【社会】 “日本人使い、情報収集する中国の手口” 日本特別防衛秘密、中国が入手指示か…警察当局が文書押収

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・旧防衛庁元技官が潜水艦関係の内部資料を持ち出した事件に絡み、警視庁の家宅捜索を
 受けた元貿易会社社長の関係先から、中国政府関係者が日本の特別防衛秘密の入手を
 指示したとみられる文書が押収されていたことが21日、分かった。元社長は在日中国大使館の
 関係者らと親交があり、元技官に日米秘密保護法の「特別防衛秘密」に該当する防衛装備品の
 情報提供を働きかけていた疑いがある。警察当局は同法違反(探知・収集、漏洩の教唆)の
 疑いがあるとみて捜査している。

 元技官は、旧防衛庁技術研究本部第1研究所に在籍中の平成12年3月、元社長に頼まれ、
 潜水艦の船体に使われる特殊鋼材の研究論文を無断で複写し持ち出したとして、17年3月に
 関係先の捜索を受けた。警視庁は今年2月、元技官を窃盗容疑で書類送検したが、嫌疑不十分で
 不起訴となった。資料の受け取りを否定した元社長も立件は見送られた。

 関係者によると、中国側が作成したとみられる指示文書は、元社長の関係先の捜索で押収
 された。中国語で書かれ、情報を入手すべき防衛装備品のリストが記されていた。リストにある
 装備品は、元技官がコピーを持ち出した潜水艦の特殊鋼材とは別で、機密性が高い特別防衛
 秘密に該当するものも含まれている疑いがあるという。

 元社長が指示文書の内容を日本語で書き直したメモも押収された。元技官は事情聴取に、
 リストとメモに記載された防衛装備品について、「(元社長から内容などを)聞かれた覚えがある」
 と述べ、資料提供などの働きかけがあったことを示唆している。

 元技官は13年12月、元社長の費用負担で北京を訪問し、ホテルで数人の中国人と面会。
 元技官は「中国人は政府関係者と思った」と説明しており、元社長が中国政府関係者に直接、
 元技官から防衛装備品の情報を引き出させるため、会合を設定したとみられている。
 これまでの調べで、元技官は情報を漏らしていなかったとみられるが、日米秘密保護法は、
 情報収集や漏洩をそそのかしただけで教唆犯として罪を問える規定があり、警察当局は
 元社長について同法違反の疑いを視野に入れている。(一部略)
 http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070822/jkn070822000.htm
 (>>2-10につづく)
2名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 12:30:00 ID:gXCf7V/J0
      \       ヽ           |        /        /
      割  れ  る  棒  ア  イ  ス  が  2  ゲ ッ ト !
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /          _,,−''
  `−、、          ┌─── 、_ , ───┐            _,,−''
      `−、、       |.      UU      .|         _,,−''
         `       |        UU        |
             !`ヽ  | ●    UU    ● | i⌒!
───────‐  ヽ、 \|:.    ├──┤    .:|ノ ノ   ───────‐
              \_|:::...    ヽ、  ノ     ...:::!_/
                  |::::::::::...     ̄   ...:::::::::::|
           _,,−''     |::::::::::::::::........UU......::::::::::::::::|    `−、、
        _,,−''         l:::::::::::::::::::::::::UU:::::::::::::::::::::::!         `−、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;UU;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、::::::::::',_,':::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄    ̄ ̄| | ̄       ゙、  .> −一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /  | |         | | ヽ      ヽ '´         イ
  /        ●    ゙、   /  | |    l      | |  ヽ     /     ヽ      ゙、
  !       ' ' '    l ̄!  /   ゙ー'    |      ゙ー'  ヽ     !ー‐|    ' ' '     !
  ヽ、          ノ_ノ /           |         ヽ     ゙、_ノ          ,,ノ
3☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2007/08/22(水) 12:30:12 ID:???0
>>1のつづき)
★中国の典型的手口 日本人を協力者に仕立て情報収集
・旧防衛庁元技官の情報持ち出し事件に絡み、中国政府関係者が日本の特別防衛秘密の
 入手を指示したとみられる文書が見つかったことは、海軍を中心に軍備増強を急ぐ中国が、
 日米の防衛装備情報収集を進めていることを裏付けた形だ。警察当局などは、中国側が
 日本人を協力者に仕立て、情報入手を狙っていたとの疑いを強めている。米国からの
 提供装備の特別防衛秘密が漏れていた場合、イージス艦情報流出事件に続き、米政府の
 不信感を高める事態にも発展しかねない。

 米国の中国による軍事関連の情報収集活動への警戒心は強い。下院特別委のコックス
 報告書(1999年)は、中国が1970年代後半から、核兵器研究で知られるロスアラモス
 研究所などの情報を盗み、核・ミサイル開発に応用していたと指摘。
 報告書は中国側が科学者や学生を利用していたことにも言及しており、中国の情報収集は
 民間人を協力者に使うのが特徴。捜査関係者によると、元貿易会社社長は中国に渡航しては
 任務を与えられ、帰国後、自分の人脈で防衛情報を収集していたとみられ、元社長は典型的な
 協力者だった。
 防衛省幹部は、中国側の狙いを「米軍の機密を豊富に入手するため、米軍と緊密な連携をとる
 防衛省・自衛隊に目をつけた」と解説する。警察当局によると、元社長は中国の軍関係者、
 自衛隊双方に人脈があった。

 イージス艦情報流出を受け、米側は自衛隊の次期主力戦闘機(FX)に本命視されていた
 F22Aラプターの輸出禁止継続や、イージス艦の部品供給停止などの厳しい措置をとった。
 背景には海・空を中心に軍事力の増強を進める中国にも機密が流れるようでは、自国の脅威に
 直結するとの懸念もあるとされる。(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070822-00000909-san-soci
4名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 12:30:20 ID:tUioBEt40
氏ぐ太ねば
5名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 12:31:01 ID:mfyQoZ2D0
スパイ防止法成立まだー?
6名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 12:31:20 ID:7KEF8dzM0
愛国心を軽視してきたツケ
7駄目海軍:2007/08/22(水) 12:31:43 ID:aMuft6CE0
駄目海軍
8名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 12:32:01 ID:ZkXDPApP0

これってさっきの昼のニュースでやってたか?

何で中国朝鮮に都合の悪い記事って産経新聞からしか出ないんだ?


9名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 12:32:13 ID:TPoG0iBp0
                 ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
  マチクタビレタ〜       /  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
                 /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
    マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
              |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        へ    |  へ     ヽ   ./     | < ねえ、スパイ防止法まだぁー?
         \\   \ \\     ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _      |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜
10名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 12:32:14 ID:7pu3kRFJ0
>>5
民主党として、そんな法律が通ることは、許しませんよ。
あなた、バカ、あるね。
11名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 12:33:04 ID:1L/vtw+j0
民主党と社民連と共産党と公明党が反対してるんだよな
12名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 12:33:34 ID:66Kpu4SVO
ああ美しき個人主義
13名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 12:33:46 ID:uCUnvzhi0
愛国否定=侵略容認
14名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 12:34:35 ID:eNTiphgu0
>>8
中国に率先して情報流してる新聞が
15名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 12:37:38 ID:PLHCMtPE0
16名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 12:38:05 ID:Z/DHYxxhO
今時な 情報は金を出さないと 買えないんだよ

中国人て金持ちだから おまえら知り合いになると 良いぜ
17名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 12:38:33 ID:tVhLHVRl0
はやくスパイ防止法を
18名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 12:39:25 ID:FptTwNc20
国家に対する罪だな

顔を晒して、追い詰めるべきだろう
強姦罪でも顔を晒すのだから、これで晒さないと納得いかんな
19名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 12:40:11 ID:HX2WMulA0
闇組織のトップが河野洋平ってこと?
20名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 12:40:46 ID:V4YWKdFh0
小沢とかがよく中国行くけど、どうなの?
21名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 12:42:26 ID:ZL8zUFXb0
早くスパイ防止法を!
22名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 12:42:55 ID:fP/cwdiDO
最近中国やロシアがきな臭い動きしてるし嫌な感じだ
結局日本の政府はいつも後手に回ってアメリカから突っ込みを入れられる始末
23名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 12:42:57 ID:/lYc9y7a0
警察出身の次官にして一刻も早く防衛省内の改革が必要だってことでしょ。
おかげで戦闘機も買えない。
24名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 12:43:09 ID:FWVAkAgs0
まあ敵国の情報を収集するのは、まともな国ならどこでもやっていることではある。

日本が間抜けすぎるんだよな。
25名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 12:43:27 ID:QE1UK3Fg0
べつにwinnyで流れてるじゃんwwww
26名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 12:43:31 ID:h1ghf3j20
アメ公の糞ボケがこんなスパイ防止法も無い糞国家にしたんだろうが糞野郎!
27名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 12:43:52 ID:uHC/uWGB0
どこの国だって当然諜報活動をするだろ。
それに対し積極的に対策さらに反撃して日本を守ろうとしない日本政府は本当に愚か。
28政治家も注意:2007/08/22(水) 12:44:14 ID:v7Ox4ZAK0
自衛隊どころか政治家にも売国奴が存在することを忘れてはいけない。
親中派政治家の行動をきちんと監視すべきだ。
29名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 12:46:32 ID:FruhLpdE0
外患誘致罪適用して日本人の売国奴どもをイッパツビビらせてやれ
30名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 12:46:32 ID:/FuvBA7g0
日本終わったなぁウヨサヨ仲良く樹海逝きかぁ。
31名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 12:46:57 ID:GdflBUFwO
利権が絡むと変死や行方不明が出るが売国行為には何故か出ないよな。
32名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 12:47:08 ID:JJxGe0PJO
スパイそのものだろ
33名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 12:47:30 ID:VwbOw6+RO
平和ボケ日本
スパイ天国日本
国民レイプされ放題
34名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 12:47:38 ID:SqgyDfFU0
日本って本当終わってるよ
35名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 12:48:03 ID:19gLQvEA0



















36名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 12:49:56 ID:/YSzaIbg0
笑えない話。
37名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 12:50:10 ID:S8tFPlxZ0
>>4
これスクリプト?
38名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 12:50:23 ID:Z/DHYxxhO
日本はオープンな国なんだよ
39名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 12:51:08 ID:43PISJhC0
40名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 12:51:24 ID:FGjse56C0
弱い国。
41名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 12:51:27 ID:0/lPAzQw0
スパイやり放題アルwwwwww
42名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 12:52:37 ID:lN1qL8p40
スレ違いだけど、見知らぬ男から非通知で電話がきた。
漏れの声が高いためか勘違いして、
「お譲ちゃん可愛いねー」と興奮してた。
まんこって言ってとかいうから言う通りにした。
最後に「俺男だから」と言った。
これで終わると思った。
しかし彼はこう言った
「それでもいいや」
43名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 12:52:46 ID:xOy7x0gcO
国家の存亡にかかわる機密漏洩だから
当然死刑でしょ
44名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 12:53:03 ID:HOF+6XLF0
スパイ対策法が必要だよ
スパイ天国では国防も儘ならず外患を誘致するだけ
戦争ってこちらが侵攻しなくても相手が侵略やってくるってのが当然ありうるのだからな
45名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 12:53:32 ID:duAN5A+50
>>20
秘書に韓国人を使っている時点で、
小沢は危険すぎる。
46名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 12:54:35 ID:+WcgxcHxO
このスパイは死刑にしろ
47名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 12:55:09 ID:lQ7PGG3kO
何でこんな・・

言葉が出ないよ。
48名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 12:55:26 ID:S96Ulyf/0
日本に核のSWを持たせてはいけない
日本に機密を持たせてはいけない
土台無理のサンマ状態だな 喋りたくてしょうがない

くたばれ中国人共為れど 日本人の俺でも思うわ
49名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 12:55:37 ID:FruhLpdE0
>>45
危険と言うよりアウトな気もするが
まあ新興宗教が政権持ってる時点でアウトなんだけど
50名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 12:55:38 ID:ZdxxVGiA0
>>1
今はそんな事を画策しなくても
リタイヤ中の団塊連中がよろこんで中国に技術提供をします。
51名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 12:55:38 ID:h1ghf3j20
つーかアメリカのスパイと中国のスパイとロシアのスパイと朝鮮のスパイが政党政治やってるんだから防止できるわけねえw
52名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 12:55:43 ID:JfDzqB0Q0
スパイ天国・日本
53名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 12:55:49 ID:f/Q8QcMC0
スパイ防止法とか、早く作れよ・・・
54名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 12:55:51 ID:9DzlPqfP0
即刻ぬっころせ!
だいたいアメ公が日本の情報漏えいをいえた立場か?
なら今日本を自由にしろよ。
55名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 12:56:36 ID:wIplPQ1G0
まあ、国家が国民を裏切っておきながら、国民に期待するのは無理ってものだな。
56名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 12:57:37 ID:n7k9WDmS0
>>54
すぐそうやって話題をすり替えようとw
57名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 12:57:53 ID:hb1WPt9g0
情報漏らした奴と同様に、受け取った奴も当然逮捕だろう?
58名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 12:57:54 ID:PnIXt7HM0



