【研究】 “衛星1つで、原発1基分のエネルギーも” 宇宙の太陽光をレーザー化して地上へ送る新技術開発…大阪大学★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・人工衛星で集めた太陽の光を大出力のレーザーに変換して地上に送る新しい技術の
 開発に、大阪大学などの研究グループが成功しました。
 将来的には1つの衛星から原子力発電所1基分のエネルギーを送ることができる画期的な
 技術として注目されています。

 この技術は、大阪大学レーザーエネルギー学研究センターと独立行政法人「宇宙航空研究
 開発機構」などが共同開発しました。人工衛星で太陽の光を集めて地球に送ることが
 できれば、天気に左右される太陽光発電などと違って常時エネルギーとして使えますが、
 宇宙から地上までエネルギーを送るための技術が課題になっています。

 研究グループは、太陽光からレーザーを発生させる装置にクロムとネオジウムという金属を
 一定の割合で混ぜたセラミックを使うことで、光のエネルギーの42%をレーザーに変換する
 ことに成功しました。これは従来の変換技術より4倍以上も効率がよく、実用化されれば、
 赤道の上空3万6000キロの静止軌道に打ち上げた1つの人工衛星から出力100万
 キロワットの原子力発電所1基と同じエネルギーを送ることが可能で、地球温暖化対策や
 エネルギーの安定供給に役立つ画期的な技術として注目されています。

 グループのリーダーで財団法人「レーザー技術総合研究所」の今崎一夫主席研究員は
 「季節や時間帯に関係なく、24時間、太陽エネルギーを利用するための突破口になると
 思う」と話しています。
 http://www3.nhk.or.jp/news/2007/09/03/k20070903000135.html

※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188909786/
2名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:17:25 ID:72F1BFcq0
サテライトキャノンきた?
3名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:17:27 ID:3hWvsg6p0
바구타氏ね
4名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:17:45 ID:nJSMxJLs0
SOLはいつできるの?
5名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:17:47 ID:sCl/GY700
月は出ているか?
6名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:18:33 ID:+CvzusPKO
ガロード・ランやっと始まったな
7名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:18:59 ID:vkJfniBN0
フフフフフフフ・・・・
圧倒的じゃないか!我が軍は!!
8名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:19:14 ID:nXR5m8jX0
ソーラー・レイきた
9名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:19:24 ID:CSdNs20J0
非現実的も甚だしい
10名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:20:06 ID:Vb5wEd2M0
石油メジャーが1億ドルでこの技術を買い取ることを申し出。
11名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:20:29 ID:P3xyTZ/40
841 名前:名無しさん@八周年 [] 投稿日:2007/09/05(水) 03:05:15 ID:GdrayLH00
財団法人レーザー技術総合研究所
http://www.ilt.or.jp/

太陽光直接励起型固体レーザーの開発
http://72.14.235.104/search?q=cache:Hteb7JjYCmEJ:www.ilt.or.jp/cross/no183.pdf&hl=ja&ct=clnk&cd=2&gl=jp&lr=lang_ja

>>1はせめてコレぐらい貼っておけつの。
きちんとした原理的技術的説明が>>1にないから、いつまでも同じような勘違いレスでループしてるし。

・地上で使え → 効率が宇宙で使った場合の数分の一になる
・熱が貯まって温暖化する → 地球の断面積と衛星の集光体の面積比較してみれ。毎年の太陽定数変動の方が影響大きい。
・レーザで飛行機や鳥が黒コゲ → そんなに高エネルギー密度じゃない。せいぜい太陽光の10倍とか。
・ネオジム(またはネオジミウム。>>1ネオジウムは誤り)は中国様が独占w → 層状鉄マンガン鉱床でググれカス
・夜は使えないんじゃ?→ 静止軌道上なら昼も夜もない。衛星が地球の影に入るのは春分秋分の頃、短時間だけ。
・太陽電池パネルがなんとかかんとか→ そんなもん使わず太陽光で直接励起だっつの、もう一回>>1読んで来い。
・無限ループって怖くね?→だって同じことが繰り返されるんだぜ?
12名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:20:42 ID:1NP/N2Jd0
要は巨神兵が口から発射する奴を何とか受け止めようみたいな話だろ?
危なすぎじゃね?
13名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:21:11 ID:YcARQqSF0
ソーラレイだな
何でこんなにスレ伸びてるの?
14名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:21:30 ID:i9miw6PR0
そんなのレーザー化しても
どうやって受け止めるんだよw
15名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:21:45 ID:26NpJMCS0
アホほど衛星を挙げて地球全体が日陰になったりして
16名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:21:47 ID:JH3SNTjH0
太陽に原子力発電所を作ればエネルギー問題は一気に解決する。
電気代なんてタダ同然になるし。
17名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:22:12 ID:Dxlsszii0
ソーラーレイが完成したのか
18 ◆65537KeAAA :2007/09/05(水) 10:22:16 ID:3DDLzrLS0
雨の日や曇りの日は役に立たなそう
19名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:23:19 ID:/dq56sre0

【青山繁晴】日本の新しい希望・国家連合ほか

2007年7月25日 関西テレビ アンカー 技術大国日本の底力
http://www.nicovideo.jp/watch/sm700477

8分くらいから「宇宙発電」についての解説
20名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:23:27 ID:NXz44FoI0
7って凄いな 記念カキコ
的を外したら悲惨なことになりそうだなwwww
21名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:24:03 ID:P3xyTZ/40

宇宙太陽光利用システム(SSPS)
http://www.iat.jaxa.jp/res/amrc/ssps/index.html

太陽光発電所を宇宙に!(上) 〜世界のトップを走る日本の宇宙発電計画〜
http://news.livedoor.com/article/detail/3131292/
太陽光発電所を宇宙に!(中) 〜実用可能な発電コストは?〜
http://news.livedoor.com/article/detail/3133150/
太陽光発電所を宇宙に!(下) 〜世界のエネルギー事情が一変するかも知れない〜
http://news.livedoor.com/article/detail/3135046/
22名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:24:38 ID:/h2OqwjQ0
>>原発1基分のエネルギー

嘘くせえ。

23名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:25:12 ID:ES+jmU5KO
一方中国様は衛星破壊兵器を配備した。
24名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:25:12 ID:1hhg9nFz0
実現には、原発5000基分の予算が要ります。
25名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:25:16 ID:EWjjCiJo0
やっと、反射衛星砲ができるのか?
26名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:26:06 ID:mGb8PUZC0
玉石混交レス
27名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:26:19 ID:vkJfniBN0
コロニー落としよりソーラ・レイ実用化の方が早かったとは
28名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:27:04 ID:qrE3/vsQ0
ラオ博士キターーーー
チョンダストリアに誘拐されないようにしろよ
29名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:27:29 ID:IYPcWJ0EO
高エネルギーのレーザーをどうやって受けるの?
30名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:27:56 ID:oCjWcCju0
核兵器より凶悪ですか?
31名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:29:26 ID:ifvrGoU+0
これが実用化されたら人工衛星一機で国防能力を備える超未来型の国家となるわけか
大阪大おめ
32名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:30:12 ID:Dxlsszii0
>>18
宇宙に雨や曇りが有るとは知らなかった
33名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:31:00 ID:6ozIuC5N0

スペースジブリが衝突して、レーザーの向きが変わったら、
原発1基分の電力がアタマに直撃するw

ってこと?
34名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:31:03 ID:CKqdgOkC0
>>24
いくらなんでもそこまで掛からんだろ。
それに、実現した時には宇宙への比較的低コストな大量輸送手段と
宇宙空間での大規模構造物建築ノウハウが同時に手に入るわけで。
発電コストが原発より多少掛かる程度なら積極的にやるべきだと思うが。
35名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:31:16 ID:H3z5fn8kO
そのレーザーに飛行機が接触しても大丈夫ですか?
36名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:32:04 ID:QSKcrYOiO
>>29
肛門で受ける
37名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:32:36 ID:gsdaZQMsO
中国と朝鮮を焼き尽すのか。

頼んだ
38名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:33:02 ID:QM0NbMQ60
>>35
パラシュートを試すチャンスです
39名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:33:07 ID:sCl/GY700
>>22
100万キロワットなら火力発電所でも普通に発電できる。
火力に劣る原発は沢山あるし、わざわざ原発に例える記事が変といえば変だな。
40名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:33:11 ID:Q/mvt8Xn0
これ地味にスゲーな
相転移エンジン並
41名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:33:18 ID:+FmOZEuI0
問題は宇宙から地上にどうやってエネルギーを送るんだ?
線でつなぐのか?レーザーで送るのか?そこを航空機が
通ったらどうなる?

宇宙ステーションとかロケットのエネルギ供給には使える
かもしれん。でもそれも何だか怪しい。太陽光から直接発電
したほうがいいし、レーザー光をどうやって電気に変換する
んだ?
42名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:33:19 ID:u5iNsGeW0
だから、原子炉級の出力は無理だと言うにw
あんまり嘘を広めるのはよくない。
43名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:33:29 ID:aw/njudO0
衛星一個で4倍、それが原発一基のエネルギーになるなら
今は衛星4個で原発一基の発電が出来ているはず
でもそんなの実際にはない

つまりこれは「出来る」ではなく
「出来たらいいなあ」
44名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:34:35 ID:CKqdgOkC0
>>ALL
>>11
45名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:35:29 ID:ZkzdMCnG0
ゲルドルバ照準で
46名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:35:30 ID:c1uUFKULO
>>1みたいな発電所シムシティにあったな。
47名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:35:35 ID:bLBvgP8g0
なんて恐ろしいスレ!
レスの成分率、99%はループじゃないか!!
48名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:35:43 ID:dlsqDNzW0
都市に向けてレーザー撃てば核爆弾並の破壊力?
49名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:35:56 ID:mPnJ18bh0
大気による減衰を考慮しているのかと
拡散するエネルギーで温暖化促進
光圧でオゾン層に穴をあける
何処から如何見ても軍事以外に価値を見出せない
50名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:36:06 ID:TKFE/kgY0
>>28
この場合のチョンダストリアは
1.石油利権のアラブ人
2.アメ公のユダヤ
3.技術をかっさらい起源捏造のチョン
4.技術をしたたかに盗むシナ

レプカなんてカワイイもんだなw
51wwww:2007/09/05(水) 10:36:31 ID:DHch+p+/0
案の定、ソーラレイ スレになった。
52名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:36:50 ID:+FmOZEuI0
太陽光10倍程度といっても電磁波も含まれてんだろ。
人体やコンピュータに影響を及ぼさないはずがない.
53名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:37:19 ID:ZgzdiWDiO
ソーラレイか!
54名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:37:53 ID:WKQxbuOl0
誰も反射衛星砲と言い出さない件
55名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:38:15 ID:c/KUSDAy0
狙い狂って民家が焼けたりしない?
56名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:38:22 ID:qjpraQ8I0
ま、この計画は頓挫するね

何故なら日本は政治家が大馬鹿物揃いだから
こうゆう国家的なプロジェクトは必ず政治家が足引っ張る
多分アメリカに主導権握られるぜwwwww
57名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:38:26 ID:vkJfniBN0
>>54
冥王星が・・・
58名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:38:45 ID:T/GfV+Ya0
海水を隔離してそれにでも当てれば水蒸気になって発電できるんじゃね?
59名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:39:33 ID:QvHZsqb80
流星雨の砂粒が当ったりして、ちょこっち的から外れると、
そこらここら大火事になったりしないのかな?
60名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:39:58 ID:KkX3SSPj0
衛星ひとつで原発一基ってのは
多いのか少ないのか
61名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:40:04 ID:CKqdgOkC0
>>49
減衰を考慮したから近赤外レーザに変換する。
晴天なら減衰率8%程度。

光圧でオゾン層に穴なんか空かない。
鳥も飛行機も黒焦げにはならない。
せいぜい太陽光の10倍程度のエネルギー密度。
恒星間探査船でも推進するつもりか?
62名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:40:12 ID:UC7eIjpA0
 カタカタ ∧_∧
     |(@∀@-) 友好関係促進の為、中国との共同開発に持ち込んではどうか
   _| ̄ ̄||_)
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
63名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:40:20 ID:mPnJ18bh0
だれか>>32をかまってやって
64名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:40:44 ID:PEq7Vw2D0

ニュースで出ていた実験用のユニットは全然小さいけど
実際、運用を想定しているユニットは結構でかいよ
↓こんな感じなんだが

http://gxportal.yh.land.to/imgboard/img_box/img20041204235733.jpg

65名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:41:00 ID:JAHskU0d0
地上施設は当然赤道直下(衛星から最短の地上or海上)なんだよね。
日本へは水素供給なのかな。その辺りの輸送での損失とかどうなんだろ。
66名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:41:11 ID:ll660gTF0

 「私の名前は…ネオ・イコン・エピファネスである…」
67名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:41:22 ID:eMszgfcN0
大阪大学だと!!!!!!! 大阪の劣等民族に宇宙規模の新技術開発とか
無理ですからwwwwwwwwwwwwwwwwぷげら
68名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:41:28 ID:FKYuzc0VO
>>41
君は何も心配しなくていいから。
69名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:41:30 ID:+s5jrX0YO
さようなら、にほんのみなさん。はやぶさは、さいごのちからをふりしぼり、わるいしょうぐんがすむ、ぴょんやんにらっかしていきました。おしまい
70名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:43:35 ID:95eJPlmG0
>>62
 電波は、飛ばないので持ち込み出来ません。
71名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:43:45 ID:k5xblNXb0
これ、未来少年コナンみたいなやつ?
72名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:44:01 ID:/RHu0tEvO
のちのドーンハンマーである
73名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:44:31 ID:HVg65cQN0
しまった!ルシファーかっ?!
74名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:45:09 ID:KbY6IISmO
>>69
よいこのみんなが泣いた
75名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:46:20 ID:F151R7Cr0
中国などからの衛星破壊からどう守るかが安全保障上の鍵になるだろうな。
76名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:46:55 ID:goybFrm30
ギアーズオブウォーのドーンハンマーだ!
77名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:47:11 ID:4jUo9CoN0
>>11
だからどういう事なんだ?
記事の内容に誤りがあるという事?

