【政治】領収書公開は先送り 規正法再改正、医療費も・・・自公の政策協議

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
自民、公明両党は24日、自民党の福田康夫総裁就任に伴う連立政権継続のための
政策協議を断続的に国会内で行い、同日夜、15項目について大筋合意した。
政治資金規正法の再改正問題は、政治団体の経常経費・政治活動費の
1円以上の支出に領収書添付を義務付けることで一致したが、
領収書公開は「与野党間で協議し臨時国会で成案を得る」と、事実上先送りした。

また来年4月から新たに始まる75歳以上の高齢者医療制度の見直しや、
70−74歳の窓口負担の引き上げ凍結は「早急に結論を得て処置をする」とした。

25日午前、福田氏と公明党の太田昭宏代表の党首会談で正式合意、連立継続を確認する予定。
これにより公明党は同日午後の衆院本会議の首相指名で福田氏に投票する。

(共同)
2007年9月24日 23時24分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007092401000506.html
22222222222222 ◆ZYc6WC397I :2007/09/25(火) 00:08:29 ID:wW1klU+K0
>>3以降の方へ
申し訳ございませんが、この度は私が「2ゲット」させていただきました。
多くの方が2を希望しておられたと存じますが、誠に申し訳ございませんでした。

私は「2ゲット」の為に、これまで多くの苦労を積んで参りました。
「2!!!!!」と気合を入れてカキコしたものの、「16ゲット」だった事もございました。
このような失敗談も、今では良き思い出。
2ゲッターの為の修行を1年以上積み、これだけの長文を記しても
なんら問題無く皆様の憧れである「2」をゲット出来るまでに至りました。
これも>>3以降の皆様のお陰でございます

それでは、2をゲットさせていただきます。
「2」
3名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:09:11 ID:EWaAsi5Z0

  清 和 会 は 糞 !
4名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:10:42 ID:IvFCsovj0
文句の言えない福田を隠れ蓑に旧主流派がやりたい放題か
5名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:11:59 ID:/X6ZNnLA0
放ステに出てたけどさタニー

税率あげる気マンマンだよなw
6名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:12:24 ID:TdA88D5y0
バランス感覚w
7名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:12:50 ID:FG0hmKKb0
今度こそ、連立にしがみ付きたい創価信者以外は自民をかばいきれない
8名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:13:00 ID:J/pfSjvH0
信頼できない政治
9名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:14:19 ID:INXFEvtf0
光熱水費の領収書を公開したらどういう問題があるんだよw
10名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:14:37 ID:TdA88D5y0
妥協できる政治家と聞いて来ました。
11名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:15:14 ID:83496sbO0
よっぽど変な形してんだよなあ
毛が生えてて

なんて妄想だけ
12名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:27:53 ID:OwAY8ETM0
なぁ、今の政治家ってダニばっかじゃねぇ?
13名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:31:40 ID:vyKC34jZ0
投票する気なくなった
もうどこも入れる気起こらないわ

またノンポリにもどろ
14名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:35:18 ID:WiPstOiT0
★人権擁護法案・外国人地方参政権について
この法案がいかなるものなのか一般に伝える為みんなの力を貸してください。
2chを見てる人は知ってるかもしれないけれど、知らない人が多すぎる。
ほんの僅かな力でしかないけれど、yahooみんなのトピックスにトピ立てました。

ここをRSSで見てる人も多いので常に5位以内にいれば
2ちゃんねらー以外でも目に留まる確立がぐんと上がります。

そのためにはスコアをあげる必要があるのですが、
タイトルのリンク先に飛べば+1
関連リンクを見ればそれぞれ+1(3つある)
yahooIDを持ってる人はイラスト画像の下にある「+スコア」をクリックすれば+3
コメントを投稿すれば+3です。

【報道されないニュースその2】 人権保護法案とは!? 漫画NARUTO風 【未来への警鐘】
http://minna.topics.yahoo.co.jp/topi/63876/

