【マスコミ】 日本テレビ「バンキシャ!」、杉村太蔵議員の自民党総裁選投票内容を撮影・放映★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽこたん( ・∀・ )φ ★
・23日に行われた自民党総裁選。
 その模様を報じていた日本テレビ「真相報道 バンキシャ!」が、番組内で杉村太蔵議員の
 投票内容を放映したことがわかった。

※有志によるキャプチャ画像:ttp://uploader.fam.cx/img/u24636.jpg
※動画:ttp://jp.youtube.com/watch?v=-La_JqPMqaU

※関連スレ
・【政治】 福田新総裁、選出。麻生氏を大差で破る…「明るい日本を築きたい」「国民の信頼取り戻す」と挨拶★5
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190542975/
・【自民・総裁選】 杉村太蔵氏 「自民党は終わり」「怒りを覚える」…派閥政治批判★3
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190121007/

※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190570067/
2名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:00:12 ID:I/88edcN0
>>3
それは私のおいなりさんだ!
3名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:00:20 ID:AOTvR//t0
2?
4名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:00:47 ID:3CnN4n1E0
ダメなの?
5名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:01:18 ID:SmH3so1c0
日テレ謝罪まだー????
6名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:01:29 ID:jQUxo5040
      山
    田
  太
7名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:02:23 ID:ZJIPs9Vp0
無記名投票なのにその内容を盗撮して電波に乗せて公開するのは駄目だろ
普通気付くと思うが・・
8名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:02:30 ID:wIRiTAPf0
やっちゃったね
9名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:02:33 ID:59e4iyyVO
↓ タイゾーが一言
10名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:02:36 ID:yawcJHHl0
おせーだろ
圧力でもかかってんのか?
11名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:03:32 ID:0TLtBvtnO
マスコミは死んだ(とっくに)!
12名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:03:33 ID:AnDp3nr/0
福沢も番組の廻り合わせが悪いな。
13名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:03:42 ID:0xz24kd80
    *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

14名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:04:55 ID:PKItXcy10
タイゾーくん、自民に離党届を出して、民主にくら替え・・・・ってことで決着かな。
15名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:05:13 ID:1enEiZhE0
最近テレビでは政治家を「〜さん」付けで呼ぶようになったけど、
タイゾーだけは「タイゾー」呼ばわりなのはなんかおもろいなw
16名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:05:15 ID:Lx1DPTgA0
マスゴミは本当に糞
17名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:05:17 ID:qJcKkHDh0
TBSと朝日が、中国・朝鮮にやさしい放送局なのは分かっていたが、日テレはどの程度・・・なの?
18名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:05:33 ID:bv+io2Gj0
福澤カワイソス
19名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:05:57 ID:Nm2oDPrGO
これはマズいだろ
20名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:06:13 ID:1ppHyzic0
日テレは屑の集まりだな…
21名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:06:19 ID:Z67l16ysO
記帳台が沢山あって、次々名前を呼ばれてるのによく脇から記入した議員名を撮影できたね。
日テレは何台カメラを持ち込んでたの?
22名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:08:11 ID:Dpuo5+Ik0
痛いニュースのログがないじゃん
圧力でも北? w

前スレだかで、公人なら盗撮でも倫理に反しない、というような書き込みあったけど
これって日テレの公式見解でおけ?
法的にはどうか分からんが、倫理になら滅茶苦茶反しているような気がするんだが、きっと気のせいか
23名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:08:28 ID:pxprlD140
民主主義の国のマスコミのやることか?
あほか。
24名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:08:35 ID:fOPGSpVa0
他の議員の投票内容だって撮影・放映できたってことだろ
大問題だな
25名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:09:33 ID:8+Zk/0IAO
しかし 被害者であるタイゾーが頭悪くて重大性に気付いていない。
26名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:10:15 ID://L2m3b40
これ見たよ
こんなんアリなのか?と疑問だったんだけど、やっぱだめだよね
タイゾーはなんて言ってるんだ?
27名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:10:20 ID:ZJIPs9Vp0
>>22
公人ならスカートの中を盗撮してもOK!ってことなのか?
日テレ凄いな
28名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:10:30 ID:0VB1cbCV0
福澤はピンポンでも喜々として語っていたね投票内容を。
ゲストにどうでもいいことと切られてたけど。
29名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:10:35 ID:7TNZCpFi0
全員分撮ってんじゃないの?
とりあえず当たり障りの無いタイゾーの画像を流して様子見とか。
30名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:10:55 ID:v4ZIDeeD0
 ,〜((((((((〜〜、
 ( _(((((((((_ )
 |/ ~^^\)/^^~ ヽ|
  |  _ 《 _  |
 (|-(_//_)-(_//_)-|)
  |   厶、   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ |||||||||||| /  <  盗撮は止めよう
    \_~~~~_/     \_____________
31名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:10:57 ID:ex6BdQqD0
国民の政治意識が上がるのと相対的な国会議員、地方議員のモラルの低下をどうにかならんか。特にファミリーとかアホな事いってる親玉とその一派連中。政治やってる、志してる意識余りにも低すぎ。もうこの時点でニッポン
オワットル。

32名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:11:14 ID:zm0+pFhb0
【TBSハニカミ王子盗撮】『ピンポン!』 福澤朗 涙の謝罪
http://kinnew.blog2.fc2.com/blog-entry-808.html
33南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/09/24(月) 16:11:38 ID:mrsjz3kU0
日テレやっちゃったね。qqqqqqqqq
34名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:11:57 ID:h46/74F80
河野太郎って書いたんだっけ?
35名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:11:58 ID:iV+Dxxlc0
もう報道番組としては成り立たないだろうな
36名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:12:03 ID:hPmP/3OyO
ナベツネは靖国参拝始め保守を潰すことでは朝日と手を組んでいる。
37名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:13:32 ID:WmCXrcK/0
日テレ終わってる
38名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:14:11 ID:Xia02Qex0
個人でなく議員の投票だから内容を出すのはいいけど
盗撮は不味いだろ。
39名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:14:32 ID:X7mtBuYp0
タイゾー、おいしいシチュエーションだな。これで派閥の力に屈しない事が証明された。

マスゴミはとんでもないアホだけど。
40名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:14:32 ID:lTKiIL050
                                                   、z=ニ三三ニヽ、
                                                ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
                                                }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
タイゾーの投票先が気になってしょうがない                      .ミ{   ニ == 二   lミ|
                          i^、             ,_____{ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
   .∧_∧,、,          _       ||^\__________{{二二二ニY {t! ィ・=  r・=,  !3l
   ミ,■Å( (二( ̄ ̄ ̄ ̄( ○ニニニl===={{ニ {({ヲー{王{王{王{王{{T(iニ二_____| `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
  /⌒\ / / |   ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄        ヽミ~`ヽつ  ̄\‐'ー'ー' ̄| ||ヲ・ ・ {  Y { r=、__ `  j
  /  \  / ノ      .||               `゙ ー 、_    !    .|_ ||{_9イ} _\  ヽ `ニニ´  .イ. .、
 |    /ー' '       ||                  `ー、 `、   //// (二)\}\_/: : : : : : : : : `ヽ、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\    ||                     )'⌒ヽ ////  ヽ三)< / : : : : : : : : : : : : : ヽ、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .||.                    !: : :!`ー'        ノ^ : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
41名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:15:06 ID:gY7Fk1PN0
派閥の領袖が堂々とだれだれに投票すると公表してるのに
なんでダメなんだよ。
42名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:15:12 ID:gYcErREx0
炭谷よ永遠に
43名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:15:24 ID:P073DfWN0
ここまでやっていいのかな?って疑問に思った。
44名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:16:13 ID:XVoxZeiFO
>>1こたんぽカワイイ!
45名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:16:14 ID:y8aHzzT90
騒いでるのはバカ記者と本人だけだろw
46名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:16:22 ID:Q0KlPk4q0
なんで8時間も立たなかったんだ?
47名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:16:24 ID:c/AU9g6L0
48名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:16:30 ID:qILkJ7GOO
これ何の問題?
49晴ちゃん(o^-')b ◆Raptor/78g :2007/09/24(月) 16:16:55 ID:1b7UlsCuO
盗撮に定評のある日テレは期待を裏切らない。
50名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:17:18 ID:6RdWeQl80
杉村太蔵は記者前で
自身が麻生に投票したことを放送前に事前公表しておりますから、
何の問題もないですね。

それ以前にそもそも公職選挙法の対象でもないから
投票の秘密にも当たらないですし。


こんなどうでもいいつまらないことで大騒ぎしてる
2チャンネラーのレベルの低さを疑います。

こういう連中に支持されてるような麻生とかは
所詮は安倍程度の存在なのかもしれませんね。
51名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:17:50 ID:XDACC3SI0
>>38
議員だろうとなんだろうと、無記名投票で内容を出したら駄目だろ。
52名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:18:02 ID:wz3tzcEiO
杉村だから良かったものの人によっては政治生命断たれるだらこれ
TBSと同レベルだな
53名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:18:27 ID:HB4ZgFuU0

たいぞーGJ
54名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:18:29 ID:oDQnErlG0
たしか今朝の4チャンのワイドショーだと思うんだが、


レポーター「麻生さんに投票しましたね?」
タイゾー「はい。これからは完全無派閥で行きますから!!」とか云ってて、
タイゾー自身が全然怒ってなかったんだが、どうなってんの?


本当の「盗撮」じゃなくて、仕込み有りの「やらせ」なんじゃねーのコレ。
それとも、タイゾーがアタマ悪くて事の重大さに気付いてねぇの?

ちなみに、そのワイドショーには、式部も出演してて、
タイゾーの発言を哂ってたぞ。
ただし、眼がすげぇマジだったww
55名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:18:35 ID:QccLjAsf0
盗撮はいけません
56名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:18:43 ID:/WK+OexY0
>>41
・自民公認なら、公認といえ。この選挙は無記名のはずだろ。一応は。
・自民に隠れてやったのなら完全な黒。
・タイゾーだけ見られていること知らなかったのなら、完全な自民からの裏切り。

可能性から言って、
・自民ー日テレズブズブ。(もともと選挙自体茶番)
・タイゾー斬りフラグ
・日テレの完全な暴走

どっちに転んでも、日テレか自民にフラグ立ってます。
57名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:18:51 ID:X6RoNfx40
福澤は許せんな

こいつは口だけだと確信したよ

ニュースで事件起こした奴とか偉そうに叩いているけど

人のこと言えないだろ これは明らかな犯罪 それも重罪だろ

報道機関なら何やっても許されると思うなよ!!

徹底的なマスコミ規制をしくべき もちろん番組は打ち切り当然

日本テレビの電波も停止sるべきだろ
58名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:19:12 ID:b/02D1ku0
まだ、どこのニュースでも取り上げてないのか…
59名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:19:25 ID:wN9uG3Tz0
>>48
盗撮したものを、電波に乗っけて放送したこと。
極論だけど、オウム事件のTBSと変わらない行為。
60名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:19:30 ID:BERgKzuG0
仮にタイゾーしか撮ってなかたったとしても
全員分の盗み撮りをしたこもしれないとプレッシャーを与えてるわけだ
これからは盗撮が怖くてだれも自由意志で投票なんか出来ないぞ

タイゾーだけの問題じゃないぞ
無記名選挙そのものを否定してんだよ
61名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:19:37 ID:ivEFIVo+0
福沢 The ピーピングトム
62名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:20:15 ID:K3yOnOugO
馬鹿な事するなよ!日本テレビは
低脳な奴らばかりだな

クソムシだらけかよ
63名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:20:25 ID:aR7ZqS5A0
>>41

それは無記名投票だからでしょう

勝手に覗くな、と
64名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:20:49 ID:TvmUKbZL0
>>50
何のための無記名投票なんだと。
放送前に本人に確認取ったのならまだしも、
本人がそう宣言しているからと言って盗撮を放送して良い理由にはならない。
それにタイゾー以外に奴の投票だってやっているかもしれんしな。
65名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:21:16 ID:PbTqoUek0
>>48
知る権利や報道の自由のはき違えに関する問題
66名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:21:44 ID:qILkJ7GOO
>>58
そうなんだ
まあ詳細は帰ってから見てみるよ
まりがd
67名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:21:49 ID:pdNT+QE+O
>>53
どんだけ単純なんだお前
麻生信者てこんなレベルの奴ばっかりだろw
68名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:22:05 ID:wz3tzcEiO
>>50
日テレ社員乙
盗撮したのと投票対象を公言したのとで時間関係を考えろ
放送したのもまずいがそれより盗撮した事実がまずいだろ
69名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:22:38 ID:XDACC3SI0
>>50
はい、ダウト。
投票の秘密は憲法で保障されております。
70名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:22:40 ID:3it0xfxA0
>>41
言った通りに入れたかどうかまではわからないのが無記名投票。
71名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:22:47 ID:YoH5sHBz0
これ、TV放送見ててヤヴァそうだと思ったんだけど、
TV局内からは、そういう心配は無かったのかな?
問題は・・・あるよね?
72名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:22:58 ID:uPUWoiSb0
福沢が泣いても同情すらできないな。
73名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:23:35 ID:skiumOfg0
なんか福澤も古館レベルになってきたな へぼ
74名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:23:57 ID:wN9uG3Tz0
福沢は何度目だよ。
辞めるのが筋。
75名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:24:17 ID:ZJIPs9Vp0
>>68
そうそう
盗撮したものを自慢げに報道した日テレのモラルの問題だよね
恥知らずともいう
76名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:24:31 ID:2r5h7Sjx0
公職選挙じゃないからといって、投票内容を撮るのは言語道断だろ。
最近のマスゴミはやったもん勝ちと思っている奴が多いな、ったく!
77名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:24:40 ID:aR7ZqS5A0
>>50

公職選挙法の対象かどうかなんて関係ないかと

要は倫理感の問題でしょ

マスメディアが正常な倫理を持ってないのはあかんでしょ
78名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:24:58 ID:hEHueQQ30
電話したよ。
日テレの人曰く、プロデューサーが良いと言ったから良いのです。
だってさw
79名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:25:05 ID:Dpuo5+Ik0
実際、ダイソーさんはおけしたのかね?
普通はこういう盗撮映像について認めるとは思えんのだが
まー、盗撮していることが問題なんだがね


妄想 1 : 党本部前のインタビュー

記者 「どちらに入れました?」
ダイ 「麻生さんです」
記者 「このこと、放送してもいいですか」
ダイ 「もちろん。政治家として決断したわけですから」


こんな展開だったら面白い、いやいや、恐ろしいな
日テレマジック発動中
とりあえず次回の放送でも触れずにスルーするにはらたいらさん1000点
80名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:25:07 ID:UOLysfzV0
またマスコミの福沢イジメか
81名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:25:55 ID:zugY36Hw0
さっきおしっこしたと公表したからといって
トイレ内の盗撮とその公開がいいわけない
82名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:26:14 ID:tGaO58Pj0
福沢の涙大安売り
もう騙されません
83名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:26:21 ID:hb4uLv72O
菊川のセクス姿も狙ってるぞ
84名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:26:36 ID:Q0KlPk4q0
どこも取り上げてないのか…。
85名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:26:43 ID:EpAp00RM0
平成19年07月02日 最高裁判所第一小法廷 決定
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20070704104450.pdf

<裁判要旨>
1 現金自動預払機利用客のカードの暗証番号等を盗撮する目的で,営業中の銀行支店
出張所へ立ち入ったことについて建造物侵入罪が成立するとされた事例
2 現金自動預払機利用客のカードの暗証番号等を盗撮するためにビデオカメラを
設置した現金自動預払機の隣にある現金自動預払機を,相当時間にわたって
占拠し続けた行為が偽計業務妨害罪に当たるとされた事例
http://www.courts.go.jp/search/jhsp0030?action_id=dspDetail&hanreiSrchKbn=01&hanreiNo=34887&hanreiKbn=01

「被告人らは,現金自動預払機利用客のカードの暗証番号等を盗撮する目的で,現金自動
預払機が設置された銀行支店出張所に営業中に立ち入ったものであり,そのような立入り
が同所の管理権者である銀行支店長の意思に反するものであることは明らかであるから,
その立入りの外観が一般の現金自動預払機利用客のそれと特に異なるものでなくても,
建造物侵入罪が成立するものというべきである。」(決定文より)
86名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:28:12 ID:lUHDyagU0
148 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2007/09/23(日) 20:59:43 ID:71psm8nO
>134
今日テレに抗議電話した。
バンキシャのスタッフという人が出たよ。
タイゾーの投票をさらしたことは正しい行為だったと言ってたよ。
他の議員も分かり次第公表する予定だって。
あの位置にカメラがあることは分かっているはずだから
映される方がいけないんだってさー

157 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2007/09/23(日) 21:00:52 ID:lqvU+8Wr
>>91

∇お電話でのお問い合わせ
TEL: 03−6215-4444 視聴者センター部
受付時間: 午前8:30〜午後10:30

今、早速日本テレビに抗議しましたよ。

日本テレビいわく、

「公人(政治家)の投票行動は公的に報道されるべき範囲であり、
総裁投票は無記名であっても公開されるないようであり、法的には違法ではない。
今後もこういう行為は堂々と継続していく」だって、

マジかよ日テレwwww
87名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:28:12 ID:Z/RMPjr1O
ジャストミートだな
88名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:28:29 ID:DNGgQbJD0
>>29
そうなると、派閥の親分裏切った議員は、今後日テレに脅される可能性があるね。

いや、その前にナベツネから各派閥の首領にリストが送られて、粛清が始まるのが先だな。
89名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:28:39 ID:D9+ZmMptO
>>50 日テレ社員は首吊って早く死ねよ
あっ西尾アナは例外ね^^
90名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:29:01 ID:aR7ZqS5A0
>>81
確かにw

言いえて妙☆
91名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:29:30 ID:oMks9qnn0
>>69
ええっ、なんだってー
じゃあ、日テレは堂々と憲法違反を犯したのか!!
だいたい、無記名投票を盗撮って北朝鮮かよっw

告発は誰でも出来るから、誰かしてみれば?
92名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:29:46 ID:ab8fBaviO
なにかの本で「権利の暴走」ってのを読んだ
本題は「権利と義務は一体であり 権利を主張するものは同時に義務も果たさなければならない」って感じ
この場合、知る権利と報道倫理を守る義務なんだが、今のマスコミは権利しか主張してないよな
93名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:30:37 ID:EefYGP2W0
法律に違反しなきゃいいと思ってるのか?
94名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:30:37 ID:kMBOZ2M20
この番組のスポンサーはどこですか?
95名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:31:14 ID:+/FYCJuM0
自民党の反応が気になるんだが、なにか声明出た?
96名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:31:16 ID:rn49Pmsb0
福沢はあほな番組ばかり担当だな
97名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:31:25 ID:pFJwXJBC0
自民党から具体的に文句が出てるの?
脳内文句かよ
98名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:31:35 ID:MQd336dY0
日本テレビの報道倫理も落ちたものだな
99名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:31:52 ID:cqx8fMZB0
盗撮して警察に捕まっても「真相報道バンキシャの取材だ」といえば無罪放免
100名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:31:56 ID:IBwA/5IaO
タイゾーが切れてもないのに何でお前らが切れてるの?
101名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:32:27 ID:lUHDyagU0
公人には投票の秘密は保障されないんですか?
法律に詳しい人教えて。
102名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:32:28 ID:A2LAECEL0
【日中】「王毅大使から舛添要一厚生労働大臣宛の感謝状」を公開〜中国大使館[09/20]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1190565389/l50
103名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:32:31 ID:87MI+awW0
>>50
残念だがあなたの常識は常識ではないし
飯田秘書官が辞退した時点で
食券乱用を振りかざし
べてらん議員に楯突いた
てめーら小泉チルドレンは
ろーとるにも劣る
104名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:32:49 ID:/WK+OexY0
>>86
完璧に「知る権利」の暴走です。
105名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:33:07 ID:hlNkLcwQ0
次からマスコミ閉め出されて終了なだけだろ
106名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:33:35 ID:pxprlD140
>>86
日本のメディアってこの程度なのか。
それとも日テレだけか?
投票内容の盗撮をこれからも堂々とやっていくのかよ。
107名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:33:46 ID:AnDp3nr/0
タイゾーが自分で公表してるから大丈夫だろうって思ったんだろうが
他の議員への圧力になるよな。

盗撮できますよ〜 誰に投票したかバレますよ〜
108名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:33:56 ID:+4FPBNmKO
>>100
んなこともわかんねーのかよ・・・
109名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:34:01 ID:cuMqIrU90
やっていい事と悪い事の区別も付かなくなったのか。
マスゴミの良識欠如はもう度を超してるな。
110名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:34:21 ID:43uIomIO0
「))))
L⊂ノ ■■■■■■
WW| ■■■■■■■
WW|■■√ === |
WW■■√~ミ ノノノ彡|
WW■√  ∀  ∀ ヽ
WW■ ∵ (● ●)∴|
WW■   ノ■■■( |   
WW■   ■ д ■  |    
WW■■ ■■ ■■ ■
WW■■■■■■■■■
WWW■■■■■■■■W
WWWW■■■■■■■WW
111名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:34:40 ID:A2LAECEL0
明らかな憲法違反です
112:2007/09/24(月) 16:35:26 ID:QLmbsx0f0
113名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:35:32 ID:/WK+OexY0
>>105
> 次からマスコミ閉め出されて終了なだけだろ

そしたらそれで騒ぐ訳よ。やれ『密室だ』とか大騒ぎして

んで、カメラ入れれば公人だからって理由で盗撮。


なんつーか、もう完璧にヤクザだろ。
ただの報道の名の下の圧力団体だ。


まぁ、その情報すら、自民の上層は利用してるんだろうけどな。
114名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:35:41 ID:3it0xfxA0
>>93
たぶん多少法律犯してもいいとさえ思ってるんじゃないかな
115名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:36:05 ID:FeoG9Kww0
日本テレビの全般に関するご意見・ご感想
https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html

BPO/放送倫理・番組向上機構
http://www.bpo.gr.jp/
ご意見送信
https://www.bpo.gr.jp/iken/youth/form2.html
宛先:その他放送全般
放送局名:日本テレビ
番組名:真相報道 バンキシャ!
放送日:2007/9/23
放送時間帯:18:00-18:55
116名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:36:09 ID:ju+1zSnT0
昨日、「たかじんのそこまで言って委員会」で
民主党原口議員が福田のことを
「年金未納で辞めた人が年金問題をやるなんておかしい」
といっていたが、
民主党の小沢党首も未納であったことを忘れていて
哀れだった。
117名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:36:35 ID:g60tUZ0Y0
退蔵のは無効票一票になりました
118名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:37:20 ID:PbTqoUek0
>>92
これこれこういう理由で我々は知らなければならないのだ
と主張して勝ち取った権利じゃないからなあ。
ただただ、世の中には知る権利というものがあるので俺たちには知る権利があるんだ
と、単なる慣習として権利を主張しているんだよね。
119名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:37:28 ID:SCtRyUaX0
>>85
うほ、日テレ、自民党立ち入り禁止。
平河町記者クラブ除名。
120名無しさん@七周年:2007/09/24(月) 16:37:32 ID:YUiPnS6G0
ナベツネ出て来い。
こんなことがゆるされるはず、ねえだろ。
見解を求む。
121名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:38:05 ID:olNKVrc20
日テレって常識ないのかよ
無記名投票で、左右から覗けないように仕切りもあって
それを盗撮カメラまで用意して撮影放送がまずいなんて
小学生でもわかるよ
122名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:38:20 ID:VGw58RU50
>>100
盗撮されている、ということがわかったら自由な意志や行動ができなくなるじゃないか。

>>113
多分圧力かかるだろうね。
事は自民だけじゃ済まないから。
いっそのこといったん放送免許取り上げてほしいぐらいなんだがw
そうでもしないとこういうこと続くぜ。
123名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:38:21 ID:5u8y/mGB0
日テレの謝罪となみだ目の福沢まだー?
124名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:38:24 ID:RCe491HrO
>>103
俺はから揚げ定食にする
125名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:38:27 ID:Tz/Ghxu80
これはやっちゃいかんだろ
126名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:38:56 ID:hwtR5c6G0
日本テレビは盗撮専用チャンネルになります
127名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:39:05 ID:dRE3/sZQ0
128名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:39:38 ID:wN9uG3Tz0
>>116
小沢と小泉の年金は議員年金があるのに、お前ら年金入るのか?と文句をいわれた時期と
大臣やってる時には、それに加入してはいけないと言われた時期のもの。
こっちは倫理的に当時の感覚でやったことなので、あまり悪くはない。

問題は福田。
こいつは入らなければならない時期から未加入。
根本的に悪です。
129名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:40:41 ID:+/FYCJuM0
>>114
なにかあれば言論の自由だの知る権利だの振りかざしてくるからな
締め上げろよ
130名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:40:47 ID:pFJwXJBC0

今回のタイゾーは「一年議員が派閥に逆らって麻生に投票する」って役なの
総裁選が選挙の形をとるための芝居なんだよ
自民党・本人からもクレーム来てないでしょ
そもそも投票用紙が望遠でも撮影できる位置にカメラが有る事自体不自然だよ
ヤラセなんだよ
ネラーは単純でいいね 大好き
131名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:41:00 ID:oznLewO40
自民党総裁選で杉村議員の書き込み内容を放送した事について日テレに電話しました。
問:自民党および杉村議員の許可を得て報道したのか?
日:許可を得たかどうかは答えられません。放送したことは問題ないと聞いてます。
  これ以上は視聴者には答えていません。

さて、これではどうしようもないので、何度も電話を掛け直して聞いてみる。

すると、今回の放送しても問題ない理由は…
日:公職選挙法に基づいた選挙ではありません。
  杉村議員は福田氏に投票すると発言しており、誰に投票するか興味を持たれてたから。

さて…理由になってないですね。
どうして公職選挙法に基づいてないと、隠して書いているものを許可も得ず放送してよいのか。
どうして興味がもたれた案件だという理由で許可もなく放送してよいのか?
しかし、これ以上の理由はないの一点張り。
次に、今回の件について自民党と杉村議員に許可を得たかどうかすら、
視聴者が知らなくても良い理由について、再度電話で問い詰めると。
最後にやっと担当者とやらに確認して貰いました。(何故最初から確認しない?)すると…

日:自民党の許可は必要ないと判断しました。

じゃあ、許可は取っていないんですねと念を押すと…
日:許可は得ていません。

で、何で許可を取らなくても、問題ないと判断したんですか…
日:理由はありません。

…もうね、この視聴者センターの対応含めて日テレ最低だわ。TBS以下だよ。
日テレは興味があれば自分達で必要ないと判断して、許可も取らずに放送するそうだ。
さすが盗撮日テレ、盗撮アナを隠匿したのは、局自体が盗撮万歳なんだな。
132名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:41:15 ID:aHrlI4pI0
この一件、福沢は全く悪い事だと思ってないね。

今日のT豚Sピンポンでも
「麻生さんに投票してる映像も証拠としてあるんですが!!!!!!」と
妙なテンションで自慢気に語ってたし。
他局のブイだしお前が撮った訳でもないし
違法行為の可能性大なのに何を自慢気に吠えてるんだと呆れた。
133名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:41:27 ID:Q0KlPk4q0
自民はさすがに講義するよな。
タイゾーはスルーか?
134名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:41:27 ID:O6ZZ0hpc0
日本テレビが盗撮を誇らしげに放送したということで
とんできました
135名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:41:28 ID:aR7ZqS5A0
>>100
それはタイゾーの問題だけじゃないからでしょ?

