【ポスト安倍】後継に麻生太郎幹事長が有力…秋葉原の演説で「オタク」を中心に人気急上昇★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽこたん( ・∀・ )φ ★
安倍晋三首相が辞任表明したことで、焦点は「ポスト安倍」に移った。自民党は今後、
後継首相となる党総裁選びに着手する。後継には麻生太郎幹事長が有力視されるが、
安倍−麻生ラインとは対照的な政治姿勢をとる福田康夫元官房長官をかつぐ動きが出る可能性もある。
このほか、暫定的に与謝野馨官房長官が“登板”することも考えられ、事態は流動的といえそうだ。

国会開会直後の辞意という異例の事態なだけに、後継選びは通常の総裁選のように本格的な選挙を行うことは困難とみられる。

このため、国会議員の投票による両院議員総会で対応することも想定される。新総裁が決まれば、
衆参両院で首相指名選挙が行われ、次期首相が選出される。

ただ、参院は野党が過半数を握っているため、野党の首相候補が指名を受ける可能性もある。
その場合、両院協議会が開かれるが、それでも意見が一致しない場合は憲法の規定により衆院の指名が優先される。

「ポスト安倍」が有力視されている麻生氏は、首相が先月27日に行った党役員人事、内閣改造でも
すでに影響力を行使。与謝野官房長官、大島理森国対委員長らの人事は麻生氏の意向だったとされる。

人事面で安倍首相が麻生氏の意向を受け入れたのも、首相が麻生氏を深く信頼しているだけでなく、
麻生氏への“禅譲”をにらんだものとの見方は強い。

麻生氏は、昨年の自民党総裁選の際、東京・秋葉原の演説で「オタク」を中心に人気が急上昇。
最近の各種世論調査でもポスト安倍の筆頭格に躍りでている。

先月27日の幹事長就任会見では、「『自民党をぶっ壊す』という人(小泉氏)を選び、事実ぶっ壊れたので、
立て直すのが使命だ」と述べ、党立て直しに向けた決意を語っていた。

>>2以降に続く
2名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 07:49:49 ID:V7IOjI+e0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \ >>3
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
               \_   ` ⌒´    /
                /          \
3ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2007/09/13(木) 07:50:06 ID:???0
ただ、麻生氏は派閥のトップを務めているとはいえ、束ねているのはわずか15人。安倍政権下で
非主流派だった谷垣派や古賀派が麻生氏支持でまとまることは極めて困難とみられ、最大派閥の町村派や
第2派閥の津島派の協力は欠かせない。しかし、その町村派も麻生氏支持でまとまるかは微妙なところだ。
というのも、町村派は福田氏を抱えており、福田氏と麻生氏の双方が立候補した場合は、町村派が分裂する可能性があるためだ。

福田氏に近い議員は「福田氏本人は出馬したいとはなかなか言わない人だが、周囲が盛り上げていけば出馬するだろう。
麻生氏は安倍首相を支えたことで、町村派に恩を売ったつもりかもしれないが、町村派がまとまって麻生氏を支援するとはかぎらない」と話す。

また、非主流派である谷垣禎一元財務相も立候補する可能性は高く、津島派は候補者の“草刈り場”となりそうだ。
このほか総裁候補としてはダークホース的存在として与謝野氏も浮上している。同氏は体調面で不安は
抱えているものの、官房長官として政府に安定感をもたらすことに貢献したのは事実。
暫定的に与謝野氏が“リリーフ”することも考えられる。

安倍首相は12日午後の辞任会見で、「なるべく早く総裁を決めてもらいたい。新しいリーダーとして
与党を率いて力強く政策を前に進めてもらいたい」と語った。

麻生氏はどのような思いでこの“遺言”を聞いたのか。

http://www.zakzak.co.jp/top/2007_09/t2007091220_all.html

関連スレ
【政治】自民総裁選、14日告示・19日投開票
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189582681/
【経済】株式市場、アニメ関連株が「麻生総理」を先取りして買われる [09/12]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189579264/

前スレ http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189586081/
4名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 07:50:09 ID:OAitczPc0
3
5名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 07:51:55 ID:MjryEDjU0
小泉の顔見て、安倍を選び
ヲタの顔見て、麻生を選ぶ

自民党ってスゴい
6名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 07:52:15 ID:TZlCUifm0
麻生がいいな
7名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 07:53:22 ID:nmQMWS2q0
麻生は小沢とよくても互角。その他の男じゃ小沢には勝てん。

初の女性総理なら、インパクトで民主党の影響も薄れ、
また、小沢はあまり女には強く出れないタイプだから、
自民に復活の兆しが出てくると思う。
8名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 07:53:22 ID:X7u8rtIuO
ヲタクに支えられる日本の総理大臣www
9名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 07:53:42 ID:YIqwJHE40
漫画ノーベル賞を設立したいと考えてます。
ただしエロゲは規制で。
10名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 07:55:44 ID:q0uFx15T0
大ヲタク国家日本誕生である
11名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 07:56:19 ID:I7sXyPZlO
麻生になったらオタとしては嬉しいが国民としては微妙だ
12名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 07:57:15 ID:ZBkDuobT0
待ちくたびれたわんw
13名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 08:03:11 ID:IlHquotm0

麻生は阿倍と大差ない、首相の器じゃないな。似た末路をたどるだろー。
ここは一発、町村でどや!
14名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 08:04:26 ID:ms77203G0
次の総理が麻生になっても、
親中親韓、北朝鮮の核武装容認をしないと、
すぐに行き詰るぞ。
15名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 08:05:13 ID:A5r/Lv6V0
麻生が総理になってくれれば、毒舌を吐きまくるから良いと思う。
16名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 08:05:33 ID:74l22ALWO
小池百合子も取りあえず出とけ。
馬鹿なマスコミが選挙に注目するし、次につながる。
17名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 08:06:32 ID:AmQilr6/0
エロゲと同人規制するなら地球のために死んでくれ
18名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 08:07:09 ID:YzRvtuH50
「魔女狩り…霞が関の罠に敗れた安倍首相」 猪瀬直樹氏に聞く

安倍晋三首相は「改革を止めるな」とか「新しい国づくり」を訴え、まさにそのことに使命感を持って取り組んできた。
しかし、松岡利勝氏や赤城徳彦氏ら首相を支えるべき閣僚に緊張感がなく、首相の足を引っ張ってきたように思う。

また、参院選で大敗しても、自らの使命感から続投を決意し、人心一新で内閣を改造したが、
実質的には「麻生・与謝野政権」になり、ハンドリングが厳しくなったのだろう。
政権内でも外堀を埋められ、急速に意欲がなえたのではないか。
小泉純一郎前首相は道路公団や郵政の民営化と、つねに「霞が関」と戦ってきた。安倍首相も国家公務員法の
改正など「霞が関」と戦ってきた。国民もそうした首相の戦う姿勢に期待したが、もっと成果がわかるように
上手に戦えなかったのかと思う。今年の2月、「霞が関」出身の柳沢伯夫厚生労働相(当時)を更迭し、
社会保険庁に対して毅然(きぜん)たる態度を示すべきだった。
 それにしても、まだ改革を続けなければいけない時期に辞めないといけないのか。このままなら「霞が関」とは
戦わない政権が生まれる。安倍首相は地方分権にとっても守護神といえる存在だったが、そういう者が果たして出てくるだろうか。

一方で、マスコミの「安倍叩(たた)き」ともいえる報道はどうだったか。政治資金収支報告の記載漏れのなかには、
まさに枝葉末節のことも多く「魔女狩り」の様相を呈していた。内閣改造で遠藤武彦氏が入閣したとき、
「霞が関」は3年前に会計検査院で指摘されていたことを官邸に故意に知らせなかった。
遠藤氏は「霞が関」が仕掛けたトロイの木馬だった。
19名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 08:07:11 ID:olsexU/zO
誰がなっても大差ないだろ勝手にやってくれ。
20名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 08:07:12 ID:uA56MDo6O
麻生を「チョイワル親父」とか持ち上げていた馬鹿は誰だよ
21名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 08:10:35 ID:9o7BBIzW0
一方、東京都の石原知事は、警察OBの竹花豊を東京都教育委員に。
http://www.asahi.com/politics/update/0830/TKY200708290331.html

竹花豊は、インターネット、携帯、アニメ、マンガ、ゲームの完全規制派です。
しかし、竹花豊基準だと、石原は自分が小説家として世に出ることもなく、
裕次郎が映画に出ることもなかったってことわかってんのかな?
石原の小説、映画なんて有害図書の元祖みたいなもんだぞ。
22名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 08:11:55 ID:sHiDusNg0
どのヲタだよ阿呆か
23名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 08:13:00 ID:YIqwJHE40
>>21
石原は実際に自分の身に降りかかるまで他人事だからな。花粉症の件でも分かる。
24名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 08:17:27 ID:hZwAfGFIO
ローゼンか…
25名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 08:18:29 ID:JXSttsieO
ローゼン閣下の天下取りじゃー!!
26名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 08:19:07 ID:1JlOVv0qO
ローゼンが国語の教科書に
27名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 08:21:29 ID:RqsZofGKO
安倍再起動→暴走
の線は無いの?
28名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 08:21:36 ID:vjSrX/26O
まんぼうあたりのヲタ系新左翼が
総攻撃かけてくるだろな>麻生関連スレ
29名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 08:23:33 ID:YmjMmeg20
>>24-26おまえらマスゴミに釣られすぎ
30名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 08:24:20 ID:N8FQ8L2h0
今は空気が読める町村が最適だと思うんだけどなぁ〜
誰も押してくれない
31名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 08:25:05 ID:eInmO6pG0
日本の内閣は、「品格不要」らしい。サミットとかに行くと、他国は知的そうな人が出るのに、
日本だけは、「おじさん、今日は貸し切りだから入っちゃいけないよ」という人が行く。
32名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 08:25:18 ID:LvrrRkUXO
麻生盲信者の思考回路≒新風盲信者の思考回路≒付和雷同型
こういう奴らがミンス非難してると、工作員に利用されかねんな
33名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 08:25:34 ID:XTjhMznx0
ローゼンメイデン新党
34名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 08:25:47 ID:9apHrJu60
麻生はオタクの敵で
著作権ゴロの味方だよ
35名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 08:26:29 ID:TYX6rvyrO
「次の総理は麻生さんがなるらしいよ」
「あっそう」
36名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 08:27:13 ID:izO0BhRC0
麻生が総理なったら毒舌が聞けなくなる。。。。

麻生の毒舌は今の立場だから出てくるだけであって
総理になったら影をひそめるよ。
37名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 08:29:23 ID:miMhrJ360
もうこうなったら野球よろしく外国人首相を起用すればいいんじゃね?
クロマティとか、バースとか。
バレンタインさんなんかは千葉の人に絶大な支持を受けるだろうし。
38名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 08:29:32 ID:Dn4uAc/x0 BE:427652328-2BP(12)
>>5
ワロタ。
39名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 08:30:19 ID:CW7EGC6iO
もう日本はボロボロ
小泉内閣から音をたてて崩れてる
口のねじけた詐欺師で早くも最終章か
40名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 08:30:34 ID:oagXs5Xp0
\\   一  万  年  と  二  千  年  前  か  ら  愛  し  て  る    //
  \\    八 千 年 過 ぎ た 頃 か ら も っ と 恋 し く な っ た     //
   \\       一 億 と 二 千 年 後 も 愛 し て る            //
     \\君 を 知 っ た そ の 日 か ら 僕 の 地 獄 に 音 楽 は 絶 え な い//
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
41名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 08:34:46 ID:5TEBeWZj0
       ,ィZ三三二ニ== 、、
 :.    ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、 :.
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
:. ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ :.
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ', 
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一o  ',ミミミミ! :  麻生に騙された…
:. {lilili/{  ',.o-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥ 
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl  :.
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
 :. '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´  :. 
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
   :.    rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、 :. 
42名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 08:35:13 ID:MjryEDjU0
>>41
あ、そう
43名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 08:35:51 ID:w1me6B2x0
そそw
44名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 08:40:27 ID:DkORJT0A0
( ゚∀゚)o彡゜ろーぜん!ろーぜん!