     これでもスパイ防止法成立の議論が出てこない美しい国 日本




59名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 12:58:33 ID:Z/DHYxxhO
情報なんか 売ってなんぼ
60名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 12:58:50 ID:N4x+xq4M0
魔法使い
猛獣使い
日本人使い

童貞がなるのはどれ?
61名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 12:59:03 ID:bgWaK8ZX0
サムスンの時と同じだな。
色仕掛け→脅迫→情報漏えい。
62名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 12:59:27 ID:Y7rKkJj90
中国から指示来てたなんてのはまあ分かりきってた事だが。

>>8

http://news.google.co.jp/news?hl=ja&ned=jp&ie=UTF-8&q=%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%80%80%E5%85%AC%E5%AE%89%E3%80%80%E6%8A%80%E5%AE%98&filter=0

とりあえず現時点では未だ朝日は報道せず、と。
63名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 12:59:50 ID:qFv2x/Vn0
>>28
>政治家にも売国奴が存在することを忘れてはいけない。

そりゃそうだw売国奴の大衆が選んでるんだから
64名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:00:00 ID:SqgyDfFU0
>>55
国家が腐ってるから国民が腐るし
国民が腐ってるから国家が腐る
何をされても抗議もしない知ろうとしない無知無関心
どう見ても日本終了です
65名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:00:14 ID:Q8oHd7+00
これはひどい
66名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:00:17 ID:EIh3SCA9O
中國はもう一回打ちのめさないとわからないみたいだな
67名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:01:16 ID:yHvBUzGx0
そんな大事な日本の秘密ってなんだろ
68名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:01:18 ID:jdaXiLYf0
名前くらいだせよ。なんて会社の誰なんだ?
69名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:01:27 ID:WHx0Y5WV0
>>62
なるほど! 各社の報道状況、粘着でよろ
70名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:02:52 ID:JfDzqB0Q0
現実、極刑・監視・拷問など含むスパイ防止法作らないと無意味だろう
71名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:06:00 ID:zovt86iK0
まぁ、日本に流した情報は、中露に筒抜けになるからね。
アメ公が日本への情報提供に慎重になるのも無理はない。
72名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:06:09 ID:wS21RHtvO
もう中国人一旦全員帰せよ
73名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:07:48 ID:JnyQmTuG0
なんでこんな重大なニュースがテレビで報道されてないの??
74名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:10:29 ID:MFJf9cLz0
>>73
スパイ防止法がなくて単なる窃盗事件だからでしょ
75名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:11:44 ID:tPPH/VOI0
いっそ日本一度滅びたほうがいいだろう
まじで腐ってる。目を覚ませ
76名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:13:53 ID:DXRbYeQd0
寝てるか、起きているか、分からん顔した京都の悪徳公家のような輩に防衛省を私物化され、
利権争いしているからだよ。

77名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:14:11 ID:teSZYhhL0
そういや、最近日本企業の知的財産部にも中国人が増えているんだけど、無防備だよ。
多分、やられてる。
78名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:14:38 ID:uFenC5380
日本が情報を持つことが日本を害する事になってる
得た情報は片端から流れてるんだから
79名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:14:47 ID:w8tlkPtX0
俺の部屋の機密資料も気をつけねば。
画像とか、画像とか、画像とか。
80名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:15:26 ID:9c4vXXy90
アジア留学生に奨学金、日本で就職促す 2千人に月額20−30万円を2年間国が支給 
http://www.geocities.com/ponpo2222/ShogakukinChirashi.htm

中国、韓国などアジア諸外国の優秀な人材に、日本企業にもっと入ってもらおうと、
日本の大学で学ぶ留学生への無償奨学金制度を07年度から経済産業・文部科学両省が始める。
受講生1人あたり、住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給を検討中だ。
両省は関連予算として07年度予算の概算要求に約60億円を盛り込む方針。
留学生支援策の拡充で、アジアの優秀な人材の定着を増やそうとしている。


【国内】中国人留学生を拡大 安倍氏、関係改善に意欲[09/05]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157452630/

「多くの中国人留学生を受け入れ、ありのままの日本を知ってもらう必要がある」と述べ、
首相に就任した場合は中国人留学生の受け入れを拡大する考えを示した。



【労働環境】外国人留学生:日本での就職急増、06年・8272人…アジアから96% [07/08/18]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1187446001/
81名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:15:43 ID:M1OjtySAO
中国は悪くないんじゃないかな
82名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:15:45 ID:1a11l3TL0
【社会】 “東京都民の100人に1人は中国人” 東京の華人圏、日に日に拡大…中国人街の形成進む★6
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186801704/l50x
【政治】 “外国人留学生、10倍増を目指す” 「100万人計画」盛り込みへ…政府の教育再生会議★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177000117/

            ↓その後
【政治】幼児教育の無償化提言 再生会議2次報告案 土曜授業、月2回に
東京新聞 2007年5月25日 朝刊
 政府の教育再生会議(野依良治座長)は二十四日、都内で有識者委員の中核メンバーでつくる
運営委員会を開き、第二次報告で新たに幼児教育の無償化を提言する方針を固めた。
(中略)

(会議は)二〇二五年をメドに百万人の留学生受け入れを目指していたが、アジア・ゲートウェイ戦略会議が先に打ち出した「三十五万人」と歩調を
合わせた。

【中国】中国人留学生、日本の在留資格取得のため書類を偽造する業者が横行[8/20]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1187561586/
83名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:15:53 ID:mfyQoZ2D0
>>79
もし俺の身に何かあったら、HDDの後始末を…
84名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:18:09 ID:kzjNXTAI0
>>82
政府って馬鹿じゃないの?
85名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:18:21 ID:gXCf7V/J0
>>83
http://www.yukibow.com/
死後の世界
86名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:18:39 ID:U73FIjN60
おいおいこれ大変なニュースじゃないか・・・
なんでテレビで大々的に報道しないんだ?
87名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:19:00 ID:GHaUap130
スパイ行為、
特に中国・北朝鮮関係の場合はテロとみなして
全ての財産を差し押さえた上で厳しい罰を与えるべき。

そうじゃないと自己の利益のために
国を売り渡す馬鹿は沢山でるだろ。
88名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:19:55 ID:1a11l3TL0
【中国】『オーストラリアを買収して中国「大周辺エリア」の配下に置く』中国の豪州戦略を亡命外交官が暴露[06/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1119782207/
【豪州】「中国は豪州の政治植民地化を画策」4人目の亡命者元北京大教授語る[050615]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118823814/
【中国】「豪州には中国のスパイが千人居る」「市民には政治的自由も人権もない」 亡命求める外交官[06/06]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118032059/
【大紀元】豪州に亡命した前中国国家安全局警官「日本には中共のスパイがいるので亡命は考えてなかった」[07/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122778971/
【オーストラリア】豪政府、中国人スパイ網の調査怠ったとの批判強まる[06/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118414443/

【米中】アメリカ国内の中国人留学生13万人が全員スパイ?〜中国メディア「びっくり」[06/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149868495

日本は今度、あの巨大なアメリカより多くの中国人留学生を受け入れる事に決めてしまったwww
安倍内閣は何やってんだよ、、しかも優秀なのは多くがアメリカその他外国に行くのは各メディア等でも散々語られてる事実だし。
日本へは、、、、、しかもアメリカより多くの中国人学生受け入れ予定って、、、、、
89名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:20:30 ID:IW2Sr2Rv0
スパイ防止法は必要だな
シナチョンスパイは暗躍し放題だろ
金と女で協力者をつくってさ
90名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:20:36 ID:Kljw07dT0

一度でよいから、情報提供の働きかけがないかと
上海のKTVにせっせと通っているが、一度もそういう目に合わない。

小姐よ、俺を見捨てないでくれ。
ウォ・アイ・ニー。

91名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:22:03 ID:djp1eOS5O



民主は売国




92もしもの世界:2007/08/22(水) 13:22:52 ID:gnzIAlSy0
日本の防衛機密保持の杜撰さに米国が不信感を強める。
        ↓
中共の煽動による慰安婦問題・南京大虐殺に対する対日謝罪決議が次々に通る。
        ↓
日米関係に齟齬が目立つようになりギクシャクし始める。
        ↓
日米安保条約、改訂されず自然失効。日本無条約状態になる。
        ↓
河○・二○を中心とする親中派議員により日中相互援助協定成立。
        ↓
河○・二○親中派議員により日中安全保護条約成立。日本実質的に独立を失う。
        ↓
北海道・本州・四国・九州・沖縄に人民解放軍進駐。
        ↓
解放軍兵士による略奪・放火・強姦事件が続発するも日本政府は沈黙。
        ↓
中共が日本を併合し日本国消滅。中華人民共和国東倭省となる。2700年にわたる日本の歴史ここに終わる。
93名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:22:55 ID:zaa++SSe0
軍事法廷でスパイは射殺
94名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:22:59 ID:72Pw8RrN0
俺ロシアのスパイにコンタクトされたけど。
日本語流暢でフレンドリーだから、異文化コミュニケーションしたい
願望がある奴は釣られただろうな。
俺は匂いでわかるんでデタラメな名刺渡して煙に巻いたけどな。

そういう情報エージェントを育てる気概が無いのかな。日本は。
今の会社も飽きてきたから、そういう方向で国に貢献したい希望はある。
防衛省の関係者さん見てたらIP逆探してご連絡下さいw
95名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:23:24 ID:W1MMdBp90
使われる日本人がアホ。
96名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:23:28 ID:dMtEAWvJ0
スパイ防止法か戦時以外でも適用できる外患罪つくれよ糞政府。
97名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:24:49 ID:8V0hRqZA0
>>1
関連

【社会】防衛省、中国など21カ所の国や地域に無断渡航を繰り返していた事務官を処分
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187696789/
98名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:24:56 ID:wdgVcOHT0

日本人を使い、情報収集するなどと言うが、
俗に言うスパイ活動は基本的にそういうものだろう?

イギリスの諜報部員映画みたいな凄腕のエージェントの潜入劇なんてない。
実際にスパイするのはスパイ対象の業務をしている本物の職員なのだ。


本国から派遣されたエージェントは、スパイ対象の職員などに居酒屋などで接触し、一緒に酒を飲む。
当然身分は貿易などを営む商社マンと偽る。
親しくなり、少しずつ情報を接触者から買い、徐々に内容を高度なものに変更していく。
政治的に無知で無自覚な目立たない真面目な人間が実際のスパイの末端に仕立て上げられていく。


売り渡す情報はとても安く買われるし、それ一つではたいした情報に見えないので罪悪感も少ない。
一度情報を提供してしまうと、後戻りできないためにどんどん敵のドツボに嵌り、脅迫されて重要な機密すら提供せざるをえなくなる。
自殺した中国大使館員のように…
99名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:25:49 ID:VATZecR70
>>8
うーむ、確かにその通りだ。
100名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:26:44 ID:PT2gQBENO
シャレにならない話だな・・・気密漏洩は一国を滅ぼすというのに。日本オワタ
101名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:27:16 ID:iMntZzpZO
朝日はスルー
102名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:28:30 ID:1a11l3TL0
下半身と賄賂で動く売国奴なんて沢山いるけどな
口では愛国とか言ってる人達でさえ動きますw
103名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:28:53 ID:xarj7CPz0
>8
本当だな どうしてなんだ?  ジャーナリストと言える人間は産経ぐらいにしかいないということか?
104名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:29:17 ID:fRkKYiqp0
日本の防諜活動はどうなってるんだ
105名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:29:24 ID:0ojx2ATK0
外観誘致の項目で条件を厳しくした方が良いんじゃないかねえ。
106名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:29:32 ID:tUOmQxCm0
新しい時代の技術提供ですな。@@
107名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:30:03 ID:NaOIANmf0
実際に情報流出が有ったわけじゃない様子なのに叩くのは何故なんだぜ?
例えばスリーパーを100人捕獲したら100回失望するんかいw

