【政治】 「貴重な緑つぶすのは反対」 石原都知事、参院宿舎計画に反対明言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★参院宿舎計画に反対明言=「貴重な緑つぶすな」−石原都知事

・東京都の石原慎太郎知事は5日、国が参院清水谷議員宿舎の建設を計画している
 千代田区紀尾井町の緑地を視察し、「参院はこの緑が東京の中でいかに貴重かを
 知った上で、案を練り直したほうがいい。私はここをつぶすのは反対」と述べた。
 予定地は都条例の風致地区で、建設には都の同意が必要。同知事が反対を明言
 したのは初めてで、宿舎建設の議論を参院側に差し戻した形だ。
 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007090500847

※画像:http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20070905at41b.jpg
2名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:00:55 ID:/M/BzZm20
     *      *
  *  ウソです  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
3名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:00:58 ID:Sj+NWPhg0
4名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:01:22 ID:DXITX1tF0
ばたねぐし
5名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:02:06 ID:DaojoAd90
つか宿舎なんていらねえ・・・・。
6名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:03:05 ID:Smt21VI10
国の方が偉いから条例なんて無駄、で終了。
7名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:03:25 ID:29SMv7qq0
なぜ緑を潰たし
8名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:03:29 ID:NLzOlXR40
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     ようこそ「オタクの国」へ
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ       私がメイデン閣下こと、次期首相の麻○太郎です。
     {t! ィ・=  r・=,  !3l              
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'       今吹き荒れてる我が「辞任党」へのバッシングは
       Y { r=、__ ` j ハ─       私が首相になろうと止めるのは無理ですな。
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ       
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ      ここはお坊ちゃまに首相を続けていただいて、膿を全部出してしまいましょう。
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!       愛する2chネラー諸君、しばらくは安倍続投支持でよろしくね。      
  /|   ' /)   | \ | \              
9名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:03:39 ID:PprZ3K6n0
トレーニングルーム完備だそうだが 議員の健康管理は自己責任だろ?
なぜ我々が面倒みてやる必要があるんだ?
10名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:04:01 ID:m0+8mkij0
石原都知事が首相になれば日本も変わるのに
11名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:04:28 ID:/M/BzZm20
>>1


慎太郎もGJ
12名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:04:32 ID:IfpbsfbS0
議員宿舎建てる為に潰すんだったら反対されるに決まってる
13名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:05:15 ID:K+QRC5Dg0
マップ検索したら皇居と元赤坂の間にある小さな緑地じゃん
14名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:05:56 ID:YwI/ci3I0
国のかねで政治家がいい暮らししなくてもいいだろ。
ヤスアパートにすんでもいいのに
15名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:06:16 ID:/Of4tvJ70
TBS潰してその跡地に建てろよ。
もしくは総連跡地に。
16名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:06:19 ID:sX5t/tPg0
猪瀬の紫色のシャツと歩き方がチンピラヤクザ。

17名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:06:30 ID:E104w2ru0
沖縄県が基地について発言したら国の方が優先だというくせに,
都合の良いやつだ。
どうせ国防と宿舎は別とか自分に都合の良い線引きをするんだろうが
たんなるわがままじじいなのがよくわかる。
18名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:06:34 ID:iIcmB3yy0
シミズダニ?キヨミズダニ?ってどこ?

ttp://www.enjoytokyo.jp/NT002Map.html?SPOT_ID=l_00002511
ここでした。
オータニの向かいくらい。
19名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:06:42 ID:mcb7uyU70
豪華宿舎建設には共産党も賛成してるんだってね
20名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:06:57 ID:us6qF28x0
>>6
国有地って税金取れるんだっけ?

税金取れるなら条例でふっかけてやれw
21名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:07:02 ID:IENfh1Sp0
そろそろキムチ臭いレス
      ↓
22名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:07:13 ID:y22Y/J9Z0
閣下がんばれ。これは譲れんぞ!!
ほんとに都心は暑い暑い暑いんだよ。もう堪えられん!
昼休みに銀座通り2ブロック歩くだけで乾涸びる。
23名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:07:26 ID:BEn4liCgO
参院の議員なんか川口とか足立、三河島、南千住辺りの四畳半に住めよ
ぶってぶってや賭けゴルフで何の役にも立ってないし
241000レスを目指す男:2007/09/05(水) 21:07:41 ID:DCOY2PSd0
まあ、石原もたまには良いことするね。
これは、一本とられた。
25名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:08:01 ID:TLMkQ99k0
家賃手当一律5万位で十分だろ
26名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:08:21 ID:zysKLzX40
石原が言うと逆に参院宿舎をそこに作っちまえと思っちゃう。
27名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:08:22 ID:yqA1CHu60
これはいい事だね。
議員宿舎にあんな金もいい場所も使わなくていいっつの
28名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:08:38 ID:iIcmB3yy0
それにシミズダニだった。