最萌はローゼン閣下効果で水銀燈が勢いに乗っています。
45名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 08:40:41 ID:7vakX4pj0
麻生は今の状態だとなぁ
3日前に(所信表明演説前)聞いていて、幹事長がやめさせるなり手を打たなかったのは
ミス。追及される可能性はある。
46名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 08:41:55 ID:j+uORuHw0
>>45
登校拒否の子は無理矢理登校させようとしちゃだめなんだお。
47名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 08:41:58 ID:w1me6B2x0
個人的には、このままグッシャグシャになって、
政界再編して欲しい所なんですが、
恐らく、麻生氏はそこら辺を汲み取って上手くやって行かれると思いますよ。

上の2つの文を天秤にかけて傾いた方が、今後の行方w

か、もしくは、やたらと血の気の多い人。でも、今の状況では見当たらないですから、
それを求めるのならば、民主、と言う事になるでしょうね。

まあどっちにせよ、最終的に、自分の個人資産の減りが多くない、か若しくは、
それを差し置いても、許されるような芸がいるでしょうね。
48名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 08:42:16 ID:7Zzojzm10
麻生って日韓トンネル掘ろうとしてるやつだろ
49名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 08:44:29 ID:DkORJT0A0
( ゚∀゚)o彡゜ろーぜん!ろーぜん!

水銀党はローゼン閣下を支持します。
50名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 08:45:34 ID:6CxS47e+O
俺の麻生ガンガレ!
51名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 08:46:11 ID:jKAGYJzj0
漫画ヲタの味方だが、エロゲ・エロ同人誌ヲタの敵だと言う事を忘れるなよオマイラ
52名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 08:47:39 ID:UiBHn83V0
これこそまさに作為的な人気だと思うがねえ・・・ハンカチ王子みたいな
53名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 08:49:46 ID:DkORJT0A0
>>51
漫画とアニメはないと困るが、エロゲやエロ同人はなくてもそんなに困らんぜ。
54二言目には『総理』を辞任に追い込む野党:2007/09/13(木) 08:50:55 ID:pPMJvQ7s0
安部なんか関係なく、誰が総理になろうとも必ず引き摺り下ろすのが『野党』。
そのお陰で多くの歴代総理が短命で消え、世界中の笑い者と食い物にされる事に気づけよ、馬鹿国民。

         巛彡彡ミミミミミ彡
      __巛巛巛巛巛巛ミ彡
    ,r '´__ |::::::   _ノ' 'ヽ、 |
  /  <    |:::::   -・= , -・=
  / /\ \ (6    ⌒ ) ・ ・) ^ヽ
  | |   \ \|    ┃トェヨヨョイ┃ |
  | |   /\ \   ┃ヽニニノ┃ !
  | | rnl`h  \ \  ┗━┛ 人nl`h、
  | | l l l l l  r  \ \ー---一'  l l l l l
  | | | ヽr'´つ     \ \   r 、⊂' ヽ./ |
  ヽ `ー一イ      \ \/ /`' `ー' -'
   \ \ 野党派レス禁止 > /
    ヽ、______,,/


55名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 08:51:30 ID:4+6wl4gS0
どうせ総選挙なのに・・。麻生がなればネタがあるから(^^)
自動的に解散総選挙。麻生でいいです!
56名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 08:52:37 ID:DkORJT0A0
>>51
実際、漫画>エロゲだしね。


612 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/09/13(木) 07:06:32 ID:7Rwl1/TZ0
投票数:394レス 07:05:33現在

■第1試合
1位 243票 水銀燈@ローゼンメイデン オーベルテューレ
2位 74票 小牧愛佳@OVA ToHeart2
3位 57票 石月こより@sola
57名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 08:53:01 ID:skrwYXr00
自民は政治力を内政から外交に摩り替えようと必死だな

ナショナリズムを煽り、対外的な力は自分たちのほうが上だといわんばかり

お前ら参院選なんで負けたかわかってんのか
58名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 08:54:09 ID:Bi3jQ0NLO
>>51
元ネタよく知らんのに、流行ってて売れるからというだけで作った愛の無いエロ同人など
ガンガン潰してもらって構わない。
59名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 08:55:16 ID:AJh/KB/VO
九万は偉い、「総理の責任ではなく周りの不祥事続きで阿部さんも可哀想だ」。なるほどな。つうかバカ野郎、てめえが恥さらしの迷惑かけまくり本家じゃねえかよ!!
60名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 08:57:53 ID:0QKF5F2U0
政治をネタとして考えるのって、なんなんだろう
政治が自分の生活とどう関係するのかを基準に
考えることがいいんだろうけどね。
61名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 08:58:15 ID:HuPKBze90
嫌だよ麻生なんて
物言いそうで言わない日和見じゃんよ
62ニート8年目:2007/09/13(木) 08:58:36 ID:4HgD4vnF0
よし、俺がやる!!
63名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 08:59:16 ID:DkORJT0A0
( ゚∀゚)o彡゜ろーぜん!ろーぜん!

ローゼン閣下最高!
64名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 08:59:58 ID:tA+dbg4L0
サヨマスゴミの言うことやること、全て矛盾に満ちている。

  年金           → 民主党の自治労主犯候補は完全スルー、全く批判せず

  久間、原爆発言    → 社会主義の核は防衛の核♪ って言ってた奴はどこの誰?
                   中国の核は綺麗な核♪ って言ってた奴はどこの誰?
                   一度でも批判したことあんのか?

  柳沢、産む機械発言 → 向井代理母への批判はどうしたの?w
                   産む機械そのものやっちゃったのは批判しないの?

  核武装議論       → 議論そのものを封殺せよーーー!!!!
                   って、言論の自由はどこ行った?w

  靖国A級戦犯      → 一番戦争煽った朝日新聞はどうするの?
                   まさしくA級戦犯ですがなにか?
                   北朝鮮賛美で2度目のA級戦犯ノミネート確定ですが?

  利権・談合       → マスゴミ業界こそ最大の利権・談合業界ですが?
  格差社会        → マスゴミ業界こそ最大の格差社会ですが?
  非正規雇用       → マスゴミ業界こそ非正規雇用だらけですが?
  最低賃金        → マスゴミ業界こそ末端賃金は超最低ですが?
  同一労働、同一賃金 → マスゴミ業界こそ実践しろってんだwww

まっ昼間から、サラ金のCMタレ流し、サラ金がダメになると今度はパチンコのCMタレ流す。
大切なスポンサー様であるサラ金・パチンコ = 朝鮮総連に厳しい安倍内閣は、さぞかし
マスゴミにとって都合の悪い存在なんだろう。

公共電波を独占、切り売り、そのショバ代で高給保証、政治活動やりまくりの放送ヤクザ。

こんな恥知らずなゴミ野郎どもに煽られて、自治労当選=年金無罪やらかした国民は
アホとしか言いようがない。
65名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:00:16 ID:o6NEiMqP0
外遊を向精神薬でもたせた帰国後、鬱剤をのまされたな
66名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:02:12 ID:tA+dbg4L0
サヨマスゴミの言うことやること、全て矛盾に満ちている。

  富田メモ          → 天皇ノ御意向ニ従エエエーーーー!!!!
                    戦前・戦中と同じこと言ってていいのかオイ?
                    永田メールなみとの話あるが大丈夫かオイ?

  加藤宅放火事件     → 言論に対するテロは許せん!!!!
                    と掲げたフリップには、サヨがやられたテロだけがw
                    それこそテロを助長する行為じゃないの?

  お友達内閣がぁ〜    → 左よりのお友達同士なら全然OKだけどぉ〜♪
                    右よりのお友達同士は許せないのぉ〜♪

  任命責任がぁ〜     → 大臣やらしちゃマズイ奴を国政の場に送り込んだ
                    地元民の任命責任はどうすんの?w

  官僚の天下りがぁ〜   → マスゴミ業界の天下りやりまくりはどうすんの?w
                    マスゴミの天下りは綺麗な天下り?

  説明責任がぁ〜     → マスゴミ業界の不祥事は説明責任どうすんの?w
                    一般企業と同じように、社長が出てきて説明しろ
                    もちろん、業務停止 → 原因究明 → 再発防止して
                    から業務再開してねw

  国民の知る権利がぁ〜 → おまえらの偏向報道こそ知る権利の最大の敵だろ
                    不公正な編集権なんぞ国民は認めねーぞ!!

戦前・戦中と言論弾圧の主犯はマスゴミだった。 戦後もそれは変わらない。
戦前・戦中は左の言論弾圧! 戦後は右の言論弾圧! いつも主犯はマスゴミだ!

こんな恥知らずなハイエナ野郎どもに煽られて、自治労当選=年金無罪やらかした
国民は アホとしか言いようがない。
67名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:02:24 ID:yrUDczkSO
>>8
アニメ大国なんだから当然だろ
68名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:03:22 ID:DkORJT0A0
( ゚∀゚)o彡゜ろーぜん!ろーぜん!

閣下がんばれー
69名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:05:01 ID:3W01w7xh0
やっぱり産経記事か。麻生くらいだもんな後継候補で産経好みの奴は。あとは酒癖の悪い中川か。
70名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:05:05 ID:j+uORuHw0
英語を喋れて、スポーツできて、あの吉田茂の孫ってだけでもカコイイと思う。
71名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:05:33 ID:f9xZeeiU0
16 :名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 03:18:09 ID:GN/BzPbb0
常々疑問に思っているのだが、
麻生太郎氏は
・児童ポルノ法改正論者(2次も含めた単純所持の厳罰化)
・P2P等違法ダウンロード規制論者
・著作権延長論者(死後50年から70年へ)
これでなんでオタクに支持されるのか分からない。
お前達にとっては敵ではないのか?



お前ら、お疲れ。
72名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:05:40 ID:lHXekaGR0
福田みたいなチャイナスクールのキモ顔は首相になんかなって欲しくない
73名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:05:49 ID:tBViTC150
お前らが大好きな麻生だけど首相になったらガラリと変わるぞ、まあそんなもんだ
74名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:06:08 ID:TGqhw4ns0
こいつの親類に田舎者呼ばわりされて非常にイヤな思いをした。
俺ばかりじゃないよ、地方出身者のたくさんの人が言われた。
ったく、選民意識が強すぎる。首相になったりしたら、どれだけ威張られるか。うんざり。
75名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:06:16 ID:QKKzar3g0
麻生は嫌いじゃないが
こいつが首相になっても
生活が楽になるとは思えん
76名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:06:32 ID:Ktyhnq5y0
>>73
たぶん、ジャンプも読まなくなるな
77名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:07:12 ID:CrTaKasp0
麻生は九州にコンクリート会社を持っている(=土建屋が儲かると麻生も儲かる)
派遣会社も持っている(=派遣法が緩和されれば儲かる)

いいのかこんなのが総理で?
78名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:08:01 ID:PPp630Q90
オタクの支持があるものは2ちゃんでの叩きが減る

なんでなんで???????????
79名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:08:07 ID:DkORJT0A0
>>71
それでなんでヲタ乙になるんだよwww
ヲタ知らなすぎ。
80名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:08:10 ID:3ys2MP/T0
オタクこそB層総本山と睨んでいる訳であって
81名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:08:17 ID:Q9AhGRDw0
勉強しないで漫画読んでて褒められる国が良いって、のび太も言わないってw
82名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:08:34 ID:shAs1PbG0
麻生は秋葉をメイド特区にしる!って案を持ってたぞ
首相になれば実現するんじゃまいか
83名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:08:45 ID:j+uORuHw0
>>77 
会社も持ってないような貧乏な総理大臣だと私腹を肥やすのに必死になりそうでいやだ。
84名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:08:56 ID:6X0h9JEw0
麻生になったら統一協会信者が壷抱えて悶絶
85名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:09:22 ID:fLdNS2WIO
現にもう麻生しかいないだろbbb
86名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:09:53 ID:7Zzojzm10
麻生なんて問題発言して叩かれて即退陣ってのが見えてるだろ
87名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:10:03 ID:e7SxeuD50
韓国との連絡トンネル作られるだろうね。
88名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:10:54 ID:luWN26lhO
しかしアニオタ共にしじされながら総理になってもなぁ
ニッポン全国秋葉原計画なんて言いだしたりなぁ
不安だなぁ
89名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:11:31 ID:jJKWF7XG0

  ↓  麻  生  支  持  層  ↓

 ┌──────────────‐┐
 |              ┐      ┐  │
 |  オ  し  見  妹  字  株   │
 |  タ  ま  .え └   が └    │
 |  ク  う   て  に      と    |
 |      ほ           い    |
 |     ど             う   │
 │       ,. -ー冖'⌒'ー-、         |
 └───‐,ノ         \ ――─┘
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
!     l   |::::::|  ` ̄ ̄´    |::::::|/
    ノ\ |::::::|            |::::::|
90名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:11:34 ID:3W01w7xh0
>>53
これは漫画だけに限らないが、表現文化の底辺はエロで支えられている。
昔からエロ小説やエロ漫画で食いつないでメジャーデビューって人は大勢。

試しにいっぺんエロ出身者抜きで今期のアニメがどれぐらい成立するか数えてみ?
制作会社でエロアニメ手掛けて来なかった所もほとんどないし。
91名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:12:13 ID:CrTaKasp0
>>83
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E9%BA%BB%E7%94%9F%E3%80%80%E6%97%A5%E9%9F%93%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB&lr=
麻生太郎と日韓トンネルの検索結果。
いいのかこんなのが総理で?w

92名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:13:03 ID:DkORJT0A0
( ゚∀゚)o彡゜ろーぜん!ろーぜん!