誰しもが守られるべき権利が侵されようとしてることに気づいて欲しい

それに放送はみんな(視聴者)のものだしね

って風には日テレは考えてないようだが・・・
136名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:41:35 ID:xtzGHF6d0
風俗勤務女= 魔界 ◆RC3h9.WHho = 東芝産業システム社
137名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:42:39 ID:vG89FAzm0
植草テレビはここでつか?
138名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:42:45 ID:/WK+OexY0
>>131
やっちゃったな。日テレ。
139名前をあたえないでください:2007/09/24(月) 16:42:52 ID:VlP1ReJT0
福澤うぜえ
消えていい
140名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:43:04 ID:Xia02Qex0
>>51
議員とかはむしろ積極的に公開するべきだろ

>>103
B定食とかカツカレーの食券が乱用されるのは確かに問題ですね
141名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:43:07 ID:D15iqyrY0
>>130
>ネラーは単純でいいね 大好き
お前も所謂ネラーな訳だがw
142名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:43:54 ID:V+L0W43HO
福澤さんはいつ泣くんだ?
143名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:44:15 ID:ZJIPs9Vp0
盗撮を恥とも思わないのはマスコミだからかな?
144名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:44:33 ID:lQY9UQD90
そういえば今日昼の番組で福沢が得意げに「タイゾーが麻生と書いていたのはテレビでも放映されている」と語ってたな。
この件って全然問題視されてないんだね。けっこう気分の悪いことだと思うんだが。
145名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:44:40 ID:HzQSKzqg0
タイゾーのドキュメンタリー番組でも作るんだろう
146名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:44:57 ID:PbTqoUek0
知的障害の女の子が変質者にイタズラされたことにキレてなかったら、お前は見て見ぬふりをするのか?
147名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:45:15 ID:X6RoNfx40
だれか 日テレに電話かけて講義した会話を

録音してyoutubeとニコニコ動画にさらしてくれないか
148名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:45:17 ID:R+YfWsjJ0
スポンサーも日テレと同意見なのか?
149名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:46:01 ID:RFrL3YKC0
あああああ
150名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:46:23 ID:XDACC3SI0
>>140
議員が自主的に公開するのはおおいに結構。

でもメディアが人の投票結果を勝手に公表していい理由にはならないぜ。
151名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:46:32 ID:Q0KlPk4q0
>>144
盗撮しといて得意気て。
福澤マジ終わってんなー。
152名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:46:34 ID:O0Q6mCCg0
憲法15条

1 公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
2 すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
3 公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
4 すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E6%86%B2%E6%B3%95%E7%AC%AC15%E6%9D%A1

4が引っかかる。
153名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:46:39 ID:6hogUOFe0
もともと日テレの仕込んだ選挙ですから
154名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:46:54 ID:oH1NIqgG0
素朴な疑問
何で捕まらないんだ?
155名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:46:56 ID:HDIkgMTW0
福澤おわった
156名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:47:09 ID:/WK+OexY0
>>130
>ネラーは単純でいいね 大好き

本当だよなw

だったら自民が無記名といいつつ、管理選挙の茶番をやらかしたって
答えに行き着けない、君みたいなおこちゃまが沢山いるからさぁww

要するに日テレと自民はグルだって、自ら証拠撒いたようなもんでしょ。これ。
157名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:47:31 ID:ZJIPs9Vp0
無記名投票用紙を盗撮して公開ってだけでなにかしらの法に触れてそう
158やっと建った:2007/09/24(月) 16:47:45 ID:hcEwiYij0
>>1
スレ建てご苦労様
おいらの妄想を一つ

カメラマンが盗撮→横で記者が集計→
メールで途中経過を某議員に流す→
某議員からまだ投票していない議員に
アメかムチが配られる→結果が変わる。
こんな投票ある?

または某大物議員の一票の行方に非常
に関心が集まっていてそれがその後の政局
に影響を与えかねない場合

カメラマンが盗撮→メールで複数の議員に配信
→残った票がそちらに流れる。
それって選挙?

もし事前に全員の投票内容が分るんだったら
こんな茶番やめた方がいい。



159名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:47:51 ID:KeuFxqKI0
>>150
そりゃそうだ。
いくら公の人間だといっても自宅の内部まで盗撮するようになったら犯罪だしな
それを得意げに放送するなんてのはキチガイの所業だ
160名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:47:53 ID:EWgY9btx0
>>152
自民党総裁は公務員じゃないっしょ。
161名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:48:02 ID:XVoxZeiFO
タイゾーならイイだろと思っての放送だろうけど、
議員が無記名投票を盗撮されて放送されたんだから。
162名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:48:17 ID:RaNw4gq40
とうさつ(←なぜか変換できない)キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
163名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:48:18 ID:3it0xfxA0
>>143
恥どころか、手柄だと思ってるだろ。
164名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:48:30 ID:JBd0hLGj0
今北工業
記名選挙でなければ、投票の匿名性は守られるべきで
選挙の結果に大きな影響を及ぼす可能性があり
轢いては民主主義の根幹に係る大問題だと思います。
165名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:48:34 ID:O6ZZ0hpc0
選挙を望遠レンズで撮影したら逮捕
166名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:48:35 ID:lUHDyagU0
本当に違法じゃないのか?
167名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:48:58 ID:HhZSYUJ90
相変わらずやりたい放題だな
168名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:49:08 ID:XOC6HKSr0
福田が麻生と書いて投票したとかオチが欲しかったな
169名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:49:30 ID:yk++icoH0
自民党かタイゾーから、正式な抗議が出なけりゃ、ニュースじゃねーだろ

バンキシャに釣られすぎだ。
170名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:49:53 ID:Q0KlPk4q0
自民の方には誰か聞いてないの?
171名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:50:11 ID:3Z38sSuY0
でさ、だれか日テレには凸したの?
172名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:50:41 ID:ZJIPs9Vp0
>>163
福澤見てるとそんな感じだよなぁ
173名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:50:42 ID:XDACC3SI0
>>160
第4項の「すべて選挙」ってのには自民党総裁選も入るんだぜ。
174名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:51:34 ID:O6ZZ0hpc0
>>169
残念でした
抗議の有無に関係なく法律違反です
175名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:51:36 ID:6hogUOFe0
福田キャンペーンの見返りとして
日テレに盗撮を許してるってことだよ。
誰が麻生に寝返ったか後々証拠があるほうがいいじゃん。
だから自民党が講義することも無い。
176名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:51:48 ID:O0Q6mCCg0
>160

国会議員→国家公務員特別職。
177名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:51:53 ID:BERgKzuG0
>>156
茶番なら茶番で、
「自民党はこんな茶番をやろうとしてる」と報道するのがマスメディアだろ
どこまで腐ってんだよ
178名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:52:14 ID:KeuFxqKI0
やっぱり民放は見る価値がない
ラジオメインで生活するのが一番充実する
179名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:52:26 ID:R+YfWsjJ0
>>22
それは、着替えでも公人ならば、盗撮しても放送してもOKて事?
公人て公務員も含まれるよな?

○○役所女性職員盗撮2時間スペシャル
も可能なわけね。

180名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:52:32 ID:Ch5iKBsM0
タイゾーが抗議しない限り問題にはならないだろうな。
181名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:52:35 ID:U8mcD4Ao0
また福沢の番組かよ
スタッフに嫌われてるんじゃないの?
182名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:52:55 ID:ZukkENv90
あ、結局これ問題になったようだな。
過去に独自の検証方法でも問題になった日テレらしい愚行だわ。
183名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:52:56 ID:/WK+OexY0
>>160
いや、来れよく考えたら、憲法で規定してる「選挙」って、公務員とか関係ないな。

「人権の尊重」とか言うのが、国民全員に当てはまるのと同じで、
「選挙」と銘打っているモノについては例外なく、公的私的関係なく
秘密を犯してはならないと読める。

つまり、突き詰めて考えれば、刑法でokでも憲法でout。

俺も憲法は関係ねーと思ってたけど、outだな。
184名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:52:57 ID:T+Q/KZ16O
これスッキリでもやってたよ
185名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:53:00 ID:expoSNKj0
>>178
平気で創価学会のCM流すラジオも大概だと思うが。
186名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:53:12 ID:stWcQ1/i0
>>173
入らないと思うけど
187名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:53:47 ID:LeIIybi70
亀田大毅のスパーリングにブーイングを浴びせる男

2007年09月23日 20:09:38 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1124689

これはwwwwwとりあえずモータスポーツジャパン見に行ったらたまたまやってた 
なんかこいつvipperとかでネタでやってるのかと思ってついつい撮ってしまったw 
字幕を軽くshita bigで入れておいた。
正直面白すぎて試合どころじゃなかったwwwwそのほか入れてくれた人サンクスww
ちなみに主催はTBSで登場シーンも撮ったんだけど間違って消しちゃったw

相変わらずハマーに乗って現れた警備員が来てもお構いなしの勇者をごらんあれ part2:sm1127039
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1127039
188名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:53:49 ID:h9aA+EnU0
おれさ・・・福澤大嫌いなんだ。 

みんなは?
189名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:54:02 ID:ZsvhQVU90
重大な憲法違反だと思う。
裁判して当然
処分あるべき
190名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:54:05 ID:zFSASf2V0
これがOKなら片山さつきのパンティを盗撮してもOKになるだろ
メディアはまじ氏ねよ
191名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:55:12 ID:RaNw4gq40
>>188
私は福澤が「ファイヤー!」と喚いてる時代からうざいと思っていました。
192名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:55:12 ID:/UC/iNQ20
>>190
お前の変わった性癖は見逃してやるが、行動に移すことは自重しろ
193名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:55:27 ID:3it0xfxA0
>>178
ラジオとかも、朝の通勤時間とかにFMネットワークとか聞いてると
クラクラするほど親朝鮮な内容だったりすること多いぞ。
194名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:55:52 ID:XDACC3SI0
>>186
なんでそう思うんだ?

ちなみに日本国憲法第15条第4項の英文訳は
In all elections, secrecy of the ballot shall not be violated. A voter shall not be answerable, publicly or privately, for the choice he has made.

In all elections=全ての選挙
195名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:56:09 ID:yk++icoH0
>>174
で、何法違反なの?
196名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:56:16 ID:O0Q6mCCg0
>152における「すべての選挙」は特に限られていない。

公務に関わる選挙は4に縛られるはず。
197160:2007/09/24(月) 16:56:43 ID:EWgY9btx0
結局どっちだ?内閣総理大臣は公務員だけど
自民党総裁は公務員じゃなくて単に自民党のエロいヒト。
それを選定するのに憲法15条関係あるのか疑問。
判例か何かないの?
198名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:56:46 ID:qmGnCUm80
>>152

4の「選挙」って言葉は、一政党の「総裁を決める投票」にも法的に準用可能なのか

はっきり言ってカメラを会場に入れることを許可してる段階で、自民党が本気で議員
個人個人の投票の秘密を守るなんて意識はない

タイゾーは見せしめのスケープゴート

今回の福田擁立が読売ナベツネと自民の共作っつー証拠がまた一つwww
199名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:56:54 ID:KTil7RB30
工作員うぜえよ
200名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:56:56 ID:O6ZZ0hpc0
違法大好き日本テレビ
201名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:57:20 ID:qJcKkHDh0
イマキ−タキングダム
無記名投票の意味ないじゃん。
202名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:57:35 ID:alZdptrBO
山田太郎って書いてないか?
203名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:57:43 ID:h9aA+EnU0
>>190

需要があるまい。
204名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:58:12 ID:UKlJvsY90
はっきりいってBPOって機能してないよね。
205名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:58:29 ID:XXBsSBbM0
おい、今、日テレでまた投票用紙に記入してるところを映してたぞw
206名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:58:30 ID:inbLLrQV0
207名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:58:38 ID:HGYMcbjEO
別にいいじゃん。
しかもわざわざ太蔵のを狙ってやってるところを見ると、太蔵もグルだろ。


おおっぴらにオープンにできないけど投票内容を公表したい太蔵と、とにかく報道したいマスコミの利害の一致。
208名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:59:25 ID:ZJIPs9Vp0
>>204
偉い人が大麻所持してるしな
209名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:59:30 ID:BirilArY0
>>198
一般の選挙でも選挙会場の様子を報道するけどさ、
さすがに投票者の書く氏名まで報道したらアウトだろ
210名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:59:47 ID:6mh8C5Bm0


撮影じゃなくて盗撮だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
211名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 16:59:51 ID:yk++icoH0

はぁ? 中学・高校で憲法のお勉強してないゆとりかよ?

全て=私的自治範囲を除いた公の選挙、に決まってるだろ
212名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:00:02 ID:AjcB/4EoO
バンキシャだけじゃなく朝のニュースも今やってんのでも流れまくってる。
問題無いのかなあ…なんかわけわからんくなってきたお…
213名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:00:17 ID:5u8y/mGB0
福沢の謝罪会見まだー?
214名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:00:48 ID:PbTqoUek0
でもさあ、考えたらわかるでしょ?
学校のクラス委員の選挙を無記名でやっといて、先生が投票の様子を盗撮して生徒に見せてたりしたら
当然マスコミはその先生を叩くに決まってる。
215名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:00:48 ID:R+rUnmWS0
日本テレビの撮影はご遠慮下さい...てか福沢って誰かに呪われてるんじゃない?
216名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:00:51 ID:Uto41HeG0
日本のマスコミの常識の無さは中学生レベル。
217名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:00:58 ID:ZukkENv90
パパラッチというやつか?
218名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:00:59 ID:O0Q6mCCg0
>195

>152を見れ。

>198

アホらしい突っ込みをするが
意識と憲法違反は関係無い。
219名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:01:02 ID:/WK+OexY0
>>197

>>183
>>194

言うまでもなく、憲法は法律の法律なので、憲法違反であればそれは触法。
コレを嬉嬉として放送するマスゴミが終わってるって事。
220名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:01:03 ID:YiZbKy2xO
なべつねって元共産党員だったな
221名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:01:08 ID:gMDZLt/BO
朝のスッキリでも放送してたな。あのカメラ位置は事前に打ち合わせしたんじゃないのか?
222名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:01:32 ID:GH3o/ktM0
>>204
NHKと民放各局が運営する第三者機関

その名もBPO

どう考えても身内です。本当にありがとうございました。
223名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:02:15 ID:3Z38sSuY0
事前にナシつけてあっても建前上問題にするアクションとらないって言うのはへんじゃねえの?
224名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:02:20 ID:MppLjrnpO
福沢はもう引退でいいよ
225名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:02:22 ID:yswex/hD0
マスコミって倫理観が麻痺しているんだろうな。
226名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:03:00 ID:Q0KlPk4q0
227名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:03:12 ID:g/5LQTW10
>>204
放送局は身内に甘いんだよな
228名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:03:50 ID:fX12Quc+0
>>188>>191
同士よ…!
しかもそのうざい「ファイヤー!」ですら自前のネタじゃないし。
229名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:03:59 ID:qlpIwpl0O
この盗撮に自民党の大物議員が絡んでいたらガクブルだよな
230160:2007/09/24(月) 17:04:02 ID:EWgY9btx0
>>219
触れてるかどうか判断するのは司法だろ。
その司法の判断がほしいと言ってる。
それに憲法15条を具体化した
公職選挙法に政党のトップについては対象外だよ。
231名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:04:34 ID:YTYKKig30
倫理的に最低だな。このバンキシャとかいう糞番組にモラルはあるのか?
232名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:04:56 ID:ienRYGTq0
これも福沢の呪いか?
233名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:05:07 ID:R+YfWsjJ0
浜辺で水着姿の女性を盗撮
でも女性が公務員だった場合、許されるのね。
234名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:05:12 ID:4l8DX2BJO
>>50
じゃあ山田太郎っぽく見えてんのは問題だな
235名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:05:25 ID:5u8y/mGB0
刑法には当たらないかもしれないけどさ、常識で考えたらアウトだよな。。。
236名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:05:39 ID:PbTqoUek0
>>230
司法よりも日本テレビを含めた大手マスコミ各社がどう判断するのかを知りたい。
237名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:05:45 ID:qd7FSlTJ0
>>212
ヒント:赤信号みんなで渡れば怖くない
238名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:06:01 ID:87MI+awW0
>>208 これでいいか
福田の大先生は
裏切り麻生を使い
半島を取り戻すために
在日の締め出しを強化しようと
旧保護法を再燃させ
世論を違う方向に誘導しながら
若い造反議員を操っている
みんなだまされるな
239名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:06:41 ID:wF8kioBz0
>>100
切れてるわけじゃないけど、無法な事見せつけられるのは気分悪いな。
反省もしてなさそうだし。
法的にもアウトだし。
240名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:07:08 ID:YTYKKig30
>>235
法律に触れてないから問題ないってスタンスなら終わってるね
ま、日テレもマスゴミ全部もとうの昔に終わってるし、愛想つかされてるけど
地デジ移行とか制限9回とか権利ばかり主張する前に最低限のモラルや常識くらい守れませんかね
守れないよなw マスゴミだし
241名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:07:36 ID:/WK+OexY0
>>230
凡例があるかどうかは、法曹板で聞け。俺は法律屋じゃねー。

聞けなきゃ、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E6%86%B2%E6%B3%95%E7%AC%AC15%E6%9D%A1
みて自分の国の憲法自分で判断しろ。

答えを他人にゆだねるな。自分でも考えろ。
242名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:07:53 ID:yk++icoH0
憲法には、結社の自由も保障されているから、

秘密投票にするか盗撮(そもそも自民党が許可してりゃ盗撮ではない)をさせるか、
自民党が判断すること。

その自民党が抗議していない以上、自民党とバンキシャがグルであることは明白。

よって、憲法上も法律上も違法性は無い。

まぁ、唯一問題があるとすれば、盗撮的に放映した局のモラルだけ。
243名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:07:57 ID:stWcQ1/i0
通常、15条4項は私人間にも直接適用されると解釈されるけど、
これは選択の無答責に関してってことだと思ってた
投票の秘密にも直接適用されるの?詳しい人解説プリーズ
244名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:07:59 ID:nv/18cAh0

マスゴミって自分たちが自由に政治誘導できるって勘違いしてるんじゃないの?

ナベツネは権力で何でもできると思っている。
野球ぐらいまでならよかったけどな、政治はさすがにNGだよな。
今回のように露骨に安倍辞任/福田擁立工作をやっといて
表には一切出てこない。腐ったマスゴミの象徴みたいなヤツ。
245名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:08:24 ID:qMd83sgB0
憲法違反じゃねえよw
チョーオモシレェ
246名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:08:41 ID:X6RoNfx40
もはや福澤は悪者にしか見えない

こいつの出ている番組は最低な番組ばかりだな

信頼性のカケラも無い なんせ自分のとこで

犯罪と言われることを行っているんだからな
247名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:08:47 ID:LLEmliLB0
ゴルフの盗聴未遂もこいつの番組だった?
248名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:08:54 ID:DAkp3yuzO
山田太郎…無効票はやっぱお前だったのか!
249名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:09:02 ID:Z9EsYYaM0
法令違反だが罰則規定がないのか?

だとしてもタイゾーが抗議しないのは問題だぞ
これがOKなら今後マスコミは同じ手を使って匿名性がなくなるってことになる
250名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:09:33 ID:4l8DX2BJO
>>78
其処までレベル低いともう潰れろって感じだな。
251名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:09:36 ID:uhRg13gn0


逮捕しるうううううううううううううううう

まだ?
252名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:09:45 ID:TLkvpE8L0
日テレは毎日盗撮中
253名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:09:46 ID:ZJIPs9Vp0
>>244
実際されてるじゃん
てか失敗したのって韓流くらいじゃないか?
254160:2007/09/24(月) 17:09:48 ID:EWgY9btx0
ついでに言っておくけど、倫理観とかそういうのは別ね。
法的な面で単に興味があるだけ。

>>241
じゃぁここで言ってる法律違反云々という主張は根拠がないのか。
255名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:09:49 ID:O20Dueq10
ヘタレ福田 いつ金将軍のお尻を舐めに行くのですか
256名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:09:57 ID:BfBQ0il+0
今日のTBSの昼の福沢の番組で
「太蔵議員が麻生さんに投票したことに国民の話題が集まっております」
みたいにしゃべっててワロタw

知れ渡ってること前提かよwww
257名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:10:14 ID:FeoG9Kww0
日本テレビの全般に関するご意見・ご感想
https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
BPO/放送倫理・番組向上機構
http://www.bpo.gr.jp/
ご意見送信
https://www.bpo.gr.jp/iken/youth/form2.html

宛先:その他放送全般
放送局名:日本テレビ
番組名:真相報道 バンキシャ!
放送日:2007/9/23
放送時間帯:18:00-18:55
258名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:10:31 ID:JBd0hLGj0
これ、結構大事件、大不祥事だと思うけど
マスコミはもう死んでるから、
そんなに大きく取り上げられないだろうね。
259名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:10:31 ID:1YHWBMA40
つか、今回、小泉が「俺は福田さんに入れるよ、皆は好きな人に入れればいい」って
言ったらしいけど、それを武部が小泉チルドレン集めて、
「皆で福田さんにいれるように」って縛ったんだろ?
タイゾーはそれに反発して「これじゃ武部派と言われても仕方ないじゃないですか!」と
怒って、「私は私が総裁にふさわしいと思う人に入れます!」と啖呵きったから
武部が怒って「もう来るな!」と怒った。
これってどう見てもタイゾーが正しいと思うけどな。
基本的には小泉チルドレンって無派閥なんだから、
武部がそれで小泉の意向だからと言って意見を縛る権利は無い。
もっと気持ち悪いのは、「小泉さんをもう一度総裁に!」とか言って叫んでいたのに
小泉が福田支持なら自分も福田に・・ってコロっと態度を変えて
福田に異常にゴマすってたヤツラが気味悪い。片山とか。
260名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:11:38 ID:qsKRYobt0
何のために無記名投票にしてると思ってるんだろう…
マスコミのやることに誰も文句を言えないのかこの国は…
261名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:12:47 ID:xDx67TuA0
海老沢が移籍すると赤くなる
262名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:12:50 ID:LLEmliLB0
>>259
たいぞうの選択の是非について語るスレじゃ無いだろ…
263名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:13:10 ID:uhRg13gn0

>>131

なるほど

許可なしで盗撮ですかあああああああああああああああああああああ

許可あってもだめだろうけど
264名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:13:28 ID:1JwooncCO
日本沈没作戦マインドコントロール?
265名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:14:00 ID:yk++icoH0
>>260
だから、当事者の自民党かタイゾーが文句つけてから騒げよ
266名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:14:06 ID:53VZVwp40

憲法って国に対する法律だから、民放には当てはまらないような気がする。
267名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:14:36 ID:PbTqoUek0
>>259
どうでもいいよ。無記名投票を盗撮したことが問題。
268名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:14:49 ID:j44n2sXoO
日テレは謝罪会見しないの?
269名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:15:02 ID:LZPCf++K0
こういうのってさ
刑法で言うと住居侵入罪でいけるんじゃないの
よく銀行のATMを覗き見る中国人逮捕してるじゃない
270名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:15:07 ID:nv/18cAh0

>>266
憲法が法律?
おまい、中学でたのかwww
271名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:15:58 ID:3+6hDvUw0
本気で免許取り消したほうがいいんじゃないのか?
272名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:16:06 ID:uhRg13gn0

つまり番組側は

まったく反省もせずに

開き直ってるのな

まるでチョン
273名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:16:27 ID:YiZbKy2xO
タイゾウが文句言わないなら同じ穴の狢だからタイゾウと読売両方潰ればいい
274名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:16:28 ID:YTYKKig30
>>265
工作員が火消しに必死ですね
ニュースとか何よりもモラルとして最低、ゴミみたいな奴らだ
そんな非常識な集団に報道とえらそうに言ってもらいたくない
モラルなし、常識なし、報道する資格なし、糾弾されるはテメーらの方
275名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:16:46 ID:/WK+OexY0
>>254
あんたのいるべき板はここじゃないと思う。法曹板に行け。

>>266
おいおい。。冗談家よ
276名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:16:53 ID:Xa+tUwy50
日テレが麻生クーデター説について質問が及んだ瞬間にニュースを切り替えやがったwww

質問したのは読売の記者ってのも笑える。

これは氏家が主導の信憑性も高まったなwww
277名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:17:05 ID:X6RoNfx40
福澤は嫌いな杉浦を潰そうとしているように見えるのだが・・・
278名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:17:31 ID:Kw5/wpvsO
なにいってるの
撮る側撮られる側が了承済み、つまりただの宣伝。
後で形ばかりの都合のいいところからの抗議や謝罪を
見せたほうがウケがいいなら、そうするだけ。
279名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:17:40 ID:ErJhn8oG0
もし自民党やこの議員が抗議しなかったら、そっちのほうが怖いな。
280名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:17:50 ID:lNxlzUlc0
結果はどうあれ圧力に屈しなかったタイゾーは見直した。
マスコミは・・・なんだかなー
281名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:18:03 ID:LIa9jQQOO
>>259
もし言ったのが小泉純一郎だったら、
状況が違ったんだろうね。
282名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:18:04 ID:Q0KlPk4q0
しかしこれを特ダネ扱いで流しまくってるのか…。
>>131といい、
あまりの倫理観のなさに薄ら寒さを感じる。
こええ。
283名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:18:06 ID:uhRg13gn0


タイゾーが文句言わないからって許される話しではない

タイゾーが許しても、世間は許さない
284名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:18:06 ID:/bptuzSI0
>>259
それは福田さんは繋ぎだもん。
今度の衆議院選で小泉さん出すためのね。