>・地上で使え → 効率が宇宙で使った場合の数分の一になる

つまりエネルギー利用として期待できないという事?
78名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:48:05 ID:0/wayc3W0
>>62
「中国に技術提供することが、地球温暖化対策の切り札」とか言いそう
79名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:50:00 ID:0Xn2tlmI0
大阪大学の連中は東京に住むべき。
東京のネットカフェ難民(大阪のスラムがお似合い)と
大阪大学の人をトレードすべき。
80名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:50:02 ID:7rSirCL5O
>>67
馬鹿者!
我が国のレーザー分野における権威は大阪大学ILEだ

優秀なる大阪大学に国税を注ぎ込め!
81名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:50:56 ID:qc4WEdbM0
イレースは終わった・・・
82名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:51:23 ID:ncxhaH/K0
>>77
何も心配することはないんだよ、ぼうや。
83名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:51:35 ID:u5iNsGeW0
1GWのレーザー光を生み出すためには効率42%で2.38GWの太陽光が必要になる。
太陽光のフラックスは1.37 kW/m2なので、一辺1.3kmの正方形の範囲の光を集める必要がある。

でけぇw
84名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:52:20 ID:93qL0L2N0
>>75
簡単だよな。
中国の人工衛星爆破して破片まき散らしまくればそのうち当たるもん。
85名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:52:58 ID:de27yln30
>>75
静止軌道って知ってる?
86名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:53:28 ID:vkJfniBN0
>>77
地上でレーザーを発生させてそれを使って間接発電するぐらいなら
最初から太陽電池でいい
遮蔽物のない宇宙で太陽光エネルギーを捕まえ、それを低ロスで地上まで
伝達可能なことにこの技術の意義がある
87名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:53:52 ID:0Xn2tlmI0
ぶっちゃけ、うまく行けばノーベル賞とれるんじゃね?
88名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:54:00 ID:bzSh8Fa50
東京都知事
「元太陽族の俺にことわりもなしに」
89名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:54:04 ID:p5QnS1zdO

ソーラ・システムは既出?
90名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:54:40 ID:jpo7EsrN0
これでメカゴジラの復活も近し!!!!!
91名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:54:49 ID:CKqdgOkC0
>>65
水素って結構難物だもんな。
LPG程度の輸送コストで済めばいいんだが、それよりは結構掛かると思う。

>>77
過去スレで宇宙じゃなくて地上で使えばいいとかいうレスが頻出だから。

太陽光のうち、地上にじかに届くのは可視光前後の限られた波長帯だけ。
残りは大気で吸収散乱する。
だから、宇宙で集光して大気に邪魔されにくい波長のレーザーに変換して
地上に送る。
地上で太陽光をレーザーに変換しても意味がない。
92名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:55:22 ID:O7dUUXgV0
>>79
東京なんか相手にしないから無駄。命乞いでもしてろ
93名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:55:34 ID:utrOnDytO
阪大の理系は日本一ィィィ
94名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:55:55 ID:JAHskU0d0
>>77
天候や夜もあるし…
95名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:56:17 ID:jpo7EsrN0
太陽光を一カ所に集約して水素原子に(重水)に当てればOK!!
96名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:56:29 ID:UkKis+ct0
三角塔も用意されてるらしいぞ!

やはり新宿のあれか?
97名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:56:31 ID:1NP/N2Jd0
これってあれ?
UFOから光のパイプみたいの中をエレベーター見たく昇降できるやつ?
簡単に宇宙に行けるんじゃね?
衛星の修理も簡単じゃん
98名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:56:54 ID:jpo7EsrN0
ヤマト!発進”!!
99名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:56:55 ID:ZCV3fjIw0
>>83

>太陽光のフラックスは1.37 kW/m2
それ、宇宙空間の数値?
100名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:57:07 ID:jRBlT2Z60
ああ、あのシムシティーでたまに爆発するやつな
101名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:57:21 ID:0Xn2tlmI0
>>93
研究レベルが高いから、今や阪大は東大より金持ってるからな。
文系がダメすぎるんだよな。阪大は。経済がちょっとはマシってくらいで。
102名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:57:28 ID:AUACrzU+O
そしてアメリカに潰されるのか
103名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:58:18 ID:+c4aQPdG0
一辺一キロかでかいなでも何にもない宇宙だしな
 
これって衛星一機だと弱そうだけど焦点あわせて
中国とか打ったら超ど級レンシレンジになんじゃねw
104名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:58:22 ID:VbGuaDll0
「日の国は純粋な光の輝きを見る」みたいなのがノストラダムスの予言に
あったが、日いずる日本は光に関するいろんな技術で世界をリードしていく
のだな。
105名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:58:32 ID:eMszgfcN0
大阪株ストップ高
106名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:58:48 ID:ucy6wcPt0
>97
レーザーをガイドレールみたいにして、加速減速できる
なんて自然現象が現実に存在すれば、そういう思考も現実になるんだけどねえ。。。
107名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:58:49 ID:jpo7EsrN0
文系は人間のメンタルな部分を担当W
これはこれで活躍してる。
108名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:58:56 ID:lhDuhjlF0
阪大は企業の社長や経営者も多く輩出してるそうだな
109名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:00:08 ID:RfvoJ8MN0
凄い技術だ。
国家総動員し実戦配備に全力で取り組め!
110名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:00:14 ID:IFIxoHg/0
太陽の近くでやればもっと小さくてすむんじゃね
111名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:00:14 ID:jd0IbH860
ダン!
今お前に太陽エネルギーをやるからな!

112名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:01:31 ID:CKqdgOkC0
>>91
LNGだ、LPGだったらローコスト杉で涙あふれるわw

>>83
つか、排熱が相当大変だよな。
変換されなかった残りは結局熱になるわけで。
113名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:01:33 ID:EURnHRRMO
前に射程400kmのレーザー砲をジャンボ型の大型機から発射するような兵器の予想図みたいの見た事あるけど
そーゆーのも実現するのかな。
レーザーなら弾道ミサイルも一瞬で撃ち抜けそうだな。
114名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:02:18 ID:kIXKvdUR0
>「初期システムは一基当たり100万キロワット(1GW)ですが、
>後継機は500万キロワットを視野に入れて検討しています。
>1.5年に1基の割合で打ち上げますと、30年間で20基程度を
>打ち上げられることになり最大で1億キロワットの発電設備
>になります。

20基1億キロワットのレーザーをすべて収束したらwww

115名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:02:38 ID:iz+wywn00
軍事転用されたら日傘ぐらいじゃ押さえられんだろうな
私のライトセイバーでも受けきれるかどうか
116名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:02:46 ID:cVHx6J7d0
>>80
確かにその通りだが、激光の発展が止まっているような気がするなー。
117名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:04:10 ID:heRjiM2e0

大阪大学 太陽光をレーザー化して地上へ送る新技術を開発。世界のエネルギー問題に挑む。

東京大学 Winnyを開発。著作物の違法DLを増加させ、創作業界に大ダメージを与える。

京都大学 スーパーで寿司パック560円相当を盗んで逮捕される。


118名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:05:21 ID:vkJfniBN0
>>113
これ何機か打ち上げておいてミサイル飛んできたら飛行経路に照準して
「炙って」やればいい
直接発射地点を「温めて」やってもいいな
照準!ゲルドルバ!!
119名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:05:35 ID:r+4zrKcX0
ほんとに?
日本はじまったー!
120名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:06:08 ID:cTYwbLUB0
これからは最高学府は大阪大学で決まりだね
121名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:06:22 ID:IRxdkxoO0
ここで昔修士研究でこれに関わってた漏れが帰ってきましたよと
大体は>>11で言って貰ってるのでちと補足
漏れが参加してた時は太陽光の300-500倍くらいの密度だと話してたとおも
レーザーの利用法は触媒に当てて水を水素と酸素に分解するか、それ用の太陽電池に当てて光電変換するかだった
漏れは太陽電池の高光強度における変換効率を測定してた
122名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:07:00 ID:jpo7EsrN0
アメリカにちょっかい出させないように政治的配慮も必要!
123名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:07:27 ID:7egtz3Lo0
コナンの時代キター
124名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:08:09 ID:ELXpX8TF0
>宇宙から地上までエネルギーを送るための技術が課題になっています。

このシステムの最も重要な技術が課題ですか。
絵に画いた餅ですわ。
125名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:08:10 ID:VbGuaDll0
京都大学の、
宇宙で発電した電気をマイクロ波に変換して地上で受け取るというのは
どうなったのか。
126名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:08:30 ID:ZCV3fjIw0
2km四方に展開した太陽光発電パネルで5GWか。
20基展開しても差し渡し100kmもあれば十分なのかな?
この20本のレーザーを一点に収束したら焦点温度はスペシウム光線並?
127名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:08:36 ID:0Xn2tlmI0
>>122
だな。最終的にアメリカで完成して、アメリカ人のみノーベル賞とか
ありえるからな。
128名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:09:06 ID:CKqdgOkC0
>>124
その課題への回答が今回のレーザーなんだが。
129名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:09:09 ID:ll660gTF0
>>86
つまり、隣の部屋のギシアンを壁越しに聞くよりも
隣の部屋にマイクを仕込み、音声を電気信号に変え、その電気信号を受信して聞いた方が、

よ り 鮮 明 !

と、いう事ですね。
130名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:10:02 ID:/TLB0hHn0
兵器としての転用はもちろん、テロの脅威や、何らかのトラブルで照準が
ズレたりしたら地上がえらいことになりそうだな。
131名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:11:58 ID:EA2BdTkc0
宇宙への打ち上げコストが安くならないと結局は絵に描いた餅・・・
国内だと北海道の民間がやってる、ローコストなカムイロケットとかが有望なんかね?
何にしろ宇宙関連に金が行かんと話が進みようがないんじゃないか・・・?
132名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:12:39 ID:Dd2CphG+0
で、1基作るのに原発何基分の金がかかるんだ?
133名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:12:48 ID:93qL0L2N0
国策として太陽光発電を推進してなおかつ想定できる最悪の気候条件でも大丈夫な程度に火力や原発を残すってのは無理
なのかね。
数が揃えばコストはどんどん安くなるし手入れのなってない杉林を伐採して日光少なくても済むものに植え替えれば花粉症患者も減って一石二鳥だろう。
134名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:12:55 ID:SCx7z94X0
京都大学は元のルーツは大阪にあるからな
大阪の分家に過ぎん
135名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:12:57 ID:/mdOMLO50
核兵器要らんな。光速で攻撃できるから抑止力にならないかも
136名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:12:57 ID:XvhI3BrU0
>>129
喩えはエロイけど
わかりやすい
137名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:13:17 ID:CKqdgOkC0
>>131
だからそっちに金使う口実をぶちあげたんだろ。
138名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:14:33 ID:vkJfniBN0
たぶん実用化されるのは数十年後だろうけど、その頃には化石燃料の使用にも
大きな制限がついてるだろうから絵空事でもなくなってるだろう
139名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:14:41 ID:RLPsS4Az0
でも大阪
140名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:14:46 ID:Wvk82Q960
オゾン層が破壊されかねない
141名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:15:24 ID:2veG6z3T0
阪大2ちゃんねら総力を上げて
無理やり盛り上げて乙
142名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:18:01 ID:QvHZsqb80
マイクロ波って、電子レンジ光線か?
143名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:18:26 ID:HSwNHSKC0
144名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:19:06 ID:AksfNR1e0
これで北核の抑止力になるアイテムが1つ増えるかもね
145名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:20:39 ID:hQnE5kCi0
なんで太陽の光を人工衛星でないと集められないの?
地上だと効率が悪いってこと?
146名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:21:10 ID:CCDkg8Z70
漫画だと石油メジャーやロシアあたりがゴルゴに依頼して
研究施設ごと爆破しちゃうよね
147名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:21:13 ID:u/ZapQTY0
平和目的の発電のためと称してSOLだったりするわけだ
148名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:21:19 ID:uTRIr9U00
>>141
言真実?願原文
真実阪大総力2ch潰
149名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:21:30 ID:Jvwg4Sd8O
ほう
サテライトシステムか
150名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:22:02 ID:XvhI3BrU0
>>121
レーザーから太陽電池だとどれくらいの効率で変換できそうなの?
151名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:22:10 ID:7rSirCL5O
>>120
現在も事実上の最高学府は大阪大学

京大はまあ、東大なんかは建て前だけの恥ずべき大学だ
152名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:22:38 ID:JAHskU0d0
>>145
>>1
> 季節や時間帯に関係なく、24時間、太陽エネルギーを利用するための突破口
153名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:23:22 ID:wfA/Ba4M0
       ,イ             i┴i    | ヽ
         l |           ゙_i´,     |  |
      / /. --、_     ___, '┬'    l   |
      l 〈 ,r‐- 、`__., "~,´_  -‐''''‐-、  |   | おれのアイデアをパクッたな
      ヽrヽ ‐ 、_ ,!  ヾ-., ─-=、-、' l, -、. ',
       l 〉. '´{ ゞ'`r'   l     )   ゙./ l l
       li   ‐'´ ,i'     `゙=、‐''   l/. l ,ゞ
       ヾ  ,, -ゝ、_,,, ,)_    /l ' l ,!
        〉'´           `ヽ ´,  / /
         /               ヾ l、'/
         '〈   _, -''"''' ヾー- 、_    l`|/
       `'イ'"    ̄ `    `''-、/. l
            |              |  |
         ヽ、__          ノ  !、
       _, -i´゙!、___ 二二ニ ='-‐'´ ゙ト、
  _  -‐/´  /゙'             _  l  ヽ 、_
 ̄   /    l    ー───,=='´  /   ヽ `゙''
  /     i       -‐ '´     /     ヽ
154名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:24:03 ID:QvHZsqb80
レーザー光は雲とかに遮られないの?
宇宙はいつも晴天だろうけれど、受取側の地上の上空に雲が立ち込めていたら、
どうやって受けるの?
アニメの戦闘メカがビーム兵器ぶっぱすときに雲が丸く消えて穴が開くような
ことを期待しているの?
155名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:24:06 ID:jd0IbH860
それを阻むために敵国が宇宙空間に何とか粒子を充満させ、誘導兵器が使われなくなる。
そこでモビルスーツが開発されるわけだ。
156名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:24:23 ID:qFfIsW3S0
さすが大阪だ。人類最強の兵器を開発するとは・・・

これで核兵器は必要性は無くなったわけだ。
157名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:25:49 ID:lkvK6eftO
>>101
阪大の経研は日本トップクラスなんです…
信じてください…orz

by阪大の文系はカスというイメージをどうにかしたい阪大経済学部生
158名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:26:51 ID:XvhI3BrU0
>>154
雲をレーザーで暖めたら雨になって落ちていくんじゃね
159名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:26:58 ID:yyYx//e20
反射衛星砲?
160名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:27:28 ID:grliU2wO0
レーザーに当たった鳥が、焼き鳥になる件について
161名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:28:10 ID:mPnJ18bh0
>>158
そして風下国家で水不足→水争奪戦争開始
162名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:28:24 ID:IRxdkxoO0
>>150
無視されてるのかと思ってた
漏れがいた時は太陽光の300倍の光強度で30-35%位
普通の太陽電池じゃなくて、それ専用の素子を注文して作ってもらった

>>151
赤外線だから雲や雨の影響が少ない
163名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:29:19 ID:AksfNR1e0
巡航ミサイルよりもピンポイント攻撃が出来てサイコ−、非核三原則の日本防衛省が利用しないては無い

これで戦勝国になって、アメリカを追い出せる
164名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:29:48 ID:sNVOPARy0
【年代判別法 (仮)】

