【社会】うなぎ偽装、国産と表示 九州4県の業者、農水省などが調査
★うなぎ偽装:九州4県の業者、台湾産などを国産と表示
福岡、熊本、宮崎、鹿児島のうなぎ輸入業者や卸売り・加工業者など計十数社が台湾産
などの外国産うなぎを国産と偽装表示して販売していたとして、農水省と4県がJAS法(日本
農林規格)の表示義務違反の疑いで調査していることが分かった。業者は違反を大部分で
認めており、同省は帳簿や仕入れ伝票を照合し偽装ルートを特定した上で来週にも処分する。
同省によると、6〜7月に、偽装表示に関する情報提供が関係者からあり、8月から4県と
合同で立ち入り調査していた。うなぎは生きたまま輸入され、かば焼きに加工されて販売
されていた。このため、どの段階で偽装表示されたか調査を進めている。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070915k0000m040153000c.html
ちんぽ
3 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:06:29 ID:aDNXSA5H0
へたこいた〜
もう浜松産(養殖)しか買わない。
5 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:07:43 ID:qO5GiJ1k0
もうこんなのばっかり。
中国みたいになってきたな。
6 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:07:46 ID:WjTRgH1b0
うなぎ涙目wwwwwwwww
7 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:08:05 ID:Jqyq9DBZ0
やっぱりこういうのやってるんだなぁ…
8 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:09:51 ID:KIHFHUmK0
うなぎを食べなかった俺は勝ってるはずだ
9 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:09:52 ID:rkIPYpRQ0
金の亡者の如何に多いことよ(´・ω・`)
ばれなきゃいいという性根叩き直して来い(`・ω・´)
10 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:10:06 ID:H63Sew0k0
もう自分ちの水槽で養殖したのしか食えないな
でもそれだとたぶん愛着がわいて食えないな
11 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:10:29 ID:OPQ7TrY50
うなぎは当分前から食うの止めてるからな。
自分の身は自分で守るしかない。
といいながら一服中wwww
12 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:11:27 ID:8///JFV2O
宮崎県ってもんだな。コマーシャルを逆手にとりやがって。
13 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:11:33 ID:KiNdZr5c0
献金不足
中国産を国産と偽るのは流石にやばいと感じて台湾産にしたのか、
それとも偶々なのか…どっちだろ?
15 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:12:15 ID:+Cs0DkbKO
2ヶ月前に、九州産のうなぎは気をつけろとのレスを度々見かけたが、やはりこういうことだったのか
16 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:12:33 ID:RKxhefUl0
うはwwwwww
一昨日宮崎産のウナギ食べた
17 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:12:34 ID:yei5XCl90
支那産の隣に鹿児島産のが倍近くで売ってたが嘘なのかよwwww
ウナギを焼いたのにカバ焼きと呼ぶのも偽装の一種だろ。
詐欺しても注意されるだけって不思議。
20 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:13:27 ID:UBHzK3430
しかし日本人の民度も落ちたよなあ。支那を民度10、朝鮮を民度11とすると
いま日本の民度はせいぜい13てとこか。つまり1日本=1.2朝鮮見当、
違いなんて誤差の範囲内。日本人の本質=朝鮮人の本質=支那人の本質。
偶然この列島に生まれた人間がたまたま日本人になるだけなのだというこの事実を
我々はそろそろはっきり自覚すべきなのだと思うよ。
やはり偽装は多いんだな。
ここ数年ウナギは食ってない。
産地偽装の記事をネットでよく見かけるしね。
2Fと竹尾を支持しろ、って見せしめだろ。
偽装って詐欺とは違うのか?
処分つーか逮捕しろよ
むかし新幹線で食ううなぎ弁当はうまかったもんだ
25 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:16:36 ID:fp0YZuuY0
マスコミがショボいスキャンダルで農相を叩いている間に、汚染食品は着実に国民を蝕んでいたんだな。
偽装はともかく秋になってから報道される不思議。
27 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:17:35 ID:Hg3NIkuZ0
こうやって自分たちの首を絞めるんだな
28 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:17:47 ID:QFGidLKYO
もう、穴子でいいんじゃない?
29 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:18:51 ID:qh7Tb1Er0
>>4 ガイアの夜明けに登場したウナギ問屋が仕入れたウナギは中国産とかいた箱にはいって
運ばれてきた。取材してたやつも一応指摘したが突っ込まなかったな。
台湾産なら国産より実は物がいいんだけどさ。
30 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:20:29 ID:RmNaFoxEO
31 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:21:29 ID:BpZEkesw0
あのうなぎ業界団体の会長はさっさと出てこいやヴォケ
なめとんのか
32 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:21:50 ID:yei5XCl90
もう、大豆で作った鰻の蒲焼きもどきでいいじゃない
33 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:21:50 ID:1KnmCC/I0
シーズン終ってから発表か、随分と優しいな
中国産が売れなくなってスーパーにありえなほど安価で大量の
”国産うなぎ”が並んでた時点でわかるだろ
うな丼はじめた牛丼チェーンもあったしな
こんなの小売業者もわかってたはずだぜ処分しろよw
>>14 台湾産”など”
その台湾産なんて今まで聞いた事ねーよ
中国からきた可能性がめちゃくちゃ高い
34 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:22:03 ID:zRsLxHuQ0
建築も偽装、派遣社員も偽装、食品も偽装! 何でもかんでも偽装!!
もうやめてくれっ!!・・・・・と髪の毛偽装のオレが言ってみる。
35 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:22:31 ID:mtmHcrYY0
鹿児島産のカンパチは
中国生まれの鹿児島育ち
餌も中国産しか食べません。
「国産」うなぎを食った翌日蕁麻疹みたいなのが出てきたので、うなぎの所為かと
疑ったけど、病院行ったら毛虫(チャドクガ)が原因だと言われた。微妙に残念。
38 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:23:43 ID:x65hOdBp0
39 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:24:16 ID:B14Nyu6V0
中国産が売れないってニュースがあった時点で
ねらーの大半は予想してたこと。
アメリカのように政府が毒ウナギを国内に持ち込ませないと
強い姿勢で臨むのが当たり前だと思うんだが、
狂牛病と違って、マスコミも全然やる気ないね。
40 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:24:48 ID:iDo1bGY20
これニュースでやってたな
台湾から輸入された生きたうなぎを養殖業者に搬入されるまでテレビが隠れて追跡してた
結果、国産うなぎと全く同じ形の容器に入れられ「100%国産うなぎ」を取り扱う
うなぎ加工業者の元へ送られそのまま国産のうなぎ蒲焼に。。。
養殖業者は偽装はしてるけど悪いことをしているつもりはないと開き直っていたが
加工業者も「仕入れてるうなぎは100%国産です」ってコメントしていた
41 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:25:09 ID:E+EADLCm0
何の罪にも問われないんだからそりゃやるわなw
42 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:25:27 ID:V78vevqX0
「中国産」の「中」の字の上にさりげなく値札張って
「国産」に見せかけるスーパーも結構あったりして。
間違って購入しても客がアホだと開きなおる腹だろうけど。
43 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:25:32 ID:+XAisQc30
>>39 そりゃ中共はマスゴミのスポンサー様ですから、それを攻撃するなんてありえませんし
44 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:26:42 ID:wgfee6hp0
天然ウナギはうめーぞ。
スーパーのうなぎなんて別の魚に見えるわ。
45 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:26:57 ID:XDZGVgsE0
おいおい、わざわざ高い国産のを選んで買ってるんだぞ
こいつらは詐欺で起訴してくれよ、改善命令とかでお茶を濁すなよ
いや、ニュースじゃ台湾産を日本産に偽装してたぞ。
てことは、中国産だから売れないうんぬんじゃなくて、ただ単に、
国産品にして利益率を上げたかっただけだな。
糞業者め。
47 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:30:21 ID:By0hMwPoO
ま、スーパーに並んでる国産ウナギは全て疑ったほうがいいね。
48 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:31:25 ID:1KnmCC/I0
>>46 中国→台湾
はい、台湾産の出来上がり
中国→台湾→国内
はい、国産って言ってましたが実は台湾産なんですうの出来上がり
49 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:34:57 ID:+xaRpUO+O
社名公表、詐欺罪で逮捕、操業停止・・
ぐらいやんないと・・・
行政指導ごとき、誰も怖がらないだろ
50 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:36:54 ID:ssUrirCf0
支那産の毒ウナギだけは食いたくねえ
51 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:37:11 ID:c6whBN960
中国のうなぎからやばいものが検出されたニュースが出た後、
いままで中国産売ってたスーパーが一斉に国産品売り出した
国産は量に限りがあるし、ニュースが出てすぐ国産にいれかわったから、
あやしいとおもってたけどやっぱり
52 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:38:37 ID:bI/YhmQyO
まさか業務停止とかで住ませんだろうな?
最低限牢屋にはぶちこめよ
53 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:40:59 ID:suBJYZhr0
偽装業者をすべて廃業させろ、話はそれからだ
54 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:46:25 ID:8ilvwrSB0
売れ行き悪かったからな・・・。
どっかは偽装してるだろうと思ったら、案の定やりやがったか。
55 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:50:56 ID:hbWeI1rXO
「中」の字が抜けただけのこと
56 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:52:46 ID:PLFQDwkEO
去年も、わざと発表遅らせて業界に気を使ってたな。
結局、一般人への危険性は後回してことか。
57 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:52:48 ID:CFbkEuHF0
鰻は偽装が当たり前
近所のスーパー イオンも国産ばかり並べているけど
国産だけでまかなえるはず無いんだよね
58 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:53:04 ID:lFaD0Xx80
食品老舗の雪印、不二家が不正をしているのだから全ての食品業者が
インチキをやっていると見て間違いはない。
特に畜産関連は100%がメルヘンだから醜いものです。
残りの業界は三国人だから・・・・。
鰻協会のコメントが楽しみ。
60 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:54:24 ID:e3OtfTrf0
昔は本物のカバのカバ焼きがあったらしいね。
美味しかったんだろうか?
61 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:54:27 ID:xXQhF9lq0
九州産不買運動だな。
62 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:54:48 ID:JhPzpkgX0
国民に密かに毒を盛って殺戮を企む
チャンコロテロリストは全部殺せよ。
63 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:55:50 ID:xf7YfDJR0
地場のスーパーにお値打ち感で
うなぎがでまわるわけねーよなぁ・・・
64 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:57:33 ID:bYJesJ8f0
だからスーパーで売ってるようなのは全部外国産(厨国産)だよ。
やり口は
>>1。
業者に騙されたといえばスーパー側は逃げれるしね。
じゃねーとこんなに流通する訳ねーだろクズどもww
国産なんて全流通の2割って言われてるんだぞ?
実際はもっと少ないだろ。
更にその中の天然なんてさあ…あるかどうかなんて誰もわかんねーよw
海原雄山くらいしかわからんよw
65 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:58:13 ID:8gJGP3dKO
大阪民国産・福岡民国産が国産品なのだから、中華民国産も国産品でしょう。
66 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:58:34 ID:+SA9gUMx0
中国産うなぎが日本国内でだぶついていたから、国内産と書かれていても
手を出す気はなかった。
67 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:58:54 ID:VTNrqD8m0
九州と日本海沿岸おまけでなぜか太平洋側の宮城県産
の産地表示は当てにならんからな!
大阪?あそこは異次元だ気にするな!
くいだおれなんてのは・・・わかるだろw
68 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 00:59:06 ID:rxgof1AzO
うなぎ(中)国産
グレシャムの法則
「悪貨は良貨を駆逐する」
70 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:00:14 ID:2IY0mmbBO
摘発するの遅すぎだろ
71 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:05:17 ID:1eKISiAH0
今までスーパーであまり見かけなかった国産うなぎが
急にたくさんになったからおかしいと思ったよ。
毒うなぎ騒動直後から、スーパーの品揃えが軒並み国産に切り替わったけど、
そんな量が確保できるわけねえって散々言われてたよなw
結局、うなぎは卵からの完全養殖が事業化するまでは諦めろってこった。
そして、こいつらは全員詐欺罪でぶち込めよ。
いつになったら詐欺で処分する気だ。
73 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:07:03 ID:oUEaRDt00
九州産のうなぎ毎年食ってるけど昔の国産のウナギって身が柔らかくて
ちょっとドロくさいけど香ばしい感じだったのに
最近のはゴムみたいに固いし油っぽいし香ばしくないし・・・絶対別種のうなぎだろ
台湾産なら偽装の必要ないのに
75 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:11:23 ID:g6ktg+Uh0
某スーパーで・・・
特売中
国産ウナギ
↓
つなげると
特売中国産ウナギ
76 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:13:14 ID:+Cs0DkbKO
国産うなぎの卵をいっぱい孵化させて大量に養殖すればいいのに(´・ω・`)
77 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:13:42 ID:1+S3bpYx0
>>40 テレ朝の特集で自分も見たよ
その鹿児島の加工工場の主な出荷先に大手スーパーって説明もされてて笑ったよ
商品にボカシ入ってたけどパッケージは大体察しがつくくらいで、多分あそこかなと思った
○○○w
78 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:14:58 ID:vX37gjGc0
79 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:15:05 ID:dRE7jvzhO
愛知県の一色産の鰻は大丈夫だろうか?
80 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:15:05 ID:7eXC+kCO0
やたら鹿児島産の鰻が多いと思ったが、やはりウラがあったか
82 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:16:04 ID:1+S3bpYx0
>74
国産にしたら高値で売れるだろ
ボッタクリ商法である
83 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:17:21 ID:c+Wh13MEO
食った後に言うな!
うなぎを見て産地を見分ける方法はないのか。
>>30 そういえば新物ラベルのさんまもなぜか解禁前から近所のスーパーで売ってたんだが...
>>82 たしかにぼろ儲けだよな。
しかし売値が外国産と200円くらいしか変わらない、良心的な?
ぼったくり店も多かったみたいだなwそんなん、素人目にも怪し
いってわかるっつの。偽装表示して倍近い価格で売り抜けた、
悪徳業者も多いんだろうなぁ。
87 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:20:17 ID:cQan/JK90
88 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:20:27 ID:VVN6OECk0
89 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:20:50 ID:SGbP1Hcp0
こないだ事故ったバンボル機も台湾産のウナギ積んでたろ
あれが日本の湖に数日漬けると国内産になるんだよ
漬ける湖によって、一色とか鹿児島とか浜名湖産になるんだよ
>>82 中国産はさすがにばれるから台湾産なのかね
どっちにしろ、ウナギは極力食べない事にしたけど
ウナギの業者あがったりじゃないのか?
もううなぎはだめだな
92 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:23:12 ID:/ZmqR3zl0
>福岡、熊本、宮崎、鹿児島のうなぎ輸入業者や卸売り・加工業者など計十数社
十数社の名前は出たの?
94 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:24:09 ID:+sOtNhmb0
今年土用の丑の日が来なかったうちは勝ち組なのかな?
てかネットなめすぎ
うなぎに限らずあらゆるものが偽装されている余寒。
国産って表示するだけで高く売れるし安心感もアピールできるんだからな。
96 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:25:57 ID:6jdgWVRbO
九州の国産はヤバイって2ちゃんで言われてた。
そのとおりだったなw
近所のスーパーも九州の国産だったw
>>89 毒うなぎ騒動で、まともな国産在庫が無くなったんだろうな。
今頃出回っている国産表示のうなぎの何割が偽装かわからんなw
98 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:26:35 ID:k23IdskFO
99 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:26:38 ID:V78vevqX0
みせしめに、うなぎ業者が全部廃業に追い込まれるまで
うなぎ不買運動を続けるぞ。
国内の養殖業者はむしろ被害者との見方もあるが、
業界全体で自浄作用が期待できない事自体に問題がある。
100 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:27:08 ID:IB70Utiq0
┏━━━━━━┓
┃ウナギ特売中 ┃
┃国産なので、 ┃
┃お買得!!!┃
┗━━━━━━┛
101 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:27:38 ID:SGbP1Hcp0
日本国内産って表示にしないとだめだな
国産とか国内産だとどこ国産なのかわからない
韓国産でも中国産でも国産だろ
農水省にメールしとくか
102 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:27:52 ID:1eKISiAH0
>>99 そういう事だな
一回バレたらお終いみたいな感じになれば恐くて偽装もできんよなw
104 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:28:46 ID:/ZmqR3zl0
>>96 >九州の国産はヤバイ
あながち嘘じゃないかも。
中国産と同じ値段で5月頃にトウモロコシ(福岡産)が売られてた。
JAに聞いてみてもまだ出荷は早いとか言われたし。
福岡と偽って中国産だったんじゃねーかと疑惑。
105 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:28:51 ID:1ILm5WJS0
以前はけっこう食べてた(もちろん一応国産表示のものを)けど、
今年はほとんど食べてないや >うなぎ
毒や偽装が怖くて買えないよ。
106 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:29:35 ID:oSBaKw8h0
日本で加工すりゃ国産に化けるんだからもうなんでもいいだろ
107 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:29:56 ID:SrIlqSZQ0
スーパーで鹿児島産をよく買っていたが
買うのやめるわ。裏切りやがって!
国産じゃないものまで国産として店に並んでしまうようじゃ
もはや表示は意味が無いな。全部中国産だと思っておかないと駄目だな。
TVでやってたなぁ
最初は全部国産とか言ってたのが
記者が市場から追跡してきたことを知ると一転認めてやがんの
110 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:32:12 ID:uZuKExEj0
近くのスーパーの国産鰻は大抵宮崎産だったが・・・
偽装の罰則厳しくしろ
111 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:33:18 ID:FzfDkQh20
九州って中国に近いからこういうことも伝染してきてるんだろうね
そのまんま東のイラスト載ってたウナギも偽装だったのかな?
半額だったから買ってしまったけど。
113 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:33:47 ID:k6LSDHesO
(・∀・;)活うなぎも入ってきてるのかな
114 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:34:07 ID:RNQMjQ6R0
少なくともウナギに関しては、九州産は疑ってかかってたからあまり驚かないけどさ
やっぱりか、あの国にも近いしな、って感じだよ
どうせウナギだけじゃないんだろ?
115 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:34:49 ID:W9Jgb37eO
さんまなんかも中国産とかある?
この間食べたさんま、骨の付け根部分が緑だったんだけど、ヤバいかな?
116 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:35:15 ID:vD70Wfs50
なんで近所のスーパーで鹿児島産が安いのかわかったw
まあ、スーパーの自体マズイから他で買ってるが
117 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:35:22 ID:SGbP1Hcp0
もう日曜漁師にでもなってこの手でうなぎをゲットするしかないな
その辺の大きい川にはうなぎが潜んでるそうですよ
夕方仕掛けて、朝引き上げるそうです
中国産の鰻は現地工場でCHINAって焼印を入れてから
でないと出荷できないようにすればいいかもしれんね。
119 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:36:40 ID:D6OrplGa0
鰻の事すっかり忘れてたf^^;。
別になくてもいい食べ物なのね
121 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:37:38 ID:H/2NdOL80
中国産ではなく「台湾産などの外国産」と書くあたりに
恣意的なものを感じる
122 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:38:39 ID:SGbP1Hcp0
外食はもうダメだな
123 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:38:44 ID:mMCdxUku0
デフレ時代に、きっと関西や沖縄からきた人が経営に参画して
いれ知恵したんだろう。
九州ならマスコミも取材にきにくいし。
124 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:39:53 ID:/ARO4dRu0
>>64 天然物は自分で釣らない限り手に入らないよ。
今年は運良く獲れたけど
泥臭いし脂乗ってないし、やっぱ旨くないねw
(ま、旬は冬だから仕方ないけど)
鰻は養殖に限るよ。
125 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:40:00 ID:W9Jgb37eO
>>120 よく分かんないんだよね。
生魚買って家で焼いて食べたんだけど、骨の色みてビビった。
養殖なければ大丈夫かな…
もう少しで福田内閣になったのに、残念だったな業者
127 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:41:01 ID:HIzB2twj0
毒ウナギ騒動の時に言ってた事が現実になったな
中国で養殖された魚はきっと見た目がまともでないと推察する
普通に新鮮そうな魚を買えばいいんでは
目が濁ってないとかヒレや尾がピンとしてるとか後は何だっけ?
問題は加工品だね
129 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:41:51 ID:6jdgWVRbO
130 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:42:20 ID:T2jXh4+b0
こんなの当たり前じゃん
シールを張り替えれば簡単にできる
131 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:43:30 ID:1+S3bpYx0
台湾産→鹿児島産偽装のニュースは前にもあったな
そこは日本の大手商社の子会社が偽装して、なんと有名デパート(○○屋)に出荷してた
毎日そんなニュース探してるわけじゃないから他は知らないけど、いろんなニュースあるかと思う
132 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:43:46 ID:S0DH6hTT0
600円弱で逮捕される京大生がいるのに
ウナギを偽装して数百万稼いでも経営者が詐欺罪で逮捕されない日本国
>>99 > みせしめに、うなぎ業者が全部廃業に追い込まれるまで
> うなぎ不買運動を続けるぞ。
そうそう。私も3年前から、うなぎ不買運動、やってます。
はやく業界が滅びるといいのにな。
134 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:47:18 ID:RNQMjQ6R0
>>133 うちもだw
ウナギもシジミもアサリも喰えねぇ・・・滅びろ糞業者
135 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:50:25 ID:q5h5I4tQO
業者晒せや!
136 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:50:32 ID:sHTyAmZw0
これ、消費者は損害賠償請求できないの?
集団訴訟とか?
137 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:51:24 ID:NLHCd+JS0 BE:271782173-2BP(0)
百叩きの上、そのうなぎひゃつぴき喰わせてから 牢屋!!!!!。
肉もどうなのかなぁ・・・
高い金払って中国産とかなら嫌だなぁ
139 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:53:43 ID:l4VYRIkP0
台湾は中国の一部。
よって台湾という表記は認めません。
中国産と正しく表記しろ。
140 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:54:07 ID:jqVxqric0
全国のスーパーを調査してください。
外国産を毛嫌いしてるわけじゃないんだがな
厳しい検査を徹底して、安全を証明されたものならOKなのに
なんでそれが分からないかね>業者
国産養鰻業者も迷惑だろうに
>>124 それって下ごしらえが足らなかったんじゃない?
