【政治】遠藤農相 「(進退は)大局的に判断する」と周囲に辞意を伝達 後任には中川昭一氏ら農相経験者の名とスポニチ速報

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★遠藤農相 内閣改造から1週間で辞任へ

 遠藤武彦農相(68)=衆院山形2区=は2日夜、自身が組合長理事を務める農業共済組合が
共済掛け金を国から不正受給していた問題をめぐり、辞任する意向を固めた。3日午前、安倍晋三
首相に辞表を出す。野党が過半数を握る参院で、農相の問責決議案を出す方針であることから政局
混乱を回避すべきだと判断したとみられる。
 遠藤農相は1日の記者会見で辞任を否定していたが、与謝野馨官房長官は2日昼に自民党の麻生
太郎幹事長らと会談し、早期辞任は不可避との認識で一致。夜に遠藤農相に会い辞任を促した。
事実上の更迭になった形だ。
 政府、与党は、閣僚の事務所費、失言問題への後手後手の対応が参院選惨敗を招いたことを踏まえ、
安倍改造内閣の危機管理能力を示すためにも、遠藤農相問題への迅速な対応を迫られた。
 ただ閣僚の政治資金状況などを入念に「身体検査」したはずの内閣改造からわずか1週間での閣僚
辞任により、安倍首相の任命責任が厳しく問われるのは必至。松岡利勝元農相の自殺、赤城徳彦
前農相の更迭に続く農相交代により、安倍政権は10日召集の臨時国会を前に窮地に立った。
 不祥事をめぐる閣僚交代は、昨年9月の安倍首相就任以来、5人目。遠藤農相は3日午前に
辞表提出後、農水省で記者会見する。後任には島村宜伸、谷津義男、中川昭一各氏ら農相経験者
の名が挙がっている。

 遠藤農相は「(進退は)大局的に判断する」と周囲に辞意を伝達。党関係者は「3日に辞任
することになった」と認めた。
 2日のテレビ番組で、麻生氏は「世間で通る説明なのかどうかが一番の問題だ」と指摘した
ほか、公明党の太田昭宏代表は「次から次にこういう問題が出るのは残念で情けない。会計
検査院から指摘されて三年間も放置していること自体、国民からみたら何をやっているのか
となる」と厳しく批判した。

■ソース(スポーツニッポン)
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20070902064.html
■元ニューススレ
【政治】遠藤農相が辞任の意向 共済掛け金問題で引責 自民党関係者が明らかに
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188738769/
2名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:30:03 ID:uA/oQtp/0
赤城前農相から一言
 ↓
3名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:30:05 ID:68v+slzF0
さーて来週の農相は?

     (⌒Y⌒Y⌒)
    /\__/
   /  /    \
   / / ⌒   ⌒ \
(⌒ /   (・)  (・) |
(  (6      つ |
( |    ____ |
   \   \_/ /
    \____/
4名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:30:16 ID:uvnQoEHv0
ありがちな死亡フラグ

@この戦争が終わったら、俺、結婚するんすよ
Aいいか、俺が帰ってくるまでここを動くんじゃないぞ
Bセックスする前のシャワー
Cいわく付きの場所で若者がいい雰囲気
D「必ず戻ってくるから。」 「必ず迎えに来るから」
E「この中に犯罪者がいるかもしれないのに一緒に寝れるか!俺は自分の部屋に戻るぞ!」
F「明日は娘の誕生日なんだ。」
Gこの最後の仕事を終えたら足を洗うと決意してる状態
H「この仕事が終わったら2人で暮らそう」
I「××様が出るまでもありませんよ。ここは俺に...」
J今まで目立たなかった脇役が急に目立つ
K「今度の仕事でまとまったカネが入るんだ」
L「おのれ〜!ええぃ、出合え!出合えーぃっ!! 」
M「安倍首相が農水大臣に○○氏を指名」  ←New!!
5名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:31:00 ID:r5pv6LRh0
もうみんな辞表出せよw
6名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:31:02 ID:dhUvk/VZ0 BE:285055496-2BP(7002)
日本終わったの?
7名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:31:07 ID:xtx67oou0
【政治】坂本外務政務官も辞任する意向を固める
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188742856/
8名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:31:14 ID:JjCYGNPV0
そういえば誰かが言ってたな農水省がらみの官僚の不審死、痴漢逮捕がこの所多いって
9名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:31:15 ID:wYHuJdIk0
佐藤孝行よりも短かったのね
10名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:31:20 ID:jHD9OiYI0
民間か?
11名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:31:32 ID:JuRwKMlC0
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/4649/1184778913/
ここのサイトの奴2人信じられないぐらい酷い文章で罵り合ってるわ・・・
相手の母さんの文句まで言い合ってるし・・・
12名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:31:37 ID:fLHzIvrw0
中川昭一なら無問題だろうけど、
武部や矢野なら、何かしら吹き出して短命に終わるな
13名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:31:56 ID:mphxH7ZV0
昭一タンキタワアアアアアアアン
14名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:32:15 ID:nVksQt1g0
中川酒は過去の報告書5年分だっけ?失くしたんでしょ?わざとw
そんで島村はたまに火をつけて燃やしてんでしょ?
野田聖子は自作自演で犯人みつからないっしょ
武部はBSE食わせて国民を殺そうとしたっしょ

共産党の志位ちゃんにさせてみてはどうか。
15名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:32:16 ID:2uQR7CV50
何で最初から中川(酒)にしなかったんだ?
何かしら理由があったと思うけど・・・

16名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:32:23 ID:8Gvjo5Im0
●世界最大の日本人拉致国家は北朝鮮ではなく韓国です。
●すでに6500人以上の日本人女性を洗脳し韓国人男性の性奴隷にしました。
●韓国人と結婚して韓国に住んでいる日本人女性の9割は、カルト・統一協会信者です

http://www.chosunonline.com/article/20060427000052
>法務部は26日、韓国人男性と結婚し、韓国に居住している女性移民者の数は昨年末現在 、
>計6万6,659人であるとした。国別には在中韓国人の居住地域が2万7,717人(41.6%)と最も多く、
>次いでは中国1万3,401人(20.1%)、ベトナム7,426人(11.1%)、日本10.7%(7,145人)だった。
★韓国人男性と結婚し、韓国に居住している日本人女性移民者の数は7,145人

http://www.christiantoday.co.jp/news.php?id=393&code=sn
>日本基督教団統一原理問題連絡会主催の統一協会問題日韓教会フォーラムで、日本側は、韓国で
>統一協会の合同結婚式に参加した後、行方不明になった日本人女性6500人の捜索を韓国教会
>に要請した。韓国教会側は教団と団体が協力し、問題解決に積極的に対処していくことに合意した。
★韓国で統一協会の合同結婚式に参加した後、行方不明になった日本人女性6500人。

つまり、韓国人と結婚して韓国に住んでいる日本人女性の9割は、カルト・統一協会信者です。

【韓国】在韓日本人2万1000人 10年で倍 半数以上は反日行動が目を引く統一教会関係者[09/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1126292146/

韓国の田舎者信者と結婚させられ、韓国の山村に送り込まれる日本女性信者
http://72.14.235.104/search?q=cache:1MEzV0QflXYJ:hikamituki.up.seesaa.net/html/hamamatyu.htm+%E9%9F%93%E5%9B%BD%E5%9C%A8%E4%BD%8F%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA+%E7%B5%B1%E8%A8%88&hl=ja&ct=clnk&cd=24

【反日行動の例】韓国人に土下座をする日本人妻(統一協会信者)
http://plaza.rakuten.co.jp/nwaiwgp/diary/200503020002/
ttp://plaza.rakuten.co.jp/img/user/76/73/7207673/101.jpg
ttp://plaza.rakuten.co.jp/img/user/76/73/7207673/102.jpg
17名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:32:33 ID:r5pv6LRh0
これで中川までポシャったら・・・
18名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:32:34 ID:zjz32ua50
谷垣か福田でいいよ^^
国政の危機に保身を考えて断るようなら
国会議員としての質を疑うね
19名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:32:37 ID:ddJgQcQZ0
これから辞任したポストは全て禿にやってもらえばいい。
厚生労働大臣兼農林水産大臣兼外務政務官
20名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:32:55 ID:6s6aPi2N0
安倍以外の人材も居ないし、
解散も避けないといけない

いよいよ小泉の出番か?
21名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:32:57 ID:4jioFQXC0
なぜ中川昭一ではなくえんどう豆だったのかがむしろわからない。
22名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:33:12 ID:XZsdFzTk0
え!もう辞めんの!?

つーか安部内閣終わりじゃね?
23名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:33:14 ID:3zqmb1DPO
安倍政権wwwww
文字通りgdgd
24名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:33:21 ID:0kMuximl0
遠藤農相 辞任の意向固める
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/09/02/k20070902000149.html

遠藤農水相、辞任の意向固める
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3648430.html

遠藤農水相 辞任の意向固める
http://www.news24.jp/92043.html
25名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:33:41 ID:Sc68UB+E0
        /   __`ヾ),_
        /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
       i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
       | 彳  〃_.   _ヾ!/
       | _ !"  ´゚`冫く´゚`l    過労死させる気かよ
       (^ゝ "  ,r_、_.)、 |
        ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ
        _/\_ "ヽ  ^ )ソ_
       )           _     _
       / ,イ 、  ノ/        ∧ ∧―= ̄ `ヽ, 
      / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―  ←安倍
     | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
     | |   `iー__=―_ ;, / / /
      !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
         /  /       /  /|  |
        /  /       !、_/ /   〉
      / _/             |_/
      ヽ、_ヽ
26名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:33:51 ID:JzpiJx2c0
中川は断っただろ
ありえない
27名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:33:53 ID:PNTB7Hql0
民間より登用したらいいじゃん

28名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:33:58 ID:ChyrR3eo0
安倍内閣にそろそろオワタムが来るな。
29名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:34:08 ID:lcWnEtKZO
次は矢野って約束してたんじゃないのか
30名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:34:19 ID:HROj/psE0
農相は松岡の呪いがかかってるからな・・。
次は誰が来ても辞任する。
31名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:34:19 ID:aWwb0JI40
当選回数の割に閣僚経験のない窓際議員ってどういうのがいる?
32名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:34:32 ID:AsrteakT0
安部が「政策実行内閣」と銘打ったのも、あながちフザけた発想でもなさそうだな。


政策云々を語る前に、内閣がこれから一つに纏まっていけるかどうかも怪しい。
33名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:34:38 ID:wYHuJdIk0
平沢
34名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:34:40 ID:aNpGkaVa0
はやっ
35名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:34:41 ID:ou1VRyrl0
赤城がハエのように両手をこすり合わせながら一言
36名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:34:54 ID:ob/4/G2O0
中川さん受けたらもう首相の目はないな
37名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:35:04 ID:0qbQwqPc0
矢野にしとけ、矢野に
38名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:35:06 ID:EpoZOAAH0
>>25
これ最初誰かと思ったよw
39名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:35:11 ID:1t6SBEPw0
中川酒よ ここで受けなきゃ男じゃないぜ 
40名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:35:19 ID:Az/gDjzD0
これで3人目かよ…
つくづく日本の政治家にはろくな人材がいないってのがよく分かる。
41名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:35:22 ID:lzo6iqUO0
また辞任
ぶってぶってと
よくせがむ
安倍の内閣
ドM内閣
42名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:35:31 ID:2uQR7CV50
この前やらせろって安倍に文句言って騒いでたバカオヤジは?
43名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:35:35 ID:O55Fnv620
朝毎読は報じてないね。なんで?
44名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:35:37 ID:LdMrFp+90
こんな状態で農水大臣なんて受けるのは
姫井以上のどMだな
45名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:35:37 ID:UcvQdHwd0
松岡、、ドアノブで首吊りはありえんよな
普通にそんなんでは死ねないわけだが、なぜか続報が出ない
実は日本国、相当ヤバイ状況なんじゃないのか?
46名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:35:46 ID:ImjilWyI0
次は矢野でいいよ。
47名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:35:47 ID:BTuYnGjE0
自民党で純粋さと潔白が売りの代議士様ってだあれ?
48名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:35:51 ID:lMvjQTSy0
ここで参院の矢野に白羽の矢を立てたら神

ただし死に神
49名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:36:10 ID:ypvNXrak0
他の農相候補はみんな身体検査にひっかかったんじゃないのか
50名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:36:13 ID:uuK5t5Au0
>>19
それいいな。大臣の兼務制限なかったよな。
いやいっそ総理が全大臣兼務したほうが早いか。
51名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:36:16 ID:KAMIZsYp0
天ちゃんお疲れ〜w
52名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:36:32 ID:nVksQt1g0
国会議員に潔癖な奴なんていねえだろ
53名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:36:39 ID:Mgj3IhvYO
逢沢一郎さんだろ
54名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:36:45 ID:mr7NjEBH0
巨大なブーメランが返って来たなあ。
おめでとうクソウヨの諸君w
55名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:36:48 ID:vrmrDAyN0
安倍って 将棋で駒取られてばっかりの子供みたいだなwww

56名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:36:53 ID:T5IVkhtf0
安倍が兼任でいいじゃん

今の政府は総理はお飾りで、

政府じゃない幹事長の麻生がしきってるみたいだしw
57名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:37:03 ID:TmOSnyfe0
>>27
昔、民間人を官房長官に抜擢するドラマがあったなw
法律上OKらしいが
58名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:37:08 ID:XZsdFzTk0
>>47
そういえば細田博之がいたな
59名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:37:38 ID:zGpnAB9j0
誰がやってもまた問題でてくるんじゃね?
60名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:37:40 ID:au7wkXznO

それじゃ

古賀誠で行こうか
61名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:37:41 ID:BtwXxZhi0
まじかよ。
どんだけ変わりまくりなんだ大臣。
こんなんじゃ官僚の天下だろ。短期すぎて実質官邸は
何ら機能していないはずだ。
国政停滞しまくり
62名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:37:43 ID:op4IvKLCO
辞任決めたらしいよ。
なんなんだコノ農相連倒。
日本てもしかして、農業が一番怖い業界なのかw
63名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:37:43 ID:Fv0OgURh0
中川(酒)は腰痛とか何とか言って断ったという話じゃなかったっけ?
64名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:37:47 ID:t+mrAqB50
遠藤  図々しい 金ばらまいて議員になったな。
それが政治力とはお笑いよ。 
65名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:38:04 ID:QySv201b0
何人大臣が変わっても総理には何とも無いんだから
あれだけ、事前に事務所費でアレコレいっててヤベー事が起きて辞任に追い込まれても
総理大臣の任命責任は問わないっておかしいよ。

もしホンネで事務所費程度で大臣辞めなきゃならんのはおかしいと思うなら
一ヶ月もあったんだからその間に、世論作りとかいろんな工作やって下地を作っておくべきだよ。
それはスルーして、一度舟に乗ったんなら
その結果責任を取らない=任命責任が無いという理屈はありえんと思う。
66名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:38:13 ID:6s6aPi2N0
ここで民主党不祥事リークですよ
67名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:38:18 ID:x8Af6M6P0
中川酒も生贄か・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
てか泥舟からいち早く逃げおおせた小池が賢く見えるから困る
68名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:38:18 ID:ZY7gi9Uw0
>>31
二田孝治(当選7回・69歳・比例東北[復]・古賀派・元新進)→借金王
木村義雄(当選7回・59歳・香川2区・山崎派)→疑惑のデパート
逢沢一郎(当選7回・53歳・岡山1区・谷垣派)→反安倍ちゃん
園田博之(当選7回・65歳・熊本4区・谷垣派・元さきがけ)→反安倍ちゃん

坂本剛二(当選6回・62歳・比例東北[単]・町村派・元新進)→ 疑惑の総合商社
宮路和明(当選6回・66歳・鹿児島3区・町村派)→疑惑の総合商社
萩山教厳(当選6回・比例北信越[復]・75歳・志帥会)→引退寸前のジジイ
渡海紀三朗(当選6回・59歳・兵庫10区・山崎派・元さきがけ)→反安倍ちゃん
鈴木恒夫(当選6回・66歳・神奈川7区・麻生派・元新自ク)→印象薄
森英介(当選6回・58歳・千葉11区・麻生派)→森財閥グループ

さあ、好きなの選んでくれ。

69名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:38:19 ID:UcvQdHwd0
そのうち制限速度30Kmの一般道路を時速40Kmで車を運転してた大臣が辞めるだろ
国民がバカなだけ
70名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:38:28 ID:yCWadWjS0
共産党にお願いするしかないか。
71名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:38:31 ID:CCqssDGZ0
じゃあ民間からということでオレがやってやるよ。
72名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:38:39 ID:JHxEKp6G0
谷垣派をいれるか
73名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:38:43 ID:KW1qWhb4O
>>47
タイゾー?
74サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/09/02(日) 23:38:56 ID:A7+wfDib0
>>15
中川に打診したら断られて急遽禿げになった。
75名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:38:58 ID:DyFpR7oZ0
政治家って犯罪者がなれる職業なのか?
76名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:39:05 ID:BTuYnGjE0
腰痛もちに大臣やらせるなんて安倍さんはどんだけ非情なんだ
77名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:39:12 ID:ImjilWyI0
小池にやらせたらどうよ。
78名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:39:26 ID:z/D3D86+0
イエスマンの名前が挙がってないなw
79名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:39:37 ID:abTV5wlb0
【たばこ族議員】 松岡利勝 【ナントカ還元水】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1177836355/


【衝撃】JTは日本人を欺き堂々と肺ガンパッケージのタバコを海外で販売していた!
http://ameblo.jp/news456/entry-10026369175.html


http://www.pierre-matsuo.com/foundation.html#10

くわしくは上記リンクを読んでみればよい。
俺たちJTにだまされてるじゃん。
80名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:39:40 ID:VDln50DQ0
自分の手に負えないくらいの複数の組織に属する時点で終わってるわけで。
それをやめない限りこの手のことは高確率で起こり続ける。
81名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:39:47 ID:KAMIZsYp0
>>75 犯罪者しかなれない職業
82名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:39:56 ID:uuK5t5Au0
葬りたい奴を農相にすればいいんだな。加藤紘一やれ。
83名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:40:05 ID:qvO5+2y20
もうさ皆辞めちゃえよ
84名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:40:21 ID:EpoZOAAH0
中川先生しかいないね。
他にいるなら教えて欲しい。
85名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:40:31 ID:mvmahJZ8O
河村たかしがアップを始めました
86名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:40:39 ID:jby1eu4x0
    ,_ -─-ヽ   '´   ,∠.._
    ,> " " " ゙  、、 <`     まだまだ
  ∠_ " "  "  ヾ  、、ヾ     終らせない…!
   / ″, ,ィ /ヘ i、 ヾ ヾ !
.  /イ ,ィ ./l/‐K   >!ヘ|\ ゙ |     地獄の淵が
    |/ レ|==a= . =a== |n. l      見えるまで
.     | l  ̄ ´|.:   ̄  :|fリ,'
      `ヘ   、l.レ    :|"ハ     限度
.      /ヽ.  ̄ ̄ ̄ /|/  :!_    いっぱいまで
      _/   l\  ̄ / ./   |-¨二   いく…!
-‐ _''.二/    l:::::`‐:'´  /    |
¨´   l    ,ヽ:::::   /,へ   |    支持率が
      |   /o |_   _,/   \ |     完全に
.    |./   |_.二../      `    無くなるまで……
         r_'.ニニ'' \
.        とニニ''_.   ヽ       松岡の呪いは
       /  ,. -、 \   \       とけない
      /   / | o\)`ァ、  \:‐┐    ………!
    /  _.ノ   |     | ヽ.   \!
.  /   /   │    |  ヽ.   \
87名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:40:39 ID:lzo6iqUO0
アベノートに狂い無しw
88名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:40:41 ID:R0HoFBye0
朝青龍にやらせてみたら?
89名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:40:47 ID:C1Oi123P0
そうだ、ここは武部だ。
90名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:41:09 ID:iWB6l8dQ0
安倍の言う身体検査ってなんだったんだよ
センスねーよこの総理大臣
91名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:41:10 ID:r2KvXYd10
ここは野党一本釣り。
92名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:41:12 ID:ZvsQaA+o0

逢沢でどうだ?党の主要役職を幾つか務めながらも、当選
7回で大臣経験無し。谷垣派中堅だし、逢沢起用で谷垣に
も恩を売ることができる。
93名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:41:16 ID:pn/XC5/n0
もうこの際だから、議員全員に領収書を提出させたらどう?
94名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:41:21 ID:BTuYnGjE0
民間からならサカナくんは限りなく純粋そうだな
95名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:41:22 ID:Pj8Enpgt0
安部死二ゾウw
96名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:41:38 ID:QD2nwSzN0
おいおい、あっさり辞任かよ。
松岡と赤城はあんだけ盛り上げたのに。KY。
97名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:41:38 ID:YB5MEzto0
後任かw




すぐ解散総選挙なのに無駄なことw
98名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:41:50 ID:VnqR3nbb0

第壱話 民主、襲来
第弐話 見知らぬ、内閣
第参話 鳴らない、電話(矢野)
第四話 遠藤、逃げ出した後
第五話 松岡、現世のむこうに
第六話 丸川、第4東京代表
第七話 細木の占いしもの
第八話 メルケル、来日
第九話 晋三、心疲れて
第拾話 矢野はダメダー
第拾壱話 乱闘した傷の顔で
第拾弐話 還元水の価値は
第拾参話 良郎、挿入
第拾四話 百合子、大臣の座
第拾五話 姫と珍棒
第拾六話 辞任に至る闇金、そして…
第拾七話 四人目の農水相
第拾八話 進退の選択を
第拾九話 小沢の戦い
第弐拾話 2ちゃんの世論 現実の世論
第弐拾壱話 内閣、誕生
第弐拾弐話 ぶって、愛人らしく
第弐拾参話 涙w
第弐拾四話 最後の当選者
第弐拾五話 終わる日本
第弐拾六話 世界の中心で護憲を叫んだばけもの
99名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:41:53 ID:drVr6xLx0
明日楽しみだなーおやすみ
100名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:41:55 ID:op4IvKLCO
>>67
案外それかもよ>小池賢い
101名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:42:02 ID:au7wkXznO

民間なら

坂本龍一を推薦しておく
102名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:42:04 ID:arB/gE3N0
森農水大臣キボンヌ
103名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:42:07 ID:aDVFwV3j0
バッター、松岡に代わりまして、赤城に代わりまして、遠藤に代わりまして、矢野。
104名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:42:07 ID:uTKi9PH20
酒も年貢の納め時だな
105名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:42:07 ID:fO96L1lr0
国の税金を騙し取ったんだろ!
誰か責任者を詐欺で告発する勇者は居ないのか?
106名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:42:07 ID:Er6M6WZGO
ニートの俺にやらせろよ
がんばるし
107名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:42:11 ID:aZROhHN60
粘ったら命まで失ってまうからな
大臣辞任ですみゃ安いもんよ
108名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:42:11 ID:uuK5t5Au0
農業は支那毒やら農業会社やら色々あるからな。
誰を任命してもほじくられて辞任。もう総理兼務でいいよ。
109名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:42:22 ID:+KA0dWSE0
110名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:42:31 ID:JjCYGNPV0
当初は中川だったが中川とたしかもうひとり打診して断られてにっちもさっちもいかなくなって遠藤に白羽の矢が立ったんだよね
中川受けるのか?いまさら
111名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:42:44 ID:ZMJlZryQO
矢野、今頃電話の前でワクテカして待っているかも?
112名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:42:54 ID:cyJynF9K0
横領したカネをまだ返していないなら、逮捕とか書類送検とか
完全に確信犯的犯罪、とりあえず国会議員も辞めさせて逮捕しろ。
113名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:43:03 ID:vrmrDAyN0
酒が農水かよwww


酒ざまぁwww

114名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:43:04 ID:UHdltpe5O
もう安倍やめろよ、能無し
115名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:43:05 ID:DvMEY+RD0
>>110
受けないほうがいいだろう。汚れるだけのように思う。
116名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:43:06 ID:DmeX8pmf0
安倍内閣支持率どうなるか注目です
117名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:43:06 ID:pAlkf8F+0
酒をこんな呪われたポストに就かせないでくれよ((((((;゚Д゚))))))
118名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:43:12 ID:j8vlocxm0
はやっ
119名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:43:24 ID:HQz/1Zau0
小池がいいだろ
まさにマダムスシw
120名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:43:24 ID:tE+KuTL70
ぶってスレのように続きスレにしてくれ
>春
121名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:43:29 ID:mcnakwws0
ここまで来ると安倍ちゃんのせいじゃなく、構造的に自民が駄目なんじゃね?