ガミラスの反射衛星砲・・・・・・45以上
未来少年コナンの三角塔・・・35〜44歳
ガンダムのソーラレイ・・・・・・・・30〜39歳 (ガンダムXのサテライトキャノン)
AKIRAのSOL・・・・・・・・・・・・25〜30歳
ガンダム種のレクイエム・・・・・・0〜25歳
165名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:30:36 ID:2c9AoTU90
三角塔(太陽塔)
http://www.bandaivisual.co.jp/conan/images/map4_1.jpg
太陽塔(稼働中イメージ画像)未来少年コナンより
http://www.bandaivisual.co.jp/conan/images/story23_3.jpg
http://homepage3.nifty.com/DAK/conan/story23.html
未来少年コナン 第23話 「太陽塔」太陽エネルギー抜粋 [mpeg1_352x240_mp3mono].zip
http://apple02.mokuren.ne.jp/loader_20/apple_20.cgi?mode=dl&file=370
pass sage

ギガント
http://homepage3.nifty.com/DAK/conan/image/conantop.gif
http://www.bandaivisual.co.jp/conan/images/norimono_6.jpg
http://homepage3.nifty.com/DAK/conan/story24.html
http://www32.ocn.ne.jp/~psupply/GIGANTO.htm
注意 全部 pass sage
未来少年コナン 第24話 「ギガント」悪党が地下で動く part1 [500kbps_352x240_mpeg1_mp3mono].zip
http://a-draw.com/uploader/src/up28553.zip.html
未来少年コナン 第24話 「ギガント」ギガントが離陸する part2 [500kbps_352x240_mpeg1_mp3mono].zip
http://k002.sakura.ne.jp/k002/src/wagon1324.zip.html
未来少年コナン 第24話 「ギガント」コナンがギガントへ乗り移る part3 [500kbps_352x240_mpeg1_mp3mono].zip
http://kininaruweb.ddo.jp/uploader/src80/kininaru800854.zip.html
または
http://heppoko.fam.cx/ → 「小」クリック → henachoko2612.zipクリック
166名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:30:36 ID:FuyblDml0
>>157
そんなもん言うまでもなくトップクラスだってわかるだろ
阪大はなぜか宣伝されないから名より実を取っていけばいい
167名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:31:00 ID:mb/o7AwuO
シムシティだと大抵受信施設周辺が燃えるよな。
168名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:31:36 ID:5+UuVR3x0
>>28チョンダストリア

ツボにはまったw
169名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:32:00 ID:IRxdkxoO0
>>162
ミス、安価は>>154
170名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:32:52 ID:A+pset5y0
>>161
それなんてダンスパウダー?
171名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:33:35 ID:vkJfniBN0
>>154
空が青く見える理由を良く考えよう、青い光は大気で散乱されるから空は青く見える
夕焼けが赤いのは青い光成分が減衰してなくなってしまうからだ

波長の短い光は大気によって大きく減衰される
このシステムが利用するのは可視光より波長の長い「赤外線レーザー」
172名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:34:05 ID:zyo0wqs70

 メンテはどーすんの?
173名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:34:10 ID:mb/o7AwuO
>>170
つヨウ化銀
174名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:34:37 ID:7rSirCL5O
実 力 の 大 阪 大 学
175名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:35:16 ID:jpo7EsrN0
>>172
メンテフリーにしなきゃだめだな
176名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:35:25 ID:mPnJ18bh0
うまく実用化できたとしても保守管理や有事の際の防衛を考えると実現不能だな
177名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:36:40 ID:zyo0wqs70
>>175
そうすっと、ただでさえ高額になりそうな初期投資がさらに高額になりそうだな。
178名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:36:45 ID:aGmfOBzL0
日本じゃエネルギー関連技術は悉く潰されて実用化できないよね
なんでだろーねーw
179名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:36:49 ID:oArPByph0
地上にエネルギーを送る方法?
電線でいいんじゃね?
180名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:36:52 ID:ZCV3fjIw0
>>172

住み込み。
181名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:37:12 ID:pOqIu4q/0
反射板でいいから材料費は大してかからないよな。
そのかわり打ち上げにコストが。
182名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:38:41 ID:zyo0wqs70
>>180

 採用条件:グレムリンである事。
183名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:39:20 ID:VzEYyn4f0
石油メジャーが黙ってない?
184名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:39:30 ID:kX3vOGzF0
昔、諸星大二郎か何かのマンガで全くこの通りの技術を
使っていたな。
衛星のメンテの人が犠牲になって死んじゃうの。
185名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:40:59 ID:T4NhMxQy0
おー、またガンダムの世界に一歩近づいたのか。
試しに北朝鮮を焼いてみようぜ。
186名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:41:40 ID:Zl/fK42Z0
宇宙から地上にエネルギー送るからロスするんだろ。
宇宙でつかっちまえばいいじゃん。
187名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:42:42 ID:y3cDG3Yx0
シムシティー2000にあったじゃん
マイクロ波発電所だっけ?
188名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:42:50 ID:wrRSmfJ90
原子力発電所一つではなく原発1基分だけでは
コスト的に合わないので実用は困難だろ
フル稼働はしてなかったが柏崎刈羽原発で7基の原発があり
それでも東京で消費する電力の10%程度だったわけでしょ
東京の電力を賄うのに一体人口衛生を何機打ち上げれば良いやら
189名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:44:28 ID:VbGuaDll0
温暖化による津波が襲ってくる前に間に合うのか?
190名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:44:34 ID:XZYUS91m0
>>162
レーザーの強度は結局どれくらい?
兵器に使える?
191名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:44:48 ID:18fSwWOR0
東大も京大もなにやってるの?
192名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:45:46 ID:qthoVExg0
ソーラレイっつーかハイランドじゃね?
193名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:46:08 ID:vkJfniBN0
>>188
衛星には「食」があるから実用化するなら複数打ち上げが前提だろ
194名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:46:10 ID:mPnJ18bh0
>>188
製造→打ち上げ→組み立て→保守管理に使うエネルギー>発電エネルギー
採算性は日本の高速道路以上に悪いのは確か
195名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:46:36 ID:1NP/N2Jd0
もしかして猛烈な騒音なんじゃね?
ドッカーン!とかジャ〜!とか
196名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:46:38 ID:wUYvKj0RO
>>187
あったあった
あれって結構火災起こす代物だから設置はしなかったがな
やはり水力が一番だ
197名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:47:09 ID:QvHZsqb80
>>171
曇りの日の夕方は、空が赤いかい?
198名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:47:16 ID:b2dKXBz/0
>>188
東京の電力なんか知ったこっちゃないよ。勝手にまかなってろ
199名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:47:27 ID:U8nq6Gr90
大量破壊兵器に軍事転用可能として某世界の警察国家に圧力をかけられる!m9っ( ・`д・´) ビシッ!!
200名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:47:30 ID:UkKis+ct0
201名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:47:34 ID:KtgiFNWq0
チョウセン人が技術の起源を主張し始めるのは時間の問題。
202名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:48:30 ID:Yltd7eX9O
日本始まったな
203名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:49:00 ID:cbKXFPlMO
後のラオ博士である
204名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:49:30 ID:9ug21SFi0
イカルスか
205名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:50:02 ID:DidttDdK0
大阪人は最低だけど 阪大は尊敬に値する 東大よりも
206名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:50:47 ID:0gU4++Vy0
>>97
ちげえよ
初期のF-ZEROでエネルギー回復するやつだよ
207名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:51:14 ID:NUmQgUFH0
実現したら、静止衛星軌道上には、発電衛星だらけになるかもな
だがちょっとまてよ・・・・・
静止衛星軌道ってすでに衛星だらけで新しく打ち上げる隙間なんて無いくらいじゃなかったっけ?
としたら、すでにある衛星を破棄してからになるだろうが
今ある衛星の能力の必要性を考えると、発電だけではなく、複数の能力を有する衛星がスタンダードになるって事か
となると、衛星の大型化は避けられなくなるな
それこそロケットじゃ打ち上げられないくらいに・・・・・
となると、シャトルを持ってるアメリカの1人勝ちになるな・・・・・
日本のシャトル計画って、今どうなってるんだっけ?
208名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:51:16 ID:PEq7Vw2D0
>>164

おまえ、カイラスギリー(ビッグキャノン)が入ってねーじゃねーか!
209名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:52:23 ID:JAHskU0d0
なんだかコストで無理とか言う人が居るが、別に変換効率 42%でFIXしたわけじゃないし…
レーザーSSPSとマイクロ波SSPSで効率合戦やってもらったほうがいい。
210名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:52:55 ID:Jr3ZmLL80
太陽塔はどこにつくるの?
211名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:52:58 ID:7uE3+8T90
日本は資源がないから実用化されるとうれしい。
212名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:53:25 ID:QT9HMwXC0
>>205
大阪人は力がある。その辺の役立たずとは違うのさ
213名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:54:07 ID:tYkK+NaQ0
まあ、単純に考えて、空に大量に存在する「水(雲なども含む)」が光を吸って温度があがったりする結果、
熱によって屈折率が変化してレンズみたいな光学的影響をうけるので、ぼわーっと光が広がってしまう
ということが起こるだろうね。場合によっては、集光とかしちゃったりすると、原発一個分のエネルギーが
どこかに集中しちゃって、どえらい兵器になるかもしれんな(笑)
214名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:54:08 ID:LwcmFvqhO
嬉しいのは分かる
金が欲しいのも分かる

だが阪大工作員ウザすぎ
阪大には、過去現在未来に於いて、世に役に立つ完成品は只の一点も存在しない。
215名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:55:00 ID:IRxdkxoO0
>>186
月の極付近に水があるらしいので、そこで水素精製して地球にはこんだらいいんじゃね?とか言ってたり

>>190
わかんない、今はまだ実験段階だし
実験してた時は50W/cm^2だったけど
兵器にするには全然強度足りないよ

んじゃ出かけるので熨斗
216名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:55:02 ID:qZ9Lf6Q80
アメリカが横取りしそうな予感
217 ◆/.XJ25pVII :2007/09/05(水) 11:55:19 ID:WJPIhQxl0
これは実用化されれば面白いんじゃないの?
問題は衛星をいくつ用意するか、だ。
218名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:57:05 ID:EkZZMnhx0
逆に考えるんだ

「ソーラ・レイシステムへの足がかりができた」

エネルギー革命なんて知ったことか
核を持てない日本が生み出そうとしている、人類の最終兵器。
この記事はそれが一歩実現に踏み出したことを示しているのだよ。
30年前の発想が、リアルな手応えをもって我々を未来に導いていくのだ。
219名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:57:18 ID:KJ/CtU1E0
中華のデブリ実験であぼーん
220名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:57:18 ID:jWCJuC0iO
リアルシムシティ2000始まったな
221名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:57:52 ID:1NP/N2Jd0
>>206
ああ、あれか
わかりやすい説明サンクス
222名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:59:01 ID:aPXcCS0w0
みんなレーザー大好きだな。
これにドリルが加われば無敵だな。
223名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:59:17 ID:TE33z5nR0
要するに阪大の開発した技術は
このスレに無限のループを生み出したということ?
224名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:59:20 ID:Z4hQhNSg0
うちの家の前の用水路にφ500くらいの水車つけて
モーターで発電してしてたら用水路の関係者に
勝手にそんなことをしては困ると怒られたので
たまに夜間だけ設置してミニ外灯を照らしている。
225名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:59:42 ID:JSoQB1Uo0
http://www.freebbs.biz/patio/patio.cgi?mode=view&no=1&user=saruaaa
リアディゾン お宝
激安写真集
226名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:59:51 ID:cz/fA8YhO
ソルか…

アキラを思い出すな

227名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:59:58 ID:GlQoS4qh0
あぁそうか太陽光発電より遥かに効率良くエネルギー供給が出来るのか。
中東涙目wwwww
228名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:00:44 ID:H15LzKUxO
ちょっとズレたら死人の山だなwww
229名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:01:51 ID:P3xyTZ/40
S ストーカー
O おしおき
L レーザー
230名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:02:46 ID:pOqIu4q/0
赤外線レーザーつっても物が燃えるほどではないんじゃねえの
231名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:02:51 ID:CKqdgOkC0
>>207
物理的な空間なら幾らでもあるが。
放送とか通信用だと混線しちゃ困るから場所がないって言ってるだけだ。
232名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:03:46 ID:1a6EQSrJ0
兵器として使ったほうがいいよな
233名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:03:47 ID:jPt372tA0
レーザーって大気中だと拡散すっから無理でね?
飛行物体あたったら大惨事だろ・・・
234名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:03:48 ID:HPdAWWV2O
いろんな利権に潰されるよ。
原発とか石油とか。
235名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:04:15 ID:Iupg5hlPO
素人考えだとバリバリ兵器に転用出来そうなんだが、他国からストップがかからないのかな
日本近海の不審者は焼き払うぞって
236名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:04:43 ID:Fp1s7rTD0
照射地域周辺に癌などの発生確率が。。。という疑似科学的なバッシングが立ち上がるに10ペソ
237名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:04:54 ID:XQSyHP6H0
サイエンスに疎い2CHが盛り上がってるね。
まったく科学的じゃないけれど。
238名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:05:04 ID:Zh15PZts0
宇宙戦争の時代がやってきたんだなー。カッコイイw
239名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:05:20 ID:0aId6h6l0
阪大はオタク気質の人が東大京大よりかなり多くてそういう連中が
たまにすごいことやってくれる。

240名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:05:38 ID:5dbUg05/O
これは兵器転用が出来るな
これを使えばどの国にでも直上からレーザー攻撃w
241名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:06:34 ID:FuWeYBqQ0
何だこれ。これが本当ならエネルギー問題解決じゃないか。
もっと騒げよ。
242名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:08:50 ID:Nr5koUsy0
しかし 宇宙にデカイ羽広げた衛星おいとかなきゃいけないんだろ?

