【愛知】自転車に乗っていた高校生、バランスを崩し反対車線に倒れ込みマイクロバスと衝突 死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
5日午後8時5分ごろ、愛知県瀬戸市穴田町の県道で、同市汗干町、会社員池田征宣さん(67)が
運転する「瀬戸自動車学校」のマイクロバスと、自転車に乗っていた同県春日井市岩成台、高校生
神戸規彰さん(18)が衝突した。神戸さんは病院に搬送されたが六日未明、肺挫傷などで死亡した。

瀬戸署によると、神戸さんが、道路中央付近に設置してある反射びょうでバランスを崩し、反対車線に
倒れ込んだ。池田さんが気付いてブレーキをかけたが間に合わなかった。現場周辺は山林で街路灯が
少なく、見通しは良くないという。

神戸さんは自宅に、池田さんは自動車学校にそれぞれ戻る途中だった。

ソース
nikkansports.com http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070906-252250.html
2名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:08:30 ID:PB+o45Cp0
ノー!ザ・ショー!
3名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:09:35 ID:2OPEHflWO
ありえねえw
4名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:09:40 ID:GOqOg7/q0
どちらもお気の毒に・・・
5名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:09:48 ID:xlEIKG320
こういうのもやっぱ車の運転手が悪いんだろか
6名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:10:02 ID:4ge+xH850
道路中央付近走るなよ…
7名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:10:07 ID:vUsglfK40
道路の真ん中爆走DQNか
8名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:10:11 ID:8NZeu+Iw0
ん?これは自転車が悪いだべな
9名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:10:19 ID:5GwKf9BnO
>>2は台風と一緒に飛んでけ〜〜〜
10名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:11:10 ID:LixQ9bDj0
>瀬戸自動車学校

ワロタ
愛知なのに瀬戸内とかありえんだろw
11名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:11:48 ID:1oysiwPM0
可哀想
12名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:12:11 ID:KfLhuJ2T0
18才だと2ちゃんねらーだったかもしれないな・・・
13名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:12:19 ID:Hbfu9SAZ0
よりによって自動車学校のバスかよ。
こういうのって教官が運転してるんだよな。
14名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:13:51 ID:sIhJKhXV0
これは運転手はお咎めなしだろ。
気の毒としか言いようがない。
15名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:14:14 ID:xmF/CLwaP
学生時代チャリ通してて、今コケたら車にひかれるなぁって
ときどき考えて気をひきしめたものだが
まさか実践してしまう勇者が現れるとは。
16名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:15:13 ID:rVGQ820A0
道路中央付近をチャリで走るなよw
17名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:15:52 ID:CBuQZ4Mn0
さん付けされてる所を見ると高校生側に過失ありって事でドライバーはお咎めなしみたいだけど
どういう形であれ人殺しちゃったら自責の念という消えない物を植えつけられるからなー
ドライバーカワイソス
18名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:16:35 ID:OdetlYP50
等間隔のキャッツアイでスラロームの練習してたんじゃね
バイクの免許取るのにさ
19名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:16:40 ID:t+QzAmCY0
>道路中央付近に設置してある反射びょうでバランスを崩し

そもそも何でキャッツアイなんか踏むわけ?
状況がさっぱり分からん。
20名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:18:00 ID:3d1MT8mi0
高校生の時、ミニバイクで通学してたんだけど
夜、道路が小さく陥没してる(凹んでる)のに気づかず、
ボコッとタイヤがハマって転倒、ズザーッと道路に滑ったことがある。
たまたま交通量が少ない時間帯だったから助かったけど、
後ろから車が来てたら、>>1の高校生のようになってたな。
21名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:18:02 ID:vn7aPRvh0
俺がチャリで道路走ってても異様なほど接近して横を通り抜ける馬鹿自動車がたまに居るからなー

まぁ、車持ちはこういう事故を見て反省して欲しい
22名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:18:03 ID:pdZ9xxT80
自転車の動きがさっぱりわからん