ま、痛い腹を探れば民主も同じだろうけど
122名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:43:30 ID:qFWO1O4w0
辞任する前に後頭部に「らくがきするな」と書いて会見してくれ
123名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:43:42 ID:L2ooXEWx0
つか、安倍内閣って日本史上最強にクリーンな内閣に進化して行くな
もう10年くらい続投して良いよ
124名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:43:50 ID:lzo6iqUO0
>>116
意外にあんまり下がらなかったりしてw
−4ポイントぐらいとか。
125名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:44:12 ID:r0szp60L0
>>58
よく思い出したな
あんな地味な奴をw
126名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:44:35 ID:r5pv6LRh0
普通は大臣にしてくれって来るのに、現内閣は大臣になって下さいと頭を下げないといかん
127名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:44:43 ID:Po+emm0z0
島村はどうだろう
128名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:44:52 ID:BtwXxZhi0
谷垣か福田か山崎拓か加藤
129名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:45:04 ID:8/VKlZ4k0
2007年
3月5日  松岡農水相 巨額事務所費問題 発覚

      参議院予算委員会での参議院議員小川敏夫(民主党)の質問により、
      松岡の資金管理団体「松岡利勝新世紀政経懇話会」が、水道代、冷暖房費が
      無料である衆議院第一議員会館に「主たる事務所」を設置しているにもかかわらず、
      2005年に500万円超の「光熱水費」を計上していたことが発覚した

5月18日 松岡事務所関係者が熊本の自宅で首吊り自殺

5月28日 松岡農水相 首吊り自殺

6月1日  自殺した松岡前農水相の後任に、赤城徳彦氏内定

7月7日  赤城農相 実体ない事務所経費計上 発覚
      毎日新聞の調査で、家賃や光熱水費のかからない議員会館に主たる事務所を
      置く赤城の資金管理団体「徳友会」が、経常した事務所費が、少額の時は19万円
      程度、多額の時はおよそ1000万円となるなど、大きく変動していることが明らかになった
      1990-2005年の16年間に、計約1億2300万円の経常経費を計上していた。

8月1日  赤城農相、更迭される

8月28日 遠藤農相が誕生

9月1日  遠藤農相、国から農業災害補償を不正受給していた事実が発覚

       自身が組合長理事を務めている「置賜農業共済組合」(山形県米沢市)が農業災害補償法に
       基づく掛け金百十五万円を国から不正受給していた

9月3日  遠藤農相、辞任
130名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:45:11 ID:pgHm/Z900
辞・遠藤
131名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:45:14 ID:DyFpR7oZ0
>>82
そうえいば大臣になりたがって
「どうしてオレじゃないんだ!!」ケチつけた人がいたなぁ。
次の農水相はその人だな。


>>116
日本から政治家が居なくなり美しい国になりましたとさ
132名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:45:18 ID:e3mne4wr0
>>123
あれ?
お前らの親分、補佐官辞任してトンズラしたんじゃなかったの?

133名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:45:24 ID:VDln50DQ0
もし民間から選んでもほとんどが元経営陣だろう。
そいつが所属していた会社が違法行為をしたので元経営者としてあぼ〜ん。
学者なら研究費不正使用であぼ〜ん。

日本ではそれなりの社会的地位にいるとキレイな奴自体がいない可能性が高い。
134名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:45:33 ID:66QC3Fty0
FNNニュース
135名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:45:37 ID:5t2Pp4bP0
農相は呪われてるな
せっかくだから民主の議員にやってもらえばいい
どうせ事務所費の処理は自民の議員と同じだから
136名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:45:39 ID:Cx9HKdE50
>>122
額に肉で
137名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:45:41 ID:pAlkf8F+0
ここは加藤紘一にしとけ
138名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:45:40 ID:ecJ13gDI0
誰も農林水産大臣にならなくなるのではないか?

遠藤農水大臣の名詞は非常にプレミアつきそうだな。

プレミア度
松岡(死亡のため)>遠藤>赤城
139名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:45:44 ID:LtKlyHSf0
>>68
森英介さんの選挙区民だけど、この日はなかなか感じの良い人だよ。
140名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:45:45 ID:XZsdFzTk0
>>125
いや、まじ細田はありかも。清廉潔白、じっと我慢が取り柄だし。
141名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:45:49 ID:EfwfVrfw0
戦争映画の死亡フラグより凄いな、農水フラグ
142名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:45:55 ID:STwgC50t0

将来の総裁選へ布石? 中川前政調会長、4年ぶり無役 派閥基盤固め
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/46960.html

143名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:46:00 ID:JjCYGNPV0
思い出した

当初中川打診して駄目で次、武部に打診したんだ、そして遠藤へ・・・・
144名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:46:02 ID:Fsd4njpd0
農水大臣の辞任何て半年で三人目の日常茶飯事。
ニュースにもならんよw
145名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:46:02 ID:KAMIZsYp0
>>130
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
146名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:46:03 ID:mx7j0R820
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵 l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|
147名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:46:09 ID:vrmrDAyN0
>>130
ちょwww
148名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:46:10 ID:F7x4iPgP0
やりたくないから自分でリークしたんじゃねーの
149名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:46:13 ID:gIO2L68y0

 持
  率
    再
      び
        が
           た
              落
                  ち
150名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:46:21 ID:lzo6iqUO0
>>130
ワロタ
151名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:46:30 ID:QySv201b0
問題発生→ゴタゴタ→辞任→次に就任→問題発生→ゴタゴタ→辞任
こういうサイクルがあって、このレベルで総理大臣が責任を取らないというのは100歩譲って
まだ分かるレベル、それは総理の資質とかとはいささか違うと言い訳できるから。

しかし内閣改造を挟んでそういうことが起こらないヤツを主目的として
当然選んでいかないといけないのに、また出てきたときはいい加減、
総理大臣の任命責任の問題が去就レベルまでいくのは当然の事なんじゃないのかねえ〜
152名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:46:50 ID:yCWadWjS0
>>130
おお
153名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:46:54 ID:l6U8pWq10
だいたいまだ安倍内閣を続行しようってのが
悪あがき以外の何者でもない。

美しい日本を提唱するだけあって本当に美しい姿だな。
半分潰されたゴキブリが床を這うようだ。
154名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:46:58 ID:jZ8UJusl0
>>124
一桁になるまでマスゴミが煽りますよ
155名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:47:28 ID:HM3S6pICO
一週間ですか…
156名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:47:32 ID:88vz+nIn0
ここは思い切って小池百合子だろ
157名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:47:37 ID:uuK5t5Au0
>>131
あいつは安倍の身体検査レベルでアウトなんだぞ。
大臣にしたら遠藤レベルじゃすまないとおもうぞ。

もう民間起用か,安倍総理の兼務でいいじゃないか。
158名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:47:41 ID:op4IvKLCO
>>128
福田だ!
のらりくらりと、かわしてくれる。
お笑いデビューは待つw
159名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:47:44 ID:8/VKlZ4k0

就任会見で、あれだけ嫌がっていた遠藤・・・
http://www.nikkei.co.jp/news/main/imimage/im20070901AS1G010120109200713.jpg

大臣落選の報に悔し泣きした矢野・・・
http://www.jimin.jp/jimin/giindata/img/yano-te.jpg


次期農相は、矢野大臣で決定的です!
農政の未来は、お前に託したぞ!
160名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:47:48 ID:Yprp9rzr0
辞任早ッッ・・・!!!w
161名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:47:51 ID:x8Af6M6P0
>>140
目が死んでるって言われた人だっけ?
162名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:47:51 ID:4ziro3Jg0
中川が農相になったら
親父と同じ死に方しそうで怖いんだけどw
163名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:47:57 ID:sScIMu0P0
自民党は責任とってやめるのに
民主党の人は誰も辞めようとしないよね
164名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:47:59 ID:+ISwn/0F0
アル中ならなにやっててもアル中だからでもすむもんな
165名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:48:12 ID:2ierF89o0
武部入れて、部落に引導渡せ。
166名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:48:21 ID:T5IVkhtf0
>>162
小泉時代やってたろ
167売国腐敗自民創価党w:2007/09/02(日) 23:48:23 ID:OPgB2EFvO



またまた自爆キタ━━(゜∀゜)━━!!




168名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:48:27 ID:qbseKUJI0
>>148
やりたくないなら、その前に受けなければいいし。
何人かに断られたらしいぞ。

今回のことは本人も知らなかったのだろう。
169名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:48:37 ID:ozqzgNRu0
農水省の 伏魔殿ぶり を示す 農水大臣交代劇だな

SHAME ON YOU・農水省・農協
170名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:48:35 ID:RWFq8sz80
辞任なんて許すな
ここで更迭しろよ
171名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:48:44 ID:r0szp60L0
>>130に賛否両論の予感
172名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:48:51 ID:fIlbSR2aO
JAには、お咎め無しかい?
173名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:48:54 ID:ipB0Su5t0
もう焼け糞だ
舛添の元妻の片山さつきに次の農林大臣をやらせよう
174名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:49:13 ID:EfwfVrfw0
>>130
誰うま

正直言って国をよくしてくれるんなら
ちょっとぐらいちょろまかしてもあんまり気にならないような気がするけど
175名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:49:31 ID:69Hj/4Gv0
もう、農相は1週間ごとに交替する輪番制でいいんじゃまいか
176名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:49:34 ID:6IeL7sXB0
なんか、相当に深〜〜〜い闇があるんだろなあ、農水省には。

大臣が首つりしたり、絆創膏貼らねばならないほどの突然の皮膚病にかかったり
緑機構で幹部が自殺してるし

何かが起きてるには違いないんだろ
177名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:49:39 ID:7U/+7OWbO
大臣辞めすぎ      ついでに総理も辞めたらいいのに
178名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:49:53 ID:r5pv6LRh0
細川って今何やってんだろ
179名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:49:58 ID:kObUxQNw0
絶対失脚しない人間を選ぶべき

つまり小泉
180名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:50:00 ID:Daq3+etM0
>>166
以前とは、疑惑の洗われ方が違う
181名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:50:10 ID:XZsdFzTk0
>>161
それでも他のやつらよりましだろw
182名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:50:13 ID:TF+7IH4x0
酒って農相のポスト要請されたけど断ったってどこか報じてた気がした
183名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:50:16 ID:FqrB4jCO0
角を矯めて牛を殺すという諺がある

ウジ虫マスゴミや、バカミンスはこの言葉を額に入れて貼っておけ!!!!!!
184名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:50:22 ID:Bnsn6Vpg0
>>166
まだ松岡が首吊って死んでない頃の話だ
今なら縁起悪くて引き受けるわきゃない
185名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:50:30 ID:3taPQxgz0
辞めるのはやっ!!
186名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:50:41 ID:dyIMNHYW0
名前を書かれると政治生命が終わるデス農相
187名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:50:48 ID:lcWnEtKZO
ここで農相経験者のベテランだからと玉沢徳一郎を起用するのが安倍ちゃんクオリティ
188名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:50:49 ID:EfC98RtL0
大臣が辞めたら、官僚もすべて辞めさせる
そうすれば、この騒ぎはすべて収まるだろう
189名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:50:58 ID:2s/JXIOv0
新人議員を大臣にすれば問題ないんじゃね?
190名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:51:19 ID:jby1eu4x0
       / ̄ ̄ ̄\
     / o O    ヽ
    /          |
    |   ━━ ━━ |
   ,.r--─| -・= H =・- |   農水だけは嫌だった。本当に嫌だった。
   |lδ  `ー一'ハー一'ヽ   ここだけは行きたくないと思っていた。
   ヽー'   , ( ●_●)ヽ |
    l   '" 、__!!_,. ノ
     ヽ.    ヽニニソ /
   /\ \ __ /

遠藤農相“農水だけは本当に嫌だった”
191名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:51:22 ID:KW7Ux+VDO
たった115万円国民の血税をネコババしただけじゃないか…たった115万円

115万円…?

許せねええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!
税金泥棒死ねやあああああああああ!!!!!!!!!!!!!
192名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:51:25 ID:VDln50DQ0
>>174
国を良くする為と称して詐欺が増えるが我慢できるな?
国を良くする為と称して窃盗・万引きが増えるが我慢できるな?

犯罪者に大義名分など与える必要は皆無。
193名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:51:31 ID:op4IvKLCO
>>179
小泉は地味なことには向いて無い。
194名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:51:33 ID:KAMIZsYp0
 /⌒\
 \●/∧__∧ /⌒\ ♪にっぽん
   ∩ (・∀・ )\●/
   Y  ̄ ||y||  ̄`''φ     にっぽん♪
    Lノ /ニ|| ! ソ >
    乂/ノ ハ ヽー´
    `ー-、__|
195名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:51:38 ID:lzo6iqUO0
>>186
うまいなw
196名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:51:40 ID:uuK5t5Au0
>>173
それだ。佐藤か野田でもいいぞ。いっそ姫井を一本釣り。
197名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:51:52 ID:z/D3D86+0
安倍「オレも一緒にやめちゃえば気づかれないよな^^」
198名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:52:01 ID:pHqmXJL60
しかし、誰がこの不祥事を暴露したのか。自民内部に工作員が居るんじゃないのか
199名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:52:05 ID:qFWO1O4w0
この際タイゾーに農相やらせて早めに失脚してもらおう
200名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:52:08 ID:EfwfVrfw0
農水大臣のポストを空白にしてはどうか。
誰か入れるから洗われて叩かれるんだし
大臣が空席なら叩かれもしない
201名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:52:22 ID:W2UjxsT10
『角(つの)を矯(た)めて牛を殺す』

少しばかりの欠点を直そうとして、却(かえ)って全体を駄目にする。
枝葉の事に関わって、肝心な本体を損(そこ)なうこと。



まともな牛を最初から育てれば良い話。
育てる責任者が総入れ替えされればいいんじゃね?
202名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:52:25 ID:g0rVtx7p0
日に日にマスゴミフィルターが強烈になるな

今回の件だって大臣が直接かかわってるわけではないのに・・・
そのうち立ち小便しただけで辞任に追い込まれそうだw
203名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:52:32 ID:ZqZYq9Q80
ミンスにポスト振ってやれば?長妻辺りがボロ出して退場てな展開を見たいw
204名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:52:39 ID:3cFiULTP0
>>130に対抗馬>>186登場と聞いて
205名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:52:43 ID:ozqzgNRu0
>>159
共産シナの毒ガス処理利権はどうなるんですか?
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H16/1603/1603101chemical.html
206名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:52:45 ID:mvns8/9k0
逃げちゃだめだ
207名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:52:54 ID:A73Kzq7I0
>>189
万引きとかいじめとか未成年時代の事件を引っ張りだしてきそうだな
208名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:53:03 ID:kObUxQNw0
もうさ、他人を撒きこまないで自分でやればいいんだよ
総理と兼任でさ

つらいようなら農相だけやればいいから
209名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:53:11 ID:wLwsgTol0
>>198
前々からわかってるのに始末しない本人の責任でしょ
210名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:53:30 ID:88vz+nIn0
国民の3/4が安倍はオワタと思っているんじゃないか?
211名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:53:30 ID:aJIr/h3v0
>>166
遠藤さんも小泉政権時代副大臣しててこの問題もその時発覚してた事だから
ハードルがかなり上がってて中川さんでは無理かと
212名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:53:46 ID:JFCc3E/yO
>>202
くやしいのうwwwwwくやしいのうwwww
213名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:53:59 ID:B+WwQNlO0
次の大臣は認証式の時、陛下から
「あなたはいつ辞める予定なんですか?」って訊かれそうだな
214名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:54:01 ID:2eWmezno0
>>4
じゃあ、安倍が首相と兼任で農水省ということでいいんじゃね?
215名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:54:05 ID:CoiBsGTr0
地元農業団体のトップをやってる時点でありえない。
ズブズブじゃん。
216名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:54:19 ID:fIlbSR2aO
大臣辞めて、お終い?

217名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:54:21 ID:VDln50DQ0
>>202
その組織のトップだから当然責任はあるでしょ。
自分の能力を超える数のトップなど引き受けるから悪い。
自業自得。
218名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:54:26 ID:r5pv6LRh0
大臣が立小便したら辞任でもおかしくないだろw
どういう倫理観なんだよw
219名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:54:28 ID:Gv1TGL7kO
食の安全もあったもんじゃない
220名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:54:46 ID:uuK5t5Au0
>>199
改革を嫌っている農水官僚と農協の合作でしょうな。
松岡の農水改革で自民党VS農水官僚のバトル中だよ。
221名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:54:54 ID:QySv201b0
>>200
「学習能力があれば」ほとぼりが冷めるまで総理兼任とか普通そうするっしょ
小泉も一時期、一度に三つぐらい大臣の肩書きつけてたし。
222名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:55:00 ID:1nKB4uIN0
これは迅速な対応。
さすが改造内閣だぁぁぁっ!















