【安倍内閣】 政府筋「小池防衛相は内閣改造で交代させられると感じ取り、先手を打って続投しない意向を表明したのではないか」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うし☆すたφ ★
★「新しい閣僚に任せたい」小池防衛相、留任しない意向表明

 【ニューデリー=栗林喜高】インド訪問中の小池防衛相は24日午後(日本時間24日夜)、
ニューデリー市内のホテルで記者団に対し、27日に予定されている内閣改造に関して、
「(海上自衛隊の)イージス艦情報流出事件で防衛省内の誰も責任を取っていない。
私が責任を取りたい。人心を一新し、新しい閣僚に任せたい。私は(改造を機に)
『辞める』と言っている」と述べ、留任する意向がないことを明らかにした。

 さらに、小池氏は、テロ対策特別措置法が11月1日に期限切れとなることに関して
「しっかりと延長を実現してもらえる人にバトンタッチしたい」と語った。

 小池氏は9月召集の臨時国会を前に、積極的に外遊するなど、留任に前向きと見られ、
その去就が注目されていた。

 小池氏をめぐっては、守屋武昌防衛次官と防衛次官人事に関して激しく対立し、
首相の指示を受けた塩崎官房長官が介入する形で、小池氏の意向とは違う人事で決着した。
混乱の収拾に時間がかかったことから、政府・与党内からは小池氏を批判する声が強まっていた。

 小池氏の発言について、政府筋は24日夜、「情報流出事件の責任を取ることは留任しない
理由になっていない。小池氏は、内閣改造で交代させられると感じ取り、先手を打って続投しない
意向を表明したのではないか」との見方を示した。

讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070824i115.htm

▽関連スレ
【内閣改造】小池百合子防衛相、「続投意思なし」を明言!「機密漏洩で誰も責任を取らないが、私は責任をとる」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187951951/
2名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 21:53:27 ID:ihIuizff0
そうか?
3名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 21:54:00 ID:LRhxl2Au0
小池「入閣させたいなら、もっといいポスト用意しろよな、安部」
4名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 21:54:11 ID:+RKkDgt90
高村防衛大臣

町村内閣官房長官


町村派 → 中川派  中川派閥会長
5名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 21:54:52 ID:BSywVCzM0
政府筋は背筋のとなり
6名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 21:54:53 ID:C6bfi76LO
おいおいマダムスシ、投げんなよ。
7名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 21:55:25 ID:PHUqaUGO0
泥船から逃げましたw
それだけのことだろ。
8名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 21:55:37 ID:vSd3336Q0
これで反安部に回るなw
9名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 21:56:02 ID:M7UZtTPC0
政府筋っていうのは大方官房長官の話です
10名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 21:56:16 ID:gCtYxmwX0
どう見ても塩崎です、本当にありがとうございました
11名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 21:56:19 ID:4t5i4JKc0
政府筋=塩崎
12名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 21:56:33 ID:+RKkDgt90
喧嘩両成敗
13名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 21:56:39 ID:D8J6skVa0
死ねばいいのに!!(゚皿゚)
14名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 21:57:51 ID:Tl01tTaf0
留任反対がうるさい為、先手をうった
防衛以外の大臣に就任するんだろ
15名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 21:58:31 ID:1EXLLAOx0
女なんぞが大臣ましてや国防トップになるなんて10000年はええわw



















女なんぞが大臣ましてや国防トップになるなんて10000年はええわw
16うし☆すたφ ★:2007/08/24(金) 21:58:53 ID:???0
ピーコ、小池百合子批判「パフォーマンス多くてうさんくさい」
http://www.j-cast.com/tv/2007/08/20010452.html
17名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 21:59:53 ID:8dTuWZSn0
前門のトラ
後門のオオカミ
18名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 21:59:53 ID:IpL6Eu/G0
マダムスシ小池の、このたびの「先読み判断」を
安倍信者のネトウヨ、アホウヨはどう評価する?
19名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:00:42 ID:FpXAE6ai0
>>8
回って、選挙、戦えるのか?
あんまりやりすぎると、除名されるぞ。
選挙で強いなら別だが、逆風で10区勝ちぬけるんだったら文句ないけど
20名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:01:34 ID:nW7Crgd70
外交、金融、防衛をおばはんに任せたら駄目だよぉ。
21名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:01:38 ID:z/poGct40
実質痛みわけどころか大惨敗
大臣再任の目なんて吹っ飛んだから
自分から先手打った
22名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:04:00 ID:CH3xIUBv0
民主でやれるか政権交代させろ
23やれやれ:2007/08/24(金) 22:04:50 ID:RfPHqBTi0

「マダム寿司」も「23万の部下の長」もたった1月だったな

24名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:05:23 ID:IOJhGCqj0
小池が辞めないと痛み分けになりませんね。
まあ身体検査がバツだったから仕方ないね。

25名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:07:00 ID:kwWm29BI0
実は逆ギレの先手打ちをやっただけ?

もうちょっと深慮遠謀があるもんだと思うんだが。
26名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:09:51 ID:gt3Fo80CO
政府筋って何者?
27名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:09:56 ID:3ocNDCVd0
空気読むのが上手いのだけが取り柄だなこいつw
政治家としては最低のクズだが。
28名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:11:50 ID:ZActwqIr0
下村博文うぜー
29名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:12:27 ID:YTpvHAiv0
戦後最低の首相アベに見切りをつけたんだよ
30名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:12:34 ID:ZXCebLJ+0
小池氏ってホントはもっと有能な人なんだろうけど
スタンドプレーが悪い方に行ってしまってる気がするな
有事や非常時ならワンマンな性格の方が頼もしいが
守屋次官の件は正に急いては事を仕損じるという内容だったし
直感的な面が強すぎて根回しがきちんとできないで損するタイプの人だね
31名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:13:24 ID:xVcGx+Xx0

 記事で想像はいらない。
32名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:14:22 ID:EsOpahFW0
政府与党終わったなぁ。
小池は参院選の人気取りに使われただけだったということになる。
33名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:15:22 ID:MSmIrtHl0
小池筋「官邸は小池大臣の続投しない表明を受けて交代するつもりだったと表明したのではないか」
34名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:16:15 ID:UHAEk0HV0
>  小池氏の発言について、政府筋は24日夜、「情報流出事件の責任を取ることは留任しない
> 理由になっていない。小池氏は、内閣改造で交代させられると感じ取り、先手を打って続投しない
> 意向を表明したのではないか」との見方を示した。


政府筋 = 塩崎 は自分の首も危ないだろうに。
とことん醜い争いをする二人だね。小池も塩崎も。
35名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:16:40 ID:dvo0WynA0
マダム寿司はインドで
新たな情報を得たのではないか。

アメリカは安部政権を
見限ったという事だろう。
36名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:17:04 ID:lxCAcFKH0
政府筋は小池を畏れている。

第二の小泉になる素質があるからな。
37名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:17:46 ID:reEXm+co0
小池、塩崎は窓際、守屋は更迭で解決
38名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:17:56 ID:3ocNDCVd0
ただ単に役人を悪役にして"改革"をやって見せたかったんだろ。
でも思ったより世論のバックアップがもらえないばかりか逆に
党内の自分と似たような連中から足を引っ張られ始めたから撤退するってだけ。
全ては出世と保身の為。他に何の行動原理もございません。
39名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:18:46 ID:gAkSmX3t0
マダム寿司は、安倍から降りただけだろ
権力の中枢を感じるのがうまい女だからな
また乗り換えなだけ
40名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:19:00 ID:7gJyfM8IO
子供会の延長内閣で、子供じみた駆け引きか。
総入れ替えしなきゃ、またまた不人気に油を注ぐ結果に。
41名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:19:50 ID:pEojogJc0
>直感的な面が強すぎて根回しがきちんとできないで損するタイプの人

こんな奴いたな。ほら、T中M紀子とか
42名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:20:57 ID:Isuhgtm50
政府筋??

塩崎のことかw
43名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:21:37 ID:6mpECgPW0
はいはい丑スレ
44名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:21:57 ID:NZcTSJkeO
>>18
留任したら批判大
交代したら更迭。
って思われるのを考えると無難な先手を打ったんじゃね。
まあ横滑りできれば上出来でしょ。
45名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:22:25 ID:fJjkQd3b0 BE:189467699-2BP(0)
こいつの略歴見たらなー。
パフォーマンスだろ。
46名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:23:55 ID:XaiiL/Ql0
>>45
地盤看板ないからねぇ。
でもうまいよね。
47名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:29:20 ID:1rbuXefE0
政府筋の方も勇退なさるらしいから、これで三方一両損。

結局あの騒ぎは何だんったんでしょう?
48名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:30:26 ID:3ocNDCVd0
>>36
ないないw
小泉は4割くらいがロマンチシズムで出来てる。そこがウケた。
ところが小池は頭の毛の先から足の爪の先まで権力志向だから、
露出が増えれば嫌な奴だってのがすぐにバレるでしょ。
自民党議員が失言したりすると毎回欠かさずマスコミの流れに
便乗して一緒に叩いてるところを見れば党内にも敵は多いはず。
一度転げ落ちたら止まらんよ。今回みたいに逃げるしかなくなる。
49名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:30:52 ID:gAkSmX3t0
1ヶ月そこらで辞めるやつが
省内人事いじるんじゃねーよ
50名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:31:00 ID:lnvW0RDb0
塩崎(政府筋)の嫉妬がここまでひどいとは。。。
51名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:31:33 ID:lnvW0RDb0
>>47
官僚大勝利
52名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:33:15 ID:rCyKzw7B0
>根回しがきちんとできないで


国民の総意からますます離れて与党ぼろぼろだな
53名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:33:25 ID:q7QnpK0WO
映像みたらかなりプリプリしてたから切られたんだろうな
54名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:33:42 ID:lxCAcFKH0
次期アメリカ大統領はクリントン夫人の可能性高いよ。
小池は警戒されてるね、
オヤジ政治家達に。
でも、最近の男の政府関係者は情けないのが多いからねー
情けない男の2chねらも女には拒絶反応を示すだろうけどwww
国民は、しっかり見てますよ。
55名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:37:08 ID:ygIavD1R0
さっき古舘のニュース番組みてたら小池がインタビュー後に
「だから私はやめるっていってるだろっ」ってはき捨てるように言ってた。
まさかTVがずっと撮影しているとは思っていなかったんだろうな。
これyoutubeで流れないかな。
品性が悪いどころじゃないぞ、あの態度。

「思い通りにいかないからやーめた」って言ってるようにしか見えないんだが。
また辞めたからといって国会議員の職を辞するわけじゃないし。
このシステム、なんとかならんかね。
こいつらの職責ってなんなのかと思う・・・・・・・・。
56名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:37:56 ID:3ocNDCVd0
>>54
就任当初は2chでも好意的に受け止めてるレスも多かったぞw
俺はというと久間さんの方が100倍マシだって言って叩かれてた。
まぁ今はまさに「ざまぁw」って気分だな。
57名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:38:54 ID:k20Q2h3q0
>>1
機を見るのに敏だな。
安部、小池だけじゃなくてアメリカからも切り捨てられたと思われ。
58名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:39:08 ID:88NJC5+D0
さすが、小池は先を読む力はすごい。泥舟から脱出したんだよ。
59名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:39:18 ID:q7QnpK0WO
>>55
そこ犬HKでも流れてたな
60名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:39:33 ID:fH307BDl0
>>22
民主でやれるか政権交代させろ

村山政権で十二分に懲りますた。
オウム事件、阪神・淡路大震災起こりました。
河野洋平が慰安婦問題を認め村山が謝罪しまくり、
今回の慰安婦問題の直接原因をつくりました。
G7では食中毒かなんかで会議し、ぶざまでした。
大震災で殺人したのに厚顔無恥にも、勲章を授与され、
勲章の重みは糞以下になりますた。
その他、いろいろありますが調べてくだせえ。
もうたくさん、お腹いっぱい一杯デスダスミダ。

61名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:39:39 ID:TsXPtn530
泥船から逃げただけ
62名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:39:56 ID:bkEnq2lW0
>>55
俺は違うと思う。
真剣に国防のことを考えようとしていたがトップにそれ程熱意はなかった。
なんだ単に女性だからって利用されただけか?馬鹿馬鹿しい。
こっちから辞めてやるよ。ふん!

俺はこうだと思う。
63名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:40:36 ID:CEYelyvJ0
>>54 寿司婆は本性が晒されたから総理の目などないよ
信頼も人望もないのに支持されるわけないだろ
64名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:40:59 ID:k20Q2h3q0
>>55
アフォな記者が同じことをなんども聞き返したからだよ。
都合よく切り貼りして印象操作するねw
65名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:41:33 ID:E4QEDWaN0
石破姉さん復活
66名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:42:21 ID:3ocNDCVd0
>>62
熱意があったにしては諦めるのはやいな!
熱しやすく冷めやすいのねw
67名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:43:15 ID:qJzKRL0m0
米(日本のセイジカには困ったものだ)
68名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:43:37 ID:/i+bmybR0
マダムスシは元から腐ってたのね
69名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:43:56 ID:TsXPtn530
小池「マダム・スシと呼んでくださいアハハハハ〜!」
ライス「( ゚д゚)ポカーン」
小池「だから私は辞めるって言ってんだよ!」
ライス「((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル」
70名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:45:05 ID:q7QnpK0WO
>>62
熱意があるなら辞めるわけないだろ
71名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:46:11 ID:PFSxuqRu0
さすが、政局感が鋭い 
いい方向に向かえば、国民的人気を取れるかもしれないな
72名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:46:15 ID:GlnxiF1L0
なぜか、アベシに指名された人間が、
今までと違って、「くずの人間」にかわっていく不・思・議・

もし今政治家だったら、閣僚の要請うけても、断る!!
73名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:46:33 ID:IpL6Eu/G0
「マダム寿司は、安倍から降りただけだろ
権力の中枢を感じるのがうまい女だからな
また乗り換えるだけ。」

上の見解につきる。 それ以外に考えられない。
74名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:47:18 ID:Uaunp/lz0
理由になってないしwwwwwwww
次官人事関係で辞めさせられるっていうより、自分から辞めるって宣言した方がいいと考えたんだろう
あざといって言うか浅はかというかそもそも続投するかどうかはお前が決めることじゃないんだってことだよ
75名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:48:33 ID:RhkI/Z7+0
政界の慰安婦には 慰安婦にあった落とし所が あるだろうが。
新設 公娼省 小池遊里狐 大臣。
古泉が 大臣顧問 ってのは 如何??
この人はTV出身と云ってるので これを機会に TVポルノ(MILFだけ)解禁。
少子化対策には 無縁だろうが 高齢者の寿命短縮には役立つかもね。
76名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:49:35 ID:6hcH+szb0
>>18
評価も何も、ひたすら叩いてるじゃん。
メクラですか、アンタは?w
77名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:49:49 ID:74DBkI7+0
所詮、蝙蝠女の3文芝居
78名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:50:06 ID:q7QnpK0WO
こういうチョロチョロした人間に国防は無理
切って正解
79名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:50:50 ID:bkEnq2lW0
熱意があったら総理の考えを無視して勝手に大臣になれるのかよ。
馬鹿が数名いるなここ。
80名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:52:34 ID:CNXflLrEO
ホントに小池って次官に負けたんだね(^-^)/
81名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:52:35 ID:uYPe6ZODO
小池きめぇwwwww
82名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:53:13 ID:3ocNDCVd0
>>79
まぁ奥さんったらご冗談を!
83名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:53:16 ID:P2XanWRXO
>>55 スシオバサンは 元マスコミの人間だから失言しないとか誰か、言ってたが自己顕示欲、プライドが高いし眞紀子以上だな、安倍の意向か、自民の大物の意向か分からないが、安倍はほっとしてるだろう。
84名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:53:26 ID:q7QnpK0WO
>>79
バカはお前だチョン
熱意があるヤツが何も言われていないのに自分から辞めるだ何だとパフォーマンスなんかするかボンクラ
殺すぞゴミ
85名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:54:12 ID:PjZ2QD2+0
86名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:54:32 ID:z4z3t5K60
こんなちゃらちゃらしたパフォーマンス女なんか大臣に任命すんな!
87名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:55:14 ID:LbBlf3mwO
逃げるが勝ちですか…。

政局云々や機密漏洩云々よりも、傷の浅いうちに逃げて、名前を傷つけずに次のリーダーに取り入ろうとゆう腹ですな。
所詮は政治屋とゆうか、野心家なんだな。国政なんか興味ないんだろう。
88名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:55:43 ID:nbd6axDs0
小池に防衛大臣は荷が重すぎたってのがホントのところだと思うけど。。。。

ゴタゴタがたくさんあったおかげで、次の人事は思い切ったことができそう。

以外といい内閣ができあがるんではないかと俺はよんでるけどね。
次の内閣を見てから安倍首相の評価を下しても遅くはない。
これから徐々に支持率上がりそうな気がするけど。
89名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:55:45 ID:m7WjkybZ0
政府筋
 ↓
また井上か!
90名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:56:09 ID:bkEnq2lW0
>>84
何も言われて無いかどうか何故おまえが知ってるんだよ?
あ?言って見ろ。
91名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:56:41 ID:ekg80eKsO
元大臣という肩書きが欲しいだけなのでもう十分なのか?
92名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:58:21 ID:ZbGdm3tM0
女辻ーんと呼ばせてください。
93名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:58:33 ID:3ocNDCVd0
賢しい性悪女がその賢しさ故に挫折するのを見るのは実に愉快だな。
性悪女も若ければそそるもんだが婆さんじゃ何の価値も無いからねw
94名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:58:48 ID:DyR3xMPO0
しかし、バレバレのパフォーマンスヤル女だねえ。
三洋電機の前の女社長みたい。
95名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:59:53 ID:kvOXYEzJ0
マダムは回転寿司だからいつもこうやって権力の弱ったところからは離れていくの(>_<)
96名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:02:47 ID:PFSxuqRu0
>>72
そう思う 人間性が壊れていく感じ
原因は多分・・・ こわ
97名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:03:56 ID:88NJC5+D0
今度、大臣になる奴は大臣の経歴がほしいだけ。すぐ沈むのがわかっている泥舟
にあえて乗り込むのだから。せめて救命胴衣でもつけといてね。
98名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:04:49 ID:l38zxEhyO
実にしたたか、あっぱれだ。大嫌いになったけど
99名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:05:09 ID:zk08BgNJ0
業務放棄か。

こんなのが防衛相か。

責任取れよ安部。

100名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:06:11 ID:3bl6YzSl0
スレタイが秀逸


ニュースの小池を見て惨めでワロタよ
101名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:06:22 ID:h14eNAuB0
こんな尻軽な閣僚ばっかりじゃ
いくら安倍ちゃんが仕事しなくてもどうにもならないね。
やっぱ自民党そのものを日本政界から消滅させるしかないな。
102名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:06:29 ID:Gncnhvax0
おいおい、厚生労働大臣も社保庁問題の責任を取って継続はない!
とかワケワカランこと言い出すんじゃねーだろーな
103名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:06:56 ID:ZbGdm3tM0
>97

泥船なら沈んでも泳げばいいが・・・

安倍政権で大臣なるのは、弾を1発しか抜いてない
リポルバーでロシアンルーレットやるようなもんだ。

まず助からないし、助かってもオシッコ漏らして
立場なし。
104名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:07:15 ID:/fQvianI0
実は官房長官狙ってたりして。
105名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:07:34 ID:zk08BgNJ0
これからは更迭が流行るぞ。
106名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:07:44 ID:UCcSydnd0
総理が変わる位の
サプライズ見せてくれないとアベシ!
107名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:08:10 ID:Iqt/2wos0
女の恨みはこエーからな
安部、塩崎はえらい奴を敵に回したな
民主は思う存分利用してポイ捨てしたれw
108名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:09:23 ID:rJMRXnCN0
>>60
フランス革命も最初は大失敗したんだよ?王政復古とナポレオン独裁を招いた。
だからといってフランス革命を何度もチャレンジしない方が良かったかね?
109名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:09:45 ID:P2XanWRXO
あれだけ続投したい素振りをしておいて、急に辞めるとは、 泥ぶねに乗らないとかいう話しではないだろう。
110名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:13:02 ID:pJ96N9lc0
小池はやるな。
111名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:13:32 ID:gAkSmX3t0
実際1ヶ月そこらでやめる気だったやつが
防衛省の人事いじるなよ とは思うけどな
112名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:13:59 ID:4iT2Egtz0
男の嫉妬はみっともない
113名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:14:23 ID:1PB1AQpC0
泥舟内閣から逃げる&ほとんど責任がない所まで責任取って自己アピールかよw