今回福田さんに入れると言う事は次回の小泉さんに入れると同義。
武部はそれで態度を変え、片山とかは空気が読めた。

タイゾーは空気も読めないアンポンタンっていう只の笑い話じゃんw
285名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:18:10 ID:5u8y/mGB0
選挙を盗撮してはいけないという法律
286名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:18:44 ID:3Z38sSuY0
CNNに教えたろうと思ったんだが盗撮って英語がわかんないorz
ttp://www.cnn.com/exchange/ireports/topics/forms/breaking.news.html
287名無しさん@七周年:2007/09/24(月) 17:19:59 ID:3Y8sNI2c0
どっち道、次の衆議院選挙後にどれだけ残っているかだな。
半分もいないよ。だって自民党が大負けするからな。
国民の大関心の年金問題をこれほどいい加減に放っている
政府だから、誰も自民には投票しないよな。
6兆円も下らない事に無駄使いするぐらいなら、最低、年に
1回は年金加入履歴書ぐらい本人に郵送しなさいよ。
288名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:20:17 ID:FeoG9Kww0
報道STATIONにメールしといた

あとは頼む(気が向いたら送るかも)
NEWS ZERO(※同局)
NEWS 23(TBS)
ニュースJAPAN(CX)
289名無し@八周年:2007/09/24(月) 17:20:17 ID:UDgNufziO
>>270
 マジレスするけど、憲法も法律の概念に含まれるお(^ω^)
ただ、憲法は最高規範なだけだお(^ω^)
下位規範が民法や刑法だお(^ω^)
290名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:20:20 ID:VoMaN+B80
あのなあ、実質、内閣総理大臣を選ぶ実質最上位の選挙なんだぜ?
町議選挙じゃないんだから。

そこでのモラル違反を考える際に
憲法違反に匹敵するモラル違反なんだから
これは停波でもおかしくないよ。
あと、この判断を軽視することは総務省の問題になってくるよ。
291名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:20:47 ID:ajxPFgSR0
この映像、地方局の地元番組でも流れたぞw本当にいいのか?w
292名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:20:47 ID:uhRg13gn0

放送権を剥奪していいよ

悪質な犯罪だから
293名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:21:27 ID:BERgKzuG0
>>286
spy camera じゃね?よく知らないけど
294名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:22:07 ID:ccYny5xF0
本人が「麻生氏に投票した」と公表したとしても、投票の内容を開示したことの問題は解決しない。
295270:2007/09/24(月) 17:22:09 ID:nv/18cAh0

>>289
了解ですよ。
296名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:22:23 ID:rRY2Qakk0
一団体の頭目を決めるだけなんだからどうでもいいだろ
297名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:22:26 ID:yk++icoH0
>>290
私的自治とか結社の自由って憲法用語知ってる?
298名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:22:32 ID:53VZVwp40
299@ニュース♪ ◆tfMw72.iOg :2007/09/24(月) 17:22:38 ID:b2wLUbVu0

日テレは、盗撮や盗聴が得意なのか?
300名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:22:42 ID:Su2rQnzq0
答えるのは良いけど、無記名投票でわかるように盗撮しちゃダメでしょ
301名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:23:45 ID:FeoG9Kww0
>>286
エキサイト 翻訳 : 英語翻訳
http://www.excite.co.jp/world/english/
彼は電車の中で盗撮した事があります。
He has done Nust in the train.
302名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:23:51 ID:tegTwwdZ0
タイゾーは武部から逃げたわけだから
麻生か白票の可能性が高かったわけだけど
それでも興味あるしタイゾーならいいだろうって考えが頭おかしい
303名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:24:32 ID:AnDp3nr/0
犯罪の現場を盗撮するってのと同じノリでやったんだろうな。
304名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:24:58 ID:87MI+awW0
全員を盗撮検証するなら公平ともいえるが
タイゾーのみを盗撮検証では
ストーリーを感じる
305名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:24:57 ID:RaNw4gq40
投票所に隠しカメラが仕込まれてネットで公開されても合法ってことか。
306名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:25:04 ID:O8+M1J200
>>286
ピーピングかな?
Peeping
違うかな
307名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:25:45 ID:3rkYPSzl0
タイゾー本人の抗議なんぞ待たんでも、
充分、非難に値する異常な行為だろ('A`)

仮に違法でなかったとしても、
非常に薄汚い、下種極まりない行為だ。
308名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:26:05 ID:TNKv200X0



    日テレ式盗撮\(^o^)/オワタ


309名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:26:10 ID:aEnpQ7ME0
騒いでるのは2chだけ
2ch脳の恐怖
310名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:26:26 ID:yk++icoH0
>>305
公的な選挙ではなく、選挙主体・投票者が許可してればね
311名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:26:50 ID:5u8y/mGB0
他局が騒いでないのが不思議に思う
312名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:27:17 ID:PbTqoUek0
騒ぐかどうか考え中
313名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:27:45 ID:YoM4a0+r0
>>166
考えられるのは放送法違反くらいか
314名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:28:14 ID:/WK+OexY0
>>286
今回は日本のメディアは騒がない可能性が高いな。

あんたのCNNへのアプローチは正解だと思うよ。
youtubeとか動画リンク貼っておけば、いまは全世界で見られる品。

めちゃくちゃセンセーショナルな映像だから、食いつくところは食いつく。
315名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:28:58 ID:TNKv200X0
おまいらが、好きなアニメキャラの投票で、

盗み見られて、TVでm9(^Д^)プギャーーーッされたと考えてみろよ!
316名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:29:44 ID:ajxPFgSR0
競争の無い横並び業界だしなw下手に騒ぐと自分のとこに火が飛んでくるから静観してんだろ。
317名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:30:44 ID:h9aA+EnU0
日テレ、安部氏の中継最後まで流さなかったな・・・・どんだけ偉いんだ?
318名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:30:53 ID:3DwVsz8i0
田代も無罪になるの
319名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:31:02 ID:aEnpQ7ME0
>>315
今回は褒められてるし大蔵にとっては利益だらけだろ
自民が文句言わない限りどうにもならない
320名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:31:19 ID:CNS0Uay/O
誰か携帯厨の漏れにも分かるように、
静止画を貼ってくれませんか。
321名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:31:48 ID:I0FAEsJm0
今こそ2ちゃんねるの力で抗議しよう。
不買運動もやるのだ!
322名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:32:15 ID:4H7emNFi0
正直、どうでもいい。タイゾーだし。
323名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:32:23 ID:3rkYPSzl0
これが、お咎め無しなら、
テレビ業界が「倫理」を語る意味自体が無い。

法=倫理 じゃねぇんだから「違法ではない」で突っぱねる態度は、
即ち倫理を語る事の放棄に他ならない。
放棄するなら放棄するで、業界は倫理を語る振りをするなと。
324名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:33:25 ID:k2ZoQtzp0
【この問題がうやむやになると・・・】
・今後の総裁選挙ではすべてのマスコミが脇から堂々と盗撮。匿名の投票なのに、誰に入れたか承知の事実に
・マスコミによる盗撮=知る権利なので合憲と言う横暴発生
・すべての選挙において、議員だからという理由で、誰に投票したかをあら捜しするマスコミが現れる
       ↓                 ↓
民主主義崩壊。監視社会へ移行して、恐怖政治の始まり。 火付け人はなんと、民主主義を守るはずのマスコミ
                                     しかも、日本発の民放放送 日本テレビ放送網だった!!
325名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:33:56 ID:yk++icoH0
>>324
ねーよwwwwwwww
326名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:34:11 ID:Kw5/wpvsO
盗撮と証明するのはどうやる?
カメラを入れたのは自民党
誓約書なりなんなり、制限かけてないと
民間でもなあなあになる
327名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:34:26 ID:FmxBLRb10
日テレ
安倍総理の麻生クーデター否定発言を
放送せずに、早々と中継打ち切りした。
やっぱり日テレが怪しい。
【総裁選】 「麻生潰し&福田推しは、読売新聞と日テレの陰謀」説…ジャーナリストが自民議員のブログにコメント 
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190354403/ 
328名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:34:33 ID:53VZVwp40
憲法は国家権力を縛る法、一民間企業には適用されない。
もっと本読めよ。
329名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:34:45 ID:h9aA+EnU0
つまりだ・・・露出狂のねぇちゃんのスカートの中を撮影してネットに流しても、なんの問題も無いと。

嫌な世の中になったもんだ・・・

中学生並みの倫理しか持たない福澤がマスコミの中にいて良いのか?
330名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:35:09 ID:OnjLAhfv0
盗撮というよりも、自民と日テレによるやらセなんじゃないの?
331名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:35:17 ID:KoKNHh490
最近のテレビ局は常識ないな

こういうのはTBSがお得意だと思ったんだが
332名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:35:23 ID:XekNYFxOO
社長辞任まだ?
333名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:35:23 ID:DM4j043g0
>>319
いやいやいや
自民が文句うんぬん関係無しに盗撮魔に放送事業やらせとくわけにいかんだろ
そろそろここらでほんとに停波やっといたほうがいいだろ
伝家の宝刀は鞘から抜けないもんじゃないってこと見せてくれよ
334名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:35:30 ID:Dpuo5+Ik0
>>286
CNN JAPAN があっただろ
335名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:35:43 ID:tegTwwdZ0
>>326
日テレだけ望遠カメラで撮ってる
普通に撮ってて見れるもんじゃないよ
336名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:36:01 ID:2iPiNZXg0
マスコミ×日テレ×バラエティ番組「バンキシャ」×福澤

こんなもん当然の結果だろ
おまいら一体何を期待してるんだよ
337名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:36:01 ID:3rkYPSzl0
日テレは、言論の一端を自負するなら、
この行為が「違法ではない」事ではなく「真に正しい」事を証明せねばならない。
もしくは、謝罪か言論の放棄。
338名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:37:00 ID:TNKv200X0
緊急ビックルが投入されますた(・∀・)
339名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:37:02 ID:IyOUCuDY0
>>327
日テレ、大事な首相の記者会見なのにやたらCM入れやがるから
むかついてNHKで見てたんだけど、質問部分からカットされてた?
340名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:37:07 ID:RaNw4gq40
>>329
「どの下着メーカーかが知りたかった」とか理由をつければ完壁だな。
341名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:37:22 ID:gFQp9oc70
もうすっかりTVも見る価値のないものになっちまったよな
永遠垂れ流し汚物電波よりは新聞の方がよっぽどいいわ
342名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:37:59 ID:Dpuo5+Ik0
>>286
誤情報
すまん
とりあえずサイトが日本語だから日本語でも大丈夫だとは思うが・・・
とりあえず俺が送っておく
343名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:38:05 ID:wOpSLIia0
立件の話ははまだなの?


344名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:38:27 ID:DM4j043g0
>>265
まー自民党のお抱え放送倶楽部になるんだったらそれでいいけどさ
でもそしたら公共の電波使って放送事業やろうなんて二度と思うなよ
345名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:38:53 ID:yk++icoH0
>>337
だから、自民党かタイゾーの正式な抗議が先だろ
346名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:39:22 ID:uhhiln0Y0
憤激レポート
「盗撮を許すな!真夏の自民党総裁選!」
347名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:39:41 ID:un7den7g0
結局クーデターはあったの?
安倍の答弁はどこかで放送された?
348名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:39:54 ID:h9aA+EnU0
>>345
何で?
349名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:40:04 ID:1ptlVpd20
>345
抗議がなきゃ何やってもいいの?
350名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:40:29 ID:sJgZ0um/0
盗撮大好き 炭谷です
351名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:40:36 ID:nv/18cAh0

公共放送としての倫理はどうなるのか。
盗撮はよくない行為だが、それ以上に放送を許可・判断した罪は重いぞ。
352名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:40:47 ID:Mr9wfdqj0
盗撮ってのは、誰が言ってるのさ?ちっとも盗撮ではないんでしょ?
353名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:40:48 ID:XekNYFxOO
大事になる価値があると思うが、マスコミはスルーか…
354試されるだいちっちφ ★:2007/09/24(月) 17:40:53 ID:???0
今朝の道新を見たら、北海道選出自民党議員10人の投票動向が掲載されてました。
記者に投票先を明かさなかったのは、吉川氏(衆院北海道2区)一人だけ。

というわけで、無記名投票とはいえ投票後に誰に投票したかをコメントするのは
自民党総裁選では問題ないという慣習なのかなぁと判断して、継続は差し控えました。
355名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:41:02 ID:bu5UBaRA0
TBS ピンポン
日テレ バンキシャ

福沢涙目wwwwwwwwwwww
356名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:41:16 ID:/KdygQ3x0
>>153
正解
報道ファッショ全開
あふぉな国民の限界
357名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:41:23 ID:ozQ3s+Hu0
>>345
基本的に放送関係は自粛を求めるもんになってるから、別に抗議要らんのよね。
358名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:41:25 ID:+Eh+q46KO
>>345
日テレが抗議受けるまで解らない馬鹿ならしょうがない
俺は違うと信じてるよ
359名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:41:27 ID:8qW4d3UM0
ナベツネからの懲罰キタコレw
360名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:42:03 ID:TNKv200X0
盗み見たのに、抗議ないからおkってw

どんな国の人?
361名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:42:25 ID:/WK+OexY0
>>326

>>206
これが「盗み見てる」以外の何者かと・・・
タイゾーは広場のど真ん中で記入しているわけではないんだぞ。
362名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:42:34 ID:yk++icoH0
>>354
そもそも、メディアのソースがねーだろ
J-CASTでさえスルーじゃねーか
くそすれ立てるな
363名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:42:44 ID:5u8y/mGB0
報道の自由
盗撮の自由
364名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:42:51 ID:3rkYPSzl0
>>345
そんなチンケな問題じゃぁねぇンだよ。
たとえタイゾーや自民との合意の上で行った演出であったとしても、
充分に「投票内容の盗撮」と思われうる放送を行った事の責任は大きい。

少なくとも言論として、この行為を「真に正しい」との釈明が出来ないのであれば、
今後日テレが、法的に未整備な問題や、
倫理面で重要と思われる出来事などに対して口を出しても、
なんら説得力を持つ事はない。
365名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:43:13 ID:on9RYLrV0
タイゾーは抗議しろよ 
366名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:43:30 ID:4l8DX2BJO
工作員が必死に頑張るよりも、

たいぞうが出て来て、
「わざと、脇の方開けておくのでバッチリ撮影して下さい。」
って頼みました。と言えば、収まりそうな…

いや、それはそれで問題だなwww
だから、たいぞうも黙ってんのかw
367名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:43:38 ID:tegTwwdZ0
>>354
本人が言うのは問題ないけど
タイゾーはノーコメントだし
368名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:44:12 ID:wK/AT8rc0
>>309
ここに書き込んでる時点で十分お前も2ch脳という事実を認めろクズ
369名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:44:33 ID:TNKv200X0
まぁ、俺が工作員だったら、

スレが継続しないように、工作するがな!
370名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:44:37 ID:DM4j043g0
>>362
こんなにもこの言葉が相応しい人に出会ったのは生まれて初めてだよ
つ「必死だな」 
371名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:44:38 ID:yawcJHHl0
自民党の党員や党友さんたちは、自分たちの総裁を決める、厳正に行われるべき
選挙、投票が、盗撮という無法な行為で侵されたことを看過するのか?
何のための政党政治というのか。民主主義の根幹を脅かす逆賊を討たないで
どうするよ。
372名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:44:42 ID:/WK+OexY0
>>354
論点が全く違う。

「公表」するのと「第3者によって公表される」のとでは雲泥の差。


それが公認の公表であったとしても、その断りは入れるべきであり、
電凸では、「自身の判断で公開」としている以上、『盗撮』したと言われても
何の反論も出来ない。

373名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:44:47 ID:h9aA+EnU0
ここで、日テレに抗議。

実は、『山田太郎』って書きましたが、何か?

                            って言ったら、神ね
374名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:45:16 ID:A1p9xuLu0
ああ、そうだな。

うっかり油断していた。これ、確かに報道上人権侵害だ。
駄目だな。テレビで流れていると、倫理的な価値判断を忘れて見入ってしまっていたよ。

俺の人権意識も、まだまだだな。
375名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:45:22 ID:2IMVGS0D0
今日からの巨人−中日の3連戦を地上波無しとは、
お爺ちゃんや団塊なめすぎだろ日テレ
376名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:45:53 ID:WkRsyVU70
バンキシャも福澤も見損なったよ。
おもしろい番組なので毎週欠かさず見てたけど、選挙の投票用紙書いてるところを盗撮するとは。。。。

今までバンキシャは不正・犯罪を追及してきたけど、来週からは追及される側ですか。
377名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:46:00 ID:d7cP4a720
>>367
タイゾーは麻生に投票したとインタビューに答えているぞ!
378名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:46:14 ID:t6uekD430
台本があるんでしょ。
クイズダービーと一緒だよ。
379ぽこたん( ・凵E )φ ☆:2007/09/24(月) 17:46:27 ID:Icf+o6xX0
2ちゃんで麻生の広報活動を継続しているぽこタンと同じくらいの罪だなw死刑!
380名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:47:12 ID:5u8y/mGB0
無効票1だから
福田太郎 って書いたのかもなw
381名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:48:07 ID:mYWa74Q+0
憲法で投票の秘密が保障されているのに、こりゃないな。
382↓↓↓多くの人に知らせてくれっ!:2007/09/24(月) 17:48:08 ID:1LjkrugN0

http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1189932726/

レス9
★★★激ヤバ凄まじいリンチ動画(中国)★★★です 

1(拷問集団強姦レイプ被害者画像) (←中国)
4(内臓臓器生きたまま抜き取り文章) (←中国)
11(北朝鮮の拷問)(←北朝鮮) なども見てください

http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1189932726/

レス9
★★★激ヤバ凄まじいリンチ動画(中国)★★★です 

1(拷問集団強姦レイプ被害者画像) (←中国)
4(内臓臓器生きたまま抜き取り文章) (←中国)
11(北朝鮮の拷問)(←北朝鮮) なども見てください

http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1189932726/

レス9
★★★激ヤバ凄まじいリンチ動画(中国)★★★です 

1(拷問集団強姦レイプ被害者画像) (←中国)
4(内臓臓器生きたまま抜き取り文章) (←中国)
11(北朝鮮の拷問)(←北朝鮮) なども見てください
383名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:48:12 ID:nv/18cAh0

「真相報道 バンキシャ」

マスゴミの報道倫理の腐れっぷりの真相がよくわかったよ。
384名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:48:52 ID:YoM4a0+r0
>>372
確かに「盗撮」であるのは間違いないな
無記名投票なんだから
後に公表すると日テレが知ってたならなぜあんな望遠カメラを使ったのか
法的にはともかく放送倫理上許されない反社会的行動だ
385名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:49:50 ID:1ptlVpd20
>377
だったら投票用紙そのものを撮る必要ないんじゃね?
386名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:49:56 ID:KKAjNQjJ0

( ´∀`)望遠で盗撮しちゃった〜

387名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:50:22 ID:Dp7xdr+H0
盗撮していいんなら、あんな投票台いらないじゃん
388名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:50:35 ID:CmglKV5Q0
一度どこか放送停止くらわないとマスゴミは気づかないと思う
389名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:50:42 ID:TNKv200X0
そういや、盗撮アナウンサーって日テレだったっけ?
390名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:50:44 ID:C//mvZpc0
Q.そもそも無記名投票って何のため?

A.「秘密投票」 Wikipediaより

投票内容の非公開が保証される投票方法で、誰が何に投票したのか明らかにされることがない。
現代民主主義の投票制度にとって、なくてはならない基本原則である。この方法を採用した選挙を秘密選挙という。

秘密投票には、選挙人に対する干渉を防ぐ目的がある。
逆に投票の秘密が保証されない場合、投票先指図などの脅迫・強要、開票結果による報復、または買収・贈賄につながりかねず、正当な選挙が望めなくなる。


Q.これって法的に何か問題なの?

A.憲法や何らかの法に触れる、という見解もあるが、実際のところは裁判次第。
ただし、上記にもあるとおり民主主義の基本原則を犯す行為である。


Q.タイゾーか自民党が許可したんじゃないの?

A.許可云々の真偽は不明。ただし、
自民党総裁公選規程第五章第十四条
2 投票は、単記無記名で行うものとする。
とあり、総裁選は無記名でなければ正当な民主主義が実施されないと自民党が判断している。
この規程を独自の判断で犯す党員がいれば大問題だが、それは自民党内部のお話。
「許可があった」という理由で報道したのなら、報道機関としての見識を疑われることに違いはない。
「許可なんて必要ない」と日テレが判断したのなら・・・
391名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:50:49 ID:/WK+OexY0
>>377
> >>367
> タイゾーは麻生に投票したとインタビューに答えているぞ!

であれば、それを放送すれば良いだけのこと。


それに>>206が映ったから、そう公表したと考えられてもおかしくない。
つまり、マスゴミが発言の退路を断っているとも考えられる。
392名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:50:51 ID:3rkYPSzl0
やっちまった事も大問題だが、
謝れない、謝るべきと即判断できない体質は、
それ以上の大問題だ。
393名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:51:32 ID:pLB1AMUm0
なんで非公開なんだ?
議員が誰に入れたか、選挙民に対して知らせて当然の情報だろ
あとで内部で問題になるから非公開は自分達の問題
これが大きな問題になって公開の流れのブレークスルーになればいい
394名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:51:57 ID:W+/lnRON0
日本盗撮テレビ局。
395名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:51:58 ID:NL0w2u36O
バンキシャってゴルファーに隠しマイクつけようとしたアレ?
396名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:52:31 ID:X4cNyjvd0
日テレ止めて田代テレビにしろ
397名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:52:38 ID:BERgKzuG0
>>393
それはまた別の話
398名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:52:50 ID:Dp7xdr+H0
ワロタ、本当に山田太郎って記入してるw
399名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:52:53 ID:C//mvZpc0
Q.公人である議員の行動なんだから「報道の自由」の権利内なのでは?

A.「報道の自由」は民主主義における「表現の自由」の派生概念として認められているものである。
その民主主義の基本原則を崩壊させる行為は「報道の自由」として許される範囲を逸脱している。


Q.で、ぶっちゃけ誰が被害者なの?

A.日本における民主主義
400名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:52:54 ID:TNKv200X0
>>393
野党は、党首選挙さえしない密室政治wwww
401名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:53:04 ID:aTRz9JJU0
タイゾーのが見えたんなら他の奴らのも撮れたはずだよな、
自民党が会場での撮影許可してるんだから何も問題なし、
万が一投票用紙が写っても放送しないし、するなら自民に許可とるだろ、
これが放送されたって事は、自民が許可出したんだろw
タイゾーおわっとるwww
402名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:53:49 ID:/WK+OexY0
>>399
正解。

だいだっち★分かったか?この問題が。
403名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:54:15 ID:SjAQD/rYO
たとえばさ、
ホントはA候補に投票したいのに
武部議員に干されるのが恐いから口先だけで
B候補に投票します、しました。
と言って実際は自分の思うとおりにA候補に投票する。
これを可能にするために秘密投票ってなってる筈なのに
日テレはそれを打ち壊した。
実質的な日本の総理大臣を決める今回の選挙で
日本の民主主義は殺されてしまいました。
残念。
404名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:54:41 ID:h9aA+EnU0
>>401
そう言う問題では無いと思う
405名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:54:56 ID:d7cP4a720
>>391
で、タイゾーはバンキシャに抗議したの?
してなきゃ、両者確認済み事項だろ。
406名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:54:58 ID:PNjTfHtb0
まともな番組ってNHKくらいしかないな
最近はNHKしか見てない
407名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:55:12 ID:uhRg13gn0

これが無罪なら

田代も無罪
408名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:55:31 ID:qRrrXL+y0
総裁選は公選法外だから違法じゃないらしいけど



「モラルの無さ」はバレちゃったねw

409名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:56:02 ID:a6/vs6Ob0
日本のメディアに期待するの、もうやめようよ。
どっか別の国から来てもらおうよ。

ダメだよ。下品すぎる。
410名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:56:07 ID:iRkmZCic0
【政治】杉村太蔵氏「麻生氏の戦う姿勢に共感した」…今後は「完全無派閥」活動宣言も
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190605979/
411名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:56:11 ID:Dp7xdr+H0
集音マイクで盗聴したり、超望遠カメラで盗撮したり

マスゴミはやりたい放題だな。
412名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:56:34 ID:mdQtUOAj0
撮られたのは投票所の仕切り内だからな。
杉村ひとりの裁量でどうこうって話じゃないぜ。
413名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:56:40 ID:3rkYPSzl0
>>405
だからさ、タイゾーなんてどうでも良いんだよ。
日テレのジャーナリズムが、日テレの見識が、日テレそのものが問われてる訳。
414名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:56:59 ID:Evngs/oR0
日本のマスゴミはもう駄目だ。
特定方向に暴走しっぱなし。
来年の北京オリンピックではさぞ素晴しい報道を見せてくれるだろう…
415名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:57:19 ID:yk++icoH0
>>399
>ID:C//mvZpc0さん

結社の自由と私的自治の観点からの解説もよろ
416名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:57:27 ID:tegTwwdZ0
>>377
事後じゃん
417名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:57:33 ID:Dp7xdr+H0
>>405
何、その本田記者w
418名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:57:40 ID:k2ZoQtzp0
>>405 してるしてないの問題ではない。非公表に選挙において、望遠レンズを選挙上に持ち込み、他の議員の票も
     盗撮できる状態である状態で撮影していること
419名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:58:33 ID:uhRg13gn0

タイゾーがバンキシャに抗議しなくても

犯罪は犯罪

逮捕しるううううううううううううううううううう
420名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:59:02 ID:anGYmBW90
これはまずいだろ 
421名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:59:03 ID:t6uekD430
>>414
心配だな。
参加国が、中日北朝の三カ国だけになりそうな予感がするよ。
422名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:59:17 ID:Dp7xdr+H0
これを放映して問題ないって思う日テレがヤバイw
423名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:59:23 ID:RaNw4gq40
で、今回麻生に入れた人は福田派からどんな仕打ちを受けるのですか?
424名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:59:40 ID:nv/18cAh0

要求があった際に情報公開するのは公務員の義務さ。
あくまで「本人による」事後報告としてな。

盗撮してまで電波に乗せるとは倫理外れも甚だしい。
425名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 17:59:51 ID:jnIFNrsf0
参議院選挙とかの、いわゆる公職選挙法には当たらない
あくまでも「自民党」という個人の中での事だからな
そこへTVカメラを「入ってもいいよ」と入れてるのだから写るものは写して良い