ここはGJで良いとおも。
品が出国者並びに現地滞在者に対し、本国の家族や親戚の安全を盾に取り
何らかの情報収集を命じるケースがあるという話を2chで読んだ事アリ。
108名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:30:06 ID:RxJXBeAx0
日本政府 東シナ海の試掘検討 中国「春暁」に対抗 [04/06/10]
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1086801006/
日本政府 "中国に「ガスを吸い取られる」" 7日から東シナ海のガス田調査 [04/07/06]
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1089106684/
中国船艇、日本政府の調査妨害…東シナ海ガス田海域で [04/07/13]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1089670297/
【ガス田】中国新鋭の駆逐艦、東シナ海ガス田付近で確認 [05/01/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1106579088/
日本の行動は「重大な挑発」…東シナ海ガス田試掘権で、中国が強く抗議 [05/04/13]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1113445323/
軍艦に妨害されても東シナ海のガス田試掘/帝国石油、作業実施に意欲 [05/08/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1125078533/
「春暁」ガス田に、中国軍艦5隻…海上自衛隊が確認 [05/09/09]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126276371/
"東シナ海のガス田に、中国軍艦"…「武力で日本に開発中止要求なら、遺憾」と経産省幹部 [05/09/11]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126418649/
【ガス田】武力衝突の可能性も 日本が試掘に踏み切れば [05/10/01]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128128201/
【ガス田】中国軍艦が砲身向け威嚇…警戒監視中の海自機(P3C哨戒機)に [05/10/01]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128183789/
   ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\ <  軍事衝突をチラつかせれば、
 (  `ハ´)  \平和国家の小日本は抵抗してこないアル
 ( ~__))__~)     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /∧_〃_|
 (__)_)

♪  ∧_∧                ∧,_∧ ♪
   ( ´∀` )))            (( (    )
 (( ( つ ヽ、 ♪ あばばば♪  ♪  /    ) )) ♪ ほすほす♪
   〉 と/  )))   ウヨ脂肪 ♪ (( (  (  〈      ほすほす♪
  (__/^(_)     ウヨ脂肪 ♪    (_)^ヽ__)
109名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:31:19 ID:Zo0OkfV50
アメリカにおいてスパイ防止法での逮捕者は
CIA職員が最も多い
110名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:31:36 ID:wrc3cxBCO
機密漏らした関係者は死刑ってすりゃ漏れねぇんじゃね?
111名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:31:50 ID:c60pUPLu0
反日アニメ「 ベクシル 日本鎖国 」「 こうして日本"民族"は滅んだ 」

上記を見て分かるように誰が見ても明らかな反日映画。
日本は極悪。悪国の民である日本人は当然罰を受けるべき。
技術を独り占めして孤立した日本は滅びて当然である。
という前提のもと、日本人という不特定多数を侮辱し、
挙句の果てに絶滅させることを善としており、
間違ったものは滅亡してもいいというテロリズム幇助作品です。
反日民族が日本人批判をした作品を日本人に見せて
楽しむためだけのものです。

http://gotterdammerung.at.webry.info/070173/article_2.html

「我々」「日本民族」
会話の流れがあまりに不自然で引きました。
ていうか「あーこれ日本人が作ったんじゃないってのがバレバレです」。

http://blog.duogate.jp/pakuribaibainida/?p=0&y=2007&m=08&d=22
112名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:32:10 ID:33Cd13B90
>102
KCIA通
113名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:32:22 ID:avDEGTsb0
べつにほっといても、国内にサイレントテロリズムが
おきてるから、勝手にしぼんでるよ。この国は。
114名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:33:46 ID:IYeFlvrOO
マスコミは9割近くが中国の出先機関でしょ?
115名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:34:06 ID:yRQW34lT0
>平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を>保持しようと決意した。

公正と信義ねーじゃん。
憲法変えろよ。それと諜報機関作れよ。
116名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:37:59 ID:RaNKkdnl0
とりあえず、愛国者をそだてよう。
117金の無い奴は来るな  :2007/08/22(水) 13:38:34 ID:Kljw07dT0
 
中国のナイトクラブは楽しい

 1.上海 http://www.youtube.com/watch?v=XlFcgtn0oBE
 2.杭州 http://www.youtube.com/watch?v=Ep6IeudIWNU
 
118名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:41:41 ID:EZtadBmhO
これでも日中友好を口走る奴は…
119名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:42:54 ID:WYc0d0A50
狙いをつけず中国小姐の網にかかるのを待っている。
中国で教育された中国人全員が工作員だと思ってもいい。
中国人ネットワークの組織力はPS3買い占め騒動を見ればわかるだろ?
それは反中共活動をしないよう互いに監視する意味もあるが
120名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:44:31 ID:pumpL4HU0
日本は武力持てないんだから、その分スパイ活動にもっと力を入れなきゃだめだ
これを機に逆に中国に学べばいい
ヘビの道はヘビって言うからな
121名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:44:34 ID:kzjNXTAI0
>>111
やっぱりキムチ臭かったのかな?
見る前から変な印象あったけど。
122Once upon a Time in Shanghai :2007/08/22(水) 13:45:28 ID:Kljw07dT0

新上海灘(たん)

  (1) 主題曲(葉麗儀) http://www.youtube.com/watch?v=lMJzgdic36U

  (2) 麗都殴り込み(前編) http://www.youtube.com/watch?v=1Qwy1IhnFpw

  (3) 麗都殴り込み(後編) http://www.youtube.com/watch?v=ezRAbJmbZr4

  (4) 主題歌(黄暁明) http://www.youtube.com/watch?v=ZQRkoXvz7s4
123名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:46:44 ID:fou/FB300
>>121
こいつは政治色薄いって言ってるけどどんなもんだろね
ttp://movie.maeda-y.com/movie/00946.htm
124名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:47:57 ID:ohp08o4Z0
情報集めるより、自国民の教育を先にしろ。
125名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:48:58 ID:tewFO3lf0
こんなんでは、戦争が起こってもまた負けるだろう。
126名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:49:52 ID:sND19Htd0
自民党 ご意見  http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
127名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:50:19 ID:WYc0d0A50
情報を守りたいなら
日本に居る中国人を全員殺すしか無い
128名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:52:27 ID:Yaaux2os0
最近中国って字を見ただけで腹が立ってくる、瀬戸内海の上の中国地方って呼称を変えようよ
お袋も食料品等に関して中国製の悪事が発覚した為相当神経質になってる
今まで使ってた食器にNoritake chinaと書いてあったを発見、仕舞い込んでしまいました
これは日本陶器の製品ですよね
陶磁器にも名前が使われる程の歴史ある国だったのに、どうしちゃったんでしょうね中国は
共産主義国家になったのが災いしてるのでしょうか

129名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:52:32 ID:hgCR/cHX0
小池が防衛省の綱紀を粛正しようとしたのは当たり前のことであって
その邪魔をした塩崎は市ね
130名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:52:52 ID:tCvfPZ3g0
>>127
日本人なのにアレな人たちもどうにかして。
131名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:52:52 ID:Vl5b9whf0
>>125
戦争になったら日本人はさすがにやらないだろうが
在日→他国 って感じで情報売られるだろうね
今はまだ情報が命に関わらないからって
危機感が無さすぎ
132名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:53:13 ID:UDxBbGdk0
早くスパイ防止法を!
133名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:53:26 ID:SqgyDfFU0
もう手遅れ
134名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:53:32 ID:tewFO3lf0
もし、俺がこの技官で、支那の工作員が情報提供をするように近づいてきたら、
間違いなく金では動かない。
でも、弱みを握られたらわからない・・・。
135名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:53:33 ID:86/XGSI50
スパイは拷問の末死刑でイイと思う
136名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:54:08 ID:3Rilg4Re0
スパイ防止法を潰した谷垣
137名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:54:56 ID:GD8E+3eHO
軍法並の厳しい罰則作ったほうが良いんじゃね?
138名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:56:25 ID:4jaGynzG0
いつまでこんな状態を放置してるのか
もっと大々的に問題定義すべき
139名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:57:04 ID:cesuosai0
日本\(^o^)/オワタ
140名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 13:59:21 ID:86/XGSI50
マスゴミ的に

  朝昇竜>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>情報漏えい

141名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:00:17 ID:hgCR/cHX0
>>140
何であんなに必死こいて朝青龍を叩いてるんだ
142名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:03:51 ID:mSeSaUWs0
>>138
問題提起じゃなくて?
143名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:06:49 ID:SqgyDfFU0
>>141
ヒント:キムチ野郎
週刊現代) 9月1日号 思い知ったか、朝青龍の表紙見出し
144名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:07:46 ID:/FuvBA7g0
            , ,. , , ,ィィ
         i  /ノルイイ////イ//ヒ
     ト、iヽ、|∨(∨川///イル//レ
  ト、_ヾヾヾ\ \ V川リ//M//ノヘイ
ヾヾミミー、\\ヾヾ川レルw// ノ::::::::|     / ̄ ̄ ̄
ミミヾ、ー、ミヾヾ\ルリノ'´,.,.,.rイ::::;:-‐-、   | ま も お
ミミミミヾヾヾヾミミヾリィイ"   イレ' _ニi ) )   | だ し ま
\ミミ=ニ三ミー''^^`′    くr'三_ヽイヽ   |.   かえ
  ヾ;::::::::::>;;::  |:::   ヽ,.-'"´__〉ノノ r、 | <.  し
   ト、7 /| _|::.   /,.:;:rジ人 \ヾ_! i  |  て
   | 、!`,ィ7と_二_ー (i、 ̄ヽ、〈ヾ、介、ヽ|  \___
    ゙iゝヘ :::ゞニ´イ::ヽ ゙ ヾ::⌒ヾv'ヾ| |'∧    /\
.    ヾ:::∧/ フ i i:::::::l   ゙   ∧'i lノ l l    l Ki \
      !りヾく_l l i:::::::l  ,')   |V∨!:∧ !   (ゝ‐イ
.      ヾ::::ヾ::i i/::::::::ゝイ´_ ∧∨ヾ::::l '!   \ヾ、
       ゙!::::ヾ、ト、i ::::r=ニノ.人 レ'|ヽ ヾ::l ヽー‐‐┴-
        |::ii:::::\∨ヾゝ‐''´  ∨ ト ヽ !i  \
_________ノ:::!i::::iヾ::\, l、   /i  |::ヽ ! ,) ト `r=、
な 思 滅 日\| i i i:ヽ `''ー-‐''´ | |:: ∧! / ト、\ヽ_::>
い .っ ば 本  | ∨ ヾ:i ヾ:::::     | | l/ 人 l::\ ̄_
か て な は  |人∨∧、) \:   ! レ'´,.-'::::::ヽゞ- ̄''フ
ね る い   ,|'ー 、,_ゞン__\ ,/  ヾ--‐''"´     |
? ん と    |     ̄    \ヾ/        , _ノ
  じ で    |,. - 、,_(     ヾ:シ    /  / ̄/
  ゃ も  /
145名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:07:55 ID:ITTwo1j80
中野学校みたいな組織再建希望!
戦前よりもっと強力かつ科学的なのを
146名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:09:47 ID:LN/pGUR80
>>134
>もし、俺がこの技官で、支那の工作員が情報提供をするように近づいてきたら、
>間違いなく金では動かない。
>でも、弱みを握られたらわからない・・・。

それと分かる様な形では近づいてこないし、
相手が切り出してきた時はもうそうするしかなくなってる時です。
147名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:13:19 ID:r9cp2HekO
防衛省&自衛隊を中国が使って

の間違いだろ?w
148名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:13:43 ID:hgCR/cHX0
綺麗な売りのチャートを逆張りで買いに入って大損している馬鹿いる?
149名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:15:05 ID:r/OLwesy0
そりゃアメリカはラプター売らんわな
150名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:17:05 ID:UyKJgCqz0
売国奴は死刑にしろ!
151名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:17:40 ID:ezRpBGTH0
アメリカがF-22を売らないのはわかるな。日本人は口が軽いからな。信用できないなwwww
152名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:18:56 ID:hFbZYLnG0
とりあえず死刑で。
153名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:20:52 ID:c73QQkbZ0
ソ連スパイの回顧録でも思ったけど、日本ってスパイ協力者多すぎ。
154名無しさん@八周年 :2007/08/22(水) 14:21:20 ID:9enhRt5t0
明かにハニートラップに引っ掛かったスパイ

無断渡航の事務官を処分 「情報流出ない」と防衛省
>中国など21カ所の国や地域に無断渡航を繰り返していた
>事務官は2005年1月から今年6月まで、上司への渡航
>承認申請をしなかったり、行き先を偽って申請したりして計20回、
>内規に違反して海外に出掛けていた。
>事務官はうそをついて調査をすり抜け、
>調査後も8回にわたって無断渡航を続けていたという。
http://www.kobe-np.co.jp/kyodonews/news/0000558727.shtml
155KFG :2007/08/22(水) 14:22:39 ID:HS3c6Z/s0
辞める辞めないでゴネていた防衛次官。

大臣を除くとお前トップで仕切っていた防衛庁、防衛省で
情報ジャジャ漏れ事件が起っている。

自分地位と国家の安全。どっちが大事なのか?
お前の責任は重いぞ。
156名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:22:58 ID:cRt9sFNMO
日本は早くスパイ防止法つくれよ

