【政治】「テレビが作る"民意"って何?大衆が誘導される今の時代」「報道の偏り…、胸くそが悪い」星野仙一氏が語る★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽこたん( ・∀・ )φ ★
星野仙一・公式サイト
http://hoshino.ntciis.ne.jp/

民意、民意というけれど、今の日本の「民意」というのはメディア、特にテレビが
作っているものじゃあないのか。10年ちょっと前に民放の報道局長が
「政局はわれわれテレビ局の人間が作っている」というような発言をしてクビになった
ことがあるけれど、テレビが繰り返して流すものによって無定見な大衆が誘動されるという今の時代。
民意というものはなんなのかと、いつもそう思ってテレビのニュースを見ている。

民意というなら訊いてもらいたいと思う。なにひとつ落ち度や欠点のない精廉潔白な人に
大臣や首相をやってもらえばいいのか。それとも多少の失敗やキズ、弱点があっても
きちんと結果を出してくれるような有能な人、職責に身命を賭けて努力してくれる人がいいのか。
普通の大人なら、政治家にだって精廉潔白な人なんて滅多にいないことを知っている。
誰しも一個の人生を築いて、それなりの力を発揮するところまで行く過程の中でなんの波風もない、
ひとつの過ちや落ち度も犯さないような人間なんて、まずひとりもいないことを、
普通の大人なら知っている。出てくれば自分たちで持ち上げて、押し出しておきながら、
すぐにマイナス面、うまくいっていない面ばかり強調して、叩いて潰していくという
最近の政界人事の繰り返しに、大きな失望感を味わっている。

若い安倍総理もあれだけ期待され、国民にも支持されながら、1年足らずのうちに、
今度は決断力がないとか、人を見る目がないとか坊ちゃん気質だとか、ひとりで全責任を
負った上バカ者扱いをされて、あっという間にボロボロになって辞めさせられていく。
自分から辞めたという形ではあるけれど、心身ともに余程追いつめられていたのだろう。
タイミングが悪い、無責任だというが、本人は命懸けでやっていただろうと思う。
この間まで日本人の「武士道」や日本人の「品格」についての本がベストセラーになって、
多少は武士の情けや人間の品位を問い直す風潮が出てくるのかなと、淡い期待ながらそんな
思いでいたのだが、寄ってたかって魔女狩りみたいな、弱い者いじめの世界ばかり見せられている。

>>2以降に続く
2ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2007/09/15(土) 21:12:51 ID:???0
>>1からの続き

「出る杭は打たれる」は昔のことで、今は「出る杭は抜かれる」時代だ。倒れた者になおのしかかって、
パンチを浴びせ、ひねりワザまでかけるようなマスコミの報道の偏りに、世間の態度に、
わたしもテレビに出ている人間だが胸くそが悪くてたまらない。

正体がすぐに揺れ動く、すぐに風向きが変わる民意とやらを、テレビが一斉に拡大し強調して、
そうして世の中が動いていくのだとすると、日本は「勝手主義」の時代になったとしかいうほかない。
(終わり)

☆解説
>>1にある「政局はわれわれテレビ局の人間が作っている」というような発言をしてクビ
で星野さんが言っているのは「椿事件」のことです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6

椿事件(つばきじけん)とは、1993年に発生した、テレビ朝日による放送法違反が疑われた事件である。
当時取締役報道局長であった椿貞良による、日本民間放送連盟の「放送番組調査会」の会合の中
での発言に端を発したことからこの名で呼ばれる。
日本の放送史上で初めて、放送法違反による免許取消し処分が本格的に検討された事件であったとも言われる。
(中略)
1993年9月21日 - 民間放送連盟の「放送番組調査会」の会合の中で、テレビ朝日報道局長の椿貞良が、
選挙時の局の報道姿勢に関して「小沢一郎氏のけじめをことさらに追及する必要はない。
今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、なんでもよいから反自民の連立政権を成立させる手助けに
なるような報道をしようではないか」「共産党に意見表明の機会を与えることは、かえってフェアネスではない」
との方針で局内をまとめたという趣旨の発言を行う。
(以下略)

前スレ:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189849356/
3名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:12:58 ID:F+YY3Ldy0
尿意
4名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:12:59 ID:WRJEpo0n0
2gへっと!>>3-1000 プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!!!
5名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:13:21 ID:P9MSNQlM0
ドラマも映画も何もかも東京スタンダードすぎて
日本全土をカバーしてるとは思えないほどお粗末なものばかり
すべて東京の価値観に染めてしまうのはいかがなものかと
6名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:13:24 ID:BmJZ9wLm0
>>1
7名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:14:07 ID:Xk9XaMTH0
禿堂位
8名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:15:24 ID:P9MSNQlM0
【当然】民放のタイアップ放送を全面禁止するべし
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1178309489/
【糞マスゴミ】日本を崩壊させる危機的な状態。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1189658924/
9名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:16:02 ID:j1RD+6hg0
前スレにいたような連中は大丈夫だろうが、気をつけておきなよ。
サヨはたしかに日本の癌だが同じくらい日本を腐らせるウヨという連中がいることを。

そんでそいつらは迎合することを望んでる。
何年か前にいただろ、青柳会だったかなんだか、「2ch発の愛国右翼会!」って謡ってた奴ら。
覚えてるだろ、人権擁護法案の反対デモに大金抱えてやってきたプロ右翼のおじさんのこと。

ネットに巣食ってるのは、サヨだの三国人だのだけじゃないよ。
そしてそいつらは「日本が好きな奴」らを食い物にしてる。

陰謀論はいつの時代も「大衆はバカだ」と思ってる連中が好む。
「俺たちは真実に近いところにいる」と。

10名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:16:12 ID:B9e2O7Lg0
安倍首相は日本の問題点を改善する為にすごい頑張った
そんな頑張りに比べれば遥かに小事の問題を大々的にあげつらった糞メディアに
制裁される時が訪れるのは何時なんだろうね
11名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:16:40 ID:i47q/pGy0
前スレ>>960
>>930 国会TVとか、審議議事録とか読め。

 国会だけじゃなくて、警視庁の報道発表の模様とかそのまま見たいわけですよ。
12名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:17:16 ID:q2b+n6WZ0
なんという正論

ちなみに、社民共産は民意から支持されたことなんて無いけど、一著前に
民意が云々と言って自民批判したりしますw
13名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:17:18 ID:cU+XOj+l0
>>9
たしかにな。
14名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:17:46 ID:+c9+N6xG0
そんな事は皆が百も承知なんだけど
困った事にどうしようもないんだ・・・
公共の電波に一市民が太刀打ちできるわけがない
15名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:18:10 ID:BnzBMPtF0
>>9 >サヨはたしかに日本の癌だが同じくらい日本を腐らせるウヨという連中がいることを。
同じくらいか?
16名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:18:59 ID:HbG9+BJm0
マスコミにたたかれたぐらいで
へたる奴に、総理なんかやる資格はないぞ。
17名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:19:22 ID:tFYQDyX60
>>14
そう言う発想が所詮日本人なんだよな。
マスコミは天災じゃないんだぜ?
黙って耐えるだけじゃなくて、出来る事はいくらでもあるだろう。
18名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:19:33 ID:J0VWv6jR0
【マスコミの異常な自民党批判報道と中国共産党】

今回の参議院選挙、マスコミの強烈な報道が目立ちます。連日の政治報道、それも95%以上が
自民党批判に終始しています。何故こんなにも強烈な報道が目立つのでしょうか。それには理由が
あります。
実は、多くのマスコミ(特にテレビ局)には、常に、中国共産党の圧力がかかっています。著名なマスコミ
関係者が秘密裡に語ってきたように
マスコミの黒幕は紛れも無く中国共産党であり、中国共産党こそが日本の世論を動かそうとするもの
なのです。
中国共産党は、1964年に締結された「日中記者交換協定」(日中双方の記者交換に関するメモ)を根拠
として、中国に不利な報道をしないよう、
むしろ中国に有利に報道するように長年圧力をかけてきました。当時、断れば中国の報道が一切できなく
なることから、多くのマスコミがこの協定を結びました。
中国共産党はさらに将来に向けて日本のマスコミを支配下に置くために、マスコミ内部に工作員を送り、
または元からいる役員などを買収、洗脳、脅迫し、影響力を強めてきました。
現在に至っては、民報4社のうち、2社(TBS、テレビ朝日)を完全に掌握し、他2社(日テレ、フジ)においても
一部の幹部の買収に成功しています。

今回の参議院選挙を機に、中国共産党は、北京五輪またその後の台湾侵略にむけて、日本において
親中政権を樹立させようと本腰を入れだしました。
この時期にマスコミ工作及び政権奪取に本腰を入れだしたのは、予めなされた江沢民直々の命令によるものと
言われています。
続く

19名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:19:35 ID:B9e2O7Lg0
>>9
過ぎたるは及ばざるが如し、どちら側に偏りすぎてもいけない
馬鹿な左翼を見て同じ愚をたどらないようにしないとな

よって今の偏向したメディアは糞
20名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:19:52 ID:w739O+xM0
>>9
君はとりあえず帰国した方が良くないか?
21名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:19:54 ID:OoQ20pSn0
民意だといってる内容で、納得したこと無いぞ
言葉のオブラートで誤魔化しているけれど
シナ意、チョン意だろ
22名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:19:55 ID:P9MSNQlM0
個人で戦うすべがないのが悲しすぎる
所詮は企業に迎合されてしまうのみか
23名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:19:56 ID:LiLlCEGZ0

◇マスコミとは

●談合を非難しているのに、記者クラブという巨大談合組織が存在する。
●丸投げを非難しているのに、下請け制作事務所に番組を丸投げしている。
●公務員や銀行などを護送船団と揶揄しているのに、あらゆる制度によりマスコミが庇護されていることはほとんど触れない。
(例:記者クラブ制度、再販制度、東京キー局制度)
●企業や個人(特に公務員)の不祥事は徹底的に叩くが、マスコミ側の不祥事が発覚した途端、隠蔽を謀り何事も無かったかのような振る舞いをする。
(例:朝日新聞社長息子の大麻所持事件隠蔽、日テレ・炭谷アナの盗撮事件隠蔽)
●不偏不党を謳うが、スポンサーやイデオロギーのフィルターが かかっていることがほとんどである。
(例:TBS・ニュース23)

◇記者クラブ制度とは

@閉鎖性、排他性
クラブが閉鎖的、排他的であり、特定の加盟社がニュースを独占しながら、他方では、ほかのメディアの情報源へのアクセスを拒んで、情報独占の特権を享受している。

Aニュース・ソースとの癒着、談合
官庁との間でほぼ情報を独占し、他を排除することによって官庁とマスメディアの癒着、談合が生まれる。官庁側からの情報操作や情報統制の道具としてクラブが利用されやすい。

B画一的報道
どの新聞を見ても「報道が横並びで、一過性、表面的」「問題を掘り下げた記事が少ない」という読者からのメディア批判の根底に、記者クラブ問題が存在している。

Cアジェンダ・セッティング機能の放棄
数多いニュースの中から、一体何が重要かをメディア側が知らせていくニュースの位置づけが、大量の広報、官庁発表の中で埋没、見失われてしまっていく。

このような問題のある記者クラブ制度は日本独特のものである。
24名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:20:18 ID:uQfV9EQZ0
民意ってこの国の奴らは話し合いも出来ないんだぜ
民意なんぞ端からないんだよここは
ただ上からの指令に従う奴隷だけ
25名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:20:21 ID:1JlHoxRz0
落ちていた金がそれほど高額じゃなければもらっちゃうし、
金券ショップで安い航空券を買って主張費を浮かせたりする。
犯罪なのかもしれんが、それくらいは誰でもやってるからな。
星野の言い分を非難する向きもあるかもしれんが、
理解できる面も大きいな。
26名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:20:51 ID:3WSFVttz0
言いたいことは分るがメディアの恩恵受けまくってるほしーのにだけは言われたくない
27名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:20:52 ID:jgQDtpxV0
>>9
そんなのどう見ても当たり前だろ。
保守派(というかこの言い方ですらなりすましっぽくなってきたが)
の人間は自分のことをわざわざ「右翼」なんて言わない。
「中道」だと思ってる人がほぼすべてのはずだ。
わざわざ「右翼です」なんて自己紹介する人間が
なりすまし以外にいると思ってるのか。
28名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:21:26 ID:AB559+2P0







星野はまずハンナンとの関係を説明しないと






29名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:21:29 ID:Ce2T5VMs0
★「家庭だんらん法」に言い換え指示=「残業代ゼロ法」で舛添厚労相

 舛添要一厚生労働相は11日の閣議後記者会見で、一部事務職を割増賃金の支払い対象から外す
「日本版ホワイトカラー・エグゼンプション制度(WE)」について、「名前を『家庭だんらん法』にしろと
言ってある」と言い換えを指示したことを明らかにした。その上で、「残業代が出なければ、早く帰る
動機付けになる」と評価、働き方の改革の一環として取り組む考えを示した。
 WEは厚労省が先の通常国会での法制化を目指していたが、「残業代ゼロ制度」と批判を浴び法案
提出を見送った。

9月11日13時1分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070911-00000076-jij-pol
30名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:21:48 ID:BjZAIkMM0
メディアの中からはなかなか出てこない意見だから重みがある

31名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:21:54 ID:J0VWv6jR0
>>18の続き

中国共産党が完全に掌握しているテレビ朝日及びTBSは実に忠実で、連日、激しく自民党批判を繰り返して
います。
それらの報道には、ここでは詳しくは述べませんが、捏造・誇張・隠蔽に満ち溢れています。政治的公平など
報道機関の倫理性は微塵もありません。
とにかく、彼らは今回の参議院選挙では、何としても自民党を惨敗に追いやらなければならないのです。
成功すれば、当然、中国共産党から莫大な報酬が用意されています。
今回の参議院選挙で、自民党が敗北すれば、中国共産党の究極目的である「日本の併合」に一歩近づくことに
なります。野党第一党の民主党は日本国の主権委譲さえうたっています。
今後、衆議院も影響を受けて、民主党が政権をとるようなことがあれば、まず、結果的に沖縄は中国に割譲される
でしょう。信じられませんが、マスコミを使えば国民は洗脳できます。
現に今の世論の状態を見てください。マスコミに影響されて民主党に入れようとする人がなんと多いことでしょう。
マスコミの工作に国民が嵌ってしまえば、日本において日本人が淘汰される日本となるでしょう。あなたにも、
あなたの家族にも、あなたの友人・恋人にも、そして世界中の人々にも、
暗い未来がやってくるでしょう。これは決して大袈裟な言葉ではありません。文化絶滅、環境破壊、大量殺戮に
よって地球規模の破壊活動を続ける中国に決して加担してはいけません。

32名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:22:07 ID:B9e2O7Lg0
>>22
長い時をかけて日本人の大多数が信じる神、世間様を上手いこと操作できる力を持ったからな
この問題を解決するのもまた長い時間を要するだろうね
33名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:22:40 ID:yU8HppoB0
なにかにつけ
在日だと決め付けたり
創価だと決め付けたり
同和だと決め付けたり
左翼だと決め付けたり
2CHも充分偏向だとおもうが
34名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:22:41 ID:wqujXWGF0
お前が言うな!
35名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:22:43 ID:q2b+n6WZ0
解決策はただひとつ。

テレビの閉鎖的な市場を開放すればいい。最後にして最強の談合業界テレビ業界。
市場が閉じてるから同年代でも局員の年収は非常に高い。免許制度でも新規に免許なんて
ほぼ取れないので独占状態。少なくとも全国区の放送局が2倍ぐらいになれば、一つ一つ
の放送の影響力も弱まるし、いろんな意見が反映されやすくなる。

36名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:23:04 ID:iD7snfw60
千万人と言えども我行かんと言う気概を持った仙ちゃんこそ男の中の男だ
37名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:23:06 ID:BnzBMPtF0
>>11 自分達で報道機関を興す。

>>17 その通りだと思う。
嫌だ嫌だと言ってるだけでは、何も変らないし、
現状をみれば、益々酷くなっていると思う。

 個々人が、情報に振り回されずに、色んな所で
普通に暮して行くだけでも、政治活動等しなくても、十分だとと思う。
昔の教えを紐解き、思い出し、人様に嫌な事をしない。人に親切にするなど。


もちろん、政治活動をしてくれる人が居ればありがたいし、応援したいけど。
38ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2007/09/15(土) 21:23:10 ID:n3tzMKcZ0
   >>9
>そんでそいつらは迎合することを望んでる。
>何年か前にいただろ、青柳会だったかなんだか、「2ch発の愛国右翼会!」って謡ってた奴ら。
>覚えてるだろ、人権擁護法案の反対デモに大金抱えてやってきたプロ右翼のおじさんのこと。

 kwsk
39名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:23:24 ID:LiLlCEGZ0




みんながマスコミ不信になったきっかけ4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1182432418/


40名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:23:38 ID:DL48BULR0


  お  前  が  言  う  な

  お  前  が  言  う  な

  お  前  が  言  う  な

41名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:23:38 ID:tFYQDyX60
>>15
まぁ、長〜期的に見れば
過度な右翼も左翼も等しく悪い。
今は左翼が幅を利かせてるから、
悪という意味では左>右で間違いないがな。

>>33
メディアリテラシーの一環です。
42名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:24:24 ID:cU+XOj+l0
>>33
まあ、中立とはとても言えんわな。
43名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:24:27 ID:ugdEkcLl0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   2chねるはワシが育てた。 マスゴミ独裁国家は許さん!
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /(⌒)    
   ノ `ー―i´ノ  Y`Y´`Yヽ 
      (´ ̄   .i__人_人_ノ ビシッ
       ` ̄ヽ      /
           ` ̄ ̄ ̄´
 正論だが、これを言ったばっかりに、マスゴミによる星野総バッシングが開始される予感。

 中国・朝鮮の広報・煽動機関に成り下がったマスゴミの暴走はもう誰にも止められないよ。
44名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:24:27 ID:ijlwm4pr0
>>9
正論だろうな、どっちの立場に関してもリテラシーを常に働かせつつ、安易な陰謀論にも逃げ込まず
局所的な視点と全体、相対的な視点の双方で考える、と
ああ、しんど
45名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:24:41 ID:EEdscWSd0
下痢安倍、ヲタ麻生が砕け拠り所の無くなった難民ウヨ
ついに星野ごときにすがるようになったか
46名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:25:00 ID:P9MSNQlM0
福田マンセーになりつつあるよな
TBSとか見ててわかりやすすぎる
47名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:25:01 ID:6uBqFo8yO
胸に糞が詰まってるのか
48名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:25:07 ID:dBs3vqKS0
星野やちゃねらーが言うほど一般人はメディアには踊らされていない
49名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:25:10 ID:q2b+n6WZ0
2chは個別では偏向しているが、書き込み内容が自由で誰でもかけるので、
いろんな偏向が存在し、結果として全体的にはバランスが取れる。
それに影響力もほとんど無い。

テレビと比べるのはナンセンス。
50名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:25:24 ID:hLzqxMrN0
民意は鷲が育てた
51名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:25:45 ID:jkVb+S8v0
>>33
偏向と決め付けるのも民意かにゃ
52名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:25:54 ID:nXisfHMd0


  星野とかいうクソは、ヤクザとの関係をはっきりしてから大口叩いてねw







53名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:26:26 ID:Wd/5DOvg0
次の内閣の記者会見でも朝日と毎日と共同で、持ち回りみたいに政治資金の報告書に誤りがないかどうかを、閣僚全員に質問するのかな?。
ただの嫌がらせみたいな記者会見だったもんなー。あれで記者クラブいらないと思った。
54名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:26:43 ID:ijlwm4pr0
>>49
三行目は同意だが
今のところ、2ちゃんに頻繁に書き込む層の偏りという
量も含めた視点を入れると明らかに偏ってると思う
55名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:26:49 ID:DSE3qdZo0
糞ウヨ全滅w
56名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:26:55 ID:iD7snfw60
東海新報  世迷言

安倍首相辞任で一番ガッカリしているのは朝日新聞だろう。なにせ毎日いじめていた相手が突然転校してしまったのだから。
むろんこれは逆説だ。しかし同紙の安倍政権に対するネガティブ(否定)キャンペーンはすさまじく、これにはいくら
強靱な神経の持ち主でも参るだろう。哀れいじめられっ子は転校を余儀なくされた▼わずか一年で安倍政権は潰え、
内閣改造で晴れ舞台に立った役者の面々も、思いがけない興行打ち切りとなっていきなり奈落の底に突き落とされたような心境だろう。
前岩手県知事から総務相に起用された増田さんもさぞ憮然としているにちがいない。水泡のように「かつ消えかつ結びて久しく
とどまりたるためしなし」(方丈記)なのが政界なのかも▼不本意な辞任の引き金となった最大のものは、健康上の理由という説明があった。
もともと安倍首相は胃腸が弱かったようで、就任当時からこの点が気がかりだった。「健全な精神は健全な身体に宿る」という格言があるが、
普通の神経の持ち主には務まらないと言われる政治家にとって、「腹をくくる」ためにもこの器官は大事なのである▼しかし刀折れ矢尽きて
退陣する若将に対し、いくら野党とはいえねぎらいの言葉一つぐらいはかけてやれないものだろうか。昨日の悪態は棚に上げてあえて言わせ
てもらうなら、武士の情、惻隠の情というものがあってもいい。一ノ谷の軍に敗れた平家の公達をいとおしむ心情が日本にはあるはずだ。
昨日の敵将ステッセルを武人として遇した乃木大将のような▼「判官びいき」というのは、弱者に対する思いやりの心であり、
他国は知らずこれが日本人の特質だろう。前途有為な青年政治家の不運を惜しむに、ツバをもってするのはいかがなものか
57名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:27:29 ID:cU+XOj+l0
>>48
俺もそう思うよ。
だいたいワイドショーの視聴率なんてしれてるしな。
58名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:27:34 ID:qhKQfR670
>>33
ねとウヨと決め付けたりが抜けてますよ

偏ってますよ
59名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:27:40 ID:tFYQDyX60
>>44
>ああ、しんど
その気持ちは分るよ。一人の人間が考えるには国の政治は複雑すぎる。
でもそれが落とし穴で、考えるのが面倒くさいから
テレビのような、一方的に情報を与えられることを好んでしまうんだなぁ。

ニートニートと大人は言うが、自分達も情報に関しては
餌付けされるだけのニートそのものw
60名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:27:44 ID:usa6jZtR0
つーか、テレビに出てるやつって自分の意見が通らないとメディア批判するのなwww
61名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:27:48 ID:JJdBFPZW0
     ____  
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |     一万人と二千人以上育ててる〜
    |  `ニニ' / (#)    八千人を過ぎたころからようわからんようになった
   ノ `ー―i´ | |   一億と二千人以上育てたる〜 
         (アニ )    わしが知ったその日から〜君はわしの育成リストに載せる〜♪
62名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:27:52 ID:P9MSNQlM0
>>49
工作員の物量作戦とかされたら少数ずつを取り込みながら世論を形成するのではないかな
63名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:27:52 ID:Yft0h7f40
次は星野がつぶされちゃうのかな
64名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:28:02 ID:FfQuMcDU0
65名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:28:04 ID:0V1giTO50
精廉潔白で有能な人なら誰も文句いわんだろ
だれもが疚しい事があるなんて考え方しかできん奴って余程疚しい事でもあるんだろう
66名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:28:09 ID:afAOwbB0O
いやいや、過去に過ち犯した人は総理になっちゃダメだよ。
そしてそれが暴かれた日には辞めなきゃなんないよ。
そこだけははっきりしといてね。
67名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:28:16 ID:B9e2O7Lg0
>>49
自浄作用という奴か
相互の食い違った意見があり討論することで
何らかの均整が取れた妥結案に到ると

そしてそれが無い偏向メディアにはニュースとしての存在価値はないと
68名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:28:21 ID:38gq+EFt0
>>1
清廉潔白で実行力のある人がいいにきまっとるだろうが。
清廉潔白だと実行力がないことになるかのような書き方をする星野はおかしい。

大体 帳簿をごまかして国から金を取り込もうなどというコソコソした根性の持ち主にまともな政治力を期待することはできないことくらいは普通の大人なら知っているだろうが。
69名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:28:22 ID:WO5QYTdT0
政治家にでもなる気か?
70名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:28:50 ID:BnzBMPtF0
>>35 広告業界は?

>>41
>過度な右翼も左翼も等しく悪い。

一応、俺は自身は、左翼とサヨクを使い分けてるけど、
今のは左翼ではなく左翼だよ。
http://www9.big.or.jp/~cumy/sayoku/index.shtml
左翼がサヨクにさよく時

ま、言わんとする事は良く分るよ。何者にも、無条件で頼れるものは無いって所か。

 つか、お互い長丁場だな。ww
久々だ、こんな長く同じスレでレスしたのは。
71名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:29:02 ID:gEFpgJmK0
初めて星野の意見に同意した
72名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:29:21 ID:6oy9s5wl0
>>66
じゃあ小沢は駄目じゃん。
73名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:29:58 ID:Yft0h7f40
ネット工作費が自民・民主で一億くらいあるんだよなww
74名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:30:57 ID:RQ8j2YEy0
 すくなくとも「ばんそうこう」貼っつけたヤシに対するメディアの「批判」
は、しごく「的を得ていた」とモレは思うのだがNE! SDの理屈から逝え
ば「阪神タイガース」や「星野SD」の人気だって「在阪メディア」が作り
上げた「虚像」かもしれないNE!.....(´・ω・`).
75名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:31:09 ID:1J1ibogR0
色々な角度から分析することはしない、視聴者が「冷静」になってしまうから。
そして単純化した内容でただただ扇動的に年金不安と政治資金問題を叫び
国民視聴者を「ヒステリック状態」にして
世論を「一気に一方向へ誘導」する。
いまのテレビメディア手法は戦前戦中報道と同じであり、諸悪の根源である。
76名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:31:17 ID:B9e2O7Lg0
>>72
報道しない(国民が知りえない)と無いことになるんですってか
やだやだ、メディアの偏向にはいい加減に辟易するね
77名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:31:21 ID:HCJW1naU0
星野総理に期待
78名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:31:25 ID:4CN0QcnV0
民意尊重だったらボタンひとつあれば国民にとえる時代がくるが?
79名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:31:31 ID:tFYQDyX60
>>65-66
(前略)そして石を投げる人はキリスト一人だけになりましたとさ
80名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:31:33 ID:BnzBMPtF0
>>57 視聴率を当てにしてる所が…。

って、スマソ。

>>68
貴方は清廉潔白なのですか?

もし、年を取って、ある役職につくことが有った時、
清廉潔白でなかった場合は、潔く役職を辞退されますか?
そうであるならば、貴方のレスには重みが増しますが。
81名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:31:38 ID:TkePHAUWO
マスコミは糞というのは十分わかるし、同意だが、
いまの時点、まだまだ一般人がテレビを有力な情報源としてる時代に
テレビなんて全く見てないとか言ってるやつは、どんだけ偏向してんだよwwwwwwwww
82名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:32:16 ID:l+G47CwA0

ちょwwwwwwまwwwwwwwwww

おまえら

在日・星野の妄言にすがってガス抜きかよWWWWWWWWWWWWWWW

83名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:32:17 ID:UkOYHFGe0
俺もう全然テレビ見ないし新聞も読まなくなったよ。
ネットがあればいいや
84名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:32:30 ID:P9MSNQlM0
2chではじめて知ることが多いというのもマスコミが国民に知らせてこなかったせいだよな
反動があるのも当然だよな
85名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:32:54 ID:qhKQfR670
ばんそうこうで騒ぐ事の方が変
ひとの絆創膏なんてどうでもいい
86本日のオチャー!! ◆h0OOOCHAAA :2007/09/15(土) 21:33:21 ID:L5b9tXtg0
>>68
清廉潔白な人だけ集めるよりも
多少その辺に眼をつぶることで人材の層が厚くなり、その分有能な人の絶対数が多くなるなら
その方が国益にかなう、と言いたいのではないかと。
87名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:33:23 ID:B9e2O7Lg0
>>81
論理がやや飛躍しすぎていないかい?
偏向が偏向であるゆえんは何処で情報を仕入れたかより
どういう主張を受け入れるかってところだろ?
88名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:34:06 ID:06aAxlKH0
仙一嫌いだったけど好きになったぜ
89名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:34:17 ID:tFYQDyX60
>>81
一般と違う生活様式だからそいつは偏向してるって発想が
そもそもすごく偏ってるよ
90名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:34:43 ID:mMR2H3a70
30超えてポジションやばくなって、NY大のマスコミ講座取ってキャリアアップ
を図ろうとした、某女子アナがいたが
NY大では、各国から集まったアンカーマンを目指すリポーター達は
カメラ担いで世界の現場で中継する女性達だった
もちろん1人場違いなのは、日本から来たバラエティータレント化した女子アナ
帰国すれば、騙せるもので今は、報道のキャスターとして高収入を得ている
91名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:35:00 ID:nnwVR7ER0
>>87
ネットの主張なんてほぼ一色だろ。
ネットだけ見てたら受け入れる主張に差は出ないよ。
92名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:35:11 ID:yEcNBd490
驀進しようぜ!!!
93名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:35:58 ID:cU+XOj+l0
まあ、政治系の話題なら、イッタやセコウが呼ばれてスタジオにいることも
多かったわけだからな。
テレビタックルなんかだと、むしろ民主がボコボコにされたりしてるし。
94名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:36:13 ID:YoeKV21y0
>>65 政治をやり権力握るにはある程度金がかかるんだよ。
二世議員のボンボンとかではない限りな。理念だけじゃあ
人は付いて来ない。俺は松平定信よりも田沼意次の
方が尊敬できる。
95名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:36:19 ID:L+8NW1zw0
http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-entry.cgi
自民党に福田を総理にするなとメールを送ろう!

【社会】 「日本は、台湾の独立に反対する明確なメッセージを出すように」 中国・賈慶林政協主席

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189847147/617-#tag617

安倍総理がいなくなったとたん、日本を属国扱いする中国・・・
こんな国との友好なぞありえない、日本は中国の属国ではない。

福田の靖国に参拝しないの発言により、中国が増長したのは明白である。
このような人物が日本の総理になったら北京オリンピック終了後の
中国バブル崩壊時に政府が舵取りを誤る可能性が高い、断じて福田では
この難局はのりきれない、日本の血税で中国のバブルの損害を補填すると
言いかねない人物に総理になってもらいたくない。
96名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:36:32 ID:JCDMXjLU0
>>1
まったく同感!

政策と無関係なところで政治家の評価が決めるマスゴミには
苛立ちを感じている。せめて両面を冷静に報道できないもの
なのか?

97名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:36:32 ID:ugdEkcLl0
>>77
総理じゃなくても良いから、
批判政党として新党でも立ち上げて欲しいねw

現状の、マスゴミ社会主義はどう考えてもおかしい。
98名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:36:58 ID:OqGNd+760
テレビは見てない
ケロロ軍曹のみ
99名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:37:08 ID:rKYdxmCa0
なんでこんな盛り上がってんだ?
やんちゃ姫いらいだな。   はははっ
100名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:37:14 ID:UbwAVOe80
   あなたのわし、   ひどいなーサザエのわし、    ますお義兄さんのわし、   わしの育てたタマなら    馬鹿モン、カツオのわし、
   わしの育てた    わしの育てたタマなら       違うわよ。           今頃父さんのわしと     何を言うとるんじゃ!
   タマしらない?    さっきワカメちゃんのわしと    わしの育てたタマは      仲良くやってるんじゃ     タマはわしが育てたに
                一緒だったよ。           お兄ちゃんのわしが     ないかなー。          決まっておる。
                                   連れてったわよ。          ____           ζ
     (⌒Y⌒Y⌒)       三 ̄ ̄ ̄ ̄\                          /∴∵∴∴ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /\__/        /  ____|       /⌒゛~ ̄ ̄ ̄\        /∵∴∴∵∴∴\      /         \
   /  /    \       /  >⌒  ⌒ |      /  ____|\__ \     . /∵/ /   \ |     /\  \   / |
(⌒/ / ⌒   ⌒ \     /  / ´・ .〈・  |      |_し  ⌒  ⌒ | ̄     |∵/         |     |||||||   ´・ .〈・   |
(  (6    ´・ .〈・  |    |_/----○-○-|       |∴   ´・ .〈・  |       (6     ´・ .〈・ |     (6------◯ _)◯ |
( |     r、_)  |    | (6   r、__)  |       (6     r、_)  |       |      r、_)  |     |     |||||||||  |
   \    `ニニ'  /      \    `ニニ' /        \   `ニニ' /        \    `ニニ'  /      \ / `ニニ'  /
    \____/         \___/           \___/          . \____/         \____/
101名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:37:15 ID:rHMPUENF0
>>84
マスコミの流した情報をもとにあーだこーだ言うのが2ちゃんじゃん
マスコミが情報を流すから2ちゃんも成立する

2ちゃんはその情報を集約するからわかりやすいだけで、
「2chではじめて知った」なんてのはちょいとおかしいと思うぞ
102名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:37:26 ID:/6sLk//PO
全くもって正論だ!
これに反感持つ輩は根性根腐ってる。
103名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:37:45 ID:6QhSRrkAO
別に事務所費とか叩くのはかまわないが、負の側面だけでなく正の面も取り上げなきゃいけなかったよな。
104名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:37:50 ID:B9e2O7Lg0
>>91
つまりテレビ(左派)ネット(右派)をバランスよく見ることでしか
公平な視点は持てないと?