ただ、倫理的には問題だろうな
党や個人から訴えられたりすると問題化する
426名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:00:08 ID:uYXw3lV20
2ch新聞を作ればいいよ
427名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:00:40 ID:3rkYPSzl0
>>422
とりあえず、日テレの意思決定がTBS並だって事はハッキリしたな('A`)
428名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:01:03 ID:TNKv200X0
だいたい、これが問題ないなら、ゴルフの盗聴なんて全然問題なくなるだろwww
429名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:01:08 ID:qRrrXL+y0
ていうかマスコミを監視する機関ってないわけ?
430名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:01:52 ID:ea+sI7Dz0
タイゾー君、 抗議しなさい。 じゃなきゃ日テレに自分を売ったと認めることだよ。
売ったの
そうでないなら、するべきかせざるべきかどちらが得かなんて考えるまでもなく
抗議しなきゃ。
愚直に突進する青年政治家 タイゾー これしか生き残る道は無いんじゃない
431名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:02:02 ID:k2ZoQtzp0
>>427 だよな。
TBS=弁護士の証言ビデオをオウム真理教に提供
日テレ=議員の総裁選挙を盗撮。自民党に提供
432名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:04:00 ID:WkRsyVU70
来週のバンキシャは、福澤の謝罪か。
433名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:04:06 ID:a6/vs6Ob0
マスコミを監視する機関、つくってよ。
434名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:04:41 ID:DzSVzwF20
この映像朝のスッキリでもやってたな。
タイゾーはインタビューの答えてた。
435名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:04:44 ID:DM4j043g0
>>415
それを根拠にした瞬間に政党自民党が瓦解するから問題外だろ
436名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:05:20 ID:eRDiLh2u0
書いてる手元を写して 自信満々に 麻生ですね という発言にひいた
437名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:06:02 ID:Dp7xdr+H0
>>206
確かに山田太郎だw
438名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:06:45 ID:Mfx3RWZz0
カメラが入ることを許可したのは誰なんだろね。
439名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:07:00 ID:0iBpu29O0
>>22
マスゴミも公人だから何をされてもOKってことか!
440名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:07:06 ID:9ldPvIV20
結局、どこのマスゴミもスルーか
絶望した
441名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:07:17 ID:d7cP4a720
タイゾー以外にも投票用紙を写せるでしょうねぇ。
バンキシャで放映したのはタイゾー分だけ。
タイゾーが頼んだのかな、バンキシャに。
442名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:07:22 ID:RABAhUHoO
たいして問題になってませんな。
443名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:07:55 ID:a6/vs6Ob0
新宿で麻生さんを応援演説した弁護士(名前知らない)とかに声かけて、
現実的につくって欲しい。
[マスコミを監視する機関]!
444名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:07:59 ID:Nb3Ckf5P0
山田太郎です
445名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:08:02 ID:uS7nb8vF0
これって実は全員分撮ってあって、日テレの要求に乗らなかった人から
次々と公開…っていうんだったら面白かったのにw
だけどマジで日テレはこれから議員脅迫もできるわけだな。
次回はあなたを撮影しますよ?と言われたら議員によっては
それこそ何でもするだろうし。
正にパイソンのブラックメールを思い出してしまった。
446名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:08:18 ID:9cETjq8kP
放送倫理審査会も全然機能してねぇしなぁ。
そら大元の放送局と、孫孫孫請けの契約社員とじゃ、モラルもモチベーションも倫理も全く……

給料以外一緒のような気がしてきた
447名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:08:20 ID:e1vm/97p0
>>438
当然、党4役に選ばれた連中の息がかかった奴だろ
448名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:08:38 ID:aU9n4d1i0
これまったく問題ないよ。だから放送してんじゃん。
テレビ局には法律に詳しい人いっぱいいるのに犯罪行為するわけないじゃん。
無駄な騒ぎご苦労様。
ばかばかしいからもうやめたら?
449名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:08:45 ID:nv/18cAh0


火消し工作員が必死だなwwwww

450名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:09:02 ID:I0FAEsJm0
>>437
無効票1票ってこれだろ。
451名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:09:18 ID:9cETjq8kP
あからさまな火消しはちょっとw
452名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:09:26 ID:uMviwMJZ0
>>445
全員分あって、各派閥あたりの幹部にでも売ってんじゃね?
453名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:09:29 ID:6patUIor0
福澤の各番組は問題多いが、アイツは責任とらんのか?
454パンチラ女子アナ国会議員しおり:2007/09/24(月) 18:10:11 ID:yK68qdBx0
悩殺パンチラ♪
美脚の女子アナ国会議員
丸川珠代(まるたま)さん(参院議員)のパンチラ。四番目の写真。テレビ番組で。 http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1179432524/38

不倫スキャンダルの小泉チルドレン佐藤ゆかりタン(46歳バツイチ衆院議員)のパンチラが無いーーーーー?


悩殺パンチラ♪
美脚の女子アナ国会議員
丸川珠代(まるたま)さん(参院議員)のパンチラ。四番目の写真。テレビ番組で。 http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1179432524/38

不倫スキャンダルの小泉チルドレン佐藤ゆかりタン(46歳バツイチ衆院議員)のパンチラが無いーーーーー?
455名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:10:19 ID:cuMqIrU90
こそこそと隠れて福田に入れた、なんて思われたくないタイゾーは
誇らしげに自分の投票用紙を見せて証明したかったんだろうな。
だからマスゴミの良識無い対応にも気が付いてない。本来なら怒っていい場面。
456名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:10:21 ID:e1vm/97p0
>>448
法律に詳しい人は犯罪をしないって?wwwwww
オマエどこの小学生だ?
457名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:10:28 ID:qRrrXL+y0
>>448
「犯罪にならないのならやってもいい」んですねwww
開き直り乙
458名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:10:34 ID:gFQp9oc70
>>453
番組であやまって自分は被害者ぶって、責任は製作スタッフになすりつけ
459名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:11:01 ID:PSs5tUbk0
誰かBPOに電話はしたのか?
日テレに電話したって問題ないって回答が来るのは当然だろ
460名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:11:08 ID:9wSTf5ecO
>>448
お前のIP知りたいな。
461名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:11:42 ID:DCZZyWkF0
福澤の嘘泣きはマダですか?
462名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:11:43 ID:DzSVzwF20
スッキリだとみんなの分も盗撮してたよ。
誰が誰に入れたか表にしてた。
463名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:11:46 ID:O0LiqN9S0
これは、、、日本テレビ流の武勇伝ですか?
464名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:11:48 ID:SUcMuFO70
会社の業務を疑問に思って密告するのと同様に
政治でも誰に投票するのかを隠すのに必死だな
465名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:11:53 ID:Dp7xdr+H0
>>432
謝罪コメント予想

先週の本番組内の自民党総裁選投票の際の杉村太蔵議員の投票時の盗撮シーンで、
テロップを「麻生太郎」と表記していましたが、正しくは「山田太郎」であったことを訂正し、
視聴者の皆様に深くお詫びいたします。
466名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:12:45 ID:3rkYPSzl0
>>448
「まったく問題ない」との根拠が「違法ではないから」だけなら、
ジャーナリズムとしてはお粗末過ぎる。
日テレは「ジャーナリズムとして正しい行為」であると釈明せねばならない。
467名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:12:49 ID:FeoG9Kww0
>>459
電話はしてないがメールはした
あなたも送りなさい

日本テレビの全般に関するご意見・ご感想
https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
BPO/放送倫理・番組向上機構
http://www.bpo.gr.jp/
ご意見送信
https://www.bpo.gr.jp/iken/youth/form2.html

宛先:その他放送全般
放送局名:日本テレビ
番組名:真相報道 バンキシャ!
放送日:2007/9/23
放送時間帯:18:00-18:55
468名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:12:57 ID:hWT2dtgR0
やっと+にスレが立ったか
ここなら少しは影響力がある
469名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:12:58 ID:U0R/5afC0
犯罪だろ?常識的に考えて・・・
470名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:14:14 ID:h9aA+EnU0
見たいもの見て何が悪い・・・・隠さないお前が悪いだけ。

それで、君が病んだとしても、私には責任はありません。
471名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:14:37 ID:BwuixRkF0
>>469
狭い意味(刑法上)での犯罪にはならないけど、
これは報道倫理としてまずいだろうな
472名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:14:58 ID:aU9n4d1i0
騒ぎすぎだろ。まったく問題ない。
というかこういう報道番組がないと日本が駄目になるから
叩くのはやめたほうがいい。
カメラの焦点と投票用紙の偶然の一致にすぎないから別に犯罪じゃないよ。
473名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:15:15 ID:Uy6RcUOe0
おまんこは女の「第二の顔」である
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1188796854/
474名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:15:42 ID:U0R/5afC0
殺したいもの殺して何が悪い・・・・逃げないお前が悪いだけ。

それで、君が死んだとしても、私には責任はありません。
475名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:16:01 ID:/WK+OexY0
>>448
> テレビ局には法律に詳しい人いっぱいいるのに犯罪行為するわけないじゃん。

1級の名言ktkr!

> テレビ局には法律に詳しい人いっぱいいるのに犯罪行為するわけないじゃん。
> テレビ局には法律に詳しい人いっぱいいるのに犯罪行為するわけないじゃん。
> テレビ局には法律に詳しい人いっぱいいるのに犯罪行為するわけないじゃん。
> テレビ局には法律に詳しい人いっぱいいるのに犯罪行為するわけないじゃん。
> テレビ局には法律に詳しい人いっぱいいるのに犯罪行為するわけないじゃん。
476名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:16:08 ID:ZsvhQVU90
憲法に違反してるだろ!!!!
477名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:16:08 ID:ZJIPs9Vp0
盗撮して公開ってだけで印象悪いよね
478名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:16:14 ID:b+Kf092K0
TBSは若干の瑕疵があった場合、すぐさま視聴者の方々へ
テロップ、ニュース、番組中などにお詫びをするが
まったく日テレってのは倫理の欠片も無いな!
479名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:16:37 ID:dxTh3WWK0
これはまずいだろ
480名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:16:42 ID:k2ZoQtzp0
文句言っている暇があったら
・BPO
・自由民主党
・自由民主党選挙管理委員会
・日本テレビ
・「真相報道 バンキシャ!!」
・読売新聞
・検察庁
481名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:16:55 ID:r3Tb89950
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader483638.jpg
これで見ると麻生太郎だぞ。
482名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:17:08 ID:qRrrXL+y0
>>472
報道機関自称するなら
「自由」と「無秩序」の区別くらいつけろ
「犯罪じゃない」は言い訳にならねぇよ
483名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:17:25 ID:FiGUqFFWO
福沢の土下座嘘泣き謝罪は?
484名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:17:26 ID:b4tBKT/v0 BE:112838483-2BP(550)
>>395
それはTBS
485名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:18:29 ID:ZJIPs9Vp0
盗聴の次は盗撮ってw
福澤は呪われてるんじゃないか?
486名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:18:41 ID:h9aA+EnU0
>>483
上から、洗濯おけが降ってくるオプション付きでお願いします。
487名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:19:35 ID:k2d7otpL0
つーか福沢の会社じゃねーの?

盗聴・盗撮
488名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:20:13 ID:DuL/MNXIO
これちゃんと謝罪しないと犯罪にならなければ日テレに何してもおkになるよなw
489名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:20:30 ID:a6/vs6Ob0
日本のメディアはいらないよー。
もう、いらん。
490名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:20:40 ID:Pi69bVt60

また一つ、奥深い名言が生まれちまったな…


       「テレビ局には法律に詳しい人いっぱいいるのに犯罪行為するわけないじゃん。」


                                                    ID:aU9n4d1i0
491名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:21:19 ID:jVwv4IaF0
>>481
「山口太郎」としか読めないが。
492名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:21:43 ID:SjAQD/rYO
今回の件は
匿名掲示板で本名、住所さらされるようなもんかな。
自分の発言(投票)で誰かに脅迫されたりしないための
匿名掲示板(秘密投票)なのに
日テレはそのお約束を破った。
もう誰も本音で発言(投票)できないね。
権力者のいいなりになるしかないよ。
今回、日テレは権力者のお先棒を担いだ訳だ。
やれやれ、権力者とマスコミの癒着だなんて
どこの独裁国家だよw
493名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:21:55 ID:dXF+AY0rO
太蔵ブログは未だ動き無しか
本人が言及してくれないと盗撮断定は無理じゃないか?
494名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:22:19 ID:PbTqoUek0
望遠レンズってホント怖いね。
495名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:22:33 ID:IGF22mv5O
>>472

バンキシャは飯島のとき前科あるしな。

あの時から切れが無いから、あってもなくても・・・・
496名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:22:36 ID:d7cP4a720
タイゾー以外の投票用紙は放映されていません。
タイゾーはバンキシャに抗議をしていません。
タイゾーがバンキシャに撮られたいと頼んだと考えるほうが自然。
497名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:22:37 ID:a6/vs6Ob0
>>490
あはは。
こんなアホがいるから、マスコミはやりたい放題なんだよね。
498名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:23:10 ID:Dp7xdr+H0
>>493
本人が言及しなくても、あの状況じゃ誰が見ても盗撮だろw
499名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:23:28 ID:Q+TF51m80
>>17

TBSは中国に優しくなんかないよ。
韓国の為なら、中国なんてコキ下ろすよw

TBSは完全にチョンに握られている。
韓国が一番な局だよ。

500名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:23:42 ID:Mfx3RWZz0
まあ、うーむ。
しかし日テレにかぎらずどこのメディアも、誰に投票するか聞いてて、
それに答える議員も多くて、
秘密選挙ってもんでもないんだよな。
ある議員は、総理大臣として誰がふさわしいと考えているか。
それはその議員がどのような政治家か知る上でも詮索していいことで、
口ではこう言っておいて投票時は逆、といった政治家がいたら、
それはそれで国民への裏切りで問題あり。
だいたいこれを問題視するなら当然に、
派閥の締め付けの方がよーっぽど許されないものになる。
というわけで、まずは自民党へ抗議。
自民党を訴えてみたらいいんじゃないすかね。
501名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:24:07 ID:B2Dv5gfc0
これは出口調査やインタビューと違って本人の承諾を得てないから駄目なのか。
でも正直もう誰が誰に投票したと分かるように公表して欲しいな。
選挙でも国民が自分の票が確り数えられてるか確認できるようにして欲しい。
その方が不正がないかどうか確認しやすいだろ。
502名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:24:38 ID:aU9n4d1i0
どうでもいい 

くだらん。
やめやめ
503名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:24:40 ID:YiZbKy2xO
読売ましだと思ってたけど アカヒ T豚Sと同じだな さすがなべつねだ
504名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:25:09 ID:/WK+OexY0
>>490

言い換えてもおk

 「政治家には法律に詳しい人いっぱいいるのに犯罪行為するわけないじゃん。」
 「企業経営者には法律に詳しい人いっぱいいるのに犯罪行為するわけないじゃん。」
 「弁護士には法律に詳しい人いっぱいいるのに犯罪行為するわけないじゃん。」
 「医者には法律に詳しい人いっぱいいるのに犯罪行為するわけないじゃん。」



絶望先生の風浦カフカ並みにポジティブすぎるだろww

「テレビ局には法律に詳しい人いっぱいいるのに犯罪行為なんてするわけないじゃないですかぁ〜」
505名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:25:18 ID:P+YhNTuY0
>>1
( ´_ゝ`)フーン
506名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:25:56 ID:wRqeJd1j0
>>502
わざわざ望遠して解説してテロップを流した件について、どうか一言でもお願いします
507名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:26:15 ID:RMwio6EO0
>>504
>「テレビ局には法律に詳しい人いっぱいいるのに犯罪行為なんてするわけないじゃないですかぁ〜」

精子吹いたwww
508名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:26:33 ID:WKqKJUrl0
バンキシャはえげつないことよくやるよね
509名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:26:47 ID:IGF22mv5O
>>462

> スッキリだとみんなの分も盗撮してたよ。

嘘はいかんよ。タイゾウ君批判に目をそらそうとしたんだろうけど、そうはいかん。

510名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:27:00 ID:I0FAEsJm0
じゃオレも名言を。

他局が報道していないのだし盗撮じゃなくてスクープだろ。
511名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:27:18 ID:BQiBVcHD0
放送法
(国内放送の放送番組の編集等)
第3条の2 放送事業者は、国内放送の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
1.公安及び善良な風俗を害しないこと。
2.政治的に公平であること。
3.報道は事実をまげないですること。
4.意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。

2、3辺りに抵触するんじゃないか?
512名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:27:34 ID:vxFvgUyw0
やってる事がまんま社会主義独裁国家の投票監視じゃねえか

日本テレビは消えてしまえ
513名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:27:47 ID:hWT2dtgR0
よし
警察・検察・他マスコミ・総務省・自民党に告発する
514名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:27:56 ID:uhhiln0Y0
>>499

アメフトのワールドカップに韓国代表として
TBSの在日社員が10人も出場したw
515名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:27:59 ID:/WK+OexY0
>>507
こっちだったな。
「テレビ局には法律に詳しい人いっぱいいるのに犯罪行為なんてするわけないじゃないですかぁ〜。ただの盗撮ですよ。」
516怒髪商店 ◆5ACRBES7TA :2007/09/24(月) 18:28:19 ID:uOmMLJai0
なんのための無記名投票なの?
無記名投票を盗撮するとか、どういう神経?
日テレといいTBSといい、日本のマスコミって低脳の巣窟?てか破廉恥漢極まる。
そら平気で少女少年を買って身体中を舐めまわすわけだわ。

こんなんまじいらね。きもい。きもすぎ。(A`;)
517名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:28:38 ID:OPHM9XEz0
>>503
もう信じられるのは、総理誕生の瞬間も、いつものように
『日曜ミステリー』を放送するテレだけですよ
518名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:29:45 ID:g1Jf30msO
すべての権利を主張していたら、
ほかの権利と衝突するのは避けられない。

いかに相手の権利を侵さずに取材するか、
その辺のバランス感覚を求めてるのが放送倫理じゃないの?
それがあるからこそ信頼され得るメディアになれるんじゃないの?

それともメディアというのは、すべての権利を最大限に主張して、
トラブルがあったら法廷で解決しようという考えなのか?
そんなメディアなら全く信用できないのだか
519名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:31:11 ID:d7cP4a720
バンキシャでの放映から丸1日立ちますが、タイゾーはおろか
自民党からの抗議も聞きませんね。

なぜでしょう。
520名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:32:04 ID:O0fQOM1p0
タイゾーは怒らんよ。
自民党広報部の了解済み。メディア報道が福田一色になっているため、
バランスをとった。麻生派を支持する気骨ある奴がいたほうがテレビ的に
絵になる。大物議員の投票内容が麻生だったら派閥間の問題になるが、
タイゾーだったら波風も立たない。
ちなみに、タイゾーには事後承諾を得ている。

521名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:32:10 ID:YiZbKy2xO
日テレの中の記者 良心があるんだったらこの総裁選の悪事暴露しろ
522名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:32:33 ID:lI0QfMv70
テレビ局が、誰が誰に投票したのかという
一般国民には分からない情報を盗撮によって得て、
それを部分的に出して情報操作してることが
大きな問題なのではないか?
523名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:32:45 ID:B2Dv5gfc0
>>501続き

選挙の時に、全ての国民にその時限りの背番号を割り当てて、
ネットで何番が何処に投票したかを公表して欲しい。
そうすることで自分の票が確り数えられたか確認できるようにして欲しい。
番号を使えば秘密投票を守りつつ不正がないかも確認できる。
524名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:33:22 ID:bs/CZE6M0
もうねマスコミの言ってる事とやってることの違いっぷりに
辟易してるわけでして
525名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:34:14 ID:KKAjNQjJ0

( ´∀`)望遠で盗撮きゃーーー
526名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:35:19 ID:Q4dbgfqh0
盗撮番組に名前変えろよ。
そーすりゃ皆納得するからwww
527名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:36:49 ID:dXF+AY0rO
>>498
他に投票用紙を見せる方法があるのか?
528名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:37:09 ID:Hcg4OfG40
>>443
ネットがマスコミを監視し
マスコミがネットを監視する
529名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:38:24 ID:Dp7xdr+H0
>>527
結局盗撮なんだなw
530名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:38:39 ID:RFlg4SrW0
バンキシャ!って盗撮糾弾報道に熱心だったよな?w

自分らはおkなのか?
恐るべきダブスタだなオイ。
531名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:38:57 ID:SjAQD/rYO
>>527
見せる必要があるのか?
次の選挙で創価学会員に頼まれたら
投票するまえにそいつに投票用紙みせなきゃいかんのか?
532名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:40:37 ID:CNS0Uay/O
公職選挙法に基づいた選挙ではないのから、
盗撮しても「違法ではない」からおKと、
ポンテレが本気で考えているのなら、

ポンテレが昔鬼の首を取ったように批判してた、TBSが坂本弁護士のVTRをオウムに見せたのも、
無問題となるね。

なぜなら「違法ではない」からwwwww
533名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:40:45 ID:vLGkllGV0

 ━ 秘密投票の理念を否定する暴挙! 民主主義の成熟に泥! ━

                【 秘 密 投 票 】

  投票内容の非公開が保証される投票方法で、誰が何に投票したのか
 明らかにされることがない。現代民主主義の投票制度にとって、なくては
 ならない基本原則である。この方法を採用した選挙を秘密選挙という。

  秘密投票には、選挙人に対する干渉を防ぐ目的がある。逆に投票の秘密
 が保証されない場合、投票先指図などの脅迫・強要、開票結果による報復、
 または買収・贈賄につながりかねず、正当な選挙が望めなくなる。

          ※出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 -------//----------//----------//----------//----------//------

 衆議院与党である自民党の総裁選が、内閣総理大臣の選任に直結している、
ということを十分にわかっていながら、なぜこのような報道が行われたのか。

 一国の首相を選出する過程において、興味本位ということだけで、投票内容を
盗撮暴露することは、あまりにも危険であり、また、かなり無謀なことと言える。

 今回、「秘密投票」の理念を放棄してまで、このような報道しなければならなかっ
た大義について、国民に納得できるよう説明できなければ、まさに大問題であろう。
534名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:41:28 ID:hEHueQQ30
日テレに電話したらもう相手も相当に切れいた。
何が悪いんだ?
ええ?
とかわめいている。
で、俺が
じゃ日テレの社員を盗撮しても問題にしないのかと言ったら、
そうだよ
って言ってガチャ切りされたよ。
535名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:42:06 ID:/ScV0Vbq0

で、この憲法違反した日テレが犯罪者だの何だの言い出す訳?

そもそも言論機関が無記名選挙そのものを否定した意味わかってんの?

536名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:42:10 ID:/WK+OexY0
>>534
相当電凸行ってるのかねw
537名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:42:12 ID:ZISb5sgm0
一人だけを狙い打ちにするのは、一種の議員活動の妨害だよなあ…
もし放送倫理的にも問題ないと言うなら、全議員を相手にやってみろよ、日テレ
538名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:42:40 ID:+dviep4n0
>>534
録音すりゃ良かったのに
539名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:43:12 ID:dXF+AY0rO
>>529
近くで撮ったら合意?遠くで撮ったら盗撮?

被害報告聞かないうちに状況証拠だけで信じるのは良くない
540名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:43:15 ID:ab3mdYf40
テレビ局が憲法違反したって聞いて飛んできました。
541名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:44:05 ID:ZJIPs9Vp0
ちょっと前にビーチバレーの浅尾美和を盗撮する輩が問題になったじゃん
日テレは盗撮小僧レベルだろw
542名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:44:19 ID:GpGEHrXm0
>534
まじすかwwwwww
543名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:45:16 ID:hEHueQQ30
プロデューサーは田代かな。
544名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:45:19 ID:vCVrRstG0
撮ったのも問題だが、これを放送したのはもうバカとしか言いようがない。
 日本のマスコミ(メディア)もココまで堕ちたか…
545名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:45:34 ID:B2Dv5gfc0
秘密投票って秘密も守れるけど、不正も守ってるよな。
今はもうコンピューターの時代だからパソコンでランダムに番号を割り当てて、
投票用紙を郵送して欲しい。
で、全て機械化してしまえば秘密投票も維持しながら不正を無くせる気がする。
546名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:46:31 ID:hWT2dtgR0
そうだ
こういうときは中国と韓国の新聞に告発すれば大きくとりあげてくれるんじゃないか
彼らは反日報道に利用できるし
547名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:46:47 ID:YiZbKy2xO
蛮記者
548名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:47:24 ID:nv/18cAh0
メール送った。身内みたいなものだからムダになるかもしらん。
でもマスゴミのやりたい放題のやり方に腹立つから送った。
無責任では済ませたくない。


BPO/放送倫理・番組向上機構
http://www.bpo.gr.jp/
ご意見送信
https://www.bpo.gr.jp/iken/youth/form2.html

宛先:その他放送全般
放送局名:日本テレビ
番組名:真相報道 バンキシャ!
放送日:2007/9/23
放送時間帯:18:00-18:55
549名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:48:41 ID:hEHueQQ30
24時間でたいした額も集まらなかったんでいらついているんだろ。
今年の日テレはボーナスないなw
550名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:48:56 ID:vCVrRstG0
>>520
オマエ、冗談のつもりで書き込んでるんだろうが、立派な名誉毀損、偽証罪だぞ。
とりあえず2箇所に通報しといたよ。
551名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:49:03 ID:/WK+OexY0
>>547
> 蛮記者
これだな。コレに尽きる。
552名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:49:34 ID:3it0xfxA0
この時点で日テレじゃなくて自民党やタイゾー陣営に電凸してる人いないの?
553名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:49:46 ID:ab3mdYf40
承諾もなにも、盗撮ですかあ。
なんかインディーズのエロビデオみたいですね。
554名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:50:04 ID:WkRsyVU70
>>534
ひでぇw
555名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:51:41 ID:dXF+AY0rO
>>531
麻生支持を打ち出しといて福田に入れた可能性は?
派閥のボスや有権者を欺くことが事実上できるだろ
投票の秘密を主張するぐらいなら、
公選法に則って買収禁止事項作ったほうが、思想信条良心の自由に資する
学会員に圧力かけられても、投票を完全個室でやれば投票の秘密を守れると思う
556名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:52:59 ID:ab3mdYf40
憲法15条の4には

   「すべての選挙」

とあるので、憲法違反だって聞きましたけど
557名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:53:13 ID:uhhiln0Y0
政府もきちんとお灸をすえないから
逆にお灸をすえられちゃうんだよ
558名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:53:22 ID:h72Fr+La0
>>534
なんで録音しねーんだよぉ。
今週のいい祭り材料逃しやがってぇぇぇ
まあ電凸GJ
559名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:53:56 ID:CNS0Uay/O
>>552
いや、やっぱりスポンサーにしなきゃ効果無いだろ。
560名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:55:33 ID:8VHq3fna0
一日だけ盗撮報道バンキシャにして、
司会炭谷、ゲストに田代呼んだら許してやるよw
561名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:55:46 ID:hEHueQQ30
>>558
スマン。
いつもは24時間テレビの話も絡めてじくじくとやっているのに今回はあっという間の出来事だったんでな。
でもどうせ同じ事をまた言うさ。
562名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:56:02 ID:hWT2dtgR0
日テレ法務部がこのスレで工作活動中
563名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:56:02 ID:FeoG9Kww0
564名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:56:32 ID:hcEwiYij0
>>534
日テレのほかの社員は了承してるわけないし。
もしOKでも、もちろん盗撮は犯罪ですが。
でも、電話に出た社員スゲーw。

565名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:56:38 ID:Q4ebfPEy0
やはり中央情報局が立ち上げた放送局は一味違うな
566名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:56:58 ID:9cETjq8kP
BPOの中身知ってりゃ送る気もおこらんわw
567名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:57:45 ID:oweOW1aR0
無効でも良いからタイゾーって書けよ

で、タイゾー新党旗揚げしますとかテレビで言っちゃえ
568名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:58:00 ID:YiZbKy2xO
読売の場合なべつねがいるかぎりスポンサーに抗議しても効果薄い
569名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:58:47 ID:nv/18cAh0

日テレ盗撮中
日テレ工作中

他にあるかなw
570名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:58:48 ID:1SdF4pA90
マスゴミひでーな
571名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:59:19 ID:PYp/241D0
>>534
次はちゃんとどこにかけたかわかるように録画しないとな
ニコニコとかもあることだし
572名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:59:21 ID:ab3mdYf40
視聴率のためなら、どんなことでも許されるんですか??
特定の代弁者をつぶすために、どんなことでも許されるんですか??
573名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:59:52 ID:/WK+OexY0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%9F%E7%9B%B8%E5%A0%B1%E9%81%93_%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%A3%21

Wikiにこの件もう載ってるのな。
・2007年9月23日の放送の中で、同日自由民主党で行われた総裁選投票で、同党所属の杉村太蔵氏の投票用紙を望遠で拡大して放送した。
574名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 18:59:53 ID:/IGFEg5t0
タイゾーの落選後の就職先が日テレに決まり・・・で終了
575名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:00:34 ID:Mu5i2Wbh0
消防の頃、両親が選挙の投票に行くのについていって、
帰り道におかんに何の気なしに
「誰に入れたの?」
って訊いたら、
「そういうことは人に言うことじゃないのよ」
と諭された。
以来ずっと、人の投票に口出ししたりしないもんだと、それが
当たり前だと思ってたよ。
576名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:00:51 ID:zVcId2oA0
バンキシャのバンは
野蛮人の蛮ってことですかね
577名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:01:27 ID:kQwzWCMS0
民意とかけ離れているものといえば?