スパイ防止法
http://ryutukenkyukai.hp.infoseek.co.jp/spy_boshi_1.html
http://www.kokueki.sakura.ne.jp/banner/spy.htm
157名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:23:07 ID:LVX/Atjc0
スパイ活動防止法がないために外事課の防諜活動に大きな支障が出てる。
自分で率先して情報売り渡すアホはともかく、弱み握られてどうしようもなくなる
人たちをある程度救うこともできる。
共産社民アカヒT豚S言論テロ団体(左翼市民団体)らキチガイどもがなんと言おうと
これだけは立法しておくべき。
158名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:25:28 ID:hgCR/cHX0
名前さえ晒されないの?
159名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:25:38 ID:Tc27o4eT0
>>1
こういう 重要な事件を産経しか報じないのが異常だよな この国のマスゴミは
160名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:27:46 ID:PmL7Moea0
日本から中国への情報収集係は麻薬所持の冤罪で死刑になりましたとさ
161名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:28:48 ID:BDKPgQiq0
そろそろスパイ防止法を作る頃だろ
162名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:34:14 ID:L5M1xg+Y0
>政府関係者だと思った
中国政府の奴ってわかってたんじゃね〜かよ!
163名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:36:29 ID:ySUPVDd+0
情報機密漏洩は国を危機に陥れ、
国民大勢を危険に晒す重罪として
極刑扱いでいーんじゃね?
スパイ活動をやることで獲得する金と極刑を
天秤にかけたらリスクが大きすぎて安易には中国の犬になれんだr
164名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:40:28 ID:/gvrAAyG0
やっぱりF-22は売らなくて良い。
ただでさえ日本の自衛隊はだらしがないのに、この上、切り札である
アメリカの軍事力が弱くなって貰っちゃ困る。
まず日本は自分自身を鍛える事から始めるべき。
165名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:41:32 ID:AW5I4K3Y0
「誰が侵略してくるって言うんですか、日本が9条を尊守して武力を持たなければ
戦争にならない」って言い張って防衛力削減に励んでる方々のコメントを聞きたい。
166名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:46:53 ID:Wgg0r5Kz0
こちら地球星、日本国、シロ隊員。
せっかく町村が頑張ってスパイ防止法、秋には法制化しようとしてたのに、
オメーらがミンス党に票入れたせいで台無しです。  どーじょ〜。。。
167名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:48:33 ID:wdgVcOHT0
>>165
既に竹島も武力進駐完了
尖閣諸島に軍艦出して石油略奪完了

おっと次は「対馬も我が領土〜」ですよ?
さてさて次は「沖縄の日本帰属に疑問」報道ですよ?

よしよし 次は強制労働関与で日本企業から数兆円のお金をせびりますかw
おおっと、中国の発展が遅れたのは日本の侵略のせいだから内陸部の貧しい農村は全部日本が責任を持ちましょうねぇ〜♪


武力の無い日本など侵攻する価値もありません
ちょとと威圧すれば資産はいくらでも取り放題なのですから目的は最初から達成したも同然です
日本で活動する先遣平和工作員が日本の武力を殲滅してくれたおかげです
彼らは実に優秀な先兵となって働いてくれました
168名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:50:29 ID:ZmcdB92B0
これでもまだ中国は友好国とか考えてるアホはもういないよな?

あんな敵性国家は締め出すべきだろ。
防衛省の売国奴も厳罰に処すべきだな。
169名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:50:38 ID:d+BbwZoj0
nyで勝手に流出してたりするからなぁ・・・
170名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:50:55 ID:hOTMSqqo0
氷山の一角
171名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 14:52:15 ID:xPJqzIJm0
日本以外だったら
外交官追放だよね
172名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 15:02:09 ID:iv15cj2F0
スパイ防止法、一刻も早く作れよ。
くだらない人権法案なんぞに構ってる場合じゃないだろ。クズ政治屋どもめ
173名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 15:02:18 ID:aMuft6CE0
スパイ防止法を早く制定汁!
174名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 15:04:28 ID:g8c+zHtF0
日本の軍事機密なんて勝手に流出するのに
175名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 15:09:49 ID:gIXX3SQz0
売国奴は全員無期懲役でいいっしょ。
176名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 15:12:50 ID:ckCsTmfP0
でも支那は「言いがかりアル!!やっぱり日本は戦争国家へと歩んでるアルヨ!!!」ってキレるに1元
177名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 15:18:54 ID:FXhTm9Yd0
中国は悪の正義です!
178Once upon a Time in Shanghai :2007/08/22(水) 15:19:33 ID:Kljw07dT0

>>122

【新上海灘】愛説從頭 (1) - 起初的愛 http://www.youtube.com/watch?v=hCm_kGF6yC8
179名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 15:19:42 ID:mdys2opK0
【社会】台湾の陳水扁総統、台湾独立を宣言。中国の胡錦濤主席は黙認する構え
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1187461266
180名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 15:20:27 ID:MJabvvj2O
法整備や刑罰の厳罰化が民主の大勝で絶望的だよ…

浅はかな考えで民主に入れたバカのせいだ
181名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 15:21:30 ID:O4e2p4KY0
とはいえ、似たようなことを日本もやってるわけで、
うまく隠して、うまく仕入れる
が基本。
182Once upon a Time in Shanghai :2007/08/22(水) 15:23:47 ID:Kljw07dT0

>>178

【新上海灘】愛説從頭 (2) - 若有似無 http://www.youtube.com/watch?v=q3mLedGTKOQ
183名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 15:24:09 ID:tU8OqzDf0
正直わざわざカスゴミにこういう記事を出させるのはどうしてか良く考えてみよう。
小池が推していた次期防衛省事務次官は警察出身者ということを忘れてはいかんよ。
旧内務省系の警察屋さんは他省庁への影響力拡大に必死だからな。
これは警察と自衛隊の勢力争いだよ。

こうやってあからさまにされると、もう支那のスリーパを闇に葬れないよね。
カスゴミにリークした警察はある意味で国賊だよ。
防衛省はもっと検察とつるんで、警察高官をつるし上げたほうが言い。
184名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 15:24:50 ID:cgXpXB9Z0
JR津田沼駅前に屯してる中国人マッサー嬢は、
習志野の自衛隊員に、妙に親切ですw
185名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 15:25:04 ID:r9cp2HekO
中国様への機密漏洩は

キレイな漏洩w
186名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 15:25:41 ID:aLs5Orbv0
これでもスパイ防止法は出来ないよ。
だって一部の政治家自身がスパイだもん。
成立の邪魔ばっかする。
187Once upon a Time in Shanghai :2007/08/22(水) 15:25:55 ID:Kljw07dT0

>>182

【新上海灘】愛説從頭 (3) - 月h生日小插曲 http://www.youtube.com/watch?v=dzaxgoEcvtg
188名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 15:27:13 ID:cgXpXB9Z0
>>186
しかも、与野党双方に居るもんだから…
189名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 15:27:23 ID:lRMj0T/TO
国を売れば金になるんだから売国は辞められませんwww

中途半端な資本主義の結果だ
190名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 15:27:27 ID:N6iGiqL0O
スバイ防止法がないんだから、やりたい放題に決まってるじゃないか。
191Once upon a Time in Shanghai :2007/08/22(水) 15:27:58 ID:Kljw07dT0

>>187

【新上海灘】愛説從頭 (4) - 為情傷 http://www.youtube.com/watch?v=zi4yhVjT6j8
192名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 15:28:47 ID:iNQ76TQq0
国賊の家族名簿がnyにばらまかれたりしてな
193名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 15:29:55 ID:+B3uUTLoO
ほらね。

お前らが朝鮮総連のプロパガンダに引っかかって民主党に投票したばっかりに、朝鮮人や同和が肩で風切る時代に逆戻り。

野中無き後の同和のボス、ドラゴン松本は民主党議員だからな。

劣等民族の朝鮮人如きに騙される愚民に爆笑ですよ。
194Once upon a Time in Shanghai :2007/08/22(水) 15:30:07 ID:Kljw07dT0

>>191

【新上海灘】愛説從頭 (5) - 美華戲院門口被綁架 http://www.youtube.com/watch?v=65CCtQdg6D0
195名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 15:30:10 ID:joAzAmm8O
>>186
しかもスパイ防止法の音頭取りがあの統一協会だもんな。
196名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 15:31:14 ID:MJ9PxOdC0
>>20
なぜか「小沢まどか」に見えた
197Once upon a Time in Shanghai :2007/08/22(水) 15:32:09 ID:Kljw07dT0

>>194

【新上海灘】愛説從頭 (6) - 他心動了 http://www.youtube.com/watch?v=dP0wgu6ldmU
198名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 15:33:29 ID:aLs5Orbv0
>>186
だな。
与党には河野やエロ拓や加藤その他孔明。
野党には・・・・いっぱい居すぎwwwww
もう日本駄目かもねorz
199名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 15:34:08 ID:lRMj0T/TO
>>193

アメリカへの売国はきれいな売国ですか?

民主が議席取ろうが自民が議席取ろうが
ここで言われてるようなスパイ防止法は成立しないと思うがなぁ
200Once upon a Time in Shanghai :2007/08/22(水) 15:34:12 ID:Kljw07dT0

>>197

【新上海灘】愛説從頭 (7) - 拿什麼去愛她 http://www.youtube.com/watch?v=zOIYwPWfUk4
201名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 15:35:42 ID:aLs5Orbv0
訂正>>198>>188
202Once upon a Time in Shanghai :2007/08/22(水) 15:36:16 ID:Kljw07dT0

>>200

【新上海灘】愛説從頭 (8) - 救回文強-執意離去 http://www.youtube.com/watch?v=ANh-7RwgLnQ
203名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 15:37:06 ID:d9sNg1Ws0

  ス パ イ 防 止 法 制 定 決 定
204Once upon a Time in Shanghai :2007/08/22(水) 15:39:17 ID:Kljw07dT0

>>202

【新上海灘】愛説從頭 (9) - 你走不了的 http://www.youtube.com/watch?v=lesfAq00BWU
205名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 15:40:07 ID:d9sNg1Ws0
大本営参謀の情報戦記 情報なき国家の悲劇 【堀栄三 著】
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4167274027.html

「太平洋各地での玉砕と敗戦の悲劇は、日本軍が事前の情報収集・解析を軽視したところに起因している」

―太平洋戦中は大本営情報参謀として米軍の作戦を次々と予測的中させて名を馳せ、戦後は自衛隊統幕
情報室長を務めたプロが、その稀有な体験を回顧し、情報に疎い日本の組織の“構造的欠陥”を剔抉する。

陸大の情報教育
大本営情報部時代
山下方面軍の情報参謀に
再び大本営情報部へ
戦後の自衛隊と情報
情報こそ最高の“戦力”

大本営情報参謀から戦後に自衛隊情報室長を務めたプロが、体験を通して情報に疎い日本陸軍及び日本の
組織の構造的欠陥を告発する
206Once upon a Time in Shanghai :2007/08/22(水) 15:41:20 ID:Kljw07dT0

>>204

【新上海灘】愛説從頭 (10) - 離別前夕馮家餞行 http://www.youtube.com/watch?v=mmgOtRHjajU
207名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 15:42:14 ID:7CnOJJyA0
守屋は何をやっていたんだ。
208名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 15:42:29 ID:/tit26g00
正直、ウィニーにでも目を光らせていたほうが安上がりだと思う。
209名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 15:42:50 ID:autHHwPS0
”人形使い”の仕業ね。
210名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 15:43:07 ID:6GFd5Irq0
外交官が嵌められて死んで
自衛官が情報を売って

これで中国が友好国などと言うやつも馬鹿だが
ラプターを購入する資格も無いと改めて納得。
211Once upon a Time in Shanghai :2007/08/22(水) 15:43:20 ID:Kljw07dT0

>>206

【新上海灘】愛説從頭 (11) - 情是深 意是濃 離是苦 http://www.youtube.com/watch?v=jvuE9fiZ0II
212名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 15:43:40 ID:cGjruoE10
もう不倶戴天の敵だな
213名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 15:45:22 ID:d9sNg1Ws0
インテリジェンス 武器なき戦争  手嶋龍一×佐藤優
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4344980115.html

日本存亡の鍵はスパイが握っている。

北朝鮮は、”核”か”体制崩壊”か?
かつて明石元二郎、石光真清、杉浦千畝など優秀なスパイを輩出し、インテリジェンス
大国だった日本は何故凋落したか?
イラクの大量破壊兵器を巡って米国が犯した致命的な判断ミスの要因とは?
何故イギリスは2006年夏の旅客機テロ事件を未然に防ぐことが出来たか?
安倍内閣が新設を打ち出す対外情報機関は、果たして本当に機能するのか?
東京は、極秘情報が集積するインテリジェンス都市である!
214Once upon a Time in Shanghai :2007/08/22(水) 15:45:23 ID:Kljw07dT0

