【社会】「安くて便利」外国人に人気、労働者の街=大阪・西成区あいりん地区の宿〜世界陸上で注目UP

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽこたん( ・∀・ )φ ★
「安くて便利」外国人に人気=労働者の街、西成の宿−世界陸上で注目・大阪

労働者の街として知られる大阪市西成区のあいりん地区で、低料金の簡易宿泊所が外国人観光客の人気を集めている。
25日には世界陸上大阪大会が開幕。観戦客や取材チームの利用も多く、さらに注目度が高まっている。
「安くて観光にも便利。会場から近いしね」。最も安い部屋が1泊2500円の「ホテル中央」(西成区太子)。
米国から世界陸上の取材で来日した日系3世のカメラマン、ランディ・ミヤザキさん(52)は22日から滞在している。
会場の長居陸上競技場まで地下鉄で約10分と近い上、「インターネットが使えるから仕事もできる」と満足げな様子。
近くの別のホテルにいた台湾の女子大生(21)は、夏休みを利用して観光に来た。
「この辺りは食べ物や服が安く、うれしい。今からアニメの店に行く」と話し、友人と近くの電気街に向かった。
バックパックを背負ったフランス人男性(27)も「友人から、快適で他の場所より安いと聞いた」。
口コミ効果も大きいようだ。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070825-00000016-jij-soci
2名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:02:59 ID:LcOKgtDw0
   ∩____∩
   | ノ ノ   \ヽ
   /  ●   ● |   2ゲットコマー…
   ミ   ( _●_) ミ
  -(___.)─(__)─
3名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:03:39 ID:UDu0V2VB0
結核の罹患率ってどうなの
4名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:03:47 ID:vNzWZ2jq0
ドヤが清潔って
どんだけ〜w
5名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:04:46 ID:f5dbZ6jf0



東京の山谷

大阪の西成


6名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:05:23 ID:Cso8BuDpO
たしかに安いが、治安は、、、
7名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:05:38 ID:WTa1w0Jh0
人口当たりの警察官の配属数日本一は大阪西成地区





まめ知識な
8名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:06:03 ID:8KB9XioE0
あのいたるところが小便臭くて道におばさんが寝ていて
どう見てもシャブ売ってるワゴンが昼間っから営業しているあのあいりん地区が人気って
9名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:06:23 ID:wdcRyL9Z0
まぁ普通の外人じゃないんだろ
10名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:07:22 ID:yetT1WzJ0
>>7
お前のように平然とウソつく野郎は、
地獄の炎に焼かれて死ねば死ねばいいと思う。
11名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:08:15 ID:kiJiEo8q0
出島のように治外法権だかから
12名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:08:41 ID:oiMJU8cO0
安かろう危なかろう
13名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:08:44 ID:f5dbZ6jf0

南千住
14名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:09:05 ID:+Lf7jdGI0
ここっていわゆるスラムでしょ。
15名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:09:21 ID:SjXM52LD0
この暑いなか走ってるぜ
16名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:09:30 ID:2QXluiZc0
大阪民国の物価は日本とは違う
17名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:10:04 ID:r2qtnddMO
あいりん地区を観光したいんですが、やっぱり写真とか撮ったら危ないですか?
18名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:10:53 ID:NynTBO3e0
世界ペッパー大阪大会
19名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:11:20 ID:qMah1j4I0
確かに日本の料金体系と違うんじゃないかってくらい安いけど
売ってる弁当とかどこから材料仕入れてきたのかわからんし
ドヤは治安や火事の面で大丈夫か?
20名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:11:29 ID:JyUIKYEJ0
>台湾の女子大生(21)
逃げて!今すぐに逃げて!鶴橋以外に!
21名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:11:37 ID:SjXM52LD0
体力抜群の外人選手に西成のおっさんが
にーちゃんうちで働けへんけー
だいぶ行方不明になりそうだな
22名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:12:46 ID:0nZBQ/aC0
おい、浮浪者の街だろ!!
23怪気炎 ◆d38v2ne.YM :2007/08/25(土) 09:13:09 ID:qsHCJlmXO
>>1

台湾の女子大生(21)

台湾の女子大生(21)

台湾の女子大生(21)

台湾の女子大生(21)

台湾の女子大生(21)

台湾の女子大生(21)

台湾の女子大生(21)
24名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:13:16 ID:tGWzw556O
西成は駅から一歩出るとマジで別世界だから困る。
25名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:13:22 ID:ttAfsxRq0
晩年の一条さゆりもあいりん地区のボロアパートに住んでた
26名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:13:28 ID:Kn70M+Xg0
大多数の外国人にとってはあいりんが標準以上の市街というレベルなんだよ
フランスとかのスラムより数百倍環境が良い
27名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:13:59 ID:0nZBQ/aC0
マスゴミは責任を絶対に持たないのが、これで証明された。
28名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:14:01 ID:2bXUALFO0
>>7
そのうち何割が犯罪者とズブズブの間柄ですか?
29名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:15:04 ID:r2qtnddMO
西成暴動の動画見たけど凄いね、また起こんないかな
30名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:15:33 ID:hKytvp+I0
動画発見。
西成なのに、普通に可愛い金髪がいる違和感たw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm690849
31名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:16:08 ID:hhPGlwSG0
「友人から、快適で他の場所より安いと聞いた。(ただし、何が起きても知らないよ)」
西成はヤバイって。
今宮駅前界隈ですら、ダウンタウンの匂い満載なのに。
32名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:16:53 ID:2S+azJFqO
大阪が日本だと誤解されるのは嫌だな
33名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:17:39 ID:SjXM52LD0
>>17
女の子の一人歩き絶対禁止 夜は男もだめ
34名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:18:16 ID:LR5QO26dO
(・ω・)/チンチン
楽天トラブルとかの「2500円」この辺りの宿か…
35名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:18:25 ID:PC3XqEoFO
>>17
やってみたら?山王地区で辻々に立ってるオジサンに、記念に一緒に撮ってと言ってご覧。楽しくなる事うけおい!
36名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:19:05 ID:1M1JJwwjO
おいおいww確かに安いが夜9時以降出たら強盗、強姦にあうべ、夜になるとパトカー、救急車のサイレンなりやまないし、ミナミの繁華街の夜商売してるやつらでも「あそこは夜絶対いかないほうがいい、昼通り過ぎるだけの通過点だけの街だ」っていってたしなー、
37名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:19:29 ID:WR/mT8Pe0
外国人労働者もいいけど不法滞在すんなボケ!
38名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:19:30 ID:vixIYuTg0
西成はいわゆるスラム
39名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:19:50 ID:o6X79NGZO
アメリカに住んでたけど西成なんてスラムでもなんでもない普通のまち
40名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:20:10 ID:kRYrmvSe0
外国人観光客がうっかりカメラもってバシャバシャやったら生きてかえれんだろうな。
あのへんはマジカメラ危険
41名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:20:35 ID:X5Fvyq1tO
昔、外にある料金表見たらテレビ付きやテレビ・エアコン付きで
数百円ずつ微妙にランク分けされていたんだよな。
何の肉かよく解らないホルモン炒めが激安で売ってあったりして
見る分には面白い街だよな。
ま、見るだけなら。
42名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:21:14 ID:XfyGD/MqO
>>35
うけおいw


低脳派遣社員か?
43名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:21:23 ID:aBr4RD4U0
>>26
まぁ多分そういうことなんだろうなー。
アメリカのスラムとか、立ち入るだけで銃殺されそうなイメージあるし。
44名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:21:32 ID:lWLV14gW0
>>30
タグの『キレイなほっしゃん』が気になるw
45名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:22:06 ID:NS0qMlAJO
交番を労働者達が囲んでる様子はゾンビ映画みたいだったな
46名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:23:51 ID:L0Wh0vJf0
>>42自己紹介すんな誌ねボケ
47名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:24:20 ID:PPvSqrd00
スレタイで吹かせんじゃねぇw
48名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:24:39 ID:5mO54PBO0
さっき あいりんの知り合いに会いに行ってきたのだけど やたら外人がいたのは世界陸上のせいか。

外人の浮浪者が増えたのかと思った。


>>17

観光するだけなら害はあんまり無いけど写真だけは撮るな。
写真を撮られたくないような奴ばかりだからな。
>>30の中の浮浪者の動画もなにげに大きな道を挟んだ反対から撮ってるぐらいだからな。

けっして密輸タバコを売っている写真とか薬をビニールシートに並べて売ってる写真とか撮るなよ。
身の安全を保証出来ない。
49名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:24:47 ID:3TMbNZ/G0
>>39
私もそう思う。本気のスラムはあんなもんじゃない。
みんな大阪好きすぎだって
50名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:26:25 ID:NOD79JrjO
治安が悪いとか言っても、日本だからなぁ

外国人にしてみれば「清潔で安全」なのかもしれん
51名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:26:39 ID:qoZHH5N70
ゴミ扱いのホームレス一掃して表向き歓迎スタンバイか、笑うしかないな、腐れ世界陸上www

52名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:26:51 ID:kM3rlVsk0
外人になんかこの程度で十分だということでしょ。
正直海外の四つ星ホテルなんて日本の1万クラスのホテルに劣るよ。
53名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:26:59 ID:4WqxcvBBO
外人というよりとりわけ犯罪者とシナチョンの温床だろ
54名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:28:25 ID:GKmXKgOo0
飛田新地は良いところ。
わかいねーちゃんから熟女まで
俺も20回お世話になった
55名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:28:55 ID:9I2v4wp30
南千住って別名山谷なの?
56名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:29:00 ID:WR/mT8Pe0
ま、日本に出稼ぎに来る外人のほとんどは、教育も碌に受けてないような貧民だろ
57名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:29:13 ID:RqPcfiU4O
【社会】会社員が串かつソース2度づけ→店員注意→店員殴り逮捕・・・大阪
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1184549890/
58名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:31:24 ID:i6HTCafl0
大阪ですが、あいりん地区は別世界。
大阪人も寄り付かない所です。
女の子は歩く町じゃないです。
59名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:31:32 ID:sxreBVou0 BE:716073784-2BP(31)
西成こわいです
60名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:31:54 ID:QriEEDqM0
知り合いの不動産業者が言ってたが、
あいりん地区は、街自体がアレだが、
実は交通の便で言うと、大阪市内では絶妙かつ最高のロケーション。

あんな街になってしまったのが、不動産業者としては残念極まりないそうだ。
61名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:33:11 ID:/x3TSwVr0
飛田も近くにあるしなw
あそこ外人連れて行くと絶対大喜びするぞw

てか、2チャンではあいりんが、北斗の拳みたいなスラムと思われてるみたいだが、
どうってことない町だよ。ホームレスが多いだけ。
行ったこともないくせに、知ったげに語る世間知らずが多すぎ。
一回行ってみお前ら。別にお前らが期待してるようなギャングどもはいないからw
ただ、小便臭いけどなw
62名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:33:20 ID:OMC4dIw10
>>10
お前、女一人で夜の天王寺公園を散歩させられるのか?
63名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:33:53 ID:2S+azJFqO
大阪に来てる外国人の皆さん、
そこは日本ではありません。中国ですよ
64名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:34:29 ID:8KB9XioE0
天王寺公園はションベン臭い
65名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:35:35 ID:09mwiUBi0
http://jp.youtube.com/watch?v=hl43DXrTEA0
ある意味大阪が好きになるかも。嫌いになるか・・・
66名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:36:11 ID:GLMqmXg1O
部屋にダニとかシラミとかツツガムシとかゴキブリとかいそう
67名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:36:20 ID:ynEQMViH0
飛田は見て回るのは面白いけど、実際やるとあっけないんだよなー
本当に入れて出すだけ
68名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:36:51 ID:kmeutNLI0
ドヤのことか
まあ、好き嫌いがはっきり分かれそうな地域ではあるなw
69名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:37:15 ID:sQ//NmtA0
この前までホテル中央と新ばしに宿泊してたよ。
中央グループは宿泊客外人ばっか。完全に外人向けエコノミーホテル
になってた。同じ階の韓国人団体が煩かった。
70名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:37:17 ID:bGSX2mlc0
台湾の子レイプされるぞ
71名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:37:35 ID:MuRv+PY30
ばあちゃんが俺の散らかった部屋見て
「ここは西成か!」
って怒られたのが懐かしい
72名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:38:00 ID:QKnCCfnkO
>>33
男が夜に歩くと何が起きるの?
マンネリ化した日常なんで、ちょっと刺激が欲しいんだが。
73名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:38:18 ID:Pn+mxscE0
大阪の人は気にならないけど、ここに多い韓国系の人がヤバイのばっかだからな
74名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:39:09 ID:G0EhLW910
>>61
新今宮から西成警察署向かうほどやばくなるよ
薬売りの人とか、賭場とかとにかくすごい
75名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:39:14 ID:PnXFNyipO
このスレ伸びるんじゃないかと思いましたけど、正直ガッカリです。
76名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:40:29 ID:OMC4dIw10
>>74
賭場ならミナミに沢山
77名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:40:30 ID:05QmBu560
>>72
おばちゃん売春婦に声をかけられる
78名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:40:42 ID:8WZcmtad0
あいりん地区の治安なんて、
海外に比べれば、まだまともでしょう。
お前ら、海外に住んだことあるの?
海外なんて、もっとすごいよ。
79名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:40:47 ID:oKAlfesh0
最近西成に韓国系キリスト教教会がやたら増えていることについて
80名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:40:56 ID:LR5QO26dO
>>60
駅前だからなw
81名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:41:38 ID:ZIdZG9MU0
>>1
こんな記事でイメージ変んないぞw
82名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:42:19 ID:rds9GnmX0
大阪は日本だよ。仕方ないじゃないか。
でも西成、大阪の環状線周り、東大阪方面などの
限られた地域在住の人による犯罪を大阪全てと
思っている人が多いね。
それに一部の地域には日本全国の犯罪者が集まって
くるんだから、他府県も同罪の感じもある。
大阪国ってなら犯罪者を輸出した責任はあるもの。
某国かお前らはって言われそうだし。

ってか確かに犯罪率の高さや、恐ろしいところの
イメージを自慢に思っているDQNは多いけどな。
まああれだその感覚はHIPHOP生まれHIPHOP育ちの人と
同じなんだろ。
83名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:42:58 ID:o8jGqj+k0
世界に恥をさらすな
84名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:43:34 ID:/x3TSwVr0
>>74
やばくもなんともない。
実際、大阪住んでた頃は飛田や焼肉一斗にもよく行ってたし、
あいりんの商店街の中のホルモン屋にもしょっちゅう行ってた。
あの程度を怖がってたら海外旅行なんて行けねーぞw
西成なんて、アメリカのどのダウンタウンよりも治安が良いよ。
85名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:44:01 ID:xpGz5duP0
ヨハネスブルグの中心街みたいなもんだ
86名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:44:17 ID:rqPHl9Rg0
西成ってたしかなんかの暴動で有名な場所だったような。
87名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:44:46 ID:bGSX2mlc0
海外の人が日本は小便臭い国だと勘違いする
あれは大阪という日本からかけ離れた地域のことなんだけどな
88名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:45:04 ID:uisB26B80
大阪なにやってんね〜ん
89名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:45:06 ID:3pagDBVhO
日本のイメージが…
90名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:45:06 ID:LR5QO26dO
>>69
フツーに「楽天」「じゃらん」で予約出来るからなw
ワシはナンバの「リンリン」泊w
91名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:45:30 ID:pYgnPk860
外人は何かを勘違いしている
92名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:45:47 ID:Pn+mxscE0
まともな日本人だと、あの臭いに耐えられない
だから、まともな日本人が立ち寄らない地区になっていき悪循環
93名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:46:08 ID:0UlBbynJ0

>>65
外人のほうが悪いだろ!
94名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:46:42 ID:rRIpCdsQO
西成じゃないけど寿町に行ったことあるけど
意外と普通で逆にがっかりした
物価はやっぱ低い
95名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:47:28 ID:/x3TSwVr0
>>87
そんなステロタイプは引きこもり世間知らずニートのお前だけだよw
世界中どの都市にもああいった町は存在するし、その町だけ見てその国全体を判断するアホなんかまずいないw
96名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:47:59 ID:3yRAr+p20
>>85
言い杉w
97名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:48:09 ID:2S+azJFqO
大阪陸上の会場、予想通り観客席がガラガラですね。
98名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:48:27 ID:p/0j3QTAO
最近、この種のイメージ戦略が多いな。
とりあえずイメージ刷り込みゃOKみたいな。
99名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:49:25 ID:IuYL8p1e0
新宿のドヤに泊まったこと有る。
畳に布団だけ。なんかカビくさい。
この世の最底辺。
100名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:51:12 ID:8KB9XioE0
外国人バックパッカーが利用するようになってから山谷がきれいになったように
あいりん地区もこれを機に多少は環境が善くなるかもしれない
101名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:51:24 ID:s5mweJ46O
あの街で寝泊まりすること自体が軽い懲役
102名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:51:31 ID:hhPGlwSG0
>>72
「兄ちゃん、金余ってんねんやろ?ちょっとくれへんか?」
ちょっと(向こう的に)尺にさわる断り方をすると、オッサン4人程に追いかけられる。
103名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:51:52 ID:NynTBO3e0
世界ペッパー大阪大会
104名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:52:32 ID:HpTgjDb20
まぁあんな場所でも海外に比べたら治安いいんだろうね
105名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:53:19 ID:MmrbdiCW0
バックパッカー
106名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:53:23 ID:EV9biPiB0
西成>>>>>>越えられない壁>>>>寿町>>>>>>>>>>山谷
107名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:55:17 ID:CZSjj2ol0
>>30
2,000円を切るとかw
そりゃ外国人は来るよな。
108名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:57:11 ID:iDduI5yj0
まあ他県人は躊躇したくなる地域だろうが、
関西人には普通に寝泊りできる便利な地区。
109名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:57:29 ID:EV9biPiB0
山谷→冬でもサンダル
寿町→冬でも右足サンダル、左足ぞうり
西成→冬でも裸足
110名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:57:41 ID:VJn8DaPS0
>>9
サッカーも陸上も貧乏人の観るスポーツです。
西成に来る貧乏外国人も所詮その程度です。
111名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:58:15 ID:BTLQ9SDO0
なんか不思議な感覚だけど、これを機に西成の人たちが
「俺って他の国のスラムに比べたら最低じゃないんだ」
なんて立ち直ってくれたらいいな、と平和ボケのレス。
112名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:58:47 ID:QreLDTcp0
西成でメシ屋に入ってなにか注文してみ
肉は大体が犬やで
魚は大体がおっさんが自分で釣って来た川魚やで
野菜は市場で落ちてるカスキャベツやで
要するに、材料費はただ同然やで
113名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:59:37 ID:912NdrRs0
>>100
山谷なんて、もう、飲んだくれて寝てるおっさんの前を、
ホッとパンツのお姉ちゃんが闊歩してる町だからねえ。
海外の安宿街との違いって、酒にルーズで寛容なことくらい。
114名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:59:43 ID:Of6irM1l0
臭くねーの?
一度大阪に行ったら、道端にゴミが平気で落ちてるわ、タイルには変な汁が流れた痕跡が残ってるわで、臭せーってばよ。
115名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:59:48 ID:latQ2L/10
 スラムに不法移民が押し寄せる
→麻薬などによる更なるスラム化
→犯罪地区の形成
116名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:00:04 ID:0VYjCbNmO
うわっ臭そう(+_+)
117名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:00:04 ID:VJn8DaPS0
千住は江戸所払いの地(犯罪者が流刑で送られる土地)







これ豆知識・・・じゃなくて事実な。
118名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:00:05 ID:Pn+mxscE0
>>112
流石にありえないw
119名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:00:19 ID:kALdllYOO
外国に比べたら治安もマシだろね
120名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:01:09 ID:GVRsnQti0
>>79
>>73
排除!排除!排除!排除!排除!
121名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:02:11 ID:gn9RRua60
こいつらは中国製品や食料で
安い=危険
ということを学んでいないのかよ
122名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:02:29 ID:GDEHH1In0
関連記事↓

変貌する“山谷”──コミケでオタクのベースキャンプ化
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0708/16/news036.html
123名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:02:42 ID:ucYLfc1y0
まあ西成区も角から隅までスラムと言うわけじゃないんだが・・
阿倍野区と隣接したあたりは普通の住宅地だけど

あいりんのイメージがきつすぎたな
124名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:02:43 ID:4uQeZNhs0
>>108
関西人がわざわざ大阪に宿泊する必要ないやん。
125名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:03:12 ID:EV9biPiB0
山谷→公衆便所で糞
寿町→物陰で糞
西成→道で普通に糞
126名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:04:09 ID:8fL6mFzKO
ここに書き込んでる引きこもり共も、親が死んでどうしようも無くなったら愛隣地区の暖かさが分かるだろうよwww
127名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:04:53 ID:912NdrRs0
>>117
千住宿と骨が原は違うんだけどね。
スレ読むと、
西成>>>>>>>山谷
みたいなんだけど、そんなに違うのか?
山谷なんか、そういうの期待して見にいくと、期待外れなくらいなんだけどさ。
128名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:05:06 ID:Of6irM1l0
>>117
ペディアには書いてないぞ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E4%BD%8F
かなり発展した宿場町だったみたいじゃないか。
だいたい、そんな近くで所払いになるのか?
129名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:05:14 ID:ssfVdc6r0
>>5
http://www.osaka-minkoku.info/osaka/osakatokyo01.htm
徹底検証 大阪vs東京 ホームレス編

>これが東京最強の風景か。大阪の足元にも及ばない。
130名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:05:24 ID:8qFhdXZ60
昼と夜の9時過ぎに西成歩いたけど
臭いのとホームレス大集合なのを除けば
普通に見えなくも無いかもしれないのかもしれない
131名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:05:34 ID:pYgnPk860
>>126
路上で倒れてるおっさんがいても全員無視
暖かいね
132名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:07:01 ID:8fL6mFzKO
>>131 普通なら通報されて排除ww
133名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:08:10 ID:IFaYIL0l0
>>128
ペディアと略すヤシを初めてみた
134名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:09:19 ID:Of6irM1l0
>>133
だってさー。
もう一方の略し方すると、大喜びで叩いてくるヤツが出てくるし。
135名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:10:16 ID:tlDC/y2r0
なるほど、その時山野に行けばネギ背負った鴨が一杯いるわけだ
メスなら尚いいねぇ
136名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:10:24 ID:912NdrRs0
>>128
浅草から千住に入る一歩手前が刑場だったんだよ。
今の隅田川貨物駅の辺り。
南千住駅のすぐ隣に、首切り地蔵ってのがあるから。
この橋を渡るとこの世からお別れ、だから泪橋。
137名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:14:55 ID:Y46iOaIC0
なんで世界陸上昼間やってるんだ?
普通夜中だろう?
138名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:15:56 ID:8PRtzrKu0
ドヤも
139名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:18:16 ID:4uQeZNhs0
テーマパークみたいな新世界に東京の女子大生も大喜びとか、
あいりん地区が外国人に宿泊所として人気とか、
何で大阪人でも「はぁぁぁ?」と思うようなニュースが続けて流れてるの?

