【学問】秋田大が「自殺予防学コース」を設置、自殺率12年連続1位の秋田がスペシャリスト養成

このエントリーをはてなブックマークに追加
382名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 13:27:46 ID:/FR3ouNj0
秋田青森岩手が多い
全部東北北部やな
383名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 13:31:05 ID:QmFIK3eu0
方向性が間違っている気がするのはなんでだろう
384名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 13:33:08 ID:u92hZEg1O
自殺予防秋田大学でも作れよ
385名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 13:35:08 ID:sRtHER9AO
このコースの終了者が自殺したら面白いのにな
まさに自殺のスペシャリスト
386名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 13:39:23 ID:3rPARk7q0
自殺予防って何歳ぐらいまで
70歳以上ならど〜よ
お早くか?
387名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 13:43:36 ID:sGY9Q+nSO
もう自殺の街として観光PRしたらどうだ?
388名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 13:48:30 ID:nPratG/PO
>>183
北欧では嫁入り前のおにゃのこでも、素っ裸で日光浴してたりするらしいけど、そういう理由なんだろうか。
389名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 13:51:28 ID:+pmVvLr00
人生に飽きた
人生に大曲り
390名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 14:03:02 ID:CCZaO0v20
>>88
事故での死亡になるから
自殺率の低下につながってウマー
391名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 14:06:45 ID:y2M5RSI60
 かなり魅力的なコースだと思う。

医学、心理学、社会科学を総動員して、自殺を引き起こすような
環境・素質・引き金をfixしていくなんて、素晴らしいじゃないか。

四六時中自殺が身近に感じられる人にとって、まさにその気分が、
その場で相応しくなるために必要な要素であるなんて、最高だ。

自殺者予備群を、社会的に包摂するための、公共事業だと捉えたい。
392名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 14:07:55 ID:HwRhSR4+0
秋田大って私立?
潰れる前兆のような行動だなw

393名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 14:08:59 ID:fTEAD3Dl0
↓来世に再チャレンジ内閣を実践した松岡大臣が
394名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 14:09:56 ID:lv03lhWNO
秋田犬が自殺かと
395名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 14:11:22 ID:kvXBVebl0
スレ読まずにカキコ。
12年連続1位でこんなことしかできないのかよ。
その前にその連続記録を途絶えさせろ。
396名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 14:13:05 ID:/FR3ouNj0
腎臓疾患が秋田は多い
疾患とまではいかなくても弱ってる人は更に多いだろうな
腎臓が弱ると覇気がなくなる。東洋医学的にも腎臓は精力の源
秋田は高塩分嗜好がある。酒もよく飲む。どれも腎臓に負担大きい
そこに陰鬱になりやすい気候条件が加わる
全てが判明した。俺は天才かもしれない
397名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 14:14:06 ID:FiRe0flH0
自殺予防なんて簡単だ。
金と女をたくさんあげればいい。
398名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 14:15:34 ID:nn6d8fLDO
>>397
それを行いのが難しくね?あと女はどーすんだ
リスカちゃんとか
399名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 14:16:27 ID:/FR3ouNj0
腎臓疾患が秋田は多い事はネットで知った。
秋田と同じく自殺が多い青森岩手も調べたらもしかしてそうかもしれない。
疾患とまではいかなくても弱ってる人は更に多いだろうな
腎臓が弱ると覇気がなくなる。東洋医学的にも腎臓は精力の源
東北北部は高塩分嗜好がある。酒もよく飲む。どれも腎臓に負担大きい
そこに陰鬱になりやすい気候条件が加わる
全てが判明した。俺は天才かもしれない
400名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 14:29:42 ID:yEZO9gOy0
有効求人倍率0.65!
最低賃金は日本最低の610円
知事は土建屋の社長で箱物行政。
誰も乗らない韓国への国際線の赤字を税金で補填。

秋田ってこんな県です。
401名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 14:36:35 ID:/FR3ouNj0
【学問】秋田大が「自殺予防学コース」を設置、自殺率12年連続1位の秋田がスペシャリスト養成
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189071781/l50

