【北海道】 「何か聞こえている・・・今でも」 猛暑でアカエゾセミが大量発生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かしわ餅φ ★:2007/09/18(火) 19:36:46 ID:???0
★猛暑でセミが大量発生

・「有り得ないこと」。そして「異変」なのだそうです。暑かったこの夏。空知の栗山町の森から、
 こんな「音」と「映像」が入ってきました。

 森に響く「ギー」という鳴き声。探してみると、そこにいたのは例年お盆過ぎにはいなくなる
 「アカエゾゼミ」です。すでに栗が実をつけているこの時期に、栗山の山林では、
 今年まだ、セミが鳴いているのです。

 (子供たち)「暖かいから・・・」「何か聞こえている・・・今でも」

 木々には、最近羽化したセミの抜け殻も残っていて、専門家は、9月になった今も交尾と産卵が
 続いているといいます。

 (ファーブルの森・坪内純専門員)「通常この時期は生き残りがわずかに残っているだけだが、
 ことしは猛暑異変か、かなりの数が鳴いている。あり得ない事だ」

 この地域では6月と8月に平年気温を大きく上回りました。これがセミの行動にも影響していると
 いうのが専門家の見方です。セミの生態については、詳しい事が分かっていませんが、
 「ファーブルの森」では、「来年羽化する幼虫が1年早く、セミになったのかも知れない」と
 話しています。

 STV
 http://www.stv.ne.jp/news/item/20070918191117/index.html
2名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 19:37:30 ID:snEZllqQ0
ギー!
3名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 19:37:57 ID:rfwvzK/50
ホスト VS アースウインドウ&ファイヤー ミュージシャン対決??
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_070911029021_1.htm
ホスト VS 空手家 世紀のDQN映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_070831027078_1.htm
ホストが虐殺される映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_070820025623_1.htm
4名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 19:42:34 ID:osVg9v6QO
これは自然の摂理
シカーダない
5名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 19:48:07 ID:XcuA8C1u0
ギギギ あんちゃん、あついよ・・・
6名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 19:51:31 ID:QdamODY1O
はだしのゲン(/_;)
7名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 20:04:58 ID:sJeIrMmJO
うちの周り、今年は全然セミが鳴かなかった。
8名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 20:09:41 ID:NtvNq5kqO
「イーッ!」
9名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 20:23:01 ID:dtD3TBF50
おとなしくしてたら 後1年生きられたものを

セミ かわいそっす。
10名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 20:50:14 ID:wJeUyREA0
後ろからヒタヒタとついてくる足音だけが聞こえるんだよ
11名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 00:46:17 ID:yQ+0skYP0
12名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 00:48:12 ID:bhwduJ+r0
昔、女の子からもらったシャープペンの芯入れの中に
くるくるに巻いた紙がはいってたのに、気づいた。
ひろげてみたけど、暗号っぽい。

い か た .な い き た ふ わ
お こ  た は い こ た ま
お さ  つ ふ お .こ て み
お し  な  ま お た な み
お た .な .い か た な も


どうしよう・・・20年近く放置してたよ・・・orz
13名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 12:30:49 ID:VLSla9rX0
札幌は何もきこえん



>>12
解読できん
適当に推測すると告白?
14名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 12:45:07 ID:g8Zz29ed0
今年は夏の訪れが遅かったというのもあるだろう。
地元の岐阜でも、つい先日までツクツクボーシが鳴いていた。
普通、ツクツクボーシは盆の時期だが
今年は9月まで鳴き続けていた。同様にミンミンゼミも鳴いてる期間が長かった。
15名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 13:15:25 ID:zAF18pFJO
>>12
VIPPERなら早く解読するはず
16名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 13:18:33 ID:iBvbgffF0
>>15
ドラクエコピペにマジレスすんなよ糞vipper。
半万年ROMれ新参。
17名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 13:26:18 ID:uvw2JxERO
確かに怨念は消えた

しかし

林の奥から

何かが聞こえてくる



今でも……
18名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 10:25:18 ID:09kqkhVS0
アカエゾゼミは本州だと珍種とされるセミ
道内でも、エゾゼミやコエゾゼミより少ない

大きさはエゾゼミと殆ど変わらない。

アブラゼミもエゾゼミも、図鑑で鳴き声を文字にすると
ギーとかジーとか書いてあるのだが
エゾゼミの方が長く引っ張った音を出すと思える

エゾゼミは胴体そのものはアブラゼミよりほんの少し大きい程度だが
翅がやたらと長く、頭から翅先までの大きさではクマゼミより大きくなるとされている

しかしその長い翅を動かし始めるのがヘタなため、木を蹴ったりすると
飛び立てず墜落する個体が多い。

リンク先ニュース内にあるように、高温などで1年早く羽化した場合には
その翌年は殆どセミが羽化しないことがある。北海道ではそれが顕著

アブラゼミなんかは22℃くらいでは鳴き声を聞くことが減るが、
幼虫も同じような温度に対する活動をすると仮定すると
セミの幼虫は年間の1/3くらいしかまともに活動しておらず
後は食事(木の根から汁を吸うのだが)を殆ど取っていないと思われる
それで、高温の年には来年羽化予定のセミまで羽化してしまう

セミの幼虫は温室で飼育すると、大型のクマゼミでも3年以内に羽化するという
一般に早く育てすぎると小さな個体になると言われているが
クマゼミに関してはそのようなことはなかったと言う
ツクツクボウシに至っては温室で1年以内に羽化するという
19名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 10:35:36 ID:qJQzPbeW0
また“ひぐらし”の影響か!
20名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 10:55:53 ID:K2Sy+G2T0

つくつくぼうしは、山のほうでは10月の半ばでも鳴いてるよ。
21名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 10:57:25 ID:6sNyFJrt0
六価クロムで遺伝子異常起こしたな
22名無しさん@八周年:2007/09/20(木) 10:58:20 ID:oqAKJ/SS0
しー!何か聞こえてくる…

「助けて。悪霊」
23名無しさん@八周年
聞こえてる聞こえてるのよ('A`)蝉の声が止まないの!