工作だの信じない方だけど、何か意図あるのか、と思ってしまうよ。
あいりん地区より、梅田中之島あたりの高級ホテルの方が快適に決まってる。
女子大生なら、新世界より堀江や中崎町の方が楽しいに決まってる。
何でわざわざ最底辺と言われてる西成ばかり宣伝する・・・
140名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:18:17 ID:dubr3vxk0
まあこの調子が続くのならいいが
・・・陸上終わったら終了なんだろうなやっぱり
141名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:18:41 ID:+14YwNFu0
バックパッカーだしね・・
他の外国のバックパッカーが集まる場所に比べたら
警察も一応機能してるしマシなほうといえるよ
142名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:19:05 ID:zXWFguNu0
>>1
危険にも程があるだろうw

ちなみに通勤路に福島駅前があるんだが
あの辺よく外人アスリートが走ってるな。
143名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:20:10 ID:f6WkhUvTO
台湾の女子大生(21)
144名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:21:07 ID:+14YwNFu0
有名なタイのカオサンストリートと比べても
西成のがマシかもね
145名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:22:11 ID:pMG9zOAV0
多少汚いのを我慢すりゃ安いからな〜。
建設不況で昔より値段も下がってるし。
風呂や便所は殆ど共同だけど中にはサウナ付きのところもあるし。
コインランドリーや簡単な炊事場付きのところもある。
交通の便は最高だしな。
南海、JR、地下鉄、路面電車、バスと交通の至便さで言えばまさに1等地。
汚いのと柄の悪いのを除けば最高に便利。
最近はコンビニもあるし。
一泊1000円〜1800円くらいだし。
銭が無くなれば日雇いやればイイしw
言葉の分らん害人さんは敬遠されるだろうけど。
146名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:23:31 ID:6miiXvKaO
カオサンは見た目は混沌だったが泊まったら以外とべんりだったが
147名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:24:54 ID:LrrAJIEY0
いま山谷はふつーに白人のネーちゃんホットパンツで歩いてる。
ま、どういうとこか分かんないんだろうけどね。
極めて危ないとこかっていうと今はそうでもない。
60過ぎたジジーしかいないから悪質な犯罪はないね。
汚ねーのは今も昔も全然変わらんな。
大阪は知らん。大阪だからたぶんかなりあぶねーんだろ?
148名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:25:09 ID:Y46iOaIC0
西成は朝鮮人街なの?
149怪気炎 ◆d38v2ne.YM :2007/08/25(土) 10:26:30 ID:qsHCJlmXO
西成の夜は素敵だ。

天王寺駅前から北津守方面へ歩いていくと、
阪神高速の下を抜けた辺りからガラッと景色が変わる。
空気も澱んでいる。
夜はスーパー玉出の明かりだけが杲々と光り、異様な雰囲気を醸し出している。
臭い。とにかく臭い。
ムァッと小便臭が鼻をつく。
歩道の隅でごろ寝する労働者の横を
平然と歩いていく若い女。





嗚呼、西成
150名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:27:10 ID:pMG9zOAV0
>>142
夜中以外は別に危険じゃねえよw
朝夕の通勤時には普通の勤め人も通ってるし。
たまに白人さんのブロック職人もうろうろしてるよ。
夜中はしのぎ屋=ノックアウト強盗が出るから危険らしいが。


151名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:27:12 ID:ZFaHPYPV0
吸わなくてもタバコ持って歩くといいよ
絡まれたときにばらまくといい
152名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:27:43 ID:zaYX6Y9y0
あいりんの欠点は治安ではなく「臭い」
とにかく小便臭い
153名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:28:39 ID:ssfVdc6r0
154名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:28:56 ID:5/5EOY3QO
西成は労働者の街
155名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:29:20 ID:+14YwNFu0
西成も土・日は観光できたオバサン軍団とかいるよ。
あと飛田目当てのおにーちゃんとかも歩いてるし
そんないきなり殺されたり刃物持って追いかけ回されるような
場所じゃないから。「生活保護の方歓迎」なんてアパートの
張り紙があったりして驚くけど、外人には読めないし。
156名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:29:36 ID:MHcR+Rum0
考えてみたら、海外の安宿なんてあいりん地区以下のがいくらでもあるんだろうな。
157名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:29:50 ID:4spF4EHa0
あそこは大分前から日本ではない気がする
158名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:30:03 ID:HsmbDREb0
あいりん危険!と叫んでる奴がいるが
アジア地区の繁華街の様に
「出歩くのは昼間、一人で歩かない、荷物はしっかり抱える」
を守れば
結構「安全で清潔(日本人潔癖杉)」だが?
(少なくとも宿内の荷物の盗難は少ない)
外国の安宿なんて
ここの布団がベットに変わっただけだし
むしろ殆どの外国人旅行者にとって
西成の方が「違和感無し」かと

外国の金持ちクラスは除くぞ?日本人は見栄を張り過ぎ!
159名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:30:11 ID:H7LAgDND0
>バックパックを背負ったフランス人男性(27)
人間終了はワールドワイドだな
160名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:30:27 ID:WzgWsY4s0
今、外貨は強いのだろ?外人さんは、大いに飲み食いしてくれよな。
161名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:31:06 ID:pMG9zOAV0
治安は言うほど悪くねえぞ。
労務者の大半は柄は良く無いが素面の時はおとなしいしお人好しが多いし。
汚いのと暑くなるとションベン臭いのが難点かな。
住めば天国なんだけどねw
労務者以外の独身者や旅行者が滞在しても不思議じゃない。
162名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:31:57 ID:zaYX6Y9y0
>>147
俺は今後10年から20年の間にあいりんで再開発が始まると考えてる。
労働者が殆ど死に絶えるだろうから
163名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:32:05 ID:02Y5FYgXO
西成と言えど新宿の汚さよりはマシ
東京の街はほんとに匂う&汚い
164名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:32:40 ID:Ocil/Oy3O
あんな所に宿とったら朝起きて持ち物 全部無くなってるぞw
165名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:32:50 ID:daEcdfnH0
そういや、こないだ暴動が起こったのも大阪だったよなー。

日本戦後初のスラム街+マフィアが形成されるのは、足立区が早いか、あいりん地区が早いか。
166名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:33:13 ID:Oq+d7Dpi0
あいりんキャラ
167名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:33:27 ID:MHcR+Rum0
南京虫もさそりもいないし、水道水は飲んでもおkだし、
電気はちゃんと点くし、外人だからってやたらとぼったくるわけじゃないし。
日本人が環境に弱すぎるだけなのかもね。
168名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:35:04 ID:tCYqjqCPO
荒木ヒロヒコ作、
ゴージャス・あいりーん
169名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:35:16 ID:+14YwNFu0
>>162
それは俺もそう思う。10年後にはもうないと思う。
170名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:35:22 ID:2S0DtBPY0
東京メトロ浅草駅の地下道はションベン臭い、特に6番出口の通路
新宿ションベン横丁は名前倒れでションベン臭くない
171名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:35:29 ID:pMG9zOAV0
ただ暴力団の事務所やノミ屋は異常に多い罠。
覚醒剤の密売人も。
ドヤ街も暴力団の経営が多い。
犯罪者や借金取りに追われてる人が逃げ込む街でもある。
西成の暴動を煽ってたのは暴力団に雇われた暴走族が多かった罠〜。

>>164
ならねえよw
172名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:35:45 ID:tlOzQc7NO
キチガイコジキが徘徊する街か
173名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:36:07 ID:7G3U9+Ki0
>>69
>同じ階の韓国人団体が煩かった。

母国に似てるのでリラックス出来たんだろう
174名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:36:23 ID:eYcPepkw0
何で小便臭いの?
175名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:36:50 ID:ThISZL+5O
山谷の事が載ったと思ったらw

関西人ってなんでそんなに東京に劣等感を感じてるの?www
176名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:37:07 ID:3yRAr+p20
>>156
メジャーなホテルが満室なバンコクのスクンビットで
たまたま空いてて泊まった某ホテル
朝起きてよく見ると、連れ込みホテルだしww
しかも、ホテルにオーダーすると、ロシア姉ちゃんがデリバリー可能で驚いたw

セキュリティボックスの有り難味が身に染みる一瞬だw
177名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:37:17 ID:FwGzpNyoO
初めて行った時、目の前で人が跳ねられたのが衝撃だった
救急車のサイレンも鳴りやまなかった
そんなワンダーランド
178名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:37:21 ID:ypyqzsSQ0
>>165
戦後はスラムだらけだったよ。

最後に残ったスラムがあいりんだったけど、派遣法ができたのと
公共事業が減ったが理由でスラムじゃなくなりつつある。
179名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:37:52 ID:pMG9zOAV0
>>169
俺もそう思ってた。
このまえ15年ぶりくらいに行って見たら思ってたほど景気は悪くなかったよ。
公共事業は大分減ってるんだがな〜。
全国に手配してるし、港湾や引っ越しの仕事もあるからな。
180名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:38:13 ID:iQlERNoS0
高度経済を支えて来た人たちなので、行政も邪険に出来ないんだろうな。
徐々に減って行くのを待って、高層ビル群にでもするつもりかな。
街は、そう簡単には変われない。
181名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:38:53 ID:SjXM52LD0
走ってるの黒ばっかだな くそ暑いのに金出したら走ってくれるのはどうしても
そうなるか
182名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:39:03 ID:7XnYiMsR0
ああいう場所でも白人にはケンカ売らなそうなイメージ
案外安全なのかな
183名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:39:05 ID:yFKem1JAO
>>163
比べる場所が間違ってるよ。なんでむこうが『労働者のまち』なのに、東京の新宿なんだよ?
184名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:39:43 ID:ojFGd6F20




西   成   最   高   !!!




185名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:39:56 ID:k31sMnYsO
西成、鶴橋とかは大阪人でも滅多に行かない
186名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:40:28 ID:5/5EOY3QO
旧型のネカフェ難民が多いってだけだろ
187名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:40:37 ID:7G3U9+Ki0
職安があるからだろう
188名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:40:53 ID:R2wUQy8d0
>>175
東京山谷の記事以前に読売で西成の今回と同じような記事見たんですが。
大阪版の一面でね。
189名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:40:56 ID:yKxwjaajO
東京の日暮里だかそんなあたりにも日雇い者用の安い宿があるよね
190名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:41:04 ID:BIgk2FeA0
この辺って、夜若い女が歩いてたらほぼ100%物影に連れ込まれてレイプされるって噂の界隈でしょ?
大丈夫なのか外国人女性とかは・・・
191名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:41:41 ID:pMG9zOAV0
炭坑閉鎖で流れて来た人も多いんだよな〜。
だから九州出身者や北海道出身者も以外と多い。

>>180
あの辺の再開発はことごとく失敗してるからな〜。
フェスティバルゲートも結局失敗に終わったし。
難波以南はちょっと厳しいんじゃなかろうか?
近鉄は日本一ののっぽビル建てて阿倍野の活性化に必死なようだが
無駄だと思うぜ。
192名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:41:59 ID:RutOwOT90
まあ外国からすれば西成も治安はいい方だろうな
へたれ日本人は外人様に喧嘩売れないだろうし
193名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:43:33 ID:FbivIzAs0
西成の三十台塗装工が
女子中学生を脅して20人近くレイプしていた事件
三ヶ月前くらいだったぞ
自分に娘がいたら、とおもうとゾッとする

犯人の名前はザイっぽくなかったようだが

まあ、そういうオレも「新ばし」に何度かお世話になったものだが
194名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:44:24 ID:HsmbDREb0
あいりん地区の安宿の方が
下手なホテルのフロントより
外国語が話せる現実(特にアジア圏の言語)

山谷(南千住)にも英語ペラペラな
宿のおばちゃんが居るし....

努力しろよ!「ホテル」w
195名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:45:24 ID:fh9++mCnO
【社会】 “真夏のミステリー” 路上に大量の「人間の血」だまり、いまだに謎解けず…大阪 [ニュース速報+]
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1187524510/
196名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:45:32 ID:pMG9zOAV0
>>190
ないないw
そんな噂もないw
ただしのぎ屋=ノックアウト強盗にだけは気を付けないと。
夜中酔っ払ってあの辺を1人でフラフラしてるとやられる。

>>192
日本人にも喧嘩うらねえぞw
つうか労務者は毎日身体鍛えてるから結構強いぞw
爺さんでも油断は禁物w
酔ってたら危険w
197名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:45:42 ID:QreLDTcpO
道端で普通に人が寝てる街
歩く目的は、立呑屋巡りの街

世界陸上の期間中は、あそこのリアル塵を隔離してるの?
こっぷ酒100円のために血が流れる、治外法権だぞ
198名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:46:04 ID:SjXM52LD0
>>162,>>169
かえって増えるよ 折口のおかげで
199名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:46:05 ID:vNzWZ2jq0
>>62
全く論点が違うがwwww
200名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:46:28 ID:vH39wDDN0
ハイエナの群の中にクマが来ても危なくなさそうだもんね
201名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:47:09 ID:tGwXMDud0
外国人歓迎特別キャンペーン

いまなら漏れなくニッポンのマダニがついてきます。
202名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:47:34 ID:pMG9zOAV0
>>197
大げさなw
ま、朝っぱらから頭から血を流した労務者がウロウロしてるを見た事はあるけどw
その辺は大阪の他の街でも一緒だしw
203名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:47:51 ID:ixkRZP1a0
昨日あいりん地区で日本語のロクに喋れない女の子ナンパして一発やったんだがやっぱり外国人だったのか・・・
204名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:48:04 ID:5/5EOY3QO
工事現場の作法そのままに暮らしてるからな
路上で焚き火とかあり得ない
205名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:48:20 ID:+14YwNFu0
だって来るのは、若いバックパッカーだろ。
お金持ちの外国人中年夫婦じゃないんだから
あいりん地区の宿の安さと治安、便利さは天国じゃないか。
206名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:48:29 ID:VM15oANK0
外国人は宅間椎ね
207名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:48:43 ID:3yF0XaetO
これはウソだな


そもそも世界陸上なんていう不人気スポーツぞろいの
不人気スポーツ大会なんぞにわざわざ高い金払って海外から
観戦に来る物好きがいるはずが無い

そもそもそんな酔狂な御大尽がわざわざ安宿を求めるわけもない

だから嘘記事
208名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:49:00 ID:2S0DtBPY0
釜ヶ崎や山谷というのは基本的に日雇い労務者&日雇いOBの町
集団就職で都会に出てきた人が田舎に錦を飾って帰ることもできず
たむろしたという伝統から、傷つき挫折した人にやさしい町。

人々の心のすさみ方は
足立とか平野とか都市郊外型のすさんだ若者が多い地区とは異なる。
209名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:49:09 ID:ssfVdc6r0
ヨハネスブルグに比べれば大分マシだ
つー感じのスレになってるな

210名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:49:49 ID:pMG9zOAV0
>>62
天王寺公園は有料になってからおかしな奴はいなくなったよw
それに夜中は閉園してるんじゃね?
ま、夜中に周囲をウロウロしない方がイイのは事実だが。
特に動物園側な。
天王寺の駅の側なら交番もあるから安全だろ。
211名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:49:49 ID:QvxXx2ML0
ここであれのコピペですよ。
えーと、なんだっけ。

南アフリカ共和国系のアレよ。
ヨハネスブルグだ。
全然治安良いだろ、ガイジンさんからみれば。
212名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:50:02 ID:mShdzGCMO
西成って行ってみたいなあ
まじで明日のジョーに出てくる町みたいな感じなのかな
213名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:50:24 ID:ypyqzsSQ0
>>202
一緒じゃねーよ、麻痺しすぎw

大阪の他の街にもおもしろおっさん一杯いるけど
出会う確率はぜんぜん違う。
214名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:51:41 ID:uYKpXxJcO
あいりん地区ってさ
浮浪者が至るところに寝てて、
たまにチェーンソーやブーメラン持った、ヘビメタルックの巨大なモヒカン男が浮浪者を蹴散らしながら闊歩してるんでしょ?
そんで、最深部にはあいりん地区を牛耳るボス(太って動けない)が、
雛壇に寝そべって、モヒカンやスキンヘッドに色々指令を出してるって聞いたよ!
215名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:52:07 ID:pMG9zOAV0
>>204
南海電車はその煙でたまに止まったりするからなw
線路沿いの朝市は別名泥棒市だし。
会社名や個人名書かれた工具が格安で堂々と道端で売られてたりする。
216名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:52:35 ID:ojFGd6F20
>>214

なぜそれを知っている?貴様まさか…


217名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:53:22 ID:ssfVdc6r0
>>214
投石が多いんで
南海電車の線路に砂利を敷けなかった
ってのはあるけどな

218名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:53:31 ID:GFSJRKh30
>>79
俺も最近気になっている。
今宮戎の辺りにやたらハングルが目につく
219名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:54:09 ID:pMG9zOAV0
>>212
そんな酷くはないよw
行くんなら早朝や夕方がお薦め。
労務者や人夫出しの迎えの車が集まる一番にぎやかな時間帯。

220わはは:2007/08/25(土) 10:55:30 ID:sjMqWVbB0
来年の北京オリンピックも宿泊するのでサービスだ
ここから北京まではすぐです
221名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:55:37 ID:ypyqzsSQ0
>>214
昔、裏ビデオ買いに行って頃は廃車が2台重なって道端に置いてあって
それをハンマーで叩いてるヘビメタのおっさんは見たことある。w
222名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:55:57 ID:EyHGkWFY0
部落ブームなんだよね 今 そんな気がしない?
もしかしたら利権にまみれた同和利権への庶民のあこがれが

本物の”スラム”を経験してみたい とか変換されていくんじゃないかなw
223名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:56:29 ID:ojFGd6F20



西成の自由な雰囲気は異常w


224名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:57:35 ID:Fz5x9NNa0
>>166
ファラ、フィ〜リン♪
225名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:58:26 ID:pMG9zOAV0
>>49
昔から無かったか?
あの辺の信者を働かせてぼったくってるって聞いた事がある。
暴力団(人夫出し&ドヤ)に2重に搾取され朝鮮カルトにも搾取されてるって事だ罠。
博打=チンチロリンやノミ屋も併せると3重に搾取されてるw
226名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:58:44 ID:HfqYu5VoO
そういや昨日、千日前線にフランスの女性報道記者が一人で、鶴橋から
乗ってきたっけ。で、日本橋で英国の選手と思われる女性が2人、
堺筋線に乗り換えて動物園前まで乗ってたな。
227名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:59:22 ID:k8CgIWcv0
>>212
行ってもいいけど写真とかは許可無く絶対取るなよ
観光気分で撮っていると失礼だし、場合によってはそれだけで袋にされる
いろいろな事情であそこに住んでいる人もいるからな
228名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:59:45 ID:ojFGd6F20



みんな一文無しになったら西成に来るんだw

楽しいぞおおおおおおおおおおおおお


229名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:01:02 ID:pMG9zOAV0
鮮人街=鶴橋近辺
B街=大国町(靴屋等皮製品)
労務者と暴力団の街=西成釜々崎
230名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:01:45 ID:rlhkPahN0
>>100
そしてイメージが良くなり、ドヤの値段が上がり、土地の値段が上がり、
外国人向け宿泊所の値段も上がり、外国人寄り付かなくなって、
そして元に戻る。
231名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:02:29 ID:VIfp2mv80
まあ、海外に比べたら治安もいい訳で。
232名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:02:38 ID:5/5EOY3QO
水道水そのまま飲めるんだから外国のデンジャラス地域と
比べるなよW
233名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:03:57 ID:pMG9zOAV0
>>228
犯罪者や借金取りから逃げて来る人が多い。
かつての炭坑労働者や商売やってて失敗した人も多い。

>>230
無い無いw
バックパッカーが増えたつってもたかが知れてる。
結局2万人以上居ると言われる労務者で成り立ってるんだから。
234名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:04:03 ID:PMLZy8Q9O
コミケでも南先住が外国人参加者に人気だったみたいね
235名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:04:48 ID:W+XMjQMs0
新今宮駅は初めて降りたときはビックリした。
まさに貧民街。
あんな街に小学校とかあるけど成り立ってるのか・・・
危険すぎて通わせられないだろ。
236名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:04:55 ID:GDEHH1In0
その代わりに日本人向けスラムがネカフェとかマックとかに分散してるんだよね
237名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:05:25 ID:cgTSKm420
チョン・B vs 全世界
238名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:06:20 ID:qhBJxwYF0
日本橋に近いの?
239名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:06:55 ID:+kx+G0j50
あれが日本の平均的な姿に思われるのか
240名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:07:16 ID:PMLZy8Q9O
北京五輪の宿にも使われそうだな
関西空港から日帰りで観戦できるし中国よりは遥かに安全だし
241名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:07:21 ID:y63TRu+C0
>>1
外国人から見れば、どや街ですら治安が良いんだろうな。
242名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:07:33 ID:tmEyha3A0
>1泊2500円の「ホテル中央」
そんなに安くないんだな。
女でも泊まれるか。
243名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:08:01 ID:YpZJ4C5R0
ああ日本最大のスラムへようこそ、って感じだな
大久保の裏通りもたいがいにしてヤバ気な雰囲気ぷんぷんだけどな
244名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:10:24 ID:W+XMjQMs0
>>238
歩いていける距離。
245名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:10:54 ID:EyHGkWFY0
だからさ、東横インは画一的サービスで大変便利だけど、
外国人にとっては、異国に居るムードに欠けるんだろうね