そんなわけ無いじゃないかネットは左派意見は0じゃない
白痴化したとは言っても国民はそこまで馬鹿じゃない
しっかりとした根幹を持った主張をおいそれと無下にするわけ無いじゃないか
105名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:37:52 ID:qhKQfR670
>>99
鬱憤が貯まってます
マスコミのせいで
106名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:38:02 ID:4CN0QcnV0
>>91 それ言っちゃたら大手メディアも同じなんだが。
107名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:38:10 ID:1VFxRbDX0
テレビも糞だけど、それ以上に国民の7割がバカだからしょうがないだろw
108名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:38:26 ID:aho2mJOU0
>>56
東海新報は福田支持が広がる自民党について、どう切ってくれるだろうか?
109名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:38:37 ID:tFYQDyX60
>>101
世の中に情報源はマスコミしかないと思ってんの?
110名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:38:51 ID:0JHDpE2G0
>>101
ジャーナリズムとマスコミを混同しないように。
111名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:38:58 ID:cU+XOj+l0
>>106
新聞はそれぞれ主張が違うわな。
テレビは横一線だったりもするが。
112名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:39:03 ID:YwUqofHF0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   今頃報道しよった
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´

【政治】 “民主・小沢氏の側近” 民主・山岡国対委員長、事務所移転届20年放置…赤城元農相の報道受けて、届け出す
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189852184/

山岡氏によると、83年の参院選で初当選する前から自宅の一部を事務所とし、翌年から
しばらくの間は「賢友会」を置き、秘書が常駐して事務を行っていた。同会は約20年前から、
議員会館近くのビルで活動するようになったが、「主たる事務所の所在地」は自宅にした
ままだった。同会は06年には354万円の事務所費を計上している
113名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:39:06 ID:Jus2Cnns0
【政治】 “民主・小沢氏の側近” 民主・山岡国対委員長、事務所移転届20年放置…赤城元農相の報道受けて、届け出す
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189852184/


マスゴミは死ねばいいのに。
114名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:39:23 ID:gTISNATV0
星野さん見直した
ついでに五輪も応援するよ
115名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:39:31 ID:VC6aSdP90
安倍は所詮、オヤジと同じで負け犬。
116名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:39:42 ID:uxtiC4kh0
マスゴミは在日と
反日日本人と、
コネ入社のバカで占められてるから
狂ってるんだロ
117名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:39:47 ID:TkePHAUWO
>>87
個人的にはな。
ただ、全体の流れも知っておかないと、何も変わらないぞ
118名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:39:53 ID:NpuOKUtMO
NHKニュースは事実だけを放送し、変な評論家とかが出ないので一番いい
民放テレビ局は編集に偏りがあるし評論家が持論を展開しまくりで視聴者は誘導されやすい
あのやり方は卑怯だ
119しおり 国会議員パンチラ普及委員会:2007/09/15(土) 21:39:55 ID:gUV92AKs0
規制されてます。見れたあなたは運がいいです。

悩殺パンチラ♪女子アナ国会議員
丸川珠代(まるたま)さんのパンチラ。テレビ番組で。四番目の写真。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1185060675/90

佐藤ゆかりタン(46歳小泉チルドレンバツイチ不倫歴あり)のパンチラが無ーーーーーい!



規制されてます。見れたあなたは運がいいです。

悩殺パンチラ♪女子アナ国会議員
丸川珠代(まるたま)さんのパンチラ。テレビ番組で。四番目の写真。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1185060675/90

佐藤ゆかりタン(46歳小泉チルドレンバツイチ不倫歴あり)のパンチラが無ーーーーーい!
120名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:40:01 ID:l+G47CwA0

野球界の在日

張本勲 金田正一 金村義明 星野仙一 金城龍彦(横浜) 
金本知憲(阪神) 新浦寿夫(元巨人) 福士 敬章(元広島)
清原和弘(巨人)
121名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:40:18 ID:LAy3hsvT0

報道人は今や先を争って小沢に尻尾を振り福田のご機嫌を取ろうと必死。

そんな中、政治と無関係の星野仙一だけが気概を見せ、多くの国民が心に抱いていた疑問を
声に出してみせた。

「言論のプロ」を自認する書き屋どもは恥じ入るがいい。
122名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:40:27 ID:t3vQpNwM0
マスコミは所詮は国民世論の反映にすぎない。
自分達が気にいらないことが起きた時に、マスコミを敵視するということは、
背後にいる国民に喧嘩を売っているということ。
マスコミをコントロールしたがる権力のほうが余程危険。
123名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:40:38 ID:tFYQDyX60
>>111
新聞程度の主張の違いに比べたら
ネットなんかカオスだろ。
124名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:40:47 ID:IJ+YlRbTO
これまた伸びたなー

いかに特権化した第4の権力マスゴミに不満を持ってるのかってことだな
125名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:40:50 ID:dq0rvXq+0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |  民意はわしが育てた
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
126名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:40:50 ID:rHMPUENF0
「政治家とマスコミは、その国の民度を映す鏡である」
127名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:41:01 ID:ZAlFTc4y0
注.これは長年ジャイアンツがヒーロー扱いされていた事へのコメントです
128名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:41:04 ID:nnwVR7ER0
>>106
産経から朝日までいるだろ。
右だろうが左だろうが自由に意見発信し、それを邪魔される事は無い。
それが支持されるかどうかは置いといて。

ネットじゃとにかく数を頼んだ袋叩き。
ちっとでも違う意見言ったら在日認定の嵐。
129名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:41:20 ID:QXFlkM5A0
広告業界の取引実態に関する調査報告書(概要)
http://web.archive.org/web/20060424140810/http://www.jftc.go.jp/pressrelease/05.november/051108-1.pdf
公正取引委員会

■ テレビ広告(番組CM)取引において,以下の理由により,広告会社の新規参入が非常に困難
@ 電通をはじめとする有力な広告会社がCM枠の大部分を確保
A 既存の広告主が優先される原則
B テレビ局による情報開示が少ない
■ テレビ広告(スポットCM)取引において,広告会社の報酬格差は最大20%あり,最低限の基本報酬しか得られない中小規模の広告会社は
価格競争で不利
■ 口頭による取引が少なくなく,媒体社,広告会社及び広告主の広告取引の当事者に適切な情報が与えられず,市場メカニズムが働きにくい状況
■ 広告の効果やコストに関する広告主の意識は必ずしも高くない
■ 我が国の総広告費:5兆8571 億円(平成16 年)
■ 媒体社−広告会社−広告主という広告媒体枠取引において,媒体社が広告会社へ報酬を支払うコミッション方式が中心
■ 有力な広告会社と中小規模の広告会社に二極化
■ 広告会社上位3社の合計シェアは増加傾向
130名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:41:41 ID:acGD/dQ3O
星野さん、その通り!
オレも、そう思ってた。マスゴミが勝手に作り出した世論に踊らされる
バカが多いのも問題だけどね。
131名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:41:41 ID:KMl6/sut0
ネットの主張がほぼ一色に見えるのは
自分がそういう所しか見てないんだろ
ネットは見ることを強制しない分、自分から動かないとダメだからな
132名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:41:44 ID:cU+XOj+l0
>>123
新聞程度といっても、産経と朝日ではずいぶん違うと思うがな。
133名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:41:51 ID:T8ZpPAcX0
マスコミが政局をうがこしてるんじゃなくて
マスコミは愚民をつくったんだよ
134名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:42:07 ID:2Yj0OSXc0
>>107
オマエは日本人を甘く見すぎている。



7割ではない。9割5分だ。
135名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:42:17 ID:B9e2O7Lg0
>>117
それはそうだな、時節に応じた流れこそが一番重要だからね
テレビで踊る人が多いという事実もまた理解しなければいけない現実といったところか
136名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:42:36 ID:Mcv5SCAV0
>>126
マスコミが民意を作ってるんだから、そうなるんだろう。
137名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:43:26 ID:qhKQfR670
テレビしかみないおばはんは流されてると思っていたが、
昨日温泉のサウナでテレビみてたおばさんたちは安倍批判はしてなくて、
多少流されてる感はあるものの「小沢には人望がない」とも言っていた
民主のことはほとんど叩かないと言うと、これからやられるんじゃない?といっていた

そうかな?と思ったがまあまあ冷静なばあさんもいたことにちょと安心した

でもあほな国民が多いのは確か
138名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:43:37 ID:ugdEkcLl0
>>118
評論家ならまだいい。アイツは反日サヨがまた言ってるよw ってスタンスも見えてるから。

問題は、報道の印象だけで煽るTVタレントや芸人。 簡単に踊らされる多くの国民自体も問題。
139名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:43:45 ID:turORCbhO
愛人がいたりするのは構わんが、金の問題はきちんとしてもらわんとな。
140名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:43:49 ID:Sf6439Dv0
つうか、民間人を大量に内閣に採用すれば良いじゃん

そもそも、議員先生に大臣としての実力なんてあるの?
そして、実力があったら犯罪をしても許されるの?

たしかに、グレーゾーンを突く今のやり方は間違ってると思うけど、
不正をしないと上がって来れないシステムを政治家が変えれば良いだけだろ

また、現在の不正に対する過敏な反応も、
その責任と処罰を明確にしない現行制度に対する批判と不信のせいだろ

開き直って、不正を正当化するなんて論外だよ
141名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:43:56 ID:aho2mJOU0
>>121
保守を自認する書き屋が一番オロオロしてそうだよな今(笑)
情けない……
142名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:44:09 ID:GhChRuld0
普段、さんざん2chの書き込みやネットの情報に流されているおまえらが
星野よく言ったとか言っても、まるで説得力ないよ。

自分は馬鹿じゃないからネットにもマスコミにも誘導されてなくて
自分以外の馬鹿な大衆が誘導されているとでもいいたいのか?

おまえらこそが馬鹿な大衆。裸の王様だよ。


せいぜい気張って生きるんだな。
ネット世論なんてマスコミの垂れ流しと大して変わらない。
むしろデマがほとんどなんだぜ?
143名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:44:20 ID:Puat0f4C0
星野いいこといってるな
テレビにでてたときでも、番組がひとつの方向で意見を持っていってるのを
「私はそうは思わない」とはっきりいってたのもよかったし。
144名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:44:22 ID:Snuidy6o0
星野はネットウヨ
145名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:44:28 ID:3iR2kutr0
これは星野は干されるな
146名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:44:35 ID:tFYQDyX60
>>134
全国民のうち5分もが有識者だと!?
そんなバカな!
147名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:44:38 ID:B9e2O7Lg0
>>128
あんたも大変な思いをしたとは思うね
加速した右派意見に警鐘を鳴らして総出で理屈の通らない認定祭りを受けたんだね
ま、2chには2chの立ち回りというものがあるからな

完全に健全な公平さを維持するというのは本当に難しいことなのかもしれないな
148名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:44:59 ID:SJLXbeYf0
テレビが造らなきゃ新聞が世論誘導する。
活字じゃ顔が見えないから効果はうすいが、腹もたたないんだろう。
149名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:45:03 ID:633mvXH50
星野総理!きぼん
150名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:45:04 ID:OqGNd+760
そういえば、番組で紹介される店とか
飲食店なんかたいして美味くなかったりする
マスコミにコネと金があるからなんでよね
それ見て行くやつは、アホじゃね
衣類もな・・・変な服が流行るし
151名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:45:09 ID:CtRLYqns0
偏りのない報道なんて無理なんだから
与党寄りの報道局と野党寄りの報道局とはっきり分けた方がよくね
152名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:45:20 ID:cU+XOj+l0
まあ、だいたいマスコミを否定したらこの板なんて>>1が立たんからな。
153名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:45:25 ID:kuJMLI0q0
テレビに操作されてる程バカだと
思ってる時点でアウトなんだよ?
154名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:45:34 ID:JBJ28ayX0
>>128
袋叩きにあっても、その意見は人の目に触れる。
どんな意見も表示は同じに。
最初から何も出さない、出しても新聞の片隅に
ちっちゃく出すってよりマシだろ。
155名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:45:39 ID:k23IdskFO
ネットが作る民意や総意も胸糞悪いがな
156名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:45:39 ID:w5VZ/Lfa0
星野よく言った( ̄ー ̄)ニヤリ
157名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:45:40 ID:qhKQfR670
マスコミ批判がなぜ右派意見になるの?
158名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:45:42 ID:991sIo/H0
いや、ホントその通りだよ。
マスゴミが世の中を狂わせてるし、破滅に向かわせている。
最悪だよ、ホント。。
159名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:45:42 ID:pVB245EG0
>>1
新聞記事の匿名性が元凶なんだろうね
氏名連絡先が記入してある記事以外はここの書き込みと本質的には
同レベルってことだ

その便所の落書きレベルの記事に踊らされ貴重な人材を無駄にした日本国民は糞レベルってことだ
160名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:45:44 ID:q/XKvELl0
まあ安倍信者は、安倍の支持率と民度が比例してるように見えるだろう。
たった1年で急転直下だ。
161名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:46:11 ID:ctuGL/V70
言っている事は正論。
しかし野球バカの星野にも見透かされているテレビ業界は
それ以下のバカの集まり。
162名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:46:12 ID:X3eCU4N4O
こいつ頭悪いからな〜w
村上ファンドが最初からタイガースをいじる気ないって言ってんのに
こいつ馬鹿みたいにキレまくって正義気取りのコメントしてたのウザ過ぎたしw
163名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:46:14 ID:GhChRuld0
>>157
自分の都合のいい意見しか見ようとしないからさ、ここの連中はw
164名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:46:19 ID:Q8uiDlPM0
>>142
最後の2行がバカ丸出し。
165名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:47:00 ID:VZsnUMu60
星野さんは良い人だ
166名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:47:13 ID:IUTRDH370
とりあえずデーブスペクターとか室井祐月とか、バカを出すなよ。
画面を目にした瞬間、心の底からガックリくる。
167名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:47:17 ID:W7p5KIjz0
> 「出る杭は打たれる」は昔のことで、今は「出る杭は抜かれる」時代だ。倒れた者になおのしかかって、
> パンチを浴びせ、ひねりワザまでかけるようなマスコミの報道の偏りに、世間の態度に、
> わたしもテレビに出ている人間だが胸くそが悪くてたまらない。


グレイシーが全部悪い(´・ω・`)
168名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:47:31 ID:hG65OYzp0
確かに安倍の在任中は「辞めろ」「辞めろ」の大合唱で、「辞めます」と言ったら
「無責任だ」の大合唱だもんな、文意上「辞めるなよこら」って意味にしか取れない

ハァ?どっち?って感じ

辞めないから批判してるわけでも辞めるから批判してるわけでもないのが分かるわけ
だけども、それならなぜ辞める辞めないを批判の理由にするのか
最低限通すべき理屈もなぜ無視するのか

マスコミの作る民意は、小学生でも分かるような単純馬鹿な矛盾だらけ

国民はこんなマスコミにこの先も乗せられ続けるのだろうか
169名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:47:38 ID:cU+XOj+l0
>>151
わりと番組によって、色がついてるとは思うけどね。
テレビタックルやたかじんなんかは与党よりでしょ。
みのもんたも与党っぽいし。
田原も自治労自治労言ってたから、わりと与党よりじゃないかな。
170名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:47:48 ID:Puat0f4C0
>>142
で、自分自身はどうなのw
マスコミやネットの何も信用しないでオレオレ主義になれってこと?
171名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:47:50 ID:0JHDpE2G0
>>163
『ここの連中』にはお前も含まれているのか?
172名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:47:51 ID:SZIl8cIs0
   ,.-=== 、__
  ∠ミミヾj┴彡ゝ
 ,/ ,-ー'"   ヾヨ、
 |/        /7ミ!
 }|r、       l ゙iミ」
 |], ,,,,、 ,,,,、、 ,_ィト}.
 トi" ̄ フ‐! ̄~~|-|hj
 ``ー‐'、 ,ゝ--、' jr'
  丶 / "ii" ヽ i ハ_  民意? 食べ物ですか? フフ
   ヽ←―→ )//"八
    lヽ,_, / // \
173名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:48:10 ID:SvXd0e4o0
打てないバッターをトイレでボコボコにしてた星野さん。
あなたは球界一のいじめっ子です。
174名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:48:32 ID:BnzBMPtF0
>>142
>むしろデマがほとんどなんだぜ?
そもそも、この掲示板ですら「嘘を嘘と(略」





つか、左の論調と、右の論調を見ておけば安心だと言う人は
だが、ちょっと待って欲しい。w
 左と右があればバランスが取れていると言えるのだろうか??

どちらも、深く沈んでたりする場合も有るんだぜ。と言うか、
そんな事言う人は居ないとは思うけど。
175名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:48:32 ID:B9e2O7Lg0
>>154
大体色んな意見があっても新聞を複数取る人なんて中々いないしな
しかもその全てに目を通すなんてなかなか、そんな暇ができるならいいんだけどね
176名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:48:34 ID:L2uuFI3w0

 イメージ操作  対  感情論

はっけよーい、のこった、のこったー
177名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:48:33 ID:NpuOKUtMO
テレビ局はニュースの事実だけを放送すればいいんだよ
評論家やタレントの「〜なんじゃないんでしょうかね?」
などの個人的な推測でコメントするのマジやめて
178名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:48:40 ID:zK0xJSRx0




マスコミ報道も、ボクシングから総合格闘技へ。




179名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:48:47 ID:qhKQfR670
なんか小泉のときにB層がなんとかっていってたけど、
それを以前から利用して、現在進行形なのがマスゴミなんだと思う
180名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:49:15 ID:aho2mJOU0
>>150
>衣類もな・・・変な服が流行るし

ファッション界は”ここを叩けば間違いない!”っていう叩き所が無いんだよ。
ブランド系は裏に商社がいるし、欧米企業叩き=欧米叩き?はいやだし。
いわゆるリアルクロースは細分化されすぎて中心点がない。
181名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:49:29 ID:LAy3hsvT0

当然山岡民主党国対委員長は辞めるんだろうな?

ワキの甘い小沢も国民有権者に責任取って辞めるんだろうな?


182名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:49:35 ID:CtRLYqns0
>>169
与党よりはバラエティ色が強いなw
183名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:49:54 ID:GhChRuld0
>>170
俺は馬鹿って自覚してるからね。

おまえらはこの国を動かしているのは自分たちじゃないって
当たり前のことを知らないのか?

それは俺より馬鹿ってことだぞ??
184名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:50:13 ID:4CN0QcnV0
>>128 では、こんかいのテレビメディア(安倍)はすべてが一色たんなんでしょう?
185名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:51:00 ID:PrI8FdUm0
結局姫井擁護なんだろこれw
プロ自民釣られまくりw
186名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:51:11 ID:pDGIOmfW0


           星野見直したぜ!男だぜ!!!
187名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:51:15 ID:cU+XOj+l0
>>182
太田総理でも石破が大活躍だしねw
188名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:51:16 ID:sR0bT0YAO
一個人のブログがここまで伸びる。



おそらく同じ違和感を
189名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:51:19 ID:FTjC9I5u0
>>1
もっと早く言え。つかテレビで言え。
190名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:51:21 ID:aThiYRuL0
正論だが、金で優勝買った奴が云えることか?
191名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:51:24 ID:q/XKvELl0
安倍が8割近い支持率で総理になったときも、マスコミの印象操作だ、
民度低いと言っていたなら重みのある言葉なんだがな。
192名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:51:43 ID:tFYQDyX60
>>169
色がついてると「思う」とか、
与党「っぽい」っていうレベルがまずおかしいんだよ。
そんなのは色づけではない。漂白しきれてない部分が見えてるだけ。
海外のテレビとか見てみ、番組に「○○候補に投票しよう!」とか出てくるから。
193名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:51:47 ID:3TY/+fbh0
>>128
ネットってか、2chだな

ただ2ちゃんねらーも生活が苦しくなってくると自民翼賛一辺倒ではなくなってきた
今の2chは混沌としていてなかなか良いのではないか?
小泉時代は本当にやばかった、一掲示板群上のこととは言えほとんどファッショだったからな
194名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:51:47 ID:GhChRuld0
>>171
含まれてるよ。

ただの無力な匿名が壁に向かってブツブツつぶやいているだけ。

おまえだってそうだろう?

こんなことに意味はない。ただの暇つぶしだよ。


違うというのなら、頭がおかしいと思う。
195名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:51:59 ID:jkVb+S8v0
清廉潔白で実行力のある・・・とか言える人って
日本の戦中なら天皇陛下ばんざーいと真面目に叫んで
お国のために本気で戦争おっ初めるタイプだな
196名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:52:08 ID:pVB245EG0
>>160

そう見えてるのはお前だけだろ 笑
197名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:52:10 ID:iDaE/HwQ0
禿同だぜ、星野ォォォォ!
198名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:52:18 ID:Q0TnY1gOO
週刊新潮 146P 変見自在連載207「似非日本人」
画像
ttp://specificasia.up.seesaa.net/BW_Upload/20060713_sincho001.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6b/1b807f815f2a4e1fb38afd4f74cec519.jpg
(抜粋)
帰化韓国人の織原城二がルーシーさんを殺害した事件で、NYタイムズが
「日本人は白人女性に変態的な欲望をもつ」と濡れ衣を着せてきたときもそうだ。

もっと問題なのは同紙東京特派員N・オオニシのように
マスコミ界にも帰化人がいて、日本人の名を使って日本を非難する。
こんな賢(さか)しい輩を排除するには米国と同じに
その出自を明らかにし、発言させるべきではないか。__________
【米国】NYタイムズが7月から1.25ドル(約150円)に値上げ、広告収入が減少し厳しい事業環境に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182462942/

【韓国】NYタイムズ紙「歓迎される平昌(韓国)で冬季五輪開催を」[7/4]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1183547059/l50

【NYT社説】参院選惨敗は、安倍首相の軍国主義復活路線に対する国民の拒否反応。対中韓関係の改善を急げ [08/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1185986043/l50

【国際】NYタイムズ、安倍首相の辞任を「数々の不祥事、無能で失態続きの国粋主義の指導者が辞任」と報じる
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189597614/l50

【米国】「中国産だけではない、日本食品も問題」…有害食品でアメリカは非常事態とNYT★2[07/13]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184602049/l50
199名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:52:30 ID:mWA3szjV0
アホな愚民は自分たちの意思で安倍を否定したと思って
悦に浸ってるんだろうな
もう市ねよとしかいえない
200名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:52:33 ID:B9e2O7Lg0
>>185
重要なのは1001というマスコミによってそれなりのポジションを得た人が
シンプルで痛烈な批判をしたことだけどな
201名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:52:35 ID:LAy3hsvT0
>>190
飛車角将棋ばかりしたがる某巨人軍オーナーのことでつか?
202名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:52:48 ID:ctuGL/V70
>>161
タックルやたかじんは与党よりとは思わないけどね。
ただ左巻きの連中が出演して浮世離れな事しか言わないから
ボコボコに言われているだけ。
203名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:53:12 ID:KxmHRAoR0
全ては運

小泉だって党首選に敗れた事もあった
角栄だって最後は犯罪者扱い
まきこも飛ぶ鳥を落とす勢いだったのに

報道に恣意があったとしても
民意を反映しなければ盛り上がることはない
204名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:53:17 ID:rHMPUENF0
すべてのマスコミが腐っているとはまったく思わない

問題はテレビの総バラエティ化だと思う。
ドキュメントが消え、スポーツがバラエティ化し、そしてニュースまで。
ニュースに芸人やらアイドルやらタレントやらが出てきて、
あれこれ言う必要はまったくないわけだけど、それを喜んで見る視聴者が事実多いから、
どの局も似たようなニュースバラエティをやりたがる。
そのほうが数字が取れて広告費が美味いから。

この流れはどんどん加速していくと思うが、
最後はどうなるんだろう

205名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:53:23 ID:wXkX8Jbx0


報道ステーションの韓国人ディレクター チョン・ヨンスン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%B1%E9%81%93STATION

【TBS社員が韓国代表に】 アメフトW杯、TBS社員など在日10人が韓国代表に
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1183029018/l50

【就職】「在日は武器」 在日女子大生、面接で靖国や独島の質問答えてTBSに内定
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1168395245/

【在日】 毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が天皇皇后を佐賀に呼ぶなと知事にかみつく 【動画有】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1162119200/
206名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:53:48 ID:vZjVMtOT0
207名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:54:15 ID:nnwVR7ER0
>>175
それはネットであっても同じ。
2chに限定しても、全部のスレの全部のレスを確認など、できるものか。
なのに「ネットだけ見てるから真実を知ってる」的発想をする連中はあほ、って話。
208名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:54:27 ID:pDGIOmfW0
>>188
多くの人がマスゴミ・メディアに不快感はあるさ。
ただマスゴミ・メディアがそれを知りつつ必死に隠蔽してるだけ。
209名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:55:05 ID:ZuWk53Xo0
漢・星野。
星野ジャパンも応援するぜ。
210名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:55:05 ID:HY8GgHex0
これは、、、2ちゃんねらに媚びてるってこと?
211名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:55:10 ID:orftPWAC0
【マスコミ】 「ワタシは、この国の人の食を情報操作できる」 "あるある2"前身番組の放送作家がブログで
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170656410/
【厚労相発言】 「一部抜き出し発言批判…国語力ないのか?」「騒ぎすぎで幼稚」など、野党・メディア批判の声上がる★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170682773/
【社説】「マスコミはあおり、国民も熱狂した」 太平洋戦争開戦65年、「狂気」が国を滅ぼした…朝日新聞
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165619682/
【マスコミ】 日本テレビ、救出された漁船3人の「見舞い」とウソついて病室に入り取材→病院側、抗議★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171358091/
【社会】関西テレビ記者らボランティア装い被災地侵入取材−新潟
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1100185793/
【JR脱線】「あんたら107人殺したんやぞ」 連日の罵声会見…視聴者から批判の声も★11
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1115586278/
報道関係者、自衛隊ヘリが救助=孤立地区で「乗せてって」−県が各社に抗議。新潟★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098807377/
【社会】 自衛隊ヘリとマスコミヘリ?がニアミス 救難活動中に…徳之島
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175608260/
【政治】 東国原知事 「定例会見必要ですか」「あなたたち(報道陣)の聞きたいこ事が必ずしも県民の聞きたい事とは思わない」★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176801673/
【長崎市長銃撃】 テレビ朝日、“犯行声明来てた”報道への抗議に「夜届いたから」と釈明するも、実際には“午前着”と判明★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176902497/
【論説】 「NHK、袋叩き。チベット無視して中国賛美、紅白猥褻問題…」「受信料で、本多勝一氏を提訴したら?」…産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168519318/
【6ヶ国協議】 NHKインタビュー「ヒル米国務次官補、北朝鮮拉致問題に固執する日本政府を説得できますか?」★2[02/06]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170888916/
212名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:55:16 ID:R+f38ZXB0
マスコミを監視し、追求する第2のメディアは出来ないもんかねー。
213名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:55:16 ID:SZIl8cIs0
     ,,wwww,,
    ;ミ~    \
    :ミ       |
    ミ  -=   =-|
    rミ <・>  <・>|
    {6〈     |  〉
   ヾ| `┬ ^┘イ|
.    \ | -==-|/ ついにハゲの時代!!
    /|\_/
   /  |\/|\
  |   「,只|  |

   ,.-=== 、__
  ∠ミミヾj┴彡ゝ
 ,/ ,-ー'"   ヾヨ、
 |/        /7ミ!
 }|r、       l ゙iミ」
 |], ,,,,、 ,,,,、、 ,_ィト}.
 トi" ̄ フ‐! ̄~~|-|hj
 ``ー‐'、 ,ゝ--、' jr'
  丶 / "ii" ヽ i ハ_ フフ ハゲの時代ですよ
   ヽ←―→ )//"八
    lヽ,_, / // \
214名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:55:44 ID:afAOwbB0O
宇野のエラーに対してグランド内で帽子を叩きつけて激怒した星野はいまだに好きになれん。
野手は投手のために野球してる訳ではない。投手の失投だってエラーに値する。
その時野手が露骨に怒るか? むしろマウンドに来て励ますだろ。
215名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:55:53 ID:Ix84Tpmy0
>>184
誰だ 一色たん て
216名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:55:54 ID:tFYQDyX60
>>212
>第2のメディア
チャンネル2とでも言ってもらいたいのか!
217名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:56:09 ID:ehXyqBOv0
(-@∀@) 年収多いけど言わせてもらう
格差社会格差社会格差社会格差社会格差社会格差社会格差社会格差社会
218名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:56:29 ID:BnzBMPtF0
>>204
>あれこれ言う必要はまったくないわけだけど、それを喜んで見る視聴者が事実多いから、

多いって、どうやって分るの??
219名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:56:32 ID:GhChRuld0
ネット世論が新しいマスコミになれるとか・・・

まだそんな寝言をおまえらは信じてるのか?
220名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:56:45 ID:cU+XOj+l0
安倍の件については、なんとも思わんかったが、
朝青龍報道には異常さを感じた。
横並びであれほど繰り返し繰り返し報道する必要があるとはとても思えん。
221名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:57:00 ID:VnsEXH8q0
まあ、この国を動かしているのは政治家でも国民でもなくマスゴミどもだという事だな。
222名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:57:18 ID:0JHDpE2G0
>>194
お前もここに来て意見を書き込んでいるのは何故だ?
ただ壁に向かってブツブツつぶやいているのとは違うよな?
もし本当に意味が無いと思うのなら、書き込まなければよくねーか?
223名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:57:25 ID:aho2mJOU0
>>161
与党寄りじゃなくて、情けない野党を叩いてるだけのような。
けっして与党を褒め称えてるわけではないかと。
みのは、単に安倍さん個人の広報担当官だから(笑)
小泉さんの時はそんなにマンセーしてなかったし、
閣僚とかは普通に叩いてたぞ。
224名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:57:40 ID:B9e2O7Lg0
>>207
しかし新聞と違って正論というタイトルの偏向意見ではなく
スレタイでどういう内容かはある程度判断できる何に地位して偏重しているかね
だから、安易に妄信しない

しかし、やっぱりそれでも過ぎたリしたらダメなんだろうな難しいところだ
225名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:57:40 ID:GhChRuld0
>>222
暇つぶしですが、なにか?