天然物獲ったら泥吐かせるために真水に数日放しておくとか
しないと駄目だと思う
142 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:56:12 ID:suBJYZhr0
もうウナギ喰うの止める、アナゴは100%天然だそうだからアナゴを普及させてくれ!!!
143 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 01:57:34 ID:1eKISiAH0
>>136 スーパーが偽装国産うなぎを買った客に返金するとなると、
またうなぎを自分で買った事も無いDQNがたくさんスーパーに集まる事態に、、、
144 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 02:00:07 ID:SGbP1Hcp0
>>141 旬じゃないのは事実
秋から冬が脂が乗って美味しいそうです(天然物は)
昨日あたりに巨大うなぎを捕獲ニューススレから
うなぎ釣りスレに飛んだけど、結構ひかれるものがあったw
145 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 02:01:32 ID:1+S3bpYx0
>>78 テレ朝の偽装ウナギ現場突撃特集はショッキングだった
台湾産活魚ウナギを関空から追跡取材してそれが宮崎のウナギ養殖業者へ入荷。
そこで国産と同じ型の容器(壷型)に入る。その業者は顔出しで堂々とインタビューに応じる。
最初は「全部国産」だと追跡取材者の問いを否定してたが、関空から追跡してたのを業者に告げると業者は態度をかえて認めた。
それからもボカシ無しの顔出しで堂々と色々説明するが、市場に偽装物が出回る責任は自分らには無く出荷先以降にあると言い訳する。
その宮崎の養殖場に入荷された台湾産は、鹿児島の加工業者に向けて出荷。その加工業者は出荷商品は全部国産として、日本を代表する大手スーパー等にも沢山出荷する業者であった。
その業者の出荷するウナギは国産として表記され全国の店頭に並んでましたとさ。
番組内でも伝えてましたが日本のウナギの8割は外国産、8割のうち2割が中国台湾から活魚状態で輸入、後の6割りは外国で加工された状態で輸入。
県産品のPRで有名な宮崎のそのまんま知事にも突撃インタビューしてましたが、そういう裏側は知事自身は「まだよく把握してない」そうで、ただのPRマンだったのかよと思いました。
でも、宮崎県の関連の役所へのインタビューではそういう噂は聞いてるとの事(テレ朝は鹿児島県の関連する役所には聞いてないが)。
それにしてもTVで顔出しで堂々と出てる偽装関与業者もある意味潔いと関心したが、そんだけズサンなんだろうな。
ちなみにウナギ業界の組合のお偉いさんもインタビューに応じてましたが、偽装ウナギの問題は組合内でも問題にはなってるそうで、苦笑しながら多くの外国産ウナギは偽装されて一体何処で消費されてるんでしょうねみたく含みを持たせた感じで言ってた。
最大限の皮肉だった。
146 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 02:01:46 ID:aoLolVoh0
前からさんざん鹿児島産=偽装国産とN速+のうなぎスレで書かれてるだろ
147 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 02:04:47 ID:KiNdZr5c0
アルかニダ or 童話
148 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 02:04:56 ID:1+S3bpYx0
>>143 北海道であったね
あれは偽装肉だったけど。スーパー名は○友だったかな。
149 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 02:05:15 ID:uU9Qyw1H0
潰したところでその偽装のテクニックを別会社で使うだけ。
食品を用いたテロと変わらないから死刑で問題ないだろ。
そうすればそいつは二度と偽装はできない。
150 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 02:06:27 ID:RNQMjQ6R0
>>145 見た見た
あれが報道されてしまったから、ガサ入れをしましたって感じだよな
どの辺の議員様方が守っておられましたやら
>>144 そうらしいですね
なにやら源内さんのキャッチコピーのせいで
土用が旬のように感じちゃうけどw
152 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 02:07:51 ID:0yW6IVkC0
もう2年ほど大好きだったうなぎは食っていない
中国や台湾ではバキューム車で回収した人糞を
養殖池に流し込んでエサにしているという
ニュースを見てからうなぎを見ると吐き気が
してとても食えない
ウンコの臭いさえしてくる
>>146 あからさまに見た目中国産だったもんなぁ・・・
154 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 02:09:03 ID:aoLolVoh0
北チョン産あさりを浜にばらまいて国産として収穫するのも九州
有明で養殖ハマチにホルマリンばらまいてたのも九州
魚沼産コシヒカリのごとく偽物だらけの関サバ関アジ
九州の魚介類で信用できるのは明太子ぐらいしかないだろ
155 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 02:09:08 ID:BmKTrNnvO
セブンイレブンの「宮崎産」鰻丼を買ったわけだが大丈夫なのか?
>>149 中国で養殖している魚って後は何があるんだろ?
というか、養殖物はヤバイ可能性が高いって考えた方がいいのかね
しかし、今の中国見てるとろくに魚養殖できそうにないけど
うなぎの場合は特殊事情にも思える
157 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 02:12:05 ID:aoLolVoh0
まともにやったらどんなに薄利多売しても蒲焼き1尾1500円以下はあり得ない
158 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 02:12:46 ID:1+S3bpYx0
>>150 自分もそう思う
テレビが食の偽装問題であそこまで取材したのは珍しいと思えるくらいの徹底追跡取材
さすがにお上も放置できなかったんじゃないかな
うなぎ全面回避してるから問題なし。
同業者、こういう馬鹿を徹底的に叩いて潰して見せしめないと信頼は戻らんよ
160 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 02:13:36 ID:U8qQdiGgO
>>155 大丈夫ちゃんと白焼を中国から輸入して
宮崎でタレつけてもう一度焼いてるだけだから
生協で鹿児島産だったかを、土用用に買って食ったんだが…
まぁ出荷1週間前に中国から輸入して、日本国内で泳がせてりゃ
国産表示なわけだが。
162 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 02:14:12 ID:N+J5K1Po0
子供の頃食ったウナギは骨があってよく喉に刺さったもんだ
最近のブニュブニュしたウナギはどれも中国産なんだろうな
もう何年もウナギ不買してるが
163 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 02:16:53 ID:1+S3bpYx0
近所のイオン系のスーパーでは1000円以下で国産売ってるから中国産と大差無いw
164 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 02:17:16 ID:DxpSkUxD0
>>154 明太子ぐらいしかないだろ
原料の鱈子は北海道産で、加工しているだけ。
165 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 02:17:17 ID:RNQMjQ6R0
>>156 アンコウなんか中国産が多いよな
そういえば何ヶ月か前、アメリカで中国産のアンコウにフグの身が混じってて中毒者が
出たって話、なかったっけ?
980円とかで国産が作れるわけがない
確かにこんなんばっかで、もうここ何年もウナギ食ってない。食う気にならない。
168 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 02:19:13 ID:cLT0dT8F0
業者を公表しろ
>>165 アンコウか
まず食わないからどうでもいいやw
フグの毒がどうのこうのって話は確かにあったね
アンコウだったのか
悪意でやってるとしか思えんな
170 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 02:20:47 ID:1+S3bpYx0
スーパー等に流通させるレベルのフグ関係なら中国産多い
171 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 02:20:55 ID:0p/CMdnI0
ほらやっぱりwwwwww
ウナギ業界おわたwwwwwwwww
172 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 02:22:51 ID:qQnV59zxO
うなぎの養殖は昔は沢山あったが 今は無くなったから
国産うなぎは 養殖ではあんまりないはず
しかも 天然は身が固くて皮も固いからな
だから旨い
173 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 02:25:46 ID:1eKISiAH0
174 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 02:25:49 ID:lwp+Nm5E0
6月か7月くらいだっけ?
急に国産ばかりになってワロタ
175 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 02:31:15 ID:RNQMjQ6R0
>>172 身と皮が固かったからこそ
調理技術も発達したわけだもんね
下ごしらえや蒸し方焼き方に工夫を凝らしたり
そう考えると工業製品的にスーパーでパック売りされる鰻が
怪しいのは自明ですね
178 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 02:44:15 ID:xjQGTyxYO
絶対やると思ったw
今年はうなぎ買わなかった俺は勝ち組w
しばらく食わない、だいたい旨いのはタレだし
179 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 02:44:59 ID:ZbCkMnFP0
いや台湾産は国産に類していいんじゃねぇのか?
美しい中国と醜い中国はちゃんと区別せねばならんぞ
180 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 02:46:06 ID:Yaw4ULhg0
この前バンキシャか何かでやってたな。
対応した県職員の間の抜けた対応にびっくり
>>179 台湾産が必ずしも純台湾製とは限らないだろ?
自分らのせいで国産表示すら売れないということがわかってないのか・・・
183 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 02:47:47 ID:F2e0BQJQ0
シーズン終わってからってどんだけw
184 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 02:48:25 ID:Tti0YS4n0
日本国内でのうなぎの稚魚採取と養殖を全部禁止すれば、
天然=国産
養殖=輸入、
でわかりやすくなる。
185 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 02:50:17 ID:1+S3bpYx0
>>177 そのリストは散々突っ込まれてたリストだよ
同社の物でも書かれてない中国産とか他にあり過ぎる
個々の会社毎に関係スレや板で聞いたり過去レス等を読んだ方が正確
そのリストは一部しか出てなかったり、産地が変更になってるのもあるからあくまで参考程度と思った方がいい
186 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 02:50:47 ID:1eKISiAH0
>>179 おいおい台湾は親日だから好感が持てるけど、
美しいとまでは言えないと思うぞ。
187 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 02:51:03 ID:UaokEqB10
>>184 日本には天然ウナギの稚魚がいなんだよ
かなり少なくなり、いないに等しい
だから稚魚を中国から輸入しているのが事実
188 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 02:52:05 ID:KWE3Px4v0
最近の北海道と言い、口に入る物だけに、超厳罰イヒして欲すぃ。
特に中国産を国産と偽った場合は会社潰して、責任者死刑にして下さい。
>>186 だな。台湾は中には親日の人も居る中国人みたいなもんだ。
独立した所で、大陸から渡ってくる中国人が居る以上、台湾とて台湾人中国人入り乱れ状態。
190 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 02:54:06 ID:x5QY2o360
静岡もチェックしろ
191 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 02:54:10 ID:UaokEqB10
>>188 野菜の種子が中国産が多い件について
日本の野菜の種子の自給率は10%程度
だから自給率すらない
192 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 02:55:29 ID:1eKISiAH0
>>188 そうそう、責任者を市中引回してみんなで石投げたりして、
あっ、これって醜い中国のやり方か、、
193 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 02:58:14 ID:7iRWCPX30
厳罰化も大事だけど表示をもっと詳細にするよう義務付けるべきじゃね
って思ったけどJAS自体が優良生産者の迫害を推進してるから無理だな
194 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 03:00:01 ID:des3fVV60
中 国産
195 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 03:01:32 ID:usa6jZtRO
また偽装表示か!!
LOVE&PEACE…
196 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 03:02:12 ID:UaokEqB10
本日 サービス販売中国産ウナギ
197 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 03:04:02 ID:RNQMjQ6R0
>>193 スーパーで何気なくカット野菜の袋を見たら、野菜毎に生産地が書かれていたよ
偽装への警戒は必要だけど、生産者や販売者もかなり危機感を持ってきてるな
198 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 03:04:06 ID:n/ydViRy0
これ前からおかしいと各地で噂だったよね
近所のスーパーでも中国産が一斉に鹿児島産になって胡散臭さ丸出し
誰も買ってなかったのが笑えたw
199 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 03:05:35 ID:UaokEqB10
書くのは自由
表現の自由だから関係ない
うなぎの値段が高い低いなんて、調理にかかる手間の差が値段の差。
安い中国産だって調理一つでおいしく化ける。そんなもんだ。
心配だったら食わないのが正解。
201 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 03:07:07 ID:XC6l5+Ee0
202 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 03:09:48 ID:xWWbi1JB0
やはりきたか
中国産のうなぎは大量に余っているはずだからね
203 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 03:10:08 ID:r0NJjKbMO
>>200 美味い不味いの問題ぢゃあないだろがど思った。
204 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 03:11:51 ID:x4FNbUk60
台湾産だから中国産よりちったあましだろうなんて思ってたって、
それは中国産の偽装かも知れず。もう何が何だかわからない。
食べ物全部が信用できなくなれば、自分で作ったもの以外は
口に入れないなんて極端な話になってくる。
日本も、民度がどんどん下がって行ってる気がする。最終的に
ばれなきゃ何やっても良いとなれば、どんなことでもするよ。
205 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 03:13:32 ID:7iRWCPX30
>>200 美味い不味いの問題ではないし
本来安いはずのうなぎを国産と表示して高く売ってたりしたら
詐欺、犯罪だろ
心配だったら食わないのが正解だとしても
虚偽表示されたらうなぎ自体あきらめないとダメじゃないか
まっとうに表示して国産うなぎ売ってる業者も被害を受けるし
調理がどうこういう問題ではないよ
>>204 台湾在住中国人業者が、中国の養殖業者から台湾に輸入。
台湾から日本へ輸出・・・十分にありうる話だね。
信用の崩壊を止めるには、とっとと詐欺罪で片っ端から実刑つけるべきだね。
207 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 03:15:39 ID:lwp+Nm5E0
俺も1週間赤門くぐり続けるんで東大卒を名乗らせていただきます。
208 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 03:15:57 ID:5ryiBzRP0
うなぎ犬くいたい
209 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 03:16:42 ID:DkV8Af+20
無駄に金払ったんだぞ。詐欺じゃんか!詐欺で捕まえろよ。
詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺
210 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 03:17:06 ID:1eKISiAH0
こうして日本人は自分で作ったもの以外は信用できなくなり、
みんな仕事辞めて自ら農業・漁業・畜産業をして、
生活するようになりましたとさ、めでたしめでたし。
211 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 03:19:05 ID:bxK/CLGD0
偽装とかめずらしくもないのに、名古屋コーチン、鹿児島産黒豚なんかの
ブランドなんか醜いもんよ。
生産者から直買うのが吉。
>>205 お店やスーパーで買うとき、高いものは安心と思ってる連中への警告だろ。
市場で仕入れてる店の連中もわかってるんだよ。
国産がこんなに安いわけないって。でも、国産って言うんだから国産だって
ことにしてる。
あのタイミングで中国産が問題になって
国産の供給が追いつくわけ無いもんなw
214 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 03:22:27 ID:WGhu/Ynu0
日本は中国とは違うという思い込みももはやここまでか・・・
そろそろ日本人の民度の低さを自覚せねばいかんね
215 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 03:23:26 ID:1KnmCC/I0
>>205 お前スーパー行ったこと無いのか?
今年の「国産うなぎ」は去年の「うなぎ(中国産)」と同じぐらい低価格だったんだぞw
216 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 03:24:00 ID:bxK/CLGD0
外国で育てて、日本で数日おいとけば日本産になる国だから、
なんでもありでそ実際w
商社なんかが圧力かけて規制できんのかな?
217 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 03:25:54 ID:x4FNbUk60
ミートホープにしろ、白い恋人にしろ、ウナギにしろ
ばれなきゃ、儲かれば何でもっていう根性が浅ましい。
結局はバレて恥ずかしい姿を晒してしまう
ことが予想できない愚かさが悲しい。
218 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 03:26:22 ID:1eKISiAH0
こんなこったろうと思ったぜwwww
220 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 03:32:12 ID:5ryiBzRP0
おおかたの予想通りのことが起こっていただけ。
みんなが思っている疑いは、冗談ではなく本当にそのとおり。
221 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 03:35:50 ID:DkV8Af+20
ひでー話だ。中国産が良くないって言うから国産を選んで買ったのに。しかも2倍近く割高だったし。
食ったとき気づかなかったけどな。ひでーわ。2倍食えたのに。
2倍喰ったら死ぬぞw
223 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 03:38:27 ID:fmOJDyr/0
九州のは嫌な予感がして避けてたけど正解だったな
224 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 03:41:05 ID:bxK/CLGD0
過酷な競争で価格を下げた。
残ったのは、危ない食品と産地偽装〔涙目
組織ぐるみの犯罪じゃん。どこがやってんの?
鹿児島は養殖が盛んだから、普通に国産だと思って買ってたよ。
ふざくんな!もううなぎは買わない。こうやって自分達で首絞めてろ。
226 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 03:45:14 ID:DkV8Af+20
業者の悪意を感じる。国産を謳っておけば売れるのだから。しかも高値で。呆れるわ。
おまいらも一緒に叫べ!!
ふざくんな!!!!
まじめな話、うなぎはもうダメかもね。
うなぎってのは高くても売れる商品だから、賢い奴はしたたかに
うなぎで儲けようって考えてる。実際、今年儲けた奴もわんさかいる。
何で食品業界ってこんなにモラルがないんだ。
それが許されるのが納得いかない。生活するうえでものすごく大事なことじゃないか。
自分の仕事で偽装やごまかしなんて考えたこともないし、許されない。
それが普通じゃないのか。
229 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 03:53:24 ID:DkV8Af+20
偽ブランドもん売ってるのと同じだな。ひでー。
偽装しないと倒産だからってのが現実じゃね?
231 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 03:57:40 ID:x4FNbUk60
九州産は注意するなんて言ってるけど、
売れなくなれば、今度は別の産地を偽装
して売るようになるだろうから、結局
どこのも信用できないことになる。
中国産、台湾産、はたまた四万十川の
天然ウナギだって、素人には見分けが
つかないんだから、信用がなくなったら
ウナギ業者もジ・エンドってことだ。
江戸の昔から信用第一っていう商売の
鉄則を忘れたらツブれるしかない。
232 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 04:00:52 ID:4qQzIVGIO
しまんこかわ
233 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 04:01:58 ID:bxK/CLGD0
肉も魚も産地偽装なんて、珍しくもない現実。
値段上がるの覚悟で徹底追求か、このまま目つぶるかどっちかしか
ないんじゃ?
234 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 04:04:46 ID:GQnoXrPD0
万葉の時代からの伝統食だが、まともなうなぎは、庶民の口には
入らなくなった。
うなぎさん、さようなら。
235 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 04:05:40 ID:1+S3bpYx0
>>228 取締りが超大甘だから
駐車違反と同じで、何処そこは取締りとか滅多にやらないから大丈夫とわかってたらそこは違法な駐車だらけになるのと同じ
236 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 04:07:56 ID:1+S3bpYx0
>1
>福岡、熊本、宮崎、鹿児島のうなぎ輸入業者や卸売り・加工業者など計十数社が
この4県で十数社の業者
237 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 04:09:29 ID:L33k2TQv0
そりゃあれだけ輸入もんばかりだったのに、ある日を境に国産品で溢れかえったんだもんよw
怪しくない方がおかしいw
やっぱりなwwwwwwwwww
国産うなぎが今年多すぎたわけだぜ
239 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 04:09:59 ID:E6uM6Ssa0
240 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 04:11:30 ID:ghiy5ZBi0
数年前から、九州産と四国某県の養殖ウナギは産地偽装してると
言われてたよね。
インターネット通販の四万十川のウナギも産地偽装と言われてるね。
241 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 04:13:14 ID:jGqKXjsW0
○○スーパーとか××魚屋レベルだったら数千単位でやってるんだろうなあ
中国産うなぎ390円を国産表示にすれば980円でうれまくり
スーパーにきていたじじいが中国産はだめだとつぶやきながら鹿児島産買っていたが
それ国産偽装表示された中国産ですよwwwwwと言いたかったwwwwwwww
消費者がバカだから業者ぼろ儲け
243 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 04:15:24 ID:GhAoOdIHO
だからTVで鰻食べてるのか
244 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 04:17:37 ID:1h9XfeTsO
近所のスーパーで国産うなぎが580円で売ってたな
誰も買わねーよwwwwwwwwwwwwwww
だって明らかに安すぎ&怪しすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
245 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 04:19:21 ID:lwp+Nm5E0
>>243 老舗の高級店で芸人が美味しそうに食べてますね。
246 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 04:19:43 ID:jGqKXjsW0
回転寿司でも昔は250円の皿に乗ってたけど
今は150円の皿に乗ってるもんね
247 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 04:21:47 ID:SfjT0sFT0
そうえば、マルキョウから、中国産うなぎが一つもなくなってた
国産オンリーに・・・何かあるな
九州産がヤバいという話が2ちゃんで出てたから国産としか表記しなくなったスーパーもあるしな
西友さんおたくのことですよwww
249 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 04:26:28 ID:1+S3bpYx0
どうせ偽装するなら中国産と同じ値段で売って欲しいな
近所のスーパーでは国産850円、中国産550円、激安中国産380円とかせこいw
250 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 04:28:14 ID:Jd7RzbkH0
当分九州産のウナギは買うのひかえよう。
251 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 04:29:04 ID:oTwrDnVI0
>>250 いまごろ必死になって浜名湖産のラベルにはりかえてるって
252 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 04:32:51 ID:8XUi+qBc0
偽装づくし嘘づくしかw
どんどん中国みたいになってくなw
死ね
253 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 04:33:07 ID:GhAoOdIHO
コンビニやスーパーなんかに
あんなにたくさん国産鰻が出回る訳無いだろ
少しは考えろ
年に1度しかビジネスチャンスがないうなぎをまともな生業にする馬鹿がいるか?
愛すべき馬鹿が国内に少数でもあるから(ほぼ)純国産にありつける連中もいる
だろうけど、国民全員にいきわたるわけねぇだろ。w
純国産でうな丼作ると、どうしても\2000は超えるって誰かが言ってたなぁ
256 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 04:37:06 ID:SfjT0sFT0
>>255 家は、近所の川でテボ付けてとってくるからただだけどな
257 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 04:39:29 ID:8ySyB5PX0
日本なんてこんなもんだよ
もう安全神話はとうの昔に完全崩壊したね
うちの近所のスーパー、まだ中国産の冷凍食品のオンパレードだよ
値段なんて上がってもいいから、国産いれろよ!