もともと、パッカーはゲストハウス(旅館・民宿?)嗜好だもんね
246名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:11:07 ID:v6uKk47D0
>>123
まあ西成『区』としてはかなり広いからねぇ
>>218
生野のコリアタウン付近の地価が何故か最近上がってるから
そっちに流れたんじゃね?
247名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:11:14 ID:2S0DtBPY0
心優しき貧民は日雇いとなり、心悪しき貧民は犯罪者となる
追われる身となった犯罪者、絶縁されたヤクザは
日雇いの町に潜伏することで浄化される
248名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:11:37 ID:zTdsZL+uO
デインジャラス アイリーン

死人がでない事を祈っています
249名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:12:55 ID:InCZukWj0
ここが紹介されている英語のパンフレットみたことあるよ。

「この地域は日本で最も治安の悪い地域であるが、わが国ほどではない」

って書いてた。なるほどっ!って思った。
250名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:13:37 ID:mPKFGbReO
>>239
それはない。大丈夫。
251名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:15:44 ID:5/5EOY3QO
とにかく世界LEVELで見たら、西成の
やばさなんて、Mr.サタンってことだ
252名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:17:19 ID:InCZukWj0
>>251
そのパンフを見たとき、やっぱり日本人は平和ボケしてるなと思ったw
253名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:17:33 ID:m5YS/DlA0
くだらない大阪たたきの馬鹿が出るスレかよ
254名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:17:45 ID:r44zI/rU0
>>71
面白いばあちゃんだな
255名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:17:54 ID:ePMMcOhdO
発展途上国の安宿に比べたら上等なのはたしかだな
256名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:18:49 ID:mPMRGjGx0
日本のヨハネスブルグ
257名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:18:50 ID:Wtxs32+t0

日本最大のスラム街が外人に人気て、どんだけ治安がいいんだよwwwwwww
258名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:19:15 ID:Q9azh/090
外国と比べたらあの西成でさえまだ治安がいい方なのだろうな。
259名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:19:59 ID:bO1FVqSLO
>>249
ワロタwww
260名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:20:26 ID:FkGa2nP00
日本人が恥と思ってる所に外人は飛び込む
261名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:20:27 ID:912NdrRs0
>>255
なおかつ、先進国の安宿に比べたら安全なんだな。
262名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:20:41 ID:Du3Eb7kX0
街のあちこちにたってるヤクの売人グループうざすぎなんだよな。
あと三角公園のそばの賭場の見張りとかな。
道の真ん中に椅子おいてすわってんじぇねぇよ糞が
って思っても、怖くて言うことはできません。
南港に沈められそうだしなぁ。
いつだったかホームレスのおっちゃんが木津川に死体であがったけど
賭場でつくった借金払えなかったんじゃないかな
っていうのが俺の予想
263名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:22:40 ID:XUH+OmPp0
「わたし……残酷ですわよ」
264名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:22:43 ID:OjAjDaH90
こことか、東京でも日雇いの奴が多い地区てあるけど
こういう所で長期間とまれば、結核とかなりやすいんじゃないの?
安い漫画喫茶で常時とまる連中も同じだろうけど
265名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:23:04 ID:qQL20UYP0
あいりん地区といっても、本当に行ってはならならない場所と、
比較的安全な場所があるからなあ。
行ってはならない場所の中心には西成警察署がある。
266名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:23:59 ID:912NdrRs0
>>262
ハーレムなんかだと、売人グループみたいなのを徹底的に排除したんだよ。
それで治安よくなったし、極端な殺伐感もなくなって、観光客がいけるようになった。
267名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:24:07 ID:7XnYiMsR0
浅草あたりを散歩してたら「仕事あるよ」と声をかけられた(´・ω・`)
268名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:24:11 ID:SEs/t0Rf0
これを機会に環境改善されたりして。
269名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:24:32 ID:+14YwNFu0
所詮、旅行者だしね。
鶴橋近辺だって観光で1日焼肉食いに行くなら面白い街。
住む訳じゃない。
270名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:24:52 ID:Du3Eb7kX0
>>264
結核の感染は確かにおおいけど
最近は市民団体とか自治体の動きのおかげで
毎年無料で検診受けれるから
ある程度大丈夫かな。
早期に発見できればたいしたことないんじゃなかったっけ?
271名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:24:55 ID:Y46iOaIC0
リッツ・カールトン、ヒルトンに泊る外人もいりゃ、西成に泊る外人もいる。
それだけのことじゃん。
272名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:29:19 ID:OjAjDaH90
>>270
結核て最近でも数万人/年、まだ日本でも死者いたような
結核に感染してる人は数%いるから、簡単に死ぬような病気でもないけど
273名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:29:54 ID:HuE8nSir0
仕事ならともかく、観光で行くにもかかわらず、ホテルに金をかける意味がわからない。
まぁ、その土地ならではの絶景を拝める部屋ならいいけど、ただ単に駅前のビジネスホテルとかに泊まるのは、俺からすれば無駄にしか思えない。
西成は(行き方知らないから)泊まったことないけど、普段、大阪で泊まるときは2000円の宿だ。
274名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:29:56 ID:Zf+7+1JhO
ま、なんだかんだで普通の人でも歩けるからな
小学生とか普通にあるいてるし

写真とるとか余計な事しなけりゃ大丈夫
275名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:30:11 ID:k8CgIWcv0
>>267
ドンだけみすぼらしい格好してたんだよw
っと池袋歩いていたら自衛隊に入らないか?っと言われ他漏れが言って見るw
276名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:31:09 ID:n2UVW2aj0

東京から来た女の子が、
西成に泊まって大学の教授から
『勇者』扱いされてたな……
277名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:31:29 ID:912NdrRs0
>>271
超一流ホテルに泊まる観光客ってのは、数で言えば極端な少数派なのが一般的。
日本に来る観光客が少ないのは、宿泊代が高すぎるためという説がある。
278名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:32:05 ID:LIZQhGwQO
西成GJ!
279名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:33:19 ID:pycEpKe30
1ヶ月前くらいは極端な円安だったから 旅行者も楽だったろうなー
280名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:34:09 ID:HuE8nSir0
>>275
漏れは中国にいたとき、「そんなみすぼらしい格好してるから、日本人とは解らなかった」と、流暢な日本語で言われたことがあるよw
281名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:34:49 ID:912NdrRs0
>>273
おれも京都観光するときは、一泊3千円クラスだ。
282名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:35:11 ID:IPQ1Tzjf0
外国人が労働力として安くて便利な話だとオモタ
283名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:35:52 ID:ChYdOTr7O
ダニやらなにやらがすごいぞ
284名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:36:06 ID:Fh9RlkBiO
長居で野宿出来ないから西成で泊まってるだけの話
285名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:37:00 ID:8YKiMs2C0
まあこれくらいの治安の悪さなら外国人からみてみりゃ全然大したことないんだろう
東南アジアとか親が子の腕や脚を切断して乞食やらせてる場所もあるしな
286名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:38:04 ID:5ZKu+pcp0
安い宿や交通機関は厨獄、姦酷の客だらけ
287名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:38:18 ID:HuE8nSir0
>>285
親が子ってのと、治安が良いとか悪いとかってのは、また別問題だろ。
288名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:38:42 ID:InCZukWj0
>>273
旅館なら高い金を払うとそれなりの見返りが期待できるけど、
ホテルってほんと変わらんからねぇ。
どこへ泊まろうが外で飯食って寝るだけって感じだもんなぁ。
289名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:39:06 ID:912NdrRs0
>>285
貧困の問題と治安の問題を混同してないか?
290名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:42:45 ID:8YKiMs2C0
そのガキが平然と盗み働いてたりするから
全く別問題ってわけでもあるまい
291名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:44:12 ID:OjAjDaH90
1ヶ月以上とまるなら、新築のゲストハウスの方が良いんじゃないの?
新築のゲストハウスてまだ清潔そうだし、客も結核とかの病気餅は
こういう宿より少ないんじゃね?
292名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:44:51 ID:HuE8nSir0
>>290
親が腕を切ったから子が盗みをするってことなら関係あるが、子の腕を切らなきゃいけないほど貧しいから盗みをするだけだろ。
まったくの別問題。
293名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:45:00 ID:912NdrRs0
>>288
東京にやって来る観光客だと、
ロウアークラス→山谷辺りで素泊まり
ミドルクラス→下町のジャパニーズスタイル旅館
パッケージツアー→目黒とか池袋のはずれにある無個性なホテル
ってかんじだよな。
294名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:45:24 ID:Du3Eb7kX0
まぁ西成っていってもほんとうにやばいのはあいりんあたりぐらいで
あとは普通の街だからな。
あいりんでもとりあえず歩くだけなら問題ない。
けどあの辺は当たり屋も多いから車とか自転車で通るときは
気をつけた方がいいな。
295名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:45:56 ID:pIS08fI2O
>>144
昔も今もカオサンの方がはるかにいい。
かつては不良外人の溜り場だったが、
今ではバンコクで最も地価が高いお洒落スポット。
アジア中の安宿街を見てきたが、人も環境も愛隣の方がやばい。
296名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:46:18 ID:3YdNlGRD0
こことか山谷とか、ヤバ過ぎる。道端でオナニーしてるおっさんとかゴロゴロしてる
297名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:46:18 ID:AelBJJwR0
>>267
兄ちゃん契約どうや、現金もあるで
ドヤマスター兼ハロワマスター兼地方上級職試験「筆記」は多分トップで合格してる俺がきましたよ
298名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:49:08 ID:912NdrRs0
>>295
バンコクは変化が激しすぎ。
今のカオサンは地元の学生カップルがデートとかでやってくる場所だし、
どうみてもバックパッカーが一番貧相。
ヤワラーもセブンイレブンが出来始めた頃から様変わりした。
299名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:49:31 ID:Nwlgbfyq0
スラム街?
300名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:51:28 ID:k8CgIWcv0
>>296
寧ろそういうのは微笑ましい、ホントにやばいのは新宿の百人町とか
昼間でも薄暗く変な殺気があるんだよね、たぶんサバンナってあんな感じなんだろうな・・
301名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:51:47 ID:uYKpXxJcO
胸に7つの傷をつけて、あいりん地区を歩きたい
もちろん観光で
302名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:52:27 ID:HuE8nSir0
>>296
>道端でオナニーしてるおっさんとかゴロゴロしてる
み、見てみたい……ハァハァ
303名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:55:14 ID:912NdrRs0
>>300
山谷は一般住宅に住んでる人に表情があるよな。
百人町はすごく無表情になってしまった気がする。
304名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:56:44 ID:oW6lhO+40
たまに大阪にでかける。

 技術的ネット関係者(^^;)との会合なのだけれど、まぁぶっちゃけた話宴会か飲み会。夕方あたりから飲み始めることが多いし、朝から飲んでいたこともあったなぁ。

 野宿は苦手なので夜はお泊まりということになるのだけれど、定宿はここ。
http://www.raizan.com/raizan-japanese/main.html
もともと「高級ドヤ」だったところが営業方針を転換して、倹約旅行者や外国人観光客を受け入れ始めたらしい。ここを知ったのは「旅の窓口」(現楽天)だったのだから、その時点でそういうビジネスに切り替えていたということだな。
305名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:57:44 ID:oW6lhO+40
 もちろん1泊2000円なのだから、リビングもレインシャワーもないし、
冷蔵庫にはシャンパンもペリエも冷えていない。
バトラーサービスどころかルームサービスもない。
しかしここは極めて快適だ。
門限があることや風呂の時間が決まっていることが難点だったけれど、
現在は門限も廃止されたし24時間利用できるシャワーもできた。
個別コントロールの効くエアコンと冷蔵庫、
テレビのある3畳間にはタオルも紙コップも使い捨て歯ブラシもある。
時間限定とはいえ朝風呂やサウナまであり、部屋の狭さと周辺の環境以外
全く問題もない。
更に午前5時という超アーリーチェックインも可能で、ここまでして
もらって良いのかとすら思う。
306名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:58:40 ID:oW6lhO+40
ついでにいうと、個人的には環境にも何の問題もない。
近くには100円均一の店もコンビニも安くてうまい飯屋もある。
スーパーではもともと破格の弁当が半額になるし、更には日本で唯一
タバコを定価以下で売っているフリーマーケット、飲み食い無料の
公営ギャンブル私的補完営業店、合法非合法なんでも扱う(らしい
)路上個人薬局など、安上がりに暮らす環境は完璧だ。

 早朝、駅に向かっていたら、顔に記憶のないおっさんが
「にーちゃんバイトか?」と親しげに声をかけてきたこともある。
私はアーバンリゾートを楽しんでいる最中なので働く考えはなかったが、
「にーちゃん」という言葉が気に入ったので賃金についての詳細な説明を
求めたところ「1万」という言葉が返ってきた。
307名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:59:17 ID:oW6lhO+40
1万かぁ。。つまり1日働けば来山に5泊できるわけだ。

スーパー玉手の弁当を食べて発泡酒を飲んでも1日3000円程度で過ごせる。
どうせ私の観光など博物館や街見物だから金はかからない。
3日に1日働いて残りの2日を観光にあてれば、これは例の「ワーキングホリデー」と
いう奴になるんじゃないのか?
安い宿と食事を提供してもらった上に仕事まで斡旋してもらっては
さすがに申し訳ないと思い、おっさんには丁寧に働く気持ちのないことを伝え
街に出たのだが、「大阪ワーキングホリデー」の言葉はしばらく頭に残った。
308名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 12:00:16 ID:oW6lhO+40
この宿には無料でネットが使えるPCもある。
ここではワシントン大学の学生と会った。秋の新学期までアジアを
旅行しているのだそうで、ブッシュ政権の危険性について私に熱く語った。
あまりに熱く、私が「難しい単語は使うな」と言ったことさえ忘れるほどで
大変迷惑でもあったが。

仕方なく難しい単語が登場しそうもない「この街で1日$80稼ぐ方法」に話題を変えた。
もちろん個人路上職業斡旋業のおっさんとの出会いとその内容についてだ。

興味津々で聞いていたが実際に仕事を拾ったのかどうかは分からない。
果たして彼は無事に仕事にありつけたのだろうか?もしありつけたのだとしたら、
この街始まって以来の「米国籍のアンコ」になったのではないだろうか?
この「米国製」を初めは「青い目の」と書こうとしたのだが、
最近はイラン人の"Mike"が居酒屋で宗教的ご禁制品のアルコールを運んでくる時代だからねぇ…
309名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 12:01:05 ID:oW6lhO+40
なんだかんだで来山はここでは高級ホテルであり、敢えて例えるならば
この街の Hyatt だ。ちなみに上には上があり、中央新館という宿は2500円もする。
さしずめここは Waldorf Astoria ということになるのだろう。私は倹約旅行者なので、
理由もなく Hyatt に泊まり続けることを潔しとしない。Travelodge や Motel 6 クラスで
十分なのだが、そのクラスというとやはりここになるのだろう。
http://www11.ocn.ne.jp/~otomari/hotels/hagi06.html
1泊500円はかなり安いと思う。ただ何度見てもこの建物に101の部屋があるようには
見えない。多分30階建て位の高層建築なのだと思うのだが、
基礎工事は十分なのだろうか?
310名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 12:05:20 ID:k8CgIWcv0
>>309
きみやの構造が知りたい・・・
カプセルだって101入らんだろ?
一人1畳でも101畳、どうなってるんだw
311名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 12:24:33 ID:tJwqlPdF0
拳銃と刃物の所持率が圧倒的に低い。
外国のスラムと比べれば屁みたいなもんだ。
俺は500円の部屋に一ヶ月いたが、どうってことない。
312名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 12:25:42 ID:0g17AtoN0
>>311
そりゃ、町やそこの人と同化していれば・・・。
313名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 12:41:17 ID:VM9sKTFg0
ID:oW6lhO+40面白いけど
どこかからのコピペ?
314名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 12:42:46 ID:lOpoaspN0
西成はろくなとこじゃないぜ

コンビにで浮浪者が金ないので勝手に食って怒られてたり
黒服の見張り立ってる建物とか普通にあったり(そこで仕事したけど)
治安も悪いし臭い

と言いつつウォーキングの経路なので毎日通るけどw
315名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 12:47:52 ID:VM9sKTFg0
>>314 >黒服の見張り立ってる建物とか普通にあったり(そこで仕事したけど)
何の仕事?
316名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 12:53:27 ID:CZSjj2ol0
>>30
(*゚∀゚)o彡゜あいりん!あいりん!
317名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 12:56:49 ID:8v40PJHo0
台湾の女子大生(21)は今も無事なんだろうか?
見も心もズタズタにされていないことを祈る
318名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 12:58:25 ID:OCGlt+dk0
あいりん地区の住人は、関西人ではなく、ほとんどが地方から集まってきた人。
大阪市が浮浪者の受け皿を作ってあげているわけで。
大阪市と府警が本気になって、あいりん地区つぶしたら、浮浪者がどっと流れ込んできて、
困るのは東京や名古屋だろう。
でも最近は、そうしようとしているみたいけどね。
319名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 12:58:48 ID:pc5CXOvhO
西成はだめだろぅ………

まぁわりと慣れてる旅行者からすれば日本常識レベルでは危険地帯、って程度の町なんかたいしたことないんだろうな
320名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:00:02 ID:3bmwfExI0
レイプ事件発生しそう。
321名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:01:28 ID:k8CgIWcv0
>>318
東京は一杯一杯だね
最近は昔ホームレスなんか見かけ無かったところでも普通にダンボールひいて寝ている
荒川の河川敷なんかもだいぶ増えてるし、庭作って家庭菜園までしている奴がいたのには笑ったがw
322名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:03:34 ID:Zsk1EKm20
>「友人から、快適で他の場所より安いと聞いた」

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
323名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:15:52 ID:X+k++Mve0
これから格差社会の拡大にかけて、ドヤに落ちていく国民が増えるから
いまのうちから貧民街のイメージを上げておこうという国の親心だよ
324名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:16:42 ID:N1NATRbf0
高校の時はよく足を運んだもんだけどな。
セーラー服だったからか店のおじさんが物安くしてくれたりした。
物も安いし愛想のない難波よりかは安心できる。
325名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:24:36 ID:Q1lBtkHU0
西成に実際行ったら怖かった・・・けど結局何も起こらなかった。。
ホームレス8人くらいで会議してたのが一番怖かった。
穿った見方かもしれんけど、悪いこと考えてるんじゃないかと思った。
326名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:29:17 ID:HuE8nSir0
>>324
>セーラー服だったから
女装プレイ乙
327名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:29:33 ID:rYSuwfby0
西成は日本の間隔で言えばスラムだろうが
外国には一般人の居住区でももっと治安の悪い所なんて腐る程あるからな
あの程度じゃ何ともないんじゃねーの
328名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:33:50 ID:912NdrRs0
>>327
治安に関しては、何とも思ってないというのがホントのところ。
むしろ、昼間から道路で寝ちゃってる酔っ払いのおっさんだな。
これも、恐いとかじゃなくてね。
酒に関する道徳観の違いで戸惑うことが多いみたい。
329名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:40:20 ID:+///vzLR0
西成にアニメの店なんかあるの?
330名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:43:22 ID:xpmSbK3e0
年寄りの労働者がどんどん死んでいってるからな
ま、いずれいなくなる
331名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:48:11 ID:pPFFJiYA0
あいりん・ドリームか
332名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:49:31 ID:Fyz16Zz30
あいりん地区って危ないところは200メートルぐらいだしな。
夜中に酒盛りしてるときにケンカ売ったりしなければ極めて平穏な地区。
333名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:55:03 ID:cQATcsI9O
三角公園から半径100m以外は別に問題ない町だぞ。
ただ、耐性がつくまで時間はかかるがw
334名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:57:15 ID:/uglSlPx0
外国人にしてみれば、日本の危ないところなんて、たいしたこと無いんだろうな。
特に安旅行をしている連中には。
335名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:57:24 ID:Wym0JYD3O
>>307
玉手ではなく玉出な

と島之内在住の俺
336名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:02:37 ID:k6BbUSA/0
>>294
玉出とか岸里の周辺歩いた事あるけどあの辺りは普通の街だったな
実際に西成に来た事なくてイメージだけで語ってる奴は
新今宮周辺のごく一部の地域を西成区の全てだと勘違いしているんだろう
337名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:38:04 ID:sQ//NmtA0
>>329
地下鉄で一駅乗ればでんでんタウン(日本橋)に行ける。
雰囲気の悪さを除けば交通の便は非常にいい。
338名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:48:21 ID:T5k4fWSH0
大阪来て日本ってこんなに民度低いのかって他国に思われなきゃいいけど
だって大阪って日本じゃないし
339名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:55:10 ID:ai7mzi3x0
>>329
日本橋のオタク街って通天閣のすぐそばだから
340名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 15:16:19 ID:A+qGfEyj0

  ,、-―ァ                               ヽ.:.:/ /|:|
/ ./イ  :/  :l  i  |: i        |:. l:.. i、:  l  ヽ:. V /:.|:|
  // /  /   .:| .:ハ .:..ハ .:|      .:li.: |.:. |.ヽ: |:.  ',: V:|:.|:|
. // /  .j   .:.:.|_| | ..j l.:.li.:.    .:.:.ハ:. ム:┼┼-|:.:.:.  l  |:|:.|:|
  /  .:.l   .:.:.:il.:.:|Τフ¨弋ト'、.:. .: .:.:ム'ナフ V  .|.:.j:.:.:.:. |i.:.:|:|.:|:|
  l .:.:.ハ  .:._ハ.:L⊥-=ミヽLヽ.:.: .:.:.:/ _レェ==--,|ハ:.:.:. |.|.:|:j//
  | .:./ l  .:.:.厂Yf .|::::人::::lヽ \/   '1:::人::::| Y兀:.:.: j/レ//
  |.:,'  '.: . .:.:∧ ` |:く  >:|.        |:く  >:| ' /|:.:./!:.//
  ∨   ',.: .:.l ハ  、辷V_Z          辷V_Z ./.||:/ :レ/
       ヽ.:.ト| .ハ            '         , イ .:ル : :/      台湾からやって来ました!
        ヽi | .:.ト、        ー_'_ー    _、彡ヲ .:|―'
           | .:
341名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 15:20:48 ID:AW34Klz70
つーか大阪にも東京にも親戚いるから、どっちもちょくちょく遊びに行くけど、
通天閣界隈〜西成〜飛田のあたりって、
驚くほど浅草界隈(台東区?墨田区?)に似た感じの空気だけどな。
シンボリックな建物があって、雑多な飯屋とか商店が合って、
リアルアウトドアマンもいりゃ風俗街もある。
どっちもどっちだw

342名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 15:30:25 ID:A+qGfEyj0
外人さんはいま、キャンペーン中の1日1000円で世界中の豪華な?温泉気分が味わえる?
スパワールドにでも行ってんだろwww
あんな施設、世界中探しても、日本ぐらいしかないだろう。
スパは世界中にあってもwww
343名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 15:32:27 ID:HU1sFLMS0
ロマン優光さんが釜ヶ崎祭り相撲大会に出場 2007
http://jp.youtube.com/watch?v=hxIyPLKVFP8
ジャンジャン横丁を下って
http://jp.youtube.com/watch?v=EHZenpqn9Vc
萩の茶屋 2007夏
http://jp.youtube.com/watch?v=Yu1mh9rIw0I
西成激安古着屋
http://jp.youtube.com/watch?v=MXm7DwIkaVo
ILL西成BLUES
http://www.barks.jp/watch/?id=1000017853
344名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 16:09:09 ID:4uQeZNhs0
>>337
海外行った事、ある?
345名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 16:13:12 ID:O7+ByDPZO
西成区あいりん地区は役満だからなあ。
346名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 16:13:22 ID:4uQeZNhs0
ごめん。
アンカーミス。>>338だった。
347名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 16:18:40 ID:TTjrduB/O
あいりん地区の治安は数年前からかなり良くなってると思うよ。
不況&労働者の高齢化で地区全体の活気がなくなってる気もするけど
外国人バックパッカーは数年前から年々増え続けてるし、地区の雰囲気は変わってきてる。

治安に関しては、あいりん地区よりも生玉神社とか日本橋1周辺のほうが悪い、というか怖いと思う。
あと、治安はそれほど悪くないけど、深夜の日本橋は華僑だらけで
中国語しか聞こえてこない時があるから、知らない人が行くと戸惑うかもしれない。
348名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 16:19:21 ID:Q9M4hr4q0
>>36
そんなの外国の都会じゃ当たり前。
誰もなんとも思わん。
NYの方がはるかに治安が悪いだろ、地区によっては。
349名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 16:21:26 ID:jC9MvT8z0
ビールのこぼれたようなすえた臭いが町中に漂ってるジャン?