>>71
だいたい、ダウンロードなんてしてるのは金の無いゆとりヲタだろwww
ゆとりヲタ乙wwwwwwwww
93名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:13:34 ID:UzmmPNWY0
麻生顔は悪人面なんだけどな
小沢がやったほうがマシ
94名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:13:54 ID:/YJ4Ydwe0
とくダネで言ってた「麻生に騙された」発言はどうなるんだ?
95名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:14:16 ID:7vJ00bSU0
どうせ誰が総理になったっていろんなとこに気使いすぎて
結局何も変わらないんだから
もう麻生でいいよ。
96名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:14:20 ID:OObM7JLw0
3ヶ月くらいの短命になりそう
97名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:14:34 ID:Ktyhnq5y0
>>74
田舎者を田舎者と言って何が悪い
阿部もだったが麻生も今流行の”王子様”だからな
98名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:14:43 ID:7XnYlWhm0
麻生は余計なことを言って叩かれると思う・・・。
99名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:15:14 ID:3W01w7xh0
>>83
無邪気だな。
麻生が財政出動派である事と麻生セメントの関係はよく聞くだろう。
私腹も肥えるし会社や社員の生活も潤う。んな霞食って生きてるような金持ちはいない。
100名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:15:25 ID:95q/7wi/0
麻生は叩かれても気にしないだろう。
101名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:15:31 ID:9wPTyAPkO
それでショコタンはどのポストにつくの?
102名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:15:56 ID:kjbk/I6y0
>>90
今ジャンプで書いてる作家でエロマンガ家出身で何人いるんですかね
103名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:16:18 ID:/vAiwB4u0

麻生太郎 vs テロ朝 「日本海」呼称問題について
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1039590
テロ朝ひどすぎw ここまであからさまとはw
朝日新聞社は、国民の無知と無関心によって成り立っています。
「(中国と韓国は)日本をあきらめない!」 by.民主党

104名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:16:56 ID:j+uORuHw0
>>90
メジャーな少女漫画家にエロ漫画出身はいないな。
105名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:16:56 ID:4Fg+cMD80
ローゼン麻生に集る、ぷいーんカタカタ.. な肝ヲタ童貞暴カニート

きめーんだよ


     ____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜   
  | ∪< ∵∵   3 ∵>  <水銀党はローゼン閣下を支持します。
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄| カタカタ カタカタ
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕 ←皮被りポークビッツちんこの臭い糞ニート泡ふき痙攣ボランティア茹蛸糞蛆虫wwwwwwwww
106名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:17:17 ID:WBctxvba0
麻生は派遣会社で奴隷売買をしてガッツリ儲けてる
そんな香具師が総理大臣になったら津々浦々のピンハネ業者に免罪符を与える様なもの
絶対に麻生にだけは総理大臣にならせてはいけない
107名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:17:20 ID:NBnpHHLB0
>>93顔で決めるな。俺なんか生まれてからズ〜っといいことねえや。生まれてやわらかい時にヘラで直しとけ。
108名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:17:41 ID:3W01w7xh0
>>102
同人出身者は全員アウト。同人需要も消えるから部数激減。後者が痛すぎる。
109名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:21:20 ID:m3hjGHd70
>>108
同人誌が全部エロパロと思うんじゃねぇ、バーローw
110名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:22:42 ID:j+uORuHw0
>>108
エロパロの同人誌しか目に入らない眼鏡かけてんだねwww
111名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:23:50 ID:tCuIcIzi0
麻生になれば日本はいじめ体質が加速する
112名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:24:41 ID:yBe8lDjG0
でもアニヲタって大体ニートだから
投票とか行けないんじゃないの?
113名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:24:43 ID:8Imq1DND0
>>108
お前みたいなエロ至上主義者がいるから、同人誌=エロパロって誤解を抱かれるんだ。
114名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:25:19 ID:n+SVrNP7O
銀様強いw
こんなところにもローゼン効果かw
115名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:25:25 ID:lWaHlzMW0
>>103
このおっさん無能やねぇ。
んな基本的なこともわからんと。

第一過去の悪行で名前かえる権利得るんだったらロッキー山脈もベーリング海も
ヒロシマ平和山脈やらナガサキ海にできるんとちゃいますか
116名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:25:29 ID:3W01w7xh0
>>104
おたく最近の少女漫画読んでる?w
それにかなり昔から性描写に取り組んでる大物少女漫画家はいる。一条ゆかりでぐぐれ。
岡崎京子等、広く女性作家に広げれば重要な作家にエロ出身者は沢山。

どっちにしろ俗に言う秋葉系はアニメがダメな時点でエロ規制反対派と利害が対立する。
いとうのいぢはエロゲンガー出身なのでハルヒもシャナも全部ダメ。
クラナドは一般作だがAIRやKANONはもちろんダメ。
どれだけのヒット作が残るのかね?

>>109
お前が馬鹿だよ。エロという強烈な需要抜きに即売会文化が持つと思うなよ。
117名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:25:49 ID:eOZM+/fkO
普通の人間としての人気と政治家としての人気は違うだろカス
118名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:26:54 ID:CrTaKasp0
麻生財閥の経営する派遣会社。
http://www.ahc-net.co.jp/
119:2007/09/13(木) 09:27:20 ID:jJKWF7XG0
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
120名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:28:38 ID:n+SVrNP7O
ローゼン総理になったら当然投票するさ。
121名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:28:59 ID:3W01w7xh0
>>110
>>113
なら、たとえば創作系の売上げとエロ系の売上げの比較データでもあんの?
どう見てもエロ系の方が売れてるんで俺は比較する気になんてならんがw

ま、お前さんらが健全オタのジャンプ読者と言い張るなら、それだけで
記事中で言及される秋葉系とは、何の関係もない存在だという結論になるだけだろうw
122名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:29:58 ID:lWaHlzMW0
>>104
少女漫画で、比較的高い年齢層にも評価される
別冊系の作品を見よ。

18禁でもおかしくないようなものがゴロゴロしているから
123名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:30:04 ID:/PECszdG0
>>116
萌えアニメがなくなるのは良い事ではないか!
124名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:30:51 ID:tCuIcIzi0
人気なんかねえよ
125名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:31:30 ID:17eTHblF0
オタを装った工作員ばっかだなw
冷血麻生さん乙ですw
126名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:31:50 ID:3W01w7xh0
>>123
そうか?アキバ系麻生支持者も一緒になくなるんだが。
無論そんなもん最初からいないという主張も十分に理解できる。
127名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:31:59 ID:oXptPBTO0
ねらーの麻生の支持者で参政権持ってるやつ何割居るんだ?
128名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:32:43 ID:XSiV/wdA0
麻生は顔が下品だから日本の顔にはなって欲しくないです
129名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:33:04 ID:jJKWF7XG0
>>127
自宅警備が忙しくて選挙にいけるわけねぇだろ
130名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:33:04 ID:rU+NaF1A0



麻生炭鉱での朝鮮人強制労働


が今後注目を浴びる
131名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:33:51 ID:/PECszdG0
>>126
アキバ系支持者がいなくても麻生は勝てるよ。
132名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:34:02 ID:CrTaKasp0
麻生グループ企業一覧

(株)麻生
(株)麻生 病院コンサルティング事業部
(株)麻生 医療事業開発部
(株)麻生 環境事業部
(株)麻生 建設コンサルティング事業部
(株)麻生 不動産事業部
麻生ラファージュセメント(株)
(株)アソウ・アカウンティングサービス
(株)アソウ・アルファ
麻生開発(株)
麻生教育サービス(株)
麻生興産(株)
麻生鉱山(株) エコノベイト響
麻生鉱山(株) 田川事務所
(株)麻生地所(麻生飯塚ゴルフ倶楽部)
(株)アソウ・システムソリューション
学校法人麻生塾
麻生商事(株)
(株)麻生情報システム
麻生石油販売(株)
(株)アソウ・ヒューマニーセンター
麻生フオームクリート(株)
麻生メディカルサービス(株)
麻生芳雄商事(株)
(株)アソウレジコン
(株)アラム
飯塚病院
133名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:34:34 ID:j+uORuHw0
>>116
最近の少女漫画の性描写は異常で、R指定が必要だとは思っている。
一条ゆかりのデビュー当時は性描写はない。
りぼんの出身で高校生漫画家だったわけで、エロ漫画出身ではない。
りぼん当時からベッドシーンはあったが、常識の範疇を逸脱しない程度。
近年、成人向け漫画を執筆するようになったが、見てない。
134名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:34:44 ID:n+SVrNP7O
俺は三十路だな。
はいはい、どうせ失われた世代ですよ。
135名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:35:21 ID:56vIeTG20
まあ面白そうなのはローゼンくらいしかいないのも事実
136名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:35:55 ID:kjbk/I6y0
>>108
週刊ジャンプには一人もいないのですか。
エロ同人作家をいれないから部数激減というなら
全盛期の頃はエロ出身作家が大勢いたんですか?
137名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:36:08 ID:CrTaKasp0
麻生グループ企業一覧  続き

(株)システムプラネット
西南コンクリート工業(株)
セレクト工業(株)
泉北コンクリート工業(株)
ソーワセメント販売(株)
医療法人日章会 南かごしま日高病院
医療法人博愛会 京都病院
医療法人博愛会 博愛苑
社会福祉法人柏芳会 記念福祉事業会
社会福祉法人柏芳会 田川新生病院
(株)ヒューマンエナジー研究所
福岡コンクリート工業(株)
(株)福利厚生倶楽部九州
三加和鉱山(株)
(株)メッドライン
(株)ユニバースクリエイト

*協力提携法人・機関を含む


麻生グループ
創業:1872年(明治5年)(株式会社 麻生)
代表:麻生 泰
グループ社数:66社(平成19年3月期)
グループ総売上高:1,450億円(平成19年3月期)
グループ社員数:5,300人(平成19年3月期)
138名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:36:18 ID:17eTHblF0
>>132
スゲーwww
コレがマジなら庶民の暮らしなんて分かるはず無いな。
139名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:37:20 ID:/PECszdG0
>>135
アカヒへの挑発見れるだけで充分だ罠
140名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:37:39 ID:jNeSKoP50

・放送法改正
・電波使用料値上げ
・新聞の再販制度特殊指定解除
・NHK解体
・スポンサーのサラ金&パチンコ解体

公務員改革だけでなく、マスゴミ改革まで同時にやろうとした。
官僚とマスゴミの両方同時に敵に回したらこうなる。

官僚とマスゴミこそ日本最大のガン細胞。
巨悪と言って過言でない。
141名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:37:41 ID:TGqhw4ns0
>>138
だよなwwwリアルこち亀の中川だな。
142名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:38:09 ID:3W01w7xh0
>>133
あのなあ、「性器が描かれているからアウト」なんて「緩い」基準じゃないんだぞ?
それなら現行の規制でも何とかなるわけでね。最近も見せしめで捕まったし。
ジャンプ漫画の如く、性描写の欠片もないパンチラ程度の漫画が「先鋭的」になる。

それにコアな規制派に掛かれば同性愛も禁止だから萩尾他大勢の作家が即死。
143名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:39:51 ID:a4ZXmipWO
麻生が総理大臣とかw
もう今さら誰がなっても一緒だろ
さっさと解散しろ
144名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:40:40 ID:pNZoZLSV0
文化省とかならともかくなぁあああああ

総理としてアニメマンガ関係の仕事なんてするわきゃねえええぇぇぇだろぉぉおぉぉおおお
145名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:40:44 ID:/PECszdG0
>>142
そうかそうか

つかなんでエロの話になってんのよ。
146名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:42:13 ID:4PwHdN+nO
この状況では麻生しかいないだろ
147名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:43:37 ID:bS8G3xme0
アニソンが今週もオリコン上位を多数占めている
一位からしてアニソンだ
欧米しか目に入ってない渋谷文化のJPOPにもそろそろ引導だな
148名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:44:49 ID:+9LO4apK0
時期は短期と言われているから良いが

麻生は長期を任せる器じゃない。
149名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:46:09 ID:/48vTG640
( ゚∀゚)o彡゜ろーぜん!ろーぜん!