ttp://kkubota.cool.ne.jp/shimizudani33.jpg
29名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:09:58 ID:fG4mRbf00
誰も入ってない議員宿舎がダダ余りなのにまだ作る気だったのか!!
30名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:10:46 ID:JuWPda32O
心から思った。再開発進めまくり東京の温度を上げたお前が言うなと。
31名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:11:04 ID:6cRTiP5e0
あのあたりの貴重な緑だから、ほんとつぶしちゃいけないと思う。
作りたいなら、他の土地さがせと。
32名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:12:11 ID:us6qF28x0
>>30
そうだ
お台場の余ってる土地に建てればいいんだ
遊休地買い上げるから文句ないだろ?


・・・と自○民○党のセンセイが妙案出して玉虫色の決着 に1票
33名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:12:15 ID:jLXNTL+C0
池子の米軍住宅問題思いだしたわ。
34名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:12:37 ID:zRzyHdmC0
宿舎ってどこかがら空きじゃなかったっけ?
んなにいくつもいらんだろ。
35名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:13:07 ID:ayvSvjw10
清水谷公園ってのは昔はデモの出発地として大変賑わっていたものだが。
いつもいた一目で私服とわかる公安のオジサンたちどうしてるかなあ。
36名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:13:34 ID:V6Pocat+0
そもそも参院が不要だろ。
37名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:13:38 ID:4Vkk6DOa0
石原は口にこそ出さなかったが、

「参議院の分際で貴重な緑を潰すなんておこがましい」

って言いたかったんだろうな。
38名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:16:28 ID:e5rkgo9uP
石原ってほんと東京知らんね。
ヘタな地方都市よか草木ボーボーだよ。東京って。
あんまいろんなとこ行ったことないんかね。
39名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:17:12 ID:aGd+07YmO
>>32
いっそのこと、お台場に国会議事堂移設すればいいんじゃね?
40名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:17:35 ID:nEA5QtuH0
少し前まで住民が石原に抗議したのに対しつっぱねてたよな
猪瀬が仕事したかな

まあ参議院の議決によるものなので都知事に反対の権限はなく、「宿舎がピンク色とかじゃない限り俺にも潰せねーよ」ってことだったらしいが
選挙で過半数が野党に、議長は民主になって流れが変わったってことだろうな。
41名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:20:08 ID:OV1Y3APa0
「ハゼはどこかに移るでしょう」を言った男とは思えんな
こいつはまず東京湾の浅瀬が東京の中でいかに貴重か勉強したのか?
42名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:24:34 ID:+xlDd1jz0
議員は自分で賃貸物件探せよ。
賃貸物件は余るほどあるんだからさぁ、

税金投入してまで建設する必要などないし、
それ以前に 参院自体が不要かと・・・
43名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:25:25 ID:4bEv1cFA0
宿舎は練馬で良いだろメーン!
44名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:27:09 ID:2w4B4zvo0
何ディスってんだよ
45名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:32:39 ID:7ovcjZR70
そうだ!国会議事堂の地下に宿舎を作れば!
46名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:33:01 ID:pS/9B/UY0
議員宿舎なんぞ練馬にでも作ってろ
47名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:35:48 ID:isrHg9qF0
ぶっちゃけ国会議事堂を移転しろよ
それから国の省庁も

なんで地下の高い東京で仕事してるの?
史上最悪の税金の無駄遣いだろ
48名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:50:35 ID:LUTgv1vW0
金使い切らなきゃ出世に
響くんです
49名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:54:02 ID:Vzld26JV0
1すらまともに読めないアホとか,議員宿舎と安全保障を同列に語るバカとかって素敵だな。
50名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:55:29 ID:cG7emrXzO
東京にこれ以上緑作ったかって手遅れだ!!
51名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:55:44 ID:6csGehIs0
まだ議員宿舎を作るつもりだったのか!
今あるの余ってるんだからそこに参議院議員も入れろ。
52名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:58:45 ID:JocHW6RQ0
公務員の給料を減額して、それで浮いた金で立てるんならいいよ。
53名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:58:45 ID:zVfPA9sPO
まったく、宿舎ばっか作ってんじゃねーよ
衆参で、住むところを分ける必要なんかないだろ
54名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 22:02:39 ID:6hseTXPN0
民主党は賛成なようです
55名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 22:06:00 ID:sKIcLzaI0
猪瀬背ちっちゃいなあ
56名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 22:07:12 ID:DvNn6BTv0
都知事の好き嫌いはどうあれ
緑潰すのは、おいらも反対。