どこの外人だよwww
350名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 16:24:38 ID:WAFxGbSh0
ここの問題は治安より衛生だよ。
351名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 16:32:38 ID:LR5QO26dO
>>193
シティホテル新ばし…
352名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 16:35:27 ID:LR5QO26dO
>>203(ρ_-)o
うらやますい…
353名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 16:46:12 ID:LR5QO26dO
>>260
田舎の無人駅wcとか…
354名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 16:47:34 ID:x1txH9Kf0
ダニでもゴキブリでもオトモダチの外人パッカーには、大阪の小汚さは許容範囲なんだろうな
こんなゴミダメでもスモーキーマウンテンよりはマシかw
355名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 16:48:04 ID:Cwkqaj7J0
朝まで外国人パブで遊んで、ホテルには寝に帰るだけだったり
するわけだから、安い方がいいよな。って話じゃん。
356名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 16:50:55 ID:LR5QO26dO
>>261
同意…
田舎町の変な宿よりもマシなのが多数あり…
外に出れば何でもあるし…
357名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 17:00:16 ID:LR5QO26dO
>>271
価格と情報だろな〜ワシは観光客相手の仕事をしているが
閑散期に「この宿?予約してきたの?」と思うことがあるよ…
同じ値段で立派な宿とか空いているから…
358名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 17:04:58 ID:LR5QO26dO
>>281「京都」
飯は500円のワシ…
追加料金で運動やゲームも出来る…
359名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 17:08:18 ID:4V9ukSQk0
きをつけてね。それだけだ。
360にゃ:2007/08/25(土) 17:09:57 ID:Hgsf4Edx0
こんな所で騒いでるバックパカ未経験者が


ワールドカップで南アフリカ行くのが楽しみだ。

LAのリトル東京の夜は良く成ったかな?
361名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 17:37:56 ID:LR5QO26dO
>>342
宿泊棟もあるね…
362名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 17:47:35 ID:Cwkqaj7J0
363名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 17:51:24 ID:Row5HJgk0
364名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 18:06:54 ID:hW7rSa550
西成でやばいのは、職安〜新今宮駅を基準地とした、あいりん地区
裏通りにある公園のブルーテントには近づかない

それと、山王を中心とした旧赤線だけ

男性だったら、夜でも普通に出歩けるよ

それより駅構内で大きな声で話し、列に並ばず、平気な顔して、たばこをふかしている
韓国人や中国人のほうがよっぽど怖いです。駅構内に警官配置してほしいぐらいです
365名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 18:11:06 ID:Z10vPiTT0
埼玉に住むより、西成に住んだほうが快適だよ
366名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 18:28:39 ID:uYKpXxJcO
「ねぇ、コロちゃん!キテレツ君はどっちに行ったの!?」



「に、西ナリ〜!!」
367名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 18:41:09 ID:CMIUXcpdO
織田裕二終わりました。
368名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 18:53:54 ID:drJk5WewO
あいりん地区とはいえ、外人客はいい金づるだから商売するのは当然。
金のないホームレスは追い出される、まさに金がすべての大阪クオリティ。
369名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 18:56:38 ID:xJ3hUsjy0
>>368
金が全てって別に大阪だけでもないだろう
370名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:00:33 ID:Q9v6A4250
言うほど危ない場所ではないよな。まあ夜間だと気をつけたほうがいいのは確かだが。
天王寺・日本橋とも歩いていける場所だし上品な場所とは言わんが面白い場所ではある。

新世界辺りはもはや単なる観光地だしなぁ・・・むかしの方がガチャガチャしてて面白かった。
371名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:05:09 ID:h6SoedTq0
無料のシェルターもある。
http://www.npokama.org/summary/night/nebasho.html
372名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:07:19 ID:izKkQDEk0
西成に泊まる勇気なんてありませんよ。
373名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:09:04 ID:Cwkqaj7J0
変貌する“山谷”──コミケでオタクのベースキャンプ化
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0708/16/news036.html
http://www.youtube.com/watch?v=ITAJl54ptwo

日雇い派遣の人は、派遣先が近いネットカフェを泊まり歩くらしく、
労働者の街ってのが馴染まないんでしょうね。
374名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:10:24 ID:Q9v6A4250
西成には個室ビデオもあちこちあるし難波まで行けばカプセルホテルやネットカフェもある。

・・・が値段のこと考えると西成の安宿でもいいんじゃないかと思うときある。
千円ぐらいからあるしなぁ・・・新今宮周辺の安宿は外装はすごく綺麗になってる。
入ったことないから中は解らんが
375名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:14:01 ID:QthrZizc0
>>365
大阪民国から絶対に出ないでね
376名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:15:07 ID:1BzuqGm70
山谷は 泊まれそうだが
あいりんは無理。

つーか なんとかしろよ。と思うけどね。大阪府が。
とても日本とは思えん。
377名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:16:58 ID:0kd01Lsz0
そーいえば東京や名古屋ではホームレスに大阪行きの片道切符渡したりするとかいう話を聞いたことがあるなー
「(大阪に行けば)仕事あるから」といって切符を渡すそうな
378名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:20:22 ID:yNQ+tzNi0
>371
乞食ワールドやんけw
379名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:29:29 ID:7G3U9+KiO
西成の○○○は出勤するとき、上司からネクタイ外して出勤しろと言われます
380名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:36:27 ID:8QlvFlZs0
よくやった! 感動した!
開会式の実況板での貴殿達の活躍には、賞賛を通り越して絶賛の言葉を送りたい。

「実況板はチームプレーが命だ」との我が忠告に忠実に従い「観客席は朝鮮人ばかりだ」とか
「こんなもの世界に放映されたら日本の恥」だとかのコメントを立て続けに目のくらむような
目くるめく書き込みをしてくれた貴殿達はまさに当会の誇るべき英雄である。
普段は、大阪のイメージダウンになる書き込み一つにつき1ポイント進呈していたが
今回は特別に100ポイント進呈することとする!

しかし、気を緩めてはならない。大阪世界陸上はまだ終わったわけではないのだ。
これからも「実況板はチームプレーが命」との忠告に従い、大阪の悪口を書いて書いて書きまくるのだ!

                      「大阪を第二の都市から蹴落とす会」
381名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:37:47 ID:kU+5yPxg0
労働者の街w
382名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:42:24 ID:x1txH9Kf0
>>380
「大阪を第二の都市から蹴落とす会」 って・・・

もうとっくに横浜に抜かれて名実ともに第3の都市なんですけど・・・
人口ではもうそろそろさいたまに抜かれるかと・・・
もうじき4位 まさしく必4(ひっし)w
383名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 20:27:59 ID:4uQeZNhs0
>>376
管轄は府じゃなくて市ね。
384名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 20:41:48 ID:teer8/iR0
東京の山谷

大阪の西成

横浜の寿町
385名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 22:08:29 ID:j9q/WduB0
山谷も今日歩いたけど全然普通の街だったな。
ガイジンパッカーらしき連中は歩いてなさそうだったけど。3時頃だし
まだギロッポン(by陽一)やら新宿やら浅草やら闊歩してたんだろうか。
386名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 23:26:02 ID:3oHPGaHk0
***本家ヨハネスブルグ    −   特定アジアのヨハネスブルグ“大阪民国”対置リスト(改2’')***
 <本家>                   <民国>
・カールトンセンター      =       通天閣
・ヨハネスブルグ中央駅周辺 =       難波駅〜新今宮駅周辺
・タクシーランク         =       天王寺周辺
・ヒルブロウ           =       OBP〜上町台地
 (ポンテ・シティ        =       世界貿易センタービル)
・ヨーヴィル           =       心斎橋〜道頓堀〜日本橋〜アメリカ村周辺
・ゴールドリーフ・シティ    =       USJ
・サントン地区          =       北摂地域
・ローズバンク地区      =       西宮周辺
・アレクサンドラ         =       尼崎・豊中南部周辺
・プレトリア            =       神戸
・ソウェト             =       西成・平野・生野・鶴橋・南海線沿線・阪和線沿線・南大阪線沿線・大和路線沿線・阪堺線沿線

(ムババネ/スワジランド   =       高槻・茨木)
(マセル/レソト         =       京都)
(ハボローネ/ボツワナ    =       奈良)
(マプート/モザンビーク   =       和歌山)
(トランスバール地方     =       播州地方)
(ブルームフォンテーン地方 =       滋賀)
387名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 00:41:14 ID:8qVbSITU0
>313
ttp://outdoorjr.sblo.jp/article/3045277.html

キャンピングカーユーザのブログなんだが、関係ない話の方が
俺には役にたつし面白い。
388名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 01:54:28 ID:Yr4hSfci0
あいりんて要するに下町にネットカフェ難民や日雇い派遣が暮らしてるようなもんだろ。
389名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 03:39:00 ID:FM5UKHJM0
>>1
その金額がわりと高めな件。平均は1500円程度
一番安いところだとタダで足伸ばして寝れる。
でもアメリカ海兵隊の鉄ベッドにマットしいただけの市の施設がある。
で、匂いがきつい。雨をしのぐとか以外では外で寝た方がまし
390名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 04:23:23 ID:6n9X6Br40
391名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 04:47:54 ID:KSRw7Yx40
あいりんはマズすぎるだろ
渋谷のガード下に匹敵するぞ
392名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 05:23:56 ID:ot9LAQO00
イギリス人の友人に聞いた事有るが大阪の西成は京都と同じ位知名度有るんだって。
大体、関空に着いて南海電車で新今宮で降りたら直ぐだから大変便利良いって評判だ。
で西成をベースキャンプにして京都や奈良、最近では世界遺産に登録された熊野古道も
人気があるんだって。最近はネットで色んな情報が入って来るらしく日本人以上に
日本の事詳しくてびっくりした。あと東京は物価が高く秋葉原以外特に見る所が無く
余り人気ないそうだ。で西成は彼らからすれば治安は良いらしくアメリカでは
隣の部屋で殺人があったりとか部屋も汚い所が多く西成の宿泊施設は
それらからすれば高級ホテル並の設備で大変満足らしい。
人間もフレンドリーで親切な人が多く一緒に飲んだりして大阪弁を
マスターしたと言って儲かりまっか?ボチボチでんなーと
片言の日本語で話していたW大阪弁使う外人は大概西成で
覚えたって言う人が多い。逆に西成の何処が悪いの?って質問され答弁に困った

393名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 05:30:18 ID:N51dR1/30
>あと東京は物価が高く秋葉原以外特に見る所が無く余り人気ないそうだ。

そりゃあ東京は特アに人気だからな。
新大久保がベースキャンプかw
394名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 05:47:38 ID:vsx10Xvm0
395名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 11:39:44 ID:AoOYKorF0
大阪民国の最底辺
396名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 11:43:58 ID:MiWFq1OV0
埼玉にも来いよ

特に何も無いんだけどさ
397名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 11:45:35 ID:SgpNHcrd0
大規模なスラムを養うには、大規模な都市機能が必要なんだよね
398名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 12:28:56 ID:afQkqYer0
ぎょえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!

  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /
  
⊂(#・∀・)    ぽこたんがインしたとかしてないとか
 /   ノ∪         もうやってらんないっすよ!!
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
      (_)  
     )(__)(_
    ⌒)   (⌒
      ⌒Y⌒
399名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 12:41:45 ID:jZOMYCRG0
萩之茶屋は立ち飲み天国

酩酊八十八カ所〜大人の遠足:萩之茶屋の札所 なんばや /大阪
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/osaka/news/20070811ddlk27070503000c.html
400名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 12:43:52 ID:cAXVVKDC0
日本陸上自体、閑古鳥鳴いてるし。
401名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 12:45:50 ID:DkxbqpU90
西成の入り口には、日本語の案内が無かったんだが。

ハングル・英語・中国語だったんだが、あそこは外国か?
402名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 12:53:40 ID:VGVFkcs0O
東京に来ない方がよい。広すぎる。
観光ならコンパクトに揃う地方都市がお奨め。
403名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 13:01:04 ID:uhMRgYg8O
西成いけば、住所がばれないプリペイド携帯かえるのかな?教えて、エロい人!
404名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 13:03:43 ID:9Ue83F7w0
>>393
安さで山谷を選ぶ外国人は結構いる
405名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 13:06:32 ID:g7nbPCQy0
>>388
そうだな。
2chで言われているほど全然危険ではない。
ネットカフェやサウナに泊まるぐらいなら、ありりん地区や山谷に泊まる方がいい。
サラリーマンでもいるよ。
406名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 13:19:34 ID:RPnaZcC9O
チエちゃんの店ってこのあたり?
407名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 13:24:08 ID:qsEO0uXX0
じゃりン子チエ
大阪の西成区萩之茶屋をモデルとした西萩地区を舞台に、自分でホルモン焼き屋を切り盛りする元気な女の子「チエ」と、彼女を取り巻く個性豊かな人々を描いている。
408名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 13:35:55 ID:0c+eCrGGO
世界的にみれば釜でもマシな方なのか…
409名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 13:37:44 ID:FMHk8Cxx0
じゃりん子チエは
のりおの声だけで放送禁止ですw
410名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 13:44:44 ID:3yd32RIlO
あいりん地区は大阪市の中でも最悪の無法地帯。
411名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 14:04:18 ID:BhzYJO/FO
>>410
それでも、北京より治安は良い。
412名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 15:05:45 ID:AYsp7PFC0
それより、串かつとか普通に食べに行く様になったのは、
変わったなと思う。

歩くだけならアレだけど、食うとなるとちょっとと思ってた
からな。
413名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 17:17:18 ID:cZdS7QZX0
来れば分かる
という名前の飲み屋をみかけたのですが大丈夫ですか
414名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 17:27:43 ID:nSHhPuNJ0
行けば分かる
415名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 19:03:47 ID:WV8vvum50
確かに、安くて設備も良いらしい。天王寺のアパとか普通のビジネス・ホテルの
方が良いだろう。スラムに泊まりたくないからね。
416名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 19:16:32 ID:Cg9G+ptm0
夕食、朝食付きで2980円のユニバーサルホテルが最強だと思う。
大阪にはないのが残念だけど。
http://www.universal-group.co.jp/
417名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 19:34:50 ID:yOJd4jvD0
女子800m コトリャロワ、う、美しすぎる。
418名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 19:38:16 ID:4B9sMJpsO
>>1
最低で2500円?
嘘書くなよ、日雇いがそんなとこ泊まるかボケ。
1000円の部屋なんてザラにあるだろうが。
419名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 19:40:35 ID:dwIPeIHi0
まあ外国、特にアメリカじゃ昼間から銃のパンパン弾ける音がしてないと
スラム街とは言わんからね。確かにあいりん程度じゃ安くて快適だろ。
420名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 19:40:39 ID:4B9sMJpsO
>>418
あ、そのホテルがってことか。
早とちりしちまったな。

つか高いホテルだな、日雇いが対象じゃねぇだろ。
421名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 19:42:29 ID:AWHbWk870
グローバル化って、日本中があいりん地区みたいに住みやすくなる事なんだね。
422名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 19:43:44 ID:REjWCnkg0
>>420
日雇い路線からバックパッカー向けに転換したみたいだ。
423名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 19:44:59 ID:c19JiET1O
横浜は寿町な。
中華街のそば。
424名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 19:45:04 ID:AYsp7PFC0
>>420
うん、たぶんこんな感じ

ホテル中央
http://www.hotel-chuo.com/room/index.html
425名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 19:47:50 ID:PAXsOrUA0
上見りゃリッツまであるし、下見りゃ切りがない。
こんだけ幅があれば泊まる所でお里が知れるってもんだ。
426名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 19:51:20 ID:3qJllkMnO
2500円とはまた高いな。
西成なら800円から有るだろ。
でも、個室でも風呂便所共同だから、小便でも鍵しめとかないと、戻ったら荷物一式無くなっていたことがあると職人さんから聞いたぞ。
しかも西成署に通報したら、「ボサッとしてるお前が悪い」と放置だそうな。
427名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 19:55:57 ID:YA/EkNFK0
本橋さんの暮らすところなくなるじゃん
428名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 19:56:21 ID:Q4Fzfad+0
実際安くて良いよね
周辺に独特の香りが漂ってたりするけど
細かいこと気にしない人にお勧め
ムラムラしたら飛田も近いし
429名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 20:09:36 ID:FxKcH1kQ0
外人といえど愛燐うろついてタダでは済まんぞ
430名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 20:10:02 ID:pUK9bj7u0
>>392
なにこの激しい妄想。
脳内にイギリスの友人がいるのか。
431名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 20:19:53 ID:D0GLXt/00
おまえらがイメージから妄想してるだけで、現実の西成なんてこんなもんや。
ブルーシート張ってる高架下とかいかんかったら、大丈夫や。
432名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 20:26:53 ID:ULP6ft9a0
433名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 20:37:18 ID:dk95e6yP0
日本で唯一暴動が起きる町ですから・・・・。
434名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 20:37:48 ID:3qJllkMnO
なつかしいな、5年前くらいはよくうろついたもんだ。
相変わらず白昼堂々と露店で偽ブランド品やら裏DVDやらバイアグラやら他人名義プリ携やら盗品やら売ってるのかな?
435名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 20:38:47 ID:2s4Hy8+90
外人だからって遠慮することは無いやっちまえ
436名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 20:38:52 ID:vsw1quTZ0
まあ、東京みたいに警官にストーカーされたあげく殺されたりはしない
外人に人気があるのも昔からで、何を今さら
437名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 20:43:23 ID:qIigLnkD0
山谷のドヤも客が減ってたがW杯からは完全にこっち方面に舵を切ってるよ
5年遅れで大阪もそうなるんだな
438名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 20:43:39 ID:6DhIz1HvO
動物園前駅の近くにある、一泊2000円台のホテルは、私も時々使うよ。
御堂筋線に近いのが魅力だし、寝るだけなら、風呂トイレが共同でも構わない。午前中にチェックイン出来るのも助かる。
ただ、それ以下はきついなあ。
439名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 20:46:11 ID:AYsp7PFC0
>>437
やっぱ東京は首都だからね。
見習うのに良いでしょう。
440名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 20:47:07 ID:HV4MleF50
>>433
暴動なんて、世界基準で見ればたいしたことでもないんだろう。
441名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 20:48:51 ID:PCMWR7VZO
なんでこういうスレって結局関東オタと関西オタのキモイ争いになるの?
442名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 20:49:27 ID:Tl0KRrhP0
俺としてはもっと闇市っぽい町になってくれたら良かったのにと思う
半端なんだよな
443名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 20:50:46 ID:fRs8AfBb0
> 最も安い部屋が1泊2500円の「ホテル中央」(西成区太子)。

あの辺で2500円じゃ高いほうだろ。800円とかざらにあるぞ。
444名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 20:51:31 ID:NoUEk5HI0
日本では最底辺のスラム扱いされてる地区でも
世界的に見れば充分快適で治安も良い方・・・って話だろ。
445名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 20:51:56 ID:HV4MleF50
>>443
「ホテル中央」(西成区太子)の中で一番安い部屋が1泊2500円ということでは?
446名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 20:56:24 ID:WRbOBsQZ0
西成なんて大阪に住んでる人間でもちょっと怖いのに
外人にとってはなんともない普通の街に映るんだろうね。
447Delivery Health:2007/08/26(日) 20:57:20 ID:BjBcoPzV0
 