政治とテレビ番組
578名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:01:27 ID:TNKv200X0
うわぁわぁわああああん!(>△<)

おわた、おわたよ!

日本の民主主義

完全におわたよ!(T△T)
579名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:01:26 ID:a6x2L9Ui0

「バンキシャ!」では、皆様からの情報・ご意見・ご要望などを募集しております。
気になる話題や、もっと知りたい事、最近困っている事、

       
         許 せ な い 事 な ど


https://www.ntv.co.jp/bankisha/form/entry.html
https://www.ntv.co.jp/bankisha/form/entry.html
https://www.ntv.co.jp/bankisha/form/entry.html
https://www.ntv.co.jp/bankisha/form/entry.html
https://www.ntv.co.jp/bankisha/form/entry.html
https://www.ntv.co.jp/bankisha/form/entry.html
580名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:01:36 ID:U1dCs4Pd0
>>576
誰がう(ry
581名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:01:43 ID:H0tsL/IS0
こりゃダメだろ
582名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:01:48 ID:wziDIJJY0
何のための無記名か分かってないな
583名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:01:50 ID:HNLSWBs+0
↓盗撮の大御所・炭谷先生が一言
584名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:02:39 ID:Q4ebfPEy0
日テレ 珍!
585名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:02:40 ID:ab3mdYf40
国民の知る権利の具現者である我々に文句いうのはおかしい
586名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:03:57 ID:oFg0j42s0
人の無記名投票覗き撮って世間に晒すって行為が考えられない
覗きと知る権利をはき違えてるんじゃないの
もう感覚が狂ってるとしか言えない
587名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:04:22 ID:rCVFhy/jO
国民がマスコミに復讐するチャンスを作るタイゾー
588名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:04:52 ID:a6x2L9Ui0
589名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:05:51 ID:/WK+OexY0
590名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:06:15 ID:LieWpxx20
例え事前に本人に了解を取っていたとしても許されないよな。

本人がワザと見せようとするなら
モザイクをかけてでも隠すべき。
591名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:06:58 ID:rFQINM0e0
>>503
何で蛆が入ってねーんだよ




アホ2ちゃんねら便所虫ネトウヨwwwwwwwwwwwwwww
592名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:07:12 ID:BERgKzuG0
簡単な話だぜ?
許可があろうかなかろうが、法律に触れていなかろうがなかろうが、抗議があろうがなかろうが

無記名投票の選挙制度を破壊したんだ

決して許される事じゃないよ
593名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:08:09 ID:4b6o5YJh0
>>566
え・・・ 俺BPOに「これ盗撮だよね?いいの?」ってメール送っちゃったよ・・・
どっか他のトコのほうがいいの? つーかどこならいいの?
594名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:08:42 ID:wq13dqD+0
>>592
その通りだな
株主として文句してくるよ
595名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:09:07 ID:CdW5fhiF0
おい、ナベツネに全議員の投票行動を写したDVDを渡した奴、さっさと新潮辺りにリークしろよw
596名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:09:24 ID:SjAQD/rYO
>>555
麻生支持を打ち出しておいて福田に投票する自由がタイゾーにはあるんだよ。
その自由を尊重する為に秘密投票が民主主義の大前提になってる。
タイゾーが望む、望まない、承諾する、しないに関係なく
日テレは投票用紙を撮影したりましてや報道したりすべきではなかった。
597名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:10:09 ID:d7cP4a720
自民党総裁選は公職選挙法の適用外なので現金渡してもOK。

しかし、今は政治資金規正法でひっかかるかもしれんが。

いずれにせよ、本件はタイゾーがリークした行為だろう。
パフォーマンス。
598名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:10:09 ID:m/OoJSYx0
>>593
俺は自民党に送った
599名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:11:28 ID:Q0KlPk4q0
さすがに倫理上も何の問題も無いってバカはいないのね。
まだ安心か…。
600名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:11:49 ID:tG+TLJfo0
テレビ局なら何やってもいいなんて僭越すぎゃしないか?
なんでいつもこんな陰湿なんだよ。

ナベツネ独裁テレビ局め。
少しは朝日、TBSよりはましだと思っていたがな。
これじゃ奴ら以下じゃないか。
おめでとう糞バカ3人衆になれてよかったな。
601名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:12:40 ID:zVcId2oA0
あれでたいぞーが
福田に入れていたら
放送で叩いていたのかなぁ
602名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:12:41 ID:4b6o5YJh0
>>598
サンクス 自民党にも送る。
603名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:13:33 ID:nv/18cAh0

ナベツネの私物・独裁放送局、早く消えればいいのに。

所詮私物、公共放送なんか無理だろ。
604名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:14:39 ID:Evngs/oR0
讀賣グループの弾圧行為はキレイな弾圧?
渡辺恒夫は北の将軍様きどりのクソ野郎だ!
605名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:14:48 ID:hcEwiYij0
もしこの問題を自民党も日テレもスルー
するのであれば、私は当分自民党に
投票する事は無い。ナーニたった1票だ。

でも、おいらの投票を盗撮するのはよしてくれ。
606名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:17:30 ID:dXF+AY0rO
>>592
無記名投票の選挙制度を破壊するものを
太蔵が許可したり、今後も抗議しない可能性があるってこと?
だとしたら共犯、あるいは事後了解?
太蔵が吠えなかったとしたら、どういう理由があるんだろう?
607名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:18:39 ID:gGhS1ipd0
■■■′■■■■■■■■■′■′■■■■■■■■■■■■■■′■■■■■
■■■′■■■■■■■■■′■′■■■■■■■■■■■■■■′■■■■■
■■■′■■■■■■′′■■■■■■■′■′■■′■′′′′′′′′■■
′′′′′′′■■′■■′■■■■■■′■′■■′■■■■■■′■■■■
■■■′■■■■′■■■■′■■■■■■■■■■′■■■■■′■■■■■
■■■′■■■■■■■■■■′■■■■■■■■′■■■■■′′■′■■■
■■′■■■■■■■■■■■■′■■■■■■■′■■■■′■′■■′■■
■■′■■■■■■■■■■■■■′■■■■■′■■■′′■■′■■■′■
■′■■■■■■■■■■■■■■■■■■′′■■■■■■■■′■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■′■■′■■■■■′■■■■′■■′■■′■■′′′′■■
■■■■■■■′■■′■■■′′′′′′■■′■′■′■■■′■■′■■
■■■■■■′′′′′′■■■′■■′■■′′′′′′′■′′′′′′■
■■■■■■■′■■′■■′′′′′′′■′■■■■■′■′■■■■′■
■■■■■■■′■■′■■′■■■■■■■■′′′′′■■′′′′′′■
■′′′■■■′■■′■■′■′■′■■■■′■■■′■■′■■■■′■
■■■■■■′′′′′′■′■′′′′′■■′■■■′■■′′′′′′■
′′′′′■■■■■■■■′■■■′■■■■′′′′′■■′■■■■′■
■′■′■■■′■■′■■′■′′′′′■■■′■′■■■′′′′′′■
■′■′■■■′■■′■■′■■■′■■■■′■■′■′■■′■■′■■
′■■′′■′■■■■′■′■′′′′′■′■■■′′′■′■■■■′■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
608名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:19:38 ID:d7cP4a720
そういえば、タイゾーはインタビューで;
「今後はどんどん言いますよ」
って吠えてたな。

選挙活動開始の為のパフォーマンス開始
609名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:20:03 ID:nZmKc40F0
スポンサー企業に抗議すればいい
610名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:20:22 ID:wtNY1adp0
ヽ(`Д´)ノウワァァン
611名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:22:58 ID:FeoG9Kww0
◆連絡先
日本テレビの全般に関するご意見・ご感想
https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
BPO/放送倫理・番組向上機構
http://www.bpo.gr.jp/
ご意見送信
https://www.bpo.gr.jp/iken/youth/form2.html
宛先:その他放送全般
放送局名:日本テレビ
番組名:真相報道 バンキシャ!
放送日:2007/9/23
放送時間帯:18:00-18:55
◆スポンサー
真相報道 バンキシャ! - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%9F%E7%9B%B8%E5%A0%B1%E9%81%93_%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%A3!#.E6.8F.90.E4.BE.9B.E3.82.B9.E3.83.9D.E3.83.B3.E3.82.B5.E3.83.BC
◆夜の民放報道番組
・NEWS ZERO(同局) http://www.ntv.co.jp/zero/
・NEWS 23(TBS) http://www.tbs.co.jp/news23/
・ニュースJAPAN(フジ) http://www.fujitv.co.jp/nj/index2.html
・報道STATION(テレ朝) http://www.tv-asahi.co.jp/hst/
612名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:22:59 ID:aR7ZqS5A0
なんでまだテレビで騒がれないんだろう?

ネットの反応を見る限り視聴者の反応は相当なもんだと思うんだが・・・

くさいものには蓋しようとしてるのかな?
613名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:23:02 ID:ppy8zDcB0
福澤よ
チンポコがついてるなら自分の番組で自分の口で見解を発表しろ
614名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:23:16 ID:MHAZIEdKO
朝は盗撮で選挙違反だと騒いでた馬鹿も倫理に訴えるしかなくなったか
スレスピードも落ちてるし頑張って倫理倫理でスレ伸ばしとけ
615名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:24:15 ID:vLGkllGV0

 ━ 秘密投票の理念を否定する暴挙! 民主主義の成熟に泥! ━

                【 秘 密 投 票 】

  投票内容の非公開が保証される投票方法で、誰が何に投票したのか
 明らかにされることがない。現代民主主義の投票制度にとって、なくては
 ならない基本原則である。この方法を採用した選挙を秘密選挙という。

  秘密投票には、選挙人に対する干渉を防ぐ目的がある。逆に投票の秘密
 が保証されない場合、投票先指図などの脅迫・強要、開票結果による報復、
 または買収・贈賄につながりかねず、正当な選挙が望めなくなる。

          ※出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 -------//----------//----------//----------//----------//------

 衆議院与党である自民党の総裁選が、内閣総理大臣の選任に直結している、
ということを十分にわかっていながら、なぜこのような報道が行われたのか。

 一国の首相を選出する過程において、興味本位ということだけで、投票内容を
盗撮暴露することは、あまりにも危険であり、また、かなり無謀なことと言える。

 今回、「秘密投票」の理念を放棄してまで、このような報道しなければならなかっ
た大義について、国民に納得できるよう説明できなければ、まさに大問題であろう。
616名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:24:38 ID:nv/18cAh0
これ答えてるの工作員か?

AOL Q&A広場
http://aol.okwave.jp/qa3370193.html
617名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:25:19 ID:ppy8zDcB0
>>612
盗撮して議員に圧力
そんなおいしいこと他の局もさぞやりたかろう
618名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:25:23 ID:3ABiU3OD0
これ、カメラが設置してあるだけでアウトじゃん。
麻生陣営は無記名投票であることから
「上からの縛りで支持を公言できなくても、投票時はよろしく」という
働きかけをしてた訳だけど、
カメラが入ってて+誰に入れたか放送された人がいる段階でその戦術を潰してる。
放送したのがタイゾーだけだったとしても、他の人の分も撮ってる可能性は否定できない。
(普通は後ろから覗き込める隙間を空けないようにするのでは?とも思うけど)

タイゾーは公言してるから良いとかそんな問題じゃない。
619名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:26:28 ID:vLGkllGV0

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)<  投票用紙の直接撮影は、民主主義を根底から揺るがす大事件!
  (    )  \____________________________
  | | |
  (__)_)

 ━ その映像が、脅迫・強要・報復・買収・贈賄等で、証明書として悪用されるのです。 ━
620名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:27:19 ID:dXF+AY0rO
>>596
有権者が騙される可能性があっても、買収やり放題でも民主主義の大前提?
公選法に則ってやらないのは何故?
せめて買収禁止はできないの?
秘密選挙は大事だけど、それが不正の温床になっては困る
621名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:28:30 ID:vLGkllGV0

 | |l ̄|  仕切板が設けられた記名台の背後から、
 | |l異|
 | |l常|     望遠カメラで投票用紙の文字を盗撮され、
 | |l_|
 |   .|_∧     これが公の電波に乗って暴露されながら、
 |   .|`∀´>
 |   .⊂ ノ         日本の総理大臣が誕生していくのであった!
 |   .| ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
622名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:28:53 ID:U5LWCy7C0
中国の民主的な投票を取り入れてみました
623名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:30:09 ID:PbTqoUek0
鍵がかかってないから泥棒に入ってもいい、みたいな感じだね
624名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:30:18 ID:ObXIlpEv0
『公人だから盗撮じゃないケースもある』というのは
・私的空間で『業者から賄賂をもらっている』
・私人の立場のときに『権力を振りかざして私的要求』
とかの場合であります(公益に関わるからですね)

今回の場合は投票風景は公開されていましたが
投票が無記名。秘密投票方式であったのに
書いた内容が写りかねない角度で取った自体が大問題
ましてや投票者と投票内容がわかるように放映されて
しまった時点でもはや取り返しはつきません。
具体的な被害が出ないから損害賠償は難しいでしょうが
625名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:30:47 ID:vLGkllGV0

★ 投票用紙の現実の記入内容を、公共の電波で公開する危険な局 ★

 おまえら、本当にめでたい奴だなっ〜!!

── =≡∧_,,∧ =
── =≡<*`∀´>   ≡    ガッ    ∧fg∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    .) 法律で決まってないなら…・
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、 【めでたい奴1】
── .=≡( ノ =≡           -=  し'         ミ
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ̄゛゛"'''ョ                      ミ
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=   タイゾーが承諾してるなら… ∧_∧
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |                      r(    .)
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/          【めでたい奴2】 -= 〉#  つ
626名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:31:14 ID:U0R/5afC0
タイゾーはこれ狙ってたんじゃね?
627名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:31:49 ID:hEHueQQ30
川上さんだっけ?コメンテーターの。
彼から攻めて行くのが良さそうだ。
628名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:32:01 ID:3rkYPSzlO
またふくざわの番組か。こいつにそうさせる何かがあるとしか言えない。
629名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:32:30 ID:jL3sL2XgO
秘密選挙だから結果にどよめいたんだろ?
民主主義の演出のが大切〜
630名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:34:15 ID:3ABiU3OD0
ところで、これ、自民党的にはどうなの?
まあ、福田陣営なんかはこれでいくらかでも造反者が分かるから
暗に歓迎してるかもしれないけど。
631名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:34:15 ID:H3QlFfkT0
日テレ、結局無視????
しかもマスゴミは、このネタをどこも取り上げないのかね?
632名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:34:30 ID:qm29vmEC0
杉村が放送してくれと頼んだのだろう。映るように書くと約束したんだろう。
633名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:36:49 ID:U0R/5afC0
>>632
余計ダメだろw
634名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:37:07 ID:SjAQD/rYO
>>620
買収禁止は当たり前なんで言及しなかった。
っていうかそもそも秘密投票が守られさえすれば
買収自体が無意味になる。
だって金だけもらって実際は別人に投票する事ができるんだぜ?
けど投票用紙が撮影されてたら買収された通りに投票しなきゃならなくなるよ?
そっちの方がいいのか?
635名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:37:36 ID:XIYECrPo0
これで大騒ぎするのは、総裁選を知らない奴だけ。
議員選挙板じゃ、このスレ、バカにされてるよ。
636名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:39:09 ID:C//mvZpc0
>>616

ワロタwww
工作員というより日テレ社員か蛮記者スタッフじゃないのwwww
637名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:39:14 ID:Dp7xdr+H0
>>631
ソースw

それに、仮にそんな約束をしたことが本当だったら、日テレ放送法違反で終了w
638名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:41:05 ID:Dp7xdr+H0
>>637

>>631じゃなく>>632
639名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:41:27 ID:DpPMOUQm0
堕胎蔵と麻生、お似合いだぜ
640名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:41:29 ID:jL3sL2XgO
>>635
初心に戻るのも良いかもよ
641名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:42:19 ID:F+y6Aqr10
おいおい・・・・・・・
642名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:42:29 ID:Wszj+scf0
日テレからのコメントはないの?
643名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:42:48 ID:TNKv200X0
工作員が集まってきたな( ̄ー ̄)ニヤリッ
644名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:44:15 ID:XmfSvHGMO
杉村が写してくれと頼んだのなら理由は1つ。
投票した用紙と開票した用紙がすり替えられる可能性、その噂を耳にしていたのだろう。
茶番だったんだよ選挙そのものが。
自民党がこれにクレームを付けるといろいろ検証が入るので福田陣営は(古賀あたりか)必死で無視を決め込むはず。
645名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:45:10 ID:YnlYeH7N0
福澤も終わったな。
646名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:45:38 ID:IxLVIlyo0
>>206
でも麻生とも見れるんだよな
日テレが糞なのは確かだな
647名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:46:10 ID:YiZbKy2xO
>>635
ここは議員選挙板ではありません
648名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:46:27 ID:zaEIxvYV0
映像が撮れるように投票場を設置している自民党が悪いと言い出しそうな予感
649名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:48:07 ID:PSY7WcAe0
日テレは詰んだ
650社員:2007/09/24(月) 19:49:07 ID:Us/IYyzeO
今の所福澤氏は降板予定。代役は検討せず陳謝し番組終了予定。
651名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:49:16 ID:dXF+AY0rO
>>634
記名だろうが無記名だろうが、買収の可能性があるってことがまず問題
無記名選挙で中途半端な買収や圧力かけるよりも
記名選挙で有言実行させて選挙で勝たせるほうが健全だと思う
自民党に残るのがそんなに大事?
652名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:49:27 ID:IxLVIlyo0
ここは地デジ手前にして報道関係の法を改正するべきだね。
653名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:50:15 ID:FeoG9Kww0
>>646
たぶん習字風な文字の書き方で
画数多い文字を大きく
少ない文字を小さく書いてるので
麻生太郎
654名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:51:12 ID:h9aA+EnU0
朝の日テレって結構好きだったのに・・・これで見るテレビが無くなった。

655名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:51:30 ID:un2wDnP/O
沈静化したとおもったらまだやってたのかw
ニコニコのマイリストランキングにも入らないからもう自然消滅したかと思ってたw
656名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:51:41 ID:LW2viQpQ0
【日中】渡辺恒雄「日本の首相の靖国神社参拝は絶対に我慢できない。発行部数1000数万部の『読売新聞』の力で、それを倒す」★[8/10]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1186806790/l5

>発行部数1000数万部の『読売新聞』の力で、それを倒す
>発行部数1000数万部の『読売新聞』の力で、それを倒す
>発行部数1000数万部の『読売新聞』の力で、それを倒す

↑↑
素晴らしいジャーナリズムですねw

翻訳すると‥

「親中派福田を総裁にするために、読売グループは全力で麻生クーデター説(捏造)
 を流布し、福田マンセー報道を垂れ流し、議員票を福田にかきあつめる」宣言ってか?

そして、福田派閥選挙を痛烈に批判していた杉村の投票内容を電波で晒し上げ

・選挙に当たっての、虚偽の情報の流布 ←犯罪
・各投票者の投票内容の盗撮・報道   ←犯罪

TBSは死んだ の第二段くらいのスキャンダル

ナベツネ、腹を切れ、合祀はしないからw とっとと死ね
657名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:51:54 ID:LpMwKKC20

      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_    
    ,i':r"    + `ミ;;,    
    彡        ミ;;;i   
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!      
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   古賀選対総局長、後始末は頼みましたよ  
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'    フフン
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ    
     't ←―→ )/イ       
       ヽ、  _,/ λ、       
    _,,ノ|、  ̄//// \、      
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /    
658名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:52:43 ID:d7cP4a720
>>651
自民党総裁選だぞ。
共産党や社民党が党首選挙やるか。

過去、民主党だって1000円寄付で誰でも投票できる
(自分以外の名でも・・・)党首選挙。
659名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:53:47 ID:yTzm6dWN0
ほぼ首相で動いてる今日の日本もあわせてお願いw
660名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:53:53 ID:GgXjHmZL0

曲がりなりにもテメエラの民主主義の根幹である、

秘密投票を侵されて、黙ったままか? 自民党 。

ナベツネと、別途裏取引き、という事で手打ちか。
661名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:53:54 ID:hEHueQQ30
さてZEROはどうでるかね。
662名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:56:02 ID:SjAQD/rYO
>>651
記名選挙だと脅迫、買収が可能なんだよ?分かってる?
誰それに投票しなかったらポスト、役職を貰えないし
次の選挙での応援どころか党の公認もしない。
なんて強要され、脅迫されて監視されながら投票する。
それが民主主義か?
663名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:57:05 ID:Q4ebfPEy0
一回国有化いっとく?
664名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:57:37 ID:f2X+CLMQO
日テレにモラルが無いことは分かった。
665名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 19:57:55 ID:YiZbKy2xO
朝日毎日読売が手を組んでいるのが良く分かった
666名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:02:03 ID:ppy8zDcB0
>>650
関係者?
667名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:02:54 ID:dXF+AY0rO
>>658
イマイチよくわからんけど、
何が何でも自民に残らせて、買収や派閥圧力の危険がある中で、
総裁選で無記名投票させることが、有権者の賢い選択なのね?
他に打つ手が無いから性善説で諦めるわけね?
668名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:03:03 ID:nH+OZNFl0
今日の低学歴のストレス発散スレはここか
669名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:05:45 ID:yTzm6dWN0
>>667
んじゃあ一票幾らくらいになると思う?
670名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:05:49 ID:l1R1D1jf0
我々エリートマスコミは、ネットでいくら騒ごうが、このくらいはもみ消せるので、問題ありませんよ。
671名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:06:21 ID:Om2syHO4O
日テレは姑息な事する前に。

自社の炭谷宗佑アナウンサーのパンツ盗撮事件を報道しろ。

本当に日テレはクズだな…
672名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:06:54 ID:NNNKlUyF0
IDで日テレ工作員認定されました。

>660
同じようなことを地元の県連に言ったら「秘密選挙だったらカメラ入れませんよ フフッ」
って言われた。
モーニング用意して激高した人の地元ね。
673名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:08:28 ID:MHAZIEdKO
人手が足りないみたいだから力貸してやるよ

日テレ工作員乙wwwwwwwwwwwww

ほれ頑張れw頑張れwwww
674名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:09:05 ID:rkomWF/W0
まだやってんの
こいつのねた
675名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:09:08 ID:Du0SsxOf0
ここでタイゾーが「マンコ」とか書いてたらネ申だったのに
676名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:09:50 ID:a6/vs6Ob0
工作員さまへ

CNNやBBCやロイターやニューズウイークやその他いろいろに聞いてみるっちゃ。
ちと待ってて♪
677名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:09:56 ID:vLGkllGV0

 ━ 秘密投票の理念を否定する暴挙! 民主主義の成熟に泥! ━

                【 秘 密 投 票 】

  投票内容の非公開が保証される投票方法で、誰が何に投票したのか
 明らかにされることがない。現代民主主義の投票制度にとって、なくては
 ならない基本原則である。この方法を採用した選挙を秘密選挙という。

  秘密投票には、選挙人に対する干渉を防ぐ目的がある。逆に投票の秘密
 が保証されない場合、投票先指図などの脅迫・強要、開票結果による報復、
 または買収・贈賄につながりかねず、正当な選挙が望めなくなる。

          ※出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 -------//----------//----------//----------//----------//------