コピペもよろしくお願いします。
15名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:37:09 ID:A8Cd2d/90
逃げたな
16名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:37:33 ID:I1L0c6Pv0
多分福田新内閣は何も決めないんだろうなw
17名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:45:14 ID:r37NpDDM0
後がないから派閥のドンが出てきたんだが
先送りできる立場にないことがドンも分かってないってことか、アホクサ
18名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:51:21 ID:kGjzQM3n0
光熱費とかもう一定の額にきめちゃえよ
オーバーしたら自腹
世の一人暮らしより無能なのかよ
19名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:51:43 ID:4TDYEsjT0

さっそく麻生が幹事長を去った効果が出たね。

麻生が1円以上の添付に反対して安倍の足を引っ張ってたからね。
20名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:59:23 ID:r37NpDDM0
3度目の正直って言うけれど村山3度で国は潰れる
古賀よ、カスは切れ
21名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 01:31:30 ID:z39fxZeB0
領収書公開反対は自民の腐れ議員だけだ。後ろ暗い何よりの証拠だ。
徹底して洗え。
22名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 01:33:52 ID:qD/xIMAA0
自公だめだな
23名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 01:38:43 ID:F1WQcAvG0
福田もカネ問題であっさり飛びそうだな。
麻生も反対してるし自民自体が終わりそうだ。
24名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 01:39:08 ID:aTybTtwGO
民主党が先に1円以上の領収書添付・公開を義務付ける改正案を提出すれば、公明は賛成せざるをえなくなる
25名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 02:08:48 ID:RxF5K9xN0
公明党って何のためにあるの?
26名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 05:59:39 ID:X/wdc2o80
犬作の為にある
27名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 06:03:11 ID:AOooZ1Tk0
 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   つ
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   ら
 い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!    :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
 w        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
28名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 06:03:48 ID:ndgis4zX0
1円から添付
でも公開しないって・・・w
29名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 06:06:19 ID:uEXVQ45VO
公明党は創価のためにある
30名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 06:06:26 ID:w8Rs1Zqc0
>>24
民主党は
自民が法案ださないと
おもって
言ってるだけだからな
実際は法案だす気はさらさらない
おのれらの自治労の癒着ばれるからな
31名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 06:08:15 ID:Ig/kkQWm0


そりゃ
領収書に「統一教会へのお布施」って書かれてたら
公開できないよな笑

32名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 08:10:07 ID:12+q6KwY0
層化がここまでしても自民について行くメリットとは何?
層化の組織もぐじゃぐじゃになるのは素人の俺でもわかる
33名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 08:19:03 ID:2jaG96ef0
読売だと、
「政治資金収支、1円以上の領収書添付で合意…自公政権協議」
だな。
ただし「人件費を除く」
34名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 10:08:51 ID:cclcinM20
>30

そんなことはない。自民のせいで国会空転してたから、その間に政策しっかり練って野党間で細部を協議しているだろう。
自民より先に出すと自民がすぐに真似するから、自民の様子を見て提出する。これも戦略の一つ。

バラマキで累積800兆円の赤字垂れ流し、経団連とズブズブ、官僚とズブズブで金権腐敗の自民党には出来ない芸当だろう。
35名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 10:14:02 ID:4qBNVW/50
>>1
これは酷い
36名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 19:26:18 ID:xORT8qp+0

幹事長が代わったら即日「1円以上」領収書添付に方針転換かよ。

麻生がどんだけ抵抗勢力だったかよくわかるわ。
37名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 19:42:02 ID:461wDroLO
終わってるな、自民党。
どうやら参院に続いて衆院でも壊滅したいらしい。
38名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 19:46:24 ID:CPsKNwDE0
確かに1円以上は現実的でないが、法律上そうすべきかもな。
で、領収書ないものは経費として落とせないとするしかないだろう。

現状あれだけごまかしてたわけだし。
39名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 19:51:12 ID:03Ujxzun0
公開はムリでしょ
40名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 22:13:40 ID:zj8ODxSJ0
公明党は、もう庶民の党でなくなったな。
41名無しさん@八周年:2007/09/26(水) 00:09:17 ID:mcJ60ILC0
何で公明党おかしくなっちゃったんだろう?
野党の時は、もう少しまともな党だと思っていたが。
これなら創価信者以外、誰も票を入れないし、党勢拡大も出来ないだろうけど。
それだけ、与党は裏で利権という美味しい汁を吸ってるのか、、、