大阪の高級ホテルに泊まったら、マッサージの電話攻勢が一晩中激しかった。
 
   http://en.wikipedia.org/wiki/Delivery_health
 
448名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 20:57:37 ID:SPhG1xIMO
以前住んでた古い公団住宅の家賃が、日割りにすると800円以下だと知った時は、
ちょっと悲しかった。
449名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 21:00:29 ID:kjgPiPNS0
一度ぐらい行ってみるのも悪くないよ>あいりん地区
嫌な人は嫌だろうけど、以外と新鮮な気分を感じる人もいると思う
良く言えば自由、悪く言えば無法な雰囲気で何か1種の開放感を味わえる。
450名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 21:01:07 ID:AYsp7PFC0
田舎だと4万円もだせば一戸建て借りられるからなぁ。
そう悲しむこともないさ。
451名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 21:04:23 ID:/VaWqULg0
俺も出張の時泊まってるわw
452名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 21:08:18 ID:FxKcH1kQ0
外国行ってスラム街に万一迷い込んだときの為に普段から愛燐うろついて免疫つけとくのもいいかもよ
ただ昼間はいいけど夜はやめとけ
絶対身包み剥がされるから
453名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 21:20:07 ID:qIigLnkD0
俺んちネカフェの多い池袋なんで若いホームレスをよく見るよ
冬場はネカフェに泊まってるみたいだが夏はIWGP周辺で寝てる
454名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 21:21:04 ID:3qJllkMnO
>>444
島根県警より多くの人員を有する西成署が、交通安全・知的財産権・風俗犯などはそっちのけで治安を守っております、ハイ。
455名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 21:25:49 ID:Gr2bK4h40
ボビー・フィシャーもドヤに潜伏してたんだ。
オサマ・ビンラディンもいるかもしれない。
456(*;´ω`;)超貧乏 ◆Bwbimbo6LI :2007/08/26(日) 21:36:04 ID:tw7UgKm70 BE:398377128-2BP(0)
住めば都だお。AM2:30〜スーパー玉出新今宮店なら
弁当やお惣菜半額だお。
457名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 21:44:55 ID:Ln+c4Gbb0
今の釜は高齢化が進んで全然迫力が無い
以前はギラギラした奴がなんぼでもおったのにな

458名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 21:51:01 ID:xd8TByQK0
あのアンモニア臭が気にならない人は大丈夫かも。
変なおっさんや暗い裏路地が危ないのはどこでもいっしょだろ?
459名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 21:51:12 ID:xdXyzaB40
あいりん地区は社会勉強になるし
人生観変わるから一度言った方がいい
460名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 21:51:39 ID:9XMueJ610
☆NHKハイビジョン9月の放送予定
 
・9/18(火)
夜8:00ー10:00「韓国へ行こう・ユンソナの縦断どんこう列車の旅」釜山から都羅山600キロ
9/24(月)
『味覚の迷宮・韓国』
1 朝11:00ー1:00 情熱のキムジャン
2 昼1:00ー3:00 郷土料理・肉と魚を食べ尽くす 黒田福美 伊原剛志ほか
夜8:00ー9:50「朝鮮通信使400年・よまがえる海を越えた交流」通信使再現行列
 
夜11:15ー0:45「アリラン・心の峠を越える旅」白竜
9/25(火)
夜8:00ー9:50「海鳴りのうた・詩人・金時鐘の60年」故郷・済州島への鎮魂の旅
9/26(水)
夜8:00ー9:50「そして僕は日本で生まれ育った・在日コリアン・家族の100年」
9/27(木)
朝10:00ー0:00「韓国へ行こう」
461名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 22:18:55 ID:A7CbbexD0
>台湾の女子大生(21)

逃げてええええええええええええええええええ
462名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 22:22:58 ID:A7CbbexD0
で、結局大阪で一番デンジャラスなゾーンはどこなの?
463名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 22:33:40 ID:hvM5TDcW0
>>424
ここの系列のホテルに泊まったよ!
大阪ドームのライブ終わって新幹線に乗るのが面倒で。

なんかアメリカ人、韓国人、中国人その他色々いたけど
日本人の女の子は私と友人だけだった。
韓国の子はわざわざレトルトご飯やカップラーメンを
自分とこから持って来て食べてて驚いた。そんなもん百均でも買えるのに。
464名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 22:38:27 ID:Xbn0tkBs0
>>424
これだったら普通にマシだと思うよ
駄目なとこはもっと生理的にイヤになる部分がある。
べつに内装が無いとかどうでもいいしね。
465名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 22:43:39 ID:AmvcrUNlO
>>462西成署
466名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 22:46:32 ID:hxFrN6v70
よくこんな灰色のドヤ街に止まれるよな。
強姦、強盗、ひったくり、殺人なんでもござれな地域だろ。
この街を見て日本の全部がこうだと思われるのが嫌だ。
↓1990年西成暴動 俺この暴動に巻き込まれたよ。バスがひっくり返されて燃えてた・・・。
http://jp.youtube.com/watch?v=F3kvwWE1PKU
467名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 22:49:06 ID:DsqYNa5i0
>>462
サラ池とか新大阪じゃないか?
468名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 22:49:39 ID:AWHbWk870
>>424
いい部屋じゃん
469名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 22:49:41 ID:ogy+slk90
あいりん地区ってマスコミによる、汚い町みたいなイメージが強かったよな。
でも外国人はそういうの知らないから、素直に受け入れてしまった。
いかにマスコミの力が強いかっつうことだな。
470名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 22:50:47 ID:0dmslFPQ0
そうかスラム街なんだここ
471名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 22:53:04 ID:I3oTkxqJ0
小便臭のキツイ街だよな。
いいかげん綺麗にしろよ
472名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 22:53:40 ID:j1pVof8+O
部屋でコイて手に付いたザーメンを壁とかになすりつけてるせいかすごく臭かったです
473名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 22:53:42 ID:hxFrN6v70
>>469
いや実際に行くとホームレスや日雇い労働者が溢れかえって
道路も砂っぽくて冬場なんかガード下で平気で焚き火をして暖を取ってる奴が居るんだぜ?
公園という公園は全て青いビニールシートとリアカーで占領され
街のあちこちにゴミの山+粗大ゴミやら放置された車だの
街全体がゴミ溜め・・・・犯罪発生率も極めて高い。
474名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 22:55:53 ID:MAb8BrHE0
あそこは治安がいい
何故なら監視カメラが異常な数あり常に警察が監視しているから
つか、世界陸上が東京で行われたらマスコミも2chもキチガイみたいに騒ぐ癖になにこれ?
475名無しさん:2007/08/26(日) 22:58:13 ID:OKVvU7pi0
よくあんな小便臭いところに行けるな
476名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 23:00:04 ID:Tse2Jqo2O
一級スラムの足立区には負けるけどなw

ここにはジャンキーも人殺しもいないしね。
477名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 23:02:58 ID:6DhIz1HvO
西成警察署の近くをうろつけば、タダで飯が食えるよ。炊き出しがある。
478名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 23:05:34 ID:hxFrN6v70
これが現実なんだよ・・・・わざわざこんな地域に宿泊して嫌な思いして日本を嫌いになって欲しくない
http://www.osaka-minkoku.info/osaka/osaka42-04.htm
479名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 23:07:53 ID:tPe4asde0
>>424
奇麗だな・・・バス・トイレが共同だから安いのか?
おそらく壁はかなり薄いな。
480名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 23:09:49 ID:2rRd19Cu0
そう言えばワールドカップの終わりの時、土方やってる白人いたな。
高円寺で見かけた。
あれは帰国するための費用使っちゃったのかな?
481名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 23:11:10 ID:tPe4asde0
>>467
新大阪は転勤族が多いから平和と言えば平和。

危険なのは新大阪から一駅南に行った辺りでしょう?
482名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 23:13:31 ID:0zse3gGtO
外国人に人気って何人よ?

長野オリンピックの時みたく外国人が押し寄せて外国人とやりまくって長野のAIDS人口率が高くなったように大阪も感染者が多くなるってオチ?
483名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 23:20:43 ID:vsw1quTZ0
新大阪ならどこも危険度は同じだろ
つうか、東京の方がよっぽど危ないよ
484名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 23:27:14 ID:IHHqQHA/0
西成って警察署の目前の公園で浮浪者達が
テント張るわ、ノミ屋開くわ、賭博はやるわ・・・etc
どんだけやっても、いっさい見てみぬ振りしてんでしょ?
485名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 23:34:43 ID:zR7IAXJ50
飛田というところにいったら
15分11000円といわれてびっくりしたよ。
これじゃ泊まれませんね
486名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 23:48:15 ID:6DhIz1HvO
>>481
西中島南方のこと?
危ないの?知らんかった。
あそこから西に行くと、十三だけど、十三付近は風俗が多いからかな?でも、名門北野高校も、十三にあるんだけどね。
487名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 23:50:23 ID:+1iMOjit0
何でこんな所に折りたたみ椅子があるの?っていうところは危ない
絶対に、椅子に座ってはいけない
488名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 23:51:36 ID:AWHbWk870
>>487
ww
489名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 00:00:43 ID:Z3qhRCCJ0
5年くらい前に初めて大阪に宿泊したときに泊まったのが来山だったな
翌日、辺りを散歩して吃驚した
拾ってきたであろうガラクタを歩道に並べて売る人々
何の肉かわからない肉汁(200円)を売る屋台
終戦直後のようなカオスな雰囲気だった
490名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 00:05:32 ID:5/KtR5TY0
>486
俺、地下鉄の十三側の南方に住んでたことあるけど、特に危険は感じなかったよ。
ちょっとひったくりがあったぐらい。

ただ、飲みまくって金がなくなってキタから梅田〜中津〜橋〜南方に徒歩で、
2時ぐらいに帰った時は、さすがに怖かった。あの時は酔っていたから、
ぜんぜんOKだったけどw
491名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 00:06:09 ID:+Jluu/5T0
>484
そんなこと出来るのは東京だけだろw
見て見ぬふりしかできない糞人間の集まり
492名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 00:09:49 ID:OVOnRyXq0
ヤクザや乞食や失業者も、ぜんぶ仕込み。エキストラでつ!
493名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 00:12:07 ID:laZiyJDw0
世界的に見れば、あの程度なら治安が悪いうちに入らないよ。
後ろから銃で撃たれたり、身包み剥がされる心配はないだろ。
494名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 00:12:23 ID:FA4IkY2qO
西成なめたらあかんほうがええよ
495名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 00:12:38 ID:Lsvkk5Xs0
むかーし炉利ビデオ買いにあいりん探訪したことある。
大阪在住でいながら未だ未踏の地だったけど
マジでヤバイと感じたね。三角公園にさしかかってへんなおっさんに
声かけられた時が限界だった。
496名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 00:16:20 ID:1QCpRitv0
今は警察が警戒してるだろうけど、閉会したらとっとと帰ったほうがいいよ。
昼間でも覚醒剤を人前で売買してるし、入れ墨入れた土方のおっさんがウロウロしてるし、
強姦なんかもよくあるし。
俺の目の前でおっさん頭から血を流してぶっ倒れたの見た。
覚醒剤は手のひらに握り拳を押し当ててるようなそぶりをしたら、それが合図。
497名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 00:17:13 ID:39jDvuvUO
やはり萩ノ茶屋界隈にいかな
西成っていっても色々やん
498名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 00:17:28 ID:sWJCK3QK0
来週末、ホテル中央に泊まろうと思って、楽天で予約しようと思ったら既に満室だった。
10回くらい泊まっているけど、こんなこと初めて。
499名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 00:17:31 ID:+Jluu/5T0
>496
本当に行ったことあるのかw
500名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 00:17:48 ID:Lsvkk5Xs0
でも休日の泥棒市はなかなか面白いよ。
501名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 00:23:40 ID:42a2sxjn0
そのうち、艶女はスラムがお好き! とか、マガジンハウスとかでプッシュするのかな
502名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 00:26:36 ID:1QCpRitv0
飛田ついでによくうろつく。
覚醒剤は上下ジャージのにーさんが車道の車に合図する。
知ってるドライバーは横付けして、受け渡し。
これなんかよくある光景なんだがな。
新世界で串カツ食ってるくらいでは見ないだろうけど。
503名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 00:30:32 ID:YrzeXl7sO
覚せい剤は、西成なんかより難波あたりのほうが買えるんじゃ?
知り合いの売人は、ミナミをうろついてる。
504名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 00:37:09 ID:nGh5hHzO0
西成か。俺のおじさんがヤクザと一緒に朝早くからスカウトに行ってる所だ。ほんとは行くの嫌だっておじさんは言ってた。
505名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 00:40:48 ID:+4gzz/Sl0
外国人をもっとマシな所に誘導すべきだと思うなw
良い印象を持って帰って欲しい。
506名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 00:42:06 ID:iTXH3M1UO
大阪南部が怖いと言っても世界一安全な日本の中での話。
世界的に見たら安くて安全快適なのは間違いない。
507名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 00:42:58 ID:k0xMLcJi0
ここで「危険危険」と騒いでいる連中はみんな
「らしい」だの「のようだ」だの「かもしれない」
ばっかり。
実際夜歩いてみればわかるが別に害はない。
チキンで行った事の無い連中の話なんざ相手にするなよ。
普通に夜中とかでもコンビニに行ったりするし。
そうじゃなきゃ実際西成に住んでいるオレが報われないだろ。
508名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 00:44:15 ID:YrzeXl7sO
>>506
大阪市南部の間違いでは?
大阪南部は、田舎だよ。河内長野市なんか、山に囲まれてる。
509名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 00:48:32 ID:/ddSW3yp0
西成は風評だけ。
臭さはあるけど、治安は安全。
変な外人とかもいないし。
510名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 00:48:44 ID:YrzeXl7sO
>>507
西成区の浮浪者には注意しろよ。
結核持ちが多い。中には、排菌してる危険な奴もいるし。
511名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 00:49:33 ID:5zM6sZZbO
俺も1500円の空調、テレビ付きの所に泊まった事あるが、壁が薄くて横の部屋の物音はうるさいし、トイレに使い部屋だから、うっすらションベンしてる音も聞こえるし散々だったな。
512名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 00:51:09 ID:uatrbb5q0
正直言って西成なんかより、週末の六本木の方がよっぽど危険。
つか黒人は日本に入国させんなよ。
513名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 00:51:35 ID:vOns7maR0
アジアの安宿だったら南京虫に食われること確実。へたすりゃマラリアで長期入院。
ゼニさえあれば釜は天国やでほんま。
514名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 00:52:53 ID:WFLLVxkuO
ガザ地区やイラク。アメリカのセントルイスにくらべたら西成なんぞかわいいもんだろ
515名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 00:53:02 ID:eF6yuFvK0
自動販売機が存在する時点で世界的には超治安優良街
516名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 00:53:07 ID:W2y3+u0p0
>>501
飛田でスラム美人になろう! とか?
517名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 00:55:01 ID:42a2sxjn0
そう、南京虫 あれ痒いんだよね
アウトドア用のシーツを1枚持ち歩いてるけどね
518名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 00:56:34 ID:5PRIHEkB0
>>514
そうだな。
西成(あいりん)は、インドあたりの街中って感じが適当な表現だろうな。
519名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 00:57:56 ID:e2wlBRPx0
 
深夜に歩き回ったが、全く緊張を感じない。
それに比べて、キタやミナミは物騒で歩けない。
 
520名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 00:58:13 ID:UUrlVno/0
>>509

おれは住之江の生まれだけど
西成が危険なのは風評だけじゃないぞ
新今宮や津守付近を一人で歩いたことあるか
521名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 00:58:23 ID:pB6TcPf90
【中国ヤバイ】中国広東省:住宅街に黒い雨、大量の硫化物検出【ブラックレイン】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1188100984/
522名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 00:59:02 ID:qgrs5KV7O
動物園前で外人が一杯地下鉄降りてった理由がこれかw
523名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 01:01:47 ID:eF6yuFvK0
大阪在住だが、2ちゃんでの大阪のスラム街の話とか完全にファンタジーの世界だわ。
524名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 01:02:20 ID:XkJtuThR0
おっそろしいなぁ…
525名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 01:02:48 ID:P8IFsF910
大阪に住んでても大阪の真の闇がわかってない奴が大半
526名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 01:02:59 ID:k0xMLcJi0
>>510
だからその「結核の浮浪者」の根拠を示せよ。一人づつ結核検査でもして歩いたのか?
オレ10年住んでいるけど健康そのものだ。
結核は法律により無料で強制入院させること出来るの知らないの?
もし浮浪者が結核患者で排菌していたら大問題になる。
適当な事書くなボケ。
527名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 01:04:58 ID:AgSCV7bJ0
あの辺安いからよく泊まる
528名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 01:07:22 ID:6GmsLibk0
大阪や西成叩いてる人は、どうせ全然知らない田舎の人だろ。
いずれにしてもネットだけの知識で自分の世界を作らない方がいい。
西成はものすごく深く、面白い所だぞ。体験してみれば。
529名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 01:08:14 ID:5zM6sZZbO
本当に恐ろしいのは、新大阪駅東口から出て、その周辺なんだが。
530名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 01:09:16 ID:+Jluu/5T0
結核なんか東京から全国にばらまいたばっかりだろw
大体こんなの世界陸上以前から外人には大人気だよ
バブルの頃からすでに外人の多かった
531名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 01:09:26 ID:d75UE2Sz0
この辺りの自販機、缶ジュースは70円がデフォだよね。
ホテル中央はlこのエリアでは最上級のホテル。
532名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 01:09:42 ID:7c27JDpq0
>近くの別のホテルにいた台湾の女子大生(21)は、夏休みを利用して観光に来た。

早く逃げて!
533名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 01:10:03 ID:P8IFsF910
あっちはBだろう
534名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 01:10:47 ID:TykJ/yj90
一泊500円の所を見つけたんで予約しようと電話したけど
冷房が無いと聞いて辞めた。
535名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 01:11:28 ID:eF6yuFvK0
>>525
大阪の真の闇ってどうせ部落とか在日とかだろうが
そんなもん以前済んでた富山でもはびこってたし、
ホームレス天国も都庁の下の公園ほどじゃないし、なぜ大阪だけを叩くのか
わからん。
>>526
あいりんの結核患者数は多いよ。保健所の友人から聞いたが、
浮浪者が病院も行かない、または治療途中で消息を断つので絶対結核が根絶できない。
結核患者数1位大阪 2位東京 は残念ながら事実
536名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 01:12:12 ID:6GmsLibk0
2000円位のところは普通のビジネスホテルだぞ。
それに立地も新世界の脇だからそんなに抵抗無いところ。
537名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 01:14:28 ID:P8IFsF910
しかし、新幹線の駅ってのは京都もそうだが微妙なところにあるよね
まぁ後から駅作るとなるとそういうところしか空いてなかったってことなんだろうけど
538名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 01:16:28 ID:+Jluu/5T0
京都は京都駅が昔からあっただろw
539名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 01:16:45 ID:/ddSW3yp0
>>520
風評だろ。
実際ひったくりや車上荒らしや強盗事件も周辺より発生率低い。

2500円とかはビジネスホテルと同じ。
西成も山谷も普通に安全に泊まれる。
1度現場を体験してみればいい。
540名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 01:18:52 ID:oHgFoGsv0
>>134
ウィキって訳したらだめなの?
541名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 01:19:20 ID:UeTv8mOL0
>>526
ソース
http://www.jata.or.jp/rit/rj/daitosi.htm

ツベルクリンを日本と逆に使っているような欧米で生まれ育ったヤシは
ちょっと行かないほうがいいところであるような気もする。
欧米では、ツベルクリンは陰性を確認するための検査。
542名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 01:21:14 ID:N51N8C9Y0
>>528
無法者を引き取って飼っていてくれる、ありがたい所だとは思ってる。

543名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 01:22:28 ID:LdtoMsqv0
>>32
おまえの住んでいるド田舎には
金髪なんて一生来ないだろうな
せいぜい朝鮮人が関の山m9(^Д^)プギャー!!
544名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 01:24:03 ID:5zM6sZZbO
>>537
Bの知識が皆無だったころに、夕刊フジに乗ってた裏ビデオ屋を探す為に新大阪東口近辺を徘徊したんだが、知識が無くても街の雰囲気が異様にどんよりしてたのをはっきり覚えてる。
大阪の玄関口なのに、人もほとんどいないし。
545名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 01:24:05 ID:gCuw+Dqe0
まああれだ。
カルカッタのサダルストリートとかと同じだな。
546名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 01:24:43 ID:Se1YiMC1O
西成より京都の市バスのが怖かった
547名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 01:27:52 ID:qVqV+7as0
住めば都
548名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 01:28:01 ID:PyfVmES00
西成は今でもそれなりにヤクザのにらみが効いてるから
子供の引ったくりや恐喝は一歩離れた周辺地域のほうが多いよ。
549名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 01:30:35 ID:PyfVmES00
>>537
>>544
新大阪は万博&新幹線開通の時に淀川を二度もまたぐのを嫌ってあんな
辺鄙なとこに駅を作ってしまった。
まぁ仕方ないんだ。
550名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 01:32:26 ID:n+uExqIi0
ドヤ街っていっても海外のスラム街に比べたら治安はいいんじゃないの
ttp://www.bizdo.jp/factory/journal/070320_3.html
551名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 01:33:37 ID:XNJDXLvVO
>>526
オレ結核の跡があるけど(知らない間に感染して知らない間に休眠)
医者は