ちゃんと維持できんのかいな。

月に常設してるならまだしも。
243名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:08:56 ID:Zl/fK42Z0
>>239
素人がすごいと勘違いすることをやってくれる。
244名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:09:03 ID:9ezON+ueO
これは国家予算投入すべき。
245名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:09:16 ID:iTE4J/D80
喪前らまだやってたか
246名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:09:47 ID:X2JMtv0E0
静止軌道だったら数年しか持たないんじゃね?
247名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:10:35 ID:1NP/N2Jd0
248名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:10:39 ID:vkJfniBN0
>>230
おまいのPCのCD-RやDVD-Rだって12V電源でレーザーダイオードの光束を
収束させて焼いてるんだぞ
原発1個分のエネルギー光束を意図的に絞り込んだらどんな愉快なことが
起こるか考えてみれ
249名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:11:54 ID:jO7x7gezO
誤爆しますたで半島を照射
250名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:12:08 ID:Fp1s7rTD0
文系の研究が世の中を何か変革したか?
ただ後付けで理由付けしてるばっかぢゃん
251名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:12:20 ID:BvnArUvFO
>>187
アレは衛星軌道上の太陽電池で発電してマイクロ波で地上に送電してる
テクノロジーとしてはこっちのほうがハイテク
252名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:12:36 ID:lCECYuj0O
後のソーラレイだ
253名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:12:37 ID:XZYUS91m0
>>248
どれくらいフラックスあげるかによるよな
詳しい人キテクレ
254名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:12:52 ID:r6fCnoiZO
あ〜あ、お前がくしゃみしたせいで北朝鮮にレーザー直撃させちゃったじゃないか
255名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:13:42 ID:VsTOKwH40
ソーラレイシステム誕生で日本が地上最強国家に!
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /  イヤッホウ!!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
256名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:13:46 ID:6xXKLHTI0
>>248
頑張ればステッキンスターくらい斬れるかな
257名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:13:51 ID:0gU4++Vy0
>>254
教室の窓際で光反射させて遊ぶみたいなノリだw
258名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:13:56 ID:Wbue+TkB0
よく分からんが
これでタイムマシンが生まれる可能性もゼロってわけじゃないんだな!
259名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:13:59 ID:yv77MKZH0
レスを読まずにすまない。
未来少年コナンか?
260名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:14:00 ID:exm8AA0f0
平時の発電所、有事のレーザー兵器
261名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:14:24 ID:n9uTqGoE0
デススターつくろうぜ
262名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:14:35 ID:L/7QY4bQ0
これって20年以上前からあった方法じゃなかったっけ?
「効率がよくなったよw」ってだけの話?
263名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:14:49 ID:aKpBhpaF0
北京とソウルに照射できるですね
264名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:14:53 ID:jAqgu4M70
<丶`∀´>誇らしいニダ
265名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:15:15 ID:J/pFGs730
1年もすれば中国のバラ撒いたデブリで穴だらけだと思う
266名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:15:23 ID:GWqZujl+0
とりあえずおまいらが、おっさんなのは良く判ったw

>>164
>>164
>>164
267名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:15:49 ID:GOAXR41h0
>>229
仲間がいて安心した
268名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:15:55 ID:u/ZapQTY0
高層大気がプラズマ化して地球が丸焼きに
269名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:15:58 ID:BvnArUvFO
>>248
発射直後のICBMをシュートダウン
世界中の核戦略が崩壊するわw

まぁ核廃絶には一歩近くなるな
270名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:16:40 ID:vT90Jm4M0
ファイナル・ブラスター・テンペスト
271名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:16:50 ID:5xqGrTSD0
これってレーザーの光軸がズレて通行人に当たってしまった場合には
どうなるんだろ?
36000kmの彼方からだと、0.1度照射軸がズレただけでも、100kmくらい
照射位置がズレると思うんだが。
272名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:17:01 ID:vUk+J1f10
つまるところ、宇宙兵器な訳だ。
273名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:17:20 ID:uhzfViAwO
先月の日照りは阪大の実験
送電しようとして拡散
274名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:17:30 ID:EATJ/fj/0
夜でも使えるの?
暗闇にレーザーが見えるとか・・・
275名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:18:46 ID:qTNOWwO00
のちのアマテラスである
276名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:18:50 ID:S+ZxlpR/0
この記事見て真っ先に思い浮かんだのはSOLだな。
大佐とチヨコが大好きです。
277名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:19:11 ID:FKYuzc0VO
>>274
可視光ではありません。
また周波数を低くすれば人畜無害です。
278名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:19:38 ID:vkJfniBN0
>>262
太陽電池で発電→発電した電気でレーザー発生
という段階をすっ飛ばして太陽光線を直接レーザーに変換できる
279名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:19:46 ID:iTE4J/D80
>>274
見えるかボケ
この手のレーザーは赤外線だ
280名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:19:50 ID:r6XARahi0
レーザー打つときの照準でやっぱアレか?
281名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:19:57 ID:GiXvbeAzO
>>274
可視光線としては残らないんじゃねえか。出力優先なら紫外線になってくるから
282名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:20:40 ID:1NP/N2Jd0
>>277
周波数低くしちゃったら赤外線になんなくね?
283名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:22:19 ID:FHFJJO680
衛星破壊実験など軍国化が急速に進む中国は
エネルギー不足が原因でダルフールや尖閣で揉めてるんだから、
この際、エネルギーを補助してやる、
日本が生殺与奪を握る、
そう言う発想も必要かもね。

日本は経済や食品ですでに生殺与奪を握られた状態。
284名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:22:46 ID:vkJfniBN0
>>281-282
だから赤外線レーザーを使うんだよ
紫外線だとオゾン層でブロックされちゃうだろ
285名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:22:54 ID:jLqAbhCBO
砂漠に作ればいいんじゃねの?
286名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:23:06 ID:iTE4J/D80
>>282
周波数ww
波長と言ってくれよ
287名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:23:50 ID:hWy1ja+60
これって、世界のエネルギー産業に革命的な変化をもたらすよね・・・
288名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:23:59 ID:oH5Jsyq/O
マイクロウェーブ、くるっ!!
289名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:24:15 ID:SDn/n3/xO
いつの間にかロシア辺りに買い取られてそう。
290名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:24:22 ID:pOqIu4q/0
>>248
原発一個分ていっても大きな鍋のお湯沸かすだけだし
極端に集束させる必要はない。
291名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:24:26 ID:ZCV3fjIw0
>>283

必要に応じて収束したビームを進呈するのですね?
デブリによる事故はありえますからなw
292名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:24:31 ID:Smt21VI10
これを沢山作って日本の上に配置すれば、日傘にもなって一石二鳥?
293名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:24:50 ID:1NP/N2Jd0
>>286
よくわかんねーけど>>277にも言ってくれよ
294名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:25:03 ID:+FOym6jJ0
トールハンマー発射用意!!

地上に核融合炉作るのとどっちが難しいんだろ?
295名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:25:21 ID:cIJN9Y91O
絶対アメリカ辺りが共同開発を言い出して、そのまま政治力を行使してまで著作権などを
強奪して、結局『平和利用』の名分のもと、新兵器を独自に開発し
それを独占するに100万ウォン。
ステルス機のように…



もしくはシナ・チョン辺りが日本の技術者や関係者に対してハニートラップを仕掛けて
情報を流出させるか。
296名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:25:29 ID:1l/hIcZL0
>>286

一緒のことじゃないの?
297名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:25:40 ID:qthoVExg0
これで日本がエネルギー立国になれれば食糧難も領土問題も優位に立てそうなもんだが
298名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:26:09 ID:Fp1s7rTD0
ハイテク鎖国www
299名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:26:30 ID:wCFStVYO0
>>283
共産党の一党独裁じゃなくなれば、少しは中国との連携も考えられるんだがな…

現状じゃ無理だろ
300名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:26:40 ID:FKYuzc0VO
>>286
波長を長くすれば人畜無害。
301名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:26:57 ID:kAhBovv60
これ少しでもずれたら大変なことになるよね
技術や管理能力のない国に渡したら地球終わる気が

俺、地球が荒廃したらガンダム乗りになるんだ
302名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:27:01 ID:E0g6YZiB0
俺が大学生だった頃、衛星で発電・極超短波かメーザーでで送電みたいな話が
あって、だだっ広い面積の受信アンテナと、その周囲には牛の放牧場を作る、
みたいな話を聞いたことがある。

で、牛を監視しておいて、ステーキになってたら衛星のスイッチを切るとか。w
半分以上ブラックジョークだと思ってたんだがな、30年前には。
303名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:27:26 ID:AoiXW7ja0
>>271
月にある数十センチの装置にレーザー当てたりしてるくらいだから
余裕だろう
304名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:27:44 ID:s6Caf1Cu0
日本のプロ市民が、猛然と反対デモをするだろう。
305名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:27:59 ID:uvadaJjpO
他国が涎を垂らして欲しがるような技術ですなぁ
306名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:28:11 ID:iTE4J/D80
307名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:28:29 ID:6xXKLHTI0
>>296
周波数は名前の通り、一定時間で波が何セット来るかで
波長は波1セットの長さ だったような
308名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:28:42 ID:Cgj+tTm2O
サテライトキャノンを対馬の上あたりに試射すべき
309名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:28:45 ID:wCFStVYO0
>>302
実際はそこまでレーザーがぶれるってことはまずないだろ。
310名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:29:31 ID:fSE7vain0
石油産業を敵にまわしますな
アメリカがだまっていない
311名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:29:50 ID:2JXHjUjsO
イゼルローン要塞を日本が造る。
312名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:29:51 ID:Dxlsszii0
>>282
周波数を低くしたら赤外線だろうが
313名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:29:56 ID:3SUPAEXa0
25年前のメカニックマガジンを思い出した
314名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:30:19 ID:vT90Jm4M0
>>302
地上側からも同期用レーザを出しといて、衛星からの受電が止まったら
それを切る、衛星側でもその同期用レーザーが止まったら送電を止める
ような仕組みにしておけばいいんじゃない?
315名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:30:24 ID:pjuv2/tS0
せっかくの技術も、どうせ日本のことだから中国あたりに無償提供して終わりだろうなw
316名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:30:58 ID:bbZ99qLX0
シムシティーでもあったよね。
電力供給量が飛脚的にアップするけど、ときどき暴走してせっかく育てた都市が
大災害で一瞬にてあぼん。
317名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:31:24 ID:/X/6to6B0
>>286
波長も周波数も同じ
318名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:31:39 ID:Kgw5BHUR0
この技術で世界中で特許権取得して
特許権の存族期間を100年に延長するよう政治家頑張れ。
319名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:32:37 ID:pT1pmJnV0
>>315
こういうクリーンな技術をシナが使うようになれば環境破壊が和らぐから
酸性雨や黄砂に苦しむ日本にとってもプラスなのではないか?
320名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:32:40 ID:JAHskU0d0
>>314
元々その予定。(レーザじゃなくて電波だと思うけど)
321名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:32:49 ID:hGwG+24q0
パタリロでこんなのあったな、神の手とかって。プロジェクトゲーハー。
322名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:32:52 ID:1l/hIcZL0
>>307

うん。
でも伝播速度は光速で一定なんだから、周波数と波長を掛けたら光速度になるんじゃなかった?
そういう意味では、波長を変えるのも周波数を変えるのも同義だと思ったんだけど。
323名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:33:03 ID:MepY40no0
兵器転用して金正日死亡!!!

元公安調査部長・菅沼光弘さんが、外国特派員協会で講演
 ・日本のやくざの60%は同和の関係者である。
 ・日本のやくざの30%は在日の人たち(推定3分の1は北朝鮮系、残りは韓国系)である。
 ・日本のやくざの10%は日本人やチャイニーズその他の人々である。
 ・北朝鮮からの違法ドラッグを管理しているのは北朝鮮系やくざである。
 ・警察の暴力団対策法によりやくざは賭博・ギャンブルによる収入の道を絶たれた。
 ・収入の道を絶たれたやくざは街頭右翼民族活動で収入を得るようになる。
 ・街頭右翼(やくざ)は特定の政治家のほめ殺しなどで政治活動を行い収入を得ている。
 ・警察は暴力団対策法の施行によりやくざ組織と疎遠になり正確な情報が把握できない。
 ・やくざ組織が一般の企業に進出し始めた。産業廃棄物処理や融資という形でIT・ベンチャーへ。
 ・簡単に一般社会に進出できるのは古き日本文化として世間がやくざを容認する社会だからである。
 ・日本最大の広域暴力団山口組の収入は5代目組長(現在は6代目)のときに8000億の収入をあげていた。
 ・広域暴力団山口組の莫大な収入はサラ金会社への資金提供やIT・ベンチャーなどへの投融資活動に流れた。
 ・北朝鮮経済を今日まで支えたのは状況証拠から在日朝鮮人の人々の資金である。全貌は公安当局でも現在も不明。
 ・国税当局と朝鮮総連などの朝鮮関連団体やパチンコ屋・朝鮮人の間に税務免除の協定が存在している。
 ・国税当局は万景峰号から工作機械・ブルドーザ・トラックや資金がどれだけ流れたか全く把握していない。
 ・トヨタ等の日本の大企業がやくざを活用し経済活動を円滑に推進していると推測されるが決定的証拠はつかめない。
 ・創価学会・統一教会・摂理・聖神中央教会など日本を蝕むカルト宗教の起源は朝鮮である。
http://www.youtube.com/watch?v=oVE5D_5hjo4
http://www.youtube.com/watch?v=soXFjXTTdrs
北朝鮮送金ルートを断て
http://www.youtube.com/watch?v=gfUojDy5kkA
日本の高額納税者番付は、脱法在日朝鮮玉入れ屋・創価・サラ金が占拠
http://plus.kakiko.com/pachinkotax/history_pt.html
324名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:34:10 ID:CKqdgOkC0
うーむ。
宇宙開発もそうだが、もうちょっと理科教育にも金掛けた方がいいね。
ネタじゃなきゃこのままだと日本オワタになりかねんorz

波長と周波数は逆数関係なんだけど。
325名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:34:14 ID:zsVRjEgIO
今北

そんなレーザー光に当たってしまったら一巻の終わり、ヘリで飛ぶ時には近づかないよう要注意!