安倍内閣に対してスゲー皮肉だなw
114名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:15:13 ID:cavUeT7c0
小池百合子(Wiki)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B1%A0%E7%99%BE%E5%90%88%E5%AD%90
・兵庫県芦屋市出身。甲南女子高等学校卒業。関西学院大学社会学部中退。カイロ大学文学部社会学科を卒業。
・父親が石原慎太郎の新党結成の動きに呼応し、兵庫2区から衆議院選挙に立候補したが落選。その後一家はエジプトに。
・エジプト滞在中に、ピラミッドに登り、ピラミッドの天辺でお茶を点てた。

・消費者金融(サラ金)業界の政治団体「全国貸金業政治連盟」(全政連)から資金提供。
・政界一の“亀田興毅ファン”を自認。小池自身も亀田の所属する協栄ボクシングジム練習生。

・1992年7月 日本新党から比例区で参議院議員に初当選
・1996年10月 新進党から兵庫6区で衆議院議員
・2000年6月 保守党から兵庫6区で衆議院議員
・2003年11月 自由民主党から近畿比例区で衆議院議員
・2005年9月 自由民主党から東京10区で衆議院議員
・2007年7月4日 防衛大臣に就任


主な著書
・1985年4月 『おんなの人脈づくり サクセスウーマンのPassport』太陽企画出版

公式サイト
(KoikeYuriko2007)
http://www.yuriko.or.jp/
115名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:15:34 ID:dCj+V0nC0
おばはんガンガレー
116名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:15:41 ID:pJ96N9lc0
小池は立派に一仕事した。あとは額賀あたりの大物にまかせとけばいいとね。
117名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:17:43 ID:HyYIloKvO
どうせ外相なんじゃない?
118名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:18:32 ID:Gncnhvax0
>>114
>石原慎太郎の新党結成の動き

そんな事有ったか?ハマコウーとかと騒いでた頃の話?
119名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:21:20 ID:/3+bm0qY0
多分、泥舟に乗りたくなかったのでは?
120名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:24:02 ID:qiyIUXJS0
小池は、沖縄北方担当大臣の時、沖縄で米軍ヘリが大学に墜落し、現地を視察している、
普天間基地移転問題で、守屋の進めた、辺野古移設は、住宅の上空を飛ぶ事になる。

小池は墜落事故を見て、辺野古沖がベストと考えている、これは、沖縄県知事も、
沖合い案に前向き。

小池と守屋の考え方の違い。

米軍としては、移設基地建設を早く望んでいる、これは、再編問題に絡んでいる。

橋本内閣の時に辺野古沖案で固まったが、基地反対と環境問題で強烈な反対に合い、実現できず。

辺野古移転は、沖合い案がベストと基地反対団体も今になって気づいた状況。

米軍が基地使用権を15年程度で日本に返還する事はないと考えれば、辺野古沖が、
沖縄県民にとって最善策で、小池は沖合い案を何とかしたかったんだろうと思う。

守屋は小池の考えに対立した。

防衛施設庁のトップと現実の行政との理論と実際のギャップが小池VS守屋対決。

自衛隊機密情報漏洩問題解決のために、警察庁から、事務方トップを迎え入れようとした、小池。

それを拒んだ塩崎官房長官、木を見て森を見ない官房長官は不要だろ。
121名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:33:22 ID:Pib2i1S4O
私は振られたんじゃないわ、
私の方から振ってやったのよ! あんな男。

って格好付けたがる女いるよねw
122名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:37:06 ID:t7qmFcYK0
>>116
アベシが経世会から起用するのか????
123名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:39:10 ID:pJ96N9lc0
なにせ小池は短期間で八面六臂の活躍だったからな。
小沢を「政権が第一」と批判したのも小池だったし。
やりての印象は残したな。
124名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:40:15 ID:7oU4/Pb+0
また、タイミングの悪いこと。

小池防衛相は「スカートはいた毒蛇」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2007/08/24/11.html
この記事の直後に「辞める」なんて言えば、朝鮮労働党の批判に屈したなんて宣伝されるぞ
125名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:41:12 ID:v2nBEj8W0 BE:298298873-2BP(25)

女の浅知恵。
126名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:42:14 ID:kZiEGivX0
>>4
選挙でボロ負けした幹事長を派閥会長にはせんだろ
127名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:42:50 ID:pJ96N9lc0
>ピーコ、小池百合子批判「パフォーマンス多くてうさんくさい」

ピーコは民主支持だからあたりまえ。
128名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:43:03 ID:6bKnRAM0O
みなさん無礼な事いわないで!
私は、日本のライスよ!
マ○コ・スシよ!
129名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:43:15 ID:CEYelyvJ0
>>123 >やりての印象は残したな。
おまえの脳内にしか残ってないよ
130名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:44:07 ID:Pap2X1eZ0
>>1
>情報流出事件の責任を取ることは留任しない
>理由になっていない。

おk。んで?
イージスの情報流出は誰が責任取った?
或いは取るんだ?
131名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:44:09 ID:+vIvS1Mr0
中途半端に喧嘩両成敗を図った安倍の負け。
しかもまたしても先手を打たれてる。
ホントに勝負弱いな。
132名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:46:02 ID:eP7H3kWh0
一番ビックリしたのは小池に会った外国の要人だべ
133名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:46:48 ID:T4U/Sjzz0
田中真紀子よりしたたかだな。
安倍も見限れれるのでは?
134名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:48:37 ID:+vIvS1Mr0
それにしても、セコー多過ぎ。
こんなとこに力裂いてないで、ちゃんとした戦略立てろ。
だいたい安倍政権発足前、作戦参謀がやたらTVに出てるのを見て違和感を感じた。
頭悪そうだなぁって。
135名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:49:15 ID:sRsdZ7Rg0
うまく泥舟から逃げ出した。
外遊してポストに未練があるよう見せかけて、実は最初から逃げ出そうと
してたんじゃないか?
想像以上の切れ者と見た。
136名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:49:30 ID:EPKqa0aa0
政府筋という架空の人物w
137名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:49:59 ID:Pap2X1eZ0
>>133
安倍が小池を切ったというよりは
小池が安倍を切ったかのような印象だしな。
官僚と戦った小池と官僚側に付いた安倍。
もうね、安倍政権って空気読めなさ杉でしょ。
138今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/08/24(金) 23:50:31 ID:qFhIUpza0
うーん。残念だね。

安倍ちゃんが防衛大臣を兼任したらどうだろう?
安倍ちゃんは三軍の長なんだから、適当な人がいなければ
兼務しても問題ないよね。

ヒゲの隊長を陸の補佐官にして、海と空の補佐官と防衛産業
窓口として志方閣下補佐官を任命したらどお?



139名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:50:46 ID:RB5kEpjY0
役人が、しかも防衛庁の役人が
大臣に逆らって、その意思を
押し通せる事を見せてしまったのは
大きな禍根になると思う。
140名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:50:58 ID:F1ENGdZb0
>>134
それ、言える
アベもばかだが
取り巻きもアベレベルだったってことだよねw
141名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:54:28 ID:a9mYF6pU0
この数週間の外遊は何だったの
交渉した海外の大臣はいい迷惑だろ。
142名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:56:15 ID:gAkSmX3t0
セコーの失敗は
本来裏方であるはずの工作活動を小泉時代に調子にのって
表沙汰にしてしまったことだな

以降、うさんくささだけがのこる
143名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:00:21 ID:F1ENGdZb0
>>138
まさか本気じゃないよね
そんなことしたら日本はおしまいでしょ
144名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:01:10 ID:VmqNQMK10
>>139
逆だバカ。
大物政治家の愛人が、防衛の責任者の首を
もてあそんで、シビリアンコントロールなどと
呼ばせたことが禍根を残す。
145名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:02:33 ID:sbKGOj+A0
こりゃもはやどうしようもないな。自衛官がかわいそうだ。

防衛大臣現役武官制でも敷いたらどうだ?
もうこんなアホやマダムの下で、文民統制とか言ってられんだろ。
 
刺客に浮かれた東京10区の馬鹿選挙民 恥を知れ
 
2005年(平成17年)9月11日の第44回衆議院議員総選挙で、
東京10区(東京都豊島区、練馬区東部)の馬鹿選挙民が
この糞女を選出した。
147名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:03:15 ID:zldrokEK0
>>144
そんなこと書き込んで恥ずかしくないか?
148名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:04:18 ID:xYaUvENx0
続投がありえないのは日本中とっくにわかってたけど
本人がやっと気付いたってことでしょ
で、体面をつくろうために無理やり自分から退いた形に
149名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:05:24 ID:mAysOFgKO
>>145
憲法知らないのか?
150名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:05:25 ID:FJlXtXc50
小池は次の衆議院選では確実に堕ちるだろう。
151名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:05:35 ID:URqekYBN0
「日本のライス」は一味違うぜ
152名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:08:19 ID:ZaF5UHNP0
>>144

そうだよ
小池こそ、シビリアンコントロールの破壊者

小池は、シビリアンコントロール、日本の国防、日本のいくえ・・・・など全て
 どうでもいいようだ   自分以外のことは
153名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:08:30 ID:ZazTjREb0

>>151 日本の Lice はひと味違うぜ (Riceではないので、発音注意)

154名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:09:07 ID:XrdP0/Fm0
この政府筋ってのはどうせ下村博文だろ
155名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:09:14 ID:SiNPmze10
顔こわばってたな。

中枢にのし上がるためには、
ときに圧力にも屈するのよ、わたくしは。

この上昇志向・・・・。
怖い。
156名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:10:08 ID:adlmGnA80
>わたしは責任をとります
その当時の奴にとらせるべきなのに
なにこのアマ血迷ってるの?
157名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:10:43 ID:Dmfeql5P0
>>151
新米ならウマいが、3古米は 雑炊にでも使えや
158名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:10:46 ID:2XLwSjff0
こんな事になるんなら安倍が兼任すればヨカッタのに
大臣なんか基本的には誰でもいいんだろ?
159名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:10:59 ID:EkFQiCxD0
舛添防衛大臣フラグktkr
160名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:12:07 ID:VmqNQMK10
人間はみな平等である、ことに気がついたなら、
人の首を弄ぶことなんて、怖くてとてもできない。

こいつは自分は日の当たるところを歩いてきて、
人より価値があると思い込んだから、他人の首を弄んだ。

人に出処進退を押し付ける、それが平等な形で返って来たら
どうなるかわかってるのかね。
161名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:12:21 ID:XnqhEOh+O
言い訳がええ格好しいなんだよ、小池w
162名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:12:48 ID:0Cn16npr0
>>135
引き際の見極めが普通に出来ただけでしょ。
それほど大したことではないが、安倍の立ち回り方がヘタ過ぎるから
小池が上手に見える。
163名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:13:05 ID:Dmfeql5P0
>>153
痒い、痒い やだ〜
164名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:13:05 ID:EZvJHsRH0
大臣が省幹部と同じ力しか持っていないのは解りました。
165名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:13:39 ID:bvI0puV80
わざわざあの時期に訪米したのはなぜ?
続投する気がないのなら全くの無駄。
アホクサ
166名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:13:40 ID:YS79J0Zi0
ここまで全てをぶっ壊して去っていった女はかつていただろうか?


田中真紀子はまだ「辞めさせられて」「涙を流した」だけ可愛げがあったが


この女には見てるこっちが目を背けたくなるほどの自己顕示欲しかない。
167名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:13:40 ID:GZh11bL70
小池、高市、山谷

この3人だけは何をやっても認めない。投票した国民を裏切った屑女3人臭。
168名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:14:37 ID:tbFA4eb80
>>149
そりゃ自衛官なら(ry
169名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:14:49 ID:adlmGnA80
>>167
片山、丸川は?
170名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:14:54 ID:l3kpYX8j0
今の安倍は麻生の言いなりになってるんだろうから麻生が辞めさせたのかもな
171名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:15:22 ID:S8EYUSio0
小池百合子 外務大臣就任 噂
172名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:15:25 ID:0Cn16npr0
>>142
飯島との差が歴然だよな。
173名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:15:40 ID:AvziYCAs0

息吹きを感じたのではないか?
だが、本当は辞任しないのではないか??
174名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:16:13 ID:npkMK1hg0
>>158
そんなこともっとマスゴミと工作員がゆるさねーわな。
総理大臣が防衛大臣を兼任なんてことになったら、
日本は軍事国家へ行くのか!特定アジアを強く挑発することになる
とか言い出すだろ。
175名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:16:19 ID:JbuizW8s0
スレ違いだが面白いので。ソースは日テレ

記者「入閣される予定はありますか(みたいな質問)」
フフン「君はどこの社だ?}
記者「T豚Sです」
フフン「ノーコメント!」

コーヒー吹いたw
176名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:16:58 ID:wW9qrCE00
そら、塩崎みたいな阿呆に足引っ張られたらやる気なくすわな。
177名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:17:23 ID:H55DewtNO
もうグダグダだな
どうなるんだろ、この国は
178名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:17:24 ID:1pcSSz6gO
ライスとは月とすっぽん
179名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:17:59 ID:wIZ/L1u10
アテクシが責任をとります!
誰もお前に責任なんてとってもらいたくないよ!
とっとと消えろ、売国奴
180名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:18:01 ID:va87G4X1O
小池が在任中に何等情報漏洩事件なんて発生してないだろ?
自分が関わってなくても、現在のトップとして責任を取りたいというなら、
就任したら、その就任会見時に 「只今辞令を頂き
、親任式も終えましたが、誰も情報漏洩の責任をとっていないので、
私が責任を取って即日辞任いたします」 と云えばよかったのに
181名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:18:42 ID:ewmxcmGK0
この辞任劇の背後には、メディアが決して報道することのできない、
魑魅魍魎としたドロドロの防衛省利権をめぐっての権力抗争が
背後にあるんだろうけど、ここらへんの事情に詳しい人いたら
ちょっと分かりやすく解説してくれんかね。
182名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:18:58 ID:SiNPmze10
>>175
それを放送した日テレ・・・
183名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:20:12 ID:0Cn16npr0
>>180
アテツケだよ、空気読め。
184名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:20:13 ID:adlmGnA80
>>180
アテクシ、こんなに責任感あるんですのよ
185名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:20:22 ID:FJlXtXc50
>>167
片山と野沢も入れるべき。
この二人も、確実に落すべき。
186名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:20:39 ID:F397ZVvX0
>>182
URLplz
187名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:20:41 ID:VmqNQMK10


早逃げなんか何の責任にもならん。
188名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:21:17 ID:n67UUlot0
今回に限らずマスコミが官僚サイドの見解を垂れ流してるのを見ると
行政改革の足を一番引っ張ってるのはマスコミなんじゃないかと思っちゃうな
まあ官僚に嫌われたら情報流してもらえなくなるからある程度は仕方ないんだろうけど
189名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:21:28 ID:bSEiiRl70
>>160
人間はみな平等である、ことに気がついたなら、・・・


小池はさらさらそう思ってない

「自分は特別」、「自分は姫」、「全世界を犠牲にしても私は生き残る」、
「他人は全て利用の対象 心を通わせる開いてじゃない」、
「1つ1つの言動は全て人をあざむくため」・・・

小池は、性格学で言う「ヒステリ−性格」の典型
190名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:21:32 ID:dKFQoLSC0
プライドだけは異様に高いオバン。
191名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:21:43 ID:BBqspOgM0
政府筋って、塩崎の発言だよなw
192名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:21:57 ID:ZMXv+yuO0
>>181
何年の先まで予算を何に使うか決まってる。って感じじゃないか? w
政治的な権力闘争は有っても省内での権力闘争はないと思うぞw
193名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:22:45 ID:TThfh4ti0
なんだかなあ。。。
ロートルオヤジが寄って集って虐めまくったんだろうなあ。
まだ、何にもして無いじゃないか。
俺は期待していたがなあ。
アラビア語の専門家の女性防衛大臣なんて、二度と日本に生まれないぞ。
194名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:22:49 ID:zPN0M+Hd0
臭いオマン○のばあさんは早くやめてくれ
195名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:23:13 ID:7rAKxXm50
小池は辞任で正解。
この人は第二級の大臣をやらせておくのがピッタリ。
外務・防衛・財務の一級大臣はダメ。
196名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:23:25 ID:Uto3hOwT0
小泉も安倍も結局は官僚の操り人形だったってこと?
安倍のスタンスがいまいちわからないんだよな。
親米なふりはしているが実際は親米じゃないような。
197名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:23:56 ID:adlmGnA80
本心から責任とるとか思ってるなら
永久に政治に関わらないとかいってくださいねビッチ
198名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:25:30 ID:Uto3hOwT0
ここ凄い小池叩きが酷くない?
何か個人的な恨みでもあるかのような怨念を感じるよ。
199名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:25:37 ID:TmhZFnSv0
いえることは
イージス艦の漏洩問題は漏洩した時期も発覚した時期も
小池の時代じゃないから、それの責任をとる形で退任というのは
明らかな茶番
200名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:25:38 ID:wIZ/L1u10
一番驚いてるのはアメリカじゃない
テロ特措法、どうしてくれるーーーーーいいキミ
キチガイイエローババアに騙された
201名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:26:33 ID:30eqCpn80
>イージス艦情報流出事件で防衛省内の誰も責任を取っていない。
>私が責任を取りたい

最初から責任を取るつもりだったのに、
事務次官の人事を強行突破したと言いたいのか?
どこまでも自分の矛盾に気づかないハクチだな。
小池は福田にすりよってるという噂だ。
202名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:28:48 ID:DZuOwIaE0
親分の分が悪くなると支えるのではなく鮮やかに転身する
そういうのを何度も繰り返して政界渡り鳥といわれてる人なんだから
この状態で辞めないでいる方がおかしい
203名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:29:25 ID:ZMXv+yuO0
>>196
今の時期にこんな事してるって事は官僚の言いなり
にもなってる。まあ、麻生氏の力もあるんだと思うけどね。

おもいっきり親米、
でも最近、親に面倒見てもらえなくなってる。
204名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:32:48 ID:sTbsjwTA0
小池を叩くことで安倍おろしをしようとしてるんだよ。
自民の反安倍連中がね。
205名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:33:25 ID:P2pg1dIh0
>>48
> >>36
> ないないw
> 小泉は4割くらいがロマンチシズムで出来てる。そこがウケた。
ロマンっていうか横須賀育ちでアメリカに憧れがつよくて
日本人もアメリカ人になればいい、
日系アメリカ人の日系の誇りを忘れないために靖国へ
これが小泉のロマンチシズムだったよあ
206名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:33:35 ID:BBqspOgM0
>>203
アメリカ様の意向を振りかざしたが、安部がうじうじしてバック・アップしないので、
安部を見限ったというところかなw
207名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:34:49 ID:AjLP61xq0
おまえら良く疲れないな。
脳内は小池のことで一杯か。
208名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:35:56 ID:7rAKxXm50
小池さんは外交とか防衛とかできるスジじゃないよ。
小泉は小池を枢要ポストにはつけなかっただろ?
国際社会の現実政治がまるで見えてないんだよ、この人は。

社会保険庁の改革とかなら向いてるんじゃない?
209名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:36:15 ID:IFMjur3i0


小池氏は会談後のワシントン市内での講演では「私を『日本のライス』と呼ぶ人もいる。
私はライス長官を尊敬しており、彼女と同じ道を歩みたい。
私を『マダム・スシ(ライス=コメ)』と呼んでもらえますか」とライス氏を持ち上げた。
210名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:36:16 ID:ZMXv+yuO0
>>206
原爆だ!特攻だ!と騒いでる国なんて相手にしないんだよw
211名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:37:37 ID:MIs7nUdH0

政府筋って辞めるのが決定的な塩崎が吐いた言葉だろw
212名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:41:32 ID:7rAKxXm50
>>209
今のライスはダメダメだけどな〜。
213名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:41:59 ID:F397ZVvX0
>>191
政府高官=官房長官
政府筋=その他
214名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:43:08 ID:F397ZVvX0
>>199
その茶番(年金記載漏れ)で安倍内閣は歴史的大敗を喫したわけだが。
無論それだけではないが、それが大きな要因であったことは間違いない。
215名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:44:02 ID:7Xb6tVnO0
戦争したがりーな政府はもう
216名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:45:32 ID:DLIiLzgg0
小池にすら振られるのか。
さすが種無しw
217名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:46:51 ID:012in3YX0
誰だよ、小池百合子が女性初の内閣になるとか言ってたやつ。
218名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:47:27 ID:P2pg1dIh0
>>208
> 小池さんは外交とか防衛とかできるスジじゃないよ。
> 小泉は小池を枢要ポストにはつけなかっただろ?
> 国際社会の現実政治がまるで見えてないんだよ、この人は。
> 社会保険庁の改革とかなら向いてるんじゃない?

