260名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 02:19:41 ID:QpsweVbk0
>>256
GDPマイナス成長だよ、景気が本当に回復していたら参院選挙で大敗してないよ。
261名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 02:21:19 ID:H4534lcfO
郵便局のクソ野郎がヤケクソになってやがんのw
社長に就任した途端に目先の赤字部署を切って成績上げようとする、経営学のイロハもしらず人望も実力も無いバカ経営だなw
262名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 02:22:43 ID:ziDBDSDB0
過疎地に郵便局なんていらねー
263名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 02:22:58 ID:Z3T5ILey0
>>259
外資以外に運用できるスキルが無いってのもあるが
市場開放を求めるアメリカの意向に沿ったというのが本当のところ
264名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 02:23:13 ID:cHmxqSs+0
>>262
逆だろ?w
265名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 02:24:27 ID:8Y7we3APO
何の話してるんだ?
誰がそんな事許したんだよ!…小泉を証人喚問して説明させろ!聞いてねってそんな話し!
266名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 02:26:43 ID:r43FBawc0
民営化に最初から反対してたヤツは小泉にいれてない
局員家族に居る人ならとくに入れてない罠

ヤフーなどで気軽にやってたがこれからは配達遅れてくるよ
今までよりも2.3日掛かるとみてるほうがいい地域あるだろうね
267名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 02:28:21 ID:ziDBDSDB0
それはそれでいいジャマイカ
268名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 02:28:22 ID:cHmxqSs+0
>>266
離島・過疎地では1週間遅れのも出てくると予想されてます。
269名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 02:29:15 ID:5P3J42taO
別に民営化は何の関係もないだろ。
簡易郵便局のオーナー確保の問題なだけ。

わざわざ今の時期にこんな記事を載せて馬鹿を釣るなよ(笑)
270名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 02:29:27 ID:OBZaSzzHO
もっと便利なとこに住めばいいじゃん
271名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 02:29:39 ID:T8O1vWKu0
>>263
確かにこの巨額の運用は、日本の金融機関には無理があると思うし
スキルでいけばアメリカの銀行になってしまうのは仕方がないけど
運用先の外資系金融会社はどこによって決定されたかわかりますか?
272名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 02:29:49 ID:Zx0EvIV/0
何コレ?
だから民営化するとこうなるって言ったでしょwww
っていう脅迫に見えるんだけど。
273名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 02:31:51 ID:Z3T5ILey0
>>271
公的年金の運用と同様に決められたと聞いている
274名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 02:37:42 ID:T8O1vWKu0
>>273
結局、官僚が勝手に運用先決めたみたいなもんなのかな
なんか、この運用先決定に凄い利権が絡んでるとしか思えないw
275名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 02:39:40 ID:GJSIDcWH0
簡易郵便局っていくらもらえるの?
276名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 02:41:37 ID:VlnFX/wK0
ご意見は小泉自民党へ。
277名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 02:42:31 ID:5P3J42taO
普通郵便局と特定郵便局は減りません。

簡易郵便局との区別ができてない厨房が多いな、ここは(笑)
278名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 02:45:04 ID:MC/BIneh0
全ての地方に人が住まなきゃいけない理由はないし。
279名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 02:59:36 ID:EHn8PaBJO
簡易局自体が年金老人を受託者にするのが多くて、ぽっくりと同時に閉鎖になった。
あと、簡易郵便局の業務がはっきりと決まってない。特に貯金を仕切るゆうちょ銀との兼ね合いが問題。

農協が簡易局やるのは貯金は農協貯金では意味ない話で、別にやめても問題ない。
高齢化で休止になった局はチェックした方がいい。つか、役場が運営しろ。

それにしても、全特はばたばたつぶれる簡易局を肴に高みの見物ですか?
本気でてめー何様のつもりだ?と言いたいよ。
銀行屋の社長もくずだが、てめーさえよければどうでもいい組織なんて、くたばれといいたい。
280名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 03:15:18 ID:yAvkAR7LO
眠れない…

アイロンのかけて、暑い…
281名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 03:24:26 ID:796Qj7Rr0
>>192
それは知らなかったwww
南極の皆さんにはげましのハガキを送りたいんだが、いいだろうか。
2821**-8799局の妻:2007/10/01(月) 03:29:12 ID:yAvkAR7LO
>>281
いいんじゃない?
届いたよ、っていう証明が欲しいなら局から書留でおくるといいよ
283名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 03:32:36 ID:yAvkAR7LO
ついでに国内の米軍基地に友人、知人がいるなら、
葉書やカードを送ってみるといいよー。
284名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 03:34:20 ID:OB5+uiwU0
>>281
ペンギンさん達は日本語読めないから気をつけろよ
285名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 03:44:05 ID:XfdyLPfMO
>>259
ほぅ
ソース

勘違いしていなければ
286名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 03:47:15 ID:yAvkAR7LO
民営化で郵便法は、いつ無くなるのん?
教えてクレクレ


モチや古着、ままんのジャム等、大事な物は運送会社か郵便局の窓口から送りましょう。


消印は集配局にいけば、出した日の消印を押してもらえたが…

ネットオクやってないからわからん。

287名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 03:51:11 ID:yAvkAR7LO
>>285
【社会】郵政民営化…10月1日に巨大企業グループ誕生
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191060139/1-

まぁ読め
グダグダな部分有りだけれど
288名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 03:51:54 ID:bTMzH/vs0
民営化なんてしなくてよかったのにね
289名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 03:55:59 ID:yAvkAR7LO
>>284
んだな。
葉書50円だけれど、いつ届くのかはわからん。
レタックス(今もあるっけ?)を薦められる気もする

でも、南極の昭和基地は日本なので葉書50円だよー。
290名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 03:57:35 ID:yAvkAR7LO
>>288
同意。
291名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 04:01:21 ID:XfdyLPfMO
>>287
もしこの事なら、印象操作の類い

郵貯、簡保の資金の運用担当が、ゴールドマン・サックス社に決定 http://alternativereport1.
●seesaa.net/article/54997634.html

個人のお客さま≫お金を貯める・ふやす≫投資信託≫商品を探す≫GS日本株式インデックス・プラス http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tameru/toushin/search/kj_tm_ts_srch_gsnihonkabu.html
(公社化前のリンク) http://www1.yu-cho.japanpost.jp/toushin/link/jump_gsa.html

292名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 04:05:39 ID:9RZ23n+H0
http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/kani/040331j401.html

1 郵便貯金資金の委託運用
シュローダー投信投資顧問株式会社
日興アセットマネジメント株式会社
メリルリンチ・インベストメント・マネージャーズ株式会社
ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント株式会社
ステート・ストリート信託銀行

2 簡易生命保険資金の委託運用
ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント株式会社
シュローダー投信投資顧問株式会社
メリルリンチ・インベストメント・マネージャーズ株式会社
ステート・ストリート信託銀行
-----------------------------------------------

官から民と素晴らしいスローガンだったが、その民とは外国の民だったようだね
293名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 04:06:17 ID:T8O1vWKu0
>>291
そうなのか?そうだったら自分としては嬉しいのだが
294名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 04:08:08 ID:yAvkAR7LO
>>291
うむ
それもあるけれど、小泉かな…

ふむー
295名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 04:11:14 ID:Iao0B7Zz0
>>281
 昭和基地から郵便を出すことはできるが昭和基地に郵便を出すことはできない。

 ただし日本から昭和基地の消印をもらうことはできる。
296名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 04:12:44 ID:yAvkAR7LO
>>291
つか、リンク先、一つしか読めない…
落ちてるかメンテ?@ファイルシーク経由
297名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 04:17:54 ID:yAvkAR7LO
>>295
エエエ!
そうなのか!
昔は送れた気が…

昭和基地に親族がいるわけでもなく、送ったことないからワカランのだけど。


ネットの方が速いんだろうな…

サンクス
298名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 04:19:48 ID:yAvkAR7LO
>>292
うむ
299名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 04:20:29 ID:9RZ23n+H0
先ほど郵政で検索かけたら、証拠隠滅したみたいなので運用委託先としてあげられていた
元記事のコピーを紹介しておきます。ゴールドマンサックスで一件も検索にかからないように
なってるなんて、あからさまな情報操作ですね。しかし、大元の報道発表資料は2004年と郵政選挙
前のものですが、マスゴミは何一つ報道しなかったですね。ユダヤ金融絡みのネガティブ報道は避ける
というのが、ユダヤ日本マスゴミの正体です。
▼ 2004年 3月31日(水)

投資顧問会社及び資産管理銀行の選定について
 平成15年11月に公募しました投資顧問会社及び資産管理銀行について、
下記のとおり契約の締結を行うことといたします。
           記
1 郵便貯金資金の委託運用

 (1) 投資顧問会社
  【国内株式】
   シュローダー投信投資顧問株式会社
   大和住銀投信投資顧問株式会社
   日興アセットマネジメント株式会社
   三井住友アセットマネジメント株式会社
   メリルリンチ・インベストメント・マネージャーズ株式会社
   UFJアセットマネジメント株式会社
  【外国株式】
   興銀第一ライフ・アセットマネジメント株式会社
   ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント株式会社  
                        以上8社(50音順)
http://blog.livedoor.jp/manasan1/archives/50118264.html
300名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 04:26:31 ID:vwmK71H50
郵便局なんて、たくさんありすぎ。
301281:2007/10/01(月) 07:14:46 ID:796Qj7Rr0
302名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 07:21:26 ID:FSKPooBM0
まあいいんじゃない。だけど、そこまでお金集めてどうするんだろう。
303名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 07:22:01 ID:jdl6TKY50
なくすなら特定にしろよ
304名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 07:24:50 ID:s4zHyA6d0
>>300
国家としての基本的なインフラだから、たくさんあるのは当然。
民営化とか合理化っていって、過疎地や社会的弱者をいたぶる郵政公社と自民党は頭おかしい。
305名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 07:25:55 ID:YpJhMQtd0
痴呆での郵便局強盗、配達車両強奪が激増するから
306名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 07:28:49 ID:uVCNAdIe0
手数料があがる。
時間外窓口無くなる

お年寄に大変。本当になんでも相談に行っていた特定郵便局だった。
307名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 07:29:42 ID:CN/fvFVt0
これが問題あるって言ってるほうがおかしい
赤字垂れ流すわけにはいかんのは民も公もいっしょ
308名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 07:30:42 ID:s4zHyA6d0
>>307
インフラの崩壊を赤字で切り捨てる考え方がおかしいって
309名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 07:30:52 ID:qj3Jrtxb0
>>300
たしかに妙に集中してるの箇所はあるな
それは統廃合しても良いけどたくさんありすぎってほどじゃあないと思う

>>304
郵政民営化を主張した選挙で国民が一番支持した政党はわかって言ってるんだよね?
310名無しさんG13周年:2007/10/01(月) 07:31:18 ID:72e/vvoc0
民営化で郵便局が無くなることはありません(笑)
民営化前に要らない所は潰しておきますから(爆)
311名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 07:31:57 ID:DUqTz7ikO
結局この金でアメリカ国債買いまくって
アメリカの財政破綻を回避しよーてっんだろ
312名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 07:32:28 ID:eAY+PL1CO
1に福井がない件について
313名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 07:33:03 ID:s4zHyA6d0
>>309
わかってるし、俺はその政党に入れてないから、文句を言ってもおかしくはないよ。
314名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 07:33:12 ID:uVCNAdIe0
ここは田舎だけど
ローソンが道路沿いです。特定郵便局は村のなかで一般人はわからん
自宅が郵便局になっているからね。
ローソンが簡易郵便局にしてください。
315名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 07:35:35 ID:PbeTXHvF0
過疎地は郵便局を使ってないんだろう。
もっと郵便物を出せ、ゆうパックも使え。
お歳暮お中元もいつも買えよ。記念切手も必ず買え。
年に数度、現金引落しだけの為に運営しろとは。
316:2007/10/01(月) 07:35:40 ID:xwJt/mm60
役に立たない局がつぶれるだけの話。
合理化とはこのこと。

何を今更騒いでるんだwww
317名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 07:35:58 ID:W6h6B9nh0
公的インフラはたとえ赤字でも公的機関が運営するものだろ。
何のために税金払ってるんだ。
318名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 07:36:00 ID:ldYiG6Kn0
小泉は蜘蛛の糸を登ろうとしても無数の老人に引きずり落とされそうだなw
向かうは地獄か
319名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 07:37:39 ID:VlRQHKRlO
適当な事言いながら民営化を実行させた小泉の正体が今頃わかったんだな
320名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 07:39:51 ID:TZUaYS560
記事を読むと、こう書いてある。
>廃止や一時閉鎖の多くは、委託先の農協が統廃合になり契約更新できなかったため
>個人運営の局では受託者の高齢化や病気が主因
つまり、民営化とは根本的に関係ない原因だ。
しかし記事は、まるで民営化が原因であるかのような印象操作が行われている。

ひでえ記事だな。
321名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 07:40:39 ID:ejJrHV5O0
>>289
>でも、南極の昭和基地は日本なので葉書50円だよー。
昭和基地郵便局印の押印受付は南極観測船出発前に東京中央局経由で募集される。
ちなみに送料は海外郵便料金だ。官白と勘違いしていないか?
322名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 07:41:19 ID:qj3Jrtxb0
>>307
赤字や利益が薄いが生活には必要なインフラなどを担うのが行政の役割だと思う
利益がでて会社として成り立つなら行政がやる意味はないわけだからな
>>313
そっか、それなら文句は言えるわな
でもそれを大多数の国民が支持したんだから国民の責任も忘れちゃいけない
323名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 07:41:44 ID:8UW6bnIc0

★郵政民営化の広報にあたり小泉政権が作成したチラシの企画資料より

>B層:最も重要な点は、郵政の現状サービスへの満足度が極めて高いこと(資料:p7〜満足度
>              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 調査結果参照)。道路問題等とはその数字は比較にならず、より深いレベルでの合意形成が不可欠。

>B層=IQが低い、小泉内閣支持基盤 
> 主婦層&子供,シルバー層,具体的なことはわからないが、小泉総理のキャラクターを支持する層,内閣閣僚を支持する層

>B層にフォーカスした、徹底したラーニングプロモーションが必要と考える。

>●前述のターゲットB層に徹底フォーカスする。
>●彼らが受用しやすい媒体(ビーグル)に徹底フォーカスする。
>●波状的かつ累積的にラーニングを行う。
> → 21世紀型フライヤー(チラシ)を中心メディアとして展開

満足度が高いサービスを自ら潰すB層w
324名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 07:42:16 ID:T7l3ycvv0
長年、世襲で郵便局長として公務員を続けたヤツもクビ
325名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 07:43:12 ID:l6HBWIC40
>319
「郵政民営化で景気が良くなる」とか言っていたな
326名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 07:44:57 ID:Ov97zTFF0
記事書いたやつ、なんていうの?
327名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 07:45:54 ID:P3wK75A70
小泉に入れた北陸の奴は文句言うなよ
328名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 07:48:30 ID:0eR7ISSY0
郵便局が生活に必要なインフラとは言えない。いままでが、無駄に
大杉。需要に合わせて減ずるべき。
329名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 07:49:13 ID:lc/owtYIO
しかし民営化支持した奴らって本当にバカだよな

銀行関係者「民営化して郵政からも税金取れ」→民営化したら巨大なライバルが同じ土俵に下りて来る事に

田舎の自民党支持者→民営化で地元の郵便局あぼん
330名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 07:49:25 ID:RaMI/QYQO
簡易や特定なんてなくせばいい
郵便なんてコンビニで代行しろよ
331名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 07:49:46 ID:9n/5JcNl0
うわぁ〜、な、なんとATMでの振込みの値上げすごいな
これじゃ、ネットオークションの出品者も落札者も大変だぁ
332名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 07:49:48 ID:CN/fvFVt0
民主党の工作員多すぎ
地方財政の建て直し
333名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 07:50:05 ID:YtfMVa3o0
東の川局も2005年閉鎖になったな
334名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 07:51:06 ID:CQ33xeBBO
今まで郵便局で働いてた人は失業なのかな?
335名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 07:52:20 ID:CN/fvFVt0
民主党の工作員多すぎ
地方財政の建て直しと国の財政の建て直しをしなきゃ
赤字の郵便局なんて維持できない

維持しろって言ってる奴らは
財源どこから持ってくるかっていう最重要課題に対する解決法も書けよ
336名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 07:54:14 ID:ZXOlh+I1O
郵便局なんて年数回も行かないけど、簡易郵便局が近所になくなって困ることあるの?
337名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 07:54:31 ID:+zgP9me80
338名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 07:55:35 ID:jEPMnNu2O
はい閉鎖閉鎖

絶対数の少ない過疎地住民がいくら文句いっても、
その意見は反映されません
339名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 07:55:38 ID:uqDnFGTm0
そんだけ過剰サービスが横行していたというか。

鯖とか削除サービスとか充実すればするほど
過剰サービス当然と横柄になる2ちゃんねらみたいなもんだナ。
340名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 07:55:40 ID:rDendYQR0
>>335
安倍が投げ出し辞任したせいで無駄になった国会費用(一日3億円だって)
代わりに自民党が政党助成金から払ってくれないかなw
341名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 07:56:51 ID:O92rHqCA0
>>331
ネット銀行使えば 手数料安いよ
342名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 07:57:06 ID:42l4RQTP0
何が問題なんだ?世襲局長どもが何を言いたいんだ?
民営化で郵便局が合理化されるのは周知の上だろ?
手数料の増額?使わなけりゃタダだろ?もっと安いところは
いくらでもあるんだよ。それが市場原理だ。仲間内で郵便局を
利用してる奴なんかいないし何も不都合は無い。
343名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 07:58:31 ID:l6HBWIC40
民営化でサービス低下しまくりだな
344名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 08:00:27 ID:eNWc5i81O
切り捨てられるのを分かってて、自民党に入れた田舎もんはアホ。
345名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 08:03:22 ID:CtLrCPGm0
民主党の工作員だの馬鹿言ってる奴がいるな。サービス低下させないって言ったのは小泉だろ

嘘吐きが
346名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 08:04:17 ID:RaMI/QYQO
>>345

実際大して低下してない
347名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 08:04:21 ID:TZUaYS560
>>331
釣り乙
ネットでオクやってる奴がわざわざATMで現金振込する訳ねえだろ。
しかもATMでの送金は、無料になった。
ネットぱるるの振込手数料は変わっていない。

348名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 08:05:28 ID:9k1EmmSxO
簡易は100パーセントいらない郵便局だからね
全部廃止希望
349名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 08:05:32 ID:PbeTXHvF0
入金でも金を取られるのかぁ〜
解約するかね。
350名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 08:07:30 ID:EWVrUzHk0
>>30
> 郊外型の大型スーパーに車で1時間かけて行くのが普通だよな、田舎って。
普通じゃねえよ馬鹿
351名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 08:10:44 ID:EWVrUzHk0
>>33
農家の人(農協組合員)以外には基本的に関係ない話じゃん。
352名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 08:11:21 ID:YtfMVa3o0
353名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 08:12:08 ID:RaMI/QYQO
>>348

郵便なんて最近じゃほとんどメール
還暦超えたウチの親でもメールを使ってる
たまに出すときはコンビニ、急ぎじゃ本局
不便になったって奴はいったい月に何通手紙出すんだ?
簡易が無くなったところでまったく不便にならない
維持費を考えたらむしろ潰れた方が望ましいな
離島とかでコンビニすらない地域は困るだろうがその為に地方交付税があるんだから上手く使ってほしい
354名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 08:12:11 ID:3vUhL6vu0
収入に見合わない?
うそ付け!局長クラスは、基本給80万以上だぞw
割に合わないのは現場の下っ端だ。
いまどき手取り15万もないのがゴロゴロいるんだぞ。
刺されるぞwと言うか、ほとんどの局長は能力なし。
特に田舎に行けば行くほど。
355名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 08:12:40 ID:9n/5JcNl0
>>341
ネット銀行が一番いいんだけど、お互いの銀行がマッチしてないとなると
ぱるるで取引が一番安かったからね。
356名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 08:13:00 ID:zmQU8Q1a0
北海道も末端は悲惨そうですよ、、、
357名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 08:13:14 ID:EWVrUzHk0
>>51
具体的に憲法の何条に違反?
358名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 08:13:36 ID:CM3oofBh0
田舎のために日本が潰れるようなもんだよな
359名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 08:14:29 ID:l/G+HDlJO
田舎は農協も統廃合してるし、店も移動販売しかない所もある。
もちろん、銀行はないぞ。
NTTと同じ運命かも。
360名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 08:14:38 ID:OECTK7vJO
これから日本はどんどん人口減って行くのに無理に残してどーすんの
無駄でしかない。削減は必要。小泉に騙されたとか言ってる人って馬鹿?
最初から見抜けよそのくらい・・
不便だと文句言うなら自分が引っ越すしかないよ。
お年寄りには可哀相だが。
361名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 08:14:41 ID:SagDQYQ5O
小さい郵便局もなくならないと二年前言ってなかったか?
362名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 08:15:49 ID:TGhAk3wU0
そんだけ無駄が多かったってことだ。
363名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 08:16:19 ID:xmwyL1IE0
>>355

ネット銀行は、事に及べば預金が無いことにされる可能性が大。
何故ならば預金を証明する裏付けがないからな。
個人が訴えたところで糠に釘だわな。 泣き寝入り。

現時点ではそうではないが、将来はそのようなことが計画されていると考えて間違いはない。
364名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 08:18:01 ID:RaMI/QYQO
>>362

実際に“箱”で残す意味はない
郵政事業さえ(形を変えても)残ればいい
365名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 08:18:17 ID:KN+taPDeO
>350
北海道では普通。

老人は地元の小さな商店に行くが、若い人には足らない。
郵便局だけ沢山あっても仕方ないのは事実だが、
駅やバスセンターと一体化して存在しないと困るだろう。
366名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 08:19:10 ID:rARzG+zGO
>>352
それ北海道の話だ、他の地域とは切り離して考えるべきだ。
考え方としては、郵便局は大型スーパーと言うより集落に一つはある商店みたいなものよ。
367名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 08:19:25 ID:hvOWwLoG0
言うこととやることが違いすぎるよね

まあ騙されたってことだが
368名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 08:21:03 ID:6IvxoRl0O
なんで簡易郵便局から潰すの?
財務圧迫してるのは特定郵便局なんじゃないの?