意味なんてあるわけない。
226名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:57:59 ID:jLbe9Ba10
ホントTVの連中は自分達が世間を動かしてると思ってるし
動かそうとしてるよな
流行だって作ろうとして工作してるし
俺が覚えてるのは自転車のタイヤ部分をスキーの板に換えたのを、番組中に「今年、大注目のスポーツギアです。」なんて
2年続けてやったことだな
流行るワケねーだろwと一年目の紹介で馬鹿にしてたから覚えてたんだな
それ以降TVは、眉唾モンもあると思って見てきた

個人的には、携帯の普及もコイツラの画策じゃねーか?と思ってる
確かに便利ではあるがそんなに皆が皆持ってて当り前ってものじゃねーだろ
完全に無くては生活に重大な支障をきたすって奴は、ほぼ皆無じゃね?
TV局の電波使用料の肩代わりさせるためとスポンサー獲得で乗せられてるかも知れないなって少し疑ってる

コイツラの言う民意なんて自分達が利用できる時しか言わない。

不祥事の謝罪だって雪印や不二家は潰れるまで叩いてもまだ足りないってぐらいだけど
自分達のは、3〜4分社長の会見映像流してその場で終わり、ヒドイのは社長すら出てこないで
アナウンサーが原稿読んで終了。
言葉の意味あいが、自分達が自分みずからに使う場合と他者に使う場合が、
これほどまで違うのは言葉を使って商いしてる以上、犯罪行為に等しいと思う
227名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:58:09 ID:tFYQDyX60
>>221
そういう発想こそ癌なわけだが…
国民の頭が悪いからマスゴミが増長するってのが分らんか?
228名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:58:15 ID:ZOekRb0e0
>>202
もうその解釈でマスコミに影響されているよ。
朝日や毎日とはまた違ったマスコミの扇動にね。
全てが間違いとは言わないけれど。
229名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:58:21 ID:Kv553FDh0
チョンにしてはまともな事をいってるけど 所詮 運動ばかチョンとマスごみチョンの争いか
230名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:58:27 ID:qJfBuMf9O
テレ局や新聞記者なんかは自分たちこそが常識的な人間と思ってる
最低最悪なゲス野郎。
231名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:58:46 ID:60gwCPPn0
拡散波動法 発射中だな 工作員
232名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:58:59 ID:HY8GgHex0
>>225
よせ、俺はそれを認めたくない
233名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:59:17 ID:GhChRuld0
>>230
おまえだってそうだろうに・・・
234名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:59:41 ID:ehXyqBOv0
(-@∀@)息子が大麻吸って捕まったけど言わせてもらう
法令順守法令順守法令順守法令順守法令順守法令順守法令順守法令順守
235名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:00:02 ID:rHMPUENF0
まあ実は俺もマスゴミの一員なんだがなw
政治とはまったく関係ないものを作っているが
236名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:00:17 ID:+D0Q9AXY0
>>194
ニヒリスト乙
237名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:00:19 ID:vZjVMtOT0
みのもんたで視聴率とれるっつーんだから、この国の民度がわかるだろw
238名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:00:23 ID:iWW27jG60
安倍が辞任した時の国民新党本部の様子が報道されたけどさ、

亀井「え?ほんと?・・・あんたらがイジメすぎたのと違うの?ニヤニヤ」
報道陣「ワハハハハハハハハハハハハハハハハ」
って感じが流れた。
なんか気分悪かったの俺だけ?
239名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:00:23 ID:Q8uiDlPM0
>>219
意味不明
240名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:00:38 ID:aho2mJOU0
>>212
幸福の科学出版の雑誌とかいかがでしょう?(笑)
…みたいに、現状ではあっても宗教がかってたり
資金不足や仲間割れでぽしゃったり…
241名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:00:56 ID:pDGIOmfW0

政治を国民不在のマスゴミから日本国民の手に取り戻さなければ日本は駄目になるぞ!!
242名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:01:16 ID:iDaE/HwQ0
ま、大衆なんて所詮は愚民だからな。
243名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:01:22 ID:B9e2O7Lg0
>>230
ちがうな馬鹿な国民を啓蒙してやろうという傲慢の塊
244名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:01:31 ID:BnzBMPtF0
>>235 事実、業界には在日関連の方は多いのかい?
あと、広告代理店の影響は大きいの?
245名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:01:34 ID:cU+XOj+l0
テレ朝の取材班が、地方の自民党議員に取材をこころみた時に、
その自民党の議員が、「テレ朝は偏ってる、みのもんたならこんな
ことはない」とかなんとか言ってて面白かったことはある。
246名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:01:36 ID:pVB245EG0
>>227
仕方ないだろ。。。
国民を平均した知能<<<<<マスゴミの平均知能
ってのは事実なんだから・・・

2chの上位30%の知能>>>マスゴミの平均知能
となってることをオレは信じてるよ
247名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:01:39 ID:JYpLZjzjO
星野如きの分際でww






やきう馬鹿の勘違い、ここに極まれりw
248名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:01:50 ID:GhChRuld0
>>239
現実からネットに逃げるなってことだ。

現実で発言力のない人間が、ネットで吠えてもなにもならない。
249名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:02:04 ID:VSaEwenP0
    |┃       ____  ガラッ
    |┃     /__.))ノヽ
    |┃三  .|ミ.l _  ._ i.) 
    |┃   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
    |┃ ≡ .しi   r、_) |  わしが育てたサボテンは小さな花をつくった!
____.|┃    .|  `ニニ' /
    |⊂ヽ   ノ `ー―i´    春はもうすぐそこまで  こいわ?いま いちかわ
    |⊂ ) ̄   \ / ̄ヽ
250名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:02:04 ID:nnwVR7ER0
>>232
認めるべきだろ。
ネットは所詮言いっぱなしで鬱憤晴らす場所。
玉石混合とは言うものの、玉を選り分けるスキルのある人間などきわめて少数なんだから、大して意味は無い。
251名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:02:11 ID:4CN0QcnV0
すべてが、軽い・・・・・・・・・
252ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2007/09/15(土) 22:02:22 ID:n3tzMKcZ0
   >>232
 いや、無駄な議論であるにせよ、その議論のネタを探すために
本を読むなりググるなりしたものを身につけて行くのが知的精神といふもの。

 「ネトウヨプギャー」だの「チョン死ね」だの言って終はるやうな者は
どんな学歴や経歴だらうと愚民。
253名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:02:44 ID:tFYQDyX60
>>248
そうだね、ネットで吠えても何もならないね。
お前の発言も何にもならないからさっさと消えてね。
254名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:02:46 ID:Jc2e/bOV0
>>168
さすがにこういう主張は恥ずかしい
今まさにおまいらが批判しているメディアと同じことをしている

野党が言う「無責任だ」という批判の前には必ず「今この時期に」
すなわち「所信表明演説を行った直後に」という条件をつけている
その部分を意図的に削除し、「無責任だ」という部分だけを抜き出して
野党を攻撃する材料にしているおまいは結局のところメディアと同じ穴のムジナ
255名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:03:13 ID:GhChRuld0
>>253
暇つぶしだから。
君たちと一緒だよ。
256名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:03:38 ID:BnzBMPtF0
>>212
livedoor ニュース
J-Cast

がそんな事やりかけだよ。


あと、韓国発のオーマイニュースと言う奴も、そう言う意味あいも含んで立ったが、
編集長や母体からの絡みが抜けなく、完璧にサヨクった。
257名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:03:48 ID:aho2mJOU0
>>245
馬鹿な議員だ。自民党なら何でも許して貰えると思ってるんだろうな。
次の選挙では絶対に落とせよ。
258名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:04:13 ID:Sf6439Dv0
正論なのは、マスコミの世論誘導が酷いって所だけだろ

不正を正当化するのは、イカレてるよ
259名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:04:13 ID:cU+XOj+l0
>>254
たしかに、それじゃTBSみたいだわな。
260名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:04:12 ID:YfiLmZWAO
家族でご飯を食べるときは子供に「テレビ局の社員はクズだよ」と教えてあげましょう。
261名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:04:38 ID:zRpgJCbm0
弱いものいじめなんて
2ちゃんねるでずっとやってるくせに。
マスコミは一つの話題に執着しないのが良かったけど、
朝青龍問題は基地外みたいに毎日同じ映像を一ヶ月以上流し続けるという始末。
もう末期なんだと思うよ、テレビ業界。
262名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:04:39 ID:nq5i+d+E0
>>222
ネットといえど生身の人間が書き込んだり読んだりしていることに変わりはないよ
263名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:05:05 ID:V4756Wm20
虎は岡田で王道だから
オメエはイラネエよ

ってかコイツ味噌ファソはどう思ってんだろな
薄汚え裏切り者ってカンジかな
264名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:05:20 ID:z1aPlNuW0
星野さん。
テレビの恩恵を受けているという立場があるなかで、
こんなに力強い正論をおっしゃってくれたのは、本当にすばらしいです。
265名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:05:20 ID:HB43T4x60
戦前・戦中・今とマスコミに乗せられるのは同じか・・・
マドンナ旋風の時にマスコミに乗せれた人の今回
の投票行動って同じなんだろうな〜(・∀・)
266名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:05:41 ID:9WHRiyo20
>>238
亀井はふんぞり返ってニヤニヤしてたねえ。
あれ、国会議員なんだよね。だれだよ、あんなの選んだのは。
267名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:06:12 ID:GhChRuld0
星野はここで応援してるおまえらのことこそ、心底軽蔑してると思うよ。
268名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:06:25 ID:rHMPUENF0
>>244
俺の業界(出版)には在日が多いというのは聞いたことないよ。
代理店の影響は確かに大きいが、
それよりいま出版に強い影響力を持っているのは取次とコンビニ。
とくに雑誌メディアはコンビニを敵に回したら終わる。
269名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:06:38 ID:orftPWAC0
【中国大使館】"日本のマスコミへ" 今後中国大使館に関する記事を書く時は事前に大使館に事実を確認してください
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142074687/
【TBS】 仕込みの本人が「TBSの釈明は大ウソだ!」…サンデージャポン街頭インタビューで★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176907961/
【マスコミ】 "謝罪なし" TBS、米議員の「靖国発言」で真逆の字幕→番組内で訂正★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152121893/
【TBS問題】 “重大局面” TBS社長「不二家叩き報道正当化」発言で、不二家が撤回求める…「事態がひっくり返った」と郷原氏★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177766816/
【マスコミ】 “捏造つづき…” テレビ局「放送法改正、表現の自由介入だ!」→総務省「国民の支持はこちらに」と強気★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178111542/
【ネット】 「口コミじゃなくて、ヤラセじゃねーか!」 NHK報道で、女子大生ブログなど炎上★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162997924/
【マスコミ】「娯楽性重視」1打差の宮里藍選手を「1位」、意図的に放送…TBS系列の毎日放送(MBS)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162668649/
【TBS】 ニュース23「憲法特集」、あの手この手で“印象操作”?…ネット上でブーイング★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178710387/
【報道】TBS「サンデーモーニング」 石原都知事の日韓併合発言編集捏造騒動で「ジャスト」で謝罪★4
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1068036370/
【マスコミ】 TBS、“2ちゃんねるっぽい掲示板”の「捏造」認める…「今後はイメージ映像とちゃんと表示」と釈明(?)★17
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173974077/
【NOVA女性講師殺害】英外相、9人の警官で駆け付け容疑者1人に裸足で逃げられた日本の警察に謝意 「日本のマスコミ、もっと事件報道して」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179998721/
270名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:06:53 ID:cU+XOj+l0
>>261
そうそう、どう考えてもやりすぎだわな。
1ヶ月以上もぶっ続けで朝青龍って、意味がわからんわw
271名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:06:55 ID:0JHDpE2G0
>>262
ん?何がいいたいのかもう少し詳しく説明してくれないか?
272名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:06:55 ID:TkePHAUWO
メディアリテラシーの機運が根付こうとしてるのもまた事実。
それは、この1001の発言だったり、2ちゃんねるだったり、
国会議員のマスコミ叩きだったり、識者の行動だったり。
今、なぜこういう流れになってるのかも知ろうな。
そして、考えような。
273名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:07:28 ID:B4S/lzSV0
>>250
>玉石混合とは言うものの、玉を選り分けるスキルのある人間などきわめて少数なんだから、大して意味は無い。

むしろ、
だからこそネットってテレビ以外の情報源の存在は有意義なんだと思うよ。
274名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:07:35 ID:3xZp4VuQ0
星野さんも良いこと言うじゃないか。
いつも見ていて気分が悪くなることが多かった。
今回の安部さんの事だけではなく、
やり過ぎと思える、様々な個人攻撃、長田メール事件の時も見ていて嫌な気分になった。
薄ら笑いを浮かべて批判だけしている、ジャーナリスト、キャスターたち。

これを読んでマスコミの連中は何を思うのだろう。

自分たちの行動を恥じ、態度を改め・・・・・・・・・・・わけないな。
275名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:07:44 ID:SfjT0sFT0
星野は、タイでゴルフ三昧w
276名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:07:49 ID:i7Vy6K0V0
安倍首相続投→あきれた
安倍辞任→あきれた

安倍政権継続 →選挙結果と任命責任を取るべきではないのか
安倍首相辞任 →命を賭して続けて欲しかった 

安倍政権継続 →選挙結果を反映してない 国民不在の政権だ 
安倍首相辞任 →国民不在の政権放り投げだ 

参院選後、安倍政権継続→「責任をとって辞任しろ!」
安倍首相退陣→「無責任の極みだ!」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1001じゃなくても呆れるわw
時間経過とともにテレビキャスターがどういうことを言っていたか、
最低でも1、2週間分の記憶がある人間ならそう感じて当然w
277名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:07:56 ID:Ah1fMMGV0
星野のいってること、とりあえず正論だと思う。
278名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:08:08 ID:c3IboBEjO
>>266
ヒバゴンが出るような備後の山奥の人
279名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:08:22 ID:MBNHoQvB0
とりあえず女性の選挙権を剥奪しよう
知的水準を高めようと努力もせずに感性だけで事象を評価する生物
だからね  
280名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:08:32 ID:tY6hGx23O
阪神の監督になるのは構わなかったが、何年か空けてほしかったとは思う。
281名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:08:51 ID:nnwVR7ER0
>>263
人に拠るよ。
「裏切り者め」と唾棄する心の狭い人から
「星野はドラに収まる器ではなかった。
そんな人物がドラから出たのは誇るべき事だ」
つー信者みたいなのまで。
282名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:09:13 ID:j2nBpNq20
テレビ 報道 胸クソが悪い
これだけ読めた
283名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:09:18 ID:j1RD+6hg0
>>9のようなレスを書いてどれだけの人が「サヨ乙」とか「朝鮮人乙」って書くかと思ってたが
蓋をあけてみれば
単発レスの>>20一人。

まぁ「成りすましは右翼ってよく言う」っていう、何かを誤読されたレスもあったけど
(2ch発の学生主体の右翼会もデモ献金も『右翼』と謡って近づいたわけじゃありません。
前者は「靖国こそ日本の宝だ」といって毎月参拝するというだけのものでしたし
後者は明細出せと言われて明るみに出たものでした)
右も左も偏るのが怖いのは一緒。


愛国無罪を日本でやるバカはいないだろうけど、「左の真反対が安全」なんて真顔で言う人が
少なくてよかった。

しかしここまで左側の意見が左翼でなくサヨとなるようなイメージを植えつけた日本のマスゴミのクソさは世界一だな。
284名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:09:44 ID:B9e2O7Lg0
>>279
論点がこんがらがって議論がややこしくなるから
男女板の該当スレに行って下さいね
285名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:10:19 ID:nyJa7nPx0
>>5
そのくせ2chでよく見かけるが東京に住んでる人間がえらくて地方は田舎のクズ共としか
思ってない東京人がいかに多い事か

哀れすぎんぞバカばっかり
286名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:10:27 ID:SZCU3QmK0
確かに星野の言うとおりだよな。
大臣の不祥事を総理の人選ミスとやたらと責めて、
政治と金の問題は確かに大事な問題だけれど、そんなものの責任をいちいち追及するより
制度を整える方向に持っていくことが大事なんじゃないか?
野党は政権をとること、マスコミは騒いで視聴率をとりたいだけで、こいつら本当に日本のことを思ってるのか?
ハエのようにぶんぶんと下らないネタにたかって、ぎゃーぎゃー騒ぐだけなら黙ってろよ。
マスコミなんて、ただ報道してりゃいいんだよ。いちいちてめえの意見のべてんじゃねえよ。
287名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:10:48 ID:Sf6439Dv0
つまり、星野が議員になった時に、
横峰みたいに過去の事で突かれたら堪らん

だから、止めろって事でおkですか?
288名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:11:04 ID:8JA89H5fO
>>238悪い顔してたよね亀井。あぁいうタイプが金にもの言わせて色々やるんだろうな。
289名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:11:05 ID:tFYQDyX60
>>283
きみ2ちゃんをバカにし過ぎじゃね
290名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:11:12 ID:BnzBMPtF0
>>268
最近気付いたんだが、成人向け以外でも、雑誌等にビニール等が
付いていて読めなくしてあるコンビにがあるんだが、
そんなコンビにでも、唯一、読める雑誌がある。


 「パチンコ、スロットの攻略雑誌」だ。
これらは、ほぼ例外なく何処のコンビにでも、立読みが可能となっている。


 アレは一体どうなってるのかね?金払って、読めるようにしてくれって
パチンコ業界が頼んでるのか??



まぁ、在日の影響は普段は分り難いと思うし、雑誌とかだと少ない感じはするね。
因みに、取次店って例えばどんな会社があるんでしょうか?
291名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:11:14 ID:R+f38ZXB0
マスコミは一方的な情報を垂れ流し洗脳されやすい国民性の日本人を操る。
292名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:11:24 ID:YfiLmZWAO
マスコミに引いた点
・朝青龍を追い掛け回し、ついにはモンゴルまで追跡
・ハニカミ王子へのストーカー
・安倍批判、小沢マンセーの偏向報道
293名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:11:26 ID:cU+XOj+l0
>>279
民主党は女性の人気がなかったな。
逆に、女性に大人気といえば、ハマヨツかなw
294名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:11:29 ID:aho2mJOU0
>>270
相撲協会とそのタニマチ連中の影響だろうな。
295名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:12:00 ID:suAxhgRx0
>>1
まったくだ。
296名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:12:09 ID:vZjVMtOT0
星野が総論で正論なのは誰でも知ってることだろ
何で念押しのように、念仏みたいに星野さんが言ってることは正論だと思う。とか言うやつがわいて
出てくるのか、そして、その言動が自民党信者の言動とうり二つなのはいったい・・・
297名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:12:22 ID:N4fCCDkK0
>>1
これは正論

と言いつつこれもメディアな訳だがね
298名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:12:34 ID:4eG3FVmG0
>>286
そこまでわかってるのになんでマスコミに扇動されるんだよ?
お前も含めた大衆が馬鹿だからか?だったらそのとおりだ。
299名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:12:50 ID:OPN+5ZKt0
>民意、民意というけれど、今の日本の「民意」というのはメディア、特にテレビが

そのメディア、特にテレビ民意に日本代表監督の座をいただいたのはどこのどなた?

オマエガ言うな だろがw
300名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:13:20 ID:it/8h6QM0
地デジ以降でテレビ見るのを止めるという意見にも納得するよな。
まあテレビのおかげで高収入やっている輩に言う資格はないがな。
301ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2007/09/15(土) 22:13:28 ID:n3tzMKcZ0
   >>250
◎「玉石混淆」
〇「玉石混交」
×「玉石混合」

 やりとりよりも、かういふ事を学んで人生に活かせるかが重要。

   >>283
 青楓会って、終戦の日と春秋の例大祭と開戦の日以外で参拝してたの?
302名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:13:38 ID:Rz35gZrf0
303名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:13:44 ID:pDGIOmfW0
新聞とテレビなどのメディアが同じ(例えばテレ朝と朝日新聞とか)なのがよくないよ。
分離させなきゃ。
メディアを監視するのはメディアでなきゃ。これじゃあメディア界は腐敗する一方だわな。

マスゴミ関係者は自分達が腐敗しきってるなんて気がついてんのかな・・・そんな知能ねえか(笑
304名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:13:47 ID:tFYQDyX60
>>296
第一印象の単発レスだろ、単に
305名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:14:04 ID:dYlY22bP0
マスゴミに騙されて売国議員を当選させているのは国民なんだよ
国民も反省しないと。
306名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:14:05 ID:Eqw9K91I0
読みごたえのあるいい文章だ
著作に興味が出た
307名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:14:27 ID:WPaOXD9S0
正論だな。はっきりいって、最近はニュースが胸くそ悪すぎて見てない。
308名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:14:40 ID:MLKS8aEi0

日本人は賢くないということがハッキリ分かった。

利口でないともいう。

309名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:14:43 ID:4eG3FVmG0
民意、民意というけれど、じゃあいつの時代の民意ならよかったんだ?
310名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:14:52 ID:kdXTF5hT0
>>292
同感。その3つを同じ様に扱うからね。
最近の朝のニュース見てても、どうでもいいような出来事が多いな。
朝青龍とか、特にそう思う。
311名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:14:54 ID:rHMPUENF0
>>290
ビニールをつけるつけないは、条例で決まっていると思った。
なのでパチ屋がカネを積もうと積むまいと変わりはない。
現状ではビニールをつけなくていいとされているだけでは?
違うかもしれんが。

取次は代表的なところではトーニッパン。
トーハンと日販。
312名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:14:59 ID:jLbe9Ba10
>>266
安倍が辞任した時のコメント等々で一番マトモだったのは辻元だったな
正直、見直した。
犯罪者が国会議員なんてやってるんじゃねーよってのは封印しようと思っちゃったね。封印なんてしないけどw

遠慮してたら失礼だろ
これからもバイブ辻元って言いまくるぞ〜
313名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:15:03 ID:R+f38ZXB0
談合を批判する談合マスコミ。
314名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:15:09 ID:cU+XOj+l0
>>303
朝のニュース、というか情報番組というのかアレは、
各局そろって同じように新聞を読むコーナーがあるのは笑える。
独自性の欠片もないわな。
315名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:15:09 ID:5ABGsYO70
マスコミバッシングしているうちはダメだな
マスコミパッシングするようにならなきゃ
316名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:15:12 ID:rxyn0+Iq0
>>1
未納兄弟が増えてる、まで読んだ
317名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:15:13 ID:YfiLmZWAO
芸能リポーターは賤業
318名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:15:59 ID:nnwVR7ER0
>>308
そりゃ多分お前がアホなんだ。
アホは自分以外が全員アホに見えると言うからね。
319名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:16:04 ID:Tpyp/NC5O
ニュースのコメンテーターって本当に邪魔だな。
おまえらの偏向なコメントは聞きたくないんだよ。
安倍もちゃんと評価されるべき事はそれなりにやってるのに全く無視して
無能扱いして叩いてるのとかは見てて少し気分悪くなる
320名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:16:05 ID:4CN0QcnV0
>>299 なんで?
321名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:16:17 ID:it/8h6QM0
>>304
連投規制がきついから面倒くさいのもある。
322名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:16:33 ID:Q8uiDlPM0
>>314
記者クラブで独自性も取材能力も失ってるから。
323名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:16:37 ID:uy93nVZH0
>>1
そうだ、そうだ!

そんなメディアに受信料などやれん。
324名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:16:46 ID:2Holtr+B0
禿げ上がるほどに1001に同意
325名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:16:53 ID:bzAAlck40
マスコミ不信なんて言ってる奴らは、マスコミを盲信してたバカの目が覚めた反動なんだろう。l
だいたい昔は新聞記者なんかそのKYな行動から「ブンヤ」なんて呼ばれて蔑まれ
うざがられてきてたんだよ。
でもなぜ新聞を読んでたかといえば、マスコミは真実を切り取る鏡だと知ってたから。
切り取られなかった真実を想像し、全体像を把握しようとしていた。
所詮それが自分の想像に過ぎないこともしってるから、謙虚になって
他人のことには口を出さなかったわけだよ。
ところが今のガキはどうだ?マスコミ不信を口にした同じ口で偉そうに掲示板やブログに
知ったかぶって、自分に都合のいい部分だけを切り取ったマスコミを盲信して
差別ごっこで遊んでいやがる。まったく反吐が出る。
326名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:17:20 ID:pDGIOmfW0
>>313
イジメ撲滅キャンペーンをするリンチ・袋叩きばかりのマスゴミw
327名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:17:30 ID:KMl6/sut0
普段見ないとくダネや昼のワイドショーを見ると気分が悪くなる
よくあんなのが何年の続くなぁ
328名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:17:36 ID:j1RD+6hg0
>>289
最近とみに「朝日乙」だの「またマスゴミか」だので
租借しないで「とりあえずこいつらの反対」ってだけの人が増えたように見受けられたから。

気分を害したならあやまります。
ごめんなさい。

>>301
定期的なオフ(という名目の講演会)をハン板で募集かけたりしてたのよ。
代議士先生呼んだりして。
参拝だけじゃなく、新宿駅前で演説したり署名活動したりと「年に数日」みたいなかわいいグループじゃないよ。

329名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:17:42 ID:D+6FyRfd0
民意なんてあったの?w
特権階級の方々に都合の良い報道ばかりだと思ってましたがw
330名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:17:52 ID:E4W60eD9O
よく言った見なおしたぞ。
民意を語るマスコミがそもそも民意を一番知らない
あんな浮遊層に格差なんてわかるわけねぇだろ。

曖昧な意志だから、相手方は明確に行動できない
その負のループ
331名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:18:17 ID:B4S/lzSV0
>>299
むしろ、
テレビ局に仕事をもらってる立場の人間がテレビ局批判してるからこそ、
332名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:18:21 ID:vZjVMtOT0
あのさ、安倍の美しい国創りや憲法改正と同じで
賛成には賛成なんだが、おまえにだけはやって欲しくないのというまっとうな日本人の人情と同じで、
おまえにだけは言われたくないよっていうのがあるんだよ、そこんとこ、わかれよ、日本人なら。
マスゴミも安倍も星野もどっちかって言うと庶民側じゃなくて利権をグルグル渡り歩いてるムジナなんだけどな。
333名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:18:33 ID:SZCU3QmK0
マスコミで働いてる奴らは、自分たちが安倍を辞職に追い込んだと思いこんでんだろ。
アホか。誰がてめえの都合で世の中が動くか。おめえらなんて、ただ世間の出来事を
つらつら綴ってるだけなんだよ。くそが。うんこのまわりにたかってるハエが、
くせえくせえと騒ぐ人の動向を見てよろこんでんじゃねえよ。
334名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:18:36 ID:6WniyIj70
その昔,テレビは卑しい職業だったからな
だから在日が今でも多く残っている
335名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:18:53 ID:dFtBBVY80
民意はオレが育てた
336名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:19:21 ID:VvjuO7NV0
なんだかよくわからんが酔っ払って暴力沙汰で逮捕されてた警官を
支持するような
民意なんてそんなもんだろ
とおもう

337名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:19:32 ID:B9e2O7Lg0
>>325
つまり今も昔も
嘘を嘘と見抜けないと情報媒体を扱うのは難しいということか
338名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:19:39 ID:P9MSNQlM0
朝昇竜のニュースもあれはワイドショーでいいんじゃないかって思う




【当然】民放のタイアップ放送を全面禁止するべし
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1178309489/
【糞マスゴミ】日本を崩壊させる危機的な状態。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1189658924/
339名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:19:58 ID:cU+XOj+l0
>>336
あれはちゃんとした情報を流さんからだろw
340しおり 国会議員パンチラ普及委員会:2007/09/15(土) 22:20:04 ID:gUV92AKs0
規制されてます。見れたあなたは運がいいです。

悩殺パンチラ♪女子アナ国会議員
丸川珠代(まるたま)さんのパンチラ。テレビ番組で。四番目の写真。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1185060675/90

佐藤ゆかりタン(46歳小泉チルドレンバツイチ不倫歴あり)のパンチラが無ーーーーーい!



規制されてます。見れたあなたは運がいいです。

悩殺パンチラ♪女子アナ国会議員
丸川珠代(まるたま)さんのパンチラ。テレビ番組で。四番目の写真。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1185060675/90

佐藤ゆかりタン(46歳小泉チルドレンバツイチ不倫歴あり)のパンチラが無ーーーーーい!
341名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:20:06 ID:xj512+MgO
>>296
おいおいおいおいおい

「正論だな」等の強調は左の人間が書くケースの方が
圧倒的に多いぞ
しかもここの何倍もわざとらしく

普段から自分たちがやってる事を
軽くやり返されただけで、そんなファビョんなよ
342名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:20:10 ID:pJOv30YV0
>>327
女性週刊誌なんかも酷いけど、
需要があるから売ってるんだろうな。
女って怖いな。
343名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:20:18 ID:YfiLmZWAO
いじめはいけないと言っておきながら、自分達も弱いものいじめをしているマスゴミ。
344名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:20:23 ID:ehXyqBOv0
おまえら、朝青龍へのバッシングに嬉々としてるクセに
345名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:20:31 ID:dX3iqdsI0
いまTBSブロードキャスターで
福留が福田氏で決まりですと言い切りました。
いったいどうなってるの?
346名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:20:41 ID:4CN0QcnV0
>>325 ガキだけじゃなくて、あなたも同じなんですが。
347名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:20:55 ID:4eG3FVmG0
>>333
そこまでわかっているなら、マスコミに誘導されるなんてあるわけないだろ?
なんで誘導されるんだよ?
大衆が馬鹿だから?だったらその通りだ。
348名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:21:13 ID:mMR2H3a70
NHKの韓国ドラマスタート 電通ゴリ押し
民法追随 出稼ぎ韓国タレントデビューラッシュ TBSは在日&韓国人採用
韓国コメディアンレギュラー 北朝鮮7カ国会議 日本出遅れを強調
霞ヶ関&警視庁はパチンコ消費者金融関連に天下り 民主圧勝 在日は民主圧倒的支持
大臣決まれば不祥事続出 取材はリーク リーク元は謎 資金バックアップは・・・

349名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:21:17 ID:pVB245EG0
お前らマスゴミの構造的な問題も理解しとけ

マスゴミは自由競争に晒され頑張ってる産業なんかじゃなくて
既得権に基づく守られた産業なんだよ。
また、多くの人間に特定の情報を延々とばらまく力という観点からは
マスゴミの権力はすでに国家権力以上なんだよ。

こんな”強い”マスゴミがなぜ中国にひれ伏すのか?
なぜ、違法賭博であるパチンコ産業(景品と金交換してるだろ)
から金もらっていながら政治家の会計ミスをしゃーしゃーと批判するのか?

お前らきちんと考えたことあるか??
350名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:21:26 ID:KMhCLOwZ0
いつになったら国民投票は行われるのか。
351名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:21:42 ID:Q0TnY1gOO
888:2007/08/19(日) 14:26:09 ID:o8tvD/jb0
聖書の預言に獣の天下は3年半続くとある。

294::2007/08/26(日) 19:45:36 ID:vAeKH7890
日本の若者を攻略するのは意外に難しくないです。
嫌韓感情を持つ日本人の若者でもこちらから「今までの在日同胞のやりかたは良くなかった。
日本人の気持ちを考えないで権利ばかり主張してきてしまった。我々もこれからは郷には入ったら
郷に従うという日本の習慣も取り入れようと思う」ということを伝えるだけで
彼らの表情が一気に変わりますよ。
アボジたちがどうして今まで得れる権利を得れなかったか、そこはこうした頭の使い方が
足りなかったからでしょうね。今だってそんなことは言うなと言うでしょうが、
インターネットのおかげで、こちらも頭脳戦をしなければ勝てない時代です。
そこは一時期愛国心は横に置いて、どれだけうまく日本人を多く我々側に取り込めるかを考えましょう。
今回の民主党圧勝は我々にとって過去最大のチャンスですから。

マスコミ対策 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)15時49分54秒 返信・引用

あるかたからマスコミ対策は大丈夫なのかと聞かれましたが大丈夫です
ここ数ヶ月の報道を思い出してください。
自民党の不祥事や失言などは大いに報道されましたが民主党の失言や不祥事はほと
んど流れなかったでしょう。ときどき冷や冷やした状態はありましたが
テレビ局に新聞雑誌など主要なメディアのほうは本部のほうで抑えてあるようです。
またマスコミ各社に勤めている同胞たちも自民党の不祥事は徹底的に報道して民主
党の失言などはやりすごすような体制ができていますから心配ありません。
なにより日本人はテレビと新聞を信用しますからこの辺は大丈夫でしょうね。大手
新聞社やテレビ局はすべて抑えてあるとのことです。
愚民対策とでも言いましょう。知らないのは一般日本人だけというなんとも可哀想
な状況ですね♪

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552022058&tid=cf9qa4nhbfffca5ga5b&sid=552022058&mid=83351
352名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:21:49 ID:V4756Wm20
ジャイバンツを見返してやるんだ
巨人にだけは絶対に負けられないとかイットキナガラ

塵の監督やりたかったんだよなwww
味噌に骨埋めてりゃ少しは男として認められたかもな
353名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:22:04 ID:bzAAlck40
>人権擁護法案の反対デモに大金抱えてやってきたプロ右翼のおじさん

聞いたことがない話なんだけど本当?
どこかで見られる?
354名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:22:10 ID:BnzBMPtF0
>>311 取次店紹介サンクスです。

日本出版販売株式会社
http://www.nippan.co.jp/
株式会社トーハン
http://www.tohan.jp/

 取次ぎと言う、業態は知らなかったです。
ちょっと、分り辛い業態ですね。専門商社みたいなものかな?