「今は栄養状態が良いから、あんたみたいな人は多い。」
と言ってたな。
老いて体力無くなったら出てくるんだろうか。
552名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 01:36:42 ID:eF6yuFvK0
>>551
一度休眠したらほとんど出てこないよ。
今の90歳台なんて半数が結核の既往ありで、ほとんど無症状。
ちなみに結核の死亡率はインフルエンザとたいして変わらん。
553名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 01:39:33 ID:XNJDXLvVO
>>552
おお、そうなんだ。
医者に聞きそびれちまって、いま急に思い出したんだよね。
ありがとうございます。
554名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 01:39:50 ID:cUGBPFTW0
>>551
そのとおり。それを2次結核という。
555名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 01:40:21 ID:KKG4M+JnO
西成と言っても、天神ノ森辺りは大通りから一歩裏に入ると
豪邸建ち並ぶ閑静な高級住宅街だからね。
さしずめ、渋谷の歓楽街から路地に入るとある高級住宅街の松濤町のような雰囲気かな。
釜ケ崎のドヤのど真ん中にも、裏路地には古くから住む住民の豪邸があったりと。
ドヤと言っても小学校や中学校があり、普通の庶民も金持ちも住んでいるわけで、
俺はよそから大阪に来て西成に住んだことがあるが、西成の一般庶民と、ホームレスやおかしな連中とは
明確な隔たりというか、高い垣根があり、自治会など通常お互いに交わることは殆どないと思われ。
それにしても奥が深いというか変な街だわ。
556名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 01:44:01 ID:WTARBKCTO
>>541
24時間サウナか
怖いな
557名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 01:44:24 ID:y+HBRdUj0
西成区はあいりん地区および一部地区以外は普通の住宅地。Bなんて他にもあるし。
あいりんには全国から労働者が集まってて、アンダーグラウンドな利権も集まってる。
そのため数十の暴力団事務所があって、素晴らしいバランスで成り立っている。
飛田には100件近い遊郭が軒を並べてて、タレント並に可愛い子が顔出ししてる。
乱立するノミ屋では全国の公営ギャンブルに掛ける事が出来て、
少なくなったが任侠映画さながらの本引き博打が独特の緊張感で開かれている。
マンションには裏DVD、偽ブランドで埋め尽くされ、街角には電信柱より多い薬の売人。
欲望のすべてがここにある。それが西成警察を中心とした半径500m内にひしめき合ってるのだ。
西成警察も利権の対価として暴力団を地回りとして、外からの悪の進入を防いでいる。
素晴らしい自治都市だと思わないか?
こんな面白い街は無いよ。
558名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 01:45:22 ID:VFnryKXeO
あー確かに土日外国人が多いと思ったら、世界陸上だったか
559名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 01:46:27 ID:CkHoNe5L0
西成は知らんが、寿町はよくわかんないままに通り過ぎてしまった...
日本三大ゲットーなはずなのに....
560名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 01:47:50 ID:JE2NFSxu0
萌えキャラ「アイりん」を作ってヲタクにアピールしろ
561名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 01:50:57 ID:1ODk06WaO
中央ってw俺が大阪行った時の常宿w
最近は新館の方に泊まるが
562名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 01:51:27 ID:4v+CllyFO
西成警察の周りには監視カメラが張り巡らされてるんだが、
全て内側、「警察所側」を向いてる。
563名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 01:51:50 ID:tiGJOUMVO
愛釜地区?
564名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 01:52:22 ID:XNJDXLvVO
>>554
ちょっwどっちなんだよw
まあいいや。
565名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 01:52:47 ID:/EZ1Rswe0
ホテル中央新館
http://www.cheaphotel.jp/

新今宮駅前で1泊2300円って・・
普通のビジネスホテルなのにすげぇな・・
566名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 01:53:42 ID:QxVgP4hN0
今回の世界陸上で中国・韓国系風俗は根こそぎガサられたのに、飛田には何もなし。
昔のAPEXの時は顔出しだけやめてたな。
以前グッチとかのコピー品買ったけど、素人の詳しいレベルなら見分けつかなかった。
567名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 01:56:23 ID:OY++fIjc0
>>1
これ関西のテレビで特集やってたわw
外人に大盛況なんだってなw
568名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 01:57:32 ID:ekF3uT/F0
>>565
URLがすげえ
569名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 01:59:54 ID:QxVgP4hN0
>>565
ここら辺は全然ディープじゃなくなった。
新世界が異常に観光化してしまったから。
昔はじゃんじゃん横丁も下手したら刺されるような緊張感があったが、
今はよそから来た家族連れが闊歩してるからね。
俺は昔の緊張感が良かった。
570名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 02:03:15 ID:1ODk06WaO
空きがあれば、朝9時に
チェックインできたりするから便利w
ただ、評判が広まってるから
DQNも当然宿泊してる
中国人や韓国人が泊まっている場合は
騒音に悩まされる。
571名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 02:10:12 ID:EnN+yjYS0
日本人からするとあり得ないって感じだが
外国人って治安や汚さには慣れてるから
西成ごときでは問題ないレベルなんだろう
572名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 02:12:06 ID:PJf5ZRKR0
まあ欧米のバックパッカー女はめちゃくちゃ逞しいよ。
友達のオランダ人は美人だが、高校生の頃に1人でアフリカを一周したらしい。
そんな女からすれば西成なんて余裕だろ。
573名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 02:13:50 ID:FlT4LnxiO
そういや、日本橋に外人が多かったなぁ
中国・韓国・台湾・南米・東南アジア系はいつでもいっぱいいるけど、白人さんがいるのは珍しかった
574名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 02:14:59 ID:/ddSW3yp0
>>565
そんなの都市部ならどこでもあるだろ。
1000円とかはないけどな。
575名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 02:15:47 ID:LVM1gOUj0
あいりんが危険って言ってる日本人は温室育ちってことか?
まぁ誇ることだが
576名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 02:17:05 ID:VLH+9G2v0
高校生でアフリカ一周てスゴス。
日本人のバックパッカーでそれこなしたやつなんて1%もいないだろう。
577名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 02:17:56 ID:n+uExqIiO
>>570
チャンコロとチョンの黄金コンビかw
578名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 02:19:17 ID:P8IFsF910
>>565
一泊2300円・・・30日で2300x30=69000円か・・・
ケータイ時代ということを考えれば、ケータイでネットに繋げるつもりなら
下手なアパート借りるよりここに住んでたほうが楽な気がする。
掃除もしなくていいし。飯も安いみたいだし。
579名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 02:22:05 ID:fp6PD5V20



東京の山谷 全国のホームレス

大阪の西成 893〜被差別部落民〜ホームレス多数


580名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 02:25:29 ID:KKG4M+JnO
釜ケ崎(あいりん)の子供達も、普通に夜遅くまで塾通い、
どこにでもいる小中高生と全然変わらないよ。
ただ、夜遅くにホームレスが横たわり、風俗の広告が並ぶ道を
平気ですり抜けて通う光景には、たくましいというか最初はビックリしたが。
581名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 02:25:30 ID:n+uExqIiO
>>572
さすがの美人オランダ人もアフリカでは
野グソしたんだろうな
582名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 02:25:53 ID:xaqfLm580
>>569
まだフェスゲができる以前の新世界付近は昼間から酔っ払いのおっさんが
ふらついているような所だった。たしかに妙な緊張感はあった。怖かった。
それがこの変わり様。ユニクロもできてとにかく若い人間が増えた。
新今宮を境に南側の一部は相変わらず緊張感が残っているように思うけれど。
583名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 02:29:23 ID:P8IFsF910
しかし、
http://www.cheaphotel.jp/facility.html
せめてロビーでくつろいでる人たちも、スーツ着てる奴ぐらい集めて撮ればいいのに
なんだよこのジャージみたいの着た胡散臭い人たちはw
一応ビジネスホテルなんだから・・・
584名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 02:30:26 ID:vryIQogG0
トヨエツもたしか西成出身だったよな
585名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 02:32:14 ID:WW/CK5BE0
586名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 02:33:09 ID:ODnDX2z90
最近物騒って言われてる日本も
世界から見たら安全で食べ物おいしいしインフラも整ってるし
日本は快適だろ
587名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 02:35:35 ID:X8X13B9gO
西成シャブ天国、毎日24時間ひゃこいの売てます。
588名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 02:37:51 ID:igd3GzNm0
台湾の腐女子あいりん地区に泊まるの巻
589名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 02:43:28 ID:PIkKJHTz0
西成で後ろから『おばちゃーん100円でいいからお金ちょうだい』って言われたよ
もちろん俺は金あげない、 長髪で豹柄だからってなめんなよ!
590名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 02:48:52 ID:PIkKJHTz0
駄菓子屋の前で女子中生が自転車止めてたむろってんだけど、
女子中生の自転車のリアと路駐の黒ずくめセンチュリーフェンダーの距離が2センチしかなかった。
591名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 02:50:30 ID:XvdVf3YP0
いまだに西成の道路行くと
堂々と売人が手を上げて売ってるのだが・・・
裏道とかじゃない大きな道路沿いで
592名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 02:54:26 ID:PIkKJHTz0
今だに丸坊主頭傷だらけでアロハシャツで一升瓶担いだ男があるいてるし。
593名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 03:46:54 ID:V9dUwTCl0
   デーハンミングク!       チョチョンガ      ホルホル     ホルホル
      П∧阪∧.ミ __ ヽ:::..ヽ チョンチョン!       ∧阪∧    ∧阪∧
     ∩< `∀´> //  i::::::: |Σ           ∩ `∀´>    ∩ `∀´>
チョンチョン ヾ冫殺 ⌒lつ   l:::::::::|            ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
  チョン!  (__.八 _._ノ._ノ            ( ( ノ ))   ( ( ノ ))
        )_)_) 凵凵 凵              し'し'       し'し'

      デーハンミングク(大阪民国)! チョチョンガ♪チョンチョン♪
     ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
         ∧阪∧   ∩,阪∧    ∧阪∧゙     ∧阪∧     ∧阪∧
       <丶`∀´>  .| |`∀´ >   <`∀´->   < 丶`∀´>     <`∀´-> 
    (( ⊂     ⊃  /    ,⊃ (⊂、   ⊃゙ ((⊂    ,⊃)) ((⊂  ⊂ヽ
    (( ⊂,,,  ノ゙ (((  ,,_,,⊃゙  ((⊂,,,_,, ) (( (  ,,_,,⊃))   ((⊂,,__,, )))
         (__/,,    ヽ_),,        (_/,    ヽ_),,         ,,(_/

594名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 03:54:05 ID:u32xt9zkO
最も人気なのは…
公園のブルーシートの宿…1泊500円で貸してる?(笑)…時々お巡りに追い出される(笑)
595名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 03:59:44 ID:dD/mJBtg0
西成に女って住んでんの?
いたら即レイプされるんじゃね?
596名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 04:01:42 ID:8tDSo3QZ0
ネカフェって外人は入れないのかな?
597名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 04:05:41 ID:FlT4LnxiO
昔、友近が新世界を歩いてたら、見ず知らずのチャリに乗ったオッサンにすれ違いざまに「不細工!」って言われたってテレビで言ってたなぁ
598名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 04:06:25 ID:6ma9soJq0
外国人にしたら安けりゃ泊まるわなw 東南アジアのシラミだらけの
宿とかお湯も出ない場所にくらべりゃ天国だから。

素泊まりで800円から2000円くらいまでが人気。言葉通じなくても前払い
したら泊めるし。あいりん地区が治安悪いって言っても銃器が無い。
いきなり撃たれることも少ないし泊まりやすいだろうね。
599名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 04:08:04 ID:VMEMz+fZO
欧米人は東南アジアの延長くらいにしか日本をみてない気がする。
西成=タイのカオサン通りみたいに。
あそこも観光客多いじゃん。
きったないゲストハウスにも泊まるし。
600名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 04:16:19 ID:6ma9soJq0
>>599
外国人同士でフリーペーパーみたいな小冊子回してるんだよ。西成が
労働者の街で泊まるのが安いってのは前のワールドカップくらいから広まった。

オーストラリア人が大挙して押し掛けてるニセコスキー場と似た感じだと
思うぞ。口コミで広がった。ミナミとか街中にも近いから人気なんだよ。

何度か泊まったことがあるけど、意外と綺麗だぞw ミナミのカプセル
ホテルに泊まるよりはいいと思って使うサラリーマンもいるよ。まあ
金目のものはきちんと持っとかないと、速効盗まれるが・・・・。
601名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 04:56:57 ID:7I7AWTVm0
内容:
東京の人間です。レス1から全部みました。いいですね、釜ケ崎は。
その点、いまの山谷は活気がありません。
若い人はなく、高齢の労務者しかいません。昼間からのんだくれている人も少なくなりました。
夜になると、街全体が暗く、沈んでいます。飲食店も減りました。
そんな山谷でも私は大好きで、年に数回カメラを持って出かけます。
2階を越える家並みがなく、昭和の街なのです。この街並みが残っているのも、あと5年かなとおもいます。
早めに見ておいて下さい。
602名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 05:04:30 ID:TRk/l8nN0
オレはココの安ホテルに泊まったことがある。
2500円くらいだったか。
風呂トイレ共同、TV・小型冷蔵庫付の三畳くらい。
フロントも感じよかったし悪い印象はない。
あいりん地区と呼ばれている東京だと山谷あたりと
同じ日雇い労働者の街と知ったのはその後のこと。

治安とか言っても毎日殺人事件があるわけじゃないし、
どうってことないな。
603名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 05:08:10 ID:aLo809BAO
昔は西成でスーツにネクタイ姿で歩いてる人は警察官ぐらいしか居なかった
604名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 05:11:12 ID:BqVjl0l30
俺も一回泊まったことある。
入ってボロいエレベーターで部屋まで登ろうとして開いたらいきなり刺青のオッサンが登場した。
605名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 05:12:28 ID:527489PH0
日本には歩くだけで身の危険を感じるような所はないからね。
大阪は部落問題や朝鮮人街が大きいから行政がタッチしづらいんだろう。
だから昭和の名残りが残ってる。
まあよそ者が集った地方都市の姿だわな。
606名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 05:14:20 ID:D1ZWhep+0
西成全体がほのかに小便臭い
これマジ
607名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 05:14:38 ID:gzouSAnAO
海外だと普通レベルだったりしてね。
608名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 05:24:40 ID:TRk/l8nN0
>>565
ホテル中央新館

オレが泊まったのはそこのいろいろある別館のどれかだった。
スペースがふつうのビジネスホテルの半分くらいで風呂トイレが付いていない
のでなるほど半額くらいが妥当な料金と言えるね。
場所も駅から2〜3分くらいだったし、暗くなってから行ったので、
地域の雰囲気とか分からんかった。
部屋の壁は薄いはずだが、うるさくはなかった。
きっと客はそれほど泊まっていないからだろう。
夏休みだったので、オレ同様旅行客みたいな人が多かったよ。
609名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 05:27:45 ID:1IRmMpLJ0
610名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 05:41:29 ID:4P0ui96cO
だいぶ治安はよくなったと言っても未だに朝刊配達の人は高層マンションや団地に配達するときは
必要な分だけでなく、スポーツ紙と可能な限りの新聞を持って上がるらしい。
自転車やバイクに置きっぱなしだと盗まれた上に、近くの公園や道端で安売りされるから。

あと、そこいらのオッサンは歩きながら必ず自販機の返却口に手を突っ込んでる。
611名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 06:00:05 ID:pt/yfZOeO
確かに小便臭い
そして夜の新今宮駅なんかは何かあっても警察に捜査してもらえず
闇から闇へ葬られる雰囲気がある
他府県の方へ昼はまだしも夜は絶対に女だけで歩かないように

612名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 06:04:36 ID:Gjyzl9wG0
外国から見れば、西成ですら治安が良い方なのかもしれない。
613名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 06:18:44 ID:xbuo4Xki0
614名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 06:29:07 ID:agrkQZPJ0
>>613
かっけー
615名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 06:43:55 ID:CryWHo8t0
>>613
日本じゃないだろ常考w
616名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 06:58:04 ID:hX3PvTRP0
犯罪に遭われないことを祈る
617名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 07:02:37 ID:WH79uADmO
>>526
適当な事書くなボケ
結核患者山程おるわい
618名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 07:20:35 ID:M7GCmnoZ0
山谷もいいぞ
619名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 07:33:36 ID:YfOZUuoq0
東南アジアのバックパッカー街には外貨両替や格安航空券、ローカル
ツアーを扱う旅行代理店が多数ある。西成も海外からのバックパッカー
に照準を当てるのならそういった旅行関係の企業を誘致したり、ドヤの
中で食事ができるようにレストランを併設したりする必要がある。京都の
ような観光地でも海外に比べたら外国人に便利にはできていない。
620名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 07:37:07 ID:N2DrqaBi0

警察的には非常に管理しやすい街だろうな。
よそ者は一発で分かるから、うろうろしてる私服警官らに直ぐ目を付けられる。
警察は地元のヤクザ、売人と仲良しだから逮捕されるのは他所から来た一見さんだけだな。
621名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 07:39:32 ID:oZ5GqUvgO
ぼくのなまえはえんぽりおです
622名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 07:44:19 ID:6l+TtnlY0
あそこでは、ひったくりに会う確率は、子供がおたふく風邪になる確率と代わらんと聞いたが、大丈夫なのか?
623名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 07:44:52 ID:3/F8pF710
飛田に近いという利点しかないし、
それが利点か?と言われれば・・・
624名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 07:50:26 ID:RS7SKczlO
あいりんのオッサン達を南米のスラム街に連れて行ったら一発で更正すると思うのだがw
625名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 07:57:53 ID:DoYbx81BO
東京のどやがいがすうねんまえこうなってたのみて最強のどやがいがこうなるの時間のもんだいだとおもってが
あの日本一汚いまちはある意味すごいだけになんか残念
626名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 08:09:37 ID:/E5X5/CDP
公園から追い出され、安宿から追い出され
浮浪者は災難だなw
627名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 08:09:42 ID:TykJ/yj9O
夜は真っ暗なんだよね
四辻ごとに売人が立ってて
拉致されても分からん
628名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 08:12:06 ID:v4ZZGE0R0
大阪って真っ昼間からおっさんが道ばたで酒飲んで寝てるんだろ?
629名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 08:12:10 ID:/E5X5/CDP
>>1
>「この辺りは食べ物や服が安く、うれしい。今からアニメの店に行く」と話し、友人と近くの電気街に向かった。

ここがわからん。
アキバと違ってでんでんタウンは健全な家電街だろ。
そりゃ場所柄DVDソフトが充実してる店はあるが・・・。
630名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 08:14:14 ID:D0ADLyhE0
あいりん地区なんぞを選ぶ外国人旅行者なんて
いかにも金なさそう。
持っててもわずかな日本円と母国の貨幣とか。
あまり狙われずに済むんじゃないの。
631名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 08:17:55 ID:N2DrqaBi0

日本人は本質的に白人コンプレックスがあるから、欧米人にはむしろ安全な街だろ。
アジア諸国からの善良な旅行客が危ない。台湾、フィリピン、タイなんかを見下しがちだからね日本人は。
632名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 08:20:30 ID:TykJ/yj9O
まあでも考えてみたら
大阪はいくつか安宿街があるけど、
一番西成がまともかも。
633名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 08:20:58 ID:8msjVO3JP
スレタイ見て
すげー治安悪そうって思いました
634名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 08:21:59 ID:B2qzGff00
あいりん地区は孤高
勘違いしている奴があまりに多いのでいわせてもらう。あいりん地区は孤高。突然スマン。
だがもう我慢ならねえ。あいりん地区、しかも西成警察署にブチ込まれて3年の俺だが、いわずにはいられなかった。

ちょっと出稼ぎに行った先やドヤ街で、よく「あいりん地区いいっすねえ」などといわれる。
俺は部落だし結核だし、別にそうでもないっしょ。でもなんかいわれる頻度が高い。
なんでよ?謎だった。

しかし、この間気付いた。声をかけてくる奴はほぼ100%関西のドヤ街から来てるんだよ。
あいりんや新大阪じゃない。その他のドヤ街な。尼崎とか京都とか。姫路とか。
ひでえ奴になると神戸とか奈良とか。あえて「その他のドヤ街」と呼ばせてもらう。

そいつらの「あいりん地区いいっすねえ」の中には「同じ関西の浮浪者の仲間ですね」ってニュアンスを感じる
ことに気付いたんだよ。冗談じゃねえって。仲間じゃねえよ。
「俺の浮浪者の血筋はあいりん地区とつながってるんだぜ」みたいなオーラも感じる。つながってねーよ。
完璧に気のせいだ。ふざけんな。

あいりん地区と他を比べてどっちがいいかなんてことはいうつもりはない。あいりん地区に住んでる奴はそんなことは
いわない。山谷の浮浪者もそうだろう。寿町や泪橋でも同じだ。扇町、松影町だってそうだろう。
そのドヤ街が好きで住んでる奴は他を認めつつも他を羨まない。自分の選択に自信を持ってる。
「その他のドヤ街」に住んでる奴はそうじゃない。あいりん地区や新大阪東口、そして大阪の栄光につかりながら
「その他」に住んでる。きもち悪い。一番手に負えないのが「その他」の路上に寝てる奴らだよ。
浮浪者ってだけであいりん地区と同列だと思ってる。いや、信じてる。心の底まで信じきってる。
ありえねえ。同列なわけねえだろ。いっしょにするな。死ね。

誤解のないように言っておくが、山谷には敬意を表してる。山谷は「その他のドヤ街」浮浪者
とは違う。あいりん地区を羨まない。精神が違う。

もう一度いうが、あいりん地区は孤高。
その他のドヤ街とは違うこと、そして明確に区別されるべき存在であることを忘れるな。
635名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 08:22:01 ID:7gXvfZEy0
こういうところこそ、監視カメラや交番を設置したほうが治安維持につながる。
636名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 08:22:17 ID:gX1lVytS0
西成の路上には
人間のウンチ落ちまくってるからな。
637名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 08:24:31 ID:4DGDdfqhO
>>629
今はそうでもないぞ
638名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 08:24:35 ID:3T5kTvH/0
オマイラこの辺りはいいぞ
なにしろ自販機のジュース30円だぞ
物価が違う
639名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 08:26:08 ID:SiCAemn00
西成って 一番行ってみたい場所だな
観光名所になるんジャマイカ?
640名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 08:28:20 ID:o2XYUR5J0
友人(女)が生まれも育ちも新今宮。本人曰く
女の一人歩きは出来ない地域だって言われてるけど、ずっと生活してきて
学校や職場を歩いて行き帰りしてきた自分としては別に普通の街だ、と。
ただ、やっぱり小中の頃は必ず集団下校するように言われてたらしい。