↓その辺を詳しく↓
23名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:18:11 ID:bTV27uTO0
>>2
吹いた
24名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:18:31 ID:4/LYmkFv0
道路中央をチャリで走るとか、どういう心理状態なんだよ。
25名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:18:37 ID:99W3q1un0
♪瀬戸は轢かれて〜

♪サヨナラするのよ〜
26名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:18:41 ID:MkU/TIK30
自転車の高校生 全く危険認識ない 一旦停止無視 まるで特攻隊だ 運が
悪ければ死に至る 我が家は一停のある交差点角毎日見てるが 一度頭を
割って脳を見たい

27名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:21:28 ID:C0T8UZuu0
あそこは道せまいからな
28名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:22:07 ID:BDb817j+0
何をしてても、5日午後8時5分で死ぬ運命なんですよ
29名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:22:29 ID:nxouyrGt0
> 道路中央付近に設置してある反射びょうでバランスを崩し、反対車線に倒れ込んだ。

これって高校生の道交法違反じゃん。
自転車は車道の左側端を走行することになってるから。
30名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:22:46 ID:4xSw7WOT0
>>10
おまえをワロタ
31名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:23:25 ID:v3LMJxFt0
ライトはつけてたのだろうか
32J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/09/06(木) 19:24:29 ID:G3wLGcEiP
免停何日かな。
33名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:25:31 ID:Rt0BAEhx0
これは運転手カワイソス
34名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:25:43 ID:bmB+KmUs0
またDQN高校生にさん付けか!
35名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:25:57 ID:fLrzWhc00
瀬戸市は瀬戸朝香の出身地
36名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:26:04 ID:7WmqaF/L0
>>10

キミにワロタ。
「せともの」って知らんのん?
37名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:26:52 ID:JgY4ebap0
>>32
マイクロバスを運転ってことはそういう仕事っぽいのにね。。
38名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:27:02 ID:HqwVgELJ0
これなんて本当にあった怖い話?
39名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:27:10 ID:a+W/NN0h0
さっそく自動車学校の教材に
40名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:28:15 ID:GOqOg7/q0
必ずレスがつくスレの住人じゃないの?<せともの氏
41名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:29:38 ID:e6IEvw640
3ヶ月ぐらい前にもここのマイクロバスがおばあさんを
轢き殺してる。運転手を教育しろ。
42名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:30:16 ID:hohiyMVL0
メットかぶっとけよw
43名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:30:44 ID:LQMJqfDd0
縁石も危ない。
自転車通学中、端っこの斜めにカットしてある縁石に乗り上げて転倒した。
何がおこったのかわけがわからないまま起き上がったら、直後にトラックが通過していった。
数秒遅かったらと思うと恐ろしかった。
44名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:31:03 ID:a+W/NN0h0
>>42
肺挫傷
45名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:31:24 ID:QgC8sIVQ0
>>10の人気に・・・・


あんまり人気無いなオマエw
46名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:31:24 ID:wuZmw+aI0
容疑者扱いではなく、「さん」付けとはいえ、
運転手の実名と勤務先を出すのはどうなのこれ。
47名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:31:30 ID:mhg6idYy0
>>14
だろうね
逮捕って話がでてないもの
48名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:32:13 ID:HqwVgELJ0
>>41
mjd?