条例は所謂、成人向けと言う規制ですよね。
>現状ではビニールをつけなくていいとされているだけでは?
一般雑誌や一般漫画もビニール被ってるのに、何故かパチスロ攻略本だけは無いんです。

もし良かったら、今度、複数のコンビニで見てみてください。
355名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:22:11 ID:tFYQDyX60
>>325
また年寄りの「昔は良かった」か。
356名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:22:14 ID:D34euAAx0
衆院選で自民が大勝したのもテレビが煽ったからだし、
参院選で自民が大敗したのもテレビが煽ったからじゃん。
なんで今更そんなこと言うの?
357名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:22:37 ID:YfiLmZWAO
諸悪の根源はあほな主婦だな。こいつらがワイドショー見るからだめなんだよ。
358名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:23:35 ID:zp762qRB0
>>1
星野が過ちの一つや落度をいくらかやっているってのだけは理解できた
星野はどこまで許されるかが問題だってのがわかっていないようだ
世の中にはね、許される範囲の過ちと、決して許されない過ちがあるんだよ
そして政治と金(要するに賄賂)は決して許されない過ちなんだよw
359名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:23:43 ID:MkCggQzt0
>>20のあまりの頭の悪さに驚愕。
ニホンゴムズカシイデスカ?
360名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:23:54 ID:4eG3FVmG0
>>357
そのあほな主婦、お前と大差ないだろ。
361名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:24:00 ID:cU+XOj+l0
>>350
たしか、3年間凍結で、それから憲法の改正案うんぬんの話になるから、
早くて5、6年先だろ。
362名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:24:15 ID:zgcPqCKh0
判ったよ
俺、もうテレ東しか見ない!
363名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:24:16 ID:zRpgJCbm0
>>357
実況の時は批判されまくりだよ
364名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:24:26 ID:TkePHAUWO
>>325
そうだよな。
俺はおっさんが集う一杯飲み屋で話をする事あるが、
ネットを知らない世代でも時事をマスコミに流されず、自分の言葉として主張する人はかなりいる。
結局、マスコミに流される愚民って頭を使う事をしない、ただののゆとりなんだよwww
365名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:24:43 ID:orftPWAC0
【マスコミ】 朝日・毎日・東京・北海道・スポーツ紙「安倍やめろ」or「解散総選挙を」…日経・読売・産経「続投支持」★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185806980/
北朝鮮、朝鮮総連に秘密文書「日本人拉致指令書」伝達 〜安倍謀略の指令も  [4/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1146040485/
【近隣外交】安倍官房長官、当時の政府対応を批判 昭和57年の教科書書き換え問題 【4/5】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144241606/
【NHK慰安婦番組】朝鮮総連がノルマを課し抗議活動を指令 安倍、中川氏に抗議電話やFAX★4 [01/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1106998649/
【マスコミ】 "北朝鮮、日本の雑誌などへ工作激化" 「安倍総裁」阻止あの手この手★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151982586/
北朝鮮、マスコミ工作で安倍潰し 総連幹部ら「韓国のHPの“裏ネタ”取り上げてくれ」と要請
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1109395764/
【総連】安倍晋三潰しの動きが活性化〜「朝日と現代が連携」[8/4]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1123143677/
【マスコミ】TBSに“行政指導”…「731部隊」番組で、無関係な安倍官房長官の顔写真放映の件で=総務省方針
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154803056/
【論説】 不可解な日本メディアの安倍批判。有権者はメディアのネガティブキャンペーンに惑わされるな…米・大学教授★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184692370/
【6ヶ国協議】 NHKインタビュー「ヒル米国務次官補、北朝鮮拉致問題に固執する日本政府を説得できますか?」★2[02/06]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170888916/
【調査】 報道の自由、日本は51位にダウン…"ナショナリズム高揚してるし、記者クラブあるから"★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161698030/
【調査】アジアのインターネット・メディアの自由度、日本・台湾・香港・韓国の順[01/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136492386/
366名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:24:46 ID:Nhwe5QLZ0
>>1には同意見だが
しかし、ネラーのマスメディアの不信感は病的
事実上この国を動かしてるのには憤るのはよく分かるんだけど
無理やりメディアの意向に対立したり
関係無いスレまでスレタイだけ見て何気にレスしてるのにまで攻撃はどうよ?
ま、ネットで偏るのは何処の国も同じ
どんな問題でも特に外交問題ってのは突き詰めると
厳しい端的な答えに成って行くものだけどな
367名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:24:50 ID:PSc3vDw90
格差社会や年金問題を批判していながら阿部に押しつて逃げ出した小泉を擁護する
相反するコメントを出してたり、お前アフォかと
368名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:24:52 ID:Wsd4sqlSO
政治家であれ金庫破りであれ、大の大人が税金をくすねるのは罪だろ。
立法の仕事に携わる資格はないとみなされるべき。
この点以外は同意。
369名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:24:56 ID:aho2mJOU0
>>362
経団連の犬 乙
370名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:25:04 ID:YfiLmZWAO
マスコミは賤業
371名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:25:08 ID:pDGIOmfW0



マスコミに関わる人間だからこそ星野氏がマスコミを批判したことには大きな意義があるんだ。

それをなんか関係ない方向に捻じ曲げようとする奴らはなんなのだ?

これが傲慢で愚劣なマスゴミ脳か・・・見苦しい。



372名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:25:37 ID:2f5+0eGyO
星野は実力主義だな。
しかし、実力あっても人生上手くいくとは限らない。
人生ってのは簡単に割り切れない不可解なものだからな。
星野はいい歳して、こんな事もわかってないのかよw
星野はまだ人生は不可解ってことを受け入れられないのかよwww
373名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:25:40 ID:BnzBMPtF0
>>330 いや、民を知ってるからこその行動だとしたら、どうよ。

>>349
何故なんですか?>マスゴミの行動
374名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:25:54 ID:XMZlNmS2O
星野さんは椿事件をちゃんと知ってるんだな
375名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:26:33 ID:rHMPUENF0
>>354
ふむ。出版なのに最近コンビニを注意して見てなかったな。反省。
今度調べてみよう。THX
376名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:26:39 ID:zp762qRB0
大体、補助金をもらう側が個人の資格だからと、それを許諾する権限をもつ大臣に金を渡せば、
それは誰がどうみても賄賂だろ!ってのは当り前だ。そしてそれは許されないだろってのも当然。
377名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:27:08 ID:P9MSNQlM0
太田の糞番組でも安倍政権は解散しろって言ってたな
よくもまぁ日本の番組で日本の総理をコケにした発言をするものだと・・・・

まぁ言論の自由なんだろうさ
378名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:27:11 ID:SZCU3QmK0
総理だって人間なんだよ。国を背負ってるのは確かだが、そりゃ感情だって持ってるし、
やたらと攻撃しまくって、それも視線の配り方にまでケチをつけられて、
一億人に報道されたら、黒目だって動かさなきゃならねえだろ。
そのくせ規制されそうになると報道の自由だとか人権だとか持ち出しやがって、
おめえらマスコミには、もともと目の玉がねえんだよ。
379名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:27:50 ID:Bh66iUxVO
>>332
ラインハルトは貧乏貴族だったが庶民からすれば貴族様だよな
380名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:28:08 ID:38eIn8/RO
こういう風に朝日新聞を罵倒してくれた星野は偉い
381名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:28:19 ID:zDFBjlkqO
星野株急上昇だなw
382名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:28:33 ID:sRtuJ7GZ0
>>371
単なる2ch脳=ゆとり脳=自己中脳だろ。
何でもカスゴミに責任転化するお前も2ch脳の一員。
383名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:28:37 ID:xQ+nyP4k0
「自民にお灸を据える」なんてテレビの言葉に踊らされ民主に投票し
自民を改悪してしまった男連中も周りにウジャウジャ居るよ。
384名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:28:39 ID:XMZlNmS2O
日本のテレビの報道番組は民団の人間が作っている事実に気付いた方がいい
385名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:28:40 ID:OPN+5ZKt0
>>331
>テレビ局に仕事をもらってる立場の人間がテレビ局批判してるからこそ

批判するならテレビ局に仕事をもらうなよ
出演拒否して主張を貫くべき(と思う)
そこまでやらないのは何故だろう?
本気ではないor言ってみただけ
386名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:28:49 ID:zgcPqCKh0
     ____  
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  星野はわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
387名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:28:57 ID:4eG3FVmG0
>>355
ところで、いつの時代の民意ならよかったわけ?

>>364
そういうこと。
つまり、星野さんは大衆が馬鹿だって言いたいんだろ。
ちゃんと言えばいいのにな。大衆が馬鹿だって。

>>378
じゃあ、報道規制だな。
体制に都合の悪いことは規制するか。それもいいかもな。
388名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:29:16 ID:cU+XOj+l0
>>377
太田の番組なら自民党の議員も出てるだろ。
そいつらが反論すればいいだけのことだ。
389名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:29:19 ID:Qmi3Co2+0
10月に衆議院解散総選挙。
民主圧勝で小沢じゃなく菅首相誕生。
マスゴミは菅の年金未納など華麗にスルー。
菅は年内に中国訪問。
年あけから民主は数の論理で人権関係法案を続々可決。
自民の数の論理をヒステリックに叩いていたマスゴミはこれも華麗にスルー。
四月頃に人権関係法案でひろゆき逮捕。
2ちゃんねる閉鎖。
結局ネットはテレビには勝てないんだよ。
390名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:29:24 ID:bzAAlck40
>>328
あなたの釣りの能力が足りないだけなんじゃないの?
391名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:29:28 ID:P9MSNQlM0
フジテレビのハンミちゃん「会見 泣き」があまりにも衝撃的過ぎたwwwww
あれは何だったんだwwwwwww

ワールドカップでの過剰な韓国贔屓。日本のマスコミではありませんぜ
392名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:29:34 ID:OwpXcq3n0
>>377
あんなもん見るなよw
393名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:30:17 ID:vZjVMtOT0
だいたい改革実行といって庶民に痛み押しつけてるんだから、つるし上げられる覚悟もなく総裁に座についたなら
それはそれで問題だろ、あれだけの大失態を繰り返しておいて。
星野も批判するなら電波利権とか野球利権に言及しろよ、広告効果もギャランティほどないくせに偉そうなんだよなヤキブタは。
その辺はマスゴミの作り上げた幻想のおかげだろ。
調子よすぎるんだよ、故郷へ帰れ
394名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:30:19 ID:MftzOTjn0
阪神ファンは日本の縮図
395名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:30:23 ID:njLgcX7G0
>>386
だれですか?
396名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:30:49 ID:BnzBMPtF0
>>369 そう言う時は、
アニオオタ乙ではないのか?w

>>375 他業種の話って面白いですね。
 自分は製造業だけど、結構、色んな会社を目にする事があるので、
それなりに、楽しいです。
 そういや、電通も一寸絡んでた案件見た事あったなぁ。

電通って、イベントとか展示会とかも、やってたよなぁ、と再認識させられた。
397名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:31:10 ID:r5L4Qqdd0
>>1
いいはなしだなぁ
398名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:31:14 ID:xAZXKWdaO
自分がずっと思ってた事を言ってくれた。
星野さんありがとう。
399名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:31:21 ID:2nq7F+mn0
テレビもネットでも、疑うって事を忘れた奴が多いんだろうな。
俺はこのスレの書き込みですら、野球関係者の自演の可能性も疑ってるし。
結局、自分が実際体験したもの以外、全て信用しないのが一番賢いよ。
裏切られないし。
400名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:31:23 ID:rJJVW6cg0
監視されるべき権力って、
もはや国家じゃなくてマスコミの事でしょ
401名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:31:41 ID:0JHDpE2G0
>>392
あれを見ながら実況板に張り付いてると
良いビールのつまみになるんだぜw
402名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:32:08 ID:pVB245EG0
>>373

頼む 自分で考えてくれ 
こういうことを自分で考える奴が増える=くだらない扇情に左右されない世論の誕生する
ってことは確かだ
403名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:32:15 ID:4CN0QcnV0
>>385 テレビで批判するからこそ効果があると思いますが。どこで、主張するんですか?
404名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:32:21 ID:l90t5uON0
朝昇竜と同じ。
精神的に弱すぎ。
総理大臣が胃が痛い程度で入院するな!

辞めるときも民主のせいにして、
女の腐ったような奴。
405名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:32:22 ID:HPUU9dsB0
>>395

明大の監督
406名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:32:28 ID:cU+XOj+l0
>>400
なんだ、検閲でもすんのかw
407名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:32:45 ID:dczxDxU10
まあこれに限っては星野の言ってることは正論だわな
星野自体はあまり好きじゃないが…

まあ、俺もいつでもこの国から逃げられるよう
就活頑張って外資に就職しないと…
408名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:32:49 ID:8LFXRnhQ0
>>376
野党第一党の党首が、25億の政治資金で10億の個人名義不動産を
取得していた件に付いて、TVは追求したかな?

そういう事だろ。
409名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:33:02 ID:XMZlNmS2O
>>383
古館の番組を見てニュースを見た気になってる池沼層は一定数いるからな
410名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:33:10 ID:U1RU1/9j0
マスコミに叩かれたくらいで気を病む人は総理の格なんてないと思うけど、テレビが民意云々言うのには反吐が出るのは確か。
別に個々が偏っていても全体的にバランスが取れていれば良いんだが、それが取れていないのが問題。特に地域間の格差は酷い。
411名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:33:46 ID:B4S/lzSV0
>>385
>批判するならテレビ局に仕事をもらうなよ

なぜ?

>出演拒否して主張を貫くべき(と思う)

出演拒否する必要がどこに??
412名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:34:04 ID:BfOmBhj20
>>404
ところで、辞職の原因は胃腸障害で確定でいいの?

そういうところがマスコミに流されやすい、って言われんだよ。
あと、入院自体を責めるなよ。
総理大臣だって入院くらいするさ。
413名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:34:22 ID:Nhwe5QLZ0
>>400
コメンテーターとして政治家がごっそり出てる姿や
テリーなどに直接説教されてる姿見ると絶望的だろうな
414名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:34:34 ID:R+f38ZXB0
>>406
国民による監視じゃないの?
415名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:34:34 ID:Dds3pSKW0
>>404
おまえもバイト休むなよ
416名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:34:34 ID:mDWkKA5O0
マスコミっていまでもGHQの管理下だろ。
417名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:34:51 ID:P8sbIEsIO
星野が言ってることは、わからんでもない…要は今の日本人には全く主体性がない。
意志によって自己を表現する代わりに服装,髪型,その他の外見等で表現する事しかできない
然もその行動の大半が周りの流行等で決定されてるのが情けない。

まぁ、でも今回の政治の問題は許される範囲を越えているから意見に賛同はできないな。
418名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:35:20 ID:MBNHoQvB0
>>394
そうそうオールスター投票に阪神選手ばっか投票
MLBの投票だと実力がなけりゃ選ばれない

要するに物事を評価する眼がないというか、「好き」と「凄い」
の区別がない
419名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:35:22 ID:BnzBMPtF0
>>407 あぁ、ヒュンダイとかサムソンとか、〜〜公司とかの外資か。
420名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:35:25 ID:Jc2e/bOV0
自分にとって都合の良い情報の流し方をされると、人は絶対にそれを偏向報道とは認めない

これを覆せるほどの強い精神力の持ち主が多数を占めない限り
民意はいつの時代にもメディアまたは為政者によって形成される

恐らくねらーでも無理
421名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:35:25 ID:vZjVMtOT0
ツーか、吊れよ安倍
松岡が待ちくたびれてるぞ
422名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:35:41 ID:V4756Wm20
でもコイツ

変節漢のダダ一言で

固唾蹴られチャウよ
423名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:36:07 ID:2nq7F+mn0
サラリーマン、特に氷河期の不遇世代だけを応援してくれるマスコミなら良い。
でも一番見放されている。ネットからもマスコミからも。
424名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:36:13 ID:xFi8DOOpO
>>409

質の悪さですでに久米を超えたよなw
425名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:36:13 ID:LNHxN+gU0
テレビ見ないで新聞とらないのが正解だわ
426名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:36:15 ID:/P/g7iP+O
>>1
今回は1001に、概ね同意だが、1001自体かなり、偏っている人間だよな。
偏っている人間が、マスコミの偏向を批判するのは、たいがい、自説に都合のいい報道をしないことに、腹を立てているから。
427名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:36:17 ID:cU+XOj+l0
まあ、プロ野球も中継が減ったから不満があるのかもしれんな。
最近は中継の延長もしないそうじゃないか。
428名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:36:33 ID:LJK0Ax6IO
1001見直した!偉い!

セリーグへの人気偏重にとどめを刺した恨みは許したくなってきた。
429名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:37:20 ID:+D0Q9AXY0
>>399
実体験。
これが結構曲者で、経験ゆえに頭が固くなって馬鹿にならないようにな。
お互いwww
430名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:37:20 ID:8zTgbRp70

          【  必    見  】

  ━ さすがの田原総一朗もこれには待った! ━

 マスコミの安部政権いじめはひどすぎる(動画1分10秒)
 http://www.youtube.com/watch?v=Pt_wYQkmlGQ
431名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:37:23 ID:BnzBMPtF0
>>420 他の国もそうなの?

メディアが日本よりマシな国は、みんな強い精神力を持った国民が多く居るのかな?
432名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:37:35 ID:Nhwe5QLZ0
>>412
大方、脱税スキャンダルだろ
朝昇竜にしても安倍にしても
ここでの人気イマイチだったけど
マスコミ不信のネラーのおかげで
不自然なほど人気急上昇だよ
433名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:37:48 ID:oZpotoMw0
今回は

中国と北朝鮮とマスゴミと政治家の利益が一致してしまったのだな

麻生が最有力とか言われてた民意が一晩で福田支持が圧倒的になったしw

434名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:37:53 ID:l+G47CwA0




   オ マ エ ラ 落 ち 着 け



   星 野 は 在 日





435名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:37:54 ID:iL2aWf/i0

そもそも閣僚の不祥事だけで、自民の参院選大敗・安倍の辞任
になったと思ってるのか星野は?
だとしたら相当アホだな
不祥事だけでそこまでなるんなら、自民なんかとっくに解党してるわw
436名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:38:01 ID:kdXTF5hT0
>>425
で、ネットだけやるの?
最悪www
437名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:38:05 ID:HPUU9dsB0
>>421

松岡弘??
438名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:38:26 ID:qKya8kri0
日本人は主体性ないからな。
何事にも。
まぁ、マスコミってのはその象徴みたいなものだし。
話題になるためなら、ひたすら叩く。
叩くためなら、いくらでも叩くネタを作り上げるんだもの。
439名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:38:46 ID:V4756Wm20
今>>1見たんだが

逝ってることが立派なのは

横峰ソックリだな

オレ熱狂的な虎キチだけどな
440名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:38:49 ID:i+urQqYe0
NHK職員の横領やあるある捏造問題などで国民のメディアへの不信が高まった時
メディアへの一定の規制が必要ではと安倍政権が動き出した瞬間
右より左よりのメディアにかかわらず一斉に安倍政権のアラ探しに躍起になり
どんな小さな問題や発言でも大きく取り上げ社保庁問題増税問題北朝鮮問題など
全てを安倍政権の責任にして批判して続けたその結果支持率低下選挙大敗安倍辞任

思想や支持政党がどこかを抜きにして
メディアによって政権が左右されるなんてどう考えてもおかしい
441名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:38:53 ID:IaamF1SY0
仙一は神、鍋常に対するあてつけも大分あるなw
442名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:38:55 ID:Ga9QpprXO
品格というのであればもう少し言葉遣いに気をつけて下さい。
443名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:38:55 ID:R+f38ZXB0
日本人の愚民さを端的に表したのが、「あるある」の納豆騒動だよなー。
444名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:39:26 ID:Bh66iUxVO
>>404
そうやって精神が弱いと批判的なやつに限って
いざとなると一番に逃げ出すよね。
壊れるまて頑張る奴の気持ちはわからんだろうね。
445名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:39:26 ID:4CN0QcnV0
>>426 おめでたい!あさすぎる・・・・・・
446名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:40:22 ID:Bz5NeZH5O
つか、自分だけ生活良くしようとする政治家ばかりなのが問題だと思うが?
大臣辞職した奴らが俺たちに良い政治したとも思えんが?
447名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:40:28 ID:pJOv30YV0
>>434
ほう。
在日にも見上げたのが居るもんだ。
448名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:40:40 ID:Tpyp/NC5O
つーか、マスゴミはさっさと辞めろと散々叩いて、いざ辞めたら無責任だ
とかっておまえらはどうすれば満足するんだよ。
449名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:40:45 ID:Jv0lPGZr0
星野はたまに凄い的確なコメント出してるよな。
450名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:40:47 ID:aX6Ccsw20
みんな同じように思っているんだけど
仙ちゃんみたいにハッキリ言うと、テレビ局に干されるから誰も言わない。
でも、造園家ともカメラマンだとかの肩書きで好き勝手しゃべってるバカは
本当に分ってない! と思う。
451名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:40:52 ID:B9e2O7Lg0
>>443
しかしあの騒動は国民に対してテレビは嘘を言っているということが露見していい感じになったね
あの事件は必要な事件だった
452名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:41:02 ID:cU+XOj+l0
>>442
そりゃそうだw
453名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:41:03 ID:BnzBMPtF0
>>402
考えはしてるし、してきたけど、今だ回答出ず。
「在日だからか?」は、まだ確信ではないと思ってるけど。


 ただ、貴方も同じ様に考えて、まだ回答に行きついてないのなら分るけど、
知ってて、>>349見たいな事言うのも、ちょいとどうかと。

考えただけで出る問題と、新たな情報がないと出ない問題が有るような気もする。
454名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:41:20 ID:5Ws9vmDf0
>>1
清廉潔白な有能な人がいいです
455名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:41:35 ID:nzy7rG7A0
姫井先生のぶって不倫についてマスコミに踊らされているネトウヨは愚民
456名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:41:42 ID:cNLHiY3YO
久しぶりに正論を見た。さすが星野さんだ・・・
457名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:41:47 ID:HY8GgHex0
朝日ばかり責められてかわいそう
458名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:42:14 ID:vZjVMtOT0
だいたいよしもとのあほタレントとかうだつの上がらなかったヤキブタOBが
本業そっちのけで報道バラエティのコメンテーターに出てきて誰でもできるような講釈たれて
うんうんとありがたがって聞いてる池沼視聴者がジュンちゃん安倍ちゃんまんじゅう買ったよーって喜んで
参政して亡国に追い込んでるのがこの国の実態だからな、せんずり千一が崇められるのも無理ないか
459名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:42:17 ID:8LFXRnhQ0
>>451
そこから何も学んでいない件w
460名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:42:26 ID:dsFjE2W8O
マスゴミ
461名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:42:27 ID:JpVj+5Fn0

悪いものは悪いといってるだけだろw 何が弱いものいじめだよw
462名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:42:30 ID:R+f38ZXB0
>>451
しかし国民(愚民)は何も学ばなかった。
463名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:42:38 ID:YRy/ioDu0
464名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:42:48 ID:B4S/lzSV0
>>435
>不祥事だけでそこまでなるんなら、自民なんかとっくに解党してるわw

マスコミの取り上げかたの違いも、
民意を形成する上で重要な要素だと思うよ。
465名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:42:48 ID:p1B/QlgN0
便所の落書きも少しは役に」たってるのかな

466名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:43:08 ID:l90t5uON0
この前の選挙で自民が負けたことで、
安部政権を国民が拒絶したことにならないかな。
安部も空気を読んであの時辞めれば良かったのに。
タイミングが悪すぎ。
467名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:43:16 ID:XVbXeKN/0
サヨマスゴミの言うことやること、全て矛盾に満ちている。

  年金           → 民主党の自治労主犯候補は完全スルー、全く批判せず

  久間、原爆発言    → 社会主義の核は防衛の核♪ って言ってた奴はどこの誰?
                   中国の核は綺麗な核♪ って言ってた奴はどこの誰?
                   一度でも批判したことあんのか?

  柳沢、産む機械発言 → 向井代理母への批判はどうしたの?w
                   産む機械そのものやっちゃったのは批判しないの?

  核武装議論       → 議論そのものを封殺せよーーー!!!!
                   って、言論の自由はどこ行った?w

  靖国A級戦犯      → 一番戦争煽った朝日新聞はどうするの?
                   まさしくA級戦犯ですがなにか?
                   北朝鮮賛美で2度目のA級戦犯ノミネート確定ですが?

  利権・談合       → マスゴミ業界こそ最大の利権・談合業界ですが?
  格差社会        → マスゴミ業界こそ最大の格差社会ですが?
  非正規雇用       → マスゴミ業界こそ非正規雇用だらけですが?
  最低賃金        → マスゴミ業界こそ末端賃金は超最低ですが?
  同一労働、同一賃金 → マスゴミ業界こそ実践しろってんだwww

まっ昼間から、サラ金のCMタレ流し、サラ金がダメになると今度はパチンコのCMタレ流す。
大切なスポンサー様であるサラ金・パチンコ = 朝鮮総連に厳しい安倍内閣は、さぞかし
マスゴミにとって都合の悪い存在なんだろう。

公共電波を独占、切り売り、そのショバ代で高給保証、政治活動やりまくりの放送ヤクザ。

こんな恥知らずなゴミ野郎どもに煽られて、自治労当選=年金無罪やらかした国民は
アホとしか言いようがない。
468名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:43:28 ID:pVB245EG0
>>434

”在日全部が工作員”みたいな考え方を受け入れてしまう低知能な奴が一番問題だ
オレも冗談で2chで在日叩いたりしてるが 当然ほとんどは普通の奴だということも知っている

問題は”自分の無知に付けもまれてもそれに気づかない人間が多いってことだ”
自分の論理を積み重ねて、自分を説得し、行動する これが出来ない奴は
独裁国家に逝った方がいい
469名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:43:30 ID:mDWkKA5O0
星野が干されてもおれは応援するぜ!!
470名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:43:32 ID:cU+XOj+l0
>>461
批判はしっかりしないとな。
471名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:43:49 ID:B9e2O7Lg0
>>458
そういう層へのアピールと考えても1001がこの発言をしたってのは結構重要なことだよ
あ、でもテレビでいわないと、そういう層は知りえないか・・・
472名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:44:10 ID:ZcKgU+HdO
402
要するにお前自身がわかってないんだろ。

馬鹿丸出しだな。しかもそれに恐らく気がついてない、最悪レベルの低脳。
473名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:44:20 ID:j1RD+6hg0
>>353
いま過去ログとかあさろうと思ってるけど
検索じゃなかなか引っかからない。

「大規模OFF板募金詐欺」で思い出す人がいるかもしれない。

とりあえず調べてみる。
600万くらいだったと記憶してるんだが。

474名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:45:03 ID:orftPWAC0
【亀田新王者】 "TBS、抗議6万件でも平気" ネット掲示板、抗議に火付け…「テレビ局、もうネット黙殺はできない」★12
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154844869/
【マスコミ】 「捏造問題」繰り返すなら電波停止も…総務省、関西テレビにTBSの時より重い「警告」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175225646/
【マスコミ】 NHK、テレビ持ってて受信契約してない世帯に“契約しなければ訴訟”方針…橋本会長が表明★8
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178938389/
【マスコミ】 "「テレビ捨てた」のウソにはペナルティ" NHK受信料、割増・延滞金検討…支払い義務明記へ★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163188247/
【論説】 「”反日”煽るのは、実は日本国内のメディア…いまだ慰安婦・南京で煽られる日本の情けなさ」…日経BP★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172072325/
【厚労相発言】 「一部抜き出し発言批判…国語力ないのか?」「騒ぎすぎで幼稚」など、野党・メディア批判の声上がる★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170682773/
【外国人犯罪】英国紙ザ・インディペンデンスが「織原城ニを在日の息子」として報道[04/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1177499635/
【調査】“2ちゃんねる”の「閲覧経験ある」77%、「書き込んだ」は11%。閲覧者最多は25−29歳世代…日経★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182868360/
475名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:45:07 ID:BnzBMPtF0
>>434 ならば、(在日)星野の書いた>>1のコラムは秀逸だ。

>>454 象さんが好きです。
476名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:45:15 ID:aho2mJOU0
>>380
産経さんですか?読売さんですか?
ちゃんと仕事して下さいよ(笑)
477名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:45:28 ID:DivIGjB+O
おばちゃんはマスコミに流されやすいからなぁ
あと馬鹿そうな女が批判してるの見ると腹立つ
478名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:45:35 ID:XVbXeKN/0
サヨマスゴミの言うことやること、全て矛盾に満ちている。

  富田メモ          → 天皇ノ御意向ニ従エエエーーーー!!!!
                    戦前・戦中と同じこと言ってていいのかオイ?
                    永田メールなみとの話あるが大丈夫かオイ?

  加藤宅放火事件     → 言論に対するテロは許せん!!!!
                    と掲げたフリップには、サヨがやられたテロだけがw
                    それこそテロを助長する行為じゃないの?

  お友達内閣がぁ〜    → 左よりのお友達同士なら全然OKだけどぉ〜♪
                    右よりのお友達同士は許せないのぉ〜♪

  任命責任がぁ〜     → 大臣やらしちゃマズイ奴を国政の場に送り込んだ
                    地元民の任命責任はどうすんの?w

  官僚の天下りがぁ〜   → マスゴミ業界の天下りやりまくりはどうすんの?w
                    マスゴミの天下りは綺麗な天下り?

  説明責任がぁ〜     → マスゴミ業界の不祥事は説明責任どうすんの?w
                    一般企業と同じように、社長が出てきて説明しろ
                    もちろん、業務停止 → 原因究明 → 再発防止して
                    から業務再開してねw

  国民の知る権利がぁ〜 → おまえらの偏向報道こそ知る権利の最大の敵だろ
                    不公正な編集権なんぞ国民は認めねーぞ!!

戦前・戦中と言論弾圧の主犯はマスゴミだった。 戦後もそれは変わらない。
戦前・戦中は左の言論弾圧! 戦後は右の言論弾圧! いつも主犯はマスゴミだ!

こんな恥知らずなハイエナ野郎どもに煽られて、自治労当選=年金無罪やらかした
国民は アホとしか言いようがない。
479名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:46:40 ID:B9e2O7Lg0
>>459
>>462

そこが問題なんだよな・・・
やっぱり大多数の層がアレはちょっとした手違い基本的に全部本当とでも信じているのかな・・・
由々しき事態だな
480名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:46:45 ID:mDWkKA5O0
>>467
そうそう、おまえが言うなって感じだよな。
481名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:46:55 ID:jsjqromR0
最近は鳩山が民意民意とやかましいな
民意って言っときゃなんでも通るみたいな
482名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:46:58 ID:Yf8VyHUk0
                  ,......._
                  /    ̄``ー-、
               ,l´           ヽ  不二家
             / ,r---、.....r‐'´``ヽ、 !、   
               l  /   ___       !   !    庶民ヅラ  
              l  l  ー‐‐   _,,,,,,,..   ミ  l
                  l ,! '"''''''ヽ ! ´r____ 、  l ,/`i
                ヽ!. '‐tr‐,!  ' `´` ,  l!ヽ !
              `!  ー'´,   、  , '  lr'/
               ヽ   ,!-.....-,!ヽ、   l'´    
                    !   _______,...._    ./ オレのこと呼んだ?
                 ヽ '´ ー‐‐'  `ー ' ,!、
                     `!、 、___,. ,.. _,ィ´ .ヽ、
           __,.....-‐‐'/´ !ヽ、___,..-'´ /     !` ー、..._
        ,.-‐'"´   /   ! r'___l  /       l    ` ー-、_
       / !     く     l,.!、__/!/       .,!       , `ヽ、
       /  l     /    l/  l/     r‐'´      r'´     i
483名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:46:59 ID:pVB245EG0
>>472

知能が低い奴は家畜が餌を欲しがるように答えを欲しがる
そして その答えはそいつにとっては無意味だ

お前のことだよ 気付け
484名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:46:59 ID:m3izcRIf0
行き過ぎた権力=マスコミ+官僚
これを潰そうとして逆に潰された。

これまでまったく触れなかったのに
安倍が総理になった途端にカネの問題がわんさか出てくる
民主がもっと酷いこと言ってるのにスルーして安倍内閣だけ言葉狩り

どう考えても異常。
これからはもうマスコミ改革、官僚主導政治改革を主張する奴にしか入れない。
485名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:48:05 ID:2nq7F+mn0
嫌韓、嫌中はマスゴミが捏造しようがネットで傷を舐めあう場所が沢山あるからまだ羨ましいよ。
嫌創価は、マスゴミどころか、ネットですら叩きが元気が無いんだよ。
本当は国民が挙げて叩かないといけない、身近な危機なのに。
486忠15 ◆M9WDzWFhcg :2007/09/15(土) 22:48:10 ID:loS8hPQz0

星野の言いたいことは分からないでもないけどさ、
安倍に総理の器が無かったのは事実だし
つうか、安倍の場合はさ、年金問題を不安を煽るなと言って隠そうとしたんだよ?
こんな人間をさ、弁護してどうすんのよ
俺はさ、安倍の場合さ、無能とかいうだけじゃなくて
卑怯な奴だと思うよ
こんな奴をさ、もしマスコミが何にも報道しなかったらそっちのほうが怖いわ
星野もさ何歳なのか知んないけど、子供みたいな事言うなよいい年こいて。
やっぱ野球選手とかさ、温室育ちなんだと思った
野球さえやってればいいわけだからさ
野球のことしか分かんないんだよね
そんな半ボケがさいちいち政治に口出すなって
487名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:48:31 ID:j1RD+6hg0
>>353
ごめん、勘違いしてた。
人権擁護のときはそのままで、その後のTBS免許剥奪OFFで
「あれ、あいつら前も…ってかリアル右翼と繋がってる?」みたいな疑惑からいろいろもれてったネタ。

人権擁護で調べても出ないわけだ。
488名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:48:36 ID:/P/g7iP+O
しかし、何をもって偏向と言うのか、それも難しい。
1たす1を3、と言う人間の意見を皆で無視したら、それは中立性を欠くことになるんだろうか?
489名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:48:40 ID:HY8GgHex0
>>484
本当にそんなこと考える政治家なんて世界中どこ探してもいねーよ
490名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:48:40 ID:KYDSmuGz0

女子アナ食ったんだろ?で?・・・


491名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:48:52 ID:LLLZ8jVX0
あるある騒動があった後でもみのとかが勧める健康食材は売れるらしい
テレビに毒されてる馬鹿は思った以上に多いよ
492名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:49:01 ID:SjZAY4U70
>>1
>>なにひとつ落ち度や欠点のない精廉潔白な人に大臣や首相をやってもらえばいいのか

この手の小学生以下の詭弁を弄するカスが居るな。
民主の姫のスキャンダルや、ヤマタクの変態疑惑ならそれは個人の勝手だ。
だが、安倍内閣での政治資金等々のスキャンダルは、政治家としての資質そのものに関わる話。
学校の先生が風俗で遊んでも構わんが、己の立場を利用し女生徒にセクハラは許されない。
そもそもマスコミの過大評価で億の銭を阪神から巻き上げる星野がマスコミ批判など片腹痛い。
493名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:49:05 ID:xQ+nyP4k0
安陪ちゃん逃亡で、今後メディアに盾突く政権は生まれないだろうね
メディア監視は個人でやる…となると、どうしても偏るかな。
494名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:49:10 ID:3b0A46qe0
マスゴミの世論誘導は福田新総裁確定みたいな自己願望を
流しまくっている。

騙されるDQNがいる限りマスゴミはカケスみたいに無責
任な世論誘導を続けるだろう。

自民には明日がないな。この板だけでもまっとうな世
論を見てみたい。
495名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:49:13 ID:7Aj81lQe0
なんだかんだ言って能動的に情報収集しようって人は少ないからな。
情報はTV、新聞で受動的に入手するってのが主流派だから……


とりあえずスポーツ選手やらで突出した人を追いかけ回してぼろぼろにして喜ぶマスゴミ体質、それを喜んで見る視聴者の姿勢が変わらない限りは変わらんだろうね。
民衆は常に不満を抱えてる。
その不満の矛先を誘導するのは極めて簡単。
それをなしえるのがメディアで、今回矛先を集中的に向けられたのが政権だった。それだけの話だからな。
496名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:49:18 ID:jfgD9YA+0
自己弁護にしか聞こえないけど同意だな
497名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:49:23 ID:2f5+0eGyO
マスコミが悪いんじゃなくて国民が悪いんだろ。
マスコミが誰か叩いたって、それが間違っているなら、
国民がそれに乗らなきゃいいだけの話じゃん。
星野め国民に媚び売りやがって。
マスコミなんか放っておいて国民を叩くほうが本質をついている。
498名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:49:27 ID:m3izcRIf0
>>486
官僚の使い込みを抑制して立て直そうとしてるのに
年金不安を煽ったら破綻が早まるじゃん。
499名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:50:05 ID:0rZscpjt0
テメーは野球以外は馬鹿なんだから黙ってろ。
500名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:50:08 ID:P4qunaMm0
マスコミは安倍総理がメンヘルになるまで酷いことしたよね、ごめんなさいしないとね(´・ω・`)
501名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:50:25 ID:lckAcxsF0
星野なんか朝鮮人なんだから黙ってろよ
502名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:50:57 ID:4CN0QcnV0
>>486 それでは、言論の自由がなくなるが?
503名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:51:16 ID:7Rf70dRD0
俺にとって民意とは2ちゃんねるだぜ!