閣下がんばれー
150名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:46:27 ID:3W01w7xh0
>>145
エロ抜きでオタク文化が成立するかって議論があったんで便乗させてもらった。

>>147
最近はCD売上げのほかにDL販売もでかくなってるんで
アニソンの勢いがJPOPに迫りつつあるかは大いに疑問。
そもそも田村も水樹も十万単位で売れないだろ。
151名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:46:57 ID:a4ZXmipWO
>>147
なんでいきなりアニソンの話w
とりあえずお前がアニソンとタイアップを混同していることは分かった
152名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:48:05 ID:VyhVEzhUO
正直麻生以外が総理になれば民主党は政権交代が簡単に実現するのでは?
153名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:48:35 ID:C3Q5dibL0
154名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:50:52 ID:W+SSoKy30
本当はこんな状況で総理やりたくないけど、年齢的に今しかチャンスはない。
そう思ってんじゃないだろうか。
155名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:52:01 ID:3W01w7xh0
>>152
逆に野党としては、今の与党不利な状況で麻生を潰しておきたいという算段もあるんじゃねえの。
だから麻生がキャスティングボートを握っているとして、安倍の後継に自ら納まるかはまだわからん。
156名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:52:23 ID:k2o4oHha0
森さんが福田じゃなくて麻生推してるとわかった現時点でほぼ決定だな
小泉がでるとかありえないし
157名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:53:24 ID:808kpAPF0
>>150
>最近はCD売上げのほかにDL販売もでかくなってるんで

JPOPのDL販売を考慮するのなら、どうしてアニメ音楽のそれも考慮しないのか?
158名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:53:52 ID:U49ni/GL0
>>142
これがTVアニメおkだし大丈夫じゃね?
http://www.hobbystock.jp/item/view/goods_img/HBY-GTF-00000101.0.jpg
http://maxfactory.cms.drecom.jp/pages/287/04-b.jpg
http://nayutamaki.noblog.net/image/10071821.jpg(小学三年生)

まあいざとなったら「もえ○ん」みたいに全部18歳以上にしてもいいし
159名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:54:06 ID:mBM7QcLW0
オタが応援しても
リアルな結果がすべてだからな。









おっちゃん、ビール追加な!
160名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:54:09 ID:Q2Jv4RpB0
次期総理が必ず実行しなければならない課題・公約
(1) 給油問題(国際公約)
(2) 年金問題の年内完全解決(自民党の公約)
(3) 1円以上の領収書添付義務づけ(世論の要請,安倍総理の公約)
(4) 北朝鮮問題(年内にも予想される「テロ支援国家」認定解除への対応)
(5) ねじれ国会で、どう法案を通していくのか

こんな中で「総理になりたい」って手を挙げる人はすごいね
俺は絶対嫌だよw
161名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:55:25 ID:ytYETyT70
麻生は好きだが、正直総理にはなってほしくない
162名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:56:16 ID:3kU1J6LQ0


―ビッグコミックオリジナル増刊(2003年7月02日増刊)― 麻生太郎 コミックを語る
http://www.chikuhou.or.jp/aso-taro/newspaper/030702-1.html

> 今、どれくらいお読みになってるんですか、コミック誌は?

>麻生 え〜、「マガジン」「ジャンプ」「サンデー」「チャンピオン」。厚いやつが4つ。
>それから、「ビッグコミック」「オリジナル」「スペリオール」「スピリッツ」「モーニング」。
>あ〜、「ヤングジャンプ」「ビジネスジャンプ」。まだありますよ。


水道橋博士の「本、邪魔か?」(14)麻生太郎
http://web-davinci.jp/contents/four_channel/contents/suidobashi/20051118.html

>博士: 単行本の数も千や2千は突破してますよね。
>麻生: そうだねぇ。
>博士: どこに置いているんですか?
>麻生: 私の九州の実家に並べてある……。
163名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:56:38 ID:bWnZTGf30
このスレを見た限りでは精神疾患のヒキオタが支持者の大半の様で
164名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:56:51 ID:17eTHblF0
予言しとくよ
コイツは自らの失言で窮地に陥るだろう。
165名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:57:04 ID:rEYyOBMWO
予言しよう
これから年末にかけての三ヶ月間は麻生にとっても日本にとっても激動の三ヶ月になるだろう
166名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:57:38 ID:3W01w7xh0
>>158
迂闊だな、原作がアメリカで発禁食らったアニメを例に出すのはまずいぞw
も○たんレベルなら規制派に掛かれば登場人物の年齢に関係なく十分CS送りでないの?

実際のところ、規制がどの程度キツくなるかはわからんので杞憂かもしれんが、
とりあえずエロ表現抜きにオタ文化は成立せんよ、という話はしておきたかった。そんだけ。
167名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:58:15 ID:qsVGg3zMP
>>163
精神疾患のヒキオタが支持したら外務大臣や幹事長になれるのか。

ものすごい権力を持ってるんだなw > 精神疾患のヒキオタ
168名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:58:20 ID:9YoUIOfV0
>>160
1とか2って国会遅れるから無理じゃね?
169名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:58:20 ID:22q/X7qAO
マッチーじゃだめなのか?
170名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:59:57 ID:3W01w7xh0
>>157
そりゃオタクはコレクターだからだよ。
ジャケットも解説もないんじゃ商品価値はかなり下がる、値段を考慮しても。
171名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:00:18 ID:Oae3kGHI0
ネラーの行動パターンと同じだとすると、
ヲタなんて味方にしてもすぐ手のひら返すだろw
172名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:00:37 ID:VyhVEzhUO
>>155 そうだとしたら民主党の時代は近いな
173名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:01:23 ID:lNwpTedl0
こんな状態で乗り切れるのは、よっぽどの脳天気な奴しか居ない
タイゾーだね。
174名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:01:25 ID:Q2Jv4RpB0
>168 いや無理って言われても困る
1は、安倍がつい最近ブッシュに言った公約。
2は、国会とは関係ない。すでにシステムを業者に発注し、作業が進んでいる。
自民党は「これで解決はOK」「自民党は、できることしか言わない」と参院選の
とき、安倍は絶叫していた
175名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:01:26 ID:VWTyzDRW0
『おまえたちはだまされているぞ!』
                 麻原彰晃
176名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:01:26 ID:H5ykxwtr0
安部政権中は協力するといっておきながら
散々足を引っ張って退陣に追い込んだ張本人。
こいつは平気で国民を騙すよ
騙されるのはアホなネトウヨオタだけwwwwwwwwww
177名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:02:14 ID:lWaHlzMW0
>>172
政権交代が実現したとしても
今の民主党は絶対的に人材不足だ。

それをどうにかしないことには
国民に衝撃を一発与えるだけで終わる。
花火を1発打ち上げるだけでな。

んで、国民は「やっぱ消去法で自民か」となる
178名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:03:54 ID:U49ni/GL0
>>166
>原作がアメリカで発禁
まじかよ・・・・
179名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:05:43 ID:ZMqey/EiO
麻生=オタクというイメージがついているが実家がヤヴァイ
昔、炭鉱かなんかやってて在日が「強制連行されて昔ここで働かされたニダ」って今もわめいてる
中国人はともかく韓国人は安倍退陣で大喜びしてるみたいだが本当にいいのか?
180名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:05:47 ID:B5fwlFIH0
麻生にやってもらいたい気持ちもあるけど
麻生でダメだったら日本はいよいよどうしようもないな、って怖さもある
181名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:06:18 ID:Q2Jv4RpB0
民主ってそんなに人材不足か?
総理なら、管、岡田あたりがやれるだろう。
閣僚は民間から積極的に登用する手もある
182名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:06:29 ID:W9wMx8OmO
>>176 同意だな。俺は安倍信者ではないが一連の流れに同情する。
麻生は危険だと思う
183名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:07:33 ID:9YoUIOfV0
>>181
若手に限って言えば民主の方が人材がいるようなイメージはある。
184名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:07:47 ID:lWaHlzMW0
>>181
>閣僚は民間から積極的に登用する手もある

どんだけ民から持ってくるのか。
それとも、ニートの菅Jr.でもつれてくるかね
185名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:08:51 ID:dToNxbMW0
>>181
総理は河村たかしでいいじゃん
186名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:10:37 ID:m3hjGHd70
民主党が人材不足なら社民党はどうなるんだ・・・
187名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:11:27 ID:Oh4iNZf/0
他の国なら、軍事クーデターがおきる状況だ罠
平和だ・・・・
188名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:11:29 ID:lWaHlzMW0
前原が失敗した時点でわかっているはずだ。

民主には代表を勤められるような人間がもういない。
成長が期待される若手はいるが戦力になる強かな中堅はいない。

陰謀うずまく永田町で、脇が甘い政治家がどんなにあっさり使い物にならなくなるかは
安部政権見て嫌というほどわかっているだろ?
189名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:11:31 ID:qsVGg3zMP
岡崎トミ子外相を期待するニダ。
190名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:13:20 ID:jKAGYJzj0
>>184
いや、寧ろオール民間のスペシャリスト大臣といのはアリかも知れないぞ。
そもそも大臣も議会議員も重責なのに、更にそれを兼任する方が不自然なんだ。
191名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:13:26 ID:AKtQzSxB0
民主党は高笑いだな。麻生は大歓迎だろ。

麻生の思想じゃ民主党と正面衝突。程なく政局運営は座礁。解散総選挙。

麻生は早期退陣で経歴に傷を負って日陰族になる。選挙は民主大勝政権交代。

最良のシナリオだな。
192名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:13:44 ID:h+YD9lyyO
麻生いなかったら小泉だね、
193叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2007/09/13(木) 10:14:00 ID:BXceAB7L0
麻生総理で特に問題ないので、さっさと決めて下さい。

福田はおそらく受けないよ。
194名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:14:19 ID:iT0Uusv8O
>>181
前原がいるじゃん。あいつこそ中国・北朝鮮キラー
195名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:16:21 ID:U49ni/GL0
>>190
>寧ろオール民間のスペシャリスト大臣
憲法嫁
196名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:16:37 ID:VyhVEzhUO
>>188 前原が一回失敗したことはいい経験だと思うけどね挫折を味わったことのない安部ちゃんはこれですよ
197名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:17:36 ID:HiDg/+FJO
麻生の 悪人顔が 気に入らない!
198名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:18:11 ID:lWaHlzMW0
>>186
残骸。

ともかく、民主は小沢、岡田、菅、鳩山以外に
もっと経験豊富な人材が必要である。

そこら辺政権政党はやはり強い。
担っているからこその緊張感もある。

>>194
前原さんのやりたいことは社会党系の流れを色濃く継ぐ民主党では難しい。
前原は自民党に行きたいのではなんて声がささやかれていたこともある。


「民主党をぶっ壊す」人材が現れればそれほどすばらしいことはない。
それが前原さんだったら最高だねw
199名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:18:17 ID:k5KTd0Z10
       //__, ィ―――、――、   \ヽ、
     ∠_/´7 : : : : ィ´ : : : : : : :ハ`ヽ、  \ \
     / : : / : : / : : // : : /: :! :ヽ :\  ヽ \
      /: : //: : / : : /: :/: : : ノ: : |: : !ヽ: : ヽ ヽ  ヽ
    /: : : /: : /: :/: : /: : /: :i ∧: : :|: :ヽ!  } /\ヽ
    ! i : : !: :/: :/: : /: : /ィ: : /: : ヽ: :!: : : ! Y_  ヽヽ
    .!: :| : : !/、_/_/ _ィ//: : /∧: : : : !: : : : } | `ヽ、 ヽ!
    ! ハ: : |./> ̄/ ノ :入〈  !: : : : !: : : :! /!    `ヽ!
    |〉、ヽ ! ゙ミミ三、  //  `〈__! : : /: : : :イ: :!
    | 「ヽ!`ゝ:::       ミ、、_  〉へ : : :ノ :|: :| 自民党のポスターの絵が私になる
    | | ヽヽ  ::::  l    ::: `゙゙=ミ/: :/:/ /: ! : !時代がやっと来たのですぅ。。。
    | | ヽ \    !ーァ   ::: /://  /: : |: :|
    ! .\   \ `´    ,イ⌒ア^〉  /| : : !: :!
   /|   }-、,-、__}>r-ァ´ ̄ / /  /: :! : : |: :!
200名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:18:21 ID:Oh4iNZf/0
>>197
福田よりマシ
201名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:18:59 ID:jKAGYJzj0
>>195
改正すればいいじゃん。
九条以外は聖域って訳じゃないだろ。
202名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:19:13 ID:T1xvzFLF0
麻生太郎