369名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 08:21:09 ID:wYAOquSZ0
田舎なんて過疎でどんどん人口が減って、
鉄道、バス、学校、商店、病院、あらゆる物が撤退してるのに郵便局だけ残れというのは無理
370名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 08:21:48 ID:rARzG+zGO
>>360
農業とかどうするのよ。
371名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 08:21:53 ID:6FUFPBkz0
>>154
お前馬鹿か?民営化したから
借金が増えずに済んでるんだろ。
おつむ弱いにも程があるな。
372名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 08:22:28 ID:TZUaYS560
>>368
>>1をあと100回読み直せ。
373名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 08:22:48 ID:QfHbgmKr0
この数は信用できないな。

うちの近所の簡易はずっと前から閉鎖してたのに

民営化が決まってしばらくしてから再開したんだ。

んでまた閉鎖。数を増すためだけの再開だった。

374名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 08:26:42 ID:Gk276Vqq0
>>369
その通りと思うな。
農村は、戦後の人口増を吸収する役割を
ひとまず終えたという事だよ。それはそれで日本はうまくやったんだ。
375名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 08:26:49 ID:MNM6g6cnO
これが小鼠改革ですよ
376名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 08:26:54 ID:u0FgmnSs0
郵政解散選挙の時に平蔵が言ってたように
国内市場に資金が供給される事は無いね。
海外、特にサブプライム債権のような米国のリスクの高い金融商品や
jの下落が予想されるのに米国債購入に回されるのがオチ。
資金の運用はゴールドマンサックスに任せるんだろ?
逆に余計に国内に資金が回らなくなるだけ〜。
国債借り替えサイクルが崩壊するだけ〜。
日本の終わりの始まりだな。
377名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 08:31:29 ID:KN+taPDeO
地方では、鉄道は第三セクター、バスは市町村直営と、段々と公営化しつつある。
しかしそれは赤字補填するだけで、別に公務員が運転してるわけでなく、
業務は民間会社に委託してる。

郵便局も、民営化した上で、なお赤字郵便局が地域に必要なら、
その地域で金を出せばよい。その話なら乗るだろう。
378名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 08:32:57 ID:+thRSD/f0
>>363
意味分からん。いくら預けていくら引き出したかの記録は残っている。
これを偽造捏造するというなら、ネット銀行以外の普通の金融機関でも同じこと。
379名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 08:34:18 ID:rARzG+zGO
郵便事業が赤字なら郵便事業だけ民営化したらよくない?
簡保、郵貯は黒字だし残せばいいし、特定郵便局が問題なら法律でも作って廃止にすればいいじゃない。
俺には民営化のメリットが見えてこないんだけど。
380名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 08:35:06 ID:d5iYkzF/0

補助金乞食は税金納めて無いのに文句しか言わないな

補助金乞食は税金納めて無いのに文句しか言わないな

補助金乞食は税金納めて無いのに文句しか言わないな

補助金乞食は税金納めて無いのに文句しか言わないな

補助金乞食は税金納めて無いのに文句しか言わないな

補助金乞食は税金納めて無いのに文句しか言わないな

補助金乞食は税金納めて無いのに文句しか言わないな

補助金乞食は税金納めて無いのに文句しか言わないな

補助金乞食は税金納めて無いのに文句しか言わないな
381名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 08:36:42 ID:3vUhL6vu0
郵便局が要らないと言っている奴、
大事な受験票や、就職採用通知が届けられなかったら、
なんて言うんだろ。
クロネコには配達先の家族構成などのデータはないんだぜ。
所謂「あて書」配達だから。
引っ越していても責任は持たない。
郵便局は、転居届を出していれば、無料で転送してくれる。
まぁ民営化後は有料になるかもしれないが。
結構役に立っていたんだぜ郵便局は。
382名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 08:38:59 ID:s5TSBYUF0
ま、ねらーは全員年収二千万以上の都心暮らしのセレブ勝ち組だからなw
383名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 08:39:32 ID:TKbN1eWb0
>>379
お釣り?

逆だろw
郵便が国営だろ、、、
384名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 08:40:22 ID:fuf74o0FO
>>375 良いことだな
385名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 08:44:37 ID:TZUaYS560
つまり >>1 の記事を要約すると
民営化すると、
委託先の農協が統廃合になり
個人運営の局では受託者の高齢化や病気になる
ということか。
民営化前は、受託者は不老不死だったのかよ。
386名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 08:44:41 ID:fHm7rDGX0
>>379
メリットがあり得るのか?という点は、その黒字の簡保と郵貯で、
要するにこの民営化に真っ当な眼目があるとしたら、郵貯マネーを積極的に民間に投資させること。
現在のところ40%ほどが国債買いになっているので。
(つまり郵貯に預けられたカネの4割は国にパスされている)
しかし?
そういう話だとしても、これまた「?」になっちゃうんだよな。
民間の生保マネーも銀行マネーも国債買うわけで、
また民営化がなされる以前から、民間への投資は完全に自由化されているのだし。
そもそも何の規制もない。
さらに日本国債を買い支える機関は当然必要なもので、
(郵貯→国債という流れは、国民が国債を、銀行なんかより多く買って、より多く日本を支えている構図)
民営化ってなんなのだ???という疑問は拭えない。
387名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 08:46:12 ID:7i1RW/ni0
今までいかに無駄な税金投入してたのかよく分る
388名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 08:49:21 ID:fHm7rDGX0
>>387
それが素朴な感想だよな。
郵政はもともと独立採算なので税金なんて一円も投入されていないのだが、
主要メディアはなぜかその辺りに触れてきてないもんな。
389名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 08:50:54 ID:Cj2S0SnM0
郵貯簡保350兆の運用先が外国G社に決定しました
390名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 08:51:22 ID:rARzG+zGO
>>383
民営化には反対よ。
民営化するにしても、赤字の部門を切り離すのはわかるけど黒字の部分まで手放すのは意味が分からないと思ってるの。
391名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 08:53:08 ID:tDgYK7gB0
>>388
それどころか儲かってたんだから民営化すれば
もっと儲けられると思っても不思議じゃないな


田舎よりも埼玉の方が郵便局は不便だったなー
不在配達の荷物取りに5キロ先の本局まで行った
392名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 08:53:32 ID:u6qQmwd30
郵便局はもともと郵便だけだったのに、
戦争でお金が必要になり金融事業をはじめた、
これはドイツのまね、そのドイツも民営化したのに
いつまで戦時体制なのか、金融業発展のためにならない。
393名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 08:53:51 ID:R+/Xsh4u0
>>388
優遇措置とかはあったけど、要は三事業一体だったからでしょ公社の黒字。
ゆうちょ、簡保の利益を郵便に回せたわけだ。
三事業を独立して民営化させたのは、郵貯簡保の金を市場に回す(orその期待感を持たせる)ため。
株価は上がったからその狙いは成功したわけだ。ただし郵便事業は苦しいだろうねこれから。
394名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 08:55:12 ID:eN726zm50
記念切手が額面より高い値段で売ってるのは詐欺だろ。郵便局なんて潰れてしまえ!!
395名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 08:55:21 ID:xkjkzmFuO

これ郵政民営化が原因じゃないじゃん
農協の統廃合がこの時期に重なったからだ。

不安要素としてはあるけど、主因では到底ない
396名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 08:55:26 ID:te4rcEtcO
>>385
どんな理屈だよw

民営化前ならユニバーサルサービス前提の国の機関だから
農協の統廃合があっても局は維持しやすかった。民営化されたら
分社化されるから、今まで一人で全部の業務やってたような
ところでも、特定業務しか出来なくなる。局内に複数企業が
同居することになるから、局内でモノカネ移動するのに手続きが
増えるようになる。田舎のお年寄りがやるには辛いってことだろ。
397名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 08:55:27 ID:bFqldIVX0
詐欺師の開き直りが始まりました
398名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 08:57:29 ID:rARzG+zGO
>>386
民営化しても国債は同じくらい買い続けると思うよ。
なんだかんだ言って安全性も高いし。
399名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 08:58:33 ID:0X7UeMYH0
ハゲタカファンドが日本国民の金で日本の企業を買収する!
そりゃ自民党が外資献金合法化に必死になるわけだよw
400名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 08:59:45 ID:EWVrUzHk0
>>70
とても興味深い話だけに、もっとわかりやすくまとめて書かれていると良かったのにと残念。
401名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 09:02:51 ID:fHm7rDGX0
>>393

株価が良いので成功したと言える話って、なんの話か。
少し考えてみたけど何を言いたいのか素で分からない。
402名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 09:03:38 ID:EWVrUzHk0
>>72
過疎地域にある郵便局をつぶさないように税金投入するのは別に文句はない。
特定郵便局ならつぶせと思う。つぶした上で簡易にしろ。
403名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 09:06:21 ID:TZlBpCpP0
ねらーはどうせ郵便なんて使わないじゃん
大体がメールで、それ以外はメール便
物送る・受け取るにしてもコンビニから宅急便でだろ
立ち読みついでにATM寄ったりして

貯保にしたって「老害は役立ってないんだから早く死ねよ」とか
いつも言ってるねらーが、今になって「地方の老人が・・・」
とか言ったって説得力なし
404名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 09:08:15 ID:te4rcEtcO
>>402
特定局は歴史的にその役割を終えた感あるな。
今後再び必要になるような事態にならなきゃいいが。
405名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 09:08:58 ID:R+/Xsh4u0
>>401
や、だから市場活性化からの景気回復をやりたかったわけじゃん?竹中と小泉は。
バンバン規制緩和したのもその狙い。
郵貯簡保の民営化で膨大な金が市場に出てくるという期待感を持たせたのもその一環。
そのおかげで外資入りまくり。株価上昇。企業は最高益。
これが労働者にも還元されてるなら実感の伴った景気回復だったのだろうが、まあそれは成ってない。
406名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 09:09:14 ID:EWVrUzHk0
>>93
> 牧歌的な田舎の人間も。
田舎にどんな幻想を抱いてるのか知らんが、
都会がギスギスなら田舎はネチネチしてて
人心の荒み具合は大差ないと思うがね。
407名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 09:11:15 ID:EWVrUzHk0
>>101
地デジは僻地どころか、都会のど真ん中のビル谷で受信できない奴らも切り捨てるからな。
408名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 09:13:03 ID:te4rcEtcO
>>403
受験や就活、公務員試験で随分とお世話になったし、今でも修論で
しょっちゅう使っとります。メール便よりも信頼性高いんよね…
409名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 09:13:45 ID:VfVYnuje0
過疎地の郵便局て外国人強盗団のいい標的になりそう
410名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 09:14:07 ID:5rfDFCru0
特定潰せよ
411名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 09:15:16 ID:F1Bem4reO
民営化関係ねーし
412名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 09:17:44 ID:EWVrUzHk0
>>116
> 空気がきれいだとか、人が少なくて騒々しくないから良いとか
> そんな身勝手な理由で住んでいる奴なんだから、
おまえは馬鹿かアホか基地外か?
413名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 09:17:58 ID:fHm7rDGX0
>>405
GDP指標と国民の生活指標は乖離してきちゃってるからねえ。
景気が良いと煽られていたこの数年も
日本国民の所得平均は相変わらずずっと下がりっぱなしという
寒々しい状況のまま終わってしまった。
ま、かと言って今更GNPもないんだけど、
そろそろ新しい指標が必要な時期ではないか。
414名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 09:18:39 ID:RaMI/QYQO
>>408

そんな大事なのは本局行くからいいんだよ
415名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 09:19:11 ID:te4rcEtcO
>>413
そこでGNHですよ
416名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 09:20:42 ID:9n/5JcNl0
>>347
教えてよ。私、間違ってたみたいだから・・・
ATMでぱるる通帳で、相手のぱるる口座に振り込みは手数料変わらないの?
今まで120円、ネットで110円だったけど、そのまんま?
417名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 09:20:54 ID:EWVrUzHk0
>>117
> 随分品揃えいいんだな、鈴木商店w
田舎の商店なんか何でも屋だよ。アイテム数はホムセン並み。
小売りだけでやってけないところは卸売もするし。
418名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 09:21:38 ID:TZlBpCpP0
>>408
メール便でも頻繁に届かないとかいうわけじゃない
信頼性なんてそれこそ五十歩百歩だろ
419名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 09:24:19 ID:Z6QzHfIo0
メール便でも届くだろ、普通に・・・
420名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 09:28:05 ID:EWVrUzHk0
>>115
どう上がってる?
調べようと思ってゆうちょ銀行のホムペに行くんだが、なんだこの重さは!
アクセスが集中してんのか?
421名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 09:31:23 ID:EWVrUzHk0
>>125
コンビニは今でさえかなりすることが多くて大変だから、
これ以上の業務量増は無理じゃないか。
もともと人の集まる学校や公民館なんかに設置するのはいいとオモ。
422名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 09:33:51 ID:EWVrUzHk0
>>126
> ここのところ簡易局がらみの記事が多く出るのは、
> 民営化で「特定局関係の権益が剥奪されて、かわりに簡易局の権益が浮上してる」
> って話かと見てる
それと簡易局の廃止とどう結びつくのかがわからん。
423名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 09:34:49 ID:b79Uo1RA0

今時、国営で必要なサービスなんてそうそうないだろ
424名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 09:35:54 ID:EWVrUzHk0
>>127
今でも他の銀行ならATMで通帳繰越できるやん。
425名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 09:36:54 ID:5rfDFCru0
郵貯はコンビニATM
郵便は民間委託
簡保は廃止で

大幅削減できる。
426名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 09:38:11 ID:Iw7Z71Nz0
簡易局って分かりやすくいうと特権局でしょ?
自宅と一体化してるような
どんどん潰せや
427名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 09:38:25 ID:bpwiU5H+0
減っていいよ。うちの近所の半径1km3局あるけどそんなに要らない。
428名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 09:41:55 ID:P4LA1kHN0
「郵政民営化、賛成ですか?、反対ですか?」と民意を問うた衆院選挙で
愚かな大多数の国民が「賛成!」した。民意だ。今後民営化された郵便事業が
どう変わろうと、愚かな国民に文句を言う資格は無い!。
「こんなはずじゃ無かった!」など通用しない。思い知れ、愚かな国民ども!。
429名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 09:43:32 ID:b79Uo1RA0
>>428 民営化以前にもう無くても良いからw アホw
430名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 09:43:45 ID:IZoqZp5X0
閉鎖されるような田舎のジジババに限って自民党信者なんだよなw
まあ自分のアホさ加減を思い知ることだろう
431名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 09:43:52 ID:fBEUX+gN0
おまいは何人だ?
どんどん効率化すればいいだろう。
どうしようもないとこだけ税金入れるか個別に対応すればいい。
世襲簡易局丸ごと保護なんてそれこそばかげてる。
432名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 09:45:06 ID:FHXLO+1WO
多くの特定郵便局の閉鎖でなく簡易ってすり替えてるのがポイントだね



世襲局長公務員を廃止するって大変なんだな
433名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 09:45:26 ID:EWVrUzHk0
>>165
だってねえ、局長なんであんなにも態度でかいの? って思うじゃない?
434名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 09:45:54 ID:5rfDFCru0
明治時代ならいざ知らず、
これだけ民間やITが発展してる時代に、
郵便局がある意義は薄いわな
435名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 09:47:41 ID:dHMXpKOF0
まあ、地方局はどんどん統廃合されるだろうね
民間企業なんだから当然だろ
しかも、あのトヨタが経営方式を指導しているんだから
20年後には、ほとんどが契約社員になってたりしてね
436名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 09:51:05 ID:EWVrUzHk0
>>166
言い得て妙w

>>175
うちの近所はカワイイ子が多いけどなあ。
437名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 09:52:09 ID:Mk3b3RU50
小泉を支持した田舎者の自業自得。
438名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 09:56:00 ID:EWVrUzHk0
>>195
世襲制の公務員はおかしいだろうなあ。
世襲議員はとりあえず選挙があるわけだし。
特定局長も公務員じゃなくてみなし公務員なら文句もなかったかと。
439名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 09:57:23 ID:9n/5JcNl0
偉そうにしてる奴がいたけどどうすんだろな。
今度行った時じっくり観察してやるわ あのハゲめ!
440名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 09:57:27 ID:IZoqZp5X0
>>434
郵便局の有無は、ド田舎のジジババにとっては死活問題
自動車に乗れないと公共交通機関だって数時間に一本だし、
パソコンなんて70越えたら扱えるわけない

まあさっきも書いたけど自分で選んだんだから、自業自得なんだけどね
441名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 09:59:22 ID:EWVrUzHk0
>>202
年寄りが住みにくいんじゃなくて、田舎は住みにくいだから。
442名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 10:01:46 ID:5rfDFCru0
そんなジジババ飼っておくだけ日本はもう余裕ないんでしょ。
だいたい日本のジジババは甘えすぎなんだよ
なんでもかんでも国に頼りやがって
443名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 10:02:41 ID:WwAhpACfO
無駄に多い郵便局を税金で負担するのが嫌だから賛成したんだけど、今更何を。
444名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 10:07:41 ID:PVHCtOfF0
国鉄民営化のときも同じように赤字路線廃止が進んだけど、死活問題だとまで騒がれた記憶はないなあ。
445名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 10:08:03 ID:Gk276Vqq0
さっそく振込みで印紙税を徴収してるのか。結構結構。
今まで見たいな特別扱いは出来ないよ。
しっかり稼いで、しっかり納税。
446名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 10:08:06 ID:EWVrUzHk0
>>216
公約を守れなくてもたいしたことじゃないって言う品
447名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 10:14:57 ID:RaMI/QYQO
>>440

何の為に地方交付税があるんだ
コンビニに業務委託しろよ
448名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 10:21:23 ID:IZoqZp5X0
>>447
信じられないかもしれないけど、
最寄のコンビニまで車で数十分かかる地域とかあるんだよ

昔からの郵便局は田舎町の中にあるけど、
コンビニは交通量の多い国道沿いとかにしか建てないからな

それに骨太の方針以降、地方自治体にそんな余裕は無い
449名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 10:22:12 ID:w8ngKqlf0
>>440
70超えたらパソコン扱えないってのが単なる都市伝説
もしくは努力不足なんだよ
加山雄三は70だが相当なハードゲーマーだぞ
450名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 10:23:08 ID:a/tqpgd50
>>438
郵便事業を始めたときは、いつ欧米の植民地にされてしまうかわからんぐらい、国が貧乏で、
そんな中で地元の名望家に手伝わせて事業を行うと言う絶妙な方法だったわけだけど、
もうそういう時代じゃないからなあ。
少なくとも世襲公務員なんてへんてこなものは止めにしないと。
かりそめにも日本はG8の一員の先進国だもんな。
451名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 10:27:08 ID:dKylhdaSO
定額為替10円→100円 明日民営化のゆうちょ銀行 決済サービスを大幅値上げ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1191157294/l50
【郵政】郵政民営化で小為替手数料10倍に…自治体や同人誌「痛い」 [07/09/30]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1191152513/l50
452名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 10:27:21 ID:DdiYmYlW0
>>1
こんなの小泉が決める時にも言われてただろ。
地方は配達に1週間かかるとかさw

今更何騒いでるの?
田舎もんも自民に入れたんだろ。
453名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 10:27:55 ID:5rfDFCru0
ジジババも少なくとも山間部の人は
移住するか死ぬか選択させろ
ダムで沈んだ村なんていっぱいあるじゃん。
454名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 10:29:22 ID:5v4KiOCp0
田舎ほど自民党に入れたんだろ!

自(民)業 自(民)得 !
455名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 10:29:54 ID:oqEUfuqV0
あのね、田舎だけじゃないんだよ。
大阪西郵便局は配達経費削減のため、5日分まとめて配達してるんだから。
456名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 10:32:34 ID:oY4TI1n50
田舎がいやなら都会に引っ越せば
457名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 10:33:52 ID:UxA6wGjM0
市役所に簡易郵便局でも作ればいい
田舎でも市役所ならバスぐらい出てるだろう
月1回ぐらい我慢しろや
458名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 10:34:07 ID:3ghaYmoT0
日本には、居住移転の自由があるんですよw
                              by 某財界人
459名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 10:36:10 ID:5rfDFCru0
>>455

だからなに?
460名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 10:37:12 ID:R0ovIMgC0
>>449
さすが若大将 何をやらせてもすごい!
461名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 10:38:15 ID:ZaXj6Ghn0
国鉄が民営化した時、旧国鉄職員が地方公務員として
まったく別の仕事を始めた人が多かったけど
今回はどうなの?局員、いっぱい辞めてるの?
462名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 10:38:48 ID:hUofFCPl0
>>452
田舎者にとっては究極の選択だったんだよ。
自民に入れると、郵便局が減る可能性がある。
ミンスに入れると、確実に中韓が田舎に押し寄せて来る。
(彼らも当然都会を目指すが、あぶれた者は
 田舎だって構わずに喰っちまうだろう。アッー!)

中韓に墓を踏み荒らされるよりは
このまま静かに朽ちていく方を選んだって事。
463名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 10:40:24 ID:Mk3b3RU50
出た中韓w
464名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 10:41:25 ID:wR0fouGU0
田舎だとそりゃ仕方ないわな。
都市に住めばいんじゃない?

それか、コンビニで扱ってる銀行に変えるとか。
コンビニのある地域まで出てくればいい。
465名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 10:42:16 ID:5rfDFCru0
右肩上がりの経済ならともかく
2000年境に右肩下がり
昔の意識で暮らすなんてできない。
466名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 10:42:17 ID:CSQd4zUl0
>>462
工作員お疲れw
467名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 10:48:25 ID:49v6pfQ10
簡易と特定はガンガン無くせ
468名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 10:51:18 ID:5rfDFCru0
都心も多すぎ
あんなに入らない。
コンビニに委託しろ
469名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 10:54:34 ID:gjiPMjtsO
大きく変わったといえば、集配局の統廃合くらいかな
でもこれ、民営化してなくても不可避だったろ。
「官営維持のため、痛みに耐えてください!特定局は守ります!」なんてね。
470名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 10:55:59 ID:wR0fouGU0
>>448
そういう地域に住んでる人って、もう家貯金すればよくね?
そこまで僻地に住んでるんなら、徹底的に社会と交流断絶させても平気だろう。

そういう田舎に住んでたうちのおじいちゃんおばあちゃん、両方もう亡くなったけどね。
471名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 11:00:11 ID:FmVl7KAf0
>>470

郵便局が閉鎖された地域には、今地銀、信金、信組、農協の渉外が押し寄せてるよ。
その貯金や年金口座をうちへと勧誘しにね。実際うちの親父の田舎はそうなってる
閉鎖された途端、いままでこなかった金融機関大挙押し寄せてきてるってゆうちょはどんだけ
強かったんだ?と思うw
472名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 11:03:54 ID:KCiGwBOZ0
現役中堅を窓口で使うなよ
まだまだ 余裕だな
473名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 11:05:53 ID:sPfM+L9qO

民営化になっても田舎などの郵便局も減りません

利用する側にとっては何も変わることはなく
むしろ利用しやすくなります

と言っていた層化
474名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 11:06:22 ID:wR0fouGU0
郵便局は減らないが、簡易郵便局が減った、と。
475名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 11:06:32 ID:R0ovIMgC0
バカな田舎者たち 小泉に乗せられ自滅の道を選ぶからいけない
国が何とかしてくれるとでも思っているわけ 国に対しての
依存体質が強すぎ 地方の郵便局を心配したのは地方じゃなく
都会産まれの都会育ちの人間だったとは 喜劇だね!
476名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 11:08:12 ID:RaMI/QYQO
>>471

田舎のじいさん、ばあさん現金持ってるからな
信金なら向こうからやってきてくれるだろ
477名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 11:08:34 ID:XlOcAxoh0
よく読めば分かるけど郵政民営化とは別の話じゃないか。
爺婆簡易窓口が機械化についていけなくなったのと農協の規模縮小が原因。
478名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 11:09:41 ID:rZPuSvev0
なんで田舎者の俺が全然困ってないのに、自業自得とかいわれんの?w
479名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 11:10:33 ID:RtTktHa/O
配達鈍足化
手数料倍増

480名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 11:12:19 ID:KZ70sURn0
遠くに来過ぎて、にっちもさっちも行かなくなった僕が、
異境の地で年金の支払いに来ましたが?