ただそれだけだね。
57名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 22:11:38 ID:kRrztbrt0
>>38
あんたばかぁ!?
東京はそういう都市計画なんだよ?
58名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 22:15:08 ID:etYAAhnPO
石原と猪瀬は良いプロ市民。
59名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 22:15:57 ID:8ebGjzOK0
石原もたまにはいいこと言う。
高速の計画も止めていれば応援したのに。

こんなに気まぐれに言いたい放題の男じゃあ、首相には推せないな。
60名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 22:19:47 ID:sYH3iHQy0
イギリス大使館の敷地を半分削って作れ
あそこ異様に場所取りすぎなんだよ
61名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 22:20:34 ID:AtEgj+Uo0
>>59
高速は都心の渋滞緩和があるから
62名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 22:21:46 ID:J8aiubKO0
木なんて知事が来る前に切っとけよ。
63名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 22:25:52 ID:NZXnilCZ0
地元に本宅があるんだから3LDKも必要なくね?
6畳ワンルームでいいような。
64名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 22:27:05 ID:pD3oBbiF0
反対派のおばはんをサヨとだとか、プロ市民だとかほざいてた奴の言い分

「一本とられたなぁ」
65名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 22:28:34 ID:DvNn6BTv0
>>61
高速はほとんどを地下に移動すんでしょ?

将来そうするって都知事が言っていたような気がする
66本日のオチャー!! ◆h0OOOCHAAA :2007/09/05(水) 22:30:55 ID:9JsIMvjg0
緑を大切にするのは勿論結構な事だけど。
その割には以前、五輪招致の計画で代々木公園を潰して
スタジアムにしようとか言っていた様な…
67名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 22:32:09 ID:ZsOpkRGy0
>>14
アメリカじゃ、マジで安アパートぐらしだってのにな。
68名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 22:36:14 ID:2h0hUcwJO
石原さぁ、それを言ったら、
高尾の山をつらぬく高速工事の事は、オマイどう説明するんだよ〜
69名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 22:36:19 ID:ncp76e0Y0
あそこの公園つぶすの?
大久保利通の碑はどうなるの?
70粟野:2007/09/05(水) 22:38:04 ID:IdreOQT40
そういや五輪宿舎予定地ってスゲー草一杯生えてるけど、
あそこに木を植えたらちゃんと育つのかな?

てかやろうと思えば森とか簡単に作れんじゃね?
ほったらかしといたら草とかボーボー生えんだし。
71名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 22:39:41 ID:YnV0/uxH0
増税しなきゃならんような国の議員に
宿舎なんてわざわざ作るなやボケナス
72名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 22:43:07 ID:ccseiOxl0
石原の税金贅沢旅行や身内への税金誘導や離島の公道バイクレースにもウヨク政策にも反対!
73名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 22:44:19 ID:etYAAhnPO
最強のプロ市民コンビの誕生だな。
74名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 22:46:03 ID:vdwe5FZS0
貴重な都内の緑を潰すもんじゃねーな、うん。
緑地以外に探せばあるだろうにさ
75名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 22:46:26 ID:najrXumOO
緑なんざどうでもいいが税金略奪部隊に宿舎なんかいらねーだろ
76名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 22:46:28 ID:z2HzslmX0
東京って、意外と緑が多いよな。 大阪と違って。

起伏に富んで緑も多いって、かなり魅力的な街だと思った。
77名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 22:47:56 ID:mnecDII50
東京に緑が多いと行っても皇居とか赤坂とか、特権階級の私有物だろ。
中国だとこういう緑地は人民のために開放されているぞ。
78名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 22:50:01 ID:vdwe5FZS0
>>77
>特権階級

たとえば?
79名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 22:55:15 ID:cjEh54HN0
>>77
> 中国だとこういう緑地は人民のために開放されているぞ。
緑ペンキ吹き付けた芝生とか?
80名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 22:55:22 ID:sg4lKka30
>>70
そのとおりさ。
お台場から有明、大森林を作るとかね。
明治神宮の森だって人工林なんだから、
やる気があれば出来る。

街路樹だって昔より確実に減ってる。
うえりゃいいのに。

でもやらない。
81名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 22:58:20 ID:L2mSr8uc0
>>77
> 東京に緑が多いと行っても皇居とか赤坂とか、特権階級の私有物だろ。
> 中国だとこういう緑地は人民のために開放されているぞ。

ほんと?