・保守系で愛国者。 英米・台湾好き。 中国・南北朝鮮 嫌い
・朝日新聞など反日サヨク系のマスコミを目の敵にしている
・明治維新の元勲・内務卿、 大久保利通の玄孫。 吉田茂 総理大臣の孫
・筑豊の炭坑王と呼ばれた祖父が築いた 麻生財閥(グループ企業80社)の当主
・曽祖父は 岩倉遣欧使節団の一員で 外務・宮内大臣・枢密顧問官などを歴任した牧野伸顕(伯爵)
・妻は 鈴木善幸 総理大臣の娘で、 実の妹は皇族(三笠宮寛仁親王妃)
・学習院大卒で、スタンフォード大学大学院・ロンドン大学大学院にも留学
・スタンフォード卒業直前に 吉田茂の働きかけで ロンドン大大学院に無理やり転校させられる
・会社は 日本統治時代に朝鮮人を酷使し、敵対されているが、全く気にしていない
・生まれはいいのに 炭鉱町で育ちが悪いのか、べらんめえ調で口が悪い。
・英語はペラペラ、スタンフォード時代に覚えたアメリカ英語をロンドンで矯正させられる
・地元での絶大な経済力・権力・華麗な家系ゆえ、部落やチョンも手を出せない。金持ちなので汚職、利権には無縁。
・クリスチャンながら、毎年必ず靖国参拝(祖父吉田茂と 小学生の頃から)
・創価学会に敵対的で、野中広務を毛嫌いし、貧民部落出身と攻撃
・漫画歴60年? 雑誌は週20冊。ジパングが好き。三国志にジョジョやバキ、犬夜叉その他あらゆる漫画を読む
・もちろん、普通の本も大量に読み、もの凄い知識量である。 頭はいいし、話題が豊富
・超金持ちなのに学生時代は学費を全部バイトで稼ぎだす。
・羽田空港のVIPルームでローゼンメイデン(美少女オタ系漫画)の1巻を読んでいるのを2ちゃんねらに目撃される
・大富豪のビルゲイツを呼んで、国会の安いカレーライスをおごる
・クレー射撃の元オリンピック(モントリオール)代表選手。 好きな漫画は もちろんゴルゴ13
・国会で「ネットで問題の掲示板が・・」に対し、「それって 2ちゃんねるのこと?」と聞き返す
・中国や韓国から 激しく敵視されているが、彼のほうでも中国・韓国を嫌っている
・総務大臣室にはゴルゴの「俺の背後に立つな」ポスターと、回転するフィギュアが置いてあった。
203名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:19:47 ID:hjJKtSEjO
四位『まさに、日韓トンネル失言総理』
204名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:20:37 ID:ZMqey/EiO
>>183
民主党若手にはそんなに人材いないというか
いても党主流派にはなれないし起用もされないから
いずれ無党派になる為に党を出ていくよ

上田現埼玉県知事が良い例
205名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:21:18 ID:TNpLlhfK0
麻生って二次著作権反対派だろ
あんなの総理にしたらアキバ含めて同人界終わるぞ
206名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:21:48 ID:NZCVncVI0
>>176
なぜ安倍を追い落としたことで
麻生が責められるのかよくわからん。
組織として、狂ったリーダーを
放置しておくことの方が問題かと。
207名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:21:50 ID:k5KTd0Z10
つか、吉田茂の孫なのか。少なくとも安倍よりは図太そうだから
小沢とまともに喧嘩はできそうだ。
208名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:21:53 ID:nY6fGlbR0
>>191
将軍様、それより洪水は大丈夫ですか?
209名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:23:01 ID:7SI7tbA4O
ゲスですよコイツ
210名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:24:02 ID:mgNZyQzm0
オタクってクズばっかだな早くしねよ
211名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:24:11 ID:nY6fGlbR0
>>207
安倍は煽り耐性無さ過ぎだもんな…これまでの人生でバカにされたり
煽られたりした事が無いんだろう、首相になって完全にそれが露呈した。

小泉や麻生は生粋の喧嘩屋だから煽り耐性面の心配はない、
小泉は相手をおちょくる天才、麻生は煽り返す天才。
212名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:24:23 ID:THQzJmvmO
>184
カンジュニの名は二度と出すな
213名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:25:05 ID:S/GVScK8O
>>202
だからマスゴミは、麻生のせいで安部が辞めたとか訳の分からん言い掛かりつけてんのか
214名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:25:24 ID:j0aZbDv60
>>204
上田も松沢も中田もあのままいたら最低原口レベルにはなってるよ
215名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:25:33 ID:NzJBNQnq0
世界を見ても、日本だけが政治家の面々が異常に悪人なんだけど、
この余りの偏向した現象に、ユダヤ人か何かの陰謀って気がしてならない。
何で日本だけを叩くのだろう。そんなに日本を叩かないとやってられないのか?
216名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:27:02 ID:MQEcjjEH0
>>213
言いがかりつけてるのが日テレとフジ
TBSと朝日は沈黙
流してるのは自民党内反麻生勢力と思われる
217名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:27:23 ID:ImSRZCIvO
オタは選挙に逝きません
引きこもりで組織票も望めないからミンス工作員の皆さん必死にならなくても大丈夫ですよ
218名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:27:25 ID:5L0H0FuFO
この人相当腹黒そうや
安倍引きずりおろしたのにも一役かってそうやし。
まー今の自民党は魅力ないのんばっかや
219名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:28:19 ID:9YoUIOfV0
オシムとかぶる
220名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:28:25 ID:Oh4iNZf/0
小泉が総理になってなかったら、今は誰が総理だったんだろー?
亀か?
221名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:28:28 ID:E/eDqEQtO
キモオタ全員を竹島に隔離して、
そこの総督でもやってくれよ。
222名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:28:39 ID:lWaHlzMW0
>>201
改正にいたるまで誰が内閣になうんだよ
223名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:29:05 ID:nY6fGlbR0
>>218
安倍が外交と内政でgdgdになったのは腹黒さがないからとも言えるわけで、
汚い駆け引きや相手を陥れる手法が取れないようじゃ百鬼夜行の政界で
生きていけるわけがない。
224名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:29:49 ID:FJphNjra0
どうせ使い捨て首相なんだから谷垣さんでいいだろう
やらせてやれよ・・・あ、谷垣は親朝親中だったか・・・
225名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:29:54 ID:lauesmcJ0
オタク内閣かよ
安倍も当初は人気は一番だったからな。
世論の人気なんていい加減だよ。
226名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:29:56 ID:qQhrAqaEO
>>215
つ[プーチン]
227名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:30:01 ID:eFQop0Dk0
>>218
印象操作乙。

裏金で転ばない数少ない政治家だぞ。
228名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:30:39 ID:9YoUIOfV0
総理大臣ってのは狡猾な方がいい。
229名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:30:57 ID:lWaHlzMW0
>>220
亀はねーだろ。
政治の鼻がまったくきいてないからな。
>>215
阿呆か。政治家なんてのは大概黒いもんだ。
ある程度黒くないと対外的なことを安心して任せられない。

清廉潔白でお人よし、性善説大好きの外務大臣なんて怖くてしょうがない
230名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:31:35 ID:v0Wh4HCO0
麻生って党内で人気ないの?
231名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:31:59 ID:GB0FGZooO
>>212
もしかしたらネクスト政務次官位になるかもよ
232名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:32:12 ID:vbeBa7aZ0
オタクに人気があっても麻生は貧乏なオタクを切り捨てる
新自由主義推進者。上っ面ではなく中身を重視しましょう。
233名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:32:30 ID:8qG3rm3w0
一番腕っ節の強い奴が総理やればいいよ
安倍ちゃんみたいなヤワな男とかもういらない
234名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:32:56 ID:jKAGYJzj0
>>222
それは68条に従うしかないだろ。当たり前。
235名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:33:01 ID:nY6fGlbR0
>>228
何のかんの言って小泉は狡猾だったよな、倒閣運動が始まると
すぐにそれを察知して叩いたり、捨て身の郵政解散で完全勝利を得たり、
もの凄い喧嘩上手。
安倍の場合、倒閣運動が始まっても気付かないし、やたらと信用してた
側近に裏切られてその時初めて「おまえもか!」というタイプ、友達としては
凄く良いけど、一国のトップとしてはどうだろう…。
236名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:34:13 ID:k5KTd0Z10
まぁ確かに、根性座ってる奴でないと江沢民だのプーチンだのと
まともに交渉なんかできないだろうな
237名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:34:18 ID:OCOLVWsw0
まだほとんど報道されていないが
総理辞任の鍵を握っていたのは中曽根元総理だよ。 

このことを知ってる奴って意外といないんだよなぁ・・・
238名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:34:21 ID:qjaqoMxR0
大久保利通の玄孫なら期待出来るだろ、狡猾さに関しては・・・
239名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:34:25 ID:shAs1PbG0
小泉ジュニアで、当選して「ラッキー♪」とか言ってた元サラリーマンいたじゃん?
アレでよくね?アレならオマイラの気持ちが一番わかるんじゃまいか?
240名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:34:59 ID:TNpLlhfK0
>>178
欧米はロリコンは考えるだけでも絶対悪だそうだ
実際に殺人とか誘拐とかが頻繁に行われている国だから仕方ないけどね
アメリカには思想信条の自由が許されてないようだ、
未成年に対する性犯罪起こしたら即座に銃殺でもすればいいのに
241名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:35:41 ID:Oh4iNZf/0
マスコミにツッコミいれるからなw >麻生
242名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:37:34 ID:E/eDqEQtO
政界の化け物と呼ばれた岸進介の孫の麻生氏しかおるまいで
243名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:37:40 ID:qsVGg3zMP
>>241
いかに揚げ足をとるか、鋭意研究中だろw > マスゴミ各社
244名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:37:56 ID:Huga+AoW0
究極の救国内閣

内閣総理大臣 小池百合子
官房長官 近藤三津枝
財務大臣 片山さつき
外務大臣 猪口邦子
防衛大臣 井脇ノブ子
国土交通大臣 広津素子
法務大臣 稲田 朋美
農林水産大臣 永岡桂子
文部科学大臣 西本勝子
厚生労働大臣 藤野真紀子
経済産業大臣・金融担当大臣 佐藤ゆかり
沖縄及び北方対策担当大臣 渡嘉敷 奈緒美
環境大臣 阿部 俊子
総務大臣 井沢京子
国家公安委員長 中森福代
245名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:40:07 ID:n+SVrNP7O
どうも閣下からヲタを引き離そうとしてる奴らがいるなw
エロ同人が規制されたところで、
ヲタにそこまでの被害はないよ。

二次元を楽しむ方法なんていくらでもある。
ヲタとしてはローゼンローゼン言えるだけで麻生にする価値がある。

昨日の最萌でもローゼン祭だったしな。
246名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:40:53 ID:H5ykxwtr0
>>206
その主張も彼が堂々と安部を批判していたのならわかるがね。
協力するなんていっちゃってましたからねwwwww
騙し以外の何物でもないだろうとwwwwwww
247名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:42:34 ID:Oh4iNZf/0
>>244
小泉への陳情メンバーですか?
248名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:43:33 ID:jKAGYJzj0
>>245
麻生が総理大臣になるのは一時的な物。
長くて数年しか楽しめない。

規制は一度できたら半永久。
麻生退陣後、そのエロ規制をとっかかりにして暴力、
挙げ句には思想の表現までもに至る可能性はある。
249名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:46:50 ID:o6J8WT9aO
自民なんか関係ないさっさと衆議院解散しれや!自民が政権握り悪さしてきたことがいやなんだよ!
250名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:48:23 ID:n7XCR47JO
どうせそのうち炭鉱での強制労働疑惑とかマスゴミがおっ始めるよ
251名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:50:56 ID:S27k3SWA0
麻生はあきばの町長で。
252名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:51:54 ID:NZCVncVI0
>>246
多少エゲツないかもしれんが
それが政治。

いくら思想信条が正しかろうが
馬鹿で甘い奴に総理は勤まりませんぜ。
253こっちにもコピペするよ:2007/09/13(木) 10:54:42 ID:s9gJE+Ds0
【緊急トーク 手嶋龍一×阿部重夫】「亡国の総理」辞任(上)
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20070912-01-1101.html