外交は向いてるでしょ。
アメリカ属国路線という筋からいけば小池はぴったし。
真紀子を外務にすえた小泉よりは安部の眼は悪くない
219名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:48:29 ID:KIQkRw8Y0
小池の所属政党は全部消滅

186 :名無しさん@八周年:2007/08/19(日) 01:20:56 ID:EHCkM9nl0
日本新党→新進党→自由党→保守党→自民党
現在ババを引いてるのが自民党
220名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:48:45 ID:ZSrAiIys0
また実況に殺人予告キターーーー( ^_^) ーーー
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1187969530/l50
221名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:50:23 ID:bSEiiRl70
>>198


組織の中にいる人間が、そのやり口のメチャクチャさ、人間性のひどさ、頭の悪さに皆怒り、あきれてるだけ



222名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:50:34 ID:s7goabbn0
田中真紀子が女性初の総理大臣になって欲しい。支持率87%
223名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:53:21 ID:kaISPFpF0
もうマダムスシじゃなくなったの?
224名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:57:13 ID:1WZRdwuV0
泥船から逃げるタイミングを窺っていたのかね。防衛庁のガンも叩ききって卒のない逃げ方は
流石荒波をくぐり抜けてきただけのことはある。勘の鋭さは小泉に近いかもしれん。





まあKYがここで続投を依頼すれば逃げ損なってご破算なのだが。
それはもう非常に面白いことになるかもしれん。
225名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:57:53 ID:l3kpYX8j0
小池を辞任させたのは誰なんだろうね
226名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 01:00:05 ID:RWdx0nLx0
神画像 女子アナ国会議員
丸川珠代(まるたま)さんのパンチラ。テレビ番組で。四番目の写真。 http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1184679506/17

小泉チルドレンの佐藤ゆかり議員のパンチラが無ーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!
227名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 01:02:59 ID:4ku6fCKs0
すべてにおいてダメ男丸出しのダメ内閣への当て付けだろ。

安倍とセットにされたりしたら、今後の活動に悪影響すら出るよ。
塩崎が公務員の片棒かついで批判さえしなけりゃ、自分の出した結果で
進退を判断してたろうよ、小池さんは。
228名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 01:03:32 ID:7rAKxXm50
>>218
アラビア語ができるだけで外交できるわけねーよ。
どこがどう外交に向いてるんだよ。

小泉のアレは大失敗だったが、
安倍は小池を防衛大臣にしなきゃいかんほど、
小池に借りがあったわけでもあるまいに。
229名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 01:06:47 ID:ZMXv+yuO0
小池氏も小池氏だか塩崎氏押してるのって学歴フェチのKYだろw
230名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 01:11:08 ID:ZMXv+yuO0
低学歴のサプライズ人事なんて自民党には人材いないだろw
KYの本来の使い方知らないんだなw
231名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 01:15:32 ID:oMUqo3UEO
孤独な資産家老人に近付いて熱心にお世話をして信用させお金
を騙し取るインチキ介護ヘルパーみたいな小池百合子。
232名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 01:19:38 ID:3XngwLC50
小池からすれば、安倍と心中なんてアホらしいと・・
人事権は小池に有るんだからあのブタ次官が
小細工したんだろ、塩崎も馬鹿なことしたもんだ。
総合的に見れば安倍の調整能力がなってないんだな。
官僚に負け、小池にも逃げられ、ついでにアメリカか
らも愛想付かされてww
233名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 01:20:38 ID:RRHAhHq40
教えてくれ「政府筋って誰なんだ?」
     「政府筋の話って誰の話なんだ??」
読売新聞、教えてくれ
234名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 01:23:43 ID:ZMXv+yuO0
アメリカに愛想つかれたんならイランまで行けば良かったのにw
235名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 01:25:47 ID:BBqspOgM0
>>231
座布団3枚!!
236名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 01:27:25 ID:Rmk95kSr0
やはり私、小沢さんの元へ戻りますわ。
小泉さんとは大人の付き合いをさせてもらいましたが、もうダメね。
237名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 01:30:30 ID:3P3JAH1e0
>>236
大人の付き合いとかなんとかいうのは議員を降りてから言ってください!
国民の税金から2500万円でしたっけ?
とにかく給料やその他もろもろ大金を払ってるんですから。
238名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 01:31:52 ID:1t9L3TfN0
安倍もなさけないなー
任命しておいて全く庇うそぶりもみせずにいるんだもの
これじゃだれも命がけで働くやついないよ
集まるのは利権に群がる小役人だけ
239名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 01:33:13 ID:n25Bhj9yO
( ゚∀゚)ο彡゜ラーメン!ラーメン!
240名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 01:37:06 ID:UcsRqyzP0
短かったなぁw

一ヶ月やってないんじゃないの?
241名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 01:40:27 ID:2m1woixq0
もうgdgdだな。まあ、小池ほどのやり手が安倍内閣と心中するなんて勿体ないしな
さすが日本のライス。思い切りも良いわ

242名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 01:42:58 ID:mBQQlYlZ0
安倍も捨てぜりふを吐けばいいのにな。
「改造後もお願いする予定だったのに残念です」とか。ま、そういう知能ないか、あの人は。
243おい!真意は何だ??:2007/08/25(土) 01:44:23 ID:aWUA/AwV0
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20070825k0000m010187000c.html
> 小池氏はこの後、デリー国際空港であらためて記者団に対し、
> 退任意向を首相に伝えたことを明らかにする一方で、記者団が
> 「続投を打診されても断るか」と質問したのに対し「打診されて
> みないと分からない」と表明。別の閣僚ポストへの横滑りに
> ついては「首相の判断だ」と述べた。
244名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 01:52:15 ID:GFSJRKh30
小池はわがままで馬鹿な無責任女。
245名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 01:53:39 ID:gTAKInt20
これで小池が機密漏洩の責任とってやめることにして大臣給与も返上したら、
安倍内閣は大臣給与を節約しまくりだな。

赤城なんか2ヶ月文全額受け取れなかったしw
246名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 01:55:42 ID:ZMXv+yuO0
国庫に返上じゃなくてお布施だったりw
247名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 01:56:05 ID:FJlXtXc50
まさに日本の女がいかにアホでバカで糞なのか分かったような物だ。
所詮、自分を見世物にしたいだけだ。

こいつは、確実に次の選挙で落選させないといけない。
投票する人間は、民度が問われるぞ!
東京10区の選挙区民はしっかりするべきだ。
248名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 01:58:19 ID:WNVWc+lg0
表面的には小池がやり玉に挙がっているが、
実際は安倍離れが激しいことが党内で問題になってる。
小泉的組閣したい安倍が塩崎留任決めたんで、
閣僚候補が次々に断り入れてきている。
いまさら国会議員の携帯番号を官邸に出せなんて、末期的だな。
安倍+塩崎ラインは次期総選挙までの繋ぎだから、誰も閣内に入りたがらないどころか、
閣内に入ると逆に落選の危機があるからね〜
249名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 01:58:48 ID:BBqspOgM0
>>242
月曜日には分かるさw
250名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 02:01:18 ID:2m1woixq0
実質的には、着任したての小池に機密流出事件の責任が無いのは明らかだが
それでも「誰もとらなかった責任(ここ重要)を私がとる」と言い、悪印象を残さずさっさと辞める
防衛大臣が潔い姿を見せる事で、省庁改革の助けにもなる

政治家の鏡だなw 安倍に小池の10分の1の狡猾さでもあればいいんだけど
251名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 02:05:05 ID:3P3JAH1e0
小池は小泉の二番煎じって感じ。
今や小泉改革を評価する人は有権者の10%にも達しないというアンケートがある。
小泉のワンフレーズ、パフォーマンス政治。
小池の感覚は数年時代遅れなものに見える。
252名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 02:06:02 ID:aWUA/AwV0
21:05 時事
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007082400949
> 「わたしは辞めると言っているのよ」

01:28 毎日
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20070825k0000m010187000c.html
> 「続投を打診されても断るか」→「打診されてみないと分からない」
> 「(横滑りについては)首相の判断だ」
253名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 02:08:01 ID:eVL2qm7E0
>>252
こういう権力欲が露骨な女は虫酸が走るな
254名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 02:09:18 ID:2m1woixq0
>>251
パフォーマンスなんてもんじゃないしw
これはいかに自身のダメージを最小限に崩壊寸前の安倍内閣から身を引くか、だよ。みんな考えてる事

小池はもともと国内外での裏方や工作活動専門の人材だから
防衛大臣みたいな目立つ役職に就く事自体が間違ってるんだけどね。安倍の人選ミス
255名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 02:09:30 ID:BBqspOgM0
>>248
塩崎留任!

自民党は終わったな m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ
256名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 02:10:38 ID:WNVWc+lg0
安倍が辞めていれば手を挙げるヤツもいただろうが、
安倍に居座られて次を狙うとなると、河野以来の総理になれない総裁になりそうだからな
組閣も党人事もショッボいことになりそう
小泉推薦の小池を取り込んで飼い慣らせない官邸は、完全に死に体でFA?
257名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 02:13:10 ID:GFSJRKh30
>>256
小池は無能だ。
258名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 02:14:45 ID:9CjUHsn/0
本当の辣腕な策士だったら、留任が決まったところで自分のやりたい人事をいじるよな
どんな実績を残したんだ?防衛相として。

ま、小池の言動見ていると、マジで政権交代近い感じがするよ
259名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 02:16:02 ID:Z1se1FI70
また混乱させてるな。
安倍劇場第1幕から2幕へのつなぎとしては楽しめた。
260名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 02:19:20 ID:QAyk0cgZ0
政府筋とは井上だよ
261名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 02:21:26 ID:Jr1ltSfK0
インドに防衛大臣が帯同しているなんて知らなんだ。
向こうの防衛大臣と会談したんかね。
これ結構すげーことじゃないの?
262名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 02:24:44 ID:WNVWc+lg0
安倍を支えるのは塩崎だけになっちゃったからねぇ
しょうがないから留任か横滑り

党の要職は参院選の責任で安倍以外は総辞任が決定しているから、
誰も安倍をもり立てようとしない

森は勝手な事言ってるだけだし、小泉は放任主義だから、安倍のバックはないに等しい

まぁ、小泉後の首相はこれまでの価値観で人身を引っ張ってけなくなっているからね

テレビの組閣特番で、いち早い対応したのがテレ東っていうのが、
異例中の異例で、しかもそれだけとんでもない事態が予想されるわけでw
263名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 02:28:25 ID:WNVWc+lg0
あ、最後に、山本一太さん、今回の官邸や党内の人事にかかわらいようにw
お人好しだから心配。致命的なことになりそうだから、小池みたいに狡猾な技できないでしょ?
264名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 02:30:42 ID:BBqspOgM0
>>260
要するに塩崎じゃんw
265名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 02:33:59 ID:P2pg1dIh0
>>228
まあねえ、テレ東時代

フセインを褒めてた人だからな
266名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 02:34:27 ID:QAyk0cgZ0
なんで井上=塩崎なんだよ?
267名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 02:37:19 ID:aWUA/AwV0
21:05 時事
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007082400949
> 「わたしは辞めると言っているのよ」

01:28 毎日
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20070825k0000m010187000c.html
> 「続投を打診されても断るか」→「打診されてみないと分からない」
> 「(横滑りについては)首相の判断だ」
268名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 02:39:25 ID:eVL2qm7E0
>>260
政府筋って書いてあるから、官房副長官だよ。下村博文か的場 順三
269名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 02:42:21 ID:Rzi7yEbi0
小池、自分で辞める辞めるって連呼して見苦しいな
270名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 02:45:36 ID:cjewi6/40
ブッシュ大統領の立場ないじゃん。
271名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 02:52:29 ID:jJyYy0U1O
石原でいいよ
272名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 02:52:47 ID:GFSJRKh30
>>269
小池はそのまま政界から去るのだ。
273名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 02:55:56 ID:jOv7xHGuO
真紀子の方が顔は怖いが泣いただけ まだ可愛げがある
274名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 03:16:06 ID:B2FKCJIe0
天性の政治家。たいしたもんだ
275名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 03:20:39 ID:0W8on3zf0
小池は野中ともよと出しゃばり党を作ればいいのに
276名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 03:35:46 ID:GFSJRKh30
>>275
出しゃばってないよ。
能力がないから辞めたんだよ。
277名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 03:37:03 ID:4VzBOrrL0
ラーメンスレはここですか?
278名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 03:41:16 ID:v9sE2BRc0
小池、去り際に記者たちに向かって
「わたしは、だから、辞めるって言ってんだよぅ」

w w w かなりイカレテルな w w ww w

 
 
 
 
279名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 03:41:19 ID:WvtFKRz+0
辞めてやる 辞めさせられる その前に
                          ユリコ
280名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 03:49:32 ID:GFSJRKh30
小池は能力がないから辞めるのは当然だ。
281名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 03:50:49 ID:c+sfKjKnO
なんなんだ?この無責任ババアは?

辞めるんなら政界からも出ていけ自己中糞ババア
282名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 03:51:06 ID:DEiBcWu90
オヤジギャグだと思っていたが

まさにマダム回転寿司w
283名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 03:51:39 ID:XygFlB8O0
安部は仕事をまかせるといっときながら実際は全く他人にまかせないらしいよ。
塩バカも多少は関与してるだろうが、安部はなんでもかんでも自分で仕切りたい
らしい。単純に安部は小池が独断で公認を決めたのが面白くなかっただけと思う。
一番上司にしたくないタイプだねぇ>安部は。
こういうのは早急に退陣してもらわないと自民全体がアボーンする。石破も小池も
そこを早々に見抜いて切り捨てたし、小泉が一人参拝したのもそんなところだろう。

小泉は変人でワンマンで仕事は丸投げ言われたけど、いったん任せると余計な
口出しは閣僚に一切しなかったらしい。だから閣僚も素直についてきたのだと思う。
あたりまえなんだけどな。
284名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 03:52:33 ID:WvtFKRz+0
>>282
今度の皿は、辞任巻きw
285名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 03:54:58 ID:HKCbOR8y0
なんだか人徳がないなぁ。
安部ちゃんは。
286名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 03:56:19 ID:+e6ycRCu0
>>285

上司の人徳と財力がありゃ、部下の損失文なんて…なあ?w
287名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 03:56:24 ID:GFSJRKh30
>>283
小池は人事管理能力がないんだよ。
288名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 03:58:16 ID:UT2eoy4u0
百合ちゃん何をあせってるんやグフフ
289名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 04:01:56 ID:PUumQtVx0
女なんぞを権力につかせたら

国が滅ぶわ。
290名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 04:07:56 ID:4VzBOrrL0
( ゚∀゚)ο彡゜ラーメン!ラーメン!
291名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 04:11:59 ID:HPd3HRvXO
Kick it the bucket.

ってどうゆう意味?
292名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 04:22:45 ID:4W41jAHh0
前次官とこんどの次官のあいだに3,4人いるはずだが
慣例により辞職(天下り)or左遷をせまられるらしいから

こいつらからしたら就任一ヶ月にも満たないお飾りにめちゃくちゃにされて
逃げちゃったってことだろ
293名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 04:42:52 ID:IFMjur3i0
アメリカまで行ってライスを利用したパフォーマンスが無駄になったな
294名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 04:45:40 ID:hkzSMeqY0
大臣就任前に起きた不祥事の責任をとって辞めるとか意味不明すぎてワラタ
こいつは自分の面子のことしか頭にないのか
295名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 04:50:49 ID:ajE1bCkP0
痴民ヲタが「ジャンヌダルク級」とマンセーしたババアがこのざまかw

次はタイゾーでも立てろよ
296名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 04:51:19 ID:uR6LSrimO
そうだろ。自分が良ければ良し。これが政治家の世界
297名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 04:56:49 ID:eV+WNnqN0
こざかしい女
298名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 05:00:02 ID:F/e2rWJJ0
小池「泥舟内閣の一員なんてやってらんない、総選挙前に離党して小沢さんのとこへ行くわ」
299名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 05:02:09 ID:bhFWaieU0
いったいなにが始まるんです?
300名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 05:02:26 ID:F/e2rWJJ0
>>60
村山政権を支えてたのは自民党なんだよねぇ
んけーい?
301名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 05:08:15 ID:GFSJRKh30
>>298

小池は無能だからやめただけ。
302名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 05:11:49 ID:jA0HPq7y0
政府筋というのは安倍の太鼓持ちの井上秘書
井上が朝鮮ハーフであることは有名な話
303名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 05:12:04 ID:6QbALIu20
test
304名無しさん@八周年 :2007/08/25(土) 05:14:33 ID:WjYLB8eZ0
この回転寿司ババア、辞めるつもりだったんなら、アメリカとかパキスタン、インドに行ってんじゃねえよ。
いったいいくら税金がかかっていると思っているんだ、くそババア。
しかも国防という一瞬も空白が許されない部署を、自分の権勢欲だけのために混乱させやがって。
安倍は安倍でなんでこんな政界させ子を大臣に据えたんだ。
小池が防衛大臣になって、わずか2カ月だぞ、おい。
一人の大臣が就任すると、ここでも莫大な税金が費やされるんだぞ。
いちいち栄誉礼で迎えなきゃならない自衛隊員の気持ちも考えろ。
心の中では、防衛大臣を侮蔑しているぞ。
今度はどんなアホが就任するんだよ、ってなもんなんだぞ。
ま、いつまでも安倍が国益を損なうパフォーマンスにうつつを抜かしているんだったら、
自衛隊員は決起して安倍を抹殺しろ。
シビリアンコントロールなどまったく関係ない。
305名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 05:32:53 ID:GFSJRKh30
>>304

小池は邪魔なだけ。

辞めて当たり前。
306名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 05:34:32 ID:L/gmZuBJ0





これって実は、安倍がマキコ害務省騒動の二番煎じを狙ったんじゃねーの?w




307名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 05:39:54 ID:4VzBOrrL0
しかし小池が

「バトンタッチ」

と言っているのにその場で突っ込みを入れられずに
中国の質問に切り替えてしまう記者団って
どれだけ無駄飯喰ってるの?w
無能杉w
一番聞きたかった言葉の筈じゃないの?
308名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 05:41:34 ID:PZEhRzf+0
こいつって デキル奴なのかもしれんが
 政治家失格だな あらゆる意味で
309名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 05:54:25 ID:6xN9sXMnO
要は無能だってことだろ。
310名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 05:59:30 ID:eV+WNnqN0
自身も政治資金問題の爆弾抱えてるし、次のドロ舟政権に乗りたくなかったんだろ。
機を見て敏な政界渡り鳥マンコは次はどこいくんだ?
311名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 06:01:01 ID:GSWaBBFR0
イラクの駐日大使でいいんじゃない
312名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 06:06:26 ID:vYJ8f+Ti0
今後2ちゃんでは、「寿司オバン」と呼びたいw
313名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 06:06:46 ID:IcwJ0YK90
普通そう思お
314名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 06:07:53 ID:PlFQz5Mw0
情報流出の責任を次官が取らないってのもな
315名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 06:12:33 ID:pW/x6Nrx0
お笑いみのもんた劇場: 小池国辱大臣「私はだから辞めるって言ってるのよ!」

http://montagekijyo.blogspot.com/2007/08/blog-post_5584.html
316名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 06:16:02 ID:vYJ8f+Ti0
>>315

切れて捨て台詞を吐く小池、品格の欠片も無い。
317名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 06:16:56 ID:naX1dkUz0
小池叩きしている連中って
留任しても辞めても関係なくて
叩きたいから叩くだけだよな
318名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 06:18:51 ID:4VzBOrrL0
佐田「えー、あー」
松岡「何とか還元水」
久間「原爆はしょうがない」
赤城「架空とか付け替えはありません」
前畑「テロ特は賛成」
丸川「私に入れてください」
安倍「民主党であります」
小池「私は辞めるって言ってるのよ」