258 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 04:39:35 ID:A9Rf5Xjp0
国産鰻が一本980円で買える訳ねーだろ。
常識で考えろ常識で。
259 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 04:39:58 ID:rTVpiJyJ0
>>150 そんな感じだな。
行政にインタビューして「偽装は把握してます」とか答えちゃったから、
重い腰を上げざるをえなくなったというところ。これはマスコミぐっどじょぶだったよ。
国内産の養殖ウナギの蒲焼だと、1尾あたり最低千数百円すると思うよ。
国内でシラスウナギが捕れなくなって高騰を続けている上に、台湾からの
シラスウナギの輸入も止まったからね。
安い国内産は、例の輸入活魚を一週間ほど池で泳がせる方法だろうね。
えさをやらなきゃ、適当に脂肪がぬけて天然物で売れるかもw
261 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 04:41:20 ID:oTwrDnVI0
日本人の人件費いくらだと思ってんだろうね
262 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 04:43:09 ID:jGqKXjsW0
>>259 でも宮崎県民は報ステ見たこと無いと思うよ
263 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 04:43:30 ID:aEeahWR30
もうそろそろ、最初から詐欺にしてくれないか。
天然と養殖の差もあるとしても。
264 :
259:2007/09/15(土) 04:45:55 ID:rTVpiJyJ0
>>262 あれ、報ステの話だったの?
俺が観たのは夕方のニュースだったな。
いろんなとこで報道してるんだな。
>>145 メディアが本気出せば幾らでもネタあげれるんじゃん
266 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 04:48:07 ID:rTVpiJyJ0
>>165 ジャスコも中国産アン肝置いてあるな。
あの真っ赤な川が流れ込んでくる河口に住む深海魚の、
毒を濾過する臓器を食べる勇者がいるとは。
267 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 04:49:06 ID:mK/6HBpo0
ていうか、タレコミに基づいて調査してんだから
ちゃんとそれをその時に報道せんか糞が
どうせ業者から口止めの金もらってんだろ
それを払わない業者だけ干すんだろ
中国と一緒だな
268 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 04:50:26 ID:8mJb2SDa0
当分ウナギは食うなってことだな
スーパーで千円以下の「国産」鰻を見るだびに苦笑…
毒うなぎ輸入組合は謝罪会見とかいまだにやらんのかね?
安全宣言しといて毒うなぎ見つかってるじゃん。
うなぎ屋で2・3千円するもの以外は食わなきゃいいわけで
もともと高級品だし
>>33 台湾産は実際入ってきているのは事実なんだって
中国産より以前、台湾からうなぎが相当輸入されていたのは事実なんだってさ
272 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 04:59:02 ID:mK/6HBpo0
>>270 そういう風潮が出来ると、安物ニセモノを高価格に設定して
ダブルでウハウハなんだけど
もはや中国と一緒。
273 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 04:59:23 ID:fxn0TWvV0
仕入れてそのまま売るから問題なる
浜名湖じゃ3日ほど池に入れてから売る
274 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 05:02:16 ID:SfjT0sFT0
食べて見ない事には、中国産か、国産かはわからない。
中国産は皮が硬くて延びる、薬臭い、夜店でうなぎ釣りあるから
釣ってそこで焼いて食ってみればよくわかるよ
275 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 05:03:00 ID:mK/6HBpo0
>>273 うんじゃ、もまいは3日間アフリカに旅行したら正真正銘のアフリカ人でいいよもう。
276 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 05:04:50 ID:8JhCPRdQ0
浜名湖ブランドなんて地に堕ちてる。今は一色産がトップブランド
277 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 05:06:46 ID:1+S3bpYx0
>>274 それは激安な中国産
中国産と言っても今は日本のテコ入れで進化してる
だから食べただけで分からない物もよくある
278 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 05:09:28 ID:1+S3bpYx0
ちなみに天然ウナギはマズイ物もよくある
お店の人も「当たりはずれが多いのが天然ウナギ」
泥はかすのも面倒だし、基本的に大味で淡白
だからウナギがうじゃうじゃいる田舎の人も、簡単に採れる天然物を採らずに無視して養殖ウナギの方を好んでよく食べてる
279 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 05:12:13 ID:vo5CPnbW0
3日いるだけで国産表示可能なら
50年住んでるウリたちは立派なイルボンニダ!
じゃあ刑罰も国内法に偽装した中国法ってことで死刑で
281 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 05:17:34 ID:SaxJtkpm0
こんなことやってるから売れるものも売れなくなる
282 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 05:18:38 ID:mK/6HBpo0
>>279 だよな、イルボンノムが嫌いな上、毎度帰れ帰れ奨められて
誰も頼んでないのに性懲りも無く50年もしつこく寄生していて
それでいてウリは日本人て名乗りたがるんだからな
偽装鰻と同じでよっぽどの旨味があるとしか考えられんなw
>>281 そうだね、まともに営業してる店が割りを食わされるだけになってるね。
284 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 05:20:10 ID:PQquQwJnO
いつだったっけな、土用のうしの日のうなぎ話深夜TVやってたね。
うなぎの流通追っかけてたら、国産うなぎのはずが
がおもいっきり中国の箱に入ってて業者テンパってた。
>>145 俺もそれ見た
やってるだろうと思ってたけど、実際に見るとやっぱりショックだったわ・・・
予想どうりでわろた
287 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 07:09:44 ID:tg4a64yV0
近所のスーパーで数百円の中国産の隣に鹿児島産が980円で売っていたが両方とも丸まると太って似ていた。
その隣の痩せたうなぎが愛知産で1280円。 怪しいから、いつも愛知産を買っていた。
288 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 07:16:15 ID:TXqKRwHCO
痩せた鰻を買って食べたが
安かったから外国産か。
出来れば台湾産であって欲しいが
もう鰻食べね。
289 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 07:23:20 ID:DwN5NGts0
業界べったりの農水省のことだし、業者なんて偽装するのが仕事なんだから今更驚くに値しない
やっぱりかと言う程度でしかない
もう誰も農水省なんて当てにしてないでしょw
290 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 07:34:04 ID:O629u7Q30
やっぱり偽装か
ここまで来るとどんな商品も偽装を疑うしかないな
産地で直接買い付けするしか本当の国産はなさそうだな
なんでここまで繰り返されるのに、刑罰を重くしないのか・・・
不特定多数の消費者相手にした、明らかな詐欺行為なのに。
いいかげんこういう犯罪は死刑にしろよ
>来週にも処分する
処分ってどーせ、警告くらいだろ、意味ない意味ないw
輸入業者とか卸売りに加工業者なんて在日やB出身者多いんだから一般
常識や倫理なんて通用しない
最低でも業務停止3年〜重いのは永久営業禁止とかの処分に課さないと
>>290 水産関係、畜産関係は普通じゃない人が多いからね。
国内のシラスウナギ漁は、価格高騰のおかげで
ヤクザ絡みの密漁が太平洋側各地域で起きてるらしいです。
295 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 07:53:32 ID:KYep0lq60
うちの近所のスーパーは高知産売ってる
大丈夫かいな
高知と愛知は比較的安全パイ
南九州産は全部アウト
ここまで中国産ウナギが毒物扱いってか現に毒物だと、あとは喰う為には産地偽装しか手が残ってないわなぁ。しかしま、程度が知れる産業・業種だね。
298 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 07:57:59 ID:KYep0lq60
299 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 08:01:38 ID:TOq6HgWq0
やっぱりーな
き、キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!-
300 :
294:2007/09/15(土) 08:06:52 ID:LWY+uNHj0
>>295 高知県産なら、とりあえず大丈夫かな。
四万十川の天然ウナギと表示されているなら、偽者っぽいw
愛媛県産は????
天然物の蒲焼で頭の付いてるのは、注意した方が良いよ。
釣った天然ウナギはハリスを切ってるから、デカイ釣針が頭に残ってる。
野良猫なんかに、絶対与えてはいけないよ。
301 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 08:10:07 ID:TSf5uUeX0
こういう糞業者のせいで真面目にやってる所が割を食う
302 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 08:11:42 ID:WgOPJiAHO
うなぎ嫌いな俺は生まれながらの勝ち組(*´Д`)b☆
303 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 08:11:45 ID:82gMA2oR0
つーかアレを偽装と見抜けないのは目が腐ってるって。
大半を中国からの輸入に頼ってるのに、問題発覚で国産ばっかりになるって不自然極まりないだろ。
304 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 08:12:33 ID:j+3u2UMV0
この前の土用の日に嫁が国産鰻があったというので
買ってきたが食ってみると皮がゴムのような代物で・・・
まあ嫁の気持ちを汲んで全部食べたが
最近鰻うまく思わなくなってきたから
これから買ってこなくてもいいぞと言っておいた
305 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 08:12:33 ID:DXow80TN0
やっぱりね。
もうスーパーでいくら国産って表示してあってもこら買えないわ
土用のうなぎの頃も
出回ってる鹿児島産は偽装って書き込みを見て
鹿児島産だけは買わなかったんだが
教えてくれた奴サンクス
307 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 08:13:08 ID:0r8NXH+h0
>>295 高知産売ってるじゃなくて
高知産と「書かれている」だろ?
308 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 08:14:21 ID:KYep0lq60
>四万十川の天然ウナギ
いかにも怪しいw
天然うなぎが県外にまで出荷されるなんてありえないもんな
信用って商売する上で一番大事なことなのに目先の金に目が眩んで
忘れてるやつらがほんと多いよなぁ
業者は安心しろ
俺のように国産も食わないことにしたのが結構いるからw
310 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 08:15:42 ID:DXow80TN0
ミートホープと同じ構造だな。
クズみたいに安くなった中国産を輸入して国産にして出荷
中国産表示がある方がまだ安全という笑える状況
311 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 08:17:10 ID:j+3u2UMV0
>>300 昭和初期のウナギ屋の出版物を
この前ネットで見たがその当時でさえ
全国で養殖ではない天然鰻をあつかっているのは
うちを含めて4社ほどだと書いてあった
あなたは天然鰻を食せる立場あるいは土地にいるんだろうが
普通の人間なら気遣う必要はまずないことだと思う<猫云々
天然うなぎって秋以外は脂が乗ってなくて
旨くないんだが・・・
313 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 08:20:27 ID:0r8NXH+h0
>>308 福岡県内では「柳川産」で平気で売ってるスーパーがある。
柳川はうなぎ料理では有名だけど、うなぎの産地ではないのに。
314 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 08:20:28 ID:1rk8TRiA0
亀レスだけど
>>164 大手メーカーの明太子のスーパーとかで売ってるやつは
中国・韓国で加工だよ。
315 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 08:20:36 ID:TJmwk7sK0
やっぱりな
316 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 08:22:14 ID:yEcNBd490
まるっと。
317 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 08:22:44 ID:9ASvaNUc0
>>300 釣り針を頭に付けるアルか
わかたアル
ちうこくじんは手先器用アル
まかせるアル
318 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 08:23:40 ID:niSxmBOL0
これで罰金1億、廃業、実刑くらいじゃないと
偽装など一生なくならんわ
319 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 08:25:01 ID:bWAJ/djB0
九州の業者はチョンの血が混ざってるからな。 九州ではよくあること。
320 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 08:27:10 ID:mMm+zGJPO
やっぱりな〜
絶対あると思って鰻を全く買わなかったのは正解だったな
俺は自分で釣ったうなぎしか喰わないから無問題
天然モノ産地直送、関与してるのは俺一人だから確実に安全
323 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 08:31:11 ID:MGbcoqkEO
中国産は脂ぎってネチョネチョしてて気持ち悪い
みんなやってるからイイじゃん
325 :
294:2007/09/15(土) 08:32:19 ID:LWY+uNHj0
>>311 私は広島県の片田舎に住んでますけどね。
河川改修をする十年ちょっと前まで、リーマンで釣の好きな人達がウナギ釣りを
していて、魚屋に売っていたんだよね。
こちらで釣れていたウナギは、背中の黒いやつと、色が薄めのゴマウナギですよ。
昭和初期の出版物ですか?その著者は全国津々浦々調査していたのかな?
>>318 現実は、罰金1億以下。だ。
^^^
おそらく排除命令か、個人の罰則「罰金100万以下」より上の罰金で手打ちだろうね。
しかしコンビニのウナギは外国産というのがほぼ決定だね。
どうかんがえたって数を裁ききれるわけないし。
327 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 08:33:25 ID:mMm+zGJPO
あれ?でも台湾産か……
なら普通に台湾産として売れば良かったのに
>>145 テレ朝の放送をやらせの疑念無しに信じるおまえもアホかとは思うが、実際、国産と称する
うなぎがあれだけ店頭に並ぶとな。
稚魚から養殖したものではあれだけの量は出せまい。
329 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 08:36:54 ID:DXow80TN0
国産の需要が急激に増えたからといって、日本産の養殖ものが増えるわけでもない。
稚魚はヨーロッパからの輸入に頼ってるわけだしな。
330 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 08:37:39 ID:W3fD1PpE0
おまえらの鰻は本物の国産なのに食ってもらえないのはなぜだ。
331 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 08:39:54 ID:hudMkEuz0
小学校のとき、連日、母親が買いすぎたシナ産のウナギが食卓に並んで、
挙句、体調を悪くして以来、ウナギを食ったことが無い
もう食品業界は信用を失っているからね。
国産=虫獄産を3分日本の水につけたもの
俺はこんな認識だ。
334 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 08:44:20 ID:BdZ0IK4X0
>>327 なーに、中国産→台湾産で偽装してますからw
偽装を分かりにくくするためですよw
>>327 「台湾産など」だから大半は中国の工場で毒まぶした奴だろ。
337 :
(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2007/09/15(土) 09:22:27 ID:xq4cqMDv0
∧_∧ ∧_∧
_( ´∀`) (´∀` )
三(⌒), ノ⊃ ( ) 偽装は・・
 ̄/ /) ) | | |
. 〈_)\_) (__(___)
∧_∧ .∧_∧
( ´∀) (´∀` )
≡≡三 三ニ⌒) .) するなって
/ /) )  ̄.| | |
〈__)__) (__(___)
∧_∧ ,__ ∧_∧
( ´)ノ ):;:;)∀`)
/  ̄,ノ'' ) 言ったろうが
C /~ / / /
/ / 〉 (__(__./
\__)\)
ヽ l //
∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
( ) /|l // | ヽ ヴォケがーー!
(/ ノl|ll / / | ヽ
(O ノ 彡'' / .|
/ ./ 〉
\__)_)
338 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 09:33:51 ID:sHN3WuqX0
>>5 ちがうもとからこんなんだったの
まあ大体ホニャララ企業しかこんなのやらないけどな
339 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 09:37:30 ID:nbuf78Eh0
北朝鮮産も第3国経由でバンバンだろ
何年も貝は喰ってないな〜ぁ
中毒産のうなぎはいやです
341 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 09:42:20 ID:JpwGsmzU0
信頼回復を邪魔する業者って・・・・
342 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 09:44:09 ID:Tj8lWgYl0
ウナギとアサリはここ数年食ってない。
でも他の品目でも偽装が普通に行われてるってことかな?
>>295 うちの近所のスーパーでは
高知産も鹿児島産と同じ値段で大量に売られてたよ
まぁ そういうことだ
つーことは価格もボッタくってたってこと?
345 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 09:51:08 ID:N3RUbLAC0
近所のスーパーは中国産2/3で国産が1/3だったが
中国うなぎ報道のあと全部国産に切り替わった
しかし、値段は中国産とあまり変わら無いものが2/3
おかしいと思うが確かめる術がない
それ以来うなぎはデパ地下でしか買ってない
346 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 09:56:52 ID:lFaD0Xx80
>>342 畜肉はメルヘン、他食品は三国人が仕切っています。
欧米系はユダヤです。
日本の生活基盤はこの方々に押さえられています。
これがまともに報道されたら、うなぎは終わりだな
九州産のウナギは安かったから食ってしまったが・・・
俺オワタwwwww
349 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 10:15:27 ID:b6Z2zh4g0
>>333 仕事で食品工場の内部を見ると、見せ掛けだけの工場見学と違う部分が見れるので、完全に信用しなくなる。
中国がヘドロの脂でラーメン作るとか、中華料理店がラッキョウを靴で潰すとか、韓国でツバを混入させるとか
そういう容易に分かる汚さじゃないけど、日本でも「コレ食品扱う場所じゃないだろ」ってな工場が大半。
電子部品工場の方がゴミ、ホコリ、虫、毛髪、その他1mm以下の異物混入が、即不良品になるから食品工場の100万倍清潔。
本来食品工場は、毛髪、虫以下の細菌レベルで対策しないといけないのに。
現状では大量に生産するから大丈夫のように見えるけど、食事のたびに穴が沢山開いてるロシアンルーレットをやってるようなもん。
あと、販売店レベルでの偽装になったら数限りないぐらい。
350 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 10:20:35 ID:5ryiBzRP0
これからは毎年土用の丑の日は、うなぎ偽装を思い出して絶対にうなぎを食ってはいけないことを
全員が再確認する日になりそうだ
うなぎはスーパーで買ってくるようなもんじゃないなやっぱ
専門店で調理されたやつじゃないとうまくない。産地はともかく。
352 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 10:31:18 ID:Jqyq9DBZ0
俺、自分で育てた野菜と鶏しか食べないことにするよ(´;ω;`)
353 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 10:31:27 ID:srkYH6jd0
穴子食おうぜ!
354 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 10:33:04 ID:k+4aTi4x0
こういうニュースが出てくると秋だなあって思う。
土用の頃には絶対出ない不思議なニュースだw
うなぎは昔から偽装で有名だったけど
消費者を敏感にさせた中国を業者は訴えるべきw
つうかねわざと穴だらけにする農水省もどうかと思うのよ
国民のことを全く考えてない農水省
357 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 10:38:41 ID:gRhyCPvZ0
中国から白焼きを輸出して日本で蒲焼にするんだって
だから今は白焼きが求められてるって
大腸菌が出た中国の工場の社長がテレビで言ってた
このようにして作られた蒲焼はたぶん日本産になってるだろうから安心だな
358 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 10:42:34 ID:wgfee6hp0
利根川の漁師んトコでウナギが食える俺は勝ち組
宮崎のは疑惑の時点でアレコレ流れてたな。
360 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 11:58:04 ID:o4a56wX80
>>322 よくお分かりで。
中国から輸入した養殖ウナギを放流して、天然物にした後捕ってる。
>>329 日本で養殖用に使ってる稚魚は、国内捕獲がほとんど。
台湾産が一握りあるけど、これが輸入できなくなりそうでもめてる。
ヨーロッパ産のは日本での養殖に向かないので、今は使ってない。
361 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 12:03:51 ID:qA7ILWUd0
最初から信用してねーよ
需要の違いを差し引いても危機感なさすぎて引くわ。
363 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 12:26:53 ID:NEKx+Ydl0
>145
ちなみにウナギ業界の組合のお偉いさんもインタビューに応じてましたが、偽装ウナギの問題は組合内でも問題にはなってるそうで、苦笑しながら多くの外国産ウナギは偽装されて一体何処で消費されてるんでしょうねみたく含みを持たせた感じで言ってた。
最大限の皮肉だった。
そいつらが黒幕って事じゃないのか?
364 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 13:10:42 ID:DlbHWdcC0
まあ絶対あるだろうなと思ってたけど
やっぱりな〜
禿があれだけ鰻を宣伝してたから
何度か買ったけど騙されたなwwwww
九州、禿げの県も信用できないな
地鶏とかも輸入じゃないのか?
365 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 13:13:47 ID:AapAF5JY0
もう宮崎県産は食べない
鰻も食べない
366 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 13:15:48 ID:+Cs0DkbKO
東国原の謝罪会見まだ?
367 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 13:16:38 ID:xWWbi1JB0
毒を食べているようなものかw
>>266 近所の料理店がそろそろアン肝入るから・・・
なんて言ってたけど、これも中国産が多いの?
369 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 13:21:48 ID:bOuzQOpl0
鰻って、食うもんじゃないよ。
オナニーの道具だよ。
370 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 13:35:24 ID:1+S3bpYx0
371 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 13:40:08 ID:/ARO4dRu0
>>164 中国とカナダとアラスカ産だよ。
北海道産なんて高くて使えないよ。
372 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 13:45:46 ID:oMdCzBuK0
373 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:11:51 ID:CriZQQgY0
うなぎ止めますか、それとも人間止めますか。
374 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:20:06 ID:CriZQQgY0
375 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:23:50 ID:vlIOWOWhO
国産だろうが何だろうが鰻なんか買わなきゃ問題なくね?
こういう奴らが出てくるの分かりきってんじゃん。
国産を買う奴らがいるからだって。
376 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:28:16 ID:QIMotJNZ0
うなぎの偽装なんて昔から言われてたから
もう何年も国産、中国産に限らずうなぎは食べてない。
それまで大好きだったんだけど、
何年も食わなくて平気ということは
もう一生くわんでも平気。
まじめな国産業者には申し訳なく思うが。
377 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:31:23 ID:5ryiBzRP0
5000度で30分ぐらい火を通せば中国産でも大丈夫じゃね?
379 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:36:35 ID:1wILtGhO0
俺が一番印象に残っているのは
「食卓の向こう側〜輸入・加工 知らない世界〜」
という本の“農は港にあり 〜横浜港の真実”っていう部分
・外国から来たそば粉を“元祖十割そば”と書いたトラックが運んでいく
・埃を被ったままだったり暑さで潮を吹いたり、割れてへしゃげたままのポリ容器
「食卓の向こう側〜「命つなぐために〜」」の表紙にいたっては“ロングエッグ”と
呼ばれている金太郎飴みたいな長〜い筒状の卵(野菜サラダなんかに入ってい
る輪切り状にスライスされたゆで卵の正体はコレ)の写真が載っている
…でも、人間て凄いな!こんなの喰ってても死なないなんて
鰻協会の面目丸つぶれだなwwwww
偽装だらけの食業界wwwwwwww
381 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:50:15 ID:VmO/McaB0
糞業者死ね
>>287 仕事柄いつも市場で鰻をもらったり買ったりするけど
中国産はでかくて妙に柔らかいよ
国産はこぶりで身が締まってる
国産は朝しめて裁いて白焼きしたものしか買わない
383 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:50:48 ID:9P3hNtw80
急激に国産だらけになって笑ったなあw
384 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 14:51:25 ID:drMDhCW00
野郎うなぎ責め
うなぎは中国でも養殖可能だったことが悲劇を生んだんだろう
殆ど加工された状態で売ってるしな
国内に細々と残っている国内の養殖業者はうなぎ専門店にでも卸してもらって
これからはスーパー等では売るのは止めればいい
中国の業者なんか全て潰れてしまえ
386 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 15:13:46 ID:1+S3bpYx0
国産鰻業者も共倒れ確定か
388 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 15:50:16 ID:lDyPMy1G0
俺は前から鹿児島産と中国産は同じだと思ってた。
愛知産あたりが無難だ。ふっくらしていておいしい。
389 :
公務員氏ね:2007/09/15(土) 15:51:07 ID:6Obpe5FM0
>79 愛知県の一色産の鰻は大丈夫だろうか?