てな理解で、おk?
326名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:34:20 ID:/X/6to6B0


大阪大だからなぁ

327名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:34:56 ID:726h0cbj0
●頭狂人(とうきょうじん)

東京に住む人のことではなく、執拗に大阪や地方を叩くキチガイたちの総称である
主に2ちゃんねる内のニュー速系の板に生息し内容の如何に関わらず
大阪のニューススレがたつと叩きレスやコピペを繰り返すものの、
その多くは語彙の少なさを露呈するような、紋切り型の叩きばかりである
また、ねつ造を繰り返したりなりすましを多用するなど、朝鮮人との共通点が多く見られるため、
日本の東西を争わせて在日による日本侵略を円滑に進めるための工作員であるとも言われるが、
単に「低脳・低所得・低学歴」の3低がストレス発散のために大阪を叩いているうちに
朝鮮人化した人たちだとも言われている。

類義語=嫌阪厨・2チョンねら、など

≠東京人
328名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:35:40 ID:1NP/N2Jd0
これ実は凄くね?
赤外線だから町中の人の服が透けて見えるんじゃね?
329名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:35:40 ID:6xXKLHTI0
>>322
だから片方を小さくしたら、もう片方は大きくなるわけじゃん
ちょうど>>282>>312の流れなんてそれがごっちゃになってる良い例だし
330名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:35:46 ID:vkJfniBN0
>>319
あそこはレーザーが誤爆して住民が丸焼けになっても気にしないだろうからな
ロケットで村一つ消滅させた前科もあるし
331名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:36:10 ID:T8hf++440
アメリカの石油やウラン原発利権関係者につぶされそう
332名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:36:25 ID:8spKMiAe0
これができれば日本の圧勝だろ
ただ、衛生を打ち上げる技術が微妙だが
333名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:36:40 ID:0gU4++Vy0
宇宙のみんな、オラに少しずつ電気代をくれ
334名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:36:57 ID:FKYuzc0VO
>>325
波長をのばせば人畜無害。
335名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:37:27 ID:gxzwPJ0M0
周りに何もない場所にレーザーを受けとる施設を作ればいいんだな。

沖ノ鳥島がやっと役に立つ
336名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:37:29 ID:qthoVExg0
飛行機やらヘリやらが切断みたいなことはないと思うけど
計器類に異常をきたしたりはしないのかな?
337名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:37:35 ID:Kc1gIi/y0
レーザーの向きを変えたら攻撃兵器?
ラピュタ?
338名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:37:35 ID:C2IjxqmtO
自国の直上に静止衛星を置くのだから、発電にも防衛兵器にも使えて一石二鳥。
solが現実になるな
339名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:37:43 ID:MGg+Bw+10
ループしすぎワロタ
340名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:37:54 ID:hWy1ja+60
このシステムなら、ある衛星から、複数の場所に
エネルギーを届けることもできるね。
東京のエネルギーが余っていて、大阪が不足気味なら
東京にエネルギーを送ってたレーザーを大阪の発電所に
送れたりするんじゃね。
341名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:38:19 ID:0aId6h6lO
>214
つ手塚治虫
342名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:38:20 ID:/lReWPIt0
どう考えても兵器としてのほうが現実的だな

エネルギーを受ける必要ないしな(´・ω・`)


   正に     ぶっ放すだけ!
343名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:38:36 ID:gxzwPJ0M0
>>332
 衛星打ち上げは最近成功続き。 しかし肝心の衛星に問題がでる
344名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:38:43 ID:QZby5k5R0
スターダスト計画始まった
345名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:40:43 ID:qTgwtmOuO
安定して受け取るために雲のない地域にアンテナ立てそうだな。
結局中東だとか、サハラだとかそこら辺が産電国になるのかな?
346名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:40:50 ID:1E/cFp1C0
がんばれ! 日本技術陣!
347名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:41:06 ID:9aceXqvd0
早く軍事に転用しようYO!!
348名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:41:11 ID:vkJfniBN0
>>334
波長をいくら長くしても単位エネルギー量が同じなら危険度は同じだよ
家庭で使うコタツも合金の焼結とかに使う数千度の温度が出せる
電気炉も、使っているのは同じ赤外線
349名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:41:19 ID:AoiXW7ja0
>>338
>自国の直上に静止衛星を置くのだから

インドネシアのかたですか?
350名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:41:31 ID:sJ+K0Ip8O
目がっ!目がぁぁぁぁぁっ!
351名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:41:38 ID:HBGUZv/H0
これ特許取ったら物凄い利権になるんじゃね?
1000万単位で国民を食わせられるような。なんせクリーンで、十分なエネルギーを供給できて
環境負荷もないんだから。
やっぱ日本は技術で食っていく国家なんだな。よくわかった。
352名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:42:06 ID:xZ2otAAiO
いや、未来少年コナンだってば
353名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:42:27 ID:JAHskU0d0
>>338
お前は何処に住んでるんだよw
354名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:42:41 ID:iTE4J/D80
>>306はアンカーミスった
>>278>>277
ごめんねぇ〜

可視光より波長が大きい=赤外線
可視光より波長が小さい=紫外線
で、高効率励起素材はYAGに代表されるように赤外線
355名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:42:53 ID:LMzcIjnn0
>>314
計算したみたら、36000kmの彼方から5.6度照射角がズレると地球から
はみ出てしまうんだけど、これで同期させるのは無理なんじゃ?
年中巨大なパネルの角度調整のためにロケット噴射してたら、あっと
いう間に燃料なくなっちゃうし。
356名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:43:58 ID:AoiXW7ja0
>>355
なんで衛星全体の角度を変えるんだよ
357名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:45:44 ID:m2faubn10
50年先に実用化できるかどうかもわからない研究など
腐るほどありますが
358名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:45:55 ID:1l/hIcZL0
>>353

キリバスじゃね?
359名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:46:06 ID:VFeI1nj+0
地殻変動が起きそうなシステムだな
360名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:46:19 ID:s3QhVmkO0
エネルギー衛星群「天照」かっこよす
361名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:46:21 ID:5QfiWzYzO
このレーザーをごっついやかんにぶち当ててその蒸気でタービン回すしくみでオッケー?
362チン粕:2007/09/05(水) 12:46:55 ID:pb0YDBUG0
地球温暖化促進組織としては 立派な仕事だと思います。
あへ!
363名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:47:07 ID:oF/vO1xp0
>>356
衛星のパネルを太陽の方向に向けて、更にレーザーの照射方向を調整する必要があるから。
364名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:47:28 ID:CKqdgOkC0
>>355
レーザーを可動ミラーで反射させるか、励起体の向いてる方向変えれば?
なにも衛星全体動かして受光施設狙う必要ないんじゃね?
365名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:47:49 ID:XOrrv3Kn0
そ、ソーラーレイ?ガトー大佐?
366名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:47:56 ID:jcExte3S0
拡散波動砲エネルギー充填
367名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:48:28 ID:Mkppzn8C0
大阪大学すげー
海外にあるその筋の大学に負けず劣らない研究結果だな
368名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:48:40 ID:6xXKLHTI0
>>363
パネル部分とレーザーユニットをモーター駆動するようにすればいいんじゃね?
369名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:49:10 ID:hWy1ja+60
また日本理系の評価が上がって、文系の情けなさが強調されて
しまいますね。
370名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:49:24 ID:vkJfniBN0
371名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:50:25 ID:sJ+K0Ip8O
>>365
そういやソーラーレイの責任者って
「アサクラ大佐」だったような

日系人かも
372名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:50:32 ID:vQlGMEOd0
地上はどこで受けるの?
インダストリア?
373名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:51:13 ID:FKYuzc0VO
>>354
可視光より波長が大きい=周波数が小さい=赤外線や電波など
>>277に何か問題が?
374名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:51:17 ID:IboevgMa0
('∀`( * ) 
375名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:52:23 ID:91AlMvAC0
ジェネシス、エネルギー充填完了まで、あと15分

ミラージュコ・ロイド解除

目標北京までの角度修正完了まであと5分
376名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:52:24 ID:9aceXqvd0
これで電気代がタダになるのか
大阪大学goodjob!!
377名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:53:18 ID:vkJfniBN0
>>372
静止衛星から最短距離で受信するなら赤道直下になるけど
そこから電力消費地(日本?)までの送電が大変だから
中緯度地方に受信施設作って斜め照射するんじゃね?
378名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:53:44 ID:EIKmHV0+O
まぁ良い話じゃないか。
出来ないといってるやつは営業マンに向いてない。
出来ないんじゃなくてやるんだ。
出来る方法をかんがえるんだよ。
379名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:53:46 ID:4mJ8nWng0
原発推進派と利権団体が、一致団結して衛生撃墜w
380名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:54:08 ID:pOqIu4q/0
鳥が横切っても大丈夫ってどっかに書いてあったぞ。
381名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:54:40 ID:JAHskU0d0
382名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:54:41 ID:djwIxJeC0
太陽エネギー?
383名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:54:54 ID:T8hf++440
日本が外国に太陽エネルギーを売る仕組みを作れば良いのに
384名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:55:16 ID:7Zmq3L4I0
これって必要な時だけ受信…とかになるのかな?
一気に送信して貯めておくって事は無理だよね?
385名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:55:36 ID:NuWzDIdL0
だから、レーザー照射光路に
鳥が飛んできたらどうなるの?
386名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:56:20 ID:EF9FVVhB0
>>385
焼き鳥
387名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:56:50 ID:z/Fj5uAF0
とりあえず1kWでいいから地上で作ってみろよw
388名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:56:51 ID:/iKXcFIw0
軍事転用したらそれこそリアル・インドラの矢
389名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:57:06 ID:Y8UZpN200

この技術はもちろん日本人が独り占めだよな?

当たり前だよね。

390名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:57:30 ID:iTE4J/D80
>>373
いや、あってるが周波数とは言わんがな、ふつう
391名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:57:34 ID:4cfVHhg70
久々に明るい話題きたな。
ぜひ実現させてもらいたいもんだ。

あとは海の底からメタンハイドレートを持ってくる技術だな。
これが見つかれば、国の借金問題は殆ど解決できると思うんだが。
392名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:58:31 ID:bcYxkj7o0
密かに武器としてのレーザー衛星作って北や中国に向けて照射してみるのもいい
393385:2007/09/05(水) 12:58:42 ID:NuWzDIdL0
ガイシュツだったな。吊ってくる

>>11
>・レーザで飛行機や鳥が黒コゲ → そんなに高エネルギー密度じゃない。せいぜい太陽光の10倍とか。
394名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:59:24 ID:ODiDuGdEO
月の光を利用したガンダムXの方がかっこいい
395名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:59:28 ID:CqXwk7DW0
>研究グループは、太陽光からレーザーを発生させる装置にクロムとネオジウムという金属を
>一定の割合で混ぜたセラミックを使うことで、光のエネルギーの42%をレーザーに変換する
>ことに成功しました。これは従来の変換技術より4倍以上も効率がよく、
これって地表上のソーラーパネルには応用できないの?
わざわざ衛星打ち上げなくても4倍も効率いいならさっそく既存のものに
取り込めばいい
396名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:59:29 ID:LviV7ZGD0
>実用化されれば、
 >赤道の上空3万6000キロの静止軌道に打ち上げた1つの人工衛星から

衛星軌道に大平面の発電パネルを形成しなくちゃならないとかで当分ダメだと聞いてたのに。
これはどのくらいの面積で実用レベルまでいくのだろうか?

軌道エレベーターもなしに充分に構築可能なの?
397名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:59:41 ID:T8hf++440
これでアメリカの石油メジャーから石油を買わなくて
よくなれば日本は自立できる。あと核保有だな
398名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:59:54 ID:s3QhVmkO0
>>391
ニコニコの動画で悪いがメタンハイドレート採掘についてはメドがついた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm700477
399名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:00:17 ID:XOrrv3Kn0
>>372
突然エネルギーが来るもんだから
ハンバーガーの自販機が暴走中!!!
400名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:00:29 ID:qthoVExg0
>>394
あれって月面にある施設からのマイクロウェーブじゃ…
401名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:00:33 ID:4Q0Jorjp0


ソル?


402名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:00:47 ID:g46hjOMx0
これを上手く活用したら
中国を焼き払うのも可能かもな
403名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:00:56 ID:EF9FVVhB0
>>389
安心してください。この技術で中韓と共に21世紀の東アジア連携の礎にとか言う人達が沸いてきます。
404名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:01:43 ID:IVv7h6Vt0
>宇宙の太陽光をレーザー化して地上へ送る新技術開発

いよいよ実用実験開始!!!!

始動!!!!

あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

日本が焼けちゃった!!

アメリカ「 ムヒ・ムヒヒ・・・その技術よこせ!ポチ!!!!」



405名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:01:44 ID:4KRYwVw30
>>385
レーザー照射光路ってSFちっくでなんかカッコイイ
406名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:01:51 ID:+hZz7Vmd0
みんなその人工衛星に住んじゃえば
エネルギー送る手間かからないし問題解決じゃね
407名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:01:53 ID:zzuIzw2l0
サテライトキャノンみたいに
必要な時だけ衛星から射出されるのかな?
408名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:02:01 ID:T8hf++440
研究者が北に拉致されたりして
409名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:02:24 ID:1NP/N2Jd0
阪大の起源は韓国です
本当にカムサハムニダ
410名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:02:40 ID:zOCjSpIYO
新しいガンダムみたいだな
411名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:02:49 ID:qPleJYoE0
アホバカ判定スレになってるな
ま、>>11を読んでも全く理解できない俺様はコメントする資格ない事だけは確か
412名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:02:57 ID:ZTChdB3k0
日本人に生まれた事を神様に感謝したくなるニュースだ、日本万歳
413名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:03:16 ID:7Zmq3L4I0
>>406
ISSなんかに応用できそうだな、あと月へのエネルギー供給も可能かな?
414名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:03:18 ID:4Q0Jorjp0
利用方法によっては
一定地域を意図的に干ばつにできる?
415名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:03:23 ID:EF9FVVhB0
カミオカンデの次の文科省予算集中投資先はここだな
416名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:03:36 ID:8Q1r0l3X0
417名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:04:54 ID:PTd29OHqO
この高出力レーザー
実は、バハムート零式によるものだった事が判明。
418名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:06:09 ID:mnAUCTNAO
シムシティにこうゆうのなかったっけ?
419名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:07:04 ID:JAHskU0d0
>>415
経済産業省じゃね?
420名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:07:22 ID:iTE4J/D80
がいしゅつ(←なぜか変換できない)
421名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:07:22 ID:CKqdgOkC0
>>387
2004年度より遠方へのエネルギー伝送のため、アクティブミラー型増幅器を用いた
MOPA型レーザーシステムでシングルモードレーザー実験を継続している。現在、
レーザー出力は200W級である。
http://72.14.235.104/search?q=cache:n70VKf37TWsJ:www.ilt.or.jp/cross/no232.pdf&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp

1kwなら金さえあれば今でも可能かもよ?
422名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:07:44 ID:6xXKLHTI0
>>417
まほうみだれうちと組み合わせてアルテマウェポン倒したなぁ
423名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:07:55 ID:4TTZUP4O0
予想通りアホ文系の一行レスがたくさんw
424名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:08:54 ID:Ly8qbK0w0
また大阪か
425名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:09:22 ID:FFCI8x6j0
やめろー!AKIRAが目覚めるじゃねーか!
426名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:09:36 ID:Y1+Wxhl40
熱海理論
427名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:09:44 ID:d3ekYop+0
あかんだろ!!高出力エネルギーはオゾン層を破壊するし、粒子レベルで高温化しているため温暖化対策に反作用するだろが!!
これを実現するなら、その他発電施設の完全停止と熱対策をちゃんとしてからだな!!
ま〜うぬぼれ屋が素直に聞くとは思えないががんばれや!!
428ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/09/05(水) 13:10:01 ID:R5msgxI2O
(;´Д`)ハアハア 朝鮮人や中国人 韓国人などの 三国人に

この技術を奪われたら軍事兵器に利用される可能性が高い

429名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:10:05 ID:Jod8GfKe0
大阪が全国を支配下におく時がきたか
今もあんま変わらんけど
430名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:10:28 ID:fGatZkoa0
これって現状より多い太陽エネルギーを地球に送るってことだろ。
ますます温暖化するじゃねえか。

ってことはないの?
431名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:10:30 ID:LviV7ZGD0
航空機がこの衛星の下を通ったら、ジュッと一瞬にして・・・
という事態を避けるために、エネルギーを地上に送るのに
日本はそういう事態になっても良い方法を開発してるんじゃなかったか?
確かそういう研究やtってるところがあるらしいが。
432名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:10:32 ID:EF9FVVhB0
>>419
なんで? お前バカだろ?
433名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:11:37 ID:4KRYwVw30
この技術は絶対絶対守り抜かないとだめ。
核並みの両刃の剣。
434名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:11:38 ID:CKqdgOkC0
>>427
アンタの電波の方が出力高いかもねw
435名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:11:40 ID:4by+qrGf0
日本が世界を統一する日も近いな。それほどインパクトある記事だ。

核兵器保有国の発言権は過去の産物となり、これからはレーザー兵器保有国が主導権を握るな

光速で標的を射抜けるわけだし。地下シェルターだって破壊可能だろう
436名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:11:56 ID:3FMlA2zA0
まあ石油マネーの破壊工作で衛星打ち上げすべて失敗するだろうな

437名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:12:05 ID:1eUmYeo00
デブを1箇所に集めて自転車運動をさせる
自転車には発電機が装備されている
また、デブが発した熱と外気との温度差も利用する

一石二鳥だと思うが
438名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:12:36 ID:jqRJ57SDO
日本始まったな

今すぐ小型衛星での実験立案しろ

あとH2Bを上回る大型ロケットも必要だな

事実上無限エネルギー手に入れるためなら安いもんだろ
439名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:12:41 ID:7rSirCL5O
>>429
馬鹿野郎!