なわけねーよ!
223名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:55:01 ID:3cFiULTP0
>>203
民主党のボロは出すわけないだろ、常考
支持母体なんだから
224名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:55:05 ID:4k65n8z10
…何のギャグだこれ?
225名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:55:06 ID:yc9/WWL20
矢野さんしかないでしょう
モーニング準備済み
阿部総理もここまで熱心な人ですから一度やらせて見れば気が休まるのでは、
このままダメ押しされたら、健康診断で病気持ちの烙印押されてしまう
なんならケツまくって、国対委員長としてやってきたこと全部ばらすぞ
226名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:55:11 ID:dR1cQgfj0
若林の名前ってなんで出てこないの?
227名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:55:40 ID:Uqg3Grrc0
>>202
立小便はアウトだろ、普通に。
228名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:55:42 ID:XZsdFzTk0
>>199
タイゾー登用と同時に支持率10%切るだろw
229名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:55:50 ID:2s/JXIOv0
もう野党から選ぼうぜ!
230名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:55:58 ID:Fv0OgURh0
>>211
いや小泉時代に副大臣をやってたのは01〜02年。
この問題は04年から始まってる。
231名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:56:02 ID:HM3S6pICO
さて、次はどなたが、辞任するでしょう
232名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:56:05 ID:Cx9HKdE50
>>173
むしろさつきにやらせたいくらいだ。

あいつに役職あたえれば
あっさりボロ出しそうw
233名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:56:23 ID:8/VKlZ4k0

矢野氏に抗議電話「そんなに大臣になりたいのか」   2007年8月29日

内閣改造から一夜明けた28日、組閣が行われた27日夜、安倍晋三首相に直接抗議の電話をかけた
自民党の矢野哲朗参院議員(60)のもとに「そんなに大臣のイスが欲しいのか」などの抗議電話が
届いていたことがわかった。矢野氏は入閣確実とされ、モーニングを準備して事務所で待機する姿が
テレビで報じられながら、見送られていた。矢野氏の事務所では「なぜ、こんなことになったのか…」と
戸惑いを隠せない様子だ。

 内閣改造当日、モーニングを用意し、テレビカメラの前で今か今かと吉報を待った矢野氏。
だが、待てど暮らせど電話は鳴らず。「外されちゃったよ」としょんぼりする姿がブラウン管に映し出された。
大臣というポストを目の前にし一喜一憂するその姿は、一部の視聴者のかんに障ってしまったようだ。

 「そんなに大臣のイスが欲しいのか」―。矢野氏の事務所によると、テレビで矢野氏を見たという視聴者
から何件かの苦情が届いたという。事務所では「なぜ、こんなことになってしまったのか、本当にわから
ない」と困惑気味だ。

 矢野氏はこの日、地元・栃木に帰っており、コメントを出すことはなかったが、事務所では本人の気持ち
を代弁するかのうように、「郵政法案などで必死に汗をかいてきた。(安倍首相は)『努力すれば報われる
世の中にしたい』と言っているが、何が報われるんだか…」と怒りをあらわにした。

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20070829-OHT1T00059.htm
234名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:56:30 ID:69Hj/4Gv0
>>198

 誰がリークしたというんじゃなくて、前から分ってたこと。
 一議員と、農相になった時で、同じことでも問題にされる度合いが
まったく違うことに気付かなかった、空気が読めない安倍がアホ。
遠藤はなりたくなかったのに。。
235名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:56:30 ID:zlmHNdiYO
スポニチってあんた、共同通信の配信記事だろうが。
236名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:56:43 ID:VDln50DQ0
次の農相は何日もとい何時間で辞めるか?
237名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:56:47 ID:tE+KuTL70
もう姫井を利用して民主を引きずりおろす作戦は無理だな
自民工作員おつかれさま
238名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:56:48 ID:r0szp60L0
矢野さんのモーニングを借りて着られる人なら誰でも
239名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:56:51 ID:f1UA8MiC0
あー、あべせんせーは、はくじょうなひとだなーー
240名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:56:58 ID:wLwsgTol0
民主党にポストとか完全に現実逃避に逝っちゃってるな
ポスト渡すってことは下野するってことなのに
241名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:57:08 ID:ozqzgNRu0
遠藤先生を辞めさせちゃダメです、安倍さん
242名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:57:27 ID:eHgQFTudO
自民なら誰がなっても撃沈される。
例え中川(酒)でも無理だろう。
農政官僚は相当手強く、そして闇は果てしなく深い。
現政権が自由化路線を止めない限り、創価から登用しても
潰される可能性があるな。
243名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:57:29 ID:IB9CFlAJ0
>>232
もうボロ出しているよ。
朝生で、「社保庁システムは3ヶ月で出来る」と発言して
日経BP ITPROで滅茶苦茶叩かれている。
244名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:57:32 ID:QoPvQuR4O
安倍政権で
農水大臣3人も歴任と同時に辞任‥
辞任もしない安倍は
そうそうに解散総選挙に突入するが
責任の取り方だな‥
245名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:57:37 ID:dBqn+BsLO
中川酒なんてもっと危いだろ…。
谷垣を入れたら評価してやるが、それはありえないし。

橋本聖子とかはどうかな?
副大臣が大臣に昇格するほうが無難っちゃ無難だがな。
246名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:58:00 ID:h3/17qYH0
ヤホーでもトップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
247名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:58:02 ID:T/YzBWyC0
身辺洗っとけよ、、、
248名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:58:11 ID:3IFJ6249O
>>184

郵政選挙直前に自殺した永岡元議員も、農水省出身

249名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:58:40 ID:UuVLZWlQO
金に清廉なのは小泉チルドレンしかいない!

そう、杉村太蔵だ!!!
250名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:58:42 ID:OHB2kTSb0
内閣の「宇宙戦艦ヤマトの館長席」、呪われた農水大臣リスト

33代  武部勤     BSE騒動
34代  大島理森    金銭スキャンダルで途中でクビ
35・36代 亀井善之     ご逝去
37代  島村宣伸    戦後4人目の「罷免」大臣で歴史に名前を残す
(38代 小泉純一郎 )
39・40代  岩永峯一    代打だったので、あっさりおしまい
(41代  中川昭一    最近では唯一天寿をまっとうした)
42代  松岡利勝      自殺
43代  赤城徳彦      ばんそうこう
(44代 若林正俊 )
45代   遠藤武彦    1週間で首、最高新記録にはならず。
251名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:58:54 ID:BrAJi59uO
小泉の人材追い出しと、安倍の人材潰し、どちらが非情なのかわからんな。
252マジレス:2007/09/02(日) 23:58:55 ID:/IXTEMCT0
それにしても農水省は気の毒としか言いようがないな。
3ヶ月で大臣が3回も交替では対外交渉ができない。
省内全部署が持つ大臣名のゴム印の製造購入費だけ考えても、ものすごいコストの浪費だよ。
そのうえ大臣引継ぎに伴う農水省・水産庁・食糧庁・林野庁各局による情勢報告も毎月繰り返しせざるを得ない有様。
253名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:58:58 ID:gdfAz8kF0
辞任党か。。。


矢野就任希望
254名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:59:01 ID:kJV7hWkY0
辞任については特に無いが、せめて筋道つけてから辞めろよな
やる気無さ杉
寄生だけしたいなら最初から受けるなよ
255名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:59:20 ID:g6LWhH2A0
まあ、参院で問責決議を可決された後だとかっこ悪いし、打撃も大きい。
そこんところが、松岡や赤城と違った理由だろ。
しかし、次は誰がなるんだろうな。
256名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:59:51 ID:W3+i73pZ0
もう民主に政権任せてやれ。
小沢を総理にして 不正蓄財追及すれば、金額のケタが違うぞ。
しかも、その中味は大半は税金だ。
政治家による税金の詐取となれば、重大犯罪だぞ。
257名無しさん@八周年:2007/09/02(日) 23:59:54 ID:3taPQxgz0
もう派遣にでもやらせろよ。

企業の米市場参入を阻んでくれるなら大臣なんて誰でもいいよ。
258名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:00:02 ID:yo5iV1/r0
しかし大打撃って言葉の響きは好きだなぁ
この言葉が聞きたいがためにもっと不祥事発覚しろと期待してしまう俺ガイル
259名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:00:05 ID:0b0Ywb2M0
>>227
お前はポイ捨ても立小便もしたことないとwww
聖人なんだなw
260名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:00:38 ID:RsavuUkl0
>>259
天皇はしてないだろ。普通に。
261名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:00:39 ID:GT4/Ru6R0
コメしか保護しない農政というのはどうなのか。
農産物全部の保護もしくは自由化を
個別に検討する時期なのではないだろうか?
262名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:00:48 ID:m/fEYc2I0
>>252
名前のところだけ差し替えられるようにしろ@印
263名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:00:51 ID:IH7+2mAP0
今さらだが>>130わろた
264名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:00:53 ID:kJyI19AS0
民間だとしたら企業関係じゃなくて農政学の教授にしろよ。
265名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:00:55 ID:EK2Hvq7X0
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ
266名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:01:06 ID:oLxIeQsB0
成果以前に、この前の九州更生局長はじめ
年金の保険料やその損失補てんに税金を湯水のように投入して
結果、巨額の血税をドブに捨てた官僚どもを社会的に抹殺してほしい
267名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:01:10 ID:3nUalJ2D0
大臣なんて失言で辞めるんだぞ?
268名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:01:10 ID:XjVgcJ0f0
>>253
いいね。モーニング新調したらしいし。
269名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:01:12 ID:Ek3nl4r/0
>>252
いまどき大臣名の「ゴム印」なんかねえよ
270名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:01:24 ID:iLvCV8Js0
自民党終わってるだろ…

8/7
自民・小林温議員 出納責任者ら逮捕 連座制の適用視野
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2007080802039490.html

8/10
衛藤征士郎氏も政治活動費二重計上、2団体98万円
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070810i415.htm

8/13
川崎前厚労相の資金管理団体、選対費残金を記載せず
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070814ia04.htm

8/20
事務所無償提供記載せず=自民・金子氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007082000384

8/20
塩崎氏事務所職員が流用 政治資金630万円 領収書を二重添付
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070821ia03.htm

8/21
容疑の自民党県議を逮捕 参院選・塚田氏派選挙違反事件
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20070821STXKC046721082007.html

8/22
藤井元運輸相後援会、収支報告書に限度額超える寄付金記載
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070822i407.htm

荻原参院議員、資金計上ミス 自宅電気代を党本部に
 http://www.asahi.com/politics/update/0829/TKY200708290302.html
271名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:01:28 ID:dQAcjDrv0
ここはクリーンで爽やか!!!
政策通の石原伸晃代議士が
農林水産大臣になるしかないな
272名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:01:34 ID:MEviWxu50

マスコミが、すでに掴んでいる矢野さんの汚れ具合をスクープ記事にしないのは何故??
273名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:01:35 ID:FishNzxQ0
>>242
やはり官僚とマスコミの両方を敵に回すと厳しいね
274名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:01:53 ID:3nUalJ2D0
大臣の職を軽く考えすぎだな
完璧を求められてしかるべき職なんだよ、本来
275名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:02:01 ID:QtrRUG2H0
>>264
教授に交渉なんてできるわけ無いだろ。
氏ね。
276名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:02:02 ID:fCitVFz20

先日の選挙で、民主が農協と話をつけたことも考えると、

農林水産の関係者で、大臣に対する攻撃材料を洗っている奴がいることがわかるな。

これは誰がなっても農水大臣にはスキャンダルっぽいことが続出だろうな。

277名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:02:17 ID:5YWXPNHU0
>>1
民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
オレは時給1000円の派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。
278名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:02:18 ID:ix27w3u50
>>253
「五重の盗」
「辞・遠藤」

そして「辞任党」


おまいらの言語感覚には感心するわマジでw
279名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:02:18 ID:44Igxkex0
慣れるとは面白いものだ
農水大臣の話題などニュースでも
付け足し程度の報道ぶり
もう飽き飽きして関心ゼロ
内閣支持率にも影響しないんじゃあないか?
であのクソ農水大臣はどこの派閥だった?
親分も同罪だぞ
280名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:02:23 ID:otcg8yz70
鮫の歯内閣
(`・ω・´)シャキーン
281名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:02:37 ID:iMpA6hsB0
>>271 どこがクリーンなんだよ 10倍計上でかww
282名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:02:39 ID:ZZ8LkliUO
松岡、久間、赤城、小池、そして遠藤・・・先進国で毎月大臣が変わる国なんてあるのか?このニュース知らずに寝たジジババは、明日のニュース見てあきれ果てるだろう。
283名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:02:44 ID:8+9Zv3q20
ファービーでも大臣の椅子に座らせておけば無難かも
284名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:02:45 ID:GBAzPBUu0
>>230
そうか指摘されたのが04年なんだね。


285名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:02:47 ID:jsSJg8Vr0
天皇「ちょwwwwwまたかよwwwwww」
286名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:02:52 ID:AXgW6xve0
>>233
その抗議した連中ってバカだな。
政治家なら誰だって大臣や総理を目指すだろ。
むしろ政治家なのにそんな志も無い奴は政治家やめちまえって思う
287名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:02:54 ID:NN/Ub6UI0
【採用】

          ゚・ *:  : *・
      *・ ゜゚・ * :  .。. .。.:  *゜
   * ・゜ ゚・ *: . .。.: *・ ゜゚  ・ *  :..
 。. ・ ・*:.。 ∧,,∧  .∧,,∧   .:* ・゜
    ∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧
   (´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`)
   | U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ
    u-u (l    ) (    ノ u-u
.        `u-u' `u-u'
288名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:03:11 ID:XjVgcJ0f0
>>264
>民間だとしたら企業関係じゃなくて農政学の教授にしろよ。

いいね。
ルイセンコの熱心な信者がいいな。
289名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:03:16 ID:hqXcciLK0
もう安倍じゃなくてここは阿部さんに登場してもらうしかない

第一次やらないか内閣の誕生だな
290名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:03:24 ID:9QqDPFZaO
清廉潔白小泉チルドレン!

杉村太蔵大臣来る〜?
291名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:03:30 ID:WCUOHHbx0
まぁ、公人は立小便、タバコのポイ捨ては表立った公衆マナー違反は
まずやらんだろ
でも裏ではやくざも真っ青なことを平気でやってるよ
292名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:03:31 ID:LhG8++GOO
んで、根本的な問題は解決するの?

293名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:03:38 ID:YAqLxzxa0
中川もやばいんじゃないの?
294名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:03:42 ID:0b0Ywb2M0
>>260
天皇は関係ありませんが?

ここは庶民一般の話をしてるのです
295名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:03:45 ID:xwBI/9wp0
>>285
キムタコ風ならワロタ
296名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:03:52 ID:DYs9SuYEO
>>252
>3ヶ月で大臣が3回も交替では対外交渉ができない。

彼等の狙い通りじゃないですかw
297名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:03:53 ID:H5BdwGXv0
安倍続投に比べれば大した事は無い。
もうなんでも来いって感じだろう。
298名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:04:16 ID:RsavuUkl0
>>294
おまえ以外は公人の話をしてるんだよw
299名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:04:16 ID:dQAcjDrv0
そこで石原伸晃先生の就任ですよ
300マジレス:2007/09/03(月) 00:04:34 ID:Z3vtWfWb0
>>269
代表者名のゴム印のない官公署などどこにもない
301名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:04:35 ID:ix27w3u50
>>290
自分の子供ネグレクトして殺しかけたバカを大臣にするのか
302名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:04:55 ID:lo5/yodo0
誰もなり手がなく、安倍が兼務するらしいです
303名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:04:55 ID:fxfq+bVF0
       / ̄ ̄ ̄\
     / o O    ヽ
    /          |
    |   ━━ ━━ |
   ,.r--─| -・= H =・- |   農水だけは嫌だった。本当に嫌だった。
   |lδ  `ー一'ハー一'ヽ   ここだけは行きたくないと思っていた。
   ヽー'   , ( ●_●)ヽ |
    l   '" 、__!!_,. ノ
     ヽ.    ヽニニソ /
   /\ \ __ /
304名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:04:57 ID:kJyI19AS0
ここでミートホープの田中元社長を当番だな。
もう失うものがないから活躍するぞ。
305名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:04:59 ID:AXgW6xve0
>>294
俺無いよ。
タバコに至っては生まれてこの方吸った事すらない
306名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:05:03 ID:O19bp5z/0
農相就任って死亡フラグと同義だったのか
307名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:05:14 ID:aT4H6Dk00
俺に農相やらせろ
308名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:05:41 ID:3nUalJ2D0
いや、俺が
309名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:05:44 ID:2FuosV/k0
>>299
正直、石原長男が自民党の重席に居る時点で、自民党は人材不足を路程して終わってるよ。
310名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:05:49 ID:TAsJ7d0F0
これで後任が中川(酒)になるなら許す。
311名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:05:54 ID:AyYAmgfG0
島村宜伸、谷津義男、中川昭一誰
312名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:06:05 ID:z4coa27x0
スズキムネヲを農水相に、そうすれば安倍は神になれる、萎えるか。
313名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:06:17 ID:9QqDPFZaO
>>308
どうぞどうぞ
314名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:06:23 ID:GBAzPBUu0
農水族はことごとく潰されてるけど次誰を選ぶんだろう。
315名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:06:32 ID:SBBdHCH40
もうタイゾーでいいよ
マスコミも野党も叩く気すら起きないだろ
316名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:06:33 ID:Hj/6VMYgO


また壷ック安倍自爆内閣の支持率ダウン確実。wwwwwwww


m9(^Д^)プギャーーー!!


317名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:06:36 ID:ix27w3u50
>>243
もっともっと!

辞職レベルがほしいところ
318名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:06:38 ID:+IpL2OZB0
こんなんでも「遠藤・元農相」という肩書きがつくんだよな。

退職金もつく?うらやましいね
319名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:06:50 ID:swHpv81+0
>>286
矢野の「担当大臣なんてやだよー。カッコ悪い」
この発言にカチンときた。抗議はしてないけど
320名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:06:53 ID:Z3vtWfWb0

斉藤由貴「農業〜プランテーション」

321名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:06:54 ID:iLvCV8Js0
>>303
遠藤農相“農水だけは本当に嫌だった”
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2007/08/29/02.html

そもそも大臣になってはダメだろw
322名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:06:55 ID:Q6/Y8M550
エンタケハジマタ\(^o^)/
323名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:07:01 ID:MNKhUAJW0
>>303

辞任おめでとう。よかったね。

324名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:07:05 ID:Ek3nl4r/0
>>300
農水省の近所の某本省の職員ですが、
うちの大臣の名前の入ったゴム印なんかどこにもありません。
325名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:07:33 ID:jYqnXiKw0
一次産業が補助金まみれな時点で農水族は終了。
326名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:07:37 ID:9hObEz4W0
>>300
ちょっと本質から外れるが、決裁がゴム印かどうかはあくまで
内規で決めることですぜ。

有名なのが法務大臣の死刑執行命令書で、これは慣例から
次官決裁→大臣決裁というルート(普通は逆)を通る。しかし
大臣決裁は実は印鑑じゃなくて、赤鉛筆を使うと言われてる。
327名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:07:46 ID:8ST+ckNy0
酒はやめてーー
328名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:07:53 ID:0b0Ywb2M0
>>305
おまえ犯罪一切犯したことないのか、すげーな

某コピペじゃねーけどキリストと一緒に女に石投げてこいよwwww
329名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:07:54 ID:avGuJIVl0
>>306
だが今のところ就任中2名しか死んでない。たいしたことないよ。
総理のほうがよっぽど現役中に死んでるわな。
330名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:08:08 ID:3nUalJ2D0
辞任するぞ〜                            辞任するぞ〜
      辞任するぞ〜     辞任するぞ〜   辞任するぞ〜
            辞任するぞ〜                 辞任するぞ〜
  辞任するぞ〜      辞任するぞ〜           辞任するぞ〜
331名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:08:10 ID:y3j+vV7j0
>>310
もともとは中川(酒)に依頼。
しかし当の中川は環境問題サミットでやるんなら環境大臣をよこせと拒否。
だから中川は無い。
332名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:08:33 ID:0VI7NZ/BO
やるのいやがってたんだからサッサと辞めればいいのに…
やや遅すぎた感があるな…
333名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:08:38 ID:MEviWxu50

この写真は、さすがに恥ずかしいな・・・

補助金の不正受給が発覚し、バルコニーに掲げていた
「祝 遠藤武彦組合長 農林水産大臣就任」
の看板を取り外す置賜農業共済組合の職員
http://www.kahoku.co.jp/img/news/2007/20070902014jb.jpg
334名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:08:45 ID:rvZzwhmr0
名刺の印刷代とか
335名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:08:46 ID:gjBmTvpt0

ちょっと来週の農水相覗いてくる
336名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:09:02 ID:OR4PvRPg0
>>285
思ってたら面白いだろうな。

そうなると、天皇による任命の値打ちが落ちるわな。
337名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:09:06 ID:zm7a66m50
>>326
決裁印ではなく、契約者名欄のゴム印のことを言っているんだと思うよ。
338名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:09:12 ID:AXgW6xve0
>>304
浅田農産の社長でいいじゃん。
マスゴミがしつこく取材して来たら
棺おけに「お前達のせいで自殺させられた」って立て札立てて
マスゴミの前に突き出してやればいいし
339名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:09:16 ID:iy0lw/AH0
>>318
半年大臣をやらないと、退職金はつかないんだって。

赤城は、毎月の給料を返還していて
退職金も出ず
政治生命まで失うという
かわいそうな人になったそうで。

今回もそうだが。
340名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:09:37 ID:IH7+2mAP0
中川はこの前の改造で農水は固辞したって話だしなあ

数週間前に嫌だといったものをやるとは思えんけど
341名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:09:39 ID:jYqnXiKw0
>>336
そんなもの既に無いだろ。
342名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:09:43 ID:7BmnSXzfO
鈴木俊一議員が後任には適任だな。鈴木善幸首相の息子で大物だ。
343名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:10:00 ID:9QqDPFZaO
清廉潔白小泉チルドレンしかいない!
八百屋の親父さんがいたはず…

現場の生の目をもち、体験をしてきているぜ!
344名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:10:17 ID:3nUalJ2D0
天皇の任命責任は?
345名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:10:22 ID:GT4/Ru6R0
>>288
どさくさに紛れて何をw
346名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:10:37 ID:SumScBe30
ヤンキー先生しかない
347名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:10:43 ID:u6PkGqBG0
ここで矢野任命したらほんきで終わるな
348名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:11:00 ID:ya1ivGwn0
今回の内閣って自民党の派閥の長を取り込んだ
自民党の本気内閣なんでそ?
自民党もう駄目だな。
349名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:11:01 ID:knR1U8hb0
中川酒も怪しいよな。特に一回断ってるあたりが怪しい。
断固拒否も不信に思われるだろうし、4人目の被害者も
ありうるかも。
350名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:11:08 ID:tSQUkF20O
地方選出議員に今回の農水はキツイ、遠藤も辞めたかったのかも知れないな
元大臣は付くからもういいよ

351名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:11:17 ID:3nUalJ2D0
天皇が任命拒否したら面白いのに
352名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:11:22 ID:GBAzPBUu0
>>343
自営業は申告をいろいろ調べられうとやばいぞww
353名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:11:27 ID:lo5/yodo0
太蔵、さつき、ゆかり でいいじゃん
354名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:11:37 ID:avGuJIVl0
>>337
今時はワープロソフトで作成だよ。テンプレ使ってさ。
355名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:11:59 ID:0NSyrw/U0
>>25
天皇GJ
356名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:12:45 ID:7XAzkd0W0
補助金のバラマキってすげえ金額だろ?
松岡死んだから次の誰かが握ってんだろ、誰?
357名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:12:47 ID:paYLe0IZ0
何だっけ、BSE牛の偽装を告発してつぶれた倉庫会社の
親父がいたでしょ。あいつにすればいいのに。
358名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:12:53 ID:G7NzADpD0
矢野ってのは、こいつより黒いのかw
一番最初に自殺した人が一番マシだったなんてことはないよね?
359名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:13:04 ID:U8TSLYrzO
昭一は無いよ。組閣の時点で断ってんだから。
小泉時代から要職続きだから派閥に戻って足場固め。
その前に、今度農水相やれば三度目だ。言葉は悪いが農水相ごときに三度勤めするポジションじゃないだろ。
360名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:13:15 ID:jYqnXiKw0
てゆーかもう安牌無いんじゃないのか?
361名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:13:17 ID:IH7+2mAP0
>>344
天皇の責任って、お人形さんに責任かぶせたらかわいそうだろ

>>354
判はおすだろ。サインもするんだろうし。知らんけど
362名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:13:29 ID:S/m679Zg0
あまりに変わりすぎで
宮中で天皇陛下に合わせる顔無いような・・・
363名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:13:54 ID:3g11Fjkk0
しかしなんで農政ってこんなかね?
364名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:14:04 ID:3nUalJ2D0
もう松岡でいいじゃん
別に生死は問わないよね?大臣
365名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:14:04 ID:sQTwXw4k0
もう安倍政権駄目過ぎだろ・・・・
366名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:14:20 ID:jsSJg8Vr0
次の農水相は安倍が兼務するしかないんじゃないか?
367名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:14:33 ID:avGuJIVl0
>>358
うん。彼は事務所費でなんとか還元水買ってただけだから。
少なくともこういう不正はないわな。(^^)
368名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:14:36 ID:EpIlwQG20
>>320
農水省の役人は「悲しみよこんにちは」ってか
いちいち悲しくもないか
369名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:14:37 ID:VU7uyzkL0
農林水産関係って、皆ズブズブの関係なんじゃないの?
370名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:14:45 ID:2/cBnQn00
自分でヤバイのが分かってて、なんで受けるかね
死ねよハゲ
371名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:14:46 ID:9QqDPFZaO
清廉潔白小泉チルドレン!