一色も中国産扱っています、国産も扱っています。
混ぜて 国産と言って売っているかどうかは不明です。
国民の安全 まじめな業者の保護を考えるなら一日も早く
悪徳業者の名前を 発表すべきです。
悪貨は良貨を駆逐する
俺は国産でも鰻というものを食わなくなったよ
業界の自業自得だ
391 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 15:53:57 ID:lDyPMy1G0
うなぎを買うときに、中国産はテカテカしてるんだよ。鹿児島産もテカリ具合が同じだったんだよ。
392 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 15:54:42 ID:kzThep/e0
やっぱりあったか
今年は喰わなくてよかった
去年とかはもうしらんがな
393 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 15:55:11 ID:ezvztjqwO
ウナギ終了のお知らせ。
394 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 15:57:55 ID:kzThep/e0
>台湾産などの外国産うなぎを国産と偽装表示して販売していたとし
よく見たら…
正直にシナ産などをってどうどうと書けよそこまでしてシナ産擁護したいのかよ死ね
シナ産ばれて避けられるようになっているだろうがそれまでのでありえないほど大量に偽造してただろうが
やはり毎日だからかなるほどね
395 :
公務員氏ね:2007/09/15(土) 16:07:38 ID:6Obpe5FM0
私は食品関係ですが 悪徳業者の名前が判明するまで
九州産の「うなぎ」は召し上がらない方が 良いと思います。
悪徳業者の名前を公表しないと言うことは 今後も農水省も目こぼしして
中国産/台湾産の鰻を 馬鹿な日本人に食べさせて もうけるぞと
いう意識の表れです。
鰻業者 公務員にご奉仕したい人は 九州産鰻を召し上がって下さい。
396 :
:2007/09/15(土) 16:09:08 ID:93V/4EiF0
やっぱりかよ!鹿児島産wm9(^Д^)ぷぎゃー。
偽装黙認無能鰻協会強制捜査まだ〜(・∀・ )/口^チン☆チン☆。
397 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:13:45 ID:zsnXoHHA0
九州のうなぎなんて、いままで食ってたバカいねーだろwwww
はなっからわかってたわw そんなことは。
398 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:13:46 ID:pdi1QVBO0
土用の丑の日が過ぎてて良かったね
消費者はバカだから来年には全部忘れてるよw
イオンの九州産は間違いなく台湾産
安すぎるし、形が丸い
400 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:20:52 ID:hzCorMtx0
偽装の刑事罰がないんだろうな。
法律が偽装を故意ではなくて
なんかの手違いで表示が間違った
という想定になっているので、
結局は「気をつけろ」ていう形の行政処分になる。
かつてエンロン事件の時、グリーンスパンは
帳簿をごまかすことは窃盗と同じである
として、企業の重役を禁固刑にしたが。
責任者個人を実刑になさいとこういうのって
なくならないね。
401 :
:2007/09/15(土) 16:22:06 ID:93V/4EiF0
こういう業者は潰さないと
マジメにやってる業者が困るだろw( ̄(エ) ̄)y-゜゜゜。
食品偽装は、HIV陽性なの知りつつ、そのことを隠してやりまくるバカと
おなじく、傷害罪扱いでいいんじゃないか?
403 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:23:04 ID:ODNn9rvl0
この調子でシナ産金魚輸入も全面禁止してほすい
ちなみに俺はシナ金魚嫌いだし飼わない
ウナギは高いもの
時々食べるもの
それでいいじゃねーか。
無理に安い製品輸入せず国内品だけ儲かる価格レベルで売れよ。
405 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:24:32 ID:zsnXoHHA0
>>401 んとね・・・。こういう業者をつぶすと、うなぎを取り扱う業者がなくなっちゃうの・・・。
中国人の糞尿たれ流した汚水で育てたウナギなんて
気色わるくて食えるかっ!
九州産で安いのはこれだったのか
408 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:30:59 ID:1uryrTIYO
穴子は国産?
409 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:33:17 ID:Z4xc/rP0O
>408
武蔵サンは在日なんかじゃないぞ!
410 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:55:27 ID:gMdzeSWo0
このご時世に密告もないと思ったのだろうか。
やっぱね、絶対偽装してると疑ってたよ。
412 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 16:59:46 ID:XShfqChj0
当然分ってたから
国産ウナギも食べないし
国産マツタケも食べない
413 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 17:00:28 ID:2tWAG75QO
>405
大丈夫。まともな資本主義社会なら、ウナギの需要がある限り業者は残る。
414 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 17:02:18 ID:J8grb0eH0
この間タイヨーで買った「大隅産うなぎ」は大丈夫だったんだろうか?
415 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 17:02:27 ID:kv4m5+et0
俺は福岡に住んでるんだが、ここの大手スーパーのウナギの蒲焼は、確か半年前までは
中国産と書いてあったのに、最近は同じ包装、価格で鹿児島産と書いてあった。
怪しいよな。
417 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 17:17:39 ID:CaCN64pm0
★日本週刊誌、輸入食品の基準超過率で中国は23位と発表
中国国家品質監督検査検疫総局によりますと、日本の『朝日新聞』社が発行している週刊誌『アエラ』は、
各国や地域から輸入した食品の基準超過率ランキングを掲載しました。その結果、中国はアメリカより
はるかに低いことがわかりました。
これによりますと、中国大陸の基準超過率は0.58%で、23位、アメリカは1.31%で11位にランクされました。
このほか、オランダ、イタリア、オーストラリアなど先進国の基準超過率も中国大陸より高くなっています。
この記事は、マスコミがある時期に、中国大陸の食品安全問題についてたびたび報道したことによって、
大勢の人が中国大陸産の食品の基準超過率が高い印象を持ったが、実際はそうではないとしています。
また、この記事は、現在、多くの人が中国大陸産の食品を敬遠しているが、実はその品質は全体として
は悪くないとした上で、中国大陸産の食品を食べなければ安全だという考え方は覧しこいとは言えない
としています。(翻訳:東)
(CRI/中国国際放送局 2007-09-14 16:45:59)
http://jp1.chinabroadcast.cn/151/2007/09/14/[email protected]
っていうかさ、日本ウナギ輸入組合なる腐れ組織は、なんなんだろうね。
なんか他人事のようにほざいているけれどさ。おもいっきり一連のうなぎ
問題の中心じゃない ココ
で、また安全宣言でも出すんですか?wwwwwwwww 片腹痛いわこの
組織。いまだに蒲焼きを一匹500円(中国産)で売っている馬鹿な店もち
らほら見かけるしなww 頭沸いているとしかいいようがないこういう糞小売り
業者は。
419 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 18:45:29 ID:O629u7Q30
台湾人も元々大陸から来たDQNな奴らと原住民系といるシナ
微妙ニダ
420 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 18:47:09 ID:IJ+YlRbTO
421 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 18:48:59 ID:zsdaxdpsO
422 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 18:49:19 ID:yCHaPtHO0
シーズンが過ぎた今ごろw
423 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 18:50:09 ID:1lnIt/LpO
>>415 マジレスすると包装は関係無い。
値段が同じなのはぁゃιぃが…
424 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 18:51:20 ID:yCHaPtHO0
源内からのイベントだから、そんなに歴史は長くない。
過剰出荷しなくなるまでやめちまおうぜ。
426 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 18:55:05 ID:DlbHWdcC0
九州産の鰻はもう中国産と同じと
考えて買わないと駄目だな
まあこれで鰻なんて食う奴一段と激減するだろうけどね
427 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 18:57:28 ID:mJjao7L10
やっぱりな
中国産が消えたとたん鹿児島産がスーパーにならんで、あやしいと思った
今度はどこ産になるんだ?
北海道とか四国かな?
428 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 18:57:39 ID:8uuvKDnX0
そもそも薬品漬けの鰻じゃなきゃOKなんだが。。。
食べても安全か、そっちのが知りたいわ
中 国産うなぎ .exe
430 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 18:58:39 ID:4WwQHMe10
国産のうなぎなんて0.0001%ぐらいだろ。
生きたうなぎを輸入してイケスに一週間入れとけば国産になる。
国産になっただけで値段は1,5倍。まるもうけ。
この前エンジンから火噴いたジャンボジェット機も2トンの生きたうなぎ積んでたし
わざわざ生きたうなぎを輸入するより、あちらで加工した方が全然効率的じゃねーか。
なんでこんな意味のないことをしているわけ?
431 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 19:01:30 ID:M3JBi3tg0
台湾産なら、どうにか国産と認めてもいいオレがいる
中国参メカブを食べてる俺は真の勝ち組
433 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 19:02:45 ID:NLvP1sK90
お中元とかでうなぎを送るのは嫌がらせだよな
434 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 19:03:16 ID:uF7CrZC/0
ウナギ業者が軒並み潰れても自業自得だな。
435 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 19:04:58 ID:cZMiMzLjO
台湾と九州と中京によるウナギの三角貿易的脱法スキームは、
週刊ダイヤモンドのバックナンバーに詳しいので
興味のある方はどうぞ。
なかなか合理的かつ消費者無視で感心する事うけあい
436 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 19:05:20 ID:xU9CcZ6D0
まぁ、ほとんどが中国生まれの国産だからなぁ
437 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 19:05:39 ID:DlbHWdcC0
あれほど宮崎県産の鰻を宣伝してた
東の言い訳を聞いてみたいww
業者を晒して
出荷先全部公表せいよ
439 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 19:11:38 ID:Huhm+yJV0
スーパーとかで売ってるうなぎはもう一生食べることはないな
440 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 19:12:38 ID:WyNkmdkv0
441 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 19:17:09 ID:4vJ38759O
我が家はうなぎなんて食べませんよ。けして貧乏だからではないですからね!
442 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 19:19:53 ID:Shhb/4ar0
まあ流通のどこかで誰かが嘘をついてくれているからこそ
スーパーは安心して「国産だ」と宣言して販売できるわけで。
443 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:13:51 ID:pTqdd4dK0
福田内閣になったら偽装中国産も有毒中国産もうやむやだな
>>440 どう考えても逆だよな
間に余計なスペース入れて
445 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:21:31 ID:4IqgJOQS0
本当に表示が信用無くなった感じだよな。
他の食材も似たようなものだろうけど、
ウナギに関しては表示が全くあてにならないのだけは分かった。
446 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:23:50 ID:0xPqy2zg0
スーパーで買わないし安いうな丼も食わないので関係ない。
3ヶ月に一度くらい信用おけるきちんとした店で食うからそれでいい。
447 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:29:47 ID:4WwQHMe10
>>446 信用したウナギ専門店だと5000円ぐらい取られるだろwww
コンビニで780円のうなぎでも食ってろw
うなぎってそもそも嫌いだしどうでもいいな。
なんで「油の乗った」食べ物が人気なのか理解できない。ギトギトで気持ち悪い。
449 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:43:16 ID:FNFGsYdX0
また偽装か
いい加減にしろよ
関わった奴全員牢屋にぶち込め
450 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:44:54 ID:RsU8Jtar0
JAS法とかを根拠にしてるが詐欺罪で逮捕しろよ
451 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:47:52 ID:4xQ/3yxt0
詐欺とかいろんな食品衛生法違反とか各種法律違反で順番にコンボしろよ。
立ち直れなくなるまでフルボッコにしろ!!!
452 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:48:25 ID:AEdMfB3P0
九州産でなけりゃ安心だなんて言っているのは
お人良しだけ。産地なんてどうにでもなる。
お役所だって先刻ご承知だろうよ。
453 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:48:42 ID:fvbGp2uI0
2週間、輸入うなぎを飼っておく池が無かったのかよ
それさえしておれば「国産」と表示しても偽装にならなったのに・・・
454 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:51:21 ID:aK06VT4MO
ちょっと前に毒ウナギ問題で中国産が国内産にシフトしたときに分かりきってたことだろ
なんだかウナギ業界のトップみたいな奴も嘘ばかりだし
無料してウナギ食うの止めようぜ
とあるサイトによると
うなぎ(鰻 蒲焼き) 1串 90g 264kcal、うち約170kcalが脂肪のカロリー
牛サーロイン 100g 238kcal
ご飯は男の茶碗で150g 252kcal
ダイエットにはあまりよろしくないな
456 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 20:59:34 ID:SrIlqSZQ0
>>455 飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸についてレポートしなさい。
457 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:09:29 ID:fzQ5L3x60
海原雄山みたいなのがうなぎ料理の専門店の店長やってて、
しかも店の外に広大な養殖池を持ってて、
生まれてから成魚になるまで100%ここで育てましたみたいな保障を
してくれないと客は来ないでしょうね。
そしたらうな重3000円くらいでしょうか?
でも僕はうなぎが嫌いで食ったことないです
きたわぁ
みんなアナゴ食えアナゴ
うなぎなんかより安いし美味いし
460 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:18:58 ID:lw28Vn7Z0
はいはい業者参上
九州産があやしいあやしい言ってるけど
鹿児島と宮崎は現状たしかに国産内のシェアが高いから偽装の標的にされてるだけ
無知で叩くのはよろしくない
461 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:25:08 ID:bU/SuECa0
ウナギなんか何年も食べていない。
魚は海でとれた旬のものを食うのが一番。
刺身、煮付けが一番、次は塩焼きだな。
干物は古いと体に悪い。
ウナギなんて加工・長期保存されすぎ。
462 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:25:41 ID:+2MYrZ/r0
ウナギ業界は胡散臭いイカサマ野郎が跋扈する世界
463 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:29:38 ID:+NmQ5hob0
基本的にスーパーに並んでるやつは皆外国産だと思っていい。
三越とかの自社買い付けのヤツは国産もあるかもしれん。
いくら九州でも、もう天然はそんなにとれない。
漁協がテボしかけても10個に1〜2匹程度。
30年前は30〜50位はとれたんだぜマジ。
養殖だって安い中国産に駆逐されもうほとんど無くなった。
ググってみれば数の少なさに驚くよ。
間違っても、全国のスーパー程度に並ぶ数は無い。
464 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:31:01 ID:mEeOieoU0
台湾産?
中国産じゃないのか
急に何でも国産ウナギになったからな
日本人のモラルは特定アジアレベルとしか言いようがない
もうこの国は駄目だ。中国や韓国を笑えない同レベル
>>465 そう、
これが国際化&美しい国の成果ですよ
金さえ儲かれば何をしてもいいという
467 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:37:14 ID:DmCNv/lj0
カニカマがあるんだから、そろそろウナカマが登場しても良さそうな感じがするんだが。
468 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:42:20 ID:hLDiVIH/0
わざわざうなぎ食べなくても死なない
目刺しが一番だ
469 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:44:57 ID:lw28Vn7Z0
>>463 知ったかでしたり顔すんな
本物の国産もたくさんあるっつの
471 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:51:03 ID:Ac2Xny8l0
>>469 高級料理店で、数万円の鰻を注文すれば国産ウナウナに出会える。
でも、それさえも中国産であるという疑問は拭いきれない。
472 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:52:57 ID:7yZqZQQdO
テレビの報道凄かったな
空港からトラック追い掛けて養殖場に入って、生け簀に入れるとこまで映してた
473 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:55:11 ID:4WwQHMe10
>>469 国産は日本人の主食である米ぐらいだろ。
あとは全部外国産。食物に限らずめいどいんじゃぱんの神話は終わったんだよ。
そこらへん走っている車の中身は全部中国と韓国産だぞ。
474 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:56:05 ID:lw28Vn7Z0
>>470 自分で調べもせずに何かみついてんの?
国産鰻は2万t〜2万5千t
お前がどう思おうと実際に国産の鰻もスーパーに並んでますよ
偽装が多いのは確かだがね
全部偽装と決めつければお前らの大好きな国産業者を首吊らせることになるんですが。
この1行を読んでよく考えろ。
475 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:56:18 ID:13zSVQR30
逆に中国産と正直に書いてあるほうが
潔くて信用出来るな(w
476 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:56:55 ID:D8ER2qPw0
おいちょっとまて農水省、これ、景品表示法違反事例
つまり、詐欺罪で立件出来るよな?
お米とか、現にそうなってるだろ、んで東大阪の社長ら起訴されてるじゃん
鰻ならいいのかよ
477 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:57:21 ID:s3ifrd8r0
>>472 テレビ局じゃないとできんわなwwwww
>>475 表示は正しくても食ったら危険な商品だぜw
479 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:58:43 ID:4WwQHMe10
>>474 その2万t〜2万5千tは中国から生きたうなぎを輸入してイケスに一週間放流しただけのものなわけだがwww
480 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 21:59:26 ID:lw28Vn7Z0
>>471 料亭だって台湾産使ってるとこあるよ
板前がアホなの多いからね
>>475 そうあるべきなんだよね
中国産だって、輸入時の薬品検査強化のおかげで
安心できると言える水準にはなってる
宮崎のは日本人じゃないって聞いたぞ。
在日でOk?
土用の牛の日に二匹千五百円の鹿児島産表示のうなぎを食ったけど…
アウト?
483 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:02:52 ID:lw28Vn7Z0
>>479 >国産のうなぎなんて0.0001%ぐらいだろ
ちげーよw
ちゃんと真面目に薬品一切使わずに育ててる人もいるのに・・・・
輸入と国産で値段差があるのわかってるならまともな生産量がある事だってすぐに理解出来そうなもんだけど
>>474←こいつが大きな勘違いしている点をまとめてみた
1.たくさんといいつつ示した数字は全体の数割もない 需要を満たせない
2.国産のウナギがスーパーに並んでいるというが、偽装している店が大半
な事実。
偽装であろうとなかろうと消費者がそれを偽装ではないと見抜くための材料
はどこにもない。国産業者クビ吊らせる?クビ吊らせるようなことしてんのは、
クズな流通業者とりわけスーパーだろうが。馬鹿が。
消費者はこれまでどおり、それが偽装ではないという証拠を提示するまで、
ウナギは一切買う必要はない。
485 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:03:21 ID:SIIXHyO1O
486 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:04:46 ID:MDyelubb0
これって詐欺罪にならないのか?
487 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:05:54 ID:lw28Vn7Z0
>>484 不買してる間にみんな潰れちゃうでしょ?
馬鹿じゃないの?
488 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:06:19 ID:SIIXHyO1O
>>484 君はソース出して無いわけだが
根拠はなに?
489 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:06:56 ID:4WwQHMe10
>>484 だから偽装じゃねーんだよ。
ちゃんと一週間日本で育てたうなぎなんだから日本産だろ。
スーパーやコンビニじゃ日本産と中国産と、ちゃんと明記されて売られているが(値段差は1.5倍)
日本産は日本で一週間生きていたうなぎなわけよ。
490 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:07:24 ID:+2MYrZ/r0
>>473 外食ならコメにまで中国産をわざわざ使うアホ会社がある。
たとえば牛丼の松屋。
コメも玉葱も牛肉もみーんな中国産食材。(豚肉も中国産だったがさすがにそれはやめた)
491 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:08:36 ID:lw28Vn7Z0
>>488 こいつ火噴いてる輸入系の業者じゃないの?
必要以上に国産たたきすぎ
492 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:10:41 ID:5dmrVG0lO
>>489 なるほど、納得なっとく・・できるかっ!
493 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:11:41 ID:D8ER2qPw0
>>486 だからちょい上で書いたように、例えば魚沼産コシヒカリ100%とか
福井県産コシヒカリってかいて万代とかで安売りしてた中国産混ぜ物米とか
卸販売してた米屋が詐欺罪(景品表示法違反)で逮捕、起訴されてるのに
ウナギならやらせ放題って、俺も理屈に合わんと思うんだがな
494 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:12:13 ID:ZVn4D9mx0
普通にこれだけ偽装表示で騒がれてる時期だったら
かえって安全かとおもっていたよ。
ほとぼりがさめるまでとかもないのか。
大手スーパー 680円のうなぎの蒲焼も国産になってたな
8月からかな ありえんな それまで中国産だったのに
2週間日本で飼ったら国産と言うやつか
なんで九州産が多いのだろうな 鹿児島産というのが多い
496 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:12:51 ID:13zSVQR30
日本の水に一週間つけて毒抜きするから
大丈夫なのか(w
これだけウナギの問題が起きてるのに、全く情報公開しない業界に乾杯♪
とりあえず発売禁止まで追い込んだほうがいいな。
中には倒産し自殺する社長もでてくるけど、それまでに自ら情報公開してもらいたいものだw
498 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:14:43 ID:3SVywu950
今年の夏、オレが食ったうなぎは中国産だったということか。
499 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:16:42 ID:4WwQHMe10
>>495 うなぎの相場価格。
中国産→780円
国産(中国から輸入して一週間ほどイケスに放置していたもの)→1300円
純国産→5000円
もはや中国産からは逃れられない。すべての物を国産にしたら食物に限らず電化製品、服など、すべて値段は5倍になるぞwwww
500 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:18:06 ID:oUEaRDt00
見た目で国産が中国産か台湾産か見分けつく?