>>211

【新上海灘】愛説從頭 (12) - 奪回麗都 http://www.youtube.com/watch?v=vlxquoWzrfg
215名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 15:45:28 ID:sdPuTLjw0
スパイ防止法はいるだろ
216名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 15:45:41 ID:McX4T1IF0
使い古された手法が未だに使われているのは
それがもっとも効果的でかつ使用しやすいからだ
217名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 15:46:09 ID:5w2UtoaU0
何もかもが汚い、

中国の印象悪化し過ぎ
218Once upon a Time in Shanghai :2007/08/22(水) 15:47:25 ID:Kljw07dT0

>>214

【新上海灘】愛説從頭 (13) - 為妳留下 http://www.youtube.com/watch?v=I90jaLSvy3Q
219名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 15:48:56 ID:g7eK5eet0
アメリカのイージス艦情報を含む特別防衛機密が漏洩されたが、立件された者がいない
どうやら、アメリカに面従しながら、腹で中国に服従している者がいるようですね
220名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 15:49:20 ID:d9sNg1Ws0
日本の国益を守るために 「国家と情報」 大森義夫
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4898315437.html

元内閣情報調査室室長の提言−
いまこそ、「情報機関」の設立を急げ!
上海の総領事館に勤務する電信官が中国特務機関による「ハニートラップ」に掛かって自殺した
事案が報道され、熾烈な国際インテリジェンス戦の一端が国民の目に触れた。
これからも日本の内外で国益に関わる深刻な事案が続発するだろう。
国民の情報感覚と心構えも一段の進化が求められることになる。

日本にも安全保障上の深刻な危機は現に存在するし、我が国の当事者は乏しい手段をやりくりし
つつ、精一杯の情報収集に努めている。
広く国民の皆さんに情報或いは、その踏み込んだ機能としてのインテリジェンスについて理解と関
心を持っていただきたい。
221Once upon a Time in Shanghai :2007/08/22(水) 15:49:26 ID:Kljw07dT0

>>218

【新上海灘】愛説從頭 (14) - 今夜我為你喝醉 http://www.youtube.com/watch?v=lPIwGvF1kEo
222名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 15:50:57 ID:xqgjIsIi0
中国留学生に「日本国の技術を盗んで来い」と言われてるのは公然の秘密
223名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 15:51:07 ID:5w2UtoaU0
中国人は信用してはいけません
224Once upon a Time in Shanghai :2007/08/22(水) 15:51:28 ID:Kljw07dT0

>>221

【新上海灘】愛説從頭 (15) - 等 等 等 http://www.youtube.com/watch?v=2aJVaMEDl9k
225名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 15:52:13 ID:d9sNg1Ws0
日本のインテリジェンス機関 大森義夫
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4166604635.html

■この国に007が必要なわけは・・・
元内調室長による「視えざる戦場」ガイド。

情報戦とは−
砲弾無き知恵の戦いであり、その国の市民が示す生存への執念である。

情報戦とは、砲弾無き知恵の戦い−。
英にMI6、インドにRAWあり。主要各国の政策決定のベースには、それぞれのインテリジェンス
機関が入手した独自の情報が存在する。日本はどうか。弱体な組織がバラバラに活動。これが
現状だと著者。この国に漂う対米追随観、対中国無力感を払拭し、大国のエゴがぶつかる国際
社会で生き残るために今、打つべき手は何か。旧陸海軍の失敗、歴代内閣が直面した有事を検
証し、情報の収集・分析・活用の急所を詳述。辣腕の元内閣室長による「視えざる戦場ガイド」です。
226Once upon a Time in Shanghai :2007/08/22(水) 15:53:29 ID:Kljw07dT0

>>224

【新上海灘】愛説從頭 (16) - 無情的雨無情的你 http://www.youtube.com/watch?v=8FRQ9e59_SQ
227名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 15:54:09 ID:/8B+zVleO
もう戦争したほうがいいな
228名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 15:54:31 ID:d9sNg1Ws0
インテリジェンスの歴史 水晶玉を覗こうとする者たち 北岡元
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4766413008.html

ときには敗北は止むを得ない しかし 決して奇襲されてはならない

ミステリー・ギャップへの挑戦

「ビン・ラディンが危険なことは分かっていた・・・」。
リアルタイムで情報を収集し、相手の意図さえ探り出しても、それが現実に実行されるかどうかは
最後の瞬間まで分からない。ここにインテリジェンスの最大の難関、「ミステリー・ギャップ」が存在
する。インテリジェンスの歴史は、このミステリー・ギャップへの挑戦とそして失敗の歴史でもある。

リアルタイムで情報を収集・分析し、相手の意図をも探り出す。それでも予測できない未来。
しかし、「予測」に対する人類の欲求は飽くことが無く、かつて神の領域にあったそれを人間が手にし
て以来、その営みは今日まで続く。
インテリジェンスとは、あたかも水晶玉を覗くが如き、本質的に途方もない挑戦なのである。
229名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 15:55:21 ID:bJa79FcZ0
公安何やってるんだ
詐欺しかできないのか

>>227
仮に今しても確実に負けるよ
230Once upon a Time in Shanghai :2007/08/22(水) 15:55:31 ID:Kljw07dT0

>>226

【新上海灘】愛説從頭 (17) - 放手也是一種幸福 http://www.youtube.com/watch?v=Nz0Rye1yTHk

231名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 15:55:37 ID:Ls8SwhnT0
軍靴の音は中国からだったということがよくわかる
232Once upon a Time in Shanghai :2007/08/22(水) 15:57:33 ID:Kljw07dT0

>>230

【新上海灘】愛説從頭 (18) - 倆人的夜 情難捨 意難留 http://www.youtube.com/watch?v=HKywjuQ7CUs
233名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 15:57:38 ID:Ls8SwhnT0
小沢は日本を中国に渡したがるし。。。
234名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 15:58:18 ID:mE/t/v7W0
民主が勝ったんだから当然こういうのは承知してるんじゃないの?
235名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 15:58:43 ID:d9sNg1Ws0
大本営参謀の情報戦記 情報なき国家の悲劇 【堀栄三 著】
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4167274027.html

■日本軍五つの敗因
(1)国力判断の誤り 
(2)制空権の喪失 
(3)組織の不統一 
(4)作戦第一、情報軽視 ★
(5)精神主義の誇張

孫子よりの引用

  爵禄百金を惜しんで、敵の情を知らざるは不仁の至なり、
    人の将にあらざるなり、主の佐にあらざるなり、勝の主にあらざるなり

大意: 敵情を知るには人材や金銭を惜しんではいけない、情報を事前に収集するには、
    最優秀の人材と有り余る金を使え。
236Once upon a Time in Shanghai :2007/08/22(水) 15:59:35 ID:Kljw07dT0

>>232

【新上海灘】愛説從頭 (19) - 程程 留下吧 http://www.youtube.com/watch?v=DA7fbNCGdnY
237名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 16:00:23 ID:OhqmaDWL0
中国・北朝鮮の日本支部の社民党がありますが、その流れを汲む公務員組合
の連中が流しているのでしょう
238名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 16:01:22 ID:fO8F9/WJ0
以前、親戚の法事で会った遠縁のマスコミの記者にどうして中国や韓国が悪いことしたのを
書かないのかと尋ねたら、真顔で
「そんなことしたら国際問題になる」
と言った。
「向うは日本を必要以上に敵対視しているのにどうしてそんな遠慮しなくちゃいけないのか」
と言うと、
「それだと、向うと同じレベルになってしまうだろ?」
と、やはり真顔で言われた。

なんかさあ、腹減らしてる虎が可哀想だから、自分の体を食わせてやるって話を思い出した。
自己犠牲は美しいのか?
人間を食った虎は、別に感謝なんてしてないと思うぞ。
退治されなかった虎は、他の動物も襲うわけで、そいつらは虎を生かした人間のせいで死ぬんだぞ。
239名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 16:01:50 ID:pjZ0fJ0L0
中国は友好的な民族だとおもう

韓国と同一視するのは間違いじゃない?

日本がきっちり反省すれば中国は味方でしょ
中国を恐れるのは心にやましい事がある理由
240名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 16:02:36 ID:Gk4sVdjyO
>>旧日本軍ならこの程度では屈しないな…
241名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 16:03:23 ID:Jh75ZzF00
これってスパイだよね?
スパイ防止法さえあればこういう犯罪を防げると思うんだけど
民主とかはスパイ防止法に反対してるよね
民主に投票した奴は責任取れよ
242名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 16:03:37 ID:d9sNg1Ws0
大本営参謀の情報戦記 情報なき国家の悲劇 【堀栄三 著】
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4167274027.html

p221
 情報とはこのようなものである。常に断片的な細かいものでも丹念に収集し、分類整理して
統計を出し、広い河原の砂の中から一粒の砂金を見つけ出すような情報職人の仕事であった。
 堀がソ連課を垣間見て盗み取ったのがこの手法であった。情報は教えて貰うものではなく、
使命を感じて覚えるものであり、良い数々の親方に出会った堀は仕合わせであった。

p284
 戦後、、情報を一元化して、JCIA式のものを作ろうという構想を持って情熱を燃やした政治家は、
吉田内閣の緒方竹虎副総理であったが、その急逝によって日本国統合情報機関の大構想が消え
去ってしまったのは惜しい限りであった。
243名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 16:04:02 ID:aLs5Orbv0
>>238


マスゴミは獅子身中の虫。
244Once upon a Time in Shanghai :2007/08/22(水) 16:04:56 ID:Kljw07dT0
 
>>236

『新上海灘』 DVD(PAL) 14枚組

     http://www.quick-china.com/movie/detail/dj11850.html
245名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 16:05:40 ID:Vl5b9whf0
>>239
チベットや東トルキスタン見てみろよ
力のない奴らは殺して消してしまえってのが
中国流だぞ?
246名無し:2007/08/22(水) 16:06:34 ID:GWNtMHQnO
早くスパイ防止法
制定しろよ売国政治家共め
247名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 16:07:52 ID:d9sNg1Ws0
オペレーショナル・インテリジェンス―意思決定のための作戦情報理論 松村 劭【著】
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4532165547.html

米陸軍指揮参謀大学の講義内容を初めて紹介!
玉石混交の情報資料(インフォメーション)から、確度の高い情報(インテリジェンス)をどう選び、戦いに生かすか。
戦争研究の第一人者が情報活動の必須セオリーを伝授。
ビジネスリーダーに贈る「情報戦」の要諦。

■情報収集活動における注意事項
第一、収集活動を徹底的に秘匿すること。
第二、収集に許される時間がなかったり、相手のガードが固いときには一撃を加えて反応を見ること。(=威力偵察)
第三、情報機関は「追跡する」、「監視する」、「脱出する」の三つの能力を持っていること。
第四、相手の「癖」を見ること。
第五、周到に事前準備すること。
第六、最初は相手の歴史を知ること。

■国際情勢に関わる情報見積において相閧フ可能行動の採用公算判定の三原則
 「地政学的に見る」 「政権体質で見る」 「維持派と打破派の対立で見る」
248Once upon a Time in Shanghai :2007/08/22(水) 16:08:26 ID:Kljw07dT0
249名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 16:08:56 ID:hRfvTPLSO
>>239
同意。確かに朝鮮人とはレベルが違う。
でも天安門以降の反日教育はいただけない。
250名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 16:08:59 ID:hDQ/66NJ0



                     日本省



251名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 16:10:31 ID:8pRb1p8PO
中国人スパイとロシア人スパイが暗躍してるからな。
252名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 16:10:48 ID:rKb4nk3t0
で、この社長になんのメリットが有るかというと、中国工場での便益だったりするわけで、
もの凄く問題なのは、中国の工場を止められないほどおきっきしちゃったメーカーが、
お前の工場止められたくなければ、国内の機密くれ、と、文系に接触すると、文系のだと
社長レベルでも、まぁしゃあない止むに止まれぬ決断とか言って平気でだしちゃったりするのが
日本の文系のレベル。

後、警察に疑われてるこの社長って、いわゆる商社の絡み。

なんで警察は絵を描いてセッティングした商社にメス入れないかも不思議。
253名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 16:14:01 ID:8sxCGp7z0
日本人の危機感の無さにはあきれる
254名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 16:14:39 ID:d9sNg1Ws0
中野学校の秘密戦 −中野は語らず、されど語らねばならぬ− 元陸軍中野学校教官 伊藤貞利
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9840222473

名も知れず、一切の名利も地位も求めず、日本の捨て石として朽ち果てるのを信条とした中野学校の秘密戦士。
何が彼らをそうさせたのか・・・

今、元中野学校教官が万感の思いを胸にその秘密のベールを剥ぎ、戦後世代への遺言とする。必読の一書!!