腎臓疾患が秋田は多い事はネットで知った。
秋田と同じく自殺が多い青森岩手も調べたらもしかしてそうかもしれない。
疾患とまではいかなくても弱ってる人は更に多いだろうな
腎臓が弱ると覇気がなくなる。東洋医学的にも腎臓は精力の源
東北北部は高塩分嗜好がある。酒もよく飲む。どれも腎臓に負担大きい
そこに陰鬱になりやすい気候条件が加わる
全てが判明した。俺は天才かもしれない
402名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 14:40:24 ID:/FR3ouNj0
>401のレス無視して
間違えてレスしちゃったよ
403名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 14:41:39 ID:nPratG/PO
>>399
なるほど。
ただ、塩と酒は身体を温めるから寒冷地ゆえに好まれたのかもしれない。
かといってニンニクや生姜の類はあくまで薬味であって大量摂取に適しているとはいえない。
適度な運動、温泉の利用、そして恋をすること等で身体を温め、腎を守ると良いのではと思ったりもする。
404名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 14:44:01 ID:eX0S/0hbO
あの曇天と雪と不景気には参るだろうね
405名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 14:45:36 ID:/NYxXxY80
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/images/2760.gif
平成15年度年齢別男性自殺率(日米比較) 
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai04/toukei6.html 平成16年度世代別男性自殺数
http://www.stat.go.jp/data/nenkan/zuhyou/y0210000.xls 平成16年度世代別男性人口統計
年齢  自殺数 世代人口(万人) 自殺率(世代別人口10万人辺り) 
10〜14  27   310.5        0.87
15〜19 313   346.6        9.03
20〜24 919   395.5        23.23
25〜29 1190   446.1       26.67
30〜34 1488   496.0       30.0
35〜39 1517   435.9       34.8
40〜44 1733   397.6       43.6
45〜49 2066   393.6       52.5
50〜54 2737   463.3       59.1
55〜59 3056   476.2       64.2
60〜64 2172   419.3       51.8
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai05/toukei6.html
年齢  自殺数 自殺率(人口10万人辺り)平成17年度世代別男性自殺率(人口動態統計参照)
10〜14  28   0.9
15〜19 321   9.6
20〜24 920   24.4
25〜29 1279  30.2
30〜34 1488  30.5
35〜39 1586  36.5
40〜44 1804  44.9
45〜49 2094  54.5
50〜54 2584  59.4
55〜59 3102  61.7
60〜64 2157  52.8
団塊を中心とした世代が1番多い事は、一切報道されません
406名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 14:47:20 ID:g4yJ9iuXO
この学部の学生が各大学学部生自殺率No.1になるヨカーン
407名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 15:15:02 ID:/FR3ouNj0
>>403
東北が高塩分嗜好があるのは厳しい環境下で生きるための保存食が需要だった名残だそうです
慣れ親しんだ味覚は代々続いてしまうから今も濃くないと満足しないとか。
高塩分摂取の習慣が腎に悪いのは西洋医学的にも東洋医学的にも常識なのでやはり控えた方がいいでしょう
腎が弱ると体を温める作用も衰えます。精力(活力)も衰えます
老化も早まります。そういえば東北は胃癌も多いみたいで原因の1つにやはり高塩分があげられてます。



408名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 15:22:04 ID:icyF6nJI0
うちの地域のハロワには自殺防止のポスターが貼ってある。
409脱亜入欧協会埼玉支部:2007/09/10(月) 15:30:51 ID:5m575/Hd0
平成19年度「自殺予防週間」実施要綱

平成19年6月21日
内閣府特命担当大臣決定

 自殺総合対策大綱(平成19年6月8日閣議決定)(以下「大綱」という。)に
おいて、「9月10日の世界自殺予防デーに因んで、毎年、9月10日から
の一週間を自殺予防週間として設定し、国、地方公共団体が連携して、幅広
い国民の参加による啓発活動を強力に推進」することとされた。
410名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 23:23:02 ID:sijeXUQ90