ちなみに在日朝鮮人は嫌いで、ハングル語見ただけで吐き気がすると言ってた。
やっぱり、ずっとその土地に住んでた人達はみんな嫌ってるって。
641名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 08:37:37 ID:OWBz/yp90
>>607
海外では下痢をしない水道水がのめるだけで
もはやハイソな町
642名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 08:38:04 ID:N2DrqaBi0
>>641
はい、そぅですね。
643名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 08:40:51 ID:MxMjdDHhO
英会話学校の女教師殺した香具師が潜伏しているって噂聞いたがまじ?
644名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 08:43:49 ID:X9JoOKgg0
20年前位のエロ本が道路に散らかってるし。
645名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 08:49:42 ID:az8oBQ+h0
日本に住んでるんで海外旅行難しいんだが
どんな町か見てみたい
646名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 08:57:54 ID:6qr8QJal0
>>643
すでに10年前に日本の姿をなくしているから十分ありえる
http://jp.youtube.com/watch?v=F3kvwWE1PKU
647名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 09:04:32 ID:az8oBQ+h0
>>646
なんかおっさんどなりつけてる警察?がまるっきりヤクザのようだwwwwwww
648名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 10:44:13 ID:gmqlMxO70
鶴橋も怖いよ。
649名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 11:01:46 ID:sqNCWsSg0
外人にはパラダイスなんだな。
650名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 11:06:53 ID:XY/QzZlY0
ディープな大阪民国を堪能してますね
そこは日本ではないことを周知徹底させて欲しい
651名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 11:48:25 ID:zU/LTHOY0
こういうとこでも他より少し高いがきれいでこういった客をターゲットにしてるとこあるよ。
仕事で行ったときに旅費浮かすためにとまったがものすごく美人で小柄な白人女性が泊まっててびびった。
朝、朝食取りにフロンといったらすごい薄着でいてどきどきしたぜ。
652名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 12:05:55 ID:GBa9e0Vt0
外人には、アイリーンってお洒落な響き。
653名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 12:17:07 ID:sqNCWsSg0
意味がわからん。アイリーン
654名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 12:19:16 ID:eV66864m0
海外のスラムからすれば西成でも立派なもの
655名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 12:30:25 ID:sqNCWsSg0
どこが
656名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 14:21:49 ID:ipR7A0AaO
海外に比べたら西成なんて楽園なんだろうな
657名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 15:30:31 ID:sqNCWsSg0
楽園なのか、はぁー。
658名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 15:31:09 ID:ndApulsY0
一ヶ月もすれば、閑散です。
659名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 15:33:25 ID:8GGGt6b8O
しばらく居てもらえれば程度が上がって良い
660名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 15:38:06 ID:xnZC2ovQO
重慶大履とどっちが安全ですかね
661名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 15:45:06 ID:N5WWExTJO
「高級スラム」って感じか。
662名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 15:48:22 ID:nsQU866y0
>>635
あいりんのど真ん中に西成警察署が、街角の至るところに防犯カメラがありますが・・・・

まぁ、西成警察署の建物みるとありゃ要塞だけどね。
663名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 15:51:15 ID:1JicS/oyO
労働者の田園調布
664名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 15:58:07 ID:agrkQZPJ0
「二度付けお断り」新世界串カツ戦争勃発
http://osakadeep.info/111.shtm
「外国人旅行者に大人気の西成あいりん地区」
http://osakadeep.info/178.shtm
フェスティバルゲート スパワールドの隣
http://osakadeep.info/5.shtm

地図、中央したスパワールド
http://base.alpslab.jp/?p=34/38/48.751,135/30/27.437
中央上のえびす町辺りから日本橋電気街

地名は日本橋だけどリトルチャイナ
http://osakadeep.info/118.shtm
665名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 16:01:19 ID:agrkQZPJ0
666名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 16:04:52 ID:agrkQZPJ0
>>1
>「安くて観光にも便利。会場から近いしね」。最も安い部屋が1泊2500円の
>「ホテル中央」(西成区太子)。

ホテル中央は、フェスティバルゲートの向かい側に
http://www.hotel-chuo.com/location/index.html
667名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 16:13:59 ID:Jn9ynB8z0
ホームレス軍団とか一見危なそうにも見えるが、所詮は安全な日本だよ。
昔関西に住んでたとき、中高と普通に歩き回ってたけど別に何ともなかった。
あれで危険とか言ってる奴は、ただの温室育ちの引きこもりだろう。
668名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 16:18:56 ID:o7IzuhS30
漏れは生粋の関東人だけど
西成なんて、ぜんぜん、普通。だろ。


669名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 16:19:39 ID:yWlIt+Y20
西成じゃ靴 右だけ250とか くつした右だけ30円とかで売ってる。
あとホルモンがうまいが 野良犬 野良猫が全く居ない。
670名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 16:20:32 ID:rPGWIOXq0
史上最悪のスラム街だろwwwwwwwwwwww
671名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 16:21:15 ID:agrkQZPJ0
まあ、あんま変なところに入り込まなければ怖くないけど、
例のキリスト教会のところでの炊き出しなんかの風景
見ちゃうと、近寄りがたい場所だな。って思ってまうな。

日本橋のテントの撤去する前なんかは、まあホームレス
多かったけど、あっこはあんまというか、ぜんぜん怖く
なかったな。基本的に廃品集めてる人らだし。
672名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 16:26:37 ID:Cl9hHqeWO
>>667
以前都市計画やってる先輩の研究の手伝いで行ったことあるけど、
ルールを守って接すれば気のいいオッチャンも多いよな。
セブンスター1カートン持っていって、一緒に吸いながら聞き取りしたわ。
673名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 16:29:00 ID:exX+3BqA0
まあ、西成は外国から見れば普通の地区だって事だ。









まじかよ
674名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 16:41:29 ID:/E7q5cnU0
>>672
まあなんだかんだで彼らも同じ日本人だからな
正直鶴橋とか新今宮の朝鮮の方がヤバイしたちが悪い
675名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 17:35:40 ID:N2DrqaBi0
>>647
おばあの言うとおり。
警察もヤクザもおんなじ目してますがな。
676名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 17:47:07 ID:yKO7jBWB0
>>613
ハイエナとマントヒヒ?

黒人って肩がいかついよなぁ・・・
677こんにゃくエックス:2007/08/27(月) 17:54:09 ID:YoFsCz4p0
外国じゃぁギャング団の集まりをダウンタウンと呼ぶが
日本の場合、乞食や朝鮮人の集まりをそう呼ぶ。
678名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 17:55:59 ID:6ma9soJq0
>>669
昔な、新今宮に住んでた。冬場、マンションの外に出るとよく行き倒れの
おっさんが死んでた。しばらくすると慣れた。深夜にパンパン音がする。
何の音かと外に出るとヤクザの抗争。なぜか新聞には一切載らないw 
人死んでるのに。腹撃たれたヤクザがウーウー言ってるの。そのうち
動かなくなった。大量に出血。「ここは日本か?」と思った。

一番ビビったのは新今宮の高架下だな。冬場、おっちゃんが一斗缶
で火を焚いてる。周囲にゴミがちらほらと・・・・。そのゴミに
赤いものが混じってるのでみると、なんかの骨だ。

鳩捕まえて食ってる。血抜きしないで首ねじったんだろうね。その
鳩の首が転々と落ちてた。行き倒れのおっちゃんとか抗争で死ぬ
ヤクザよりそっちのほうが印象に残って怖かった・・・・・。

今はもうちょっとマシになってるだろうな。部屋に帰ろうと地下鉄
で帰ってきたら霞町の駅が燃やされて無くなってた時にもビックリ
したけど。暴動(きっかけは警官の不正)が起きて燃やされてたんだ。
そんなファンキーでおちゃめな街。
679こんにゃくエックス:2007/08/27(月) 17:56:35 ID:YoFsCz4p0
>>613
日本だったらその動物高く売れる
680名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 18:11:34 ID:N2DrqaBi0
>>679
西成だったらその動物の肉が高く売れる
681名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 18:19:09 ID:kLJuKw170
山谷は比較的文化的な施設と近いから、変わる余地があったし。
それにコミケみたいな金が大きく動くうえに、若者が集まるようになると
自然と明るい街へとかわっていく。

大阪は駄目だろ、不潔な上に、泊まる以前に在日が脱法的に
大量に住んでるんだから、もはやスラム以下。

一度ミサイル打ち込んで全部廃墟にしたほうがいいぜ。
682名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 18:19:11 ID:Z45VmsG50
クソ!世界陸上のせいで長居から追い出された!
683名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 18:21:21 ID:5SWN8cog0
大阪で犬肉が売られてるって知ってる?
結構ヒクぞ
684名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 18:25:33 ID:kLJuKw170
大阪のコリアタウンに連れていかれたが、気味悪かった。

なんだあの生気のない死んだような街は。
俺が昔住んでた低所得者向けの公営住宅のムードがした。

わかってしまうんだよな。
連れてったヤツは金持ちだから、全然気付かないが
俺には昔の色々な記憶が戻ってきて
辛くて辛くて仕方なかったのに。

685名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 18:29:19 ID:agrkQZPJ0
>>683
http://osakadeep.info/119.shtm
特に注目すべきはここの3階にある中国食材を扱った生鮮食品スーパー。
主に周辺にアジア系飲食店御用達となっているのだが、冷凍された犬肉や
蚕のさなぎまで売っているからたまげる。

東京拘置所の堀に犬の首が30匹分捨てられてた事件
http://brain.exblog.jp/3916736/
犬肉は他の肉に混ぜて売っていた!
老人は、「中国から冷凍処理された犬肉を輸入して他の肉に混ぜて売ったが、
頭部は犬肉だということがすぐに分かる可能性があるので不法投棄した」と説
明した。
686名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 18:42:40 ID:d0PeY4Ea0
>>683
コリアタウンか
687名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 18:50:42 ID:43RA12Lp0
サヨが異常に多い。ほとんどプロホームレスだけど。
688名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 19:12:41 ID:+o1PWEt20
歌舞伎町の方が怖いわ
689名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 19:23:27 ID:FlT4LnxiO
コリアタウンってどの辺だ?
鶴橋とか今里とか、他は?
690名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 19:31:37 ID:agrkQZPJ0
目を見ればわかる。
691名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 21:26:39 ID:N2DrqaBi0
>>685 東京拘置所の堀に犬の首が30匹分捨てられてた事件

これも事件当初は大騒ぎしたのに、犯人が在日朝鮮人だと分かった途端、報道が一切無くなったよなあ。
見事な報道管制ぶり。
言論の自由とか無視しているマスコミの現状がよく分かる事件だった。

692名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 21:33:32 ID:fJu3xOQhO
>>669
靴ネタはマジだけど野良犬や野良猫は普通にいるわ w
693こんにゃくエックス:2007/08/27(月) 21:34:02 ID:YoFsCz4p0
一泊二千五百は高級だろ。。常考。。風呂付だな。
風呂無しで一泊二千で禁煙の部屋あるよ。

まぁ、新今宮はうんこが落ちてるから行きたくないけど。
694名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 21:37:04 ID:agrkQZPJ0
犬はテントやリアカーに住む人が飼ってるよね。
猫は、黒門市場の横のペットショップに売ってる気がする。
あっこ雑種を8000円くらいで売ってるからな。
695名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 21:47:54 ID:FlT4LnxiO
黒門ラーメンの隣のとこか
696名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 21:54:31 ID:rnqVqqZM0
出張で宿代浮かしに西成に泊まった事あるぞ。
別に怖くなかったよ。
皆さんびびり過ぎ。
浮いた金で飲み歩いて地元民とくっちゃべって楽しかったよ。
697名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 21:56:11 ID:agrkQZPJ0
>>695
ラーメン屋あったんですね。気がつかなかったです。
http://osakadeep.info/images/55-06.jpg
http://osakadeep.info/118.shtm
698名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 22:16:13 ID:yqPJPoj50
699名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 22:17:32 ID:jwCXOHgT0
>>520
オレからしたら、住之江と西成(岸里、玉出除く)は目糞ハナクソを笑うだなwww
700名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 22:19:38 ID:agrkQZPJ0
>>691
最初は動物虐待かよ。ってびびったけど、単純に捨てたってんで、
萎えた感じはあるなぁ

>>697
メニューにワラタ
701名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 22:22:57 ID:0WokfHIB0
消防署や警察署がバリケードで囲われているとこって、
日本国内にはそれほどないだろう。
702名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 22:24:07 ID:jwCXOHgT0
>>584
トヨエツは八尾。
703名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 22:30:51 ID:viiBffaS0
20年位前に行った時はマジでスラム街だったけど、最近は普通の汚い街になったね。
704名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 22:35:01 ID:nWS+sKVl0
外人狙いの窃盗団とかでてきそうだな
705名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 22:35:02 ID:avhRJssw0
いやその、なんだ。
あの辺は文字通りの意味でのスラムなんだが。
前に、車で通ったときにあまりにも異様な雰囲気の通りがあってマジで怖かった。

昼間でも一人じゃあうろつく気になれんよ。
706名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 22:35:30 ID:t48FQzJY0
ここらへん売人や売春、ひったくりなどの軽犯罪は多くても
むしろ凶悪犯罪のリスクは意外に少ない気がする。
707名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 22:37:06 ID:6bdyR6MB0
あいりん地区って朝鮮部落民の巣窟なんでしょ?
708名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 22:37:43 ID:jwCXOHgT0
>>707
行って確かめてくればwww
709名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 22:39:23 ID:tLBGLg6H0
治安が悪いという意識があるからみんな警戒して被害が少ない
んじゃないかな。警戒が薄い名古屋みたいなところで拉致殺害
事件が起こる。
710名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 22:46:50 ID:+izbAVWoO
あいりんはマジでションベン臭い。
「浮浪者がうろうろしてるから」とか「ゴミが放置
してあるから」とかそーゆーレベルじゃなく、街その
ものにションベンの臭いが染み付いてる。まさに朝鮮人部落。
711名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 22:50:12 ID:xCeP1bSvO
びびりすぎワロス 動物園に行く親子もいるし昼間はそんなに殺伐としてない。
変な煮込み(百円)を浮浪者のおばあちゃんが売ってるブルーテントに魔法のレストランステッカーが貼ってあったのは笑った。
712名無しさん:2007/08/27(月) 22:56:28 ID:6CTjaCUL0
あんなところ行くくらいならナイトパックで漫画喫茶の個室で寝た方がいいよ
それかコインロッカーに荷物ぶち込んで始発から環状線で寝てた方が安上がり
1回寝すぎて奈良に行ってたときがあったけどww
713名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 22:59:44 ID:OiitgJtl0
夜はこえーぞ。マジで。疑問に思う奴は一人で歩いてみ。
特に駅の高架沿いがおすすめ。
714名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 23:05:07 ID:rnqVqqZM0
>>713
全く肝っ玉が小さいな!
怖くも何ともなかったぞ。
715名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 23:14:38 ID:Ar+tFVF90
>>30
確かに安いけど危険すぎるよ
716名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 23:18:51 ID:rnqVqqZM0
>>715
でも、不法滞在外国人労働者もいるだろうから珍しくもないだろ?
それに、出稼ぎに来ている彼氏に会いに来ている外人女もいるだろうさ。
717名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 00:30:26 ID:8SdAVRzK0
ホテル中央、大人気だな
このスレだけで何回直リンされてることやらw
718名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 00:40:49 ID:MzOoTB+S0
おお、就活で使ったところだ。
719名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 00:56:10 ID:4S50wrQlO
東京でも山谷あたりの安い宿泊施設が今や外国人旅行者に大人気だからな。
ロンプラにも掲載されてるし。
720名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 01:13:15 ID:sT3EMM4Z0
>>719
NHKでやってたドキュメント72時間「東京山谷・バックパッカー
たちのTOKYO」で観た。

ホテルニュー紅陽
http://www.newkoyo.jp/

↑に泊まってる外国人を72時間追いかける感じの番組で、
フランスやらイギリスやらからいっぱい来てて、夜遅くまで
遊んで朝帰ったり、夜ご飯はカップ焼きそば買って食べたり
してた。
721名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 01:52:45 ID:sFpS8kdmO
西成、最安どや、かなめ一泊400〜600円 童夢600円
722名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 01:56:53 ID:lHS1VnPY0
西成は好きで時々ぶらつくけれど、やはり外国人におすすめはできん。
夜がちょっとな。
723名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 01:58:30 ID:sKETgQX2O
>>712
時間超過で自動改札から出られなくならないか?
724名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 02:04:44 ID:lHS1VnPY0
自販機で50円の飲料売ってたり、休みの日に高架下いくと朝鮮人が
シャネルのバッグを売ってたり、どんな生物なのかというような雑種の犬が
そこらを走っていたり、パチの入り口で女に金くれとわめくおっさんがいたり、
いろいろ楽しい街。
725名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 05:54:45 ID:SCimiekB0
別に2畳の個室でも構わんけど、蚤とかシラミとかの変な虫が居るのは勘弁。
726名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 05:57:26 ID:sT3EMM4Z0
>>725
南京虫とか、むしろ外国人が持ってきそうだもんね。
727名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 06:10:26 ID:UY2QYlhB0
よう、お前ら大阪の人間か

大阪を面白おかしく書くのは止めろ

用もないのに大阪の人は行かん

行くのは麻薬買いに行く奴ぐらいな者
728名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 06:14:32 ID:YTGVVQT20
先進国の中でも指折り物価の安い国でなんで外国人は切り詰めなアカンの?
729名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 06:23:28 ID:sT3EMM4Z0
>>728
その分を他に回して楽しみたいんでしょう。
寝泊りだけにして、ホテルで知り合った人らで朝まで
飲み歩くとか、いろいろみたいです。
730名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 06:24:49 ID:TS5m38nnO
731名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 06:31:50 ID:xEd2Tkq10
外人の大雑把な脳味噌では、
チョン、チャンコロと日本人の区別がつかないように、
大阪西成と日本の違いが分からんのだよ(´・ω・)
732名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 10:20:27 ID:NMgV8MeF0
おっちゃんガイド釜ヶ崎研修ツァ〜

対象:一般市民、学生、研究者などで、事業の趣旨を理解していただける方

目的は、ホームレス問題や釜ケ崎地域でのまちづくりについて現地訪問を受け入れ、
相互理解(学びあい)を深めること。それを通じて、市民社会と釜ヶ崎地域との架け橋
となること。それによって、単身高齢者の生きがいと小さな仕事づくりに寄与すること、
です。
方法は、おもに生活保護(居宅保護)で暮らしている単身高齢者と釜ヶ崎のまち再生
フォーラムのスタッフが地域をガイドし、そこに住んでいる人々の暮らしぶり、人々が
取り組んでいるさまざまな活動について説明します。所要2時間コースから。

事業協力金:おっちゃんたち(有償ボランティア)への謝礼、資料費として申し受けます。
1人でご訪問の場合なら2000円、2人以上でならお一人1000円程度をお願いします。

実施日: 土曜・日曜を中心に、平日も相談に応じます。

http://www.kamagasaki-forum.com/ja/project/guide/index.html
733名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 10:36:51 ID:oL64a2p0O
>>705
ビビり過ぎだ
ちょっと情けないぞ w
734名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 10:37:48 ID:kfmPz3p10
昔は当たり屋が大量発生してたな。
行くんならスニーカーとか歩きやすい格好で行け。
人目を引くようなおしゃれな格好は不要。
よれよれの古着かユニクロが一番なじむ。
735名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 12:04:25 ID:HObYeS8Q0
え。
関東の人間で西成のことよくしらないんだけど、本当はどんな街なの?
東京でいうところの山谷くらい?
いくら大阪とはいえレイプとか強盗とか密売とか、そんな無法地帯が
あるとは思えないんだけど。女子が夜一人であるくのが危険って…
736名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 12:08:47 ID:sKdkdbmr0
ビジネスホテルって言うんだよ
風呂は大浴場らしい
夜電話したら、この時間まずい、となりの奴が怒るから、と切られてしまった
737名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 12:10:59 ID:JTcoGRWp0
>>735
2ちゃんで叩くほど危険なところじゃないよ
危ないという点では、夜中の新宿の方がもっとやばい
ふつうに女の子が一人で歩いてるし、山谷も今はきれいになってるでしょ
イメージとしては、ちょっと前の山谷と浅草を足して2で割ったような町
738名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 12:14:52 ID:HObYeS8Q0
>>737
そうなんだ、いくらなんでも法治国家の日本でそりゃないだろ、って
思ったけどね。
私は生まれたときから池袋の西口に住んでいて、むかしから暴力団の
抗争なんかで街がしょっちゅう騒いでいたし、麻薬の密売なんて結構
日常茶飯事だと思うけど、なにより若者集団のカツアゲとか、アベック狩
とかのほうが怖かったよ。私の住んでるところと西成とあんまりかわらないかもね。
739名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 12:14:55 ID:0QlSNrXf0
山谷は関東で一番の寄せ場や。
横浜の寿と並んで関東のドヤ街。
740名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 12:24:25 ID:JTcoGRWp0
>>738
俺が子供の頃は、各地から日雇い労働者が集まるから
気が荒い人がいて危ない町ってイメージがあったけど
ここ15年くらいでがらっと変わった感じですよ
この点は山谷なんかと近いのかもしれませんね

>なにより若者集団のカツアゲとか、アベック狩とかのほうが怖かったよ

若者が集まる町じゃないから、西成ではそういうのは少なそうです
あと、歴史的には浅草と成り立ちが似てるので芝居小屋とか映画館とかが多い町ですね
741名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 12:25:05 ID:sSydMhYf0
西成のどこが危ないんだよ。
夜にヤクか葉っぱか知らんけど、そーいうの売ってる奴はたまに見るけど、
女が夜中歩いててもなんともないぞ。
暴行?レイプ?見たことも聞いたこともねぇ。
労務者同士の傷害とか、自殺とかはあるけど。
普通に住みやすいとこだし。
モノも家賃も安いし、スーパーも充実してるし、銭湯も多い。
地元の商店街がまだ活気があるんだよね。
見た目が悪い(汚いかっこの労務者がうろうろしてる)から、
低脳なおしゃれ主婦やPTAのオバハンどもには
むちゃくちゃ嫌われてる地域だけどね。
742名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 12:26:24 ID:Z5ThHV2ZO
薬買うほどの金持ちも居なさそうだしな 
ヤクザが綺麗な段ボールを浮浪者のおっちゃんに売買してるのは見たことあるわ
743名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 12:26:27 ID:yZBZ/xHo0
こいつらって一回襲撃されたり、殺されたりしないと危険だと分からないのか?
744名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 12:29:38 ID:3n64X0k70
どう考えても怪しい奴ばっかり、50メートル向こうから怪しい。

お前は日本人かよ、
745名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 12:33:42 ID:shZOEoqfO
>>741
> 西成のどこが危ないんだよ。
大阪だから
746名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 12:34:27 ID:JTcoGRWp0
>>745
まぁ、嫌阪厨だとその程度の頭でもの考えてるんだろうな
747名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 12:39:13 ID:fKfjc6sv0
なんだかレスみてたら、意外とおもしろそうな町じゃないか・・・
748名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 12:40:58 ID:9/com2ib0
西成は、通天閣の下が綺麗になってから
だいぶマシになった。
鶴橋などの在日の町の方が危険すぎる。
749名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 12:42:56 ID:QIXTwwUA0
西成区でも聖天下や天下茶屋東、岸里あたりは落ち着いた普通の住宅街。
道幅が狭くてちょっとごちゃごちゃしてはいるけれど、住民は結構親切だし
開けっ広げなタイプが多いからとくに問題はないと思うね。
むしろ今里とか日本橋とか谷六とかそういった所の方が今はヤバいでしょ。
750名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 12:43:41 ID:HObYeS8Q0
>>740-742