メンテよろ
319名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 06:21:52 ID:Mkq8pPx60
ちょ、この人もう辞めんのか!
2ヶ月弱?で職場からいなくなるってフリーターのほうが責任感あるぞ

官僚嫌いだけど政治家がこれじゃあな…
320名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 06:22:22 ID:NGhTkgEx0
>>317

辞めるかどうかじゃなくて、辞め方が悪すぎだろ、今回は・・・┐(´д`)┌
321名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 06:23:15 ID:JaxpV7ur0
>>317

そういう叩かれるような人柄に映るんじゃしょうがないよ
いつでも国の事より自分の演出のほうが先になるんだもの

322名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 06:23:56 ID:ZZc+/7kQ0
この朝青龍みたいなふてぶてしい態度はなんだ? 国民に謝れ、バカ女
323名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 06:24:10 ID:4VzBOrrL0
Yahoo!みんなの政治 - 小池 百合子 - みんなの評価
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/index.html?g=2007000397&s=0&p=1

みんな暇なんだねぇw
324名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 06:25:43 ID:xHnAcOxI0
人事担当:

「契約期間が過ぎた後で、再雇用するとも言ってないのに『辞めてやる』って言われたって。」
325名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 06:37:24 ID:ooJYIiyT0
音声聞くと
「私は辞めるって言ってるのよ」
とは聞こえないんだよなぁ。
「私は辞めるって言ってんのよ」
もしくは
「私は辞めるって言ってんだよ」
だろう。
326名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 06:38:05 ID:ZZc+/7kQ0
つか、態度悪いぞ、寿司ババア (#゚Д゚)ゴルァ!!
327名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 06:41:22 ID:65hVBUOc0
寿司婆、続投する気マンマンだったろ。
「振られたんじゃない、こっちから振ったのよ」ってか?
328うし☆すたφ ★:2007/08/25(土) 06:45:13 ID:???0
★小池防衛相、続投希望せず 唐突な「引責」に憶測も

 【ニューデリー24日共同】小池百合子防衛相は24日午後(日本時間同)、
ニューデリーで記者団に対し、イージス艦中枢情報流出事件に触れ
「防衛省内で誰も責任を取っていない。私は責任を取りたい」と述べ、
27日に予定される内閣改造で続投を希望しない意向を示した。

 小池氏は質疑応答を終え部屋を退出する際に、重ねて記者団に
「私は辞めるって言ってるのよ。分かる?」と語り、
続投を求めない姿勢を強調してみせた。

 ただ、情報流出事件は小池氏が防衛相に就任する前に起きたもので、
唐突な「引責辞任表明」には「防衛次官人事の不手際で留任が危うくなったとの
観測が流れる中、自ら進んで辞める姿勢を印象づけ、交代させられても
傷がつかないよう保身を図った」(官邸筋)との見方も広がっている。

東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007082401000981.html
329名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 07:17:04 ID:Occ3X/x1O
これって、不祥事の責任を取る気もない今の次官の首を今の次官と無関係なヤツに
すげ替えるのに邪魔されて失敗したからムカついて辞めるんだよな。
330名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 07:17:44 ID:Chj9j7Wt0
     ||
     ||
     ||
   ∧||∧
  ( 安 )
   ∪倍 ノ
   ∧∪∩
   (・∀・| | ヨイショ
    |小池.|
  ⊂⊂____ノ
       彡

   血 迷 っ て い な い。 私 は 辞 め る と 言 っ て い る の よ
        /         /.     │  . .ヽ          \
  ∧ ∧/          /.     │     ヽ .        ∧\∧
 ( 安 ヽ           /       │      ヽ         ( 安 ヽ
  ∪倍 ノ           /. . . .  │       ヽ          ∪ 倍 ノ
  ∧∪∩         /    .   │        ヽ         ∧∪∩
  (・∀・| |  ミ      /         │      .  ヽ   ウヒョー (・∀・| |
  | 小池.|     ∧ /∧         │       ∧ヽ∧  彡.  | 小池|
⊂⊂____ノ  ミ   ( 安 ヽ  . .     │       ( .安 .ヽ   ⊂⊂____ノ
            ∪倍 ノ ミ.   ..∧..|∧  彡   ∪倍 ノ
            ∧∪∩     ( . 安 .ヽ     ∧∪∩
         ウヒョー (・∀・| |      ∪倍 ノ     (・∀・| | 彡
            | 小池.| ミ    ∧∪∩      | 小池.|
          ⊂⊂____ノ       (・∀・| | 彡 ⊂⊂____ノ
                        | 小池|
                     ⊂⊂____ノ
331名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 07:18:09 ID:wopaV6Dh0
大臣としての責務より
「辞めさせられた」より「辞めてやった」という自身の
プライドの方が大事。
332名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 07:20:47 ID:7Wyt8Eze0
すねて怒ってマジ切れ。日本中さがしても、この人の辞意表明で
困る人は誰もいない。ただ、歴訪した各国に少々失礼じゃないのか。
333名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 07:22:16 ID:KZHqUG+80
テメーしか考えてないバカ女の象徴だな

一生やってろバカ
334名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 07:24:04 ID:rfNUimQ+0
>機密漏洩で誰も責任を取らないが、私は責任をとる
人事問題での混乱の責任を取れよ。
機密漏洩で誰も責任を取らないなどと論点をすり替えやがって
ホンマ卑しい人間やね
335名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 07:25:50 ID:yFKem1JAO
女はこれだから・・・。
336名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 07:30:16 ID:MoVrpobw0
ゴッラァー!
ごちゃごちゃ好きな事言っちゃって、許さんよ。
オマイら素顔のユリちゃん見たことないだろう。

意見はノーメイクを見てから言え・・・・・!
337名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 07:30:34 ID:0A7ZiGrq0
政府筋って…一般人にもバレバレなんですがwwwwww
338名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 07:37:57 ID:cKNUZGge0
寿司オバサン態度悪いな
339名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 07:39:20 ID:C5dAKWXB0
【安倍内閣】 菅総務相の所有ビルに自民党支部と関連政治団体が事務所を置きながら事務所費1956万円計上 取材に事務所は回答なし
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187989496/l50
340名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 07:49:40 ID:Av5tDh540
漏洩問題の責任っておかど違いだろ?
これもパフォーマンスなのか?

何れにせよ、小池は詰んだな。
この辞め方は世界が許さんだろ。
341名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 07:54:14 ID:ooJYIiyT0
日本寿司連盟が小池大臣のせいで寿司のイメージが悪くなったとクレーム
342名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 08:29:35 ID:ZUNIs4x00
でも早めにやめるのが正解じゃね?
343名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 08:29:52 ID:gznS7kdu0
小泉に空手形を与えられたとしって、なんとかしなきゃとあせってるのでは
344名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 08:38:32 ID:oMUqo3UEO
孤独な資産家老人に近付き、熱心に世話を焼いて信用させ金を
騙し取る介護ヘルパー詐欺師みたいw

あんた年寄り騙して金取ってる詐欺師じゃねーか? 今度はこの人を騙すのか?
と詐欺の狙いがバレると逆ギレし捨て台詞を残してトンズラw

やっぱり騙すなら60代以上じゃないと駄目ねってwww
345名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 08:42:52 ID:oMUqo3UEO
細川、小沢、小泉、と成功したが、安倍では失敗w

次はまた年寄りに戻るのか?w
346名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 08:50:59 ID:J6ebse6c0

小池防衛大臣閣下をいじめるなよ!また防衛庁に格下げするぞ!バカヤロー!
347名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 08:51:49 ID:JaxpV7ur0

「日本では私のことを日本のライスという人がいる」


                          はぁ?

                          誰?そんなこと言ったの?
348名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:09:58 ID:gznS7kdu0
結論から言うと 安倍は処理能力まったく無し(今回の人事決着も安倍ではないだろう)
小池は新たに出発
安倍に関わって議員生命を失うことだけは避けたい
しかし いつまで安倍居座っているんだろうか?
349名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:12:47 ID:Ko7i2td30
安倍ちゃんに人事能力はないのか
350名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:13:54 ID:udez/gat0
政府筋って何
塩崎?w
351名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:14:13 ID:O4y0zyaT0
352名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:15:12 ID:q61j0+mV0
「政府首脳」→官房長官
「政府筋」→官房副長官 だっけ?下村か?同派閥なのに小池と仲悪いの?


353名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:24:11 ID:fDcpvch+O
任命しないんなら責任をとって辞めますわよ
さぁ、あんたも責任とりなさいよ
国民が納得しないですわよ
どんだけ〜
354名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 09:27:14 ID:jMJPIVxL0
せっかくライスも友達できたと

思ったのに

もう転校しちゃうのか
355(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2007/08/25(土) 09:58:36 ID:hg5f3xLk0

ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
 ショカツリョウ
 諸葛亮 曰く
首相は三顧の礼で、小池大臣を迎えるべきでしょう。
356名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:20:38 ID:oMUqo3UEO
5年目の事務次官なんか自然に辞め時なのを、自分が辞めさせ
た様に利用して得点稼ぎのパフォーマンスしたら、余りにスタ
ンドプレー過ぎてクビが決まった馬鹿なババア。

振られそうになって格好悪いから、大慌てで自分が振った体裁にした女w
357名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:24:24 ID:E/RvOca50
××筋という話は噂話だと思って間違いない。
だいたいはとりまきの記者連中等、出入りの人間の話だ。
本当の話なら、名前や役職がでてくる。
358名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:28:36 ID:Si16eiBY0
政府筋=塩崎?
359名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:57:53 ID:i1TIVNCN0
>>357
役職は出さない。
日本の新聞で「政府筋」と言えば内閣官房長官、これは暗黙の了解。

無知さらけ出してバカ言って恥ずかしいな、てめー。
360名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:09:15 ID:kv9fAF5S0
>>359
政府筋 = 官房副長官
政府首脳 = 官房長官

惜しかったな。ちゃんと覚えておけよ!



つまり今回の発言の主は塩崎じゃなくて次の2人のどっちか。

・下村博文
・的場順三
361名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:14:01 ID:XqbZfjHc0
神画像 女子アナ国会議員
丸川珠代(まるたま)さんのパンチラ。テレビ番組で。四番目の写真。 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/83

小泉チルドレンの佐藤ゆかり議員のパンチラが無ーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!
362名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:16:36 ID:hRnFs1do0
来週、幹部宅など一斉捜索 イージス艦情報流出事件


ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/45422.html?_nva=27


363名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:18:20 ID:HNTDZnan0
Windows95から書き込みテスト。
IE3.0だと最近のWebサイトはほとんど見れないね。
IE5.5を入れたらけっこう見れる。
364名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:22:00 ID:kjHzY5/+0
防衛大臣は前原になるぞ。
これはまじ話。
聞いたし。
365名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:22:44 ID:URqekYBN0
誰に聞いたんだよw
366名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:23:48 ID:v9sE2BRc0
小池百合子防衛大臣の華麗な実績
・私は日本のライス。マダムスシと呼んでちょうだい。
・小沢はカレンダーが止まっている。
・携帯に出ないんだもの。残念だったわね。
・はぁ?
・だから私はやめるっていってんだよ!    ←これ注目

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20070825/20070825-00000005-ann-pol.html
http://news.bcst.yahoo.co.jp/news.asx?cid=20070825-00000005-ann-pol-movie-001&media=wm300k
http://news.bcst.yahoo.co.jp/news.asx?cid=20070825-00000005-ann-pol-movie-000&media=wm56k
367名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:26:43 ID:kjHzY5/+0
>>365
いえないけど、ほんと。
すごいサプライズだわな。
368名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:27:03 ID:xXcHt7b5O
アンチ小池の釣り堀だな、ここは
369名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:29:34 ID:1y+tsSis0
散々こっ恥かしいパフォーマンス・言動繰り返して、
いきなり、非続投宣言とは・・・
これで「国士」ぶってんだから片腹いたいわな。
「私が!私が代表して率先して責任取って辞めます」だと?
大仁田以上のインチキ議員ぶりだな。
亀と仁田とでトリオ組んだら寒く笑ってあげるよ。
せめて、安普請造に惨敗責任取らせるべく諫言して辞めるのならまだしも・・・
どんどん「もののふ」の居ない「汚い国」に成り下がってるじゃんw
370名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:30:16 ID:/DdFhEuH0
怪しい記者の記事でさ、政府筋とか事情通とかいうの良く見るけど
これって「消防署の方から来ました」というのと同じレベルか?

内閣担当の記者の言葉でも政府筋と言えないこともないもんな
確かに政府 ”筋”だw
371サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/08/25(土) 11:31:03 ID:C/NLqOt10
>>364
どうぞどうぞw

民主党にはアレ、イラネし。
安部と一緒に沈んでくれたら、民主の若手もやりやすくなる。

出来ればポッポと菅も引き取ってよ。
小沢はダメ。
小沢にはまだ政界をぶちこわす役目が残ってますからね。

自民も民主もまとめてぶっ壊す役割が。
372名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:32:21 ID:tHyxJmNF0
したたかな婆さんだな
373名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:32:49 ID:jCWqP71L0
昔の社会党の先制降伏みたいだな
374名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:33:02 ID:MTcG4eyS0
せっかく省に昇格したというのにグダグダだな。石破タン辺りにやって貰いたいものだ
375名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:34:55 ID:Si16eiBY0
>「(海上自衛隊の)イージス艦情報流出事件で
>防衛省内の誰も責任を取っていない。

イタチの最後っ屁 w
376名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:35:55 ID:DJVJdpqQ0
小池さん続投して下さいと総理に言われたわけじゃないんだよな。
言われてるんだとしたら、彼女が言い張るように辞退する気なら
マスコミに対してじゃなくて、安倍に辞退を伝えるはずだろ?
続投しろと言われてもないのに、続投しないってなに???wwwwwwwww

何処までも意味不明な女だ。
377名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:37:55 ID:ueZBAvsJ0
これって結婚を申し込まれてもないのに、
あなたと結婚する気はございませんと情報を漏洩してるのと同じだな。
378サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/08/25(土) 11:38:44 ID:C/NLqOt10
しかしまあ>>1
安部はまた自分で選んだ大臣を守れなかったワケですね。
しかも今回は「公僕」と大臣を同列に扱うような愚挙をやらかした。



安部内閣に閣僚入り=祟られる

こんな図式が成り立って久しい夏の終わりの組閣劇。
もはやホラーですね、ホラー。
379名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:40:05 ID:xWKWjZtm0
やっぱ、安倍氏は器にあらずだな。
380名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:41:51 ID:ahxjWefz0
既出だとは思うが身体検査不合格だったという可能性は?
381名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:42:07 ID:zkQCgSTr0
クソババーーーーーーーーーーーーーーーー

以上!
382名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:42:09 ID:adlmGnA80
はやく月曜日にならないかなー( ^ω^)
383名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:47:51 ID:+l8F1Sc90
>>378
小池信者ってそういう意識なんだな。なるほど。φ(・ω・ )メモメモ
代議士は正真正銘の公僕だが?
小池さんは自分で自分が凄い人間だと思ってるのを露呈しちゃったね。
384名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:50:14 ID:DHbm+m+w0
痛み分けのときから決まっていたシナリオだな
385名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:50:29 ID:u9F4TX8k0
小池GJ! ボロボロの安倍内閣にとどめを刺したぜ!
386名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:52:15 ID:xmFiqkQL0
回転寿司なんだから小沢のもとに戻るつもりだろう。
387名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:53:32 ID:zkQCgSTr0
こういうババーが
庶民から一番嫌われる
388サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/08/25(土) 11:54:25 ID:C/NLqOt10
>>383
君が初めてだよ、安部をたたきまくってるオレに「小池信者」なんてレッテルを貼ったのはw

はははwwww
オレはこんなババアどうでもいーの。
この件で癇に障るのは選挙で選ばれてもいない、
単なるキャリア官僚の公僕が、
えらそーに国民の下僕たることを忘れて、
国民が選んだ与党政府に楯突く、
その愚かさと図々しさ。

と、いつものように安倍って死ななきゃ治らないアホだなってだけ。
389名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:54:33 ID:eBG4G5xu0
防衛大臣は山崎拓以外ありえないだろ
390うし☆すたφ ★:2007/08/25(土) 11:56:17 ID:???0
★党の一兵卒として働く 小池防衛相が帰国

 内閣改造の際に続投を希望しない意向を明らかにした小池百合子防衛相は
25日午前、インド、パキスタン歴訪を終えて帰国し、成田空港で記者団に
「自民党の一兵卒として安倍晋三首相を支える立場で働きたい」と述べた。

 ただ、27日の改造に関しては「首相の判断で行われる。私の意思を伝えながら
今後のことは首相にお任せしたい」と述べ、首相から閣内残留の要請があった
場合でも就任を断るかどうかは明言しなかった。

 小池氏は、防衛省が海上自衛隊のイージス艦中枢情報流出事件の責任を
明確にしてこなかったとし「これまでに誰も辞めていない。
うやむやのままで新しいシステムには移行できない」と重ねて説明した。

東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007082501000202.html
391名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:56:33 ID:HwnUuO3uO
あべちゃん「聞いてないよ。防衛大臣小池さんでいくつもりだったのにどうしよう」

の可能性は?
392名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:57:01 ID:1mxX4+8L0
安倍総理も小池も国民が選んだポストじゃないし。
つーか、守屋のタコなどどーでもいいが、
小泉政権以後、実際問題として数ヶ月単位で交代している防衛大臣を
サポートできるのは、仕事を継続してやってる官僚だけどな。
守屋の問題と、防衛大臣がコロコロ変わり過ぎるって異常事態とは
別問題だな。
393名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:58:17 ID:ZTJYuq5Q0



これだよ・・・女ってもうサイテー!!!!