なんかいい方法ないかな?なんか疑心暗鬼でなかなか食べれん
501 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:19:19 ID:pxFFJI900
>>497 そう思うのも無理ないわな
だけど、国内で頑張ってる業者はこれだけ安い輸入ウナギを相手に
国産を食べたいというお前らみたいな消費者のために
借金抱えても踏ん張ってやってんだ。
まさにお前らのためになんだよ
少し考えてほしい
503 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:19:29 ID:+2MYrZ/r0
>>499 国産がベストだが、中国よりマシな国にシフトするだけでも大違いだ。
とにかく「買わない・食べない・触らない=チャイナフリー生活!」
504 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:22:23 ID:YIR+BwY80
よかったー あれ以来ウナギ食べてなかったんだよねー
やっぱ正解だわ
505 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:22:40 ID:SIIXHyO1O
506 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:24:39 ID:o4a56wX80
<参考情報>
・年間消費量10万tのうち、流通シェアは、国内産2割、台湾産1割、中国産7割。
・天然ウナギのシェアは、0.03%の300t。※注1、注2
・都道府県別生産量は、1位:鹿児島・愛知(各7千t)、3位:宮崎(3千t)、4位:静岡(1.5千t)
・国内で養殖に用いられるシラス稚魚は、85%が国産、15%が台湾産とされる。※注3
http://www.wbs.ne.jp/bt/nichimanren/toukei/yunyuryou.html ※注1:天然ウナギといっても、放流されているものも含まれる。
※注2:市場に流通せずに消費される分は、おそらく捕捉できず計算に入っていない。
※注3:ほぼすべて在来のジャポニカ種。現在はヨーロッパ種はほとんど使用されていない。
なお、中国産では、2割程度がヨーロッパ種を使用と言われる。台湾産はジャポニカ種のみ。
>>499 純国産でも1800円くらいだぞ
輸入との値差はあっても200円
508 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:28:28 ID:D8ER2qPw0
509 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:30:37 ID:Shhb/4ar0
「そりゃ商品は前と同じものだけどさ、仕入先が国産だっていってるんだから
それを国産だといって売って何が悪いの?」
510 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:30:44 ID:o4a56wX80
>>506 訂正:天然物の割合は、誤0.03%→正0.3%
511 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:37:37 ID:7+TAF4zP0
違反したのはどの業者で、どこで販売されたのかちゃんと報道しないからいつまでたっても・・・
詐欺なのになんで社会制裁ないの?
512 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:38:59 ID:SIIXHyO1O
>>508 ごみん携帯なもんで
別記載って書いてあって、探したけど何処にも記載無しでした
国産の信用を落すためのリークだろうな
しかしうなぎ業界は支那に乗っ取られているようだが、自滅の道を選択したようだ
ここは国民の為に犠牲になってもらおう
うなぎなんか食わなくても何の支障もないからな
514 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:44:26 ID:D8ER2qPw0
>>512 1パック1,380円もの値段つけておいて、ラベル2つ貼って
別記載別記載別記載ってたくさん表示してて
件の別記載の記載事項そのものがどこにも無いなんて、まるっぽ詐欺だよな
>>499 5000円だって?世間知らずにもほどがあるな
国産天然もの鰻重そのくらいで食えるところあるのに
>>495 ま、元々生産量が一番多い県って鹿児島だし。
町単位なら一色だけどね。
518 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:56:01 ID:o4a56wX80
味の面では、中国産や台湾産も、国産に遜色ないものが多いという。
ゆえに、大阪の鰻専門店では、中国産や台湾産を積極的に仕入れる店も多いという。
国産ウナギといっても、輸入物を泳がせただけだろという誤解があるが、
下のシラス池入れ量を見れば、
>>506の比率でおおむね正しいことが推測できるだろう。
■『2006年:各国のシラスうなぎ池入れ量』
日本 31.7トン
台湾 26.5トン
中国 75.0トン
韓国 22.1トン
http://blog.so-net.ne.jp/unaginews/ (ジャポニカ種のみのデータ)
519 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:56:25 ID:+eCN2BzE0
520 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 22:57:42 ID:bJOJAHnE0
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 今日もまた中国産に「鹿児島産」「宮崎産」
| (__人__) | 「愛知産」「浜名湖産」シールを貼る
\ ` ⌒´ / 仕事が始まるお
俺の言ってるスーパーも偽装ぽかったな。
沢山小さめの中国ウナギが売ってたんだけど、中国が問題になった時にうちのは安全と貼り紙が出て、
その後の土用の丑の日では小さいのを二枚入れて国産表示になり、中国産は一つもなかった。
あれはどう見ても中国産で売ってたものだったよ。
うなぎ本体いらない。
うなぎのタレご飯があればいい。
523 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:06:24 ID:ZVn4D9mx0
524 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:10:01 ID:ijKRIEBx0
俺がバイトしてるスーパーでは、中国産の鰻を国産と表示して平気で売ってます。
あと、お惣菜は売れ残りや賞味期限切れ、陳列しててボロくなったものを
使用して、中国産の野菜も多用してます。
鶏肉も中国産を使用してやきとり作ったり、鳥の唐上げ等に使ってます。
お惣菜コーナーはゴミ処分場と同じです。
525 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:12:19 ID:D8ER2qPw0
526 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:13:48 ID:wgE+g1iC0
そりゃ支那うなぎが問題になった途端に『鹿児島産』が大量発生したらおかしいわなww
527 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:24:57 ID:DivIGjB+O
イオンのウナギってやっぱ偽造だったのかな?
確か鹿児島産なんだけど、見た目まんま支那産だった
528 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:25:04 ID:mr2aBXFI0
たまに偽装が発覚してるが、実際はしつこく偽装調査してるわけじゃないから、
9割異常は発覚せずに放置状態。
529 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:26:08 ID:pS/60eiX0
2週間だか国内で泳がせれば国産になるんじゃなかったっけ?
泳がせる手間を惜しんだのか・・・
530 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:27:10 ID:13zSVQR30
ふと思ったのだが、うなぎ国産で、たれが中国製ってのは無いだろね。
531 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:27:50 ID:OY4O3QJU0
飲食関係って嘘つきばっかだな
服飾で仕事してるけどこんなごまかしありえないぞ
で 業者名まだ出ないの?
まさかあの層化企業じゃないよね
534 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:40:18 ID:dc2mgLu00
もう国産とシールを貼っても信じない。
昔と比べてうなぎの味は確かに落ちた。
535 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:40:36 ID:qDq6cvKQ0
そのうち、中国産だけれど、
生保の契約約款みたいに小さな字で「中」と書かれているとか
「中」という字が透明で書かれているとか
出てきそうだな
536 :
名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 23:59:57 ID:j617zbB00
どうみても中国産とかよく言うよ。絶対わからない。
値段と産地だけでしょう?判断基準が。
この事件なければ何にも疑わなかったのに。
それまで中国産だったコンビニスーパーの弁当惣菜が突然国内産に切り替わったじゃん。
普通に考えて流通量に無理があるだろ。
539 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:08:00 ID:xzgPnT1L0
独特の臭みがあるのはジャポニカ種。
中国産に多いフランス種には臭いはほぼない。
そういうことしらないで、一概に中国産が臭いあるとか
間違ってるからね。
ヘドロと重金属の芳香
542 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:16:59 ID:xzgPnT1L0
大手のコンビニ・スーパーが突然変更すると思うか?しないよ。
1年近く前から規格考えて手配してる。
突然変わったんじゃなくて、当初の計画で丑の日近くになったら
国産を売ろうと考えてる。
ベースにある考えは、7月の丑の日ぐらいは国産を食べようって
人が今でも多いから。
543 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:19:01 ID:IKqhk02Q0
脂がドローっておかしくって、白い身が赤やらピンクに変色してて、食感ボソボソで
サイズがデカくて、皮がゴムみたいで、かつメタリックな緑やら赤に反射して
口に入れた瞬間吐き出したくなるクソ不味さ。
こんなウナギ、日本にいないよ
もっともっとおいしかったよ
544 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:19:01 ID:LajcxC2x0
小日本も特アのことを言えないね( ´,_ゝ`)プッ
小日本も特アのことを言えないね( ´,_ゝ`)プッ
小日本も特アのことを言えないね( ´,_ゝ`)プッ
小日本も特アのことを言えないね( ´,_ゝ`)プッ
545 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:22:40 ID:tkWpCi6/0
>>542 いろいろな偽装が発覚するまではそういう言い分も通じただろうが
もう無理。
うなぎ騒動の以前のスレで、「お前ら無知だな。こんな騒動の中で
もう偽装するところなんかありえない。」、といいきってたやつもいたけど
結局はこの有様。
問題発覚まで
支那産6割 台湾2割 国産2割
発覚後
九州産6割 中国台湾2割 その他国産2割
どんだけジャストインタイムな計画だよwwたまたま問題発覚前後で流通も在庫も切り替わったのかよw
547 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:28:34 ID:1SKDJk3S0
国産シール貼るひとも大変だな。
548 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:50:49 ID:/Mz6d0NB0
昔は高級で通ってたものを、380円で食えるんだからいいんじゃ?
安いって喜んで買って食ってたんだからw
ミートホープの社長も言ってたジャン安いのには理由があるってw
文句言うなら安いものに飛びつくなってこったな
消費者が群がるからこうなったのもあるだろ
550 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:55:19 ID:tt8Uowyp0
この間まで喜んで食べてたくせに今更遅いぞ。
後、三年でお前らの命は・・・。
551 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:55:22 ID:XM27wfmR0
>本紙としては放送された業者を糾弾する必要がなく、するつもりも無い。
>これは特定業者の問題ではなく、業界全体の問題で、
>たまたま一部の業者が暴かれただけといえる。
>国産ウナギの需要が5万dと言われる中で、国内養鰻生産量は僅か2万d。
>消費者の要望に応える為に業界関係者は長らく台湾や中国の輸入ウナギを使うことで賄ってきた。
>問屋任せではないトレーサビリティーシステムを作り上げていかなければならない。
>取引先にもそろそろ「いつまでも国産があるわけではない」ことと
>「どれだけ輸入活鰻に頼ってきたか」をわかってもらう時期に来ているのではないだろうか。
http://blog.so-net.ne.jp/unaginews/2007-09-04 正論だが、いままで実態を知ってたようなのに、黙ってきたことはどうなんだろう?
>>529 養殖ものに関しては、ならない。最長育成箇所が原産地なので。
ただし、天然ものに関しては、一度放流してしまえば・・・。
いずれにしろ、そんな面倒なことはしないって。
単純にシール張替えするだけ。もともと味は大差ないんだし。
552 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:58:57 ID:dDALeVq50
うなぎなんて
最近すきやでしか食べていない。
だからどうでもいいよ。
>>551 味は大差あるだろ
支那産は皮がゴムのようだったりするらしいじゃないか
554 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 01:01:27 ID:IKqhk02Q0
味に大差あるし、安いって喜んで買って食ってないし
だいたいだ、もとから安いのにも飛びついてないし。
迷惑だから支那から持ってくるな
会社に対する処罰だけじゃなくて責任者を牢屋にぶち込むくらいはやれよ。
詐欺だろこんなの。
国産が倍の値段になってもいいからシナ産の偽装とかやめろ!
>>553 支那産は目一杯大きくしてるんじゃないかな?
>553
皮がゴムみたいなのは焼き方の問題。安物はしっかり焼いてないからグニグニしてるってだけで産地は関係ない。
ちなみにそのグニグニの正体はコラーゲン。害のある物質ではない。むしろ肌にはいい。
559 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 01:09:38 ID:XM27wfmR0
中国産も、日本産も、丑の日に向けて短期育成したのは小さいし、
越冬させたりして長期間育成したのは大きい。
飼料は日本から持って行ってるし、加工プラントも日本の指導の下。
>>557 日本人は味覚が繊細と言われるくらいだからちょっとした違いも分かると思うぞ
うなぎは濃い味をつけて加工するというのが偽装の温床になったんだろうな
テレ朝の取材が6月でその後に日本鰻輸入組合が安全宣言したんだよな
562 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 01:17:09 ID:OHC3r5Ll0
うなぎなんてスーパーとかで買って喰うもんじゃないよ。
昔ながらの名店にでも言って喰うもんだ。
563 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 01:20:20 ID:X75x3QxhO
台湾産等のって部分の、等に含まれてる国の方が明らかに多そうだな。
>>562 正直、それでいいと思う
スーパー流通は全面廃止でいい
中国の業者は来年も日本に輸出する気かね?
売れないのに日本の業者はそれ買うのかね?
誰が一番貧乏くじ引くんだろ?
日本の消費者の殆どはうなぎを家で食べるのを控えるのはもう間違いない
565 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 01:21:53 ID:2x0RFZ990
安全問題と産地偽装問題は混同すべきじゃあないね
残留薬品の方はハードルをかなりクリアしてきている
なにせ、輸入時の基準の2倍厳しく中国内でチェックしてる
しかも鰻は全ロット検査だから引っかかったものは丸ごと跳ねられる
これでもダメ出しするなら日本の農産品の方が余程やばい
これは毒鰻と言わずに認識しとけ
でも産地偽装はダメ!絶対!
なんで詐欺罪で立件しないの?犯人隠避?
家の近所のサミットで、鹿児島産ウナギ買ってたんだが、それもそうか?
わざわざ高い金だして国産買ってたのに、馬鹿みたいだろ。ふざけやがって!
568 :
:2007/09/16(日) 01:23:51 ID:5HKAzsgq0
代金返却まだ〜(・∀・ )/口^チン☆チン☆。
HMと違ってこの沈静ぶり
マスコミが黙ってるのって、どうしてなの?
大スポンサー様の大手スーパーに首根っこ掴まれてるんじゃないですか?
571 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 01:27:14 ID:IKqhk02Q0
>>564 >中国の業者は来年も日本に輸出する気かね?
いやいやいや、もう速攻で冷蔵されてるよ
今年のダブつき分なw
どんだけ阿呆みたいに山積みされて、阿呆みたいに売れ残ったか、わかってるだろw
572 :
:2007/09/16(日) 01:28:55 ID:5HKAzsgq0
日本鰻輸入組合、謝罪まだ〜(・∀・ )/口^チン☆チン☆。
そういや一時期スーパーに妙に安い鹿児島産鰻がやたらあったきがする
574 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 01:30:28 ID:2x0RFZ990
>>564 安全と産地表記さえ守れば住み分けしていきゃいいんじゃなかろうか?
アレルギーと言われる程嫌がられれば売れずに輸入されなくなるだけだし
その流れは自然に任せりゃいい
ただ、今は偽装を国から潰さないとな
今まで懸命に守ってた代議士さん商社さん役人さんおつw
575 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 01:32:33 ID:2x0RFZ990
>>571 そうそう、今年の夏は鰻業界全体が惨敗だった
中国産報道に足を取られて国産まで在庫の山
オマケに偽装
これを機に生まれ変わって水産界全体にいい意味で波及して欲しい
576 :
:2007/09/16(日) 01:33:41 ID:5HKAzsgq0
大手スーパー地方スーパー、謝罪まだ〜(・∀・ )/口^チン☆チン☆。
577 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 01:33:43 ID:nQXm6cEG0
何故国産と偽る?
商品に自信がないから、偽るんだろ?
いい商品なら堂々と産地書いて売れ。犯罪者が。
578 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 01:35:57 ID:2x0RFZ990
>>577 赤信号 みんなでわたれば 怖くない
流通・加工・商社・量販までみんなグルなんですよ
支那産擁護が必死だが、
完全にバレるまでのあいだも疑惑の段階では「安全だ基準は高い厳しいチェック日本だって〜」って言ってただろw
モウカワネーヨw
580 :
:2007/09/16(日) 01:40:31 ID:5HKAzsgq0
グルになって毒ウナギ売ってたスーパー、
代金返却まだ〜(・∀・ )/口^チン☆チン☆。
581 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 01:43:06 ID:f+EYTBiRO
毎日新聞うぜー
なにが外国産だよ台湾産だよ
ほとんどが中国産だろうが!!!
どこもかしこも「宮崎産」あやしいと思った。
583 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 01:55:27 ID:5Zvf3v+F0
食の安全を脅かす業者は即時業務停止してくれ。
584 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 02:02:28 ID:0H6kDvzdO
これパニックになるから報道しないのでは
実はほぼ全てのうなぎが支那産だったとか
585 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 02:03:45 ID:XM27wfmR0
>>577 いい商品でも、食べもしないで、支那はイラネっていうんだろ?
586 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 02:04:10 ID:vRsIt7A00
牛肉の国産表示もおかしいだろ。
あんなの国が認めていいのか?
587 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 02:08:58 ID:tIHL6QZg0
スーパーの安売りで売られるほど国産あるなら輸入する必要ないじゃん
禁輸でいいよw
588 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 02:11:47 ID:IKqhk02Q0
>>585 いい商品だと担保出来ないからこそ国産だって偽るんだろ
国産の看板に。
589 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 02:12:49 ID:8H4dUXJB0
もうこんなのばっかり
590 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 02:14:19 ID:tIHL6QZg0
>>585 何故中国産うなぎが売れなくなったか知らないのか?
日本中の主婦がネトウヨ嫌中になったとでも思ってんの?w
591 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 02:18:03 ID:cmbRcmCL0
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 明日もまた、中国産うなぎパックに国産シール貼る仕事が始まるお…
| (__人__) | もう、タンポポ載せる仕事に、二度と戻れないほど忙しいお・・・
\ ` ⌒´ /
592 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 02:20:35 ID:tNfOvY4g0
「こうせな、サバかれへんのや!!」
593 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 02:20:42 ID:iTtQluex0
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 明日もまた、中国産うなぎに殺菌剤まぶす仕事が始まるお…
| (__人__) | もう、シール貼りの仕事に、二度と戻れないほど忙しいお・・・
\ ` ⌒´ /
594 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 02:33:30 ID:ClL7Snv3O
味は中国産の方が美味しいよ
名古屋地区の二部上場メーカーのたれを使ってるから
またうなぎも泥水で育ててないから臭みもないし
安全性はわかんないけどね
595 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 03:56:55 ID:3xW6aGDKO
九州産は食べません
食品業界は腐ってるな
こうなったら自分で育てるしかないな。
ヤフオクでウナギの卵を買うか。
598 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 04:31:02 ID:FB6lFMlm0
問題は、偽装表示に対する処罰が軽すぎることだろ。
最低限営業停止数ヶ月とか法人格剥奪とかしないと、国産を少しでも安く売ろうとしてる真面目な業者を駆逐する結果になるだけ。
真面目は損。そういう気風を蔓延させるべきではないだろう。
600 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:49:25 ID:TQGGSX5k0
>>519 偽装事件特集の番組で見覚えがw
いやっ、なんでもない、、、、気にするな、、、
601 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 06:56:17 ID:TQGGSX5k0
偽装物を見分けるコツ
ネットで国内シェアをぐぐる、相場(地域間の違いも有るから注意)も知る、
ちなみに今年の日本の養殖場に放り込まれたニホンウナギ稚魚は去年より更に少なかったです
ウナギはもうしょうがないでしょう。ウナギみたく中国産等のシェアが大半な物は他にも色々あります
あの椎茸だって7割が中国産ですよ。ウナギと大差無いでしょう
602 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:02:16 ID:eKNdJaxR0
別にこんなのあたりまえにやってるだろ。
そもそも数日泳がせれば「国産」になる制度だし。スーパーの鰻なんて食う奴がアホ。
実際売り上げは下がってってるけどなw 将来的にはゼロになればいい。
603 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:12:51 ID:1SKDJk3S0
「違法抗菌剤は検出されませんでした」シールのほうが
よくね?
宮崎産鹿児島産がやたら多かったのはこれか。
スーパーの鰻なんてそもそも買わんからいいけどw
605 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:13:48 ID:MpG6g6LF0
中 国 産
ついにバレちゃったかwwwww
607 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:16:34 ID:hrSNsLQ10
台湾産を中国産って書きたくなかったら
台湾の独立および国連加盟を応援しなきゃ。
せっかくの“国産”ウナギを冷凍にしちゃってる時点でバレバレwwwww
609 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:18:45 ID:KOhdmExx0
偽装表示
うなぎ だけに 水に流して
610 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:20:15 ID:buCrAKWi0
福田が首相になったら
こういう問題は無くなるよ
もみ消されるから
611 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:25:38 ID:z5B8AzjX0
もう騙されないぞ
何しろもうウナギは食わないと決めたから、騙されようがない
612 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:26:24 ID:MpG6g6LF0
台湾産=中国産?
613 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:27:39 ID:IKqhk02Q0
>>612 なわけねえよw
もっと北で作ってますからなw
614 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:35:31 ID:rlifcDNT0
米だけは純国産だなんてほざいていると
また騙される。コシヒカリの消費量が
全生産量を大幅に上回っているのは
かなり前に報道されたよな?いかに
ブレンドでごまかすのかが、腕の
見せどころなんだから、価格の安い
外国産米をわからないように混ぜて
いくなんてことは、当然思いつくこと
だろう。DNAで検査するとしても、
全量検査しているわけではない。
615 :
311:2007/09/16(日) 07:35:57 ID:6HoHDshE0
>>325 読んでないかもしれないけど遅レスですみません。
私の言ってる文章は下を読んだものです。
tp://www.unagi-chikuyoutei.co.jp/history.html
確かに日本全国の話ではなく東京近辺だけの話だったかもしれません。
著者がどの程度あたりまで含めた話をしているのか,消費の少ない
地方の料理屋は勘定に入れているのかどうか確かにわかりません。
ただ現在では以下のような有様のようです。
tp://www.rakuten.co.jp/kawasui/596967/
中国産が駄目になったからって、いきなり国産が大量に流通しだすのがおかしいとおもったんだよ
>>614 コシヒカリ大量に余ってるから農協に言えば大喜びで純国産うってくれるよwwwww
>>608 うなぎの消費が少ない冬場に蒲焼にしといて冷凍。
売れ行きの良い夏場に販売
ってことは考えないの?
619 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:38:16 ID:1SKDJk3S0
素朴な疑問
大量に仕入れた中国産うなぎはどこにいったのでつか。
>>619 外食産業やほか弁等の弁当屋。
いわゆる産地表示の必要の無い業界
621 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:41:05 ID:6HoHDshE0
>>602 >>1にあるように今のJAS法ではウナギは原産地を
表示することになっているので流通ロンダリングは違法。
622 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:43:25 ID:nUJ/7RKk0
うわ騙されたクソー
>>602 今の法律では原産地は一番長く飼育した場所になる
だから中国産を二、三日池入れしても原産地は中国のまま
624 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:55:27 ID:rlifcDNT0
>>623 法律を皆守っていたら、原産地偽装問題は起きない。
ここで建前を言っても始まらない。真面目に守っている
方が損をする法律なんて、誰も守らない。
国産ウナギの見分け方なんて、ここで得々と
述べているヤツもいるが、そんなもの
何一つ確かな事がない事をいくら講釈した
ところで、かえって誤った判断を下す元に
なるだけ。
625 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:56:34 ID:3YsbcbbyO
>>618 半年間の高度冷凍保存の方が高くつくんだ
626 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:56:43 ID:HiQ6PHWz0
普通に詐欺事案だと思うのだが、なぜぬるい処分しか
されないのだろうか。
627 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:56:46 ID:190V8HeH0
スーパーの中国産があんなに簡単に国産に変えられる訳無い罠
偽装に刑事罰を科せば少なくなる問題なのに
やらないってことは農水省の利権が大きいからかねえ
629 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 07:58:21 ID:+Sh09R4U0
もうね。失望したよ。日本も中国もたいしてかわらねえじゃん。
630 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:01:50 ID:6HoHDshE0
>>624 >>623はそういう法律だから数日泳がせば
国産になることはない,と言ってるだけでは。
別に建前論とも思えないが。
631 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:03:55 ID:ax/Cvb0lO
鰻だけじゃなく、色んな物で偽装はあるんだろな。
何を信じれば良いのやら。
632 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:05:37 ID:ZmfCpH2A0
何処から持ってこようが、シール1枚貼れば国産
原産国、添加物、製造年月日は、シール1枚でどーにでもなる
633 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:06:14 ID:TQGGSX5k0
偽装してもお説教で終了するのが食品業界
3回くらい運悪く取り上げられたらやっときつい罰が待ってる
以上、報道2001からの情報でした
634 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:08:39 ID:y2ZhBMBO0
偽装ってのは中国産なのに国産と銘打って1尾1000円以上で売ってたってこと?