 衆議院与党である自民党の総裁選が、内閣総理大臣の選任に直結している、
ということを十分にわかっていながら、なぜこのような報道が行われたのか。

 一国の首相を選出する過程において、興味本位ということだけで、投票内容を
盗撮暴露することは、あまりにも危険であり、また、かなり無謀なことと言える。

 今回、「秘密投票」の理念を放棄してまで、このような報道しなければならなかっ
た大義について、国民に納得できるよう説明できなければ、まさに大問題であろう。
678名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:10:34 ID:yTzm6dWN0
主力が議員板に行った為 お休みとさせていただきます m(_ _)m
679名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:10:35 ID:d7cP4a720
>>667
有権者って?
自民党員ですかな。 今回の総裁選は党員でも選挙が実施されていない
都道府県は多いが。

それほど自民が嫌なら、次回の衆議院選挙で自民以外に投票すればいいだけ。
どの党もまともな党首選挙はないけどね。
680名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:11:05 ID:8boE8GKV0
実は福澤は視聴率のためには何でもする極悪人
泣いたり謝ったりするのは世を忍ぶ仮の姿で
裏ではADはおろかプロデューサーも恫喝し話題映像を手に入れる
という説は無いのか?
681名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:12:15 ID:MHAZIEdKO
日テレ工作員必死だなwwwww
日テレ工作員乙wwwwwwww

あと何言えばいいんだ?
682名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:14:36 ID:NNNKlUyF0
>>680
むしろ福沢にその権限はかけらもないw
与えられたものを与えられた台本どおりにこなす、それが福沢。
まぁ、平身低頭に誤った裏で、やってらんねー的態度は示すだろうがww
683名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:15:39 ID:Om2syHO4O
日テレは姑息な事する前に

自社の炭谷宗佑アナウンサーのパンツ盗撮事件を報道しろ

本当に日テレはクズだな…
684名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:15:44 ID:MHAZIEdKO
ID:NNNかっこいいな
685名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:16:09 ID:vLGkllGV0

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 投票用紙の映像を発信中|
|____________|
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\
   _     \ \ \
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|    投票用紙の現実の記入内容を、
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡....|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|        公共の電波で公開する危険な局!!
 |        |::::::::::::::::::::::|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
686名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:17:48 ID:dXF+AY0rO
>>662
無記名だと買収と脅迫は本当に不可能?
議員が有権者を欺かないと言える?
自民の公認が無くても、有権者が一議席与えてやればいいじゃないか
首相指名選挙で初めて総理が決まる仕組みを作らなかった
有権者はだらしないと思わない?
参院選が総理の信任選挙といっといて、また内輪で談合するの?
言いたいことが言えない政党は自民に限らず解党すればいいとおもうよ
687名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:18:17 ID:MHAZIEdKO
人いねぇ…
688名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:19:32 ID:XmfSvHGMO
選挙自体が自民党の中の閉鎖された空間で行われたものなので、イカサマ不正しほうだい。多分、鍵を握る一人のマジシャンが闇に葬られ……テンコウ?
689名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:19:55 ID:Om2syHO4O
日テレは姑息な事する前に

自社の炭谷宗佑アナウンサーのパンツ盗撮事件を報道しろ

本当に日テレはクズだな…
690名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:20:51 ID:MHAZIEdKO
はいオッパッピー
691名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:21:39 ID:Kj2qVI/h0
無記名投票の意味を分かってない馬鹿がマスコミにいたのか、
それとも「タイゾーだからいいじゃんw」的な軽いノリで盗撮放映したのか。
どちらにしろ、政治倫理を語る資格はないな。
692名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:21:43 ID:GdsPtZr00
>>686
無記名の意味を根本的に理解できていない。
693名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:21:59 ID:tG+TLJfo0
つぶれろ!
何が読売一千万部の力で日本を支配するだ。
神にでもなったつもりか。
この軍隊の落ちこぼれじじいが。
おまえが助かるために何人の戦友が犠牲になったんだよ。
早くくたばれ。
巨人軍を駄目にしたくそじじい。
ナベツネ死ね
ナベツネ死ね
ナベツネ死ね
ナベツネ死ね
ナベツネ死ね
ナベツネ死ね

ヒトラー以下のの小物め。
似非ヒトラーめ!
694名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:22:53 ID:FbHYYbk60
この番組って、前にハニカミ王子に盗聴器しかけようとした番組だよね?
前の事件でなんの反省もしてなかったのバレバレ。
695名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:22:57 ID:MHAZIEdKO
無記名の意味くらいわかれよwwwwwwwww
696名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:23:02 ID:+BetFoOU0
盗撮報道バンキシャ!はごらんの提供によりお送りしました

・米焼酎白岳 (https://www.hakutake.co.jp/global/question/contact.php
・レオパレス21 (http://www.leopalace21.co.jp/contact/
・ジャックス (http://www.jaccs.co.jp/contact/customer/index.html
・三菱UFJ信託銀行 (http://www.tr.mufg.jp/ippan/tetsuzuki/
・ブリヂストン (http://www.bridgestone.co.jp/contact/index.html
・ニプロ (https://www.nipro.co.jp/other/contact.html
・日本電気 (http://www.nec.co.jp/contactus/index.html
・大鵬薬品(NNN日曜夕刊時代から長年、この枠のスポンサー) (https://www.taiho.co.jp/users/enquiry/contact_top.php
・ソニー生命 (http://www.sonylife.co.jp/otoiawase/index.html
・リーブ21 (http://www.reve21.co.jp/contact/
・KDDI (http://cs119.kddi.com/dion/QuestMenu.jsp
697名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:23:13 ID:GTIPIgnp0
日テレによる壮大な釣りではなかろうか?
698名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:23:25 ID:+6sJ/Cp0O
>>59
つまり自民党=オウム真理教
たいぞう=坂本弁護士ってことですね(笑)
699名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:24:49 ID:d7cP4a720
>>686
首相指名選挙は明日。  自民党が分裂すれば小沢が勝つかもよ。

言いたいことが言えない政党? 自民党以外全てだと思うが。
700名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:24:49 ID:1cXoCOsx0
憲法違反や盗撮などのプライバシー侵害もマスゴミ様がやれば報道の自由となるんだな。
701名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:25:29 ID:MHAZIEdKO
スポンサー不買運動するのかい?
702名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:26:07 ID:Dpuo5+Ik0
とりあえず BPO と CNN にはメール済
ひとつの意見という事でね
メル凸する香具師、脅迫的な文言は入れるなよ
揚げ足を取られるような真似はしないように名
703名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:27:10 ID:TNKv200X0
つーか、マジレスすると結構上役の処分までハッテンすると思われw
704名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:27:37 ID:CHlbOIP50
バンキシャってバラエティ番組のスタッフがやってると思ったら、
報道局がやってるらしいじゃん。
705名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:27:48 ID:EaTHIVhI0
何をいまさら。

総裁選は普通の選挙じゃないんだよ。
無記名ではあるけれど、投票結果は秘匿されているものだとは
議員も思ってないし。

中継見ながら、動きで誰の名を書いたか探るのは当然行なってるし、
昔、総裁選が激しい権力闘争の場だった頃なんて、
終了後、投票用紙を集めてその筆跡から誰が誰の名を書いたか調べ上げた、
そんな話もあるくらいだってのに。
706名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:28:22 ID:hcEwiYij0
日テレ バンキシャHPより

杉村太蔵議員が男を上げました。
「小泉チルドレン」が武部さんのもと福田氏支持を打ち出したことに
不満をもらした杉村議員。
これで福田さんに投票していたら、ガッカリでしたが、
見事に筋を通しました。麻生さんに一票を投じました!株を上げました!

ってあるけど福田に投票したら男を下げたって事?
自由に投票できないの?ヘー。
投票に正解と不正解があるんだ。
正解だとアメリカにでも連れてってくれるんかい。


707名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:29:17 ID:+6sJ/Cp0O
自民党は北朝鮮やオウム真理教レベルの危険な政党なのでバレたら不味いよね

みんなでタイゾーを守らなくちゃ!
708名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:29:58 ID:zojCsOCS0
太蔵はプラスになってもマイナスになる事はない
日テレはどう転んでもマイナス評価w
709名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:30:05 ID:MHAZIEdKO
日テレ工作員乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2ちゃんねらの総力をおもいしれよwwwwwwwwwwwww


ww

wwwwwwwwwwww
710名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:31:11 ID:XekNYFxOO
社長辞任まだ〜
711名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:31:46 ID:YoVCu0bAO
>>705
推測すんのと盗撮すんのとは全く次元が違うわけだが。
712名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:31:50 ID:a6/vs6Ob0
国外のマスコミ(特に先進国)に伝えたら、
取材して掲載するかもね♪
盗撮でしょ、盗聴でしょ、捏造…。
ネタはてんこ盛りなんですもの。

うふふふふふふふふふーーーーー
2ちゃん、とっておこうっと♪

がははぁ!
713名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:32:11 ID:VymDsSpd0
盗撮されないようにドア付のボックススペース作れよ

あんなスカスカじゃ見てくれというようなもんだ
714名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:32:55 ID:+BetFoOU0
苦情はこちらへ!
盗撮報道バンキシャ!の提供元

・米焼酎白岳 (https://www.hakutake.co.jp/global/question/contact.php
・レオパレス21 (http://www.leopalace21.co.jp/contact/
・ジャックス (http://www.jaccs.co.jp/contact/customer/index.html
・三菱UFJ信託銀行 (http://www.tr.mufg.jp/ippan/tetsuzuki/
・ブリヂストン (http://www.bridgestone.co.jp/contact/index.html
・ニプロ (https://www.nipro.co.jp/other/contact.html
・日本電気 (http://www.nec.co.jp/contactus/index.html
・大鵬薬品(NNN日曜夕刊時代から長年、この枠のスポンサー) (https://www.taiho.co.jp/users/enquiry/contact_top.php
・ソニー生命 (http://www.sonylife.co.jp/otoiawase/index.html
・リーブ21 (http://www.reve21.co.jp/contact/
・KDDI (http://cs119.kddi.com/dion/QuestMenu.jsp
715名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:33:22 ID:MHAZIEdKO
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 2ちゃんねら! 2ちゃんねら! 
 ⊂彡

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 総力! 総力! 
 ⊂彡
716名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:33:56 ID:DkDLlpS9O
しかし日テレは今回の総裁選をめちゃくちゃにしたし、このせいで
なおさら混乱はひどくなるだろう。
オヤジの福田の頃同様に拉致被害者があらたに生まれるかも知れない。

国防情報は確実に中朝韓に垂れ流しされるだろうな。
717名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:34:22 ID:GgXjHmZL0

カメラを記入台より上のアングルに設置させたのが致命傷。
718名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:34:33 ID:FeoG9Kww0
◆連絡先
日本テレビの全般に関するご意見・ご感想
https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
BPO/放送倫理・番組向上機構
http://www.bpo.gr.jp/
ご意見送信
https://www.bpo.gr.jp/iken/youth/form2.html
宛先:その他放送全般
放送局名:日本テレビ
番組名:真相報道 バンキシャ!
放送日:2007/9/23
放送時間帯:18:00-18:55
◆スポンサー
>>>714
真相報道 バンキシャ! - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%9F%E7%9B%B8%E5%A0%B1%E9%81%93_%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%A3!#.E6.8F.90.E4.BE.9B.E3.82.B9.E3.83.9D.E3.83.B3.E3.82.B5.E3.83.BC
◆夜の民放報道番組
・NEWS ZERO(同局) http://www.ntv.co.jp/zero/
・NEWS 23(TBS) http://www.tbs.co.jp/news23/
・ニュースJAPAN(フジ) http://www.fujitv.co.jp/nj/index2.html
・報道STATION(テレ朝) http://www.tv-asahi.co.jp/hst/
719名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:36:17 ID:MHAZIEdKO
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 日テレ悪くない! 日テレ悪くない! 
 ⊂彡

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 擁護! 擁護! 
 ⊂彡
720名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:37:03 ID:bEmF78wW0
日本島根県議の‘竹島の日’制定推進と在韓日本大使の妄言など日本のすぎ去った事歪曲が
続いている中に日帝殖民統治で被害を被った韓国人に対して灰した日本人女性たちが頭下げて謝る席が用意された.

韓国に婚入した日本人女性60人余りは韓服をきれいに着飾って1000人余りの年寄りたちの前で
上手ではない韓国語で‘議政府市民たちに差し上げる文’を朗読して懺悔の涙を流した.
ttp://plaza.rakuten.co.jp/img/user/76/73/7207673/102.jpg
ttp://plaza.rakuten.co.jp/nwaiwgp/diary/200503020002/
721名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:37:29 ID:OUhs2t4c0
マスコミには盗撮権が認められているのです
汚職やチアリーダーのパンチラなどを監視するために自由に撮っていいんですよ
722名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:37:44 ID:XLfJW4kw0
ピンポンといい、バンキシャ!といい、もう福澤はダメだなw
723名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:38:58 ID:OsvPBcyY0
ナベツネと心中する気だな、読売系のボンクラどもは。
いい人生だな。
724名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:40:21 ID:MHAZIEdKO
燃料投下ktkr
725晴ちゃん(o^-')b ◆Raptor/78g :2007/09/24(月) 20:41:27 ID:1b7UlsCuO
ナベジョンイルは消えたほうが良いな。 エビも消えた事だし。
726名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:42:18 ID:LhjHjqBl0
福沢さんカワイソス
727名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:42:49 ID:MHAZIEdKO
こんな大事件は上げ続けないとな
728名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:43:24 ID:pdlCDv0y0
フジでも同じ映像使ってたんだが
マスコミ全体で潰す気だな
729名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:45:49 ID:SFKLMK0l0
日テレで盗撮っていうと炭谷を想いだす
今も元気に盗撮してるのかな…
730名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:45:50 ID:MHAZIEdKO
フジも共犯なら許してやるわけにはイカないな
731名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:47:54 ID:SjAQD/rYO
なんか残念だね。
建前とかモラルが溶けていってる。
日本、どうなっちゃうんだろ。
732名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:48:08 ID:MHAZIEdKO
上げ上げ
733名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:49:06 ID:tG+TLJfo0
マスゴミは治外法権なんですよ。
本当に特別なんですね。
何やってもいいんですよ。
切捨てごめんなんですよ。
本当に豚どもですよ。特権階級ですよ。
734名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:50:18 ID:cfKSYTxfO
なんだよ日テレ違憲説(笑)無くなったのかよ。
あれ笑えて良かったのに。
735名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:50:51 ID:4ZC9h/Su0
過失で一回だけ流しちゃったんだったらまだ救いはあるけどさ、
こんだけ騒がれててしれっと何回も流してるなんて、
心から失望した。
736名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:51:03 ID:MHAZIEdKO
日テレ工作員まだあ
737名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:51:53 ID:OSPID7CO0
ここで真っ赤な顔して書き込んでいる奴らには悪いけど、
この件については日テレはもちろん、
マスコミは全社完全スルーしますから!!

せいぜいここで吠えててね。
738名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:52:27 ID:EOasWPj40
許可取ってるから問題ねーんだよ。おまえら馬鹿は口あけてテレビみてりゃいいんだよ。
739名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:52:44 ID:DHGQJ2oe0
>>736
早速>>737に来たじゃないか
740名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:52:46 ID:Dpuo5+Ik0

とりあえずメールしておきましたよ



はじめてメールさせていただきます。
お忙しい中、このメールを目に留めていただいてありがとうございます。

さて、昨日に日本テレビで放送されました 【バンキシャ】 にて、自民党総裁選挙で杉村議員の投票する姿が望遠レンズで盗撮 (悪質なので、盗撮と記載させていただきます) され、麻生候補に投票した旨の放送がなされました。
法的にはどうなのかは分かりませんが、このようなことは、放送倫理上問題があると思われます。
残念ながら、今のところ、日本テレビ内では問題視されていないようで、何の反応もない状態です。
情報提供という形で連絡させていただきました。
問題ないと思われれば、破棄していただいても結構です。

このような文章の作成に不慣れなため、読みづらく、意図が伝わり難い箇所が多々ありますが、ご容赦下さい。

※ 映像が YOU TUBE でアップされています

http://jp.youtube.com/watch?v=-La_JqPMqaU




※ これからメールを送る香具師、くれぐれも脅迫的な文言を入れないように
741名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:53:19 ID:xzfcGjDf0
★6が終わってから、★7が立つまでずいぶんと時間がかかったね。

自民党や日テレの許可を得るのに時間がかかったんでしょうね。
742名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:53:53 ID:MHAZIEdKO
>>739

来たら来たで何していいかわからいんだけどなw
743名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:53:56 ID:VW2dFvfG0
炭谷テレビ
744名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:54:44 ID:aR7ZqS5A0
マスコミの権力を実質的に規制できる機関がないのが痛いね

BPOも頼りになるかどうか微妙だし・・・

このままでは世論がマスコミに支配されてしまうよ

って既にそうか?
745名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:55:30 ID:4yJvbX8d0
>>714
スポンサーは関係ないだろ?
外堀から責めてるつもりかもしれないが完全な業務妨害
746名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:55:53 ID:pWtKYi8E0
マスゴミはNHKからテロ朝まですべて腐っているなwww( ´,_ゝ`)プッ
747名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:56:28 ID:DHGQJ2oe0
>>742
適度に叩いてスレの肥やしにする
748名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:58:09 ID:QKn3LMMb0
>737
マスコミ全社スルー=事件性無し
という時代はいつ頃のことだったのか、もう思い出せない。
749名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:58:35 ID:Q0KlPk4q0
マスコミはどこも問題ないって判断なのか?
自民に聞くしかねーな。
750名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 20:58:42 ID:xzfcGjDf0
この件について、自民党が日テレに抗議しないんだったら、
次の総裁選からは、挙手による投票にするか、候補者の周りに集まるような投票方法に変えろ。

その方が集計が早くていいし、誰が誰に投票したのか、判りやすくてイイ。
裏切り者も出にくくなってイイことずくめじゃないか。
751名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 21:00:38 ID:MHAZIEdKO
>>747

どちらかと言うと俺は日テレ擁護派だから
叩き文句が出てこないわw


ID変わったら日テレ工作員役の方にまわります
ノシ
752名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 21:02:10 ID:h1pMaFmb0
もし自民上層部と読売&日テレが癒着してるとしたら誰も訴える奴いねえじゃん
逆を言うと、そこで手打ちになっているからこそ騒ぎになっていない可能性さえある。
753名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 21:05:26 ID:b2khndr20
>>750
これまで総裁選が何回行なわれてると思ってるんだ。
無記名、でも判ってしまう曖昧な今のやり方が自民党には都合いいんだよ。
変えないだろ。
754名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 21:06:31 ID:KCtt20tg0
造反議員ガクブルだな
福田陣営が撮らせたんだとしか思えん
755名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 21:08:27 ID:ZUZEgBEsO
これ私も見ていて「無記名なのにいいの?」って思った。

ぶっちゃけ、ああいう形で1人を吊し上げるのはルール違反だと思う。
756名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 21:09:21 ID:i2i8veAy0
J-CASTの動きがないな
いつもならこういう時真っ先に動くのに・・・
757名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 21:11:30 ID:uFL5LCy00
福田総裁率いる自民党は
日テレの党則を無視したこの行為にどう処理するか。

まさか日テレ不問ってことないよなwwww
だとすれば福田は自民党から出て行け!!
758名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 21:16:46 ID:K5f7KnXh0
麻生じゃなくて山田に見える。
つか麻生に見ようとしても見えない…
759名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 21:17:30 ID:4b6o5YJh0
BPOと自民党にメールした勢いで麻生氏と福田氏んとこにも
メールしようとしたら、福田氏のHPだけメール送り先がねえ!
760名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 21:19:38 ID:nv/18cAh0

まとめスレのうちの1個
ttp://www.kajisoku.com/archives/eid1723.html
761名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 21:20:14 ID:uFL5LCy00
>>759
メアドも無いとは、福田は自民党からでなく
現代社会から出て行ったかww
762名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 21:20:14 ID:1zX3TlOa0
Nシステム : NTVが各投票所に設置した投票用紙と投票者を自動的に録画するシステム
763名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 21:21:14 ID:L8lcb9400

アナウンサーと新聞記者の投票も公開しろよ。

こいつらに税金使うのは金の無駄
764名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 21:21:23 ID:CSAq6yA70



日テレとナベツネはカス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1114451



765名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 21:24:42 ID:1tMewWST0

 ━ 秘密投票の理念を否定する暴挙! 民主主義の成熟に泥! ━

                【 秘 密 投 票 】

  投票内容の非公開が保証される投票方法で、誰が何に投票したのか
 明らかにされることがない。現代民主主義の投票制度にとって、なくては
 ならない基本原則である。この方法を採用した選挙を秘密選挙という。

  秘密投票には、選挙人に対する干渉を防ぐ目的がある。逆に投票の秘密
 が保証されない場合、投票先指図などの脅迫・強要、開票結果による報復、
 または買収・贈賄につながりかねず、正当な選挙が望めなくなる。

          ※出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 -------//----------//----------//----------//----------//------

 衆議院与党である自民党の総裁選が、内閣総理大臣の選任に直結している、
ということを十分にわかっていながら、なぜこのような報道が行われたのか。

 一国の首相を選出する過程において、興味本位ということだけで、投票内容を
盗撮暴露することは、あまりにも危険であり、また、かなり無謀なことと言える。

 今回、「秘密投票」の理念を放棄してまで、このような報道しなければならなかっ
た大義について、国民に納得できるよう説明できなければ、まさに大問題であろう。
766名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 21:24:54 ID:is4HXD8EO
スポンサー不買運動始めるぞ(^p^)ノ
767名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 21:25:52 ID:hu0fG/PS0
まあ、これが読売の正体だって事だ。読売ジャイアンツを見ればよく分かる。
768名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 21:27:18 ID:f/Iu+o/T0
免許剥奪しろ
769名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 21:27:46 ID:+BetFoOU0
盗撮報道バンキシャ!はごらんの提供によりお送りしました

・米焼酎白岳 (https://www.hakutake.co.jp/global/question/contact.php
・レオパレス21 (http://www.leopalace21.co.jp/contact/
・ジャックス (http://www.jaccs.co.jp/contact/customer/index.html
・三菱UFJ信託銀行 (http://www.tr.mufg.jp/ippan/tetsuzuki/
・ブリヂストン (http://www.bridgestone.co.jp/contact/index.html
・ニプロ (https://www.nipro.co.jp/other/contact.html
・日本電気 (http://www.nec.co.jp/contactus/index.html
・大鵬薬品(NNN日曜夕刊時代から長年、この枠のスポンサー) (https://www.taiho.co.jp/users/enquiry/contact_top.php
・ソニー生命 (http://www.sonylife.co.jp/otoiawase/index.html
・リーブ21 (http://www.reve21.co.jp/contact/
・KDDI (http://cs119.kddi.com/dion/QuestMenu.jsp
770名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 21:27:51 ID:aR7ZqS5A0
>>745
そんなことはないんじゃないかな?