なんという本当にあった怖い話w
49名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:32:14 ID:ga3uyebc0
瀬戸だの神戸だの池田まで。一体どこなんだよ!
つうかなんで道路中央を走ってるんだこの自転車は
50名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:32:59 ID:r4EQJbU60
これ、道路の整備ミスだろ。
自転車が走ることを想定している車道に
危険物設置してんだから
51名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:33:14 ID:a+W/NN0h0
>>41
日本一人を轢き殺す自動車学校?
52名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:34:09 ID:8CifbV4O0
マイクロバスの運ちゃんいい迷惑だな・・・
自動車学校も看板に傷が付いたし・・・
53名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:34:10 ID:3Q7hAo3E0
高校生なのに運動神経のとろさは犯罪的だろう
54名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:35:01 ID:PpUOaJ/a0
>>1
テラワロスwww
55名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:35:23 ID:JUv2r9dL0
自動車学校の教材だろ?これ
56名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:35:24 ID:QgC8sIVQ0
>>51
日本は一人二人と勘定するものではない!
57名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:35:29 ID:QmOaQCQ3O
>>10
瀬戸市の「瀬戸」だよ
58名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:35:37 ID:F13UI+yG0
何で運転手の名前が出てるんだよ!!
59名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:36:43 ID:Q1BwcKxV0
キャッツアイさんが活躍するとは
珍しい・・・
60名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:37:02 ID:a+W/NN0h0
「たとえ、道路に酔っ払って寝ている人がいても轢かないように
気をつけなければいけません。
見通しの悪い場所はスピードを落とす。」とか教えているんだろうな。
61名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:37:30 ID:KnbaLu3J0
自転車は、片手運転じゃないのか?
道路の中央走ってる、とか、キャッツアイぐらいで転倒するとか、普通に両手で
運転してたら、まず起こらないことだろ。
62名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:37:48 ID:XCmB0a6C0
オレも危なく爺さんを轢き殺すトコだったことがある。
風で爺さんの帽子が飛んで キャッチしようと片手運転になりバランスが崩れ
車道へ入って来た・・・ぶつかって 爺さんシボンヌかと思ったが 大事には至らなかった。
63名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:37:54 ID:gFTb65zMO
どんだけ飛ぶんだよWWWW
64名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:39:01 ID:IcVivHKT0
>>10
大漁旗あげるっぺ
65名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:40:06 ID:gFTb65zMO
金メダル級だな。おいWWWW
66名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:40:44 ID:5nmUH78IO
どうせ自転車こぎながら
携帯でもいじってたんだろ
67名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:41:13 ID:N3t5D8WS0
自転車側の「こんなド田舎に車なんて滅多に走らないからいいや」という危機認識の甘さが原因。
68名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:41:32 ID:a+W/NN0h0
>>62
爺さんはぶつかっていないのに寿命が来たりするから要注意だね。
69名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:42:02 ID:lZif1OLJO
いくら夜で見通しが悪くたって、自転車が中央線の反射鋲で
バランスを崩すなんて有り得ない。
これは高校生が100%悪いな。
70名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:44:31 ID:HqH4R4Qd0
♪見つめる Cat's Eye Magicplay is dancing 緑色に光る
 妖しく Cat's Eye Magic play is dancing 月明かり浴びて
 We get you・・・you・・・you・・・you・・・ Mysterious girl
71名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:45:43 ID:i3NAo+Oj0
キャッツアイでスラロームの練習してたんだな。
それ以外に道路の真ん中走る理由はないだろ。
72名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:48:05 ID:Aw1el3BL0
>>24
> 道路中央をチャリで走るとか、どういう心理状態なんだよ。

早朝に6車線バイパスに行ったら車っこ一台もいなかったので
道路中央をつっ走ったことがある。
73名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:48:41 ID:8tpinSm40
猫目踏むってどんな状況だよw
なんかDQN臭がする
74名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:49:53 ID:gFTb65zMO
<<70 笑えたぞ。Cat's Eyeつながり…。
75名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:50:50 ID:l/+WGM+K0
だーから 自転車が道路走るな!って言ってんだよ。
運動性能や車重とかみても歩道側の乗り物だろ。
76名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:53:11 ID:ga3uyebc0
>>75
それを言い出すと「車はすれ違えないような細い道走るなヴォケ」となってしまう。
77名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:56:19 ID:aufVbLu+0

え?? 