それとも産地偽装だけして値段はいつものように680円とか880円だったのだろうか。
635 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 08:25:06 ID:HaTdHYzI0
スーパーで鰻を買うのは、たいがい婆さんか爺さん。年金ぼられちゃって気の毒だね。
悪徳業者の焼け太り。火事場泥棒。
わるいやつらは、いついかなる状況でも庶民から金をむしり取るものだ。
>>631 今の中国じゃ、ろくに養殖できない気もするがな
うなぎは大抵加工済みで売られるという特殊事情も偽装に寄与してるんだと思う
鮮魚では中国産はまず無いと思う
アンコウとかなまずとかは中国産入ってきているようだけど
加工品と外食はどうしようもないけどな
>>635 老い先短いってことで知りながら買ってるのかも
637 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:20:04 ID:wDfSyl5V0
国内流通の鰻の一割程度しか国産じゃないと言われてるのに、
最近スーパーで国産ばかりなのはおかしいと思ってたやっぱりそうか。
まだまだやってるところがあるんじゃない?
638 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:22:30 ID:Dnu7aNud0
スーパーでうなぎなんてかわねーし
639 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:25:31 ID:Jqgn1hfl0
北海道同様九州産もダメだな
宮崎もそうなんだ・・・応援してたからちょっとガッカリ
640 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 10:40:09 ID:N7aD3pxv0
そもそもうなぎくわねえ
スーパーで売ってるウナギはどれも怪しくなってきた
と言っても今年に入って鰻は食ってないけど
イオンで毎日うなぎ山積み、売れ残り。
なんで売り続けてるんだろ?
643 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:31:20 ID:tt8Uowyp0
昔、ウナギ専門の行商の爺さんに「天然物は美味いんだろう?」と聞いたら
「馬鹿言ってんじゃねぃ〜、美味いモノ食わた養殖に決まってんだろう」と怒鳴られた。
644 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:38:08 ID:JVwQZbn+0
ウナギ好きだけど、中国産なのに偽装されてるかも、なんて思いながら
食べるのやだし。当分、食べなくていいな。
645 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:49:41 ID:LajcxC2x0
もうなにも信じられないな
646 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:52:23 ID:nS6Aqo5F0
647 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 11:54:21 ID:TThc1RUg0
今まで中国産が主流だった食べ物は偽装される可能性が高いからそれらは買わないのが一番
>>646 ま、それが現実だわな。本物の国産など、無いに等しいし、だいたいそれを
国産だという証拠づけるものは何もない以上、判別不可能。
うなぎ自体、全部中国産台湾産と見て良いよ。俺はウナギ自体もう二度と口
にすることもないだろう。とくにスーパーで並んでいるものなど、国産と書いて
あるが、あれほぼ100%偽装していると思ってくれて良いよ。
小売業者がまともに商品売るとでも思っているのかねぇ、このスレの一部の
馬鹿どもは。あいつらは利益追求以外なにも考えちゃいない。昔からそう。有利
な立場を利用して散々っぱら価格叩きはしてきたような糞企業達だからね。
649 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:16:44 ID:E0u9sRnB0
さっきTVニュースでやっていたけど、産地偽装ルートとして関空からの2ルート、
福岡空港からの1ルートを確認したらしい。
業界ぐるみは確実だな。
>>649 想定の範囲内
とくに輸入関係に関わっているやつら全員、もはや黒と見て良いよ。
こいつらはてめぇらの利益のために、毒物を平気で輸入しそして、
販売しているクズ。
輸入ものウナギにろくなものはない。純国産以外のウナギは毒物と
見て言い。毒物じゃない証明自体されていないんだからなw
651 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:21:44 ID:cv4U3gCW0
鰻なら近所の川で釣れるけど蒲焼にするのが面倒
でも中国産を買ってまで食べたいとは思わんなあ
652 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:41:01 ID:XM27wfmR0
>>648 >あれほぼ100%偽装していると思ってくれて良いよ。
そうすると、台湾産の2倍存在する2万トンの国産ウナギはどこへ消えたんだ?
653 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:43:43 ID:14ZITFBOO
654 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 12:52:47 ID:FKMMLB1f0
税関にとっては脱税を挙げるのは二の次だから
輸入業者が脱税しようと思えば簡単にできるんだってね。
この辺から何とかしないといけないのかもね
655 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 13:08:43 ID:AO0p26HwO
中国産を国産と名乗るだけでも悪どいのに、さらにそれを国産としての値段に釣り上げて高値で売るなんて、こんな業界イラネ
657 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 13:13:51 ID:0DC30xnh0
ウナギロンダリング
台湾産も嘘だろう
658 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 13:15:03 ID:BFn63lKW0
ずっと食べたかったが我慢しててよかった。でもどこで食えばいいんだ・・・?
>>652 だいたい、日本のもともとあったウナギの全体の需要のうち国産で満たせる
のなんて全体の2割程度。
日本全国で国産丸大豆使用だの国産うなぎだの平然と表示されて並べられて
いるのを不思議に思わない君は、あまりにも愚直だな。国産丸大豆に至っては
自給率が1桁だっていうのに。
>>658 銀座・築地の店でおすすめの店を紹介してもらうといい
あの辺りの店には確実に国産だけでやっている店がある。ただし価格は相応の
ものになっているがね。というか、これが本来有るべき姿であり、スーパーごとき
の店頭でウナギの加工品が平然とあの価格で並んでいた今までのほうが異常
だったと気が付くべきだね。
良い品は安くはないのだよ。日本の消費者は安ければそれでいいという態度を
続けてきた癖に、価格以上のものを求める。そんなわがままが結果として消費者
にツケとして跳ね返っているのが今のこの一連の騒動なのさ。
安かろう悪かろうこれ世界の常識。良い物をより安くなんて言っている小売業や、
ディスカウントストアはほぼ違法行為をしているものだという認識でいくべし。当然
文句を垂れる資格も失う。
661 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 13:32:49 ID:rqY89oTeO
>>648 鰻を食うときは毒を食うと思えって事だな
そうだ
100円で仕入れて、2000円で売れば大儲けジャン
>>661 これで、いわゆるウナギ専門店が中国産を使っていたってことが
リークされれば、完全に日本国内でのウナギ文化は終焉を迎える
ことになるだろうね。
小売り業、専門店が自ら信用を捨て、利益追求に走るというのなら
国民はそいつらに対してNoを突きつけて、不買運動ということで制裁
を加えるだけだよ。
ま、ウナギ専門店はせいぜい信用を裏切るような真似をしないことだね。
1店でもそのようなクズな奴がいたら、全員でそいつを廃業に追い込むく
らいの徹底が要求されるよ。もし、今、中国産使っているような店舗があ
ったら、即刻やめることをお勧めする。今は監視社会であり、店舗の裏の
段ボールひとつとっても監視されていることを忘れるな。そしてそれがネット
を使ってあっという間に日本国中に知れ渡り、おまえの店舗だけの問題じゃ
済まなくなる世の中であることをいい加減自覚すべきだね。
664 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 14:24:48 ID:rqY89oTeO
665 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 14:28:20 ID:yy2xIzac0
遺伝子組み換え食品や放射能?浴びてる食品や発がん性物質入り食品が出回ってるほうが怖いわ。
ここ数年癌やアレルギー増えてるよね?
666 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 14:28:22 ID:XM27wfmR0
2chのコピペを実際やってたところがあったのか。
668 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 14:32:35 ID:XM27wfmR0
>>648 >本物の国産など、無いに等しいし
供給量の2割、2万トンあって、無いに等しいとはこれいかに。
あと、小売業という言葉の使い方、間違ってると思うぞ。
669 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 14:35:27 ID:yQktPxmY0
九州のうなぎは怖くて食えんな
ウソツキばかり
当店においては、国産のみの使用です 嘘こけw
ぎりぎりまで価格改定は抑えるつもりですが :誰も頼んでねーよ
>>666 ま、そういうこと
>>668 で、7割近い偽装品がてんこ盛りの状態の中で2割の本物が
あるとして、それを見抜く方法を提示して見せてくれ。
無いに等しいの意味がわかってないようだな。おまえは。
672 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 14:40:41 ID:Wne1oRso0
鰻イラネ。
平賀源内が土用の丑のコピーを書いた頃は
精のつく食べ物といえば鰻などわずかしかなかった。
でも今は普段から高カロリー&高い栄養価の食品があふれている。
むしろ粗食で胃腸を休めることを考えるべきだね。
673 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 14:49:28 ID:B/i2crpZ0
国産鰻の稚魚も中国産
674 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 15:12:10 ID:XM27wfmR0
>>671 無いに等しいって、量が無いのと同じくらい少ないという意味だろ。
その後で、「だいたい〜判別不能」と別個に書き足す必要があるのだから、
判別できないので量はあっても無いのと同じという意味での発言とは理解できない。
量が無いに等しいくらい少ないという意味に理解しないと、
同じことを言い換えての無意味な反復になり、
>>648は頭の悪い文章ということになってしまう。
偽装を許すかウナギ業界壊滅かなら、後者でいいや
毒物を知らされずに口に入れるおそれをなくすほうが、たかだか江戸期以来の食い物をなくすより重視されるべき
676 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 16:14:52 ID:1A9lGZOT0
正直、国産ウナギの方が毒てんこ盛りなんだけどな。
輸入物には検査があるが国内物はノーチェック、
狭い池に押し込まれ病気を出さないよう薬漬け。
そもそもここまで悪質になってきているのに産地偽装が
罰則なしってのがおかしい。
大量生産にするとろくなことない。
薬漬けとぎゅうぎゅう詰めの環境で飼育される。
10年前ぐらいまでは、鰻は年に一回ぐらいしか食べなかったし、
一昔前は、牛肉、鶏肉なんかの肉類もたまにしか食べれなかった時代だった。
たまに天然ものをありがたく食べる、それで良かったのに。
毎日のように大量生産された肉や魚を無感動に食ってる今の日本の食生活は異常じゃないか。
679 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 16:28:12 ID:zJ/1tUOk0
中国産がダブついたときから、普通の日本人なら「産地偽装」は容易に予想できるでしょう
うちのバカな中学生の娘でさえも気がついたよ
680 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 16:41:30 ID:f+YXRgmmO
>>273 浜名湖のは、今は地元の河口で取れた稚魚しか使ってない。1週間浸けただけでは偽装になるから、今は、トレーサビリティーで厳しくやってるよ。
そもそも、浜名湖では養殖業者も生産量も少なくなり、地元専門店や地場スーパーに出回るぐらいで、全国スーパーに出回る量はほとんどない。
逆に稚魚の輸入禁止も影響はなく、俺らには関係ないと言う感じだったな。
さらに、今まで休業していたが、池を復活する養殖業者が記事になっていた。
近年の価格低迷で採算とれなかったが、ここ数年の価格高騰で、採算がとれるようになってきたらしい。
どんどん厳しく取り締まればまともな業者だけが残る。どんどんやればいいよ。
681 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 16:44:34 ID:f+YXRgmmO
>>251 浜名湖産は九州以上に生産量少ないぞ。
トレーサビリティーやってるから、確認して買ってくれ。
>>678 消防の頃(20年前)は朝飯にウナギと鯨のベーコン食ってましたが
683 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 16:56:12 ID:S59vQYnm0
東が宮崎のウナギの宣伝してたけど
偽造じゃんwwwww
宮崎のはもう食わない
輸入業者、卸業者、販売業者のそれぞれに検査を義務付けなきゃイカンな。
信用されてないと無駄が増えるのはしゃーないだろ。
プロである業者間で誤魔化しが蔓延してるようじゃ一般人の安全は守れない。
685 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 18:38:50 ID:TQGGSX5k0
>>683 東はただの宣伝マンだから、テレ朝に聞かれても良く分からないって感じだった
それは監督責任がある役人の仕事だからみたく言いたかったみたい
686 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 20:27:40 ID:zPk1c0Zu0
鰻って、別に食わなくても生活に支障が無いものなんだよな。
要するに、嗜好贅沢品。
食卓から消えても特に問題無い。
687 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 20:29:15 ID:Qzcpb3ys0
テレビでやってたな
台湾産だったのが唯一の救いかな
688 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 20:38:56 ID:iV4Z2ex40
age
産地偽装って罪が軽いんじゃなかった?もっと重くしないとダメなんじゃないの?
690 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 20:49:25 ID:rx/uVaBm0
おまえら、そろそろ鰻が旬ですよ
釣りの準備しろ
691 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 20:51:49 ID:IKqhk02Q0
昔はあの淀川でさえウナギは釣れたものだ
692 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 20:52:43 ID:MwS82Zu30
釣りというより、仕掛けるんでは?
うなぎ釣りスレもあるけどあれほとんど
厳密に釣りじゃないだろ
693 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 21:09:11 ID:IKqhk02Q0
>>692 筒の仕掛け仕込むってのもあるけど、普通にコイ釣りとかでなんでかまざって
たまにふつうに釣れることもあるんだよ
694 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 21:10:44 ID:PF+aH/9y0
これからは九州産も信用できねえ
695 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 21:13:03 ID:hsO5y05u0
さて次の産地偽装はどこかな?
696 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 21:31:36 ID:zuXgRWjk0
赤信号 みんなで渡れば 怖くない
名言だなぁ
697 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 22:40:14 ID:Uux4KFvU0
雪印、ミートホープ、白い恋人、ウナギとなぜ食品関係で
偽装が続くのか。もともと食品関係は、待遇が悪く人材が
行かない業界だから、それなりの人しかいないのも一因。
いずれバレてしまう偽装を止めておこうという判断がつかず、
目先の利益が上がれば良いという短絡的な経営判断を下し、
自ら墓穴を掘っていくのが共通の企業風土。
698 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 22:41:50 ID:Mq2+TZqr0
>>697 それなりの人しか集まらんからワンマン社長やりたい放題
ワンマン社長やりたい放題同志で組合やりたい放題って感じだよな
699 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 22:44:17 ID:ttEx0LiG0
>台湾産などの
主に中国産を じゃないのか?
>>4 一色の方が有名。と言うか、国内産実質は浜名湖<<<<一色
701 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 22:51:27 ID:UtLazCoy0
偽装業者ふざけんな!
もう九州産のうなぎは全業者信用せん。
702 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 22:58:16 ID:83RYDk+j0
今度は別の産地に偽装するだけさ、という業界の声が聞こえてきそう。
>>695 次にうなぎ産地偽装で騒がれそうなところは、三河かな?
三河地域でのうなぎ養殖は、宮崎などと同じで、
中国うなぎ増加と同じタイミング&勢いで伸びてきた。
浜名湖周辺は逆にかなり減ってるんだよ。面白い現象だね。
また窮臭か
705 :
名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 23:22:53 ID:xzgPnT1L0
スーパーは偽装するほど勇気ないよ。みんな国産って言われて買ってる。
怪しいと思ってもそのまま。なんかあったときには善意の第3者。
まあこれはスーパーのバイヤーだけじゃなくて市場関係者もおなじ。
みんな自分は悪いことしてないって言い聞かせてるんだね。
で、今回のように問題が起これば、流通の始まりの問屋が悪いって
言い始める。
問屋はやらざるを得ない状況で、彼らだけが叩かれるのはおかしい。
うなぎ26歳。
去年まで中国産だったけど先月から鹿児島産になった。
マジおすすめ。
708 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 01:12:56 ID:mGUhPsCO0
少なくとも今回調査されている業者は昔からやっているから
思いっきり処分を受けてほしいね
農水省の対応に期待
709 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 01:17:40 ID:MrP2zI+M0
>>708 農水省は今まで黙認してきたのに今更処分などしたら多くの返り血が・・・。
中国産の例もあるし
偽装表示は無差別殺人にもあたる可能性もあるから
罪をもっと重くするべき
711 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 01:24:44 ID:H9hyHXsg0
こんなんどう考えても詐欺なのに
刑罰軽すぎだから業者やり放題
うなぎにバイバイ
もうちょっとやそっとのことじゃあ戻ってこないよ
713 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 09:42:43 ID:BdBdz8t00
ただいま放送中。
宮崎産の国産ウナギ買わないでよかったよ。
予想通りすぎ。
714 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 09:48:20 ID:1M3ZInJm0
テレ朝系列で放送中。
宮崎の輸入業者から鹿児島の
加工場に運ばれた。
715 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 09:49:59 ID:X0GT8loh0
台湾産なら◎ 中国×W
716 :
pontaponta999同志会 ◆jvBtlIEUc6 :2007/09/17(月) 09:51:01 ID:m8ORGfQ50
いやならウナギ食うな
いいじゃん産地なんかどこでも
今スーパーモーニングで偽装うなぎのスクープやってる
むかつくわこの業者
718 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 09:56:03 ID:NocYaTWAO
あさり、うなぎ次は何かな?野菜も実は怪しいのか?
今TVみてる。
あんなに中国産のうなぎが氾濫し、国産がわずかしか店に並んでいなかったのに、
中国産が危ない!と言われだして、急に国産が大量に店頭に並ぶのは変だ…偽装
に違いない…と言われてたけど、はっきりしたなと。
今年はうなぎを全然買ったことがなかったけど、これからもうなぎは買わんだろう。
720 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 09:58:21 ID:Bp5BoM4l0
>>666 読んだ。「現実に、大阪の専門店では、好んで中国、台湾産を要望するところが多く、供給もしています」って、
大阪では中国、台湾産を安く仕入れて、じゃんじゃん国産として売ってます
という意味か? ありがちだな
721 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 09:58:58 ID:QwFQvGFJ0
台湾産のうなぎは、安全なんだから
台湾産と表示して出荷すればよかったのに
722 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 09:59:06 ID:0ExLmMSZ0
そんで、罰則といったら行政指導だけなんだろ?
学歴詐称・経歴詐称は十分クビになる理由じゃないか。偽装表示も廃業させろ。
723 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 10:02:45 ID:L2WOxfK80
>>1 だってさ、スーパーで昨日まで「中国産」だったうなぎがずらっと並んでいたスペースに
次の日「ちょっと」高い価格で「国産」が並んでいたもんな
怪しすぎw もちろん不買
724 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 10:03:00 ID:FYKsNHGqO
ま、国産ラベルの八割方が中国・台湾・韓国・北朝鮮と思ってればショックも少なくてちょうどいいぐらいだろ
725 :
裏うなぎ業者 ◆GmgU93SCyE :2007/09/17(月) 10:03:40 ID:NKQsPWP90
お〜、見た見た。
スーパーモーニングでやってたね。
あの宮崎の業者、でかいな〜。
一般の養殖業者はあんな選別作業所もってないぞぅ〜♪
726 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 10:04:17 ID:3oPrSGNGO
やっぱりな……
としか思わないところが怖い
まぁ、二度と鰻を買うことはないだろうな
一番可哀想なのは真面目な業者だよ
消費者は買わなければ良いだけだが、そういう悪質な業者のせいで全体的に信用と売り上げが落ちてしまうんだから
真面目な業者はもっと怒るべき、悪質な業者を鰻業者自ら駆逐しないと信用は回復しないぞ
ま、ベジタリアンで地産の野菜しか食わない俺にしたら
まったく関係ない話だww
もっとやれww
でも大豆と小麦はやめてね
728 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 10:08:03 ID:9nfROgGe0
729 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 10:08:58 ID:X0GT8loh0
決めた店でしかうなぎ食わなくなったなあ。
スーパーの奴なんて昔から買う奴の気がしれん。
731 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 10:12:08 ID:Nu4jcs8S0
日本で何日くらい育てたら国産になるんだろう
なにか基準があるのかな
やっぱりなー
国産品は流通の3割程度しか無いはずなのに
国産ばっかりだったしね
733 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 10:13:40 ID:CcxYGYRD0
うなぎ食べ放題
734 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 10:15:48 ID:Dc/5w/NB0
中国→台湾→日本で加工、日本産のルートが確立してんじゃね。
台湾産なら問題ないじゃん
台湾産が台湾で飼育育成されたうなぎとは限らない
まぁ中国産だろ
あさりだって北朝鮮→中国→日本で流れてきてるんだし
737 :
裏うなぎ業者 ◆GmgU93SCyE :2007/09/17(月) 10:19:30 ID:mw+RDheA0
>>729 配達?
配達は業者によってまちまち。
けど、あのでかいトラックは、そうそう持っている業者は少ないでしょ?
2〜3台もってたみたいだし、
多分、その業者、漏れは知ってるし。
>>736 いくら何でも中国→台湾→日本じゃコストかかりすぎ
739 :
裏うなぎ業者 ◆GmgU93SCyE :2007/09/17(月) 10:29:15 ID:hU5qLiau0
>>738 いや、業者間の話で、その話はチラッと聞いたことがある。
活鰻(生きたうなぎの事)で中国から輸入する場合、
ほぼ、日本の検査に引っかかるやつがあるのなら、
台湾経由で、しばらく置いといて、日本へGOしてるらしい。
現場を見たわけではないが、そういうルートは間違いなく
あると思う。
740 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 10:29:41 ID:n6YaeclO0
741 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 10:29:46 ID:NocYaTWAO
この業者は何人?資本金の出所は?スクープとして放送するならモザイクいらない。放送する側も責任もって放送しろよ。視聴率のために他の鰻業者が破産してもかまわないのが朝日のスタンスか?。誰のための放送?自分達の利益が優先?正義をかかげた偽善?