394名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:58:47 ID:oMUqo3UEO
池乃めだかさんの「今日はこの辺にしといたるわ」ギャグみた〜いw

誰も続投要請してないのに「わたくし続投の意志は御座いません」ww
395名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:59:21 ID:Si16eiBY0
>「(海上自衛隊の)イージス艦情報流出事件で
>防衛省内の誰も責任を取っていない。

小池を叩いてる奴って漏洩事件に触れられたくない防衛省関係者なんじゃないか?w

396名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 12:01:08 ID:l/gihbYB0
小池が馬鹿だろうがなんだろうがたたいて喜んでいるのはもっと馬鹿。

裏で無傷の官僚が大笑い。官僚天国 日本。

源泉徴収で官僚を全面から支える愚民の民度。不思議だな、貴方たちって。
たたく相手がわかっていない。
397(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2007/08/25(土) 12:01:20 ID:hg5f3xLk0
         ∧_∧
       ⊂(・∀・)つ-、<北朝が批判してるから、
     ///   /_/:::::/ <小池大臣は   
     |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 <きっと素晴らしい大臣。
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 /______/ | |
 | |-----------| |

【安倍内閣】 小池防衛相は「スカートはいた軍国主義の毒蛇」 労働新聞が酷評する論評
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187919339/l50
398名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 12:04:47 ID:253Un2zr0
小池は、アタクシのボスはアメリカだけであると公言してるんだろ。
今の彼女の脳内はアメリカに認められることしかない。
ライスと裏取引でもしているつもりなんだろう。相手にされてないのに気の毒な。
わが国の防衛大臣なら、イージス艦の漏洩問題は遺憾だが、
ブラックボックスのアクセス権も与えられていないアメリカに対して、
日米同盟がどうのこうのと言われる筋合いはないと、
それはそれこれはこれと一喝するべきだ。小池は所詮、己が女総理になれるかどうか。
それしか念頭にない。それを実現するために自分は安倍と縁を切ったと
世界のマスコミの前でライスにラブコールを送ったとさ。
エジプト在住35年の脳内外国人の父親の娘にして小池も脳内外国人。
小池の親父が日本に帰国できない件についてw
399名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 12:05:01 ID:oMUqo3UEO
責任を取らせるのは官邸の側で、批判するなら安倍に対してが
妥当。

小池を叩くのはそれを勝手にすっ飛ばし、マスコミを利用して
得点稼ぎのスタンドプレーをしたから。
400名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 12:05:25 ID:XC3gA9tp0
●世界最大の日本人拉致国家は北朝鮮ではなく韓国です。
●すでに6500人以上の日本人女性を洗脳し韓国人男性の性奴隷にしました。

☆★韓国人と結婚して韓国に住んでいる日本人女性の9割は、カルト・統一協会信者です★☆

http://www.chosunonline.com/article/20060427000052
>法務部は26日、韓国人男性と結婚し、韓国に居住している女性移民者の数は昨年末現在 、
>計6万6,659人であるとした。国別には在中韓国人の居住地域が2万7,717人(41.6%)と最も多く、
>次いでは中国1万3,401人(20.1%)、ベトナム7,426人(11.1%)、日本10.7%(7,145人)だった。

韓国人男性と結婚し、韓国に居住している日本人女性移民者の数は7,145人

http://www.christiantoday.co.jp/news.php?id=393&code=sn
>日本基督教団統一原理問題連絡会主催の統一協会問題日韓教会フォーラムで、日本側は、韓国で
>統一協会の合同結婚式に参加した後、行方不明になった日本人女性6500人の捜索を韓国教会
>に要請した。韓国教会側は教団と団体が協力し、問題解決に積極的に対処していくことに合意した。

韓国で統一協会の合同結婚式に参加した後、行方不明になった日本人女性6500人。

つまり、韓国人と結婚して韓国に住んでいる日本人女性の9割は、カルト・統一協会信者です。

【韓国】在韓日本人2万1000人 10年で倍 半数以上は反日行動が目を引く統一教会関係者[09/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1126292146/

韓国の田舎者信者と結婚させられ、韓国の山村に送り込まれる日本女性信者
http://72.14.235.104/search?q=cache:1MEzV0QflXYJ:hikamituki.up.seesaa.net/html/hamamatyu.htm+%E9%9F%93%E5%9B%BD%E5%9C%A8%E4%BD%8F%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA+%E7%B5%B1%E8%A8%88&hl=ja&ct=clnk&cd=24
401サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/08/25(土) 12:13:28 ID:wLjPjUZK0
>>392
間接的に選んだことになって「しまって」るンだろうが。
それが日本の小学生でも知っている間接民主制だろ。

事務次官に民意のかけらでもあるか?
公僕が人事に口を出す?
冗談じゃねーぞ、こら?
内閣がイラネといえば、その事務次官はイラネんだよ。
異議を唱える事務次官こそ図々しい。
文民統制もなにもあったもんじゃない。

逆にいえば、そんな頭のおかしな公僕の異議に耳を傾けた安倍に
行政の掌握なんてできっこない。
安倍内閣に行政改革を望んでも無理だ。

安倍は民意を裏切り総理の椅子にしがみつき、
果ては官僚に振り回される、
何にも役に立たない総理大臣。
そゆこと。


402名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 12:13:33 ID:u9F4TX8k0
安倍(涙目)「誰が留任させると言いましたか。誰もそんなことは、ひとことも
言っていませんね」
403名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 12:21:37 ID:dQes9p6DO
こんな外交窓口がコロコロ代わる国なんてしばらくはどこも相手にしないだろうな
404名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 12:22:50 ID:ooJYIiyT0
そもそも防衛大臣が気軽に外国の要人と会うのが正しいのかと。
405名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 12:24:47 ID:v/6ARHem0
1、権力に常に擦り寄る小池が離れたということは・・・・安倍を見限った
2、潔く辞めるという今までの閣僚になかったことを演出して
 安倍に恩を売る&外相になるつもり

どっちだろう
406名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 12:24:48 ID:bSEiiRl70
>>302 政府筋というのは安倍の太鼓持ちの井上秘書


いつも、必死に安倍の後ろ横に寄り沿ってる青白い眼鏡の弱弱しい男か?

こいつ、桶川のストーカ事件のときの埼玉県警本部長と違うか?
前の本部長の謝罪を一転させ、被害者家族に再び攻撃を始めた本部長だ

もしそうなら、組織を守ったご褒美で首相秘書官に栄転したわけかw
そして、相変わらずのご忠勤かwww
407.:2007/08/25(土) 12:25:41 ID:HrdDcVNF0
恩を売るどころじゃねーだろ
改造前にとんづらで足引っ張りまくりだ
408名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 12:26:14 ID:7creULJ80
>>404
よく言った!
小池擁護派は浅薄だからなw
官僚云々と問題をすり返る手法は某横綱だけで結構w
409名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 12:27:17 ID:oMUqo3UEO
内閣改造まで間に合わせではめ込んだド素人大臣と経験豊富な
事務次官なら、普通に次官を重用するな。

どうせそろそろ退任だから、大臣が落ち着けば辞めさせれば良いんだし。

小池の見苦しい得点稼ぎが余計なんだよ。
410名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 12:27:39 ID:hVtHPHlz0
政府筋?
なんの筋だ?
塩崎のことなら
ハッキリそう書け
だから番記者は雑魚扱いされるんだよ
411名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 12:31:58 ID:7cRigD3Y0
上昇志向が強い事大主義議員なだけ
412名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 12:32:21 ID:oGXr3eQ80
>>406
いや元国鉄職員の人じゃないのか?
413名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 12:37:01 ID:QlNaXyOAO
いつ解散になるかわからないから、政界渡り鳥としては身軽にしていたいんでしょ
大臣なんかしていたら民主党には移りにくいし
414名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 12:37:53 ID:TtzX5Oww0
小泉インチキ政権の“狂気の亡国予算”/大増税、大借金2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1102309822/

942 名無しさん@3周年 2006/03/30(木) 21:06:35 ID:ym+bXcHH
◎小泉改革とは補助金5兆円以上だして公務員を天下りさせる外郭団体を作り、
2万2千人以上の天下った公務員たちに400兆円の特別会計から自民党政治
資金の為の金を吸い上げる事でした。
 もちろんですが使い込んだ分は国の借金になり国民が血税で払います。
払えない人は自殺でもして下さい。


天下り役人の国賊ぶり
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1140256134/

★普通の国民の一生分を10年で手にする天下り官僚…/高級官僚OBの“おいしい生活”★
 「小泉改革は掛け声だけは勇ましいが、現実には何の進展もない」
 世間がいくら不景気になっても、特殊法人ファミリーは倒産やリストラからは無縁。…。
 それどころか、全特殊法人の負債総額を貸借対照表などを基に計算すると、
382兆9416億円にものぼる。つまり、国民一人当たり300万円の借金を背負っていることになる」
 中略。年収2000万円から3000万円がゾロゾロといった有り様なのだ。
 中略。しかし、高級官僚OBの“おいしい生活”は年収じゃない。
 天下りを繰り返すたびに受け取る退職金を含めれば、銀行員の報酬など、メじゃありませんよ」
「“渡り鳥”を10年間続けると、高級官僚は多い人でトータルで5億円の報酬を手にする。
415名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 12:40:13 ID:J62YwaRFO
>>405
3.民主政権になった時、スムーズに脱走するためのフラグ。
416名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 12:41:36 ID:aBHvebcz0
頼むから脱がないでくれ。
417名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 12:43:38 ID:XsbXllvMO
政府筋とは官房副長官
418名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 12:45:09 ID:iWRRe3A50
自己顕示欲や権力志向は人一倍強いのだろうが、何をしたいんだろうね。
このおばさんはw
そうか、たしか寿司ネタとしての誇りを保ちつつ、
誰かが高く買ってくれるまで、
くるくる回り続ける回転寿司になりたいのだろう。
419名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 12:46:27 ID:oMUqo3UEO
こういうヒドい女は過去関係あった所には近付かないなら民主
は無い。

池田大作にシナ作って公明党だよww
420名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 12:47:43 ID:+LxMmFWF0
チョンが単発IDで書き込んでるだけだろ。
プラスなんてチョンだらけだぜ。
421名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 12:48:03 ID:58VkoREB0
しかし爆弾落としておいて自分一人トンズラかw
散々自民党引っ掻き回しておいて、この幕引きは無責任極まるな。
422名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 12:49:28 ID:ZPAbfpaY0
ワァ〜 阿部ちゃん ピンチだぁ〜 三行半突きつけられたぁ〜〜〜
まっ 甘くない状況には 前原くん 登場ってか?
423名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 12:50:40 ID:oMUqo3UEO
こうやって周囲に迷惑掛けるから居られなくて渡り鳥になる。
424名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 12:51:16 ID:REvU7DGo0
安倍内閣の人事ってダチョウのどうぞどうぞのギャグっぽい
425名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 12:52:14 ID:MwfQTrTW0
426名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 12:53:12 ID:8/wIDidx0
女の典型例だな
保身しか考えない
427名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 12:53:46 ID:2DbCuKjk0
テロ特でgdgdしそうだから逃げ出したってところじゃねw
428名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 12:54:47 ID:MwfQTrTW0
古代の神秘が日本にあります:
彼女らがオルガスムスに達すると、
日本人の女性の小さい一族は気付くことが
できる特別な寿司のようなにおいと共に
生まれました。
したがって、多くの人々が、この特別なにおい
を経験するためにこれらの女性
を見つけて、彼女らとセックスしようとします;
しかしながら、だれも今まで
に、「女史寿司(マダムスシ)」を見つけたことがありません。
驚いたことに、成人映画女
優のひとりが「女史寿司」であると報告されました。
ニュースが広がった後に、
多くの人々が、まさしく「女史寿司」の味を得る
ポルノ俳優になるのを買って
出ます。 あなたが日本に来て、「女史寿司」
に会いたがっているので?
Madam Sushi - VHS
Price: $14.95
Description:
There is an ancient mystery in Japan: a small clan of Japanese women were
born with a special sushi-like smell whichcan be noticed when they reach orgasm.
So a lot of people try to find these women and have sex with them to experience this
special smell; however, no one has ever found one "Madam Sushi". Surprisingly,
it has been reported that one of the adult film actresses is a "Madam Sushi". After
the news has spread out, many people volunteer to become a porn actor just to get a taste of "
Madam Sushi". Now you want to come to Japan and meet "Madam Sushi"?
429名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 12:56:25 ID:NIVCyntx0
なんかもう、自分の事しか考えてないよね(´・ω・`)

日本の国防になんて全く興味がないんだろう。
430名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 12:57:11 ID:Ocil/Oy3O
これほど電波な妄想記事も珍しいなw
431名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:00:29 ID:bSEiiRl70
>> 小池擁護派は浅薄だからなw
官僚云々と問題をすり返る手法は某横綱だけで結構w


今回の問題で、小池を叩いてるのはフツウの社会人
擁護してるのは社会を知らない引きこもりって感じだな

特に、管理職の連中が、回りの口だけ回る馬鹿OLを重ねて怒ってるような気がするw



432名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:01:35 ID:vwrANKMN0
単に損得勘定。
股がゆるいこの女は、外様の癖に大臣格のポストを優遇されすぎ。
そのため派閥内でも批判は多い。
で、一連のごたごたもアリ外されそうだと考え先手を打っただけ。

自分から言い出せば横滑りなんてないだろうし、派閥内からの批判も抑えられ、
交代させられたイメージダウンも少ない。

マー実は、得意の股感知で泥舟から逃げ出しただけなんだけどね。
433名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:01:58 ID:cCiZZH0D0
国の防衛じゃなくて、自己防衛しか頭にない
434名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:09:45 ID:mZkp799u0
安倍も困ったな
「最初から続投させるつもりなんてありませんでしたよ」
とか言うと小池に逆ギレされていろいろ暴露されたりしそうだしな
435名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:09:54 ID:n84LaQR10
百合子とおまんこしてぇ
436名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:10:22 ID:5t8Jkt160
くやしいのぉ〜 くやしいのぉ〜 女がどうだらこうだらと 小池をネタに、
溜飲を下げたかった知能の低い男たちは、先手を打たれ、呆然 w
思惑が外れ くやしいのぉ〜 くやしいのぉ〜 ww
437.:2007/08/25(土) 13:11:12 ID:HrdDcVNF0
>>436
自分の思惑が外れてくやしいのぉ・・・・・・ってのは小池だのぉ
438名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:20:20 ID:nqH8SK2D0
しかし、アイドル扱いだったのに、
最近ずいぶん小池の存在感が増したかんじだ

役人と喧嘩したのは案外、骨っぽい所があるということで、
吉と出るかもしれないな
439名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:21:44 ID:mZkp799u0
>>438
55のババアがアイドルかよ
440名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:25:50 ID:taW4Fdna0
官僚が民意でないと言ってる人って頭おかしいと思う。
官庁の予算を国会で決め、人事院で給料を決め、行政法やその他国会で決まった法律で規定され、
法律で定められた厳密な運用の一種または二種試験で正当に選ばれ、
行政の下働きとしてキャリアを積み上げてきた。そういう人たちばかり。
441名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:28:11 ID:cuiPuL9O0
ttp://www.asahi.com/politics/update/0825/TKY200708250092.html
> 小池氏は内閣改造後は自民党の役職に就きたい意向

おいおい、自己チューにもほどがあるよ…。

外遊でパフォーマンスだけやって国会審議からは逃げたい、
そんなのありか?

自民党の役職ってのも片山さつきがやって評判落とした広報局長あたりだろうな…。
442名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:28:29 ID:Lw5omB0h0
>>438 吉と出るかもしれないな

みんな呆れかえっていて「吉」は無いと思いますよ
443名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:28:49 ID:jCWqP71L0
258 名前:専守防衛さん 投稿日:2007/08/21(火) 10:38:18
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル

守屋武昌はクビの後塀へ
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0708/070820-17.html

( 平成19年08月18日 )

投稿者:  防衛省の大掃除男


 ついに、防衛省の横暴男、守屋武昌の次官退任が決まった。 イヤ、解任だな。
小池百合子防衛大臣の言葉に耳を貸さず、ダダをこねていたあの守屋がクビだ。 政治家にばかり媚びをうるからこうなる。

後の就職先は、「 塀の中 」 での作業だ。 伸誠商事絡みでな。 山田洋行もあるしな。
守屋の子分、防衛政策局の河村延樹計画課長、門間大吉審議官、辰巳施設庁施設企画課長らも 「 島流し 」 だ。 守屋にキンタマ握られて大変だったな。 オンナには気をつけろ。

オンナと言えば、沖縄にもいた。 佐藤だ。 那覇施設局長の佐藤勉だ。 官舎に飲み屋の女を連れ込むという 「 離れ業 」 をやる佐藤勉だ。 60歳にもなってますますお盛ん。 お金 ( 資金 ) もキチンと北部の土建業者からもらっている、佐藤勉よ、覚悟しろ。

(閑話休題)

62歳の守屋も 「 新宿の女 」 がいたとも聞いた。 どうも 「 守屋武昌派 」 の提灯持ちには 「 オンナ好き 」 が多いようだ。

ま、守屋はじめこれらは塀の中か書類送検で終わりだ。
警視庁、東京地方検察庁特別捜査部の皆さん、守屋に渡っている 「 寄付金 」 は河村計画課長、門間審議官の隠し口座にありますよ〜。

後任の増田好平は、守屋にハジキ飛ばされた、有能な防衛官僚の意見を良く聞き、小池百合子防衛大臣を支えていくのがアンタの仕事だ。 広報課長の時のようにハデに振る舞うな。

沖縄基地、普天間基地移転問題では、やがて防衛省に戻ってくる有能な防衛官僚の意見を良く聞くべきだ。

あ〜、何と爽快な朝だろう。 久々だな。
444名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:30:28 ID:taW4Fdna0
>>438
勘違いしてるね。君のいう骨っぽいところが無い人なんてわずかしかいない。
骨っぽいというのが、関係ないところでカッカ怒り出す性格を言うのなら。
むしろそういうところの無い柔和な人のが好きだ、俺は。
445名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:33:24 ID:nqH8SK2D0
>>440
しかし、役人は選挙という洗礼を受けていないから、
政治家のほうが民主主義国家においては優越するのが原理原則。

株式会社であっても、経営者は株主からチェックを受けて場合によっては解任されるが、
役人の場合、国民からのチェックを受けず、民意において解任されることも無い。
446名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:37:11 ID:taW4Fdna0
>>445
優越とかの問題を言っているのではない。国会は国権の最高機関と
憲法にも書かれている。そんな小学校5年生レベルの話をしたいのか?おまいは。
公の意思で国民の支持を受けて形作られたところで行政事務を司り働く人を
民意とは無関係の寄生虫のような言い方をするアホに、
そんな極論やめとけよ、と言いたいだけ。
447名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:37:49 ID:mZkp799u0
>>442
同感
おとなしく27日に受動的に退任を受け入れていれば
再起の可能性もあったと思うが、
こんな見え透いた、超自分勝手なパフォーマンスやるような人物
をもう誰も信用しない。信じられるわけがない。

とにかく電話の件といい、今回の件といい
次から次へと墓穴を掘りつづけてるよ
448名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:39:50 ID:HwU1qJKCO
>>441

意にそまない官僚は自分のお気に入りに差し替え(でも失敗)
野党の追及受けたくありません
党の仕事すぐやりたいです

自民はこんなの飼っていていいのか?イヤマジデ
449名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:41:20 ID:mkraA30N0
これからもマダム寿司って呼んでいいんだよね?

450名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:42:29 ID:mZkp799u0
客観的に見ると自分にとって不利な言動を次から次へとやらかす小池大臣
頭が悪い
視野が狭い
更年期障害(もうとっくに済んでるかな?)
自分を自制できない
451名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:45:59 ID:nqH8SK2D0
今回の騒動を国民はどう思うだろうか?を考えてみればいい。
民間の感覚では、トップから役職を辞めろと言われてゴネまくり、それが通ってしまう
組織ってのは非常に奇異に映るんだよね。え、役所ってそんな組織だったのか?って。
だから、結局はこの次官がやった行為は、官僚批判、役所を押さえ込むべきだ派に
塩を送ることになると思うよ
452名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:47:45 ID:iu3htCGB0
>>450 確かに、我が強すぎる
ただ、あの事務次官をやめさせたことについては、よくやったと思う
大臣が首をかけないと辞めさせられない次官というのも困ったもんだよ
塩崎はその次官からの抗議で会ってしまう、どうしようもないバカだ
453名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:48:37 ID:8nR2VgNP0
【閣僚を統率できないコマッタチャンの図】

            .._
            │ \
            │  <
       /⌒ヽ__//  <
       ( ◯ / /) ...|
       \ / ./○ I  I\    
        /  // │ │.\
        / .    /│  │ヽ X.__        ..../WWWvvvvvv---~~~ヽ
       / X..  ノ (___) ヽ<.   |      .../       __X.._ .|
       │ ..    I    I   .>  |     ./ ./~~)   (      .\|
┌──┐. │ .    ├── ┤ .    |   ..と~..../○/ /.  \
|.../~~.  \  X /~~~~~U ヽ ..   /    |  (__/ ..∠__.. ○ .)
..レ^       \___________ '______/     し___/  \___/ 
454名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:52:50 ID:CC6A/msj0
上下関係もなにも無視って
組織によほど隠蔽したいことがあるとしか思えないな
組織のヒステリー現象って見方もできるな
455名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:52:50 ID:s9A6DnJT0
あれだけ人事で大なた振って、
ライスさんと並んでパフォーマンスやってきて、

続投しないっていったい何だったんだろうか、この人は?
456名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:56:54 ID:mZkp799u0
>>451
守屋は守屋で批判されペナルティを受ければ
ゴネ得にはならない。悪しき前例にもならない。
>>452
んなことより
次官の交代は深夜に電話がつながらなければ
「了解をとらないのも仕方がない」とする問題かよー
1分1秒を争う問題じゃないし、長い手続きが必要な問題だよ
ミサイルが飛んできたとかと一緒にするなよ