全国ではない、全世界だ
440名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:12:43 ID:GiXvbeAzO
>>427
レーザーっても放出するのは赤外線だろうからオゾン層には影響無いし、火力発電所もこれで減らせると思うぞ
441名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:12:48 ID:7Zmq3L4I0
>>437
人間スターリンエンジンw
442名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:12:56 ID:0DzNFuOGO
文系がどうじゃなくて、
学校行ってないんじゃね?
443名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:13:30 ID:4cfVHhg70
>>398
へえ、そうなのか。
知らんかった。
ありがとう。

これが実現すれば、日本の未来は明るいんだがな。
金銭面に限った話だが。
444名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:13:35 ID:6xXKLHTI0
>>437
チンコと右手にも発電機つけないとな
445ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/09/05(水) 13:13:37 ID:R5msgxI2O
(;´Д`)ハアハア 違うな >>429

大阪が 地球を支配下におくんだ・・・・・・・・・?!

これさえ成功させれば日本は一気に 地球の頂点に立てる

スパイどもに この技術を奪われないやうにすべきだ

三国人は当然だが アメリカ ユダヤなどにも
446名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:13:48 ID:rr4bJWuN0
>>37
すんまそん。誤爆しますた。

これでごまかせ。
447名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:13:51 ID:NLqohBGv0
軌道エレベータの実用化も急げー。
448名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:13:55 ID:ljPd+8WVO
ゴールデンアイか
449名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:14:17 ID:23/ZbANJ0
新技術を否定するわけではないが、原発が衛星軌道を周回するって、
いざ何かあったら危険ではないのか?

まぁ宇宙なら地震はないからw、柏原みたいなことにはならないという
ことなんだろうが、打ち上げ時の事故の可能性とか、あるいは
万一爆発があったら宇宙だけに手の施しようがないとか、
ちゃんと考慮されてるんだろうか?
450名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:14:25 ID:OOVdzBct0
     , ⌒ヽ  (     ヽ   _,=''''''^~~~~~~~~~^''''=,,,,(    (    '
    (    ' (      ,-='''~ -=^~~~^-^~~~^==- '=,,,    ゝ    `ヽ., 
    ゝ    `ヽ    <~ -==^~~~^ =^~~^=-=^~~^'=-~'=,  (        )       
   (             ヽ'^' __,,,,,,i~~~l===|~~i==|~~|_,,,,,..ノ (          ヽ
  (    (⌒        ヽi~ |  |__レ、l--l--レ.;---i i-、 (           )
 (              r'^~~~~l l   | :| ∩ ∩|,-=,__,-,_| |~i^i,,           ヽ.
  (        `)   l^^|,,,,--==.i~~l~~~~~~~~~~|   i l .|~^''''l~^i,,,,
   ,ゝ          /i~~i' l ∩∩l .l ∩ ∩  l  |__| .| .∩| .| l-,
  (    '   ,,,,,='~| | |' |,,=i~~i==========|~~|^^|~ ~'i----i==i,, | 'i.
 (    (    | l ,==,-'''^^  l  |. ∩. ∩. ∩. |  |∩|   |∩∩|  |~~^i~'i
(        ,=i^~~.|  |.∩.∩ |,...,|__|,,|__|,,|__|,,|__|,....,||,,|.|,.....,||,|_|,|.|,....,|   | |~i
 (      l~| .|  | ,,,---== ヽノ    i    ヽノ~~~ ヽノ   ~ ソ^=-.i,,,,|,,,|         
  ,ゝ    .|..l i,-=''~~--,,,  \  \  l   /   /    /  __,-=^~ .
 (     |,-''~ -,,,_  ~-,,.  \ .\ | ./   /  _,,,-~   /     ヽ.
, ⌒ヽ    ~^''=、_ _ ^'- i=''''''^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^''''''''=i -'^~ (      ヽ. 
     ヽ        ~^^''ヽ ヽ  i   |   l  i  /  /  ノ   (         )  .  
   , ⌒ヽ          ヽ  、 l  |  l  l / ./  /   (         (      .
     , ⌒ヽ⌒ヽ        \_ 、i ヽ  i  /   ,,=='   (           ヽ
          , ⌒ヽ      ''==,,,,___,,,=='~      ,ゝ           ヽ  
     ⌒                              (               ヽ.
451名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:14:26 ID:GWqZujl+0
>>434
ナイスつっこみwww
452名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:14:41 ID:yJ2fHiCl0
エネルギー革命かぁ…
もう地球壊れちゃうだろ。
453名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:15:29 ID:5pgQYVM70
>>1
太陽光ってそんなにエネルギー密度が高いのか?
454名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:15:29 ID:GiXvbeAzO
>>430
元々地球に降り注いでる太陽光を収束してレーザーで地球に送る訳で、地球に降り注いでいる太陽光の総量は変わらん
455名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:16:22 ID:6xXKLHTI0
>>423
わざと曲解してる連中は文系とかそういうレベルじゃないと思うw
456名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:16:22 ID:EF9FVVhB0
>>449
もうさ、こういうバカのレス止める方法ないのかね。
457名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:17:39 ID:X9Fx444B0
静止衛星軌道上にって事は、地上に太陽光が届かない間(夜)は衛星にも太陽光が届かないのではないのだろうか?(地上に比べて、日の出が早く、日の入りは遅いだろうが……)
後、他国上空にレーザを通すって許されるの?
458名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:17:53 ID:LqNQNPRK0
環境にやさしく、宇宙から電線引っ張ってくるべきだ。
459名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:18:27 ID:sMRehEHB0
>>454
減衰しにくくして送るから地表へ届くエネルギー量は増えるんじゃないの?
460名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:18:48 ID:cPPvuHZa0
これにエネルギー依存したとして、戦争になってこの衛星撃ち落されたら終了だな
461名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:19:12 ID:s4R0ZRnz0
原発1基分のレーザー光の筋に飛行機でも通過しようものならあぼんだなww
462名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:20:18 ID:6xXKLHTI0
>>455
わざとやってるんだよ、>>457なんかもそう
敢えて変な意見を自分から主張して討論する…ってのはディベートの練習で良くやる方法
463名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:20:38 ID:xkY4vWBUO
>>456
いくらなんでもつりでしょ
464名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:20:57 ID:G5pUZ0S4O
これはソーラーレイシステムのことか?
465名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:21:56 ID:1l/hIcZL0
>>457

電力需要を考えればそれでもOK
余った電気は水力発電用に揚水してても良いしね。
赤道上空にある静止衛星から仮に斜めに送電するとしたら、他国の領空を通ることは無いと思うよ。
466名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:22:00 ID:wqZ4yeGA0
政府が発表したレザー兵器とはコレの事か?
467名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:22:03 ID:GiXvbeAzO
>>457
静止衛星じゃなくて太陽同期なんじゃねえの
>>459
そうだよ。だからと言って地表の温度が上がる訳ではない。すぐに大気中に拡散する
468ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/09/05(水) 13:22:07 ID:R5msgxI2O
(;´Д`)ハアハア アメリカや三国人に技術を奪われたら 地球はまちがいなく滅ぶ

469名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:22:32 ID:6xXKLHTI0
>>455じゃねぇや>>456だorz
470名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:22:35 ID:qqEyqT960
これで風呂沸かしたら何杯分とか言ってくれ。
471名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:22:53 ID:kdXDV+v70
>>178
石油メジャー=ユダヤが悉く邪魔するからな。
阪大も国内の邪魔勢力に気を付けた方が良いかも。
472名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:23:50 ID:xmEOLp5W0
>>439>>445
そうかもな。しかし大阪は抜かりなくやるだろ
大阪の足を引っ張るガラクタも一掃出来て、これで自由にやれるんじゃないか
473名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:24:07 ID:FKYuzc0VO
>>459
エネルギー保存則。
減衰→熱エネルギーとなる通常の状態を、減衰させずに電気エネルギーに変えてるだけで、やはりエネルギー総量は変わらんと思うよ。
474名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:24:17 ID:3H91BXNP0
>>464
よ、ガンオタ。アニメ研究してる?
475名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:24:19 ID:7XSpMLmO0
あとは資源さえなんとかなれば、日本が再び大陸征伐に乗り出せる
476名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:24:20 ID:X9Fx444B0
>>465
だとしたら、「原発」の変わりではなく、「火力」の変わりだな
>>467
ソースには思いっきり上空36000キロ、静止衛星軌道って書いてるし
477名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:24:23 ID:IT9xNdEF0
これってトータルで考えると衛星を作ったり打ち上げたりメンテしたりする
エネルギーの方が大きいんじゃないの?
478名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:24:24 ID:T8hf++440
阪大の留学生とかから技術が流出しないんか?
479名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:24:33 ID:S6PQFJEj0
太陽にプラグ打ち込んで、直接エネルギーがとれるくらいの
トンデモ発明してくれ。
480名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:24:56 ID:LxWweFnq0
これがうまくいけば戦争がなくなるのか
481430:2007/09/05(水) 13:25:30 ID:fGatZkoa0
>>454
そうなんだ。
サンクス
482名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:25:33 ID:gRElmBQQ0
地上に安全に送れるようになったら、また話し聞くわ。
483名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:26:08 ID:6xXKLHTI0
>>476
>>11下から3行目
484名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:26:26 ID:AoiXW7ja0
>>479
直接打ち込ちこむのはたいへんだな

いいこと思いついた
太陽が垂れ流してる光で発電すればいいんじゃね?
485名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:26:28 ID:27OYXrUNO
>>449
糞ワロタ
486名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:26:52 ID:cnFkCZF00
>>478 イタダイタアルヨ
487名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:26:57 ID:uMZqUg2h0
我が大日本帝国が世界を掌握する日もそう遠くはないだろう
488名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:28:01 ID:UJuIjJVt0
これで地球を滅亡させる恐れのある小惑星を粉々に玉砕できるわけだ。

日本が世界の英雄になる日は近い。
489名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:28:05 ID:23/ZbANJ0
>>460
そんなの今だって同じだよ。
北朝鮮が柏崎にテポドン落としたら終わりだし、
ダムにサリンまかれても同じ。
490名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:28:35 ID:GiXvbeAzO
>>476
静止衛星軌道上に打ち上げた場合の発電量は書いてあるが、別にそこでなければならんとは書いてない
太陽同期軌道でも出来るだろう
24時間発電を目指すとは書いてないしな
491名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:28:52 ID:KK1KkXdnO
>>487
しんどけ
492名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:30:35 ID:vkJfniBN0
>>460
原発1個分の電力が減ったぐらいで日本オワタ\(^o^)/なら
こないだの地震で既に終了している
493名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:30:39 ID:rr4bJWuN0
>>460
ライフラインならぬライフサテライト
494名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:30:41 ID:T8hf++440
教授がアメリカに引き抜かれてとかないよね
実は姦酷人留学生の発明ニダとかあとで言い出さないよね
495名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:31:51 ID:VD2IXkww0
>>11
>・熱が貯まって温暖化する → 地球の断面積と衛星の集光体の面積比較してみれ。毎年の太陽定数変動の方が影響大きい。

地球はそれでいいかもしれんが、衛星のほうは溶けるじゃん。
496名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:32:14 ID:CKqdgOkC0
>>467
太陽同期だと地上から見て北東から南西とか、南東から北西に
(高度によって傾斜角はいろいろだけど)動いてっちゃうんじゃないかな。
497名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:32:48 ID:rr4bJWuN0
石油メジャーの発狂を誘発する技術ですね。
498名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:33:26 ID:6xXKLHTI0
>>494
「全て韓国で開発していた技術なのに、発表前に日本がデータパクってもっていったニダ」
なら準備してるんじゃね
499名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:33:30 ID:LviV7ZGD0
>>11 
>・太陽電池パネルがなんとかかんとか→ そんなもん使わず太陽光で直接励起だっつの、もう一回>>1読んで来い。

そりゃそうかもしれんが、原発一機分のエネルギーというと
太陽電池パネルでなかったとしても、かなりの太陽光(面積でそれを確保するしかないのでは?)が
必要であって、そんなに巨大なものを軌道上に構築できるもんなの?
500名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:33:34 ID:zc57gjHIO
オーレリーズ・ソーラーシステム
501名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:35:04 ID:d/0tXC3/0
軌道戦艦やまと
502名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:35:22 ID:P2O/oRbP0
軌道エレベーター作ってそれで送電した方が安全で効率よくないかな
503名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:35:32 ID:CKqdgOkC0
>>495
衛星の排熱は大変そうだよね。
ファイバー型の励起体なんで、表面積は結構稼げるらしいけど、真空中じゃ
放射で冷却するしかないもんね。
504名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:35:36 ID:6xXKLHTI0
>>500
反射下界斬で乙
505名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:36:27 ID:vkJfniBN0
>>499
ラジエーションのための設備も不可欠だから集光ミラーと兼用するにしても
巨大面積のパネルは必要
506名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:37:01 ID:JAHskU0d0
>>432
> >>419
> なんで? お前バカだろ?