道 路 の 中 央 を 自 転 車 が走っていたの?
78名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:59:33 ID:RBTHIyMtO
かわいそうに
いくら自転車の過失が大きくても、自動車学校の職員が人身事故を起こせば解雇だろ。
高校生の家族は嘆願書を用意せよ。
79名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 20:00:01 ID:vxCJJVXb0
俺も転倒した自転車が目の前に倒れ込んできたことがある
その時は渋滞で問題なかったけど・・・
自転車は歩道走ってたんだけど
車道より1段高くなってたんだよなぁ
80名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 20:00:50 ID:GroCb0Kh0
>>70
普通そこはムステリアスガロだろ。
81名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 20:01:02 ID:2Gn/uqAF0
愛知なのに神戸さん
82名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 20:01:49 ID:mLTRiCxZ0
瀬戸署によると、神戸さんが、道路中央付近に
道路中央付近に
道路中央付近に
道路中央付近に
設置してある反射びょうでバランスを崩し、反対車線に
倒れ込んだ。
83名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 20:04:32 ID:2Gn/uqAF0
死人に口無しだから自動車学校の池田さんの証言が正しいとも限らないけどね
84名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 20:08:13 ID:xT+XbH2nO
何年か前にこれに近いケースをやらかしたな。
一段高い歩道の上を自転車で走行中、二人並んで歩いてたおっさんの横をすり抜けた。
ベル鳴らすのイヤなんで最徐行してすり抜けたんだが、驚いたおっさんがぶつかって来た!
一段高くなってたので、足を付いて踏ん張れずあえなく車道に転落。目の前に渋滞でノロノロ運転中の10tダンプの後輪!!
幸いな事にバス停の一車線増えている所に落ちたので一命はとりとめたが、もし車道に転落していたら…と思うと今でも背筋が寒くなる。

追伸:自分が無傷の代償なのかスーツの肩と膝がびりびりに破れて廃棄処分となられました。
85名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 20:08:14 ID:M2EKTVohO
道路の左端を走っていたが、風に煽られた上着か道路中央の反射板にひっかかったんだよな?
どこの魔界の王族に産まれた紫電のマント?
86名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 20:10:34 ID:a+W/NN0h0
>>84
頭轢かれてたら、目から上の無い遺体のそばで
ダンプの運転手が泣きながらダンボールに路上に散らばった脳みそ拾うところでしたね。
87名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 20:10:52 ID:CI8sIOn70
青の炎のエンディングとソックリ
これは自殺かもしれない。
88名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 20:12:18 ID:ZhY5FpWK0
これなんて青の炎?
89名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 20:13:13 ID:2B0v/HZa0
パーキング出口で交通の切れ目をみつけ道路進入しようと待機中の事であった。
左折ランプ点滅してるのに自転車こいで突っ込む女子高生がいた。
歩道から車道に出て歩道にあがれると思ったんだろが滑って車道に転がった。
後続の自転車群は当方をにらんでる、が当方は待機中なので一旦停止は自転車の方だ。
自転車からおりて歩く事はそんなに難しいか。


90名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 20:13:56 ID:niy4rfvr0
よりによって教習所の車かよ
爺さんの生活は大丈夫だろうか
91名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 20:18:35 ID:oiZHZwNm0
ざまああああwwww
92名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 20:23:12 ID:SQ6Px5l1O
また瀬戸自動車学校のバスが人轢いたんか
去年も一人轢き殺してたな
93名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 20:27:30 ID:Jce4QDTp0
よりによって自動車学校か・・・・ お気の毒。 こんなんで悪評立てさせられるなんて
94名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 20:48:05 ID:8vhlAxgW0
>>2
肺です。
95名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 20:49:55 ID:u5jBQaueO
>>84

危険走行する奴は

死ねばよかったのに

96名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 20:57:32 ID:ZoH0JrbQ0
自転車で道路の真ん中走ってたのか
マイクロバスのおじさんカワイソス
97名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 20:59:05 ID:KwE/CGJA0
ただたんに、自転車が無理な右折(かあるいは反対車線側に移動しようとして)キャッツアイ踏んで転倒しただけと思われ。
98名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 21:02:11 ID:yq6Vof6l0