共産党幹部しか入れないところたくさんあるんだがなー。
82名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 23:03:49 ID:jgeF+ps40
プロ市民w
83名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 23:10:14 ID:vqaaIAFu0
今回ばかりは猪瀬の仕事っぽいな。
石原は環境問題基本的に興味ないと思う。今までの発言見ると。

>>77特権階級の私有物だから東京は緑が多く残ったんです。
ゴルフ場を潰し都心に雑木林を残せと命令した昭和天皇は素晴らしい。
さすが生物学のプロ。環境問題への先見性を強く感じますね。
84粟野:2007/09/05(水) 23:11:06 ID:IdreOQT40
>>80
豊洲とかあの辺のアホみたいなタワーマンション住人にも良い場所になるよね。
よく仕事で通るんだが、あの草の生命力というか、繁殖っぷりはマジで異常w

木を一本ずつとかちょろっと生やそうとするから難しいんであって、
草ボーボーにする事を目標にして暫くほっとくとかすれば、
都会型最強植物体系が道路際なんかを埋め尽くす気がしないでもないw
85名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 23:13:49 ID:nYuc+8uI0
参院なんてタレントと金持ちの遊び場なんだから周辺の
高級ホテルでも自腹で泊まるがヨロシ。
86名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 23:17:06 ID:bLmSNJDYO
さっそく税金の無駄遣いですか?
過半数とったから念願の税金横流し、いくらでもできますね民主さん。
87名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 23:19:09 ID:OV1Y3APa0
>>80
草と木じゃ条件がまったく違いすぎるから難しいと思うけどね
根を張れるような土質になってるかどうか
表面に十分な土がたまるまでしばらくは今のまま草地でいいと思う
昔山を削ったところに梅林を作ろうとして穴掘って梅の木を植えたら
掘った穴の部分が壷状になって水がたまり梅園作りは失敗したって例もある
88名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 23:33:13 ID:s5vVF5kE0
>>17
危機管理って物の優先順位があるだろう。
89名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 23:33:33 ID:L2mSr8uc0
>>86
> さっそく税金の無駄遣いですか?
> 過半数とったから念願の税金横流し、いくらでもできますね民主さん。

民主の誰が言っているの?

ソース教えてよ。
90名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 23:38:04 ID:Q4l3KRqI0
紀尾井町の建設予定地って特別に緑が多いとは
思えないんだけどなあ
建設して民間に賃貸すればいいのに
91名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 23:50:38 ID:S/uoKx5g0
貴重なマンコスレじゃなかったのか・・・
まあ、別のところ緑で塗ればいいじゃない
92名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 23:51:38 ID:pMVYdOPo0
猪瀬のチンピラぶりにワロス
93名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 23:52:40 ID:qrE3/vsQ0
原発反対とおんなじメンタリティだな。
94名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 23:55:13 ID:TnYLEFFBO
貴重な緑は守ります。でも圏央道は作ります。
95名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 23:55:51 ID:+FxUatpC0
閣下が貴重な発言をなされました
96名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 23:57:42 ID:QPcW74bG0
宿舎建てる金あったら年金をどうにかしろ!!
97名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 23:59:22 ID:0HHM5HWq0
利益出るなら別にいいと思うんだけどなぁ
大した税金も払ってない馬鹿な貧乏人が、マスゴミに煽られて
税金の無駄遣いだとかぬかすのが呆れるわ┐(´д`)┌
緑をつぶすのがまずいのは分かるが、それだけで反対する理由にはならない
98名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 00:04:46 ID:y6ENnZvW0
>>97
利益って?
建設業者の利益のことか?
意味がわからん
99名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 00:07:17 ID:0HHM5HWq0
>>98
家賃に決まってんじゃん・・・
だいじょぶ?
100名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 00:13:52 ID:y6ENnZvW0
>>99
家賃って...
議員宿舎の家賃がいくらだかわかってんの?
おまえは小学生?
101名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 00:15:16 ID:vgcrG9wr0
というわけで民間のマンションにして分譲し、共用緑地も残すと三方丸くおさまる。
1021000レスを目指す男:2007/09/06(木) 00:19:31 ID:upFPsK6d0
でも、石原に言われてみると、あんなのみんな伐っちゃえばいいのにとか思っちゃうよね。
夜中に行って、みんな伐っちゃったら面白いな。
103名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 00:27:41 ID:Q2UzchJwO
是非とも足立区へ!