コストカッターさつきさんが最適か?

よっ夫婦大臣!
372名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:14:58 ID:jw3WKgs+0
この人の画像見て
変態糞親父のAA思い出してしまった。orz
373名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:14:58 ID:Lu8FCd5X0
>>352
俺自営業だけど、領収書を多重計上したりなんかしないよ。
真面目に税金払ってるのに、税金を使う立場の人間がこうも簡単に税金をネコババしていると本当にムカつく。
374名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:15:10 ID:AXgW6xve0
>>344
天皇さんは、政府に「こいつ任命しろや」
って言われた人を機械的に任命するだけだから。
任命責任なんて、実質は誰にするか決めた人間の責任だから
375名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:15:15 ID:8PnWaHQ3O
おーっと 矢野選手 手に脂汗をかいて 電話の前にダッシュしました
376名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:15:20 ID:MEviWxu50
なあ、遠藤に花束を渡す離任式?ってやつ、玄関前でやるのかい??
377名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:15:24 ID:rvZzwhmr0
書類に押すはんこには大臣の個人名は入ってないのでは、知らないけど
378名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:15:30 ID:JduGNGzF0
なり手いなきゃ仕方がないから、
民間か、公明に回しそうな気がする。
379名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:15:48 ID:7gFwL/vS0
あべせんせ〜い♪

小池ですが、電話待ってます〜‿
            
380名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:15:52 ID:8+9Zv3q20
>>364
メカ松岡とか松岡二世とか改造松岡とか?
381名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:16:15 ID:V2L95I630
分かっていたのに、3年間も放置・・・・

これが問題。
382名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:16:16 ID:XoqqykKw0
掘り起こすのはタブーらしい


383名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:16:25 ID:ggf14MSa0
自民党は政権与党として資格ないね、実際。
カスしか残ってないことを露呈しすぎだなぁ。
どっかのお笑い系の民間芸人でも連れてきて、いっそのこと
大臣にでもしたら。某人気県知事みたく・・・・
384名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:16:26 ID:iPUpw7Jv0
>>373
組合トップが民主の比例でトップ当選したぞ
385名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:16:34 ID:0NSyrw/U0
    /   __`ヾ),_
   /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
  i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
  | 彳  〃_.   _ヾ!/
  | _ !"  ´゚`冫く´゚`l
  (^ゝ "  ,r_、_.)、 |
   ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ < また認証式かよ。もういい加減にしろ。
  __/\_ "ヽ  ^ )ソ__
 |ヽ. |  |` ー--ィ´i |
 |   > |、/□、/| < |
 |  i \|   / |  |o/i |
386名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:16:40 ID:eMIGsmOE0
>会計検査院から指摘されて三年間も放置

これが役所だったら放置プレイはできないんじゃ?
下手したら報告ものだろ。
387名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:16:41 ID:3hUQ67vR0
矢野さんのモーニングがここで役に立つとは
388名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:16:45 ID:8t8PQTD10
さあいよいよ谷垣派から起用ですよ
389名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:17:07 ID:AyYAmgfG0
遠藤農相、3日午前10時から農水省で会見
http://www.topics.or.jp/contents.html?m1=1&m2=1&NB=FLASHNEWS&GI=&G=FLASHNEWS&ns=news_1188743200&v=&vm=1
自民党関係者によると、遠藤武彦農相が3日午前10時から農水省で記者会見する
390名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:17:08 ID:A4d9TLqm0
次期農林水産大臣は南野知恵子氏になって欲しいです。
         __,,,,....,、、
       :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~ゞ
      /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
     /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
    /:;:;:;:;:;:;:;:r' ' ''  ゙''''ヾ:;:;:;:;:t
    {:;:;:;:;:;r' '         ゙:;:;:;:;:;1
   t:;:;:;:;:  __     __  :;:;:;:;|
   ',:;:;:;:; '´,...,,      _`  :;:;:;/
    ヾ:;:; j''´`'` )  l '´`'`t ヽ/
     丶!   ,r'  、     i7
        |  /ー-一`ヽ   /
      t ( f====ニ,ヤ ) jh-,
       ヽ  ` ̄ ̄   ノ// ヽ
 ,__,,.-‐''/l lゝ-----'''´//   `/ヽ
     /  | |    //    /
    j    | |  //     /
http://www.c-nohno.com/
391名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:17:12 ID:2S9n6tej0
早めに辞めさせて正解だな。
392名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:17:16 ID:9QqDPFZaO
>>384
日本マスコミは民主党はスルーするのだ
393名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:17:17 ID:lO7eMDGZ0

そして 安倍ちゃんは伝説になった・・・
394名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:17:20 ID:rrYnhSRO0
>>385
陛下、乙です。
395名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:17:21 ID:kJyI19AS0
>>380
ブードゥー教の黒魔術で復活させ、チャッキー松岡。
396名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:17:24 ID:9NZ2nnih0
>>378
そうかそうか
その手があったかwww

層化から回せばスキャンダルほじる奴もいなくなるなw
397名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:17:25 ID:2/cBnQn00
>>385
陛下、申し訳ございません
398名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:17:33 ID:NyRJHg510
あんこくじえけいに似てるよね
399名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:17:40 ID:5dJXV9Ke0
>>390
南野これしき
400名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:17:52 ID:P8Sf0SMP0

月曜日に官邸呼ばれ モーニングを着て行った テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャーテュリャテュリャテュリャテュリャリャー
火曜日に初登庁して水曜日は挨拶回り テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャーテュリャテュリャテュリャテュリャリャー
木曜日に新聞社来て金曜日に献金バレた テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャーテュリャテュリャテュリャテュリャリャー
土曜日は補助金不正 日曜日に辞職を決めた テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャーテュリャテュリャテュリャテュリャリャー
お友達よ これが私の一週間の仕事です テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャーテュリャテュリャテュリャテュリャリャー
401名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:18:10 ID:xEdYeBnb0

食の安全に切り込もうとした矢先、こういう話が出てくるのはなんでだろう
402名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:18:18 ID:RsavuUkl0
>>396
共産が詰めるんじゃないかな
403名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:18:19 ID:ix27w3u50
>>396
つ「赤旗」
404名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:18:20 ID:BzOhK4qj0
安倍さんかわいそう。なんでこんなにでてくるわけ?
405名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:18:27 ID:SumScBe30
 


  安倍は自民党をぶっ壊しているのではないか


406マジレス:2007/09/03(月) 00:18:37 ID:Z3vtWfWb0
>>311
農水の識見でいけば谷津義男が第一人者なんだが、
谷津は選対総局長として参院選大敗の責任者であるため起用できない。

ここはサプライズ人事で平沼赳夫を起用するのを阿部総理は目論んでいるのかもしれない。
>>324
ないとな?職名+氏名のやつ。全部パソコンで打ってるのか。
>>337
そうです。
>>344
内閣が輔弼。
407名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:18:41 ID:EydkxS3w0
>>390
のーののーしょー
言いずれー
408名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:18:48 ID:avGuJIVl0
>>368
祝杯上げてるよ。さあ次はだれだ,また潰してやるってな。
もう総理兼務しかないんだよ。そこまで腐ってる役所。

やはり松岡さんの祟りかな。松岡神社作って祀ってやらないとね。
409名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:19:14 ID:FQoBFqgc0
>>400
怒涛のような一週間だなw
410名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:19:23 ID:+GrKNmWT0
中川昭一きたか、これ?この鬼門をクリアして実績残せば
将来の総理候補間違いないな。麻生の後にくるかもしれない。
411名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:19:53 ID:FishNzxQ0
>>404
官僚とマスゴミを敵に回したから
412名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:19:56 ID:O19bp5z/0
次は誰だろうな。ババ抜きみたいなもんだ
413名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:20:14 ID:VU7uyzkL0
政ごとに首をつこっまない陛下も、さすがに「ええ加減にせ〜よ!!」と。
414名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:20:14 ID:0gR+y+ya0
正直、こんなことでやめないでもいいと思うが。
額も小さいし。

まあダラダラ引っ張るよりはいいだろうけど。
415名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:20:14 ID:uOP82xRb0 BE:8612892-PLT(17460)
お前ら大好き自民党の連中糞ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1126/1126436591.html
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
362 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:10:32 ID:hEUyC5zH0
あはっは、ほんと圧倒的だな。
自民に入れてよかったよかった。
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
961 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:15 ID:SFAh1S2z0
自民に入れた俺は勝ち組
995 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:48 ID:tloXCISE0
wwwwwwwwウハッwwwww自民大躍進ッwwwwwww日本安泰wwww

http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1126/1126436591.html
416名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:20:19 ID:9QqDPFZaO
>>405
小泉さん再登場が近いね!

「古い自民党は破壊する!」
417名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:20:19 ID:A3tx6Kp10
ハゲはいろいろ黒い事やってたからイヤダイヤダ
の駄々こいたのに、派閥の力学とかで無理やり
やらされてこの始末。ガキがダメなら今度は爺、
もうタマもねんじゃね。
418名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:20:26 ID:ix27w3u50
>>400
週刊ジャンプの打ち切りですらもうちょっと時間かかるぞw
419名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:20:40 ID:IH7+2mAP0
>>404
成蹊大だから
420名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:20:44 ID:yf63HpYJ0
安倍が無能なのが全てだが、
まあ、彼もお飾りに過ぎないからな
421名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:21:07 ID:G7NzADpD0
陛下のお怒りを鎮めるためにも島村氏に再登板してもらえば?
過去には罷免されたけど再チャレンジで華麗に復活!
事務所に火つけられたばっかりで、思い出した人も多いだろうし。
422名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:21:14 ID:8+9Zv3q20
>>405
実の所、小泉より自民党への破壊力大きいよな
423名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:21:18 ID:0b0Ywb2M0
農水省自体は松岡にひどくやられて恨んでるからな

マスゴミと結託してとことんまでつぶし尽すつもりだろ
424名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:21:26 ID:SumScBe30
>>410
首相がジャンキーって日本終わりだぞw
425名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:21:32 ID:AXgW6xve0
>>400
昔阪神の監督を素人の大学監督にやらせて
9試合ぐらいでクビになったのを思い出した
426名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:21:35 ID:BWM/4rVL0
後任はだれ?
427名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:21:40 ID:rrYnhSRO0
>>406
うちもちょっと離れた本省だけど、大臣名のゴム印なんてないな。
契約書とかの職名+氏名はワープロだし、名前の最後の文字の半分に
かけて押す角印には氏名はいってないし。

>>406氏はどこの村役場??
428名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:21:44 ID:spRwDdBQ0
農相になるとスキャンダル発覚という呪いでもかかったのかね。

もしそうなら、与党でも野党でも気に入らない人を次々と農相に任命するべしw
429名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:21:53 ID:9NZ2nnih0
>>402
>>403
あ忘れてたw
けど耐震偽装の時も北側の層化えこひいき政策も乗り切ったし意外と・・・

まぁ個人的には赤旗と聖教のガチ対決マジで見たいと言うのもあるw
430名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:21:59 ID:mA5hwwSZ0
若林さんなら何も出ないのでは・・
431sdf:2007/09/03(月) 00:22:00 ID:r1JQRlcu0
農政を選ぶ 阿部さんのセンスがよいから
美しい日本 最高
432名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:22:08 ID:8ST+ckNy0
武部わすれられてるw
433名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:22:22 ID:RsavuUkl0


いや、ふと思ったが、安部が「ちゃんと説明しないと切る」って言ってすぐ2人も
辞めるわけで。

これって、安部流のパフォーマンスの一環じゃないのか?

ぜんぜんウケないのに気がついてないんだろうけどw
434名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:22:27 ID:N8IBTjDW0
次の農相は何日もつかな
435名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:22:31 ID:nn96/ONn0
勘弁してよ・・・・ミンスなんかに・・・・
436名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:22:50 ID:LKEfA0iv0
こうなったら、議員全員、怪しそうな金の動きは全部公開して
「これ以上、出てきたら議員辞職して2度と立候補しません」
って宣言でもしてもらわんと、延々こんなことが続くようじゃ
うんざりだ。
437名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:22:51 ID:nt2VKGaH0
挙党態勢・・・とか言ってたよなw


これじゃ、挙党退勢だなw
438名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:22:55 ID:B8lctX9B0
福田か谷垣にしとけ
439名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:23:18 ID:XD+LMCXU0
矢野、遂に立つ!!!!!
440名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:23:20 ID:2l0qoSGI0
民主からつれてくればいいのに・・・
もしくは安倍が嫌ってる古賀、加藤、谷垣あたりに
土下座でもして農水相になってもらうとかさ。
441名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:23:24 ID:EcKmGgS00
どうせまた
すぐ辞めるか自殺するなら

武部でいいだろ
442名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:23:26 ID:iMpA6hsB0
モーニング男・矢野は身体検査でひっかかったんだから無いだろね。
443名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:23:27 ID:yo5iV1/r0
若林だな
安倍ちゃんのやりそうなことは
444名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:23:35 ID:8t8PQTD10
伊吹文相が留任しているのに不仲の島村入閣させたら安倍総理がなお大変だろ
445名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:23:36 ID:9QqDPFZaO
清廉潔白小泉チルドレンしかいない!
446名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:23:52 ID:pKlUqu5h0
農業は搾取され続けてる日本最後の砦だからなぁ

正直アメリカのポチ自民党にやってほしくない
447名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:24:20 ID:oA2gFitl0
>>400
次は、ドナドナでよろしく
448名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:24:26 ID:avGuJIVl0
>>427
だよね。内部書類は殆どメールだし,
たまに来る紙文書だってワープロ打ちだしね。
いったいどういう状況でトップ氏名のゴム印使うんだろうね。
449名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:24:28 ID:ZOx6Rz550
問責決議案可決はぜひとも対内閣までとっといてもらいたい。
ちょっとした歴史イベントだしね。
450名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:24:32 ID:IH7+2mAP0
選挙に勝てるからって総裁に当選したのに選挙に勝てなかった以上安倍派用無しでしょ。

安倍 ― コネ = ただのおっさん

これがすべてを物語っている。総理の器じゃないんだよ
451名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:24:41 ID:6tMDB3a00
後任は東国原
452名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:24:41 ID:mA5hwwSZ0
困った時の若林様降臨か?
453名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:24:48 ID:LTDWc7o70
最初からパッとしない感じだったから
結果としてまぁ、良かった。
あとは石原もいらんな。
454名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:24:59 ID:8vqzCD370
>>326
決裁が次官→大臣の順なのは当たり前だろ。
大臣どころか、局総括課長級あたりから、「本人が決裁するのは」赤鉛筆の書き判だよ。
455名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:25:01 ID:iPUpw7Jv0
>>450
無知すぎるw
456名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:25:11 ID:vXl5L2ZE0
安倍ちゃんにとって唯一の救いは、山崎派だってことだな
457名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:25:19 ID:3hUQ67vR0
谷津、中川酒、武部に農水相就任を断られて
遠藤になったんだがな
前スレにあったが南野千恵子とか森山真弓に
お願いした方がいいかもな
458名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:25:25 ID:V2L95I630
やっぱ後任は、神取だろ。
絆創膏を貼っても違和感が無い。
459名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:25:26 ID:jYqnXiKw0
>>450
ただのおっさんに失礼
460名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:25:28 ID:G7NzADpD0
>>440
ネクスト農水大臣がいるだろうから、一本釣りしちゃえばいいのに。
461名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:25:36 ID:BzOhK4qj0
ひとりだけ確実にクリーンな奴がいる。その名は杉浦タイゾー
462名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:25:50 ID:7XAzkd0W0
真っ白なやつなんているのか?
とりあえず穿れば出てくるんだろうから簡単に辞めさせれるわな。
農水洗った方が早くね?
463名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:25:53 ID:8t8PQTD10
閣僚記者会見で活躍していた農業新聞の記者に打診してみろ
464名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:26:19 ID:AThCHK080
どいつもこいつキャラ濃いな
465名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:26:23 ID:FishNzxQ0
>>421
確か郵政解散の時辞表を出さなかったんで罷免されたんだよね。

>>428
官僚の思い通りになる人なら大丈夫かと。
466官房長官発表:2007/09/03(月) 00:26:24 ID:Z3vtWfWb0


「農林水産大臣、片山虎之助(民間)。」

467名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:26:45 ID:2/cBnQn00
あいつでいいよ、大臣なれなくて安倍に嫌がらせ電話した奴
468名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:26:48 ID:GqJjDn5N0
素朴な疑問。国会議員の兼職はどこまで出来るの?
大臣でも、組合長で良かったのか?
469名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:27:00 ID:BWM/4rVL0
真面目にミンスからつれて来いっていっている奴がいるみたいだが、
連立与党以外はまずありえない。
政策で合意していない政党からひっぱってきたら、明らかに閣内で違う
意見をいいだすから、閣内不一致で内閣がずたずたになる
470名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:27:11 ID:qnNirUG30
天皇も、何回も認証式大変だな〜
ロボットにしちゃえばいいのに。
471名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:27:14 ID:VU7uyzkL0
>>416

新党ですぞ
472名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:27:24 ID:dEymtkbs0
安倍はいまごろ、「この迅速な辞任!改造前とは違うのだよ」とか
得意がってるような気がするよ
473名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:27:39 ID:NuYFKnmw0
まあFラン大の世襲坊ちゃまの人事なんて穴だらけってこった
474名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:27:40 ID:tFrDxjmQ0
それでもぶってぶってのは勝てない。
475名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:27:44 ID:RsavuUkl0
>>470
いや天皇はもうだいぶ前から(ry
476名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:27:45 ID:LKEfA0iv0
>>461
誰ですかその方は?
477名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:27:45 ID:16cHhR5y0
>>440
谷垣や加藤はまずい。規制なく中国物がどっさり輸入される。
478名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:27:57 ID:WQkEgYgZ0
>>444
今回の件でも党の幹事長と内閣の大番頭の
意見が微妙に違っていたりして・・・

実力者の船頭ばかりだから、船がどこへ行くか
今でも分からん。
479名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:28:02 ID:syU4f1/M0
牡蠣判っ何?
480名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:28:13 ID:3hUQ67vR0
モーニング矢野は身体検査でNG出たから
481名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:28:14 ID:NfcXihp10
とりあえず小池に打診するんだろう。
I shall return とか言ってたし。
482名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:28:15 ID:U8TSLYrzO
>>211
で、具体的にどんな問題があるんだ?中川に。
安倍政権でも党政調会長やってたわけだが、マスコミも野党もスルーしたと?
483名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:28:23 ID:ji+zVM3P0
天皇陛下「また任命式〜? もう飽きたよ。ここん所毎週じゃん」
484サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/09/03(月) 00:28:28 ID:u7G6BYIH0
ぶってぶって
485326:2007/09/03(月) 00:28:33 ID:9hObEz4W0
>>454
すまん。そのとおりで単純ミスだ。普通は次官→大臣
だが、死刑執行命令書だけは逆と書きたかった。

これは次官決裁の死刑が大臣で覆ったりすると問題に
なるので、大臣決裁がないものは次官は決裁できない。
486名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:28:34 ID:N01NZ0Ne0
また辞任かよ・・・

なぁ、不正してない国会議員っているのか?
487名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:28:35 ID:jsSJg8Vr0
>>461
丸川
488名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:28:52 ID:8ST+ckNy0
>>468
別に何と兼職だろうと法的には問題ない。
出席しないといけない会議多いから兼業でできるかどうかというのはあるが。
489名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:28:57 ID:AXgW6xve0
>>460
それやれば支持率は上がると思うけど
マスコミは全力で、「戦中への回帰だ」とか「挙国一致内閣だ」とか
昔のネタ持ち出して叩くだろうな
490名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:29:17 ID:KlDKuoz20
>>465
郵政解散の時に解散詔書に署名しなかったからじゃね?
491名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:29:20 ID:Aj/ruBZS0
>>461
今日田舎に泊まろうにでてたな。
492名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:29:26 ID:qnNirUG30
>>475 え?なになに!
493名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:29:26 ID:YpIxRaBp0
面倒くさいからマダム寿司でいいんじゃね
494名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:29:29 ID:H5BdwGXv0
お払いしてもらえよ。
農水大臣は呪われてる。
495名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:29:39 ID:yjHES0HXO
お百姓さんや漁師さんが悲しんでるぞw

アホらし
496名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:29:47 ID:tSQUkF20O
ぶってぶってぶってぶってぶってぶってぶってぶってぶってぶってぶってぶってぶってぶってぶってぶってぶってぶってぶってぶってぶってぶってぶってぶってぶってぶってぶってぶってぶってぶっての姫オバサンにしろ…
ヤマタク
497名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:29:50 ID:8vqzCD370
>>468
営利企業は報酬の有無を問わず兼職禁止、
公益法人等は無報酬の名誉職に限り可、という閣議決定がある。
498名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:29:53 ID:avGuJIVl0
東大京大卒の官僚から見れば成蹊卒の総理に使われたくないと。
こんなとこが本音かもね。慶応卒の小泉はセーフだったのかな。
499名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:29:56 ID:X78bPhDBO
まだ先がある中川は引き受けないだろうから島村だな
500名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:30:07 ID:BxqhE2zZ0
ぐだぐだ
501名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:30:09 ID:EydkxS3w0
後任は鈴木アグリ(民間)
教育再生委員会に「女王様の教室」入れようとしたくらいだし、これ
くらいはありえる
502名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:30:16 ID:4udoaQtP0
>水増しは、請求のあった261戸のうちの105戸分で、115万円分を不正に受給していた。
>同組合は実在する県内の農家の名前を勝手に使用し、申請書に記入して請求していた。

×不正に受給していた。
○騙し取っていた。

有印公文書偽造、同行使、業務上横領。
犯罪者なんだから辞任じゃなくて議員辞職だろ?
503名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:30:16 ID:Q0/oYII60
ちょwww
俺まだ名前すら覚えてないんですけどww
504名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:30:29 ID:PXQb/r0B0
自慰を伝達・・・
505名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:30:33 ID:giFr1yIf0
後任の大臣なんてなかなか見つからないだろうから、
いっそのこと、農水省を解体しちゃえばいいんでないの。

使えそうなとこだけ、経産省にくっつけて、残りは解体。
とりあえずは、甘利の兼任。
506名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:30:34 ID:rrYnhSRO0
>>475
おまえ、それはqあwせdrftgyふじこ
507名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:30:44 ID:BWM/4rVL0
>>503
名前は覚えてないけど
禿だったのは知っている
508名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:31:07 ID:oA2gFitl0
>>466
それw
ウルトラC人事w

小沢に引導渡すために小沢農相もъ( `ー゚)!!