資源エネルギー庁って経済産業省じゃなかったか?
507名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:38:00 ID:GiXvbeAzO
>>496
角度を衛星が合わせれば良い
あーでも難しいかな。それ
508名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:38:36 ID:IT9xNdEF0
大きさどれくらいなの?
100メートル四方とか?
509名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:38:38 ID:MXmSdD5HO
H2Aで大丈夫かいな
510名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:41:43 ID:cK0dsM5h0
衛星で日傘を作って温暖化対策とか言うアメリカよりはマシな案だ
511名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:41:48 ID:rZeumxaI0
微妙に変な大阪スレになっててワラタw
512名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:41:54 ID:l+AMmgef0
('A`)宇宙に太陽電池パネルを数平方キロ持っていくのと
  宇宙にアルミホイルみたいなの持ってくのと
  どっちが得だろう?
513名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:42:57 ID:xAr8giGNO
>>499
衛星の折り畳み技術くらい知っとけ。
折り紙の要領で打ち上げの時にはパネルを小さく畳んでおくんだよ。
514名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:42:59 ID:sWoCB+Se0
これをソーラ・レイと言っているが、それよりも先に
富野由悠季は未来少年コナンに絵コンテで参加しているので、
太陽エネルギーを開発したラオ博士が正しいのだな
515名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:43:10 ID:RJzt0jYU0
これは非常時には武器にもなるんだよな
516名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:43:37 ID:LviV7ZGD0
>>505 そんなのできるんですか?軌道エレべーターもなしに。
ちょっとずつ打ち上げていって、軌道上でドッキングさせるとか?
そんな凄い曲芸みたいなこともう少し先の技術程度で可能なの?
517名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:43:50 ID:VD2IXkww0
>>505
>ラジエーションのための設備も不可欠だから集光ミラーと兼用するにしても
>巨大面積のパネルは必要

排熱は集光と比較にならんくらい大変で、とんでもない面積が要らないか?

太陽光の色温度は6000度くらいで黒体輻射のエネルギーは温度の4乗に比例だが、排熱
パネルは何度だよ?
518名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:44:21 ID:VZeoYGPq0
>>513
氷結果汁折りだろ、おれ知ってるよ。
519名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:44:50 ID:AoiXW7ja0
>>503
もっと効率が悪い今の衛星の太陽電池が溶けてないんだから大丈夫だろう
520名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:45:18 ID:iZ84noCwO
ガンオタすげーの開発したな
521名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:46:56 ID:Zw4NrOf5O
神をも越えられる、悪魔も倒せる
522名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:47:26 ID:LviV7ZGD0
>>513 今回の場合は、原発一機分くらいをモデルケースとして考えているようなので、
その規模で考えるなら
従来の>衛星の折り畳み技術くらい知っとけ。
折り畳み技術で畳めて開ける面積程度では、間に合わないのではないかと思えるのですが・・。
どうなんでしょうか?
523名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:47:40 ID:s44DSkak0
中国様がぶち切れて、宇宙環境をデブリでめちゃくちゃにされるんじゃね?
524名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:47:41 ID:CKqdgOkC0
>>519
レンズとかミラーで集光してからレーザーに変換するらしい。
変換効率が43%なら、残り57%のうち幾分は散乱とか反射のロスだとしても、
相当量が熱になるんじゃないのかな。
525名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:48:35 ID:zOdVb7Hx0
人工衛星が姿勢制御しながら800キロ先の受信体に正確にレーザー照射するなんて無理だろ。
送信部分はすぐにいかれちゃうだろうし、あればとっくにアメリカが兵器として開発してるよ。
まさに机上の空論、大阪クオリティ。
526名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:48:44 ID:XmV8LeGW0
大阪はいつかやってくれると思ってました。

大阪一等市民の皆さん、隣人に注意ですね。
東シナ海の油田ガス田も腰抜け日本政府のせいで中国に
根こそぎ吸い取られそうだし、サハリンの油田もロシアの国有にされちゃいました。
秘密漏洩するやつ、秘密を奪おうというやつは、007なみの方法で処理してください。
527名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:50:25 ID:WL7PmxG30
( ´゚д゚`)えーーー
オゾン層に穴が開きまくりになるんじゃねーのか?
528名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:50:37 ID:MXmSdD5HO
原発を誰か今のパネルに換算してけろ
529名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:51:09 ID:IT9xNdEF0
この論文は太陽光励起で大出力を出せるのレーザーを開発してるって話だろ
どうやって宇宙へ持っていくかとかどうやって地上の的に当てるかは考えてないんじゃないの
530名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:51:41 ID:vkJfniBN0
>>524
それこそアニメのソーラ・レイみたくフルパワーで使えば1発であぼーんだろうけど
送出モジュールからの廃熱が間に合う範囲でしか運用しないだろ
531名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:51:48 ID:l+AMmgef0
('A`)ま、実際は直径100メートル位の衛星が
   百個くらい集まった、てのだろうから
   1、2本壊れても大丈夫。
532名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:51:50 ID:JAHskU0d0
>>524
>>1 より効率の悪い頃で1万kw規模だと100mX100m程度の放熱板らしい
533名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:51:52 ID:2uKreOCQ0
>>518
それじゃなくてミウラ折り。
534名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:53:12 ID:T3/Q7o420
暗殺用サテライトレーザーだな。

大阪だし、これ使って反日団体を非難するやつらを片っ端から焼く気だよ。
そんで、某新聞が謎の人体発火現象として処理する。
535名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:54:13 ID:5TxofNCqO
サテライトキャノン
コロニーレーザー
536名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:54:24 ID:YCqcpOH90
>>529 そりゃそうかもしれないが、変換効率が出てるのなら
概算値くらい出せるはずじゃん。
軌道上で垂直に太陽光を受けたとして、これこれの面積が必要、だとか。

まあ自分で調べて計算しろと言われればそれまでだが。
誰か安易に教えて下さい。エロい人。
537名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:54:25 ID:JAHskU0d0
しまった >>532 訂正
100mX100mの放熱板が2枚らしい
538名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:54:41 ID:Nsa0x9aP0
>>269
マッハ23で飛行するICBMにどうやってレーザーを照射するのかと。
539名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:54:47 ID:23/ZbANJ0
でもうっかりレーザー光線を横切った飛行機がまっぷたつになって
墜落するとか、レーザー光線を直接見て失明する奴とか、
いろいろ問題が出てきそう・・・
540名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:54:57 ID:tOc0/9nnO

超磁力兵器の開発マダー??
AA略











541名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:55:16 ID:IT9xNdEF0
>>532
100万キロワットだと100倍か
効率が10倍としても100×100mのが10個いるんだな
542名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:55:57 ID:IT4RukR60
>>534
東京焼かれるんじゃないか?大阪の邪魔しか出来ない雑魚都市は消されるぞ
543名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:56:10 ID:vkJfniBN0
>>538
打たれる前に発射基地をコンガリと・・・
544名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:56:14 ID:n6o+tXZJ0
周囲の施設に当たったりしたら、しゃれにならんな
考えようによっては、原発より怖い
545名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:56:43 ID:AoiXW7ja0
>>525
手で調整するわけじゃないんだぞ
衛星の角度は1秒以下の精度とかザラだから
546名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:56:44 ID:CKqdgOkC0
>>530
そらそーだ。
逆に考えればレーザー変換モジュールの高温耐久性いかんで出力当たりの集光体面積
どれだけ稼げるかは決まるって事か。
Nd/Cr:YAGセラミックって多少高温になっても大丈夫なのかな?
セラミックだし。
547名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:57:25 ID:8OhLSe4zO
宇宙ヤバイ
548名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:57:29 ID:IT9xNdEF0
日本では使えない技術だな
広大な砂漠のあるアメリカとか多少人が死んでも問題ない中国とかじゃないと使えないな
549名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:59:03 ID:YCqcpOH90
>>548 日本にだって鳥取砂漠があるぞ。島鳥県には殆ど人が住んでないし。
550名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:59:52 ID:tZboJDgP0
これ、レーザー砲にしてよ。
北朝鮮を焼き尽くせばいい。
551名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:00:29 ID:7OTxNkWd0
ここでソーラーレイとか言ってるバカは
まったくこの装置の理屈が分かってない

ソーラーレイは反射板を利用して一点に熱量を集めるしくみ

バカは死ね
552名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:00:58 ID:+eBhrTdM0
ただの妄想かよ
実用化してからニュースにすればいいのに
553名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:01:38 ID:vkJfniBN0
>>551
連邦乙
554名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:01:51 ID:l+AMmgef0
('A`)しかし、冷静に考えれば
  衛星一基分の資材を打ち上げるのに
  ロケット数十本要るだろ。
  もちっと効率的なロケットでないと、地球環境が危ない。
  レーザー虻レーションロケットとかの開発が急がれる。
555名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:02:24 ID:ij9ew5rU0
どうせ既出だろうけど、このレーザー使って、宇宙船とばせないかな。
燃料を載せずに、外側からレーザーで供給。
あれ、何を噴出すればいいんだ?
556名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:02:42 ID:KRAK9bdi0
大阪だの東京だのアホくさ。大阪にも多くの東京出身者が居て
東京にも多くの大阪出身者がいる。
それに新幹線で数時間の距離なのにまるで韓国や中国相手にしてるみたいに
どっちが素晴らしいとか、馬鹿丸出し。同じ国の国民じゃねーか。
557名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:02:52 ID:VZeoYGPq0
>>555
ダークマター
558名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:02:59 ID:23/ZbANJ0
>>545
機械で調整するよりも熟練した人間の手で調整する方が案外精度が高いぞ。
レンズの研磨も熟練工が原子一個の厚みで調整するそうだ。
559名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:03:56 ID:l+AMmgef0
>>555
('A`)大気圏内ならそこらへんの空気
  外に出たら水でOK!
560名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:05:21 ID:9ShcaNkD0

まあ、本当だとしても地上の発電所の代わりは出来ない。
衛星壊れたって修理にいけないでそ、不安定すぎる。
561名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:05:32 ID:VZeoYGPq0
大阪クオリティーが宇宙戦争のときに唯一、宇宙戦団を倒したんだぜ
562名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:05:48 ID:a9QvGaYx0
大阪始まったな
563名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:06:44 ID:23/ZbANJ0
ふと考えたんだがレーザー光で電力を送れるんなら、
これを家電に応用すれば、掃除機とかもコンセントや
電源ケーブル無しで家中使えて便利じゃない?
564名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:10:23 ID:5ly0BHUW0
シムシティー・・・
565名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:10:37 ID:ODgYRjHA0
交流電気発明のニコラが考案した

電気を無線で送るってやっぱ無理なの?
566名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:11:20 ID:1SdLmTpc0
ホッカル阪大に行けよ
567名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:11:29 ID:VD2IXkww0
>>541
計算してみたら、そもそも太陽定数が1366W/m2なので、100万KWだと受光パネルが1Km
四方必要だ。

そこはまだ鏡で済むが、排熱はもっと大変だからなあ、、、
568名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:11:48 ID:sMRehEHB0
>>563
いや、電線に比べたらとてつもないロスがあるから…
569名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:12:30 ID:VZeoYGPq0
>>568
むしろ充電式の何が問題なんだと
570名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:12:54 ID:IT9xNdEF0
電磁波のエネルギーの大きさの問題だけだから送ること自体は可能だろ
実用的に今の電源ケーブルに取って代わることはないような気がするけど
571名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:13:05 ID:XvhI3BrU0
>>162
なるほど専用の受け皿も作ってるんだな
このままいけば結構な効率が出せそうだね
572名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:13:43 ID:mrHw3Rbq0
大阪民国立国間近
誇らしいですね
573名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:13:53 ID:Y5YEPlAk0
サテライトキャノンだな
574名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:14:21 ID:AoiXW7ja0
>>565
10センチくらいなら
携帯機器の充電とかには実用化間近
575名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:15:23 ID:23/ZbANJ0
>>568
そうなの?じゃ衛星のもレーザー送信じゃなくて
コンセントにすればいいのに。
576名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:16:29 ID:0ynL+WS/0
失明の恐れは
577名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:16:56 ID:5N8+662h0
地球が熱くなるって事はないの?
578名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:17:20 ID:hWy1ja+60
24時間、宇宙で太陽光線を浴びるってことは、
熱の放散ができないって問題が起こるんじゃないのかな。
579名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:17:29 ID:mrHw3Rbq0
>575
軌道エレベータ
580名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:18:16 ID:R2zxQoTi0
俺はサテライトキャノンが撃てるガンダムXよりもガンダムディバイダーのほうが好きだよ
581名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:18:50 ID:5ly0BHUW0
>>33は・・・

ツッコミ・・・箇所有るのか?無いのか
582名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:20:08 ID:o0d1JkbD0
アメ公はすでに持ってんだべ?
兵器としてさ
583名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:21:12 ID:g46hjOMx0
エネルギー送ってる時のレーザーって熱いのかな?
584名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:21:25 ID:Fs0Xu7vQ0
>>578
静止衛星だろうから夜には発電しないんじゃね?

585名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:22:06 ID:7LwqiVQBO
これなら核武装しなくてもよさそうですね^^
586名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:22:58 ID:l+AMmgef0
>>578
表があれば裏がある。
587名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:23:40 ID:NNs24GHU0
はいはいまた大阪・・・

えええええ?
588名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:24:19 ID:23/ZbANJ0
日本は軍隊を派遣するよりも、むしろこういう技術で国際貢献し、
平和で諸国民の尊敬を集める国家になってほしい。
589名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:27:22 ID:FFCI8x6j0
これって、地上の受光器の開発と設置場所の確保が難しいんじゃないの?だから当面は兵器としての開発に絞ったほうがいいんじゃまいか?
590名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:29:18 ID:JAHskU0d0
>>581
傾いたらすぐ判るので停止するだけっす。
てか、通常真下の赤道向いてるのがそんだけ傾くぐらいだと落ちて燃えるだけの気もするが…
591名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:31:54 ID:Kgw5BHUR0
>>556
大阪にいる東京出身者
=釜ヶ崎にいけば飯が食えるといわれて大阪に流れてきたホームレスが多数
東京にいる大阪出身者
=京大阪大など優秀な人間が多数。
592名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:33:14 ID:k1b/mMwnO
大阪だから信用出来ねぇ
593名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:34:40 ID:P3xyTZ/40
>>589
メガフロート
594名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:34:47 ID:oPYKNYkD0
おもしろいスレだなあ。
バカのあぶり出しって感じ。
595名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:35:03 ID:T8hf++440
アメリカは日本がエネルギーを
独自に確保することを一番恐れてるからなぁ
596名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:35:19 ID:AJiEwO3a0
>>591
気持ち悪いなこいつ
東京に優秀なやつなんかいたの?
597名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:38:06 ID:5ly0BHUW0
>>590
スマン、そこじゃなくてジブリ・・・にツッコ(ry