モノの大小とか、緊急・非緊急の別とかが判断できない人が
大臣は勤まらんよ。サラリーマンの中でもかなり仕事ができない部類に入るよ
457名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:56:56 ID:N4QojtBV0
空中戦を制した議員なので、翼が汚れるわけにはいかんのですよ。
ご理解ご了承の程お願い申し上げます。
458名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 13:57:49 ID:Wt0Kp+mo0
>>455
自分の理想通りに防衛省を変えようとしたけど、総理と官房長官が
大臣としての人事権を認めなかったので、これでは仕事ができないと
辞意表明しただけ。
459名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:00:49 ID:u9F4TX8k0
>>455
もうパフォーマンスも済んだから、泥舟が沈む前にさっさと辞めるのは当然。
あの女はノロマな安倍よりも機を見るに敏なんだよ
460名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:01:30 ID:65hVBUOc0
女って性欲を妙な方向にこじらすと、言動がおかしくなるよね。
フロイト先生の説は、意外に間違ってなかったのかもしれん。女の大臣はダメとは
言わんが、せめて既婚者(できれば、子持ち)にしてくれ。
461名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:01:41 ID:ooJYIiyT0
>>441
一兵卒じゃなかったのかよw
462名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:02:14 ID:jCWqP71L0
小泉に手料理をふるまっているって本当ですか?
463名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:02:24 ID:mZkp799u0
>>458
認めるも認めないも
1997年から次官の人事権は内閣側に移っている。
元々権利なんかないのに勝手にマスコミに発表するだから異端者
と見られるのは当然でしょ
464名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:03:06 ID:MsKNiymp0
このおばちゃん外人との握手以外何か仕事したの?
465名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:03:30 ID:taW4Fdna0
>>460
そういう観点よりも、女を選ぶときは特に、
正当なキャリアをロンダリング無く歩んできた人、ってのが大事だと思う。
個人的感想です。
この意味で小池や雅子は大きく外れてる。
466名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:05:49 ID:kv9fAF5S0
>>458
官房長官はともかく、内閣総理大臣には大臣の任免の権限があるわけで、
防衛大臣が時に総理大臣の意向を受けて物事を決めるのは当然だろ。

それにその人事ってそんなに重要だったのか?
自分の思い通りに人事がいかないと何もできないってくらいに?
もしそういう事ならばその人事が何故重要なのか
国民に訴えればよかったのに何でやめちゃうの?
467名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:06:47 ID:gQEWZ86t0
一兵卒って表現がまんま防衛大臣向きだな

まあ続投しないっていわずに防衛政策をひっぱっていってよ

防衛省関係者も小池が大臣のほうが国民の目を集めて味方にさせやすいよ
468名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:07:47 ID:qwqDRviW0
チェイニーが会談に応じたほどの国際的人物が交代では安倍の
センスの無さが浮き彫りになるな。
もともと国家主義的な思想が不審がられてるのにパールの遺族に会ったり
センス無さすぎ。
小泉のように徹底的に米国の歓心を買う政治をしないとダメ。
人事でもアメリカにダメ出し食らって竹中に交代した柳沢を入閣させたり
ダメダメじゃん、安倍は。
牛の問題も抵抗しないでさっさと農務長官の言うこと聞いとけっての。
469名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:07:58 ID:Wt0Kp+mo0
>>463
「1997年から人事権は内閣に移った」というのは>>463
勝手な解釈じゃないのか?
大臣が選んだ人物を、総理と官房長官が承認することが
必要だっていうのが本当じゃないの。
470名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:08:37 ID:0A7ZiGrq0
あの「はぁ?」発言見た時、ダメだこいつ早くなんとかしn(ry
とみんな思ったよね
471名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:09:55 ID:bzCrouF10
小池は無能。有力者に媚びうる能力だけはあるがなw
472名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:09:58 ID:E0OjGIBi0
風見鶏ババァなんか政治に不要。
得意の枕も通用しないババァになったら捨てられて当然。
473名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:10:16 ID:u9F4TX8k0
次の防衛大臣は石バカボンかな。安倍に辞めろといった連中をみんな入閣
させて黙らせるかも
474名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:10:44 ID:ei7w5ILe0
>>463
政権が変われば、旧内閣の人事権なんて紙屑のようなものだしな。
政治家としては、その辺のことも視野にいれるのは当然でしょ?
475名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:12:52 ID:mZkp799u0
>>469
承認する側の方が立場は上ですよ
承認する権利を持つ側が否認すると大臣は次の案を持ち込みますよね
こういう状態をあなたは内閣、大臣のどぢらに人事権があると見ますかか?
476名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:14:16 ID:Ilp3tHQT0

小 池 防 衛 大 臣 頑 張 っ て く だ さ い ね ! 応 援 し て ま す よ !
477名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:15:27 ID:2KunmOq5O
>>443
携帯なんで、誰かこれ、スレにコピペして
478名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:16:15 ID:kv9fAF5S0
身内の失態で自分の株を上げるのが得意な小池が
いざ自分が身内から批判されるようになると
すぐ頭に血が上ってボロボロになるんだからおもしろいなw
479名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:17:06 ID:7rAKxXm50
官房長官の同意なんてものはどうでもいいけど、総理の事前承認だけは必要だろう。
それもわからん小池は無能すぎる。
480名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:19:21 ID:Ag58+U6O0 BE:18713524-2BP(0)
不快感を催すばばあだったな。言動、行動、態度、略歴どれをとっても一国の大臣として不適切な奴だな。
・まだむすし
・はあ?
・やめるっていってんのよ。わかる?
481名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:20:45 ID:mZkp799u0
小池ってサラリーマンの経験がないんでしょ
リーマン経験してればこんな不手際起こさないよ

小泉なんかはリーマンの経験なくても人事良くわかってたみたいだけど
482名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:20:59 ID:cuiPuL9O0
いや、安倍の了承はもらっているつもりだったんでしょう。
でも7日に新聞に載るようにリークしたのは、完全に自分の
スケジュールの都合だもんな。そこらへんが身勝手。
483名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:21:54 ID:Wt0Kp+mo0
>>475
大臣と内閣の合議制じゃないの?
いずれにしても小池百合子は、次官の選任も含めて全部仕事を任せて
くれるものだと思っていた。 でも安倍、塩崎はそのつもりではなかった。
だから小池百合子は、お飾りの防衛大臣になるつもりではなかった、
(自分の実力が買われていると)勘違いしていましたと辞意を表明
したんだろ。
484名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:22:56 ID:Dmfeql5P0
しかしな、絶対に自分にマイナスにならないように、計算してるからな
ズル賢さは抜群だ  
485名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:23:04 ID:kv9fAF5S0
>>483
独裁者じゃないんだから好き勝手できるわけないだろw
どうしたらそういう勘違いできるんだよ。
486名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:25:39 ID:Wt0Kp+mo0
>>485
1997年以前は、大臣に人事権があったんだろ?
欧米では大臣が交代すると、新大臣が事務次官を指名するのが
常識だというが。
1997年以前の日本や、欧米先進国は土人国家なのか?
487名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:28:36 ID:EIM/ldLy0
ところで政府筋って誰なの?

488名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:30:40 ID:kv9fAF5S0
>>486
一番重要なのは権限のあるなしの問題じゃないんだよ。
十分な根回しもせず突然役人トップの首をすげかえようとすれば反発されるに決まってる。
国民に説得力のある説明ができるならば世論が味方してくれるかもしれないが今回はそれも無い。

人の嫌がることをする。味方には話さない。説明も出来ない。それで叩かれない方がどうかしてる。
それがわからないとなればそうだな、土人並の知能だなw
489名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:33:02 ID:eesjPnkc0
守屋武昌はクビの後塀へ
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0708/070820-17.html

( 平成19年08月18日 )

投稿者:  防衛省の大掃除男


 ついに、防衛省の横暴男、守屋武昌の次官退任が決まった。 イヤ、解任だな。
小池百合子防衛大臣の言葉に耳を貸さず、ダダをこねていたあの守屋がクビだ。 政治家にばかり媚びをうるからこうなる。

後の就職先は、「 塀の中 」 での作業だ。 伸誠商事絡みでな。 山田洋行もあるしな。
守屋の子分、防衛政策局の河村延樹計画課長、門間大吉審議官、辰巳施設庁施設企画課長らも 「 島流し 」 だ。 守屋にキンタマ握られて大変だったな。 オンナには気をつけろ。

オンナと言えば、沖縄にもいた。 佐藤だ。 那覇施設局長の佐藤勉だ。 官舎に飲み屋の女を連れ込むという 「 離れ業 」 をやる佐藤勉だ。 60歳にもなってますますお盛ん。 お金 ( 資金 ) もキチンと北部の土建業者からもらっている、佐藤勉よ、覚悟しろ。

(閑話休題)

62歳の守屋も 「 新宿の女 」 がいたとも聞いた。 どうも 「 守屋武昌派 」 の提灯持ちには 「 オンナ好き 」 が多いようだ。

ま、守屋はじめこれらは塀の中か書類送検で終わりだ。
警視庁、東京地方検察庁特別捜査部の皆さん、守屋に渡っている 「 寄付金 」 は河村計画課長、門間審議官の隠し口座にありますよ〜。

後任の増田好平は、守屋にハジキ飛ばされた、有能な防衛官僚の意見を良く聞き、小池百合子防衛大臣を支えていくのがアンタの仕事だ。 広報課長の時のようにハデに振る舞うな。

沖縄基地、普天間基地移転問題では、やがて防衛省に戻ってくる有能な防衛官僚の意見を良く聞くべきだ。

あ〜、何と爽快な朝だろう。 久々だな。
490名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:35:01 ID:gYHzqajr0
小池を悪者にしないと安倍ちゃんかっこ悪すぎだもんな。
情報漏えいの責任を誰も取ってないから私が取るっていうのも
安倍ちゃんのかっこ悪さを引き立たせているしね。
491名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:36:36 ID:Wt0Kp+mo0
>>488
次官の交代を命じた大臣に、人の嫌がることをするから
嫌われるってアホですか。
それでよく他人のことを土人扱いできるもんだ。
492名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:38:47 ID:nGgQXKAl0
顔を良くした真紀子二世
プライド高そうだね
493名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:42:38 ID:442AqzyC0
あくまで守屋、塩崎との対立のせいではないと予防線を張る風見鶏
494名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:43:06 ID:hL+157Ek0
>小池氏をめぐっては、守屋武昌防衛次官と防衛次官人事に関して激しく対立し、
 首相の指示を受けた塩崎官房長官が介入する形で、小池氏の意向とは違う人事で決着した。

やはり原因はこれだろ。
小池氏のお気に入りを次官にすればよかったのに。
495名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:44:08 ID:469X9XAK0
安倍さんよ。人気取りたかったら是非この人、再任してみなよ。

カネの問題だけじゃなく軍事知識・燃料電池戦車・ハイブリッド戦闘機など
「戦争観」なんかについてさ、国会で次から次へ、おもろい話題を提供して
くれるからさ、ウケること必至だぞw
496名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:49:12 ID:kv9fAF5S0
>>491
"命じ"られた方からすれば嫌に決まってるだろw
だから"命じ"る前に普通の知能の持ち主は根回しってやつをするんだよ。

・相手に説明して理解を求める
・相手の同僚を抱きこむ
・マスコミを味方につける

で、もし根回しが出来ない場合は最低でもこのくらいはやるだろうな。

・自分の上司や同僚に相談する
・世論を味方につける努力をする

権限も権力も持ったからといっていつでも自由に使えるわけじゃないんだよ。
それがわからないお前も小池も馬鹿すぎる。人の上に立つ器じゃないな。
497名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:51:03 ID:i3Me+kB40
よくわからないけど、要するに、公務員の嫌がることをする。
説明も出来ない。それで公務員から叩かれない方がどうかしてる。
それがわからないとなればそうだな、民間人並の知能だな ってことを言いたいのだろうか?
498名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:53:29 ID:y63TRu+C0
>>376
先に安倍に伝えてるよ。報道よく見ろ。
お前らなんでそう女と言う先入観で見るかね。
俺は男尊女卑の男だが、そういうお前らは男の資格なし
499名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:56:44 ID:kv9fAF5S0
>>497
まぁ一番内側だけ切り取れば大体そんな感じ。(民間人並というより民間人未満だと思うけど)
そこからマスコミを媒介して(てか小池本人がリークしたんだがw)広がっていって醜態が国民の目に触れ、
安倍とか塩崎をはじめ党の身内があわてて小池を叩いて鎮火しようとしたら本人は逆切れ。もう笑うしかないw
500名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:57:28 ID:y63TRu+C0
>>376
先に安倍に伝えてるよ。報道よく見ろ。
お前らなんでそう女と言う先入観で見るかね。
俺は男尊女卑の男だが、そういうお前らは男の資格なし
501名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 14:57:44 ID:2sJmaSrw0
何もしなければ叩かれないんだから、大人しく官僚の言いなりになって
大臣の座に安穏と居座っていればよかったのにね。
みんなそうしてるんだから何もしないのが一番。
反発が起きそうな所には絶対触らず、何もしないのが一番。
502名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 15:00:21 ID:X0mefiw10
小沢のもとに出戻る気マンマンですな
503名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 15:03:27 ID:gwlgao5d0
>>1
>政府・与党内からは小池氏を批判する声が強まっていた。

メディアかの間違いか?
504名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 15:05:05 ID:dJ8j41mt0
長い間、甘い汁を吸ってきた官僚は国民のことより、保身と
過去の悪事の隠蔽の方が忙しくなるって法則でもあるんだろうか?
そういえば、昔、ザボンだのドボンだのと踊り狂ってた官僚がいたよな?w
505名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 15:12:34 ID:mZkp799u0
>>376,489,500
お前らそもそも論点がずれてるよ
2ヶ月前に就任したばかりで本来何もなければ留任は
絶対に固かった。
ところが自分の起こした不手際の為に留任はあり得ない事態と
なった。
27日に「小池防衛大臣、僅か2ヶ月で無念の退任」と各マスコミに報道
されるのが恥ずかしくて、無理やり自らやめた形にした。これが明らかに大方の見方。
506名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 15:15:35 ID:l3kpYX8j0
こいつ2年前の選挙のことでヤバいんじゃねえか?
507名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 15:15:52 ID:RSvoTBWS0
小池防衛相の続投拒否に批判も 「支離滅裂だ」
http://www.asahi.com/politics/update/0825/TKY200708250092.html
> また小池氏は内閣改造後は自民党の役職に就きたい意向で、
> こうした考えは安倍首相にも伝えているものとみられる。
508名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 15:16:19 ID:Q9A2xu/m0


権力大好き・金と権力の為なら何でもする強欲ババアが!!

一兵卒だあ!

その言葉はなあ!オマエが先日大批判した

小沢一郎氏の言葉ではないか!

おいババア!オマエはオノレのきったないマ○コと肛門セックスで

森や小泉やらから大臣のポストを貰った

人間として最低なババアなんだよ!

議員のバッジを外して、はよシにやがれ!!

日本国民の誰一人オマエの言う事なぞ信じちゃイネエんだよ!!






509名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 15:16:25 ID:vz34Ws070
>>496
小池は根回し中に寝首をかかえれたんだよ。
まず守屋に話そうとしたが
それを察知した守屋は徹底的に逃げ続け
官邸に泣きついた。
そして小池大嫌いな塩崎がそれを利用し
小池を悪者に仕立て上げようとした。
で馬鹿首相はそういう事情も考えず
そのまんま受け取ってさらにグダグダに。
アホ首相は
喧嘩両成敗して円満解決したつもりなんだろうけど
小池は大臣としての面子を完全に潰され
死に体の形。
今後何を命令しても防衛省は受け付けなくていいよと
アホ首相がお墨付きを与えたわけだから。
で、辞めると言い出した。
当たり前だね。
510名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 15:16:53 ID:yGeLt2wx0
これ以上アタマの緩いヤツに付き合ってられねーと。
小池さんにまで見放された安倍哀れ
511名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 15:19:14 ID:l/gihbYB0
官僚のずるさを知らないやつは幸せだね。

そういう無知が血税を無駄にしてることにいい加減気づかないと、、、

ことの本質を見る力。これが大事。
表に出ないところ、このことで権益が安泰となったところに巨悪があるんだよ。
512名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 15:20:29 ID:Ilp3tHQT0

小 池 大 臣 が 民 主 党 代 表 に な っ た ら 自 民 は 完 全 敗 北 だ わ な 。
513名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 15:23:04 ID:u7tMsisw0
>>470
はぁ?

私はだから辞めるって逝ってんだよ!
514名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 15:25:51 ID:wJ19OaXr0
お塩率いるアホアホ官邸団が日本をダメにする
515名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 15:28:05 ID:y6qYfPOP0
私と阿部さん、どちらが首相にふさわしいか国民の考えを聞きたいわ
そうだ、小沢さんに携帯かけてみるわよ。

って、思ってるかもしれんなw
516名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 15:30:33 ID:ooJYIiyT0
自民党の役職って総裁とかかな…
517名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 15:47:01 ID:o2px5+Sn0
もう大臣とか馬鹿でもチョンでもいいから選んだ以上は
ケツひっぱたいてでも仕事させろよって感じだからなぁ。
518名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 15:56:07 ID:84GWb2B60
乾燥した寿司は食えない!!!!! 
519名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 16:13:14 ID:mZkp799u0
>>509
夜間の電話に出なかっただけで逃げたって書くなよ
520名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 16:13:31 ID:bQiPBWdc0
なにがどうなってるんだがよくわからない話だったけど、
>509の解説が一番、的を得てる気がするな


つうか今回も晋ちゃんの無脳ぶりが遺憾なく発揮されたということか




521名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 16:22:28 ID:oCSEc8DaO
安倍:「成果を挙げて信頼される内閣にしたい」

それを聞いて国民は…
「お前の成果=俺たちの迷惑」
「お前の内閣は、どう改造しようと誰も信頼しない…お前がいる限りな」





「ね、あなたは辞めろって言われているのよ。分かる?」
byマダム・ラーメン
522名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 16:27:15 ID:mZkp799u0
>>520
何言ってんだよ
たとえお飾りの大臣でも、僅か2ヶ月で不祥事退任するよりずっとましだよ
「無念の退任」って言われるのを避けようと自ら動いた形にしたにすぎないよ
こんなことをすると逆に再起の目がなくなるのを脳ミソが足りない本人は
気付いてないと思うけど
523名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 16:52:47 ID:rzTxKw4J0
ライス 「ぷっ」
 
刺客に浮かれた東京10区の馬鹿選挙民ども 恥を知れ
 
2005年(平成17年)9月11日の第44回衆議院議員総選挙で、
東京10区(東京都豊島区、練馬区東部)の馬鹿選挙民が
この糞女を選出した。
525名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 17:32:43 ID:bSEiiRl70
>>509

事件のとき、必ず現れる「深読み馬鹿」
得意になって語るのが、また見てて可笑しい
526名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 17:37:34 ID:KyUYOVeEO
無責任女じゃぁ〜無責任女じゃぁ〜政治家も辞めろや
527(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2007/08/25(土) 17:56:05 ID:hg5f3xLk0

|はぁはぁはぁ。慰留してくれたら、辞めないわよっ!
.. ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ゲシ ゲシ
     ノノノハヽヽ  ̄= )  ∧__ ∧ドカ ドカ
    人 ´▽`人 = ̄)  ( ´U`;)__
     (入   ⌒= ̄_)) ⊃⊃  ./|
      ヾヽ  / ̄=/  /   /  |
      || ¬| ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |   |      |    
528名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 17:59:08 ID:7ZvRDhrIO
官僚に逆らった政治家の末路なんてこんなもの
529名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 18:02:14 ID:ei7w5ILe0
官僚に逆らわなかった阿部さんの末路が気になるw
530名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 18:08:09 ID:o9cGZVjHO
小池をどう思うのも自由。
だが、これだけは忘れないで欲しい。
法律で事務次官人事はあくまで防衛大臣のものと決まっている。
正副官房庁が人事を決めるってのは、あくまで慣例。
(でないと人事権を持たない大臣なんて必要無くなるでしょ?)
で、官僚の意向が最大限に発揮され大臣は無視されたってこと。

531名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 18:14:34 ID:RO8tPM4X0
小池は賢い女だよ。
問答もハッキリしてて好感が持てる。
よく、田中マキコと同じに言われるが中身は全然違う。
次期総理お願いしてもいいぐらいだ。
532名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 18:14:42 ID:N4QojtBV0
>>530
http://www.seri.sakura.ne.jp/~branch/diary0708.shtml#0814