俺もうダメかもわからん・・・
504名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:51:19 ID:jLbe9Ba10
>>466
良かったって話もあるがな
民主党の小沢ってのがアンチテロで固まってるG8に反旗をひるがえしたのと
日本のマスコミがそれを後押ししてた。
日本のマスコミはおかしい
小沢は、テロリストの協力者ってのがG8各国と中東に知らされたからな

505名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:51:26 ID:mDWkKA5O0
>>488
どういうこと?1+1は3って。
506名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:51:44 ID:Q8uiDlPM0
>>497
目と耳を半分ぐらい塞がれてるのに、
正しい判断をしろ、という方が無理。
507名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:52:06 ID:cU+XOj+l0
>>503
まあ、2ちゃんもいろいろだからな。
508名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:52:08 ID:OwpXcq3n0
>>399
ねらーは疑いすぎだろうがw
忘れてるわけないだろう
509名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:52:22 ID:Ai/J/AUR0
やきうwwwww
じうどうwwwww
510名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:52:24 ID:2nq7F+mn0
2chはメンヘラに過剰に優しすぎる所があるから、それは何とかして欲しい。
メンヘラだって色んな奴が居るよ
511名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:52:45 ID:pJOv30YV0
>>503
まあダメ自覚があるなら……
512名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:52:50 ID:g9XSs1TC0
>>451
必要といえば必要だけど、その後はテレビ側も視聴者側も新たなターゲットを探すだけ
513忠15 ◆M9WDzWFhcg :2007/09/15(土) 22:53:11 ID:loS8hPQz0
>>498

官僚の使い込みって何?
それと、不祥事を隠すことで国民に安心を与えようとするのは正解なの?逆じゃないの?
514名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:53:18 ID:nrNS8Kv+0
>>499
野球馬鹿が一番正論を吐く今の日本。
テメーだってカツノリほどの脳もないんだから黙ってろよ。
515名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:53:32 ID:nz81rtrD0
テレビ屋は勘違い業の筆頭だが、こんかいは単に安倍が自らこけただけ
小泉後継との勘違いをテレビ屋が流しそれに乗った民衆と、浅はかな議員によって
次期首相路線は出来上がっちまったが、結局器ではなかった
テレビ嫌いの人間は安倍が成功するとは思ってなかったっての結構いるんじゃないの?

テレビは思考と時間を無駄にさせるだけの装置
516名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:53:37 ID:F0HiKU880
>>497
ヤクを買う奴だけが悪いと売る奴は放置するか?
児童ポルノを買う奴だけが悪いと売る奴を放置するか?
供給源を断つのが一番手っ取り早いじゃねえか。
517名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:53:44 ID:ugdEkcLl0
>>434
むしろ、在日であるなら、それこそ価値があるんじゃないのか?

2chにいるようなネトウヨm9゚(゚`∀´゚)゚9mプギャーッ とか
天皇○ね とか
イチロー、松井スレを荒らすとか
現政権もウヨ扱いしてきた在日のせいもあって、2chでの在日のイメージは最低だ。

在日の中にも、たまにはマトモな人間もいると示す事柄といえるだろ?

ところで星野さんが、ホントに在日なのかは知らないが、2chソースじゃないだろうな?
518名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:53:48 ID:m3izcRIf0
>>513
官僚の使い込みも知らないの?
519名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:54:23 ID:BnzBMPtF0
>>492 では、痛がって下さい。

>>494 てか、DQNも何も、自民党員の県連ぐらいしか
投票権無いのに、どうしろと?

>>497
>マスコミが悪いんじゃなくて国民が悪いんだろ。
なるほど、では、お前(国民)も悪いんだな。|д゚)メッ>>497
520名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:54:32 ID:kdXTF5hT0
>>505
主流からはずれた考えの事だよ
521名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:54:36 ID:lckAcxsF0
安倍は欠点を補える才能がねーってかただのバカボンボンで2世w
弱いものイジメだぁあ?ワラカスンじゃねーよ。死刑が妥当だと思うよ。普通にな
522名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:54:38 ID:Ht9yEdQV0
テレビで堂々と政治資金規正法違反の政治家を擁護しまくったのだから、
これから相手チームが不正を行っても抗議するなよ、
燃える不正擁護者、星野監督。
523名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:54:42 ID:b18Fv0RG0
星野さんの言うとおりだ
偏向報道しかできない現状のマスコミに替わる新たな情報伝達システムが必要
524名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:54:50 ID:BfOmBhj20
>>486
野球のことだけでも分かってるだけ、星野さんのほうがあなたよりまともだと思います。
525名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:55:12 ID:xEYFDi+cO
へー、星野はメディアを利用してないのかい?(笑)
526名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:55:34 ID:2nq7F+mn0
もうサカ豚とか野球豚とかの醜い煽りあいの時代って終わったの?
527名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:55:35 ID:1um1s+ba0
ただ暴れまわるDQNだとしか思ってなかったが、
見直したぞ仙ちゃん
528名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:55:39 ID:aX6Ccsw20
>>484
まったく、その通り!
多分(?)そのように考えている人が一番多いと思う。
あなたが民意です。 これからも頑張ってください。
529名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:55:40 ID:r3ODY/3J0
>>409
良いニュース、悪いニュースに関係なく
いかに視聴者を煽り立てるうまい文句を
ひねり出せるか、ということのみに腐心している姿を
見ると悲しくなってくる。

しかも出てくる言葉は結局空回りだし…
530名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:55:50 ID:aho2mJOU0
>>485
>嫌創価は、マスゴミどころか、ネットですら叩きが元気が無いんだよ。

小泉信者の残党か、与党を叩くのは野党を利することになるから、とかいうヘタレかな…
531名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:56:04 ID:7UIIWMwP0
日本の巨悪は官僚とマスゴミ。
安倍内閣の公務員制度改革に凄まじい反発をした霞ヶ関官僚。
天下りバンクだの、天下りロンダリングだのとんでもない。

 渡り禁止 → 出口一本化 → 入口一本化 → 省庁間移動 → 縦割り解消

 人事の縦割り解消 → 予算の縦割り解消 → 特別会計の透明化

へと続く、公務員制度の大改革への第一歩だった。

自治労とズブズブの民主党が、公務員に都合の悪いことをできるはずもない。
天下り禁止しても、定年まで安泰ならそちらの方が都合が良い。
社保庁職員も公務員の身分はそのまんま。
ちょいと考えれば分かる話だ。

安倍内閣は、マスゴミ改革にも手を入れた。

 ・ 放送法改正、電波使用料値上げ
 ・ 新聞の再販制度特殊指定解除
 ・ NHK解体
 ・ スポンサーのサラ金&パチンコ=朝鮮総連の解体

既得権益にしがみつくマスゴミ連中は猛反発!!!!

もともと右寄りの安倍を良く思わないサヨクマスゴミ。
霞ヶ関官僚とタッグを組み、安倍内閣のネガティブキャンペーンに奔走した。

小泉内閣までは無問題の事まで持ち出して大騒ぎ!!
久間発言など、つい最近までサヨクが言ってたことそのまんまだw

もはやダブルスタンダードでもなんでもあり。 まさに恥知らずそのもの。
キチガイ沙汰で叩きつぶした。
532名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:56:08 ID:cU+XOj+l0
>>515
まあ、最初は安倍も持ち上げられてたからな。
バラエティ番組に出たり、ドラマになったり、アッキーも出たりで。
533名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:56:12 ID:HY8GgHex0
ほんま小泉は詐欺師。構造改革っていって公務員やらマスコミやら既得権益を
もつすべての機関を打破してくれると思ってたら実は経世会ぶち壊して清和会の
勢力を大きくしたかっただけなのね。構造改革って良い響きだったなぁ・・・。
534名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:56:24 ID:j1RD+6hg0
>>353
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&safe=off&client=firefox-a&rls=org.mozilla%3Aja%3Aofficial&hs=KGD&q=TBS%E5%85%8D%E8%A8%B1%E5%89%A5%E5%A5%AAOFF%E3%80%80600%E4%B8%87%E3%80%80%E5%8F%B3%E7%BF%BC&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
ここら辺のワードでググるとまだ結構残ってるね。

公開された明細が明らかに「暗号」になってたから解読するブログ作った人も。
で、額については俺が完全に誤解してた。

プロ右翼のおじさんが持ってきたのは「50万前後」
オフ板で募金集めた総額が600万円(これは「TBS免許剥奪に協力してくださる方はこちらに募金を」っていうコピペからの分も入ると思う)

オフ主催のKN氏とかが、プロ右翼と結構な係わり合いになってることが指摘されて
このオフ活動は資金の流れのめちゃくちゃな不透明さと(おそらく、で言っていいならリアル右翼団体に500万ちかくのお金が流れたことになってる)
一緒に崩壊。

ちょうど一年前のことだから、覚えてる人もいるかもね。

あのときもあったけど「TBSが間違ってる」というのは俺も真だと思うけれど、
だからといって「TBSに反対してる人がすべて正しいわけじゃないよね」って言ったら
「TBSの工作員乙」って言われる状況だった。

メディアリテラシーが聞いて呆れる、と思ったけども
今ならそんなこともないのかね。

それとも「私が嫌いな奴を嫌いな人は、仲間」って信じてる人がまだいるのかな。
535名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:56:30 ID:X5YJ/dZc0
>>467
安部ちゃんでよかったのにな。

最近、公だ組のパチCMがウザイ。キスダム前に3連荘で流すなよ。と思った。
536REI KAI TSUSHIN:2007/09/15(土) 22:56:41 ID:E6Bv6Gqg0
この【情報化時代】【TV】だけが『民意』を作っているなどと

勘違いしているようでは【原始人】扱いされますよ。

【Internet】の力が怖いからこそ、【法律】で【Internetを使った選挙運動】を
禁止している。
537名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:56:47 ID:Nhwe5QLZ0
テレビは自分と同意見の時は気づき辛いからな
Vの長さ、不自然に問題に擁護や黙殺したりするのも偏り
人気無いものを大々的に取り上げるのも問題
そこの所も考慮して仙一は言ってるとしたら大したもんだが
538名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:56:58 ID:lckAcxsF0
>>524
野球も分ってねーと思うけどなw
539名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:56:59 ID:dHFFQCiD0
マスゴミは大きな過ちを犯した
今は勝利に酔っているが

国民が無知である時代ならばよかった
もちろん、今も無知蒙昧な愚民ばかりだが

だが今回は、
知りすぎてしまった国民もいる

遠い将来、
マスゴミは、本当につぶれるかもしれない
540名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:57:15 ID:PEANECMHO
>492
そういう意味で言ってるんじゃないんだが…
言葉を額面通りにしか受け取れないんだな
もっと本を嫁。
541名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:57:28 ID:HAbGBmFY0
朝青龍の報道は酷すぎる。ストーカーのように付きまとい
カメラ回すのは規制すべきだ
542名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:57:30 ID:Yf8VyHUk0
                  ./"´     ´"γ.   坂本一家殺害事件
                  /   ノ ノノノノ./ ヽ        オウム真理教
                 /ノノ ノノノノノ 人ヾ .!     TBSは死んだ
                 彡ノノ .,,,,,   ,,,,, .( 川
                  r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ.   __________
                  ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ   |
                  ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ   | 私は入院中なので今回は違います。
                   ヾヽ/.___U___ |Y//   _ノ
               ___,. -‐ヽ、´ヽ--.ノ` ノ─- .__ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   /  ヽ .'.⌒' ノ !\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
543名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:57:30 ID:mDWkKA5O0
>>520
は?少数意見は反映されんのか。
それよか主流ってなんだよ。
544名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:57:37 ID:8LFXRnhQ0
>>492
野党第一党の党首が、25億の政治資金で10億の個人名義不動産を
取得していた件に付いて、TVは追求したかな?

そういう事だろ。
545名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:57:43 ID:jLbe9Ba10
>>513
中学生は、もう寝なさい。身長伸びなくなるぞ
546名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:57:51 ID:UDqcIENVO
星野氏と言えば娘の学園祭を見に行って、みんなが星野氏の後をぞろぞろついていって切れた逸話がある
547名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:57:56 ID:7Aj81lQe0
>>536
インターネットを使わない有権者も多いってこと忘れずに。
主婦層なんて特に少ないと思う。特に高齢者。
548名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:58:07 ID:HZP0fSoX0

仙ちゃんよくぞ言った
おかげでオラの胸のつかえもおりたヨ
これからも
糞マスゴミは買わない見ないでいくゾ
549名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:58:11 ID:Pi2urOye0
テレビって政治家自体をしつこいくらいに取り上げて、
実際にその政治家が何をやったかを深く報道しないよね
バラエティ風の報道はもうウンザリ
550名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:58:24 ID:R+f38ZXB0
今からでも出来るマスコミ対策。

国会議員はマスコミから取材を受ける側は、取材する側の記者を必ずビデオカメラで撮影し
インターネットで無編集で流す。
これでマスコミの偏向報道に対する担保を取ればいい。

そして流す画面には必ず記者の実名、所属等を細かくテロップをつける。
こうする事で記者は自分の発言に個人で責任を持たなくてはならなくなり
偏った報道や低レベルな質問が出来なくなる。
551名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:58:26 ID:aho2mJOU0
>>499
北の湖理事長、こんな所でパソコンですか?お疲れ様です。
552名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:58:30 ID:/P/g7iP+O
>>537
テレビが自分と違う意見のときは、偏向してると思うものさ。
553名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:58:41 ID:zeKPn0JV0
ドラマもバラエテイもお笑いもCMも
ジャニタレと吉本や大手プロ所属とグラビアあがりの化粧化け姉ちゃんばかり
アナウンサーはタレント化しテレビ局は番宣ばかり
強制血デジでテレビとさようなら
554名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:58:46 ID:cU+XOj+l0
>>541
まさしくそのための人権擁護法だな。
555名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:58:55 ID:TkePHAUWO
>>516
マスコミはヤクか。
なら犯罪者も出る2ちゃんもヤクだな。
供給源を断つべしww

556名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:59:00 ID:pJOv30YV0
>>529
ひねりだしてんのはこの連中じゃないの?
ttp://www.furutachi-project.co.jp/sakka/
557忠15 ◆M9WDzWFhcg :2007/09/15(土) 22:59:15 ID:loS8hPQz0
>>524

お前は俺の何が分かってるの?
俺の場合さ、このままいけば野球チームぐらいオーナーとかにもなれる可能性あるし
オーナーでなくてもさ、スポンサーぐらいにはなれるよ
野球なんか知っててもさ、結局使われる身じゃん
558名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:59:53 ID:9pOPaEZi0
野球の人気がある(錯覚だが)のは、
テレビの偏向報道のおかげ。
559名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:00:50 ID:BfOmBhj20
>>538
いや、少なくとも星野は野球はすげーって
分かってるかどうかは別問題かw
560名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:01:04 ID:M6DIL4Q90
裁判資料や会見資料も読まないまま、光市弁護団に筋違いの怒りを感じて
テレビで煽ったり、懲戒請求を出したりするのは
「誘導されたわけじゃない」「正しい世論」。

安倍首相を叩いたり麻生幹事長や福田元官房長官、小泉元首相を
イメージだけで持ち上げたりけなしたりするのは
「誘導されている」「作られた民意」
561名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:01:08 ID:ouQ2KJgT0
なんかすべて見えた気がする。
今日も、そば屋のおばちゃんが、やたら安倍をかわいそうと言っていたっけ・・・

テレビで見る世論と、身近に感じる世論が、ずいぶんとずれてきている。
562名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:01:12 ID:imwZe0TV0
野球にどんだけ偏ってたと思ってるんだw
このやきう脳のチョン頭おかしいんじゃねえかw
563名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:01:16 ID:lckAcxsF0
>>557
てめーは何時まで厨房やってるつもりなんだ?
早く18歳になれよ。アホ
564名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:01:36 ID:+42GKn350
今回は星野の意見と同じ様な考えだったのでおおいに共感できる。
公の場でぜひ発言してもらいたい。
565名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:02:01 ID:nrNS8Kv+0
星野が言うより、どんでんに言ってほしかったな。
566名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:02:07 ID:bjsEQipQ0
>>536
確かに作っているというのはある意味勘違いだ。
しかし作ってはいないが煽ってはいるし、それが成功する事も多い。
今回は年金という火種を投げ込み利用して、まんまと煽る事に大成功した。
567名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:02:17 ID:JZvzvcoQ0
>>552
テレビなんか見てないから、よくわからんw
568名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:02:25 ID:XMZlNmS2O
>>550
それ安倍がやろうとしてたんだよなぁ
マスコミは抵抗したけど
569名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:02:48 ID:/wT82G6lO
さすが仙一。
こんな事言えるのは立川談志くらいだと思ってた。

テリー伊藤も言えそうでヘタレだから言えないし
570名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:03:13 ID:7Aj81lQe0
>>557
流石に痛すぎますよ……
571名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:03:13 ID:B9e2O7Lg0
テロップやBGMによる何気ない印象操作から連日の連夜の一遍報道
瑣末でつまらないような事に思えるが塵も積もれば山となる
こうして日本の腐敗と歪みは50年かけて成立して行ったのであった

重要なのは何が正しく何が間違っているのか相互の意見の対立の上の妥結点の上に形成される
それすらも最初から知らなければ判断すら出来なくなる、恐ろしい話だね
572名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:04:06 ID:Q1Vftxpa0
>>565

「偏向報道?そらそうよ!」
573名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:04:11 ID:gnqtSsnOO
思い上がるな星野仙一。言論と報道の自由に対する批判は憲法からみても許されないんだぞ。
574名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:04:15 ID:X5YJ/dZc0
>>553
テレビなのにブサイクばっかりだよな。
美形を見て癒されたくてテレビ見てた過去よ。さよなら。
その辺歩いてる子の方がかわいいぜ。
575忠15 ◆M9WDzWFhcg :2007/09/15(土) 23:04:19 ID:loS8hPQz0
>>545

高校生ですが何か?
つうかおまえさ俺と議論して勝てる自信は?
おまえが何歳のオヤジか知んないけどさ
能力って年齢に比例しないんだよね悲しいことに
576名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:04:50 ID:j1RD+6hg0
>>353
>>390
うーん、嘘だと思われるのはあなたのためにもよくないと思って
(2chに職業右翼は関わってないなんて思われたら危ないから)
いろいろ掘ってきたんだけど、遅すぎたみたいだね。

ごめんなさい、間に合わなくて。

ただまぁ、現に「こういう資金調達法」を右翼団体の方が利用されたってことと
反左的な活動を中道の人間が行っているように見せかけて、その実「プロ右」が舵取ってましたって前例があることだけを。

>>9にレスつけてくれた人もいってたけどプロ右の人はマジで「俺右も左もないからw」って顔して近づいてくるんだよなw
577名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:04:59 ID:guXZm/5d0
ここで星野叩いてる奴は星野に言われて顔真っ赤にしてるマスゴミの連中か?wwwwwwwww




でも痛いニュースでは真っ青になってるけどな^w^
578名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:05:27 ID:HodeJ0+b0
星野正論杉
579名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:05:39 ID:BnzBMPtF0
>>571 一番の欠点は、教育を学校に任せきった事。
580名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:05:50 ID:IlDD4IMl0
日本が属国になる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1061383
581名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:05:57 ID:imwZe0TV0
偏向報道がなきゃ
野球は高給取り人気スポーツになってない
582名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:05:59 ID:SmuNDH30O
1社くらい、
テレビ局の放送免許を取り消した方が良いと思う。

中立性を著しく欠く放送局があるはず。

どこのテレビ局かは、
大抵の民意が一致しているだろう。

あの豪華な社屋、
取り壊した方が国と国民にとって吉に決まってる。
583名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:06:17 ID:ouQ2KJgT0
>>560
>筋違いの怒り

そこがもうすべて間違っているわけだが。マスコミが操作するのは、そこなんだよね。
で、実際の市井の街中では、みんな分かってきているわけ。
この間の参議院議員選挙の結果も、世論が望んでいたのは「拮抗」に過ぎなかったわけで、
実際は、旧体制の集合体とも言える「田舎」が昔と同じような特権を与えることと引き替えに
組織的に組み込まれただけ。
そのわずかな差が、選挙制度のせいで大きな結果の差となったに過ぎない。

筋が違う?
弁護士たるの「筋」は、社会正義の実現だよ。弁護士法にも書いてあるとおりにね。

いたずらに依頼人を養護することが仕事ではないんだ。
584名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:06:49 ID:jLbe9Ba10
>>575

プッw

それはそれは随分とお勉強がお出来になるようで、よろしゅうございますなぁ


585名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:07:20 ID:bYXA5fPLO
マスゴミは死んでほしい
586忠15 ◆M9WDzWFhcg :2007/09/15(土) 23:07:21 ID:loS8hPQz0

あ、じゃあさ、星野さ、テレビ出るなよ
お前さマスコミ批判するんならテレビ出るなって。
お前だってテレビ利用して野球を盛り上げようとしてるじゃん
つうか、テレビのおかげでお前は飯が食えてるんじゃないの?
口だけ立派なんだな
587名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:07:23 ID:akc62NF40
>>535
安倍の悪かった所は、自己アピールが下手だった事かな
総理として報道される際には、小泉の様にマスゴミの工作フィルターを
ぶち破るくらい主張していれば流れが違っていたかもね

改革を推し進めて来た政策路線はそれほど悪くなかったけど
大人しい性格が既得利権者(官僚とマスゴミ)の圧力に屈した感じ
小泉の跡に麻生だったなら、もう少し面白い展開があったかもね
588名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:07:35 ID:/wT82G6lO
マスコミってのは巨悪な圧力団体になりさがってしまった…
都合の悪い事は全く報道しない…

韓国が日本海を東海にしろと騒ぎたて国際機関でおかしな行動している記事だって、全くスルーだし…もう日本のマスコミは無茶苦茶…こいつらに正義を語る資格など全く無い
589名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:07:38 ID:4knKoM3a0
>>573
1001がマスコミ批判するのも言論の自由
590名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:07:49 ID:BmGgBz6M0

マスゴミ言うけどネットの情報なんてほとんどマスゴミ経由じゃんw
591名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:07:59 ID:0JHDpE2G0
>>576
こんなのもあるなコピペだが

ちなみに3ヶ月ほど前にmixi、2ちゃんでオタクを集めて行った「6.30秋葉原解放デモ」でも首謀者が中核派関係者と判明。

そちらのスレでも中核派を攻撃すると、なぜかこのデモと関係がない統一協会の信者認定。
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1183316275/236-

このように自分たちと違う保守的な考えの人を統一協会信者扱いし、「自民を支持するような保守的思想の人たちは普通の市民でない変な人」の印象、イメージを与えようとしている。
592名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:08:08 ID:FwpxdQZc0
「掲示板が作る"民意"って何?大衆が誘導される今の時代」「スレの偏り…、胸くそが悪い」
593名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:08:13 ID:ugdEkcLl0
>>576 それは
プロサヨの人間にも全く同じ事が言えるねw
 
ID:j1RD+6hg0 (7回)

こんなところまで来て印象操作かいw?
594名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:08:14 ID:aho2mJOU0
>>534
色々見ると、いまだに「あの騒動は妨害活動!俺は騙されないからガンバってね!」
見たいなコメントがありますね……アイタタタ
595名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:08:21 ID:guXZm/5d0
>>586
分かったから勉強してろウジムシ^q^;;;;;;
596名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:08:31 ID:BfOmBhj20
>>575
あら、まじ学生かw

アホくさ。
お前、親父と議論すると「屁理屈だ」って一蹴されるだろ?
597名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:08:38 ID:Yf8VyHUk0
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|   地球温暖化 
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ               
                .|:::::/         |::::|              
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|    _________
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   |
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   .| 私の口先は別人格です
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
598名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:08:48 ID:mDWkKA5O0
>>573
ガキかw
599名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:09:10 ID:JZvzvcoQ0
>>571
見てなくても、塵も積もれば山となるのか?w
テレビってのはすごいもんだなw
600名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:09:24 ID:BnzBMPtF0
>>588 そりゃ、愛する母国・同胞の為に仕事してるだもの。
601名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:09:29 ID:KhhJHcLV0
>自分から辞めたという形ではあるけれど、
>心身ともに余程追いつめられていたのだろう。
いつもの根性論はどうした?
こんな事いうなら、若者は我慢が足りないなんて二度と言うな。
602名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:09:36 ID:4CN0QcnV0
>>595 勉強してもだめだな!歪んでる。
603名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:09:38 ID:4W9jHO+V0
日本の自殺者が3万人。

この中の一割でいいから、下らない記事を作ったマスコミや腐った公務員、売国政治家を死ぬときに道連れにしてくれないかなと思う。
604名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:09:46 ID:FwpxdQZc0
>>1
リンク・宣伝
板違い
605名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:09:49 ID:zgcPqCKh0
どーでもいいけど
おまいらレス乞食に釣られすぎw
606名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:09:56 ID:+D0Q9AXY0
>>575
年齢と能力は関係しないかも知れないが
文面と能力は関係するということが君のおかげでわかったよ。
607名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:10:10 ID:8LFXRnhQ0
>>587
良くも悪くもクソ真面目だったんだろうね
608名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:10:22 ID:lckAcxsF0
>>586
まぁなw
てめーなんかと意見を同じにしたくねーからオナニーして黙ってろ!
609名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:10:27 ID:/wT82G6lO
テレビの電波ってのはそもそも国民の財産でありテレビ局の物では無い…国から電波を預かっている立場なのに…なにを勘違いしてるのかテレビ局は好き勝手な事をやり始めていり。
610名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:10:46 ID:MDC6Z+cC0
派閥政治復活を全く批判しないマスゴミのヤバさに改めて気づいたよ
611名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:11:05 ID:/90V/sAy0
日本人はもっと賢くならねばならん
スイーツだとか
アホが可愛い
みたいな風潮のテレビ番組は
愚民育成のマスコミの戦略に他ならない
女も賢くなれ
612名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:11:09 ID:X5YJ/dZc0
>>588
韓国が他の国全部から、「いや、その理屈はおかしい」と総スカン食らっててワロタ。
日本海は昔から日本海だお。
613名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:11:15 ID:xEYFDi+cO
どうした?糞餓鬼
忠15 ◆M9WDzWFhcg ID:loS8hPQz0くん。(笑)

614名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:11:33 ID:wqpmX6Ko0
星野仙一がこれほどまでの男だったとは
615名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:11:38 ID:pDGIOmfW0
某放送局の社長がヌケヌケと「自浄化する」なんてデタラメを言う業界だもんなw
616名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:11:56 ID:Nhwe5QLZ0
オマイラ、何か勘違いしてないか?
安倍でも閣僚でも悪いものは悪いんだよ
自分の利益の為に荒さがしたのなら悪いが
出てきたのなら伝えてもらわないと困る
事実を伝えるのは必要だ
しかし、本当はそれだけで良い
偏ったコメントも偏った扱い方も偏り
今のところは、自己判断で辞任や
責任追及は野党と選挙の時の国民の審判で十分
617名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:12:46 ID:ugdEkcLl0
>>603

朝日新聞や、TBS、NHKなどのマスゴミの社屋前で、
インターネット中継してもらいながら、
マスゴミの偏向報道反対のプラカードでも掲げて、焼身自殺でもする人間が
そのうちマジで、出てきそうだ
618名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:12:48 ID:JZvzvcoQ0
>>609
自滅の道だから、ほうっておきなされw

以前は、2chしながらテレビとかつけてたんだけど、今はラジオすら付けてない。
ながら族(古w)から卒業したかなw
619名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:12:57 ID:j1RD+6hg0
>>591
そう。「プロ」の人はどっちにでもいて、
それがまるで「中道」のような顔をして人や金を集める。

2chはプロサヨは面白がって祭り上げるけど、プロウヨは比較的スルーされる。

たとえば
>>576のようなことを書けば
「ウヨだけじゃありませんが」とか「サヨの印象操作乙」って書く人がたぶん出てくる。

敵の敵は味方、なんて考えてる奴がこのスレにいないことを祈ってるけどねぇw
たぶん書く奴はいるだろうな。
620名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:13:06 ID:INy7Uz1/0
メディアをモニターするNPOを立ち上げて、選挙などの際に偏向した報道を
するたびに、海外の同様の機関に情報を流し、外圧で糞メディアをぶっ潰す
しか方法はない。

民意は確かに存在するがメディアは決してそれを流さない。自分たちだけ
甘い汁を吸うことに必死で、本当の民意を封じ込めることで生き延びよう
とする。
621名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:13:28 ID:B9e2O7Lg0
>>599
現状の日本は50年分の流れの結果だからね
一個人のミクロレベルの問題ではなく全てを総合したマクロレベルの問題だよね?
長い時間をかけるとメディアに毒されて踊らされる人は存在するようになっているわけさ
622名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:14:06 ID:fiMHxzoU0
なんという正論
テレビカメラの前で言ってもらいたい
623名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:14:06 ID:ouQ2KJgT0
まてよ。

俺が公正なメディアを作ればいいだけか。
624名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:14:17 ID:IlDD4IMl0
日本人なら知っておくべきマスコミの基本知識
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1061383
625名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:14:18 ID:FwpxdQZc0
>>1死ね

協力
シーキューブ株式会社
制作
日本情報通信コンサルティング株式会社
626名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:14:23 ID:qwTNa2fW0
小沢氏「陸山会」不動産購入なお残る疑問点 
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/40121/
>小沢代表は記者会見で、自らが代表を務める資金管理団体「陸山会」が都内などに
>計13件総計10億2000万円もの不動産を購入していることについて、問題はないと強調した。

朝鮮総連献金疑惑の角田氏「決着をみた」
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/213983
>私は党本部で厳重注意の処分を受けており、決着をみたと思っている。あなたの質問には答えない。
>答える答えないは私の自由です、はっきり申し上げて。

民主党 松本政調会長の問題で菅代行が説明
http://news.livedoor.com/article/detail/2974663/
>資金管理団体が家賃のかからない東京・永田町の議員会館事務所を「主たる事務所」として届け出ているのに、
>政治資金収支報告書には1866万円を 「事務所費」として計上していたことが判明している。

収支報告書を民主党が訂正 パーティー券購入 小沢代表の管理団体
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070913185206.jpg
>民主党は12日、党本部の05年分の政治資金収支報告書をめぐり、小沢代表の政治資金管理団体「陸山会」が
>購入したパーティー券130万円分について、小沢氏個人による購入に訂正する届けを総務省に出した。

「法律違反」 民主党の室井議員と公明党の山本博司議員が収支報告書未提出
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/09/13/k20070913000071.html
>民主党の室井邦彦参議院議員が、期限を大幅に過ぎても資金管理団体の
>政治資金収支報告書を提出せず、総務省が政治資金規正法に違反するとして督促をしていることが明らかになりました。

 ワー!ワー! み、見るなー!政治とカネは自民だけだっつったら自民だけなんだよー!
 ゚。 ∧,,,,∧ ゚ ・ ∧,,,,∧ ゚ ・ ∧,,,,∧。゚ ,_, 人 ,_, 人 ,_, 人 ,_, 人 ,
゚ ・(;´m`i|) ゚ 。(;@∀@#)゚  (`凶´メ;) )               (
 ⊂     ⊃⊂     ⊃⊂     ⊃ )  見るんじゃねー!  (
   〉 〉く く  //\\    〉 〉\\ )               (
 (_.) (_)(_.)  (_) (_.) (_)⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
627名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:14:56 ID:JZvzvcoQ0
>>620
>民意は確かに存在するがメディアは決してそれを流さない。自分たちだけ
>甘い汁を吸うことに必死で、本当の民意を封じ込めることで生き延びよう
>とする。