    俺の知らない所でセカイは回っているんだ
 λ...... 
598名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:38:46 ID:KOtqvI3c0
未来少年コナンの時代が来た
599名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:39:41 ID:Csahgszz0
地域叩きはスレ違い
600名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:40:16 ID:G97wwchWO
ダイナマイトと同じ運命をたどる悪寒
601名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:41:30 ID:8ChsXkHX0
1スレ目から同じことを ループしながら議論してるな。
602名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:42:41 ID:23/ZbANJ0
>>601
衛星だけに、ループするのでしょうWWWW
603名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:42:46 ID:vkJfniBN0
>>600
レーザー漁業?
604名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:42:51 ID:JAHskU0d0
>>597
すまん 全く気付かなかったw
605名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:42:56 ID:Csahgszz0
【レス抽出】
対象スレ: 【研究】 “衛星1つで、原発1基分のエネルギーも” 宇宙の太陽光をレーザー化して地上へ送る新技術開発…大阪大学★7
キーワード: シム
抽出レス数:8
606名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:44:57 ID:UZWua48B0
そんなこともあろうかと
607名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:45:32 ID:OEbBIwj/0
ニートが働けば原発1機分ぐらいのエネルギーつくれそうなもんだが
608名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:46:02 ID:hpip8EOsO
大気循環がおかしくなるのでわ
609名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:48:22 ID:bvnnWTiA0
これって核ミサイル迎撃兵器としての使用も可じゃない?
610名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:48:58 ID:nexb/gUr0
風力水力潮力だって循環おかしくしてますよ
611名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:49:38 ID:1NP/N2Jd0
阪大関係者のほとんどの出身地は関西以外www
612名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:50:38 ID:ew2vuyih0
>>608
先にコンクリートやアスファルトを廃止しないとな
613名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:51:16 ID:DzsEuTqW0

   ∧∧
  / 支\ 宇宙の太陽光をレーザー化して地上へ送る
 ( `ハ´) 新技術を開発アルか…
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

   ∧∧
  / 支\  ・・・・・
 ( `ハ´) 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ∧∧
 / 支 \
 ( `ハ´ ) 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ∧∧
 / 支 \
 ( ^ハ^ ) 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
614名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:51:44 ID:5ly0BHUW0
007でもこんな話なかったけ?
615名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:52:32 ID:wVHc6/TB0
すごい兵器になりそーだね

ほんとにできるの?
616名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:53:32 ID:FFCI8x6j0
>593 いや、地上の受光器の冷却方法の開発がかなり難しいのと、
大気中のチリや蒸気の少ない場所の方がベターなんだって。
日本の都市部は空気が悪いし、気候も高温多湿だから適所を
探すのは難しいんでないかい。
>参考文献『クレムリンの枢機卿』トム・クランシ-

617名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:53:58 ID:8pQ8vyl90
とりあえずコウ・ウラキの誕生を阻止しないと。
618名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:54:33 ID:GWqZujl+0
>>614
ダイ・アナザー・デイ
金正日の奴だね
619名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:54:56 ID:DzsEuTqW0
'''''─- .....,,,_        __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) 小日本ちょっと待つアル!!
 三 /レi ニ |   ニ ≡ )  中日友好アル!
 .ニ ( ゜´Д)| .|  ニ    )  その技術よこせアル!
 | /  つ つ Lニ-‐ ∧∧ )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,,-‐ ''/支 \っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(ハ´; ) ゜
ニ─        _,.. ゝ、 O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'
            , '    /

                ┌──────────
                | お知り合いですか?
  ┌─────┐└─────‐v────
  │ イヤ、全然  |__________  プァァン…
  └───‐v─┘//. |.∧  //     /|
    |          |支\∩  /   .|
    |   ∧_∧    |ハ´)  ∧_∧」 
   /  (,,´Д`)    |  /  (    ) \ 
  //  (   )二二二二二⊂    | \\
 ||||        )~)        (⌒  _ノ  . ||||
 ||||  ./  ̄ U U_____ し    \ ||||
 ||||/   /                .\   \||||
 |||| ̄ ̄||||.                  |||| ̄ ̄||||
620名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:55:09 ID:SvJ29czw0
【アフガン拉致】韓国政府、人質解放の見返りに病院建設を約束。インドネシアが保証人[09/03]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1188971319/
621名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:56:44 ID:2eAMSpyw0
これは実質レーザー破壊兵器だろ

ガンガン開発しろ!
622名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:57:56 ID:23/ZbANJ0
>>607
ニートを働かせるのは原発を稼働させるよりも困難だ(義家 弘介 談)
623名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:58:07 ID:JAHskU0d0
>>616
そもそも国内で受けるわけじゃないから
http://www.iat.jaxa.jp/res/amrc/ssps/03_02.html
624名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:58:54 ID:huS+8cJj0
あれか、サテライトキャノンみたいなもんか。
625名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:59:17 ID:IP3cLGjT0
ちょっとBSコントローラ買ってハンターになってくる
626名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:59:47 ID:YU5ZnuJY0
たこ焼き1個焼く程度のエネルギーしか無いって
おばはん言ってたわ。
627名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 15:02:37 ID:pU2vm43G0
これってさ。地上の受信する設備からレーザーが東京のど真ん中に間違えて照射されたら
どんだけの被害になるの?

628名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 15:03:16 ID:vkJfniBN0
>>623
国内での受信もBSとかCSとかのアンテナと同じ方向にアンテナ向けりゃおkだから
そんなに難しくなくね?
減衰はその分増えるけど輸送や送電コストと比べるとそれ以下なんじゃね?
629名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 15:05:09 ID:Hd34lXM30
>>627
あっという間に荒野だろう。リアル北斗の拳だな
630名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 15:05:18 ID:BP+CiaAl0
>>627

都民全員がアフロになる。
631名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 15:06:32 ID:BMmu6PZ6O
コロニーレーザーキタ?
632名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 15:07:15 ID:gMjOZNOg0
これさえあれば砂漠で草も木もなくてもエネルギーが使えるな
もう石油いらなくなるね
あとは海水→真水を安く変える技術さえあれば
もう地球がどうなっても大丈夫だな
633名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 15:07:21 ID:FY8DYaNB0
シムシティー2000のなんとか発電所の実現も近いのか
634名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 15:08:30 ID:23/ZbANJ0
その衛星に携帯向けたら充電されるのかな?
便利な世の中になったもののよう・・・
635名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 15:09:48 ID:AoiXW7ja0
>>601
1スレ目からいるのはお前くらいだから
636名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 15:10:53 ID:pU2vm43G0
日本開発の核兵器より強力な兵器の完成ですね
637名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 15:12:34 ID:CKqdgOkC0
>>616
地上側は光束が相当広がってるし。
メガフロートなら冷却簡単だよ。
下は海なんだから。


■レーザー光をメガフロートで受光
この宇宙から送られてきたレーザー光の拡がりは地上で100mレベルであるので
近海に設置されたメガフロートで受光可能である。これを複数個適切な位置に
配置すれば天候の影響をより小さくすることも可能である。台風や非常に厚い
雷雲では難しいが、このレーザー光は通常の雲であればボーリングし透過でき、
遮られることを免れると予想できる。

■変換基地を日本近海に置くことも可能
この光強度は太陽光の十倍程度であるので、伝送光ビームの中に入りこれを
長時間見続けない限り、視力に影響は及ぼさない。レーザー光は近赤外線で、
地球生命は数億年もこのような光の中で生息してきた。紫外線のように人体
への影響はなく、エネルギー輸送ビーム散乱光は直近でも健康に害がない。
このような受光エネルギー変換基地を海上に置くことは全く安全であり
日本近海に設置が可能である。

http://72.14.235.104/search?q=cache:KwhMa2cY2WEJ:www.ilt.or.jp/cross/no195.pdf&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp
638名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 15:13:00 ID:vkJfniBN0
>>632
レーザーで海水を蒸留しながら発電すれば電気と真水の他に塩も取れるよ
639名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 15:13:36 ID:Cgj+tTm2O
ティファがいないと
640名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 15:13:49 ID:ya4CkIlD0
このシステムの事は青山さんが水曜日の関西TVで言ってたね。
もう1ヶ月くらい前かなあ・・
641名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 15:13:59 ID:zOdVb7Hx0
宇宙空間で完璧に姿勢制御できたと仮定しても(実際ありえないが)、
衛星高度800kmとしてレーザー照準が1度狂うと地上で約26km狂う計算になる。
0.1度狂っても約2.6km外れてしまうのである。まず無理です。
642名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 15:14:58 ID:CKqdgOkC0
>>635
ニュ即で立ったスレ見て+で依頼したのオレorz
643名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 15:16:34 ID:3KvEfevS0
”衛星一機で、核弾頭一発分のエネルギも”宇宙の太陽光をレーザー化して地上攻撃できる新技術開発。。。

シナ工作員щ(゚Д゚щ)カモォォォン
644金田:2007/09/05(水) 15:16:57 ID:90G6iMsBO
アキラの衛星みたいな兵器に転用されないかな?
645名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 15:17:18 ID:BP+CiaAl0
手ブレ補整技術を舐めたらあかんw
AirbornLASERのスレでも湧いてたが結論から言えば可能
646名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 15:17:48 ID:Kgw5BHUR0
関東人って大阪大学って知らなかったりするから
大学の知名度が上がるいい機会だな。
647名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 15:18:02 ID:n3MY4xFJ0
普通に実現困難だが。
精度を極めて発射することは不可能だ。

受け口を広く(超広大に)するならば、受けることはできるが効率は最低。
衛星等のコストを考えたら普通に太陽光発電したほうがまだマシになる。

絵に描いた餅にしかならん。
648名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 15:18:20 ID:2eAMSpyw0
レーザー、強い〜ぞレーザー
649名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 15:21:08 ID:Hv3iBRqo0
(^o^)ノ焼き尽くせー
650名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 15:22:22 ID:5ly0BHUW0
>>645
パナのデジカメは補正機能あっても手ブレするじゃん('A`)
あんなちっこい奴すらまともにできないのに
CMじゃ(ry
651名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 15:22:28 ID:IXyFpaZZ0
100万キロワットのレーザービームなのかと思ってしまった。。。
652名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 15:23:37 ID:vkJfniBN0
>>651
あってるよ
653名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 15:23:38 ID:zOdVb7Hx0
>>645
手振れ補正て受信と送信の区別もつかないのは...orz
654名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 15:23:44 ID:NQ2bcKJs0
この開発者の周りにはシナ工作員やCIAが張り付くだろうな
655名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 15:23:54 ID:3KvEfevS0
手振れ技術?で光速を超えて修正できるとしても、その修正範囲は直径何`ですか??

その光速を超える補正技術で瞬間移動できる兵器をつくれたら、宇宙戦争の始まりだな。。。
656名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 15:23:57 ID:sJ+K0Ip8O
これでテポドン撃たれても安心だな
657名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 15:24:41 ID:9Zpfe8Dv0
未来少年コナンにでてきた太陽光発電衛星か・・
ついに実現可能になったんですかね。
静止衛星軌道しか使えないとすると、今まで以上の衛星軌道
争奪戦が発生するのかな?
658名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 15:24:56 ID:Hv3iBRqo0
>>647
軌道エレベーター建設すれば解決するじゃん!
659名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 15:26:16 ID:cDOPDsN1O
これって使い方を変えたら兵器になるんじゃない?
660名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 15:27:13 ID:CKqdgOkC0
>>647
機関紙ってても一般向け広報みたいなもんかな?
http://www.ilt.or.jp/cross.html

読んでから書こう。
661名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 15:27:46 ID:cavrtKC60
北朝鮮に照射してやれ
662名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 15:27:51 ID:WRtj1KZK0
>>637
地震で津波が着たらおしまいだね。結局おなじw
663名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 15:28:22 ID:lo6QkMWX0
xガンダムでこんな兵器あったよなw
664名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 15:29:49 ID:AoiXW7ja0
>>662
津波は洋上では無害、というか気づきもしない
これ豆知識な
665名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 15:30:00 ID:iFHi4Q4C0
だって大阪、やっぱり大阪
666名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 15:30:42 ID:uvadaJjpO
貴重な研究技術もスパイ防止法や防諜機関がないとダダ漏れしそうで怖い
667名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 15:31:48 ID:DmO+ZLT10
これを応用した武器を開発すれば日本は世界最強の国だな。
668名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 15:31:52 ID:NPHBb3IZ0
凄いね、実用化は50年後くらいかな?
669名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 15:32:17 ID:lo6QkMWX0
やっぱジャパニーズはすげ〜ぜ
670名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 15:32:39 ID:yPFeitOH0
>>650

少し真面目に話をすると、静止軌道に投入した時点で受信部との相対位置は概ね固定されている。
レーザー光線も拡散するため、3万6千キロを伝送するためには、ある程度のビーム径が必要になる。
問題は、大気の揺らぎを含めた外乱によって伝送ビームの中心軸が定まらないことだが
目標は洋上に浮かんだメガフロートが有力視されており、受信部を大きくすることにより
ビーム径との兼ね合いでそれほどピーキーな制御を行わなくても実用上問題は無い。
671名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 15:33:56 ID:vkJfniBN0
>>668
50年後なら化石燃料の消費には大きな制約が付いてるだろうから十分役に立つ
672名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 15:34:56 ID:g+Qq31ww0
これアメリカがとっくの昔に開発してる技術だろ。
なにを今更。。。。。。
673名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 15:35:55 ID:WS7uTVHJ0
>>641
衛星にゴルゴを乗せておけば照準を外すことはまずあり得ない。
674名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 15:41:46 ID:ya4CkIlD0
>>672
そのアメリカはこの開発をあきらめてしまったと青山さんが言ってました。
675名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 15:42:54 ID:YiGUKScX0
>>635
せめて>>1から読むぐらいのことをしてれば馬鹿なループも減るんだが
ゆとり脳って人の話しを聞かないからなあ
676名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 15:43:08 ID:ckFyXU4/0
■おやすみなさい、柏崎刈羽原発

https://www.sitesakamoto.com/unplug_kariwa/index.php

柏崎刈羽原発の運転再開は危険です。

柏崎刈羽原発の周辺には、大きな地震を引き起こす活断層が存在しています。
しかし、その調査が十分に行われないままに、原発は建設されました。
原発の耐震設計の基準値は、現実に起こった地震をはるかに下回っているようです。
また、火事を起した配電施設を始め、多くの関連施設は岩盤の上ではなく、柔らかい地面の上に建設されています。(以下略)

賛同者:
坂本龍一、高橋健太郎、 shing02、吉原悠博、飯野賢治、空里香、吉村栄一、山口モトキ、
大林ミカ、高谷史郎、村上龍、 SUGIZO、名和晃平、大貫妙子、松武秀樹、サエキけんぞう、
青木孝允、桑原茂一、濱野貴子、高田漣、高野寛、カクマクシャカ、米田知子、谷崎テトラ、
西健一、テイ・トウワ、祐真朋樹、石川直樹、平間 至、堀信子、田島一成、飛矢崎雅也、
瀧本幹也、佐々木直喜、椎名和夫、 kyoka、もりばやしみほ 、 Oto
(以上、artists' power)
田中 優(未来バンク)、辻信一(ナマケモノ倶楽部)、中村隆市(ナマケモノ倶楽部)、
信藤三雄(CONTEMPORARY PRODUCTION)
677名無しさん@八周年
>>637

光束が広がらないのがレーザーだろw