――受付番号…ってヲイ、20人待ちかよw
481名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 11:13:40 ID:OLqpHhpM0
ピンチになって税金投入し天下りに流れると
482名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 11:13:52 ID:FmVl7KAf0
>>476

信金のやつに頼んで、ポストに手紙入れてくれなんてことも可能だろう。地銀のヤツいわく「都市
化されたところでのセールスや顧客拡大は限界に来てるから、田舎とかいままで郵便が強かったところは最後の
市場」だそうな。
483名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 11:16:45 ID:R3zq8mIr0
もうね、何のために民営化なのかと…
「民営化先にありき、その結果国民が不便を被っても仕方ない」って考え方はどうよ?
国民にとって便利になるから民営化するんじゃなかったのかと。
竹中さん、長時間営業の「2万4000のコンビニチェーン」ができるというあんたの誇大妄想はどうなったのかね?(失笑
http://www.president.co.jp/pre/20041213/001.html
>[2]2万4000のコンビニチェーン
> 主に三つの商品に限定されている郵便局という名前のコンビニがある。
>それが民営化され、民間と同じ競争レベルに立つと、多くの商品を扱うようになったり
>長時間営業が可能になったりする。それだけ国民の利便性は増すだろう。
484名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 11:20:04 ID:TZlBpCpP0
民営化して半日もたってないのに、
いきなりアイス売り始めたりおでん売り始めたりするわけなかろうに
485名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 11:20:32 ID:9RZ23n+H0
お前ら、地方の郵便局が閉鎖したとか小さい事は気になるのな。
今、郵貯・簡保を運用しているのは、ゴールドマンサックス・メルリリンチ・シティ
といったユダヤがかなり関わっている。こんな連中に運用させると、日本の資産は
海外流失しまくるでよ。郵貯・簡保を使っている人は、未だ支配されていない地銀
・農協・信金・信組に預け入れろよ。売国に手を貸した連中は、リストアップされて
将来必ず復讐されるから覚悟しておけ。
486名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 11:22:19 ID:XfdyLPfMO
>>483
 読もう
【郵政の見えない国民負担〜改革の理由〜】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1191152513/93
の『郵政の見えない国民負担』記事中のリンク先
『マーケットの馬車馬:郵貯:改革の理由
(1) 民営化について言える事
(2) 収益源のタイムリミット
(番外編) 財投機関債のお話
(3) 世界最大のデタラメ商品
(4) そして、改革のススメ』
を読もう
487名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 11:26:24 ID:ym3a9y1l0
ttp://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/img/zu.jpg


造反組みも「もう済んだこと」と復党させた自民党がもしもこれ削除したらw
488名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 11:27:41 ID:B5CI7RIU0
記念切手買ってきたぜ。
489名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 11:29:15 ID:2yeyiQQZ0
ヤマトなんか非採算の小笠原諸島にもサービス提供してんだろ?
もっと頑張れや
490名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 11:33:54 ID:0DNZiLW60
小泉の嘘がばれて来ましたね。
491名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 11:37:36 ID:z5a60dxI0
>>474
純粋な郵便局も減ってる、土日は配送局に変わったりして不便になってるよ。
492名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 11:42:05 ID:iDjLcBBL0
どんどん昔に戻るような感じだな。
そのうち山を歩いて配達するようになり、一回出ると1週間は帰って来れないとか。
493名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 11:46:39 ID:vYoVrpAY0
んなことより
ゆうちょ銀行のWEBサイトが、ぜんぜんつながらん
494名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 11:47:09 ID:XfdyLPfMO
>>485


>>486を読もう
495名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 11:54:55 ID:Z6QzHfIo0
>>491
簡易郵便局以外は減っていない。
読売新聞9月22日号参照。
496名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 11:58:09 ID:MXvR3TzsO
郵政も国鉄も無駄をそぎ落としてから再国営化すればいいんじゃまいか?
497名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 11:58:48 ID:JNvUkltkO
年賀状も1日遅れで来ればいいとこだな。
498名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 12:00:41 ID:hj2WYxbS0
簡易郵便局の委託手数料は年間基本手数料だけで約240万円

豆知識な
499名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 12:04:25 ID:Iao0B7Zz0
>>498
 家賃水道光熱費消耗品文房具自分の給料代行者の給料全部コミコミでね。

 最近パソコンはくれるようになったらしい。
500名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 12:06:13 ID:AHSkU4sl0
バカ小泉の責任を追及しろ
501名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 12:09:18 ID:tBPeJ0Ss0
減ってなにか問題があるのか?
502名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 12:12:40 ID:3dFgUoH80
>田舎がダメなら都会に住めばいい

いつぞやのフランス女王の感覚か?
つーかその発言はもはや政治じゃないんだよ
503名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 12:16:54 ID:gjiPMjtsO
>>499
それで簡易局は農協への併設が多かったのか
連中なら初期投資ほぼゼロだったろうからな。ローソンにポストつけるようなもんか。
504名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 12:17:08 ID:5P3J42taO
>>317
もうかなり前から郵政事業は独立採算制なんですけど?
税金なんて一円も投入されていません。

民営化、合理化に反対するやつらは、どうしてここまで無知なんだ?(笑)
505名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 12:17:08 ID:pS23vNb50
> 閉鎖を決めた能登地方の六十歳代の女性局長は「年も年。次々に新しい機械が入ると操作を
>覚えるのも大変」。

こんなの消えて当然。
506名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 12:17:49 ID:HDMPDMJD0
コンビニか雑貨屋と提携せよ
507名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 12:18:10 ID:TZlBpCpP0
民営なんだから利益優先は当然
508名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 12:19:21 ID:hj2WYxbS0
>>504
独立採算制なら民営化してもいいじゃないかw
税金払わない独立採算制で儲かってると言われてもなw
509名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 12:20:16 ID:B0G1r5Oi0
委託制度作ってよ。
俺やるから
510名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 12:21:02 ID:FmVl7KAf0
>>506

大きい郵便局の空間にコンビニ入れたりしてる所もすでにあります。郵便局は
あれでいて日本有数の地主だから。都市部の局は売り払うかビル作ってオフィス
ビジネスへの参入を考えてるだろう
511名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 12:21:26 ID:Iao0B7Zz0
>>508
 そうだよね、郵政公社のまま国庫納付金を納めるより法人税のほうが安いもんね。
512名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 12:23:48 ID:UfO982yx0
ただの銀行だろ
トップは西川だぞw
513名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 12:24:37 ID:Xg8x0ndPO
おい!>>504出てこい!

おまえバカだろw
514名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 12:26:52 ID:K+YSBNfbO
ざまぁみろ

地方、田舎の郵便局なんか、どんどん閉鎖してしまえ

日本なんか壊れちまぇよwww
515名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 12:27:12 ID:57FOYcRQO
>>513は本日の一番馬鹿wwww
なにも知らない奴は黙っとけ
516名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 12:27:21 ID:B0G1r5Oi0
おいおいおいおい、240万で委託されても易出ねーだろ・・・
517名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 12:27:56 ID:pV/FnJM5O
我が松本では簡易郵便局が増えた訳だが…
518名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 12:28:45 ID:6f/POhhI0



公務員、ただ飯食えなくなって自暴自棄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

519名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 12:29:33 ID:Iao0B7Zz0
 基本委託料は240万だけど取り扱いごとに手数料もらえるよ。

 貯金2件で10円だったかな。
520名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 12:30:08 ID:jtCzhuk10
以前は定時以降は絶対受け付けてくれなかったからな。ざまあ
521504:2007/10/01(月) 12:34:34 ID:5P3J42taO
>>513
呼ばれて飛び出てきたよ!

君は受精卵あたりから人生をやり直した方がいいよ(笑)
522名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 12:36:25 ID:DJ2f19SO0
俺の以前住んでいた地域の簡易郵便局は
田舎の商店みたいな感じで、
しかも入り口はいっつもカーテンが閉まってる。
523名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 13:02:02 ID:Mq5l8j3i0
ATMが24時間じゃないような、ふざけた金融機関は倒産したほうがいい。
524名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 13:12:58 ID:6FUFPBkz0
>>501
騒ぎたい連中が騒いでるだけ。
525名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 13:21:22 ID:5rfDFCru0
未来永劫、続くものなんてない
526名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 13:21:58 ID:z5a60dxI0
>>495
新聞は減っていないと書いてるだけだろ。
減ってはないが土日の運用は現に変わって不便になってる。
527名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 13:23:54 ID:l/G+HDlJO
田舎切り捨てると山荒れて日本崩壊するよ。
528名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 13:25:50 ID:H4QKYU49O
簡易郵便局で年金払おうとしたら「領収書は後日になりますがいいですか」
って言われた。面倒くさかったのでやめた。
529名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 13:27:04 ID:FiUQTwNX0
今朝のハナマルでさぁ、優勢民営化の影響について東洋大学の御用学者が
「民営化で廃止される郵便局は一局としてありません。そうしてはならないと
法律に明記してあります。」
とか言ってんの。
プラス板で情報得てるおかげで地方が廃止しまくってることを知ってたからいいけど
何も知らない都会の主婦は騙されるよね?。

マスコミがこうまで事実を捻じ曲げるって事は郵政民営化を後押しした勢力の一部が
銀行だったのだろうね。小泉って銀行族だったし。
530名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 13:27:42 ID:15EmflefO
小泉と支持したバカどもが面倒みますから安心して廃業下さいw
531名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 13:27:46 ID:CN/fvFVt0
>田舎切り捨てると山荒れて日本崩壊するよ。

その前に
赤字国債でガンガンいらない箱物作った金を
イナカは清算せんといかんよねえ
532(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2007/10/01(月) 13:28:41 ID:wSsOKLE10

┐(´ー`)┌  どうしても必要なら、村営郵便局や町営郵便局を作ればイイでしょ。
533名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 13:28:59 ID:OaCNdgOe0
簡易局とか農協とか

ずらっと要らないものの名前が出てきてますなw
534名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 13:29:44 ID:w7+aMUH10
これからは、なんでも小泉のせいにすりゃいいじゃん。
535名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 13:29:47 ID:wUKwnkDyO
これ田舎局員はリストラ?支援なし?
536名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 13:29:54 ID:5rfDFCru0
田舎は移動郵便局
週一回巡回するって
社長が言ってた
537名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 13:32:23 ID:SD1c1OtpO
北陸と言えば自民の超大物の地盤ジャマイカ。
北陸の皆さん、良かったじゃん。
ま・さ・に、カイカクの成果じゃん。
次の衆院選も、喜んで自民に投票するんだろ?w
538名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 13:36:14 ID:FiUQTwNX0
正直、24万人も働く理由無いからね。
今後郵便局員は地獄だぞ?リストラの嵐、嵐、嵐・・・
立場が弱くなった仮想職員はセクハラパワハラは当たり前。
労組なんて既に存在していないしなによりも株式会社化して株券をNY発行する形で
金融資産をアメリカに売り渡すんだからね?

はっきりいって国鉄以上の地獄を目にするだろう。
539名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 13:36:29 ID:OaCNdgOe0
久しぶりにいいニュースだ
農協とか糞団体と癒着してた今までの郵政は万死に値する
540名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 13:36:39 ID:DJ2f19SO0
>>533
農協の地震保険はいいぞ
541名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 13:38:15 ID:q2DGHeU4O
こういう田舎がどーのこーのって話題だと必ず自称田舎人わいてくるよな
「俺も田舎に住んでるけど全く困らない」って言う奴
まぁ田舎の定義が曖昧だから仕方ないけど
そう言う奴は中の下くらいの田舎に住んでるんだろうな
下の下レベルの田舎にとってはたまにしか使わない簡易郵便局でも無いと非常に困る
542名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 13:43:49 ID:5rfDFCru0
国鉄、電電公社がやった道を進むのは当たり前。
十年後、郵便局員は半減してる。
国鉄や電電は独占業務だけど、郵政はすでに競合はいるし、
当時と比べて人口減少や景気動向から行くと
5年後かもしれない。
543名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 13:47:27 ID:d2SDa/h/O
簡易も無い田舎には金融機関も無いんだが。
年金どうやって受け取るの?
544名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 13:48:45 ID:5rfDFCru0
金払って持ってきてもらう。
545名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 13:50:47 ID:rILLap/oO
かしわ餅は石川県出身なのかな
546名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 13:51:40 ID:BFHMq1LZO
>>537
綿貫がどこの人間か五百回調べてこい
547名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 13:54:53 ID:DQE70fHXO
過疎地なんかに住んでるからいけないんだ
548名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 14:00:21 ID:H5z1jYAH0
レス読まずにカキコ。

特定郵便局がすべての害悪だろ。
特定郵便局長は世襲制で(世襲制と言い訳しているが、公開試験じゃない時点で世襲制同然)
しかも郵便局のショバ代、郵便局長の給料だけで、月に100万以上貰ってるんだから。
経費かかりすぎなんだよ。そりゃ民営化したら真っ先に切られるわ。
549名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 14:00:39 ID:KKiNvkJj0
>>527
今までさんざん国から補助金もらってきたのに
まったく崩壊が止まらなかったのは何故なんだろうねえwww
550名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 14:03:10 ID:lF1/+OUqO
簡易局より特定局を減らさないと郵政は破綻する
同じ取扱い量でも特定局の方が簡易局の三倍から五倍の経費が掛かる
551名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 14:05:33 ID:jdB2dDqqO
郵便の再配達がHPから出来るようになったのは便利だな。携帯版HPも作って欲しい
552名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 14:18:36 ID:5P3J42taO
減って困る本人が簡易局を運営すればいい。
客がこない郵便局をやるんだよ。
553名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 14:29:07 ID:UBc3S8ot0
誰かがやればいいだけじゃん
地方は仕事が無いんだろ?やりたい奴結構居るはずだろ
公募もせずなに言ってんだ?
554名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 14:41:55 ID:0vAPDfXc0
2004年 3月31日(水)

1 郵便貯金資金の委託運用
シュローダー投信投資顧問株式会社
日興アセットマネジメント株式会社
メリルリンチ・インベストメント・マネージャーズ株式会社
ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント株式会社
ステート・ストリート信託銀行

2 簡易生命保険資金の委託運用
ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント株式会社
シュローダー投信投資顧問株式会社
メリルリンチ・インベストメント・マネージャーズ株式会社
ステート・ストリート信託銀行
http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/kani/040331j401.html
555名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 14:44:43 ID:f5Sr6oUC0
 郵政選挙で自民党が勝っちゃったんだから、仕方あるまい。
少なくとも2年前自民党に入れた奴は、何の文句を言う資格はねえ。
556名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 14:46:38 ID:xYn9pYcJ0
>529
この>1の簡易局廃止(民営化と関係なし)と、集配局の「集配業務の統合(局自体は潰れない)」
以外に廃止しまくっているとのソースは?
557名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 15:08:40 ID:4DTcotWt0
>>507
選挙のとき、「サービスは絶対低下しない」と一国の首相が言ったんだから優先順位は
サービスの維持>利益優先だろ?
558名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 15:14:52 ID:QEi4gRnt0
元から簡易郵便局については念頭に無いだろ。
元から民間委託(農協等)しているわけで、
郵便局員ではないわけだし。

今後大鉈を振るわなきゃならんのは「特定郵便局」の
連中に対してだ。
559名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 15:17:27 ID:PfCYYxUCO
減らないんじゃなかったけ?
560名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 15:22:55 ID:vQPCWdAl0
農協が統廃合されたとニュースなのに
郵政民営化と関連づけるなんて
561名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 15:54:04 ID:gjiPMjtsO
>>560
大昔とはいえ簡易局開設を頼んだ手前、公社の都合で契約解除は難しいんだろ。
受託者死去とか農協統廃合ほどのインパクトがないと、簡易局は閉めてくれないって証明じゃないか。
562名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 17:36:12 ID:9XM2/7IW0
うちの近くには、郵便局が2つある。この2つは歩いて5分ぐらいの距離だ。
民営化になっても、なくなる気配はどちらも一向にない。
よく知らないけど、何か局長なんかの権益がからんでるんだろうね。
片方でもなくなったら、近所の爺さん婆さんは文句垂れるんだろうな。
こんなのが全国には山のようにあるんじゃないか?
郵便ポストも無駄に多い。効率化は必要だ。
しかし、山間部、僻遠の郵便局はなくすべきではない。
経済合理性との兼ね合いくらい、常識人なら個別に普通に考えれば適切に配置できるはずなんだが。
563名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 17:37:30 ID:DZUkJpyz0
着々と効果が出始めたということで
564名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 17:45:34 ID:bKUXS90X0
>簡易局の七分の一以上が営業を停止している
言葉のあやでごまかすな。
「簡易局の七分の一以上が営業を廃止した」の間違いだろ。
565名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 17:49:24 ID:Mk3b3RU50
祝郵政私物化
566名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 17:55:26 ID:yyZCpQrv0
>>532
 それを簡易郵便局といいます。自治体は受託者となれる。

>>564
 休止中は廃止ではない。
567名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 17:57:48 ID:AfrIidp20
フジテレビ報道2001 2007.9.23
今こそ問われる郵政民営化の光と陰

武部) 民営化と関係ないですよね。要するに今までの郵政公社であっても
立ち行かなくなってきている、そういう現状があるんですよ。
マンパワーありませんしね、過疎地域は超少子化、超高齢化地域ですよ。
そんななかでサービスをきちっと維持するというためにはどうしたらいいかと、
集配局を統合するということは郵便局を廃止するということではありませんからね、
郵便局は必ず各市町村に設けるという国会の付帯決議もありますよね。
まあ国鉄のときもそうでしたよ、電電公社のときもそうでしたよ。
立ち行かなくなってきているという現状を何とかしなければならないというね。

黒岩) 地方に住むんだったら贅沢を言うなということですか。

武部) だから、配達がですね、遅くなった、確かに半日ぐらい遅くなったという人はいます。
それはガマンしていただかなければならないところはあるでしょうね。

黒岩) 選挙のときにそういうことは言われてなかったですよね。ガマンしなさいよなんて。

武部) ガマンしろなんてことは言ってないですよ、サービスがよくなるんですから。
これからですよ、民営化は。これね、サービスをよくするためにやるんだから。
568名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 18:08:28 ID:Z6QzHfIo0
>>564
簡易郵便局は郵便局の直営店ではありませんからw
働いている人も郵便局員ではありません
569名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 18:48:24 ID:8HW5FdED0
まだまだ民営化は始まったばかりだけど
金額的に割りに合わない定形外なんかだと廃止、値上げ、上限サイズ見直しとかもあるかもね。

570名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 19:02:08 ID:uOdmlYdkO
簡郵局は個人だろ 常考
571名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 19:09:33 ID:XfdyLPfMO
>>554
貴方もこれを読めばわかる
 読もう
【郵政の見えない国民負担〜改革の理由〜】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1191152513/93
の『郵政の見えない国民負担』記事中のリンク先
『マーケットの馬車馬:郵貯:改革の理由
(1) 民営化について言える事
(2) 収益源のタイムリミット
(番外編) 財投機関債のお話
(3) 世界最大のデタラメ商品
(4) そして、改革のススメ』
を読もう

572名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 19:09:51 ID:YS1ToLge0
閉鎖した簡易郵便局の半分くらいは農協・漁協の委託
もともとの金融部門が重なるので郵便貯金とか扱わない所が多い
80年代の端子化のときに貯金の扱い廃止した農協の局も多くて
みんな委託金目当てに惰性でやってたんだろ

http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20070810_1
この新聞記事だと月に20万の収入があるとか十分ウマいと思うんだが
民営化で委託金が減ったらやる気もなくなるわな
573名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 19:23:55 ID:inC9QXXX0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B0%A1%E6%98%93%E9%83%B5%E4%BE%BF%E5%B1%80#.E9.83.B5.E6.94.BF.E6.B0.91.E5.96.B6.E5.8C.96.E3.81.A8.E7.B0.A1.E6.98.93.E9.83.B5.E4.BE.BF.E5.B1.80

郵政民営化と簡易郵便局

郵政民営化により、簡易郵便局は次のように変わる。

根拠法の改正

根拠法は『郵便窓口業務の委託に関する法律』に改題される。
これは郵便事業株式会社から郵便局株式会社への郵便窓口業務及び印紙の売りさばきに
関する業務の委託並びにその再委託に関するものになり、郵便局について定めるものとなる。
郵便貯金・簡易保険等事務については本法から削除される。

委託方法

郵便局株式会社が、郵便事業株式会社から法律上委託させられる業務と、ゆうちょ銀行・
かんぽ生命保険から任意に委託されるかも知れない業務で、郵便局株式会社が委託しようと
考えるものを、簡易郵便局の受託者に再委託する方法となる。

委託範囲

再委託される窓口業務は次の範囲である。

* 郵便物の引受け
* 郵便物の交付
* 郵便切手類の販売
* 付随業務(この中に、ゆうちょ銀行とかんぽ生命保険の業務が入る可能性がある。)
574名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 19:26:25 ID:inC9QXXX0
>>573の続き


再委託契約

郵便局株式会社は、総務大臣の認可を受けて定める基準に従って、郵便局株式会社の
指定する場所において再委託業務を行う契約を締結しなければならない義務を負うことになる。

経過措置

郵政民営化により、法的根拠のある受託は郵便のみとなる。郵便貯金・簡易保険等は次の通りとなる。

民営化後に新設・変更の場合は、簡易郵便局の受託者や従事者が、適用法令の基準に合致するように
自分で登録や資格の取得をしなくてはならず、事実上、現行の簡易郵便局は消滅する。