>>481
小池のポストは『すし大臣』だから_
509名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:31:30 ID:KlDKuoz20
>>482
政調会長は重大な役職だが、あくまでも一政党の役職であって、
政府の公式な役職じゃないからね。
510名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:31:38 ID:jNjGeRnD0
安部ってMなの?w

よくここまでダメ大臣選べるなw
511名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:31:39 ID:3hUQ67vR0
マダム寿司なら農林水産省と関係あるしw
すでに安倍に「就任してもいいわよ」と電話してたりしてw
512名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:31:39 ID:B8lctX9B0
確かに、みんすに1ポストあげちゃうというのはありかもしれんなw
513名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:31:40 ID:9oa0h6ch0
政治家なんて大体の人は悪いことをやってんだよ。
なぜ次から次へと暴露されていくのかを安倍はよく考えたほうがいい。
間接的辞任要求の表れなんだよ。
514名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:31:43 ID:KLsMv5jz0
もう総辞職で下野しろよ
515名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:31:51 ID:xfQ2JldL0
民間からなら片山虎之助w
516名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:32:02 ID:jYqnXiKw0
顔自体さっき始めてみた。
名前は未だに知らん。
517名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:32:23 ID:hodlAdZd0
なんで最初から酒にしなかったんだよ
518官房長官訂正:2007/09/03(月) 00:32:36 ID:Z3vtWfWb0
>>461


「農林水産大臣、河村たかし(無所属)。」

519名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:32:42 ID:jsSJg8Vr0
この遠藤とかいう人は、
いさぎよく頭を丸めるべきじゃないか?

520名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:32:43 ID:Oxj4i4+40
さっさと衆院解散しろや
521名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:33:08 ID:tFrDxjmQ0
一太じゃだめなのか?
522名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:33:21 ID:NN/Ub6UI0
>>519 既出
523名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:33:24 ID:5gKMNvrA0
やめるほどの不祥事じゃないのに、マスゴミ調子のりすぎ。
524名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:33:28 ID:y5emOjKt0

これ、官僚内閣が阿倍政権に攻撃を加えてるんだろ。

これから、官僚の力が取られていくから、抵抗してるんだろう。

525名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:33:36 ID:kFSZfkFb0
もう誰がなってもいろいろ出てくるから
開き直って鈴木宗男(新党大地)に頼んだら。
仕事はできそうだよ。
526名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:34:17 ID:B8lctX9B0
はまこー(悪党等代表)
527名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:34:22 ID:CsjnqFSOO
官邸では富山二区の宮腰光寛が有力視されている。
528名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:34:30 ID:Lw4vHsMe0
次は大臣が誰とかいってる場合じゃなくて、次の総理は誰がなるのだろう、という水域です。
529名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:34:33 ID:16cHhR5y0
農林水産は票田の要で土木行政も官僚主体で担ってるから
ベテラン議員ほど汚職の巣だろうな。ここの大臣は
任命難しいだろう。
530名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:34:49 ID:V2L95I630
安倍内閣退陣

総裁選に麻生、谷垣・・・・が立候補

麻生が新総裁

首班指名で、小沢が谷垣を担ぐ+自公から欠席者多数

谷垣総理大臣誕生

自民党から離党者続出

自民党が安倍続投を容認しているのは、この筋書きがあるからでしょ。
531名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:34:50 ID:S6AsqVXh0
ここはハードMの姫井さんにお願いしてはどうだろうか
532名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:34:57 ID:K2x+lm/60
てか安倍が辞めれば一番スッキリするんだが。
533名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:35:03 ID:avGuJIVl0
>>515
だが,その虎も不正が見つかって辞任。こうなるよ。
片山大先生だぞ。政治資金がクリーンなわけがない。
534名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:35:05 ID:GT4/Ru6R0
普通に詐欺罪なんだが。

これで辞めなくていいって言ってる奴の
神経が信じられんね。
535名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:35:06 ID:TAm6lZZf0
片山さつきなら金には綺麗だろ
536名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:35:08 ID:2/cBnQn00
実質1週間の大臣お勤めご苦労様でした
537名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:35:21 ID:6ck27Zcj0
もう辞めとけって安倍さんよ。渋れば渋るほど状況悪化するだけだぞ。
未だにアンタを支持してるのは堅物老人とニートウヨだけなんだから・・・。
538名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:35:33 ID:LKEfA0iv0
>>501
アグリ違いじゃw
そうでなくてもスポンサーと金でもめてるのにw
539名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:35:50 ID:jYqnXiKw0
最悪なのが選挙で与党がまた勝って大臣辞任のループ突入

日本人ならそのルートを選んでくれるはず。
首長をリコールさせてたが内部分裂で首長代わらずなんてザラだからなw
540名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:35:56 ID:KlDKuoz20
>>528
麻生への禅譲のための続投という見方もあるらしいが。
541名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:35:58 ID:Z3vtWfWb0
>>527
誰?「小沢昭一的こころ」のお囃子?
542名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:36:02 ID:eu/0simb0
安倍内閣はホントにどうしようもないな
543名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:36:11 ID:5j4jGQBI0
>>69
安倍はギネスに載るくらい大臣を変え続ければいい。

そのうち、マスゴミも煽動されやすい一部国民も飽きるだろう。
544名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:36:24 ID:3hUQ67vR0
>>535
マスゾエとさつきで閣内で大喧嘩されても迷惑だよ
545名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:36:31 ID:AyYAmgfG0
NTVキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
546名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:36:35 ID:2FuosV/k0
>>487
選挙の時、投票出来なくて泣いてたじゅん。
547名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:36:35 ID:ViX8jdMt0
安屁ちゃん、ワロスwww

でも辞めないだろうな。しがみつくつもりだろうからwww
548名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:37:20 ID:oA2gFitl0
>>535
マンコが汚いんジャマイカ?
549名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:37:47 ID:y3j+vV7j0
>>535
金にはキレイかも知れんが
間違いなく自民の支持団体がそのまま民主に移るだろう。
下手すると官僚が全員小沢につく可能性すらある。
550名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:37:54 ID:7gFwL/vS0
後任は東国原 は いいね
でも色でひっかかるかな
551名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:38:10 ID:8Zzjg3Je0
>>548
いや、意外ときれいだったぞ
552名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:38:10 ID:crvXU1WV0
自殺じゃないんかい
553名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:38:21 ID:8+9Zv3q20
しかたない、森にでもさせるか
554名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:38:21 ID:5j4jGQBI0
>>539
民主が政権とっても、この調子なら民主の大臣も変わり続けるだろうなw
マスゴミが手のひらを返したように豹変すれば別だが。
555名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:38:24 ID:jYqnXiKw0
>>540
最早麻生の責任でもあるからグダグダが続けば総理の目も消えるだろ。
それならさっさと麻生に渡すほうが麻生の傷が少ない。
556名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:38:30 ID:WQMOGX0oO
大臣の任命って天皇じゃなかったか

迷惑かけるなよ安倍w
557名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:38:43 ID:GBfd/vPQ0
>>512
ぜひ、姫井由美子に任命してくれw
558名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:38:49 ID:FishNzxQ0
>>490
あ、そうでした。
辞表は出したけど受理されずに罷免されたと。

>>543
ここまで来たらいっそ本当にそれで行って欲しいw
559名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:38:54 ID:rvZzwhmr0
末期のエリツィンに似てきてる気が>安倍ちゃん
560名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:38:57 ID:avGuJIVl0
>>548
なにかい性器が汚いと大臣資格ないのかい。
そこまで身体検査してるのか安倍は。まいったな。
561名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:38:58 ID:2mSwj9mk0
雪印、不二家、石屋製菓、ミートホープ、自民党



562名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:39:00 ID:dJlZMgdNO
総理大臣が兼任すれば?
俺でもいいよ
563名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:39:13 ID:KlDKuoz20
>>548
それ以前に性格が・・・

まあ佐藤ゆかりの酷さに比べれば月と汚物か。
564名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:39:20 ID:TFNedcpB0
全部 舛添が兼任するしかないんじゃないww
565名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:39:23 ID:jsSJg8Vr0
舛添はちゃんと批判するんだろうな。
しっかりと見てやるからな。どういう態度とるのか。
566名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:39:32 ID:giFr1yIf0
中川昭一
小池百合子
若林正俊
川口順子
塩崎恭久
山本一太

このあたりかねぇ。
567名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:39:35 ID:0u6t8VlOO
城内君やらないか
568名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:39:43 ID:Bpv4Ojxl0
大臣やりたがってた例の矢野って人にやってもらえばいいよ
569名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:39:45 ID:3hUQ67vR0
天皇陛下が認証式を拒否したら安倍内閣あぽーんじゃね
570名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:39:53 ID:Hj/6VMYgO




安倍自爆内閣の支持率が雪崩れのように下がる下がるwwwwwwww


(゜∀゜)ァハハ八八ノヽ




571名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:39:54 ID:pPNsVhQY0
>>163
不倫や賭けゴルフ程度じゃ国民に迷惑かからないが、国からの不正受給は俺たちの税金をかすめとったわけで、比べものにならないくらい罪が重い。
わかったかなボクチャン?
572名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:40:14 ID:Z3vtWfWb0
モーニング娘。並みに入れ替えが激しい内閣だな。
どこの商業ビルのテナントかよ。
573名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:40:29 ID:ix27w3u50
>>539
ありうるw
574名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:40:36 ID:TAm6lZZf0
>>551
ずいぶん丁寧にしゃぶりましたな
575名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:41:03 ID:072LNzjq0
でも大臣辞めるだけで済むんだから
みんな楽なもんだよな
これが普通の会社員ならクビだし
会社の金を私的に流用してたら横領で告訴されてるよ
576名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:41:04 ID:VvSS4G1K0


これでやっと自民党模範囚の中村喜四郎のお出ましだな。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


577名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:41:10 ID:RqhfX7hB0
会計検査院から指摘されているって事は
アベがやっぱりバカだったって事ね
578名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:41:10 ID:GFx67Az40
自民ひいきな俺だが言わせてくれ。

安倍、お前バカだろ
579名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:41:23 ID:hZhQisEY0
一週間でも元国務大臣の肩書きはできたわけか。
580名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:41:29 ID:6JvIt00u0
>>572
もうオーディションで決めていいよな。

ABEYAN
581名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:41:31 ID:YpIxRaBp0
困った時の拉致問題で北朝鮮訪問する安倍ちゃん
582名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:41:33 ID:eu/0simb0
松岡を還元してなんとかしろ

ところでノブテルはセーフなの?
583名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:41:35 ID:72a2602X0

馬鹿おまえら、農業の売り上げ高が、8兆円もあるのに、農民の納税額は
1000億ない悪党揃いの、農業関係者をなめんなよw
584名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:41:40 ID:f+M2+aq0O
第二次自爆内閣かwwww
585名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:41:54 ID:k1TcDXIL0
今日(日曜日)、地元じゃ大臣就任祝いが催される予定だったんだぜ・・・
586名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:42:16 ID:Lw4vHsMe0
>>540
誰がやるにしても
禅譲じゃなくてちゃんとしたカタチで総裁選やって党内選挙やんなきゃダメだろう。
密室会議で総理選んでたらほんと終わるよ。
587名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:42:18 ID:el/Wc6fq0
松岡大臣はまだ成仏してないんだね。
農相のポストは呪われてるな。

イタコを呼んで松岡大臣の気持ちを聞いた方がいいよ。
588名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:42:24 ID:KlDKuoz20
>>555
テロ対策法などの積み残しを処理してからじゃないと、
次の内閣はマイナスからのスタートになるからねえ。

日本人って、内閣が代わったら、
同じ政党でもとりあえず印象をリセットしてくれるから。
589名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:42:32 ID:avGuJIVl0
>>575
不正受給だからな,議員辞職。へたすれば逮捕。
590名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:42:37 ID:jYqnXiKw0
>>554
そうやって国民が究極の政治不信化するのが最悪だな。
でも民間から人を入れても民間も犯罪しまくりだから、経営層なら同様に辞任へ。

いや、美しい国だなw
591名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:42:44 ID:Aj/ruBZS0
久間さんでいいような。あの人失言しただけだし
592名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:42:51 ID:nNsuOIkj0
これで矢野が手を挙げたら単なるマゾとしか思えない
大臣の名に目が眩んだ猟官亡者だからな
593名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:42:53 ID:3hUQ67vR0
アルバイトだって1週間以上はやるというのに
594名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:43:12 ID:VvSS4G1K0


これでやっと自民党模範囚 中村喜四郎のお出ましだな。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

595名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:43:15 ID:5j4jGQBI0
>>575
請求されなきゃ、普通に忘れてるだろ
596名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:43:26 ID:TAm6lZZf0
大臣職の給与は日割り計算しないだろ
だったら8、9月分もらえるのか 遠藤は
597みんな、引責辞任したんだよな?:2007/09/03(月) 00:43:50 ID:V2L95I630
雪印:私は寝ていないんだよ。
不二家:「             」
石屋製菓:数年前から、やっていた。
ミートホープ:冷凍食品を半額で買おうとする消費者が悪い。
自民党:皆さ〜ん 一番悪いのは菅直人さんじゃありませんかぁ。
598名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:43:55 ID:SLVrQ/uc0
遠藤武彦農相は山形では自分が法律だっていつも言ってた。
だから検査院から指摘されても三年間も放置していることが出来るんだよ。
599名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:43:55 ID:8ST+ckNy0
農民300万、そのうち60歳以上200万、支出ベースGDP8兆、そのうち半分は補助金
完全に終わってんな
600名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:44:06 ID:tVlvhA7v0
もう安部首相兼任にしてまえ
601名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:44:12 ID:4udoaQtP0
>>534
あ、そうか業務上横領じゃなかった。よそから騙し取ってくるから詐欺だな。
602名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:44:17 ID:ErpDkc7a0
まあ、庇うよりはマシだわな
603名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:44:28 ID:oA2gFitl0
>>553
木を隠すには森というわけか・・・
604名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:44:30 ID:wD3odTfO0
マスコミに嬉々として粗探しされるのが分かってるんだから民間人でも入れとけばいいのに。
605名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:44:30 ID:rvZzwhmr0
いつも月が変わってから辞めるよな
606名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:44:33 ID:9QqDPFZaO
>>569
天皇陛下のご聖断…

「その時歴史が動いた」
607名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:44:36 ID:y3j+vV7j0
安倍は辞任時に言うんだろうな。
「小泉さんは自民党をぶっ壊すと言いましたが、本当に壊したのは私です。
 私がリーダーシップを発揮してやったんです。この内閣の成果を見て下さい!」
608名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:44:39 ID:4XUy0yaM0
大臣だけじゃなくて
国会議員全員の身辺調査しろよ


東スポ
609名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:44:42 ID:p4bEQamw0
鈴木宗男でいいやん
610名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:44:42 ID:8t8PQTD10
山形の連帯責任で加藤紘一がやれ
611名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:44:56 ID:7NYMULSz0
安倍の人を見る目のなさは異常wwww
612名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:45:04 ID:KlDKuoz20
>>591
防衛省利権で身辺がヤバイという噂が。。。
613名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:45:12 ID:HQECUQnVO
歴代の大臣で辞任スピード早いね。この人が最速?一週間大臣って…
614名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:45:17 ID:16cHhR5y0
妙に農林水産や治水がけ崩れの知識もないのに、団体から
献金だけもらってる大物政治家や官僚より地方自治体
の一線で働いてる主任クラスをローテーションで抜擢
した方が行政がスムーズに進む省だな。
615名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:45:54 ID:Y9AOlESRO
俺がマスゴミだったら…

次の農水大臣のスキャンダルを血眼になって追うだろうな…

「三難去ってキタコレ四難!50円拾って交番に届けず財布の中に!を激写!!!
立てよ国民!犯罪者に年30000万!」

ちょっとでも何か見付けたら、天下取ったみたいに騒ぎ立てるw
616名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:46:08 ID:ix27w3u50
>>593
もう日雇い派遣でよくね?
617名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:46:24 ID:avGuJIVl0
>>604
今の状況なら,民間人登用しても,あら探しされて失職するよ。
もう農相は鬼門なんだから総理が兼務しろ。任命責任はたせ。
618名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:46:27 ID:U8TSLYrzO
>>509
だから、具体的になにがあるんだ?
中川程のポジションになれば内閣だろうと党だろうと役職についていれば、マスコミが黙ってるはずないだろ。
619名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:46:31 ID:Nw8eLS0g0
1週間でも退職金出るんだろうなw

あほくさwww

620名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:46:42 ID:Aj/ruBZS0
ぶっちゃけいなくてもなんとかなるんでしょ。経費削減にもなるしね。
621名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:46:55 ID:6Muvkhql0
横峰も姫井も全部吹き飛んだな
自民党がブーメラン政党じゃないかw
622名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:46:57 ID:GFx67Az40
>>603
誰がうまい事言えと



サプライズで小泉を・・・
623名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:47:02 ID:TAm6lZZf0
これで遠藤が2か月分の大臣給与もらったら文句出るだろ 
人殺した警察官でさえ退職金辞退したんだから
624名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:47:09 ID:N3Vg82Mk0
もう誰かに兼任させればいいよ
625名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:47:10 ID:EydkxS3w0
>>594
与野党ハードマゾ対決か
626名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:47:14 ID:SumScBe30
       ∩∩       V∩
       (7ヌ)      (/ /
       / /  ⊂⊃  ||
      / /  ∧_∧ ||
      \ \_( ´∀`)// 辞任党にまた新しい仲間が加わりました
 ∩∩    \  松  /                                  V∩
 (7ヌ)     | 岡  |                                   (/ /
 / /     | 利  |      ∧_∧           ∧_∧          ||
/ /  ∧_∧| 勝∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧  ||
\ \( ´∀`)ー‐--( ´∀` ) ̄   赤   ⌒ (´∀` ) ̄   遠  ⌒ヽ(´∀` ) //
  \   久  /⌒  本 ⌒ ̄ヽ 城  /~⌒  佐 ⌒ ̄ヽ、 藤  /~⌒ 坂  ⌒ /
  |  間  |ー、   間   / ̄| 徳  //`i  田   / ̄| 武  //`i 本   /
   |  章  | |  正  / (ミ  彦 ミ) | 玄   / (ミ 彦 ミ)  |由  |
   | 生  | |  明  |/      \ | 一  |/      \  | 紀  |
   |    |  )    /   /\.   \|  郎 /   /\   \| 子  ヽ
   /   ノ | /   ヽヽ、_/)  (\    ) ヽ  ヽ、_/)  (\   ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   /レ    \`ー ' |  |   / レ    \`ー '|  |  /


627名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:47:14 ID:p4bEQamw0
>>615
実話ナックルズあたりのライター職をオススメする
628名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:47:19 ID:3hUQ67vR0
与謝野さんがぶちきれて官房長官辞めそうな気がする
629名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:47:27 ID:KlDKuoz20
>>586
もちろん総裁選を経るでしょう。ルールですから。
630無なさん:2007/09/03(月) 00:47:28 ID:Qc4Axdle0


       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了   なに安倍政権の閣僚は問題だらけ?
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  それは問題を問題視するからだよ
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ  「安倍首相は今まで溜まりに溜まった
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´      自由民主党の膿をここで一気に排出しているんだ」と
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |       考えるんだ
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_          大臣はうんこ、安倍首相は肛門って訳さ
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
631名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:47:32 ID:Z3vtWfWb0
安倍総理はまさに「ダメンズウォーカー」だな。これまでの人選を見ると。
小泉総理が人事の名手だっただけに落差が際立つよなぁ。
632名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:47:32 ID:r2nW4JS70
>586

密室で禅譲なんて、北韓と変わらんな。

もっとも、北韓の首領様の場合、全国から
推戴されて首領様になったとされているが。
633名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:47:36 ID:8Fc95jGI0
農業関係はみんな真っ黒なんだろうねえ

中川の領収書なんて出せないだろ
634名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:47:42 ID:TFNedcpB0
民間から
ジニン センゾウさん
を登用するしかないな。
635名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:47:43 ID:NuYFKnmw0
>>616
一国の大臣が日替わりw
636名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:47:53 ID:GBfd/vPQ0
いっそ、天皇陛下が農相を兼任してくださいw ><:
637名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:48:14 ID:ji+zVM3P0
地検は赤城と遠藤をしっかり締め上げてくれないのかな?
だって詐欺と横領犯でしょ?
638名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:48:21 ID:4XUy0yaM0
>>621
民主のブーメランは一度じゃないんだよ^^
639名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:48:27 ID:8JJsvNjH0
日雇い大臣とか派遣国会議員とか楽しそう
640名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:48:41 ID:KCPpH8UX0
結局自民は黒い奴ばかりなんだろ?