道路が良くなるかも
104名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 00:28:18 ID:e3EqZZ1C0
鍛えたいなら自費でスポーツクラブ行けばいいのに
なんで税金でそんな施設を…
105名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 00:45:49 ID:w2dEasMl0
金いっぱいあるんだから、自分達で住みか探せよ
106名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 00:47:18 ID:NLkmyCpZ0
>>80
>街路樹だって昔より確実に減ってる。
>うえりゃいいのに。

>でもやらない。

10年後の東京、という施策で晴海、皇居、代々木公園を街路樹で結ぶ
グリーンネットワークという政策を実施中なんですが。
107名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 00:49:20 ID:vgcrG9wr0
>>106
街路樹マップって無いかな。
車から見える街路樹の名前を時々知りたいなーと思っても
どこをどう見ればいいんだろう。
108名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 00:49:20 ID:U25VfSfv0
>>14
俺もそう思う、国のためになる政策や活動して結果出せたら報奨金でどーんと出せばいいよ
在日のためになる事は評価しないからね
109名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 01:08:29 ID:8mheA2qQ0
>>107
街路樹植えてる東京都の都市整備局なら
作ってるかも試練
110名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 01:20:15 ID:V3tb43/g0
石原都政でどれだけ貴重な緑をつぶしてきましたか?
111名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 01:23:37 ID:wiwLRwmm0
勿論自宅には貴重な古木がふんだんに使われてます。マイ箸なんか
持ってません。
112名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 01:29:00 ID:i6gyujUaO


地震対策や火災対策に金を使えよ!

首都直下地震の備えには、火災旋風の件も入れとけ。
113名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 01:32:14 ID:bvvlwco80
東京の街路樹は疲弊してる
114名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 01:35:52 ID:qbyr1M620
('A`)参議院宿舎なんて、公益にはほとんど意味が無いもんな。
  特例扱いするべき理由が無い。
115名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 01:35:58 ID:en3pgN490
そういや首都機能移転計画って、誰も言わなくなったね
116名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 01:38:14 ID:nVscvEeW0
>>1
議員なんて掃いて捨てるほどいるが、
東京の緑は貴重だものね。
117名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 01:39:07 ID:uqdJ45F2O
もう参院自体がいらない感じだしな
宿舎なんて不要
118名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 01:39:30 ID:ISjD2bCx0
オリンピックスタジアム建設予定の埋め立て地にでも建てたらどうだろう。
都知事の顔も立つし、誰も反対しないよ。
119名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 01:51:49 ID:KlIA+hYl0
衆議院の宿舎が入居不足で余ってるだろ
衆参合同宿舎にしろよ
120名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 01:54:28 ID:DUNMCVrH0
>>1

おぉ!庶民の王者こと池田大作先生の忠実なる下僕、石原慎太郎くんww
121名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 01:57:19 ID:ARZLCBwM0
石原は老朽化した今ある場所で改築すればいいと言ってたよ
その間はプレハブ立ててあげるんだとさw
122名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 02:24:29 ID:LozrlQOQ0
プレハブワロタ。仮住まいなんてプレハブ小屋で十分だ
123名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 02:27:12 ID:HZZmqfEpO
オウムを宗教法人化しようと尽力したってマジ?
124名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 02:36:30 ID:0X2DasDYO
足立につくれば迷惑にならない
125名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 02:47:07 ID:VdfZs44W0
衆議院の宿舎まだ空いてるんだろ(何とか還元水の部屋とか)??なぜ分ける必要がある
126名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 03:12:42 ID:YvC4dhxh0
議員宿舎空いてるってニュースなかったっけ?
127名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 03:14:48 ID:SvQ56HYW0
街路樹は世話が大変だからな。
128名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 03:27:27 ID:CUKJCpf3O
アメリカに議員宿舎などありません。
みんな、自費で借りてます。
甘ったれんな。
129名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 03:28:34 ID:fCSqRCrn0
やべ、石原がまともなこというのきいたw
130名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 03:30:55 ID:IsF60u8S0
だから住居にも苦労すんなら
東京から首都を移転しろ
131名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 03:32:28 ID:9zgLacEsO
今日,ソウル市長が石原閣下を表敬訪問だとよ。
恫喝してやれ!
132名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 03:33:47 ID:zWloQIR+0
全くだ。
133名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 03:36:07 ID:ZA+PK97Z0
ま、石原にしてみりゃ国との喧嘩を有利に進めるための格好のネタだな。
たった38億の問題だけどマスゴミはセンセーショナルに取り上げるから。
134名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 03:39:51 ID:GrvCVVPl0
議員宿舎は廃止しろ。
そんなもん不要。
135名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 03:40:49 ID:wxvea+bt0
今日のお前が言うなスレはここですか
136名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 03:45:35 ID:gyMC5QCZ0
というか中野とかのあのごみごみしたあたりを少し区画整理したほうがいい。