スポンサーはその番組を支援してるってこと
当然放送内容には間接的に責任があると思うよ

無論日テレがこんな暴挙にでるとは予想もしてなかったと思うけど
771名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 21:27:56 ID:FMr0Vemw0
2:バカなほうの2ちゃんねらー
自:自民党

2「タイゾーの投票用紙が撮影されてますよ」
自「だが、それがいい」

2「これじゃ自由に投票できませんよ」
自「だが、それがいい」

2「他の議員の撮影されてるかもしれません」
自「だが、それがいい」

自民にとっちゃ、すべて「だが、それがいい」だろうよ。
772名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 21:27:57 ID:uFL5LCy00
>>765
こんな当たり前のことが分からない日テレには
スポンサー不買運動だなw
773名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 21:28:31 ID:KUUdmcZx0
自民党の党則で、総裁選の不服申し立てができるらしい、だれか党費払っている奴いませんか?
774名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 21:28:30 ID:KREAzqwp0


今 回 (も) 、 麻 生 陰 謀 説 と い い 、 読 売 の 報 道 は 異 常 す ぎ る 


775名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 21:28:39 ID:1tMewWST0

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)<  投票用紙の直接撮影は、民主主義を根底から揺るがす大事件!
  (    )  \____________________________
  | | |
  (__)_)

 ━ その映像が、脅迫・強要・報復・買収・贈賄等で、証明書として悪用されるのです。 ━
776名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 21:29:30 ID:Kw5/wpvsO
うるさい
空気嫁
777名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 21:29:41 ID:Jfx/yq5x0
今日のザ・ワイドでまたタイゾーの票のことに言及してなかったか?
開き直ってんのか?
778名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 21:30:28 ID:XLfJW4kw0
>>777
もう終わりだから、何でもしたれって感じなんじゃない?w
779名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 21:30:41 ID:1tMewWST0

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 投票用紙の映像を発信中|
|____________|
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\
   _     \ \ \
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|    投票用紙の現実の記入内容を、
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡....|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|        公共の電波で公開する危険な局!!
 |        |::::::::::::::::::::::|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
780名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 21:31:20 ID:CNS0Uay/O
>>766
おK。
今度からリポDかエスカップにするよ。
781名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 21:31:26 ID:aR7ZqS5A0
とりあえずBPO にはメール送ってみた

どれだけ効果があるかは疑問だけどね
黙って見過ごすのは無責任だな、と思ったから
782名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 21:32:01 ID:tjaK8VKTO
NHK
TBS
テロ朝
日テロ
フジ

もうテレ東しかないんだが
783名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 21:33:04 ID:oYJSiDiS0
>>782

MXがあるだろうが
784名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 21:33:33 ID:1tMewWST0

 | |l ̄|  仕切板が設けられた記名台の背後から、
 | |l異|
 | |l常|     望遠カメラで投票用紙の文字を盗撮され、
 | |l_|
 |   .|_∧     これが公の電波に乗って暴露されながら、
 |   .|`∀´>
 |   .⊂ ノ         日本の総理大臣が誕生していくのであった!
 |   .| ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
785ぽこたん( ・丑・ )φ ☆:2007/09/24(月) 21:33:55 ID:Icf+o6xX0
おれもBPOに麻生広報記者ぽこたん( ・∀・ )φ ★の排斥を訴えてみようかなwww
786名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 21:34:17 ID:FeoG9Kww0
◆連絡先
日本テレビの全般に関するご意見・ご感想
https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
BPO/放送倫理・番組向上機構
http://www.bpo.gr.jp/
ご意見送信
https://www.bpo.gr.jp/iken/youth/form2.html
宛先:その他放送全般
放送局名:日本テレビ
番組名:真相報道 バンキシャ!
放送日:2007/9/23
放送時間帯:18:00-18:55
◆スポンサー
>>>769
真相報道 バンキシャ! - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%9F%E7%9B%B8%E5%A0%B1%E9%81%93_%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%A3!#.E6.8F.90.E4.BE.9B.E3.82.B9.E3.83.9D.E3.83.B3.E3.82.B5.E3.83.BC
◆夜の民放報道番組
・NEWS ZERO(同局) http://www.ntv.co.jp/zero/
・NEWS 23(TBS) http://www.tbs.co.jp/news23/
・ニュースJAPAN(フジ) http://www.fujitv.co.jp/nj/index2.html
・報道STATION(テレ朝) http://www.tv-asahi.co.jp/hst/

787名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 21:35:14 ID:f1YHw14F0
庶民がこんなこと気にスンナよ。 

杉村にとってはどんなことでもとりあげられればプラスだ。
武部とだってほんとに縁きれるわけないだろw   再選されそうだな
788名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 21:36:06 ID:CNS0Uay/O
>>771
工作員はやっぱsageるんだな。ageられると困るらしい。
789名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 21:36:39 ID:J8jEt0BF0
>>782
テレ東で、アニメと旅行番組を見とけ。
790名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 21:37:01 ID:1tMewWST0

 ━ 秘密投票の理念を否定する暴挙! 民主主義の成熟に泥! ━

                【 秘 密 投 票 】

  投票内容の非公開が保証される投票方法で、誰が何に投票したのか
 明らかにされることがない。現代民主主義の投票制度にとって、なくては
 ならない基本原則である。この方法を採用した選挙を秘密選挙という。

  秘密投票には、選挙人に対する干渉を防ぐ目的がある。逆に投票の秘密
 が保証されない場合、投票先指図などの脅迫・強要、開票結果による報復、
 または買収・贈賄につながりかねず、正当な選挙が望めなくなる。

          ※出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 -------//----------//----------//----------//----------//------

 衆議院与党である自民党の総裁選が、内閣総理大臣の選任に直結している、
ということを十分にわかっていながら、なぜこのような報道が行われたのか。

 一国の首相を選出する過程において、興味本位ということだけで、投票内容を
盗撮暴露することは、あまりにも危険であり、また、かなり無謀なことと言える。

 今回、「秘密投票」の理念を放棄してまで、このような報道しなければならなかっ
た大義について、国民に納得できるよう説明できなければ、まさに大問題であろう。
791名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 21:37:39 ID:Y9WO5Ot50
マスコミが積極的に報道しないもの             積極的に報道するもの

・在日朝鮮人の犯罪関連ニュース           ・人の不幸、セレブ、格差、芸能関連
・中国、韓国関連の悪いニュース            ・東京の商業施設、商品、都市自慢
・関東での悪いニュース+関東人の悪行       ・スクープ映像(火事・災害・犯罪の生映像)
・層化学会関連の記事                  ・左翼的主張(反日+愚民化系プログラム)
・特定のご贔屓政党の犯罪行為            ・関東接近時での台風情報+雪情報
・CM関係+利権がらみの大手企業の悪態記事   ・自社関連の商品(映画・ドラマ・グッズなど)
・ご贔屓芸能関連ニュース               ・ケンカを誘発する煽り記事
・自社および関連会社の犯罪行為
・パチンコ+貸し金などの被害の拡大
・エイズと自殺の規模拡大
・日本の伝統文化や地場産業・農業・漁業関係
・国際社会での日本の立場や日本の状況など


【糞マスゴミ】日本を崩壊させる危機的な状態。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1189658924/
【当然】民放のタイアップ放送を全面禁止するべし
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1178309489/
みんながマスコミ不信になったきっかけ5
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1190276926/
【印象】東京マスコミの偏向報道を叩く24【操作】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1189447026/
792名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 21:39:36 ID:F/3nPwCO0
タイゾー自身が麻生に入れたとか
ぶちまけてたけど、
普通はこんなの放送しないわな。
793名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 21:40:03 ID:IGF22mv5O
情報が弱いな。捏造・盗撮のいいソースいいのないかな。
794名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 21:41:17 ID:1OQ0OcMO0

街歩いてる女性のスカートの中 盗撮したらダメだろ、 ストリッパーでも。  レベルな日テレ。
795名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 21:42:46 ID:MHAZIEdKO
>>793

確かに情報が弱いんだよなぁ
あと日テレ擁護派が飽きてるってのもあって伸びが悪い…
796名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 21:47:44 ID:IGF22mv5O
盗撮は明らかだから、あとは広がりを待つ。

日テレ世論操作は日テレから裏切りがでるのがいいんだが
797名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 21:50:17 ID:2qavabzq0
我々の多くは、安部元総理大臣は脱税問題で辞任したと思ってる。
ところが、マスコミは全くそこに触れない。
この問題に関して、日本の意識は完全に二極化している。
これほど、我々の意識と離れたところで進められた辞任に関する番組へは、
空しさだけを感じる。
798名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 21:52:13 ID:XLfJW4kw0
>>797
別に安倍を庇うわけではないが、その脱税を記事にしたのが、よく嘘記事を書く週刊誌なのが問題。
799名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 21:54:36 ID:9RwIdpsQ0
これっていうのは、つまり簡単に言えば、
日テレの女子アナが使用する更衣室やトイレ、シャワーなどは盗撮して放送してもいいってこと?
800名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 21:54:46 ID:6lVCNsgN0
>>798
あの記事を書いた記者は元ミンス議員秘書だった人って
ZAKZAKに書いてあったよ
801名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 21:55:29 ID:RmsYgxJL0
2chは記者と似た名でレスしまくる奴のアク禁に乗り出すべきだと思う
802名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 21:56:22 ID:ZGJlCnqH0
どうでもよくね?w
803名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 21:57:24 ID:XLfJW4kw0
>>800
それって、もしや偽メール事件の……ナンチャッテw
でも、ミンス議員でもわからないだろう事を、秘書まで知ってるかどうか疑問だ。
804名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 21:57:24 ID:MHAZIEdKO
>>799

今回のはカメラで撮っていい場所
そこはカメラすら置いては駄目な場所
話が少し変わってしまうので何とも言えない
805名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 21:57:56 ID:tG+TLJfo0
>>734
違憲です。
これから訴えます。
この犯罪者集団どもめ。
おまえも糞日テレの一員なんだろ?糞が。

>>737
どんどん、ほえますよ。
糞マスゴミが!この偏向報道、国民の癌め。

>>738
そうは行くか、この野郎。
ほえ面かかせてやんよ。
806名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 21:58:11 ID:JZ74wMsj0
抗議してないところを見ると、タイゾーは了解してるんだろうね。
その意図は何だろう。
807名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 21:59:40 ID:XLfJW4kw0
>>806
ホリエモンの親父への、マスコミを使った抗議ジャマイカ?
808名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 22:00:41 ID:DkDLlpS9O
今回の麻生クーデターを仕組んだのが日テレの蛆家って二階堂にあったし、
NEWSゼロの七尾藍佳の麻生への中傷も日テレでコメント削除しまくりだし、
武部に逆らったタイゾーのこの件も日テレのバンキシャ。
最初に福田有利というアンケートを出したのも、片山の麻生クーデターデマを
繰り返し放送し続けたのも日テレ。
809名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 22:01:58 ID:MHAZIEdKO
>>806

俺はタイゾーが日テレを利用したと思うのだが
タイゾーは、そんな策士ではないからなんでもない
810名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 22:02:24 ID:TNKv200X0
社長の謝罪マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
811名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 22:05:19 ID:Yvffu6X10
放送免許を国民に返しなさい
812名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 22:07:40 ID:MHAZIEdKO
あとは今日のニュースゼロで一盛り上がりして終わりかな…
813名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 22:08:58 ID:hTMRyXH90
>>812
余裕でスルーだろ。常考。
814名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 22:10:01 ID:1d8bh09F0
たいぞ〜はなんで抗議しないかね。
古賀が台頭した今、公認すら怪しいし、そもそも再選も無理だろう。
ここらで株上げておけば後々いいと思うんだがなぁ
815名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 22:10:04 ID:vxFvgUyw0
ちゃんと福田に投票してるか議員ひとりひとりの手元を望遠で撮影して、
それを氏家と渡邊に報告ってか?

恐ろしい国だ
816名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 22:11:42 ID:MHAZIEdKO
>>813

報ステも、タイゾーのタの字も出てこないしな…
完全にスレに乗り遅れた…
817名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 22:13:39 ID:efl+1PVA0
タイゾウは嫌いだったけど、どういう意図か知らないが
あえて困難な道を選んだという点では評価したい
818名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 22:16:45 ID:H8RtmU71O
今回の盗撮は憲法15条第四項違反にはならないの?
819名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 22:22:36 ID:A6pg4qIE0
韓国での人質事件の時、韓国マスコミが、外交通商部幹部のメモを
盗撮していたけれど、日本も同じことやっているんだね・・・
あの時、日本の各局では
「マスコミはこんなことをしてはいけない。モラルに反する」って
言っていたくせに・・・
820名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 22:23:00 ID:dbx+CtoX0
>>50
憲法違反です、覚悟のほどを。
821名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 22:32:02 ID:MHAZIEdKO
>>818

なんかもう、それを調べる人もいないから貼ってくれよ
燃料投下待ちなんだから
822名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 22:32:55 ID:3Z38sSuY0
誰に投票するか事前に公言していても、あくまでも投票結果が絶対であって、発言と無記名票の隠し撮りは別問題だと思うな。
公言してるから問題ないのなら選挙なんてしないで福沢が全員にインタビューして集計すればいい。
823名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 22:36:49 ID:uFL5LCy00
>>797
ゲンダイを鵜呑みですか?wwww
824名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 22:38:06 ID:xVMpwtw30
小学校の学級委員の選挙で他人の投票用紙を見るのが憲法違反ならば、憲法違反だなw
825名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 22:38:10 ID:wBItQN5W0
近未来通信のCM流しまくってた番組。それがバンキシャ。
826名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 22:46:39 ID:SjAQD/rYO
>>824
自民の総裁選挙は法的には公職選挙じゃないけどさ、
事実上日本の総理大臣を選出する選挙なんだよな。
なんていうか日テレには空気読んでほしかった。
日本の総理大臣を選出する選挙をさ、学級委員長の選挙と
同列視して欲しくはなかった。
827名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 22:48:20 ID:MHAZIEdKO
>>825

煽りだけど
もう今回の件とは関係なく、そのへんから叩かないと
燃料がないから日テレ擁護派が飽きちゃってるんだよね…
もっと確信を突く流れが欲しいのよホント
ナベツネが〜とか福沢が〜って流れは盛り上がってるときのアクセントであって
この状態だと、ただのネタ切れにしか見れないのよね…
もうすぐ始まるニュースゼロにほんの少しだけ期待
828名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 22:49:20 ID:C//mvZpc0
日テレは盗撮を放送した段階で詰んでるんだけどなぁ。
自民党の総裁選規程に「無記名投票」と書いてある事を犯したんだから。
それが有名無実化してることの批判報道なら意味があるけど、
誰がどの候補に投票したのかの覗き趣味だもの。

でも、ネット以外では誰も詰んでることを指摘しないこの不思議・・・。
明日以降自民本部の対応が気になるね。
これで自民党がノーリアクションだったら、執行部と日テレ間で何らかの

あれ、誰か来たみたいだ。こんな遅くに誰だr
829名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 22:50:50 ID:1Bpij0sM0
動きがないのか
830名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 22:52:02 ID:uFL5LCy00
>>826
空気読むとかでなく、倫理に反することは百も承知の確信犯だと思うよ。
野中の息がかかった自民内部からの依頼だって。 
日テレの社員も小学生じゃないんだから・・・
831名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 22:53:17 ID:5xcuq4vq0
マスコミ酷すぎるってレベルじゃねーぞwwwwww
832名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 22:53:29 ID:MHAZIEdKO
>>828

出ちゃ駄目ー ><
833名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 22:53:42 ID:hTMRyXH90
>>824
ん? 憲法違反だぞ? 
罰則は明記されてないけど、民主主義の根幹の一つだぞ?

例えば、小学校のイジメでも憲法違反だぞ?
イジメの場合だと第18条とかに違反していて、下位の具体法もあるけどな。
834名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 22:53:43 ID:O6ZZ0hpc0
>日テレの社員も小学生じゃないんだから・・・
放送内容は小学生並み
835名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 22:54:02 ID:DhWDpCNGO
他のチャネラがどんな認識を持ってるか知らんが
俺は俺が国に納めた税金をこんな馬鹿の役立たずを飼う為に使ってほしくない
836名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 22:55:17 ID:u12rW8Gb0
タイゾー氏ね
837名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 22:58:06 ID:SjAQD/rYO
>>830
それがホントなら日本終了だね。
反主流派を炙り出す為に投票用紙を盗撮?
野中さんの依頼で?
人権擁護法の投票もそうやって監視されながらやるんかな…
838名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:00:48 ID:07MdEUc00
また バンキシャか?
視聴率稼ぐためなら何でもするんかいな?
お前らのほうが「モラル欠如」しているんじゃねーのか?www
839名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:01:12 ID:uFL5LCy00
>>837
充分ありうるね。
自民支持だったがもはや民主よりマシってレベルだし。

とっととガラガラポンやってくれと本当に願うよ・・・
840名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:01:14 ID:F/T4YnJZO
世論も警察も動きがないから・・・・どうやら合法らしいw



日本おわた
841名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:03:57 ID:2MXrLtw50
>>833
頭おかしいのか?
842名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:11:46 ID:MHAZIEdKO
本当にニュースゼロスルーだな
月曜のニュース番組は日曜のこともやれよ
843名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:12:24 ID:hTMRyXH90
>>841
前スレでもさんざん煽られたが、
>>833に対して論理的に反論してほしい。
844名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:12:55 ID:XrLCnd1G0
さすがナベツネ、日本のフィクサー気取って時事放談に出るだけある。
845名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:15:50 ID:uFL5LCy00
>>843
違法とする憲法の条文をあげてみ?
846名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:16:18 ID:atcJI/7Z0
日テレ上層部に対して、福澤やバンキシャスタッフのテロ報道だったら面白いな。
すべての議員の投票を盗撮したテープの存在を知った福澤が憤りを感じ、
ピエロを演じて生放送で暴露報道を仕掛けたとか。
まあ、そんなわけねーか。
847名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:18:00 ID:hTMRyXH90
>>845
第15条4項 
すべて選挙における投票の秘密は,これを侵してはならない。
選挙人は,その選択に関し公的にも私的にも責任を問われない。
848名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:18:36 ID:MHAZIEdKO
煽りだけど、ナベツネが〜とか福沢が〜は
つまんないです
849名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:19:36 ID:uFL5LCy00
>>847
第15条 公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
これの第4項だぜ?それ。
850名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:21:39 ID:uFL5LCy00
バカの相手するとオレが日テレ擁護してるみたいになるので困るw
851名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:24:51 ID:hTMRyXH90
>>849
第15条の1項はそうですが、
4項は普通選挙・秘密投票全般を規定している。

その証拠に3項では、
「公務員の選挙については」と始まっている。
4項は「すべて選挙における投票の秘密は」で始まる。

そして第3章は国民の権利及び義務についての規定。
別に公務員限定のルールを語っている章ではない。
852名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:25:01 ID:MHAZIEdKO
>>850

きっと凄いソースを今用意してるんだよ…きっと…いや絶対…
853名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:25:02 ID:4b6o5YJh0
太蔵議員にも「抗議しないの?」ってメールしようと思ったら、ブログ
にあったご意見メールの送り先アドレスが@docomo.ne.jpで、ちょっと
驚いた。
携帯電話だけで全部対応してるのかな? 国民からの陳情とか。
854名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:25:59 ID:4hmT8Nah0
855名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:26:28 ID:dLm9Rc4k0
>>833
がんばれ、最後の違憲論者(笑)
昨日は大勢いた違憲論者もみんな気付いて消えて行ったが、
おまえのような違憲論者がいないと、このスレが笑えるスレにならない。
気付いても続けろ(笑)
856名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:27:04 ID:+Qe+dZN80
武部「いいぞタイゾー その調子でもっともっと目立てよ」
タイゾー「わかってます このままでは次の選挙で落ちるのは確実ですから」
857名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:27:11 ID:hTMRyXH90
>>850 >>852
もう、反論いいです。
ゲスなレス見てヤル気失せた。
あんたたちの勝利でいいです。
858名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:27:11 ID:oJhjqqj30
>>853
通信費が出るから、携帯何個か持ってるんじゃ?
それなら領収書も完璧だろw
859名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:28:15 ID:TNKv200X0
憲法とか以前に、こんなのやったら報道機関として普通にOUTだろw
860名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:28:16 ID:uFL5LCy00
>>851
英文を訳したものだからなw
そういう書きかたになるが、意味は公務員の選挙を指すものだ。

教えてやったのだから感謝しろ
861名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:28:38 ID:NLE1N31K0
>>856
落ちるってどういう事?
選挙区なんて絶対無理だし、
比例にも載せてくれないだろ。
862名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:28:39 ID:MHAZIEdKO
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘) 諦めるなよ
  ⊂彡☆))Д´) >>857

863名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:31:01 ID:Sq3BBYNxO
流れがよくわからないけど、撮影許可がおりた駅なら女子高生のパンツも撮影してもいぃの?
投票するとき 仕切りがあるよね。
覗いてもよいなら必要ないし、女子高生のスカートも必要ないってことなんだ
864名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:31:16 ID:dLm9Rc4k0
>>857
途中でやめるなよ。
おまえは最後の違憲論者なんだから。
誰もいなくなっちゃうじゃねーか(笑)
865名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:32:13 ID:uFL5LCy00
>>863
日テレ的には、どちらも覗き見ることに意味があるんだろうなw
866名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:35:38 ID:Sq3BBYNxO
>>865
それは合法なの?

頭弱くてごめんなさい
867名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:36:20 ID:Zf5VwmSd0
>>864
馬鹿ばっかしで困る
868名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:36:55 ID:uFL5LCy00
>>866
パンツ覗いても合法ならオレも覗くぞ?w
869名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:37:41 ID:sG9/UEtE0
>>23
日テレは民主主義の大原則に唾を吐きかけた そういうことだよ。
違法がどうとかそういうレベルの話じゃない。
870名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:39:44 ID:RxeCAo6I0
なんなら、日テレの役員選挙を盗撮して放送すればいいのに。
なんなら、日テレの全ネット系列で役員選挙を盗撮して放送すればいいのに。
なんなら、他の総裁選挙におけるその他の議員の票も盗撮して放送すればいいのに。
なんなら、次の解散総選挙では日テレ系列が総力を挙げて国民の投票すべて監視すればいいのに。

そして読売グループが潰れればいいのに
871名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:40:24 ID:MHAZIEdKO
法律的に違法じゃないとしても日テレ叩き派は
倫理的でもいいから頑張れよ
法律的に違法なら、なおよし!!!
872名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:40:58 ID:YaIrYXbCO
これタイゾーだけじゃなくて他の議員の投票も調べて
派閥の領袖あたりに密告してる可能性する出てくる話だ。
無記名投票の意味をなくすし、ひど過ぎるよ。
873名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:41:58 ID:Sq3BBYNxO
>>868
仕切りのすき間から麻生さんの名前を見て放送したんでしょ?

スカートのすき間からパンツ撮って放送するのも同じだよね?
874名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:44:50 ID:nv/18cAh0
ID:MHAZIEdKO

まだいたのか。携帯でわざわざ乙だなw
日テレ擁護の煽り厨は早く寝ろ。
875名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:45:03 ID:MHAZIEdKO
>>873

先は長くないと思うが頑張れ
876名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:45:29 ID:CNS0Uay/O
まあ、今日ここでいろいろ言うより、明日平日だからスポンサーに電凸して、
スポンサーが盗撮を構わないと言うなら不買運動の宣言&行動がベストだろ。
電凸する時はあくまで紳士的にな。
877名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:45:59 ID:uFL5LCy00
>>871
痴漢みたいなもんだよ。
おっぱい触っても必ずしも違法とは限らない。
触られた当人が喜んでれば違法ではないだろ?

今回の覗き事件は覗かれた当の被害者である自民党員のなかで
是非覗いてほしいと思ってた者が居たと思われる。
878名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:47:14 ID:e28o5gUI0
チアガールをズームでパンチラだけ狙うのは合法?
答えて日テレさん
879名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:47:23 ID:hpOnfwWf0
日テレ社員の年末ボーナス
全額24時間テレビ募金に回せ。
880名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:48:29 ID:/ScV0Vbq0
すべての選挙って言ったらすべてだろ

日テレ、日本語大丈夫か
881名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:49:05 ID:Sq3BBYNxO
日テレは関係ないからよいけど、こっそり撮るってとこに疑問を感じたの
882名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:49:50 ID:MHAZIEdKO
>>874

だから寝ろとか言ったらスレ伸びないだろ…
普通に日テレ工作員乙なら「工作員じゃねーよ叩き派ネタ切れだなw」
って進めるだろがボケ!もうすぐID変わるからしっかり煽ってね
883名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:50:01 ID:9ceScz/N0
ばっかじゃねーの、こんなことでシッタカで騒いで
んのは世間知らずもはなはだしいんだよ
きっと若くして司法試験に一発合格できると
しんじてる3流大学の法学部一年生あたりだろ?じ
ゃ試しに自民党に何とかしろと電話してみりゃいいよ
おちついて電話するんだぞ!するなら本部より県連だな
わりと支持者獲得で苦労してるから切実だし、本部も
たいせつにしてるよ、地方が頼りだから
なるべく爺さんあたりに麻生並みに熱く語るのがコツだぞ
884名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:51:33 ID:l0w/yoCp0
タイゾー・・・お・わ・り・・・


              ー THE END ー


885名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:51:52 ID:hUkuEmmE0
これは駄目なんじゃないのか?
何のための無記名投票だよ。
886名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:52:08 ID:Sq3BBYNxO
>>875
ありがと

でもほんと速い
追いつけない

覗くのはよくないよ
887名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:52:36 ID:1Kr/riU/O
アベは無効票入れたのバレバレだったけどな
888名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:52:57 ID:57QD/M+r0
擁護派(というか反批判派?)が批判派の勘違い論理を叩くのはわかるんだが
反批判派は、この日テレの行為に対しては何の問題もないと思っているのかな。
それとも、たとえ票を入れた人の名が筒抜けなのは常識だとしても
マスコミの行為としてこれを何の説明も無く放送するのはいかんという意見の
反批判派の人もやっぱいるのかな。
889名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:54:06 ID:RxeCAo6I0
【告発文】
マジレスします。この日テレの暴挙を得て、私はその関係各位に抗議のメールを送ったのですが、
その後から急にスパムメールが大量に届いています。
以下はそのアドレスの一部です。(一部修正します)
○○ana810@asa-○aijo.com
○○soru@○anoya-aishinkai.com
私は今までスパムメールを受信したことはありませんでした。しかし、昨日から今日にかけて、以下にメールを送信してからスパムが来るようになっています。
・日本テレビ
・自由民主党
・自由民主党各議員
・総務省
・日本弁護士会
890名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:54:46 ID:MHAZIEdKO
>>886

もっと暴れてスレ伸ばすの頑張れ!!!
891名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:55:14 ID:CNS0Uay/O
>>882
いや、お前本当にウザイから寝ていいよ。
892名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:55:15 ID:st2j5+Fm0

★ 投票用紙の現実の記入内容を、公共の電波で公開する危険な局 ★

 おまえら、本当にめでたい奴だなっ〜!!

── =≡∧_,,∧ =
── =≡<*`∀´>   ≡    ガッ    ∧fg∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    .) 法律で決まってないなら…・
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、 【めでたい奴1】
── .=≡( ノ =≡           -=  し'         ミ
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ̄゛゛"'''ョ                      ミ
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=   タイゾーが承諾してるなら… ∧_∧
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |                      r(    .)
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/          【めでたい奴2】 -= 〉#  つ
893名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:55:59 ID:hUkuEmmE0
>>889
この「私」ってのは>>889本人?
それともどっかのコピペ?
894名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:56:05 ID:GBFzWbCd0
まぁ、番組打ち切りだな・・・
895名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:56:13 ID:YaIrYXbCO
これ投票した議員全員が怒るのが至当な事件じゃないか?
無記名投票を目茶苦茶にされてるし、Vが政治利用される可能性すらある。
これ党内秩序に対する著しい侵害だろ。
896名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:56:53 ID:uFL5LCy00
>>889
まじかよ。
オレんとこには来ないぞ?