  自業自得だな。
道路の中央を蛇行して走るからだ。 馬鹿がw
99名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 21:31:36 ID:gGc6jbpB0
>>84
>ベル鳴らすのイヤなんで

ベルは非常時に鳴らすもの、通行人を退ける為のものではない。
歩道は歩行者優先なのだから、「すみません」と口頭で頼むべき。
100名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 21:54:13 ID:S49LAQTC0
道路の中央ってことは中央分離帯のとこを走ってたんですかね?
頭がおかしい高校生だったんですかね?
101名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 22:17:21 ID:dNpgNAF7O
バスの爺さんカワイソス
102名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 22:35:52 ID:/ib6pIZw0
>>89
歩道空けて待機しろよ
103名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 22:53:11 ID:/LASnrsU0
マイクロバスの運転手が気の毒だろ?
だいたいなんで自転車がセンターライン付近を走ってるんだよ?
死ぬに決まってんだろ!
104名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 22:55:57 ID:somSg4Uj0
チャリで道路の中央を走ってんじゃねーよ!
DQN高校生はマイクロバスの運ちゃんに謝罪しろ。
105名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 22:57:33 ID:u+CIUbbH0
2ちゃんねらが1人減った。
106名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 22:58:59 ID:fahFn2z70
つーかさ なんで日本は非のない自動車が人や車はねたとき
車の運ちゃんにまで責任を被せるの?
これって法がおかしくない?
107名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 22:59:56 ID:H3Q8RJQVO
青の炎見たんだろこいつ
108名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 23:00:37 ID:IHzrn/6m0
>道路中央付近に設置してある反射びょうでバランスを崩し
( ゚Д゚)ポカーン

Σ(゚Д゚;エーッ! なんでそんな所を自転車が走ってんだよ!!ってより
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ一般道路もまともに走れない馬鹿は自転車で道路走るなよ
109名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 23:02:53 ID:oFfSw55tO
旨い酒がのめるよ。
(^_^)/□☆□\(^_^)
110名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 23:06:01 ID:5Yps2e3W0
元凶はイニシャルDってことで良いの?
111名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 23:06:29 ID:I+opwjNk0
じゃいちゃんかわいそ
高校生もかわいそ
112名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 23:07:48 ID:lMtVlPc60
この辺走ってる高校生って、喫煙をネットで晒してつるし上げられた馬鹿北くらい。
春日井は方向逆だし、愛環があるしなぁ。
越境入学で多治見あたりか?
はたまた、遊びに行った帰りか。