ゆうちょ銀行関係

* 郵便貯金・郵便振替・郵便為替に関する業務は、郵便局株式会社とゆうちょ銀行の協議で
決まるものであり、当然、再委託されるものではない。
* 郵便貯金事業の国債に関する事業については、日本郵政株式会社の定める承継計画に、
承継後にその簡易郵便局に業務を行わせることが入っている場合に限り、特例として現行法令の
基準等にかかわらず、ゆうちょ銀行を所属証券会社とした証券仲介業として登録をしたものとみなされる。
その業務を行う受託者の役員・使用人は、承継計画に、承継後にその簡易郵便局で国債専門の
証券外務員(国債証券等募集員)として従事することが入っている場合に限り、特例として現行法令の
基準等にかかわらず、外務員登録原簿に登録をしたものとみなされる。
* 郵便貯金事業の確定拠出年金に関する事業については、郵政民営化の承継計画に、承継後に
その簡易郵便局に業務を行わせることが入っている場合に限り、特例として現行法令の基準等に
かかわらず、確定拠出年金運営管理施設として登録したものとみなされる。
575名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 19:28:39 ID:inC9QXXX0
>>574の続き


かんぽ生命保険関係

簡易保険事業の募集に関する事業については、承継計画に、承継後にその簡易郵便局に業務を
行わせることが入っている場合に限り、特例として現行法令の基準等にかかわらず、かんぽ生命保険を
所属保険会社とした特定保険募集人として登録をしたものとみなされる。その業務を行う受託者の役員・
使用人は、承継計画に、承継後にその簡易郵便局で生命保険募集員として従事することが入っている
場合に限り、特例として現行法令の基準等にかかわらず、かんぽ生命保険を所属保険会社として
生命保険募集員に登録をしたものとみなされる。


受託者関係

受託者が農業協同組合・漁業協同組合・消費生活協同組合の場合は、その組合に関する法律の規定に
かかわらず、承継計画に、承継後にその簡易郵便局に業務を行わせることが入っている場合に限り
その業務を行うことができる。

これらの組合が民営化後には、法律上、純粋な郵便業務と付随業務を除くの組合員以外への利用が
認められなくなるので、ゆうちょ銀行・かんぽ生命保険関係業務を組合員以外が利用することが禁止される。
農業協同組合・漁業協同組合では、准組合員として利用する方法もあるが、そこに居住する個人に
限定されているので、法人や団体の取扱いは不可能となる。

地方公共団体関係

受託者が地方公共団体の場合には、民営化までに簡易郵便局を業務として行える規定を条例で
定めなければならない。民営化後に受託する場合には、郵便業務と付随業務以外は、極めて困難となる。
576名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 19:36:48 ID:inC9QXXX0
>>573-575

というわけで、Wikiの記述が正しいとすれば、郵政民営化後に農協が簡易郵便局業務を受託しても、
組合員及び准組合員以外の者に貯金や保険の業務を行なうことは法律上禁止されるというわけだな。

577名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 20:18:39 ID:TgfhSJZt0
田舎に行くと、立派な御屋敷の庭先に、一坪ぐらいで、
局員もいないボロボロの郵便局があるからなあ。
そんなのでも、オーナー兼局長には、多額の賃貸料と給料が
既得権として北陸郵政局から払われているんだぜ。
あんな既得権益は、潰れた方がずっと良い。
578名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 20:29:25 ID:inC9QXXX0
>>577
釣りならもっと上手に
579名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 21:26:50 ID:yyZCpQrv0
>>577
 無知は罪ですよ
580名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 21:34:16 ID:r32ZX3Mt0
>>577
簡易局は既得権益ではなくただの委託
批判なら特定局にしましょう
581名無しさん@八周年:2007/10/01(月) 22:04:53 ID:qLZO2lSV0
郵便局の配達バイトの募集出てたぞ。時給670円。山間部あり。
誰が行くねん。
582名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 00:05:13 ID:DrNYH2rn0
>>581
お小遣いをもらえるキントレだと思わなきゃムリだな
583名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 00:11:17 ID:wEtf5YZf0
今まで一部の郵便局に高齢者福祉までやらせてたのがおかしいんだと思う。
切り離して新たに福祉政策を進めるか、郵政事業が福祉も引き続きやりたいなら、
あたらめて国が委託すればいい。
584名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 00:13:51 ID:hGKYxZvM0
特定局は0になったを。
今は特定郵便局というものは存在しない。
585名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 00:19:11 ID:H2qiUBgF0
>>582
魅力的に思えてきたw
586名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 00:20:11 ID:VfXJdycj0
10月1日以前のCMキャッチ
みんなが幸せになる民営化→実際は簡易郵便局閉鎖+手数料値上げ

10月1日以降のCMキャッチ
新しい普通をつくる( ?д? )→簡易郵便局閉鎖+手数料値上げは普通です。
587名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 00:22:16 ID:H2qiUBgF0
>>586
簡易郵便局の閉鎖の大半は農協の統廃合の影響じゃないの?
手数料値上げは普通でしょ今まで銀行に比べて優遇されてただけ。
それこそ民業圧迫。
588名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 00:27:04 ID:YPPR/rU10
郵政公社は優遇されすぎ
http://blogpal.seesaa.net/article/6297534.html
589名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 00:28:24 ID:VfXJdycj0
>>587
オイラの言いたいのはCMキャッチの矛盾。
590名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 00:32:45 ID:H2qiUBgF0
>>589
電々は民営化したからこそ安くネットが出来るんだぞ
公社のままなら、いまだにADSLすら始まってない可能性がある。

でも民営化直後になんか良くなったりしたか?
これからだよ
591名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 00:34:56 ID:6v87YfYU0
>>590
民営化と規制緩和を一緒に考える人って多いけど、それは違うと思うよ
単に、規制緩和したからそうなっただけ
592名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 00:36:20 ID:H2qiUBgF0
>>591
民営化しなければ、あの当時郵政省より政策立案能力が上
といわれた電電公社の不利になるような規制緩和は出来てません
593名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 00:38:16 ID:AckcqdLg0
JRは民営化したから500系や700系ができたのではないか。
福知山線の事故も起きたけど...
594名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 00:39:04 ID:pBxwm0LZ0
郵政「ボランティア貯金」廃止 存続求めるNGO
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/Images/00665965.jpg
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000665964.shtml
595名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 00:40:45 ID:6v87YfYU0
>>592
あの当時郵政省より政策立案能力が上といわれた電電公社の不利になるような
民営化はできるんだ
ふーん
596名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 00:44:50 ID:VfXJdycj0
>>590
何を根拠に言ってるんだ、お前はw
597名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 00:45:36 ID:PKqszoNp0
良かったね、地方の人は自民党に入れて郵便局が閉鎖になって。
投票結果が反映されて万歳三唱だろ。
598名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 00:46:11 ID:dmxUahnP0
都市部も大変なんだから甘えんな。
田舎者は伝書鳩でも飼え。
599名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 00:47:42 ID:H2qiUBgF0
>>595
民営化は一回だけですむからね
その代わりとんでもない抵抗があったぞ。

中曽根じゃなきゃ通らなかったんじゃないかな
600名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 00:48:15 ID:hykfmC5S0
田舎の人たちは快適な隠遁生活を送れるね。
601名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 00:49:02 ID:H2qiUBgF0
>>596
良くならなきゃつぶれるだけだもん。
銀行に負けるよ

銀行が地方に行っても、低い手数料の公社じゃなくて
同じ手数料の郵貯銀行と競争できるんだぞ
602名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 00:50:35 ID:JiUagTEs0
>>588
 なんか言ってることがハチャメチャだね、そのブログ。

 そういう無茶苦茶なことが通った時代だったんだね、2年前って。
603名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 00:55:00 ID:VfXJdycj0
>>601
地方を切捨てて儲かるところに焦点を当てれば郵政の利益は上がるだろうよ。

>電々は民営化したからこそ安くネットが出来るんだぞ
公社のままなら、いまだにADSLすら始まってない可能性がある。
何を根拠にいってるのか教えてけろ。
604名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 00:57:48 ID:6v87YfYU0
高速INSをくそ田舎まで引く予定だったんだよな、公社は
605名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 01:01:25 ID:AxhiktY+0
自民党に投票するとこうなる、という
わかりやすい結果だねww

ま、切り捨てられた田舎モンは
となり村の郵便局までがんばって歩けやwww
606名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 01:03:23 ID:VfXJdycj0
>>605
そのアホどもの巻き添えをくった俺の気持ちを少しは考えろorz
607名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 01:11:27 ID:dmxUahnP0
>>526
なんで一行目と二行目で矛盾できるんだよw
608名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 03:09:50 ID:31/59KYh0
>>597
自民党に投票したのは地方の人間ではなかった

2005年衆議院総選挙
比例区(自民党)

北海道29.14
東北36.55
北関東40.25 ←愚民
南関東42.40 ←日本一の愚民
東京40.24 ←愚民
北陸信越38.30
東海38.56
近畿36.79
中国36.72
四国38.29
九州37.07

関東地方はバカの巣窟
609名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 03:14:05 ID:tpeajI1H0
小泉、一気に老けたな
すっかり隠居って顔だった
610名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 05:05:25 ID:L6MZ+8rr0
素晴らしい作品です。

国際金融資本家のFRB乗っ取りや歴史が詳しく描かれています。
世界がロスチャイルドやロックフェラーなどの国際金融資本家によってコントロールされている実態がわかりやすく表現されています。
日本語訳もうまいですね。

Monopoly Men(日本語字幕版)
http://video.google.com/videoplay?docid=-845461387975920288&hl=en

178 名前:世界@名無史さん :2007/09/28(金) 23:28:31 0
これは決定的にFRB=ロスチャイルドがたくらんでいた証拠だろう。
偶然に起こりうる確率ではない。


アメリカや日本のお札には秘密結社のマークがたくさんあります。おもしろおかしく思う人が多いけれど、そのマークは極めて悪質な示しであります。
例えばアメリカの5、10、20、50、100ドル札を飛行機に折りたたむと911の同時多発テロのあらゆる側面の絵がでます。
お札の造幣前から明らかに911は計画されていたという疑惑はある。

http://www.glennbeck.com/news/05172002.shtml

このお札を造る人達はアメリカ政府ではなく一部の民間人です。彼らが一般の人を馬鹿にしきっている証拠です。
611名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 05:39:36 ID:oIzyc918O
7分の1かぁ!
今までこんなに無駄な税金が使われてたんだねー

いやーよかったよかった(^0^)/
612名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 05:44:19 ID:7MrTYjQX0
税金で田舎を支えるべきではない
613名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 05:45:54 ID:jbqpc8Kd0
小泉と竹中の言っていたことはウソばっか
614名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 05:46:51 ID:1jpUeyVP0


えーと、郵政民営化の次は、医療費を削って使えない病人と年寄りは消えてもらって財政のスリム化行いますんで。


by自民党
615名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 06:04:02 ID:vf8HGqM70
トナミへの報復だろ
616名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 07:36:51 ID:M8/rYjSG0
>>612
大丈夫!
税金は、田舎を支える前にどこかで消えているようです。
老人の孤独死は、都会の専売特許じゃないぜっ。
617名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 07:51:33 ID:tIk8GCjG0
>>612
要するにそういうことなんだよね。国鉄の二の舞にしないことが、民営化の目的。
週に何通かしか郵便物がないような郵便局を、年間数千万円の維持費を国民の税金
から出して維持しなければならないのか、ということに対して国民はNOを選択した。

昨年の総選挙で。

郵便局より交通の弱体化のほうが問題。郵便局残したとしても、病院もスーパーも
車で30分、一時間掛けないと行けないところにあるんだぞ。
618名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 09:24:26 ID:MK+SBPB20
田舎人は、小泉、竹中にだまされたんだよ。
619名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 09:29:08 ID:54kJOD450
これで日本経済は息の根が止まってガタガタなりますね。
外資が運用管理の元締めになるようですからね。
国民の預貯金は全てアメリカ国債に流れます。
そしてアメリカ経済崩壊で一挙に紙くず。
外資の保険屋などもすべて同じ。

日本の富を吸い尽くしてボロボロに叩きつぶす目的があるわけですから。
ペテンやケケ中などは奴らに飼われた裏切り者です。
やっただけのツケはいずれ血縁総じてキチッと支払うことになりますが、まあそれまで国民を騙して盗んだ金で太く短く生きればよい。
飼い主の巣がある一時逃避先のアメリカに数十億円のアパートマンション買うのもよかろうし、
異常性欲を満たすために○を拐かして無茶苦茶やったあげくに○○で溶○○など好きなことができる。
不都合なことはバッジをひけらかして犬の警官に命じれば簡単に証拠隠滅。
現状においては日本がボロボロになっていく姿を、腹の底でせせら笑いながら見学ということだろ。
620名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 09:34:00 ID:DuU4GXJV0
民主党は自民を追求するネタには事欠かないな。
621名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 09:42:57 ID:hNQfZODa0
福田も可哀想に。
安部についでまたも小泉の尻拭いか。
622名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 09:49:55 ID:m4l7fcqAP
郵政民営化に踊らされて自民に入れたバカ団塊涙目wwwwwwwww
623名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 09:50:06 ID:q8hAKv760
高 齢 化 で 廃 止 し た の に 、 民 営 化 の せ い だ と 誤 解 さ せ る 超 悪 質 記 事 w 

ア ホ ね ら ー は 騙 さ れ る w
624名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 09:51:39 ID:BNycv9cI0
>>619
何ていうマンガで読んだんだよw
625名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 09:51:49 ID:UU5o0BAM0
つまり、楽して儲ける事が出来なくなったし
新しい事を覚えるのもめんどくさいので
やーめた!って事でいいかな?
626名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 09:52:23 ID:Sgs4hZBn0
郵政民営化とは、郵政ロックフェラー化の事だったんです。 
小泉の構造改革とは、日本をユダヤ資本に売り渡すことだったんです。
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/yuuseiminneika.htm


220 :名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 22:30:40 ID:u+7z2jkj0
郵貯の投信のページ見たらゴールドマン・サックスに飛ばされるんですが・・・
小泉さん、清和会ありがとうw

簡保の運用先もインベスコとアクサ・ローゼンバーグに決まりました
竹中さん本当にありがとうwwwwwww
627名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 09:52:56 ID:pEr++dtg0
>>623
主に農協の統廃合のせいだって記事に書いてあるのに、それも読めないのは何故?
628名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 09:54:36 ID:Sgs4hZBn0
スティグリッツ教授(ノーベル経済学賞受賞者)の発言:

B日本の巨額な赤字財政を続けられるのはなぜか。日本の巨額な預貯金と、巨額な
ドル建て債券が、国家の財政赤字の穴埋めに使われているからアルゼンチンのよう
に円は暴落することがなく、かえって高くなっている。日本が経常収支で黒字の間
は財政も破綻することはない。しかし米国が経済破綻してドルが大暴落した場合、
日本経済にも破綻がやってくる。中国も対米黒字国だが日本とは違ってユーロへの
シフトは確実に進んでいる。対米黒字をユーロでヘッジしておけばドルの暴落も回
避できるが、日本の政府・日銀は米国の脅しによってシフトができない。ならばせ
めて民間だけでもドルからユーロへシフトしておくべきだ。米国はそれを警戒して
日本の金融機関を米国の資本で買収しようとしている。小泉首相や竹中金融大臣が
日本の銀行や生保を米国に売り渡そうとするのも、日本の民間資金のユーロシフト
を恐れているからだ。最終的には最大の金融機関である郵貯も民営化して米国へ売
られる。しかしそんなことをしてもその前に米国は破綻する。

http://www.gcams.co.jp/stock/mkt/0311_1.htm


>小泉首相や竹中金融大臣が日本の銀行や生保を米国に売り渡そうと
>するのも、日本の民間資金のユーロシフトを恐れているからだ。
>最終的には最大の金融機関である郵貯も民営化して米国へ売られる。
629名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 09:56:04 ID:3HN2JVdCO
むしろ民営化して正解って事じゃないの?
630名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 09:57:20 ID:9TWzvAWAO
田舎にもコンビニやスーパーとかに宅急便入ってるだろ
メール便、この間初めて使ったけど結構便利だったぞ
ポスト入れる必要ないしな
631名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 09:59:44 ID:xxpk+Lvm0
ここは人口4000人ほどの田舎だが、
昨年9月地元郵便局が集配業務をやめることになったとき地元自民党支部長が
郵政公社に抗議したのには大笑い。
郵政選挙のとき小泉の顔がのったポスターを自宅に張って応援してたくせにバカか。
632名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 10:00:08 ID:nazBioI50
うちの側の農協委託だった簡易郵便局は農協が撤退して一時なくなったたけど
しばらくしてすぐ側に小さなプレハブ?みたいの建ててまたやり始めたよ。
どういう形態なのかわからないけど本当に必要なら無くさないんじゃない?
633名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 10:00:37 ID:Sgs4hZBn0
自民党支部長はB層だから当然。
634名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 10:03:22 ID:9TWzvAWAO
田舎の公務員試験も受けてないコネ郵政族が、いまだケチつけてるみたいだけど
今まで郵政も予算もらってて赤字部分に税金投入したり無駄使いしてたんだからな
それが今度は固定資産税など逆に郵政から税金を取れるようになるんだからな
そこんとこ忘れるなよな
635名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 10:03:24 ID:0qqZVfvh0
>>629
俺まったくメリットないんだけど、おまえの田舎だとなんかあるんか?
636名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 10:03:52 ID:ldvhxlNrO
税金が入っていたから安くサービスが提供できたのに民営化なんかしたら高くなるの当たり前だろ
これからもっと不便になるよw
ほんとB層はやってくれたよ
637名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 10:04:15 ID:pxTZFCmO0
小泉「国民の支持があったからこそ民営化は実現した!」

要は「全部お前らが選んだ道w」
638名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 10:06:54 ID:0qqZVfvh0
>>604
INSにはそこそこメリットあるんすよ。
いや、そもそも田舎に通信インフラがいらないとか言われると
困るんだけど、防衛的観点で見てもそんな地域があって良いわけ
無いでそ?無駄金使うのはいかんが、せこくなっちゃいかんよ。
639名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 10:08:00 ID:xxpk+Lvm0
>>634 無知乙
640名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 10:08:54 ID:ZUkcR4HR0

何たって 信頼性は

ヤマト>佐川>西濃>ペリカ>郵便局>中小>個人営業

だからな
641名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 10:10:03 ID:9TWzvAWAO
振り込みなんか郵便局の元の振り込み料金より銀行のネット振り込みでやった方が安いじゃん
高くても郵便局で振り込みなんかほとんどしなかったよ
確か前は他銀行口座に振り込めないだかなんだか忘れたけど規制あったよな
何かしようとして郵便局使えねーと思ったことがある
642名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 10:14:01 ID:lU2pf7kO0
ヤマト運輸つかえばいいじゃん
643名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 10:15:46 ID:6v87YfYU0
>>638
逆の意見なんだが
国鉄はともかく、NTTとJPの民営化には懐疑的な俺
国鉄も多少疑問
644名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 10:17:22 ID:fTxHO5R00
日本は外国の為に働いているいいひとたちなんです
645名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 10:20:10 ID:zPDf/wJ50
民営化賛成論者って、なぜか単発が多いね
そんなに自信がないのかな〜
646名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 10:22:10 ID:/kLjmCnL0
清算事業団に借金おっつけて九州四国北海道貨物切りすてれば馬鹿でも利益出るわ

まぁ労組つぶしとしては上出来
647名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 10:22:16 ID:escT66UpO
民営化を望んだ人たちは、ただ単にその意味も知らずに公務員バッシングしたかっただけの「ただのバカ」だろ。
そして自分に不利益が出たら議員をバッシングだろ。
バッシングするだけじゃなく、せめて意味と行動の予測ぐらいしてくれ。
648名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 10:27:04 ID:9oDKk+nL0
この流れなら近いうちに自民党自身が郵政民営化廃止するでしょ。
649名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 10:27:16 ID:xxpk+Lvm0
小泉の絶叫に騙された人々w
650名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 10:29:40 ID:dJJWRpH60
>>647
国家予算に占める人件費の割合を減らすために
「公務員削減マンセー!」だったんだろ。

実際は、郵便局の職員の人件費は
別会計だったんだけどな。
651名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 10:29:58 ID:9TWzvAWAO
>>639
否定できないから無知ってw
かんぽの宿とか、安くもなく、まったく客の入らない旅館もどきを立て税金無駄遣いしてたのはどこのどいつですか?
今度からはそういうものからも固定資産税が取れる払えなきゃ廃業だ
652名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 10:30:38 ID:9oDKk+nL0
>>646
郵政に当てはめると

4つ分割で郵貯簡保と郵便をわけて、地方の郵便事業を切り捨てれば馬鹿でも利益出るわ
まぁ特定郵便局つぶしとしては上出来
653名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 10:32:38 ID:aCrODpjE0
定額小為替の10倍手数料アップが大ダメージ・・・Orz
654名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 10:32:46 ID:DuU4GXJV0
>634 その固定資産税は利用者に転嫁されるんだけれどな。
民営化で必要になった収入印紙代も利用者が払うんだけれどな。

つまりは一種の国民向けの増税なんだよ。
655名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 10:33:44 ID:9TWzvAWAO
>>640
西濃はペリカンより下だよ
時間指定したのに玄関前に荷物おきっぱなしだったことがあった
下請が悪いみたいだが本社に言っても何の対処もしてくれなかったよ
下請の言いなりになってる本社って感じだった
656名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 10:36:46 ID:ts1nfVy50
>かんぽの宿とか、安くもなく、まったく客の入らない旅館もどきを立て税金無駄遣いしてたのはどこのどいつですか?