そうなんだ、、。遠くに住んでいるものからするとややイメージ先行型の
街なんだね。地方に行くと、池袋に住んでるってだけで、暴力団が怖いとか、
犯罪集団の街みたいないわれ方するけど、命をとられるような恐ろしい目に
あったことなんて一度もないよ。
物価が安く、労働者が集まる、ちょっと生活臭の立ちこめる、やや治安が
悪いところ、ってな感じなんだね。私も普通に一度くらいいってみたいよ。
751名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 12:46:31 ID:mC9RjuiY0
3000円前後のドヤなら普通に快適
1000円以下は知らない
752名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 12:47:34 ID:iGuICeh60
>>751
+1000円あれば普通のホテルに泊まれるだろ。
1500円くらいが妥当。
753名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 12:47:36 ID:sSydMhYf0
>>749
日本橋は今は全然ヤバくないよ。
けっこう開発されてきれいだし。
あでも、夜中に人が全くいないので、万が一事件とか事故に巻き込まれたら、
目撃者とか助けてくれる人もいないからそーいう意味ではヤバいかも。
754名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 12:49:10 ID:JTcoGRWp0
>>750
イメージだけでっていうのは結構ありますよね。

>私も普通に一度くらいいってみたいよ。

観光でしたら、通天閣の周囲かにジャンジャン横町あたりかなぁ
最近は完全に観光スポット化してますが
755名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 12:49:25 ID:mijSAJf40
24時間営業の激安スーパー玉出もあるしな
生物は危険すぎるけどw
756名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 12:50:46 ID:iGuICeh60
>>755
社長がエロ番組でボウリングしてたけどねw
757名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 12:50:48 ID:YAHJ2pI30
三角公園すぐそばの青山荘 
ウナギの寝床のような縦長の部屋に3段ベッド×6 18人部屋
ここはすごいで 300円や 
758名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 12:52:39 ID:QIXTwwUA0
>>741
っていうか、その手の小うるさい気取り主婦層とかPTAグループとかは
あまり大阪市内にはいない感じがする(実際はどうか詳しく知らないけど)。
どっちかというと北部の豊中とか吹田とか西宮とか伊丹とかのほうに多そうな
印象があるよ。
大阪市内は市内でもう少しその辺は大らかな印象がある。
まあ市内在住といっても、俺も他地方出身だから詳細は知らないんだけどね・・・
759名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 12:56:44 ID:2FYyAL6Y0
あいりん地区の住人ってホームレスなのか?
国の統計から除外されているような気がするんだが・・・
760名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 12:58:42 ID:nkW9FIiC0
知らない人は西成のことを悪し様に言うけど
滅茶苦茶治安が悪いわけでもない普通の街です。
だから滞在費が安く済むので人気なのはわかる。
761名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 13:02:12 ID:nkW9FIiC0
>>759
先般ニュースでドヤ一室に何百人と住民登録がされてたと報じられてたから
一応住民票はあるんじゃないか?有効か無効かは知らんけど。
762名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 13:03:36 ID:sSydMhYf0
>>758
そうかもね。他に比べたら少ないかも。
そーいう連中は、他所のきれいな地域とかに引っ越していくケースが非常に多いらしいから。
でも大阪市内でも、ちょい高級住宅街みたいな地域はけっこうあるから、
そーいうとこのPTAとかきどった主婦とかに嫌われるんだよね。>>西成
近場でいうと松虫とか帝塚山とかはけっこうきどった金持ちが多いんだけど、
あの辺の主婦は、西成に超おいしい店があっても絶対行かないんよね。
天王寺&阿倍野の雑誌に出てる普通の味の店には行くんだけど。
763名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 13:08:11 ID:QIXTwwUA0
西成区聖天下(しょうてんした)
http://www.osakacity.or.jp/kikaku/gallery/keikankougi/photo/road8e.jpg

西成区天神ノ森(てんじんのもり)
http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_14e/mu3rail/5961010.jpg

西成区玉出(たまで)
http://nekosuki.org/landscape/thumb/dsc11120.jpg

西成区岸里(きしのさと)
http://stonekenji.air-nifty.com/nasuka/images/061222_13320001.jpg
764名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 13:09:20 ID:DSHjkmXCO
治安が悪い場所の宿代が安いのは当たり前だよなぁ
765名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 13:10:34 ID:Rx/ijF030
町全体が佃煮色なんだぜ
おまえら想像できるか???
766名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 13:12:28 ID:sSydMhYf0
>>765
夜の飛田にいってごらん。
玉虫色に輝いてるよ!
767名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 13:15:34 ID:X53Rbg+vO
こじきが路上で当然のように寝てるし…
768名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 13:16:06 ID:eZmoomnb0
安くて苦しい
769名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 13:16:19 ID:x4sljpNt0
昔は数千人単位で暴動があったところだろ。
今はみんなおとなしいね。
770名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 13:18:27 ID:sSydMhYf0
>>767
簡易宿泊所求めて西成に行く外人の旅行者が、
路上で寝てる浮浪者を気にするわけもなく。。。
771名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 13:19:19 ID:Rx/ijF030
肩を叩かれて振り返ったら、よだれ垂れ流しの焦点合ってないジジイがいた
下半身むき出しのホームレスが立ちウンコひりだす所を穴から裏金から全部見せられた

そんな町です
772名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 13:20:51 ID:I6uQvVzp0
釜が崎は高齢化が進んでむしろ安全なんじゃないかと個人的に思う。
それよりも夜の東道頓堀の韓国人が集まってる所とか、大国町の方がやばそう。
なにわ筋の南端も性質悪いのがいてそう。
どんなヤバイところでもチャリなら安心できるから見に行くならチャリがオススメ。
773名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 13:22:39 ID:q76vFwkvO
覚醒剤の取り引きや盗品の路上販売が行われている地域を
「治安が悪くない」と形容する人間は
まあ地元民以外はいないだろうな
774名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 13:23:42 ID:I6uQvVzp0
連投でスマン
>>771
おれは心斎橋シャネルの旗艦店の前でホームレスがマンホールをあけて直接下水にウンコしてるの見た。
下痢っぽかったから、急を要したかもしらん。道に垂れ流すより良心的やと思った。
775名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 13:24:30 ID:sSydMhYf0
>>772
まぁそうですな。西成&天王寺はジジババの町。
どっちかっつったら無気力ゾーンだから比較的安全でしょ。
危ないのは若いDQN&不良外人とかが集まるとこ。
776名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 13:26:35 ID:QIXTwwUA0
>>772
中央区島之内とか浪速区大国、天王寺区谷六、生野区鶴橋、
東成区今里などの方が今はもっと危ないのかもね。
777名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 13:32:32 ID:sSydMhYf0
ロンドンで言うとアールズコートみたいな感じかな>西成
激安BB(一泊1000円とか)が立ち並ぶ、バックパッカー御用達のちょっとすえた臭いのする地味な町。
778名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 13:35:21 ID:CqANxKyj0
要するに(外国人)観光客を呼びたかったら、こういう安い宿をたくさん作れって事だな。
そしてお土産を買ってってもらう。
779名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 13:35:52 ID:X53Rbg+vO
南海線高架沿い東側を新今宮に向かって夜中に歩いたときは怖かった
780名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 13:38:17 ID:Kk/rdDEj0
大阪市

★北区  →  ●北新地  ●阪急村  ●天神橋筋商店街
★中央区  →  ●ミナミ  ●心斎橋アメ村  ●大阪城
★福島区  →  ●中央卸売り市場  ●ABC  ●阪神タウン
★淀川区  →  ●十三  ●新大阪  ●西中島南方
★東淀川区  →  ●淡路  ●上新庄  ●関大スラム
★西淀川区  →  ●神崎川  ●工場地帯  ●尼の匂い
★都島区  →  ●京橋  ●桜ノ宮  ●片町線のイメージいまだに
★旭区  →  ●千林商店街  ●庶民の町  ●ダイエー発祥の地
★港区  →  ●天保山  ●弁天町  ●交通科学博物館
★西区  →  ●オシャレスポット  ●堀江  ●九条
★此花区  →  ●USJ  ●西九条  ●トンネル横丁
★城東区  →  ●ハナテン中古車センター  ●市営住宅  ●叶恭子は野江出身
★鶴見区  →  ●花博  ●鶴見緑地  ●はなぽーとブロッサム
★天王寺区  →  ●寺だらけ  ●天王寺動物園  ●プチ文教地区
★西成区  →  ●ドヤ街  ●飛田  ●亀田三兄弟
★東成区  →  ●今里  ●不発弾  ●町工場
★浪速区  →  ●通天閣  ●日本橋  ●えべっさん
★大正区  →  ●沖縄  ●大阪ドーム(西区)  ●渡し船
★住之江区  →  ●競艇  ●ATC&WTC  ●住之江公園
★阿倍野区  →  ●帝塚山  ●阪堺電車  ●王子商店街
★住吉区  →  ●住吉大社  ●あびこ観音  ●帝塚山学院
★生野区  →  ●鶴橋  ●在日  ●焼肉
★平野区  →  ●人口は区で一番  ●八尾の匂い  ●寺の町
★東住吉区  →  ●駒川商店街  ●長居公園  ●長居陸上競技場  
781名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 13:38:50 ID:X53Rbg+vO
東京のホームレスは段ボールで囲ったりしてまだ恥とか遠慮してる雰囲気はあるが、西成は平然と裸足で歩いて路上で普通に寝てるからスゴイ
完全に開き直ってるわ
782名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 13:43:41 ID:7nZGdQ/UO
>>779
住んでた時あるけど、ヤバかった

地元民や893ルンペンよりも、焦点のあってない若い奴のが怖かった

部屋ついてきたし。
西成は臭いだけで住むの平気ぽい
783名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 13:48:16 ID:I6uQvVzp0
>>779
おれも歩いたことあるけど、何よりやばいのは半野生の犬。
ドーベルマン率いる野良犬の群れに追いかけられた時は泣きながら死ぬほど走ったな。
犬達は縄張り?から抜けたら追いかけて来んようになったけど。
784名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 13:51:36 ID:Bf8sMA7M0
表通りしか絶対歩かない裏通りは怖すぎるで。
785名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 13:55:15 ID:R6nmb2h30
>>783
大阪には保健所が無いのか・・・。
食料として放し飼い?
786名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 13:58:58 ID:IT1q+vTx0
私ねイギリスからやってきたよ。あいりん地区の宿で止ってる
ここ治安悪いけど、絡んでくる人弱いよ。
今大阪でやっている陸上大会見にきたけどチケット簡単ね
コスプレってどこに行けば見れますか?
アキバとか行っている暇無いので大阪で教えてください
787名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 14:05:01 ID:U3+zu9/30
>>786
恵比須町へGO
788名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 14:06:39 ID:IT1q+vTx0
>>787
ありがとね
でもねそこへどうやっていけばいいですか
私は余り大阪に詳しくないんです
私はもうすぐイギリスに帰ります
それまできっと行きたいです
789名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 14:08:49 ID:I6uQvVzp0
>>788
チンチン電車を北向きに。
790名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 14:13:06 ID:IT1q+vTx0
ききたい、チンチン電車って何ですか?
すまないのですが地下鉄なんかで教えてもらえないでしょうか?
大阪のガイドは地下鉄中心で案内してありますから
こんなあつかましいおねがいですいまないが
ネットで検索してみましたがよくわかりません
791名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 14:18:57 ID:yAMyDIgt0
>>790
チンチン電車=Tram
792名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 14:20:59 ID:I6uQvVzp0
>>790
路面電車の事。景色も見れるし良いと思うが。
泊まってる所から路面電車が走ってるのが見れると思う。
恵比寿町を降りればそこから堺筋を北に行けば日本橋の始まり。
地下鉄なら堺筋線(茶色)を動物園前から一駅だ。降りるのは恵比寿町ね。
793名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 14:22:55 ID:IT1q+vTx0
>>791
なるほどね
でも私ここ詳しくない
だからね大阪ガイドに従いたい
よってコスプレ見るために地下鉄駅知りたい
できればきまった路線名も
794名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 14:26:57 ID:IT1q+vTx0
ありがとね、日本人親切感激した
今からここ出て恵比寿町行ってきます
目的の大阪を達成してきます
みなさんすぐ返答いただいてありがとうね
私はこれきっと忘れない。
795名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 14:29:15 ID:U3+zu9/30
>>790
もし電車が分からなければ
歩いても20分程度で着くと思うよ。
楽しんできてね。
796名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 14:30:09 ID:zxD4q5c/0
足指クサス
797名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 14:30:13 ID:I6uQvVzp0
しかし、スト2のチュンリが喋ってるみたいやな。
もしくは、みんゴルのリン。
まぁ楽しんで来いよ。あんまりオタクの店多くないけど。
798名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 14:32:38 ID:U3+zu9/30
>>797
いや、あんだけあれば十分でしょ
普通に買い物も行きにくいぜ
799名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 14:34:54 ID:J9Xrtitn0
イギリスにもオタクいるのかよ
でも恵比寿町にコスプレっているか?
800名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 14:35:41 ID:UY+udrT70
フリスキー
801名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 14:37:37 ID:9DOtTKNZ0
どんだけ猫好きなんだって話だな
802名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 14:44:26 ID:nkW9FIiC0
>>786
いつまでいてるかわからないけど、
9月2日に南港のインテックス大阪(最寄り駅は中ふ頭)で
オタクイベントがあるから行けば見れるかも。
803名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 15:18:56 ID:NuHzt8a50
西成区自体は普通の町

ただし

あいりん地区を除いての話
804名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 16:01:45 ID:B9siqVUZO
まあ、確に北摂住民からすれば
南は日本の恥部と言われてもしかたがない
805名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 16:53:24 ID:1QwYfHBa0
>>804
高槻市を知っての釣りと見受けたが、どうか。
806名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 16:57:47 ID:QTEJw6/R0
>>804
そんなこと言うの北摂の人だけだよ。
いわゆる高級住宅街の帝塚山や学園前の人らは言わない。

いかに北摂がおのぼりさんの地区かってことさ。
807名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 17:06:29 ID:QTEJw6/R0
それから北摂の高級な人も北摂全部がいいなんていわない。

>まあ、確に北摂住民からすれば
>南は日本の恥部と言われてもしかたがない
こんなこと言うのは田舎もんですわ。
でも実際いるんだよな。
俺宝塚沿線だからよく聞くよ。
高級な人もいればそうじゃない人もるのは町を歩けばわかるだろうに。
808名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 18:41:32 ID:SCimiekB0

西成の写真集みたいなHPかリンク集を知っている人、いたらURLを教えてくれませんか?
809名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 18:46:16 ID:pcfc51zq0
810名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 18:48:07 ID:k9+89VfR0
電車で行こう!大阪:新今宮
http://train.osakazine.net/e30356.html
デンジャラスゾーンってどうよ?
http://sinkikaku.exblog.jp/4479669/
『西成警察署〜飛田新地!日本で唯一、暴動がおこる街』
http://ag-skin.com/daily/skinblog.cgi?mode=2&sn=9
ディープ大阪飲みある記
http://blog.livedoor.jp/kenji4445/archives/cat_50009976.html
西成ドヤ街の変貌。
http://eisakutyan.exblog.jp/3483634/
内世界のはなし
http://norazin.exblog.jp/m2005-12-01/
ガイドブックに載ってない大阪観光 〜路上ホルモン焼き編〜
http://hinomarufi.exblog.jp/4363624/
桑島フォトギャラリー
http://kuwashima.jp/index-n.html
Gatta Gettoz'
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/da_lumpen/
shizuka510.com
http://shizuka510.com/
中川せんせ写真展
http://www.geocities.jp/osibe0000/kamagasaki01.htm
811名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 18:48:41 ID:W1zXCwF20
西成っつっても新今宮やら通天閣の周りとか人が集まるような場所は
危ないって事はないわな
本当に危ないのは駅から少し離れた昼間でも人通りの少ないあの辺とかあの辺
そういうのはどの地域でもあんま大差ないんじゃないかな
812名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 18:50:29 ID:pcfc51zq0
>>811
つーか、西成だって天下茶屋や玉出あたりみたいな普通の住宅地が大部分なんだぜ。
あいりんのインパクトが強すぎて「西成」って単語自体がもうドヤ街っぽくなっちまったが・・・
813名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 18:55:13 ID:SCimiekB0
>>809
>>810

ありがと〜!!
814名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 18:57:22 ID:IUS2oJOp0
何年か前だが、飛田近く、ロータリー付近でちんどん屋さん見たよ。
未だあの付近は昭和が残ってる感じがする。人情にも厚い。
じゃりんコチエのモデルとなった地域でもあるからね。
815名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 19:09:07 ID:QIXTwwUA0
>>812
阿倍野区との境のあたりなんか、静かで赴きのある下町だと思うけどね・・・
やっぱり萩之茶屋とか山王とかの印象が強すぎるのかも。
俺は不動産屋の平社員で、以前賃貸マンションの案内のために
引っ越す予定の専門学校生の母親(息子の代わりに探しに来た)を
西成区に案内したことがあるけど、そのおばさんは岸里や天下茶屋
あたりに来た途端「西成区にもこういう情緒のある場所があるんだねえ、
本当に今まで知らなかったよ」って驚いていた。
結局岸里駅近くで契約が取れたけど、結局西成区といったって大半の
地域はごく普通に暮らしていける住宅地に過ぎないんだよなあ本当に。
816名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 19:15:43 ID:svNU2nF60
>>812
だよな
817名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 19:26:14 ID:0QlSNrXf0
ドヤも貢献してるな。
818名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 19:36:10 ID:05IhxLE5O
三角とかオシッコ臭いよな…
819名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 19:49:22 ID:SCimiekB0

まあ、新宿駅でも片隅の方で強烈に小便臭かったりするところはあるけどね。
820名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 19:54:34 ID:9UAYLeVaO
イタリアなんかローマのテルミニ駅前でも夜はなんかこわいもん…

外人にしたらいいとこなんじゃないか?
821名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 20:53:28 ID:a/ES0YZh0
>>804
田舎出身者キタ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!
822名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 21:02:28 ID:B8KC7m3q0
このホテルにデリヘル嬢呼んでもだいじょぶ?
823名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 21:08:53 ID:pcfc51zq0
>>804
ああ、君の家って能勢かい?
824名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 21:10:59 ID:pcfc51zq0
>>822
飛田行ったほうが早いぜ
825名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 21:20:05 ID:SCimiekB0

風俗は基本的に会員制の方がいいよ。
一見さん可って店はやっぱどんな病気がうつるかとても心配になる。
俺も親父の会社の関係で会員になったけど、とてもサービスがいい。
一回5万って言うと高杉とかその金額ならそのサービスは当然とか言われるけど、
安心感が全然違う。会員制に入れないなら変な風俗に行くよりサウナにでも行くのがよい。
826名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 21:51:27 ID:JUiD+OtV0
>>824
松島の方がいいな
827名無しさん@八周年:2007/08/29(水) 01:53:33 ID:cyCMBqEl0
>>804
むしろ北摂の低地のほうが、おまえさんの価値観で言えば「恥部」だと思うが。
北摂は、山の斜面や丘陵に住む香具師と、低地に住む香具師とで、
あたかも地球の反対側に住んでいるくらいの意識の離隔があるからな。
山側の住民は、下町側の住民文化全てを徹底的に蔑んでいて、
全く指一本関わり合おうとはしないし、
下町のヤシはヤシで、山側の住民にある種の階級的敵意を持っている。
吹田や江坂などの駅前など、エアポケットになった中間地域では、
窃盗など比較的軽い犯罪で治安が急激に悪化する「池袋化」が進んでいるし。
これが、帝塚山あたりになると、広い地域を見渡せば、
下町住民のほうが多数派になることもあって、
坂の上の住民も、下町の文化にも結構ほほえましく見守っていたりするし、
下町住民も、別に帝塚山のヤシに敵意を燃やしたりはしない。
帝塚山のヤシは、玉出のだいがくという話が出ると、
ほのぼのと異文化を見守る雰囲気になるが、
北摂のヤシは、だんじりという話になると、同じ市内の行事であっても
「DQNの祭り」と一蹴して侮蔑しきった眼差しを向ける。
828名無しさん@八周年:2007/08/29(水) 03:36:32 ID:viF1RSKo0
西成こわい
829名無しさん@八周年:2007/08/29(水) 03:58:21 ID:DPZX5tc40
おまえら怖さの本質を分かってないブー。

ダンボールや空き缶集めて生計立てている人が怖いのかブー?
西成なんかちょと汚いだけで平和な街だブー。
確かにおっさんは10円玉見つけたら飛びつくブー。
確かに自販機の前に這いつくばって小銭を探すブー。
返却口に指突っ込んで回るブー。

他の街ならそんな事する前に女をさらって殴り殺すんだぜ?
830名無しさん@八周年:2007/08/29(水) 05:11:34 ID:Zn+1+wiVO
確かに西成…もといアイリンは海外に比べたら治安良い方よ
アジア諸国はもとより、イタリア行く時に「助けて」だけは必ず覚えなさい。
と知人に言われ、まさかヨーロッパでしかもイタリアで
とか思ってたら、普通に真っ昼間の人通りがある所で拉致られかけた。
自分で言うのも何だけど小太りなブーちゃんなのに
しかも、必死になってるのに誰もそ知らぬ顔
結果的には助けてもらえたけど、改めてヨーロッパの中国だと認識させられた
831名無しさん@八周年:2007/08/29(水) 06:09:24 ID:XYUdw3kW0
恵比須町から阪堺電車に乗ったら、屋根に穴が開いて
ビニールシートでふさいでいる家があって驚いた。
832名無しさん@八周年
まあ雰囲気は慣れないと、確かに怖い。でも24時間入れ替わり
必ず細かい路地にも人がおるから、キチガイの奇声や酔っぱらいの
口論なり喧嘩があるくらい。一般人に絡んでくることもないから。

公衆便所もそこそこ数はあるし、掃除もされてる。食い物もスー玉なら
安い。慣れて周囲に染まれば、哀愁を知る者は癒されるよ。
だが、願わくば早く転勤が解けてほしい。本社に戻りたい・・・。