いずれにしても死に方が馬鹿すぎ、他人巻き込んで死んでるので馬鹿決定。
113名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 23:08:25 ID:qFhvFQScO
山林てことはすれ違うのも一苦労な狭い一本道だったのかな
山行くと舗装はされててもセンターラインない道とかあるよな
カワイソス…
114名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 23:10:05 ID:/ib6pIZw0
>>106
自分の意思で車を動かした瞬間から
その結果起きるあらゆることに対して責任が生じるのは当然
115名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 23:11:43 ID:IHzrn/6m0
キャッツアイ踏んで転ぶ馬鹿は自転車で一般道路を走らないで下さい。
悲惨な事故が有る度に笑い死に寸前です・・・俺が
しかし、自転車ブームの悪影響なのか「信号で停車したら負け」って考えで
車道を走行している奴が増えたよな赤信号でも平気で無視して走行するし・・・
116名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 23:16:23 ID:azZAKMTM0
117名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 23:19:54 ID:JHSNPRxZ0
>>10
は?
118名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 23:24:23 ID:lMtVlPc60
穴田には工業団地がある。
交通量が多くないが少ないわけでもない。
田舎にしてはやや多い、トラックも走るし。
この辺は民家が少なく、自転車で通る奴自体稀。
大体、自転車工房の自宅から自転車で30分以上かかる事故現場。
何しに来てたんだ、平日の20時過ぎに。
119名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 23:42:19 ID:vT7D11Ts0
バスの運転士は急ブレーキをかけたのか?
バスでの急ブレーキは乗客が転倒する危険が高いためタブーだが。
120名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 23:43:59 ID:x8rUkyPK0
また愛知県から死亡者か
死ぬんなら他所でやってくれや
121名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 23:46:00 ID:2Gn/uqAF0
>>118
その少ない民家の住人だったんじゃないの
122名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 00:03:06 ID:ikLbzCL70
反射びょうっておそらく夜光りそうなオレンジのやつだろうな。
123名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 00:03:56 ID:QuqI8LqmO
自転車でコンビニから出るときに側溝のふたで転びそうになった
もう少しで車にひかれるとこだった
あんな滑るふたを使うんじゃねぇ
124名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 00:05:06 ID:eNYJ2q4+0
これでも自動車側の犯罪になるんだよね。
125名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 00:06:39 ID:lhdIcIUw0
うわー
こういうの車通勤してる自分にとって他人事じゃないわ。
お年寄りとか後ろから車が来てるとか全然気にしないで
急に曲がったりするもんね。
アレまじで怖い。
126名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 00:08:09 ID:IgF0ZXfu0
運転手逮捕になることはなって不起訴処分になるんじゃないの?
127名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 00:13:16 ID:BBqOPARe0
>>121
自宅は春日井市、事故現場は瀬戸市。
>>1にある自転車工房の自宅から事故現場までは自転車で30分以上かかる。
車でも15分。
>>118に書いてあるでそ。
128名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 00:15:38 ID:tPu6W0560
頑張れ街の仲間たちまだー?
129名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 00:29:24 ID:1/qbkmJ90
>>127
中日新聞の夕刊記事には、高校生の学校が春日井西高校と書いてあったけど、
この高校生の家から学校と事故現場全く逆方向だし、
女の家にでも遊びに行ったのか?
130名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 00:38:03 ID:BBqOPARe0
>>129
学校にばれないようバイクの免許取りに瀬自校通ってたのならバロスなんだが、
ドコからの帰りか分からん。
連れとか女と考えるのが妥当かも。
131名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 00:44:32 ID:T0+TkcIsO
何で瀬自校なんだろ?
あそこ教習料金も高いし、設備も古いし
132名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 04:04:12 ID:o+6NT1GoO
>>10
はぁ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
133名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 06:01:16 ID:F98cGxaY0
某教習所で俺の時、教官が運転していると速度規制標識のないすれ違いもできない狭い道で
60km/h近く出してた。横断歩道で止まったら、「追越車線の車が止まらない可能性があり
かえって危険なので止まるな」と言われた。
134名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 06:03:44 ID:nZtfm7Y90


mixiでレイプ自慢のVIPPER逮捕か?
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1189106038/





135名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 06:05:54 ID:GHnXVKbE0
反射びょうGJ!!!

街の仲間たちは今日も頑張ってるw
136名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 06:12:54 ID:27OFTBSH0
ww
137名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 06:14:21 ID:/lCqrXe30
普通は自転車が反対車線にまで転ばないだろ。
どーゆー走り方してたんだよ。
138名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 06:19:14 ID:3076lpIk0
前をヨロヨロ走ってる自転車が急に横倒しになったら恐いなと思った事はよくある
139名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 06:20:15 ID:lT/CWYR30
>>137
ハングオン。
車線走ってたら、オーバーステアが出たんじゃないか?
140名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 06:20:45 ID:Cz2mI70j0
>>84
死ねばよかったのに
141名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 06:25:23 ID:DCnik3+r0
自転車は路側帯を走らなければならない。
道路中央を走ってはいけない。

道交法知らないで違法状態で自転車に乗ってる奴は
まあ、アホだな。
142游民 ◆Neet/FK0gU :2007/09/07(金) 06:27:42 ID:xoSeDn1A0
>>138
でも細かいこと気にしてたら運転できんのだよな・・・
いざという時に事故は回避できないことを折込んだ上で
走り続けるしかない