日本人は昔からこうだったのか?最近のニュースは日本人としての悲しいね。某国と変わらない
742 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 10:31:06 ID:snFUFT1+0
九州産風味 って書いとけば
問題ないんじゃない?
743 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 10:31:18 ID:G9f10aGH0
貿易商社に責任はないの、限りなく道義的灰色に近い存在だとおもうが、自分の利益ばかりでモラルは
利益ばかり追求で企業倫理は、ないのか?
そんなモラルで仕事して俺は勝ち組なんて、言ってんだろうなぁ
744 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 10:34:31 ID:TH+sZrnp0
近所にブランド鰻100%使用の専門店があってよかった。
ウナギも牛肉も、中国産とかアメリカ産を同時に売ってる店とかである日突然国産だけになったら信用とかできるわけないよ。
745 :
裏うなぎ業者 ◆GmgU93SCyE :2007/09/17(月) 10:37:17 ID:KbPdXP830
>>739 業者の詳細は勘弁。
業者間違ってたら大変だからww
ま〜恐らく、アソコじゃないかな〜って感じ♪
>>741 業者は日本人。
ほぼ、間違いないと思われ。
けど、かなりの大手うなぎ業者だよね。(意味深)
746 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 10:44:43 ID:Pl3q7vIx0
>>731 一番長く飼ってた国が原産国というルールで、
養殖期間は半年弱はかかるから、だいたい3ヶ月くらい日本で飼えば国産になるかと。
抜け道としては、輸入したのを放流して、再度捕獲すれば「国産天然鰻」になる。
完全にルール無視して、虚偽申告とかシール張替えの方が簡単だと思うけど。
748 :
裏うなぎ業者 ◆GmgU93SCyE :2007/09/17(月) 10:50:58 ID:0e0nVV6b0
>>746 ウチは12月25日に入れて、9月に出荷したな。
ま〜最短、6ヶ月ってとこかな。
>>一番長く飼ってた国が原産国というルールで、
養殖期間は半年弱はかかるから、だいたい3ヶ月くらい日本で飼えば国産になるかと。
あと、逆もあるんだな。
日本で稚魚を育てて、ある程度の10cmサイズに育ったら、台湾に輸出
する業者もいる。
749 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 10:57:58 ID:+AA17iH30
750 :
裏うなぎ業者 ◆GmgU93SCyE :2007/09/17(月) 11:09:57 ID:7G+ZAgu30
>>749 間違ってはいないと言えるね。
大方、賛同できる記事もあるし。
>>750 コテハンが”裏うなぎ業者”では信用しろという方がどうかしているw
752 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 11:12:06 ID:sax6IDyJ0
こういうニュースっていつも思うけど、表記だけを信じて買ってる消費者の責任じゃねーの
例えば子供が書いた絵に「ピカソ」つて書いてあって数百万で買う奴と同じ
こんな安い値段で本物が買えるわけ無いじゃん
常識的に考えてみろ
悪いが騙される方が悪いと言ってもいい
753 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 11:13:37 ID:ZwP11GzP0
>>752 おまえには中国産の大豆で作られた豆腐と
日本の大豆で作られた豆腐を見分ける目があるんだな
>>752 >騙される方が悪いと言ってもいい
おまっwww、それ詐欺業者の言い訳wwww
>>752 まず本当の表記がされてなかったら詐欺だろ
756 :
裏うなぎ業者 ◆GmgU93SCyE :2007/09/17(月) 11:17:48 ID:HBhHqzA/0
>>749 読み進めてみた・・・・・・
中国産のうなぎが世界一安全って言ってる時点で
一瞬、( ゚Д゚)ハア?・・・・・・・
( ゚o゚)ヤダァ(゚o゚ )ネェ、キイタ?( ゚o゚)オクサン(゚o゚ )アラヤダワァ
ってな感じ。
それでは日本で生産されたうなぎは危ないのか?
と言われているような感じ。
日本は現在、養殖技術が確立して、薬をほぼ全く使っていませんが・・・・・
ウチも今年再開して、薬は一度も使ってないし。
他の日本国内生産者も同様と思われ。
757 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 11:18:56 ID:DtZ2tk3A0
>>714 じゃあやっぱり2ちゃんのN+でうpされてた
チョンバレのおかしなシール疑惑のマン○ン屋は!
>>750 オマイは国産のまともなものづくりに専念汁
変なものに賛同すんな
758 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 11:22:54 ID:7J0A5Nhn0
殺人未遂で起訴しろよ
759 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 11:23:55 ID:+AA17iH30
>>756 当該ブログでは昔は危険だったかも知れないが、現在は安全と言うニュアンスに感じるので
時系列的且つ根拠も合わせて説明していただけるとアホな私にも理解出来るのですがどうでしょう?
760 :
裏うなぎ業者 ◆GmgU93SCyE :2007/09/17(月) 11:24:19 ID:gsUqiLRI0
>>751 ウム・・・漏れもちょっと怪しいと思う・・・(´・ω・)y-~~
まー漏れの名前でググッてクレ。
761 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 11:25:58 ID:fUyAtykz0
たしかに、スーパのうなぎが鹿児島産だらけになったのはさすがに変だと思った
まぁ、元々信用してなかったが
台湾、中国産じゃ売れんということだな。もう偽装はあたりまえになっちまうのか?
763 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 11:26:26 ID:HGZ3EfHpO
別に国産か海外産かなんて興味はありません。
但し、中国産か非中国産なのかは正確に記して欲しい。
764 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 11:27:36 ID:8rcqGHJoO
うなぎに国産を求めると高くて食えないぜ
765 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 11:27:37 ID:QwFQvGFJ0
浜名湖産うなぎも昔から偽装の噂はあった
>>764 毎日食うもんでもなし。
たまに食うならちゃんとお金出して良いものを食おうよ。
767 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 11:34:13 ID:+AA17iH30
>>764 値段が高いから偽装では無いとは言えないのでは?
768 :
裏うなぎ業者 ◆GmgU93SCyE :2007/09/17(月) 11:35:28 ID:oL87X9ZM0
>>759 昔
中国うなぎ⇒検査(不合格)⇒不合格⇒不合格⇒合格
現在(規制強化)
中国うなぎ⇒検査(不合格・数年前)⇒不合格(数年前)⇒合格⇒合格⇒たまに不合格⇒合格
って事。
検査は強化されているから、総輸入量に対して違反件数は少ない
事を根拠にしているみたい。
でもね・・・
輸入量が大きいと、違反したロットだけでもそーとーな量だと思われ・・
769 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 11:38:30 ID:ZwP11GzP0
うなぎって雑食だっけ?
何食って育ったんだろな
>>764 純国産だと高すぎて食えないって事はないよ
近所のシラス採取・養殖・調理・販売を全部自前でやってる店で、鰻重の上が1800円
771 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 11:45:28 ID:+AA17iH30
>>768 違反したロットは出回らないのでは?
国産では一切不合格品が無いのかとか分かりやすく比較出来て信頼できる情報とかはありませんかね?
772 :
裏うなぎ業者 ◆GmgU93SCyE :2007/09/17(月) 11:46:52 ID:YivvSdeC0
>>769 雑食だよ。
基本的に、食えるモンは何でも食う。
日本の養殖の場合、南米からの魚粉を餌メーカーが買い付けて、
それに、栄養剤や、でんぷんを混ぜて飼料に加工。
餌は一袋、20kgで販売。
ちなみに、値段は4500円〜。
更に、淡水に限って言えば、この餌で、以前魚釣りをしていたが、
この餌に勝る魚の餌は未だ見たことがない。
正に入れ食い状態で釣れる。
1時間でナマズを10匹。フナ25匹を漏れは釣り上げた。
773 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 11:47:57 ID:ZwP11GzP0
774 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 11:48:37 ID:IqO98+Ai0
>>738 >いくら何でも中国→台湾→日本じゃコストかかりすぎ
ソコまでする理由があるからするわけだ。じゃなきゃするか。
それに日本での各種経費に比べれば安い安い。
>>731 >一番長く飼ってた国が原産国というルールで、
>養殖期間は半年弱はかかるから、だいたい3ヶ月くらい日本で飼えば国産になるかと。
うん、そういうルールだよね。
誰が取り締まるわけでもなく、見張られてるわけでもないけど。皆守ってるのかな?w
それに製造、運搬業、卸、小売の各流通段階の人がすべて守って初めて意味を成す制度だよ。
多分製造が正しく表示してても、小売に行くまでに数倍に膨らんでいると思うよ、国産表示は。
幼魚確保及び育成が難しいんだよ、ウナギは。
中国の○○のやつとか、あれはウナギって呼べるのかね?
775 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 11:50:19 ID:DtZ2tk3A0
>>772 オマイは超がんばれ、来年美味いものを喰わせてくれ
776 :
裏うなぎ業者 ◆GmgU93SCyE :2007/09/17(月) 11:55:44 ID:7mp/bdcm0
>>771 違反したロットは、出回ってから判明する。
検査してから出回るんじゃなく、
空港⇒業者⇒ 販売 ⇒消費者⇒回収
⇒検査⇒ 検査中⇒不合格⇒回収命令
って事。
つまり、出回ってから回収命令って事は多々ある。
で、回収して積戻しする。
ソレをどうするか?
中国に戻す⇒しばらく池に置く⇒また日本へ。
⇒台湾へ送る ⇒また日本へ。
⇒上海で消費。
てな事でしょ。
777 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 11:59:18 ID:IqO98+Ai0
>>776 オマエすげーな。
元業者の俺の知識を上回ってる。
うちは輸入やってなかったからかもしれんが。
もうウナギ事業は辞めたよ。マジもうからん。
本当の「国産」を求めてる業者さん、本当に
少ないんだよ。
778 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 11:59:30 ID:oIA7FMc5O
779 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:00:31 ID:+Q7UNipeO
>>703 浜名湖のは、以前に叩かれたからね。
法改正前は、池に一週間つければ浜名湖産とか、浜名湖"産"ではなく、浜名湖うなぎならいいとか、そんな話があって見る目が厳しくなった。
今では浜名湖漁協はトレーサビリティーやってるよ。だから、今後、浜名湖産が大量に出回ることはない。
むしろ、養殖期間を伸ばして少量高品質でやっていくかという流れになっている。
780 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:01:07 ID:iwleO5JL0
うなぎ養殖っておじいちゃんがやってるとこ多いからね
まだ台湾が日本の領土だと思ってるんじゃないかなー
781 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:02:51 ID:TGarNhij0
いい加減、産地偽装の罪をもっと重くすべきだろ。
善良な業者にとってもこの上ない迷惑だし。
782 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:03:05 ID:E/CLsD0p0
うなぎの国産と輸入物は食えば一発でわかる。
輸入物はみんなアンギラ・アンギラだけど国産は養殖でもジャポニカ・アンギラ。
味は圧倒的にジャポニカ・アンギラのほうが上。
783 :
裏うなぎ業者 ◆GmgU93SCyE :2007/09/17(月) 12:03:29 ID:Bf+Cz2lh0
>>775 りょーかい。(´・ω・)y-~~
まーもうすぐ漏れもブログ始める予定だから。
生産者の立場で色々書くと思うわい。
暫定タイトル
「年収200万!!養殖屋(うなぎ・鮎)のブログ」
半値はうなお君だ・・・( ;・ω・)ドキドキ
784 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:04:57 ID:7hQ5zgY10
これは殺人罪適用すべきだな
785 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:05:41 ID:+AA17iH30
>>776 なる程、そもそも検査システムに問題がありそうですね。
工業製品の場合は検査が終わらないと出回らないのが常識ですよね。
>>782 食べてから分かるのでは意味が無いのでは?
786 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:07:00 ID:0pUUVq3YO
実はこのニュースが出る前から、俺は、丑の日前にいきなり中国産が消えて鹿児島産が急増したことに気づき、そして偽装を見抜いていた
787 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:07:32 ID:QP/iiAwu0
結局、今年もうなぎを食べなかったな・・・
788 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:08:04 ID:E/CLsD0p0
>>785 通報するしかないわな。
でも一食だけ偽装とかないから通報して検査が入れば一発アウトだ。
789 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:08:35 ID:KW3Q7k3z0
これまで釣れても捨ててたが今度から釣ったうなぎ以外は食わない
790 :
裏うなぎ業者 ◆GmgU93SCyE :2007/09/17(月) 12:08:36 ID:KCY1SCmV0
>>776 の解説・・
見にくいね、ゴメン。
空港⇒業者⇒ 販売 ⇒消費者⇒回収
空港⇒検査⇒ 検査中⇒不合格⇒回収命令
で、回収して積戻しする。
ソレをどうするか?
中国に戻す⇒しばらく池に置く⇒また日本へ。
中国へ戻す⇒台湾へ送る ⇒また日本へ。
中国へ戻す⇒上海で消費。
日本もだめになってきたな。
792 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:09:30 ID:trD0W7J5O
川口居住の俺でも
割と簡単に天然手にはいるし、
お前ら養殖なんか喰ってんじゃねーよ。
793 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:11:19 ID:9UThGNz80
くったやつ
ざまあ
794 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:12:51 ID:6A28oUlA0
こういうのっていい加減詐欺で立件できんのか?
こんなに産地偽装が問題になってるのに産地偽装やるって悪質極まりないだろ。
795 :
裏うなぎ業者 ◆GmgU93SCyE :2007/09/17(月) 12:13:05 ID:KMA1/8QS0
>>778 ウチは粉。
ソレを水と混ぜてねる。
お餅みたいな状態にして餌をやる。
ペレットは池に拡散して、池の管理が大変だから・・
796 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:16:32 ID:DtZ2tk3A0
>>794 偽ブランド米なら詐欺罪で起訴されてんのにな
景品表示法違反てやつ
797 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:18:31 ID:VJ9D7NX4O
天然ものだから美味いという訳じゃない。
それが鰻。
先月鹿児島産と宮崎産のうなぎ食っちまったよ
もうどこ産を信じていいのやら
生産してる人が困るような事はやめてくれ
799 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:21:06 ID:/hecREPo0
うなぎの養殖業者の団体から自民党にどの
位献金が逝っているのか誰か知らないか。
これだけ騒ぎになっても農水省は見て見ぬ
ふりか?
800 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:23:58 ID:6A28oUlA0
2〜3年前まではスーパーで中国産うなぎが一尾380円で山盛りで特売されていた。
その頃国産うなぎは一尾1980円ほどでわずかに売られているだけだった。
今年は中国産うなぎを殆ど見なくなった代わりに国産うなぎが一尾680円で売られていた。
解かり易かったw
801 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:24:16 ID:jIyLyhiW0
今年は親父が朝市で買ってきたうなぎを食ったな
天然物だったけど、かなり太くてでかかったな
何年くらい生きたんだろ
802 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:24:19 ID:/hecREPo0
>>797 漏れは、子供の頃、近くの小川で
採れた天然うなぎを食べていたが、美味かったよ。
蒸さずに七輪で焼いて、たれをつけたものだが、
香ばしくてうまかったのは、子供心にもわかった。
803 :
冷凍モノの卸屋さん:2007/09/17(月) 12:29:17 ID:nLPDL1PZ0
>うなぎの国産と輸入物は食えば一発でわかる。
>輸入物はみんなアンギラ・アンギラだけど国産は養殖でもジャポニカ・アンギラ。
>味は圧倒的にジャポニカ・アンギラのほうが上。
上のは間違っているぞ。
国産品はすべてジャポニカアンギラってのは〇だけど
輸入品はすべてアンギラアンギラってのは間違。
中国産の鰻のうち8割以上はジャポニカ種でアンギラアンギラは2割にも満たない。
アンギラ種は病気に弱いために、合成抗菌剤の使用にうるさくなった今では敬遠されがち
になっているそうな。
ちなみにアンギラアンギラの方がきれいな水で育てるために臭みが少ない。
ついでに油分も多いのでアンギラ種の方が美味しいと評価する人も少なくない。
804 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:31:10 ID:6A28oUlA0
>>799 うなぎ業者に限らず、業界は必ず団体を作って、その団体が必ず関係省庁の天下り外郭団体の会員になってるの。
大きな団体になると自ら天下りを受け入れている。
つまり、業者が天下り公務員を養ってるわけ。
だから関係省庁、この場合は農水省は業者に強くいえないというか保護するの。
怒らせたり、潰したりしたら自分達のうまみが少なくなるから。
怖い話するけど役所は味方だと思って実名で内部告発するとバレて殺されることあるから。
805 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:33:33 ID:YlBrJyvC0
大特価御奉仕中 国産うなぎ
で問題ない
806 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:33:57 ID:E/CLsD0p0
うなぎに限って言えば「天然のほうが養殖より上」ということは言えない。
うなぎはわずかな環境の差で味が大きく変わるので同じ川で取れても
味に天と地の差が出る。
うなぎがたくさん獲れていたころはいいうなぎだけを選んでいたから
「天然のほうがおいしかった」わけだが、天然の量が激減した今では
天然でもおいしくないうなぎが「天然物」として高く売られている。
というか市場の大半はおいしくない天然物。
むしろ養殖のほうが環境が一定で味も均一に育てられるため、
いい環境で育てた養殖うなぎは下手な天然より余裕でうまい。
「うなぎは天然に限る」なんて言ってる馬鹿はうなぎ屋のいい鴨でしかない。
807 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:34:08 ID:IqO98+Ai0
>>797 味覚はそれぞれ。
本物の天然、何度か食べての発言なら
恐らくかなりの少数派にはいりますよ、アナタ。
808 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:36:56 ID:vWEqsJCC0
結局、自分達の首を絞めてるんだけどな。
バカだな鰻業者w
809 :
裏うなぎ業者 ◆GmgU93SCyE :2007/09/17(月) 12:37:20 ID:IAIkcNUW0
>>803 正解。
>>804 ウチの所属組合や団体はそんなヤツいない・・・・
ま〜小さいからって事もあるけどww
偽装表示が起きた場合の行政処分が軽すぎるから
こんなことが起きるんだろうな
811 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:38:29 ID:+AA17iH30
>>807 それは当然でしょう。日本人の天然信仰は異常ですから。
天然の鰻といっても獲った場所で味が全然違うよ、海、河口、川の上流、湖など
必ず美味いとは限らない。
813 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:41:43 ID:IqO98+Ai0
>>806 そうだね。そのとおり。
可能性の議論からすれば、「〜に限る」ということは
絶対にないよ。
天然ものは、場所、年によって大きく違う。
それに比べると、養殖物はそんなに違いは出ない。
(細かく言うと、毎年試行錯誤を重ねてるんだが。)
日本人の天然志向は以上だと思うよ。間違いなく。
でもね、やっぱり天然ウナギはうまいよ。
814 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:43:31 ID:trD0W7J5O
だから天然を自分で捕れってよ。
業者がシラス大量に捕っちまうから天然が少なくなっちまうんだろうが。
なんで天然の話をしたら養殖の方が実は美味いとか言う話になっちまうんだよ。
815 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:45:29 ID:IqO98+Ai0
>>814 毎度のことだから、あきらめろw
こんな話題を毎回繰り返すステップを踏まないと
話が先に進まないのが2chだ。
816 :
1000レスを目指す男:2007/09/17(月) 12:46:29 ID:Hofn7SFT0
品質悪いのは改善の可能性があるが、
偽装はこれからいくらでもやる可能性がある。
817 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:47:03 ID:trD0W7J5O
ただ、天然が貴重で高いってのが間違いなんだよ。
自分が努力してないだけ。
一度江戸川見てこい。
818 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:47:27 ID:QRZnapIT0
天然だろうが養殖だろうが板前の腕に左右される。
よく自分で川で釣って焼くのも自前とか書いてるのがいるが、
豚に真珠の所業と言うほかない。
819 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:47:32 ID:E/CLsD0p0
>>814 だから「天然の『いい』うなぎ」は間違いなくうまいけど、
「天然のうなぎ」すべてがうまいわけじゃない。
自分で獲ったからっていいうなぎが獲れるわけじゃない。
天然が激減した今では本当にいいものは一流と呼ばれる店に
すぐに売れてしまうため一般人の口に入ることは滅多にない。
820 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:49:22 ID:trD0W7J5O
ああ、それ板前に騙されてるよ。
キセルみたいに、偽装発覚したら
3倍返しみたいなルールを作ればいいのに。
そうしたら面倒でもレシートとっておく
こともあるかも???
とっておかないか、やっぱり。
822 :
裏うなぎ業者 ◆GmgU93SCyE :2007/09/17(月) 12:50:13 ID:gqrQBvXx0
>>812 ソレはいえる・・・・
天然って言ったって、何食ってるか解ったもんじゃねーし。
雑食だから何でも食うし・・・・・
天然を調理する場合は以下に気をつけよう。
・釣り上げてから最低3日は水につけて泥を吐かせる
(そのまま食うと、臭くて食えん・・・)
・水は井戸水が良い。
(なければ、ポットでカルキをを飛ばして、冷ました水でOK。
一日ごとに代えること)
・皮がゴムみたいなので、じっくり焦らず、弱火で脂を落としながら
焼く事。(白焼き)
・一端冷まして、もう一度じっくり中火で焼く。
その時にちょこちょこタレを塗る。塗りすぎはダメ。
・こんがり焼けたら、タレをきっちり塗る。
お召し上がれ。
823 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:53:32 ID:trD0W7J5O
水道水のカルキ抜きは全く必要ないよ。
都会うなぎでも場所選べば四国と変わらないぞ。
場所は教えないが。
824 :
裏うなぎ業者 ◆GmgU93SCyE :2007/09/17(月) 12:54:15 ID:SYK9RNZJ0
>>818 はっきり言えば、それが最上の答えww
更に言えば、天然の調理の仕方を知っている板前さんが望ましい。
826 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:55:21 ID:EvFkxoHRO
なんなんだよ
やったもん勝ちが美しい国か?