慣例ではないとのことだけど
533名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 18:18:22 ID:LhLZ5gyzO
アメリカのVIP待遇は何だったんだ・・・・
534名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 18:22:13 ID:mZkp799u0
>>530
何バカなこと言ってるの
大臣の人事権はあくまでも”ある程度の”との形容詞付き
総理・官房の意向には逆らえない
535名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 18:25:50 ID:Ji6Ek13R0
......   , ――――  、
....  /. -―――‐- 、ヽ.
.  / /二二 ー‐ 二ニ ', ',
.. / /´  ̄` ー  ‐''´     い
.....レ'∠ニニ二フ ハヾ二ニニゝVヽ.
「`|   ´ ̄`      ´ ̄`  ', i まずは小池
丶}.. . . . ...,.(,.-、___,.-、)、. . . ....}/
......!:.::.: : :/-ィチ云ミト-:.',: . .: !  安倍タンGoodJob!
..... ', :: ::〈: :.:.ト、ェェェ,ィi:..:. .:〉:::.,′
..... ',.::.:.::.', :.:`ー―‐:':.:.::.,':.:.:,'
.  ,.ヘ.: :. :',.:::...::.: ::...::..,:' :::/
.. / __',.:: ::`.:ー‐^ー .'. : /
...〈    ハ ::. :..::.::..::.....::.:./、ヽ
.  `‐ァ' /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l i ',
..... / ,'          l |  ',
【政治】 安倍首相 「小池防衛相が統率を」…守屋防衛事務次官の後任人事で★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187230277/
【政治】小池防衛大臣“防衛省の天皇”守屋事務次官を突然クビにした裏に…空自の次期輸送機CXの搭載エンジン納入利権?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186881891/l50
【政治】小池氏と守屋氏痛み分け、新防衛次官は第3の候補に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187330918/-100


536名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 18:26:29 ID:NjekX3uyO
>>534
だから辞めたんだろ。
537名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 18:28:29 ID:Ji6Ek13R0
              ,r'ソ''     ''`ヽr'
             //'',,...   ,,... ヽr'、 < だから私は辞めるって言ってんだよ!ゴルア!!
             /: /-=・=- -=・=- ヽr'
            /y'             |r';: どうも ブッシュの知能部位の姉の小池百合子です。
           /;:l    ,          |:|
          ヘ''r'     /●..●、     |:|    イヒ ユダ闇金大王さまの命令により
          (ノレ   /,,______,,ヽ    |巛))
          /ヘノ`l  : (''"Y"''');'   /ノ:|ミ  イヒヒヒ 朝鮮闇金の  朝鮮闇金による  朝鮮闇金のための
          ソ/彡ノ、   `ー=-'.    /《巛ミ   
         彡丿彡/ゝ   --    /巛|巛ミ    美しい軍需大国を造ります
         彡'彡ノ彡ノ| `ー--- '' /;;巛ミミ
              |      彡ノ 

極貧クズ左翼がひしめく原爆を落とされてもしょうがない奴隷猿国家のみなさん

クソ暑い日本でふて寝くやしいのおwwwくやしいのおwwww

★安倍内閣の小池防衛相に秘書給与詐取疑惑発覚! 4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1183738764/
お笑いみのもんた劇場: 小池国辱大臣「私はだから辞めるって言ってんだよ!」
http://montagekijyo.blogspot.com/2007/08/blog-post_5584.html

538名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 18:30:34 ID:NjekX3uyO
>>534
だったら大臣いらんだろ。
事務次官が大臣兼任すればよい。
大臣ってなんのためにいるんですか?
539名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 18:32:09 ID:WdFQn4GpO
>>530
2ちゃんで持論を展開するのはまだ早い
540名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 18:32:10 ID:kv9fAF5S0
>>538
極端な奴だなw
事務次官の人事以外に仕事はあるだろ。
大臣は内閣総理大臣っていう一人の人間には
多すぎる仕事を分業する為にいるんですよ。
役所も同じ。
541名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 18:36:32 ID:avffdf8P0
小池切って塩崎残すの?さすがしんぞー、気違ってるぅ〜♪
542名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 18:36:42 ID:WdFQn4GpO
今回の件って政治家VS官僚ではなくて
自己顕示欲の強いオッサンとオバハンの喧嘩でしょ
543名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 18:37:22 ID:mZkp799u0
>>540
書こうとしたことを書いてくれた。
てか>>538がおかしすぎ
内閣だけでなく、会社でも同じ仕組みなのに
544名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 18:38:33 ID:kv9fAF5S0
小池は間違いなく切っていい。久間に戻して欲しい。
545名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 18:38:49 ID:NjekX3uyO
546名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 18:41:08 ID:zNxzSY3v0
次の組閣で小池を重要ポストに付けても付けなくても悪手になる予感。
結局、もう安倍政権って詰んでるんじゃね?
547名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 18:41:20 ID:RO8tPM4X0
>>544
久間はどう考えても無理だろ。
久間に戻したい理由はなに?
548名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 18:45:31 ID:NjekX3uyO
>>546
たしかに詰んでる。逆転にはサプライズ人事しかないと思うんだがおもいつかない。民間かな。
549名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 18:50:28 ID:j07yhj4b0
小池はやぱっり賢くないな、これではイメージダウンするだけだよ。
550名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 18:56:47 ID:tbFA4eb80
>>547
544じゃないが,安倍が私的諮問機関つくって,
集団的自衛権行使容認しようと強引にまとめようとしていたが,
9間は個別的自衛権行使で足りるとして,
それにストップをかけようと安倍に盲目的支持をしていなかったこと.

集団的自衛権行使容認は,
有事に遇っては足りないと思われる,国の税金で養った自衛官を,
アメリカのために犬死させるわけで,勿体無い.

一番危惧されるのは,
チョンや中国がアメリカ本土に向けてミサイル攻撃したときに
本来は,その2国間の対立だったところを,
それを迎撃なんかすること.

チョン・中国の標的が日本に移り,
アメリカとしても,自国本土決戦より,
日本での決戦の方が被害が少ないから,
アメリカにも有利であろうということ.

アメリカだって,
日本が攻撃されても「後方支援」しかしないと言っているのに,
アメリカに過度に迎合して,
自ら不利にするようなことはしなくても良いと思う.

もちろん9間は国民感情を考えても,復帰は現実的にはありえないが,
日本の軍事力を過信して,
「攻撃は最大の防御」なんて考え,ムチャをするタカ派より,
冷静に自国の国益を考えるハト派の大臣になって欲しいと思う.
551名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:00:26 ID:kv9fAF5S0
>>547
いや無理なのはわかってるよw

久間さんは自分の考えもってそれを口にできる人だから好きだった。
国会のネット中継を見てて好きになった政治家の一人。
イラクの開戦は間違っていたとか、沖縄の基地移転の国内問題にアメリカは口出すなとか言って
閣内不一致がどーとか言われて叩かれまくってたが議論さえも封殺するあの空気には閉口したよ。
原爆しょうがないも別におかしなこと言ってないし。(言った場所柄はちょっと悪かったがw)
552名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:02:42 ID:kv9fAF5S0
まぁ一番重要な点は、比較的「信用できる」って点だな。
俺は政治家に一番重要な資質がこれだと思ってる。
小池が最低の政治家だと思うのもそういう理由。
553名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:07:05 ID:j07yhj4b0
大臣には、小池みたいにうさん臭いチィニーに好かれる奴はだめ
554名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:12:22 ID:s7goabbn0
ライスが防衛大臣を兼任したら良い。

日本政府はアメリカの傀儡なんだから。 

いっそのこと、アメリカ人に内閣を丸投げした方が分かりやすい。

日本はアメリカの植民地なんだから。

イージス艦情報どころか日本の情報全部ダダ漏れです。
555名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:15:14 ID:v9sE2BRc0
>>325
小池百合子防衛大臣の華麗な実績
・私は日本のライス。マダムスシと呼んでちょうだい。
・小沢はカレンダーが止まっている。
・携帯に出ないんだもの。残念だったわね。
・はぁ?
・だから私はやめるっていってんだよ!    ←これ注目

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20070825/20070825-00000005-ann-pol.html
http://news.bcst.yahoo.co.jp/news.asx?cid=20070825-00000005-ann-pol-movie-001&media=wm300k
http://news.bcst.yahoo.co.jp/news.asx?cid=20070825-00000005-ann-pol-movie-000&media=wm56k
556名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:15:36 ID:RO8tPM4X0
>>550
本土決戦とか、
それはちょっと極論すぎると思うけどねぇ。
時代に合ってないと思うけど。
今はバランス感覚が大事なんじゃないの?
>>551
久間の威圧感が好きって事?
「しょうがない」は言葉的にも問題あると思う。
マイナスイメージのほうが大きいからね。

久間の一番の問題は空気読めない事だと思う。
今の時代、それって結構大きな問題だと思う。

「女が防衛大相」

色んな意味で今はそういう時代なんだと思う。
557名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:18:16 ID:pb1SIFn90
再発防止策を講じないで只辞めるのは無責任と云うもの、更迭隠しとしてはお粗末
558名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:18:42 ID:mZkp799u0
>>556
空気が読めないって...
KYは安倍の代名詞でもあり、小池の代名詞でもある
559名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:20:05 ID:PxvlZlwb0
自称スシ婆かよ、最低だよな。
腐れマンコの臭いが漂ってくるようで吐き気がするよ。
できれば、朝青龍にモンゴルに連れて帰って欲しい。ツラ見せるんじゃない。
560名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:22:01 ID:RO8tPM4X0
>>558
安倍は同感だけど、
小池はバリバリ空気読んでると思うけどなあ。
というか、賢く生き残り図ってる様に思うよ。
561名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:22:54 ID:kv9fAF5S0
>>554
あんたが平和裏に不動の独裁者になれるならば
例えばどんなことをしたいか是非聞きたい。

>>556
違う違う。威圧感なんてないでしょあの人。
筋の通った自分の考えを持ち、それを言えること。
空気なんて読めなくていい。つーか読めない方がいい。

政治家が自分の腹の内を語り、国民がそれに投票する。
政治家はそれを愚直に貫く。国民はそれを見守る。
それが代議制だと思ってるからね。俺は。

これからの時代は〜ってアンタ預言者かよw
時代の流れなんてアンタの頭の内で計算できる代物じゃないよ。
562名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:22:55 ID:XcjfwiFW0
まだむ寿司としては
これ以上泥舟に乗ってられないわね
先がみえてる沈没内閣なんて興味ないんだよ
すぐに分るわよ
563名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:23:20 ID:58VkoREB0
小池は空気は読んでいるが、死ぬほど厚かましいなw
564名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:25:09 ID:eZUuI8Zx0
>>550
仮に米中戦争が勃発した場合
中立なんて選択肢は残されていない。
同盟にならない=敵とみなされて
両国から攻撃されるだけ。
565名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:27:30 ID:wk8ghPHK0
>>505
次官を更迭しようとしただけだ
不手際があるとすれば塩崎だ
566名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:30:07 ID:2cuWI/iB0
>>565
次官人事は閣議決定事項とすることが閣議決定されています
内閣を統括する塩崎がこんなスタンドプレー見逃してたらそれこそ内閣崩壊するけど
567名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:30:39 ID:cy6XR/oUO
「私、辞めるって言ってんだよ!?」
って言っても、記者にいじってもらえなくて、悲しいな
568名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:31:13 ID:kv9fAF5S0
>>564
日本がアメリカの基地を排除して中立になった場合、アメリカが日本を攻撃するのは無理。
いくらなんでも民衆の支持を得られる大義は立てられない。

一方中国の方は日本の攻撃はありえないと言ったら嘘になるけど、
中立でそう弱くない軍事力を持ってる日本を敵にまわすのは中国にとって賢いことだろうか?
少なくとも俺の考える範囲ではそうは思えない。異論があるなら興味あるから是非指摘して欲しい。
569名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:32:32 ID:MxLgq2MC0
いつの時点で辞める?ときめたんだろうね?
570名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:34:11 ID:tbFA4eb80
>>556
空気読むって何ですか?
自分が政治家として生き残るためには,コロコロと主張を変えることですか?

政治家たるもの信念を以って行動してもらわなきゃ,信用できない.
自分が投票した時と,投票から時が経った時とで,違う主張をしている奴なんかに投票できるか.
たとえ,落選するとしても,自分の信念を貫きとおしてもらいたいわけだ.
国民の空気が変わったのなら,違う信念を持つ人物を推せばよいだけのこと.

まぁ大臣を能力で決めず,性別で決めたがり,
「女が防衛大臣」の時代だなんて抜けぬけと発言できる愚民には,理解できないだろうけどな.
571名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:37:05 ID:RO8tPM4X0
>>561
>威圧感なんてないでしょあの人。
そうそう、それなのになんでかな?と思っただけ。

いやいや、これからの時代なんて言ってないし。

自分の腹の内を語るのは当たり前だと思うけど、
筋の通ったとか言うのは、聞いて感じて第三者が決めることだからねぇ。
まあ貴方の久間に対する気持ちがわかっただけも良かったよ。
572名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:38:17 ID:PC3XqEoF0
>>512
>
> 小 池 大 臣 が 民 主 党 代 表 に な っ た ら 自 民 は 完 全 敗 北 だ わ な 。
>

同意

せっかく次回選挙でのいい持ち駒をムダに使ったな…
小池民主に移れ、「日本発の女性首相」で衆院戦勝てる。


そのあとどうなるかは知らんがw
573名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:43:24 ID:WcmXBI5y0
小池百合子のしたたかさと
青木愛のルックスと
片山さつきの頭脳と恐ろしさと
扇千景の優雅さを兼ね備えた最強女性議員の出現はまだですか。
574名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:45:05 ID:RO8tPM4X0
>>570
>自分が政治家として生き残るためには,コロコロと主張を変えることですか?
そうじゃないよ。
そんな意地悪な風に捕らえるなよ。
国を良くするにしても、
世の中の流れと共に考え方も変えなきゃいけないだろ?
そういうことを言いたいだけ。

性別で決める???
そんなこと言ってないだろ?

それに、
「…と思う」と言ってるだけ。

そんな力入れて決めたがるなよ。
575名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:45:09 ID:kv9fAF5S0
>>571
失礼。「これからの時代は〜」じゃなくて「今の時代、〜」だったね。
まぁ同じことだがw

空気を読むのと腹の内を語るってのは両立しないと思うんだが、
アンタはどうも両立すると思っているようだね。どうやるの?
例えばそうだな、自党首脳部がイラク開戦を二つ返事で支持したけど
自分の意見はそれに批判的な立場の場合どうすればいいの?
576名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:45:31 ID:tbFA4eb80
小池百合子の自滅する能力と
小池百合子のルックスと
小池百合子ほどの僅かな頭脳と無謀さと
小池百合子の尊大っぷりを兼ね備えた最弱女性議員は出現していますが、
もうすぐ消えそうです。
577名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:47:25 ID:I6PacJtc0
>>568
でも中国て、昔の仕返ししたくてたまらないんじゃない?
結果戦勝国だけど、彼ら的には、プライド傷つけられただろうし。
578名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:47:46 ID:6khrDqGM0
わしら公務員に逆らったら政治家でもこうなるんだぞ
よくわかっただろ、我々がお前らの生活を守ってやってることにきずけよ
非難ばかししやがって、誰のおかげで平和にくらしてるんだ?
わしら公務員のおかげだろが!
579名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:48:45 ID:6uwEKZmA0
安倍内閣で一番無能だったのは塩崎官房長官だろ
松岡を自殺に追い込み、後任の赤城もグダグダ
小池とは防衛官僚と一緒になって混乱を演出
580名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:48:53 ID:yvPOzj630
ビッチは計算高いからな
581名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:48:58 ID:R7LMSLc80
ここでやめるのがマダムのしぶとさだよ。
こうやって致命傷を避ければ、バンソウコウとは違ってまた次がある。
俺は小池の目立ちたがりなところは嫌いなんだけど、
流れが読めるところと、糞度胸だけは認めざるおえない。
ていうか、結果的には支持派もアンチもやめることには
賛成なわけでしょ?やっぱり空気が読めてるんだよ。
582名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:51:16 ID:kv9fAF5S0
>>577
んー。確かに日本に好意を持ってはいないと思うけど、
利害を超えた復讐心まで持ってるとは思えないなぁ。
583名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:51:29 ID:XNnk3D1d0
小池さんは悪くないよ。
ただ、安倍さん、男社会のトップの防衛省に彼女を送り込んだのは間違い
だったな。どんな女でもなかなか難しいだろう。
一時的だったら石波さんか小泉さんでもよかったんだ。
584名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:53:25 ID:RO8tPM4X0
>>575
現状で判断でしょ。
今と未来を語るのは全然違うと思うけど。

ごめん、後の4行の意味がわからないや。
空気を読むのと腹の内を語るって意味が違うでしょ??
例えばさ、「腹の内を空気読みながら語る」とか言うでしょ?
585名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:53:44 ID:tbFA4eb80
>>575
ID:RO8tPM4X0は逃亡したと思うよ。

窮地に立たされたら、(自分の過ちも理解しないまま)
「まあ貴方の久間に対する気持ちがわかっただけも良かったよ。」
と、自分が上の立場で、議論から辞退するみたいな口ぶりを残して去っていく。

まるでどっかの国の防衛大臣を見ているようだwww
586名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 20:01:28 ID:3tH4HHwp0
>>内閣改造で交代させられると感じ取り、先手を打って続投しない意向を表明したのではないか」との見方
それどころかもう次の宿主をゲットしてんじゃネーノ?もいっかい寝返ってオザワとかww
587名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 20:03:12 ID:kv9fAF5S0
>>584
"今"の流れを語り得るというのは未来を予言できるのと同義。


アンタ>>556で自分が書いたこと覚えてるか?

>久間の一番の問題は空気読めない事だと思う。
>今の時代、それって結構大きな問題だと思う。
>
>「女が防衛大相」
>
>色んな意味で今はそういう時代なんだと思う。

で俺が空気なんて読まなくていいから政治家は腹の内を語れって言ったら
>>571ではこうレスしてきたんだぞ

>自分の腹の内を語るのは当たり前だと思うけど、

だから俺は空気を読むのと腹の内を語るのが両立できるのかと思って
>>575で久間が空気を読めなかった事例を用いてラスト4行の質問を投げかけたわけだ。
588名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 20:04:41 ID:lIdvrAb20
ドロ舟から雌ネズミが一匹にげただけ〜。
589名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 20:10:54 ID:x9Huuscf0
なんでこんなのを防衛大臣にしたんだか
もう内閣全員辞めた方が良いよ
590名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 20:15:20 ID:eZUuI8Zx0
>>568
>いくらなんでも民衆の支持を得られる大義は立てられない。

これまでの同盟関係を破棄して
敵に回るわけだから十二分に立つ


>中立でそう弱くない軍事力を持ってる日本を敵にまわすのは中国にとって賢いことだろうか?

なら最初からアメリカとは戦争しない。
アメリカを戦争する=日本を占領する
という意味。
591名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 20:15:45 ID:RO8tPM4X0
>>587
>"今"の流れを語り得るというのは未来を予言できるのと同義。
よくわかんないんだけどさあ、
ひょっとして、人それぞれの思惑があるから過去を語るのも同じって思ってる?

ああ、
>久間の一番の問題は空気読めない事だと思う。
と、
>自分の腹の内を語るのは当たり前だと思うけど、
って書いたのを勘違いしてる???

ん?あれ?やっぱよくわかんないや。
意味が理解できなくてすまん。

オレは、
空気読むのと腹の内語るのは違う意味の使い方だと思ってるから、
答え様がないよ。
592名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 20:18:31 ID:9m7upar50
>>583
>一時的だったら石波さんか小泉さんでもよかったんだ。

どっちも引き受けるわけがないww
593名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 21:02:24 ID:rxetIOZQ0
まぁ当分は石破でいいんでないの。
594名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 21:11:04 ID:VR0bh55d0
また自民か
595名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 21:11:18 ID:xUrLx2kg0
そもそも小池に少しでも空気や先を読む能力があるのなら、
周囲の反発を買うようなパフォーマンスや発言を繰り返して
こんな形で大臣を切られる羽目にはなってないだろw
596名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 21:18:30 ID:sg69LmNv0
こいつ、次の選挙で民主か公明で立候補しそうな希ガス
597名無しさん@八周年::2007/08/25(土) 21:20:13 ID:NX4I44ib0
いっその事,改革をしようとしたら,誰かがスカートのすそをを踏んでいた。
それは安倍総理自身だった、**とでも言えばよかった
598名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 21:29:30 ID:s2ixCxMi0
政府筋 (>>1) は、 塩 崎 で FA?