新穂智氏は大東亜戦争勃発以前、同盟通信記者となり、インドネシアのジャワ・バタビア(ジャカルタ)に秘密戦士
として潜入した。終戦と共にオランダ軍の報復的戦犯に問われ、西部ニューギニア・ホーランジャで処刑された。
時は昭和23年12月8日。婦人と長男宛二通の遺書はその時のものであるが、この遺書を拝読するとき私は断腸
の思いを禁ずることが出来ない。私は身体中が硬直するくらいに引き締まる。内容も文章も実に立派であり、千古
不滅の遺書である、と私は躊躇することなく評価し、断言して憚らない。留魂碑下にいます新穂智少佐の殉国の中
野魂よ、どうぞおやすらかに。 合掌(本文より)

吉川英治氏がその著、『宮本武蔵』の最後を締め括っている味わいのある言葉を、ふと、思い出した。それは、剣の
道を究めた武蔵が、なおも「剣」を超えて求めようとする極限の精神であろうか。それとも「剣」を超えて到達した魂魄
の世界であろうか。次のようなものだった。

 波騒は世の中の常である。波に任せて泳ぎ上手に雑魚は歌い雑魚は躍る。
                  けれど誰が知ろう、百尺下の水の心を。水の深さを。
255名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 16:16:06 ID:1dEeeTqEO
東京都民の100人に一人は中華らしいな
そのうちモンゴルみたく同化させられるんじゃね?
256名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 16:17:49 ID:CkcWO1830
諜報能力を持った準軍事機関が必要だな。
257名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 16:18:47 ID:YZWm0IaK0
軍事力に大きな制限をかける現状では当然
情報収集力に国家として力を入れなければならないはずなのに・・。
それを阻害する障害連中はすみやかに国家から除去しなければならない。
258名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 16:18:58 ID:Vl5b9whf0
>>256
中野学校作ろう
心技体全てにおいて優秀な
諜報員を育てよう
259名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 16:22:06 ID:SXulGtLn0
さすが外交でもつ中国。
日本どころか今やアメリカさえ手玉にとっているぞw
260名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 16:23:12 ID:rKb4nk3t0
>>257
やっぱり、文系を駆除するべきだと思うでしょ。
261名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 16:23:13 ID:0TCYiKz40
中国は着々と日本の国防を情報を集めて
いつでも日本侵攻出来るように準備してるみたいだな

スパイ対策やって国防能力を維持し続けないとマジで危険
262名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 16:30:06 ID:i6SKlNuIO
日本にはスパイ防止法がないから、ヤラレ放題…。
263名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 16:36:20 ID:ZTAj56tJ0
>>260
売国技官、売国科学者、売国技術者は理系だから野放しか?おめでてーな。
264名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 16:36:51 ID:Wgg0r5Kz0
>>260 理系工学系が必死こいて技術開発したものを
左翼に感化された頭でっかちな文系が他国に売る という図式は確かにある。
文系イラネェなぁ 確かに・・

265名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 16:42:43 ID:2yPbHRxb0
橋龍と聞いて来ました ノシ
266名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 16:43:23 ID:wdgVcOHT0

エージェントが接触して、本物の職員を指揮下のスパイとして仕上げるのがソ連譲りのやり方だが、
中国には他にも 「バケツの砂」 という人海戦術を取る。
国外へ行く旅行者から何から、あらゆる細かなどうでもいいような情報でも持ってこさせ、沢山集めて分析すれば有効な解を得られるというものだ。


スパイに対しては単にスパイ防止法のような情報漏えいに対する重罪化だけではなく、
どのように情報をコントロールする必要があるのか、という確固たる理念とドクトリンを日本文化内に形成しなければならない。
267名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 16:45:31 ID:ov579nFv0

金に目がくらんで売国するやつがアホ by 経団連
268名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 16:47:26 ID:h1ghf3j20

…人形みたいなヤツだ。
269名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 16:49:14 ID:Yj3UzE9tO
スパイ防止法制定汁!!
何度も言わせるな。
270名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 16:49:39 ID:Ruj2yCP6P
>>267
お前がい(ry
271名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 16:51:08 ID:InrkdN8j0
>>262
やろうとしても野党だけじゃなく自民内部からも反対されてるんだから永久にできないね
272名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 16:51:17 ID:6qw2zTqp0
チャンコロは日本の敵です、なのに朝鮮マスゴミがまともに報道しません
273名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 16:57:53 ID:j4u+Mikm0
これ国家の一大事なんだけどな
総連の強制捜査といい、それでも警察がやるようになったのは
まだましか。
274名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 16:59:25 ID:V4YWKdFh0
【中国】米産大豆の品質に問題、中国当局が通告[08/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1187768485/
275名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 17:05:46 ID:ODlclt3i0
よくあたる予言その1

このことはマスコミ上では大々的には報道されない
276名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 17:07:30 ID:dohPoDq10
逆に、防衛省にスパイ以外がいるのかどうか知りたいくらいだな。

中国スパイ、朝鮮スパイ、アメリカ、ロシア etc
世界中のスパイが集まった集団こそ、日本の自衛隊なのではないのか?
277名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 17:09:04 ID:uFa5ii5S0
スパイカッコええとかでやってたんじゃないだろうな・・・
278名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 17:15:29 ID:wdgVcOHT0
>>276
宗教関係もなw
裁判官やらそういうのにも沢山信者が入ってるのよ。
信者ってのは法的には国に属していても、内実は教団の住人だから、教団に情報は筒抜けになる。

279名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 17:38:56 ID:c60pUPLu0
反日アニメ「 ベクシル 日本鎖国 」「 こうして日本"民族"は滅んだ 」

上記を見て分かるように誰が見ても明らかな反日映画。
日本は極悪。悪国の民である日本人は当然罰を受けるべき。
技術を独り占めして孤立した日本は滅びて当然である。
という前提のもと、日本人という不特定多数を侮辱し、
挙句の果てに絶滅させることを善としており、
間違ったものは滅亡してもいいというテロリズム幇助作品です。
反日民族が日本人批判をした作品を日本人に見せて
楽しむためだけのものです。

http://gotterdammerung.at.webry.info/070173/article_2.html

「我々」「日本民族」
会話の流れがあまりに不自然で引きました。
ていうか「あーこれ日本人が作ったんじゃないってのがバレバレです」。

http://blog.duogate.jp/pakuribaibainida/?p=0&y=2007&m=08&d=22
280名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 17:53:15 ID:4PZIZPTDO
外務大臣に高村
有力
終わったね
281名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 17:58:54 ID:hOTMSqqo0
日本もスパイ作れ
282名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 18:07:28 ID:TpK8vf/AO
>>8
日本の大マスコミは中国さまの支配下にあります
283名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 18:09:14 ID:gmpj+RMz0
堀参謀を知ってるのか。お父さんは、元第一師団師団長。堀さんは、西吉野の村長
をしてた。家は、南朝の天皇の家だ。奈良県の前田議員の親戚だ。
284名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 18:14:21 ID:G4apnOZ/O
>>10

捨民盗も吠える。

285名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 18:15:45 ID:TpK8vf/AO
>>72
スパイは中国人だけじゃないのがスパイ天国日本の天国たるゆえん

日本人反日左翼は平気で売国するよ
286名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 18:54:15 ID:d9sNg1Ws0
>>279
うん。分かってるよ。
オレ、絶対観ないし。
287名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 18:56:10 ID:EvPN1a/a0
でその元技官殿は制裁はうけたのかね?
まぁ利用済みって事でシナに消されるかもしれんなw
288名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 18:58:49 ID:mFmaORYf0
新風が1議席は取らないとやっぱりだめだ。
289名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 19:01:07 ID:qiPUDxg9O
>>1を読まずにカキコ
またサンケイか
290名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 19:02:57 ID:GPvavPi90
技官「今日日、政治家の中にも中国に日本を売って見返りを貰ってる人が沢山おる。

貧しい技官が小遣い稼ぎの為に防衛秘密を売ったのをどうして責めるのか?」
291名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 19:07:28 ID:VhlpQvNAO
スパイ防止法の制定を!
292名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 19:08:03 ID:c7jS8tvr0
中国の言いなり自衛隊は解体の方向へ
293名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 19:08:21 ID:quvGzGa70
次回予告

ハニーポッターと美女の宴 せまり来るダンボールの帝国 

294名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 19:11:06 ID:h4yPCrMvO
>>293
[ ゜Д ゜]GAマンモ、アイシテ!
295(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2007/08/22(水) 19:12:33 ID:bySKfbyh0

|また中国かっ!
.. ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ゲシ ゲシ∧∧
.     ∧_∧  ̄= ). /支 \ ドカ ドカ
      ( *・ー・)彡 ̄)  (`ハ´ ;)__
     (入 産.. ⌒= ̄_)) ⊃⊃ ./|
      ヾヽ  / ̄=/  /   /  |
      || ¬| ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |   |      |
296名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 19:28:06 ID:rdciOr0RO
本人と家族の情報を流せば二度と起きないのに

297名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 19:28:53 ID:qGO1W76K0
もしかしたら日本が滅ぶ瞬間に立ち会えるかも判らんね。
298名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 19:29:07 ID:cfhKTTH/0
金くれるんなら、ドンドン情報なんて持ってきてやるけど、
重要な役なんてついてないので何の情報もない。
299名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 19:29:16 ID:jYZx9hNK0
>共産党員の数は、テレビ朝日 ( 朝日新聞系 ) や
>TBS ( 毎日新聞系 ) と並んでテレビ業界の上位3位に
>入るものです。
>自由主義国で公共放送を共産主義勢力に支配されているのは、
>日本と韓国、この2カ国だけです。


>★「 日中メディア交流センター 」 なる対日プロパガンダ機関
>があり、ここにNHKの職員二名が常駐し、中国に関する番組を制
>作する際に、中国共産党の 「 指導 」 を受けています。 
>NHKの中国共産党に対する阿諛追従ぶりは、もはや完全に常軌を
>逸しています。
300名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 19:30:52 ID:LObXHvf00
他所国じゃ発覚した時点で死刑じゃないのか?
301名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 19:31:27 ID:cfhKTTH/0
つか、公然に、中国政府を非難しない時点で、日本政府が腐ってる。
堂々と非難すべき。
302名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 19:36:52 ID:WrCWeOacO
>>301
ものわらいだぜ、それ。
こんなの事前に分かった上で泳がして情報集めるくらいするのが普通の国だろ…
303名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 19:47:16 ID:ukOKzfIg0
産経以外の報道まだー?
304名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 19:49:18 ID:SuS9nII7O
>>301
非難するのはスパイゲームが分かってない椰子だけ
フォーサイスならニセ情報を流させた上で相手のコントローラーを突き止めて逆スパイ
そういう意味ではせっかくのチャンスを逃した大ミス
305名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 19:51:23 ID:quvGzGa70
>>294

国立軍事大学で開発された、腹筋破壊兵器
「先行者」と対戦してみる?
306名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 19:54:54 ID:C3tR2Ucd0
>>239
反省とは言いなりないなることでしょ。
307名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 19:58:46 ID:VlPwSUxG0
日本の国家機密といっても、普通にnyで流れてそうだよな。
308名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 19:59:47 ID:KHvO8zkw0
最近放送局占拠などのショック療法を主張する人が増えているね。


引用

私は本格的にこの国を正常化するにはもう革命を起こすしか無いと思います。
そうしないと国民の目を覚ます事が出来ないところまで進んでしまっています。
革命を起こすとしたら、まず
・地上波テレビ局と送信所(東京タワー)を占拠
・国会占拠
は必須です。
又、自衛隊を味方に付ける事が出来れば尚良いでしょう。
そして全国の国民に今までの間違った歴史感やGHQ、日教組、マスコミ等による
左翼自虐感洗脳政策などを伝え国民の目を覚まさせる事が出来れば目的は
達せられると思います。

http://nf.ch-sakura.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=2934&forum=8
309名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 20:11:05 ID:SqgyDfFU0
そりゃマスコミがこの手の話題をはじめとして特アの悪いニュースは隠し切れなくならないと大きく報道しないからな
310名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 20:11:44 ID:YJPIFl4M0
内閣官房にも、創価が浸透してる外務省や警察庁などから数十人
出向してるそうで、非常時における大臣の警備体制も中国に駄々
漏れだな。