ちょっと建物乱立しすぎ。
137名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 03:45:52 ID:Rm0jfR+C0
他方で東京に超高層ビルを30本建てると言ってると言ってるんだが石原は。
この土地を民間デベロッパに売る計画でもあるんじゃないの
138名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 03:48:06 ID:mlAbJX3Z0
31m以上の建物を超高層ビルとする。建築基準法
139名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 03:57:32 ID:u4j54LRcO
紀尾井のやつか。なんか周辺住民が…
拘置所建てればいいんじゃねえの?
140名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 04:02:34 ID:yfxOuEvG0
議員宿舎建設には反対だが貴重な緑地発言は石原よお前が言うか!
141名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 04:06:51 ID:drpK8fT30
どうせだから首都移転して官庁跡地に公園でも作ろうぜ
142名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 04:28:28 ID:iWFniSd/0
>>83
南方熊楠と仲良かったくらいだからな>先見性
143名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 04:34:16 ID:K88XW7YP0
赤坂の有名宿舎をパーティションで仕切ってもっと沢山入るようにすればいいよ。
144名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 08:14:37 ID:dejyya9G0
国会を地方に持ってけば
もっとやすい議員宿舎が建てられる
145名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 08:38:42 ID:CNISwo1ZP
>>76
だよねー。
みんなイメージで語るからアレだけどさ、東京ってすごく緑多いよ。
街路樹ってレベルじゃねーぞ!だよ。
146名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 08:44:47 ID:4ui6JqMG0

というか、そろそろ首都移転したら?
天皇も京都に帰って、国会&省庁は三重に移転ですべて丸く収まるよ。
147名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 08:48:26 ID:BDWibHeB0
サヨが掲げていた政策をやってしまう石原w
文句言うこともできずサヨ涙目ww
148名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 08:54:59 ID:RgRuj2T6O
どうしても緑地がいいなら緑地帯壊さないように緑地内にテントを張って寝泊まりすればいい
これで十分だろ
149名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 09:01:18 ID:xbzp7rTIO
石原猪瀬の2ショット面白いな
150名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 09:04:30 ID:w31a4lAY0






  宿くらい自分の甲斐性でなんとかしろや、政治家なんだろ?









151名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 09:07:18 ID:1NRLM1rQO
緑が大切なら都庁を緑色に塗ればいいじゃない
152名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 09:08:54 ID:w9k3ROa80
ツリーハウスを建てればいいと思うよ^^
153名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 09:11:55 ID:6ptiLIbgO
貴重なと聞いてすっとんできました。
154名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 09:14:45 ID:NcRE5vS2O
リサイクルだエコロジーだとゴミ袋にまで金とるくせに
「議員様が泊まるところがねーじゃねーか木なんか引っこ抜け」

議員かっけーw
155名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 09:16:18 ID:KLR6EPOoO
貴重な禄って読んで、どこの武士だよって思っちゃった
156名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 09:17:04 ID:/iuPYyOjO
また議員宿舎ですか
157名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 09:18:20 ID:ycHQSVQS0
>>152

奇才現る。
158名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 09:18:47 ID:tpCD235B0
石原猪瀬GJ
159名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 09:21:11 ID:jc4piulV0
この参院宿舎ってあれだよね?
この辺の建物高さ規制があって、最大でも数階だて(15メートル)しか作っちゃいけないのに、
公益性とかいう良く解らん主張で16階建ての56メートルとかいう、
規制の3倍以上ある高さの建物建てようとしてるやつ。