・・・ンなことはない。オレなんて申し込みを開始日である半年前の午前中に申し込んだが、予約満室ですと言われた。

いったいだれが申し込むんだ。
657名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 10:36:49 ID:fKHcjA3S0
ちょっと考えたら判る話だが広範的電話アンケートでは人口分布による偏りができる
つまり事実上都市部の意見が反映される
TV局はニュースで電話アンケート結果公表時にこの点を説明すべきだ
658名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 10:37:15 ID:xxpk+Lvm0
>>651 おまえなあ、郵政事業に税金なんか投入されていないって。
固定資産税とか自動車税も郵政公社になる前は払ってなかったけどな。

659名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 10:37:57 ID:9oDKk+nL0
【抵抗勢力】

国鉄民営化(JR): 労働組合 =社会党票田
郵政民営化   : 特定郵便局=自民党票田

だからJRは成功 郵政は失敗といってるやつもたまにいるよ。


田舎の人の利便性を基準に考えたら、どちらも失敗なのに。
田舎の人の生活を考えて郵政民営化反対派しているはずの自民党議員の中に、JRは成功ってのがいるのがおかしい。
660名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 10:38:07 ID:8o+p7kOwO
民営化のメリットって何だったっけ…?
下がると思ったら手数料も上がったし、何かいいことあるんか?
661名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 10:41:42 ID:aCrODpjE0
>>660
不利益の方が多いね・・・
民営化ゆうちょ銀行なんて、地銀を潰す気かとw
662名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 10:42:20 ID:ts1nfVy50
オレいつも疑問に思うのだが

2005郵政解散総選挙で 得票率 自民党40%、民主党30%
2007参議院選挙 得票率 自民党30%、民主党40%

10%の人は、何でプラプラ支持政党を変えるの?日本人は信念の無い人が多いのかな?
663名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 10:43:48 ID:xxpk+Lvm0
>>662 小泉は好きだが安倍はダメって奴が多かったんじゃないか。
664名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 10:47:33 ID:/kLjmCnL0
郵貯保険資金による株式市場と都市部への積極投資は期待できるね
自民は都市政党として脱皮できるかどうか

地方・老人・弱者にはつらい時代だが痛みに・・・
耐えられるかVoke
665名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 10:50:50 ID:zjq8pixz0
「過疎地の年寄りは死ねってことか」なんて
逆ギレしてるアホどもが居るけど・・・
自ら好き好んでそんな生活が成り立たない僻地の村に住んでるくせにw
死ぬ前に引っ越せば良いだけの話だろうがw
666名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 10:55:23 ID:+7d8heEf0
大抵こういう過疎地に住んでる年寄は自民党支持なんだよな
だから田舎は自民が強い。
郵政民営化で割り食うの自分達なのに、票入れたやつも多いだろう…。
667名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 10:55:36 ID:gbcSJARhO
また国営にしたらいい。
668名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 10:56:14 ID:vojCz6zb0
郵便局がなくなるくらいじゃ田舎から都会へ民族の大移動は起きないが
田舎の土建屋が連鎖倒産でもしたら全国的に民族の大移動が起きるよ。w
669名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 10:57:29 ID:o544AE+t0
これのどこがサービス低下なの?
670名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 10:58:25 ID:xxpk+Lvm0
>>665 おいおい、簡単に引っ越せとか言うが、転居にかかる費用は自己負担なんだぞ。
しかも生活保護受給者も多い。そんなのが都市部の公営住宅に押し寄せたらどうするんだ。
おまえらも困るだろw
671名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:00:40 ID:9oDKk+nL0
田舎の年寄りは、どんなに夫(自民党)に暴力振るわれてもじっと絶えて我慢している専業主婦みたいなものだからな。

夫(自民党)以外に自分の面倒を見てくれる存在がいないから、夫(自民党)がどんなに横暴でもじっと耐える(選挙で自民党に投票する)
民主は賃金労働者が支持母体だから、都市や企業に金を集中させる構造改革に大賛成。

そこに目をつけた小沢が地方を大切にする政策を打ち出したら、地方は一気に小沢にながれただけのこと。

あとは小沢が民主内部をまとめきれるかが問題。
672名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:02:06 ID:DuU4GXJV0
国鉄の民営化も笑っちゃうよな。路線多数廃止され、
四国なんか本州の倍近い料金払わされ、
挙句の果ては新幹線造られて第3セクターになって
料金が国鉄の数倍の料金に。
673名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:04:22 ID:/3DZS8+e0
郵政民営化は失敗したほうが笑える展開ではある。
事実上は選挙で決まったんだから政治家を批判する事は許されないし。
674名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:04:34 ID:blcy9X2v0
>>671
田舎もんは日本の経済を食い荒らす寄生虫のようなもの。
生産より補助金のほうが多いしな。
自民の田舎ばら撒きをいつまでも続けたから借金がふえてるんだが
今頃になってそれをつづけようとする民主はまさに売国政党。
675名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:04:46 ID:QFZQBJ5j0
屋台みたな郵便局が、週に2回くらいくればいいいんじゃないの?
676名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:06:01 ID:zjq8pixz0
>>670
「押し寄せたら」なんて言うが
現に若年層はもう移動してるじゃないかw
残ってるのは爺婆だけなんだから。
677名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:07:31 ID:blcy9X2v0
>>670
俺は引越し費用の補助はありにすべきだと思う。
とにかくこれ以上録に人が住んでないところを無理やり開発して
自然破壊と税金の無駄遣いをするくらいなら積極的に
人口集中策を進めるべきだと思う。

>>665
確かに。好き好んで僻地に住んでる以上
不便なのはあたりまえ。
678名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:07:39 ID:xxpk+Lvm0
「民にできることは民に」って正論っぽく聞こえるけど
小泉は、自動車リサイクル法なんてのを作って天下り役人の権益を増やしたw
まあクルマもないニートにはわからなかっただろうがな。
679名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:08:16 ID:xhZnWhEy0
>>675

それいいかも。巡回郵便局か。大型バスでゆうちょ銀行の支店と郵便局が
一緒にくればいいわけか。
680名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:09:44 ID:blcy9X2v0
>>660
郵便局の収益が上がる。
つまり国の収入が増えるから
その収益の分税金が安くなる。

今までは税金で郵便局の無駄な職員を養ってたようなもの。
681名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:10:16 ID:PakLMfZ20
>>650
小泉の絶叫に騙された人たちって、そこらを全く理解していなかったっぽいね。
郵政を民営化して職員を民間人にしたところで、社会にどんだけ利益があるのやら。
赤字を垂れ流して一般会計から補填をしてもらい、毎年値上げしていたんならまだしも、
完全に別会計で上手くやっていたってのにねぇ。
682名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:10:42 ID:8hmT10GH0
>>672
あたりまえじゃん
その金誰が払うんだよ?
どこから税金持って来るんだよ

俺の好きな高千穂線も廃線になったが
しかたがないだろ
走るたびに赤字垂れ流し

沿線住民はみなマイカー持ってて
バスの陸路もある
683名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:10:59 ID:xhZnWhEy0
>>672

JR四国はまだ特殊法人のままだよ。あと北海道も九州も。赤字で毎年特別会計や
国税で穴埋めしてる状態。早く完全民営化しないと
684名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:11:50 ID:wEtf5YZf0
>>675
狙われないか?
685名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:11:54 ID:blcy9X2v0
>>672
その民営化がなければ
国鉄の赤字も国民が税金で払い続けることになってたんだが。
目先の事しか理解できないのかよw
686名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:12:39 ID:PakLMfZ20
>>678
あれとか家電リサイクル法なんてのは、不法投棄促進法にしかならんよな。
なんか抜けてる。

>>680
その収益で税金が安くなるなんてあり得んでしょ〜。
財務がにんまりして終了。
687名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:13:59 ID:blcy9X2v0
>>681
理解してないのはお前らじゃん。
平日に2万人もの人間がデモのために抜け出して
それでも業務が滞らないような過剰人員を雇ってたんだし。
688名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:14:03 ID:oUrtKTyLO
廃止あたりまえだろ。
廃止に文句いってるやつ馬鹿なの?

ものすごい頭悪そう

民営なんだから利益ださなきゃだめだろ。
じゃなければ普通のサービスの料金があがるだけ

廃止するほどの田舎なんか住むなよ……
689名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:15:04 ID:7OBOH0Ax0
地方切り捨て、田舎は死ね政策が本格始動です!
690名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:15:10 ID:6qsBI9HZO
大学校内にあった郵貯のATMがなくなったのは関係あるのだろうか
691名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:15:20 ID:L/MHibwmO
郵政民営化は、長年アメリカが日本に要求してきたことだからな、
アメリカが発表している公式文章にも書いてあるし、小泉はアメリカの言われるようにしただけ、

そして一部の議員は、王手宅配企業からの献金も受け取っていたし、
これで特をするのは、政治家と一部企業だけ
692名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:16:10 ID:6Qp10HmE0
よくテレビ報道で、田舎の郵便局員が色々と世話してくれることをやっているが
あれは暇だから出来ることだし、都会で同じサービスを要求してもやってくれない

その辺の矛盾を一切触れないマスコミ報道が多すぎ
693名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:16:14 ID:blcy9X2v0
>>686
財務がにんまりして終了って
お前全然理解できてないんだな。

>>689
地方切捨てっていうか
田舎に住んでおいて都会と同じインフラ要求するほうが間違いなんだよ。
やっと正しい方向に動き始めた。
694名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:16:34 ID:4u7k9DfV0
来年はハガキも封書も値上げするから、
そこを狙って携帯&パソコンメールの新ビジネスを考えれば
大儲けするチャンスかもしれんぞ〜 
キーワードは高齢者にも解り易いってことだな
695名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:16:56 ID:xhZnWhEy0
>>687

特定郵便局長は平日なのに大挙上京して民営化反対なんてことしてたからね。
平日にデモってるのと特定郵便局の局長の行動で世間の反対派の印象の悪さが
ついたようなもんだ。まあ、反対してる面々見てるとその時点でダメだとは思った
696名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:17:17 ID:PakLMfZ20
>>683
特会や税で穴埋めなんて初めて聞いたぞ。
民営化されたときに渡された持参金を食いつぶしているとは聞いたことがあるが。
金利が高かったころは、利息で穴埋め出来ていたらしいがな。
嘘はイカンよ、嘘は。

>>687
それでも三事業全体で見たら赤字にはなってなかったんだから問題なし。
国鉄みたく赤字だらけの毎年値上げなら大問題だがな。
君が真性厨房だと言うのは>>674を見ればよく分かる。
構造改革なんか続けたところで、君みたいなニートにおこぼれは来ないよ?
697名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:17:49 ID:8hmT10GH0
田舎を救うには
田舎のある地域地域がハブ都市化しないと無理なんよ
たとえば九州に100万都市が4つぐらいあるような状況になれば
東京一極集中が解消され
その地域地域が独立してやっていけるようになる
698名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:18:07 ID:lNFJfqH8O
富山市内のあるとこは500mおきにあるよ。
699名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:19:45 ID:xxpk+Lvm0
郵政の事業を公共サービスの一環と考えるのか単なる営利事業と考えるのか。
郵便事業を民営化するのなら消防業務(火事、救急)だって民営化してもいいんじゃないか。
一生消防の厄介にならない奴もいれば一年で何回も呼ぶ奴がいる。

700名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:20:12 ID:8hmT10GH0
少なくとも
これからさらにメール時代になるわけで
郵便事業そのものには何の未来もない
これは基本中の基本
701名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:20:43 ID:xhZnWhEy0
>>696

その持参金は税金ですが。しかもそのあとも毎年特別会計で赤字の補填を
受けてるんですがね。知らなかったですか?毎年赤字が出るから民営化できず
その赤字の補填に税金が使われてる
702名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:21:48 ID:blcy9X2v0
>>696
赤字になってないから問題なしってあほか。
収益を上げればそれだけ税金をカバーできるのに。

>構造改革なんか続けたところで、君みたいなニートにおこぼれは来ないよ?
構造改革しないと日本は沈没するんだが。
反論できなくて悔しいからニーとよばわりかw
みっともないやつw
703名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:21:55 ID:nZTs50+P0
これから人口も急激に減るし、高齢化も進むし、どんどん減らさないとね。
704名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:22:54 ID:nazBioI50
>698
どこよ?
705名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:23:39 ID:eCY1jPMx0
>>北陸三県では簡易局の七分の一以上が営業を停止

これ何て綿貫への嫌がらせ?w
あとはゆうパック事業の下請を自由競争入札にしてトナミ運送が外れたらカンペキだね。
706名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:25:13 ID:kprydw5m0
これはあんたらが希望でそうなった >田舎のババジジ
707名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:25:36 ID:AJZF2nHc0
こういうのを本当に格差って言うんだよな
努力や云々で改善できるようなものじゃないし
これから田舎者は氏ねって事なのか?
708名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:27:16 ID:JV7rLZqnO
郵貯はともかく、郵便事業も民営化なんてイカれてるよ。
アメリカやヨーロッパだって、郵便事業は国営だよ。
小泉なんて、企業と金持ちの方しか向いてないのに、なぜか庶民やカッペが浮かれて支持しちゃって、
結局自分達の生活に支障をきたすことにw
709名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:27:28 ID:xhZnWhEy0
>>707

田舎は企業を誘致して人を呼ぶか、原発や基地を入れて国の特別配慮をもらうか
しろということ。
710名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:27:29 ID:0IG3Y/oj0

  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < この世は弱肉強食。田舎者と年寄りはさっさと氏ね。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
711名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:30:58 ID:nZTs50+P0
>>707
言わないだろ。ただの地域差。都会、田舎どちらも長所短所があるだけ。
712名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:31:01 ID:xhZnWhEy0
>>708

国営にする代わりに、民間の参入を認めてるよ。
713名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:32:33 ID:172Xby5a0
>707
なんで郵便局なくなったぐらいで田舎者が死ぬんだよw
郵便局はいらないから、病院でも建ててやれ。
郵便局員は単純労働なのに給料高すぎるし。
714名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:33:25 ID:A2gkoS0o0
>>713
小さな不便が重なると住む人がいなくなるんだよ

都会にスラムが出来るのはもうすぐ
715名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:33:37 ID:Wif6GS1O0
他の企業が、郊外の郵便サービスやればいいだろ
716名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:34:24 ID:3ZyiWguj0
>>711
だからそれを「地域格差」っていうんだろw
717名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:34:43 ID:blcy9X2v0
>>708
金持ちしか向いてないってw
税金をばら撒いても結局は何も救われないってのは
農業見てりゃ分かるだろ。借金を子孫に押し付けて後は知らんぷりが
いいことか?
718名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:35:15 ID:QJpJuQqg0
簡易郵便局のじいちゃんの映画とかできそうだな
719名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:35:54 ID:WFnVPf800
閉鎖にあたってかなりの額の着服が見つかるだろうね。
恐ろしい。
田舎のじいさんとか普通に郵便局の人に現金と印鑑預ける
からなあ。
720名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:36:44 ID:blcy9X2v0
>>714
爺婆しかすんでねえから都会がスラムにはならないだろ。

>>716
田舎には自然があるからそれでいいじゃん。都会にはない贅沢な環境だ。
721名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:38:33 ID:3qWUC3bQ0
ねらーは全員高学歴高年収で大都会住まいで豪華マンションの最上階に住むセレブなんだから
ここで地域格差を行ってもムダだよw
722名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:38:45 ID:nZTs50+P0
>>716
「地域格差」とか使うバカは、暗に不平等、不公平という意味も含めて使うから、
あえて格差じゃなくて地域差って言ってるんだよ。
そうでなけりゃ地域格差は存在して当り前で批判になり得ないだろ。
723名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 11:52:34 ID:86EXOyR40
双方の意見がいろいろ読める
2ちゃんっていいなと思った
皮肉じゃなくて、煽りも入れてここまで討論が読めるのはいいなー

そうおもうとマスコミって本当にくそだな

しかし、日本ていままで良くも悪くも「日本」だったのに、
ひたすらアメリカ化してくなー
724名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 12:01:39 ID:blcy9X2v0
>>721
都会の人間はインフラに恵まれてるけどそれはたくさんの人間で共有してるから
効率がいいだけの話。無駄遣いしてるわけではない。
インフラがほしけりゃ都会に、自然がほしけりゃ田舎にすめばいい。
引越し費用は補助で出してもいいと思うけど道路や高度医療設備などのインフラを
追加するのは間違いでしょ。
725名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 12:02:35 ID:zKWIsLLI0


そりゃあ、特定郵便局長の1/10しか金入ってこないんだから、続けるメリット皆無

726名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 12:04:05 ID:KAf/KPUo0
採算取れないような所に住んでる奴が悪いだろ
727名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 12:10:47 ID:qdksJG0z0
726 :名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 12:04:05 ID:KAf/KPUo0
採算取れないような所に住んでる奴が悪いだろ

こういう馬鹿は、通勤地獄解消とか言っちゃいけないよな?w
728名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 12:12:45 ID:hNQfZODa0
>>720
爺婆が金もって住んでるからスラムになるんだよ。
大体アメリカ型目指してやってるが
移民を永続的に入れ続ける訳でもなく国内だけで貧富格差作るなんざ
昭和恐慌の時と同じだ。暴動が起こって一からやり直しよ。

第2次関東大震災が起こったとき周りの田舎の人間は
どう対応するんだろうな。
729名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 12:13:26 ID:ncoO43TxO
砺波平野は散居村だらけだから効率悪すぎ
730名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 12:18:15 ID:nZTs50+P0
無駄という基準では言えば地方の無駄遣いは半端じゃないな。
誰も使わない高速道路とか多すぎだろ。
731名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 12:24:23 ID:DESWYv3d0
>>708
イギリスだったかな、一度民営化して結局国営に戻したのは。
5年以内に郵便事業だけでも国営化しないと世界に誇る郵便システムが機能しなくなるかもな。
732名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 12:26:53 ID:R4NRX4mQ0
イギリスは国鉄も民営化して大失敗してるんだよな。
733名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 12:29:07 ID:wW2uv3DW0
どこに住んでいるかで民営化の評価は変わってくるな。
でも田舎に住んでて小泉に踊らされて今頃文句を言ってるやつは
ほんとうに愚かだな。
734名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 12:31:14 ID:fgZttgO00
年寄りが多い地区は郵便局が○km先ってなるともうヤバイんだよ。
歩けないし運転できないしかわりに行く子供夫婦とかもいない
735名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 12:31:19 ID:hykfmC5S0
郵便事業が赤字だったんだから、郵便だけ民営化すればよかったのに。
736名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 12:31:36 ID:JiUagTEs0
 民営化するならドイツポストを目指すべきだろ。よく民営化賛成派が成功例に挙げていただろ。

 郵政公社なんか目じゃないほどのバリバリの保護だけどな。まあそうしたらクロネコはつぶれるな。
737名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 12:32:33 ID:uX6NUNd/O
>>730
つまり「インフラや公的サービスは国民が公平に分かち合うべきではない」ということだな。
738名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 12:35:24 ID:s5BeYPHn0
>>736
海外に事業展開しつつ国内の不採算地域を切り捨ててたら、民業圧迫した上に国民へのサービス低下になるんじゃね?
739名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 12:35:55 ID:chPqKrgB0
>737
金額ベースで公平にしたら、田舎のインフラは半減しないか?
人口一人当たりで都会の数倍税金を使って「公平」ってのもなー
740名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 12:48:18 ID:s5BeYPHn0
地方のインフラが整備されたからこそ宅急便だって成り立ってるのにね
741名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 15:26:58 ID:LzvEScoO0
新聞配達すら郵便局に委託している地域があることを知らない奴に
インフラのことを言っても無駄。
742名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 16:49:09 ID:DESWYv3d0
>>735
逆だろ。
辺境でも都会でも同様のサービスを展開する公共的な使命があるからこそ不採算事業になるわけだから郵便事業の民営化は無理がある。
民間のメール便がいかにアテにならないかを考えると郵便局民営化は即刻方針転換するべき。
743名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 16:50:07 ID:VSWADFHI0
>>1
正しい事だな。民営化なんだから赤字局は潰されて当然だろ。
744名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 17:02:16 ID:eWjnMDg90
簡易局ってタバコ屋で切手売ってるようなとこのことだっけ?
745名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 17:06:20 ID:RoAlz0Ns0
>>744
違うよ
746名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 17:10:52 ID:XMFf/J3CO
>>733
田舎に住んでいて
自民に投票したやつは本当に自業自得かマゾかと
747名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 17:12:27 ID:ixww9jFXO
北がうんぬん以前に自分が住みにくくなってくのはたまらない
748名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 17:25:45 ID:/fQNVgNc0
>>733
選挙のとき、「サービスが低下しない」と言っていた人たちが公約を守りさえすれば言い事なんだけど、
なんでその言葉を信じた人達の責任になるんだ?騙された人より騙す人のほうが悪いに決まってんだろうに・・
749名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 17:28:03 ID:/kLjmCnL0
サービスは悪くならないかも

金出せばだが
750名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 17:45:44 ID:LUBn/eTx0
このためにこそ民営化したわけだから。
角栄のお膝元狙い撃ちの効果が出たということ。
751名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 18:24:09 ID:ftwETFOE0
>>748 最初に民営化ありきでそのあとどうなっても関係ないっていう小泉の本音を見抜けずに
自民党を大勝させて、結果当然のごとく田舎の郵便局が不便になるという事態を招いた、
田舎の自民党支持者はやっぱりマヌケ。
自分達の不便を顧みず未だに「小泉さんはすごい」と言っているんならある意味尊敬する。
752名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 18:54:46 ID:mDtAOdIjO
限界集落はとっとと廃村にして効率化すれば良い。
753名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 20:07:55 ID:r/Wod0GXO
>>744
それはただの雑貨屋。

都内で見れる簡易局は…、どこだろ。
西武デパート池袋にあったな。

まあ簡易局は、そこの商業施設に勤務している正社員、委託社員・派遣社員が担当している。
754名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 20:11:48 ID:r/Wod0GXO
>>751
経団連・経済同友会、日本商工会、自民党支持の会社に勤めている従業員とその家族、ネトウヨ、チーム施工、馬鹿な大学生、層化、各種協会が団結すれば
自民党はあっさり勝つ
755名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 20:49:13 ID:suEQyifx0
そもそも・・・
何で小泉は民営化を推し進めたんだっけ??
756名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 20:51:39 ID:FUL3fYg70
>>755


>明治以来の大改革である郵政民営化は、国民に大きな利益をもたらす。

@ 郵政公社の4機能(窓口サービス、郵便、郵便貯金、簡易保険)が有する潜在力が十分に発揮され、
市場における経営の自由度の拡大を通じて良質で多様なサービスが安い料金で提供が可能になり、国
民の利便性を最大限に向上させる。

A 郵政公社に対する「見えない国民負担」が最小化され、それによって利用可能となる資源を国民経
済的な観点から活用することが可能になる。

B 公的部門に流れていた資金を民間部門に流し、国民の貯蓄を経済の活性化につなげることが可能
になる。

 こうした国民の利益を実現するため、民営化を進める上での5つの基本原則(活性化原則、整合性原
則、利便性原則、資源活用原則、配慮原則)を踏まえ、以下の基本方針に従って、2007年に日本郵政
公社を民営化し、移行期を経て、最終的な民営化を実現する。<

ttp://www.kantei.go.jp/jp/kakugikettei/2004/0910yusei.html

ってのが、小泉氏曰く民営化の目的らしい。
757名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 20:54:09 ID:suEQyifx0
>>756

いやいや、
表向きの話しじゃなくて、裏では何か企んでるんじゃないの??
そこんとこが知りたい!!
誰か知ってる??
758名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 21:00:48 ID:O1+z+3SF0
>>742
ここで地方民叩いてるやつは、地方にすむなら文句言うなといい、
都会には人が多くなるからこれ以上来るなというような手合いだからな。
いっても無駄じゃないのかな
公共の概念がないんだろ。
759名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 21:01:41 ID:tyl9h1sb0
県庁所在地と政令指定都市以外は窓口なくていいだろ
760名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 21:03:04 ID:p+IIXdEyO
小泉は郵政が嫌いで民営化させたんだから。