それに気付けるようになっただけ、ずいぶんとマシな世の中になってきている。
628忠15 ◆M9WDzWFhcg :2007/09/15(土) 23:14:58 ID:loS8hPQz0
>>587

お勉強ねww
おまえさ15歳くらいのときって勉強しかしてなかったの?
おれは勉強は自分のポテンシャルのまあ40%くらい割いてるかんじかな
それでも学年のトップ10%に入ってる感じ
おれは残りの60%で勉強以外のことに挑戦
部活とかじゃないよ
部活なんて所詮教師の自己満足の道具だから。
おれはもっとスリリングで命がけの
そう、文字通り俺の命を賭けてもつりあうくらいの大きな目標に向けて努力中ですが何か
629名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:15:01 ID:rgXJgYLo0
     ____  
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  傷害事件はわしが起こした
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
630名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:15:02 ID:+D0Q9AXY0
>>623
期待している
631名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:15:05 ID:m3izcRIf0
>>620
アメリカではブロガーがテレビのウソを暴いて
それが元で人気司会者とプロデューサーが辞任した。

3権を監視する第四の権力であるマスコミを
さらに監視するのは第五の権力インターネットの仕事だろう。
632名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:15:08 ID:BnzBMPtF0
>>586 忠15 ◆M9WDzWFhcg ID:loS8hPQz0

厨房の口の悪さは兎も角としてだ、
他のレスは、一見、罵り合いや荒しの応酬に見えても、
一応はそれなりの論を持ってるんだよ。思ったより。

 口の悪さだけを真似してもしょうがあるまい。
633名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:15:09 ID:8LFXRnhQ0
>>610
やつらは自身の権益を侵さず、中韓朝に優しければ何でもいいいんだよw
634名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:15:14 ID:uzNfLCKp0
>>573 私は星野氏の意見にはまったく賛成しないが、星野氏が自由に
意見を述べる権利は支持する。言論の自由にとって、許されないのは貴殿の方だ。
>>596>>606>>608>>613
悪いけどあんたらより、「高校生」君の方が、まともな大人に近いよ。
635名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:15:15 ID:J2DxfaowO
>>601
頑張った末に倒れるのと、頑張る前に投げ出す
の違いもわからない男乙
636名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:15:34 ID:/P/g7iP+O
まあ、自分に都合の悪いもんは偏向報道だと、レッテル貼るのは感心できんが、今回の1001には同意。
参院選のマスコミは、やり過ぎ。
637名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:15:41 ID:I2Kz9T9Y0
視聴率競争を終わらせるしかない。
賛同しない企業を不買運動する等して広げていくしかないよ。
視聴率が元凶でテレビ局は腐敗したんだから。
638名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:15:54 ID:orftPWAC0
【NHK】 "さくらちゃん(4)を助けて" 米での心臓移植で費用1億3600万? そして謎の炎上へ・・・★13【共同通信】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159088741/
【ネット】 "さくらちゃん助けて"難病募金めぐり、2ちゃんねるで祭り…救う会事務局「説明足りなかった」★12
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159433632/
【ネット】「身銭切れ」心臓移植希望の女児「さくらちゃん」支援HP、中傷相次ぐ…読売新聞
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160114189/
【ネット】 "さくらちゃん助けて"募金で、2ちゃんねらーの餌食にされた「NHK夫婦」がコメント…週刊新潮★18
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160113925/
【募金】 「資産公開で、"それを売れよ"の動き加速するかも」 2ちゃんねらーと、「さくらちゃん救う会」が初対話★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161055611/
【募金】 ネットでの中傷乗り越え…難病「さくらちゃん」募金、目標の1億3600万円達成★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161625892/
【ゲンダイ】驚くべき厚遇 NHK職員の平均年収1163万円 これでは大きな変化を期待してもむなしくなるだけだと日刊ゲンダイ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182136695/
【マスコミ】 "NHK職員、平均年収1163万円" NHKに、給与水準の公表義務づけ…総務省★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170941339/
【マスコミ】NHKタクシー券年間43億円、顧問報酬は1千万円超
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1107256546/
【浪費】NHKに本当に必要な予算はいくら?【湯水】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1110818286/
639名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:16:34 ID:ugdEkcLl0
>>619
それは圧倒的に、プロサヨの団体の目に余る、活動が多すぎるだろうねw
640名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:16:38 ID:xEkfyEQw0
>>1
俺には野球はわからないが、このコメントがとても真っ当なものだということはよくわかる

しかし、もっとはやくいってほしかったな、そういうことは
641名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:17:05 ID:/wT82G6lO
テレ朝の社長が発言したセリフに
サラ金は金払いがよくで長期契約してくれるうえに景気に左右されない安心なスポンサーだから今後ともコマーシャル自粛は考えて無いとか抜かしてたしな
642名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:17:18 ID:jJfr85HK0
>>576 は、女。プッ。
643名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:17:23 ID:NQ2vtk0d0
とりあえずは、テレビを観るのを辞めよう。

ネットやってる人はかなり見捨ててるように見えるが、
まだ高齢者を中心にテレビ信仰が大きいんだよな。
644名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:17:24 ID:HwU19WTU0
右翼はうざいですねぇ、、、野球だけやってなさいよ。
645名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:17:26 ID:ouQ2KJgT0
>>634
低い地は、高い地にいないと見えない。
君には、高い地に何があるか見えないものだから、彼の方が自分に近いと思うだけだよ・・・
646名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:18:12 ID:8LFXRnhQ0
>>626
コピペにアレだが、これらを安部倒閣運動と同等に扱って、
初めて公正と言えるよな。
647名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:18:33 ID:0FHZICc+0
まぁ、解散総選挙で民主党が政権を取ることがほぼ確実となってしまっている
現状では、ネットで何をわめいても何の効果も無いだろうな。
民主党を含む極左精力の最終目標は、日本国民全員の総奴隷化
いわゆる「人間牧場計画」がベースに「なっている。
民主党は、公式ウェブサイト上で、日本の主権をアジア各国に委譲すると
宣言している。
つまり、日本国民はアジア各国の奴隷になるのである。
このような状況に追い込まれているのにもかかわらず、他力本願的な
お前たちの負け犬根性には、呆れるね(笑)
結局は、テロリズムしかこの状況を変える方法は無いのである。
648名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:19:04 ID:XMZlNmS2O
テレビ局の現状は本当に悲惨だぞ
誇張でも何でもなく報道関係は在日に乗っ取られている
649名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:19:16 ID:+D0Q9AXY0
>>634
そういう考えのいく末は、土下座外交だということを忘れるなw

650名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:19:42 ID:uDN2aUQp0
現実の話、マスコミにあら探されても突っ込まれる要素もない綺麗な人間って
清廉潔白な無能ってのが現実だわな
651名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:19:58 ID:m3izcRIf0
>>646
おそらくだが、福田はマスコミ改革をしない、公務員改革もしない
増税に走って(おそらく財務大臣になる谷垣が言う)財源を確保する。

それによってマスコミと官僚は内閣たたきをやめる
政治とカネはまったくきかれなくなるw
652しほの:2007/09/15(土) 23:20:04 ID:9R3KqyEN0
本人が北京5厘で負けて帰ってきた時の姿と安倍前総理の惨めな姿を重ね合わせて予防線を張ってるんだろ?
それくらいは理解して上げ名よ
653名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:20:16 ID:j1RD+6hg0
>>593
そら出てきたw
俺もTBSなんて潰れちまえと思ってるよ。
つーかテレビ局なんて「ちゃんとした」国営とテレビ東京だけありゃいいんだよ。

ただまぁ、あの600万の使途不明金を生み出したのは2chであり素人のふりしたプロだったわけだ。
そしてその主催者は人権擁護反対オフの主催者で、そのときもカンパ金募ってた、と。

俺はだからサヨは綺麗だね、とかウヨは汚いって言ってないよ。
その活動が反左的だからといって正しいだとか
それに異を唱えたらサヨ認定って人があまりに2chに多すぎるというだけ。

「僕らがみるのはいつも前」なんて、いい思想なはずなんだけどね。
あなたみたいなのは残念だ。
654名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:20:23 ID:YoQMtLLZ0
       {    !  |\         /ハ, |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ||ヾ\,,,.‐‐ー−// ヽ|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  i ,,,ゝ..-‐‐ー−一''''' ' |
     ヾ、        i/" _,,,,,憂●国 -‐一|
  _    `ー―' iレ'"ハ.\\_://::::::::.|  このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.: 冫': : く :::::::::::|  右翼に監視されています
彡'   ヾ、    _ノ i!:: ̄(  )ー::(  ) ̄:| 
      `ー '    {ヘラ "''''ンテ ヽ''''"ン.:::|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ彡 ( o -o )ノ  ::|
彡'      `  ̄      `l ∴ )-=ェっ(∵ ::::|
      _  __ ノ ヽ    ⌒     |
   ,ィ彡'   ̄        ヾ ヽ-- '    |
ミ三彡'        /⌒ / ヽ    ::::::::::|
       ィニニ=- '   / i  `ー----(二つ
     ,ィ彡'      / ミ/ネットde真実 (二⊃
   //        /  ミ/         .ヽ、二)
 彡'       __,/ ミ/ マスゴミ氏ね .:..`ト-'
        /    / ミ/     嫌   ..:.:.:.:|
          / ヾ\_   韓  ,.:.:.:.:.:|
      ィニ=-/    ミ/   流  ,:.:.:.:.::::|
655名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:20:41 ID:jLbe9Ba10
>>628

プッw

誰にレス付けてんだか
お顔が真っ赤でしゅよ〜w




嵐と思われるから
もう、お前なんかかまわねーよ
656名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:20:43 ID:7Aj81lQe0
>>628
……可哀想に。
完全にリアル厨二病患者なんだね。
657名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:21:19 ID:ugdEkcLl0
>>643
団塊とそれ以前の、PC使えない世代が消えないことには、

この状況は変わらないって無理ってことか
658名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:21:25 ID:/wT82G6lO
まあ安部批判は無茶苦茶だった。
毎日毎日朝から晩まで安部批判…宗教団体テレビ朝日と言いたい。おまえらはジャーナリズムの資格など全く無い

659名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:21:47 ID:Yf8VyHUk0
                   ,ィイリ川川彡!ヽ    
                   /ミミl川川川川三ヽ  椿発言 
                  iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!      
                    iニ!         iミ!        所沢ダイオキシン捏造     
                 ヾ! ,.= 、_  __,,,..、 iリ
                  }ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! }    | 民意と称した煽りの元祖は私久米です。
                     l  /L__ 」、   l‐'   _ノ
               __,. -‐ヘ  --''''--.〉 /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / \     /!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
       ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
660名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:21:50 ID:B9e2O7Lg0
>>647
存外に日本人の保守性は強固だと思うね参院選の分揺り戻しがあると俺は見る
とりあえず国民の大多数は民主は自民に対する当て馬という認識だと思うけどな
661名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:22:13 ID:w+/acYRE0
【ドイツ】独有力紙「右翼的発言、時代錯誤的…安倍首相は、就任自体が問題」と論評
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189862225/

海外のマスコミも大方日本と同じ論調
マスコミがオカシイのではなく
お前らがオカシイのでは?
662名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:22:17 ID:Nhwe5QLZ0
>>643
そもそもの原因は日本人に主体性が薄いってこと
ネットしてるだけでも良く分かるぞ
どこも一方方向だ
自分は十分洗脳されてる
その中で主体性もてるなら大したもんだが
大方、自分の心地いい情報にどっぷり漬かるだけが落ち
663名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:22:32 ID:2nq7F+mn0
とりあえず、鳥肌実の知名度が全く上がってない限り、
ネットが権力の権力も、ウヨ思想が受けるという事も信じられない。
彼こそマスコミに潰された本人だぞ
664名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:22:36 ID:p0zZiO770
阿部の公務員改革、郵政改革より遥かに大仕事、
これが官僚の怒りをかってマスコミにたたかれたんでしょ。
大衆の世論操作は自在だからねえ。
665名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:22:49 ID:NMVGh1ch0
テレビ局の中の人が自分たちのイデオロギーに沿って報道してるのは確実で
自分たちに都合の悪い政治家がでてくればあら探しに夢中になってバッシング報道を繰り返し叩きつぶす
昔からなにも変わってない
666名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:23:02 ID:uzNfLCKp0
>>645 あなたは世間一般に通用する説明能力がないね。
あなたの仕事ではそんな具体性のない物の言い方でも通用するの?
>>649 的外れなので論評しない。
>>629 お前まだ若いんだから、2ちゃんみたいな所でエネルギー使うなよ。
せっかくかばったのにw。じゃな。
667名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:23:04 ID:m3izcRIf0
>>657
地味だけど家族と話すってことも重要だと思うよ。
一家団欒(最近少ないか)の時に、自民けしからんみたいな会話になったら
あるいはテレビで流れたら、ネットで幅広い情報をもった俺らが
他の党も、マスコミも同じじゃねえかと言う。
これだけで結構違ってくるんじゃないか
668名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:23:32 ID:q/XKvELl0
>>631
安倍はマスゴミと対立姿勢にあったが、
そのやり方は規制強化であって、その中身はネット規制も含まれていた。
ネットを実社会に従属化させる色彩が強くて、
相対的にはマスゴミよりもはるかにネットが力を落とす内容に思える。
それなのにマスゴミ批判してる奴が、安倍を絶賛するのには違和感がある。
安倍はマスゴミの既得権益を排除する方向でマスゴミに対するべきだった。
669名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:23:52 ID:+D0Q9AXY0
>>657
代わりにネット盲信世代が出てくるさw
いや、そんな事になったらダメだなwww
670名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:24:19 ID:zgcPqCKh0
>>659
久米って偏向報道やらスポンサー向けの報道に嫌気さして
ニュースステーション辞めたんじゃなかったっけ?
671名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:24:26 ID:BnzBMPtF0
>>623 禿しく期待致します。

>>644 在日とも噂されておりますが、(在日)(右翼)星野監督なのでそうか?

>>648 関係者?

>>654 おぉ、ウヨ神のお越しだ。

>>667 もち、そう言う意見する時は、普段の言動もしっかりしておく事が重要だな。
672名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:24:41 ID:Z6FAiCXE0
政治家はえらいんだから、少しくらい裏金とか賄賂とか貰っても良いんじゃないかな。
中国なんか、賄賂とかの規模は桁が違うみたいよ。だから、ものすごい経済成長を
遂げてるんじゃないかな。見習うべきだと思うよ。星野さんは正しいと思う。
673名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:24:49 ID:HY8GgHex0
>>667
俺は親が自民叩きだしたら一緒になって叩いてるが
674名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:24:59 ID:/wT82G6lO
地デジ関連で総務官僚もテレビ局に圧力かけて安部批判してたとの話。
官僚改革はなかなか出来ないのも確かだが

675名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:24:59 ID:INy7Uz1/0
今回はこれまで選挙に行きもしなかった糞団塊世代が引退して暇になったので
選挙に行った。で、こいつらはPC使ったこともないから、情報が入るのが
テレビだけ。それもくそNHK。NHKが安倍批判をすればこいつらはすぐ踊らされ、
民主党に入れる。

今回40代以下が少々油断して投票に行かなかった。それで糞団塊の投票が
大きい比率を占める結果となり、参院選の結果とつながった。

こいつらはマジにテレビしか見ないから、こいつらがあと10年ぐらい選挙に
行くとすると、かなり保守にとっては厳しい状況になる。これを変えるには
団塊を親に持つ若い世代が親に説得して、投票行動を変えさせるしかない。
糞団塊は何も知らない。洗脳されやすい。こいつらを何とかしないとまずい。
676名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:25:43 ID:n/J5gbLZ0
民意と言うのはマスゴミが作るもんらしいからなぁ〜。

現実と差がありまくりwww

こんなのに引っかかって福田推す奴らが釣れて楽しい。

次の選挙が楽しみだ〜ちゃんとリスト作らなきゃね♪

677名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:25:52 ID:ugdEkcLl0
>>653
 >そら出てきたw
ってあんたねw
            書き込み↓時間に注目w 必死ですねwプロサヨさんは。

593 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/09/15(土) 23:08:13 ID:ugdEkcLl0
>>576 それは
プロサヨの人間にも全く同じ事が言えるねw

ID:j1RD+6hg0 (7回)

こんなところまで来て印象操作かいw?

619 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/09/15(土) 23:12:57 ID:j1RD+6hg0
>>591
そう。「プロ」の人はどっちにでもいて、
それがまるで「中道」のような顔をして人や金を集める。

2chはプロサヨは面白がって祭り上げるけど、プロウヨは比較的スルーされる。

たとえば
>>576のようなことを書けば
「ウヨだけじゃありませんが」とか「サヨの印象操作乙」って書く人がたぶん出てくる。
678名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:25:58 ID:0FHZICc+0
朝日と毎日の最終目標は、日本国民の総奴隷化である。
第一段階として、民主党が政権を取り、公務員が特権階級に昇格。
その他の民間人は、全員、公務員の奴隷になるのである。
テレビ、ラジオ、雑誌、新聞等の各メディアも日本民族滅亡計画に
同調する現状では、通常の合法的な方法では、事態を改善することは
不可能である。
唯一の方法はテロリズムである。
と、近所の大学生が言っていた。
679名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:25:58 ID:yxsCuiF90
おまえらこんな事よりそろそろアメリカが破綻しそうな感じだぞ
680名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:26:04 ID:Sn6XSO0z0
>>661
南ドイツ新聞は、ドイツのアカヒ。
681名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:26:19 ID:7e1Cp5sm0
星野GJ
嫌いだったがほれたぜw
682名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:26:21 ID:AL/Wl2tN0
もはやTVは、信用出来るメディアじゃないだろ。
TVで何を言おうが、最低限の仕事もしない公務員と政治家のおかげで、
自分の未来に不安しか持てないと言う思いしかないなぁ。
683名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:26:28 ID:VKzRGYD10
最近のテレビまじつまらん、コレが民意
684名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:26:48 ID:4CN0QcnV0
>>672 ダークサイドの入り口だぞ?
685名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:26:54 ID:j1RD+6hg0
>>639
2ch外ではね。
教科書を囲む会とかリアル中核の爺いたしw

ただ2chは文字のレスポンスだから簡単にレッテルはれる上に
比較的左に嫌悪感を持ってる人が多い。

おそらくちょっとでも右側を批判しようものなら
「左もだろ」「お前は左の人間?」「左の印象操作乙」「左の人間が言うな」ってレスがわんさかつく。

これでリテラシー?
自分の耳に気持ちのいい言葉だけを残したいだけじゃなくて?
と勘ぐってしまうよ。

686名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:27:00 ID:tiVk0cLe0
>>663
youtubeの鳥肌動画がことごとく削除されるのは、創価の仕業かもな。
687名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:27:01 ID:Hb0omYZt0
しかし今日の柔道のテレビ放送は酷かったwwwww
テレビは末期だな。実況スレにいる社員さんもかなり酷かった。
688名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:27:02 ID:jLbe9Ba10
>>647
民主が政権取るのはムリじゃね?
その前に右よりの連中が出てくだろな、今のままだと
名前は民主だけど旧社会党にほとんどのポスト占められてて
小沢を獅子頭にした旧社会党になってるし
689名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:27:19 ID:bYXA5fPLO
自分達の都合のいい事しか報道しない糞マスゴミ
690名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:27:22 ID:ouQ2KJgT0
目的のために、正義を顧みない輩が増えたのは確かだね。
本当は、正義を実現するための手段として目的の達成を目指すわけだが。

マスコミ・・・彼らは情報を民衆に提供して、民主主義を支えるという正義のために存在しているはずなのに、
       一部の輩は、特定の政治目的のためだけに行動している。
政党・・・彼らは国民の福利厚生を高め、国民を幸福にするという正義のために存在しているはずなのに、
     一部の輩は、政権を奪うこと目的のためだけに行動している。
弁護士・・・彼らは法の専門家として社会正義を実現するために存在しているはずなのに、
       一部の輩は、特定の政治目的のためだけに行動している。  
691名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:27:34 ID:b7jSApii0
戦前は統帥権を振りかざして軍部が暴走
現在は報道の自由でマスコミが暴走中
692名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:27:40 ID:SZIl8cIs0
        ,ィイリ川川彡!ヽ    
                   /ミミl川川川川三ヽ   
                  iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!      
                    iニ!         iミ!            
                 ヾ! ,.= 、_  __,,,..、 iリ
                  }ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7   
                  l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! }    
                     l  /L__ 」、   l‐'   _ノ
               __,. -‐ヘ  --''''--.〉 /   福田先輩 ハート
          _ -‐ ''"   / \     /!\    ゙̄ー- 、


□福田康夫 [投票する] 投票数:3/累計:12 投稿者:AA [編集] [詳細] [AA追加]修
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_    
    ,i':r"    + `ミ;;,    
    彡        ミ;;;i   
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!      
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, 
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  久米君ですか、あなた政経何年卒?
     't ←―→ )/イ     
       ヽ、  _,/ λ、       
    _,,ノ|、  ̄//// \、     
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
693名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:27:42 ID:q5Djank20
安倍さんは根性が無いんだよ。

小さい頃からお金と権力に恵まれてるから、学校や神戸製鉄でも回りが丁寧に接するし、格差固定化社会の恩恵を最大限に受けすぎてたんだよ。

普通の人は会社で上司に怒鳴られたり、嫌味言われたり、それでも毎日、
迷ったり悩んだりしながら必死で生きてるんだよ。
694名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:27:49 ID:OqUvLR3c0
安倍なら叩いても良い!って感覚、もうイジメだよな。しかも大の大人というか、
マスコミとか、主婦とか.、公務員とか......まともな社会人じゃない連中がやってる......本当にキモイ。
695名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:27:50 ID:c3IboBEjO
>>661
提携先の日本の新聞はどこだい?
696名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:27:56 ID:TS/p//be0
星野監督って文才があったんだ
697論理的虚構 ◆vWilh8Qklc :2007/09/15(土) 23:27:57 ID:zJ8/oZNY0
「正当化し得るもの〔絶対確実なもの〕に到達できないまでも誤りに陥ることは回避する!」を標榜する。
しかし、独断、およびそれを回避した結果としての無限後退ならびに論点先取りから逃げ切った末に辿り着いたのは恒常的な誤謬可能性だったのだよな……うむむ…………。
というのが独断で、実は独断から逃げ切れていなかったという結末である。(むろん恒常的誤謬可能性も眼前にいる!!)

http://pub.ne.jp/anti_dogmatism/
http://www5.plala.or.jp/a-priori/
698忠15 ◆M9WDzWFhcg :2007/09/15(土) 23:28:26 ID:loS8hPQz0

>>655の素晴らしさには敬服したよ
誰にレス付けてんの?って言われたのは俺史上初
つうか、レスの文字数が少ないのはお忙しい人だからなのかな
もしかしてお前って総裁選に立候補してる人なのか?
だったら分かった、何でそんな短い文章なのか理解できた
忙しいからなんだね
福田?それとも麻生?
どっちでもいいけどさ、もうちょっとまともな事言ってみろよ
お前らの総裁選での発言は酷いぞ。特に麻生は酷い

まあ、おまえにかまっててもしょうがないから本題に戻るけどさ
星野の言ってることはある程度当たってる
でも、じゃあ星野はどういう行動をとるの?って話
口だけなら誰でも言える
実際に自分の口にしたことをどうやって実現させるか。そこが一番大事なこと
星野は何か戦略をもってるの?ビジョンをさ。
持ってるんならいいよ。お手並み拝見
でも持ってないんなら黙ってろってはなし
699名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:28:28 ID:BfOmBhj20
>>678
あ。なんかもうそれでいい気もしてきた。
大衆に本当の民主主義を理解させる苦労を考えたら
一部エリートが支配する国でいいかも・・・
700名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:28:30 ID:pK//ONZe0
>>656
……可哀想に。
完全にリアル厨二ちゃんねる病患者なんだね。
701名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:28:32 ID:iwg/BoC0O
ネットを見てない人にも、マスコミの
世論誘導の酷さを話すしかないね。
702名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:28:37 ID:yIlhPgHx0
星野正論だな。
でもだからといって、マスコミを全否定することには賛同できんね。
マスゴミいらね!と言ってしまったら、
それこそマスコミに操られる類の人間と同質だし。
複眼的な視点を持って、一方に偏らず、決め付けず、
白黒だけでなくグレーゾーンもあることを忘れない、そんな人間になりたい。
703名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:29:15 ID:pJOv30YV0
>>683
右も左もクソも無く、それは真実だな。
テレビ屋は公共のデンパをなんだと思っとるのか。
704名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:29:44 ID:CENbO1E60
星野に正論言われちゃお終いだよw
705名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:29:54 ID:6w1UAkIN0
福田のAAがタモリに見えるw
706名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:29:59 ID:Hb0omYZt0
まあテレビで育てられて、テレビを批判しちゃ身も蓋もないよw
707名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:30:06 ID:xSJhXcI9O
星野は嫌いだが
言ってることは
あってる
708名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:30:14 ID:KhhJHcLV0
>頑張った末に倒れるのと、頑張る前に投げ出すの違い
前者と後者どうやって判断するんだよ?
本人を知らなきゃ、わからんじゃないか。
世間では、安倍も投げ出したと思われてるだろうしな。
709名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:30:41 ID:Q8uiDlPM0
所詮、新聞記者もテレビ局員もサラリーマン。
そいつらにジャーナリズムを求めることが間違い。
中国の人権弾圧より、北京五輪関連の収益の方が大事。
文句言わない国民より、うるさい民族団体や宗教団体が大事。
官僚とガチで対決するより、馴れ合って記者クラブ維持して、
楽にニュースのネタが手にはいる方が大事。
そうすりゃ、30代で1000万の高収入が維持できるんだから。
国民の知る権利?何青臭いこと言ってんのwww、ってのがマスコミ。
710名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:30:53 ID:OqUvLR3c0
>>691
戦前もマスコミが戦争を煽ってたんだよ!
34 :名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:21:49 ID:OqUvLR3c0
南洋で兄を亡くした、じいちゃんが生前、言ってたな、
「戦争は新聞が煽った!」って........これマジです。(泣き)
711名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:31:05 ID:G/3TZlZF0
>>698
ここから”忠15 ◆M9WDzWFhcg”のビジョン発表会に変わります
どうぞビジョンとやらを垂れ流してください
712名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:31:12 ID:B9e2O7Lg0
>>698
警鐘の意をこめて何かしらのことをいうのも言論の自由じゃないの?
行動が伴わなければ発言すら認めないって?
そんなバカな事を本気で思っているの?
713名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:31:22 ID:BnzBMPtF0
>>673 個人の心情の自由じゃないかな。

 ただ、小泉は郵政民営化が、彼の本丸だった訳で、他への公約は難しいかっただろうねぇ。
あと、全ての機関を潰すような事をやれば、安倍首相のようになっていたかも分らんし、
それが可能な人は果しているのだろうか?

>533 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/09/15(土) 22:56:12 ID:HY8GgHex0
>ほんま小泉は詐欺師。構造改革っていって公務員やらマスコミやら既得権益を
>もつすべての機関を打破してくれると思ってたら実は経世会ぶち壊して清和会の
>勢力を大きくしたかっただけなのね。構造改革って良い響きだったなぁ・・・。
714名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:31:25 ID:t4yDxGeX0
この前日テレのゼロでまんま言ってたね。
キャスター・出演者一同絶句してたけどw
715名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:31:27 ID:Bb/qyQ840
星野の言う通りだと思う。最近はネットもマスコミが自由にしようとしてる気がする。
716名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:31:31 ID:tFYQDyX60
>>702
別に誰も全否定などしてないと思うが
717名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:31:35 ID:ouQ2KJgT0
>>710
統帥権干犯をあおったのも、もちろんマスゴミ
718名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:32:24 ID:M4VzE7aTO
小泉から始まった馬鹿騒動
マスゴミに踊さられたお祭り騒ぎ
自民支援のマスゴミに踊さられたお馬鹿さん達はいかに言い訳をするのかね
719名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:32:24 ID:DBS9p8V80
来年になると野球五輪チームマンセー報道されるだろうけど
当然星野は苦言を呈するんだろうな
720名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:32:29 ID:YoQMtLLZ0

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ウヨ死亡♪
   〉 と/  )))       ウヨ死亡♪
  (__/^(_)


    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        ウヨ死亡♪
    (_)^ヽ__)
721名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:32:35 ID:Hb0omYZt0
というかTVCM出てて、大衆の誘導とか

単なるアホだろw
722名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:32:44 ID:ugdEkcLl0
>>685
2chだけなんで除外しちゃうのさw?
それこそおかしいな話だね
中核他のサヨは犯罪者と同義だしね〜
サヨが叩かれるのは当たり前だけどw

ところが実際は、
2chじゃウヨウヨ言ってる奴は結構居るよ。
在日か、サヨか明確な区別はないが
最近じゃ自民党支持者はネットウヨ扱いだよ?w

それのほうが余程現実を乖離してるねw
723名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:32:56 ID:q5Djank20
紀子さまの実家にはテレビがなかったんでしょ。

テレビの大きさ=DQN度の高さ だから紀子さまのDQN度はゼロ。
724名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:32:58 ID:8LFXRnhQ0
>>685
自分も少々耳が痛い思いレスですな。
確かに最近は(昔からそういう傾向はあったが)レッテル貼りが酷いと思う。
個人的には電車男以降、特に酷くなっていると感じるよ。
あとは>>1を満足に読めなくて、スレタイだけで書き込む人。
ちょっとでも調べれば分かる事を調べず、コピペに踊らされる人。
どんどん増えている気がする。
725名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:33:08 ID:tiVk0cLe0
             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!  
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}  中国様の了解は得たの?
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン    得てないでしょ?
           |/ _;__,、ヽ..::/l フフッ
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
726名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:33:18 ID:Ffg6u7Zq0
仙一は昔から好きだった
727名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:33:26 ID:j1RD+6hg0
>>663
鳥肌って左から見た右の揶揄ネタじゃなかったっけ

>>677
簡単に認定して、そりゃ楽だね。
すまないが私はそんなに高速でタイピングできない。

そしてそれがあなたのリテラシー?

少なくとも俺は「右が安全だってことはない」って言ってるだけで左認定。
「ネットの情報も100%鵜呑みにしちゃいけないよね」とレスすれば
→「ネットにもサヨや三国人もいるからね」

「特アやサヨも危ないが、リアルウヨもネットにいるよ」
→「ソースは」「釣りかよ」

「こういうことがあったんだよ」
→「サヨもやってるけどな」

「いやだから、反サだからって信じるなよ?」
って俺のレスはこういう流れなんだけど、分かってて俺を左認定したの?

とても残念で怖いよ。
728名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:33:27 ID:m3izcRIf0
>>714
元財務官僚「安倍総理の責任が大きいですね」
星野「私はそうは思いません」
元財務官僚「いや、私は安倍総理の責任が」
星野「そうは思いません、だいたいね・・・」
CM

こんな感じだったかな。
729名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:33:56 ID:mDWkKA5O0
>>719
なんでw
730名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:34:00 ID:uDN2aUQp0
>>702
マスコミの存在を全否定するのは馬鹿げてると思うけど
霊感商法的な恐怖を扇動して商売する
既存の20世紀マスコミはもういらないって感じ
今の時代にあった情報の提供の仕方をしてくれる
ジャーナリズムってのが出てきてほしいな
731名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:34:01 ID:BnzBMPtF0
>>693
>安倍さんは根性が無いんだよ。

何で分るの?知合い?

>普通の人は会社で上司に怒鳴られたり、嫌味言われたり、それでも毎日、
>迷ったり悩んだりしながら必死で生きてるんだよ。

安倍首相も、
有権者やマスコミ、野党、週刊誌などに怒鳴られたり、嫌味言われたり、それでも毎日、
迷ったり悩んだりしながら必死で生きていなかったのかな?
732名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:34:05 ID:1Mm5muk80
>>682
.>最低限の仕事もしない公務員と政治家のおかげで、

案外これもテレビの印象操作だったりして。
と,あえて安置なことを書いてみる。
733名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:34:09 ID:LzaWh7WT0
星野さんは前にも、日テレのニュースゼロでも同じ事を言ってた。

安倍辞任当日のテレ朝スーパーJの、小宮悦子が一番最低だった、
連日、安倍降ろしのネガティブキャンペーンを張っておいて、
辞めたら、無責任・無責任の連呼。
734名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:34:12 ID:jLbe9Ba10
>>671
在日のままでオリンピックに出れるわけないじゃんか
国籍違うのになんで日本代表になれるんだ?