社会にでたくないお^^
143名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 06:27:50 ID:pgeinub0O
反射びょうらしいシブい仕事だな
144名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 06:28:46 ID:sgcw03JB0
>>143
いぶし銀ってヤツですかw
145名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 06:29:34 ID:k4dVYr8j0
車道走ってる自転車が倒れてきたら避けようがないなといつも思うわ
146名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 06:30:42 ID:eq0ZExB8O
この時間に>>10が釣りだったのか気になって
すげぇ眠いから寝るわ
147名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 06:36:44 ID:x3XyQtGg0
ドライバーさん、可哀想
トラウマにならなきゃいいが
148名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 06:38:10 ID:lHgSAglZ0
危険予知・予測が出来ない、頭の悪い子か。
それとも自信過剰の度が過ぎた、己の能力を見極めれなかった愚か者か。

・他人が出来るから自分も出来る(勘違い)
・これくらい余裕(危険を侮る)
・これが爽快で楽しい(欲望に負ける)
・危険な事に直面したい(危険に挑む)

上記はいずれも死亡フラグ。己の命を守るのは己のみ。
149名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 07:05:56 ID:pnwvWNub0
バスも自転車が近づいたらスピード落とすか離れるかしろ。
150名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 07:06:10 ID:QJ1VMOyV0
自動車学校の車なのにアフォか。。。。

自転車が走ってたら徐行するのが自動車学校の常識
151名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 07:10:57 ID:qTLNVFBpO
どうせ、キチガイが乗る自転車らしく、
膝を極限まで曲げたフラフラした乗り方だったのだろう


そりゃ死んで当たり前だな
152名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 07:14:14 ID:scOv4PLs0
メール打ちながらチャリに乗っているバカ中高生が
最近非常に多いからなぁ。
153名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 07:19:21 ID:njfFY8ZH0
道路を横断しようとしたんだろうな。
側溝と路面の段差も即転倒につながる。
歩道側にガードパイプがあると逃げ場なし。
お互い気をつけような。
154名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 07:25:55 ID:654iVeal0
自転車で路側帯走っていても、そのすぐ横を猛スピードで車が通ってゆくから、
「今、ここでコケたら間違いなく死ぬだろうな」としょっちゅう思ってるよ
155名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 07:27:25 ID:sAP7+h680
つか愛知の瀬戸っつたら陶器やらで厨房か消防のとき習うだろw
156名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 07:27:53 ID:dUYcddNc0
>>152
そこまで必死にメールしないといけない理由がわからん
157名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 08:39:05 ID:mUsqO0sN0
>>156
届いたメールに即座に返信しないと友情を疑われるんだそうだ
許せる遅延時間は1分が限度なんだとさ
158名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 08:40:23 ID:yNljPte50
「走れメロス」じゃあるまいし
命がけの友情だな。
159名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 08:41:37 ID:LNm7dfEW0
高校生とか平気で右側を逆走してくるもんな
学校で教えてないのか?
160名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 08:46:16 ID:Ivvp5ePlO
バイクは十数年前から常時点灯なのに
なんで同じような自転車は常時点灯義務化にならないんだろ。

車種によっては最初から付いてないのもあるし。
161名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 08:48:10 ID:pcAYYsq9O
>>160
自転車の常時点灯はケンカネタになって危険だよ
162名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 08:49:04 ID:jarJrWmK0
運転手無罪。
この国は法治国家じゃないからそれでいいよ。
163名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 08:49:34 ID:mUsqO0sN0
>>158
まあ、今時の高校生にとっては
「友達を失うかも知れない/ハブられるかもしれない」という恐怖は
十分に死の恐怖と天秤にかけられるくらいの大きさなんだろうなあ
164名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 08:50:36 ID:e15vS8qQ0
道路中央付近に設置してある反射びょうで

また訴えるんだろうな。。。
165名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 08:53:05 ID:TF6fk8oW0
>>157
1時間の間違いじゃないの?
てかそれでも短いと思うけど
166名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 09:01:33 ID:zJzpX/wY0
>>89