守屋がネチネチいってるらしいな。 恥の上塗り。
オマイが、 バ 官 僚 だと国民に知れ渡っただけだろが。
こんな恥知らずが、次官でいばってたのか。
599名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 21:36:09 ID:bAWrapvR0
「チームABE」解散へ 「チームAHO」を召集中

安倍晋三首相は27日の内閣改造に伴い、
首相補佐官を大幅削減する見通しだ。
昨年9月の内閣発足の際に定数いっぱいの5人を
任命して官邸主導の政策立案を目指した「チーム安倍」は、
事実上解散となる。7月に防衛相に転出した小池百合子氏も
含め5人の任務達成度を見ると、多くは道半ばにとどまり、
安倍政権の停滞ぶりをそのまま象徴するようだ。


600名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 21:37:31 ID:VR0bh55d0
政府筋=官房副長官

下村博文あたりでは
601名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 22:54:04 ID:uGv/luEq0
このバカ女の傲慢な言動を見ていると、正に安倍学級崩壊内閣の象徴だといえる

限りない権力志向と自己保身、体面しか頭にない、国民のことなどどうでもいいって考えてるのがよ〜く分かる

一方で、生活苦であえぐ庶民や満足な生活保護も受けられず死んでいく老人、弱者、それに腐りきった社会保険庁の糞どもに年金を只取りされた人達もいるっていうのに・・・

一体、この国の大臣や官僚の中で、国民の生活のことを真剣に思っている人は何人いるんだろう・・・

金と欲まみれで、そんなの一人もいないんじゃないだろうか?
602名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 23:28:01 ID:Wt0Kp+mo0
あの悪代官のような守屋次官の傲慢な面がまえを見ていると、正に官僚追従自民党政治の象徴だといえる
(以下同文)
603名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 01:11:12 ID:mshmR7Mu0
123cmwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
604名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 01:18:58 ID:9IJLXdwCO
雌鳥が鳴けば家が潰れる
605名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 01:20:00 ID:FQ89vhyY0
まだ小池に未来があると思ってるアンタたち、
一緒にオワッタね
606名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 01:41:09 ID:mshmR7Mu0
パンダ幸三ワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
607名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 01:42:25 ID:Hmy2mN/j0
大体、国民は自民党に対して凄まじいイライラ感があるのに
なんでこんなにスタンドプレーばかりしてるんだよ
一番空気読めない子なんじゃないか?
それとも自分は自民党でも別格の人気があるとでも思っていたんだろうか
608名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 04:01:40 ID:hpt6JvfB0
ワタシのマソコは酢のかほり〜
609名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 06:38:31 ID:gIBRHvLB0
小池も小池だけど、安倍も安倍だ。
小学校の学級会じゃねーよ!
610天空のごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2007/08/26(日) 06:49:45 ID:JWEO7W130 BE:45266033-2BP(210)
▼△官僚内決の国産戦闘機開発に異議あり!防衛省を弾劾せよ△▼     
 先日、日本初の国産ステルス戦闘機開発計画が発表されたところである。
 しかしながら、米軍機を模倣するだけでは米国やアジア諸国からの反感を買うことが予想される。
 また、実物ともなれば相当の開発費や、戦争合理化の新たな要因となる恐れもあり、採算から見ても非常に現実的ではない。
 そもそも、防衛官僚が勝手に考案した計画に経済的意味はないのである。
 そこで、この国産戦闘機開発に異議を唱えるとともに、世界初の無人ステルス機開発に修正を要求するものである。
 また、これは1/5スケールでも良く、開発期間を短縮して早期戦力投入でき、それにより航空性能を効率良く収集、改良可能であるから、それに続く継続機開発についても有利となる。
 また、10ヵ年計画としてこの無人機技術を輸送機に転用すれば、航空郵送産業に発展可能となる。たとえば世界最速の無人航空タクシーなどである。
 これは一見、夢のような話に思える。              
 しかし、たとえば日本のアニメ産業は実写ではないにも関わらず世界的市場にまで発展したことを考えれば、実は非常に現実的であり、最も日本の航空産業に適したビジョンであると言える。
611名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 06:50:41 ID:dWHf6QYS0
え?
それ以外になんか?
612名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 09:13:29 ID:jj/85tQ90
小池は世間的には知名度あるし
持ち駒としては良かったと思うが
使い方を間違えると爆弾になりかねない
いっそのこと重大な秘密を握って
コントロールしながら表舞台で使っていった
ほうがいいと思う
613(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2007/08/26(日) 09:45:38 ID:O59vIr+N0

|はぁ、はぁ、はぁ。約束通り、守屋の首をはねたわよっ!
.. ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ゲシ ゲシ
     ノノノハヽヽ  ̄= )  ∧__ ∧ドカ ドカ
    人 ´▽`人 = ̄)  ( ´し`;)__
     (入   ⌒= ̄_)) ⊃⊃  ./|
      ヾヽ  / ̄=/  /   /  |
      || ¬| ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |   |      |    
614名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 10:18:12 ID:VjCqd+st0
このおばはんも真紀子と変わらんなぁ、
615名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 10:41:34 ID:oYC2fk620
なにが?
  
刺客に浮かれた東京10区の馬鹿選挙民ども 恥を知れ
 
2005年(平成17年)9月11日の第44回衆議院議員総選挙で、
東京10区(東京都豊島区、練馬区東部)の馬鹿選挙民が
この糞女を選出した。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B1%A0%E7%99%BE%E5%90%88%E5%AD%90
617名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 10:53:40 ID:NxiQESbW0
日本国内一部の若者層へサイレントテロ拡大問題

*嗜好品、車、高価なものはいくら金に余裕あっても購入しない。
*派遣・請負を多用してる会社の製品は買わない
 ・買わない  使わない  消費しない  提供しない  貢献しない
今まで是とされてきた大企業に無駄に煽られる消費活動、ブランド志向を
否定しはじめた。
兆候としては、 TVを見なくなっている・新車(商品)が売れない・旅行者が若年で
激減・非婚者が過半数 テロを意識しないまでも国内は勝手にしぼんでいる。

この旗頭にあって、特に敵と目されるのが”経団連” の製品は
一級Sテロ対象商品 として絶対買わない。
この国の労働者は時間と労働力、税金等を企業や政府に搾取されすぎた
社会を壊すんではなくて、ジワジワ腐らそう。中途半端に腐らそう。
金を使うのは最低限、ライフライン維持程度にとどめればいい。
企業なんか、根枯れしてくる。 内需を壊滅させる一翼を。

2ch- 氷河期世代はサイレント・テロリストになれ-2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1186140374/l50




618名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 10:54:25 ID:fz2CyIR90
>>612

自己中で馬鹿で無能な小池は

辞めるしかない。
  
刺客に浮かれた東京10区の馬鹿選挙民ども 恥を知れ
 
2005年(平成17年)9月11日の第44回衆議院議員総選挙で、
東京10区(東京都豊島区、練馬区東部)の馬鹿選挙民が
この糞女を選出した。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B1%A0%E7%99%BE%E5%90%88%E5%AD%90
620名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 10:58:56 ID:fz2CyIR90
小池はサラリーマンを馬鹿にしている。

下着姿で働けとはなにごとだ?
621名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 10:59:45 ID:W4qMqsOZ0

自己中でバカで無能でない政治家っているの?

戦後、日本はアメリカの犬になった。

どの政治家も、それを変えることは出来なかった。

622名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 11:03:23 ID:fz2CyIR90
>>621

小池は世界一無能だ。

>>620をよく読んで気をつけろよ。
623個人情報保護法違反:2007/08/26(日) 11:19:58 ID:W6BlwZep0
人事に関して、個人情報保護法違反で逮捕。
昇進人事ならともかく、、、。
624名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 11:28:30 ID:iWppvLyk0
こいつ自分のことを「先が読めて賢い」と思ってお高くとまっているが、
過去の行動を知っている人間はまたかと思っているんだろうなw
625名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 11:29:01 ID:2s4Hy8+90
まあいずれ総理になるんだろうけどな
626名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 11:33:31 ID:yiEOHAZh0
小池が無能な理由を具体的に教えてくれよ?

小池が無能な理由を具体的に教えてくれよ?

小池が無能な理由を具体的に教えてくれよ?

小池が無能な理由を具体的に教えてくれよ?
627名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 11:36:14 ID:p5HQ2gMLO
どこまでも見栄っ張りで、負けず嫌いで、強気の体裁ばかり取
り繕って、一番大切な本分を忘れてる馬鹿女w

奥さんだったら旦那に「お前いつまでも何やってんだいい加減
にしろ馬鹿」と叱られ、子供から「ママーもういいよ、止めよー」と泣いて止められる位、見苦しく頭に血が上った状態w

それ程の取り繕い方ww
628名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 11:37:23 ID:GDPOmsnp0
はぁ? <== これで終わった
629名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 11:41:17 ID:JL2gODug0
バカな女に権力持たせるとろくなことの無い証明だな。
その点では、田中真紀子と同じ。
630名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 11:45:43 ID:dr/FA/+f0
この時期に騒いだ小池もバカだけど
官僚の肩持った安倍も空気読めてないwww

まだ小池の肩持ったら国民支持も多少あがったのにwwww
631名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 11:47:45 ID:fz2CyIR90
>>626

小池は洋服の着方も知らない馬鹿。

>>620
をよく読め。
632名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 11:49:53 ID:p5HQ2gMLO
小池の肩持って支持率上がるってのも空気読めてないな。
633名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 12:50:59 ID:V08+AZeO0
>>630
性界渡りまんこに、国民の支持があるなんて、本気で信じているのか?www
634名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 12:55:36 ID:nffweCHw0
まあ、あの「はあ?」でコイシの本性がばれ、
国民の心はすでに離れてしまったので
今さらどー繕っても無理(YR
635名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 12:57:52 ID:afQkqYer0
だな…明日の新内閣にこいつ入っていたら自民党もうダメだろwwwwww
636名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 13:07:46 ID:+sv45WL00
なんのことはない 小池は安部内閣にいたら次の首相になれないと思ってるのさ
ここで落ち目の安部のそばにいて総選挙を迎えたくないんだよ
片山虎の二の舞いはゴメンというしたたかな計算があるんだよ

637(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2007/08/26(日) 13:26:38 ID:O59vIr+N0

【安倍内閣】 小池防衛相は「スカートはいた軍国主義の毒蛇」 労働新聞が酷評する論評
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187919339/l50


         ノノノハヽヽ   <防衛大臣の
        ⊂人´▽`人つ、<小池で〜す。
      ///    /_/:::::/ <これからも、  
      |:::|/⊂ ヽノ|:::| /」 <北朝に嫌われる政治を
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|  <やりま〜すっ!
  /______/ | |
  | |-----------| |
638名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 14:51:46 ID:TEW3GRPv0
>>636
泥船に自分からは乗らない
639名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 14:53:49 ID:k3JHjdmV0 BE:93564858-2BP(0)
日和見主義を信条としたこうもりさんは、
動物さんからも、鳥さんからも、
与党からも、野党からも、
総理からも、官僚からも、
そして、国民からも、
そっぽを向かれてしまいましたとさ。

でめたし。でめたし。
640名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 14:56:54 ID:ljWjsumx0
当面、ジャムおじさんでいいよ。
641名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 14:57:19 ID:ImUt/jip0
名前の百って字が、出身があっちの方であることを伺わせるよね。
642名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 17:16:56 ID:LbcSqHbf0
小池のHP見た?w
国会活動と政策が“更新作業中”!!
お前は何のためにHPを作ったのかと言いたい。
まぁバカな国民を騙して、自分が当選するためだろうがな。

さてHPを見たら、
http://www.yuriko.or.jp/column/column2007/col07fujisp.htm
に「自衛官である次官」なんて書いてあったぞw
事務次官は自衛隊員であり、そのうちの事務官であるが、自衛官ではない。
文民統制という視点からすれば、自衛隊と自衛官という文言の違いは大きい。

小池は就任して1ヶ月経っても、パフォーマンスしか学んでいないことは明らか。
実質クビになって当然w
643名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 17:26:25 ID:Cmleme2t0
小池は最近ワイシャツは下着だと気づいて

慌てて辞めた。
644名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 17:43:38 ID:R71uSoeh0
次官人事の官邸による審査についてはいろいろ議論があるだろうが、伊達に決めたものではない 
官邸機能の強化と一環として皆で決めたものだ

これを大臣ともあろう公人が平気で破る

これを塩崎以下、官邸の連中がが怒るのは当然のこと

これを喧嘩両成敗してるところで、安倍は終わってるが、週明け、まさか党役員なんてことはwww

まあ、企業人は、大臣以前に社会人として無茶苦茶やり放題の小池はもちろんのこと、
これを甘やかしてる安倍、中川女にも、ホトホトあきれてるよww
645名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 17:47:06 ID:yuCk1fZx0
マダムスシ、略してマムシ。
646名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 18:12:53 ID:R71uSoeh0

大臣たるものが、
(1) 皆で決めた次官人事の手続を平気で破る
(2) すぐにバレる子供のような嘘を平気でつく
(3) しかも、その嘘を用いて、いやしくも国防の責任者である公人を貶める
(4) しかも、その嘘をつく過程で、国防上のリスクを招く

安部ちゃん、週明け、まさか横滑りとか党役員なんてことはないんでしょうなw

647名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 18:19:58 ID:afQkqYer0
TVカメラの前で平然と
「はぁ?」
「私は辞めると言っているのよ」
などと感情をコントロールできてない姿を晒した今、どう取り繕うが無駄wwwwww
648名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 18:32:59 ID:Cmleme2t0
>>646

だから小池は辞めたんだよ。

ワイシャツは下着だと気付いて。
649名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 18:44:54 ID:Q+UGUowX0
小泉さんなら、小泉さんがきっと何とかしてくれる・・・

小泉=飯嶋に手料理弁当持参で泣きついている寿司婆 ← 今ココ


650名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 18:49:42 ID:/HNPi/X30
安部はグズでヘタレで卑怯、女にも嫌われる、日本ウヨの鏡だなwww
651名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 05:19:52 ID:OMenGSSv0
オレの予想は、横滑り♪
  
今回の落としどころ。環境相あたりどう?
652名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 08:35:24 ID:DJ7HH7zz0
回転寿司屋のマダムへと変貌!
653名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 09:09:47 ID:6pmSCKrs0
鉄砲玉の次の仕事場は文部あたりか。
654名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 10:42:08 ID:HI7sasFg0
次なんてない。賞味期限の切れた回転寿司は捨てられるんだよ。
655名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 14:56:25 ID:rNmmr8ni0
>>647
まったくだなw
所詮シビリアンコントロールなんて無理無理!
イビリアンコントロールは得意そうだけどw
656名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 18:30:27 ID:QzcjylT40
鳥よ鳥よ鳥達よ 鳥よ鳥よ 鳥の歌…テロ朝が小池のテーマ曲にした
657名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 18:57:35 ID:4Ntqslcj0
新鮮度が落ちてきてよく透明な蓋をかけらているマダム回転寿司です。
658名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 19:07:19 ID:Chb1ATlY0
本日・・警察はイージス艦を強制捜索した・・
さて・・何が出てくる事やら・・

もしして、小池はこれと、さらに深刻な事件が発生する恐れを関知したのでは
ないだろうか?
小池は、巻き込まれたくないので逃亡したとしか思えない・・
そういえば小池は、次官候補に警察官僚を推してたよね・・
659名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 19:09:37 ID:rNmmr8ni0
>>657
とうにVipファッカーでは無いという事?
660(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2007/08/27(月) 19:13:04 ID:ICnMeEPY0

週刊ポスト
<激震スクープ>東京地検も始動! 小池大臣との「11日戦争」の深層はこれだ
http://www.weeklypost.com/070907jp/index.html

|はぁはぁはぁ。雑誌が出る前に、守屋の首を取ったわよっ!
.. ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ゲシ ゲシ
     ノノノハヽヽ  ̄= )  ∧__ ∧ドカ ドカ
    人 ´▽`人 = ̄)  ( ´し`;)__
     (入   ⌒= ̄_)) ⊃⊃  ./|
      ヾヽ  / ̄=/  /   /  |
      || ¬| ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |   |      |    
661名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 19:16:22 ID:nCoiBHA0O
安倍とドッコイドッコイのアホーマンスWWW
662名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 19:17:15 ID:3hT86lJp0
その政府筋はあとかたもなく消え去ったな
663反自民党:2007/08/27(月) 19:18:25 ID:TOu/dVHH0
やっと目が覚めた。喜ばしい続投断念宣言だった。
664名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 19:21:36 ID:/FV++wQz0
戦国時代の藤堂高虎じゃないが
小池は世渡り上手だからな〜
間もなく沈む、総員退去命令が出てる安倍船からは
早々に退却するだろww
元防衛省長官の肩書きが、楽に手に入った訳だな
665名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 19:21:54 ID:MpuP6toM0
                               ,,.. -──- 、,
                            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
                          ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
                        /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
                        /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i 留任も他の大臣職もないってw
                       i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        ◎    ┌┐ □□       | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /             ┌〜┐
┌〜〜〜┐┌〜┘└〜┐       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ          │  │
└〜〜┐│└〜┐┌〜┘    ┌〜〜l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、 〜〜〜〜┐│  │
      ││┌〜┘└〜┐    │   i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i \      ││  │
      ││└〜┐┌〜┘┌┐└〜〜 i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i ヽ,〜〜〜┘└〜┘
    / /     ││  ┌┘└〜┐   !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  ! ヽ,      ┌〜┐
   'ヽ/      └┘  └┐┌┐│   l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ  |      └〜┘
                ││ヽ/   |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::   ノ
                └┘      !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
666名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 19:46:40 ID:Xm/0c0tF0
>>645
マムシのおゆりか。
時代劇の女盗賊みたいだ。
667名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 19:50:36 ID:AsUL8BupO
えーと、小池ラーメン屋は、次は、国民神道で営業始めるんすかぁ?www
668(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2007/08/27(月) 19:57:49 ID:ICnMeEPY0
週刊ポスト
<激震スクープ>東京地検も始動! 守屋次官「酒と女とゴルフ接待」重大疑惑
http://www.weeklypost.com/070907jp/index.html

|はぁはぁはぁ。雑誌が出る前に、守屋の首を取ったわよっ!
.. ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ゲシ ゲシ
     ノノノハヽヽ  ̄= )  ∧__ ∧ドカ ドカ
    人 ´▽`人 = ̄)  ( ´し`;)__
     (入   ⌒= ̄_)) ⊃⊃  ./|
      ヾヽ  / ̄=/  /   /  |
      || ¬| ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |   |      |    

         ノノノハヽヽ   <前防衛大臣の
        ⊂人´▽`人つ、<小池で〜す
      ///    /_/:::::/ <近々、  
      |:::|/⊂ ヽノ|:::| /」 <首相官邸に
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|  <戻ってきま〜す。
  /______/ | |  <I shall return.
  | |-----------| |
669名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 22:55:10 ID:/X//Kven0
>>1
本日、防衛相離任でこのスレは終了しますた。

数年後 あの人は今・・・
670名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 23:51:24 ID:av7iKV5f0
安倍政権も長そうだから
次の内閣改造では返り咲くだろう
671名無しさん@八周年
名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2007/08/28(火) 18:42:40 ID:fGAaaXbV
NHKハイビジョンTVの放送予定表見てたのですが、コレ、異常ではないですか?
ほんの少し目を通しただけでこれだけありました。まだありそう。
さらに検索したら「中国鉄道大紀行」PR番宣数えきれないくらいヒットします!
二階堂様、NHK、異常↓ではないでしょうか?

【NHKハイビジョン9月の放送予定】

9/18(火) 夜8:00ー10:00「韓国へ行こう ユンソナの縦断どんこう列車の旅」釜山から
  都羅山600キロ
9/24(月) 『味覚の迷宮 韓国』 1 朝11:00ー1:00 「情熱のキムジャン」 2 昼 1:00ー3:00 「郷土料理 肉と魚を食べ尽くす」黒田福美 伊原剛志ほか
 夜8:00ー9:50「朝鮮通信使400年 よまがえる海を越えた交流」通信使再現行列
 夜11:15ー0:45「アリラン 心の峠を越える旅」白竜
9/25(火) 夜8:00ー9:50「海鳴りのうた 詩人 金時鐘の60年」故郷 済州島への鎮魂の旅
9/26(水) 夜8:00ー9:50「そして僕は日本で生まれ育った 在日コリアン 家族の100年」
9/27(木) 朝10:00ー0:00「韓国へ行こう」再

↑在日コリアンの犯罪番組は未だに放送しないNHK。在日朝鮮人は全員被害者、日本人
は全員加害者、と放送しまくるNHK。
ttp://www.policejapan.com/contents/syakai/20070827/index.html