在日認定は、韓国のスポーツ紙の飛ばし記事が始まりらしいぞ
以下コピペ
星野氏が監督時代に、韓国の「スポーツ朝鮮」紙が、
「星野氏は在日同胞」という飛ばし記事を書いたのが始まり。
ソースがすぐに出てこないのがつらいとこだが、
マジで在日(韓国系)認定されちまってる。

まぁオレなんかは、マジで星野氏を韓国系認定してるコリアンには、
「星野氏は、戦前戦中にかけて零戦作ってた三菱重工の工場長だった
父を持つ生粋の日本人。もし彼をコリアンと言うなら、零戦作ってた彼の
家系はチニルパじゃねぇの?うぇっっっwww」
って言ってやってるw
735名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:34:17 ID:XvJYYTR00
まあ、TBSとかは本気で要らないと思うけどね。
736名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:34:29 ID:I/vYodD8O


星野なんてただの嘘つき野郎



737名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:34:38 ID:lckAcxsF0
おまいらマスコミに吹き込まれての安倍批判なのか?
どう考えても安倍はバカだろ?そんなこと誘導されなくても判ることだよな。
しかるにこの星野は弱いものいじめとという見方しか出来てねーわけで、何が良い悪いのレベルではないのだよな。
確かにマスコミは世論誘導するし、それにムカツクのは分るけど、今回は批判するに当らないってこと。
バカじゃなきゃ、この総理がアホなのは判るはずだ。
738名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:34:41 ID:Hb0omYZt0
というか大衆の誘導とかw

TVCMは何の目的でやってんだ?
739名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:34:58 ID:Wsd4sqlSO
プロ野球界の裏金を認めろと言ってるんだろ?
740名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:35:21 ID:ugdEkcLl0
>>727
判っててやってるじゃないのなら
書き込む前にリロードする癖ぐらいつけてから
2chには書き込んでねw

まずは半年ROMってなさいw
741名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:35:22 ID:ZSD7+Be50
>>722
おまえ先手先手打たれて説得力ゼロだぞwこれ以上恥を晒す前にID変えろwww
742名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:35:26 ID:pdF+HNXk0
大切な事はテレビダメダメ同盟を作り色々な家に上がり込み
ダメダメ〜と言いながらテレビ壊しちゃうのが良いが、抵抗
にあったばやいは赤ペンキで×を画面に書く。どうじゃ
743忠15 ◆M9WDzWFhcg :2007/09/15(土) 23:35:29 ID:loS8hPQz0
>>711

俺自身は別に今のマスコミのアホぶりには関心ないし
そんなの見てる奴が取捨選択すればいいだけの話だし
おれはそんなことでいちいち目くじら立てないから
もっと大きなことに頭使いたいので
744名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:35:32 ID:cU+XOj+l0
>>724
まあ、スレタイだけで書き込んだり、コピペに反応というのは
わざとやってたりもする。
745名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:35:43 ID:m3izcRIf0
>>735
TBSはいらない。これはガチ
746名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:35:46 ID:zgcPqCKh0
つーか、安倍って何か下手打ったんだっけ?
747名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:36:07 ID:/Arrxw1u0
仙ちゃん、よくぞ言ってくれた!
748名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:36:11 ID:X5YJ/dZc0
つーか、安部ちゃんて何か悪い事したっけ?
周りが足引っ張ってその責任とらされただけだから、やっぱいい人に思える。
やめる必要なかったのにな。
749名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:36:53 ID:lckAcxsF0
逆にね、マスコミ嫌いが安倍評価を上げてしまう?
あるいは、それを狙っての自民広報に騙されるバカが出てきて困ったもんだなぁ
750名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:36:53 ID:Hb0omYZt0
というかこの意味のないレスの連続は

まさにチーム世耕スレだな。

ホントくだらねえ
751名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:37:00 ID:VbiG9dqj0 BE:12083832-2BP(116)
所詮この世は元型にとり憑かれた潔癖症が多いからね。

確かに福ちゃんはイメージいいし、ガラ声の麻生はなんなのは良く分かるがね。w

人間真面目なら良いって考え方は極めて変だよなァ。
752名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:37:11 ID:BnzBMPtF0
>>698
>でも、じゃあ星野はどういう行動をとるの?って話

記名付きでコラムサイトを開いて、皆に知らせると言うのも
行動の一つだよ。
753名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:37:26 ID:j1RD+6hg0
>>722
マジかw
うちの地元(埼玉)は完全に自民基盤だからうちの近所みんなネトウヨだなw

ネトウヨってのも変な言葉なんだけどな…
そうやって簡単にレッテルハリができると、とても楽になるんだよね。
いやなこと言った奴にレッテル貼って印象つけて終了、みたいな。

例えばウヨウヨ言ってる奴がおおい板とか教えてくれるとありがたい。
左の醜態をリアル以外であんまみたことないんだ。
(左系のブログは見てて腹立つから見てないし)

754名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:37:58 ID:BfOmBhj20
>>698
君のように「これから」の人間と違って
星野さんは既に「成し遂げた」人なんだよ。野球という一分野において。
野球自体にどれだけの価値があるかは置いておいて
そういった人はある程度好きに意見してもいいんじゃないか?
意見に賛同するなら、それを実現させるのは君のような若い人達の仕事だよ。
755名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:38:01 ID:B9e2O7Lg0
>>737
どう考えてもバカという表現はいくらなんでもおかしい
政治戦略、メディア戦略、イメージ戦略、本人のビジョンの方向性
すべての事柄で問題がある奴なんてそうは居ない

今回問題があったのは対メディア戦略
安易にバカアホとか言う言葉を使うのは良くない
756名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:38:06 ID:XvJYYTR00
TBSとかテレ朝みないにヘンテコリンな左翼思想のフィルタかけて思い切り偏向してんだけど、
そんなくだらん報道モドキでも、頭の弱い奴が見ると簡単に洗脳されちゃうんだよね。
757名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:38:15 ID:GxXotl4y0
何だ星野かよ・・・・
まあ正論だけど、マスコミ内部の人間とか、識者とか言われてる人間が言わずに
星野が言うってのが、日本の酷さを表してるな・・・・・
758名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:38:45 ID:q5Djank20
>>731
普通の人は、それでも辞めないでがんばってるよ。
安倍さんは総理になって、人生で始めて、人から批判されて、免疫力がなくて、
あっさりと辞めたんでしょ。

格差固定化社会の恩恵を最大限に利用して総理大臣になったから、弱いんだよ。
759名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:38:47 ID:Ffg6u7Zq0
仙一はうちのおとん
760名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:38:50 ID:0FHZICc+0
さすが、星野である。
ただ、気になるのは、星野氏が日本テレビの夜の糞ニュース系番組で
マスゴミ批判を展開してからは、ほとんど星野氏の姿を生放送のニュース系
番組で見かけなくなったことである。
野球日本代表監督としての業務が優先されているのかもしれないが、
あきらかに露出度が減っている。
761名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:38:55 ID:pDGIOmfW0
マスゴミって政治家を批判できんなあ。そっくりだもん。
762名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:39:22 ID:VKzRGYD10
>>735
TBSはまじで潰れてもいいんだが、テレ朝は何気に洋画やらドラマが無くなると痛いな
763名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:39:39 ID:Hb0omYZt0
すげえチーム世耕スレだな。
ここまで曲がりまくってるスレッドはさすがに記憶にない。

ここまで来ると意味なくね?w
764名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:39:46 ID:rxnE3h6iO
>>737
確かにね。
世界中のマスコミが安倍ちゃんを絶賛しても(安倍は馬鹿だろ…)としか思えないもんなぁ。
765名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:40:25 ID:jLbe9Ba10
>>719
多分、緘口令だすでしょう
マスコミのオモチャにされないためと自分を責める道具に使われないように
766名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:40:28 ID:ygr7gy/60
この国を建て直すにあたり、先ずは大手護送船団メディア群を解体しよう。
新聞、キー局と、先進国では有り得ない系列化。
さらに記者クラブ,再販特殊指定,放送免許等、新規参入障壁と
排他的優遇構造に安住した上で、情報発信権力を独占。
大衆を極端から極端へと煽る、この国最大の不安定要因は マスゴミ だ。
767名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:40:37 ID:kUttxCKUO
>>759はうちの曾祖父の孫
768名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:40:43 ID:Q8uiDlPM0
>>763
今どき、「世耕」ですかw
769名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:40:43 ID:ugdEkcLl0
>>727 ウヨサヨ入れ換えても同じだねこれも説得力無いわw

> 少なくとも俺は「右が安全だってことはない」って言ってるだけで左認定。
> 「ネットの情報も100%鵜呑みにしちゃいけないよね」とレスすれば
> →「ネットにもサヨや三国人もいるからね」
>
> 「特アやサヨも危ないが、リアルウヨもネットにいるよ」
> →「ソースは」「釣りかよ」
>
> 「こういうことがあったんだよ」
> →「サヨもやってるけどな」


少なくとも俺は「左が安全だってことはない」って言ってるだけで右認定。
「ネットの情報も100%鵜呑みにしちゃいけないよね」とレスすれば
→「ネットにもウヨや三国人もいるからね」

「米やウヨも危ないが、リアルサヨもネットにいるよ」
→「ソースは」「釣りかよ」

「こういうことがあったんだよ」
→「ウヨもやってるけどな」
770名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:40:49 ID:cU+XOj+l0
>>763
セコウは干されたそうだから、そろそろ名前を変えてやれよw
771名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:40:57 ID:aho2mJOU0
>>668
ネット規制については安倍さん本人よりも、
周りのブレーン連中が糸を引いてただろうな。

>>727
右はみんな味方なんだよ!左翼と違ってケンカなんてしないんだよ!
一致団結してサヨと戦ってるんだよ!邪魔するなよ!
……てのを本気で信じてる人がいるから…
772名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:41:15 ID:GxXotl4y0
>>756
TBSかどうか知らないけど、今日の福留と久保純が出てるワイドショーは酷かった
773忠15 ◆M9WDzWFhcg :2007/09/15(土) 23:41:22 ID:loS8hPQz0
>>572

あ、ブログで書くことも行動のひとつと解釈するんだね、おまえは。
でさ、それで何が変わるの?星野がブログでマスコミに苦言をしたから何が変わるの?
こんなの何の効果も無いよ、正直。
一ミリたりとも変化は無いよ
そんなさ、数ミクロン単位の細かい話はいいよもう
星野は何にも行動してないと言ってしまった方が早いし。
774名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:41:25 ID:j1RD+6hg0
>>745
ってか民放自体いらない。

海外の人とか日本のニュース見るとビビるらしいなw
「なんでこんなフザケタゴシップと政界の真面目なニュース同列に流すの?」って。
ちなみにこれは又聞きだから海外じゃそんなことないのかどうかは分からないけどもw

まぁバラエティくさいニュースばかりだからな。
そういう話が出てくるのもうなづけるし、不必要なことに変わりはない。
「ちゃんとした」国営放送だけ残してあとはテレビ東京だけ生き残れば…
775名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:41:29 ID:lckAcxsF0
>>755
組閣して、国会召集して、施政方針演説をしてだw
法螺貝を鳴り響いてる戦場で「オラ辞めた」ってw
バカってか池沼レベルよね。
日本史見渡してもそんなバカ殿見たことねーんだけど?
なんて説明すんの?
776名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:41:32 ID:BfOmBhj20
>>758
そんなアホな話があるか。
安倍さんは国会議員を辞めたわけでも隠居したわけでもない。
自分が総理のままでは日本が危ういと思って身を退いたんだろう。
それがどれだけの苦渋の決断か想像してみろよ。
777名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:42:07 ID:BnzBMPtF0
>>734 まぁまぁ、冗談だ。

「星野氏は、戦前戦中にかけて零戦作ってた三菱重工の工場長だった父を持つ生粋の日本人。」
興味深い、話をありがとう。

>>735
因みに毒女、鬼女板では、フジが最も要らないTV局。

男女の差って出る気がした。

>>743
>もっと大きなことに頭使いたいので

ここにきている理由は?
778名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:42:12 ID:oBasocBS0
星野は安倍チョンに、幾ら貰ってたんだw
779名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:42:16 ID:Hb0omYZt0
世耕に反応するチーム世耕

いったい彼らはどこへ行くのかwwwww

てか変化球が変化しまくってホームまで届いてないwwwww
780名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:42:36 ID:pK//ONZe0
ゴキブリを駆除するためにバルサン焚いた部屋で
むせ返っているのが2ちゃんねら
781名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:42:44 ID:mDWkKA5O0
やっぱり広報省とかを作ったほうがいいね
782名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:42:55 ID:q/XKvELl0
>>748
具体的に悪いことは何もしてない。
むしろ日本国のためにはいいことをいろいろやった。
だが同時に、足下の国民が恩恵を感じる政策はまるで実行できなかった。
支持率8割、衆院2/3という最強の武器を持って権力の頂点(自称)に立った男に、
同情をかけるのはむしろ彼に対する無礼だとすら思うね。
783名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:43:00 ID:m3izcRIf0
>>773
このスレがその効果を表してると思うが。
784名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:43:23 ID:cU+XOj+l0
>>780
おもしろい喩えだw
785名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:43:35 ID:p/hXituy0
>>758
職場の人間全員から毎日絶えることの無いバッシング食らったらお前生きていけるか?
786名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:43:47 ID:13hA17D40
星野さん、民意がこれで終わったと思うなよ。
787名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:43:50 ID:0FHZICc+0
>>762

実にくだらねぇ〜

(笑)
788名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:44:18 ID:B9e2O7Lg0
>>775
それについては反論できないな
どうしてここまで引き際を誤ったのか理解できないし
やっぱ総合で判断すると総理としては向いてなかったか
789名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:44:21 ID:893YT8eO0
>>751
政治家には清廉潔白を求めるくせに、
こうやって病気で倒れたら「多少の腹黒さも必要」とか無茶苦茶な批判が多すぎるな。
790名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:44:28 ID:MNJsq8IK0
>>619
くどい! まだお前らはKN潰しに血道を上げてんのか、あほ。

プロ右翼? 右翼で一番問題なのは街宣車にデカデカと「韓日友好」とか
書いて大音量を撒き散らす似非右翼だろうが。
似非以外の右翼なんぞ今の日本じゃ微々たるもので、気の毒なくらいだ。
似非にデカイ顔させないために日本派右翼を育てたほうがいいだろうよ。

政治活動家のプロがいたって別にかまわん。金がなきゃ政治活動なんぞ
まともに出来ないのが世の中だ。どんな活動であれ奇麗事だけじゃすま
ないのも大人ならわかりきったこと。
TBS批判の活動に怪しげな人間が潜りこんだところで、一向不思議はあ
るまい。一々大騒ぎするようなことか。今の日本で怪しげな人間の潜り
込みを避けられるわけもなく、そいつらとは利用したりされたりの道し
かないんだよ。いちいち気にしてたら、何にもできなくなるわな。

そんなことより今一番重要なのは左翼やリベラルの名を借りて、反日活
動をやらかす勢力が強大すぎることだ。莫大な闇の資金を持った勢力だ。
貧乏人がやっとこさかき集めた600万程度でごたごた抜かすな。

791名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:44:30 ID:iBVdCaJ7O
>>758
そんな考えが鬱病の人を自殺に追い込むんだよ馬鹿垂れ
792名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:44:46 ID:j1RD+6hg0
>>769
いや、レスの意図が理解できない。
説得力とかじゃなくて、なんで
「こういう事件があったんだよ」って話をしたかってことを言っただけなんだが…

左も危険だよ。
むしろ今の日本は教育にまで深く左が根ざしてるから、とても怖い。

だけど、だからといって右を「危険視すべきもの」から排除するのは危ない、と言ってる。

俺がいつ「左は安全」だって言った?
何か誤読してひどく憤慨してるようだけど、何を誤読したのか分からない。
オフオフ詐欺のことを蒸し返したらまずかったのか?
793名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:45:04 ID:pDGIOmfW0
このスレは
星野同意派・・・一般庶民
星野批判・・・マスゴミ関係者
 で成り立っております。ちなみにマスゴミ関係者はその性格上ヤクザみたいなのが多いです。

794名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:45:07 ID:wENMyeq50
見事に自分の意見を代弁してくれた、この人政治評論家でも通用しないか?

所で
さっきやっていたブロードキャスター、一応仮にも選挙期間のはずなのに
既に福田首相前提で特集組んであきれ果てましたよ
795名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:45:19 ID:/Arrxw1u0
>>763
ここでなんでもかんでもチーム世耕とかレッテル張りして悦に浸ってる阿呆はいったい何なの?
796名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:45:24 ID:BfOmBhj20
>>775
それは的外れな例だよ。
与党と野党は本来敵同士ではない。
外交という面で見れば同じ側にたつ「日本の国会」
797忠15 ◆M9WDzWFhcg :2007/09/15(土) 23:45:43 ID:loS8hPQz0

俺はね、マスコミのこういう体質ってのは未来永劫変わらないんだと思ってるの
そして、別に変える必要も必ずしもないと思ってるの
総理と言うのはね、政治家全般でもいいわ、こういうマスコミを味方につける術っていうかな
そういう能力も含めて政治家の力量なんだと思うし
マスコミもろくにコントロールできないような奴が総理になってもたいした仕事は出来ないよ
だから安倍は拉致被害者を誰一人奪還できなかったんだよ
強かさがまったく足りない
798名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:45:49 ID:uO2EiIP/0
>>746
松岡と赤木の処置を誤った
これでトップに立つものとしてのリーダーシップを俺は疑うようになった。
それ以外は特にないな。
799名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:46:17 ID:mDWkKA5O0
どうしても演技力が必要なんだよなー。裏で着々と事を進めながらさ。
本意じゃないけど。
800名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:46:20 ID:jLbe9Ba10
>>738
>TVCMは何の目的でやってんだ?
売れない商品の販売促進


ウヨサヨ談義してる奴ら
ウヨサヨなんざどうでもいいんだよ
同意できることであれば賛同するが
同意できかねれば叩く
そんだけだろ
変な考えに固まると見えるものも見えなくなるぜ

801名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:46:33 ID:5ciWczcW0
>>758
>安倍さんは総理になって、人生で始めて、人から批判されて、免疫力がなくて、
>あっさりと辞めたんでしょ。
んなわけないだろ。総理になる前から俺ら一般市民よりはるかにプレッシャーのある
ポジションだし、総理になったら日本で誰よりも一番プレッシャー掛けられるだろ。

一般人がいきなりああされたら、公開自殺してると思うよ。あの立場ってのは。
802名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:46:36 ID:BnzBMPtF0
>>758
>普通の人は、それでも辞めないでがんばってるよ。

つまり、普通の人は、内閣総理大臣以上なんだ。
ぜひ、>>758御出馬をお願い致します。

>格差固定化社会の恩恵を最大限に利用して総理大臣になったから、弱いんだよ。

 格差社会と言う言葉が使われる前から、安倍氏は議員でしたが、
議員になる時、格差社会を利用したと、どうして>>758はお分りになるのでしょうか?


>>758的には、

一般人の苦痛 >> 首相の苦痛

でFA?
803名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:46:38 ID:cU+XOj+l0
>>794
選挙期間っても、自民党の中の話だからな。
804名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:46:47 ID:ugdEkcLl0
>>792
スレチガイだな 少なくとも。
他の該当スレで好きなだけやってくれw それは止めんよw
805名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:47:15 ID:LvMT8K8NO
民放を監視する機関を創った方がいいな。
余りに酷いのは規制や営業停止等の処分を下した方がいい。
公共の電波を利用して政治活動を行うのは許されない事だ。
806名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:47:24 ID:lckAcxsF0
>>788
そうだろ。
マスコミに騙されてる訳じゃねーし、星野が言うような弱いものイジメなんかではなく、まともな異見なのだよ。
807名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:47:46 ID:c3IboBEjO
>>794
公職選挙法と無縁の世界だからね
実弾も飛びかうんだろうな
808名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:47:49 ID:aRysn9E7O

在日チョンは強制送還してほしい
809名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:47:51 ID:Dp0Cauv+0
国会議員は500人以上いるんだろ。全員が清廉潔白なんて馬鹿な
話をしたらイカンよ。そんな事はあり得ないんだから。そんな世界に
住みたくも無いし。
810名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:48:17 ID:PMHD8eiY0
>766
大体同意
最近のニュースってスポーツ新聞や3流雑誌のガセネタと
堂々と放送して実際カメラが集まってもあっさり
違いますよ
って否定されてるのみて調べてからいけよって感じだし
雑誌は売れれば多少の嘘も構わないだろうが
テレビはちゃんと精査して放送しないと大変なことになるしな
811名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:48:23 ID:4CN0QcnV0
>>797 マスコミコントロール?危ない方向にも行くが?
812名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:48:52 ID:qjAWx3RE0
星野さんのように記者にオムライスをおごらないとな
813名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:48:56 ID:P1pw7Ao90
大衆が誘導されるのはどちらかと言えば、昔の方がひどいと思うが
814名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:48:59 ID:INy7Uz1/0
新聞と違って、テレビ局はみな株を上場している。
やるとしたらこれだな。
漏れたち一人一人がテロ朝、TBSの株を
一株ずつ買っておく。そして選挙が来るたびに株主の権利を行使し、
売るもよし、抗議をするもよし。株主総会で弾劾するもよし。さっそく
一株買ってこよ。
815名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:49:03 ID:q5Djank20
>>776
実家が貧乏で何のコネもない普通の人は、毎日毎日、工場やスーパーのレジで、
安倍さんなんかより、もっと大変でもっと不愉快で、人に気を使って、
毎日、頭下げながら必死にがんばってるよ。
816名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:49:16 ID:2nq7F+mn0
前から不思議なのは、何で爆弾まで落とされて日本を脅迫してるも同然な
北朝鮮に対して、ネットからあまり敵意の声が出ないかって事。
817名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:49:28 ID:17Z44H7x0
至極正論。

自民がダメダメでも、だからといって民主・社民に票を投じる
國民はいない。

志ある代議士は、所属政党を捨てて新たな政党を興す気概がほしいよ。グダグダの今なら政権をとれるだろう。


818名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:49:34 ID:cU+XOj+l0
>>813
戦争やったりしてるシナ。
819名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:49:53 ID:m3izcRIf0
>>815
でも日本中から監視され、批判されてはいない。
820名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:49:57 ID:xQ+nyP4k0
仙ちゃん叩いてるヤツって??
彼はただ、本来の責務を大きく逸脱したマスコミは正常に戻れ だろ?
821名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:49:59 ID:LLJ6lYyM0
          、z=ニ三三ニヽ、
         ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
        }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
        lミ{   ニ == 二   lミ|
.         {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
         {t! ィ・=  r・=,  !3l
          `!、 , イ_ _ヘ   :l‐'
         ノ゙{◎} r=、__ ` j ,ハ
        ハ. `ー'ヽ`ニニ´ .イ i
        /lミト、   !、ー‐´‐rヽ
       /:l_丿:\/:::\...,,ノ i|
       /  /  \     ノ|
       /  ∧   .\...,,,,,,/.{
      /  / ヽ        |
      |  ノ   ト        ゝ

||||||||||||||||||||||||||||||   .┳
|||||||||||||||||||:       ┠ +20
|||||||||||||||:      ,r;;;ミミミ┃ミミヽ,,_
|||||||||||:     ,i':r"  ┠ +10 ミ;;,
||||||||||:      彡        ミ;;;i
|||||||||      彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
||||||||       ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
||||||||┣┿┿┿┿ `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
|||||||||       ,|  / "ii" ヽ  |ノ
|||||||||          't ←―→ )/イ
|||||||||||||     イ^ ゝ..┠ -10 く      |||||||||||
|||||||||||||||:    || ヘ. ..┃  | /||     |||||||||||||
|||||||||||||||||||:  ..|| |.. .┠ -20 i|  ||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||   ...┻   |||||||||||||||||||||||||||||
822名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:50:02 ID:j1RD+6hg0
>>804
納得してくれたならよかった。
だけど俺とお前でなにやら危険な>>790を召喚してしまったようだw

だけどなんであなたが急にサヨ認定始めたのか分からない。
右翼様の活動を笑ったらそれでサヨなのかな。

このスレ、メディアリテラシーについて各々考えてるけれど、
俺とID:ugdEkcLl0のやり取りが一考になれば幸い。
823名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:50:06 ID:XMZlNmS2O
新聞はまだいいよ
立場の違う新聞があるから
しかしテレビのニュースとなると全滅
この現状を保守派はもっと深刻に考えないといけない
「ありとあらゆる手段」を使って正常化させる必要がある
時間なんか殆ど無い
放置でやり過ごすなら数年で日本は確実に終わる
安倍政権が誕生した時にこの結末を想像したか?
824名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:50:11 ID:5ciWczcW0
>>797
>総理と言うのはね、政治家全般でもいいわ、こういうマスコミを味方につける術っていうかな
>そういう能力も含めて政治家の力量なんだと思うし
しかし、今のマスコミには結構、中国韓国北朝鮮の息がかかったもの、つーか、
韓国北朝鮮に限っては在日みたいなそれそのもののやつも結構多い。

こいつらの利益にならない限り、こいつらはバッシングするわけで、かの三国に
利益になる=大体日本が不利になる、って訳で… 韓流ブーム見てれば判るだろ?
ないものすらある、って言い張るあの捏造ブームを。

まずはマスゴミが変わらん限り、それは不可能だ。
825名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:50:17 ID:uO2EiIP/0
>>809
国会議員は国民の代表ということと日本国民全体の犯罪率を考えたらおのずと答えはわかるわけで
826名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:50:21 ID:SZIl8cIs0
政局を煽れば視聴率が上がる、新聞が売れる、本が売れる、広告が取れる

マスゴミが必死なのは当たり前w
今こそテレビを捨てる次代だ
827名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:50:33 ID:zeKPn0JV0
安倍さんは何かをやったのではなく
数にモノをいわせただけだったのが一般人には独裁にみえたんでしょ
そもそもは郵政の復党でマスコミよりも2chで先に叩かれた
828名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:50:35 ID:fEMFigRu0
星野さんGJ。
829名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:50:58 ID:BfOmBhj20
>>815
よく読んでくれ。
安倍さんは「仕事を辞めた」わけではない。
そして俺は「つらかったから辞めた」とは思ってない。
ちょっと他のレスと混じってしまったな。
830名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:51:05 ID:B9e2O7Lg0
>>806
立場と権力は強かったが(それも薄氷の上のものだけどね)弱かったのは安倍の胃か
しかし、マスコミは過ぎた何事もやりすぎは良くない弱いものいじめという表現は適切ではないが

偏向は事実、それが良くないのも事実
831名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:51:13 ID:+9VqfRIs0
いいこと言うな、全く同意だ。
仙一の悪い点も多少目をつぶるよ。
832名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:51:31 ID:c3IboBEjO
>>823
放送法に手を付けようとしたら潰されてしまう…
833名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:51:53 ID:9ulyq/YT0
安倍 歴史に残るなあ ある意味

職を「賭する」どころか、国会開会10分前に「職を投げ出した」首相
834名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:51:57 ID:0QcgIs450
今度は星野がヤクザの関係暴かれて
オリムピックで叩かれるわけね
835名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:52:00 ID:6GrEz8R/0
安倍は頭が悪すぎた。
周りは頭が悪い分御しやすいと思って
押したんだろうけど、空気も読めず
頑張りすぎて空廻りしていただけだった。
836名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:52:12 ID:5ciWczcW0
>>815
>実家が貧乏で何のコネもない普通の人は、毎日毎日、工場やスーパーのレジで、
はぁ? 工場は知らんけど、スーパーのレジなんて全然大変じゃないだろ。
パートでも勤まるいわば片手職業なのにか? 人に気を使う? そんなもん
仕事じゃ当然だろ。総理なんてほぼ監視されまくってんだから、もっと気を使ってるに
決まってんだろ?

お前の価値観は限りなくおかしい。バッシングありきじゃん。
837名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:52:13 ID:BnzBMPtF0
>>773
>でさ、それで何が変わるの?星野がブログでマスコミに苦言をしたから何が変わるの?
このコメントを見た人の心情が変る。

>そんなさ、数ミクロン単位の細かい話はいいよもう
細かいものが積り積って、世が変わる事もある。変らない事もある。

ただ、何もしなければ、与える影響はゼロだ。

つまらないと思う事でも、持続する事にも貴重な意味が有るんだよ。


>強かさがまったく足りない
>>797は、今の思いのベクトルを全て政治に向けるとしたら、首相に成れそうかい?
838名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:52:14 ID:/0+XRCa70

倉敷市水島生まれの星野さん

この土地には、
戦中に軍事工場で働くために
多くの朝鮮人がやってきました。
水島にくれば仕事がわんさかある!
と行ってやってきた朝鮮人は
今でも水島でたくさん暮らしています。
岡山県で唯一の朝鮮人の学校がある土地です。
839名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:52:35 ID:dX3iqdsI0
>>561
本当だよね。
80才になる叔父叔母も
年金問題なんかも安倍ちゃんのせいではないのにって
同情的だったな。
840名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:52:42 ID:cU+XOj+l0
>>823
安倍政権が誕生した時は、支持率が激しく高かったもんな。
それが復党問題で下がって、不祥事で下がって、年金で下がって、
驚くばかりの展開だわな。
841名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:52:53 ID:mDWkKA5O0
星野はいい意味でKYだなw
842名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:52:54 ID:JZvzvcoQ0
>>822
>>790を召還したので、このスレは終了まで、ずっとおまえたちのターンw
843名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:53:03 ID:SmuNDH30O
「放送法」を改正すべき。

福田さん
ぜひ実現を‥。
森元さん
見る目を変えさせる功績を‥。
杉村さん
一旗上げてくれ。
せっかく独自主張をブログで展開しているのに。
井脇さん
庶民の味方ができないなら何のために居るんだ。

罰則規定を強化かつ細分化してほしい。
今回の某民放局のように偏向報道を大胆に行うテレビ局が、
免許取消や業務停止にならないのは、
条項と監査等の運用指針が不十分かつ未完成であるからに他ならない。
844名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:53:29 ID:INy7Uz1/0
ちなみにテレビ朝日は一株19万8千円
東京放送=TBSは百株が売買単位で31万八千円で買える。

そんな難しい額じゃないだろ?
845名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:53:30 ID:orftPWAC0
【韓国】日本の右翼の基金 延世大学に流入判明[05/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1117541870/
【国内犯罪】神奈川県警、右翼団体代表と韓国籍女性を偽装結婚容疑で逮捕【11/23】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132731737/
【靖国】靖国神社の訪問を断念 台湾先住民、右翼?の妨害で[06/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118732397/
【社会】 「北朝鮮の日本への有害活動や、右翼の違法事案に注意」…警察庁長官
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160732877/
846名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:54:02 ID:+9VqfRIs0
仙一が朝鮮人説をまだ唱えるやつがいるとはw
張本が在日認定できませんよ、と言ってるのに。
847名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:54:05 ID:c3IboBEjO
>>843
森元じゃなくて森だろ?
848名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:54:09 ID:ugdEkcLl0
>>822

何が納得だよw 勝手に勝利宣言して逃亡かよw
自分で勝手にスレチガイ話し初めて置いて、
スレ汚して何言ってるんだかw

あなたの場合は、はまず、書き込む前のリロードを覚えて、
該当スレに書き込む事を覚えてからにしなさい。
849名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:54:22 ID:9qMlrNGH0
星野氏の意見は正論であり、目から鱗な思いであるが、
マスゴミという虎の尾を踏んではいまいか?という懸念がある。
連中は公共の電波を私物化して、自分達に批判的な意見を持つものを潰しにかかるから。
850名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:54:37 ID:2nq7F+mn0
>>836
>スーパーのレジなんて全然大変じゃないだろ。
大変そうだぞ。お前、売ってる野菜の名前とか全部覚えられるか?
全宇宙のスーパーのレジ打ちのおばちゃんに謝れ
851名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:54:38 ID:6GrEz8R/0
インフラとコンテンツは分離すべきだろ。

実質作っている筈の製作会社に殆ど
権利が残っていないのは、放送が
強すぎる独占利権な所為。
852名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:54:39 ID:BnzBMPtF0
>>815
>安倍さんなんかより、もっと大変でもっと不愉快で、人に気を使って、
>毎日、頭下げながら必死にがんばってるよ。

何故、比較が可能なのですか?首相の職責と行動を把握されておられるのですか?
ID:q5Djank20様は。

よりも大変の根拠を示して下さい。
853名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:55:10 ID:Q+i9Na/Q0
星野は安倍の件で椿発言持ち出すのは間違っていると思う
854名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:55:13 ID:GbYuRK4k0
自称マスコミ学者共も、やれ報道の自由だ!公権力介入反対だ!ばかりでなく、
たまには星野を見習えっての。
855名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:55:13 ID:cCjemXn+0
>>815
総理大臣より大変なレジ打ち!!??!?!?
ふざけんな!!!
856名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:55:20 ID:yq7VuVx50
別にテレビだけじゃなく
大新聞も毎日のように政治と金の問題で
スクープ合戦やってるのだが
こいつ新聞読んでないのかな
857忠15 ◆M9WDzWFhcg :2007/09/15(土) 23:55:27 ID:loS8hPQz0
>>811