【訃報】「阿賀に生きる」などで知られるドキュメンタリー映画作家の佐藤真さんが自殺 49歳
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1188999528/
411名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 23:30:54 ID:xa0VfftxO
自殺なんて病気か金欠が大部分だろ
要は景気が良くなれば減る
それ以外は根本的解決にならんよ
412名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 23:32:07 ID:rTnctM5P0
一日35.5人が自殺…交通事故死より多い  韓国
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=91034&servcode=400§code=400
413名無しさん@八周年:2007/09/10(月) 23:43:54 ID:yXGp0b9q0
まあ、県もしっかり税金使ってスペシャリスト養成する訳だし、これで自殺率が変わらなければ
コイツらの責任で腹切らせれば良い♪
414名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 00:18:16 ID:qKuRvuJZO
自殺者の脳を遺伝子レベルで解析したり、自殺者の家系の調査をしたり、
いろいろやってるうちにすぐに何十年と経ってしまうな。

遺伝子的に自殺は避けられない、てな診断が可能になったらどうする?

415渋谷区みん ◆ZfNrfnhOiA :2007/09/11(火) 00:20:26 ID:O0q3GHT30
>>413
秋田大は国立大学
使われるのは、お前らの払った税金だ。
416名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 00:22:17 ID:EsIl5Upk0
一反木綿の兄弟分がいる県だっけ
417名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 01:08:08 ID:Y+KzI/iQO
やはり秋田だけに人生にも飽きたか?
お後がよろしいようで?

生きたくても生きられない人がいる
でも生きてても生き地獄なら死んだ方がましだという人もいる

自由だから死にたい奴はシネマ?
生きたいやつは勝手に生きろ
しかし他人の命は奪うな

で結局何がいいたいのかわからんオレであった。
418名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 01:10:23 ID:xVOM/hSzO
留学先はリトアニアですね。
419名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 03:10:17 ID:Et/x4Wcf0
東北はみんなこんな感じなのか?
420名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 06:08:16 ID:ysCcV5zJO
>>417
2chとは言えお前酷いよ。
普段ロムで罵倒や煽りをほとんどしない俺がわざわざ書込むくらい酷いよ。
子供だな
421名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 06:17:30 ID:NiIoejYYO
>>415
ナイス突っ込み
422名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 06:25:20 ID:Iujr3kMt0
秋田代表・畠山鈴香
423名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 06:41:36 ID:RU4eZUtR0
そんな所行ってメシが食えるの?
「ニート養成コース」にならなきゃいいがね。
424名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 06:57:40 ID:UUq32XPL0
スペシャリスト>
死ぬな
がんばれ
努力が足りない。
私のころは〜

自殺の数など書類いじればいくらでも減らせるし
425名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 07:18:51 ID:sUKFoS200
最も肝心なことは、秋田も、青森も、岩手も貧しいってこった。
秋田大には、経済学部も法学部もない。それどころか経済学科、法学科すらない。
現状は、赤貧の地元経済を立て直す学問的基盤すらない。
個別対応はもぐら叩きに過ぎない。やらないよりはましだが、本質論ではない。
飢えたもぐらは、後から後から湧いて出てくる。
426名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 07:20:13 ID:+ED8GGKw0
さすが国立なのにFラン大
どうしようもないなw
427名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 07:20:34 ID:zRWrDsDGO
秋田大出身のOBといえば「野原ひろし」
早大卒ってのはデマだからな
早大卒なのはマスオさん
428名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 07:22:50 ID:+ED8GGKw0
>>427
コミック全巻持ってるけど、そんなの載ってなかったぞ
429名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 07:25:47 ID:s2BbiF7t0
ここの学生が自殺したら笑えるな。
430名無しさん@八周年:2007/09/11(火) 08:01:58 ID:mgGPBAJIO
>>425
経法大乙
でいいのかな
今はノースアジアだっけ
431名無しさん@八周年
冬の薄暗い荒れた日本海見てると死にたくなるよね