>259
中国の軍事力は急速に増強されてるんで、アメリカが躊躇するよ
うになったら日本の統治は簡単に移行するよ。
311名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 20:13:36 ID:VhlpQvNAO
スパイ防止法の制定を!
312名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 20:13:58 ID:V4YWKdFh0
【中国】「空母建造は自身で決めること」米海軍部長〜中国に空母建造の権利ありと認識、と中国紙[08/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1187780879/
313南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/08/22(水) 20:15:07 ID:2rlf0IqX0
国交断絶でもいいんじゃないの?qqqq
314名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 20:17:03 ID:VgKmABPB0
最近の産経って裏を取らない、追跡取材しない飛ばし記事が多いな、、、

朝鮮ちらしと同じレベルに堕ちたのか?
315名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 20:26:24 ID:6r2B1aIS0
>>279
前作のアップルシードも条件反射的な反米映画だったからな。映画館から
出る時に、金返せボケと言いたくなったよ。
 で最近キムチの間でブームなのが公務員叩き、自称映画評論家の寺○研とか
天下りするような役人はキムチのシンパが多いのに、流石恩を仇でしか返さ
民族だな。
316名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 20:47:50 ID:Y7rKkJj90
>>303
ググれよ。
中国 家宅捜索 技官 潜水艦 で検索したらこうなった。

通常の検索結果(-2chしてあるけどw)
http://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&safe=off&q=%E4%B8%AD%E5%9B%BD+%E5%AE%B6%E5%AE%85%E6%8D%9C%E7%B4%A2+%E6%8A%80%E5%AE%98+%E6%BD%9C%E6%B0%B4%E8%89%A6++-2ch&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

グーグルニュース日本版での検索結果
http://news.google.co.jp/news?hl=ja&ned=jp&q=%E4%B8%AD%E5%9B%BD+%E5%AE%B6%E5%AE%85%E6%8D%9C%E7%B4%A2+%E6%8A%80%E5%AE%98+%E6%BD%9C%E6%B0%B4%E8%89%A6&ie=UTF-8&scoring=d

以外なのは東京新聞は報道してるんだよな。
317名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 21:34:12 ID:Tz1XiyJN0
こんなのが野放しになってる国はおかしい!
こんな状態でF22など売ってもらえるわけがない
318名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 21:45:14 ID:nBP3LrCk0
つーか 日本もスパイすればいいだろw

まさかスパイは違法ですからーとか、真面目ぶってるんじゃねーだろなw

てか偽情報でも流して中国スパイなど潰せばよいだろw
319名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 21:47:25 ID:DXxbocDM0
フランス国営放送『創価学会―21世紀のカルト』の翻訳文
http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/VideoTrans.htm
小沢一郎は創価嫁
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2006/04/post_9612.html
民主党前原の愛妻は創価短大卒
人材派遣パソナ社長・南部靖之(創価学会員)の元個人秘書
http://wave2005.hp.infoseek.co.jp/tihou/051020.htm
省庁の天下り先 竹中前総務相が顧問のパソナが仲介
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070319-00000012-gen-ent
日本郵政株式会社 社外取締役 奥谷禮子社長の人材派遣会社「ザ・アール」が、
日本郵政公社の仕事を四年間で七億円受注
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-03-18/2007031815_01_0.html
創価学会員 奥谷禮子が社長の「ザ・アール」
社名の由来は、池田大作「総体革命」のRevolution
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-330.html
創価学会マスコミ支配の危機的状況
http://www.geocities.jp/adverseppv/log/forum21-s915.html
創価学会のAVビジネス AV界までをも侵食するその巨大な影響力
http://wayakucha.exblog.jp/2511455/
創価学会の問題点
http://page.freett.com/sokagakkai_komei/shukyou/index.html
創価学会による被害者の会
http://www.toride.org/
創価学会問題まとめ - 悪魔に雇われたアジアの破壊者
http://hemohemo.web.infoseek.co.jp/category/cult/souka.html
楽天三木谷オーナーと創価学会「最強タッグ」で球界支配の野望
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/shukanbunshun050217.htm
320名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 21:58:41 ID:ed2pSbAp0
なんでどこも報じないの?
中国政府は何ていってんの?
321名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 22:12:03 ID:hexfYsMH0
もちろん死刑だよね?

重大事件なんだから、マスゴミは各誌報じろよな。
322名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 22:15:27 ID:OUrJ84620
これ大事件だと思うんだが
323名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 22:17:04 ID:hMvYfH4g0
中国の手先なマスコミはこの大事件を日本人に向けて発信しない
324名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 22:22:02 ID:bVO3DMJJ0
ソ連の核兵器だってアメリカから貰った技術なんだし、軍事なんてそんなものだろ
むしろ思想や宗教的な理由があれば、敵対国に積極的に情報漏らすひとはたくさんいる
昔は、共産主義に共感する思想を持つものが、積極的に共産圏に情報を漏らした

いまは、宗教的な理由で漏らす人が多いだろうから、
いろんなカルト宗教の幹部的な立場に工作員を送り込んだりすれば、宗教上の理由でこの情報が必要だとか、
自衛隊や官僚の信者に指示すれば、いくらでも情報を上げてくれる
325名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 22:31:40 ID:c0iYOTHP0
スパイ防止法なんか出来たら、アカヒの社員から何人逮捕者が出るかわかってんのか!
スパイ防止法絶対反対!
326名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 22:32:49 ID:sQDSPN5w0
愛国教育を導入するしかないな。
327名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 22:35:15 ID:gh1ve5990
安倍は中国にヘコヘコしてっから抗議も報復もしないんだろうな
期待してたときもあったが今は顔みるのもいやだ
328名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 22:51:30 ID:r1M2HXOA0
>>324
核兵器に限ればアメリカもソ連もナチスドイツ由来。
確証はされていないが広島に落とされたリトルボーイはウランの産地といい
遠心分離法を持っていなかったり同一型がアメリカで開発されていない事などから
ドイツからの戦利品そのものという説もある。
329名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 23:11:50 ID:1PVHaJYl0
中共のハニートラップにかかっている政治家・官僚って
けっこういそうだね。

江戸川乱歩賞をとった「沈底魚」は
その手の話の小説で、面白かった。

330名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 23:22:14 ID:cb17hbqB0
事務次官更迭問題も関係してるのでは?
331名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 23:22:56 ID:/xYhYSZ60
   ?ヲ 冷房の効率を、今すぐ上げ節電する方法 ?ヲ
▼まず最大の熱源である日光をなるべく部屋に入れない
1、カーテン、ブラインドを閉める
2、できればサッシの外で遮光したいので、スダレをかける
3、雨戸がある部屋は雨戸を閉める、
  雨戸により削減できる冷房電力より蛍光灯の方が消費電力少ない
▼次に部屋内のムダな発熱源を無くす(発熱の電気とそに熱を冷やすのでWでムダ)
4、ビデオ、DVDプレーヤーや使ってなければ主電源を切る
5、保温してる炊飯器の電源を切る、あまり御飯は小分けして冷凍庫へ      
  食べる時に解凍せよ
6、冷蔵庫の背後を壁から5CM以上はなす事で発熱が押さえられ節電できる
332名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 23:24:36 ID:NNkGfGuK0
民主党が参議院で第一党であり続ける限り、スパイ防止法なんて絶対成立しないねw
333名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 23:25:22 ID:ufInvykl0
早く情報省作れよバカ政府!
334名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 23:26:40 ID:gAGkSMeA0
>>325
アカヒより日本のお役所が先に終る
335名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 23:26:57 ID:NNkGfGuK0
民主党が参議院で反対するから情報省なんて出来ないよw
F-22も無いよ。
336名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 23:27:26 ID:+iu39goi0
自民が単独過半数でも成立しませんでしたが。
自民だろうが民主だろうがシラネ。

今現在、スパイ防止法を制定していない段階で、国会議員はみんな死ね。
日本国民の生命と安全を守ることに、ためらいがあるやつなんてみんな死ね。

日本国の国会議員は敵国のスパイと同罪。
337名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 23:28:24 ID:TpK8vf/AO
日本人はみな孫子兵法を読むべき
338名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 23:28:42 ID:xfmJyCrIO
>332 その代わり、マスコミとチャネラーを取り締まる法律、今度こそ通すよ!
339名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 23:28:56 ID:Wxdf7lr/0
普通に考えてよ

こんな国にラプター売れるわけないだろwwwwwwww
340名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 23:33:05 ID:NNkGfGuK0
>>338
人権擁護法成立させて差別するおそれのある人のPC差し押さえだなw
差別用語が書き込まれるおそれのあるサイトも全部閉鎖だなw
いいねいいねw面白くなってきた。
341名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 23:33:22 ID:rYAUUPkZ0
中国、スパイ云々の前に日本人の意識がお粗末すぎるんだろ、nyで流出とかありえないことする馬鹿が自衛隊とか警察・・いたるところにいるしな
こんな国が戦争なんてできねぇよww
342名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 23:35:25 ID:+3rxWjvM0
結局は日本当局の情報に対する考え方の問題だろう。
ほんとWW2の反省を生かしてねーな。

中国どうこう言う前に自らをなんとかしろ。
343名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 23:37:47 ID:+iu39goi0
>>1のソースは省略されてるけど、
「警視庁は今年2月、元技官を窃盗容疑で書類送検したが、嫌疑不十分で不起訴となった。
 資料の受け取りを否定した元社長も立件は見送られた。」
だからな。

スパイを野放しにする美しい国wwwwwww

国会議員みんな死ねよ。死ねよ。
344名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 23:38:39 ID:hexfYsMH0
>>324
創価とか統一教会とか日本の政治は、カルト宗教まみれだものなぁ…
暗澹たる思いだ
345名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 23:39:05 ID:b62nVo0K0
本気でがんばれよ
反日日本人は皆殺しでいい
346名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 23:39:15 ID:7ALB9OrG0
日本にNSAみたいなところ作らないのかな。
あと諜報組織。
安倍さん作るんじゃなかったのか
347名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 23:41:11 ID:Z9TCXC/j0
国会議員自体がねぇ・・・終わってる
348名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 23:42:00 ID:+iu39goi0
>>346

あの二階を党三役、あるいは閣僚にすえようなんて安倍に、いまさら何を期待してるんだい?

威勢がいいのは北チョンだけw
支那にはこびへつらってる総理大臣。

美しい国www
349名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 23:42:31 ID:+mEvggKS0

::大東亜戦争を継いだ男たち…英雄墓地に眠る皇軍兵士::

ジャカルタの墓地で献花した安倍首相の隣に元皇軍兵士の姿があった。
祖国敗戦後、インドネシア独立に人生を捧げた日本人。

参戦した兵士達こそ大東亜戦争の誇り高き体現者だ。


http://dogma.at.webry.info/200708/article_12.html
350名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 23:42:39 ID:hexfYsMH0
国会議員は、金と次の選挙のことしか考えてないからね
クズ議員ばかり
351名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 23:43:22 ID:6QAsZ49u0
スパイ防止法と防諜組織と軍事裁判の三点セットを!
352名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 23:49:37 ID:0GLbh6FhO
やっと表に出るようになったか
この辺安倍政権の賜物だわ
353名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 23:57:04 ID:b62nVo0K0
小泉安倍路線を引き継げる政治家は麻生しかいないの?
354名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 23:57:35 ID:nJxoCwd3O
スポーツ省なんて浮かれたモンつくってる場合か
情報(諜報)省つくれよ
355名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 23:58:53 ID:Dlh042qj0
スパイ防止法なんて必要ないだろ、実際に漏れて困ることはない
356名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 00:02:28 ID:LM23j7pg0
今にして思うこと。
ラプターを売ってもらえずに
本当にガッカリしていたのは
日本よりも中国だったんだな・・・
357名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 00:29:38 ID:NTHTQx/q0
>>356
ワロタw
358名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 00:33:26 ID:abvdMQBrO
三国人隔離送還法はまだですか?
359名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 00:53:59 ID:Ie+T+DaW0
TV局を抜き打ち検査したら面白い結果になりそうだな
360名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 01:00:08 ID:j4fbisksO
とりあえず、国家の重要機密を売るバカものは、問答無用で死刑でいいんじゃないかな?
他国と喧嘩する必要はないが、自国の存亡にかかわる事だしさ。
361名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 01:04:48 ID:ACr7Xo1c0
民主がいるから最低でも後3年は無理
362名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 01:07:50 ID:kFcULdqq0
こういう情報が表に出てきただけでも、事態は良くなって来た
と肯定的に受け止めなければ。
こうして、中国独裁政権のスパイ網暴露を歓迎する下地を作って
追い詰めて行くのが良い方法だ。
日本がスパイ天国と言われて久しいが、こうしてちゃんと「自国の保安の問題」
として事件が発覚するのは、改善に向けた一歩だ。一度に全て解決しようとせずに、
まず実態を掘り起こして、スパイ防止法の整備の役に立たせる事だ。
これは大事な事なので、しっかりとやるべき。
363名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 01:11:50 ID:YX/0Zetf0
>>362
そう言うこと、科協の悪事もボロボロ出てきているしな。
しかし茅や糸川が北朝鮮に籠絡されていたという産経の記事はショックだったな。的川も赤旗のインタビューに能天気に答えていたし、
JAXAの機密はホントに守れているのかね。
テポドンの技術に日本の宇宙技術が取り込まれているというのは定説だが?
364名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 01:18:22 ID:iEbtBQpV0
こういうことにだんまりなマスコミは日本のマスコミではない。
365名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 01:28:21 ID:ap5pBrSR0