意味解らんから余計いらねぇよ、そんなん。
160名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 09:38:27 ID:w31a4lAY0
>>159
>16階建ての56メートル

なんだそれwwww
巨大ラブホにでもするつもりかよwww
161名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 09:40:54 ID:7oDdxexg0
石原さんは好きな政治家だが


猪瀬は大嫌い、勘違いして増長しまくり
162名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 09:47:01 ID:yWIqEdqv0
乱暴な言い方だが、貧乏人が議員になったら碌な事しない気がする。
住む場所ぐらい自分でなんとかしろ。
163名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 10:05:00 ID:vxS1qbxj0
議員は1ヶ月
ネット喫茶で暮らせよ
164名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 10:05:22 ID:jQA/BxZ40

まあ、参議院自体必要ないからなあ。

良識の府とはいうけど、漫才師とか不倫とかレスラーとかタレントクズレとか
女優クズレとか、ホステスとか、倫理崩壊したドキュンばっかり。

都内の緑の方が大事だよ。
165名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 10:11:10 ID:lZ41nOLa0
官僚は基本的に薄ら馬鹿だから
自分たちの都市計画で
東京の緑が致命的に少なくなってしまった、ということを
まだ理解していないのだろう
166名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 10:12:28 ID:foMiiyGT0
参院は不要とは言わないが米国の上院と同じで100人が限度だな
二院制の相互チェック機能が必要であればこれだけいれば十分
167名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 11:06:26 ID:6wojNSEl0
議員は3年で生えかわるが
樹木はそうは行かないからね。

1年草は1年で消えてくれるから潔いし。

議員宿舎作るなら鉄格子はめて夜間外出禁止にして不倫議員は耐えられないような環境にしてくれ。
168名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 11:14:08 ID:IZnR5VywP
空いてる衆院宿舎に入れたらええやん。院毎に宿舎分けるなんて贅沢だ。
169名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 11:21:14 ID:6wojNSEl0
女子学生会館みたいに
外泊は事前に許可されたところでないとだめ
面会はロビーで
門限厳守
にして
ガス水道電気のメーターも毎月公表
それを全部国民に公開するなら許そう。
170名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 11:21:41 ID:U3rAbg9N0
他に売却先が決まってるんじゃないのか?
171名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 11:28:39 ID:mr3+JYNgO
なんで今になって反対とか言ってんのこの池沼は

最初と全然違うじゃん
172名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 11:34:18 ID:AUb8X9a+0
お前が言うな
173名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 11:35:25 ID:68ZXqWs70
素朴な疑問なんだけど
なぜこれを、衆院宿舎の時に言わなかったのさ
不思議
174名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 11:47:36 ID:WqpAUNDf0
ネットカフェで寝ろよ。そんな無駄金使うな。
175名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 11:48:05 ID:J0k9UDlz0
あとね、誰かもいってたけど、
こういう公的な機関とか宿舎とかは、
なるべく足立区、葛飾区、江戸川区に建設して欲しいね。

東大とかもね、施設が老朽化してるんだから、
騙し騙し改築するよりも、まとめて舎人公園に移転させるとかね。
東大の歴史的建造物は残して、新しいものは潰して緑を増やせばよい。
176名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 11:54:32 ID:5hjdmSWD0
>>173
参院は不用の長物。解散無しで6年も居座るなんて、どうかしている。
任期は3年で良いよ。政策ではなく他党のスキャンダルだけで当選して
6年も居座るなんて、今の時代に適合していない。

土井のマドンナブームを覚えてないか? 消費税反対1本だけで当選し
当選した後は消費税値上げに賛成したんだぞ。そんなの詐欺だろう。
177名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 11:56:23 ID:G6YSa2GE0
>>23
あーいいな、山谷とかの隅田川沿いの宿舎なんか臭くて最高だろw
178名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 11:58:54 ID:eM1tpxUr0
元貴族院だからな。役に立たない議院だろ。なくしたほうがいいなw
179名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 12:11:52 ID:u7qtW2K80
元農林大臣の部屋が余ってるだろう。
自民議員はそこに入れ。
180名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 12:23:15 ID:5hjdmSWD0
>>140 >>151
プロ市民 乙  プロ市民の出番無くなって大変だな。 同情するよ。