今、安倍から麻生に政権が変わっても、同じ事が繰り返されるよ
641名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:48:43 ID:TCzYiS9K0
チョンが単発IDで頑張ってます。
642名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:48:43 ID:WAxxSsPoO
一週間くらい大臣やらせてください!ハゲー
643名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:48:53 ID:8Zzjg3Je0
てゆーか農林水産省を他省と合併しちゃえ!
644名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:48:56 ID:6Muvkhql0
>>628
与謝野はこの発言の責任とったほうがいいな

【自民党】与謝野官房長官「遠藤農水相は、職を汚しているとは感じていない」…フジ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188723582/

>>638
自民も一度じゃないだろw
645名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:48:59 ID:cfUGILA90
中川や武部ないのはEPA控えてるからかもね
これ通ると北海道の農作物、酪農とか壊滅的打撃受けるわけで

それを北海道出身の大臣がやれば確実落ちるだろ?
646名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:49:03 ID:Aj/ruBZS0
>>621
色恋沙汰のほうが記憶に残ると思うよ。
647名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:49:03 ID:avGuJIVl0
>>628
あの人は体がね。心労溜まって逝っちゃうかもよ。
648名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:49:17 ID:wD3odTfO0
>>616
グッドウィルに頼んで日10000円で誰かやれば良いんじゃねwww
(交通費も食費もあらゆる出費が含まれます)
649名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:49:22 ID:TAm6lZZf0
>>639
給与は東京都の最低賃金でいいよ データ装備費天引きあり
650名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:49:36 ID:WpXN7Orj0

農水大臣だけ、民主党議員から選べばいいやんwww
651名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:49:37 ID:7gFwL/vS0

ぶつぶつ ブツブツ ・・・・
652名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:49:38 ID:34Yyv+LpO
松岡還元水大臣→赤城絆創膏大臣→遠藤ピカチュウ大臣

農水大臣の交代のスピードが禿しく加速してる件について


(・∀・)もうすぐ音速の壁突破

なおマッハ11越えると宇宙へ飛び出します


653名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:50:00 ID:ua1sB3f3O
タイゾー大臣が見えてきた。
バカはクリーンだろ。
654名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:50:10 ID:rwOV93/+0
ワタミの社長でいいんじゃね?
居酒屋のメニューに農産物も海産物もあるじゃん?
655名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:50:12 ID:9QqDPFZaO
>>637
不逮捕特権があるからなぁ国会議員は…

落選してからでない?
あとは地元選挙民の判断だね…
656名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:50:25 ID:4XUy0yaM0
>>644
別に自民党は姫井のことでも、横峰のことでも攻撃してないだろ?
なんで民主党がブーメラン政党って言われてるかわかるかね
657名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:50:31 ID:nBmA88+10
矢野がアップを始めました!

あ,違う

矢野がモーニングを着始めました!
658名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:50:33 ID:tCOTujAY0
すげー
辞任かよ
どうなっとるんだw
659名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:50:57 ID:oA2gFitl0
>>612
朝鮮系建設会社数社から金と票貰ってるし、
親族名義のマンション建設中



それ以上は言えない・・・
660名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:50:58 ID:Z3vtWfWb0
>>647
与謝野官房長官は咽頭癌で喉の手術したんだよな。
661名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:51:07 ID:jYqnXiKw0
>>655
さすがに国会があっても逮捕許可するだろ。
662名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:51:09 ID:KCPpH8UX0
>>656
賭けゴルフや不倫なんて、自民じゃ日常茶飯事だからなw
663名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:51:14 ID:yyRH1sDV0
   /   __`ヾ),_
   /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
  i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
  | 彳  〃_.   _ヾ!/
  | _ !"  ´゚`冫く´゚`l
  (^ゝ "  ,r_、_.)、 |
   ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ < また認証式かよ。もういい加減にしろ。
  __/\_ "ヽ  ^ )ソ__
 |ヽ. |  |` ー--ィ´i |
 |   > |、/□、/| < |
 |  i \|   / |  |o/i |
664名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:51:24 ID:KlDKuoz20
>>616
天皇陛下大変だなw
毎日認証式やらなきゃw
665名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:51:40 ID:3hUQ67vR0
芸能人を呼んで日替わりで「1日農水相」やってもらえ
認証式はできないから暇そうな少子化相が兼任しろ
666名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:51:45 ID:rvZzwhmr0
癌を抱えて官房長官ってのも難儀だな
667名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:51:46 ID:L2jc12rr0
いったいなんなんだ?
どうするの次?

なりていないんじゃないか?
668名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:51:48 ID:NuYFKnmw0
>>646
ババア連中だけだろw
669名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:52:23 ID:Q0/oYII60
一週間で辞任って、戦後最速か?
670名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:52:30 ID:wD3odTfO0
>>653
あの子馬鹿だから悪意は無くてもなにかやらかしてるかもしれんwwww
671名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:52:32 ID:NKRReJJN0
昭一は何回農水相やるんだ、常識的に・・
672名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:52:42 ID:DPI3Zywa0
流石お笑い政党ヂミンpgrwwwwwwwwwwwww
673名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:52:48 ID:KgyFS3vy0
>>664
陛下「仕方ない。俺がやろう
    伊達に毎年豊作祈ってるワケじゃねー」
674名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:52:51 ID:Aj/ruBZS0
農相やりたくないって言ってたもんな。望みどおりでよかったじゃん。
675名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:52:53 ID:OmSfdfDZ0
あんまり変わりすぎると、国民もウンザリで逆に与党野党共倒れ(政治不信)になるぞ
そろそろマスコミもおとなしくした方がいい。
676名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:52:53 ID:XDrlQB390
こりゃ政権変わるなあんまり遠くないうちに


是非はともかくさ
677名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:53:10 ID:OaOPODthO
>>569
天皇陛下は、
1度目から間もない再度の認証式を
どうお思いになるだろう‥。
さぞ、
がっかりされると思う。
678名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:53:11 ID:TCzYiS9K0
この位で辞めるなっての、
679名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:53:12 ID:avGuJIVl0
>>663
陛下,ここは仮病つかって絶対安静ということで
皇太子殿下に摂政させてはいかがでしょうか。
680名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:53:13 ID:RqhfX7hB0
でもアベチャンなら意外でもなんでもなくて
ああやっぱりねって感じで上がった支持率も大幅には下がらないかも
舛添人気が翳るようなネタが出たらアウト
681名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:53:32 ID:ViX8jdMt0
>>566

風邪をひいたら感冒長官
682名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:53:35 ID:9hObEz4W0
>>494
お祓いだろ。お払い箱にされたのは大臣の方だ。
683名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:53:39 ID:O5zD9xjzO
>>604
この首相なら、ミートホープや薬漬け鰻輸入業者みたいな、よりもよってな「民間」を連れてくるんじゃ?
684名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:53:53 ID:m/fEYc2I0
自民党もネクスト大臣を決めておいたほうがよさそうだな
685運び屋:2007/09/03(月) 00:54:10 ID:P4g+J8I30
大臣は辞任に追い込まれるようだが、組織として国家・国民を騙して
金を搾取していたのだから、その組合内で誰が指示して、誰が書類を
捏造していたのかまではっきりさせよ!そして詐欺で立憲せよ!
前の絆創膏も、大臣を更迭されたが、クビになっても議員として何も
説明していない。これが安倍内閣!?
686名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:54:14 ID:SlyjPleN0
このひと元々農相になりたくなかったんでしょ

喜んで辞めたんだろうな
687名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:54:16 ID:Hz0oDTK20
小泉が運がありすぎなら安倍は運なさすぎww
688名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:54:21 ID:krB+i7TP0
>>571
北からの融資はOKっすか
689名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:54:26 ID:8+9Zv3q20
民間からサーヤ様が・・・
690名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:54:39 ID:yy/NujEW0
泥舟からいち早く脱出するとは小池は賢かったんだな。
691名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:54:40 ID:V2L95I630
>>648
「やらせタウンミーティング」では、EVのボタンを2回押すだけで日当40,000円。
692名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:55:19 ID:rWzJl/LA0
よく解からんけど、辞めなきゃ逝けないほどの大問題だったの?
693名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:55:33 ID:9QqDPFZaO
>>689
すげーアイデア!
694名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:55:42 ID:br/WvVMH0
ぶってぶって
695名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:55:44 ID:3hUQ67vR0
天皇陛下が認証式に不快感を表明したら
安倍内閣はもうおしまい
696名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:55:48 ID:N3Vg82Mk0
>>689
日本の農業\(^o^)/オワタ
697名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:55:51 ID:LAJC1VPVO
辞任するほどのことじゃないのに…
698名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:55:57 ID:SLVrQ/uc0
うちの祖父ちゃんがいいべ。
稲刈りは村一番だし、近所でも評判の正直者だ。
欠点といえば最近時々、姿を消すぐらいだ。
今までの三人よりはましだと思う。
699名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:56:16 ID:Z3vtWfWb0
個人的には、水産庁の「ネゴシエーター」小松正之参事官を大臣に抜擢すれば
戦う農水省として士気が上がると思うんだが、いかんせん農業畑じゃなくて水産畑だからなぁ・・・。
700名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:56:16 ID:ix27w3u50
>>692
っつーか補助金詐欺だし
701名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:56:24 ID:KgyFS3vy0
俺がなってやってもいいぞ?
702名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:56:28 ID:16cHhR5y0
>>686
んな訳ないよ。農協の代表みたいなおっさんじゃん。
辞めたら金が途切れるしな、賭けだったんだろ。
703名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:56:41 ID:OmSfdfDZ0
もう大臣は官僚にやらせればいいと思う。
704孫悟空:2007/09/03(月) 00:56:42 ID:34Yyv+LpO
亀仙人のじっちゃん、もうやめちゃうのか!?

ここまでくるとオラわくわくしてきたぞ


705名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:56:51 ID:TAm6lZZf0
>>695
あと30年くらいするとそういう侍従日記が公開されそうだまじで
706名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:56:52 ID:fxfq+bVF0

       ∩∩       V∩
       (7ヌ)      (/ /
       / /  ⊂⊃  ||
      / /  ∧_∧ ||
      \ \_( ´∀`)// 辞任党にまた新しい仲間が加わりました
 ∩∩    \  松  /                                  V∩
 (7ヌ)     | 岡  |                                   (/ /
 / /     | 利  |      ∧_∧           ∧_∧          ||
/ /  ∧_∧| 勝∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧  ||
\ \( ´∀`)ー‐--( ´∀` ) ̄   赤   ⌒ (´∀` ) ̄   遠  ⌒ヽ(´∀` ) //
  \   久  /⌒  本 ⌒ ̄ヽ 城  /~⌒  佐 ⌒ ̄ヽ、 藤  /~⌒ 坂  ⌒ /
  |  間  |ー、   間   / ̄| 徳  //`i  田   / ̄| 武  //`i 本   /
   |  章  | |  正  / (ミ  彦 ミ) | 玄   / (ミ 彦 ミ)  |由  |
   | 生  | |  明  |/      \ | 一  |/      \  | 紀  |
   |    |  )    /   /\.   \|  郎 /   /\   \| 子  ヽ
   /   ノ | /   ヽヽ、_/)  (\    ) ヽ  ヽ、_/)  (\   ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   /レ    \`ー ' |  |   / レ    \`ー '|  |  /
707名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:57:02 ID:cZLWR85D0
>>701
モーニングは持ってる?
708名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:57:06 ID:f+M2+aq0O
>>646
エロ拓とか言われてる奴が自民でのさばってる現実w
N速+でスレがいくついこうが次の選挙の頃には大多数の有権者は忘れてて
そんな話もあったな程度の記憶しかないw
709名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:57:08 ID:/6T3CbBA0
今週中に解散総選挙かもな
710名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:57:15 ID:68xYJdOn0
>>618
平沢がテレビで党の役員だから身体検査もやらなくても……
と言ってたわけたが
 

711名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:57:21 ID:KlDKuoz20
>>681
風邪薬には漢方長官
712名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:57:27 ID:avGuJIVl0
>>689
それは最強,,,いや最凶かもしれない。
超大型颱風列島縦断で農地大崩壊もあるぞ。
やめてください。絶対に辞めてください。
いっそ小和田家のだれかを任命してください。
713名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:57:29 ID:cfUGILA90
  .人)  ) ,;`ー、         | ヽ丶       _) 焼 報  政 
.ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─         _) 却 告  治 
     -‐':、ゞ'``  ,l     / | ヽ         _) だ 書  資 
.,r-、   `ヾ、    ヽ、               _)  l  は  金 
r!/r'ヽ    '`      \     _|_      _) っ 
、_ ヽ,       `ゞ;;   ;:、    /|       `) ! 
,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i              V^V⌒W^Y⌒ 
;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ  
;;リ;jjjjj;;;jr' i  . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                ,ィ 
;;;;;y;レ  ,t'´         ,.、ー、  ゝ,    ォ         i|l; 
.、ィ;;i ,ri'´   ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r   ヽ、            ,j|l;; 
ゞ';;::`´ヽ   ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ, 
/ ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、 
,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,酒:;イ==、 
,;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ 
─,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/ 
;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l 
政治資金報告書 573件誤廃棄 道選管十勝支所
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/44497.html
http://hokkaido.nikkansports.com/news/f-hn-tp6-20070820-244373.html
北海道11区(十勝管内) 当選 中川昭一
714名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:57:35 ID:krB+i7TP0
>>250
そこは第三艦橋担当だろ
715名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:57:41 ID:FishNzxQ0
>>681
【審議に及ばず】

>>699
小松さんはいいかも
716名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:57:47 ID:yy/NujEW0
たった八日間の大臣か。
この人より在任期間が短い大臣て歴史上いるの?
717名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:57:51 ID:VvSS4G1K0


  自民公明党だったら、アメリカの信託統治でいいでしょ。



718山本五十六:2007/09/03(月) 00:57:58 ID:FV93K4sw0
いっそのこと加藤鉱一はどう?
719名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:57:59 ID:m/fEYc2I0
農水相だけはやりたくなかったとかいってたけど
農水以外になんかできるのかこの禿は
720名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:58:20 ID:EmhLnVwQ0
>>713
中川昭一\(^o^)/オワタ
中川昭一\(^o^)/オワタ
中川昭一\(^o^)/オワタ
中川昭一\(^o^)/オワタ
中川昭一\(^o^)/オワタ
中川昭一\(^o^)/オワタ
中川昭一\(^o^)/オワタ
中川昭一\(^o^)/オワタ
中川昭一\(^o^)/オワタ
中川昭一\(^o^)/オワタ
中川昭一\(^o^)/オワタ
中川昭一\(^o^)/オワタ
721名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:58:20 ID:cRLayCwm0
>447
いや、「運の悪いヒポポタマス」でお願いします
722名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:58:25 ID:KgyFS3vy0
>>707
議員になれなかった参議院のおっさんから借りる
723名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:58:32 ID:rwOV93/+0
>>717 公明っていう手があったか・・・
724名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:58:40 ID:VatALf4B0
>>719
詐欺師
725名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:58:50 ID:/TO63S8J0
>>713
中川早速不祥事発覚かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
726名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:59:03 ID:GmUgSaTQ0
ハゲのおっさん最初からやる気ない発言してたじゃん
実はおっさん自身が情報リークしたんじゃね?
体よく辞めるために
727名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:59:04 ID:GBfd/vPQ0
うーん・・・・・ 人材、人材・・・・・・・ やっぱ、天皇陛下がご兼任してくださるのが一番かとw
728名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:59:27 ID:3hUQ67vR0
黒田清子さんの名前は俺も一瞬頭をよぎった…
729名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:59:31 ID:PxzBKKp70
>>713
(酒)は悪くないよ
730名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:59:49 ID:34Yyv+LpO
「どうして大臣にえらばれなかったんだ」って怒ってたオッサンいなかったっけ?
731名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:59:55 ID:U8TSLYrzO
>>589
逮捕はない、組合長の立場的に。
共済組合に加入している農家の代表だから、実務面の権限が無い。
実務面は共済の職員が持っているしそこのトップは「〜共済組合所長」
普通のパターンだと組合長以下、理事が職員を処分する立場。

まあ、3年前に指摘されてるから管理監督の立場の責任はまぬがれないけど。
732名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 00:59:57 ID:bB8lDKKe0
中川と狂牛病の癒着
733名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:00:00 ID:4JUmdEkm0
「陛下、又大臣の認証式をお願い申し上げます。」
「陛下、又又大臣の認証式をお願い申し上げます。」
「陛下、又又又大臣の認証式をお願い申し上げます。」

「おまえら、いい加減にせいよ。朕を殺す気かっ!」
734名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:00:07 ID:94QuhzuK0
>>706
クソワロタww
735名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:00:26 ID:TAm6lZZf0
安倍ちゃん、今ごろ絶対に許さないリスト見ながら名前を消してるかもしれんな
736名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:00:34 ID:7gFwL/vS0

引継ぎのセッティングする担当部署としては、本来の業務に
戻りたいのですが・・・

また花束買いに行って、引継ぎノート作って、大臣の名前入り判子を
廃棄して新しいのを作り・・・アー禿げそう
737名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:00:55 ID:r/K4hY9y0
民間の適当な女にやらせたら?
その適当な女が見当たらないか?
櫻井よしこの政治手腕を見てみたい気もするが
738名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:00:58 ID:rwOV93/+0
>>733
1時ぴったんこだね、おめでとう
今週、きっといい事が続くよ♪
739名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:01:07 ID:Tj8XgeW60
速報 後任に民間からタレントの田中義剛氏
740名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:01:11 ID:SLVrQ/uc0
>>719
田植えが上手と言ってたよ。
741名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:01:28 ID:8Zzjg3Je0
>>735
浦見魔太郎を思い出した。
742名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:01:29 ID:avGuJIVl0
>>723
では公明最強の浜四津氏で決まりだな。
743名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:01:58 ID:NuYFKnmw0
>>692
>政府、与党は、閣僚の事務所費、失言問題への後手後手の対応が参院選惨敗を招いたことを踏まえ、
>安倍改造内閣の危機管理能力を示すためにも、遠藤農相問題への迅速な対応を迫られた。

しかも内閣改造から間もないんだから当然だろ
グダグダいくよりはマシ
744名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:02:17 ID:26E0Jx9k0
>>706
辞任党
ほんとはみんな能力のある人なのにねえ〜。(^_^)
745名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:02:18 ID:KlDKuoz20
>>618
閣僚は公権力を行使する権限がある。党役員には無い。

>>715
鯨の人だっけ?
746名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:02:21 ID:16cHhR5y0
>>726
うわべの発言よ。若い頃からこの道一本の
おっさんが金にまみれて頂上まで来たんだから。すぐ
降ろされた訳だが。
747名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:02:23 ID:b+pw2xFZ0
民主党の政治家に大臣やらせればいいんだ!
金の問題がでても自民はダメージなし。
748名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:02:25 ID:f+M2+aq0O
>>725
安倍なら証拠がないって言い張って大臣にするかも知れんぞw
749名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:02:29 ID:VvSS4G1K0


 ポルシェ大臣赤城の逮捕はまだかいな。


遅すぎるな。


750名無しさん@八周年 :2007/09/03(月) 01:02:31 ID:R6uu4WGI0
>>718

受けるわけない。
恐らく加藤は谷垣派連れて党割るつもりだよ。

751名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:02:36 ID:8Fc95jGI0
>>739
じゃあ里田まい でいいじゃん
752名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:02:52 ID:tq0Yodtm0
安倍の駄目大臣を指名する能力は凄いと
辞める度に書いてたがここまで来るともう
神の力と言って良い。

で次の農相は誰?
753名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:03:01 ID:FishNzxQ0
>>713
それで今回は入閣を断ったのかな

>>745
そそ。IWCで大活躍
754名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:03:11 ID:XOOsMDtw0
安倍の明日のコメント(予想)

「(安倍総理の任命責任は?)当然、任命責任は痛感している。(なぜ遠藤大臣の
不正を見抜けなかった?)当然政治資金に関する事柄などはきちっと、しっかり調
べた上で大臣をお引き受け頂いたものと承知している。(安倍総理はどう責任をと
るか?)今後の体制を強化して、しっかりと国民の期待に応えられる体制をつくる
ことが、私に課せられた使命だと思っています。(不適格な大臣はほかにもいるの
では?)ですから、きちっと、説明をできない場合には去って頂くという決意で、
大臣をお引き受け頂いているわけです」
755名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:04:12 ID:KgyFS3vy0
>>748
いやコレ選挙委員会が義務で集めてる
中川の事務所の領収書間違って捨てたってだけだぞ?
756名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:04:50 ID:dQAcjDrv0
何で俺が大臣じゃねーんだって言ってた
参議院議員でいいじゃん

そんなに大臣になりたいのなら
どーぞどーぞって
757名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:04:56 ID:TAm6lZZf0
大臣の首が何回すげ変わろうと農水行政が滞らないところが霞が関のすごさだ
いっそ事務次官を大臣にしてもいいんじゃない 実務最強だし
法律上無理なのか?
758名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:05:00 ID:pEY8RtGp0

       / ̄ ̄ ̄\
     /  o O    ヽ
    /          |
    |    /    \| 
   ,.r---─| -・= H =・- | 農水だけは嫌だった。本当に嫌だった。
   |lδ   `o゚一'ハー゚o'ヽ   ここだけは行きたくないと思っていた。

   ヽー'  ○, ( ●_●)ヽ |
    l   '" 、__!!_,. ノ つーか、念願かなって辞められた。ラッキー!
     ヽ.    ヽニニソ /
   /\ \ __ /


759名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:05:04 ID:VvSS4G1K0


 ポルシェ大臣赤城の逮捕はまだかいな。


遅すぎるな。


760名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:05:27 ID:jYqnXiKw0
>>727
米とか作ってるし思ったよりもまともな政策を出すかもしれんな
761名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:05:30 ID:+uhClLfsO
松岡に呪われたポストから逃げてー
762名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:05:32 ID:KlDKuoz20
>>736
官房総務課か?
763名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:05:33 ID:oA2gFitl0
>>752
政界から消えそうな人を予想すればOK
764名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:05:44 ID:KBZKYIZE0

超弩級爆弾キタキタキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!