彼は某宅配便とも関わりあるし、わざわざ竹中まで連れてきたんだからな。

個人的な恨みで実現させた民営化だよ。
まず民間になるのに、変わらないサービスは無理、郵便局潰さないのも無理。
それがわからない日本国民はめでたいな。
761名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 21:10:41 ID:vZwiLdf+0
>>760
小泉はなんで郵政が嫌いなんだ?過去に個人的な恨みをかうようなことをしたの?
762名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 21:14:18 ID:l7fvB2Zb0
小沢ナチスの工作活動にごまかされないための
簡易郵便局廃止のポイント

1. 民営化をすると、業務が急に複雑になるのか?
→今後は今までのような厚遇をされなくなりそうだから、当てつけで辞めただけだろ

2. 辞めなければならない程、「機械化」はハードルが高いのか?
→新しいことを覚えるのがイヤだからなんて、ふざけんな
 パートのおばちゃんでも操作できる程度のもんだろうが

3. 民営化で郵政の態度が急に冷たくなったのか?
→手数料収入5割り増しにしました
 えっ、それでもたいした収入増じゃないって?
 だったら、ほとんど利用されてないじゃないか

4. 山間では新聞配達も、住民票取得も郵便に頼ってきた
→なんで、民間マスコミの手助けを、採算無視して郵政が受けなければならないの?
 それに、住民票取得「10えん」って、なめんなよ。(注. 10/1付で値上げ済み)

5. 田舎に銀行がないので、郵便局のATMがないのは困る
→「農協のATM撤去」はスルーですか、ほぉ
 不採算事業は郵政に押しつければおk、ですか

どさくさ紛れで郵政を頼りすぎ
もしやらなければならない、というなら国の事業として予算上げてみろ
763名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 21:14:46 ID:riQ4frj90
最初に立候補した際に、特定郵便局長会が推す別の候補に負けたからと言われている。
764名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 21:15:50 ID:JiUagTEs0
>>761
 特定郵便局長会の支援を受けられずに落選した
765名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 21:23:04 ID:y7wK7ygK0
>特定郵便局長会の支援を受けられずに落選した
これだけ?の理由で郵政つぶしをしたとしたら、小泉も器が小さいね。
逆にその恨みだけで民営化を実現するとは、あるいみすごいと思うけど・・
アメリカは小泉の怨念をうまく使って民営化を成功させたってこと。
766名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 21:24:58 ID:T74w9HaM0
>>762

小沢ナチス工作って何??
767名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 21:25:12 ID:l7fvB2Zb0
>>762

次は経済合理性「ぶった」エセ問題提起

6. 民営化は国の優良事業を切り離したのだから、損ではないか?
→民営化後は、様々な税金を納めます。
というと、公社は余剰金を国庫に納付するわけだから、それを法人税として納付するだけ
 とくだらん反論をしてくるが、固定資産税他、様々な間接税収入が結構大きい

7. 全国に郵便局として持っている優良資産の切り売りが始まる
 郵便局として所有している「事業」資産の使い方も異常
 例えば、雅子様の気まぐれお買い物スポットで有名な新青山ツインビル(青山一丁目駅真上)
 の隣にある郵便局、その上は職員宿舎の高層マンション !!!
 都内の優良物件に住めるのは上級職に限られるが、郵政にも公務員宿舎と同様の問題あり

最後は格差社会の理解者「ぶった」極左運動家

8. 民営化により、正規社員の解雇、契約社員への降格等、格差社会にそった「合理化」がされる
→今までが非合理的すぎ。何でも正規社員、何かあったら違法スト、
 その上処分だけで解雇されないのはおかしすぎ
 しかも、最近は既に、使えない正規社員の補助のために大量のパートを採用済み。
768名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 21:31:36 ID:n2+B5rH/0
民営化問題でいつも議論になるのは、過去の既得権にしがみついたり、明らかな怠慢で変化を嫌ったりする態度にたいする反発。
この部分は世論の共感は得られると思うが、怖いのはそれらの正当化の理屈の裏で、外資に日本の資産が奪われるという警鐘にたいしてだれもまともに反論したり、立証したりできないこと。
ゴールドマンサックスが狙っているとか、ネタはたくさんあるけど、ほんとうにこれは危ないの?
769名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 21:36:59 ID:T74w9HaM0
>>767
郵政民営化に対しては賛成ですか?
770名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 21:37:55 ID:lISF7PdV0
外資がいやなら日本人が1600兆の資産で買えばいいだろ
没落する国家の企業の株を買う根性があるか知らんが
771名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 21:40:37 ID:l7fvB2Zb0
>>768 俺はおっさんだから、実体験として見ているんだけど

三公社五現業(Wikiに載ってるよ)の処理は、20年以上前に既に話題になっている。
竹中がアメ公に吹き込まれて始まったわけでない。

その当時は特定郵便局長会の票が欲しくて、自民政権が郵政を後回しにしただけ
国鉄、電電公社を先にやったのは、両方とも社会党の票田だったから
というのは俺個人の見方だけでなく、当時のニュース解説として当たり前に語られていた

あと、GSとかの投資銀行は、
その場限りの解体・切り売り(例えば、ゴルフ場がいい例)の際は暴利を貪って活躍するが
既に健全な状態で存在する会社、ようするに、つけ込めない所には手が出せない

JRも、NTTも、JTも(ただ、ここは国の強い規制で守られている)
別に外資の毒牙にかかっていないよ
772名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 21:40:57 ID:K+fWXHZH0
>>770
なんで外資は根性があるんだ?
773名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 21:44:01 ID:MHfsZGDb0
田舎といってもいろいろあるよ、
JRの電車が通っているところ、携帯が通じるところは
過疎地域ではないよ
一万の田舎に住んでいるけど今度光フィバ-になるし
郵便局がなくなっても影響ないよ
田舎でもひとくくりにできない、田舎のなかの格差も大きいんだよ
774名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 21:47:15 ID:l7fvB2Zb0
>>769
個人としては、労使関係が歪みすぎる公社形態に反対、
だから結論は民営化に賛成

当時、国鉄の民営化の際は、

  「全国で職員の自殺者が相次ぐ」とか、
  「配転いじめ、一日中電車の窓ふき」とか、

一流大新聞に毎日書かれていて、浮沈空母のすだれハゲふざけんな、とか思っていたが、
その大新聞たる朝日様が

  国労(民営化反対闘争の一環として、配転希望を出さないように指示をしていた)
  =社会党の利益のために、偏向報道でキャンペーンを張った

なんてことを知ったのは、ずっと後の事
775名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 21:48:04 ID:5OyJ2IsH0
>>771

確かに、JR、NTT、JT・・・アメリカが得してる感はないなぁ〜。
民営化=アメリカ謀略は被害者意識???
776名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 21:49:18 ID:wAhNVai2O
無集配局にもゆうゆう窓口設置してほしい
777名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 21:49:53 ID:6UL6gmvO0
>>771別に外資の毒牙にかかっていないよ
なるほど。ちょっと納得しそうだけど・・
だったらネットとかで外資毒牙説がこれだけ盛り上がるのはどんな理由があるの?
778名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 21:50:45 ID:YT7BthzG0
>>771
例えばJRで言えばもともと借金があってそりゃー、誰も欲しがらないよね?
郵政のように350兆もの資産があったら、外資は飛びついてくるんじゃないかな?
779名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 21:52:05 ID:VZr+6p8T0
★郵便局から大切なお知らせです★
郵便局は民営化のしたため「銀行並み」の待ち時間が増え
局内は非常に混んでいます。
一部、局舎の建物が狭いため人が溢れている郵便局もあります。

●駅やビル内のATM、切手ハガキゆうパックは近くの提携コンビニ、
書留・内容証明は 深夜の「ゆうゆう窓口」がすいています。
780名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 21:55:05 ID:O1+z+3SF0
>>777
さあ…
でも、公共事業を民営化するのって、急いで形だけ整えてもうまく行くかどうか

ニュージーランドも郵政民営化して失敗してるし
781名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 21:57:20 ID:02tS/8710
>大新聞たる朝日様が
このときは民営化反対だったんだ・・。
今回の郵政民営化では率先して民営化を誘導するような偏向報道がたたかれてたな。
まったくポリシーないな
782名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 21:57:55 ID:Jk2bSTBJ0
>>774
>国労(民営化反対闘争の一環として、配転希望を出さないように指示をしていた)
  =社会党の利益のために、偏向報道でキャンペーンを張った<

なるほど。。。
当時は今ほど情報量も多くないし、マスコミの思うがままだったわけだ。
今でこそマスコミの言うことなど鵜呑みにしなくなったけど、
実態が見えずらいことには変わりないんだね。

どうやったら、正しい情報は得られるのかな??
783名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 21:58:12 ID:JiUagTEs0
>>776
 無集配局には郵便事業会社がいないのだから郵便事業会社の窓口であるゆうゆう窓口など存在できない。
784名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 21:59:48 ID:W1A7RuVO0
代紋組織と契約して左翼労働組合を解体させるべき。
785名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 21:59:55 ID:l7fvB2Zb0
>>778 JRは、元々「返せる分しか」借金を背負わされていません

14兆円もの借金は国民負担、ようするに税金で処理しました
JRのうち本州の会社は元々優良企業です

かつ「後に」新幹線(当時は公社から借りていた)という超優良資産まで取得した
これは、当時のバブル時に株式公開がうまくいくように、というとんでもない理由で
今よりももっと外資に対して隙があったよ

あと、電電公社も超優良企業、当時は電力各社並みの超安定性・高収益性をうたわれていた
ただ…その後優良なはずの有線事業はお荷物になって、無線中心になるとは思わなかったけど
786名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 22:04:36 ID:D9zjA2TI0
日本ではなくアメリカのマスコミ経済誌『ウォール・ストリートジャーナル』でも、「約3兆jの金融資産が再分配される」と
確か言っていたし、郵政民営化によって350兆円が米国債やユーロ債、普通株に分配されるってのは常識なのでは?
787名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 22:07:34 ID:R3/z4XdS0
郵政民営化は財政投融資をなくすのが目的だった。
郵便事業は国営にするのは理念から言って当然。
ゆうちょとかんぽは民営化で,郵便局は国営で良かった。
ヤマトの社長が儲けのためにやらせただけ。しかも,僻地サービス義務化が条件に入ったらさっさと逃げた。
788名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 22:11:09 ID:JiUagTEs0
>>787
 でも郵貯が民営化されたって財投なくなってないけどね。むしろ民間金融機関まで財投債かいまくってるしね。
789名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 22:13:12 ID:l7fvB2Zb0
>>777 どうも、郵貯・簡保事業部分について、>>778みたいに

 3 5 0 兆 も の 資 産 が 、 外 資 に 三 角 合 併 で 取 ら れ る

という理屈らしい。(理屈にあわないので、俺にはわからんが)

一応反論しておくと、

・資産
350兆は単なる「預かり資産」(お客の預金、保険の掛け金)なので、自分のものではありません。
(ただし「ね、大きな銀行でしょ」という意味で言っているならおk)

例えば、鉄道会社は広大な土地を所有する企業だけど、それは事業用途なので
線路を撤去しないとその土地は売れません。

三角合併は話が長くなるから割愛
790名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 22:17:51 ID:zMI7GI/eO
経済効率化の為にどんどん閉鎖させて良いよ、大歓迎だ!
効率悪い土地に住むなら、適正にコストを求める時代だ
これまで不当に優遇しすぎさ
>>786
それで正解。
次は国債の債権保有の割合をどう下げるか
→ 結果、投資先は読みの通り
791名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 22:21:23 ID:l7fvB2Zb0
>>786
今までは国債・財政投融資一辺倒だったのが
常識的な範囲で国際分散投資をやる

→じゃあ、外国分のアドバイザリー業務は俺らにやらせてね
 手数料は常識的な範囲で頂きます

ってだけでしょ。

でも、郵政の金融資産って定額保険とか現金がかなりあるから
分散投資できる部分がどれだけあるのかは?だし、

普通の銀行みたいに日本企業相手の貸し出しも始めるそうだから
実際に振り分けられる「割合」がどのくらいあるのかは微妙じゃないか?
母数が三兆ドルなのは、そうかもしれないけど

そもそも、今はみんなが煽って「社会保険」の国際分散投資をさせようとしているから
そっちの方が規模としては大きいよ。あっちは全額運用資金だから
あとは外国にどれだけ振り分けるかだけだし
792名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 22:22:52 ID:O1+z+3SF0
>>790
市場原理にだけ従っていると、今の産科、小児科不足のように、
地方や過疎地だけの問題じゃなくなって、大都市でも経済的理由で
郵便や郵貯などが利用できない人が出る可能性は否定できないけど、
それでもいいの?

公共サービスって、採算が取れないから企業がやれないようなところを
埋めるところに意義があるんだと思うけどな
793名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 22:25:23 ID:b2ziAqnL0
>>790

国債の債権保有の割合が下がると >>786の、「350兆円が米国債やユーロ債、普通株に分配」

されちゃうのはなんでですか?
794名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 22:26:23 ID:c57tlwLD0
まずいですよ、これは。
795名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 22:26:48 ID:l7fvB2Zb0
>>791 定額「預金」でした
796名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 22:33:38 ID:b2ziAqnL0
>>791

なるほど。ただ、

<今までは国債・財政投融資一辺倒だったのが
常識的な範囲で国際分散投資をやる>

の、”常識的な範囲”ってのが気にかかるけど・・・。
797名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 22:34:15 ID:l7fvB2Zb0
>>793
「現状では」日本の国債、株式よりも利回りがいいから(もうかるから)

もちろん、日本の方が儲かる、あるいは他の国の方が儲かるようになったら
そっちに再配分する

大事な点は、

・今までは国債・財政投融資「しかダメ」
・今後は、儲かるなら(=大失敗して金融の安定性を損なわないなら)
 どこでも好きに投資して、あるいは投資先を変えていいです

ってこと。

>>792 それは大事な話だが、郵政という1事業にごちゃ混ぜにすべきでない
今でも、青い森鉄道とか、なんとかオレンジ鉄道とか、郵政並の話はある

地方に必要な公共サービスというなら、それでもいいが
地方/国が補助を出すという形で明快にすべき

なぜなら、その方式だと「いくら」使ったのかが分かるから、
その補助を続けるべきか?という議論に行きやすい
798名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 22:36:21 ID:NHOWgg7A0
コイズミマンセーしていた地方のみなさん

また新たな痛みが始まりますよー
799名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 22:49:05 ID:3yCnLeCq0
長くなりますが、

【世界各国の郵政民営化失敗事例】

■イギリス
イギリス政府が株を保有している国有会社が郵政事業を運営しています。
しかし、都市部以外の郵便局では採算が取れないので、赤字を税金で穴埋めしていましたが、個人ローンなどに取り組んだお陰で
赤字を解消できてきたといいます。イギリス政府は郵政事業を法人化したのは失敗だったと考えているようです。ブレア首相は日本の郵政民営化に対して、
『日本は時代に逆行している。多くの国で民営化に失敗していることを学ぶべきだ』と語ったのは知られた事実です。


■ドイツ
60%以上を政府が出資している株式会社が運営しています。しかし、1990年に郵貯を分離して別会社にしましたが、大失敗に終わり
郵便事業会社が買い戻す事態になってしまったのです。さらに、民営化によって採算の取れない郵便局を次々に閉鎖してしまったために、
郵便局が半減して国民生活に大打撃を与えてしまったのです。これ以上郵便局を減らさないように政府が命令を出して、歯止めを掛けようともがいている状態だそうです。

■ニュージーランド
1987年に分割民営化されましたが、ドイツと同じように採算の取れない郵便局を次々に統廃合してしまったために、国民生活に大打撃を与える結果になってしまったのです。
さらには、郵貯はオーストラリア銀行に買収され、庶民が利用できる小額決済の銀行が皆無になる事態になり、大問題に発展したのです。
その結果、民営化された郵便会社を政府が買い戻し、国が株を保有する国有会社に現在ではなっています。そして、買収されてなくなった郵貯に代わって、
「キウイバング」という国営金融機関を作らざるを得なくなったのです。

以上のように、小泉政権が言っているような郵政民営化をしなければならない理由や、民営化することによって得られる効能は、全てが真っ赤なウソです。
郵政民営化で巧くいった国はない、と言ってもいいでしょう。
800名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 22:51:29 ID:mtbtMYRBO
地域で独立採算性にして赤字店舗はガンガン閉鎖してほしい。
当たり前のことしようぜ
801名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 22:52:17 ID:JiUagTEs0
 USPSは民営化された?
802名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 22:52:55 ID:MHhpRBoR0
>>792
採算がとれない公共サービスって、早い話が無駄なサービスってこと。(一番の例は無駄な公共事業)
ただ日本の場合、公共投資を続けないと、経済成長がとまってしまうから、ほんとはこれ以上なにも欲しくない国民に代わって、国が消費を肩代わり=経済成長をさせていただけ。
ただし、それでもそのお金の使い方を市場にゆだねてしまうのか、あくまでも国策として本当に必要なサービスや活動の支援にあてていくのか?
このあたりの考え方の違いで、国益派政治家と市場派政治家のせめぎあいがあるみたい。
803名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 22:53:50 ID:W1A7RuVO0
徹底した利潤追求、徹底した人件費カットで
株主に配当をどんどんジャブジャブ垂れ流せ。
804名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 22:53:55 ID:sCPiqFd70
民営化になっていいことは全くないな
いつか元に戻すことは可能なのかな
805名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 22:58:28 ID:EIAoSvHy0
>>799

郵政民営化の推進大国アメリカさえ、自国では「民間で行うのは不可能って言い切って」るし・・・
806名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:01:06 ID:kU7xYpz9O
小泉さん、竹中さん、「日本は郵便料金が高い。諸外国は半額だ」と言っていましたが、JPに変わっても郵便料金は変化なし。振込料金に至っては値上げの値上げ。
地方の人員削減。。局の減少。しかもアメリカに巨額の金が流れるらしい。
改革ってこういう事だったんだ。
これからでも阻止出来ないの?外資に株を買い占められたら郵政事業も終わりだよ。
どんど晴れ!
807名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:04:04 ID:O1+z+3SF0
>>797
ごちゃ混ぜにしないってのは重要だね
たとえば郵便に限って官営とかさ、いろいろ案はあったはずだけど、
あっさり決まっちゃったね。

>>802
いろんな仕事を100%国営でも、100%民営でも、そんな極端じゃ立ち行かないよな。
どこを国がやるとかやらないとか、こと郵政民営化に関しては論議がされていたんだか
疑問だな。

もちろん考え方が違う政治家がいるのは当然だし、
802のいう国益派と市場派が両方いないといけないと思うな。
808名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:07:46 ID:pBxwm0LZ0
809名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:10:58 ID:l7fvB2Zb0
>>799 それは、ミンスが使う、一番典型的なプロパガンダwww

それらの国では、鉄道の民営化も失敗しているの忘れていますか?
それに、日本の郵政とは、郵政という事業名が一緒なだけで、全く別物です

1. ニュージーランドは、経済的に小さすぎる
(だから、民営化には限界がある、というのはそうだろうが、日本に適応できない)

2. ドイツの郵政は、米国のDHLを買収しました
つまり、国営化とか言いながら、民営化「ハゲタカ」手法をバリバリ適用しています
これはあまりに汚いのではないか?との声多数
  ドイツ郵政は買収できないのに、人の国の国際郵便事業は買収する
あと、ドイツについては電信電話も

3. イギリスは、鉄道の民営化も失敗、上下水道も失敗、そんなブレアに言われたくない
労組つぶし=労働党弱体化の意識が強すぎて、新会社の組織に対する検討が甘すぎ
日本は、これはいい事かは別として、優良部門だけを切り離して上場させる計画なので
少なくともグループのリーディング・カンパニーの組織は凄く良くできている



言っておくと、JRも三島会社は未だ国営ですよ
でも、民営の企業としてがんばっている
少なくとも、「公務員」まで職員の地位を戻してはいけない
810名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 23:18:24 ID:HS6MpOBVO
簡易局やりたいなら応募すれば良い。局会社は受託者大募集中だ。


しかしながらワーキングプア確定だ!
('A`)y─┛~~~
811名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 00:58:08 ID:nYuCAZ8O0
少なくとも一利用者としては民営化に何のメリットも感じないのは事実。
まあATM振込み手数料がしばらく無料なことくらいだな。
812名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 01:04:44 ID:F+7Qb6uz0
813名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 01:09:04 ID:uVhLGuNi0
>>812
だって今までコストは国(税金)が払ってたんだから。
郵便局使わない人間にとってはどうでもいい。
814名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 01:11:07 ID:HCCq3XoHO
民営化しても独占状態なら意味なし!
815名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 01:12:21 ID:8t9nNfRQ0
>>813
ニートはいいなあ
816名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 01:16:50 ID:nl2osHt50
都会の郵便局こそ潰すべきだと思うんだが、
俺の近辺(大阪市)は自転車10〜15分でいける範囲で5,6局あるぞ
たぶん俺が知らないだけでもう少しあると思う。
区民間の隣にただでさえデカイのがあるというのに。
東京都はもっとないか?そこらじゅうに郵便局があったと思う。
817名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 01:17:39 ID:3oJBQZUo0
>>812
50円を定額小為替で送るのか?
ちょっとこれは頭おかしいだろ
いちゃもんのためのいちゃもんなんて、相手にすんなよ

むしろ、昔の古い制度は
手数料を上げて維持するのではなく
あっさりと廃止するべき

>>814
職員が公務員でなくなるのは大きな違い
それに、毎年自主的に黒字を求められるプレッシャーは凄く大きい
JR九州は、新幹線を通せと言ったとき、並行在来線の廃止を強く主張した

でも、JRの株式は国が持っているから
株主総会は財務省の担当者が席に座って、
  はい、はい
というだけ。そんなガチの国営企業でも必死に運営する
818名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 01:25:41 ID:QHEHBAsr0
>>798
小泉マンセーしてたのは地方の人間ではなかった

2005年衆議院総選挙
比例区(自民党)

北海道29.14
東北36.55
北関東40.25 ←愚民
南関東42.40 ←日本一の愚民
東京40.24 ←愚民
北陸信越38.30
東海38.56
近畿36.79
中国36.72
四国38.29
九州37.07

関東地方はバカの巣窟
819名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 01:32:05 ID:3oJBQZUo0
>>818
小泉全体の話と郵政の話を混ぜないでくれる?
そういう印象操作したいんだろうけどさ

あるいは、小沢で同じの作ってくれる?
820名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 01:35:41 ID:F+7Qb6uz0
>>817
6050円を送るとして、
いままで1000円×6 50円×1 =7枚
7×10  =70円だったのが700円
821名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 01:37:47 ID:iQWRX6jx0
★郵便局から大切なお知らせです★
郵政民営化に伴い事務手続きの時間が必要となり
「銀行並み」の待ち時間がかかっています。
このため局舎が小さい郵便局は人が溢れている状態ともなっています。