> 実は、前夜に官邸内からある情報が寄せられていました。
> 官邸内から電話がかかってきて、「今度の人事、どう思う?」と謎かけされたのです。
> 「麻生−与謝野ラインでほとんど決められて、安倍さんの出る幕はなかったと聞いている」
> と答えますと、「内閣府でパージが始まっている」と言うのです。手足がもがれるように
> 安倍側近が外されているそうです。いわば「宮廷クーデター」の話でした。
> それは官邸内からの「首相辞任近し」の示唆でした。翌日、再び携帯が鳴り、
> 「だったでしょ?」と謎解きされました。クーデターというのは、麻生自民党幹事長と与謝野官房長官が、
> すでに外堀を埋めかかっていて、引導を渡すのは時間の問題だったということです。
> 自民党の金庫と官房機密費のふたつのカネを握られて、安倍陣営は座して死を待つのみでした。
> そこで、最後の反攻――外堀を埋められる前に辞任を表明する、という形で、
> 「寝首をかいた」麻生氏の政権を阻止しようとしたというのです。
254名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 11:00:05 ID:VlryAWju0
団塊の世代は数は一番多いのに首相になれない。
255名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 11:01:11 ID:SbXptf510
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡     
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡   
ミミ彡゙         ミミ彡彡     この国は、
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡   私でないと治められない
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡     と思う、今日このごろ
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡    
 彡|     |       |ミ彡    飯島さんが出ろって言うから
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ     出っちゃおっかな〜〜
  ゞ|     、,!     |ソ
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /   
    \、     ' /
256名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 11:01:15 ID:2V19qRtj0
国会会期中に、のんびりと首相選びの自民党政権。世界の恥じさらしの自民党
政権。本当の改革は自民党政権の崩壊だと思います。談合、年金、政治資金等でたらめ
の温床。国民は怒っています。
257名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 11:15:00 ID:MlAGrw3o0
>>245
こどものじかんが放送される前にオワタになるだろ
258名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 11:36:36 ID:0ZbgZ1DUO
やっぱ平成最大の名相の次では荷が重いよな
259名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 11:43:19 ID:0ZbgZ1DUO
>>256
じゃあ談合でさっさと決めようぜ
260名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 12:00:38 ID:n+SVrNP7O
悪いがロリには興味がない
261名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 12:09:22 ID:RwfDdHtfO
麻生なんか安倍の横でのんびり順番待ちしてただけだろ。
なんか立派な外交成果をもたらして安倍政権を支えたのか?
自民だったら町村か小池が好きだな。
262名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 12:16:27 ID:bWnZTGf30
マスコミと役所叩けばバカは付いて来る
極論言えばマスコミや役所の人間を惨たらしく殺すだけでもバカの中には付いて来る奴がいる
263名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 12:35:17 ID:NzJBNQnq0
だから志村の飼ってるチンパンジーでいいって。
264名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 12:37:02 ID:A+VbAz9o0
麻生ローゼン閣下がなるといいな。
265名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 12:57:35 ID:/uGvI/QA0
麻生が総理になれば、
コミックのエロ表現も同人誌も規制されるぞ。
規制団体の会長が麻生だからな。

ローゼンの愛読者というのもガセ情報だしな。

エロゲのセーラー服や、等身低いキャラが規制される可能性も大きいぞ。
オタ連中は、それでもいいのか?

規制されてもいいという奴は、それはオタでなく単に一般の漫画好きだな。
それ以前に漫画好きだから麻生支持って、どれだけゆとり脳なんだよ。
266名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 13:00:18 ID:rCFrKp5K0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|  政治家は国民への奉仕者
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  女性議員はメイド服
     {t! ィ・=  r・=,  !3l  男性議員は執事の服を
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   国会での制服にします
       Y { r=、__ ` j ハ─  
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
267名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 14:32:45 ID:hoOFLHwf0
周囲を見下す生活しかしたこと無いボンボンに何を期待するのかキモオタw
「オレが大ファンの漫画をけなした」とかいって襲撃企てるバカ続出の予感
268名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 14:33:48 ID:fDHVZvCW0

今回は自民党内の選挙なんだから、
アキバで人気とっても仕方なくない?

アキバにいるやつらは党員・党友なんかじゃないだろうし。
269名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 14:41:13 ID:jScjTmyt0
>>265
ローゼン読んでるというのは、2ちゃんでそういう書きこみがあっただけで、
そのあと記者が、2ちゃんのうわさをうけて自分でインタビューの場にローゼンメイデンもっていき
麻生の手にとらせた時の写真が「ローゼンを読んでる写真」としてでまわってるんだっけ?
270名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 15:08:16 ID:YoG2ZIZP0
http://d.hatena.ne.jp/kitano/20050530

>麻生太郎 有害コミック追放議連発足当時の自民党文教部会長。元自民党政調会長。


麻生は敵だぞ
271名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 15:41:40 ID:VUnRwCtB0
朝鮮人工作員が暴れててワロタw

そりゃお前らにしてみれば死活問題だから、必死になるのもわかるがw
272名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 15:48:52 ID:nY6fGlbR0
>>269
違う、記者のインタビューで「読んでます?」と聞かれて
「読んでる、空港で読んでたかまでは覚えてないけどな」と
麻生本人がちゃんと答えている。
273名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 15:52:52 ID:jScjTmyt0
>>272
こういうあいまいな答えじゃなかったっけ?

>>あーはっはっは。本当かもしれないな(笑)。少女漫画だろ?
274名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:01:16 ID:nHNR217z0
麻生が総理になったらまたバラ撒き政治が始まるぞ。
なにせ麻生セメントのオーナーだからな。
無駄な道路や箱物造りに税金使われたらたまらん罠。
改革路線と違う事言ってんだからな。
郵政造組(野田聖子とか)の復党にも大賛成だったし、今度は造反議員の
平沼まで復党させようと言ってる。
北方領土についてもこれまで歴代内閣が推し進めてきた4島返還を、
麻生は2島返還に変えようとしている。
こんな奴とても総理になんてできない。
275名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:01:23 ID:nY6fGlbR0
>>273
いや、明言してるよ。



───あ、すいません、最後に聞きたいのですが・・・。 若いオタクたちの間で話題に
なっていたのですが、麻生大臣が羽田空港のラウンジで『ローゼンメイデン(Rozen Maiden)』
という漫画を読んでいたという噂が流れているのですが、本当でしょうか?
麻生 : あーはっはっは。 本当かも知れないな(笑)。 少女漫画だろ? 羽田空港で
読んでいたかまでは、覚えてねえけどなぁ。
───原作者の方からサイン色紙ももらったとか?
麻生 : そこまでは覚えてねえけどさあ。 いかにも女の子っぽい絵柄なんだけど、これ
話は重厚に作られているんだよな。 それでへーっと思ったの。 良くできているよね。
───やっぱりお読みになっていたんですか! 今日は本当に、どうもありがとうございました。
(2006年5月 外務省外務大臣応接室にて)



「いかにも女の子っぽい絵柄なんだけど、これ話は重厚に作られているんだよな。
それでへーっと思ったの。 良くできているよね。」

読んでないと言えないだろ、これは。
276名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:05:44 ID:jScjTmyt0
>>275
その当時読んでたとは言ってないじゃん。
噂になってから、ざっと目を通した程度でも言えるよそのくらいなら。
277名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:07:32 ID:nY6fGlbR0
>>276
そこまで必死に難癖付けられてもなw

そもそも「当時読んでる」必要があるの? ざっとだろうがなんだろうが
「読んでるかどうか」、が問題だと思うが?
278名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:08:53 ID:EKz2hEGH0
あんな失言男あり得ないだろ、常識的に考えて・・・。
279名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:10:37 ID:9i9yVtAa0
麻生はコミックのエロ表現規制の会長だぞ。

成年コミックだけでなく、一般コミックでもセーラー服のキャラで
卑猥さを匂わす表現を使うのを規制されたり、明らかに等身低いキャラの
肌を露出させるな、という世の中にしたい奴は、麻生を支持すればいいよ。
エロゲなんて、OLや熟女モノのみで溢れかえるなww

つーか、それどこの共産主義社会?

大体、麻生が漫画を読むからって、価値観がオタだとか、オタ寄りだとかアホか。
漫画を読むオヤジなんてざらにいるわ。そんなのにシンパシー感じるって、
どれだけ世間知らずなオタが多いんだよ?
麻生のホームページ行って、経歴を見れば大体想像つくだろう。
こんな奴のどこがオタと共通の価値観あるんだよ?
280名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:11:08 ID:jScjTmyt0
>>277
2ちゃんで後生大事に噂されてるのが「空港で読んでいた」という話だから
その点は重要でしょ。そこからローゼンローゼン言われはじめたんだから。
281名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:12:17 ID:QrAiSXAUO
麻生でもなんでもいいが、アニオタじゃない奴は深夜アニメを一度見てみろ
おもしろいから
282名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:14:10 ID:mCTygYSb0
安倍よりも断然麻生いいわw
283名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:16:15 ID:nY6fGlbR0
>>280
嘘だろw 空港なんてどうでも良いじゃん「麻生がローゼンを読んでいた」という
部分の方が大事に決まってる、どこで読んでたって同じだろ
これが駅でも港でも自宅でも同じだよ。

それともローゼンがどうでも良くて空港が大事なのか??
284名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:20:16 ID:jScjTmyt0
>>283
「空港」が問題じゃなく 誰にいわれるともなく自発的に読んでいた部分だよ
記事の問答では、ネットで噂になってから目を通したのかどうか判然としない。
285名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:20:23 ID:Bji5gFy80
読んでいるかどうかがそもそもどうでもいい。
愛読書と政治能力の間に関連性があるというのなら話は別だが。
286名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:23:33 ID:QbJ1suarO
麻生新総裁でなければ日本の未来はないね。
287名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:24:26 ID:QrAiSXAUO
規制だけはマジで勘弁してくれ
エロがないエロゲのなにが面白いのか
288名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:26:33 ID:mCTygYSb0
>>287
でも少し無法地帯なりすぎやから多少の制限はあってもええかもしれん
289名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:27:46 ID:nY6fGlbR0
>>284
自発的かどうかすらもうどうでもいい気がするが
「勧められて読んだ」だけでも充分だと思うけどね、
でもあのインタビューを素直に読めば、「言われてから
ざっと読んでみたけど」なんて解釈はひねくれ者しかしないだろ?
290名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:28:38 ID:mGgqBH2/0
>>287
まぁ昨今は毒にも薬にもならん萌えエロゲが大半だけどな。
しかもユーザーはヒロインに非処女がいたらブチギレ。
とても18以上の人間がやってるとは思えんw
291名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:29:04 ID:mCTygYSb0
麻生のことだから、絶対読んでただろw
292名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:36:07 ID:Bji5gFy80
スレ内検索しても見当たらないのだが麻生はエロ規制について何か明言していたのか?
293名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:37:46 ID:mCTygYSb0
>>292
するんじゃないかという妄想
294名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:38:22 ID:yhIoW74i0
オタクは選挙に行かない。
295名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:39:49 ID:3SEOF3Yc0
>>286
麻生総理だったら平沼が内閣か党三役に復帰する。
その後、選挙で負けた郵政族も復帰。
完全に昔の自民に戻る。
296名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:40:11 ID:Bji5gFy80
>>293
妄想でよくこれほど騒げるな。
エロゲヲタの心理は到底理解できない。
297名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:42:53 ID:mTFlpZJi0
>>298
だからエロゲヲタなのでしょう。
笑える話だが、彼らにしてみれば思わずコピペ連投してしまうほど切実な問題なのです。
298名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:43:43 ID:YoG2ZIZP0
はい
299名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:45:53 ID:mTFlpZJi0
>>297>>296へのレス。

まあでもエロ規制は2ちゃん&アキバ向けの建前で
本音は何とか麻生を引きずりおろしたいサヨが必死なだけでしょ。
丑みたいにw
日韓トンネルだけじゃネタとしても弱いしね。
300名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:47:01 ID:E/eDqEQtO
麻生だったらこっそりエロゲもやってそうw
首相官邸にエロゲや同人誌を持ち込んだ初めての総理になる悪寒。
301名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:47:11 ID:aRYbuWOx0
麻生人気とは言っても地盤がヲタクじゃなwww
302名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:48:49 ID:12q3Rkka0
アキバのヲタク相手って・・・この辺の感覚ってどうなの?
303名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:49:36 ID:E/eDqEQtO
麻生ならオタク向けにアニメ補助金や同人誌補助金、
秋葉免税特区、
萌えミュージアムの建設などをこっそり公約に持ち込むだろうな。
日本はオタの天国になるよ。
304名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:52:09 ID:41zu8aoq0
肝心の「オタク」はもう麻生を支持してないよ。
1年前ならいざ知らず、今はエセオタだとバレたもの。
ローゼンとか明らかにウソだし名探偵コネンとか失笑ものだし。
305名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:52:43 ID:4TFpHfCLO
麻生先生







ザ・ガッツシリーズ

お勧めですよ(キラッ♪
306名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:54:10 ID:k3nO+rQcO
>>303
オタって、そういう風にあんまり公認されて、おおっぴらになると嫌がることないの?
307名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:54:10 ID:E/eDqEQtO
ブサヨがローゼン閣下潰しに必死だなコリャ
308名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:55:14 ID:0BRyJXMH0
オタクは政治を語るな
漫画に洗脳されて政治なんて彼らに分る訳が無い
309名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:56:54 ID:Ncqhvyr90
敵前逃亡した福田が今更しゃしゃり出てくんなよ
310名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:57:23 ID:Ays5wTwi0
ローゼン閣下とか、マンガの登場人物に例えるオタクは