民主「秘書と愛人」深刻度−小沢代表を揺すぶる醜聞
民主党・小沢一郎代表、参院選、青木愛/ AERA(2007/09/10)/頁:23

ttp://www.zasshi.com/zasshiheadline/aera.html


765名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:05:47 ID:ED6u1qSu0
農水に関してはアメがリークしてるっぽい。
766名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:05:52 ID:rwOV93/+0
浜四つの田植え姿を後ろから見たいな
767名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:06:09 ID:avGuJIVl0
>>757
事務次官を退官して只の人になれば可能だよ。民間人登用となる。
768名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:07:04 ID:GmUgSaTQ0
>>746
しかし一国の大臣がスキンヘッドってどうよ?
上のほうは明らかに毛根がお亡くなりになっているようだが
後ろのほうは明らかに剃ってるよね?
769名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:07:07 ID:PxzBKKp70
>>713
これのどの辺が不祥事なのかがわからん
誰か教えて
770名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:07:18 ID:5P2LRCTg0
・・・遠藤は責任とって死ねよ。

771名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:07:23 ID:3mp7T00+0
今回ばかりは安倍総理が本当に被害者なんじゃないかという気がしてきた・・。
役人が意図的に情報を隠していたんじゃないかと邪推してしまう。
772名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:07:31 ID:6oUNFhvF0
辞めなくていいだろ
773名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:07:36 ID:oA2gFitl0
>>757
天下りよりも収入が減るので却下

事務次官で大臣職に憧れるのは国防族の官僚くらいだ。
774名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:08:05 ID:Tj8XgeW60
>>768
ヒトラーを崇拝しているのだろう。
775名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:08:06 ID:EigDIT8N0
>>769
>これのどの辺が不祥事なのかがわからん
>誰か教えて

わかんねぇ奴だなぁ。
マスコミ様が、不祥事って言ったら不祥事なの!

メモしとけ。
776名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:08:21 ID:i/T8/oy20
農水省が伏魔殿だからか?官僚の攻撃?
元々農水省の為に政情不安なの農林大臣
こんな政情不安な鬱苦死ぃ国ニッポンwww
777名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:08:27 ID:16cHhR5y0
>>757
結局、大臣が誰になろうと頭のいい官僚と技術者が支配して
るんだよな。
訳のわからん団体と天下りさえ無くなれば誰がなってもいいや。
778名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:08:33 ID:VatALf4B0
>>772
辞めるって言ってるんだから、いいんじゃね?
779名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:08:33 ID:avGuJIVl0
>>766
くおりてい高そうだな。
780名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:08:50 ID:BLOzTaPQO
もう民間でいいよ。
つーか、マスゴミマジにウザすぎ。
不祥事とかであら探すより他にやる事あるだろ。
781名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:09:19 ID:jYqnXiKw0
大臣がこれだけ機能しなくてもどうにかなっているのだから農林大臣を無くせ
782名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:09:54 ID:sUhMi88E0
なぜこうやって些細な重箱の隅をつつくような問題が
就任後に出てくるの?
でもって小沢の20億円政党助成金持ち歩きは放置で
たった150万円に国民はめくじらを立てるの?
20億の方がはるかにことは重大なのに。
783名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:09:54 ID:br/WvVMH0
なんで橋本聖子や神取忍みたいな脳味噌が筋肉でできてる奴を大臣にしねーんだよぉ!
こういう知恵の無い奴等なら今回みたいなことなかっただろうに。
784名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:10:09 ID:KNLxNRTd0
>>769
まぁ、以前なら注意でおわっただろうけどね

不祥事放置してた責任だな
785名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:10:18 ID:KgyFS3vy0
>>780
事務所経費は単なるアラ探しだが遠藤のは悪質
786名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:10:49 ID:EigDIT8N0
>>780
ない!
民主党が政権取るまで続けます。
787名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:10:57 ID:oA2gFitl0
>>781
そんな事をすると官僚が責任取らないといけなくなるじゃないか
788名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:10:58 ID:GBfd/vPQ0
共産党と間違いなく、組んでるなw マスコミはw
789名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:11:00 ID:FpAV1F4lO
中川(酒)は要請来てもやめといたほうがいいな
今の流れだとマスコミが総力をあげて潰しにかかるぞw
(酒)には将来総理になってほしいしな
790名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:11:33 ID:cZLWR85D0
>>783
橋本聖子の実家は競走馬生産だっけか。
農水いけねーかな。
791名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:11:33 ID:jYqnXiKw0
民間を選べばサビ残と違法請負であっという間に犯罪組織認定で、そのトップだった奴が即刻辞任だろ。
792名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:11:45 ID:5P2LRCTg0
不自然すぎるぐらい不祥事が続いているな・・・
793名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:11:55 ID:rwOV93/+0
小泉さんが首相なら、こんな時に皇室におめでたがあったりするんだろうけどな
794名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:11:59 ID:U8TSLYrzO
しかしあれだな、数年前から農水キャリア上がりは民主から立候補するパターンが多いから、自民のこの方面の人物は少ないな。
795名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:12:27 ID:L2jc12rr0
民間に人材はいないわけ?
いっそのこと、民間からでもいい人材ひっぱってきて
難しい局面乗り越えたほうがよいんじゃないかい?
796名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:12:30 ID:avGuJIVl0
>>786
たとえば橋本聖子の場合,彼女はスケート連盟の役員もしている。
そこでエージェントがスケート連盟関連の不祥事を暴露。
聖子こまっちゃうで辞任。遠藤君の場合はこれと同じね。
797名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:12:33 ID:GmUgSaTQ0
>>757
大臣なんて飾りです
偉くない人(国民)はそれがわからんのですw

>>765
アメリーーク

>>774
危険思想の持ち主か!!辞めたハゲは
798名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:12:36 ID:3hUQ67vR0
南野元法相を農水相にしておけ
799名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:12:37 ID:ogeVw4U50

中川(女)が断ったというなら、
いっその事、鈴木宗男に任せてみたらwwwwwwww
金の問題が出たら、すぐに切って、野党のせいにも出来るし。
800名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:12:53 ID:/XB1tE9q0
明日、辞任なら最短記録更新か?
801名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:12:57 ID:9eBQgsCb0
小泉と酒の関係は最高に萌えた。
802名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:13:09 ID:VatALf4B0
もう農林水産というセクターが補助金とか交付金をジャバジャバ貰って、公金にルーズなんじゃね?

と思わせる戦略か?
803名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:13:10 ID:+lh063fqO
どうでもいいが
農水官僚+JAってラングレーや北京より恐いのか?
804名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:13:25 ID:8Zzjg3Je0
いいんじゃん、中川(糞)で
805名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:13:27 ID:hxgCMdpg0
石を投げれば、犯罪者に当たる、阿部内閣!
806名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:13:32 ID:UdbkWMOdO
自民は責任取って辞める奴がいるが、
民主はどうなの?
国民はちゃんと見てるからな。
807名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:13:33 ID:MUKtjB9V0
こんな失態続きじゃ
ホンマ目がまいるで!
808名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:13:37 ID:oA2gFitl0
>>788
むしろ創価学会の影響力が大きくなっていると思うが・・・・
今の自民は創価学会なくしては、選挙で惨敗する。
809名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:13:41 ID:jYqnXiKw0
>>796
橋本はさっさと犯罪を行った奴らを切り捨てた。
遠藤は三年放置=主犯。
この差はでかいわな。
810名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:13:46 ID:YpIxRaBp0
リーチかけられて悉く降り打ちしてしまう安倍ちゃん
面子に当り牌しかないのかもしれんが・・・
811名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:13:52 ID:Kjv7pwTc0
引継ぎやら催し物やらその他実務が滞って
どれだけ無駄な損失出してるんだよ・・・・・・・
812名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:13:59 ID:EigDIT8N0

ぶっちゃけ、誰でもいいから首だけ据えたら?
テロ特殊法で日米に亀裂ができれば、ここぞと中共動くよ。
813名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:14:11 ID:XRBiwi9r0
>>789
派の会長代行でもして
将来は会長として
総理総裁に・
814名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:14:14 ID:8Fc95jGI0
>>789
自民党は近い将来、野党なのに総理になれるわけないじゃん
815名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:14:15 ID:TAm6lZZf0
>>798
あのおばさんに再チャレンジさせるのも面白かも 
国会答弁はおもしろかったなw
816名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:14:36 ID:RZETGfDa0
呪われたポスト(笑
817名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:14:38 ID:By0zm3aIO
ざまあみろ辞任
818名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:14:51 ID:i/T8/oy20
>>706ワロス
>>799
ウマい
819名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:14:54 ID:Gf5X9/op0
でも遠藤さんが共済金不正支給を指示したわけじゃないんだろ?
あくまでそこの組合長だっただけなんじゃないの?
820名無しさん@八周年 :2007/09/03(月) 01:15:27 ID:R6uu4WGI0
>>806

角田は副議長辞めて、今回の参院選不出馬。
一応のけじめはつけてるよ。
821名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:15:28 ID:x1VcSnhz0
潔白の要求も程度の問題だろ、揚げ足取りいつまで続ける気なんだか
泥試合で国政ストップはとにかく最悪。絶対に避けるべき

特に民主。どうする気なんだ?民主の潔白さだって似たようなものだろ
解散総選挙→政権奪取したあとは「野党」自民党から泥試合挑まれて辞任合戦か?
民主が政権取ったって自民と伯仲だろうに、政局優先で揚げ足取り続けたら、
恨み骨髄で百倍返しされるのが見え見えなのに。
本当に国が壊れるぞ

正直に言えば、政治家なんてみんな黒いところがあるのは先刻承知なんだよ
程度の問題ってのを考慮しないとさ・・・
完全にクリーンな政治家って、最後は市民運動からひっぱってくる気かよ
いうかこれ韓国のノムヒョン政権発足のパターンじゃん・・・
822名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:15:53 ID:jlVbmbF20
農林水産大臣ポストってあれか、イデオンのBメカコックピットみたいなもんか?
823名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:16:06 ID:Io3OQPEV0
もういっそのこと、河野先生(親)とか二階先生とか加藤先生とか山崎先生に
お願いしてみてはいかがだろうか。
824名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:16:22 ID:m0rTTyIoO
南野農相ならば野党も切り口が分からず時間切れになる可能性が高い。逆サプライズ人事
825名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:16:26 ID:MoUidcnS0
自民党現役「代議士」で農相経験者リスト

島村宣伸
玉澤徳一郎
中川昭一
谷津義男
武部勤
大島理森
小泉純一郎
岩永峯一
赤城徳彦
若林正俊
826名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:16:39 ID:8Fc95jGI0
>>790
その方は先日、落選なさいましたけど
827名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:16:51 ID:EydkxS3w0
>>798
のーののーしょーは言いずらいと何度言えば(ry
828名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:16:56 ID:8+9Zv3q20
>>793
小泉ピンチ時のミラクル発生率は異常だったからその分安倍ちゃんにしわ寄せ来てるのかも
829名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:17:04 ID:VatALf4B0
>>819
だから、マスゴミ様が「責任取れ」と言ったら、首なんだってば!
830サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/09/03(月) 01:17:07 ID:u7G6BYIH0
「私を選ぶか小沢さんを選ぶか」と自ら政権選択選挙としてしまった安倍が
大敗し民意の洗礼を受けたが、安倍はこれを無視して続投。
内閣改造で対応した。
その新内閣で早くも大臣が不祥事を起こし引責辞任。

民意を裏切り内閣改造し自らは責任を取らず新内閣人事でまたも同じような失態。

安倍の意思はもう関係ない。
彼は無責任な人間であり、総理の椅子に座る資格はない。
当然、自民党は安倍に引導を渡さないといけない。
それが出来ない自民党の内情が一番の問題だと今回の件ではっきりした。

コレ、下手したら崩壊するよ自民党。
支持率がとんでもないことになったまま秋の臨時国会に突入したら、
全閣僚が保身に回って民主党のいいなりになり政権与党の意味がなくなる。
もしくは閣僚が保身のための個人プレーに走り内閣不一致が続出し瓦解。

最後の地雷は安倍自身だったってことだね。



831名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:17:23 ID:ix27w3u50
>>819
つ。。釣られないぞ
832名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:17:27 ID:EigDIT8N0
>>821
民主の潔白なんて棚上げだろ。
ど根性○○○が・・・で濁して終わりw
833名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:17:29 ID:LpHjM7rb0
・「適切に報告している」と大見得を切っていた大臣が首をつって自殺した。
・「そんな危険なわけがない」といって就任した大臣が顔に絆創膏を貼って登場した。
・スキンヘッドなら大丈夫だろうと思っていたら一週間で辞任した。
834名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:17:31 ID:avGuJIVl0
だれがやってもほじくられて辞任だよ。
たとえ20歳の大学生にさせても,
そいつのプライバシーが暴露されて。。。
835名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:18:15 ID:swBTdFhw0
ハゲワロタ
836名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:18:32 ID:16cHhR5y0
>>823
made in chinaとkorea産が一挙に増えるな。
837名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:18:43 ID:V2L95I630
ここは、民間から「塩爺」起用が良いな。

国会で何を聞かれても「忘れた!」でOK.。
838名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:19:02 ID:4JUmdEkm0
プロ棋士なら数十手先を読んでとっくに投了する将棋を
王以外全ての駒が取られるまで逃げ回る小学生みたいな安倍ちゃん(笑)
839名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:19:08 ID:4c4x7LkF0
プライバシーが出尽くしたミラーマンにやらせろよ
840名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:19:14 ID:KlDKuoz20
>>819
不正受給指摘後、3年放置してたのは流石に。。。
って所だと思う。
名前だけの責任者でも、責任者は責任者だからねえ
841名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:19:20 ID:nBmA88+10
いやこれはもうマジで松岡の呪いかもよ
842名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:19:26 ID:cZLWR85D0
>>844
あ、そうなんだ。じゃあ駄目だね。
843名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:19:32 ID:GBfd/vPQ0
>>812
その路線からすると、小池百合子かとw まあ、テロ特措法は、俺は反対だなw あれはもともとアフガン向けの給油活動だったのに、いつの間にか、イラク向けに摩り替えたんだよw 容認できるかw そんなのw
844名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:19:57 ID:avGuJIVl0
>>821
民主の場合は下ねた以外はマスコミが追求しません。
よって安泰。そういうシナリオが出来ているんですよ。
小沢は徹底的に安倍を叩いて解散に追いこみたいんだよ。
845名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:20:08 ID:e6dorQOz0
かんな0),,゚Д゚)
846名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:20:16 ID:Z3vtWfWb0
 フジテレビの遠藤玲子アナ(25)に30日、“熱愛”が発覚した。
相手は同じ慶大出身の外資系証券会社勤務の長身イケメン(26)。
31日発売の「フライデー」に肩を並べて歩くデート現場などを激写されている。
同誌によると、2人は大学時代からの付き合いで互いのマンションを行き来する仲。
同局は「プライベートなことなのでコメントはありません」としている。

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200708/gt2007083110.html
847名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:20:18 ID:pC8vSjS80
せっかくマスコミが支持率回復のお膳立てをしてやったのに
早漏過ぎだろ安倍wwwwwwwwww

せめて臨時国会までもたせろよ
848名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:20:37 ID:TAm6lZZf0
小渕優子はどうよ 
遺産があるから金には汚くないだろ
849名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:20:55 ID:JYoZ6MvX0
金に汚い内閣だなぁ。

アホのくせに頭を下げて愛想振り回すのも
後に旨味がある、汚れた金を手に出来るから
辛抱できるのだろうな。
850名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:21:01 ID:3hUQ67vR0
>>838
森田実が「穴熊内閣」と評していた
851名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:21:04 ID:lXt7IDYf0
>>1
辞任はやっ!!
852名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:21:12 ID:zznn81dd0
議員のくせに農業団体のトップなんか兼任してんなよw
つーか、そんなやつ選ぶなよw
853名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:21:25 ID:jYqnXiKw0
内閣改造で支持率が上がったのだからもう一度内閣改造を刷れば良い
854名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:21:28 ID:8Fc95jGI0
>>848
株あがれ〜  ってやるのか?
855名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:21:32 ID:KlDKuoz20
>>820
確か、元々引退する予定だったんじゃないの?
856名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:21:37 ID:swBTdFhw0
>>848
汚いカネだな
857名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:21:46 ID:Lw4vHsMe0
同じポジションで
同じアラが出てきて
しかも3回目
858名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:22:03 ID:GBfd/vPQ0
>>823
二階はすでに、アウトw
859名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:22:15 ID:c7+L17a7O
>>821
確かに民主が政権取っても同じかも知れん。
が、同じなら内閣は解散、自民民主共に心当たりのある奴は辞めるのが筋だろ?
みんな汚れてるから続けていいという理由にはならない。
860名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:22:23 ID:mA5hwwSZ0
民主の新人スキャンダルトリオが大活躍の中で、
やっぱり安倍ちゃんは自分が注目されないと気がすまないのねw
861名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:22:38 ID:EigDIT8N0


お上に年貢を下げて欲しいって要求を出す、昔のお百姓さんみたいにさ。
誰が大臣か解らん様に、丸く名前書いたら?w
862名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:22:51 ID:ntTjGzwa0
就任時から「ここだけはやりたくなかった」とふざけた発言してた馬鹿が辞任はいい話
安倍は初めから中川昭一に任せれば良かったな
863名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:22:53 ID:O0bZW+Oc0
>>857
地元のアホどもが切らないので、切ったんかな?
まあ屑みたいな議員だよ三人ともw
864名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:23:40 ID:CUex5uxM0
>>850
森田実に的確に突かれてどうすんだよw
865名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:23:41 ID:kAm5QFup0
自由民主党に対するご意見・ご要望をお寄せ下さい。

党に対するご意見・ご要望などをお寄せ下さい。
皆様から寄せられたご意見・ご要望につきましては、すべて目を通して、党への貴重な資料として参考にさせていただきます。

http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-entry.cgi
866名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:23:46 ID:dQAcjDrv0
ちょっと待て!!!
ここでマスゴミが涙を流して喜ぶ
『サプライズ人事』とやらを思いついたぞ

もともと農水にも一家言あった加藤紘一でどうだ?
867名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:23:48 ID:cIc/taRG0
ぶってぶって内閣だな
868名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:23:49 ID:swBTdFhw0
>>806
Yahoo!ニュース - 時事通信 - 政策秘書の選挙違反ない=民主・小沢氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070831-00000220-jij-pol


どうなんしょ?
869名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:23:51 ID:rwOV93/+0
なんか大穴しか思い浮かばんが、綿貫さんに三顧の礼ってのはない?
870名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:24:23 ID:VatALf4B0
国会議員の数が多すぎる。
出世するには不正をしないと、大臣になれない。
もっと減らせ.
871名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:24:44 ID:MoUidcnS0
農水族は支援団体との関係を細部までマスコミにチェック入れられるし、日本がWTO交渉で
押し込まれるのが分かってるから大臣をやりたがらないだろうなあ
こういう時に身綺麗だけど能力のない人間を起用せざるを得ないのは悲しいね
872名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:24:50 ID:avGuJIVl0
>>859
心当たりのある奴が辞めたら,きっとだれもいなくなるよ。
事務所費なんて領収書いらなかった時代に,なんでも出来たからな。
それに政治家なら言えない事はいくらでもあるし,関連企業や団体で
不始末でたらアウトだろ。なら誰もいないよ。多分零歳児以外はな。
873名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:24:54 ID:x1VcSnhz0
>>859
> みんな汚れてるから続けていいという理由にはならない。


で、みんな辞めたらどうすんのよ?って言ってるのよ
874名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:25:19 ID:oA2gFitl0
>>830
糞コテの出る幕はない
875名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:26:01 ID:KlDKuoz20
>>848
妊娠中じゃなかった?

