【アメリカ】サイバー攻撃実験で発電機に被害発生…政府や電力業界に警鐘鳴らす結果に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、帰ってきたで?φ ★
 米アイダホ州にあるエネルギー省の研究施設で今年3月にサイバー
攻撃実験が行われ、発電機に被害が及んだことが、CNNの取材で
分かった。連邦政府や電力業界に警鐘を鳴らす実験結果とみられている。

 関係筋によると、大規模な発電施設が実験と同様の攻撃を受ける
可能性がある。専門家の一部は、大規模な攻撃が行われた場合に
電力インフラへの被害が広がり、復旧まで長期を要する恐れがあると
懸念している。

 実験は「オーロラ」の暗号名で呼ばれている。CNNが入手した映像には、
発電機が震動しながら煙を出し、その後停止する様子が収録されていた。

 米国土安全保障省は、発電所の制御システムを模した装置で、ハッカー
侵入実験を実施したことを認めた。関係筋は、実験によって発電機が制御
不可能になったことを明らかにした。

 ホワイトハウスは実験について既に報告を受けた。同省は実験を受けて
電力産業関係者らと連携し、対策を協議している。同省関係者は、発電
施設の弱点が除去されたかは公表できないとしたうえで、「リスクは大幅に
低減された」と語った。

 政府筋によると、発電装置の保護対策は現在、ソフトウエアとハード
ウエアの両面から行われている。原子力規制委員会は、すべての原子力
発電所で対策が行われたか検査中。

ソース(CNN) http://www.cnn.co.jp/science/CNN200709270019.html
写真(サイバー攻撃実験で白煙を出す発電装置。米国土安全保障省の提供映像より)
http://www.cnn.co.jp/science/images/CNN200709270018.jpg
2名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 19:44:52 ID:TR/mLpm50
3名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 19:44:59 ID:1bPaxCjU0
2ならサイバー攻撃を実行!!!(´д`≡´д`)
4名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 19:45:29 ID:7daN3m1L0
藪の「狼が来た!!!」戦略(謀略)だろな。
5名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 19:47:19 ID:McJiVwNw0
クロエ衛生画像はまだか
6名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 19:48:10 ID:GIkC5WnaO
>>3
逮捕されずにすんだなw
7名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 19:51:00 ID:1bPaxCjU0
>>6
くそっ!2getできるなら逮捕されても悔いはないぜ( ・`ー・´)
8名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 19:52:48 ID:aKAqWaD20
なんでんかんでんコンピュゥターに繋ぐるけんがこぎゃんなるとたいね
9名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 19:53:58 ID:2TC16xGW0
サイバー!
サイバー!

サイバーアッパーカーット!!
10ガムはロッテ アイスもロッテ:2007/09/29(土) 19:54:45 ID:2jhd0CHU0
実はオレももサイバー攻撃に晒され彼女が出来ません
11名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 19:55:17 ID:Da0sqCJ10
日本は大丈夫なんか?
12名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 19:56:15 ID:9GVvmEIF0
発電機くらいオフラインにしとけ
13名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 20:04:19 ID:wgJevB7U0
ブルーバックでイージス艦行動不能にしといて、今更なに云ってるんだ
14名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 20:07:00 ID:CM2uB08t0
これはいいこときいたニダ
15名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 20:41:36 ID:yTczEd4a0
おいおいwww
発電所の制御システムがインターネットにつながってるわけじゃないだろ?