  マ ジ で キ モ イ 

311名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:57:42 ID:xUjDR1xnO
オタクは票持ってないし役に立たん
312名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:57:49 ID:5n39Lvfj0
福田が出るとなれば福田で決まりだろ
313名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:58:06 ID:YORsmC290
やっぱ麻生太郎光秀は三日天下だったか
信長討ったのはまずかったな
314名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 16:58:40 ID:/I2WMYhm0
福田は官僚とズフズブで朝鮮総連と癒着してるだろ
315名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:00:07 ID:mCTygYSb0
>>304
エセでここまで語れるのかwww
http://www.chikuhou.or.jp/aso-taro/newspaper/030702-1.html
316名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:00:52 ID:2Ljx+H+70



  おい! 朝日のニュース始まったけどテロップが凄いぞ(W

       前代未聞!『投げっぱなし辞任』
       安倍総理は『病んでいた』


317名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:01:06 ID:iQ7h/dp1O
ハルヒ、らきすた、もえたんもおもしろいですね。
といえば人気復活
318名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:02:41 ID:mCTygYSb0
>>316
さすが朝日(チョンニチ)だけのことはあるなw
319名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:05:43 ID:GB0n/Nym0
                           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_    
                         ,i':r"    + `ミ;;,       
       __,、           ≡     彡        ミ;;;i 
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡  首相の座もらったぜ!
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡   
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
320名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:06:12 ID:LqO4W+6DO
麻生は好きだが、オタクは寄生虫
親近感持つどころか同属だと思ってるんだよあの馬鹿どもは
321名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:07:18 ID:E/eDqEQtO
>>317
ローゼン閣下ならあり得るww
ってかすでに読んではいるだろうな
萌え系にもかなりご執心らしいからな
322名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:16:56 ID:ZtApaqVZO
>>320
同族なんて思ってないよ
オタクは同類の匂いを明確に嗅ぎ分けるからね
閣下はオタクなわけはない
オタクやその文化を偏見なくポジティブに利用する点に敬意をもってるだけ
323名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:20:31 ID:Ays5wTwi0
麻生も、オタクに媚びる所がなければまだ支持出来るんだがな。
あの秋葉のパフォーマンスはバカにしか見えないので俺は支持しない。
324名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:22:13 ID:LYUoljrjO
オタクに媚はじめてから、なんか麻生、嫌になった
325名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:22:57 ID:41zu8aoq0
>>315
それは「アキバオタ」じゃない。
いわゆる古い漫画通。
326名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:23:41 ID:Ff8vC12i0
ヲタクに人気があるつっても、実際に提唱しているのは
コンテンツ産業の振興という、いわばヲタク勝ち組のための政策だから、
その他大勢のニート、引きこもり系ヲタクにはなんにもいいことないよ。
327名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:25:28 ID:a0qerCMxO
閣下が総理になったら
早苗タンにメイド服着せて
328名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:30:01 ID:09JyPGPY0
オタクのヒーロー笑
329名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:30:54 ID:itGeraBd0
>>293
妄想じゃないよ。麻生はコミックのエロ表現規制の会長。
つまり規制の急先鋒。

コミックのセーラー服やロリの表現だけが規制されて、
エロゲ界がノータッチなんてあり得ると思うか?

麻生を支持してるのは、オタ趣味の皆無な、マンガとかゲームとか
どうなってもいい奴だろう、多分。

そいつらが、必死に麻生はオタの仲間だ、というふうにオタを懐柔しようと
喧伝して回ってるのが現状。騙されるオタもアホだが。

330名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:35:09 ID:qqbM5dw+0
安倍教授は、やっぱり溜め込むタイプだった
331名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:37:31 ID:bNoWMcLhO
いま秋葉原に堂本きてるよ。
332名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:38:01 ID:YoG2ZIZP0
>>331
kwsk
333名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:38:18 ID:mbWNTRec0

→朝銀への公金投入に売国小泉は何故固執したのか?
『破たん朝銀受け皿に公的資金…首相(2002/12/03読売新聞)
小泉首相は2日、破たんした北朝鮮系の信用組合に対する公的資金の投入について、
「不正の問題と公的資金の投入は別だ」と述べ、12月下旬の期限までには資金援助をする考えを示

唆した。
http://chogin.parfait.ne.jp/news20021203_02.html
http://chogin.parfait.ne.jp/history.html

「朝銀が破綻すると、預金者である在日朝鮮人の方の資金繰りができなくなり、在日朝鮮系の企業

が倒産することになるでしょう。
極めて少ないでしょうが、日本人預金者も困ります」
自民党の朝銀への公金投入は在日朝鮮人預金者保護のためになされた。
http://chogin.parfait.ne.jp/#quest06
って事実を知らんアホウヨがおるな・・・m9(^Д^)プギャー!!


小泉の金正日に対する税金4000億円援助(核兵器開発資金疑惑)に加えて・・・売国自民党!


【自民党は北朝鮮に総額1兆円以上の援助を税金でしていた−櫻井よしこブログ−】
http://blog.yoshiko-sakurai.jp/2002/03/post_248.html
334名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:41:47 ID:GOGF5PV10
次、早く決めろ
決まるまで安部首相なんだから溜まらんよ

次、早く決めろ
決まるまで安部首相なんだから溜まらんよ
335名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:44:26 ID:itGeraBd0

麻生をローゼン閣下とか言って支持してるオタどもは
ほんと滑稽だな。
自分らの首を絞めてるとも気がつかないとは。


>麻生太郎が漫画と言っている人がいるけど、漫画に詳しいのは彼が
>漫画表現の規制派だから。だまされるな。
>麻生太郎は子供向けポルノコミック等対策議員懇話会の会長で、
>同人誌サークルの刑法摘発を後押ししたのも彼。 ttp://tinyurl.com/s2kvm
ttp://q.hatena.ne.jp/1158673147

336名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:46:40 ID:4ri77SjM0
アスホールはエンターテイナーとしてはなかなかのもんだし、頭が悪いとも思わない

しかし、前回総裁選に出てた中では政策面での弱さが目立ってたんだよなあ…

報道官としては申し分ないけど、政治家としては不安だ
337名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:48:18 ID:hKRXy/lg0
下劣なエロ同人やロリ漫画はなくなって然るべきもの。
338名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:51:26 ID:mCTygYSb0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm433948

漫画だけでもなさそうだぜw
339名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:52:43 ID:0nCrgoVAO
性弱者系のオタクを救ってくれる政治家なんかいねーぞ
夢みんな

オタクなら実用レベルまで能力高めろよ
340名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:54:47 ID:KaqUbfos0
そんじゃ、仮に麻生が総理になっても、安倍と同じ方程式で引き摺り下ろすか
341名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:55:43 ID:hKRXy/lg0
麻生が総理になったら投票率上がるんだろ?そうだろ?
342名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:58:06 ID:498jxivfO
今後日本の総理大臣は
小泉さんが逝くまで
やったら良いよ。
343名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 18:00:34 ID:fQ/8XdAz0
オタクだけど麻生を信用してません
344名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 18:01:09 ID:itGeraBd0
このスレでは、オタ文化が規制されようと関係ない麻生支持の極右が
オタを取り込もうと必死に麻生=オタの理解者という工作をしています。
オタの人は気をつけてください。

右でも左でも、極端な国家や思想の人のいきつく先は表現の規制です。

麻生は、規制懇談会の会長であり、コミック、同人誌の規制推進の立場の人です。
345名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 18:42:03 ID:Bji5gFy80
日本よりずっと右寄りな欧米先進国ではエロ規制きついってことになるのか?
西ヨーロッパや米国産のポルノでモザイク修正さえ存在しないのをいくつも見たんだがどこがどんな風に厳しいというのだろう?
346名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 18:54:40 ID:3W01w7xh0
>>289
普通に「言われてから読んで、それを素直に言うのも野暮だから」という受け答えだろw
だいたいローゼンを少女漫画呼ばわりしてる時点で守備範囲じゃないのはわかるだろう?

>>345
アメリカなんかのエロ作品では病んだ描写・設定が難しいらしい。
それ以上にロリ表現への規制が半端ない(過去レスのこどものじかん発禁の件)
アニメ規制では「ぷにぷに☆ぽえみぃ」もわりと有名。
347名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 19:01:47 ID:3W01w7xh0
ちなみに今テレ東で放送してるポケモンもエロ関係で規制食らってる(例の発光事件じゃないよ)。
348名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 19:28:48 ID:YoG2ZIZP0
>>347
kwsk
349名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 19:43:05 ID:mCTygYSb0
多少規制してほしいぜ
350名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 19:50:51 ID:Bji5gFy80
>>346
ああロリ方面はさっぱり事情がわからないな。
ただ規制されてもしょうがなくないか?
もしくは幼児性愛者とロリ作品をまとめて離島にでも隔離してほしいくらいだ。
351名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:01:20 ID:41zu8aoq0
少女ドールのお着替えシーンがあるローゼンメイデンも、味方次第では十分ロリ作品。
352名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 20:46:00 ID:itGeraBd0
規制っていうのは、別にいわゆる「ロリ」だけじゃなくて
セーラー服(つまり女子高生系まで)も含めて関連組織やメディアで
論議されてるわけだが、規制しろと言ってる奴はそれで構わないのか?
まあOLや熟女でしか勃たないというなら仕方ないが。
353名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:00:51 ID:itGeraBd0
で、規制が強まれば、別に成年コミックだけの話じゃないし、
出版社側も萎縮して一般コミックで幼女キャラが肌を露出するのも禁止どころか
セーラー服のキャラクターの例えソフトといえどもHっぽい表現も全くなくなる
可能性も考えられるが、そういう表現分野の世界を規制賛成の奴はお望みか?
実際麻生などをはじめとしたコミックやゲーム規制の人間らはそういうことを論議してるわけだが。
354名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:06:42 ID:YoG2ZIZP0
>>353
そこまで規制するのは無理だろ
355名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:10:44 ID:ZElkW4F60
麻生も山崎もキモイ
って福田じいさんの登場かよ人材がいないよなー
まあありえないだろうけど自民党の人気を取り戻すには舛添氏しかいない
356名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:10:56 ID:itGeraBd0
>>354
無理という保証もどこにもない。
それに欧米を見てみるといい。
そういうことが本格的に規制されるようになってきて
政治家と婦人団体とここの熟女マニアの作り上げる空気に
どれだけ作家とかお前らが抗えると思う?
357名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:13:36 ID:YoG2ZIZP0
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::    もうだめだ・・・
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
358名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:15:54 ID:itGeraBd0
たとえば、中国とかアメリカで出版される日本のマンガで、
キャラが裸だけど別にそんなエロいシチュでもないようなところに
無理やり黒ベタのパンツを履かされてるとかいう例が
いくつもあるのは有名な話だが、そういうのを麻生支持者は望むわけですね?
359名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:18:00 ID:FAL5tBfV0
まっちーあたりが一番バランスいいのになあ
福田かぁ・・
360名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:18:06 ID:64CLEEfH0
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189683701/
【自民党総裁選】小泉前首相も福田氏支持へ、爆発的に支持広がる…麻生氏は出馬を見送るという見方も★2
361名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:19:31 ID:YoG2ZIZP0
  .  . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: ::::|. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::
      ∧_∧ . . . .: ::::::::: ::::|  . . . : : : : ∧_∧:::::: :::::::::: ::::★:
     /彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::::::::::::|      (;;;::::::  ) . . .: : : ::: : :: :::::::
     / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :::::::|      /⌒:::::⌒\:. . .: : : :::::: ::::::::
    / :::/;;:   ヽ ヽ ::l: : : : ::::|     /;;;;;:::::::::::::  \. .:: :.: ::: . ::::::::::
 ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ::::::  |     |;;;;:::::::::::: ノ\ .\::. :. .:: : :: :::
             .┌───┴───┐
             .│  終わった・・・ │
────────┤  二次元エロは ├────────────
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: │  もうだめっぽ │:::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: └───┬───┘:::∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::: ::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: ::: :::::::::::|     :::(,-‐、_,‐-、 . . . .: : : ::: : :: ::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :::::: :::::|     :::/ , :::::::::::: \ . . . .: : : ::: : :: :::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : :::::::::::: ::::::|     :::/::::/ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/::
::::::::::::::::::::::∧_∧::: ::::: :: :::::::::::|     :::(_二 / ペンキ塗りたて  /::::
:::::::::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ:::::::::::::::::: :|      :::l⌒/________/:::::::
::::::::::::/;;;;;;;;;::   ::::ヽ;; |::::::::::: :::: :.|   ::::::|| ̄i ̄||   | ::|   ::|| ::::::||:::::::::
:::::::::::|;;;;;;;;;::  ノヽ__ノ: :::::: :: : :::::|   ::::::||:::_,| :::||   | ::|   ::::|| ::::::||:::::::::
 ̄ ̄l;;;;;;:::  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::::: ::|   ::::::||(_,ノ||. (__)  ::::|| ::::::||:::::::::
362名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:33:22 ID:fqCEalr50
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200709/2007091200793&rel=y