>>888
ぐだぐだ言ってないで不買運動しろって
897名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:57:04 ID:RxeCAo6I0
>>893 本人です。
898名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:57:49 ID:wYLTXlHjO
今日の昼、福澤の番組見て更にドン引きした。
あいつ、2ch見てケンカ売ってきてたよな?
899名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:57:51 ID:nv/18cAh0

>>892
このAA、なんかよいよなw
めでたい奴を蹴飛ばしてぇ〜ww
900名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:58:43 ID:x2ICSR5h0
コレが許されるんなら、
日本テレビ放送網株式会社の株主総会で、誰がどういう投票したか、放送してもいい、
ってことだよね。>日本テレビ放送網株式会社の株主さん
901名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:58:51 ID:MHAZIEdKO
>>891

ウザイならNG登録しろよw
と本当は数時間前に言いたかったのだが
ようやく今指摘してもらって、ある意味ほっとしてる…
本当はもっと早く叩かれたかったのに
ありがとう
902名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:58:57 ID:st2j5+Fm0

 ━ 民主主義に対するテロ行為! モラルを越えて危険なレベル! ━

                【 秘 密 投 票 】

  投票内容の非公開が保証される投票方法で、誰が何に投票したのか
 明らかにされることがない。現代民主主義の投票制度にとって、なくては
 ならない基本原則である。この方法を採用した選挙を秘密選挙という。

  秘密投票には、選挙人に対する干渉を防ぐ目的がある。逆に投票の秘密
 が保証されない場合、投票先指図などの脅迫・強要、開票結果による報復、
 または買収・贈賄につながりかねず、正当な選挙が望めなくなる。

          ※出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 -------//----------//----------//----------//----------//------

 衆議院与党である自民党の総裁選が、内閣総理大臣の選任に直結している、
ということを十分にわかっていながら、なぜこのような報道が行われたのか。

 一国の首相を選出する過程において、興味本位ということだけで、投票内容を
盗撮暴露することは、あまりにも危険であり、また、かなり無謀なことと言える。

 今回、「秘密投票」の理念を放棄してまで、このような報道しなければならなかっ
た大義について、国民に納得できるよう説明できなければ、まさに大問題であろう。
903名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:59:26 ID:krJizlPh0
>>898
なにいってたの
904名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 23:59:58 ID:hUkuEmmE0
>>901
もうすぐID変わるのにw
905名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:00:16 ID:AFhYqQU90
>>898
kwsk
906名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:00:44 ID:rzLwSrYZO
今日、日テレに電凸した時、知ってるけど敢えてスポンサー教えれって言ったら、途端にヒステリックになった。
やっぱスポンサーに電凸されるのが一番いやみたいだ。
907名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:01:24 ID:9tAyxWrS0
>>902
そのコピペをベースに抗議文作ったら
スポンサー各社に結構いいのが送れたよ。d
908名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:01:46 ID:WrM7f7NS0

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)<  投票用紙の直接撮影は、民主主義を根底から揺るがす大事件!
  (    )  \____________________________
  | | |
  (__)_)

 ━ その映像が、脅迫・強要・報復・買収・贈賄等で、証明書として悪用されるのです。 ━
909名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:02:36 ID:ni+tABxGO
>>890
運動会でもこんな応援されなかった

明日 覗いて撮影してもよいのか学校で聞いてみるね
910名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:03:34 ID:J/rH3v/LO
ブログやってる議員とかに意見聞く事は出来ないのかな?
自民所属では無くても良いと思うんだけど。
911名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:04:15 ID:H5osZdNF0

      \ │ /
     / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ─( ゚ ∀ ゚ )< 天皇主義右翼撃滅!
     \_/   \_________
      / │ \
       ∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ \( ゚∀゚)< 自民党ファシスト政権打打倒せよ!
( ゚∀゚ )/  |    / \__________
|    〈 |   |
/ /\_」 / /\」
912名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:04:50 ID:gbR0sb+cO
放送倫理にかかわる問題だが、裁かれることになったら出てくるのBPOだろ?
どうせ大した問題にしてもらえないよ
不二家を思い出せ
913名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:04:54 ID:LvpsDaCJ0

そうか、番組スポンサーよりも株主か。株主の文句には歯向かえない。
http://www.ntv.co.jp/ir/holder/stock_info.html
914名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:06:05 ID:WrM7f7NS0

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 投票用紙の映像を発信中|
|____________|
               /
              <
             / ビビビ (民主主義の根幹を歪める危険な電波)
        \_\_\
   _     \ \ \
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|    投票用紙の現実の記入内容を、
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡....|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|        公共の電波で公開する危険な局!!
 |        |::::::::::::::::::::::|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
915名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:07:09 ID:mside9eb0
>>912
だいたいBPOなんて親子で大麻栽培してるようなやつが理事だしw
916名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:08:11 ID:5ETSkMr/0
総裁選中継なんて見せパンだろ。
何十台ものカメラが後ろで狙ってるのに、見せパン履いてこない奴なんていない。
見られること折込済み。

今頃気付いて「本パンじゃねーのかよ! 見せパンだったのかよ!」と怒る、
それはイキじゃない。

そんな中で、見せパン忘れた奴を見つけ出したり、
本パンなのに見せパンのように振舞う奴を見つけたりするのが
総裁選中継の見所。
917名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:08:20 ID:Cik5R5tS0
>>911
てめーいつでも殺っってやるから来いや
918名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:09:27 ID:WrM7f7NS0

 | |l ̄|  仕切板が設けられた記名台の背後から、
 | |l異|
 | |l常|     望遠カメラで投票用紙の文字を盗撮され、
 | |l_|
 |   .|_∧     これが公の電波に乗って暴露されながら、
 |   .|`∀´>
 |   .⊂ ノ         日本の総理大臣が誕生していくのであった!
 |   .| ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
919名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:10:06 ID:KvpdhBTa0
クーデター説を流布した挙句に、敵陣に投票する議員の投票様子を放送する。

これが陰謀といわずになんという? この国には本当にクーデターが必要なんじゃないの?既存マスコミ相手に
920名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:13:54 ID:9tAyxWrS0
>>916
国会は公開すべきもの。
絶対に秘密にしてはいけないものなんだぜ?

バカは死ねよ
921名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:14:37 ID:J/rH3v/LO
他党内での造反を把握するのは、自党の利益になります。
民主の党首選挙を盗撮すれば、自民へ寝返りやすい議員を探せる。
公明の代表選挙を盗撮すれば、次に誰が飛び降(ry
922名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:14:40 ID:Cik5R5tS0
死んで欲しいいシトbP=たいぞー
923名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:15:44 ID:0yO9rtWMO
日テリとテリーと役者とさいしょはぐーの談合猿芝居
924名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:16:19 ID:WrM7f7NS0
【政治】安倍首相が病院で会見「麻生クーデター説、そんな事実は存在しない」と否定…でも、謀略説広めた?読売新聞は触れず★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190637369/
925名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:17:01 ID:t1P083J/0
>>920
いや「絶対」ではないんだが。
日本国憲法第57条第1項
 両議院の会議は、公開とする。
 但し、出席議員の3分の2以上の多数で議決したときは、秘密会を開くことができる。
926名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:22:50 ID:xZLHknvB0
覗きの田代や少女パンツ隠し撮りと変わりがないな。
タイゾーとの馴れ合いとしてもだ。
アニメの印象切り取りだけじゃなく、隠し撮りアダルトの影響も
報道の現場に浸透している。
若者が保守(社会正義)に走るのもわかるな。
927名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:27:00 ID:P+4/0OUxO
派閥の票が麻生に流れたって話の流れを作り、
福澤『タイゾーが麻生太郎って書いて投票してましたがどうですか?』
平沢『…??』

福澤繰り返す。
平沢はまあ他にも票は流れたし特別タイゾーについて話は出てないとかなんとか。
で、福澤は何度も何度も『では自民党内では全く話題になっていないという事ですね?』
ってカメラ目線で確認してたやつ。

話題になってないの?
928名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:29:14 ID:tyciddZI0
次の選挙で落ちる奴はどうでもいいんだろう
自民党は弱者切捨て
929名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:30:37 ID:WrM7f7NS0

                 ■ 自民党内で話題にしてもいましょう ■

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)<  投票用紙の直接撮影は、民主主義を根底から揺るがす大事件!
  (    )  \____________________________
  | | |
  (__)_)

 ━ その映像が、脅迫・強要・報復・買収・贈賄等で、証明書として悪用されるのです。 ━
930名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:33:02 ID:J/rH3v/LO
>>927
その質問は、派閥による縛りと造反に対するペナルティの有無を問うているんでそ。
そりゃ平沢も答えにくい罠
盗撮がどーのという事ぢゃないよ。
931名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:34:50 ID:9Uj7YB1U0
タイゾーの勝負どころは次回の選挙
当選するようなら、成功者への道を歩くことになる。
932名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:35:30 ID:jY+16C2sO
怖いのは他議員も覗かれてたかもしれないってこと。
もし覗かれて検証にかけられてたらコレは怖い。
派閥に反した議員の情報を日テレが握ってることになる。
政治利用されることはないとは思うが無記名投票の意味なんかなくなる。
話はタイゾーに限られない。党内秩序やジャーナリズムに関わる。
933名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:37:30 ID:P+4/0OUxO
>>930いや、福澤が、『タイゾーさんは麻生太郎って書いて投票してましたが…』ってとこにつっこみないの????
934名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:37:31 ID:zIqzRnNE0
自民党も退蔵も何も行ってないのに何お前ら騒いでるの
935名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:39:19 ID:9tAyxWrS0
>>934
言わないこと自体が大問題だってのw
936名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:39:44 ID:m3qUE9N40
安倍総理が押さえ込んできていた自民党内左派が自民党支配に乗り出した。
(自民党は、概ね1/4の保守、1/4の左翼、2/4の理念無き議員で構成されているのだろう。)

しかし、この程度で危惧するのは未だ早い。
これよりも、更に酷いのが、現民主である。
郵政解散で保守系民主議員は軒並みやられ、現在は全く力がない。
政策無き政局屋の小沢は、旧社会党系議員や旧社会党系官僚と手を組んで、
今や完全な左翼となった。

人権擁護法、在日外国人参政権付与、外国人(中国人)特区、夫婦別姓、
そして日本自体の終局となる皇室典範改悪。。。

自民党内左派の福田内閣は、これらを小沢民主とバター取引をし、党議拘束でごり押しするだろう。

これを、自民党の今や反主流である保守系議員で阻止できなければ、
公明、民主は諸手をあげ賛成するから、止めることは出来ない。
マスコミにおどらされた結果、民主左派が支配する参議院には解散も無く6年はこの状態が続く。
政界再編があったとしても、参議院の現民主左派の議員数に変化はない。

参議院選挙の自民党大敗は、失われた10年なんて生やさしいものではなく、
「永遠に失われた日本」となる可能性すらある。

1995年、中国の李鵬首相は、オーストラリアの首相との会談で
「あと20年もすれば日本という国はなくなっているだろう」という発言をしたが、
中国の思案通りになったという訳だ。

※タカ派と呼ばれ親台湾だった福田赳夫と福田康夫は親子で姿格好は似ているが、
全く政治理念が異なる。派閥も政治理念を同じくする集団ではない。
岸派の後継の清和会(福田(赳)派起源)に、安倍総理と福田新総裁が一緒に属するのがその証左。
937名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:40:24 ID:U2iYgw3M0
今回は派閥の締め付けなんて町村派以外なんの意味もないし
むしろ負けた奴に投票しといて、当選した奴を押した主流派面
する奴がいなくなって良い
938名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:41:35 ID:WrM7f7NS0

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 投票用紙の映像を発信中|
|____________|
               /
              <
             / ビビビ (民主主義の根幹を歪める危険な電波)
        \_\_\
   _     \ \ \
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|    投票用紙の現実の記入内容を、
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡....|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|        公共の電波で公開する危険な局!!
 |        |::::::::::::::::::::::|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
939名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:43:26 ID:bWNgDEhf0
>>932
総裁選をなめるな。
昨日の夕方には投票者の内訳リストが各派閥に届いてるから。
940名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:44:24 ID:WrM7f7NS0

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)<  投票用紙の直接撮影は、民主主義を根底から揺るがす大事件!
  (    )  \____________________________
  | | |
  (__)_)

 ━ その映像が、脅迫・強要・報復・買収・贈賄等で、証明書として悪用されるのです。 ━
941名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:45:18 ID:Cj3Q+XsJ0
たいぞうは民主党に来い。
小沢一郎と共に自民党をぶっこわせ。
942名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:46:13 ID:yRLEnQGk0
いいかげん、年寄りのなべ常とか辞めさせる手段とかないのか。?
いろんなとこに自浄が必要とかいっても、読売グループの自浄手段とかあるのか?。
943名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:46:56 ID:30pir7Ln0
日テレオワタ
TBSとかテロ朝終われば良かったのに
944名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:47:29 ID:WrM7f7NS0

 ━ 民主主義に対するテロ行為! モラルを越えて危険なレベル! ━

                【 秘 密 投 票 】

  投票内容の非公開が保証される投票方法で、誰が何に投票したのか
 明らかにされることがない。現代民主主義の投票制度にとって、なくては
 ならない基本原則である。この方法を採用した選挙を秘密選挙という。

  秘密投票には、選挙人に対する干渉を防ぐ目的がある。逆に投票の秘密
 が保証されない場合、投票先指図などの脅迫・強要、開票結果による報復、
 または買収・贈賄につながりかねず、正当な選挙が望めなくなる。

          ※出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 -------//----------//----------//----------//----------//------

 衆議院与党である自民党の総裁選が、内閣総理大臣の選任に直結している、
ということを十分にわかっていながら、なぜこのような報道が行われたのか。

 一国の首相を選出する過程において、興味本位ということだけで、投票内容を
盗撮暴露することは、あまりにも危険であり、また、かなり無謀なことと言える。

 今回、「秘密投票」の理念を放棄してまで、このような報道しなければならなかっ
た大義について、国民に納得できるよう説明できなければ、まさに大問題であろう。
945名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:48:25 ID:UpJNt+RS0
>>943
× TBSとかテロ朝終われば良かったのに

○ TBSとテロ朝も終われば良かったのに
946名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:48:36 ID:bWNgDEhf0
昨日じゃなくて、投票日の夕方ね。

何十年と血で血を洗う総裁選をやってきた自民党だよ。
かつては数十億の金が動いた総裁選だよ。
「票があっち行ったけど、誰だろうね?」
そんなノンキなわけねーわ。
独自に検証もしてるし、マスコミからも情報もらってるよ。
947名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:53:03 ID:Ut8sCuZ60
福澤はこの件にはコメントしたの?
948名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:54:10 ID:nh9g22fC0
258 :名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 08:09:36 ID:RXVmU2350
■ばぐ太
本文に憲法第15条の条文を勝手に記載するのは問題では?(★1、★3)
総裁選は私的な団体の代表者を決める選挙であり、憲法および公選法の範囲外
※撮影については放送倫理、公序良俗等の問題はあり、日テレを擁護する訳ではないが、それは別問題
あたかも撮影行為が憲法に違反しているかのように釣っているとしか思えない(★5以降では憲法とは関係ないのがわかったのか、条文を外した)

381 :名無しさん@八周年:2007/09/24(月) 00:10:23 ID:+qk/ckTT0
まとめ

@憲法違反ではないw(憲法上の選挙とは学級委員を決める選挙までを含まないw)
A総裁選は公職選挙法の適用外(党の総裁を選ぶ為の選挙であってそれ以上でもそれ以下でもない)
B自民党総裁のポストは憲法上又は法律上に根拠を有するものではない。
C総理大臣は国会の議決でこれを指名する(憲法第67条)
D自民党総裁=総理大臣ではない(過去に約一名総理になれなかった総裁がいた)
E盗撮と言っても被害者が被害を訴えない限りどうにもならない。
Fテレビカメラの位置は予め自民党側が指定していたと推定される為今回の件はやらせ濃厚。
G杉村太蔵は国会議員であり公人であって私人ではない従ってプライバシーは私人ほどには尊重されない。
H憲法遵守義務を負うのは国会議員杉村太蔵(憲法第九十九条)日テレに憲法遵守義務とかありませんからw
949名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:54:32 ID:jWt9Tgd/0
福田に反旗を翻す奴は容赦しない!みたいな日テレの意図的なものを感じるな。
950名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:56:21 ID:WrM7f7NS0

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)<  投票用紙の直接撮影は、民主主義を根底から揺るがす大事件!
  (    )  \____________________________
  | | |
  (__)_)

 ━ 脅迫・強要・報復・買収・贈賄等に、映像を用いて加担した? との疑念が生じます。 ━
951名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:57:02 ID:j2zwl9bnO
バカだねーやったら視聴者にドン引きされるかどうかもわからんか
出目川みたいなやつだな
企画したヤツ
952名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:57:24 ID:DhpkUFFO0
日テレのバンキシャも
TBSのピンポンも
最低の番組
953名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:57:34 ID:H1U+K9Qf0
そろそろ福沢も終了
954名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:58:20 ID:710dlgLW0
ところで、違憲ちゃんはもう出てこないの?
955名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 00:59:48 ID:nh9g22fC0
■試されてだいちっち
スレタイの「盗撮」について

ぬすみ‐どり【盗み撮り・盗み録り】
「かくしどり」に同じ。
かくし‐どり【隠しどり】
相手に気付かれないように撮影や録音をすること。撮影には「隠し撮り」、録音には「隠し録り」とも書く。盗みどり。
広辞苑 第五版 (C)1998,2004 株式会社岩波書店

本人(杉村氏)または担当者が撮影を許可して、カメラの存在に気づいていれば「盗撮」には該当しないのではないか?

# 画像、動画だけでスレ立てられるなんて、いつから無印板になったんだ?
956名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 01:02:08 ID:WrM7f7NS0

★ 投票用紙の現実の記入内容を、公共の電波で公開する危険な局 ★

 おまえら、本当にめでたい奴だなっ〜!!

── =≡∧_,,∧ =
── =≡<*`∀´>   ≡    ガッ    ∧fg∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    .) 法律で決まってないなら…・
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、 【めでたい奴1】
── .=≡( ノ =≡           -=  し'         ミ
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ̄゛゛"'''ョ                      ミ
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=   タイゾーが承諾してるなら… ∧_∧
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |                      r(    .)
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/          【めでたい奴2】 -= 〉#  つ
957名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 01:08:34 ID:CyUY2IrhO
福澤よりOK出したプロデューサーが悪いんじゃないの?
全部チェックする責任者が一番悪いだろ。
958名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 01:11:50 ID:rzLwSrYZO
nh9g22fC0は次スレを阻止しようとしている工作員です。
959名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 01:11:51 ID:d26p6x1jO
関テレのあるあるどころの騒ぎじゃねーな。
放送免許取り消しもんだろ、これ。
960名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 01:12:09 ID:647Y7Mg+O
ナベツネの陰謀も
やり過ぎだな
こりゃ
961名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 01:13:23 ID:tP9/ctoB0
色々な問題ジャストミートなのに福沢が消えないのが七不思議
962名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 01:13:29 ID:CyUY2IrhO
にしても日テレとフジは公平な報道局だと思ってたのに。
963名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 01:14:36 ID:4TB/iGSIO
まだまだいくよ−
964名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 01:17:50 ID:CyUY2IrhO
まともなのはフジだけか。あとよみうり…。
フジ:報道2001、ニュースジャパンとか
よみ:たかじん(陰謀説は本当らしい、と言ったけど)
965名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 01:18:21 ID:WrM7f7NS0
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190464526/286

>次スレ ★8 をお願いします。
>【マスコミ】 日本テレビ「バンキシャ!」、杉村太蔵議員の自民党総裁選投票内容を撮影・放映★7
>http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190617182/
966名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 01:20:12 ID:YHHGDppsO
>>958
工作員でもアンチの負けは負けだな。
967名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 01:20:25 ID:WrM7f7NS0

 ━ 民主主義に対するテロ行為! モラルを越えて危険なレベル! ━

                【 秘 密 投 票 】

  投票内容の非公開が保証される投票方法で、誰が何に投票したのか
 明らかにされることがない。現代民主主義の投票制度にとって、なくては
 ならない基本原則である。この方法を採用した選挙を秘密選挙という。

  秘密投票には、選挙人に対する干渉を防ぐ目的がある。逆に投票の秘密
 が保証されない場合、投票先指図などの脅迫・強要、開票結果による報復、
 または買収・贈賄につながりかねず、正当な選挙が望めなくなる。

          ※出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 -------//----------//----------//----------//----------//------

 衆議院与党である自民党の総裁選が、内閣総理大臣の選任に直結している、
ということを十分にわかっていながら、なぜこのような報道が行われたのか。

 一国の首相を選出する過程において、興味本位ということだけで、投票内容を
盗撮暴露することは、あまりにも危険であり、また、かなり無謀なことと言える。

 今回、「秘密投票」の理念を放棄してまで、このような報道しなければならなかっ
た大義について、国民に納得できるよう説明できなければ、まさに大問題であろう。
968名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 01:21:29 ID:x4ZSKxw10
>>962
日テレが普段は品行方正&公平そうに振舞っているのは、大嘘を付いた時に信憑性が高まるから
969名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 01:21:47 ID:n6Dr71nu0
福沢氏ね
970名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 01:24:24 ID:JyO6hVRC0
タイゾーはギロチンにされる人間のように思っていたのに世の中分からない
971名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 01:25:21 ID:7w/6wOzW0
ニコニコで見たけどこれ盗撮したの退蔵だけじゃないだろうな
望遠カメラ使えばみれるんじゃ他の議員もチェックされてる恐れがある

ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1125217
日本テレビ 総裁選挙盗撮
http://jp.youtube.com/watch?v=-La_JqPMqaU


972名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 01:26:55 ID:HI/h1y20O
憲法とか普通に読めば、盗撮は違和感を感じるだろ
で、歴史経過的にここら辺まではokてのがあるなら
一回説明してほしいな
あと開票率0.1%の当確もそう
973名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 01:27:06 ID:J/rH3v/LO
放送こそしていないが、
他局も望遠で撮ってんだよ。
だから叩けない。
974名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 01:27:36 ID:LvpsDaCJ0

日テレはこのまま放置、風化するのを待っているのか?
そうはいかんよ。
975名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 01:30:26 ID:PdtdslVR0
憲法違反説はどうなったんだよ。
さすがに7スレも続いたら、愚かだったと気付いたか?
976名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 01:31:44 ID:8N1uuhDw0
寝る前にアゲ
977名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 01:33:15 ID:uGaD7VY7O
日テレは姑息な事する前に

自社の炭谷宗佑アナウンサーのパンツ盗撮事件を報道しろ

本当に日テレはクズだな…
978名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 01:39:12 ID:q6IhB5/oO
投票後に本人にどちらに投票したか聞いたんでしょ?
望遠レンズで手元を狙う必要ないじゃん。
979名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 01:40:00 ID:YHHGDppsO
なんだか、勝手に勝負を挑んで勝手に転んだスレだな。
ばぐ太に踊らされた感じがしてならない。
このスレ自体、ばぐ太はスレ立て放棄してるし。
次スレがあれば、日テレ不祥事ソースを、もっと集めて欲しいものだ。
980名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 01:40:20 ID:WrM7f7NS0

 なぜ、盗撮してまで、投票用紙の映像を、公共の電波に乗せるんだ・・・・・・・・
                  _,.. -‐―‐-- .. __
                /´   .      `ヽ 、
               / 、、: ヘ :::::::.....      \
              ./ ‐-_ヽ!:...__>;::;;;;;;;::::::::...._   \
             /   /  \!´   \::::::::! ̄ ヽ、 ヽ,
             `‐rt-'....,,,___」     \::!    .ソ_,ノ
               !:.\::::..  ヽ      >、:.、../_,、!、
     , --v‐- 、 _   ヽ::.ヽ::::..  `、    /  ニ,:',.':::::::(´
   , - ';;/::ノ.:::// l ̄`―`-:;;\::..  ヽ   /   /jヽ:::::::::::)-‐'チ、
 //.:::;ィ'":;∠;_/.:::!::::::.............  トr-;;_ `、 / ,.-=';`-- -‐ii'   ミ!ユ、
..:ヽ-'⌒/::;;-‐'´ └‐┴‐-----=;;:.ヽ;:::::..:;ノ::.::.ヽ;:::::::....... .. .oo!!_,,..-"-┘.....
     `┘             ´ ̄       ̄  ̄  ̄ ´
981名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 01:41:16 ID:9tAyxWrS0
覗き見が好きなんだろ。
982名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 01:41:25 ID:+GDSQbTSO
空気嫁なくてゴメン
何がそんなに悪いの?これ?
983名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 01:43:17 ID:9tAyxWrS0
>>982
党内の派閥争いの道具になってるからさ。
自民はそこが国民に嫌われているというのに、
自分で自分の首を絞めた
984イタリア研究会 ◆TwiFdHoUpo :2007/09/25(火) 01:47:03 ID:wzBr+Afa0
福沢は、とんねるずと絡んでた時がピーク
 
生ダラでやってれば良かったんだよ
辞めたのは、福沢にとっても、とんねるずにとっても被害が大きすぎた
985名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 01:48:27 ID:J592hpIj0
見たときは、「えっ、いいの?」と思ったが、来てみたらもう7かwwwww
986名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 01:48:59 ID:62Ma44P80
日本にまともな報道機関なんてないんだよな
987名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 01:50:46 ID:YHHGDppsO
どうやら次スレは立たないみたいだな。
一日中張り付いて頑張ってた人。お疲れ。
次の日テレ関連は頑張れよ。
988名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 01:51:23 ID:dR+PLreM0
これ他の議員さんのも撮ってんよね?
989名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 01:51:29 ID:meHsKA890
新日代表:古館vs全日代表:福澤。
今はどっちもどっちの腐れアナウンサーですw
990名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 01:53:37 ID:YHHGDppsO
1000なら次こそ大勝利!!!!!
991名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 01:53:45 ID:WrM7f7NS0

    民主主義なんてクソくらえだ!!
   \_____________/
     ,r〜〜〜〜〜、  V
    (  ( il    , }
     レ~^^\)r'^^~ヽl
 .__」! ,_へ《 、_  l!    絶対に
(0j)jjニニ(l)_H_)-(_h_)- |)
{‐っlloT{ ̄_)__、__.、 i´!      やってはならない
{三ヨ.o」)≧〉辷''''j"〈/
  l L__/ヽ_ニ´_/`ヽ              ことがある
  ヽ____.  て)、   l
992名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 01:54:14 ID:bkNjDR1T0
田代テレビに改名です
993名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 01:55:22 ID:rzLwSrYZO
>>975
俺は今まで15条について書きこんだ事は無いのだが、
むしろ、21条のほうで問題な希ガス。
「表現(この場合報道)の自由」はあくまで国民の「知る権利」に奉仕するために認められているものだからな。
まあ、どちらにしろ倫理的、道義的に十分過ぎる位問題だから、十分だろ。
憲法に違反してなければおKなら、TBSがオウムに坂本弁護士のVTR見せたのも問題無しって事になるからな。

それはそうと、ばぐちゃんでもぽこたんでも誰でもいいから、
次スレヨロ。
994名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 01:55:36 ID:s8PjBqWS0
報道ステーションでも青木氏の投票を
望遠で映してたよ。
アレ見て自分らもやったんでないの。
両方ともプロデューサーが謝罪と懲罰するべきでしょう。
995名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 01:56:20 ID:4TB/iGSIO
まだまだいくよ−
996名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 01:56:42 ID:WrM7f7NS0

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)<  投票用紙の直接撮影は、民主主義を根底から揺るがす大事件!
  (    )  \____________________________
  | | |
  (__)_)

 ━ 脅迫・強要・報復・買収・贈賄等に、映像を用いて加担した? との疑念が生じます。 ━
997名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 01:57:07 ID:YHHGDppsO
1000なら次スレが立つ。
998名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 01:57:33 ID:oX5D6Qxt0
新ソースも自民の抗議も無いので終了
999名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 01:57:34 ID:vIdsk2iQ0
    ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
   ,i':r"    + `ミ;;,
   彡        ミ;;;i
   彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! / ̄)
   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, |  |
   ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'|  |
   `,|  / "ii" ヽ  |ノ.|  |
    't ←―→ )/イ   |
      ヽ、  _,/     |
     /  ,へ        ̄ ̄`ヽ
      /  /  \    t──┐  |
    (__/     >   ).   |  |_
             /  /   (___)
           ∩(  \∩
         // \__)| |
        //Λ_Λ  | |
        | |(* ´Д`)// <うるせぇ、新総裁ぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄杉村太蔵 ̄|| ̄
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
1000名無しさん@八周年:2007/09/25(火) 01:57:39 ID:Exx9hVsV0
憲法違反・法律違反はないが、報道倫理に反するでFA
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。