>>178
昔はそれなりの役割果たしていたんだが、政党化が進んじゃったからね。
マスコミ・芸能人よりも、功遂げ・名を上げた人を(政党が)推薦して、
国民が投票する方式が良いと思う。何れにしても、今の参院は不要だね。
181名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 12:44:55 ID:PVj+tJ0pO
そもそも建て直せば住む問題だろ、
たいした仕事もせず、金貰ってんだから、建つまで近くで家借りてろ
182名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 12:46:18 ID:4zqGenbL0
立て直す必要すらないだろ。金が無いんだから
183名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 21:41:10 ID:I8/UflDC0
伸晃の応援団だぞ 反対 反対 「う・・ここはどこだ」って

   MAX ボケ知事とポチ豚登場です、ブラウン管から見る2人は

         最強のカップル 東京万歳 東京都民 万歳

         時期 東京都知事 伸晃 東京都民総ボケ
184名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 22:04:47 ID:BG08Qf0P0
外環は地下鉄にして上は防災公園にするとよかんべ
185名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 22:05:09 ID:aP0Lz6se0
同感
186名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 22:31:54 ID:pVpQuyaS0
>>176
中途半端な主張だな。
参院は不用の長物と言うなら二院制否定論で通せ。
>>176は二行目以降で著しく説得力を削いでいるぞ。
187名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 23:34:23 ID:zKIa+zwu0
朝霞市の緑地もつぶして公務員宿舎にするんでしょ
時代錯誤もいいとこ
188名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 00:03:31 ID:G0ST5P3w0
現在公園になってる土地をつぶして宿舎にするって言ってるんだろ。
しかも首都のど真ん中では珍しい雑木林となっている公園だし。
そりゃ誰でも反対するだろ。
189名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 16:32:48 ID:EwCZ9+NL0
>>188
ボケ知事がそんな事を言えるような、自然を大切にする都政をしてるか、
 
愛息子、伸晃の形勢がが不利だから、突然ポチの猪豚に言われ、参議院に
嫌がらせをしてるって、アホでも解る のっぽとチビのパフォーマンスだ、
テレビみて、笑いました。
190名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 16:34:32 ID:Mhq9SDC80
木々の間にブルーシートでも張って住まわせろ
191名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 16:38:50 ID:EyKlFIEp0
本当の理由とか都知事の人格とかどうでもいい。

今回はGJ
192名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 16:59:04 ID:VWlNrEYz0
石原のくせにいい事言う事もあるんだな。驚いた・・・・でも、圏央道は建設推進するという矛盾。
議員なんて民間の安アパート北千住辺りにいっぱいあるんだから、そこに住めばいいじゃん。バッカじゃねえの。
193名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 17:13:32 ID:TSx11GC00
>ボケ知事がそんな事を言えるような、自然を大切にする都政をしてるか
まあね自分のとこでも川を埋め立てるとか言い出して大もめだよ。
おまえが言うなだな。
(最もその反対派が奇妙なもので、何と保守系改革派などと名乗る妙なのまで居て四分五裂。何がなんだかw)

194名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 17:18:54 ID:HopXVU1Z0
今の所は高級すぎて国民の批判を恐れて入居する人が少ないから建て替えるんだっけ?
違ったか?
195名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 17:28:56 ID:CvFUqiz10
議院宿舎って旧宿舎があるんだろ?

古くなっているなら、それを建て替えれば済む話じゃん。
建て替え期間中は、一時的にどっかのアパートでも借りればよい。
196名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 17:41:00 ID:CqUIbU8m0
遷都すれば、緑が守れて良いんじゃない?
それどころか、国会議事堂跡や霞ヶ関ビル跡などを緑地公園にすれば、
貴重な緑が増えて良いんじゃない?
それどころか、遷都に合わせ企業も移転していくだろうから
需要が無くなったビルを潰して緑を増やせば良いんじゃない?

遷都反対はそろそろ止めない?石原さん。
197名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 17:44:54 ID:CvFUqiz10
>>180
久々の衆参逆転で、今度は大いに役に立つ事になるだろ。

次の臨時国会は、いよいよ参議院の本領発揮だよ。
198名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 17:47:48 ID:syWT5nr60
永田町まで電車あるんだから豊洲に宿舎建設すればいいじゃん
199名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 22:47:38 ID:FZEZ9N9l0
ここは石原ナイスだった

だが、都知事選の公約の1つの減税を、
わずか5ヶ月で撤回って、
脳がボケはじめたんじゃねーのか?
200名無しさん@八周年
山奥を産廃場にして、大自然を破壊しておきながら、
なに勝手なこと言ってるんだ? 狂っとる。