それはセキュリティ低すぎwwwwwww

日本ではありえん
16名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 20:43:33 ID:sTiodtW/0
核ミサイルの高度爆発やれば一発だろ
17名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 20:50:13 ID:eMr5IvUK0
>>15
えー? メーカーが在宅でメンテしたり家に居ながらにして発電量あげたりできて便利じゃん。 とか言いそうだな。


こんだけshareやnyでの流出が起こっている状況からすると。
18名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 20:51:50 ID:wgJevB7U0
>>15
制御システム本体は孤立システムだとしても、支援システムの幾つかは繋がってるだろ
19名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 21:02:09 ID:eMr5IvUK0
まぁコストとか利便性だけでますますネット化は.より進むと思うよ。

コピー機のチャージカウンタなんか結構ネット化が進んでるみたいだしそのうち自販機の在庫管理やら
エレベーターの非常用インターホンなんかネットに繋げてボイスチャットにしちゃえ!とか楽し出したら歯止めがかからん。
20名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 21:08:11 ID:TPL2usqXO
>>15

さすがにインターネットではないだろう。

でも、何らかのネットワークは構築していると思うぞ。
制御にしろ監視にしろ、今時、スタンドアロンはないだろう。


で、そのネットワークに一ヶ所でも穴をあけられたらアボン。

閉じたネットワークだと思ってセキュリティをアマアマにしてしまったりするからね。民間の施設ならなおさら。
今回は、そういう施設の抜き打ちテストでしょ。


日本でもやらないかな?
原発の制御系システムっつーと東芝か?甘そうだな。
21名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 21:12:41 ID:LR00ThD1O
>>15
ネットは広大よ
22名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 21:12:53 ID:LonVpx8q0
>>11
バケツで放射性物質入れるくらいオフラインだから大丈夫
23名無しさん@八周年:2007/09/29(土) 21:27:46 ID:C8iLff240
これなんてダイハード4.0?
24名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 00:32:03 ID:0BL98ZDf0
それでも東芝なら……
25名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 02:41:10 ID:8ObGaeGt0
bpsの世界ですね
26名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 02:45:26 ID:YX6vA0e+0
1970年代に建設されたソ連の原発はこうした攻撃に絶対に安全だと思う。
別の危険は限りなくでかいけど。
27名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 02:49:35 ID:6dyUVLDE0
モニタリングの映像がネット回線。
のっとられてダウン
これだけで制御できなくなる。
…レベルの現状なんだろな。
堅牢な専用線? コストがひきあわないから没です。みたいな。
28名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 03:50:45 ID:cOXhsc4O0
送電線に制御信号入れてるみたいだから、何かしらのネットワークはあると思う。
光ファイバー網も元々制御用に張ったのを流用しているんじゃなかったけ?

原発暴走させることぐらいは、可能なんじゃないかな。
29名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 12:53:15 ID:U9IMOTCNO
>>27
さすがにそれはないwww

ネット回線ってインターネット回線のこと?
どんなシステム屋だよ。

専用線が高いから却下って、もーアホかと。自宅に回線ひいてんじゃないんだから。


だいたい、発電所なんてのは、インターネット以前から独自ネットワークを構築してるだろ。
今更インターネット化する方がコスト高くてつくわ。
30名無しさん@八周年:2007/09/30(日) 15:40:26 ID:35RRSfjS0
開閉器のON/OFFを高速でやったとかなんかあったんじゃないのかな。
無負荷で発電機廻すと壊れるみたいだし。
31名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 01:52:33 ID:7fVWNabwO
32名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 02:00:54 ID:Jm1FUpRj0
<丶`∀´> F5連打こそ最高の武器ニダ
33名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 02:09:43 ID:v1Q6C5300
これなんて電磁パルス弾?
34名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 02:34:54 ID:j1KxYZ690
こんな実験よりもマクレナン・フォースター社を家宅捜査するほうが先だと思います。
35名無しさん@八周年:2007/10/02(火) 02:43:36 ID:/2nV2NO70
昔の漫画とかで、PCの前にメカ音痴が座ってキーボード弄ってるうちに
PCが壊れて爆発するって言う表現がいっぱいあったけど



やっと時代が追いついたな
36名無しさん@八周年
こういうのも恐いが、今もう株券なくなってるでしょ。
全部電子化されてしまってる。
大地震がきても大丈夫なようにしてるとか聞いてるが
狙い済ましたサイバー攻撃などに対しては大丈夫なんだろうか?