「まんだらけ」株、ストップ高
363名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:39:08 ID:u6/ZinLw0

麻生は、総理の資質に欠ける。
差別発言が多すぎる。

極めつけは、野中への
「被差別地区の出身者(野中)を、総理に据える訳にはいかんでしょw」
というもの。これが野中の耳に入り、引退直前に自民党総務会で
野中が「これが私の最後の発言になる」と切り出して、
麻生を名指しして、「どう言うつもりだ」と恫喝した。
麻生は真っ赤な顔をして、うつむいたままだった。

麻生発言は、アルツハイマーどころではないのだ。
364名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 22:06:50 ID:Mo00SLIH0
オタクはいそいで党員になるべきじゃyね
365名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 22:33:56 ID:mCTygYSb0
どっちみち、福田がなるんだろうけどな


麻生がよかったな・・・・
366名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 22:59:26 ID:CrTaKasp0
ピットクルーさん、麻生財閥からどんだけ仕事貰ってんの?
不自然なカキコが多すぎて逆効果かもよw
367名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 23:28:51 ID:mfjDqtBw0
首相の人気なんて所詮マスゴミが作ってるもんだからな
368名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 23:36:03 ID:DNRYhvfC0
>>261
価値観外交 自由と繁栄の弧の推進 
小泉時代には北朝鮮ミサイル制裁決議にも、安倍氏とともに尽力しましたね。
369名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 23:36:44 ID:DkORJT0A0
163 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/09/13(木) 23:05:13 ID:/ASVMUIY0
有効コードがある票の順位
1位 924票 水銀燈@ローゼンメイデン オーベルテューレ
2位 286票 石月こより@sola
3位 258票 小牧愛佳@OVA ToHeart2


ローゼン閣下効果で水銀燈圧勝www
最萌では閣下人気は健在。
370名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 01:55:25 ID:B5IdZUEF0
麻生涙目w
371名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 07:52:54 ID:idYnlSwv0
>>346
>普通に「言われてから読んで、それを素直に言うのも野暮だから」という受け答えだろw

そんな配慮をする必要がどこにあるのかw

>だいたいローゼンを少女漫画呼ばわりしてる時点で守備範囲じゃないのはわかるだろう?

シラネーヨ、俺は読んだこと無いんだから
372名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 08:02:52 ID:z5xzJ/hE0
まあ、所詮、ネラーやオタクの言う事はアテにならんと言う事は、わかった。
373名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 08:19:05 ID:idYnlSwv0
>>372
その理屈ならどんな難癖でも付けられるからな
インタビュー記事を普通に読めばおおむね肯定されたと受け取るのが普通じゃね。
374名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 08:34:33 ID:d42rNaWQ0
    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |  
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   | 結局
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <  派閥主導で総裁選びか
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |  
  |     ___  \    |_   | 古い自民党復活だな
   |  くェェュュゝ    /|:.    |  
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |  ぐぅえっぷ
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
375名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 14:07:02 ID:+2lLxzo10
急速に失速したな、このスレ。wwwwwwww
376名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 14:09:05 ID:Xyqn8grc0
もう福田で決まりだ。
麻生は降りるべし。
結果の決まった総裁選を戦うのは税金の無駄遣いだ。
総裁選をやっている間、政治は空転して、
しかも税金を何億円も使うのだろう?
麻生さん、降りなさい。
377名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 14:14:09 ID:l8EnvW6X0
オタク人気だけじゃ総理になれんだろ常考
378名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 14:17:01 ID:GMlPRsiNO
森総理の時といい、安倍総理の時といい、

自民党のタカ派(右派)が総理になると、

朝日などの左マスコミが、何が何でも引きずり下ろそうとして、
細かい事まで、一生懸命調べて、批判しまくって引きずり下ろされてしまう

麻生が総理になると、また引きずり下ろされるだろう
379名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 14:17:10 ID:L0eqI9E00
いまのところ小沢が水銀燈、福田が真紅、麻生は雛苺ってところだな
380名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 14:20:09 ID:PaUXFB300
公明との連立解消、池田大作の証人喚問、地方向けには里山再生やコンクリートの護岸を自然に返すとい
った方向の公共事業。

この3本の公約を掲げたら一気に自民人気は回復すると思うんだが麻生閣下はやってくれるだろうか?
381名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 14:32:31 ID:N/i2RDCo0
どうなるんだろうねぇ
媚中派じゃなければいいんだけど
382名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 14:32:50 ID:7Cau54rf0
クロちゃんです
383名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 14:37:18 ID:hYEC4+wy0
そのヲタクもカルトが化けているという噂がある。
本物のヲタ達は、あそー?何ソレ?状態
384名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 14:38:40 ID:kAzdxRRuO
麻生がローゼン読んだとか読んでないとかの話より>>379みたいなレスを期待してた
385名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 14:41:48 ID:O8gRqsEZ0
>>36
総理になってもあんな感じなら神だけどなw
386名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 16:07:44 ID:UaXosAEk0
ま、麻生はあのままの地位でいいよ

麻生っていつもギリギリのところで邪魔入ってなれないよなw

だがそれがいい
387名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 16:08:27 ID:TU780QXI0
>>385
小泉も結構毒舌だったからOKだろ。
388名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 17:15:57 ID:iEsqMbOq0
麻生ってマンガ全部買ってるとか……少女系やBL系もなのか?
389名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 17:25:34 ID:UaXosAEk0
>>388
全部の意味合いがちげえよ
390名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 18:13:34 ID:i6Lv64GT0
>>387
声質が違う。
麻生のだみ声で人生もいろいろとか言ったら
かなり投げやりに聞こえて印象が良くない。
391名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 18:19:49 ID:l9vWOgCK0
>>381
思いっきり媚中派ですが何か?
392名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 21:03:41 ID:kRCo/aMQ0

B-TRONの体験版・・・(超漢字のご先祖)

1B/V3体験版のご案内
http://www.personal-media.co.jp/tron/1bv3_taiken.html
ftp://ftp.personal-media.co.jp/pub/1b/p971212.exe

1BV3体験版
http://tat.soga.in/btron/modules/bwiki/index.php?OS%2F1BV3%C2%CE%B8%B3%C8%C7
「超漢字」を体験させてほしい
http://homepage1.nifty.com/isdknit/_tqFOnLE.html

オープンギャラリー:1B/V3の環境
http://www.ne.jp/asahi/open/gallery/1bv3/1bv3.htm

オープンギャラリー:プラットフォームコーナ
http://www.ne.jp/asahi/open/gallery/platform.htm
393安倍首相辞任の真相 → 皇室復権と呪術秘儀:2007/09/14(金) 21:06:50 ID:0RXFcYeX0
参議院選挙で惨敗してもその非を認めず、新組閣後の数日前にも意気揚々と政権続投を表明していた。
その人に、   急に難治性のガンが見つかった、  選挙結果から精神不安定になる、
……………………不明な政治資金が発覚しそうになる、   長老一派から不支持にされる
仮にこのような理由だとしても政権持続の強い意志決意から、意外な辞意表明への急展開が説明できない。

9月13日に安倍首相は慶応病院に入院したが、精密検査した病院側の会見をTVで放送していた。
それによるとストレス性消化管機能障害による全身衰弱とのことで、そうなるとなおさらこの程度のことを理由に
数日の間で心境の激変が起きた訳だが、それが一国の首相の政権担当の是非である場合はそう簡単には収まらないだろう。

.            *** 辞意表明の真相とは ***

安倍首相とその周辺が皇族と一体になり天皇制復権をめざして、皇室の伝承行事である宗教的秘儀の呪術などを用いて
日本の政治を行おうとしていた、と ( 投稿者 ) は推測する。  そのためには日本に限らず、
近隣国のそのような宗教的秘儀あるいは呪術をも用いたような気配を、投稿者は個人的に感じる。
現在発売中の週刊文春にそれに類した記事が出ているとのことです。
記事から引用した慧光塾などの宗教団体を、皇室とその宗教的秘儀に結びつけたのは、投稿者の個人的な推測です。
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm
394さよならネトウヨ:2007/09/14(金) 21:10:31 ID:pVtCqOV10
恋済は若者を惹きつける為に、Xジャポンのファンを演じたが、
アチョーはオタクを味方につけようと、漫画好きを演じている。
いいオッサンのくせに漫画とは情け無い。
395名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 21:13:26 ID:e1QmP8UW0
福田さんには、豊富な中国とのパイプを利用して、
是非とも東アジア経済共同体を作ってもらいたい。

日中韓で関税をすべて撤廃して、
パスポートなしでも自由に国境を越えられるようにする。
通貨も元に統一し、東アジア統一憲法を制定する。

これこそがアメリカやEUに対抗しうる唯一の道だと思う。
福田内閣に託された最大の仕事。 それが東アジア経済共同体。
396名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 21:31:44 ID:UaXosAEk0
>>394
いやいやアチョーは本気で漫画好きだぞw
397名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 21:50:21 ID:WWoUh/FX0
漫画は好きだろうけど、いわゆるオタク系漫画は興味無いだろうな。
インタビューでもローゼンメイデンの件は適当にごまかしてる感が強いし。

http://stat.ameba.jp/user_images/ba/b2/10009791382.jpg
しかしさすがにこれは痛い
398名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 22:09:47 ID:UaXosAEk0
>>397
日本にも熱いヤツおったんやw

福田になるんだろうな・・アチョーにやってもらいたかったが
399名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 08:48:12 ID:RfOTVmNi0
自民総裁をインターネット投票とかで選ぶようにすれば
福田支持のやつらは投票できないだろうから
麻生圧勝じゃまいか
400名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 08:49:12 ID:gWfvMDRG0
額賀カワイソス
401名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 08:50:37 ID:hqows3nU0
>>395
死んで(はぁと)
402名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 08:53:38 ID:LZI5P7gxO
>>401
おまえさぁ、よく考えろよ。
アメリカの属国と中国の属国どっちになりたいのだ?
二者択一だぞ。
403名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 11:09:10 ID:mf9X1air0
>>402
お前のノーミソには独立と言う言葉は浮かばないのか?
404名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 11:13:32 ID:JKknoAlmO
403独立して、どうなる?
405名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 11:40:50 ID:LZI5P7gxO
>>403
ないな。
今の日本も独立してないしな。
406名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 11:52:19 ID:EkZb6NS3O
ヲタクを騙すのって簡単だねw
407名無しさん@八周年:2007/09/15(土) 17:38:25 ID:mf9X1air0
>>406
オタクは社会から疎外感を感じているから、同じ趣味を持ってるとか嘘つけば簡単に騙せる。
408名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 00:47:05 ID:dV/r2eB30
このスレ見ると非ヲタのくせに「麻生はヲタに人気ある!」って必死な奴がいてむしろ萎える
409名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 01:42:36 ID:35oFORrr0
猿の惑星顔もいやだけど、あの曲がった顔はもっと嫌だな。
なんで直さないのか信じられない。
周りは何も言わないのか・・不思議だ。
410名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 03:04:16 ID:LxWeX8pc0
まあなんとか頑張ってほしいなあ
411名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 03:10:39 ID:rP53pdgB0
<秋葉原の演説で「オタク」を中心に人気急上昇

F.Uログナー調に、
「うそをつくな・・・」
412名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 03:14:12 ID:rOQ4jAEY0
人気急上昇なのは分かるけど、投票出来ないなら意味ないじゃんか。
413名無しさん@八周年
          、z=ニ三三ニヽ、
        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ  あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
        }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
        lミ{ u ニ == 二 u lミ|   『昨日まで次期総理の本命だったのに
        {ミ| , =、、 ,.=-、  ljハ    いつの間にか福田で鉄板になっていた』
       {t! ィ・=  r・=,  !3l
       / `!、u ,イ_ _ヘ  u l‐'     おれも 何が起ったのか わからない…
     /'    Y { r=、__ ` j ハ、     
    ,゛  / ) へ `ニニ´  イ :::::::ヽ まあいいや 幹事長だから選挙のとき
     |/_/ '" `ー‐´‐r/:}  V:::::ヽ 福田支持した奴 覚えテロ
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゛T´ '"´ /::::/-‐  \  え? 幹事長おろされちゃうの?  
/ //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   
 ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  } 鳩山邦夫君 支持は有難いが 
                           テレビ出演で 困った顔するのはやめてくれ
                            お兄さんと小沢さんに よろしくな