国民の健康がかかってんのに舐めたことしてんじゃねーよ
827 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:56:46 ID:trD0W7J5O
天然の調理をしってる板前がいいというのは、
ほんのちょっとした努力をしてないだけですよ。
ちなみに中火は絶対にだめだ。
火事になる。
828 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:57:42 ID:IqO98+Ai0
>>821 ニセモノだと立証されたものの3倍程度で済むなら、みなやりますよ。
罰金1億+立証されたのもの1000倍でも多分やるヤツいる。
それ以上に儲かるから。
どこの業界にでもいるが、儲かればそれでOKって業者沢山いるんだよ。
摘発されたら会社を潰して別会社つくってやらせればいい。
この業種に限らず、そうやって今も操業している会社はいくらでもあるよ。
やはりアメリカみたいに
巨額の罰金、首謀者に対する刑罰
巨額の民事での賠償
工場の完全閉鎖を余儀なくされるほどの社会的制裁
履行を監視する強力な権力と、ソレを見張る力
少なくともこれがそろわないうちは、偽装は減ることは無いと思う。
829 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 12:58:08 ID:8rQgu21A0
こないだの土用の丑の日
急に宮崎産のうなぎが山積みになったんだよ・・
それまでは鹿児島:熊本:中国だったのに・・
830 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 13:07:00 ID:FiQQtegn0
>>809 あの偽装やってる宮崎の会社が検討がついてるも何も
あのテレ朝のVTR、輸送中のトラックにボカシかけてるけど
イヤガラセとしか思えないくらいにボカシがずれてて思いっきり社名ロゴが出てるんだがw
原田穂積商店な
831 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 13:08:06 ID:trD0W7J5O
ま、うなぎを喰わなくなって業者が潰れればいいんじゃないの?
自業自得だしな。
832 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 13:09:58 ID:FiQQtegn0
>>814 こういう通ぶったアホが貴重な天然下り獲って産卵減っちまう訳だな
下りだけは獲るなよ
833 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 13:10:15 ID:IqO98+Ai0
834 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 13:11:22 ID:trD0W7J5O
個体数が減ったのは業者のシラス漁じゃねーか。
835 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 13:11:33 ID:Pl3q7vIx0
>>774 基準聞かれたから、基準を答えただけなのに、
>守って初めて意味を成す制度だよ。
といわれても、wされてもちょっと困る。
だいたい、ルール無視すれば簡単というのは、2行下にちゃんと書いてたのに。
836 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 13:15:53 ID:IqO98+Ai0
>>835 そのルールであってるって言ったつもり。
それ以降は俺の意見。あなたのレスに文句を言ったわけじゃないい。
勘違いさせる文書になってたらスマソ。
837 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 13:16:41 ID:Pl3q7vIx0
そういえば、業者さんに一度うかがってみたいと思ってたことなんですが、
出荷されてる養殖のウナギって、腹が黄色くなくて白いですよね。
腹が白いのは、天然物でいう下り鰻に近い状態になってるからなのか、
それとも、水の透明度が高いからそれにあわせて色彩変化してるのか、
あるいは、もっと別の理由からなんでしょうか?
>>832 ええ、天然物の銀鰻が最高です、なんてw
838 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 13:20:59 ID:trD0W7J5O
某所で釣った下りうなぎ旨かったってさ。
あげちゃったんだけど、失敗した。
840 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 13:29:34 ID:IqO98+Ai0
>>837 その件については諸説あるが、どれも立証されていない。
エサの成分説を唱える人が多いと思う。
原田穂積でググると電話帳が引っ掛かる
842 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 13:31:45 ID:FIOuB5kC0
中国産うなぎも、日本の養鰻池に放流すれば、国産に早変わりするんでしょ?
つまり、養鰻業者を仲介させれば、もしくは養鰻業者が輸入すれば、あっという間に国産w
どうせ、鰻なんか後何年かすれば、激減してそうそう食べれなくなるだろうし。
843 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 13:36:01 ID:Pl3q7vIx0
マジモンの国産うなぎは全国の専門店が必死こいて入手するだろうし別に各家庭でうなぎを手軽に食べる必要もない
そうなると自然と輸入業者やら中国の養殖業者は潰れるしかないわけで
暫くはウナギを食べない、どうしても食べたかったら大枚叩いて専門店で食べるでいいと思う
偽装するとどうなるかって言う見せしめになるしね
845 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 14:00:58 ID:skRfYVF70
【国際】「ここで起きている事を、多くの人に伝えて」…重金属汚染の涼橋村 死因の8割はガン - 中国
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189987078/l50 さっきここを覗いたら、たまたますぐ下に上記のスレが並んでいて
ゾッとした。
同じ中国だからといって一緒くたにするのもどうかと思ったが、アメリカ
でも指摘された汚染ウナギの実態を考えると、切り離して考える事もできん。
消費者の安全とか安心とか一切無視して、効率のいい金儲けのみに奔走する
業者どもはくたばれ。
"(特定)アジアに理解のある"福田政権になれば、こういう事はまた一切表に
出てこなくなるんだろうな。
846 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 14:05:24 ID:0pUUVq3YO
中国産が売れないからって、国産と偽り、しかも国産ぽく見せるため値上げして売ってたわけだろ
この業界はどれだけ腐ってるんだ
847 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 14:07:00 ID:trD0W7J5O
浜松と九州の団体は偽装の仕方で揉めてなかったか?
本物の天然鰻と養殖鰻って、仮に生物学的に同じだとしても
食品としては、既に別物なんでない?
放し飼いにしたガチョウのレバーとフォアグラを同列に語るようなモンで。
成熟に数年かかるものを、養殖で数ヶ月で出荷可能にしてるわけだし、与える
餌も工夫・改良して、より消費者に受けるようにしてきた訳だし。
有毒物質・産地偽装等の問題が全てクリーンになったとしても、天然物の鰻
とは、既に比較の対象とすべきではない気がする。あくまで別の食べ物。
どうせ処分っていっても、いつもどおりちょっと注意するぐらいで
社名すら公表されず、来年もまた同じことするんだろうなぁ
農水省ってワイロでももらってるんだろうか?
850 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 14:26:12 ID:trD0W7J5O
農水省が詐欺で告発しないから
ベジタリアンから一言
魚なんか食わなきゃいいじゃんwww
852 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 14:42:38 ID:skRfYVF70
日本人は、かなり苦しい思いをしながらも何とか公害問題を克服してきたのに、
その公害をわざわざ中国から輸入する事のなんと愚かしいことか。
目先の利益に走る事しか出来ない業者組合と農水官僚は汚染ウナギ食ってくたばれ。
天下りこそが、この国の最大の癌だ。
853 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 14:45:28 ID:bqod9X1W0
>>848 あと天然鰻って言っても、日本の川だって誉められた状態じゃないのが多いわけで。
ほんとの清流で捕れたのとなるとまた少なくなる。
854 :
:2007/09/17(月) 14:47:04 ID:NviVRDV10
うなぎ界のミートホープや\(^o^)/。
855 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 14:49:47 ID:caDP7w5CO
うなぎだけに事件の全容はつかみきれないな・・・・・
856 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 14:53:06 ID:+AA17iH30
2chの常だけど、結局納得出来る情報が無いのが残念ですね。
857 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 18:13:23 ID:uTmjKQAa0
農水省の処分待ちですかね?
業界から淘汰されればいいのですが・・・
858 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 18:45:07 ID:amfK/cfZ0
今年の夏は、
西友で、鹿児島の国産うなぎが安く売ってたので、
さんざん食った俺は馬鹿?
860 :
名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 21:50:39 ID:vP2vZOOc0
やっぱりね。あちこちのスーパーにくまなく『鹿児島産』
がわんさか置いてあったからおかしいと思ってたんだ。
買わなくて正解だったよ。
確かに、鹿児島産と宮崎産がやたらめったら並べてある。
昔から日本産としては、これらの産地が多かったけど、ひょっとしたら大昔から
鹿児島産も宮崎産も、中国産や台湾産うなぎを偽装表示していたのだろうか?
(3年前まではけっこう、ここらのうなぎを喰ってた…orz)
862 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:15:43 ID:+UR9b7yC0
ほんのここ数年だよ
特に、JAS法改正から新たな偽装ルート作りで着目された
863 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 01:20:08 ID:lb5GFbid0
台湾は中国じゃないのにな
そのまんま東が必死に宮崎のうなぎを押してたな
どうすんだろ?
>>745 もしかして某淡●かと思ってHPぐぐったら
強気で否定してたから違うんだね。
大手というとココしか浮かばなくて。
でもここの経営者一族って創価幹部と深いつながりがあるから
隠蔽も可能では?…なんて疑惑を持ってしまう。
867 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:07:18 ID:eogycVq+0
>ANNの調べでは、台湾産ウナギの偽装は、関西空港から宮崎市の卸売業者に運び、
>鹿児島県指宿市と福岡県北九州市のかば焼き工場に出荷する2つのルートと、台湾
>から福岡空港に空輸し、トラックで指宿市の工場に運ぶルートの3つがあることが分かり
>ました。農水省もこれらのルートを確認していて、かかわった業者4社は、いずれも立ち
>入り検査を受けたことを認めています。
>農水省と宮崎、鹿児島、福岡、熊本の4県は、これまでに15社を立ち入り検査しました。
>農水省は、台湾産だけでなく、中国産のウナギでも産地偽装が大規模に行われていたとみて、
>流通ルートの解明を進めています。
おれらの言ってたとおりになったな、
伝票だけ弄くった所で浅はかなんだよ
ジャ○コで売ってた1尾1000円のやつは宮崎県産なんだけどアウトか
869 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:10:57 ID:0VayH5+i0
因みに、台湾産の稚魚を輸入出来なくなると、中国産の成魚一拓になる罠。
870 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:19:48 ID:XDWt8yMr0
今も、故松岡農相(安倍内閣)のポジティブリストによって国民の食生活は守られている。
〜(マスコミ(中国)に叩き潰された)故松岡農相が実行した政策〜
・ポジティブリスト導入で、中国の農薬汚染作物の輸入制限。
・ペットボトル緑茶など、加工食品の原料産地(中国など)表示義務化。
・日本食認定による、海外のずさんなエセ日本食抑制。
・日本の高級食材輸出促進
※当たり前に見えるこの政策は、文字通り命と引き替えに成し遂げられた。
>>870 そういう政策をとったことで命を縮めた(…消された?)ということ?
872 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 03:53:32 ID:ZQchmxsj0
>>871 可能性はあるよね。反日マスコミと支那の工作員、支那のスパイの政治家が
つるめば、スキャンダルで自殺なんてストーリーは簡単に作れるさ。
873 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 04:23:16 ID:vGnl7jgs0
>>864 テレ朝のスクープ番組内で偽装の事聞かれ、それは役人の仕事と言ってた。
確かに東はただの宣伝マン、監視するのは役人の仕事だが
うなぎはヤクザの財源
淡水の漁業権は部落の利権
料理番組の「コツ」では
決して明かされることのない
「中国産を国産のような味にする」
料理長秘伝のマル秘テクニックも
報道してもらいたい。
876 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:05:47 ID:DHg+n0Qp0
>>875 シール張替えならアフォでもできるわなw
877 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:20:47 ID:W2Wqe9wv0
土用の丑の日が終わってから摘発…
このての偽装は去年もいわれていたのに。
よかったよ、近所のサミ○トで
国産うなぎ一尾890円を買わなくて。
国産で890円はあやしさ爆発だったもんな
878 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:25:35 ID:bsRdKgU+0
ずいぶん前に、養殖業者の対立があったはず。
養殖魚者が、輸入鰻を扱っても良いとする組合とそうでない組合って立場で。
九州と静岡の組合が対立していたんだけど、
どっちがどっちだったか覚えていないが、
これって、今回の偽装の伏線だったのかな?
879 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:41:34 ID:vrEdruCX0
九州産は前からぁゃιぃと思ってたがやっぱり・・・・
開きの状態の形が中国産そっくり(三河一色産とはあきらかに異なる)だったから
880 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:42:28 ID:zHRO6Tb/0
今年はスーパーに宮崎産やら鹿児島産やらが急増したからなw
普通ならおかしいだろって気付く。
881 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:46:06 ID:5ZvVCLSY0
JIS法では、業者間の荷の受け渡し時の伝票には、
原産地名記載が不要らしいのだが、
こういうバカなシステムを作るのは日本が一番だな。
すべての情報を記載し、生産者でその原簿を保存、
コピーをスパーや飲食店まで伝達すべきものだ。
それでも、カスの業界だから クズがいんちきするわけだが、
今よりはましだろ。
882 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:47:53 ID:AGaHtv1w0
実は国産なんて無いんじゃないか?
883 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:52:14 ID:ZBRPoN/RO
884 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 07:59:36 ID:/zmnSgN9O
バカでも分かってただろwwww
中国産が敬遠されだした途端にあまり見掛けなかった
鹿児島産とか激増して怪しいこと限りなかったぞwwww
同じ中国鰻でも・・・・
500円のは買わないが、値段を3000円以上にすると素早い動きでカゴに入れるのが日本人。
その辺のスーパーには国産は置いてませんよ^^
886 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 08:31:47 ID:XbRIEiyN0
>>884 その通りなんだわ。
中国産が消えた分をカバーするほど国産があるわけ無いと思った。
そして奈良県内のスーパーに出回っていたのも宮崎や鹿児島のうなぎ。
買ったけどね。
まずはこの業者の名前を全て公表しろ
ミートホープと変わりないんだから当然だろ
888 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:45:28 ID:vGnl7jgs0
>>878 その当時の関連スレも覚えてる
そんな随分前のスレの内容も九州産はやばいとw
勿論浜名湖近くの人も書き込んでて色々ばらしてたな
889 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:46:23 ID:s9hEoR5c0
今年はこんな事があると思って国産もうなぎは食ってないや。
890 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:48:22 ID:90WD5wiO0
九州産の鶏肉もほぼ中国産だろう
安すぎる
891 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:50:33 ID:LGoCLqfD0
ホントこういうニュースってほとぼりが冷めたところで
こそっと出てくるよな。
892 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:52:35 ID:sLDQzWSL0
業者と農水省が、正体を誤魔化して毒物を食わせたことは忘れないよ
893 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:56:15 ID:AR1m5gfIO
鰻業者は自分の首絞めるの好きだなwww これでもう(自称)国産も売れなくなったなwww
894 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 09:58:38 ID:ZZO0FA3Z0
最近スーパーで九州産がやたら多いから何か変だとは思っていた
895 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:00:07 ID:4wNtwpHXO
本当は中国産なのに台湾のせいにしてヒドい
896 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:00:49 ID:4ctqzR4P0
偽装した業者は廃業させろ
897 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:01:37 ID:vGnl7jgs0
>>890 鶏も生きたまま輸入されてる事とか知らない人は多いかと思う
日本で育てたら国産に変身w
鳥インフルエンザの件で色々あったけど今は輸入再開してるのかな。
898 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:03:34 ID:X7Ap2vdhO
晒しage
899 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:04:21 ID:hduOLHL10
ハイド氏みたいだな
900 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:06:52 ID:LGoCLqfD0
>>897 ひよこは輸入してるけど、成鳥もしてるのか?
西南戦争の時に鹿児島ごと焼き討ちしておけば良かったのに
902 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:09:28 ID:THf9Mn5f0
宮崎と鹿児島が異常に多いと思ったがなるほどね〜w
売れない在庫どうしたのかアナウンス無かったと思ったらそう言う事ね。
903 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:10:19 ID:vGnl7jgs0
>>900 鳥インフルの影響で生きた物の輸入は今はどうなのか分からない
904 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:13:09 ID:hsg6rCJFO
905 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:15:53 ID:2PTfFvAK0
予想はしてたけどやっぱり…
906 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:21:03 ID:ff8XK+7C0
こういうの大好き
907 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:26:42 ID:lC7stvDPO
銭ケバ業者死ねや
908 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:27:03 ID:hIiWG8aF0
7月中〜末頃に大量に書き込まれていた内容そのまんまじゃん。
それでも鹿児島産は大丈夫とか言ってたヤツがいたけど。
まぁ、台湾産+国内飼育なら一番マシとも言えるけどな。
909 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:32:05 ID:LGoCLqfD0
まぁ、台湾産は品質の良いことが結構知られてるからまだいいのだが
台湾産「など」ってところが気になる。
910 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:34:53 ID:DHg+n0Qp0
台湾産:0.2%
その他:99.8%だったり・・・
911 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:37:09 ID:vGnl7jgs0
912 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:40:27 ID:zIT/p/JgO
この会社つぶそうぜ
俺達から金奪って毒死させる気なんだよ
913 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:42:45 ID:aYHgXX7Z0
国産と記述するだけでボロ儲けwww
真の国産扱う業者は客獲られて大損www
どーなんてんだよこの国はwwww
914 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:42:50 ID:3ZzJGDEs0
うな重(国産) 原材料:うなぎ(中国産)とかもやめてくれw
915 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 10:48:39 ID:qDrbH0x20
だから、うなぎはもう食べ物じゃないんだってあれほど
916 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 11:03:42 ID:Yzy+yQfx0
食品業界=偽装業界
お盆に帰省した時、国産だから大丈夫って親が買ってきたよ。
やばいだろ、と思ったけど食わない訳にはいかなかった。
産地じゃなくて一食品として種別指定したらどうだ?
「中国うなぎ」(国産)
919 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:31:53 ID:kf24t0GX0
やると思ったわwww
もう、うなぎは食わない
旨くないし
920 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:41:14 ID:kf24t0GX0
┏━━━━━━┓
┃ウナギ特売中.┃
┃国産お買得!┃
┗━━━━━━┛
921 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:44:44 ID:kf24t0GX0
>>115 俺、サンマは大丈夫だと思って食べてるよ
さばいていないやつ限定で
923 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 13:59:31 ID:X7Ap2vdhO
>>913 日本人の消費者がそれ位アホって事なんだよ。
お詫びとして
股間にあるうなぎを切断
925 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 14:28:37 ID:9hsxAxB30
ミートホープって結局なんにも処分出来なかったんだっけ?
食品業界はやりたい放題だな
イオンでも中国産と書いてあるのしか並んでないんだからな
国産がなんで大量に小さいスーパーで売ってるのやら
928 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 15:55:23 ID:L6sIBeu1O
>>1 今、
NHKラジオで
ドジョウの美味しい食べ方を紹介中に
時間が無くて途中で終わってしまった。
wwww
これからはドジョウの時代を感じた。
wwww
930 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 18:19:43 ID:oObOE6c3O
当該工場付近一帯をうなぎの里として建設中なんよ。すっごく値不快ものが あるよ
931 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 18:21:24 ID:1WoR5zlRO
932 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 18:28:22 ID:WLO94HhTO
この事件は氷山の一角!
日本鰻輸入組合の巨魁・森山を徹底的に洗ったほうが早い!
933 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 18:29:30 ID:bTKt5IPf0
うなぎ食べなきゃいい・・・そう考えていた(ry
934 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 18:30:24 ID:uQ5be74d0
次はカナダ産マツタケだな
今は中国産の方が柔らかい
936 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 18:33:54 ID:VaSD3LlK0
マラカイトグリーン騒ぎで中国産が一斉にスーパーから姿を消し、
土用の丑の日近くに「九州産」と称するウナギがわんさと出てきたわけ。
東京だが、これまで九州産などあまりみたことはない。
みんな怪しいと分かっているので売れていなかったが。
食品業界ってこんなのばっかだね。
937 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 18:34:02 ID:tEechedY0
貝だって一晩海水にで国産だろ
ちゃんとあいつ等もTVでは流水で長時間洗ってたぞ
どうせ無罪放免だろしな・・国策偽装でも良い位だわ
チャイナフリーダム
939 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 18:50:22 ID:4WPEcwxwO
この偽装ウナギはまんまと食わされたわ
940 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 18:51:30 ID:B8W9En/g0
新標語『うなぎを見たら、中国産と思え』
941 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 18:54:58 ID:JgmjEHH40
国産は1日にして成らず
うなぎは骨が多すぎて食べれないんだよなぁ・・・。
ちっちゃい骨でもノドに刺さりそうで怖い。
943 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 18:59:30 ID:VhuwbTKm0
今年のさぁ〜っ うなぎって・・・
その後のうなぎはどうしたのさっさぁ〜?
今月で会社退社するヤシだけおしえてけれ〜〜〜よ
944 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 18:59:36 ID:zG3NTJhGO
そりゃ国産の供給量だけで需要を満たせるわけないもんな。
ちょっと考えれば誰にでも分かる事。
945 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 19:03:42 ID:N2+MxfoeO
山積みウナギワロタww
946 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 19:04:34 ID:HsM3NrAV0
宮崎産やたらと多いから
変だとは思ってたんだよな〜
東が宣伝して売れるのは分かるけど
ウナギなんていきなり生産量増えるわけないもんな wwww
あれだけ宮崎産ウナギって宣伝してたハゲはだんまりか?
宮崎名物の地鶏やマンゴーも怪しくないか?
947 :
1000レスを目指す男:2007/09/18(火) 19:05:45 ID:QSXv7lVb0
品質不良は知識や経験のなさが原因だから直るけど、
偽装は国民性だから直らない。
948 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 19:07:17 ID:q+lOC+dj0
不思議でもなんでもないな
あんなに輸入しておいて
中国産、店で見かけないのだから
949 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 19:38:30 ID:VaSD3LlK0
>>946 国産なのに値段はそれほど高くないのもかえって怪しいしね。
ウナギは当分ダメだな。
やはり中国産を偽装してたんだ
マックスバリュの売り物もこういうとこのかも知れないな
951 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 20:08:28 ID:jSiE6so2O
九州の農産物なんて自民党が作ってるようなものだからな。
出身地でウナギを差別するな
九州の農産物なんて元々質が低い
954 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 21:12:45 ID:DHg+n0Qp0
先生! ウナギは農産物ではないと思います
今年はまだ鰻食べてない・・・
もう食べられないのかな?糞輸入業者どもをマジで殺したいぜ。
956 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 22:17:43 ID:tl6TyoTC0
10年ほど前、テレビで鹿児島産黒ブタの生産者が、生産量の10倍は
市場に出回ってるって嘆いていたな。
残念ながら、一般人に国産ウナギか中国産ウナギか見分ける術はない。
蒲焼になってるなら、業者でもごく一部の人しか見分けることができない。
安心しろ
お前ら程度が出入りできている店やスーパーのウナギは間違いなく
純中国産ウナギだ。
957 :
名無しさん@八周年:2007/09/18(火) 22:35:51 ID:r2X4rTHd0
昨日のテレ朝youtubeにうpされているね〜
見てて色々複雑な気分でありますね〜
959 :
名無しさん@八周年: