【文化】 冷やし中華に「マヨネーズ」…名古屋から全国へ★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・冷やし中華を東京から来た友人と食べに行った時のことだ。
 −友人「何で名古屋の冷やし中華はマヨネーズが付いてくるんだ?」。
 −記者「えっ! 東京ではついてないの?」。

 すぐさま取材に飛び出した。
 ファミリーマートは「少なくとも十三年前には、名古屋のみで付けていました。今では関東と
 九州以外の地域に広がりました」とのこと。東海地方では後発組のセブン−イレブン
 ジャパンも「〇二年に東海地方に進出した当初は付けていませんでしたが、名古屋の
 お客さまから要望が多く、昨年から東海地方では付けています」という。

 由来を尋ねてみると、担当者らは「スガキヤさんが最初に始めたのでは」と口をそろえた。
 「スガキコシステムズ」販売促進グループの浜田塁さんによると、昭和三十二年、当時の
 商品開発担当者が温かいラーメンスープにマヨネーズを溶かした上で冷やし、「冷やし
 ラーメン」として売り出したのが始まりだという。六五年ごろには、現在の汁がない
 「冷やし中華」にマヨネーズを添えるスタイルに変わった。

 「山形にも同じ習慣があって、全国で最初かどうかは、実は分からないんですよ」
 聞けば、同社も起源を調べてみてはいるが、どちらが「元祖」か分からないという。
 手がかりを求めて電話したのは、地域情報誌「ZERO23」(山形市)の後藤健一郎
 編集長(34)。後藤編集長は、迷わず「『栄屋本店』に聞けば解決します」。
 創業昭和七年の老舗で、汁がある「冷やしラーメン」発祥の店だが、古くから冷やし
 中華も名物だという。栄屋本店の二代目阿部博さん(73)は「マヨネーズを付け始めた
 のは、ここ十年ちょっとのこと。客が『ほしい』って言うから」と打ち明けた。
 中華そば屋「佐藤屋」社長で、二十歳の時からそば一筋という佐藤さんは「私が若い時か
 ら冷やし中華はあったけど、マヨネーズは付けていなかった」と記憶をたどってくれた。
 スガキヤのエピソードを話すと「そりゃ、名古屋の方が早い」とお墨付きをくれた。(抜粋)
 http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20070903/CK2007090302045929.html

※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188885069/
2名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:11:02 ID:xN0n7Vg/0
    ,..-‐−- 、、
  .,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
  /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
  i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
  |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
  |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"  2がぁ…
  ヾ;Y     ,.,li`~~i
   `i、   ・=-_、, .:/
     ヽ    ''  :/
      ` ‐- 、、ノ

 ┌冖-┐         / //    ,..-‐−- 、、
  ,.┘', 冖     2   〔/ /  ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
  、_'___ノ)ノ           /  /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
 ┌冖-┐   __冖__ ,、、 /  ,ィi::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
  ,.┘', 冖  └ァ , ァ`iヽ' 7_//|:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
  、_'___ノ)ノ   /_/ノ丿    / |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"
   n     ┌冖-┐   /.  ヾ;Y    _ ,.,li`~~i
   ll     ,.┘', 冖  /    i   r' ,..二''ァ ,ノ
   ll     、_'___ノ)ノ {    i   /''"´ 〈/ /
   l|     ┌冖-┐   ̄フ  i   !    i {
   |l     ,.┘', 冖   /  i  |     | !
   ll     、_'___ノ)ノ  >   i   | ,. -、,...、| :l
   l|     ┌冖-┐  \   i  i   i  | l
   |l     ,.┘', 冖  トー- .i  |  { j {
   ll     、_'___ノ)ノ  |\/  i、  `''''ー‐-' }
   ll     ┌冖-┐ iヾ      ヽ    ''  .:/
   |l     ,.┘', 冖 {        `` ‐- 、、ノ
. n. n. n  、_'___ノ)ノ l
  |!  |!  |!         l
  o  o  o      ,へ l
           /   ヽ
3名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:11:58 ID:5UwOEzm10
ぐたしばね
4名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:12:01 ID:71GQNZEt0
味噌じゃないの?
5名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:12:37 ID:ZfRLvGvU0
(/_~~、ヽヽ  
  ひ` 3ノ ようこそ懲りずに『美しい国』へ
 ヽ°イ    農相辞任に議員辞職、離党と来て社会保険庁の使い込みが明らかになってしまいました。
/<∨>\   まさにこれこそ、私が推し進める「美しい国 日本」そのものですよ。

これがあればこそ、私が舛添議員を厚労大臣にあえて任命した理由といえるでしょう。
舛添厚労大臣が期待にこたえられなくとも、私は「任命責任」の反省はしますからご心配なく。
一人議員を辞職させそーか学会に貸しを作りましたから、ナンミョウ党も納得してくれるでしょう。
6名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:12:55 ID:AbMhuH2G0
さすが食のワンダーランド
7名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:15:27 ID:2WVcJjGd0
コンビニじゃなくて中華料理屋でだけど、
福島(いわき)では30年前からついてた。
8名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:16:20 ID:XbQxoJJw0
デブが増えるぞ
9名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:16:28 ID:f9o31sz20
スーパーとかで売ってる冷やし中華にマヨネーズを別添えするのはやめてほしい。
どうせ捨ててるし、値段に反映されてるわけだし…

納豆のたれもイラネ。
10名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:16:43 ID:qx8I0Ywg0
普通につける
11名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:16:54 ID:Ph0A7EVu0
ご飯にマヨネーズの何がおかしいんだ?
ツナマヨとか普通にあるじゃん
12名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:18:05 ID:s6yfbjhT0
福島にもマヨネーズでふぉの
冷し中華がありましたとさ

冷し中華は量が少ないうえに美味くない
めちゃ高い
13名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:18:36 ID:UTombBuu0
逆に問いたい。
「なぜマヨネーズつけないのか?」と。
14名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:18:49 ID:tH/tfHWx0
酸味が効いた酢飯で巻くサラダ巻きにマヨネーズは合うけど、
ご飯にマヨネーズはすっぱく感じね? やった事ないからしらねけど。
15名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:19:53 ID:CjX5+Cl00
具はなんでもいいよ。
マヨネーズが全てを変身させる。
16名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:20:01 ID:tAP3FyML0
マヨラーも他人事じゃないよね
17名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:20:53 ID:YCXLPOtwO
愛知生まれの俺としては冷し中華にマヨネーズは絶対欠かせない あのおいしさがわからない他県の奴らはかわいそうだな
18名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:21:48 ID:bm9K92m20
こりゃ、次の遷都は名古屋に決定だな。
19名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:21:55 ID:xfxHKyJ20
すがきやは、37年前にはついてた。
20名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:22:23 ID:W/IcKPpx0
関西でも、冷やし中華にマヨネーズは普通に付いてるよ
21名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:22:26 ID:g9Gcex/r0
昔名古屋女と付き合ってたけど奴らの味覚は異常だわwww
絶対に共同生活できないと思ったね
22名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:23:36 ID:0gsonsuK0
>>14
キューピーみたいな酸味強めでなく、味の素みたいに酸味弱めの奴なら
ツナマヨだの鶏肉と和えてもウマーだと思う。

ただ、飯にマヨネーズだけ乗せて食うのは勘弁な。
23名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:23:37 ID:RXYL4o5i0
マヨネーズの味が濃すぎて何食ってるか分からなくなる
24名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:23:46 ID:+0/fTcwH0
こんなんで文化かよ。
あほすぎ。やめろ。組合せの変更なんて幼児でも思いつく。

料理の話題するなら、もっと高度なこと
いくらでもあるだろ、

ふざけんな>記者
25名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:24:39 ID:5oWLKO5I0
山形と愛知は独立に発生したんじゃないかな
で東北の方は山形から、関西の方は名古屋から広まったと
なぜか挟まれた東京だけが空白地帯として残ったと
26名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:24:55 ID:rJV5zbn+O
>>21
関東人が味を語るなよw
27名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:25:37 ID:a91XIMnc0
>>21
うーん、一時期つきあってた女は「みそソース」のチューブ持ってて何にでもかけてたなあ・・・
それがどうだとは思わなかったが
28名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:25:46 ID:tH/tfHWx0
>>22
ああ、なるほど。
関西のお好み焼き、たこ焼きなんかも、キューピーのと違った
マイルド(やわらかい?)な感じのが多い気がする。
29名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:26:51 ID:8qvmYOrh0
>>17
旨ければ他県在住の愛知料理人が勧めてるよ・・・・^^;
30名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:27:40 ID:a91XIMnc0
>>26
味を語っちゃいけないのは関西人
ソースでもなめてろw
31名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:27:57 ID:0Mtzu2gd0
>>26
東京に出てきて、最初は駅の安いうどんを食べた。
絶望した。

初月給で異常に柔らかいウナギを食べた。
絶望した。

が、最近は関西味の店も増えている。
なか卯も進出しているし。
関東人の啓蒙はこれからだ。
32名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:29:32 ID:h5M5Zw6j0
献立いろいろみそとかつけてみそかけてみそは全国区じゃないの?
33名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:30:24 ID:a91XIMnc0
>>28
マヨネーズの原料は基本的に酢と卵と油
酸味が少ないと言うことはどういうことかわかるよね?

だからデブるんだよ、大阪人はw
34名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:30:31 ID:rHJf4IwCO
スガキヤにマヨなんかイラネーヨw

それよりも、高田馬場店、早く復活しろい!
35名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:30:33 ID:wVCtWokb0


     マヨネーズは味覚の敗北


36名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:30:51 ID:Mq5Ymbq40
肉まんに酢醤油もデフォでお願いします。
37名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:31:40 ID:5oWLKO5I0
>>31
東京の食いものはとにかくダシが効いてないんだよな
味の素でもいいからちょっとうまみにも気を使えばもっとまろやかな味になるのに…という店が多くて驚いた
とにかく醤油でも生醤油の味が残りすぎた料理が多すぎる
38名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:32:28 ID:M/GrfM7W0
>>36
肉まんにはとんかつソースが我が国の標準だよ。
39名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:32:32 ID:2RI0p5Uh0
>>28
アレ、牛乳で伸ばすんだよ
40名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:33:12 ID:IyUcTX4+0


名古屋って、コーヒーに味噌いれんだろ???
舌が肥えてないんだろうね マヨネーズもコレステロールがたくさんあるし、
ただでさえ味が濃い冷やし中華にかけるって、どんだけ味覚が薄いんだよwwwwww



41名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:33:25 ID:tH/tfHWx0
>>39
マジっすか。
42名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:33:25 ID:a91XIMnc0
>>31
言うに事欠いて駅の立ち食いうどんかよw

鰻に至っちゃもういいがかり
なにを言おうと日本の食はすでに関東の食が席巻してる状態だ
43名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:35:11 ID:HQWj4a9V0
悪いけど、冷やし中華嫌いなんだ、
ラーメンの野菜が入ってるのが気持悪いし、
おまけに麺が固いソーメンみたいで美味しくない、
味付けも安ッっぽそうだし、低俗だよ
44名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:35:32 ID:nlCJmjnK0
鰹のたたきをマヨネーズポン酢で食べる人なら、
冷やし中華にマヨネーズもそんなに抵抗ないかも^^
45名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:35:33 ID:9FNO8qzT0
>>23
同意。
冷やし中華もカップヌードルシーフードもマヨ抜きがいい。
46名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:35:40 ID:tH/tfHWx0
47名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:36:26 ID:a91XIMnc0
>>37
うまみが味の素バカス!
さすが味覚音痴、言うことが違いますなw
というか、関東の味覚で「ダシが効いてない」って言い出すバカがいるとは思いませんでしたわw

「鰹節臭い」ならまだわかるけど・・・

そして醤油ときたかw
呆れるほど無知でワンパターンだなw
48名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:38:28 ID:a91XIMnc0
>>41
騙されてんなよw

>>46
またコロッケそばかw
いい加減ワンパターンもきわまってるなw
49名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:38:56 ID:de42IZgp0
トンカツにソースかけないと味がしなくて食えないと思ってるヤツは味覚障害
50名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:39:31 ID:h5M5Zw6j0
コロッケそばは美味しいよ!
51名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:40:17 ID:As/FSAOg0
千葉県民を34年やってるけど30年前から普通に冷麦のつゆにマヨネーズ入れてましたがね。
52名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:40:17 ID:iSFStOanO
前にも書いてる人いたけど福島でもマヨネーズつくよね〜
53名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:40:55 ID:P4OQkZuX0
関東の味は醤油オンリー。申し訳程度のカツオだし。
これは言い訳できない。
54名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:41:09 ID:D2PFzy/W0

   ∧_∧  カタ     
  <#`Д´>   カタ  チョパーリどもが団結するのはヤバイニダ
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_  
   \/     /
      ̄ ̄ ̄
   ∧_∧  カタ     
  <#`Д´>   カタ  関西と関東で同士討ちするよう仕向けるニダ
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_  
   \/     /
      ̄ ̄ ̄
   ∧_∧  カタ     
  <#`Д´>   カタ  うまくいったら東西に分断するかも・・・
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_  
   \/     /
      ̄ ̄ ̄
   ∧__∧
   < `∀´ >
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
    \/     /
       ̄ ̄ ̄
55関東人:2007/09/04(火) 21:41:38 ID:NzcB50Mn0
コロッケそばなんて生まれて一度も喰ったことないよ
56名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:41:55 ID:ergTXZuZO
>>1
名古屋の自意識過剰ぶりには恐れ入る
普段からマヨネーズ使うヤツなら使ってもおかしくないだろ
こんな誰でも思いつく事で、ウチが始めたから皆真似した〜なんてアホ
肉まんにダンボールなら独創性を認めるが
57名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:42:26 ID:tAP3FyML0
>>49
漢はやっぱり塩だけだよな!
58名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:42:34 ID:7WQErGm10
名古屋人キモチワルイ
59名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:43:00 ID:a91XIMnc0
>>53
味覚音痴ですか?
関東のダシは鰹節てんこもりが基本ですよ?
醤油オンリーにいたっては、もう頭がおかしいのかとw
60岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/04(火) 21:43:21 ID:zHvhPHkB0
>>57
胡椒も許して。
61名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:43:38 ID:8mzpS9NF0
マヨ山盛りのを見たことがある。。。

マヨラーって、マヨかけすぎ
62名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:43:47 ID:pxGPpREf0
味覚障害の味噌脳は自重しろwwww
63名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:44:18 ID:iakU444a0
>>42
関西は駅の立ち食いだけでも旨かったけどな。出汁の効いた汁が。
東京でも千代田区近辺等にある小諸そばも立ち食いにしては蕎麦旨い方だし。
以外に立ち食いレベルを馬鹿に出来ぬのだ。

>>50
同意w。うどんもウマー。
アレは関東独自のかえし使った黒い汁の方が味が出るなw。
64名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:44:50 ID:0Mtzu2gd0
>>31
駅について食ってみたらさ、本当に真っ黒の塩辛い醤油味。
こりゃダメだ、と思った。

同じ庶民食の安ウソンでも、京都の食ってみ。
お前の体は、自動的に俺に土下座するから。

まぁ、最近はうまい讃岐うどんの店とかもできていて、
必ずしも全てが駄目ではない。
今後も、味がわかる者が、少しずつ関東に真の味を布教していくだろう。
65名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:45:08 ID:tAP3FyML0
>>60
胡椒もいいよね
肉が臭かった場合とか効果的
しかも食も進むし
66名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:45:19 ID:1OyKgGaX0
マヨネーズなどお好み焼きとポテトサラダのとき以外は不要
67名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:45:20 ID:0Mtzu2gd0
>>64
>>31はアンカーミス。
>>42が正解。
68名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:45:31 ID:53kZGE8U0
そんなことより肉まんにマスタードを付けろよ
69名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:45:56 ID:ImlvtUcZ0
いろんなものにマヨネーズかけると美味しくなるけど
それはマヨネーズ自身が美味しいんだ

小さい袋のつゆとかポン酢とかカラシとかついてる食品もそう
あれはつゆ等が美味いんだ
嘘だと思ったら一回付属のつゆカラシなしで納豆食べてみろ
次に普通の醤油だけかけて納豆食べてみろ
ああ俺が食ってたのはつゆの味だったんだってわかるから
そしてつゆの成分表示を見て「全然健康的な食品じゃねえ」って気分を味わえ
70名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:46:14 ID:jAGNq0gY0
冷やし中華のダシとマヨネーズが合うとは思えない
71名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:46:23 ID:9upIAkva0
冷やし中華になぜマヨあるの?
あんまたべたくないんだけど・・・。
72名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:46:27 ID:sLAkTLAi0
味噌煮込みうどんにもマヨネーズかけろや名古屋人wwwwwwww
73名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:46:30 ID:h5M5Zw6j0
三重県民だけど、ぎゅーとらのアイドルコロッケはおそばと相性抜群だよ。
トースターでカリカリに焼きなおしたのを暖かいおそばにじゅっとつけるの。
74名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:47:01 ID:Epr9+DXm0
冷やし中華にマヨネーズはありえない

でもエビフライにはマヨネーズだろ
75名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:47:35 ID:TXazqJ47O
汚物(関西)臭いスレですね
76名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:47:41 ID:FT6kt+P+0
俺は冷やし中華にはサウザンアイランドかけて喰う
77名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:47:54 ID:HzQ7VrKXO
まーたブーデー御用達ってやつ?
ちょーもしれー
78名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:48:08 ID:GyqVPslq0
東京に出てきて冷やし中華がどこか違うと思っていたらマヨネーズだったのか!
79名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:48:14 ID:8sVz8v+a0
俺も25年前から冷やしにはマヨネーズ。
きっかけはヨークベニマルのベニーズ。
ちなみに福島の会津
80岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/04(火) 21:48:33 ID:zHvhPHkB0
>>65
てっきり罵倒されるかと思ってたw
>>63
立食いは旨いところがあるね。
ダシを残して天カスいれて食べるのが、ささやかな楽しみ。
81名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:48:51 ID:3n9T+7kD0
マヨネーズ付けるなら、スープを増やしてくれといつも思う。
マヨネーズがすべての味を消してしまう。
82名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:48:52 ID:a91XIMnc0
>>60
大阪人はソースべっちょりで食えよw
もうほんとにべっちょりって感じで

>>64
はいはい、味覚音痴乙
つかね、駅の立ち食いうどんレベルで食を語るなw
それより讃岐うどんって・・・

おまえ、生醤油うどんって知ってて言ってるんだろうな?

>>63
小諸そばはまあまあだが、あそこはうどんとそばでは汁が違うわけで・・・
83名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:49:49 ID:+lBdB4Z30
マヨういろうのスレはここですか?
84名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:49:52 ID:NzcB50Mn0
そばにはやっぱりきざみネギと天かすか天ぷら、七味辛子だろ
85名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:50:02 ID:M/GrfM7W0
>>69
確かに、ふぐ刺しをポン酢なしで食ったら味気ないだろうな。
86名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:50:55 ID:a91XIMnc0
>>74
エビフライにはタルタルでしょ

大阪ではエビフライもソース・・・
タルタルでくわしてくれよお
揚げ物はなんでもソースじゃツラい
87名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:51:34 ID:sLAkTLAi0
逆にマヨネーズが合わない料理を探す方が難しい

カレーにもマヨ
カツ丼にもマヨ
肉じゃがにもマヨ
麻婆豆腐にもマヨ
88名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:51:43 ID:m7ctFp/Z0
何でもマヨネーズかける奴は完全に味覚障害だろ。亜鉛が足りないんだよ。
89岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/04(火) 21:51:53 ID:zHvhPHkB0
>>74
素が旨いのよね。
舌が飽きたら塩胡椒。
90名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:52:43 ID:cz2NXpWK0
なぜか蕎麦が食いたくなってきた
91名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:52:50 ID:tAP3FyML0
>>89
今同じこと書き込もうとした俺がイル
92名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:52:56 ID:bmomaLEHO
愛知県民だが

モサモサした麺にはマヨネーズをかけたほうが旨い

これ豆知識な。
93名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:53:11 ID:0Mtzu2gd0
>>82
俺が食ったのは生卵と生醤油だったがね。
94名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:53:51 ID:de42IZgp0
>>87
どんな料理にもお酢をかけて食う人くらいウザイ
95名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:54:34 ID:GGsNQfbQ0
>>31
なか卯のアルミ鍋のお持ち帰り鍋焼きうどんを食って絶望した。
同じアルミ鍋でも田毎のうどんの方がずっとんまい。
96名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:54:57 ID:P4OQkZuX0
マヨかけるとなんでもマヨ味化してしまうのよ。

それと同じで関東は,何でも醤油味化してしまうのよ。味が一本調子。
97名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:56:16 ID:0Mtzu2gd0
>>96
醤油っつうか、ただただ辛いんだよね。
「旨味」が無い。
98名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:56:37 ID:y+K6+D0Z0
トンカツには味噌
冷やし中華にはマヨ

名古屋の食文化が日本を征服する日も近いな
ジーク名古屋!
ジーク名古屋!
99名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:56:47 ID:iakU444a0
100岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/04(火) 21:58:06 ID:zHvhPHkB0
>>91
まあ、俺はサラダにすら何もかけない異端だけどねw
>>94
鹿児島でそんなCMやってて笑った。
「まだ○○しらんとですか?」とかいって、居酒屋(?)の料理に携帯黒酢かけるCM。
101名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:58:44 ID:z1ALFEAYO
出汁云々言う前に一から自分で美味い出汁とって料理してから言え
102名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:59:27 ID:ZsXKzK5R0
15年くらい前に旅行で福島(東北地方)に行ったとき
既に冷やし中華にマヨネーズついてたよ。びっくりした。
103名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 21:59:37 ID:WwwrPaWB0
「つけてみそかけてみそ」は最強
ttp://www.kanshin.com/keyword/749288
104名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:00:39 ID:Dxrsa+BQ0
名古屋に転勤になって驚いたこと

・トンカツに味噌(味噌カツ知らんかった)
・オデンに味噌(何か許せなかった)
・喫茶店サービス良すぎ(嬉しかった)
・リアルで結婚貢物トラックを見た。ガラス張りのトラックで中の家具が透けて見えた。(キチガイ?)
・本当に「だがや!」と言ってた。(女は「だがね!」だった)
105名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:00:40 ID:g1+SDvaT0
外国人労働者場が多いから。
日本人までおかしくなっているよ。
あのあたりは、ブラジル人がうようよしている。
安い労働力を当てにしている企業がおおい。
106名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:02:03 ID:tAP3FyML0
>>96-97
煎餅もそうだね

>>100
アンタ漢だ!!
ちなみに俺はサラダなら醤油か塩かな
中身にもよるけど
107名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:02:25 ID:e1YPjyaa0
東京に転勤しとき、ラーメンに酢を入れているの見て衝撃を受けました。
名古屋人の食い物のセンスは凄いけど東夷も相当なもん。
108名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:03:58 ID:XzNQcPdL0
20年くらい前に全国チェーンのラーメン屋の東京の支店でバイトしてた時、
「サラダ冷やし」っていう、冷やし中華の具にサラダ乗せてマヨネーズかけたメニューがあったけどな。
109名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:04:47 ID:NYREkMVrO
福島県のいわき市も昔からマヨネーズついてるよ
110名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:05:46 ID:zsyEB6/00
仙台人だが、京都のやたら甘い白い味噌汁がうまいと思うセンスも相当なもんだと思う


つまり東京・名古屋・京都 どっちもどっちということ。
111名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:05:49 ID:p+mmTUCn0
あー、そういやわりかし最近はマヨ入れてる気がする
112名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:06:05 ID:iKTFSEbG0
マヨネーズはコレステロールが多く健康によくない
113名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:06:40 ID:HVWJs41h0
マヨネーズなんて入れねーよ夏
114名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:06:48 ID:0Mtzu2gd0
>>106
ぶっちゃけ、カリウムが体内の塩分排出を促すから、
サラダには塩くらいかけた方が健康的。
115名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:06:49 ID:iakU444a0
>>107
タンメンにゃ酢とラー油は必須ですが何か。
初めはそのまま食って、後から酢を垂らしたり、ラー油かけたり。
酸っぱいと感じる手前まで入れるのがいいのだ。さっぱりするぞ。

ただ、味噌ラーメンとか長浜風みたいな白濁豚骨に酢は勘弁なw。
116名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:06:58 ID:8qvmYOrh0
>>107
さっぱりして旨いぞ。
問題は酢の分量だよなw
一本丸々いれれば俺も吐き出す。
117名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:07:33 ID:DY3680M40
山形って、何故か名古屋人が多いんだよね。
たぶん、なごやんが山形にマヨ文化持ち込んだんじゃないかな。
118名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:07:42 ID:a91XIMnc0
>>97
どんだけ味覚音なんだおまえw

いや、それ以前にどれだけバカなんでしょw
119名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:08:03 ID:e+slsVNa0
タンメンに酢は入れないが、あんかけ焼きそばには酢をかけるな・・・
120名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:09:02 ID:0Mtzu2gd0
>>118
君は舌苔を取ってもらうべきだと思うよw
口臭もきついし。
121名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:10:23 ID:a91XIMnc0
>>99
は?

>>104
>・オデンに味噌(何か許せなかった)
そもそもがおでんの発祥はこんにゃくや豆腐の味噌田楽なんですけど・・・
122名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:10:56 ID:CFH1hao+O
俺んちの爺さんは60年前からマヨラー
旅行にはマヨ瓶を携帯して何にでもかけて地元民を驚かしてたらしい
123名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:10:57 ID:iakU444a0
>>119
試した事無いや。
今度あんかけとか五目焼きそばで試してみよう。
124名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:11:12 ID:dpzAWQEE0
>>112
まだ居たんだな。コレステロールの妄想を信じている奴
125名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:11:44 ID:7e6L8yTT0
味噌カツといい、小倉トーストといい、コレといい、
つくづく名古屋県民って味覚障害者の群れだな。
126名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:12:35 ID:Dxrsa+BQ0
香川の茹でたウドンにしょう油だけかけて食う習慣もビックリした
大分では「鳥の天ぷら>>>>鳥のから揚げ」が「へぇー」だった。
宮崎の冷えたご飯に冷えたキュウリの味噌汁かけた猫マンマ的な食べ物は美味しくなかった
127名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:12:42 ID:5oWLKO5I0
>>104
ガラス張りトラックは地元民でもなかなか見られない代物だ
運がよかったな
菓子撒きも一度は体験しておきたいところ
128名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:12:46 ID:RQ/071gq0
お好み焼きのマヨネーズにも違和感があるけど、
今は普通だもんな
129名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:13:37 ID:a91XIMnc0
>>107
俺は嫌いだが、ラーメンに酢はナシではないと思うが?

中国では上湯のスープに赤酢や黒酢を加えて飲みますから
ラーメンスープというのは上湯の代用品ですので、当然アリかと

ただ、度をこえて入れる味覚音痴は死ぬべきだな
130名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:14:20 ID:7e6L8yTT0
とりあえず

 何にでもマヨネーズかける奴=味覚障害者

これは100%間違いのない真実。
131名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:14:21 ID:0Mtzu2gd0
>>122
http://www7b.biglobe.ne.jp/~kawai/mayo/mayomayo/faq/02.html
これを見る限り、なかなか時代の先を行く、先見の明のある爺さんだな。
132名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:15:01 ID:qck1QWwR0
ところで、味噌カツを否定する人は赤味噌を食ったことないの?
133名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:15:43 ID:0Mtzu2gd0
>>130
そもそも、素材の味を殺して味を一色に染めようとする奴は味ファシストだよ。
味ナチス。
134名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:16:05 ID:SN7krElx0
マヨネーズより甘い味噌の方が美味そうだが。
135名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:16:18 ID:bmomaLEHO
たしか、
寿がきやの
冷やしには
氷も入ってるよなー
136名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:17:20 ID:5oWLKO5I0
>>135
そんなもん当然だがね
137名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:17:33 ID:a91XIMnc0
>>126
冷や汁かw
焼いた鰺が入ってるのはまあ旨かったぞ
俺的にはキュウリが邪魔だと思った

>>133
なんにでもソースどぼどぼでソース味に大阪人が言うなw
138名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:17:37 ID:tMJyGBDj0
つーか、主張できる地域の食文化すらないんじゃね?
地方交付税をむさぼるお荷物県共は
139名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:18:11 ID:XoQGLa9h0
マヨネーズ常用する人と一緒に食事したくないな〜
目の前でマヨてんこ盛りされたら吐きそう
140名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:18:25 ID:dpzAWQEE0
>>130
だからといって、マヨネーズ自体を否定する奴が味覚を語るのもな。
141名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:19:26 ID:z55SbsT20
文化的なもんにまで自分の好みを標準化させて味覚障害とかいってるやつは
どうにかしてるよ。
どこの県にだってそれぞれ特化した食べ方があるだろ。
こういうの見て、へぇーそういう食べ方もあるんだ、まずいかもしれないけど
試しに今度やってみよ
っていうぐらいの心の余裕を持てよ。
142名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:19:29 ID:qck1QWwR0
>>138
名古屋というと味噌煮込み・きしめん・ういろう・エビフライ・ドアラなどと叩かれるものの、
「じゃお前のとこはなにがあんの?」と聞いてみれば、答えられるやつはあまりいないはず。
143名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:20:05 ID:InUpelYFO
名古屋と田村正和が嫌い
144名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:20:20 ID:M/GrfM7W0
>>142
ライスチョコレートがある!
145名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:20:21 ID:CFH1hao+O
俺は冷やし中華マヨより沢庵に醤油とかの方がビックリしたな

あと梅干しに砂糖も
146名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:20:36 ID:0Mtzu2gd0
>>142
ドアラうまいよな。
ドアラの酢味噌和えはマジで美味かった。
147名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:20:38 ID:Lw9+Vp8g0
今知ったけどまじか
東京人はあの糞すっぱいスープだけで食べてんのかwwwwww
マヨネーズもかけてマイルドにするのが普通だろww
148名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:21:21 ID:qck1QWwR0
>>144
どこ?
149名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:21:24 ID:DY3680M40
>>142
ドアラww
まずはナナちゃん人形からw
150名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:21:33 ID:z55SbsT20
元々酢とマヨネーズってあうもんね。
151名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:22:09 ID:5oWLKO5I0
>>140
別に名古屋では冷やし中華にマヨネーズを山盛りにするってわけでもないのになー
基本的にはキュウリをマヨネーズで食べるってもの
まあ食ってるうちに何となくマヨネーズがあっちこっちに広がってくるのだが。
マヨネーズとツユの混ざった味が嫌いな人もいてそういう人は初めからかけないか慎重により分けて食べる
152名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:22:12 ID:WogspdXB0
>>141
余裕持ってマヨごはん試したことあるな
結果は、リバースw
153名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:22:44 ID:yV9Ajp7x0
今日はドラゴンズが勝ったから、おまいらの非礼を許してやる
154名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:22:50 ID:y+K6+D0Z0
>>149
あの巨体を叩くのはでら大変だでかんわ
155名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:22:52 ID:YPu1R4A7O
名古屋人だけどマヨネーズ嫌いだから、冷やし中華に入れるのやめてほしい
156名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:23:12 ID:V0JASg4nO
トマトケチャップ派の漏れが来ましたよ
ちょっとラー油入れてもウマイ
やっぱり冷やし中華はケチャップっしょ
157名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:24:00 ID:HVWJs41h0
うちの母親は納豆ご飯に生卵乗せてマヨネーズ入れて食います
158名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:24:31 ID:qF8NlzAa0
>>69
あんた俺の言いたいこと全部言ってくれた。
159名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:24:38 ID:8qvmYOrh0
名古屋のモーニング内容だけは凄いみたいだよ
関東人として敗北宣言するよ。
圧倒的にね・・・・

ただ、関東にも名古屋人の一人や二人は飲食店やってると思うんだけどな・・・・
見たことないから存在しないんだろうね。
160名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:25:07 ID:yV9Ajp7x0
中華料理だと、冷たい麺に甘辛い肉味噌をかけたり、
ゴマだれバンバンジーソースをかけたりするな

まさに味噌とマヨネーズ
161名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:25:16 ID:/+Lr6X2z0
好きなやつは「何かにマヨネーズを」じゃなくて「マヨネーズに何かを」なんだよな。
162名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:26:02 ID:ngzpiO7L0
>>80
関東は天カスはたぬきの名前で品目があるからなかなか楽しめる場所が無い
163名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:26:34 ID:M/GrfM7W0
>>148
「どこ」じゃなくて、「いつ」の話。昭和の御世の有名なお菓子。
ttp://www.tnc.ne.jp/oasobi/oasobi02/52dagashi03/04.html
164名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:27:01 ID:iakU444a0
>>157
原材料の卵黄と酢までは許す。酢で納豆の臭い和らぐから。
ただ、油がな。
165名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:27:21 ID:de42IZgp0
>>141
なんか無理矢理食文化にオリジナリティを持とうとしてるみたいで恥ずかしい
天ムスや味噌カツくらいなら充分、ご当地メニューで済ませられるが
TVで名古屋の奇抜なメニューが取り上げられるようになってから
加速して変なメニューや食い方を編み出している
他と違う料理、食文化を編み出していく事が名古屋の自慢とでも言いたげに、
傍から見ると名古屋人の気性や性格ってのは滑稽な部分も多い。
166名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:28:31 ID:P4OQkZuX0
料理に関しちゃ
関西=北陸>中国九州>東海>東北北海道>>関東
だな。
167岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/04(火) 22:28:47 ID:zHvhPHkB0
>>162
ハイカラうどんって奴ね。

そういや俺、きつねうどんが食えないんだよな。
アゲが甘くて。
168名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:29:31 ID:+yZhOT8EO
味は知らないけど、食べている最中・後の冷し中華の汁とマヨの溶け合わなさからの見た目の汚らわしさは異常
正直、よくあんなの見ながら食べられるなぁと思う
169名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:29:41 ID:sLAkTLAi0
>>165
大阪と東京にはさまれて、アイデンティティを保つのに必死だよな
170名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:29:45 ID:ZIqBr+/A0
このスレ見て
関西人は味覚も関東より上と思ってるってホントだったんだ
と思った俺東北人
171名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:29:50 ID:dpzAWQEE0
>>155
それぐらいオーダーしろよw
172名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:29:53 ID:ngzpiO7L0
>>119
もれは長崎ちゃんぽんにも入れるよ
173名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:30:10 ID:7GVWlWlMO
香取はそこら辺の草にマヨネーズつけて食ってたらしい
174名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:30:12 ID:PGLWCE7M0
日本人も中華料理食べるの?
中国の文化真似するなよwww
つーか、違法コピーだろ
175名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:30:16 ID:1iQxxypw0
もしかして冷やし中華に生たまごを落とすのは私だけ?
176名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:30:24 ID:+ywB60Rf0
>>165
奇抜なものなんて小倉トースト以外になんかあるか?
177名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:30:43 ID:5oWLKO5I0
>>163
http://toppy.net/myamya/myamya30.html

名古屋は駄菓子の産地だったりする
そういや人参ってにんじんの形した袋に麦菓子が入ってるのがあったな
なんかすごいインパクトがあった
178名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:31:00 ID:a91XIMnc0
>>166
まだ火病ってるのか、大阪チョンはw
ソースでもなめてなさい

>>162
大阪でもハイカラうどんで料金取るところあるよねえ
179名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:31:06 ID:LSWfPyhZ0
>>159
首都圏のコメダ珈琲店のモーニングは行列だった
180名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:31:12 ID:yfxmlj1oO
マヨネーズはツナや鮭やししゃもなんかの魚系にしか使わんなあ
181名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:31:15 ID:tAP3FyML0
>>163
ハマったUOチョコを1000円分買い占めたな・・・ナツカシス
麦チョコは今でもうまいと思う
182名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:31:34 ID:iakU444a0
>>167
きつねが駄目ならきざみはどうだ。
きざみうどんウマー
183名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:31:40 ID:xdX6rHCJ0
名古屋に10年住んだ。


だが冷やし中華にマヨネーズは無いと思った('A`)
184部長の羽衣 ◆wSYrBGM7vs :2007/09/04(火) 22:32:15 ID:AGfYlJnI0
関西でも東海でも関東でもどこでも同じだが……
素材がマズイ地域は何を食ってもマズイ。

おいしくない素材をなんだかんだと化粧してそれなりにしたてげているだけで、
所詮、鹿児島や東北、北海道なんかには俺らは一生勝てないよ……あっちで料理食うと惨めになるもん。
185名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:32:23 ID:J2aeNZeH0
名古屋人は味覚障害
186名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:32:24 ID:CML8vtaBO
尾張名古屋は味噌でもつ。
マヨミソ味新発売!!



ぉぇ...
187名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:32:31 ID:rbQcptIu0
は? 
ずっと昔から名古屋以外のどこでもマヨネーズくらい付いてたぞ。

よそのマネしといて元祖ぶる詐欺師は死んでくれ。
188名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:32:32 ID:4lkj66cM0
冷やし中華にマヨネーズか。
マヨネーズはあまり好きじゃないけど、名古屋食は苦手だけど
これは試してみようかな?と思った。

マヨネーズに合わせる食い物はせいぜい冷たいものじゃないと俺は駄目だな。
つうかマヨネーズここ3ヶ月は食べてない。マヨネーズ含有食も含めて。
189岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/04(火) 22:32:33 ID:zHvhPHkB0
>>177
あ、それ岸和田城近くのおでん茶店で売ってた。
ハトのエサとしてだけど、食ってもうまい。
下の部分噛み切って吸うように食ってたなあ。
190名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:32:47 ID:qck1QWwR0
>>176
なんで小倉トーストが奇抜なんだ、ジャムと変わらんわ
191名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:32:59 ID:XO8MebJG0
去年辺りから静岡でもコンビにの冷やし中華にマヨネーズが付くようになった
192名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:33:05 ID:a91XIMnc0
>>182
俺は逆にきざみがだめだな
油臭くて
193名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:33:17 ID:WogspdXB0
>>180
俺は、お好み焼き、たこやき、千切りキャベツくらいか
194名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:33:17 ID:AAlcWfOr0
大阪だけどマヨネーズは常識でそ
195名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:33:24 ID:eBtoJx2l0
コンビニで冷やし中華買ってもマヨネーズ付いてくるぞ。
無くても美味いけどなんか物足りない。
196名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:34:38 ID:ngzpiO7L0
>>167
そういうんだ。

東京ではうどんでも蕎麦でもたぬきだからね。
あげが濃いのは油抜きの関係だろうね。
漏れも関西風のおあげの方が好きだし。
197岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/04(火) 22:34:50 ID:zHvhPHkB0
>>182
きざみは食べられないってことはないけど、好き好んでは食べないなあ。
うーむ、自分に素直に月見を食うことにするよ。
黄身とうどんが絡んで・・・ああ、おいし。
198名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:35:23 ID:+ywB60Rf0
>>190
いや、あれはないw
マーガリンとアンコの組み合わせがくどすぐる・・・
他県の人間に言ったら「マウンテン?」とか言われたぞ。
199名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:36:03 ID:DJ5STMZH0
当方、名古屋在住だけど
「コメダのコーヒー」は本当に不味い。

金を取ってよい代物ではない
200名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:36:27 ID:8MmeW2K60
冷やし中華にマヨネーズかけるぐらいならサラダうどん食うだろ
201名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:36:28 ID:RiJPUXWZ0
もう30代も半ばになると、マヨネーズなんざ要らんなぁ。
中国産の生姜に合成着色料と合成甘味料で味付けした糞不味い紅生姜も要らん。

…両方入っているお好み焼きにあるよな。最悪。
202名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:36:47 ID:IvhBCOa+0
203名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:36:51 ID:a91XIMnc0
>>196
きつねうどんのあげには関西風も関東風もないぞ?
そもそも元祖である松葉やのきつねからして濃い
204名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:37:21 ID:ngzpiO7L0
>>198
コンビニで一時期売っていたけどあのまま食べるのではなく
トースターでちょっと焼いてあげると凄く美味しくなった。
205名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:37:34 ID:5oWLKO5I0
サラダうどんの方がマヨネーズが脂っぽく感じるんだよな
麺がつるつるしているせいだろうか
まあ好きだけど
206名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:38:10 ID:uhBpYX6w0
>>198
え、じゃあ小倉&マーガリンてロールパンも名古屋だけなの?
バナナクリームとかメロンクリームとかのと一緒に売ってるない?
207名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:38:20 ID:tAP3FyML0
>>202
それなんてホリエモン?
208名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:38:23 ID:l6hnt7Mv0
これ名古屋が元祖じゃないよ
米沢では昭和39年からやってる
209名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:39:03 ID:+ywB60Rf0
>>206
俺もどこでもコンビニで売ってるもんだと思ったが
210名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:39:07 ID:8sVz8v+a0
>売ってるない?

どっちだよ
211名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:39:12 ID:eBtoJx2l0
冷やし中華にはマヨネーズと辛子。
212名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:39:21 ID:a91XIMnc0
>>198
シベリアにくらべれば小倉トーストはまだありだろ・・・
213名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:40:24 ID:tAP3FyML0
確かに小倉&マーガリンも小倉トーストも嫌いじゃないけど
ブラックコーヒーかストレートティが無いとつらいなあれは
214名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:41:00 ID:5oWLKO5I0
>>206
サークルKサンクスならどこでも売っているような
215名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:41:07 ID:yV9Ajp7x0
>>211
マヨネーズはそもそも、酢と卵黄とマスタード(辛子)なんだが
216名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:41:29 ID:JjTMAJKT0
>>147
店で売ってるのを使ってみた事あるんだが、酸っぱくないように砂糖混ぜてるな。
妙に甘ったるいんだ。
217名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:42:14 ID:a15BhxQp0
冷やし中華=北朝鮮
マヨネーズ=フランス

名古屋人なにいってんの?
ただのゲテモノ食いだろ
味噌カツも味噌汁とトンカツでわけてたべたほうがうまい
218名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:42:28 ID:+ywB60Rf0
>>206
>>209途中だた(´・ω・`)
俺もどこでもコンビニで売ってるもんだと思ったが信じてくれないやつに食わせようとして
コンビニ10件くらいチャリで回ったがアレの小倉版だけはなかったな
219南米院 ◇qZn4PpFR5Y:2007/09/04(火) 22:45:12 ID:cVSgCVsDO
>>199
コメダのコーヒーは旨いだろ
分かったような口きくなqqqq
220名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:45:16 ID:Jm3xpYia0
冷やし中華にマヨネーズは本当に元祖が名古屋なのか?
またホラ吹いてるんじゃないの?
このスレ見てたら、全国各地で昔からやってるじゃないか
221名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:46:07 ID:bmomaLEHO
>>177
米菓子だよ

ポン菓子
222名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:46:08 ID:z55SbsT20
名古屋名物
甘口抹茶小倉スパゲティ

喫茶マウンテンに行って食べてみんしゃい
223名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:46:20 ID:de42IZgp0
小倉トーストなんて回転焼きにバター塗って食うようなもんだろ
どこのアメリカ人が考え出した食い物だよ
3時のおやつにはいいかもシレンがこれを喫茶店で出してるんだろ?
慣れ親しんだ味だと認識できないだろうけどあれは
少々度を越した下品な甘さに入る
224名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:47:19 ID:ASwzW5xdO
今もサークルKに小倉トーストと
黒いコッペパンに挟まった小倉マーガリンと
細長い小倉マーガリンの三つはあるね
225名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:48:32 ID:PGLWCE7M0
冷やし中華だけは中国を尊敬するんだな
226南米院 ◇qZn4PpFR5Y:2007/09/04(火) 22:49:08 ID:cVSgCVsDO
          人
        ノ⌒ 丿
     _/   ::(
    /     :::::::\
    (     :::::::;;;;;;;)
    \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
    (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;) 
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      | 
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,    ハイハイ珍カス珍カス
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
227名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:50:42 ID:uhBpYX6w0
マウンテンだけは名古屋名物と認めたくないわ。
228名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:52:24 ID:DJ5STMZH0
名古屋人は味音痴

これだけはマジ
229名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:52:25 ID:RQ/071gq0
味噌カツは美味しいけど、私には味が濃すぎてご飯3杯必要…
230名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:53:21 ID:sZyBA4mz0
ちなみに名古屋では冷やし中華を冷麺と呼びます
231名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:53:31 ID:2xhGGg47O
>>217
冷やし中華と冷麺を混同してないか?朝鮮冷麺の麺はマロニーの類で汁も酸味はない。
それに名古屋の味噌は味が違う。逆にあの甘い味噌を味噌汁にされると俺は正直ヒく。
232名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:53:49 ID:my2qIIgf0
味噌でもつけとけよ 名古屋人
233名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:53:57 ID:X2vC5CCjO
>>227
マウンテンの料理は名古屋名物ではない。
むしろマウンテン自体が名古屋名物。
名所というべきか。
234名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:54:25 ID:DJ5STMZH0
スガキヤ(290円)があちこちにあるのが意味分かんない。
普通に不味いのにね。
235名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:54:26 ID:y+K6+D0Z0
>>229
それは、味噌カツだけでご飯3杯はいける、というやつか?
236名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:54:34 ID:VvJ0Rvh30
冷やし中華にマヨは家ではたまにやってた
237名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:55:26 ID:IT+y557q0
納豆にマヨネーズ入れてみ
異常に美味いから
238名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:55:51 ID:GqCs7ZpS0
>>225

冷やし中華は日本で作られた日本料理。
239樹海 ◆riJk8MqKDg :2007/09/04(火) 22:56:00 ID:v3p6Hz/T0
典型的な味覚音痴>>名古屋人

マヨネーズって合わせやすいから味覚音痴の人間には丁度いい調味料なんだよね。
だから三流料理人が良く使いたがる。
240名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:56:48 ID:DJ5STMZH0
マウンテンが出てるなら
ラーメン屋「大丸」の名を挙げねばなるまい。
今池名物だけど名古屋名物って言ってもいいかな?
241名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:57:33 ID:5oWLKO5I0
安っぽい味のよさがわからない人生なんて
242名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:57:38 ID:PspALdHf0
名古屋人からすれば、冷やし中華にマヨネーズは名古屋が元祖とは思ってない。
全国的に結構普通にあるものと思ってるだけだよ。
243名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:58:26 ID:y+K6+D0Z0
>>240
あのオサーンまだ生きてるのか?
244名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:58:31 ID:8sVz8v+a0
>>215
アホか
酢と卵とサラダオイル
245名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:58:35 ID:cd21QNGK0
なんでもマヨネーズだな、
いっそ食卓マヨネーズみたいにして、
テーブルに置いたらいいんじゃないのか?
246名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:58:40 ID:kGXJ+LEVO
カレーにマヨ最強
ルーにマヨ混ぜてホワイトカレー!っつって食パンに乗っけて食べる
247名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:58:46 ID:8TsPe6YLO
ういろマヨネーズ味だせよ
248名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:58:52 ID:X2vC5CCjO
>>214
ちなみに親会社のユニーの本社が愛知県にある。
249名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:59:00 ID:OhHhGZIo0
起源がどこだろうがどうでもいいんだよ!
ただ、冷麺にマヨは基本だ。
でなきゃすっぱいだけのあんなタレで食えるかー!
でも俺マヨネーズ嫌いだからタレとしっかり混ぜてしまわないと食えない。
最近は冷麺にゴマダレがイカス。お勧め。
250名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:59:14 ID:DJ5STMZH0
俺、B級グルメとしてはかなりのレベルだと自認してるけど
名古屋で美味い飯屋やレストランが出来ると瞬く間に潰れる。
味音痴の名古屋人に美味い料理なんか出しちゃ駄目ということ。
251名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 22:59:21 ID:9Uj4O6Ei0
名古屋の食いものに関してこれと味噌カツだけはありだと思う
県外に出ても冷し中華にマヨは欠かせない
252名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:00:45 ID:cd21QNGK0
もういい加減、トヨタもカローラマヨネーズ味を売れよ
253名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:01:39 ID:mltwrtRW0
>>150
酢+卵黄+油でマヨネーズだからなw
254名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:01:45 ID:8zjwNs+80
>>98 
www
255名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:02:29 ID:DJ5STMZH0
基本的に名古屋は質より量
味付けの基本は濃く
料理の味より店の内装や特殊性

↑これらの基本が分かってない店主はどんなに素晴らしく美味い料理を作っても
名古屋では絶対に成功しない。
256名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:02:45 ID:NKW/+TlR0
ボクは、昭和57年に仙台の宮城球場の近くの『京太』という食堂で、
マヨネーズつきの冷やし中華を食べて、うまくてびっくりした記憶があります。
タレも和風と中華の間みたいで、今思えば山形風だったのかもしれません。
また食べたいです。
257名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:02:48 ID:X2vC5CCjO
>>234
何年前に忘れたが、大学生のラーメン系サークルが選ぶローカルラーメン(ローカル麺だったかも)のワースト5に並んでいる。
しかし、同時にベスト5にも選ばれている。
好き嫌いが激しく分かれる非常に希有なラーメンらしい。
258名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:03:38 ID:Xhfx+xAMO
東京だけど昔からマヨネーズ入れて食べてる
259名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:04:43 ID:TRLhScmX0
とりあえず我が友人よ、汗を掻いたあとにポカリとかアクエリアスにマヨ入れて飲み干すのはやめてくれ…。
レモンティーにマヨをホイップゥ〜とか言いながら入れるのもやめてくれ…。
260名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:05:16 ID:DJ5STMZH0
名古屋チェーンと言ったら
おにぎり屋の多司とかもあるね。
コンビニのおにぎりと比べれば確かに多司の方が美味い。
261名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:05:53 ID:KJRcpzAL0
>>255
一番上以外は都市部なら他の地域でも一緒です
262名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:06:03 ID:LRqncvFH0
「冷やし中華」という不正確極まりない名前を忘れ、
虚心坦懐にこの料理を眺めれば、これは麺入りサラダというべきもの。
スープもドレッシングと呼んだ方が良いような成分。
サラダの一種だという認識を前提とするなら、
マヨネーズを入れるのはごく平凡な発想。
263岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/04(火) 23:06:22 ID:zHvhPHkB0
>>259
>とりあえず我が友人よ、汗を掻いたあとにポカリとかアクエリアスにマヨ入れて飲み干すのはやめてくれ…。
うぅ・・キツイなあ・・。
というか火照ってるところによくそんなの飲めるなぁ。。
264名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:06:38 ID:OOOOllxi0
ちょっとまて
こんな常識的なことで ★3までいくなよ
265名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:07:38 ID:DJ5STMZH0
大阪から来た「びっくりラーメン」とか「宮元むなし」が名古屋で受け入れられた理由は

不味いけど量は多い。この一言に尽きる。
266名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:07:38 ID:clrBZ7iCO
いや、ウリの国が発祥ニダ
267部長の羽衣 ◆wSYrBGM7vs :2007/09/04(火) 23:07:48 ID:AGfYlJnI0
>>223
あんぱんはいいのか?
268名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:08:25 ID:F84T6MU90
マヨネーズをかければ、全てサラダになるので、とっても健康的です。
269名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:09:04 ID:Jm3xpYia0
中日新聞は捏造好きだなw
名古屋の人でさえ冷やし中華にマヨネーズは名古屋が元祖と思ってないのに

270名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:09:06 ID:bmomaLEHO
>>240
まあまあ

あと
味仙の台湾ラーメンは
たいしたことないな

台湾ラーメンは名古屋発だっけ?
271名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:09:27 ID:lCz78OFyO
冷やし中華はおかずにならない
272名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:09:54 ID:z55SbsT20
誰にもふられてないのに、名古屋批判を繰り返してる人がいるね。
273名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:10:40 ID:DJ5STMZH0
>>270
味仙のマカナイ食からだよね。
あの異常に小さなどんぶりで800円くらいだっけ?
おそろしくボリスギ。いくらなんでも高すぎる。
274名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:10:49 ID:X2vC5CCjO
>>262
まさしくラーメンサラダなる麺もある。
冷やし中華よりもサラダ感を意識して作られている。
こんにゃく麺のラーメンサラダもある。
275部長の羽衣 ◆wSYrBGM7vs :2007/09/04(火) 23:11:01 ID:AGfYlJnI0
>>270
名古屋発だよ。
俺は辛いのが嫌いだから台湾ラーメン嫌い……

名古屋の料理って万人受けするものって少ないよな。
手羽先と天むすぐらい?天むすは名古屋じゃないんだっけか?
276名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:11:30 ID:VZ0IYP5/0
>>269
なんと言って欲しい訳?
そんなんじゃ全然釣れないよ。
277名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:11:31 ID:Dxrsa+BQ0
大学の寮にざる蕎麦のツユにマヨ落とす三重県出身の先輩がいたなー
278岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/04(火) 23:12:30 ID:zHvhPHkB0
>>265
>「宮元むなし」
あや、大阪発だったのか。
おかわり自由なのは良いよね。
ハンバーグ定食で5杯とか食べてたら、
値段上がっちゃって行かなくなったなあ。
279名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:13:01 ID:y+K6+D0Z0
>>275
ひつまぶしは割りと万人受けするんじゃないかな?
280名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:13:02 ID:mltwrtRW0
>>269
冷やし中華にマヨネーズがデフォと思ってるからなw

元祖の自覚は無い・・・
281名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:13:06 ID:KJRcpzAL0
>>275
名古屋の料理は基本的にまずいですよ
でもね、他の地域の人が名古屋の料理を真似ると美味しいんですよ
味付けの問題かな?
282名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:13:12 ID:EVf1tN6z0
>>23
味覚が鈍いんですね。
283名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:13:33 ID:sZyBA4mz0
>>270
名古屋人だけど本気で台湾発だと思ってた(w
ちなみに、初めて食ったとき辛過ぎて頭がイカレそうになった(w
284名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:13:55 ID:CV793N3c0
名古屋人多すぎwwww
285名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:14:15 ID:VwNLrEuGO
>>275 小倉トーストくえ
286部長の羽衣 ◆wSYrBGM7vs :2007/09/04(火) 23:14:19 ID:AGfYlJnI0
>>279
ひつまぶしってそんな名物って威張るほどのものじゃ……
鰻丼にお茶かけてるだけじゃん。
287名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:14:33 ID:DJ5STMZH0
>>275
そうだね。あれが一番万人受けしてるかも。
蓬莱軒(蓬莱亭だったか?うろ覚え)のひつまぶしって一回は食べてみようかと思うけど
予約しないといけないみたいだから面倒くさくて行けない。
288名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:15:08 ID:CQILNVTu0
>>281
ジャンルによるだろ。
>料理の良し悪し

つーか、真似て上手いのってなに?
289名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:17:04 ID:DJ5STMZH0
質より量と言ったら塩釜口にある「とんかつのパセリ」もヤバイな。
俺、「かつ爆発定食」だかなんかを頼んだけど量が多すぎて思わず残しちゃったもの。
290名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:17:11 ID:lylOeQl30
台湾ラーメンはピカイチのほうが好きだな
291部長の羽衣 ◆wSYrBGM7vs :2007/09/04(火) 23:17:34 ID:AGfYlJnI0
>>287
蓬莱軒はウチから歩いて2分だぜ。
平日なら予約しなくてもちょっと待てば入れることは入れる。

だけど、蓬莱軒が特別美味しいと思ったことはない。どっちかといえばいば昇の方がおいしいと思う。安いし。
蓬莱軒がおいしかったのは、もう20年ほど前に熱田神宮内でやってた頃だな。あの頃はこんな美味しいものが
あるのかと思ったもんだけど、最近はそんな風に思えない。

単に舌が慣れただけかもしれないけどさ。
292名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:17:56 ID:eKo7PqmB0
何にでもマヨネーズかけて台無しにするマヨラーは
マヨネーズだけ食ってろよ。
調理人に申し訳ないと思わないのか。
293名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:18:17 ID:X2vC5CCjO
>>269
かつて県外の店が名古屋に出店した際冷やし中華にマヨネーズがついてない事に対して多くのクレームがついた。
で、その時に名古屋(東海地方)以外では冷やし中華にマヨネーズを入れるという習慣がない事に多くの名古屋人が気がついた、と。

大阪の店だっけ?
294名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:18:51 ID:tH/tfHWx0
>>275
名古屋の店じゃないのに、関西でも↓なのが食べられるし、
形はちょっと違うかもですが結構ウケてるんじゃないですかね。

和食サト みそ串カツ
http://www.sato-restaurant-systems.co.jp/menu/sato/sgm12.html
豚ロースの串かつに名古屋名物のみそソースをかけました。

もちろん名古屋からのチェーン店みたいな店で味噌カツ食べられる
店ありますが、客もそこそこ入ってる。
295名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:19:23 ID:DJ5STMZH0
ギャル曽根もいつもマイ調味料セットを持参してるらしいね。
もちろん「マヨネーズ」も定番調味料の一つ。
296樹海 ◆riJk8MqKDg :2007/09/04(火) 23:20:07 ID:v3p6Hz/T0
ご飯にマヨネーズつけて食べてごらん。
それだけで食が進むから。

まあ、俺みたいにご飯にラー油で食が進む奴は珍しそうだが。

>>223
特定地方でしか通用しない「回転焼き」w
297名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:20:53 ID:fDNiKXYiO
冷やし中華にマヨネーズ。
誰に教えられるでもなく、10年以上前からやってましたけど…

298岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/04(火) 23:22:05 ID:zHvhPHkB0
>>296
>特定地方でしか通用しない「回転焼き」w
今川焼きと同じだっけ?
299名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:22:11 ID:q2DdHB8l0
名古屋から広まるのは手羽先だけでいいよ。
300名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:22:40 ID:DJ5STMZH0
名古屋人が普段食べない名古屋名物って結構あるよね。
「ういろ」なんか老人しか食わんでしょ
「きしめん」も一応コンビニメニューにあったりするが圧倒的にうどんの方が人気があるし
「エビフライ」も言われるほど頻繁には食ってないよね。
301名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:23:22 ID:5rQ7ACEf0
ひつまぶしは内海の方の食べ物という印象がある
旧名古屋と宮(熱田)のほうは微妙に文化が違う
302名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:24:11 ID:tAP3FyML0
マヨネーズで思い出したが
夜店の一平ちゃん(カップやきそば)にもマヨネーズついてたなたしか・・・
303名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:24:42 ID:de42IZgp0
>>267
おまえさんはアンパンにバター塗って食べるのかYO!

304名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:24:46 ID:DJ5STMZH0
内海は魚は美味いけどひつまぶしのイメージは持ってなかったな
うなぎのイメージと言ったら蒲郡とか浜松が思い浮かぶ。
305名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:25:09 ID:tmvfx/IrO
なんでも甘くどいのが名古屋。
唯一旨いと思ったのは天むす。
306名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:26:12 ID:tAP3FyML0
>>300
名古屋というか愛知県の人が一番消費してるのは卵とハンバーグだって
知人の農水省の人が言ってた
307名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:26:24 ID:L0XV3JlB0
>>305
濃い味の中でも許せるのは、手羽先とひつまぶし。
天ムスもけっこういけるね
308名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:26:49 ID:lylOeQl30
飲み屋でするめを頼むと、小皿に醤油とマヨネーズに七味が少しかけてあるのが
添えられるのだが、、、これって名古屋だけ?
309名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:26:59 ID:KJRcpzAL0
>>288
たぶん味付けや調味料?の問題だとおもう
名古屋の味って何かの味で他の食材の味が
わからなくなるもの多いじゃん?味が濃すぎなんだよね
味噌カツとか
東京にいる時に彼女に作ってもらったことあるけど
味噌カツの味噌も薄めの味だったし美味しかった
俺、名古屋食でうまいと思うのインスタントのスガキヤ本店の味くらい
でも、スープは薄めにしてるけどね

余談
マウンテンで食った鍋スパにはまいった
食っても食ってもふやけて麺が増えてくんだもんww
310部長の羽衣 ◆wSYrBGM7vs :2007/09/04(火) 23:26:59 ID:AGfYlJnI0
>>301
ひつまぶしは蓬莱軒が商標登録してて、どうも蓬莱軒が作ったらしいぞ。


他の地域の人が来ると大抵手羽先を食わせて帰らせてるが、この間「他のものが食べたい」と言われたので
チャオのあんかけスパゲティを食べにいったら大阪の人が苦い顔をしていた。
東京の人には「子供が好きそうな味ですね」と言われた。

同じ国の食文化でさえわかりあえないのに、人種や宗教の壁なんて越えられるんだろうか……と考えて絶望的な気持ちになった。
311名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:27:12 ID:MlVNLVOK0
既に、名古屋を離れて15年の俺が、冷やし中華にマヨネーズは当たり前なので。

1で出てきてる老舗らしきものはニワカです。
312名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:27:20 ID:RlHcPQSL0
何でもマヨネーズってどう考えても味覚失調だろ。
マヨネーズが合うというよりも、とりあえずマヨネーズの味がすれば落ち着くという
感じなのかな?
313名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:27:49 ID:8zjwNs+80
ハンバーグ?
たしかにブロンコビリ−は結構いってる
314名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:30:02 ID:GUT7z2260
>>303
菓子パンに小倉マーガリンてあるけど
他の地方では売ってないのかな
315名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:30:26 ID:TaJ4HPy/O
誰でもやってるだろww

チョンみたいに名古屋発祥とか勝手に決めるな!
316名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:30:51 ID:mjxgf+NX0
>>303
釣りかもしれないがなにムキになってる?あんぱんにバターが入ってるのは
東京でもパン屋で良く見かけるよな。アンパンじゃないが
あんバターのコッペパンならそれこそコンビニでどこでも売ってるし。
トーストに塗るってのが抵抗があるのか?
317部長の羽衣 ◆wSYrBGM7vs :2007/09/04(火) 23:31:18 ID:AGfYlJnI0
>>312
何にでも入れる場合は単なる中毒。
脂には中毒性があり、当然マヨネーズにも中毒性がある。
318名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:31:57 ID:de42IZgp0
特定地方も何も
大まかに 今川 大判 回転の三つしか呼び名がないものに
ワザワザ特定地方なんて突っ込みを入れるとは・・・
でその特定地方ってのはどこかな?
俺が今住んでる地域と、離れた故郷どちらでもそう呼ぶけどな。
319名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:32:23 ID:gF4qn+TBO
マヨと相性が良いタレと言えば・・・
生姜焼きとテリヤキだけなんだけど、他にもあったけ?
320名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:32:31 ID:KJRcpzAL0
>>310
チャオまずいじゃん
他にもっと美味しいソースの店あるじゃん?
321名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:32:35 ID:nFY14B6U0
俺は冷やし中華は酸味が強くて苦手だったが、名古屋の大学で190円の冷やし中華食ってから認識が変わった。
マヨは酸味を和らげ、旨味を増す。
証拠に、今中華でいちばん人気なのは「海老のマヨネーズ炒め」(俺はマヨラーではないので、これは苦手)
大学で冷やし中華が250円に大幅値上げされてからは食ってない。
九州の100円棒ラーメンで、自分で冷やし中華を作って、ケンコーマヨネーズ掛けて食ってます。
322名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:32:50 ID:L0XV3JlB0
>>316
コッペパーン ジャム塗ったら あーんーぱーん
を連想しちゃったよw
323名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:33:59 ID:tAP3FyML0
>>318
うちんとこは大判焼きだな・・・
カスタードクリームなんて変り種があった
どこでもそうなのか知らんけど
324名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:34:06 ID:5rQ7ACEf0
>>310
あんかけスパなんて癖のあるものが流行るなんて想像もしなかったが
手羽先にせよあんかけにせよチープな味を楽しむものであって
別に高級な文化を誇るとかそんなもんじゃない
それを勘違いしてどうのこうの言うからおかしくなる

あと名古屋の味の基本的な特徴は「濃い」ことではなく
過剰な旨味(大量の出し)と甘みだ
純粋な味を好む東京人に受け付けない理由はそこにある
塩分だけだったら関東の料理の方がよっぽど多い

ちなみに赤味噌の味噌汁にかつおだしを入れすぎると味噌煮込みうどんのつゆの味になる
325名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:35:14 ID:0q+vHYZw0
17年前に四ッ谷の店でくったけど、あの雪印に出向してたから間違いない
326名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:35:29 ID:yV9Ajp7x0
>>319
中華料理のエビマヨ食ったこと無いんだろうな、老酒が隠し味
327名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:35:40 ID:de42IZgp0
>>316
え?ゴメン普通にそんなの食った事ない
コンビニで小倉とマーガリンのパンはたまに見かけるが
普通のアンパンはマジで初耳だわ
アンパン焼きあがったあとにバターやマーガリンを入れるのか?
画像プリーズ
328名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:36:14 ID:D+ksr2AdO
広島人だけどトンカツにはオタフクソースかケチャップだな
タルタルソースが無いときはカキフライやエビフライにもオタフクソース
329名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:36:24 ID:sLAkTLAi0
>>326
エビチリと一緒で、日本人の創作中華だよそれ
330名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:38:18 ID:yV9Ajp7x0
>>329
いや香港で流行してたぞ10年ほど前、本場の創作中華料理だよ
生クリームとかワインも今じゃ普通に使ってる
331名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:38:58 ID:LRqncvFH0
名古屋でコーヒーを注文すると、
デフォールトで豆(ピーナッツなど)が付いて来るって本当?
332名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:39:00 ID:Nj/YA5cN0
歌舞伎町で「冷やしマンコあるよ!」って声かけられました(´・ω・`)
333名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:39:23 ID:X2vC5CCjO
>>318
他には太鼓焼き(やや西日本よりか)と二重焼きくらいか?
稀に店の名前で呼ばれることもある。
334名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:40:41 ID:bDFVpate0

名古屋の味覚は異常だ

スパゲティにも
おでんにも味噌
はては、アイスクリームまで味噌味・・・

信じられんだろうが、名古屋では 
ライオンの子供歯磨きにまで 
味噌味のものが普通に売られてる 馬鹿げてる ナンセンスだ
335名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:41:16 ID:tAP3FyML0
>>331
本当
他にはマーマレードとかドーナツとか
336名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:41:33 ID:2E41NaXz0
太るから要らない
337名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:41:37 ID:L0XV3JlB0
>>324
そういうのを「くどい」と言って、
くどさを「濃い」って表現するのもあながち間違いじゃないと思う。
338名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:41:39 ID:T4/iCJb50
俺名古屋人じゃないけど納豆ご飯にマヨネーズとかマジうまい。
339名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:41:52 ID:JjTMAJKT0
>>331
一瞬コーヒー豆を出すのかとオモタ
340名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:41:52 ID:nFY14B6U0
341部長の羽衣 ◆wSYrBGM7vs :2007/09/04(火) 23:42:33 ID:AGfYlJnI0
>>331
付いてくるよ。
ドトールやスターバックスは付いてこないからわかってないな。
342名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:43:05 ID:de42IZgp0
>>333
それはきっと「御座候買って来たよ〜」だなw
343名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:43:19 ID:31VBql660
1年位前にも同じネタ出てなかったか?

たのむから内輪だけでやってくれ。ヲェェェロレロゥェ〜
344名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:43:21 ID:9uDWwlsDO
>>327
神戸屋が出してる
345名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:44:45 ID:X2vC5CCjO
>>331
名古屋のコーヒーはよくネタにされる。
名古屋のモーニングコーヒーはある意味で拷問。
346岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/04(火) 23:45:00 ID:zHvhPHkB0
>>334
>ライオンの子供歯磨きにまで 
>味噌味のものが普通に売られてる
小学生のころ、ドラクエの4コマ漫画読んでたら出てきたな。
当時から疑ってたが、本当にあったのかよw
347名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:45:26 ID:EwmL578F0
名古屋はばかだなあ。
とんでもないくそばかだ。実に。
348名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:46:27 ID:KJRcpzAL0
名古屋は普通にまずい店の特集とかをテレビや雑誌でやってるからな
ただのCMだと思うんだがな
雑誌にだって金出せば載せてもらえるし、そんなもんなんだよな
ほんとにうまい店はどんどん潰れていく
おかしくない?名古屋
349名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:47:52 ID:dks2Swy80
何でもかんでもマヨネーズ
田舎者が好む味わい、それがマヨネーズですな。
卵黄1個に対して油が180CC程度、過剰な摂取はデブへ一直線ですよ。
350名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:47:57 ID:yV9Ajp7x0
名古屋の本当の味は、シンプルなきしめんと名古屋コーチンの水炊き

両方とも素材のよさだけで食べる料理、醤油は名古屋名物の白だし
こういうメリハリのついた食事が真骨頂
351名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:48:37 ID:xjXH4pWo0
名古屋人の俺が選ぶ名古屋メシBEST10

1.ひつまぶし
2.スガキヤラーメン
3.あんかけスパ
4.手羽先
5.きしめん
6.台湾ラーメン
7.味噌煮込みうどん
8.小倉トースト
9.ベトコンラーメン
10.天むす
352名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:49:16 ID:X2vC5CCjO
>>334
> はては、アイスクリームまで味噌味・・・
いわゆるご当地アイスクリームってやつであまり一般的ではない(近所にあるけど)。
一般的なのはクリームぜんざい。
353名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:49:19 ID:nfvLZAl20
>>331
本当。
コメダなら確実。ミックスジュースでもついてくる。
354岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/04(火) 23:49:56 ID:zHvhPHkB0
今日まで「ひつまぶし」は、ご飯に刻んだウナギを乗せたものと思っておりました。
深く反省し、そのうち食べてみたいと存じます。
355名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:50:31 ID:sLAkTLAi0
>>351
     ∧_∧
    (ill ´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
356名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:50:45 ID:/OJRX/08O
ハラヘッタナ…
357名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:51:22 ID:OVVSEryf0
護国寺にあった中華料理の店(強盗に入られて店主が大怪我しただか
死んだかした店)に、10数年前にマヨネーズかけた冷やし中華があっ
た記憶アリ。光文社の人がよく使ってた中華屋さん。

確か桂という字が入った店。
358名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:53:13 ID:URzS7TYL0
>>331
朝行けばパンやらゆで卵やらいっぱい出てきておなかいっぱい。
359名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:53:29 ID:tAP3FyML0
>>340
なんだ、東京の人も似たようなもの食べてるじゃないの。

>>348
PS何たらかとか言う番組、あれ大半がCM。
番組中で行列が出来てる店を数日後通りかかったが、営業中なのにガラガラだった。
360名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:53:30 ID:UmAR1pje0
ウィキペディア見ると、天むすも味噌カツも
三重が発祥と書いてある。

361部長の羽衣 ◆wSYrBGM7vs :2007/09/04(火) 23:53:35 ID:AGfYlJnI0
>>351
ベトコンラーメンだけしらね。見たことないなー。
362名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:53:49 ID:ImlvtUcZ0
マヨネーズって卵製品なんだぞ
それが半年くらい平気で保存できるんだぞ
怖すぎるだろ
363名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:53:52 ID:de42IZgp0
>>340
サンキュ
「あんバタ」なる言葉が存在してる時点で驚愕
大量の炭水化物と脂質を同時に摂取する時点で
この組み合わせは俺的にアウト、あれは禁断の味なんだろうと・・・
364名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:54:12 ID:9qRUJ2OU0
冷やし中華自体が糞料理なんだから、それにマヨネーズかけようがかけまいが些細な事。
365名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:57:57 ID:tAP3FyML0
冷やし中華でも仙台発祥とされる酸っぱいやつ
あれはあかんわ

 ご は ん が す す ま な い か ら
366名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:58:17 ID:6IuKqLdS0
味噌煮込みうどんは、
15メートル離れて見ると…







カレーうどんです!!!
367名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:58:24 ID:vpndxqWJ0
みそカツはカツに味噌付けて・・・・確かそうなんだが、
味噌にはちゃんと味がしてある。

赤味噌そのまま塗って食えるわけねーだろ


368部長の羽衣 ◆wSYrBGM7vs :2007/09/04(火) 23:58:49 ID:AGfYlJnI0
>>365
仙台発祥?
ひょっとして岩手の盛岡冷麺か?
369名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:58:51 ID:nFY14B6U0
>>362
酢の力は偉大なりw
370名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:59:19 ID:yV9Ajp7x0
>>351
これは選ぶ人間のレヴェルが判る、まさに名古屋B級グルメの羅列

名古屋人として恥ずかしいから止めてくれ
371名無しさん@八周年:2007/09/04(火) 23:59:46 ID:de42IZgp0
>>334
そこまで味噌に執着してると
肝心の味噌汁はどうなってるんだと激しく気になる
372名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:00:53 ID:X6K4psz/0
>>368
んにゃ、この辺で言うところの寿がきやがチルドで出してるやつ
373名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:01:32 ID:/8kzGMY80
>>371
俺名古屋に住んでるけど、味噌汁はふつうに合わせだな。
374名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:02:41 ID:X9eMpOfE0
俺も名古屋在住だけど味噌汁は白味噌を選んで買ってる。
でも定食屋などに行けば95%は赤味噌の味噌汁がついてくる。
初めての人にはしょっぱく感じるかもしれない。
375名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:03:05 ID:qIecrXzP0
>>360
黙ってろ!
376名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:03:13 ID:AejGtzFV0
>361
http://kiss-to-heaven.sakura.ne.jp/jiro/2005/03/161409.html

ベトコンラーメンはベストコンディションラーメンの略だよ。

377名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:03:55 ID:a0Gh7msy0
>>373
そうなんだよな。
名古屋の人って普通の味噌のことを「合わせ」と言って譲らないんだよな。
白味噌とか米味噌、信州味噌とか言うんでもなく「合わせ」。
378名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:04:23 ID:8c1fkiIL0
大阪生まれ大阪育ちの40歳。
家では冷やし中華は最初からマヨネーズつけてたと思う。
名古屋発祥というが、関西にもそういう食べ方が昔からあったと思うが。
379名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:04:46 ID:WoU+3rfz0
なんか定期的にこの話題出てくるな。

380名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:06:46 ID:X6K4psz/0
>>374
うちは母が九州の人だったので米味噌だったな
父親(八丁味噌育ち)が母親に合わせてくれた形
なので給食の味噌汁が赤味噌なのには参った
舌がやっと慣れたのは高学年になってから

肉料理には赤味噌、魚料理には白味噌が合うと思うw
381名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:06:56 ID:1JEbdV1m0
>>349 田舎モンは田舎で新鮮な旨い物食ってるよ。それ言うなら貧乏人でしょ?
382名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:07:12 ID:AejGtzFV0
東京から出張で来た人に蓬莱軒の
ひつまぶしをご馳走したら感動して
後日家族全員つれてひつまぶしを食べに名古屋に来たよw
383名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:07:25 ID:oTgDobr90
>>377
信州でも、合わせっていうぜ。
味噌は複数混ぜた方が旨いから、うちでは信州味噌と八丁味噌を合わせて使ってる。
384名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:08:11 ID:qpc+aUdxO
ういろう
千なり
きよめもち
385名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:09:36 ID:8c1fkiIL0
だいたい関西はマヨネーズ好きなんだよ。
386名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:09:46 ID:AejGtzFV0
スガキヤラーメンとあんかけスパは
他の地域の人には全く受け入れられないな〜
個人的にかなり好きなのに。。。
387名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:09:52 ID:ZEDVFyo20
名古屋人って、あんかけスパとか旨い旨いって言いながら食ってんだろ
終hノレ
388名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:10:41 ID:gqiTKibnO
福島が発祥でし
389名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:11:33 ID:oTgDobr90
あんかけスパに、マヨネーズを掛けないのはなぜだ?
390名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:11:57 ID:4ra+cVZZ0
>>387
基本的に全国にフランチャイズ展開してるような店のアンカケを
名古屋人が好むと思ったら大間違い
まずいって言う人の方が多いです

本当にうまいあんかけは愛知県のどこかに隠れてますよ
391名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:12:56 ID:rD7dvV8J0
>>387
わが社の東京事務所から出張してくるリーマンがはまってる、
あんかけスパ、名古屋人より好きみたい、味が濃くピリカラがいいのかな?

392部長の羽衣 ◆wSYrBGM7vs :2007/09/05(水) 00:13:36 ID:Odr8+vF20
(´・ω・)誤解されてるけど、実は八丁味噌の塩分は白味噌より少ないんだぜ?

八丁味噌が辛いのは、他の味噌に比べて熟成期間が長いからたんぱく質がアミノ酸によく分解され、
うまみが多くなっているため、塩分の割に辛く感じる。
名古屋は他にも「たまり」など、うまみの多い調味料があるんだよヽ(・∀・)ノ
393名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:14:35 ID:X6K4psz/0
>>390
CoCo壱は地元でもいつも混んでるけどね
カレーはまぁ国民食みたいなもんだから仕方ないか
394名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:16:02 ID:AejGtzFV0
あんかけスパはなぜか中年のおじさんに人気がある

ランチ時はおじさんで店内が埋め尽くされますw
395名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:17:01 ID:4ra+cVZZ0
>>393
CoCo壱はまずまずの味だとは思うが
自分で作ったジャワカレーの中辛には適わないw
396部長の羽衣 ◆wSYrBGM7vs :2007/09/05(水) 00:17:27 ID:Odr8+vF20
俺なんて大学行くまであんかけ以外のスパゲティ食ったことなかったよ……
大学で友達とスパゲティ食べに行って、友達がカルボナーラ食べてるのを見て
「かわったスパゲティーだなー」と思ってた……
397名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:17:33 ID:oTgDobr90
>>394
店の女の子の衣装も関係ありかと思われw
398名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:18:11 ID:X6K4psz/0
>>392
献立いろいろ味噌とか(違
ごめん

>>394
ねばっとしたもの
どろっとしたもの
ぐちゃっとしたもの
好きな土地柄なのかも
399名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:18:15 ID:z1d2XZsK0
>>364
黙れ雄山
400名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:19:41 ID:4ra+cVZZ0
>>396
うそだろ?まじで?w
401名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:19:42 ID:+lXqtdueO
コメダでモーニング。
愛知県民のごく一部の常識
402名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:20:02 ID:WoU+3rfz0
>>348
確かに、「こいつは美味い」とか「リーズナブルだなあ」って
思った店が潰れて、よくわからん店が生き残ったりするよな。
ちょっと不思議な街だ。
403名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:20:46 ID:X6K4psz/0
>>395
おいらはバーモントだなぁ
そういうのって味噌汁みたいに育った家によるものなのかな
404名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:20:55 ID:0Td1ifzE0
>>360
どちらも津にあるお店が始めたものだよ。
あと、苺大福もそうだったはず。
405名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:20:59 ID:rD7dvV8J0
名古屋の料理は基本的にはシンプル、雑煮が代表格
もちと汁ともち菜だけ、トッピングに鰹節がかかる程度

一般家庭の味噌汁は合わせ味噌(赤+白)が主流
406名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:21:15 ID:AejGtzFV0
名古屋にはイタリアンスパゲティ

なるものがある!!
407部長の羽衣 ◆wSYrBGM7vs :2007/09/05(水) 00:21:49 ID:Odr8+vF20
>>400
マジで(´▽`;)
例外として、弁当に入ってるなんか赤いスパだけは知ってた。
だいたい、喫茶店とかでもあんかけ以外のスパってなかったような気がする……ミートスパぐらいはあったかな?
408名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:21:52 ID:nXlU4dug0
味覚障害
409名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:22:01 ID:oTgDobr90
若○屋のカレーうどんなんて、確かにどこが美味いのかわからんw
CMはよく聞くけどなw
410名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:22:16 ID:JqmApm2V0
とりあえず、試して見ることにする・・マヨ
411名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:22:28 ID:RNFemLpC0
へぇ
肌寒くなる前に試してみたいな
412名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:23:03 ID:Ri3mfFNt0
塩分摂取量
東京>大阪>名古屋なんだってな
ちょっと驚いたけど大阪はソース、マヨネーズ辺りだろうか?
413名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:23:06 ID:X6K4psz/0
>>402
「こいつは美味い」は、素材にこだわりすぎてコスト高でもうだめぽ
「リーズナブルだなあ」は、コストカットしすぎてもうだめぽ
よくわからん店は、素材もレシピもよくわからんので(ru
414名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:23:15 ID:ZA+HCzbo0
大阪の中華屋では20年以上前から普通につけてた記憶があるんだが・・・

名古屋ってチョンみたいなねつ造をするんだな
415名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:24:08 ID:iPpCmFob0
>>412
たとえば大坂の場合、普通にてんぷらに塩つけて食べたりする。
416名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:24:21 ID:S6R5+1a10
若○は粉っぽくて苦手だな〜
昔の守山PAにあったレトルトカレーぶっかけただけの
カレーうどんがここらで一番上手かったw
417名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:24:34 ID:oTgDobr90
>>407
喫茶店はナポリタンだろ。
もしかするとナポリタンの発展系が、あんかけスパかもしれんな。
418名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:25:05 ID:Ri3mfFNt0
>>415
おれはソースだと思うぞw
419名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:25:41 ID:z1d2XZsK0
>>415
普通に天つゆだろ
420部長の羽衣 ◆wSYrBGM7vs :2007/09/05(水) 00:25:48 ID:Odr8+vF20
>>417
あ!それだそれ、ナポリタン。
未だにあんかけぐらいしか食わないからよく知らなくって(´▽`;)
昔は喫茶店でも鉄板スパがあってよかったなー。最近あんまり鉄板見ない。
421岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/05(水) 00:26:04 ID:R0X2dFcP0 BE:489888285-2BP(256)
>>415
やっぱり塩胡椒でしょ。
422名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:27:29 ID:JqmApm2V0
>>415
明石焼きのタレじゃないの?
423名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:27:49 ID:S6R5+1a10
揚げたては塩一択
424名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:27:52 ID:Ri3mfFNt0
>>415
てんぷらに塩
実は全国何処でもやってますから
425名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:28:48 ID:qvzNNZ/6O
>>409
一般的なカレーうどんとはちがって、ほとんどカレーにうどんをぶちこんだようなもんだよな。
関東ではカレーうどんのカレー感はなるべく低いほうが売れるらしい(チェーン店ではその点が調整されていることがある)。
426名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:28:56 ID:X9eMpOfE0
てんぷらには山椒塩が会うよ。
淡白な魚には特に合う
427名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:29:06 ID:RNFemLpC0
柚子塩、抹茶塩とかも美味しい
428名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:29:16 ID:0Td1ifzE0
>>415
専門店は全国どこでも基本は、塩でしょ。
俺は、天つゆで食べるのが好きだけど。
429名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:29:23 ID:G8lf+40/0
B型の俺はインド式計算術を誰に教わるでもなく自然とやってた。
インド式計算術はおれが発祥だ。

と同じか。
430名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:31:27 ID:iPpCmFob0
そっかー 関東から転勤して来た人は天ぷらに塩つけて
食べるのを驚いてたけどな。

こっちは普通と思ってるから何も反応しないけど、向こう
から言ってくるくらいだ。
431名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:31:57 ID:4ra+cVZZ0
>>401
あそこのコーヒーはドリップでもエスプレッソでもないぞ
俺は嫌いです

>>403
どっちもハウスだな

>>406
卵が下に敷いてあるやつだっけ?

>>407
奇特すぎるよ あなたw

ナポリタンは笠寺観音の前の喫茶店で食べたものがすごかった
鉄の鍋に入ってるんだもんw当時はインパクトありすぎたww
432名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:32:56 ID:Ri3mfFNt0
>>430
知らんがな
433名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:33:47 ID:oTgDobr90
刺身も「塩で食べると刺身本来の味がして旨い」
蕎麦も「塩で食べると蕎麦本来の味がして旨い」
天ぷらも「「塩をで食べると素材本来の味がして旨い」
と言われるが、醤油の入った出汁汁で食ったほうが、絶対美味いと思う(笑
434名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:35:56 ID:8c1fkiIL0
ココイチの大株主はハウス。
435名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:36:00 ID:iPpCmFob0
みっけ。

http://iroha-japan.net/iroha/B02_food/20_tempura.html
天ぷらにも関東風と関西風があります。関東風の天ぷらは、
卵を入れた衣を胡麻油で揚げたもので、こんがりキツネ色
に仕上がるのが特徴です。一方関西風の天ぷらは卵を入
れない衣をサラダ油で揚げたもので、白い天ぷらが特徴です。

もともと関東では江戸前でとれた魚を天ぷらにしていたので、
魚の臭みをとるために胡麻油で揚げるようになった言われて
います。一方関西では野菜中心であったため、自然の味を生
かすため天つゆではなく食塩をつけて食べるようになったと
言われています。
436名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:36:20 ID:DlSjjsKI0
>>433
同意w
ただし山菜のてんぷらだけは塩で食うべき
437名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:36:26 ID:urzJYIdc0
>>433
刺身は刺身醤油で食べたほうがうまい。
438岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/05(水) 00:36:36 ID:R0X2dFcP0 BE:195955744-2BP(256)
刺身は・・・塩で喰うの?
馬刺しはそのまま食った気がするけど。
439名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:38:07 ID:Ri3mfFNt0
>>435
てんぷらなんか毎日食わないだろ?
でもたこやきかお好みは…
440名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:38:49 ID:cRnmdbtH0
>>433
刺身と蕎麦は判断が微妙。
つゆや醤油で性格が明らかに変わるので。

天ぷらに塩は普通に有りだと思う。
焼き鳥に塩と同じ位ですかね。
素材本来の味が生きていて上手に揚げられた天ぷらならば
塩は普通にOKですよ。
441名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:39:20 ID:8c1fkiIL0
>>412
醤油が一番塩分強いからね。
東京のうどんを食ってみれば、どれだけ塩分が強いかわかる。
442名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:40:10 ID:esSeyHVfO
これだから大阪人は…w
443名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:41:03 ID:4ra+cVZZ0
>>439
まぜ焼きと広島焼きと名古屋焼き 
どれが好き?
444名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:41:14 ID:qvzNNZ/6O
揚げ物は全てストレートの俺は異端ですかそうですか。
445名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:41:56 ID:Ri3mfFNt0
>>443
広島形式の大阪風
446名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:42:19 ID:nv9H3g/A0
漏れ関西人だが、冷麺(ここら関西含めた西日本では冷やし中華をこう呼ぶ)にマヨネーズがついて売ってるコンビニはサークルKぐらい。
関西のローソンとかファミマとかで売ってる冷麺にはそんなもんついてない。

サークルKは名古屋に本社があるからな。

会社の向かいにサークルKあるんやけど、そこで買った冷麺にマヨネーズかけて喰ったら、けっこううまかったよw



447岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/05(水) 00:42:28 ID:R0X2dFcP0 BE:428652757-2BP(256)
>>444
カラッと揚がってるとき、たまにするよ。
と、同じく異端な俺が言う。
448名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:43:09 ID:S6R5+1a10
塩でさくさくホクホク食べる海老天のが美味いのー
甘みと旨みがハーモニーだて
449名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:43:25 ID:8c1fkiIL0
>>442
関西のうどんは出汁で食う。
東京のうどんは醤油で食う。
450名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:44:06 ID:iPpCmFob0
>>439
お好み焼きは2ヶ月に1回、たこ焼きは1ヶ月に1回くらいかなぁ。
ただしお好み焼きを焼くときは、えびやホタテなんかの魚介類や、
霜降りの牛肉も一緒に焼いたりする。

たこ焼きは家で焼くので1回に60個とか焼いて、ソースだけじゃなく
何も付けないでビールと一緒に食べたりする。

ちなみに、大阪の家庭にはたこ焼き器が1台は必ずあるなんて
話題になるけど、最近は直接火に掛ける鉄板のと、ホットプレート
やら電気の専用機なんかで、一家に2台はあるんじゃないかと
思ってる。
451名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:44:35 ID:4ra+cVZZ0
>>444
衣の香ばしさがわかるから 有り 
だと思う

>>445
どんなものか想像ができません・・・orz
452名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:45:00 ID:Ri3mfFNt0
>>450
じゃあ漬物か?
453名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:45:59 ID:cRnmdbtH0
>>447
単品ものの天ぷらならば塩でもOKですがかき揚にした場合は
つゆが欲しくなる。

そろそろお芋のかき揚が出始める頃なのでちょっと楽しみ。
454名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:46:14 ID:iPpCmFob0
>>452
ああ、漬物かも。
塩分濃いですもんね。
455名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:47:37 ID:Ri3mfFNt0
>>454
あと以外と汁物かもな
うどんが薄味だろうと結構な塩分だ
456名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:47:48 ID:KujbR5330
>>394
パスタでココなんてほんとにおじさんばっかだもんな。
457名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:47:49 ID:8c1fkiIL0
文化の中でも味は3代、過去に繁栄した長い歴史がないと本当の味覚は育たない。
その点で江戸以来の東京と、1000年の都文化のある関西では舌の洗練度が全く違う。
味覚に関しては吉兆はじめ日本を代表する料亭を擁する関西には新興都市東京は全くかなわない。
458名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:48:06 ID:0QySbTyF0
天ぷら茶漬とかトンカツ茶漬を一度食ってみたいが
なかなか勇気が出ないな

名古屋で初めてマヨネ冷や中を食べたが普通においしかったな
でも1回アレやるとマヨネが無いと何か足りない気分になるな
わさび無しで刺身食ってるような
459名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:48:35 ID:G7Ebi9/70
>>446 西日本に住んでるが冷麺と冷やし中華は別物だろう
460名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:48:55 ID:iPpCmFob0
>>455
薄口醤油って普通のより塩分濃いんでしたっけ。
塩分気をつけないとなぁ・・・
461名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:49:47 ID:nv9H3g/A0
関西やと天麩羅に醤油かけて喰うのが庶民の食い方。
てんつゆで喰うのは金持ちの喰い方。
462名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:50:07 ID:S6R5+1a10
どうでもいい店ばかり名前があがって
お勧めの店の名があがらんとこみると
俺も含めて名古屋人がケチなのはガチだな
463名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:50:50 ID:8c1fkiIL0
日本で一番確かな関西で認められたのだから、冷やし中華にマヨネーズは適切な選択だということになる。
464名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:50:53 ID:Ri3mfFNt0
>>460
そうは言っても関西は薄味な食文化だから全国レベルでは問題ないでしょ?
465名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:52:34 ID:t24ah7SZ0
【「この額では厳しい」 大阪の在日女性、実名で心境告白 】

大阪府八尾市に支援者が用意した2部屋のアパートで暮らす。(無料支援)
毎月約17万円の生活保護と、支援者からのカンパが頼りだ。
将来は日本国籍を取得し、ソウルに住む家族も呼び寄せたいというが、
「いまの生活保護額では厳しい」と悩む日々だ。

http://pds.exblog.jp/pds/1/200611/30/52/f0091252_11557100.jpg

【国内】生活保護費1000万搾取 「収入ない」元指定暴力団組員の韓国籍の趙英樹容疑者に逮捕状[03/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173060574/

>生活保護費を水増し請求するなどして東京と大阪の福祉事務所から計約1000万円をだまし取ったとして


「おにぎり食べたい」と日記残し…働けないのに働けと言われ、生活保護を辞退した男性、自宅で死亡?
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1002387.html
466名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:52:49 ID:urzJYIdc0
>>459
関西では冷やし中華のことを冷麺と呼ぶらしいよ。
オレは関西ではないが、王将のメニューで冷やし中華が冷麺となってた。
467名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:53:09 ID:8c1fkiIL0
>>464
薄味でも上質のかつおと昆布からじっくり抽出した出汁のコクと味わいは白醤油の味付けが
じゃまになるぐらいに深いものがある。
468名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:53:19 ID:nv9H3g/A0
>>446
西日本でも確かに冷やし中華と冷麺を別物に考えるとこあるかもしれんが。

東日本だと冷麺と冷やし中華は完全に別物。

冷麺=韓国(朝鮮(平壌))冷麺

という考え方がデフォ。
469名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:53:33 ID:qvzNNZ/6O
>>459
つけ麺等の冷えた麺のことを冷麺と呼ぶこともある。
冷麺の別名である涼麺も名古屋にあるが、店によっては冷やし中華とは別物として扱われることがある(例えばメニューに涼麺と冷やし中華の二つがある等)。
ちなみに涼麺にもマヨネーズをつけるw
470名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:54:01 ID:G7Ebi9/70
大阪で
イカ焼きと焼きイカが違うってのはカルチャーショックだったな
471名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:54:19 ID:iPpCmFob0
>>464
うーん、関西としちゃうと京都なんかも含めちゃって分から
ないけど、大阪に限っては、薄味に思えて、実はしっかり味が
ついてる気もします。
472名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:55:44 ID:FJPMpQ6y0



 冷やし中華にマヨネーズ使う香具師は味覚障害の池沼



473468:2007/09/05(水) 00:55:50 ID:nv9H3g/A0
アンカーミスったorz

×>>446
>>459
474名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 00:57:55 ID:8c1fkiIL0
>>472
いや、冷やし中華にマヨネーズはすばらしい発見。
だいたい冷やし中華そのものが戦後日本で作られたいい加減なB級中華料理なんから、マヨネーズのB級さがきわめてよく合う。
475岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/05(水) 00:57:56 ID:R0X2dFcP0 BE:146966843-2BP(256)
腹減った。
朝まで耐えてモーニング食べるか。

・コーヒーor紅茶
・ハムエッグ
・ツナが上に乗ったサラダ
・トースト2枚
・デザート(フルーツ)
で、450円。
コーヒー350円くらいだったから、悪くないな。
476名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 01:01:25 ID:8c1fkiIL0
だいたい冷やし中華にマヨネーズというのが名古屋発祥というのが俺的には信じられない。
うちは大阪だけど、俺が物心ついた頃から家ではマヨネーズがついていたし、近所のラーメン屋でも
冷やし中華にはマヨがついてた。
これは関西から東海にかけての習慣みたいなもので、たまたまスガキヤが一番大きいチェーン店だったから
スガキヤ発祥になったのではないか?と思っている。
477名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 01:01:49 ID:G7Ebi9/70
>>460
薄口濃口で塩分がっていうのより
丸大豆としょうゆ風で原材料違いすぎるからそっちに注意

丸大豆しょうゆ
 丸大豆、小麦、食塩、こうじ

新式醸造しょうゆ(しょうゆ風調味料)
 脱脂加工大豆、アミノ酸液、ブドウ糖果糖液糖、食塩
 調味料(グルタミン酸Na)、甘味料(甘草、サッカリン、ステビア)
 酸味料(乳酸)、増粘多糖類、着色料(カラメル)保存料(安息香酸Na)
 香料(丸大豆しょうゆ)
478名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 01:02:22 ID:X6K4psz/0
>>475
そういうオプションみたいなのがいいと思う
こっちは有無を言わさず付いてくるから
途中で腹にに入らないときとか困ってしまう
479名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 01:03:07 ID:/ckHTtLQO
俺から言わせれば真の薄味は京都。
大阪は化学調味料の偽りの薄味。
480478:2007/09/05(水) 01:04:50 ID:X6K4psz/0
まあ「モーニング要らない」って断ればいい話だけどね

>>479
漬物美味いよなぁ
481名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 01:06:26 ID:qvzNNZ/6O
>>476
インスタントラーメンは日清のチキンラーメンが発祥みたいなやつか?
最初ではなく、全国に広ったという意味での起源であるなら間違いではなさそうだが……
482岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/05(水) 01:07:11 ID:R0X2dFcP0
>>478
ちなみにこの喫茶店でしか冷やし中華を食べたことが無い。
酸っぱすぎず、マヨネーズもなく。絶妙な味。

でも足りないので大抵オムライスなんかを食う。
コレがまた旨い。
483名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 01:07:20 ID:z1d2XZsK0
>>479
むしろ化学調味料を使っていない店や調味料の方が珍しいわ。
484名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 01:08:10 ID:8c1fkiIL0
>>479
そうかもしれないけど、京都は残念ながら新鮮な海の幸に恵まれないから、料理の幅が狭いね。
大阪は明石鯛や蛸など新鮮な食材を、京都の食文化で得たレシピで料理するから日本で最高の料理が楽しめる。
485部長の羽衣 ◆wSYrBGM7vs :2007/09/05(水) 01:08:17 ID:Odr8+vF20
>>462
名古屋名物でうまい店をあげろと言われても困る……
どこで食っても大差ないからどこでもいいんじゃね?と思う。

人によっては世界の山ちゃんの手羽先はマズイだの、山本屋の味噌煮込みはカタイだけだの、矢場とんなんか
行くヤツは素人だのいろいろ言うが、そこまでひどいとは思わない。山本屋や矢場とん、蓬莱軒が他と比べて高いとは思うけど。
486名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 01:09:20 ID:z1d2XZsK0
>>481
全国に広ったという意味での起源であるならセブンイレブン辺りじゃないか?
487名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 01:10:08 ID:zmkDkVhW0
コメダはまずいしモーニングに付いて来る物もしょぼい
あんかけスパもまずいし
冷やし中華にマヨネーズなんて論外
488名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 01:10:33 ID:0QySbTyF0
名駅地下のエスカにある
矢場とんと山本屋の休日の行列はすごいなー
あの中の何割が観光客で、食べてから
「ナニコレアンマリオイシクナイ」って思って帰るのかな
489名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 01:11:28 ID:8aZ4PI9h0
名古屋人の経済感覚は日本一だが

味覚に関しては日本最低だからな
490名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 01:13:27 ID:G7Ebi9/70
経済感覚か…
相撲の名古屋場所って場所後に土俵全部名古屋人が取って帰るらしいね
491名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 01:13:34 ID:AejGtzFV0
>462
ひつまぶし・・・蓬莱軒
あんかけスパ・・・ヨコイ
手羽先・・・やまちゃん(辛い)、風来坊(甘い)
味噌煮込みうどん・・・山本屋
味噌かつ・・・矢場とん
ゲテモノ料理・・・マウンテン
492名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 01:14:04 ID:/ckHTtLQO
やっぱし訂正。
俺から言わせれば真の薄味はヒガシマルのうどんスープ。
どん兵衛は濃い過ぎるよ。
493名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 01:14:32 ID:8aZ4PI9h0
ういろう
味噌煮込みうどん
ひつまぶし

全体的に『もっちゃり』してて繊細さに欠ける
洗練にはほど遠い
それが名古屋人の味覚&美的感覚
494名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 01:14:38 ID:0JCeI+CO0
カップ焼きそばにさらにソースかける
495名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 01:14:44 ID:t946prFD0
冷やし"中華"などと呼ぶな
中国にはこんな中華料理などない
496部長の羽衣 ◆wSYrBGM7vs :2007/09/05(水) 01:14:48 ID:Odr8+vF20
>>492
いきなり京都からヒガシマルになった背景に一体何があったw
497名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 01:15:16 ID:8bBVuy2M0
名古屋高コレステロールによる肥満続出しそうな悪寒。
498名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 01:17:27 ID:qvzNNZ/6O
>>486
おなじコンビニをならべるならサークルKだろうよ。
寿がきやラインよりもむしろ百貨店の影響もあるから広がり方に関しては多様にあったと思われ。
499名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 01:17:42 ID:S4Q3dLe90
本当はスガキヤがマヨネーズの元祖じゃないんだよ。

天白区のお店が始めて、それを寿がきやがマネしたのに

いつのまにか寿がきやの功績になってしまってる。
500名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 01:19:06 ID:vDwdUFD60
>>495
中国は中華料理じゃなくて中国料理だろ?
501名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 01:20:38 ID:G7Ebi9/70
>>495 イタリアン(新潟)とかナポリタンの立場は
502名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 01:21:14 ID:qvzNNZ/6O
>>497
高コレステロールマヨネーズ犯人説はデマ。
むしろ心配するなら高カロリー。
503名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 01:22:31 ID:Ms0mkCyN0
冷やし中華=仙台発祥by美味しんぼう
三重県で食った冷やし中華は具が混ぜてあって違う料理
よくある東日本発祥の料理は西日本へは正確に伝わらないという事実
東日本へはほぼ正確に伝わる
だが、味がどうみてもおかしいので普及しない

冷麺=平壌零面 冷たくコシの強い麺、辛味などを和える
冷やし中華=具はきゅうり、玉子焼きなどを千切りして 混ぜずにのせる

西日本で食った冷麺は冷たいスープに漬かった冷たいラーメンだった
はっきりいってまずいの一言

一回麺料理の呼び方統一した方がいいじゃね?
504名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 01:25:09 ID:8aZ4PI9h0
韓国冷麺はマズイよ
マジで
あのゴム状の麺は日本人の口には合わない
韓国冷麺が日本のスタンダードになることはない

「冷麺=冷やし中華」で問題ない
505名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 01:31:45 ID:QJTLHmsB0
そういや上前津にできたマヨ料理専門店ってどうなった?
506名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 01:33:21 ID:qvzNNZ/6O
>>503
現在全国的に知られている冷やし中華(醤油と酢をベースにしたスープに胡瓜や玉子焼き等の具を盛る)は仙台起源の冷やし中華とは微妙に異なる。
今の冷やし中華スタイルを確立したのが実は……寿がきやだったりする(冷やし中華で寿がきや起源説があるのはこのため)。
ただし、関西の冷麺に関しては独自のものとされていて寿がきや独自のものではない。
507名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 01:36:16 ID:o03pL6V80
唐揚げにマヨネーズだけは俺が許さん
508名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 01:38:55 ID:TUKfa1UuO
福島生まれ、福島育ち、山形3年在住の俺が、これまでのレスを全く読まずに書く。
記憶の限りで20年前には普通に家庭でマヨかけて食ってた。
後にいろいろ確認してみたら、傾向として、浜通り(太平洋側)が風習としては強いと記憶してる。
山形はそれから言うと全然。風習とすれば、むしろ福島。
というか、冷たいラーメンと蕎麦ばっかで、冷し中華食ってる人見たことねぇ。
ま、でも、一番古いとは思わないけど。
509岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/05(水) 01:39:27 ID:R0X2dFcP0 BE:440900249-2BP(256)
ざるそばより、ざるウドンが好き。
510名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 01:41:27 ID:Ms0mkCyN0
冷麺=韓国風冷麺=平壌零面(実は韓国風と平壌冷麺はちょっと違う)
松任谷由美に盛岡冷麺のことを教えてもらえばわかる

冷やし中華=底の浅い皿に持ったラーメン風の麺、具は混ぜない

外道=関西周辺の冷麺=冷たいラーメン、劇マズ
冷麺と呼ぶな、バカどもが

わかった?

>>504
冷麺と冷やし中華はまったく別の料理ということがわかっていないね

見聞が狭すぎ
いっぺん家から出て外の世界を見た方がいいね

本当に美味しいものを食べたことがない奴は
三流以下の店で初めて食べた物を
その料理そのものと思う節がある
自分から恥晒すなよ
511名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 01:44:35 ID:Gq4LlDVu0
ショップ99のにはついてて何故?水増し?と思ったがそういうことなのか
でもやっぱり水増しでしょ?
512名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 01:45:13 ID:26dKwbQQ0
>>510は冷麺にマヨネーズかけるタイプ?
513名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 01:47:24 ID:8aZ4PI9h0
韓国冷麺は普通にマズイという事実

韓国冷麺は一種のエスニック料理であって日本食になることはない

焼肉屋に行っても韓国冷麺食いたいとは思わんよ

あの麺のゴムっぽさは日本で受け入れられることはない

俺の中ではトムヤムクンと良い勝負
514名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 01:47:57 ID:O4x84GcA0
    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」')冷やし中華にマヨネーズだと!?
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )        
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )ふ ざ け る な ぁ っ !
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|
515名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 01:48:33 ID:RYmcLvYd0
>>510
スレは良く見てないがオマエ痛いぞ
つか、冷麺とか冷しラーメンとか冷し中華とか
こんなことがわかってないやつがそこまでいるのか?
それに冷やし中華は具は混ぜるかどうかは人それぞれだろ
ご飯のふりかけはかけるだけでその後混ぜる混ぜないかくらいどうでもいい

まあ、東海から北海道にかけては色々旅行したが
冷やし中華にマヨネーズなんて始めて聞いた
ホントに関西限定なのかもな
516名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 01:48:43 ID:26dKwbQQ0
     ________
    /            )))
   /    ______,,,ノ
   /    l /    \\ヽ|)
   |    | ''''''''''    ''''''''|
   |    | (  ・ )   ( ・ )l        ______________
   |     l        l  |       /
   |  ( ~         _)  |     / 好き嫌いすんな!!
    |   |      ,―――. l    <
    l .|ヽ    ー――' /      \
    ヾ |  \____ノ         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __/ヽ\      | l\_
517名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 01:50:53 ID:vVdvmdmr0
関東には、マヨネーズ文化はあんまりないからな。
サラダにかける位しか、使わないんじゃなかろか。
あとは大阪のたこ焼きやお好み焼きにかける位だが、これらにかけると確かにウマい。
不思議だよな。
無理やり流行らそうとしても無理だよ。
関東では。
518名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 01:52:12 ID:RYmcLvYd0
>>513
うまい冷麺もあるよ
日本人は自分達の味覚にあうように味付けのアレンジがうまいからな
それを「韓国」冷麺と呼ぶべき物なのかどうかは分からんけど
519名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 01:52:44 ID:CqHOqIzJ0
腹が減るだろ、こんな時間に…
520名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 01:52:57 ID:26dKwbQQ0
甘辛いくて、脂っこいモノにマヨネーズは抜群に合う

疑うなら、豚の生姜焼きや鶏の照り焼きにかけてみればいい
めちゃくちゃ美味い

美味いが、別の料理になるのでひかえてる
521名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 01:53:54 ID:RyjTmPXO0
好きな人がいたら悪いが韓国冷麺の麺って見た目髪の毛みたいに見えね?
522名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 01:55:24 ID:AyH3H8wb0
>521
なんという細麺・・・
523名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 01:55:25 ID:ZER9FKMN0
>>479

京都の味付けはかなり甘いんだが
524名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 01:55:42 ID:XFlMlu380
マヨネーズはいらないので和辛子を増量して欲しい。
525名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 01:56:26 ID:Gq4LlDVu0
モーニングとかのお得文化は好きだが
叶を称える人間がいる味覚は狂ってると思ったのでまあこんなもんでしょ
あれは人に出す食べ物じゃない
526名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 02:00:16 ID:Mjde4Cu40
冷やし中華にマヨネーズはデフォだと思ってました
穴があったら突っ込みたいくらい恥ずかしい
527名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 02:01:11 ID:eTmPU/lx0
ナゴヤの文化だけは理解不能
うどんおかずにメシ食ったり、エビフライが御馳走とかコジキかよ
言葉も異様に汚いし。こんな奴らに生まれなくて本当によかった
528名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 02:01:44 ID:RYmcLvYd0
>>526
さあはやく冷し中華に盛られたマヨネーズを容器に戻す作業に戻るんだ
529名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 02:07:03 ID:LW40kMcHO
>>527
名古屋で生まれて名古屋で育ったけど

>>うどんをおかず
ないない

>>エビフライがご馳走
ないない

>>言葉が汚い
名古屋弁はなんか汚いけど
あからさまにわかるほど名古屋弁は使われてないのが現状
530名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 02:08:21 ID:RyjTmPXO0
>>522
あの固まってほぐしにくい麺がお風呂場の排水溝の髪の・・・(ry
531名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 02:11:57 ID:M0ljupTtO
あんこも付けてくれ!
532名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 02:14:16 ID:D1f6xemfO
マヨネーズはアリだろ胡瓜とハム、卵にはマヨネーズだよ
533名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 02:14:47 ID:RYmcLvYd0
>>529
シャリの上にういろうのせた「ういろう寿司」とか
「シャチホコ丼」って言う名前のエビフライ丼とか
本当にあるの?

ここまで書いてふと思ったんだが
何でマヨネーズなんだろう
名古屋だったら味噌がついてくるんじゃないのか?
534名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 02:17:01 ID:IkCrIAdQ0
マヨネーズ中毒患者は気持ち悪いな
535名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 02:17:09 ID:urzJYIdc0
うどん定食やそば定食って珍しいの?
536名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 02:18:59 ID:juLZKvRwO
カレーにソースも忘れるな



俺は使わないがw
537名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 02:19:30 ID:92EH9/6k0
コレステロールとか知らない人多いね
538名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 02:20:11 ID:YZ6fVxlUO
えっ
うちも昔からマヨだったよ…
そういえば小さい頃
外で食べる冷やし中華にマヨないのが不満で
外で食べるのやめたんだった
それ以来、外で食ってないな〜
そうか今はついてるのか
539名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 02:20:50 ID:D1f6xemfO
わかった!冷し中華カロリー少なめなのでマヨネーズで補っているのかも
540名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 02:21:30 ID:s1kpn75O0
>>533
ういろう寿司は聞いた事がない。
ぐぐっても、ありそうであって欲しくないものとかのカテゴリでヒットしただけだった。

しゃちほこ丼は、俺は知らなかったけどぐぐったら見つかった。
なんか色々と種類があるっぽいので、名古屋というより名古屋の一部の店舗のメニューみたい。

541名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 02:21:52 ID:LW40kMcHO
>>533
ういろう寿司は無いだろww

「シャチホコ〜」はけっこうある
中学校の給食のご当地メニュー日にシャチホコカレーってのが出て
普通にエビフライカレーでよくね?って友達と突っ込んだのは覚えてる
542名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 02:23:42 ID:iPpCmFob0
>>535
大阪だと普通に定食にミニうどんがついてたりする。
好みでぶっ掛けやら蕎麦にも出できるけど。

ところで、奈良で食った釜あげうどんもおいしかったなぁ。
桜の花の塩漬けとかトッピングしてあったりして。
543名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 02:24:10 ID:sRx3ROPvO
腹減ってきた
544名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 02:27:33 ID:urzJYIdc0
>>542
オレのところは関西ではないが、うどん定食やそば定食は普通にメニューにある。
「うどんをおかず」で笑う意味すらわからん。

545名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 02:29:42 ID:MnTfFIToO
名古屋人に限らず、何にでもマヨネーズつけて食う輩は結構居る
ご飯に直とかトーストに直とかw
味覚がブッ壊れてんだろうけどね
546名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 02:30:17 ID:iPpCmFob0
>>544
うどん定食だと、ご飯に五目御飯とかでしょうか。
まあ、笑うことではないですよねぇ。
547名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 02:32:14 ID:gW+D6rwd0
>>545
アクセントとしては美味しいし好きだけど、濃い味の揚げ物や菓子につけて食べるような
のはとんでもない味覚音痴だと思う
548名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 02:34:01 ID:urzJYIdc0
>>546
違うよ、普通の白米だよ。

これは東京の店だけど、こんな感じ。
http://j-classical.com/2007/04/25223049.html
549名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 02:36:16 ID:dtSK2ZIw0
>>545
別に名古屋人では無いのだが
トーストにマヨネーズつけて焼くと美味しくない?
550名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 02:36:57 ID:2V1pr5JE0
こういう時間に美味そうな話すんなよお前ら。あああ腹減った
551名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 02:37:41 ID:t8jkpxpMO
マヨは味濃いよ〜
マヨネーズってこの世になくても困らないよね
ただ何にでも合うからマヨラーがでてくるだけで
552名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 02:37:48 ID:iPpCmFob0
>>548
なるほど。

大阪のビジネス街だと、汁代わりにうどんがついてる事が多く、
天丼にミニうどんとか、煮魚定食の味噌汁代わりにミニうどんとか。
553名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 02:38:41 ID:ZXkPSZHr0
名古屋の喫茶店は異常
モーニングに、ゆで卵、トースト、サラダは当たり前
茶わん蒸し、巻き寿司とか出て来る店もあるよな
554名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 02:38:59 ID:eTmPU/lx0
東京でも中卵とかうどんセットあるけど、親子丼か牛丼のセットで
白飯のセットは見たことない。それがあるんだろ
一度、名古屋の取引先いったら昼メシが普通に吉野家だったから
向こうは満足そうに食ってたがこっちは引いた。客と吉野家なんかいかねえよ
555名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 02:41:03 ID:dtSK2ZIw0
>>553
いや、凄いとこだと「モーニングセット」で
うどんorラーメン、おにぎり、茶碗蒸し、漬物、サラダ、トースト、コーヒー
ゆで卵
ってのが¥500であったりする。
556名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 02:41:12 ID:XVymk8uU0
>>554
あ、柴田さん、その節は失礼致しました。
557部長の羽衣 ◆wSYrBGM7vs :2007/09/05(水) 02:46:13 ID:Odr8+vF20
>>554
それ、別にうどんがおかずってわけじゃないんじゃ……
チャーラーセットみたいなもんだろ。うどんだけじゃ足りないから半ライス、みたいな。

あと、さすがに取引先の接待で吉野家に行くようなのはねーよ。
なんかおまいの名古屋観はひどくいびつだな。多分、その取引先とやらの影響なんだろうが。
558名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 02:46:43 ID:TPtzNR6zO
俺愛知だけど近所に飲み物+100円でバイキングって店あるよ
カレー、炒飯は当たり前でサラダや煮物、デザート、唐揚げ、スパゲッティーもあるよ
ちなみにコーヒー350円
559名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 02:47:20 ID:AWmNR0oF0
ファミリーマートって名前見るだけで嫌悪感が沸くんだが
560名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 02:49:04 ID:XVymk8uU0
>>558
単純な計算なのだが。(略)、というわけで、そりゃ食い物として危険じゃねぇの?
561名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 02:49:19 ID:04gS1eKO0
>>517 大阪人もお好みにマヨネーズなんざかけないよ。
邪道もいいとこ。
冷麺にマヨネーズか。
マヨネーズは名古屋発か・・・とんでもねーな。
562名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 02:52:28 ID:jWGQ3ruo0
冷やし中華にはカラシが日本人純正だろ?
563名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 02:52:58 ID:umrFn+5S0
>>549
うまいうまい
トーストにめんたいとマヨネーズ塗って食べると
このうえなくうまい
564名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 02:55:12 ID:6My79OKn0
>>554
なか卯ですぬ
565名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 02:55:37 ID:/VicX8Ka0
うちはマヨネーズ置いてない。
スレタイ見ただけでうげえぇぇぇ、やめろおぉぉぉ、って感じ。
これだけ伸びてるってことはやっぱり違和感あるんだよな?
最近アメリカ型の大デブを見掛けることが増えてきたような気がする。
デンプンだけであそこまで太るのは大変そうだ。

ところで>>1
>六五年ごろには、現在の汁がない
> 「冷やし中華」にマヨネーズを添えるスタイルに変わった。
って、その前に「昭和三十二年」ってのがあるところを見ると昭和?なわけないが。
…と思ってソースを見ると、>>1はところどころ省略してるじゃねえか。元の書き方なら誤解の余地はない。
566名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 02:58:25 ID:pePG7gvc0
なか卯の本社は大阪。
567名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 02:59:23 ID:z2HzslmX0
> すぐさま取材に飛び出した。
> ファミリーマートは

すぐさま取材に行く先が、コンビにかよwwwwwwwwww

おめーら、コンビニ弁当の冷やし中華食ってたのかよwwwwwwwwww
568名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 02:59:58 ID:Vx3bKIkRO
冷やし中華にマヨネーズとか
マヨネーズが嫌いな俺には考えられんわ
569名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 03:01:29 ID:1UTjBU39O
名古屋人に言いたいんだが、肉まんにはカラシつけてくれよ。
570名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 03:07:06 ID:sgVza6U10
愛知だが、20年ぐらい前小学生の頃、
かっぱえびせんにマヨネーズ付けて食べるのが
流行ったことがあったな
571名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 03:07:38 ID:04gS1eKO0
おでんにカラシとか付いてくるけどあれも納得いかない。
肉まんにカラシもいらない。
全部カラシの味になるじゃん。

俺の友人に寿司嫌い!ってヤツいるけど、
理由は、あんなの全部わさびの味しかしねーからと言ってた。

今となれば納得できるな。

マヨネーズ、カラシ、わさびは禁止すべきだな。
572名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 03:11:29 ID:iPpCmFob0
>>571
ワラタ

わさびは食中毒防止に貢献してる、わが国固有の文化ぞな。
最近では欧米人でもそこら辺分かってるやついるけど。

Linux開発者とか。
573名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 03:15:02 ID:a9QvGaYx0
>>262
それだな。納得した。
574名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 03:43:15 ID:vDwdUFD60
>>571
ソースも醤油も振り掛ける塩も禁止にすべきだと思う
575名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 04:46:14 ID:0WHZnLM/0
名古屋で味噌煮込みうどん、味噌カツ、ひつまぶし、手羽先等
名物(?)食って以来みんな好きだ。うますぎる。
ただ、きしめんだけはビローンとしていて駄目だった。
店が悪かったのか?  

そんな俺はフグスマ出身で冷やし中華にはカラシとマヨネーズ必須。
鍋焼き系のうどんには飯必須。東京のうどんは醤油薄いと感じる。
バターご飯に醤油、のりたま、ごはんですよを書けて食うのが好き。
納豆には卵の黄身だけ入れて、餃子には何もつけない味障。


名古屋アワレwwwwwwwwww
576名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 06:48:07 ID:0Td1ifzE0
>>561
大阪でも、お好みにマヨネーズかける店の方が大
半だろw
店じゃ聞いてくるけど、スーパーとかで売っている
奴は既にかかっているじゃないか。
俺が行く店でもかけるか聞いてくるけど、他の客も
大半がかけてもらっているし。
あと、店によればたこ焼きでもかけるか聞かれるぞ。

うどん定食に白飯って本当にあるのか?関西では、
かやくご飯が普通だな。うどんだけじゃ足りないから
頼むって感じ。
俺の兄はお好み焼きで飯くうけど、俺はきらいw
577名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 07:25:10 ID:PpycWuuO0
京都の某中華料理屋で10年以上前にバイトしてたけど、
普通にマヨネーズとからしをつけて出してたよ
578名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 07:28:21 ID:pRmyY4UL0
スガキヤは1965年、つまり今から40年以上前に
冷やし中華にマヨネーズをつけてたんだな
579名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 07:29:30 ID:tGDAMmYh0
大阪じゃ普通についてるが?
580名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 07:30:34 ID:zGqwISB10
俺名古屋人なんだけど・・本当によそはついてないの?
なんか「こんなの全国区のことなのになんでもかんでも名古屋発祥にすんな!」
とか総叩きになってると思ってたスレ開いたらみんな納得してるし・・
581名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 07:37:23 ID:qvwbufZ+0
サラダウドンってのを初めて食べた時は最悪だった。
麺のうえにレタスやらきゅうり、そしてマヨだけ。
スープとか無し。
一口食って残したよ。


昔、池袋の地下に屋台が集まったような店があったんだけど、今は無くなったね。
582名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 08:03:02 ID:MngPGoD90
>>580
東京都民だが、
冷やし中華にマヨネーズが付いているのを見たことないし
付けてる奴も見たことない。

今後も付けるつもりはないッ!
583名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 08:06:34 ID:Scyqi2ov0
これでキューピーは冷し中華をつけざるをえなくなったな
584名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 08:20:46 ID:8E/wh+xZ0
>>580
いや、当初の流れは名古屋人も冷やし中華にマヨネーズは名古屋発祥じゃないだろ・・・みたいなレスが多くて。
福島が発祥説など全国で数十年前からマヨネーズ付ける派は点在してるので、名古屋発祥ではないという結論がもう出てる。
585名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 08:25:51 ID:1d3PZQtf0
マヨネーズはただの油wwwww
すっぱさを嫌う傾向が強い今はとくに油そのものww

マヨネーズは油を加えているだけww

油はカプサイシン並みの脳内麻薬を誘引しますww

名古屋人は油中毒ww
名古屋人は油中毒ww
名古屋人は油中毒ww
名古屋人は油中毒ww
586名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 08:26:01 ID:rL1oFAFtO
ちゃんと>>1とか元記事を読まない人が多い事がよくわかるスレだなあ。
587名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 08:32:25 ID:P1l5Cnxw0
昔の『ぴったしカンカン』で、
ジューシーフルーツのイリアが、
冷やし中華にマヨネーズをつけるって言ってたのを覚えてる。
私もそれ以降つけるようになった。

588名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 08:35:54 ID:/ckHTtLQO
小倉トーストは美味い
589名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 08:40:29 ID:8c1fkiIL0
鎌倉幕府は愛知県知多出身の源頼朝、江戸幕府は愛知県岡崎出身の徳川家康が作った都だから
関東人のほとんどは知らず知らず愛知県文化に染まっている。
590名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 08:41:44 ID:xxlAAN9E0
天むすやウイロウも名古屋が元祖と言い張る民族ですからw
591名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 08:44:27 ID:kxayhcPn0
きめえ
592名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 08:49:11 ID:xxlAAN9E0
>>589
源頼朝の出生は京か尾張ではないかとあくまで推定の域だろw

きめえよ、マジで
593名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 09:03:26 ID:zGqwISB10
>582
>584
なるほど、ありがとうございます。よそがどうかは別として少なくとも名古屋発祥ってわけでもないみたいですね。

個人的にはこういう、どっちも単体で食べられるものをかけあわせただけの食べ方にどこが発祥もなにもないと思うんだけどねえ。
カツカレーの発祥がどこそこだなんて、カツとカレーが両方好きな人がいたら誰だってやってみるでしょ、そんなもん。
594名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 09:03:51 ID:Sc8jM9ZO0
福島県いわき市では、今年33歳の俺が小さい頃から
冷やし中華にマヨネーズが当たり前だったぞ。

東京に出て、何で冷やし中華にマヨ付いてねえんだよハァ?
って少しショックだった。
595名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 09:06:25 ID:R0M4g7EdO
何でこんなにのびてるの?
596名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 09:16:32 ID:WvBr7kqr0
これ、関西だと普通なんだろ。

なんか出所怪しいなこの情報
597名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 09:31:47 ID:eTmPU/lx0
東名で名古屋のあたり通ると、追い越し車線マイペースで走ってる大バカ
パッシングしても意地でもどかない阿呆が多い。とくにエスティマとかトヨタ車のバカが良く見る
高速道路でまで地元民意識丸出し、食文化はこの上なく貧相だし、異様にケチの名古屋
598名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 09:46:56 ID:w0yMkn9c0
マヨネーズかければ
うまいと思ってる奴って
かなり生活習慣病の疑いが有るな
香取慎吾とか
599名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:06:53 ID:qxlTAMRz0
>>518
日本人向けにアレンジしたのは、「盛岡冷麺」って呼ぶだろ。

立ち食いうどん(そば)の出汁(つゆ)で大阪が・東京がって
いってたやつ、機会があったらJR名古屋駅の東海道ホームの
一番豊橋よりにある店で食ってみろ。東京をしのぐ真っ黒さで
つゆ自体は醤油の味だから鰹節を山盛りにする。超まずいぞ。
600岐阜県人:2007/09/05(水) 10:15:27 ID:QeQtOz/50
>>597
とくに三河と尾張小牧ナンバー(短縮して"オコマ"と呼ぶ)だな。
地元民でもこのナンバーを持つ車はすこぶる評判が悪い。
かくいう岐阜ナンバーもマイロード状態で走るDQNが多い事も事実・・・orz
「ここはオマイの道路かよ?」とツッコミたくなるようなマナー知らずが運転してる。
恥ずかしいよ、ホント・・・
601岐阜県人:2007/09/05(水) 10:17:58 ID:QeQtOz/50
オレのIDってスゴくね?wwwwww
602名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:20:17 ID:t2qlgS8n0
なんでもかんでもマヨネーズかけるやつって絶対頭悪いだろ。
603名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:21:37 ID:Gy7eFWhh0
名古屋人は味覚がおかしい。
名古屋の食べ物っておいしくない。
604名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:22:25 ID:qLMOmCOE0
>>600
スレ違い。ここはお前のブログではない
605名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:36:47 ID:9MA3QVKL0


               気持ち悪いモノ喰うな  味覚障害のゲロ人種


606岐阜県人:2007/09/05(水) 10:36:56 ID:QeQtOz/50
>>604
ええやん、別に。2ちゃんだもんwwwww
セッションしようぜ、ベイビー!
607名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:37:56 ID:qvzNNZ/6O
>>593
今の冷やし中華スタイルが名古屋発祥といえば、あながち間違いではないんだけどね。
発祥という語句はいくつか解釈ができるからそこが難しい。
608名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:42:18 ID:13pFs0MK0
>>40
日本語でおk

ついでだがコーヒーにあんこを入れる習慣はある
609名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:47:00 ID:I0AFzMfD0
>>599
きしめんのことであれば、あれは溜まりベースのツユだから赤っぽいはずだが。
610名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:47:05 ID:DuGTOMPdO
名古屋人の味覚はおかしいよな
名古屋で唯一食べられるのは櫃まぶしくらい
611名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:47:46 ID:GeUIVj2fO
なんか下品だな
612名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:51:52 ID:XbBX6IY6O
マヨは宮崎人が名古屋に逆持ち込みし増殖した。
613名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:52:20 ID:/ckHTtLQO
きしめんって、こねるのマンドクセ細く切るのマンドクセで出来た産物でしょ?
614名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:52:40 ID:Axfcoq+A0
>>581
>サラダウドンってのを初めて食べた時は最悪だった。
発想としてはマカロニサラダなんだよね。
日本人は塩が練り込まれたパスタを「うどん」として認識する。
塩が練り込まれたパスタを使ったパスタ料理は食べないのが大吉。
塩が練り込まれていないパスタを使ったパスタ料理はレトルトカレー、
レトルト牛丼の具等、何にでも美味しく合う。
615名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:53:51 ID:iZLGNhjCO
俺もマヨをかけるよ。
白飯にもマヨかな。
ラーメンにもマヨ。
寿司屋でマヨ醤油で食べてたら、
注意された。
いちいち文句つけんなよ。
616名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:55:24 ID:TNaRv5iN0
>>613
うどんって、薄く伸ばすのマンドクセで出来た産物でしょ?
とも言える
617名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:55:42 ID:4MG8os0wO
名古屋って東南アジアの香りがする
618名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 10:59:01 ID:grYZbAJ2O
冷やしラーメンと冷やし中華は別だし、山形市と米沢市の食文化も違うから
この取材で断言するのは早計では。
米沢で30年以上まえからマヨネーズついていた気がする
619名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:01:07 ID:29iiNPum0
>>614
パスタ=強力粉(とくにイタリアではデュラムセモリナ粉に限定)
うどん=薄力粉・中力粉
な。
うどんはうどんだ。
パスタじゃねえええ。
620名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:02:48 ID:MnTfFIToO
名古屋で外食すると総じて味が濃い
濃いもんばかり食ってる割には見た感じも存在感も薄いのが名古屋人
621名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:09:36 ID:Sh+Uvt0qO
>617
名古屋でご当地ラーメンといえば台湾ラーメンなんだぜ・・・
622名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:12:47 ID:ZawCU7S80
仕事で2年東京にいたが総じて味が濃かったな
あと関東は丼モノが大好きだね、天丼、カツ丼、牛丼、鰻丼、みんな脂っこくて濃い味だった
623名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:14:33 ID:TNaRv5iN0
世界のやまちゃん、風来坊、コメダのシロノワール
山本屋(の妙に甘いカツ丼)、スガキヤのラーメン&ソフト、
懐かしいなぁ〜
624名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:15:49 ID:0qHDRJIMO
ゆで時間を短縮するために薄く平たく延ばしてある
つまり、売る側の都合だな

ひつまぶしも同様に大人数の所帯に出前する際、一膳一膳盛り付けるのが
手間だと云う理由でいまのスタイルになったらしい
625名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:17:49 ID:pRmyY4UL0
>>618
だからスガキヤは40年以上前(1965年ごろ)から中華にマヨネーズつけてたんでしょ?
(冷やしラーメンスープにマヨを溶かすスタイルから変化して)

ただこれが一番古いかと言うとそれはわからないからな
626名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:21:34 ID:zkfu0W/20
麺テリア 異人館はスガキヤほど知られてないのか。
627名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:26:45 ID:jWIXdh5JO
こんなん普通やろ
天むすは三重の名物や!返せ泥棒名古屋!!
伊勢っ子なめんなや
628名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:28:44 ID:I0AFzMfD0
>>619
強力粉+中力粉(または薄力粉)のブレンド粉で打つ味噌煮込みはどっちに入るのやら。
塩を加えないからむしろパスタに近いかもしれんw
629名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:32:14 ID:PH6+85Q/0
捏造してまで元祖や1番になりたがる名古屋人の気質がそのまま出てるな。
まるで、トヨタが日産三菱を政治家と一体となって蹴落としたように・・・・・・・

だいたい、山形しかリサーチしてないのによく元祖とか言えるよw
630部長の羽衣 ◆wSYrBGM7vs :2007/09/05(水) 11:36:48 ID:i3OS8ZuA0
>>627
赤福も伊勢名物なのに名古屋でやたら売ってるよなw
関係ないけど赤福って、お土産の中で一番売れてるらしいぞ、伊勢っ子。
631名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:38:06 ID:I0AFzMfD0
>>630
TVCMで「いっせ〜の、めいぶぅ〜つぅ」とやってるのが定着しているためか、中部地方では
誤解している人は滅多にいないけど、関東や関西だとたまにいるね。
632名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:38:58 ID:aRXvTpua0
岐阜出身で大学で他県行ったが

冷やし中華にマヨネーズはさすがにみんなびっくりしてたなぁ。

でも他県でもマヨネーズとは書かれてないがほぼ同じようなものが
付くとこも結構あるよ。すこしさっぱり系に改良されたものが。
ドレッシングじゃないけど、なんかそんな呼び名になってる。

驚き派も、基本は食ってみると美味いと言う。
食ってみてアリだな派と絶対嫌だ食わない派に2分されてて
食ってみたがやっぱりありえない、マズイって人間はほとんどいなかったような。

味噌系は結構食ってみても合わないって人間は多い。
633名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:40:29 ID:PH6+85Q/0
>>630
そのうち、その赤福とやらまで元祖が名古屋で名古屋名物として全国に大々的に宣伝されるぞw
634名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:41:00 ID:zkfu0W/20
>>627
三重は地元民でも把握しきれないほど名物名産過剰なんだから、
天むすぐらい恵んでやるのが古都の余裕ってもんだ。
635名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:42:36 ID:yKM0uvT90
名古屋に住んでた時期があるんだけど俺は入れないな
さっぱり感が無くなるんだよな
636名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:45:41 ID:EGlBJmitO
とりからあげにマヨネーズはどこ発祥?
関東にきて初めて目にした。
637名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:47:21 ID:0Td1ifzE0
>>634
すでに味噌カツも取られているけどねw
津のカインドコックの店カトレアが発祥。
638名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:50:24 ID:ainM2SMVO
俺は、冷やし中華発祥の仙台だが、マヨネーズ付けて昔から食べてるし、福島でも冷やし中華を店で頼むとマヨネーズ付いて来るよ。元祖は決めない方がいいんじゃない?
639名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:53:05 ID:taTtKCzZ0
冷やし中華には普通にマヨかけるもんだとばかり思ってました。
ヤキソバにもお好み焼きにもたこ焼きにもかけます。
640名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 11:54:48 ID:cCoAHpaQ0
>>638
>冷やし中華発祥の仙台

冷やし中華の発祥地に関しては、
仙台以外に東京、名古屋、京都説もあるのだから
仙台が発祥だと決めつけない方がいいんじゃない?
641名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:00:35 ID:1ifMok6k0



マヨネーズなんて何にかけたってそれなりだろ。

今、ラーメン食おうとしてる、そこの君、

ラーメンにマヨネーズ入れて食ってみてくれ

どんな感じだ?


642部長の羽衣 ◆wSYrBGM7vs :2007/09/05(水) 12:04:43 ID:i3OS8ZuA0
>>641
子供の頃、出前一丁にマヨネーズかけるのが好きだった……('A`)
643名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:06:04 ID:I0AFzMfD0
>>627
津は天むす発祥の地というのは間違いないと思う。
でも天むすが名古屋の「名物」というのは否定できないんじゃない?
宇都宮とか浜松とかは決して餃子の発祥の地ではないけど、他の地域に比べて餃子を売りに
している店が多くて名産となっているから名物としているわけで。
それと同じ事で天むすの店が名古屋で多いのであれば天むすが名古屋名物というのは否定
できなくなる。
もちろん、天むすが日本中どこでも当たり前に食べられるようになって名古屋だけが特に多い
わけでもなくなったら、名古屋名物とも言われなくなると思われ。
644名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:06:38 ID:T6i627mz0
>>640
全日本冷し中華愛好会は仙台発祥を
公認にしてるんじゃなかった?
645名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:08:25 ID:eCzr9mJh0
不可思議な広がり方したよな。この慣習――
646名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:11:48 ID:cCoAHpaQ0
>>644
「全日本冷し中華愛好会」なんてタモリ達が洒落で始めただけだからw
647名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:16:42 ID:eiz5JSkv0
要するに、冷やし中華にマヨネーズは出処不明ってことだ。
それを、早くに言ったもの勝ちみたいに名古屋が先乗りしただけだ
648名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:19:06 ID:T6i627mz0
>>646
筒井康隆達が何の根拠もなく仙台認定はしないと思うけど?
認定した経緯を知ってるなら教えてくれ
649名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:25:54 ID:/VicX8Ka0
>>648
バビロニアじゃなかったか?
650名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:26:34 ID:s7scJ7KNO
ゲテモノ食の発祥なんてどこでもいいだろw
カツに味噌だとか小倉トーストだとか、よくやるわw
651名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:28:35 ID:NpJR+HUMO
なんで?みんなマヨネーズかけへんの?
652名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:30:19 ID:QT0BOfLH0
スガキヤのラーメンてとんこつに見えて実は鰹出しっぽいな
意表をつかれてガッカリする
653名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:32:01 ID:7bplBYhPO
俺は胡麻ダレ。
マジうま〜オススメ!
654名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:32:44 ID:wcyK2/rK0
>>652
だから愛知県以外には受け入れられないのか >スガキヤ
655名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:33:53 ID:f3OrxgvvO
阿呆舌大量発生か…
そのうちざるそばにもマヨネーズな勢いだな。
656名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:39:40 ID:29iiNPum0
ちゃんぽんのつゆって
マヨネーズ入ってる?
657名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:40:47 ID:NpJR+HUMO
>>653
うまそう。やってみよう
658名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:43:39 ID:BmdtxtpWO
マヨネーズ嫌いじゃないが何にでもかけるのは
659名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:45:34 ID:TNaRv5iN0
>>643
だよな
開発は伊勢の「千寿」で大須の「天むす千寿」が広めたようなモノだろ
「天むす」(店名)の店長の地元が三重で、「千寿」の天むすを食べたのが
印象に残っていてはじめたとかエピソードがあったと思う。
流行らせたのは名古屋だな

>>657
普通にあるだろ

「あんかけ」はメジャーじゃないけど美味いよなぁ
660名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:47:02 ID:eTmPU/lx0
キモイ味覚にどろぼう文化の名古屋

どっかの国にそっくりだな・・
661名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:49:03 ID:QT0BOfLH0
>>652
関東で受けないってのは
やはり関東は鰹だしじゃなくてしょうゆ味なんだろな
662661:2007/09/05(水) 12:51:06 ID:QT0BOfLH0
ごめん>>654ですた
663名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:52:09 ID:JVEGFxE40
名古屋って変な食い物多すぎ
味覚馬鹿だから濃い物食ってたらうまいと感じるのか?
664名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:55:35 ID:+srBp4CB0
関東人って、なんで料理とか食文化とかを育てなかったんだろう?
665名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:58:33 ID:3qlWNocc0
あんかけスパもマヨネーズ合うな
むしろ冷やし中華よりも合うかも知れん
666名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 12:59:22 ID:Xk4ZlZB70
江戸前寿司という究極の食い物があるからな
667名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:02:29 ID:F9OOtW4b0
冷やし中華にマヨネーズはいわき発祥
民族伝承の神話にも出てくる
668名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:02:37 ID:QKmrlzHT0
中央大学の学食には20年位前から「サラダ中華」というマヨネーズベースの
タレがかかったそばがあった。ゲロみたいな見た目なんで食ったことがない
669名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:02:43 ID:taTtKCzZ0
>>666
今の東京湾で獲れた魚なんか喰えるか
670岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/05(水) 13:04:49 ID:R0X2dFcP0 BE:220450436-2BP(256)
>>669
屋久島いったとき、漁港の寿司屋でにぎり寿司を食べたなぁ。
カウンター寿司は初めてだったが、揚げ立てがあれほど旨いとは思わなかった。

でも回転寿司は回転寿司なりに旨い。
671名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:05:14 ID:IvGEqHgl0
もんじゃ焼きなんてゲロ食う関東人に言われたくない!
672名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:05:28 ID:Xk4ZlZB70
>>669
今の東京湾なめんなよ。ハゼもアナゴもメバル・鱸もおいしい。

まぁ生で寿司は無理だねw
673名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:08:40 ID:fLye6AA70
>>664
もともと「マヨラー」なんてキチガイ集団が発生したのも東京だからな。
東京にあるまともな店は、金で釣ってきた他地域や他国の店ばかり。
674名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:08:49 ID:HCDZXsCE0
冷やし中華の汁に溶けないマヨネーズが汚らしく残るの想像したらオエッてなる。
675名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:10:12 ID:TNaRv5iN0
寿司の起源は東京ではないよなぁ
やっぱり、起源と名物は関係ないよな

起源=名物だとすると世界中の食べ物は某国の名物になっちゃうし
676名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:14:52 ID:eTmPU/lx0
>>672
江戸前のアジの刺し身はうまいよ。小さい目なのでアジフライで食べるが絶品
あと江戸前アナゴ、メゴチほどうまい天ぷらは日本に存在しない
捕り立てとかのレベルじゃない。なんというか風味つか味の良さそこらのと段違い
値段もそこそこだから、けちな名古屋人は一生縁がなくおわるだろう
677名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:18:14 ID:aRXvTpua0
一時期全国的にマヨネーズを持ち歩くマヨラーというのが
話題になったことがあったが
その時ですらほとんど話題にならなかったというか
否定された冷やし中華にマヨ。

基本上にのってる具がマヨに合うものばかりなんだから
合わないわけもないんだけどねぇ
678部長の羽衣 ◆wSYrBGM7vs :2007/09/05(水) 13:20:45 ID:i3OS8ZuA0
>>676
そこの店の刺身がどのぐらい美味いかは知らないけど、仙台で刺身を食うと東京の刺身はバカにされてるとしか思えん。
679名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:21:34 ID:slvbwoF+0
全然関係なくてすまんが、名古屋に中学2年まで住んでた(23年前)、よくダイエーやユニーの中にあった
すがきやのラーメン店は今でもあるのかな、関東に引っ越して見た事ない、 子供の頃、母とあそこで食べるラーメン
食後のソフトクリームあんみつが大好きだった、そんな母も、先月逝った・・・あの時のラーメン食べたいなあ・・・
680部長の羽衣 ◆wSYrBGM7vs :2007/09/05(水) 13:27:29 ID:i3OS8ZuA0
>>679
まあ大抵あるよ。
SCによってはSC内に2店舗以上ある所もいまだにあるし。
私が今まで見た中では、西区のダイヤモンドシティに3店舗あったのが最多。

23年前ぐらいだとスガキヤの全盛期かな。
休日は子供連れでダイエーに買い物に行って、昼はスガキヤでラーメンとクリームぜんざいってのが定番だったなー。
あの頃はダイエーとかのデパートも全盛期で、誰かが食べてる椅子の後ろに並んで待っているなんて
異常な光景もよく見られたなw
681名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:31:11 ID:knSiFSdg0
刺身の話題が出ているが、刺身で一番旨いのは秋刀魚。これは譲れない
682名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:31:34 ID:TNaRv5iN0
>>679
スガキヤのラーメンはインスタントラーメン(袋麺)であるよ
それなりに味が再現できていると思う
コツとしては少し水を少な目に作るといい
683名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:34:26 ID:4DyQk3+30
>>680
西区のダイアモンドシティは潰れちゃったね。(´゚ω゚`)
684名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:37:02 ID:quWbBgPC0
我が家の冷やし中華は、

〔スープ〕
自家製ポン酢に、練りゴマとすりごまをタップリいれて混ぜ、梅シロップ少々。
ポン酢は最低3ヶ月以上は冷蔵庫熟成させたもの。練りゴマで酸味が和らぐ。
梅シロップがない場合は、リンゴジュースまたはリンゴジャムで代用。

〔麺〕
細めの縮れ麺。
水道水で粗熱をとったら、氷水で引き締める。

〔具材〕
たっぷりのキュウリ、かいわれ大根を冷やした麺の上に敷き詰め、
その上に自家製鳥ハム(または塩豚)の細切りを散らす。
彩りに湯むきした後冷やしたトマトを切ってあしらう。

棒々鶏風味で酸味が抑えられているので、子供にもお年寄りにも食べやすい。
麺(100円程度)、具材代など合わせても、1食あたり250円程度。
冷やした温泉卵をトッピングして、崩しながら食べても美味しいよ。
685岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/05(水) 13:39:02 ID:R0X2dFcP0 BE:293932883-2BP(256)
>>681
抵抗させていただく。首折れ鯖だ。
686679:2007/09/05(水) 13:41:13 ID:slvbwoF+0
色々どうもありがとう、スガキヤでクリームぜんざいって名前だったね、瑞穂区と昭和区の境に住んでて
高辻と新瑞橋の方のダイエーによく行ってた、思い出してたらなんか涙が出てきたよ・・・
687名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:45:12 ID:I0AFzMfD0
>>686
スガキヤラーメンについてはイナスタントやカップの製品であれば、箱単位になるが
通販で入手可能。
スープの再現度は結構高い……というかチェーンでセントラルキッチン方式なんだか
ら当然かw
688名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:46:56 ID:TNaRv5iN0
689名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:49:41 ID:z9Y+CoR60
>641
名古屋の栄にマヨネーズラーメンを売ってるラーメン屋があるよ
690名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:51:17 ID:3qlWNocc0
スガキヤのインスタントは味噌煮込みうどんの袋麺がうまい
ラーメンよりずっとうまい
691名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:52:45 ID:I0AFzMfD0
>>688
とんこつ、鶏ガラ、かつおだし、いりこ?、昆布……のブレンドだったかと。
見た目はとんこつみたいな白いスープだけど、かつおだかいりこだか、魚系の味や香りが
目立つので味的にはとんこつではない。
あと化学調味料も使われているのでジャンクっぽさは避けられない。
関東で成功しないのはこのあたりじゃないだろうかね?
関東のラーメン市場だと多少値段が高くても無化調の方が売りになるし、そうでなくても
ジャンクっぽいのは受け入れられない気がする。

中部地方の人間の場合駅ビルや駅付近のユニー、ダイエーで高校生がたむろする店として
スガキヤが位置付けられている一面があるから、ジャンクっぽくても値段の安さがうりになる
わけで。マクドナルドが安売りに転じたことでだいぶ地盤沈下した感があるけど。
(俺が高校生のころはスガキヤラーメンは¥190だった)
692部長の羽衣 ◆wSYrBGM7vs :2007/09/05(水) 13:56:22 ID:i3OS8ZuA0
>>686
あの頃、名古屋に住んでた人はみんな同じ味を思い出に持ってるね。
また名古屋に食べにきなよ( ´▽`)

>>690
同意せざるをえない。
あの味噌煮込み本当にうまいよな。へたな店で食うよりうまい。
693679:2007/09/05(水) 13:57:57 ID:slvbwoF+0
皆さんどうもありがとう通販で購入してみます、名古屋って目立たないけどうまいの多いね
他にも関東とは全然違う、みたらし団子これも大好きです、行く機会がなかなかないからつい、スレ汚しごめんなさい
694部長の羽衣 ◆wSYrBGM7vs :2007/09/05(水) 13:59:07 ID:i3OS8ZuA0
……みたらし団子ってあれ名古屋にしかなかったの?
695名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 13:59:42 ID:X30TZSXb0
大阪叩きをしようとして、壮絶に自爆した一例
↓↓
80 :名無しさん@七周年 :2007/02/26(月) 16:27:49 ID:/tpOGvvs0
蕎麦にコロッケを入れる外道って大阪だっけ?

82 :名無しさん@七周年 :2007/02/26(月) 16:37:19 ID:O4e6e1j60
>>80
ちょっとググってみたら、銀座のよし田ってところが
コロッケ蕎麦の発祥の店みたいだけど?
ちなみにその店の紹介文

銀座そば所 よし田
明治18年(1885年)の創業以来、コロッケそばで有名な店。
つくねを揚げたようなコロッケとそば汁が見事にマッチして絶妙な味。
http://www.tcvb.or.jp/jp/rashai_tokyo/MEGURI/B_GINZA.HTM


>>80 :名無しさん@七周年 :2007/02/26(月) 16:27:49 ID:/tpOGvvs0
>>蕎麦にコロッケを入れる外道って大阪だっけ?                    

( ´,_ゝ`)プッ
696名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:01:06 ID:TNaRv5iN0
>>691
自然食信者の親に育てたれた自分は
初めて食べた時には舌がピリピリした
化学調味料が多いんだろうね

でも美味いものは美味い

>>690,692
あれは美味いよな

「寿がきや本店の味」ってのもあったよね。なぜかしょうゆ味なんだよな。
スガキヤ本店にはしょうゆラーメンもあるの?
697名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:05:55 ID:I0AFzMfD0
>>694
みたらし団子の発祥は京都市左京区下鴨の加茂みたらし茶屋だそうな。
ここの店の味付けは砂糖醤油の葛餡。

名古屋の場合、岐阜県飛騨地方の醤油だけを塗って焼いたみたらし団子も流入してるため
葛餡使う店や砂糖醤油の店、醤油だけの店が混在してカオスになっている。
甘いみたらし団子になれた人が醤油だけのものを食べて「こんなの初めて」と思うこともある
からこのパターンかもしれない。
698679:2007/09/05(水) 14:07:58 ID:slvbwoF+0
>>694さん
埼玉に住んでるんですが、名古屋の時のみたらしに味が似てるのってなるとこっちでは、焼きまんじゅうのタレが近いんですよね
699名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:08:13 ID:TNaRv5iN0
鬼まんじゅう
他の地域にもあるけどなんか違う
700部長の羽衣 ◆wSYrBGM7vs :2007/09/05(水) 14:09:15 ID:i3OS8ZuA0
>>697-698
なるほど、たれが違うわけですか(・∀・)
701名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:09:39 ID:7hBWg6va0
>>664
育てないわけでは無い。
もともと開拓民が開いた東の辺境の地に
尾張武士が移り、大阪の商人が移りして広がっていった場所だから、
彼らの求めるモノって全て本物、いわゆる、京都や大阪や名古屋で
いいって言われている物を職人ごと呼んできて作らせている。
もちろんそれが江戸に馴染み、江戸文化になっていくものもあるが、
やつらの頭の中にはずっと美味い物は本場にしか無いと思いこんでいる。
本場の物をそのまま再現し、この辺境の地、江戸で食すのが最高の贅沢
だと思いこんでいる。

それは、今もあまり変わらない。外国から本場のシェフを呼んできて
この世界の辺境の東京で、本場そのまんまの味を味わう事が最高なのだ。
702名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:12:50 ID:TNaRv5iN0
>>701
長げ〜よww一行で書くと


育てなかった


じゃんwww
703名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:13:22 ID:I0AFzMfD0
>>697補足
みたらし団子を名古屋発祥とか名物とか言っているのを見たことはありません。
ソフトクリームとかアメリカンドッグと同じような間隔で普通に売られています。

みたらし団子を売っている店で五平餅(御幣餅)を売っている店も多いですね。
あれも岐阜から長野のあたりの物だったような。

>>698
焼きまんじゅうというのは食べたことがないのですが、Wikipediaの記述だと
「黒砂糖や水飴で甘くした濃厚な味噌ダレ」となっており、上の五平餅に近い
味のものかと想像します。
五平餅とみたらし団子を両方売っているスタンドの中にはタレを共用している
店もあるので、そのパターンかも。
704679:2007/09/05(水) 14:19:35 ID:slvbwoF+0
>>703さん
そのとうりの様ですね、ただ団子の関東のもっちりした食感でなく少し粉っぽく香ばしい食感も大好きでした
705名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:47:55 ID:eCzr9mJh0
これって全国一斉に始まって,残ったのが東北南部の一部と東海ってことかい?
706名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 14:50:01 ID:I0AFzMfD0
>>705
家庭レベルだとそうだと思う。
店で出すのが定着した地域が限られているということじゃないかな。
707名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 15:10:50 ID:Hiu7+ipEO
食文化に関しては明らかに名古屋>>大阪なんだけどな。変わった物が多いが

名古屋:ひつまぶし、味噌カツ、味噌煮込みうどん、きしめん、てんむす、あんかけスパ、ういろう、台湾ラーメン
708名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 15:20:02 ID:IkCrIAdQ0
名古屋の人の食文化は気持ち悪い
709名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 15:38:19 ID:dQPGtEuv0
>>707
あとあれだろ?小倉トーストだっけ?
トーストにバターとか塗って、その上にアンコ乗っけて食べるんだろ?

想像しただけで気持ち悪い・・・orz
710名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 15:41:46 ID:aRXvTpua0
>>709
小倉パンなんぞ普通に全国のコンビニで売ってて
普通に売れてるだろ。

それがトーストになっただけで。
711名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 15:43:55 ID:PP4m214B0
あれだろコンビニさえ行かないヒッキーなんだろ
712名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 15:52:07 ID:VxJTsPjk0
はいはい、わかったわかった、なんでもかんでもマヨネーズかければいいだろ、ウスラデブ
713名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 15:52:15 ID:6VZXH0y90
つゆは醤油が立ってないと落ち着かない
714名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 15:56:49 ID:J0ZJDjyl0
   ∧東∧  カタ     
  <#`Д´>   カタ  東京が叩かれ始めたヤバイニダ
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_  
   \/     /
      ̄ ̄ ̄
   ∧東∧  カタ     
  <#`Д´>   カタ  在日の工作員の分断工作ということにするニダ
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_  
   \/     /
      ̄ ̄ ̄
   ∧東∧  カタ     
  <#`Д´>   カタ  うまくいったらさらに大阪が叩けるかも・・・
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_  
   \/     /
      ̄ ̄ ̄
   ∧東∧
   < `∀´ >
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
    \/     /
       ̄ ̄ ̄

|阪∧     ハ名|
| ∀・)    (´∀|
○_ノ      ヽ_○
|   ∧東∧    |
   < `∀´ >
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
    \/     /
       ̄ ̄ ̄
715名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 15:57:24 ID:jGA64m9l0
全国区になった料理がないからって
単に調味料を掛けた事を元祖だ何て言い張るとは情けない…
名古屋カワイソス
716名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 15:57:38 ID:0MKX+DzD0
>>707
手羽先は?
717名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 15:57:45 ID:6VZXH0y90
朝鮮人といえば関西
718名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 15:59:51 ID:Ytyam4ff0
>>717
朝鮮人+支那人といえば東京
719名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 16:02:28 ID:6VZXH0y90
朝鮮人+支那人といえば関西
720名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 16:04:14 ID:Ytyam4ff0
    ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;.. ∧_∧
(⌒.⊂,ヽ#`Д´> <>>719
(⌒)人ヽ   ヽ、从
 从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人

www
721名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 16:10:02 ID:TNaRv5iN0
ところで、東京独特の食文化って何がある?
722名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 16:10:41 ID:CLowmFbyO
名古屋の人間ってラーメン食べながらクリームぜんざい食ってるんだろw

天むすは一番まとも味
723名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 16:11:36 ID:cQI1LjPs0
>>721
もんじゃ
724名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 16:11:50 ID:6+a2qDfH0
秋風とともに蕎麦が食いたくなってきたぜ
725名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 16:18:29 ID:X3F1x9Gu0
マヨネーズ入れると、コクが出るんだよな。
なくても食えるけど、ちょっと物足りない気がする。
ちなみに、名古屋人のマニアは、さらにマヨにラー油を加えたりします。
ピリ辛でクセになるので、ぜひお試しを。
726名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 16:18:53 ID:qvzNNZ/6O
>>703
東北(北海道だっけ?)出身の名誉教授は40年ほど前に名古屋にきてはじめてみたらし団子を食べたらしい。
昔は全国区の食べ物ではなく、近畿や中部あたりしかなかったのか?
727名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 16:21:04 ID:Sy1ZZXSp0


つか、去年もこの話題でなかった?
728名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 16:22:14 ID:6+a2qDfH0
>>726
みたらし団子のタレを現状の3倍くらい団子につける技術が開発されたら
大金持ちになる。ビジネスチャンスの予感!
729名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 16:23:39 ID:I0AFzMfD0
>>726
みたらし団子がどの程度まで拡がっているものかどうかは他府県の方にお伺いするしかないですね。
最近ではコンビニでもパック売りのものが見られますが、あれも全国区ではないかもしれませんし。
730南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/09/05(水) 16:23:46 ID:oVLAr4cs0
みたらし団子にマヨネーズ、マジオススメ
731名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 16:27:02 ID:7G9E6Dvs0
>>730
味覚障害者は黙ってろ
732南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/09/05(水) 16:28:51 ID:oVLAr4cs0
>>731
>>730って名古屋人が言ってたよ。qqqqqq
733名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 16:29:42 ID:dQPGtEuv0
>>728
タレを煮こごり状態にすりゃいいだけじゃね?
734名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 16:31:14 ID:6+a2qDfH0
名古屋じゃないけどさー、
赤福のあの模様はおばさんが指でつけているんだろ
735名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 16:33:12 ID:I0AFzMfD0
>>730-732
醤油+砂糖のタレ(場合によっては味噌含む)にマヨネーズだと、調味料の組み合わせ的には
テリヤキバーガーに近い味付けになってませんかね?w
みたらし10本買ってきて途中で飽きてきたら実験してみるにはいいかも。

個人的にはみたらしは砂糖が加えられていない、醤油だけで味付けしたものや、そこに削り節
あるいは刻み海苔をまぶしたものが好きですが。
736名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 16:33:17 ID:xpEF/yPo0
とりあえず、冷し中華が嫌いな俺にはどうでもいいこった。
737名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 16:34:34 ID:7G9E6Dvs0
みたらし団子やテリヤキ自体が
味覚障害者御用達のゲテモノだろ
738名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 16:36:04 ID:dQPGtEuv0
>>737
ブリの照り焼きに謝れ。
739名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 16:36:59 ID:6+a2qDfH0
>>733
タレってすでに煮こごり状態でしょうが。
片栗粉多くしたら食感変わるし・・・
740南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/09/05(水) 16:37:41 ID:oVLAr4cs0
>>735
まぁ別におかしくは無いわな。
食いたいとは思わないけど。qqq
741名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 16:38:29 ID:7G9E6Dvs0
>>738
照り焼きとテリヤキは違う
742名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 16:40:42 ID:7G9E6Dvs0

> テリヤキ(teriyaki)とはテリヤキソース(teriyaki sauce)を用いて下味付けをした肉料理を指す。
> 日本での照り焼き調理法と異なり、予め食材をテリヤキソースに漬け込んで調理する方法が一般的で、
> 料理に照りを出す調理法ではない。

Wikipediaより
743名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 16:49:35 ID:gGLokBK60
本当の名古屋発祥の食い物といえば、ひつまぶしと小倉トーストぐらいだな
744名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 16:51:53 ID:6+a2qDfH0
ひつまぶしは美味いけどあれはウナギが美味いからで、
うな重でも同じように美味いはずだ。
745名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 16:52:17 ID:8cHutG4p0
>>707
名古屋って味が濃いモノが多い気がする。
みたらしが辛かったり。

どこぞの大阪叩きの馬鹿は大阪の食い物が
ソース味ばかりだと勘違いしているようだが
それはジャンクフード系だけでしょw
746名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 16:52:34 ID:xgayjGVu0
>>743
甘口抹茶小倉スパ
747名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 16:53:50 ID:I0AFzMfD0
>>743
・あんかけスパ→ヨコイが発祥なので名古屋発ということで問題ないと思う。
・台湾ラーメン→味仙が発祥なので(ry
748名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 16:53:53 ID:TNaRv5iN0
>>746
それ、なんてマウンテン?
749名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 16:55:49 ID:+srBp4CB0
回転寿司は仙台で生まれました。
冷やし中華も仙台で生まれました。
炉辺焼きも仙台で生まれました。
牛タン定食も仙台で生まれました。

日本で最初の図書館は仙台に作られました。
KS鋼(最強の永久磁石)は仙台で発明されました。
八木アンテナは仙台で発明されました。
光通信技術は仙台で発明されました。

日本には仙台しかありません。
750名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 16:56:28 ID:I0AFzMfD0
>>749
なぜ語尾が「りゅん」じゃない?
751名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 16:57:00 ID:6+a2qDfH0
とうほぐ大学最強伝説
752名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 16:57:54 ID:TNaRv5iN0
>>749
日本の韓国、仙台か?

>>750
ニダだろ
753名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 17:02:58 ID:I0AFzMfD0
>>744
間違ってはいない。
ただ、ひつまぶしの場合薬味に刻みネギとワサビを用いることで、山椒の場合と比べて
さっぱり感が強く、さらに茶漬けにすることで軽くなるのでお櫃一杯の鰻飯を途中で重さ
を感じることなく食べられる点が違う。
もちろん薬味と茶漬け用のダシは気に入らなければ使わずに、終始鰻飯だけで食べるも
よし。
知人に言わせるとスーパーで買ってきた鰻がちょっと固めだった時に、刻んでしまえば
固さがさほど気にならなくなるからひつまぶしにしてしまうとw そういう使い道もあるけど。
(俺の場合固めの鰻買ってしまったときは卵とじにしてしまうけど)
754名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 17:03:23 ID:cevm/Dar0
名古屋人って味がわからないのばっかりだかなぁ
なんでもマヨネーズかけて食べるしね

素材の味を誤魔化す濃い味の料理しかない 味噌煮込みとかひつまぶしとか
755名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 17:04:58 ID:I0AFzMfD0
>>752
チャットとかで知り合った仙台人はいずれも「りゅん」「りゅ〜ん」を嫌がるけどなぁw
756南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/09/05(水) 17:05:03 ID:oVLAr4cs0
正直、名古屋人と気が合わない事が多いのは
小生だけだろうか?qqqq
757名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 17:05:38 ID:Wb4Z9dOj0
山形では30年以上前から普通についてるぞ
マヨネーズがついてない冷やし中華なんか見たことない
適当な記事書いてんじゃねぇ

味の組み合わせも想像できない奴が多いのに驚かされる
758名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 17:08:58 ID:VzEYyn4f0
冷やしマヨネーズ生活3日目突入
759名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 17:09:30 ID:zkfu0W/20
>>753
ご飯炊き立て→うな玉
ご飯保温→ひつまぶし
酒→粕和え

うちでうなぎが堅めだったときはこうなる
760名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 17:10:32 ID:XVymk8uU0
>>758
気をつけろよ。アメリカではマヨネーズ食いすぎてジアセチル中毒で
狂牛病になった香具師がいるぞ。
761名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 17:11:25 ID:TNaRv5iN0
>>760
狂牛病って人でもなるんかい?
762名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 17:13:13 ID:4olf0Np30
グダグダ言ってネェで、食ってみい!うみや〜でいかんでよ。量はう〜んと少しな♪
763名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 17:13:13 ID:VxJTsPjk0
マヨネーズをチューブから直接吸ってろ、ウスラデブ
764名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 17:13:45 ID:8xFF8cQy0
>>747
愛知、岐阜あたり限定で鬼まんもあるけどあれはどこが元だろう
765名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 17:15:31 ID:+srBp4CB0
>>762
ういろうはウマイが、
味噌カツ、どて煮、天むす、きしめん、あんかけ焼きソバは認めん。
不味い。
766名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 17:16:14 ID:LBZuzFHQ0
ういろうマズー( ゚д゚)、ペッ
767名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 17:16:47 ID:zkfu0W/20
ういろうもゆべしも嫌い
768名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 17:17:49 ID:+srBp4CB0
>>767
ねっとり系が駄目なのか。
769名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 17:19:16 ID:0gEyjEqF0
>>1みたいなのは、どこにでもあるようなものだろうが、名古屋には

むかしむかしのデパ屋上お好み食堂のような食文化があるんだよ。
「上寿司桶+ソフトクリーム」のようなもの。恥知らずと言われ
ようが、この楽しみを知ってしまうと、他所へは行けない。小倉
トースト、あんかけスパ、ひつまぶし、しかり。ミエを気にしない
つーか、実取り第一つーところね。だから生命力は強いと思う。
ゴキブリ食文化とも言うからなw。
770名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 17:19:39 ID:zkfu0W/20
>>768
いぇs
宮城の菓子なら白松ヶ最中が神
771名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 17:19:44 ID:6VZXH0y90
俺は東欧美少女ロリが嫌いだ!!
772名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 17:20:37 ID:4q7Nvuz70
>>757
オレも山形県南部出身32歳だが物心付いたときにはマヨネーズだった。
器の端にとぐろ巻いてたな。
773名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 17:23:19 ID:vq05eDh10
ケチャップとマヨネーズは味覚障害向け調味料。
774名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 17:23:50 ID:TNaRv5iN0
>>757,772
>1
> 六五年ごろには、現在の汁がない「冷やし中華」にマヨネーズを添えるスタイルに変わった。
775名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 17:24:29 ID:6+a2qDfH0
名古屋のデパートの屋上にちっこい遊園地みたいのがあって、
10円入れるとカラカラとアニメみたいなのが見れる、
そんな屋上できしめん食いたい。
776名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 17:27:23 ID:pIept08m0
>>764
鬼まんじゅうは尾張、美濃あたりじゃないの?
うちの母親がよく作っていたので、
和菓子屋で買うものじゃないと思っていた。
777名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 17:29:27 ID:I0AFzMfD0
>>760
いくつもネタを混ぜるなw
778名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 17:30:01 ID:Wb4Z9dOj0
>>774
どっちが起源かなんてのはどうでもいいんだよ。適等な記事を書くなと言ってるだけ

> 栄屋本店の二代目阿部博さん(73)は「マヨネーズを付け始めた
> のは、ここ十年ちょっとのこと。客が『ほしい』って言うから」と打ち明けた。
> 中華そば屋「佐藤屋」社長で、二十歳の時からそば一筋という佐藤さんは「私が若い時か
> ら冷やし中華はあったけど、マヨネーズは付けていなかった」と記憶をたどってくれた。
779名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 17:31:41 ID:xgayjGVu0
からしマヨネーズ最高
780名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 17:31:41 ID:FtZq+1pr0
トランス脂肪酸にご注意を!
781名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 17:35:59 ID:TNaRv5iN0
>>778
別に山形の全店舗になかったなんて書いてないじゃん
782名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 17:36:04 ID:8xFF8cQy0
>>776
やっぱりその地域限定かな。

前スレにあったNIKKEI NETの
「いわゆる冷やし中華」にマヨネーズをつけるかの投票結果
http://weekend.nikkei.co.jp/kiko/20030710s867a000_10.html

さてマヨ問題だが「つける」が半数を超えた県を列挙する(数字は「つける」の%)。
岐阜・愛知75、滋賀69、佐賀67、三重61、福島60、山形55、福井50。
783名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 17:40:16 ID:I0AFzMfD0
>>776
うちの母も作ってくれたし、作るの手伝ったりもした。
確かに店で買ってくるものとは思ってなかったな、その頃は。
784名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 17:43:29 ID:TNaRv5iN0
>>783
「鬼まんじゅう」ってのはいろんな地域にある(と思う)
岡山にあるのは蒸パンみたいなのに芋が入っているんだ

愛知のとは違うけどある
785名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 17:46:59 ID:/BUNCDE60
>>743
名古屋人だけど 小倉トーストは邪道です
モーニングに力入れてるのは名古屋のはずれですからww
土日は家族でモーニングなんてありえないっつーーーの
786名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 17:48:27 ID:I0AFzMfD0
>>784
蒸しパン+サツマイモですから単純ですしね。
同時多発的にあちこちに存在しても不思議ではないとおもいます。
レシピは地域ごとに違うかもしれませんが。
鬼まんじゅうの場合、ふわふわした感じがあまり無いのが特徴ですね。
膨らし粉とか入れないせいですが。
787名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 17:56:23 ID:UoNNz4IO0
>>785
 小倉トーストじゃないけど、食パンにあんこ挿んで揚げた奴(で三角形に切ったのね)
はガキの頃好きだったなぁ。でも冷静に考えればボリュームのあるあんドーナツみたいなものか。

 モーニングに力入れてない、普通の喫茶店でも他所に比べて凄いのが名古屋だよ。
もっとも、今や喫茶店自体が下火だからね。過剰に力入れた所しか話題にならないんだと思う。
788名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 18:06:53 ID:EvKkp2HB0
関東の食事が伝統的に醤油が濃いのは
関西の人間と違って働き者で汗をいっぱいかくから塩分が必要だったから。

関西はどっちかって言うと上品なイメージだった、今は下品だけど
789岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/09/05(水) 18:07:19 ID:R0X2dFcP0 BE:97978324-2BP(256)
先ほどタコ焼き(しょうゆ)とご飯を食した。
さっぱりとして旨い。
790名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 18:07:59 ID:VrwiR46x0
先輩の精液を飲み過ぎたせいでマヨネーズが大好きになった。
791名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 18:09:00 ID:/BUNCDE60
>787
そうだね  コーヒーの値段でトーストとゆで卵がつくなんて東京ではありえないかもね

でも喫茶店メニューで言えばオグラトーストより鉄板のイタリアンスパの方が名古屋発祥だよね〜
792名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 18:16:39 ID:6Mz+7Lyf0
>>791
ありえるよ。
数は少ないけど。
793名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 18:19:44 ID:6cRTiP5e0
別にマヨネーズ付けて食うのは好きにすればいいんだけど、最初からマヨネーズを
つけて出すのはやめてほしい。
世の中には、マヨネーズが嫌いな人間もいるんだ。
醤油やソースみたいに、マヨネーズの瓶を置いて、入れたい人にだけ入れさせるように
して欲しいよ。
794名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 18:21:26 ID:2IX3DUUB0
まあとにかく、名古屋人が食を語るとスレが荒れるということでFA?
795名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 18:21:37 ID:e75PfiwyO
不味いよ
796名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 18:21:53 ID:AD8/UXai0
はいはい、名古屋が起源です
味噌でもかけて喰ってろ
797名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 18:21:58 ID:7G9E6Dvs0
なんだったか忘れたが20年くらい昔読んだマンガに
『あんバタ』という食べれば必ず泡を吹いて卒倒する必殺のゲテモノメニューが登場したんだが、
たしか小倉トーストのようなものだったはず。
798名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 18:22:09 ID:6+a2qDfH0
マヨネーズがついてくる店の冷やし中華って、つまりそういう味付けになっているんだよな。
店を選ばないと。
799名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 18:22:29 ID:Wb4Z9dOj0
>>793
注文するときに言えばいいだけだろ
800名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 18:25:46 ID:/WGhh8JaO
オヨネーズ麦畑掛けて、
冷やし中華食べると旨い。
801南米院 ◆6yzFKQ/oPw :2007/09/05(水) 18:29:36 ID:OPvYHIxQO
名古屋人はアホqqqqq
802名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 18:38:01 ID:6UmXwsNH0
このスレ、くだらねーw
803名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 18:39:11 ID:vFXmrm+hO
近くに住んでいる在日のオヤジが、名古屋程汚い所はない。食べ物もくさい。
と言っていた
804名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 18:49:33 ID:Ri3mfFNt0
>>803
名古屋はニンニクと唐辛子が足りないな
ニンニクや唐辛子の臭いなら普通だけど
カツオや味噌の臭いには我慢出来ないね

日本の飲食店がみんな焼肉屋になってしまえばいいのに
805名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 19:17:25 ID:jBeOvtr80
一平ちゃんヤキソバに付いてる辛子マヨネーズかけない派
806名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 19:19:44 ID:nD49fY3NO
>>797
吉田秋生の河よりも長くゆるやかに、かな
807名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 19:29:54 ID:qvzNNZ/6O
>>801
名古屋に住んだことがないやつが何いってんだよ。
長年名古屋に住み続けた俺に言わせれば














その通りだ(´・ω・`)
808名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:02:52 ID:Wxel3HUm0
冷やし中華リンク

SF板で冷やし中華を語ろう 2皿目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1181052267/l50
809名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:06:20 ID:2IX3DUUB0
>>799
世間一般に常識ではないトッピングを余計につけられたあげく、
わざわざこちらが申告してまで除かなければならないめんどくささを
>>793は指摘したのでは?

愛知ではモーニングが有名らしいけど、
モーニングの時間帯でモーニング以外の物を注文したら、
「時間がかかりますよ」と遠回しに拒否られたのには閉口した。
コーヒー一杯の値段でモーニングとはいうけど、
店お仕着せのしょぼいモーニングで安くあげるくらいなら、
自分の好きなのを食べたいと思うのは異常ですか?
810名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:07:55 ID:ac8KnmDW0
>>788
塩分は薄口のほうが高いだろ
811名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:10:44 ID:3Sjy86rF0
ガキの頃はうまく感じたよ。
今は冷やし中華自体食わない、
糞不味いし、ようはガキの食い物だな。
812名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:15:18 ID:wBlPCQLo0
職場の280円弁当で具なし麺のみマヨもなしの冷やし中華&白ゴハンが出た。
さすがに情けなくて泣きそうになった。
813名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:16:16 ID:JCEYJqZA0
福岡から名古屋へ来て7年目の俺の感想

味噌かつ→大根おろし+ポン酢の方が普通に美味いよ
味噌煮込みうどん→・・・・(あえてノーコメント)
味噌おでん→馬鹿か
あんかけスパ→なめてんのか(#゚Д゚)
手羽先→コショウでごまかしすぎだろ
814名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:20:15 ID:3Sjy86rF0
>>812
勝ったな。
オレは幅3ミリ、長さ5ミリぐらいのハムが2つと、糸くずみたいな卵が2,3本はいってたおwwww
その弁当も280円ぐらいだった気がする・・・

ひょっとして土曜日だけ、入れ物が使い捨ての容器に変わるところじゃないだろうな?www
815名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:21:55 ID:b1mQMsvA0
>>812
まちがいなく中間搾取されてる。
816名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:22:06 ID:AZlEbI/hO
調味料過剰うぜえ
817名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:22:45 ID:ac8KnmDW0
仕出し弁当の飯の付け合せに梅ジャムが出た時は途方にくれた
818名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:27:18 ID:b1mQMsvA0
>>817
まちがいなく限界に挑戦されてる。
819名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:27:51 ID:rAEI+pZ10
大阪の心の狭い人に「冷やし中華にマヨネーズかけるなんて人の食いもんじゃない」といわれました。
彼はコンビニの冷やし中華にマヨネーズが付いていてもそういう食べ方があると認めませんでした。
820名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:29:47 ID:lmzO2MYWO
鉄皿ナポリタン
821名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:32:42 ID:/Esk2HqR0
カレーにヨーグルト入れたらおいしかった
大発見だ
822名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:33:57 ID:6QNmG+vp0
マヨネーズどうこうじゃなくて
冷やし中華ってうまい食べ物じゃないじゃん
人気店のも食べた事あるけど別にうまくない
823名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:36:00 ID:iPpCmFob0
夏の暑い時に営業行かされて、これと言って食いたいもん
ない時にええんよ。
824名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:39:06 ID:QKpP3X2Y0
>>801

何を勘違いしてるんだ!!


















名古屋は味覚音痴で、そのことを恥じない○○○の巣窟
825名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:44:26 ID:3F5MSV+A0
>>813
それ山ちゃんの食ってるんじゃね?
あそこのはコショーかけまくりではっきり言ってまずい。
個人的には手羽先ならまだ風来坊の方が好き。

大根おろし+ポン酢も美味しいし味噌カツも好き。体調とか気分で食べ分けてる。
826名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:46:45 ID:QKpP3X2Y0
>>87

ネタだよな?
827南米院 ◆JnDY6BZLyY :2007/09/05(水) 21:51:48 ID:OPvYHIxQO
関西人はもっとアホqqqqqq
828名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 22:31:59 ID:urzJYIdc0
>821
金沢ではカツカレーにマヨ。
某所のはルーが濃いからまろやかになる。
829名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 22:49:34 ID:eTmPU/lx0
太平洋戦争後、当時のソ連に半分取られてたら名古屋あたりで国境ひいて
名古屋、大阪の国(北朝鮮に相当)は間違いなくテロ国家に指定されてるな
東京の人間を拉致しまくったり、核ミサイル作って脅したりするんだろうな
食い物一つとっても卑しい人間性がにじみ出ている。同じ日本人とは思えんw
830名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 22:53:00 ID:u0ojF/wF0
>>809
注文があることが分かってて、あらかじめ準備されてるモーニングより
モーニング以外の料理のほうが時間がかかるのは当たり前でしょ?
実際、モーニングは単品でコーヒーを注文するのと同じ待ち時間で持ってきてくれる。
(気合の入ったものを出す店は違うかもしれないが)

モーニングは飲み物のオマケなんだから
他のものが食いたければ普通に注文すればいいだけ。
異常でもなんでもないよ。
831名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 00:33:45 ID:cceaA/tQ0
>>809
朝マックに逝って通常のメニュー注文してみろ
832名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 00:35:26 ID:1dRkWXAJ0
>>809
空気読め
833名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 00:41:30 ID:3dklO9KW0
お昼:そうめんをヒガシマルうどんスープで
夜:赤鶏の水炊をポン酢で、〆は雑炊
834名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 01:12:55 ID:Q9vzAYfb0
焼きそばのUFOにはマヨかけるよ
835名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 01:20:49 ID:3dklO9KW0
焼きソバUFOには、バターとウスターソースをちょこっと足して、
胡椒を多めに振りかけて食べるとおいしいよ。
836名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 03:25:32 ID:mObZpvkx0
チラシの裏に冷やしたぬきのほうがウマイって書いてあった
837名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 09:12:25 ID:vEqrGYqP0
名古屋って素材がマズイから誤魔化すため味の濃いものが多い
友人の名古屋人もマックとかファーストフード大好きだし
838名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 09:16:14 ID:Gn2nS7dh0
あれ?

スープ付きなのは、バゴーンでしたっけ?ぺヤングでしたっけ?
839名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 09:19:11 ID:SYkrnr4tO

あぁ…冷やマヨね。
840名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 09:27:38 ID:bnjf39Yo0
江戸特有のものてーと
寿司、天ぷら、蕎麦、あたりか
841名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 09:30:59 ID:C939YOcI0
名古屋人の味覚は異常
842名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 09:32:13 ID:pTIzsqjX0
>>841
異常なんだが、その異常性が全国に広がっていくんだなぁ
843名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 09:34:26 ID:SDe6lXbn0
江戸特有のもんはあんまり無いよ
将軍お膝元で質素倹約だ。
物流の拠点からも離れてる。今は違うけどね。
844名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 09:36:03 ID:f7Qg/jI40
広がってくのはアホにだけだろ
酷い奴とかそのまま容器ごとすったりする奴いるからな
あれは完全に異常
それが常識なると食の楽しみが減る
ダンボールにでもマヨネーズかけてればいい
845名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 09:37:28 ID:f9A4L+wg0
予想どおり、グルメ気取りで溢れかえってるな
846名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 09:38:26 ID:8fkBNNQd0
ただの飯のスレで、>>829なレスする奴の親の顔が見てみたい
基地外だ
847名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 09:39:53 ID:bnjf39Yo0
>>843
寿司 ・・・押し寿司や慣れ寿司じゃない、握り寿司は江戸発祥
天ぷら・・・詳しいこと忘れたけど、江戸で流行って全国へ
蕎麦 ・・・そばがきじゃない、切り蕎麦が大流行して一般的になったのは江戸

質素倹約というけど、庶民が白いご飯を毎日食ってるような
バブリーな都市は江戸だけだった。みんなそれに憧れて江戸にきた。

白いご飯を食いすぎて脚気になると「江戸病」と呼ばれた。
江戸を離れると玄米雑穀が主食だからすぐに治った。
848名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 09:42:43 ID:JKZ1NB4b0
冷やし中華にマヨネーズついてるけどいれたことなんてないわ。必要ない。
849名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 09:46:11 ID:f9A4L+wg0
>>847
昔から一極集中は変わらないんですね
まぁ、よそはそれに代わる名物料理があるわけだが
850名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 10:00:03 ID:SDe6lXbn0
>>847
江戸の頃は船の物流しかろくに運べないわりに
江戸が最終地だったと言うのもあって、
遠隔地の食品はあまり使えないんだな。醤油も魚も地産地消。
江戸が東京になってからよ。うまいもんが増えたのは
851名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 10:06:56 ID:RxX7xLfL0
お好み焼きにもマヨかけるじゃん、そんな感じでしょ
852名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 10:11:01 ID:BgHiHBI+0
そーめんにマヨネーズかけてたべると美味いよ
853名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 10:14:30 ID:Ocmo/5tJ0
>>847
その3つは元々、今で言うファーストフードだからな。
質素ってのは合ってるんじゃないの?

その時代に生きていたら、俺らも毎日寿司天ぷら食ってたかもね。
854名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 10:28:28 ID:yZzkHoda0
つるつるの食感がマヨでだいなし
マヨネーズを食べてる感じになるんだよな

ポテトサラダもマヨ多すぎ
855名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 10:30:57 ID:yZzkHoda0
そうだ名古屋人はなんかオマケがないと許せない人種だ
コーヒーにピーナッツとか
冷やし中華にマヨはその延長だ
856名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 10:39:59 ID:JPgBkLvS0
名古屋人のつけて味噌かけて味噌信仰は異常
857名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 11:01:29 ID:AQe6g9vl0
名古屋育ちだけど、冷やし中華のマヨはよけて食べる。
858名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 11:09:38 ID:BgHiHBI+0
むしろ冷やし中華のタレはない方向で
マヨネーズのみでお願いします
859名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 11:09:50 ID:8O0i1RGy0
カツに甘味噌かけて味噌カツだなんてのはだめだ。
味噌カツは串カツをドテ煮の鍋にくぐらせた物こそ本物。
860名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 11:11:28 ID:pTIzsqjX0
>>857
そんな人もいるだろうね。辛子を入れる人もいれば入れない人もいる。
マヨを入れたほうが美味しいと思う人が多いから全国に広がった。

>>859
おちょぼさん行きたいよぉ〜
861名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 12:29:48 ID:DF3n6plg0
焼きそばにもマヨかけるぞ。
普通だよな
862名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 12:38:39 ID:6bD6yPaZ0
名古屋で料理の本買ったら
ビーフシチューのレシピに普通に
「八丁味噌」
て書いてあった
で、これが旨えのなんの…

以後、神奈川県で暮らしてるが
ビーフシチューにはこっそり八丁味噌いれてる
旨いと言わせてから味噌入れた事を言うのが快感
863名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 12:51:40 ID:278DqQUm0
>>862
料理番組で味噌を隠し味にって、たまにでてた気がする。
864名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 12:54:58 ID:HDTAU7eNO
てか マヨネーズは何にでも合うし
865名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 13:21:18 ID:pTIzsqjX0
てか、マヨネーズだけでも美味いし
866名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 13:35:49 ID:Ocmo/5tJ0
>>864,865
おまえらの意見をまとめるとだ、
「マヨネーズにマヨネーズかけて食ったらすげー旨いんじゃね?」
867名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 14:41:52 ID:l6X3dhOm0
>>862
名古屋じゃないが、給食のホワイトシチューにデフォで味噌が入ってたぜ。
フルーツポンチにはマヨネーズ入り。当然不評だった。お楽しみのデザートの筈がさあ。
868名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 14:45:22 ID:xJlzo3E80
>>867
ソース出せ
名古屋人ならフルーツポンチにはあんこを入れるはず
869名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 14:47:29 ID:xJlzo3E80
>>867
何だ名古屋じゃないのかYO!
870名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 15:02:03 ID:l6X3dhOm0
>>869
ごめんYO!
871名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 15:26:06 ID:8C5tJ3jZ0
>>868
別にたいしたことねぇな、あんみつと大差ねーじゃんかYO!
872名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 16:08:57 ID:pTLZ3IM+0
>>847
もともと江戸時代には各地にそれぞれの天ぷらがあった。
江戸式が震災後に全国に散らばっていろんな地域で流行ったそうだ。
他の地域で流行ったのがまた復興後の東京に進出した。

ソバは江戸だね。あの黒いしょう油が開発されてからなので
江戸の後期らしい。ソバってアワやヒエくらいしか出来ない痩せた土地で
しかも寒冷地でも取れるので、貧乏人の食う食材だったのを創意工夫で
美味しく食べられるようにした。
873名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 16:12:17 ID:quwE2kvY0
まともな名古屋人はコメダなんて行かない。
愛知万博のために電通が仕掛けた、やらせの名古屋ブームの一つ。
マスコミ露出の激しい店はどれもろくなものじゃない。

そして大須のマヨネーズ料理専門店「マヨマヨ」は半年で潰れた。
874名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 16:36:39 ID:0x5oJh+p0
漏れは先祖代々名古屋在住のリアル名古屋人だが
まともなはいい過ぎだろうww
名古屋のには町内にひとつは喫茶店があるし近けりゃそっちに行くまでのこと、あえてコメダにこだわらないだけ
若い世代は増殖中のスタバに行くね、で無料の牛乳とかドバドバ入れるから名古屋のスタバは牛乳のポットがいつも空だww
875名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 16:42:39 ID:0x5oJh+p0
上記のコメダだが阿漕な立地条件の近くにあるw
たいてい大型葬儀会場のとなりのあったりする

漏れの近所には○○殿という葬儀会場があるがその隣にコメダがあるので
たまに入ったりすると喪服の集団が神妙な面持ちで時間潰しにコーヒー飲んでたりするから
ぎょっとするんだよ
876名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 17:03:38 ID:8r+amzrH0
冷やし中華のたれは酢がいっぱい入ってるし、
そのうえに、酢がはいってるマヨネーズをかけるのかよ。
877名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 17:04:50 ID:GrAFplU40
デブ御用達
878名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 17:06:28 ID:LhVUkVKD0

また下賎者と豚男の味自慢ですか
879名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 17:42:56 ID:8C5tJ3jZ0
名古屋のミートスパゲッティはアリだと思うな。
誰が考えたんだろう?
それとも俺が知らないだけで何処にでもあるのかな?
880名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 18:37:18 ID:P9qwMTOP0
>>843
そりゃ間違いだ
今日本で食われているメジャーな食い物はほとんどが江戸・東京流

それこそ焼き鳥からすき焼きまで

>>850
最終地だからいろいろ集まるんだが・・・
まさかいろんな地点で荷はおろしてからのママ江戸に来るんだと思ってるの?
881名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:13:16 ID:i0IZJYXW0
東京は支那優勢
882名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 20:24:40 ID:KWtOfoCz0
納豆アイスよりはマシだと思う
883名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 00:21:17 ID:TXj8TOgQ0
確かに名古屋の味覚は異常じゃないか?と時々感じることはあるが
まあ途中で人の尻馬に乗って適当なモノ作る店が多いんだろ、きっと。
おいしい店は確かにおいしいし。

>>880はあってるような間違ってるような。
確かに人口・経済状況考えたら、全国にばらまかれるような
食い物は東京基準にあわせてるだろうが、思ってるほど
江戸・東京流なんてないぞ。
884名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 01:15:45 ID:TvZpfilC0
>>879
喫茶店とかのミートスパな
鉄板で出て来てスパゲティーの周りに卵を流してあるのは名古屋独特だろうな
885shnel:2007/09/07(金) 01:18:40 ID:mLZ8zAd90
名古屋人だけど、
美味しいよ、一度試してみては。
食べてみて不味いと思えば、感覚の”差?”。
886名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 01:19:17 ID:9IUGN+nk0
マヨネーズ自体が好きじゃない。

サラダにもかけないし。
トマトやアスパラも、マヨネーズをかけない。
だから、ツナサンドは嫌いで食わない。
887名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 01:21:12 ID:q0NpX/IW0
マヨネーズをローション代わりにしてオナニーすると
油脂?の粒がたくさん出来る。あれはもしかして
恥垢が核となり、粒が成長してるのかな?
まるで真珠のようだね
888名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 01:23:31 ID:wqin3GO0O
マヨラーなら当たり前のことだけどな
889名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 01:23:47 ID:KrLC13f80
マヨネーズなんてかけたら、具や麺はともかく、
ダシ汁が不味くなるんだよな。
890名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 01:30:38 ID:VhTAH+mbO
全く関係ないが、ヨコイのミラネーズ食いたくなってきた。

当方関西人。
891名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 01:32:39 ID:xk7NFqLv0
寿がきやと同じで、愛知県民以外には絶対に受け入れられない味なんだろうな
892名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 01:44:54 ID:3v1rOLOrO
味噌人だけど何か質問ある?
893名無しさん@八周年
>>873
電通恐るべし!たかが喫茶店に40年がかりかよ