危ない方向? まあ確かに使い方を間違えれば危ない方向に行っちゃうこともあるのかな
でも、おれの言ってることはそういう極端な言論統制とかじゃなくて
国民を味方につけると言うことなんだよね
いくらマスコミだって民意を無視はできないんだよ
小泉がやったがそれなんだけどね
小泉の場合はそっちの能力は高かったけど、本業の政治能力はぜんぜんダメな奴だったけどね。
両方の能力が求められるんだよね
ちょうど戦国武将みたいなもんだよ
合戦で負けない強さと、他国と軍事同盟を結ぶ政治力っていうかな、そのくらい強かでなければ生き残れない世界だと思うし、特に政治はね
858名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:55:41 ID:Dp0Cauv+0
>>825
>日本国民全体の犯罪率
星野が言ってるのはそういう意味じゃないと思うが。その人間の全生涯を
通して親からでも教師からでも赤の他人からでも、してはいけないと
言われてる禁を破った事が一度も無い人間と言う事だろう。
話を摩り替えるな。
859名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:55:55 ID:KhhJHcLV0
プレッシャーも庶民と桁違いだろうが、
責任も庶民と総理大臣じゃ、圧倒的に違うけどな。
そこらの社長だって、いきなり辞めますっていっても辞められない。
総理大臣はそれ以上の責任があるんだから。
860名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:56:01 ID:uDN2aUQp0
>>823
新聞も新聞社生かす為だけに
価格競争を潰す再販制度と宅配制度が維持されてるのは納得できないな
861名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:56:22 ID:5ciWczcW0
つーか、あれだけ選挙前に自民バッシングしていたテレビがさあ、
特ダネだっけかな? 首相辞任の報道の時のコメントで高木か室井か
わすれたけど、なんかババァコメンテーターが
「安部さんは回りにチヤホヤされすぎた。選挙で負けたときもきっと側近に
安部さんは悪くない、『マスコミが悪い』と言われたから、それで勘違いして
そのときに辞めなかったんじゃないか」
とか偉そうに言ってたんだけど、確実にマスコミの報道が選挙結果に
反映されたと思うんだけど…
862名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:56:26 ID:cU+XOj+l0
>>856
まあ、読むのはめんどくさいからな。テレビなら聞き流してもいられるが。
863名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:56:27 ID:xQ+nyP4k0
>>815
代わりの居ない立場がどれだけハードか…
864名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:56:38 ID:XvJYYTR00
>>855
>総理大臣より大変なレジ打ち

噴いたw
865名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:56:58 ID:Rqr46NeSO
星野仙一は武があるな
にしても毎日恒例ID変え前の攻勢は相変わらず凄いな
866名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:57:07 ID:dX3iqdsI0
>>799
同意。
一般の会社でも演技力って大事だもんね。
867名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:57:27 ID:PMHD8eiY0
てか麻生さんが出たときに
すぐ弟の不祥事みたいなニュースだしてるし
誰が総理になろうと叩く準備をしているのがよくわかる
総理っていうのは国をまとめる生徒会長みたいなもんだろ
その総理や政治を叩く今のマスゴミは
世間を混乱させたいのだろう
868名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:57:28 ID:3YCoXTLx0
朝日の安倍報道は誰が見ても異常
869名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:57:30 ID:4CN0QcnV0
>>856 新聞か・・・ははははははっはははっは
870名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:57:33 ID:6GrEz8R/0
>>860
あれは犯罪者を養っているんだろ。

凶悪事件が減ったら新聞の売上に響くからな。
871名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:57:42 ID:fEMFigRu0
>>849
本当にゴミだよな。マスゴミ。
自分達の品位を落とすことばかり。
そしてそれに誘導される国民も馬鹿なんだがな。
地デジ切り替えってことで、テレビを捨てる時代到来かもね。
872名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:57:49 ID:/wT82G6lO
チョン社長の電通の御用企業TBSだもん、しゃあないよな
873名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:58:26 ID:pdF+HNXk0
なにしろ電通が、、、、商標登録
874名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:58:34 ID:nu+G3+Fr0
星野仙一は、野球だけやっとけ。
875名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:58:36 ID:13hA17D40
ニートで選挙にも行かない安倍信者のよりどころは星野ですかw
星野こそメディアにちやほやされて支持得ている糞じゃん。

876名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:58:51 ID:XMZlNmS2O
>>853
誰がどう見ても同じかそれ以上だ
安倍はオーストラリアと安保まで結んだが誰もしらない
お前もしらんだろ
877名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:58:58 ID:uO2EiIP/0
>>858
長ったらしく書くのが面倒だったので「犯罪率」と言う言葉を使っただけ。
まあ君の言っている内容でいいと思うよ。
878忠15 ◆M9WDzWFhcg :2007/09/15(土) 23:59:04 ID:loS8hPQz0

宮崎の東がなんでマスコミに叩かれないかのかを考えてみろよ そこにマスコミ対処の答えがある
879名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:59:16 ID:jLbe9Ba10
>>853
マスコミ関係者 乙!!
880名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:59:26 ID:NSQnRCT60
小泉を支持してた香具師のことを批判してるのかと思ったが…。安倍はどうみても…。
881名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:59:28 ID:Uiwu+9Pn0
普通に正論じゃないか。
本当に胸糞悪いよ。メディアの弱いものいじめは。
882名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:59:37 ID:Q+i9Na/Q0
>>876
安倍は自爆だよ

星野は根本的なことを理解できていない
883名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:59:40 ID:B9e2O7Lg0
>>870
犯罪者を養うのはある意味必要だけどね、食うに困って犯罪に走られたら敵わん
884名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:00:08 ID:V79xeGs50
で、誰もTBSとテロ朝日の株を買おうとは思わんのか?
株主になればいくらでもこいつらに文句が言えるぞ?
885名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:00:21 ID:IffQF91U0
じゃあ、総理を批判することを禁止にすれば良いわけか?
886名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:00:22 ID:TT6lbiO80
>>857
>いくらマスコミだって民意を無視はできないんだよ
何故?スポンサーや広告代理店の意思よりも大事?

↓ここにBPOと言う組織(放送局への苦情・問合せ)への意見が有るが、
大方は、TV局への意見は無視されていると言うような主旨がか書かれている。。
http://www.bpo.gr.jp/bpo/f-bpoiken.html

>国民を味方につけると言うことなんだよね

因みに、なぜ安倍首相は国民を味方につけてないと思ったのですか?
887名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:00:29 ID:7q4dvbpRO
おまえらソニー批判なんかしないでチョンが社長で幹部もチョンだらけの劣等企業電通の批判しろ
888名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:00:29 ID:T1bSUU2c0
タレントが自分の意見を言うのはまあまあ許せるが
司会者が、特に局の司会者が自分の意見や好き嫌いを画面に出すのはどうかと思うな
フジのMさんとか顔や言葉にモロ出w
889名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:00:33 ID:Jced8Zi60
安倍の実績

・教育基本法改正
・国民投票法成立
・防衛庁の省昇格
・オーストラリアとの安全保障条約
・北朝鮮への経済制裁


とりあえずこれまでの内閣ができなかった事を5つやってる。
890名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:00:37 ID:+rugZgKl0
マスゴミはカスだよ、まともな政策判断なんてない
ネットのほうがまだ信用できる〜
891名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:00:41 ID:IZsojRY80
>>850
>大変そうだぞ。お前、売ってる野菜の名前とか全部覚えられるか?
1週間ぐらい研修すれば、誰でも覚えられるんじゃない? ていうか、
覚えられないやつなんていないだろ。

覚えられないやつばっかりだったら、張り紙なんかでパート募集しない。
もっとちゃんと正社員として、長期にわたって人員確保するw
892名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:00:51 ID:DEFQGJYD0
>>882
同意
893名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:00:56 ID:cYSPwutk0
朝日と毎日を放送停止にしてやればいいさ
自称公平なマスコミなら、どんな圧力にも屈しないし、
正しい意見なら本当に国民も同意するさ。
そうだ。マスコミも選挙時の最高裁判官審査のように×を付けさせればいいよ。
うん、我ながら名案だね。
894名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:00:57 ID:nG18IkHS0
韓国放送公社(KBS)        〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1
NHK放送センター          〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1 
韓国文化放送(MBC)        〒135-0091 東京都港区台場2-4-8
フジテレビジョン           〒137-8088 東京都港区台場2-4-8
韓国聯合TVNEWS(YTN)      〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ              〒107−8006 東京都港区赤坂5-3-6
大韓毎日               〒108-0075 東京都港区港南2-3-13
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13
朝鮮日報               〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1
毎日新聞東京本社         〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1
韓国日報               〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1
読売新聞東京本社         〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1
京郷新聞               〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社         〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
東亜日報               〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2
ル・モンド                       東京都中央区築地5-3-2
ニューヨークタイムズ                東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社         〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2
895名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:00:58 ID:Nm5nKUPS0
テレビを潰す一番の方法は視聴率を下げる事
視聴率が1%下がっただけで広告収入は数千〜数億吹っ飛ぶ
だがこれはビデオリサーチの調査機を設置している家庭のみが有効なので
一般市民としては、広告媒体についてのアンケート(何をご覧になりました?)で絶対にテレビなどと答えない、CM流している商品は買わない等の抵抗は心がけたい
896名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:01:07 ID:f3eF146sO
>>860
特殊指定なんて公正取引委員会から恥ずかしい措置食らっている業界だよ
(自らを律することの出来ない過当競争やった業界に対するペナルティーを保護と勘違いしている人が新聞業界に多すぎ)
897名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:01:22 ID:NjfMWiqq0
まぁおまいら人が良いから安倍をかばいたく気持ちは判るんだけどよぉ。
ありゃバカだよな
898名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:02:16 ID:yK3pR/uxO
>>882
何十年ぶりの出来事を報道しないで何が自爆なんだ?
ふざけるなゴミ
899名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:02:21 ID:kM7zodlO0
みんな自分自身はマスコミに流されてはいないと思っているけど
それが大勢の傾向になると明らかに傾いちゃってるのよね
900名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:02:23 ID:EhK8YfEl0
>>848
スレ違い話し?
リテラシーの話をしたから「ネットも正しい情報ばかりじゃないよね」って言っただけ。

あなたは人にレッテル貼って満足してるようだけど
その勝利宣言てのも理解できない。

あなたは敗者なのか?
ただこうして言葉を交わすだけで「勝利」だの「敗北」だの考えてしまえるのが不思議だ。
私は理解を得られたと思ってうれしかった。
サヨ認定された誤解も解けて、あなたがただ自分の不満をぶつけるためだけにスレを覗いているんじゃないと思えてそれもうれしかった。

だがなぁ…>>848

私見だがあなたにはこのスレで「書き込み前にリロードする癖をつけろ」ということは教授できても
リテラシーについて話すにはいささか不適応に思える。

901名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:02:30 ID:BV4P1lDoQ
↓わしが育てた
902名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:03:07 ID:+ptVmHG00
>>897
マスゴミ乙。
そう思うならお前が総理大臣になって馬鹿じゃない政策や人事やってくれ。
903名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:03:16 ID:Jced8Zi60
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ↑はわしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i
904名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:03:19 ID:Z9jVCPwC0
リアルな痛みが地方を中心に広がっているのだから選挙では負けるのは当然。
金持ち1人と貧乏人10人、通常なら貧乏人が束になっても金持ちには勝てないわ。
でも選挙では同じ1票なんだよ。
わかってねーのは星野と安倍信者。

民意舐めんなよ。
905名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:03:29 ID:Xm82Fkad0
>>898
それの報道の有無は別に安倍退陣に関係無いような
906名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:03:38 ID:2M/VTQTv0
>>855
そう怒るなって。仕事が大変なのはどこも一緒なんだから。
敢えていうなら総理の立場は人望、人格、知識、能力、人間関係、責任、何もかもが桁違いだということ。
プライベートも制限されるしね。
907名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:03:41 ID:IffQF91U0
そんなに嫌なら、テレビ見なきゃいいのに。
908名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:03:47 ID:TT6lbiO80
>>876 知らなんだ。へ~。

>>878 最近は、叩かれとるで。
909名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:04:05 ID:E2wz/NgT0
>>866
そう、どうしても多数派っぽく振る舞わなければいけないんよね〜。
イメージで評価が大違いってことも多い。
910名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:04:05 ID:3H/iNOBS0

我々多くの国民は、戦後の民主主義教育で「平等公平・人権尊重」が、理想の人間社会と謳われました。
ですが、そんな理想とは裏腹に、コンナ「格差社会」になってしまいました。

だから、多くの国民は、その矛盾に抗議していると思うのです。

そのような『平等公平・人権尊重』の思想を、我々多くの国民に教育して来たのは、
まぎれもなく、 

   銃をペンに替えた 新しい支配権力者 つまり、
   ナチス宣伝相のような、『大本営発表』のような、
   今のテレビ・マスコミでした。

そして、今ここで 皆さんにハッキリと言えることは、

  「平等公平な社会が理想!」と言う「戦後民主主義」を、
  率先して 我々多くの国民に教育して来た“張本人達”が、
  実は、今の格差社会の『勝ち組』の頂点に君臨し、
  その栄華を極め、
  しかも我々多くの国民を、『情報統制』というアイテムで、支配コントロールしている。

という歴然とした事実が、もう片方にあります。

今の格差社会とは、不平等で不公平な、あまりにも矛盾に満ちた"民主主義社会"と言えば、
分かってもらえるのかもしれません。

   ----------
   (ご参考)アマゾン http://www.amazon.co.jp/gp/product/4883615472/
911名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:04:29 ID:q5bWP0CI0
>>815
比較対象をスケールダウンし過ぎw
サラリーマンなら頭下げるのは普通^^
912名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:04:51 ID:UfgErJZx0
>>889
反日マスゴミが発狂したわけだ。
あと、公務員制度改革にも手を付けたから、クズ役人どもの怒りも買ったね。
913名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:05:02 ID:RzZ3xBqe0
ネットの自浄効果があって、アンチには更にアンチが付くから大丈夫
ってきっとマスゴミさんは思って今日も遊んでると思うよ。
こういう群集のシステムって便利だよね。悔しいけど
914名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:05:03 ID:535vNJUT0
>>816
そりゃ北チョンはネタ国家だからだよ。
915名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:05:17 ID:Wo8xAmI50
安倍よりお前らの方が絶対優秀だよ
916名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:05:30 ID:z52ayDUo0
>881
弱いものいじめというか
世間で受けているものをいかにつぶすかだな
総理にしろ以前の不二家、三菱、家電、食品もそう
変な印象を繰り返し放送してりゃ、人は逃げるよ
確かに不祥事があったのは悪いけどね
それ以上に今のマスゴミは腐ってる
917名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:05:35 ID:Q5BUkkojO
>>889
何気に凄いな、短期間で。
だからこそマスコミに潰された訳か。
918名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:05:52 ID:NjfMWiqq0
>>902
不倫で首になったオレでええのか?
919名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:05:53 ID:7q4dvbpRO
今こそ立上がり総務大臣にテレ朝とTBS停波の署名を…
悪党朝鮮企業電通がバックのTBSは潰しがいがあるぜ
920名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:05:54 ID:HRxPxMQJ0
ナガラデ見られるテレビは事実を伝えりゃ良い
批判はペーパーに任せるべき。
921名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:06:02 ID:O28OEhnO0
>>871
自分達の品位だけならいいんだがな

今回のは民主を勝たせてテロ特措法を止める手伝いしたからな
世界が巻き込まれる可能性がでてきてる
飴が黙ってないと思うね
922名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:06:20 ID:hG5KZ/Kk0
インチキ商法の片棒担いでる男が何を言うのかねえ>星野
923名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:06:31 ID:VAYx85L5O
反日マスゴミやチョンうぜぇー
放送法、スパイ防止法が急務だな

官僚もクズ
924名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:06:34 ID:TT6lbiO80
うん、
こりゃ>>897バカだよな。

>>904 その民意は、民主党へ向いて居るという事ですね。
925名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:06:36 ID:6b0lHENG0
>>907
マスコミのバカ騒ぎが馬鹿馬鹿しくて
郵政選挙の頃から視聴減って今じゃ大河ぐらいしか見なくなっちゃったな
926名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:06:55 ID:5U0I7dJM0
>>904
ばらまき公共事業を復活しますか?
大きな政府に戻って官僚社会を復活させますか?
福祉国家目指して税率を大幅に上げますか?

あなたの目指す弱者のための社会とはこれですよ
927名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:07:02 ID:EhK8YfEl0
>>889
すげぇw

つーか安部本人にはなんの汚い部分がなかったってのがいまだにすごいと思う。
周りはどうでもいいことせっつかれてグダグダになっていったのに
首相本人の身辺どんだけ綺麗なんだよ。
928名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:07:09 ID:9GxzymTLO
あやまちってやつを犯したことがない…つまらない人間って言われても困る
929名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:07:13 ID:kM7zodlO0
でも最近中国食品がいじめられてることにはあんま文句がないんだぜ?
930.:2007/09/16(日) 00:07:17 ID:7nqKPROH0
星野みたいなマスコミに持ち上げられて、美味しい思いをしてきた人が
敢えてこう言う事を言ってくれるのはありがたいな。
やっぱり内部にいる人間がどんどんこういう声を発していけば
マスコミの信憑性もどんどん崩壊していくからな。
芸能人なんかは仕事干されるのが怖くて絶対言わないだろうけどね。
頑張れ星野!

931名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:07:30 ID:nG18IkHS0
第1章 総 則
第1条 この法律は、左に掲げる原則に従つて、放送を公共の福祉に適合するように規律し、
その健全な発達を図ることを目的とする。

1.放送が国民に最大限に普及されて、その効用をもたらすことを保障すること。
2.放送の不偏不党、真実及び自律を保障することによつて、放送による表現の自由を確保すること。
3.放送に携わる者の職責を明らかにすることによつて、放送が健全な民主主義の発達に資するようにすること。


第3条の2 放送事業者は、国内放送の放送番組の編集に当たつては、
次の各号の定めるところによらなければならない。

1.公安及び善良な風俗を害しないこと。
2.政治的に公平であること。
3.報道は事実をまげないですること。
4.意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。


  (32条) ニュ−スは市民の知る権利へ奉仕するものであり、事実に基づいて報道し、公正でなければならない。
  (33条)ニュース報道にあたっては、個人のプライバシーや自由を不当に侵したり、名誉を傷つけたりしないように注意する。
  (34条)取材・編集にあたっては、一方に偏るなど、視聴者に誤認を与えないように注意する。
  (35条)ニュ−スの中で意見を取り扱うときは、その出所を明らかにする。
  (36条)事実の報道であっても、陰惨な場面のこまかい表現は避けなければならない。
  (37条)ニュ−ス・ニュ−ス解説および実況中継などは、不当な目的や宣伝に利用されないように注意する。
  (38条)ニュ−スの誤報はすみやかに取消し、または訂正する。
932名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:07:30 ID:qtsMduNP0
>>905
教科書の年表に確実に載るレベルの功績を
全く報道されずに無能扱いが関係ないだと?
933名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:07:34 ID:TAMBwhji0
>>917
麻生もそうだけど、インドとかオーストラリアと手を結んで
中国包囲網を作ろうとしてたからね。
そりゃもう必死で潰しにかかったんだよ。
934名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:07:38 ID:cr4aqekn0
国内政策・改革を黙々と進め
見当違いの批判に心身ともに限界がくるまで耐え
自分が踏みとどまる事が国益に反すると判断して自ら退く
男の生き様としては天晴れだと思うが?

確かにアピールする能力が決定的に欠けてたのかもしれんがとても叩く気にはならん。
935名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:07:53 ID:DI0U1yDe0
>>915
安倍より優秀と言われても喜ぶ奴はいない罠
936名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:07:56 ID:yK3pR/uxO
>>897
>>889
僅かな期間でバカにこれだけの実績を残せるかゴミ
そんなことすらわからないお前が極度のバカ
937名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:08:00 ID:kKNqT/k60
>>802は安倍さんが、貧乏で実家が市営住宅で生活保護で、親父がアル中で仕事
しない家庭で育っていても、総理大臣になれたと思うの?

「格差固定化」社会だから総理大臣になってるのが見え見えだからみんな叩くんでしょ、
不愉快なんですよ、たいした実力も能力もないのに、実家の力で総理大臣だなんて。
938名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:08:06 ID:HThiKLNU0
まぁ安倍自身にはさして問題が浮かばなかったからなぁ
やることはそれなりにやれていたのも事実だし、同情の余地はある

が、期待してた割りに大したことなかった、って思ってる人も大勢居るだろう
そういう意味での失望感があの袋叩きを増長させたのもある

最初からやりたいようにやっておけばよかったのにな。
総理になった途端にこじんまりとしすぎた
939名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:08:25 ID:7q4dvbpRO
民意なめてるのはおまえらマスコミと負け組の奴等
940名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:08:27 ID:YsXbtxBz0
一人ひとりは賢いが集団となると無知になる
941名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:08:40 ID:Xm82Fkad0
>>927
振舞い方が汚かったけどな。言動が。
それと今後安倍の態度で明らかになるんだろうけどカルトの件。
942名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:09:14 ID:+rugZgKl0
結局世論の大半は無党派無定見が多いんだからマスコミの空気で流されるだろ。
自民は世間一般の世論重視するより自民にいれた人間の世論重視する方が大事って事やん。
943名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:09:19 ID:yX4OzpY4O
印象付けるための音楽や効果音流すの禁止にすればいいんじゃね?
944名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:09:25 ID:RzZ3xBqe0
>>926
所得税減税と法人税増増とそれに伴う従業員減給の廃止、
サービス残業刑罰化、雇用確保の確約。
僕達が喜ぶ事は沢山あるよ。損するのは企業だけど。
945名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:09:25 ID:VAYx85L5O
>>889
戦後レジームからの脱却だな
946名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:09:51 ID:sU2+99et0
>>904
何が地方だよ
テメエ等いい加減俺らに甘えんじゃねえよ
田舎者のクソ百姓が
947名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:09:54 ID:DI0U1yDe0
>>936
なに必死こいてんだよ
948名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:10:00 ID:TAMBwhji0
>>938
左派勢力にとっては都合の悪い事をやって、
右派にとっては中国接近靖国dgdgでは、
両方から叩かれる要素満載ではあったよな。
949名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:10:03 ID:FdjhL1os0
>>927
ヒューザーの件でちらほら名前が出てたな。
950名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:10:08 ID:cr4aqekn0
>>937
そんなことで叩いてるのはあなたとあなたの周辺だけよ?
951名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:10:23 ID:s7gEjzt60
もう次の総理は星野で決まりだな
952名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:10:47 ID:Xm82Fkad0
>>932
何か勘違いしているようだけど安倍はその点を無能扱いされて退陣したわけじゃないよ
それ以外があまりに目立ちすぎたのと、あの辞め方
953名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:10:49 ID:+ptVmHG00
>>951
それだ!!!
954名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:10:50 ID:PFNiloCg0
>>946
ワラタ
955名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:11:07 ID:MsGTte9W0
こないだの参議院選挙もまさにテレビが民意を誘導していたからな
自民党に不利なニュースはこれでもか!ってくらい何度も何度も放送し、民主党に不利なニュースは完全に封殺
俺日テレに抗議の電話したからね
956名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:11:12 ID:Wo8xAmI50
>>935
そうだねw

まあもういいな
バカも入院して大人しくなったしな
957名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:11:13 ID:Jced8Zi60
>>941
統一教会とのつながりなんて、保守系ならあって当たり前。
なんせれ緯線時代は日本と韓国は反共の仲間で
それを資金面で支えてたのが統一協会なんだから。
日本ではヤクザのドン児玉フジオと競艇の笹川。

ポッポも統一協会と関係あるぞ。
958名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:11:24 ID:TT6lbiO80
>>937
>「格差固定化」社会だから総理大臣になってるのが見え見えだからみんな叩くんでしょ、

昔の首相はそうでなかったと?

>不愉快なんですよ、たいした実力も能力もないのに、実家の力で総理大臣だなんて。
人の実力の有る・無しが、>>ID:kKNqT/k60にはお分りになるのですね。

不愉快と言う文字に、貴方の心情が良く現れていますね。
不適切とかじゃないのですね。
959名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:11:26 ID:IZsojRY80
>>937
>「格差固定化」社会だから総理大臣になってるのが見え見えだからみんな叩くんでしょ、
>不愉快なんですよ、たいした実力も能力もないのに、実家の力で総理大臣だなんて。
親が金持ちならそりゃ子も金持ちになる確率は高いが、あくまで確率。
ましてや総理大臣なんて、実家の力だけじゃなれんでしょ。勿論、家の力も重要だけど。

ていうか、その言い分だと、お前の家って貧乏でどうしようもないわけ? だったら
単なる僻みだなw

そもそもなんだが、代議士になった時点で、認めてやれよ。
金持ちも貧乏人も、同じ1票なんだろ?w
960名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:11:31 ID:scFim4YG0
まだやってんのか。
無能世耕は
961名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:11:45 ID:S33B69CX0
>>943
禿同
962名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:12:30 ID:cr4aqekn0
>>952
それ以外の瑣末な問題をクローズアップしすぎたのを星野さんは批判してるんだね。
やっと>>1のレベルまで話が理解できたかい?
963名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:12:33 ID:Y4fE69+z0

で、安倍はなんで辞めたの?
健康?小沢が会ってくれなかったから?脱税?
どれにしたって「命懸けでやっていた」奴が辞める理由になるかねw
964名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:12:34 ID:GQrw8fVt0
おまえがいうなw
965名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:12:45 ID:luLy5QmR0
しかたねえさ。こういう社会の風潮を作り出したのは小泉だ。
強いものが弱いものを凌駕収奪することを奨励する国。
安倍は弱すぎたからマスコミにやられた。これ必然。
966名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:12:54 ID:IffQF91U0
>>955
不利なニュースって、原爆しょうがないとかか?
あれは公明党に怒られて辞任したんだよな。
967名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:13:11 ID:qtsMduNP0
>>904
自分の能力不足と努力不足と運のなさによる不遇を
マスコミがこぞって「政府が悪い」ってやってくれりゃ
喜んで乗っかるわなー。

痛み? 便利だなおい。
968名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:13:26 ID:pK3G0gdEO
こんなこと今さら言ってもしょーがねえだろ
高卒やFランでも一票持ってんだから


俺?俺は九州帝国大學だ
969名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:13:26 ID:kKNqT/k60
>>802
安倍さんだけじゃないよ、赤城前農相も、本人の能力や才能で掴み取った地位じゃないでしょ、
だからみんなが見てて不愉快なんですよ、だから叩かれるんですよ。
安倍さんや赤木前農相は実家の権力と金がなければ、普通の人以下の力しかないのが
誰が見ても解るでしょ。
970名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:13:26 ID:jMBtZc3t0
誘導されているようには見えんな
2chだけの話だがwww
971名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:13:27 ID:S8LpcPTF0
安倍が重要な法案を通しまくれたのは、郵政民営化のおまけで付いてきた大量の議席を小泉からそのまま引き継いだから。
安倍が大量の議席を取ったわけではない。
972名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:13:36 ID:NjfMWiqq0
>>936
それ別に安倍だから成せた技じゃねーしw
よーし、オレがやってやんよ!
973名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:13:49 ID:b2FbkwAW0
安倍内閣が成立させた法律は、
小泉郵政選挙で得た議席があったから、
簡単に成立できたにすぎない。

安倍が先頭に立って選挙を経て、
あるいは野党とのやり取りの中で努力をし、
あの議席・あの法律を勝ち得たわけでは全くない。
974名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:14:06 ID:hwGJwCGu0
安部が無能だとは思わないが、批判されるのも当然だし仕方ない
ただテレビで馬鹿なタレントが笑いながら安部叩きをしてるのはやめてほしい
975名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:14:12 ID:Xm82Fkad0
>>957
統一教会の件じゃないよ文春の件
宗教団体に支持されるとかって話じゃないよ

>>962
椿発言を持ち出すのは間違っているよ
閣僚の不祥事がマスコミによって作られたものじゃないから
976名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:14:13 ID:7q4dvbpRO
朝鮮企業電通が力を持ち過ぎてて仕事ほされるのが怖い奴等はなんも言えないんだよな…
977名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:14:19 ID:RzZ3xBqe0
確かにそういえばそうだな。勝ったら勝ち組で、負けたら負け組が悪いって言ってる人間には
安部を擁護する資格って本当は無いんだよね。負けた訳だから。
俺は格差社会反対だから安部を擁護する資格がある。
978名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:14:34 ID:Z9jVCPwC0
>>926
あのさ、俺に何を言いたいのかわかりませんね?
だって俺も一票しかもってないんだよ。
俺に何を説得しても一票しかないんだよ俺も。

まだわかってないね。
結局民意をわかってないやつがメディアのせいにして星野の同調しているんだよね?wwwww
979名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:14:35 ID:scFim4YG0
またあれかマスコミ対2chの構図を煽って、ポイントで2chで誘導をかけるテクニックか。

所詮チーム世耕はその繰り返しだよなあw
980名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:14:43 ID:xbls0cUw0

民放の5大キー局をすべて、視聴契約しないとみれないとすればよいんだ。
981名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:14:52 ID:KHOQ00FN0
電通が創りだす民意でみんなを導いてくれるよ♪
982名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:15:09 ID:TT6lbiO80
>>969
なるほど、そうすると、民主・共産・公明・社民も
それぞれ、個人の力だけで議員になった人は少なそうなのですが、
それは如何にお考えになりますか?

それも、あなたや「みんな」も叩くのでしょうか?
983名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:15:17 ID:HThiKLNU0
じゃあ俺は負け組ヒキニートだから安倍を応援する
984名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:15:17 ID:ENfaraRV0
既得権益者層の 今昔物語
 
    昔              今

・天皇陛下万歳     ⇒   人権マンセー
・帝国陸軍        ⇒   BK893

・特別高等警察     ⇒   街道
・関東軍司令部     ⇒   層練&眠談

・大本営         ⇒    伝痛
(陸軍大卒エリート将校)    (キャリア官僚・天下り)

・大本営発表      ⇒   テレビ・マスコミ

・昭和20年8月15日 日本崩壊 ⇒  ?
985名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:15:24 ID:IffQF91U0
>>965
そういわれてみればそうだな。
安倍の自己責任なのかもしれん。

>>977
それもそうだ。
986名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:15:31 ID:gY4rRX7R0
安倍を叩き落したように、層化の池田犬作の懐を徹底的に調べてくれよ。
一国の総理よりも宗教屋に及び越しって時点で、報道機関なんて名乗って
もらいたかねぇんだが。
987名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:15:41 ID:UfgErJZx0
>>975
椿事件って、何か捏造したんだっけ?
988名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:15:46 ID:ufuJrRfd0
>>889
この実績をみれば安倍の末路が普通に納得できる。
北政策以外のどれもが一般人にとっては「へえ、けっこういいことしてたんだね」レベル。
どれも10年スパンでようやく意味を持つ内容。
安倍は小泉から譲り受けた強権を、
足下の国民のためにではなく、後世の教科書のために使った。
それは安倍の選択だ。
989名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:16:01 ID:0hQKITsQ0
>>979
星野さんも施工の一員?
死ねよ、民主党工作員。
990名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:16:25 ID:Akvq9UxT0
>>900
>何年か前にいただろ、青柳会だったかなんだか、「2ch発の愛国右翼会!」って謡ってた奴ら。
>覚えてるだろ、人権擁護法案の反対デモに大金抱えてやってきたプロ右翼のおじさんのこと。

>ごめん、勘違いしてた。
>人権擁護のときはそのままで、その後のTBS免許剥奪OFFで
>「あれ、あいつら前も…ってかリアル右翼と繋がってる?」みたいな疑惑からいろいろもれてったネタ。

一番初めにソースも無いミスリード誘ってウヨサヨ話始めたのはアナタですが?w
俺はそれは、スレチガイだと言っている。
そういうことを言い出すから、サヨはこんな事もあるって話しが出て来るんだよ。

テラシーに引っ掛けて、ウヨ叩き語りたいだけなんじゃないのかい?
他スレで好きなだけヤリなよw 応援するよ?w
991名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:16:43 ID:AKfOD+O20
>>821
福田、麻生に狙われてるぞ!!!!
992名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:16:54 ID:Z9jVCPwC0
安倍が支持率アップのために中途半端に政策進めていたのを国民は見抜いていました。

重要な課題なのに手抜きをしていたことを見逃さなかったんだよ。
993名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:17:05 ID:PFNiloCg0
>>988
畜生!カッコ良過ぎるぜ!
994名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:17:08 ID:+rugZgKl0
国民の一番の害は安倍でも小沢でもないマスゴミにこそある
995名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:17:10 ID:C+pHx7eY0
弱いものいじめが正しい事とされるのはいかんけど
首相なんだからメンタル的にも強くないと駄目だろ
精神的に弱い人が首相に向いてるとは思わない

そもそも本当に病気でも病気は隠すべきだったんじゃないかな
絶対いい印象を与えないよ日本じゃ
996名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:17:12 ID:+ptVmHG00
なんでマスゴミって2ちゃんに張り付いてんの?
お前らはテレビの方でまともな仕事をすればいいんだよ。
批判なんてのは誰でもどんなときでもできるから、
それ以外のことをやってくれな。
997名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:17:14 ID:Xm82Fkad0
>>987
こうなって欲しいなという期待を込めた世論誘導ってやつでしょ椿発言は
今回は世論誘導以前に閣僚の不祥事は事実だからさ

だから持ち出すのが間違っている
998名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:17:18 ID:fi5yzTA20
(☄◣д◢)☄ワシャー
999名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:17:20 ID:scFim4YG0
ここまで露骨に世耕スレだとアホらしくなるなwwww
がんばれ世耕
1000名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:17:20 ID:HThiKLNU0
>>978
星野の言い分は、全部マスゴミが悪い、というより
マスゴミに安易に洗脳される国民って何なの?って意味合いが強いと思うが
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。