●貯金・送金は駅や施設に内にあるATMを
●ハガキ・切手・ゆうぱっくはローソン・サンクスなどの提携コンビニ
●書留・内容証明は深夜の「ゆうゆう窓口」差出がすいています。

http://www.jp-network.japanpost.jp/storesearch/
↑都市部では隣接してATMなどが設置しています。(検索サイト)
都市部でも利用者が少ない場合は撤去されます。すいているトコは
ガンガン使って下さい。
822名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 01:40:25 ID:3oJBQZUo0
>>820
そうじゃなくってさー、
今は口座も簡単に作れるし
振り込みも午前中なら当日着金なんだからさ
小為替自体時代遅れ

なんでわざわざ

  誤送されたかもわからなくて
  相手につくまで何日もかかる

普通郵便でお金を送るの?ってこと
823名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 01:42:02 ID:mckAKjof0
皆、小泉に踊らされたなw
824名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 01:45:41 ID:3oJBQZUo0
そういう君は、今思いっきり小沢に踊らされているw

ってこんな感じ?
825名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 01:50:55 ID:vsdbLiu20
不便だったら都会に住めばいいじゃない
826名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 02:00:53 ID:EbKum6Nj0
パンがなければケーキを食べればいいじゃない
827名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 02:03:40 ID:8t9nNfRQ0
だって人間だもの
828名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 02:09:26 ID:no9qSd9y0
>>816
確かに多い
道沿いに300m間隔で3件ある
駅とかになると線路を挟んで駅の両側や、駅から少し離れた所にもある
829名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 03:21:07 ID:h1Tq2d/30
>>816
そだね。少し潰して、自動販売機と大型ボストと
キャッシュディスペンサーだけ置いとけばいいかも。
830名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 03:28:35 ID:btFymvREO
特定局があるから問題なし
831名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 03:36:39 ID:mBQSL+uU0
簡易郵便局自体ほとんど必要ない。
郵便局は多すぎる。
832名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 09:40:53 ID:KL89flOt0
郵便局を使わない奴の数<<<<<<<<<<郵便局を使う奴の数
普通に社会生活していたら絶対郵便局とのかかわりはある。
でも、「郵便局を使わないから関係ない」って言い切れる生活はある意味うらやましいw
833名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:03:35 ID:3jTHy3Es0
>>822
先方から定額小為替でって指定があったりするんだよ
834名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:13:16 ID:2EZWB6io0
>>832
頻度はそれほどではない。
普通の民間サラリーマンだったら、給与振込みは民間銀行だし、
郵便局より銀行が近くにあったほうがありがたい。
毎日郵便局を使っている、郵便局がなくなったら死んでしまう、
俺に死ねというのか、と喚く熱血愛好家が必ず現れるのだが、
郵便局員?
835名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:23:55 ID:MyjV8smz0
>>833
 それは先方に言うことでしょ。郵便局関係ないじゃん。
836REI KAI TSUSHIN:2007/10/03(水) 10:43:18 ID:7MW60mzl0
        |:.:.:.:.,:r‐─ 、:.:.,、 -───- '  ,、r‐ 、  、:./::::::::::::/
     ____|:.::/ ,r‐、/´           \  }  i:::::::::::::/_
      \:.:.:.:.| l /               ヽノ  |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄  
       \:.:ヽ/                     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::
         ヽ/           _              ',:.:.::::::::::::::::::::::::/
    _   -‐ :,'  r,ニヽ       f'r::::`:,         ',::::::::::::::::::::/
    \:.:.:.:.:.:.i  l|::::::|l       ||:::::::|.|          !:::::::::::::::::::\
      \ .:..:|  |l;:::::||      ',t;:::;l !          |:::::::::::::::::──
      /:.:.:|   ゞ‐'___  `=´、,          |:::::::::::::::::::\
       \:.:.l /´  ⊂⊃        ヽ          |:::::::::::::::::::::::::\
         `'Y               l       /::::::::::::::::::::::::::::
         ∧               | , 、 -,、/::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄
           ̄|ヽ       , 、 -‐ '"´     |::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 ヽ、           |_ -- '"              ト、____::::::::::::::::
  \ヽ、    ,、  ' ´ 【リストラ】された【郵便局員】  |/ヽ      ̄ ̄ ̄
     `ヽvr'.´                     |   ',
       | 【郵便貯金】を【解約】後 【仕事を求め】  |    ',
        |                        |    _',
        | 【田舎】を捨てて【大都市圏】に移住!!   r─-、  ´  ',
837名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:43:30 ID:nj3Pltvu0
>>832
クレジットカードすら契約できない人間もいるからなぁ。
838名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:49:11 ID:3oJBQZUo0
>>834 農家や離島の住民とかなら、郵便振り込みの方が普及しているだろう
つまり、

そ こ は 本 来 農 協 が カ バ ー す べ き だ ろ

で、大抵事足りる

全部郵政に押しつけておいて、JAは必死に不採算ATMを撤去では
農協系統金融機関が手厚く保護されている意味がない
839名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:57:48 ID:LrzQlPSQ0
過疎地に人は住むな、みたいに言ってる奴多いが、
今の山は人の手のかかる人工林ばっかりだから、人がいなくなったら保水力低下するぞ
機械のあまり入らない小さな田んぼとかもなくなってるぞ
ダムをつくろうが堰をつくろうが、山間の保水力がなくなったらイタチごっこだ
いくら堤防の高さが上がっても、大雨が降ったときの水害とか全然減ってないだろ
安易な田舎の切捨ては今の過疎地の老人たちに払っているより遥かに多額の災害対策費払うことになるぞ
840名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 10:59:00 ID:iMpqo69I0
次は農協の金に手をつけるよ。
だがここは手ごわい。

選挙で層化の次に組織票持ってんじゃないか
841名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:06:11 ID:PdDTU8+50
>>839
JAPが農林業の多面的機能に気付くわけが無い
大多数が豪州の凶作だって他人事に思ってるし…
842名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:18:56 ID:T4tU+hJ+0
>>838
うちは農家だけど、両親は郵便局の口座を持っていない。
農協がメイン、銀行がサブ。
うちの町は郵便局数が少ないせいもあるけど。
県内の1局あたりの人口から算出すれば、うちの町は4局あってもいいはずだが、
実際は2局しかない。農協は5店舗もある。郵便局より農協の方は身近。
うちの町みたいに局数が少ない地域にとっては、他所の地域は贅沢だね。
別に減らしてもいいんじゃないの。もちろん妬みさ。
843名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:22:45 ID:JM9edMae0
>三浦進さん(75)は「一番近い郵便局でも1キロ先になり、移動手段を持たない高齢者にはつらい。
>利用者も多かったのにどうして一時閉鎖になるのか分からない」と不満をあらわにした。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071002i201.htm?from=tb

1キロで不満垂れてるんだから、今までがいかに非効率だったかってことだな。

小泉よくやった。

844名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:27:08 ID:d94cCLyz0
民営化になってすっごくサービスがよくなったよね
すごく気分がいいの
近くの簡易郵便局は閉鎖せずに普通どおりに開いてるし超便利♪
やっぱり小泉さんはすごいよ
ステキ、愛してるv
845名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:35:50 ID:3oJBQZUo0
>>843 下記部分もコピペしてください
めんどくさがって元ネタを見ないだろうなんて、卑怯な誘導ですね

JPNetworkは、民営化で局を閉めようとしたわけではなく、
  ・高齢だからと、引退した(その地区に不可欠というなら、誰か引き継ぐべきではないですか?)
  ・農協の嫌がらせ(もう少し抑えた書き方になっていますが)
にあっただけで、再開しようと交渉していると書いてあります

農協の金融事業は、普通の銀行よりも非常に優遇されているのに、競争相手だからと嫌がらせ。
でも、これが理由で郵便局がなくなると、はたして組合員に断ったのでしょうか?そんなわけないですよね
この記事をネタにするなら、農協をバッシングすべきでしょ

> 日本郵政公社から業務を委託されていた個人や農協などが民営化を機に受託を打ち切ったためで、
> 一度に閉鎖された局数としては、2003年4月の郵政公社の発足以降で最多という。郵便窓口業務を
> 担当する郵便局会社は「新たな委託先を探している」とするが、再開が難航する簡易局も多そうだ。

> 長野県内で閉鎖された19局のうち、6局は局長ら職員の高齢化などが理由。
> 13局は、民営化後の郵政事業と競合が強まる農協が業務受託を打ち切ったため。
846名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:39:16 ID:3oJBQZUo0
>>843 すまんです

>>845は他レスにアンカーするべきでした
同じコピペかと勝手に勘違いしました
847名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:39:50 ID:YxjDzk7VO
小泉嘘つき〜
848名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:40:30 ID:2N5rVmilO
田舎に住む奴いなくなったら全部中国産の食料になるよ。
都会人が中国産食って死ぬのは勝手だけど他人巻き込むのは良くない。
849名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:46:59 ID:aMixCllT0
宮城県は簡易郵便局なんてなくても七十七銀行の支店が充実してますので問題ないです
手数料がアホみたく高いのがあれだが・・・・・
俺は仙台銀行を使ってる 理由はいつも客少ないから時間かからんですむから

850名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 11:51:47 ID:Q/01f8lQ0
梅宮:小泉は希代の詐欺師
851名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 13:38:54 ID:rrPvGw+j0
郵便局編の能登半島の三波簡易郵便局のCM、情報操作しすぎだろwww
なんで海岸が大通りなのに、ボロボロのどこかの道を子供が通ってるんだ?
852名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:40:56 ID:6e7hScfn0
小泉の評価がころころ変わる

キチガイ馬鹿ウヨ無職
853名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:48:34 ID:3oJBQZUo0
>>852 郵政の話と、小泉の実績全体の話を切り離したら?

結局、852もメリットと問題点を分けて議論できるほど詳しくなくて
ただ雰囲気で文句言っているだけでしょ
854名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 16:59:41 ID:Q2BsHM85O
小泉はやっぱり嘘つきだった。
まぁ、こいつを選んだ国民のせいではあるが。
855名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:01:07 ID:9ShEZDmJ0
>845
>1読んでるかー?
農協再編と高齢化が理由だって書いてあるじゃねーか。
856名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:03:41 ID:1KN/+TAt0
原因がどこにあろうが、サービス低下させないと言った公約は守ってもらわないとな
857名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:09:04 ID:oeVpAQ9/0
田舎のジジババはなんも分からんで
「小泉さーん小泉さーん」と支持。
そして今になって喚く。
小泉みたいなポチが本気で
地方のジジババのことなんか考えてるわけねーって気づかないのがアホ。
858名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 17:36:26 ID:VCTHf7QG0
>>856
どうだろうねえ、難しいんじゃないの?
営利企業の使命はサービスの維持じゃなく利潤の追求だからね
859名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:02:09 ID:D3MEtpK60
無くなると地味に不便だったりする
860名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 18:32:43 ID:G5+kz8Jm0
民営化すればこれまでかからなかった税金で
ガツガツ削られていくから
手数料も値上げするし、採算の取れない所は潰すしかない。
コンビニが無い田舎には郵便局も無くなるって事よ。
当たり前じゃないか。
861名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:04:00 ID:UT8dNuhu0
民営化なんて大混乱を招いただけで顧客サービスは崩壊してますよ。
http://www.post.japanpost.jp/youpackprint/
↑ゆうパックプリントなんか通販業者向けのサービスのくせに、10/1以降は一部利用停止状態。

それまでの代引用伝票シートを使えない仕様にしておいて、ユーザーには
「9月3日から新伝票シートを郵便局で請求するように」と催促しておきながら、
ひと月経った今日になっても地方の局には送られてきませんが。

業者なめとんのか。
862名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:24:25 ID:6e7hScfn0
小泉の悪口に切れるキチガイ馬鹿ウヨ無職w
863名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:31:15 ID:D3MEtpK60
>>861
それ、うちも困った。

代引きのフォーマットが変更されたのに
見本来たのが一週間前とか。

毎朝、窓口行くんだけど、めっちゃ事務が遅くなってるし
864名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:33:21 ID:5yrSnpVk0
>>857
つーかそもそも「国民を理解する気持ちのある政治家」なんて
古今東西探しても、誰一人としていないよ。
比較的まともな小泉を選択したのは当然結果。
865名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 19:49:23 ID:Ap8M0tba0
>>834 あのー、金融機関としての機能以外に郵便物の取り扱いという仕事をお忘れですが。
それとも貴方はまったく郵便物に縁がないとかw
普通に個人が荷物を送ろうとしたらゆうパックが一番安い。
で、今まで土日でも受付していた郵便局が民営化に先立って土日の取り扱いをやめたところが
多いわけよ。
だったらコンビニで出せって言うけど一日一回しか集配にこないから下手すると丸一日放置。
じゃあ、自宅への集荷はというと、いつ来るかわからないのを待っていられない。
あと、民間会社のメール便が糞なのは1月に100通くらい使っていたらわかると思う。
866名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 00:59:07 ID:ieImrXg30
9月27日に出した郵便がまだ届かないんすけど。
867名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 01:07:19 ID:Dus1zwMa0
郵政
10月にこうなるの解ってたから
各地方都市の端末で
民営後に金かかるような設備工事やってたぜ。
どうでもいいようなエアコン設置とかな。
ま、断末魔でももがいてるようで
笑えたけどな。
佐川並みに働かないと食えない苦労味わえや、旧郵政職員YO
868名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 01:16:46 ID:JXjcOGTK0
>>863
日本GPで世界に大恥さらした世界のトヨタがカイゼンしたからだよ。
869名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 03:27:20 ID:RhnleNns0
さっき、休日に空いてる郵便局を検索しようと思ったんだけど、
サイトの質が物凄く低下してる。
前は営業時間での検索ができたのに。
もう全然やる気が感じられない会社になっちゃったね。
870名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 03:28:13 ID:vl4awhtl0

構造改革は間違いだった 民間平均給与9年連続減
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1191238597/

さて、工作員とそれに洗脳された人達がチョンだの言ってるうちに、日本企業が次々と外資(ユダヤ国際資本等)に買収されてるわけだが。
企業(日本)の利益は買収した多国籍企業に吸い取られて(こいつらは異常な配当を要求してくるので賃金は下がる一方)
庶民は今以上の奴隷、というかこれからの日本は人間牧場の国になるよ。極端な話でもなんでもなく。
政治家&官僚も経団連とユダヤ資本にお金をタップリ貰って鉄の結束で結ばれてるし、
さらにマスゴミはスポンサーである↑の奴らの利益を確保するための報道をする。
もう庶民の逃げ場は無いね。

国際資本の重役だった人が搾取構造をゲロっちゃいましたねぇ。

"自分の役割は米国諜報機関と多国籍企業の手先であり、「経済の刺客」として第三世界の指導者たちをかどわかし、
自国民を犠牲にして米国企業を優遇する経済政策をとらせてきたと告白"

http://democracynow.jp/stream/070605-1/
871名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 03:57:18 ID:SY9h3lB+0
>>849
システム変更したって言ってるけど、銀行は15時締めで翌日送りになるからなあ。
ネット銀行にしろとか言ってる奴も居るけど、あくまでも僚店間送金でしか使えない。
郵便局も巨大な僚店間送金なんだが、反映時間に応じて手数料も選べたし。
夕方6時まで窓口で送金できるのは郵貯の良いとこなのに。
民営化したら郵貯銀行の締め時間を繰り上げたいとか言ってるし。

普通に商業取引でネット銀行とか話をすると「ハァ?」とか「時期尚早」って話になるし。
通販サイトでも市中銀行か郵便振替かクレジットカードばかりだし。

ネット銀行とか新生銀行とか言ってる奴はホントに無職引きこもりなんじゃねーかと。
そりゃ手数料をぼったくれる派生商品の売行きが伸び悩んで、
カードローンやギャンブル提携に手を出したくなる罠。
872名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 05:51:17 ID:VxtPEELT0
>>867
郵政は独立採算だよ。
民間運送会社の利益を損ねないように大きな荷物とか引っ越しとか、
企業と契約結んで特別に割り引いた安い料金で運ぶとかはやりにくかった。
儲けられないように縛られていたのは郵便だよw
今後は同じ民間運送会社だから、どんどん企業とも独占契約結ぶし、企業の引っ越しもやる、
もう「離島、山間部は郵便に任す」と民間会社に頼まれても断れる。
まぁ佐川ももっとガンバレなw
873名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:01:03 ID:7JskS3wh0
>>865
田舎に住んでて都会と同じインフラを求めるほうが間違いなんだよ。
今までのほうが間違いでこれからが正しい方向になっていくだけのはなし。
馬鹿みたいにコストのかかる田舎への配送を都会の配送でかばーしてたわけだからね。
小泉は良くやってくれたよ。日本の悪しき習慣と
無駄な人員を雇ってた郵便局の両方とも斬ってくれた。
874名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:03:22 ID:7JskS3wh0
>>870
今好景気の真っ最中で就職も売り手市場なんだが。
ソースが2chしかないってあわれw
875名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:06:16 ID:ybYINebn0
騙されてはいけない
民営化でサービスは低下しないと公約した人が何人もいるのに低下したことが問題なのだ
876名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:07:45 ID:EWjTmjQ30
局員の態度がすげー悪くなった
何か聞いても今民営化で忙しいから後にして!って追い返された
絶対つかわね
877名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:09:19 ID:37gKImH60
>>874
安倍政権はそう言う嘘をついたため倒れたよね
878名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:10:59 ID:Bb3JKNtD0
>>874
リストラで人を減らしすぎた結果
手が足りないってのが今の状況かと。
今採用されても給料が上がってけば首になるよ。
879名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:12:00 ID:bdYkpi8b0
('A`)役場に窓口作れよ。
880名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:13:51 ID:EaA+vs8O0
>>875
民間と等しく税金を払うので国へのサービスは向上しました
881名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:14:41 ID:eD2jAUPS0
>>876
民営化されたのだから態度の悪い局員は
名前をひかえて所属長へクレーム入れればいいよ。
必要なら証拠をそえてね。
今までは公務員というぬるま湯に居たけれど
民間でユーザーからクレームの入る職員が
淘汰されるのは当たり前。
882名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:19:31 ID:jSldQNrk0
>>876
ないない(AA略

>>881の言う通り。
883名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:20:50 ID:pVdrmT310
民営化のせいにしたいのが見え見えだな
884名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:36:25 ID:ORM6n3M0O
無駄遣いを改めただけだろ
885名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:37:18 ID:BC4A/7OK0
次は水道局を民営化するという話もあるらしいが。

社会的インフラを民営化するのはまずいだろう。
886名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:39:44 ID:Bb3JKNtD0
電気やガスなんかは民営化されてるじゃーん?
887名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:41:48 ID:yeuPBGD4O
>>881
地方はそーでもない
体質そのものは変わってないから、所属長がなぁなぁで握りつぶすことも多い
888名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:43:22 ID:jSldQNrk0
>>887
それができないなら潰れる・リストラされる、ってことだよ。
889名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:43:30 ID:e8fw7u0p0
糞小泉の茶番劇に騙されて投票した馬鹿がなにを今更
890名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:47:42 ID:sM4vP5L90
民営化後に廃止したらそれみたことかと叩かれるから
その前に続けられる所だけ厳選したってことか。
891名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:18:30 ID:NSdFm+O70
>政府自身の試算では、二〇一六年の時点で、民営化された場合の法人税などが三千二百四十五億円。
>一方、公社の国庫納付金などの負担は三千八百三十六億円です。公社の方が、六百億円近く多く国の
>財政に貢献することになります。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-09-03/2005090301_01_0.html
892名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 15:16:27 ID:VY85PFYO0
郵便局 今日まで気づかなかったけど、国旗と郵便旗の掲揚しなくなったんだね
国の機関じゃないからしゃーねぇか・・・
893名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 15:19:07 ID:8F5NT0PZ0
>>892

うちの会社は社旗の横に国旗を掲揚してるが。
894名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 15:21:26 ID:daP4D5DMO
小泉に洗脳されて自民党に投票しました すみませんでした
895名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 15:23:15 ID:VY85PFYO0
>>893
本社以外でわざわざ揚げるかな
今までよっぽど小さい局じゃない限り毎日掲揚してたけど
896名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 15:25:05 ID:8F5NT0PZ0
>>895

工場でもあげてるよ。国旗、都道府県旗、社旗と。海外工場だとその国の国旗と日の丸、そこの州(県?)の旗、そして
社旗という具合に
897名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 15:27:13 ID:VY85PFYO0
>>896
律儀な会社だな 郵便局も見習って揚げてほしいな
てっきり〒旗からJP旗になってるのかと思って見てみたらポールだけだし・・・
898名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 15:27:55 ID:vwdLTKab0
田舎の年金受給者とかどうするんだろ
899名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 15:28:34 ID:3wfweTJv0
民営化失敗
900名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 15:31:35 ID:8F5NT0PZ0
>>897

ホールの舞台には社旗と国旗があります

>>898

代わりに地銀や信金信組の渉外がやってくるだけ。郵便局のなくなった地域では年金口座獲得競争になるだろうな。
ゆうちょの渉外も当然獲られるのは嫌だからやってくる。「田舎」はいままで郵便局の聖域で他の金融機関が入り込める
余地がなかったから最後の市場とも言える
901名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 15:34:10 ID:/5r4L2Y5P
ま、しょうがないんじゃない?
ある程度見切りつけないと、最後の1世帯とかになっても維持することになっちゃうよ。

日本の人口は減っていく一方なんだから、限界集落は諦めてもらわないと。
引越し代に引越し先の家まで面倒みたとしても道路やらなんやらの維持のこと考えたら、
街中に出てきてもらった方がいいでしょうよ、もう。
どうせ、ジジババだけで、ろくに治山とかもしてるわけじゃなかろうし。
902名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 15:37:11 ID:zfmqC+rJO
しかし本気でサービスがよくなると思って民営化賛成したのなら
不思議だな
特定局なんてどう転んでも銀行より少ない人数で銀行並みの事しなきゃいけないだろうから
客にしわ寄せが来るのは明白だったのに
903名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 15:38:10 ID:8F5NT0PZ0
実は郵貯って、田舎の「市場」ではいままでほかの金融機関を入り込ませないくらい
最強だった。それが民営化で地銀や信金、信組が参入してきて「金融戦争」になる。それぐらい
田舎は金融機関にとって日本市場ではまだ「未開発」の場所。
904名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 15:38:35 ID:nmKiLP6J0
いいんじゃね?