オマエがパーキングから出るところなら
自転車の方が優先だろ

その前に歩道をあけて待機しろよ
歩道にはみ出て待機中しておいて
自転車に押して歩けなんて何様だよ
167名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 09:04:28 ID:lpnnQauB0
この生徒は瀬戸北かな?
だったら何があっても不思議はない。
むしろ運転手さんお気の毒・・・
168名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 09:08:43 ID:hZBBoUdN0
>>163
なるほど。だから自転車で並列で車道にまで伸びてはしってんのか。
情けない
169名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 09:11:41 ID:c5drlvNbO
>>157
そんな友達ならいらないな。
170名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 09:22:07 ID:kIinaovl0

【電柱・街路樹】
  昔は、DQN撲滅のエースで今まで輝かしい戦績を誇ってきたが、
  設置数の多さが災いし、最近では新築マンションや不動産宣伝の捨て看板が取り付けられ、
  業者の懐を潤す役割を果たしている。

がんばれ街の仲間たちのガイドライン2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1179893620/
171名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 09:37:06 ID:sY5lZMiL0
どうせこのバカガキは手放し運転でもしていたんだろうよ。以前目の前を
手放しでフラフラ走られたときには殺意が湧いた。これだから茨城原住民は、と。
172名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 09:44:05 ID:8XRch3Nz0
反射びょう、、、、

これって路側帯に突然出てきて
死にそうな思いをしたことがある。

バイクで踏んでも、怖いとおもう。
173名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 12:27:57 ID:lT/CWYR30
まぁ、でも最近ツーキニストとか早って、
チャリンコ無法状態だよな〜。

自動車の信号にしたがったり、歩行者の信号に従ったり、
歩道走ったり、車道走ったり・・。
(全部1人の行動。これをもう何人も目撃してる。)
他にも
多車線の交差点だと二段階右折じゃないのか?とか・・。

お前等はなんなんだ!っと思った。
174名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 12:28:15 ID:RN634c/P0
なんだ男か
175名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 16:28:44 ID:xLBsKEBK0
>>141
違う。路側帯を走ること"も"できるが基本は車道。
片側1車線以下の車道なら左側端に寄って、片側2車線以上なら左車線を走る。


なぜ今回中央を走ってたかは置いといて(路駐回避か?)、
反射びょう踏んだらかなりの確率で転倒しそうだよな。
176名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 19:18:33 ID:CTqLpmy90
>>172
しかもトラックに踏まれたりして反射部分が無くなって
びょうだけ残ってるから夜間は直前まで気づかない
177名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 00:41:38 ID:3uT5aiTy0
>道路中央付近に設置してある反射びょうでバランスを崩し
対向車が接近してんのに、何故こんなとこ走ってたんだろう?
ここで事故らなくても、そう長く生きられなかっただろうね
178名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 11:38:17 ID:CF0OcMIa0
神戸規彰(18)、逝ってヨカッタ!!!!!!!!!
179名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 12:08:35 ID:cpbqwsZV0
まさか突然チャリこかして車とぶつかって死ぬなんて1秒前までは思ってもいなかっただろう。
すげえ怖いぜ。
180名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 14:11:53 ID:lAvFGP7YO
>>173
そんなんで無法なんて言われるんじゃ、自転車乗っても何にも出来ないじゃん。
181名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 22:15:23 ID:oIKXiE330
これ良くあるガキの特攻チャリだろ?

お国のために死ねてよかったな
182名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 22:27:38 ID:RinOp99L0
車道走らない自転車は逮捕。
183名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 22:32:18 ID:lS4z6kDr0
>>182
残念ながら、自転車は相当悪質なことをしない限り、違法行為を行っても逮捕されません
184名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 22:44:50 ID:iYAhgKf50
>>道路中央付近に設置してある反射びょうでバランスを崩し
どんだけ真ん中走ってるんだ・・・後続でもイライラするな追い越そうにも邪魔だし
185名無しさん@八周年
>>183
明治時代にはゾウムシが裁判に掛けられたことがあったらしいな。