政権交代は大事だな
42名無しさん@八周年:2007/09/26(水) 01:12:54 ID:UxO+77Ei0

しかし、わかってないアホが多いな。
なんでこのスレで公明党を批判してる奴がいるんだ?
公明党は「1円以上」領収書添付と公開を前から主張してるんだぞ。

安倍首相も推進派で中川前幹事長に法案を作るように支持してたのに、
麻生が幹事長になった途端大反対して、先送りになるところだったんだぞ。

でも、麻生が幹事長をやめた途端に「1円以上」添付で自民・公明が合意したっていう話だぞ。
批判するなら麻生だろ。
43名無しさん@八周年:2007/09/26(水) 01:15:29 ID:UxO+77Ei0
訂正

× 支持
○ 指示
44名無しさん@八周年:2007/09/26(水) 01:16:13 ID:pFH4w1uU0
福田政権始まったな・・・
こんなもん序の口だぞ
45名無しさん@八周年:2007/09/26(水) 01:56:18 ID:UxO+77Ei0
>>44
政権がスタートする二日前に一歩前進してることを理解してるか?
46名無しさん@八周年:2007/09/26(水) 12:26:01 ID:mcJ60ILC0
>42
>なんでこのスレで公明党を批判してる奴がいるんだ?

政権に擦り寄っているだけで寄生虫のような存在のためだと思う。
政策違うのに自民の言いなり。自民と離れると、党としての独自性が出るのに。
選挙のために利用されているんだから、自覚しないとね。
大臣一人送り出して満足し、代わりに自民案を少し修正する程度なら、左右どちらからでも叩かれるだろう。

その他、創価学会が元々嫌いな人がかなり多い感じだな。
47名無しさん@八周年:2007/09/26(水) 13:30:46 ID:0PJ4YmrZ0
>>25
多くは池田大作の証人喚問阻止の為に存在するんじゃないの
まあいいじゃないの、公明党のおかげで自民党が利権に寄生できるんだから
48名無しさん@八周年:2007/09/26(水) 16:52:40 ID:sHx2TDQN0

   国民 vs 政治家

 戦いは、果てしなく続く・・・
49名無しさん@八周年:2007/09/26(水) 17:38:08 ID:IbSBHMDi0
宗教団体税金払え。
50名無しさん@八周年:2007/09/26(水) 21:51:50 ID:mfEnkuyN0

麻生って安倍の足を引っ張ることばっかりやってたよね
51名無しさん@八周年:2007/09/27(木) 01:54:05 ID:WSf0WB1m0
麻生が幹事長の期間が短くてまだ助かったな。
あのまま安倍が辞任せず麻生が居座ってたら、
無茶苦茶やりたい放題だったろうな。
52名無しさん@八周年:2007/09/27(木) 23:56:26 ID:2SeSbDML0
年寄りからもっと搾り取れよ。
それで死んでもOKなんだし。
53名無しさん@八周年:2007/09/28(金) 04:17:05 ID:nlqKDdJv0
麻生いいかげんにしろよ
54名無しさん@八周年:2007/09/28(金) 04:27:12 ID:HrDZefJcO
喉元過ぎればかwww早すぎだろwww

現実問題、んなことやったらうまみがなくなるからな
錬金術禁止されたら政治家になった意味がない
55名無しさん@八周年:2007/09/28(金) 04:32:14 ID:udG3psOhO
やっぱり福田じゃだめだな
56名無しさん@八周年:2007/09/28(金) 04:39:11 ID:mQc/bLC70

宗教法人はいいよな
どんなに儲けても税金払わなくて
57名無しさん@八周年:2007/09/28(金) 04:41:00 ID:2EL31f2I0
昔の自民党だな、福田に小泉の真似ができるわけないし
民主党政権が来るぞ
58名無しさん@八周年:2007/09/28(金) 04:56:44 ID:Lwl3A4zUO
1円やれよwwww
59名無しさん@八周年
議員イラネ。国民投票で決めようぜ。
多数決こそが民主主義!少数で決めても意味無いぜっ!!!