つーか、簡易郵便局の実態知ったら、さっさと潰せ以外の言葉でないよ
905名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 15:40:27 ID:8F5NT0PZ0
>>902

特定局は局の賃料下げを郵便会社から要求されてるから、存続は今後難しくなるよ。
ある意味民営化は特定郵便局つぶしの意図があるんだよ。
906名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 15:40:39 ID:ft4N8FBe0
責任取れよ小泉
907名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 15:45:37 ID:NXuhj3CNO
特定郵便局のダニ息子が泣いているから
それでヨシ

908名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 15:47:03 ID:VY85PFYO0
特定地方交通線
特定郵便局
909名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 15:50:43 ID:OPcosTj4O
潰されるのは当然
910名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 16:03:09 ID:7aGCOiO6O
通販利用したんだけど、郵便局での振り込みなら手数料安くていいなと思って利用したのに何故かかなり取られた
何でだよ民営化のせいか?ふざけんなよせっかく利用したのに…もう二度と使わない
911名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 16:03:37 ID:BAYO9kDN0
特定郵便局補助金
もらってんだろ
みんな辞めた奴昼間居眠りしてたのに
それができないからやめたんだろ
無くなって正解。
912名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 16:39:11 ID:7JskS3wh0
>>877
おいおい、安部が辞めたからって
なんでも都合のいいように解釈スンナよw
今の好景気も知らない引きこもり?

>>878
なんか哀れな人たちがいっぱいいますねw
>今採用されても給料が上がってけば首になるよ。
願望?無能な氷河期組みバロスwww
913名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 16:55:44 ID:OySOdw5Q0
>>911

だから国民新党は特定郵便局だけは守ろうと、郵便会社の再国有化とか言い出してる。
ゆうちょ銀行やかんぽ生命は民営化した以上戻すのは難しくなったので。多分、特別会計か
何かで特定郵便局の存続を図るのを考えてるかと
914名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 17:07:03 ID:JjoWP3LeO
郵便局はなくならないと選挙で騙した小泉一派は不自由を強いられている僻地へ行って釈明せよ。
915名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 17:12:38 ID:i3xskx9L0
いつもは3分程度で済む切手の購入に、10分強待たされた
今までは貰っていなかった受領書を二枚発行するための手間だった
紙も時間も無駄ですよ
916名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 17:14:46 ID:OySOdw5Q0
>>915

コンピューターでスグに打ち出せるはずだが。操作慣れしてないやつが多そうだけど
917名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 17:18:09 ID:MRLBq18g0
ドイツポストも民営化して失敗してまた国営に戻ったのに
小泉のせいで日本滅茶苦茶
郵貯と簡保まで乗っ取られだしたし
918名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 17:25:09 ID:OySOdw5Q0
>>917

ドイツポストは他国の企業を買収しまくって証券取引所に上場する世界4大物流会社のはずだが
919名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 17:26:12 ID:lyJjD62C0
富山市は合併の影響で立山付近までエリアになったんじゃなかった?
立山付近は田舎で、その付近と富山市中心部を同列に語るのは無理があると思う。
郵便局が廃止になったのが立山付近なのかはわからんが。
920名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 17:29:02 ID:OySOdw5Q0
>>919

基本的に特定郵便局は役所の支所なり農協なり何かしらのものと合体すれば存続は
出来ないことはない。ただ世襲の特定郵便局は郵政からもらってた渡金とかいうやつが民営化で削
られるのでド田舎では騒いでるわけ
921名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 17:33:01 ID:MRLBq18g0
>>918
一度民営化して郵便局減ってまた国営化してるよ
ドイツポストになる前の話だったわ
小泉と竹中は最悪だな 郵貯簡保の450兆も民営化移行期間で減りだしたし
922名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 17:36:12 ID:Taw5ifji0
まさかとは思うがさすがに
「郵政民営化ですべて解決 あなたの人生はバラ色」
を信じて自民党に投票したやついないよな?それで
「あれ?自民に投票したのに年金は?北朝鮮は?・・・おれの生活は?」
なんて言ってなかったよな?
いたら 酔っていたにしてもひどすぎるから吊ってくれ
923名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 17:36:33 ID:NHmLVwqA0
郵便局からお金おろして、農協に預け替えれば無問題。
924名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 17:37:12 ID:VwNsbpyf0
過疎な地域に金かけすぎたツケなんかな?
925名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 17:37:41 ID:LHeFCrX30
郵便物の追跡がルーズになってるね
926名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 17:38:43 ID:FdbDNVf+0
まあ、世襲でおいしい思いしてたような連中の末路なんてこんなもんだろ
927名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 17:39:43 ID:MRLBq18g0
分社化してるが将来まさか株式上場するつもりじゃないよな
そうなれば外資に株が買われ完全に郵貯と簡保から投資家の外資に資本が流出
日本人の最後の砦終了 
928名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 17:39:44 ID:l22TgsjN0
簡易郵便局って国から高い金もらって片手間に郵便局やってた人たちだろ。
そりゃ閉鎖するって。
929名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 17:40:45 ID:s0gnwJuW0
>>922
残念だが、そんな奴がうようよ
930名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 17:41:00 ID:FdbDNVf+0
あれだろ、利権とかで暴利むさぼってる連中をみんなワープア並みの
条件で働かせるようになれば、社会全体の効率が向上して
結果的にワープアがいなくなるはずだよな。

みんなの生産性が向上する訳だから。

今は、一部の低生産性の利権な奴らを、サビ残とかワープア賃金で支えてるのが
格差とかの実情なんだろ?

931名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 17:41:44 ID:OySOdw5Q0
>>921

だったらなんで株式上場を廃止しない?国有化されたのなら廃止されてしかるべきはずだけど。
株式の何割かを政府が保有、筆頭株主になって「国有化」したというだけだろう
932名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 17:42:22 ID:j+deQbuB0
郵便局なんて無くても生きていけるから問題ない
933名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 17:43:34 ID:f8+aAj4h0
利権をむさぼれる経団連だけが大儲け。
934名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 17:43:42 ID:b4UVOE3C0
まあ仕方ないだろ。
暇で昼真っからTV観てるような所も有ったしな。
935名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 17:47:07 ID:OySOdw5Q0
>>927

>分社化してるが将来まさか株式上場するつもりじゃないよな

郵便会社とその子会社ゆうちょ銀行、かんぽ生命がそれぞれ株式を上場して郵便会社は3割国の出資が
残る以外は完全民営化して分離される予定

>外資に株が買われ完全に郵貯と簡保から投資家の外資に資本が流出
>日本人の最後の砦終了 

買収防衛策が導入されるのは必至なので、敵対的買収は無理。
936名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 17:47:31 ID:rOdl7jG60
>>931
日本の資本力なんてたかが知れてるし上場したらマジでヤバイよ
外資は桁違いの資本力だから
日興やりそな銀行や新生銀行など次々に乗っ取られていきました
当然ポストも乗っ取られ、不採算部門の削減の脅され従わないと解任
937名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 17:51:02 ID:hsIL+VzZO
>>910
民営化して手数料が上がることくらい分かりそうなもんだが・・・
938名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 17:53:04 ID:OySOdw5Q0
>>936

>日本の資本力なんてたかが知れてるし上場したらマジでヤバイよ
>外資は桁違いの資本力だから

買収防衛策あるし、株主総会での特別決議が必要になってくるので外資でも簡単に
買収するのは無理っすよ。だからブルドックソースで失敗した。だいたい世界有数の銀行になったゆう
ちょ銀行を買収するのに何十兆円かかると思ってるんだ?トヨタでさえ買収には20兆円は最低でも必要といわれてる
のに。

>日興やりそな銀行や新生銀行など次々に乗っ取られていきました

それらは粉飾決算したり、不良債権処理で経営難におちったところばかりだな。資本主義では
そういうところは潰れるのが普通。買収されて生き残れるだけマシだな

939名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 17:55:56 ID:pIh/H9bfO
国民の利便を万が一にも損なうことのないようにする。…というお題目に騙された有権者。
今、国民の財産である郵便局の安心ネットワークが破壊されつつある!
将来的に見て、今が日本崩壊の狼煙が上がった辺りダナ。
940名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 17:56:01 ID:/mwugUZ00
>>903 郵政省時代の郵便局ですら撤退話が出ていたようなところに民間金融機関が進出するかってのw
941名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 17:57:43 ID:b4UVOE3C0
田舎は農協の経済独裁地域だし。
942名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 17:58:55 ID:VxtPEELT0
>>932
クレカの明細も銀行やクレカのカードも選挙の通知もおまいには一生無しだからね。
943名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 17:59:13 ID:OySOdw5Q0
>>940

すでに地銀や信金、信組といった地方金融は市中では開拓しつくして残るところは田舎しかないんだよ。
それに年金受給口座を獲得(渉外のノルマでは一件あたりの点数が高い)できるならと大挙してくるのは目に見えてる。
944名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 18:00:45 ID:rOdl7jG60
看板の書き換えして自分たち投資家の配当をあげるように圧力かけてさ
大体小泉のせいで底値でバンバン外資に買われて最悪 アメリカ人はえげつないな
外資になると潤沢な政治献金を政治家に渡すから不祥事も表へ出ないし
945名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 18:01:57 ID:VxtPEELT0
>>943
人が減っていく所に進出するアホ会社はいませんよw
946名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 18:03:35 ID:OySOdw5Q0
>>945

誰が進出すると言った?金融機関の渉外が大挙して押し寄せると言ったんだが。年金口座獲得とかの
ためにね。年金口座の獲得は地方の金融機関ではどこの重視してる
947名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 18:04:22 ID:YkJha8Rf0
外資妄想のアホぞろいwwwwwwwww
民営化しなけりゃその内大赤字垂れ流して郵政は国鉄化www
948名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 18:04:47 ID:Tlx8mqGg0
郵政民営化で郵便局が良くなるとか安くなるとか便利になるって
小泉は言ってたか? メディアの先走りでそんな報道を山ほど
してた記憶があるけど。記憶ミスかな。
949名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 18:05:31 ID:hsIL+VzZO
>>943
でも近くに肝心の店舗が(最低でもATM)ないと、年寄りは年金受給口座の変更を躊躇するんじゃないかな?

950名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 18:06:16 ID:bovC4rkN0
地方、地方言い過ぎ。
首都圏も大事だ
951名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 18:06:19 ID:riuCGen80
世襲だった特定郵便局一家が
「儲からないの?じゃやめるわ」ってやめただけとかじゃないの?
952名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 18:08:51 ID:OySOdw5Q0
>>949

定期的に渉外がその家を訪ねて、事前に払い出し伝票と通帳を預かっておいて定期的にカネを持参するわけ。
信金・信組・農協なんかよくやってるよ。
953名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 18:09:19 ID:rOdl7jG60
郵便事業のどこが赤字なんだ?w竹中の本で郵政民営化すれば利便性が良くなり
利用料金が低下し国際郵便事業にも参入し国が潤うとか書いてて笑ったな
あの頃から嘘だと俺は知ったよ ドイツやスイスの民営化企業が毎年何兆円も稼いでて独占状態で
日本が対抗出来る訳がないのに 良く竹中は倫理観もなく嘘いえるなと思ったらあいつ同和じゃねえかw
ドイツポストの前の民営化と日本は同じ道を辿ってる
郵貯簡保を流動化させたいから色々犠牲にしやがって
954名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 18:09:48 ID:CfqsDU980
>>948
http://www.kantei.go.jp/jp/koizumispeech/2005/08/08kaiken.html
これを読んで判断すれば言いと思うよ
955名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 18:12:45 ID:OySOdw5Q0
>>953

郵便会社が外国などの他企業を買収して拡大すればいいだろう。ドイツポストも買収しまくって世界4大物流にまで
なった。
956名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 18:14:54 ID:pyD2e+aU0
>951みたいのがいるので、流れをぶった切って>1の内容を確認しとくと…

1.簡易郵便局(特定局ではない)の閉鎖があった。
2.理由は主に委託されていた農協の統廃合。
3.もう一つの主な理由は委託者の高齢化。

小泉批判もいいが、少なくともこの話は民営化が原因じゃないことは把握しておこう。
957名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 18:16:08 ID:UKfTzTXSO
まあ、自民に入れた奴等の責任だから!
自民党に責任を持ってもらえば良い!
これが1番妥当な案です
958名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 18:16:16 ID:BZlGh4mL0
民営化のためにわざわざ金かけてユニフォームまで新調する意味がわからん
お役所体質がまったく抜けきってない証拠だな
959名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 18:17:48 ID:rOdl7jG60
>>955
無理に決まってるだろw資本が資本を呼ぶというのが基本的な資本主義制度
独占資本主義状態では、大企業がそのまま独占状態で中小企業が大企業を買収することは無理なのと同じ
960名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 18:19:22 ID:IqtcDuX10
採算採れないところはつぶれる。あたりまえの姿。

ざまーみろと思ってる人が大半では?
961名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 18:19:56 ID:/mwugUZ00
制服変更、看板変更、郵便車のロゴ変更、ゆうパック伝票の変更(ほぼ同一デザインで右隅のマークだけ変更)で
儲かった奴がいるのは間違いない。
962名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 18:22:49 ID:rOdl7jG60
郵貯簡保の総額450兆円がどれだけ日本に大きな役割を果たしていたか
アジアの全ての国の国家予算を足した額より大きな金額 それが日本に眠ってて日本のインフラ整備に大きな役割を果たしてきたという事実
963名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 18:23:12 ID:hsIL+VzZO
>>952
なるほどね。

田舎だと脚が悪くて動けないから、家の人間や近所の人間に通帳預けて預金の出し入れを頼むってのはよくきくけど、
それを職員にやらせりゃ良いってことか。

ただ、年金支給日辺りはその作業だけで1日潰れそうだな。

964名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 18:25:35 ID:hsIL+VzZO
>>961
広報に関しては電通。
帳票類に関しては凸版だな。
965名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 18:26:02 ID:/mwugUZ00
消防も民営化でいいんじゃないか。
全く利用しない奴もいれば何回も呼ぶ奴がいる。
もちろん有料化と併せて。
過疎地域も都会と同じ体制は無駄だろ。
郵政と違って手を出す政治家はいないだろうけど。
966名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 18:29:00 ID:P8Ra6xQZO
税金でやってたことに、税金がでなくなったから止めただけのこと。
民意でしょ?
967名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 18:30:35 ID:OySOdw5Q0
>>959

「中小」ともいうべき物流会社は結構外国にはまだあるのだが。近年は貨物需要が増えて新会社が中東あたりでは
バンバン出来てる。そういうのを買収していけばいいんだよ。

>>963

年金の支給日は偶数月の15日と決まってるから、事前にカネを用意して配れば
案外簡単らしい。それに預金者も悪いと思うから定期とかしてくれるわけよ積極的に。
968名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 18:31:32 ID:fEWstPqb0
郵便会社はクロネコと日通と日本旅客貨物と郵船と商船三井を買収
郵便局会社は御三家不動産(地所、三井、住友)を買収
保険はミレアと第一生命を買収
銀行はMUFG、SMBC、みずほを買収
すれば最強ジャン
969名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 18:34:54 ID:OySOdw5Q0
>>968

どんだけメガ企業が日本に誕生するんだwでも公取が独占禁止法に該当するから
ダメというだろうけど
970名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 18:36:32 ID:rOdl7jG60
結局利便性とか利用料金の低下とか公務員の削減なんて
嘘で、理由は適当につけて騙して郵貯簡保を流動化させたかっただけ
ある程度理解していた国民のみわかってた
971名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 18:39:42 ID:4ePt6Qqm0
>>956
なるほど。喜んでるのは、小泉と特定局に、ブッシュかw

で、損押し付けられてるのは、日本国民
972名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 18:40:57 ID:+QuQVK2S0
国鉄は大赤字だったのに民営化したら健全化ってなる過程がわからないんだけど
国鉄のまま改革はなんでダメだったの?
973名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 18:41:58 ID:tuB31zbI0

郵便が届かない地域が出たり、高価になる地域が出てくるな。
全て公共料金にハネ返ってくる。
何かで訴えられても官報を見てないと看過しちゃう事態もあるよね。
974名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 18:42:39 ID:OySOdw5Q0
>>970

そしてその郵貯簡保を国債や地方債購入に自由に使えなくなった、地方自治体やバラマキの族議員が騒いでるわけ。
975名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 18:44:53 ID:rOdl7jG60
外資に食われるよりは完全にいい 内需が拡大するんだからさ
976名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 18:45:19 ID:OySOdw5Q0
>>972

国鉄のままだと、職員のクビ切りが難しかったからな。もっとも民営化してクビ切りしても職員が余ったので
子会社をたくさん作ってそこへ送り込むしかないし、駅で仕事をさせるしかなかった。最近になって地方の駅でも
自動改札が設置されるようになったのはそういう余剰の団塊あたりが退職し始めたからだ。いままでは
仕事がなくなると労組が自動改札導入に反対してたので積極的にJRは導入できなかったんだよ
977名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 18:46:05 ID:fEWstPqb0
>>969
グローバル化の時代なんだからそういったものは時代遅れでしょw。
民営化したんだからこのくらやってやるぞくらいじゃないと駄目だと思うがね。
978名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 18:47:44 ID:Y9WOxrJL0
>>7
マジでんなことホザいたの〜?われあのジジイやったろか
979名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 18:48:20 ID:OySOdw5Q0
>>975

なら日本の株式市場に投入すればいいだけだ。ハコモノ作ったり地方債なんて
買うよりな。

>>977

公取もグローバル化で規模拡大に制限かけると逆に不利になるかもと
やっとこさ考えはじめてるから、規制を緩めるつもりだろう。でもそれは日本市場へ
外国企業が参入して競争が行われるという前提でいかないと競争が働かず
帰って消費者に不利
980名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 18:49:47 ID:gSoC6BEZ0
今まで優遇されすぎだったって事を気づけ
都心だからって徒歩10分以内に郵便局があるわけじゃないぞ
981名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 18:50:01 ID:cWk5iYGl0
郵政族脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
982名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 18:50:03 ID:E6s1M0xH0
>>956
それは違う
民営が原因だよ

仕事量が増えて、老人には対応できなくなった
民間企業になると農協と争うことになる
農協が引くのは当たり前
983名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 18:54:09 ID:udq4CZYX0
田舎の簡易局って凄いんだよ
一日の切手類の販売が300円以下とか
貯金の引き出しが週に2件とか
ゆうぱっくの引き受けが月に3件とか
984名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 18:57:27 ID:udq4CZYX0
>>962
中には車よりイノシシの方がたくさん通る道路とか
月2便しか発着しないで利用開始から3年で閉鎖した飛行場とか
いろいろ作ったよねえ
985名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 18:57:56 ID:fEWstPqb0
>>979
国内は今までどおりで外国の企業を買収してそこから搾取すればいいw。
それがアメリカ流のグローバル化w。
日本郵政の企業集団の株は外国人は3%までしか保有できないように法律で制限すべきだ。
986名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 18:59:52 ID:OySOdw5Q0
>>985

>日本郵政の企業集団の株は外国人は3%までしか保有できないように法律で制限すべきだ。

無理だな。日本企業もそれだと買収が海外で難しくなる。買収防衛策でも入れておくしかないだろう
987名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 19:03:51 ID:s53iyhL7O
ゆうちょも年金みたいに勝手に金使われてたりして
ま、俺はゆうちょの定期貯金してないから関係ないけど
988名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 19:08:56 ID:c7JSFtpyO
簡易郵便局は無くなる気がする
これからどうやって経営していくか
配達、切手・ハガキ売るだけじゃあ確実に潰れるな

コンビニなどの商業施設を設けるのが良い
989名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 19:09:30 ID:gGUK7zBZ0
何を今更
990名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 19:10:12 ID:E4VfD9oA0
よくも、見てきたような嘘・でたらめ・デマ流せるもんだな。自民党員。
「郵政洗脳選挙とプロパガンダ代理店」といわれる所以だ。

小泉さんは民間企業で汗流して働いた経験がありません。
郵便配達員への感謝の気持ちもありません。

よくヤマト運輸を持ち出す人がいる。郵便と小包は規模が全然違うんだよ。
20万人が法律に基づいて作業して、初めて郵便事業が成り立つの。
知ったかぶりもいい加減にしろ。
991名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 19:11:11 ID:/uw/Mv350
うわー効果あるなぁ
992名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 19:12:56 ID:veMwM3Ez0
小泉に騙された奴
993名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 19:13:29 ID:ykgxJKhm0
郵政民営化の是非は有権者が決めるんだよ
総選挙が楽しみだ
994名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 19:15:38 ID:rOdl7jG60
所得の再分配機能も崩壊
これから本格的に落ちる人間は落ちていくな
所得の再分配機能の崩壊は、結婚や出産を躊躇させ人口の低下
年代別人口の異変をもたらし労働者人口の低下 移民の増加で補い犯罪率の増加
日本国籍取得者増加 
995名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 19:33:06 ID:jnPJyj+O0
ID:yAvkAR7LO
ID:EWVrUzHk0
ID:OySOdw5Q0
ID:5rfDFCru0
ID:l7fvB2Zb0
ID:blcy9X2v0
ID:pARGFK/r0
ID:3oJBQZUo0
ID:rOdl7jG60
ID:xxpk+Lvm0
ID:c6XS34Wz0
ID:RaMI/QYQO
ID:Iao0B7Zz0
ID:H2qiUBgF0
ID:xhZnWhEy0
ID:JiUagTEs0
ID:XfdyLPfMO
ID:VfXJdycj0
ID:9TWzvAWAO
ID:AK4XKPdi0
ID:inC9QXXX0
ID:n1S7GVbO0
ID:rARzG+zGO
ID:8F5NT0PZ0
ID:KqZtF6y+0
ID:5P3J42taO
ID:yE2GnnFj0
996名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 19:54:08 ID:lSaiWTFy0
結局、JPスレってみんな

 ドイツも民営化失敗だったとか、聞きかじったことを言う
→完膚無きまでに論破される
→うるせー小泉マンセー、とクズレスをつけてごまかす

の繰り返しだったな

ただ、一つだけ民営化スレで工作員がでごまかせなかったのは
やっぱりあいつらは公務員の地位を剥奪すべき、という大多数の意見
997名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 19:54:25 ID:E4VfD9oA0
ID検索笑った。
小さい頃から勉強がんばったのにね。
知能・能力の有無より、何に使うかが大切だね。
頭がよいのなら、少しでも社会に役立つことを考えなさい。
川島隆太教授は、稼いだ金を研究のために寄付したそうな。
998996:2007/10/04(木) 19:58:55 ID:lSaiWTFy0
>>997 で、最後はこういう、つながりのない嘲りレスに馬鹿負けして、みんな去っていくと

このスレ斜め読みしてみろ
明らかに、金融機関関係者とか、専門家が入っているぞ
うだつのあがらん三流サラリーマンのおまえはひっこんでろ
999名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 20:02:25 ID:jsI/c2yi0
>>996
 いつもスレの最後に現れて勝利宣言おめでとうございます
1000名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 20:07:57 ID:NNJ/CZTg0
1000人
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。