>>869
無いんじゃないかねえ。
郵政見直しは今更無理だし、選挙中の言動から、閣僚就任は理解されないでしょ。
876名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:26:07 ID:O0bZW+Oc0
>>873
まだ三人しか辞めてないなw
877サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/09/03(月) 01:26:32 ID:u7G6BYIH0
>>871
それもう今月の話なんだよね。
どうするんだろ。

878名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:26:57 ID:9QqDPFZaO
>>868
やはり日本マスコミは民主党の不祥事はスルーするのね…
879名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:27:01 ID:34Yyv+LpO
>>782
理由その一
政権政党

理由その二
小沢の金は党内部の問題で、公金は絡んでない

理由その三
顔や発言が突っ込みやすい

880名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:27:14 ID:avGuJIVl0
いっそハマコーなら,誰もびびって刺せないわな。
881名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:28:01 ID:jYqnXiKw0
>>877
経団連など日本の農業を売っぱらうという勢力の勝ちとなるだけだ
882名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:28:01 ID:VatALf4B0
>>872
今回の場合は、農水畑出身だったから不味かったんでしょ?
全然関係無い、失業間近の郵政畑出身にやらせればいいんでね?

関連団体が不祥事起しても、程度によっては「農林水産とかんけいございません」で・・・・・

でも、ここまで泥沼化してると無理ですかそうですか。
883名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:28:02 ID:dQAcjDrv0
大体、有能な男の周りには金、女、その他諸々必ずあるもんだ
佐藤栄作が昔叩いて埃のでない人間なんていないと言ってたが
そのとおり
884名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:28:42 ID:wOgOW/yW0
モーニング服まで用意して入閣出来なくて
安部ちゃんに抗議TELした人・・・矢野さんだっけ?
この人でいいじゃん。やりたくない人だと自演で自爆
しそうだからさあ〜。
885名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:28:43 ID:8Fc95jGI0
>>880
いくらでも不正が出てくるぞ
7日の記録をやぶるかもしれんぞ
886名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:28:48 ID:3hUQ67vR0
昔の自民党だったらクリーン政治家が少なからず
いたんだが、今は本当に人材難になってしもうた
887名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:28:55 ID:x1VcSnhz0
>>876
> >>873
> まだ三人しか辞めてないなw

だから全員辞めろと
なに言ってるんだかな
888名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:29:03 ID:GBfd/vPQ0
もうここ50年は無理だろw クリーンな人材を生まれるのは、だからこそ、今、法律で固めておけw ガチガチになw
889名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:29:07 ID:7G5hKR+z0
なんで民主党の話が出てくるのか分からない。ぶってぶって隔離スレにいればいいのに。
890名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:29:14 ID:GBAzPBUu0
>>819
印象だね。
不正受給したお金が遠藤大臣の懐に入ったような感じを受ける
実際は不正受給したお金がどんな使われ方をしたのかを調べたうえで
処罰のするのがいいと思うんだけどそれだと野党に追及されるしね。
891名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:29:20 ID:GmUgSaTQ0
>>872
さくらパパが賭けゴルフでアウトなら、麻雀する議員も全員アウトになるしw
892名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:29:46 ID:TAm6lZZf0
平沼復党、大臣就任でいいよ
893名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:30:13 ID:zznn81dd0
別に政治家がまっさらクリーンである必要はない。
身の回りの管理と説明できる能力があればいい。

そういう意味でやめた連中は全員失格。
汚いから悪いんじゃなくて、能力不足だからだめなの。
894名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:30:15 ID:/XB1tE9q0
>>884
矢野は身辺調査に引っかかったんじゃなかったっけ?
895名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:30:22 ID:VatALf4B0
>>892
平沼なんかいらねーよ
896名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:30:33 ID:9QqDPFZaO
しかし今回はマスコミの情報入手早いね!

日本マスコミはどこから情報入手してるのかな?

中国の情報機関からかな?
897名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:30:53 ID:q1MqRKf90
酒は泥舟には乗らないと思うがな。

だから、官房長に平沼を起用しておけばよかったものを。
898名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:30:55 ID:avGuJIVl0
>>879
政党助成金の行方不明事案は公金問題だよね,ちがうのか。
899名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:31:11 ID:oA2gFitl0
>>889
ヒント:初心者工作員
900名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:31:47 ID:A4d9TLqm0
次の大臣は何日もつのかな?
901名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:32:04 ID:ZbVhyOmb0
>>623
>人殺した警察官でさえ退職金辞退したんだから
俺と君の価値観の違いかな?
備品で人殺した警察官の方が遠藤より罪大きいと俺は思うが。。。
902名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:32:06 ID:wRsXCVX+0
ほんと農水省は鬼門だな。
903名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:32:08 ID:VvSS4G1K0


ここで中村喜四郎模範囚の登場だろ。

904名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:32:45 ID:tGBJOGKW0
だいたいこの流れなら安倍自身激高してもおかしくないのに、受け止めてるってことは、
自民党自体がそういう屑の集まりなのを安倍自身がよーく認識してるってことだ
しかも大ナタ振る気もないってことは自分も狢ってことを雄弁に語ってるわけだ
ほんとバカボンはどうしようもないな。ほんとカスみたいなヤツだ
905サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/09/03(月) 01:32:57 ID:u7G6BYIH0
>>880
ハマコーはね、先々月にバーニング社長が警察から
暴力団の舎弟企業としてファイリングされていたのが
winnyで流れてね。
それまでは噂だったものが明確になってしまった。
つまり芸能界のプロダクションと暴力団の繋がり、
そしてその社長を元運転手としていたハマコーと暴力団の繋がりも
確実になった。ちなみに現在のハマコーはタレントとしてバーニングに
所属してる。

この人、しばらくは表に出てこないと思うよ。
906名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:33:07 ID:yGyUKWVd0
ここまでボロクソな状態なら次の農水相もきっと短命だろ。(安倍内閣はまだ続くだろうが)
いっそ次期選挙ではまず当選できない杉村太蔵にでもやらせて農水関連の手がつけられない
ヤバイ部分を少しでも表に出したら?(勿論調査は杉村じゃなくて別働隊がやる)
その結果杉村が第二の松岡みたいになっても痛くないし。どうせこのままいっても衆議院選挙
厳しいだろうし。
907名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:33:08 ID:9QqDPFZaO
マスコミのバックに中国情報機関がいるならいつまでたっても大臣は決まらなそう
908名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:33:13 ID:EQkZMp/Y0
一生許さないリスト
・赤城徳彦
・遠藤武彦
909名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:33:22 ID:x1VcSnhz0
>>883
>>886

有能な奴は清濁あわせ飲み、無能故に潔白っていうのが得てしてありがちなパターン。
汚れてれば有能、っていう真理はないけど(笑

まあ人間倫理的には残念な話だが、政治家に限った話じゃないよな
だれだって内心わかってるんだよそんなこと
910名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:33:24 ID:jYqnXiKw0
金にルーズなのが日本だからクリーン基準を持ち出すとそりゃ全滅するさ。
本気で綺麗にするなら法・システム整備に法の厳格な施行そして厳罰化が必要だが日本人はやる気はあるのか?
民間もえらく潰れるぞ。
911名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:33:34 ID:GmUgSaTQ0
もう安倍ちゃんが兼任でいいよw
912名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:33:43 ID:xCZjg6/20
予算の税金吸い上げ、懐にたらふく還元する団体があるから
クリーンな人間でも汚職に染まりやすいんだよな。
ただでさえ高給なのにアルバイトはいかんだろ。
給料と退職金だけにしとけ。
913名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:33:58 ID:7G5hKR+z0
安倍デアゴスティーニ内閣がお届けする週間「国務大臣」
914名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:34:00 ID:avGuJIVl0
>>896
安倍下ろしは官僚とマスコミと民主の合作です。

民主のスキャンダルはイエローペーパーレベル。
915名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:34:05 ID:BWM/4rVL0
次の農水大臣なんて、どMじゃないと受けられないな
916名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:34:22 ID:4IIe1RiD0
>>903
あの人は道路族だからなぁ。
917名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:34:34 ID:4JUmdEkm0
最後はあみだ籤で罰ゲーム要員選ぶんだな
918名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:35:02 ID:yUGiGeyO0
>>915
すると、小泉も射程に入るな
919名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:35:07 ID:nt2VKGaH0
やはり空中分解だろw

まだ続くぜw
920名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:35:15 ID:MoUidcnS0
>>903
もう復党させて喜四郎でいいかもな
あらかじめ汚れてるしw
921名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:35:21 ID:O0bZW+Oc0
>>883
そうだね。有能なら、尻尾を掴まれる愚はおかさんだろ
政治が汚いこともやらないとできないのなら、善人ぶってる悪人が
寝床でスヤスヤお休みしてることも親しみを感じるのかな
922サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/09/03(月) 01:35:28 ID:u7G6BYIH0
>>881
最悪だね。
これで自民は参議院選挙でも機能しなかった地方の票田を
完全に失うわけだ。

割れるかな。
923名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:35:49 ID:x1VcSnhz0
>>906

時間もないし安部首相兼農相なんじゃないの、マジで
924名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:36:08 ID:CUex5uxM0
農業なら民間から高木美保でいいわ
925名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:36:17 ID:9QqDPFZaO
小泉さん及び小泉チルドレンは金には清廉潔白

これは来るかな?
926名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:36:19 ID:34Yyv+LpO
そんなことより女子高校生がビーチボールの試合やってるぞ
927名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:36:19 ID:cfUGILA90
>>905
刑事がny流出して篠塚とかb級アイドルとかのやつの時?
928名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:36:41 ID:mA5hwwSZ0
W・A(麻生・安倍)
W中川(酒・女)
W彦(赤城・遠藤)
929名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:36:47 ID:jYqnXiKw0
>>909
こいつに濁が許されるなら当然俺にも許せが今の日本。
清濁あわせ飲みなんて言ってると社会が濁で押しつぶされる。
930名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:36:47 ID:GmUgSaTQ0
>>913
創刊号のみ半額だったのかww
931名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:36:53 ID:q1MqRKf90
ぶっちゃけ、ここで酒を起用して短命内閣で終わると、
谷垣あたりがマジででてくるから、長い目で見ると良い事ではない。
人材の温存という観点からも、志帥会系の議員は賛成しないだろう。

おそらくだが、島村あたりで決まると思うよ。
それか、小泉経由で武部をひっぱりあげるかだな。
932名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:36:59 ID:ZbVhyOmb0
モーニングまで用意して「納得いかない」と官邸にねじ込んだバカの出番がようやく回ってきたな。
ぜひあいつにやらせてやってくれ。
933名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:37:18 ID:72a2602X0

遠藤の場合は、詐欺で刑事事件にならんのが不思議だ、
934名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:37:19 ID:PmlPKaiX0
身体検査なんていっても、最後まで残ったポストは
結局いい加減にやってたんだろう。始めはちゃんと
仕事をやっていても、最後になるといい加減になるのが
日本人の悪い癖。
935名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:37:22 ID:VkkVmBNA0
諜報機関もなにも、三年前の新聞に普通に載とったとよ。
俺は読んどらんが。
936名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:37:29 ID:GBfd/vPQ0
いっそ、全滅させた方がよかろうw 自民だけではなく、国会も公務員も
937名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:37:37 ID:DnF3BUxK0
農業共済の加入者を水増しできるのか。
国の補助金って節操なしにバラまかれるんだな。
938名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:37:52 ID:x1VcSnhz0
>>889
> なんで民主党の話が出てくるのか分からない。ぶってぶって隔離スレにいればいいのに。

民主党の自民党追求策の一環の話なんだから、返す刀が「じゃあおまえらはどうなんだ」って
民主にくるのも当然至極。民主だけ別基準なんてそんな話あるか。
939名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:38:04 ID:avGuJIVl0
総理がしばらく兼務して一般公募したらいかがかな。
940サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/09/03(月) 01:38:16 ID:u7G6BYIH0
>>927
そ。アレ。
あれね、芸能界絡みの暴力団とプロダクションにとっては激震だったんだよ。
941名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:38:36 ID:yUGiGeyO0
首相動静(9月2日)

 午前10時現在、東京・富ケ谷の私邸。朝の来客なし。
 午前中は来客なく、東京・富ケ谷の私邸で書類整理などして過ごす。
 午後も来客なく、私邸で読書などして過ごす。
 3日午前0時現在、私邸。来客なし。(了)

何読んでたのかな
942名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:39:09 ID:xCZjg6/20
>>925
山と川と海を知り尽くしてるおっちゃんおばちゃん
でもいいね。銭勘定は官僚がよればよし。
943名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:39:15 ID:pSJft1yC0
矢野くん モーニングの用意忘れないこと
944名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:39:17 ID:mo4tjnjc0
なんでまた汚れを指名したのか・・・安部は本当にバカなのか?

もう立場など微塵も無いわ!

ただの笑いもの・・・ダサ。
945名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:39:34 ID:ltk61O0wO
【10月上旬】魔法陣グルグル再々アニメ化
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1184228762/
946名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:39:35 ID:wTwUebor0
つまり絶望先生みたいなものか
947名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:39:36 ID:hV9CtZaJ0
島村宜伸は、平井の事務所が放火されて周辺が慌ただしいので
大臣就任は、ないのではないか。
948名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:39:40 ID:Nhmcm02jO
昭一には断られたんじゃなかったのか
949名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:39:48 ID:DnF3BUxK0
大臣にクリーンなやつがなろうが、それとは無関係な問題だね。
本質は国の金を支出するシステムが問題。
950名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:39:50 ID:PKmwTUbV0
もうみのもんたでいいよ
951名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:39:55 ID:CUex5uxM0
>>925
飯島の身体検査は凄かったんだな
952名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:40:01 ID:mA5hwwSZ0
>>941
全部、麻生と与謝野がやってんだな。
もう安倍とかいる意味あるのか?
953名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:40:12 ID:Rhfzas4D0

よし、次はダーティ額賀あたりを狙うぞ。
まあ、落すまで2週間かからないだろう。
954名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:40:23 ID:4XUy0yaM0
政界から消したいやつを選べばいいだけ
955名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:40:23 ID:tGBJOGKW0
もうホンダでアシモレンタルしろよ
956名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:40:29 ID:x1VcSnhz0
>>942
> >>925
> 山と川と海を知り尽くしてるおっちゃんおばちゃん
> でもいいね。銭勘定は官僚がよればよし。

それはおらが村への補助金引っ張り合戦だな
人間そんなもんだって
957名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:40:37 ID:ZkOjqLRHO
>>932ヤダよあんなのw
958名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:40:51 ID:q1MqRKf90
>>947
だから、余計に出てくるのだよ。
なぜかはよくわからんが、自民の古参議員はそういう考え方をする。

嫌がらせをされるほど燃え上がるというか、なんというか。
959名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:40:53 ID:ZbVhyOmb0
>>941
 朝の来客なし
 午前中は来客なく
 午後も来客なく
 来客なし。(了)

寂しいなw
こいつ、本当に権力者か?
960名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:41:01 ID:MoUidcnS0
>>931
島村って組閣前日に事務所のあるビルが火事になってたよね
大丈夫かな?
安倍ちゃんが靖国行かないの批判してたけど嫌われてないだろうかw
961名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:41:10 ID:4a/DREKk0
農水大臣にだけはなりたくなかったといって農水大臣に
なったヤツなんか、さっさと解任すればいい。
だいたい、
         国民に対しても

         任命者の総理大臣に対しても

         部下の農水省の役人に対しても

無礼きわまりないヤツだ>遠藤武彦
962名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:41:39 ID:e1/bahqP0
後任者は中川(酒)かww
963名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:42:14 ID:NuYFKnmw0
>>941
成蹊ならジャンプとかだろ
964名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:42:14 ID:L0sGyvXD0
>>20
そういや、宮沢さんも首相経験したあと大蔵相になってたな
965名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:42:16 ID:A4d9TLqm0
>>955
アシモは高いから中古のアイボでよくね
966名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:42:42 ID:7G5hKR+z0
なんでんかんでんの社長で良いよ
967名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:42:56 ID:ZbVhyOmb0
>>957
ザル身体検査にすら引っかかるくらいだからあいつだったら最短記録更新できるぞw
968名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:42:58 ID:avGuJIVl0
リクルート事件で有力者全員ふっとんだ後,
海部内閣だったね。小沢が面接したんだっけ。
969名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:43:09 ID:Lw4vHsMe0
>>941
来客なし、来客なし、来客なしか・・・

そして回りからだれもいなくなった状態だな。
死に体のヒトラーやキタの将軍様でもまだ誰か尋ねてくるんじゃ?
970名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:43:34 ID:34Yyv+LpO
安部は民間人起用すればいいんだよ。
カモを使っての無農薬農法を広めたオッチャンとか

971名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:43:45 ID:ssyWhLXrO
いっそムネヲでいいじゃん。暴きまくり担当。
972名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:43:50 ID:GBAzPBUu0
>>951
現状で小泉政権時代の身体検査レベルならかなりの確立で問題閣僚がでてくると思う。
ハードルがかなり上がってるから民主党が政権とっても大変だと思うよ。

973名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:43:50 ID:TFNedcpB0
日本の農家は関税による保護か、直接補償による保護かで、
直接補償を選択したということだろう??
WTO交渉で、アメリカに中指突き立てるくらいの人間で
ないとダメなんじゃない。
974名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:44:39 ID:jYqnXiKw0
中川(酒)くらいだろ?
農林&経産に顔が利くのは。
海外との交渉は日本国内の輸出産業vs農業の面もあるのだから中川(酒)しか農相はいないんだけどな。
975名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:44:42 ID:hV9CtZaJ0
島村宜伸事務所は、1度目は放火。2度目はまだ原因不明かな?
靖国絡みと報道されているが、違うと思う。
他にもいろいろありそうで、珍説では、いの一番に朝青龍マンションに見舞いに
行ったからという話もある。
976名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:44:46 ID:x1VcSnhz0
>>949
> 大臣にクリーンなやつがなろうが、それとは無関係な問題だね。
> 本質は国の金を支出するシステムが問題。

今回の辞任は事件の軽重を考慮することない揚げ足取りで、国政を混乱させるだけの
有害無益のことだと俺は思うけど。
農政の悪の本質議論に話が及ぶなら一理あり。

でもそこまでつっこむ議なんていないね。小沢がやれるならやってみろってかんじ。
977名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:45:20 ID:KlDKuoz20
>>968
面接は宮沢内閣の成立の時だよ
978名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:45:21 ID:8HJHAJV10
農水大臣のポスト自体が呪われてるとしか言いようが無いな。
それとも、農水大臣が特に狙われる何かが有るんだろうか。
979名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:45:35 ID:yUGiGeyO0
>>974
なにが悲しくてうつけ安部の尻ぬぐいをするのさ。
とっとと総選挙やれと思ってるに違いないよw
980名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:45:42 ID:avGuJIVl0
>>970
現状だと誰がなってもスキャンダル暴かれるよ。
子どもの時,どっかで立ちションしたとかでも
今ならヒステリーな国民によって抹殺される。
981名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:45:57 ID:kDdzIYOD0
>>941
「史記」あたりかな?
982矢野:2007/09/03(月) 01:46:01 ID:j3gyawikO
なんだよ…。
今度こそはとモーニングまた取り出したのに…。
983名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:46:02 ID:xCZjg6/20
>>971
ムネヲはまだ判決待ってる身だしなw
被告が代議士勤められる制度も問題ありだな。
984名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:46:08 ID:6JvIt00u0
午前10時現在、東京・富ケ谷の私邸。朝の来客なし。
午前中は来客なく、東京・富ケ谷の私邸で書類整理などして過ごす。
午後も来客なく、私邸で読書などして過ごす。
3日午前0時現在、私邸。来客なし。(了)

そのうち安倍は考えるのをやめた。
985名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:46:19 ID:rGlUf8jmO
最後は会計士?なり、第三者専門家の確認を義務化って話だろうね

会計て往々にしてミスや認識の違い(橋本弁護士だってそうだ)はあるので、民主党がノーミスということもないだろうと思う
悪意があったか、ミスなのかも判定しないうちに吊し上げのマスコミの風潮はキチガイ
986サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/09/03(月) 01:46:20 ID:u7G6BYIH0
>>973
小沢一郎

987名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:46:29 ID:DnF3BUxK0
>>976
>農政の悪の本質議論に話が及ぶなら一理あり。

それを期待したいな。大臣とっかえひっかえして終わりにする問題じゃないし。
988名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:46:44 ID:7G5hKR+z0
小泉が無理なら小泉の明友の奥田碩でいいじゃない
989名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:46:52 ID:UkoLripo0
松岡の呪いだなww
990名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:47:21 ID:mA5hwwSZ0
>>981
同じ「史記」でも谷垣なら原語で読むが、
安倍なら横山漫画でないと無理だろ。
991名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:47:28 ID:iTkj5tO/0
安倍はピンチじゃない



大ピンチだ
992名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:47:46 ID:K16Zl3xY0
自民党にクリーンな政治家はおらんのか?
993名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:47:47 ID:TAm6lZZf0
>>941
「部下に恵まれる人恵まれない人―はじめから“できる部下”などいるわけがない! 」清水 勤 (著)
994名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:48:11 ID:NN/Ub6UI0
>>989 早速憑かれたのかww ちゃんと鎮めないとwww
995名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:48:17 ID:Z3vtWfWb0
>>913
それいいな!
996名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:48:35 ID:jYqnXiKw0
>>976
その程度有害無益と言えば二言目には「じゃあ補助金詐欺は放置かよ?」となるのだから
最早それくらい(の犯罪)論は通用しない社会。
というか、それくらいと言って放置してきたツケの全開払い中だな。
997名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:48:41 ID:KlDKuoz20
>>992
杉村。

おつむはからっきしだけどw
998名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:48:45 ID:7G5hKR+z0
>>992
タイゾー
999名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:49:01 ID:oA2gFitl0
>>1000なら、小池すし大臣が農水相兼務
1000名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 01:49:02 ID:MoUidcnS0
中川武部は引き受けないだろう
農村部の選挙区なのに農業自由化交渉を担当して嫌われたくないからね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。