                  レ イ プ ス パ イ 天 国 日 本


3663倍の速度で書きこむ赤い奴 ◆UbMU5gnO52 :2007/08/23(木) 01:30:25 ID:itL138ew0
平和憲法が、国民を今日も守っているね(夏の日)
3673倍の速度で書きこむ赤い奴 ◆UbMU5gnO52 :2007/08/23(木) 01:35:09 ID:itL138ew0
戦争は迫っている。そりゃそうだ。米中が連携するのはまさに戦前と同じ構図。

米国債を中国が買っている以上は、米は中国の要求ならなんでものむ。
犬が米で変死してもアメリカ人は笑顔だよ。
3683倍の速度で書きこむ赤い奴 ◆UbMU5gnO52 :2007/08/23(木) 01:37:12 ID:itL138ew0
中国人をつぶすためにも、日本はあらゆる暴力組織を動員しよう。

戦後民主主義では日本が傾くのはあたりまえ。
団塊を撃て。
369    :2007/08/23(木) 01:38:17 ID:8eyPNDtb0
防衛庁、防衛施設庁、自衛隊も、社会保険庁と

同じくらい腐れきってるな。

イージス艦の機密情報を漏洩し、日本の防衛に莫大な

損失を出しても、防衛省制服組トップ(旧軍では参謀総長)

背広組トップ(防衛事務次官=旧軍では陸軍省軍務局長)の

誰も責任を取らない。  知らん顔して平然としている。

自衛隊を軍事組織って見るのがバカなのかもね・・・・w
370    :2007/08/23(木) 01:41:51 ID:8eyPNDtb0
背広組トップ(防衛事務次官=旧軍では陸軍省軍務局長)が

防衛大臣(=シビリアンの陸軍大臣)の言う事を聞かないんだから、

もうシビリアンコントロールどころか、組織自体がグダグダ・・w
3713倍の速度で書きこむ赤い奴 ◆UbMU5gnO52 :2007/08/23(木) 01:42:31 ID:itL138ew0
ぶっちゃけ戦前もがんがん機密はもれていた。だからルーズベルトは強気だった。
372名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 01:52:29 ID:iEbtBQpV0
>>371
そうだね。そして敗戦後は国家弱体化政策を敷かれ
反日国がたくみに入り込み、内から崩壊させられようとしている。
戦前よりさらにずっと無防備な国にさせられている。
373名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 02:52:55 ID:idgR1AQi0
情報漏洩にみせてゴミ情報を拾わして黒幕を叩くのが戦術である
374名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 02:56:32 ID:+J4VOi+j0
スパイ防止法マダー?
375名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 03:03:21 ID:drTu6FYd0
中国共産党の利益代弁者である民主党が猛反対しているのでスパイ防止法は成立しません。
376名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 03:06:44 ID:BK5ZhQZW0
国家転覆の罪は死刑
377名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 03:21:24 ID:ZZFsBK8i0
>>318 日本がスパイしなきゃならん様な新進技術的要素が特アなり中国なりに、
民間軍事、どこ見回しても全く存在しないのがネックではありますな。
例えば中国が開発してるステルス機というのも、
サイドエッジが思いきり付いてるのにカナード取っ付けて、そんなに機首上に
上げてどうすんだ。失速が目的か?てな見たなりのモノで
カッコだけなのがモロわかりですし、

ニセ情報掴ませるというやり方はヨイ手だと思いますが・・・
378サヨ:2007/08/23(木) 03:40:06 ID:/3xNDUDR0
恐ろしい兵器の情報は正しい中国様に管理していただくのが適当。
379名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 03:40:42 ID:+0BirXR00
日本はスカスカの国だなww
穴だらけにもほどがある
380名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 03:50:32 ID:F7JgMpfp0
>>379
憶測だけど
情報戦で無防備になるとどうなるか
モルモットにされてる気がする
381名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 03:54:15 ID:8xZOal300
新鋭技術なんかネットにすぐ出てくる。
それより共産党幹部の健康状態とか、外交官の隠蔽された不祥事とか、
そういう情報を握るのが大切だよ。
色々と役に立つ。しかるべき者が役に立てる気があればだが。
382名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 04:00:27 ID:F7JgMpfp0
>>381
それもあるけど
諜報員の大切な役目として
対象人物を殺せるポジションにいること
ってのもあるね
383名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 04:05:08 ID:X3xlQevP0
>警視庁は今年2月、元技官を窃盗容疑で書類送検したが、嫌疑不十分で
>不起訴となった。資料の受け取りを否定した元社長も立件は見送られた。

不起訴となった。
不起訴となった。
不起訴となった。
不起訴となった。
不起訴となった。
384名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 04:09:47 ID:FL/44FzwO
これって凄く怖い事なんじゃないか?
385名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 06:58:30 ID:leuz7tkrO
他国スパイに知られたらマズい資料は全部燃やせ なんでそんなものを保管してんだよ
386名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 08:03:02 ID:mIUxynFP0
またかよ。
387名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 08:12:11 ID:xkucI5bHO
日本をスカスカにさせたのはブサヨ
388名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 08:17:49 ID:6wYcE2exO
こんなの外国じゃ日常茶飯事。
389名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 08:20:25 ID:+aznzqldO

最近、日本政府や日本マスコミの売国っぷりに
マジで日本が乗っ取られるような気がする。

せめてあと50年は、日本が日本でありますように…

390名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 08:30:39 ID:m9S6SNoS0
どうせマスコミでは遮断する情報だからこれを気に徹底的に日本政府は動くべき
391名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 09:06:51 ID:J+72OuDh0
baka公務員がwwwwwwwwwww
392名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 09:24:42 ID:vqLVL5HV0
結局、日本人の敵は日本人。
従軍慰安婦だって強制連行だってもとは日本人が言い出したこと。
靖国参拝を外交カードにできると中国に教えたのも日本人(報道ステーションに
でてる白髪のオッサン)だし。
393名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 11:04:04 ID:9DrBie+o0
>>348
美しい国はもう使いません。


by 安倍ちゃん
394名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 11:22:44 ID:frTuXc3S0
売国ブサヨだらけの日本はスパイ天国
395名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 11:23:59 ID:Dtw6XjWp0
こういうの見ると、捜査二課出身で徹底した情報漏えい対策のプロである
西川を起用とした小池の選択はあながち間違いでもなかったのでは・・・?
防衛省としては生え抜きを出したかったんだろうし、
増田は守屋のような黒い利権まみれの人物ではなさそうだけどね。
396名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 11:34:09 ID:WOUeJsSR0
アメリカの奴隷=自民党
中国ロシアの奴隷=共産党
朝鮮の奴隷=社民党
朝鮮中国の奴隷=民主党

…が政治やってんだもん日本ww スパイも何もww
397名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 11:35:22 ID:no2QSDro0
つか、こんなことドコの国でもやってるだろ
新聞発表する前に相手探し出して暗殺するくらいせーや
398名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 11:41:21 ID:e4i2qX2Q0
売国やってる連中にそれに見合う処罰が無いってのが一番の問題
399名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 11:42:53 ID:Eosa6baQ0
【TBS社員が韓国代表に】 アメフトW杯、TBS社員など在日10人が韓国代表に
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1183029018/l50
【就職】「在日は武器」 在日女子大生、面接で靖国や独島の質問答えてTBSに内定
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1168395245/l50

【社説】 「『朝ズバ、ふざけるな。打ち切りにしろ』とみの氏も言いたくなるのでは」「TBSは自浄の姿見せよ」…朝日新聞★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186913068/l50

955 :名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 13:06:44 ID:ss1xbawOO
社員の俺から一言。

番組によって日本人と在日が綺麗にわかれてるから、わかる人には日本人の番組と在日の番組がわかると思う。

今TBSは完全に派閥化内乱状態。

957 :名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 13:12:43 ID:no3J39xx0
>>955
乙。

でも、それ、派閥化内乱状態っていうより、内戦状態だと思うよ。


安部ちゃん、そろそろ戒厳令を出してもいいよ。

売国奴を抹殺しろ。
400名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 12:02:36 ID:cVh+sjBiO
401名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 12:09:56 ID:yX1ONqEC0
ハニートラップ大杉。
402名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 12:21:39 ID:yX1ONqEC0


民主党はシナの諜報活動を応援します。




403名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 12:33:27 ID:HqwH7HAc0
この一件をマスコミがほぼ報道しないってのが一番怖い
マスコミの煽動に騙されると危険なのは戦前戦中を考えれば明らか
404名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 12:42:00 ID:7JQw3mzV0
参院選の前にさっさとスパイ防止法通せばよかったのに
405名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 13:13:42 ID:yX1ONqEC0
民主党はスパイ防止法に反対です。
406名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 13:18:05 ID:BdKQL+1t0
スパイ天国だな
407名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 13:23:17 ID:VcrV0uX40
どんだけ無防備スパイ天国なんだよ・・orz
情報=武器って考え持たなきゃダメだって。
とりあえず目先のエサに釣られる馬鹿は死んでくれ。
408名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 15:26:22 ID:jf5xfPTo0
>>405
なんで反対なの?
409名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 16:27:56 ID:k4FcQUE70
チベットはセックス教団が統治していた
http://zhongguo.livedoor.biz/archives/50795320.html
またチベット仏教は一種の性信仰宗教でその特徴は仏像、仏画などにも顕著に現れている。
こういった性修法は道教などにもあるがここまで露骨ではない。
その教義の中には7の倍数の年齢の女性と次々に交わるといった修法まである。7の倍数である。これは意念だけで行うことができるという情報が出回っているが、実践もあるのである。
もちろん意念だけでもなかなか強烈だ。

ダライ・ラマはその親玉。
410名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 17:05:44 ID:hnZV49tJ0
朝日新聞や日弁連などが、スパイ防止法大反対キャンペーンをしていた …鴻池祥肇氏発言
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1107069913/
【社会】報道自粛要請に朝日新聞など反論[01/10]
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1073668143/
【マスコミ】「テロ容易にする恐れあった」 防衛庁、朝日新聞に抗議★2
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1092242172/
NHK慰安婦特番★プロデューサー池田恵理子と黒幕たち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1105617202/
【政治】 "寄付だから違法じゃない" 民主党、朝鮮総連の傘下団体にパーティー券購入してもらう→ルール見直しへ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170832295/
【NHK】『チャングム展』で『独島』表記の地図を配布〜ファンの日本人「竹島が韓国領土?」[05/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1148010320/
【国内】英国紙、織原城二(ルーシーブラックマン殺人事件)の生い立ちを詳述[08/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1124383878/
【工科大虐殺事件】在米韓国人社会の反応・・・米放送局に犯人の国籍を放送しないよう要請★4[04/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176989862/
【歴史教科書】検定の近隣諸国条項「削除を」-北海道【内政干渉】[03/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1109898959/
【6ヶ国協議】 NHKインタビュー「ヒル米国務次官補、北朝鮮拉致問題に固執する日本政府を説得できますか?」★2[02/06]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170888916/
【マスコミ】朝日新聞社、編集局の再編と新たな記者行動基準発表 権力の不正追及などの際は相手の了解無しで録音可
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164882947/
【マスコミ】 テレビ朝日、なぜか「長崎市長銃撃男」郵送物の任意提出拒否→県警、差し押さえ令状示し押収★7
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177037252/
【社会】「総合的判断」「「令状があれば必ず提出するとは限らない」 前長崎市長射殺事件文書押収ついて、テレビ朝日社長語る
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177411705/
411名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 17:12:06 ID:hnZV49tJ0
【国際】「全国会議員に機密開示」 シーファー米大使が表明、与党以外への開示は極めて異例…テロ特措法めぐり
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187039782/
【愛知】デンソーの中国人エンジニア逮捕 産業用ロボットの電子図面など無断で持出
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174036912/
【社会】 "日本の安全vs人権" 「外国人指紋採取、プライバシー侵害だ」…日弁連が声明
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147687736/
【国内】サイバーテロ/日本は情報公開法はあるがスパイ防止法がない世界で唯一の国である。[10/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128830614/
【日中】日本の「特定防衛機密」、中国政府が入手指示か 警察当局が文書押収 [08/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1187741937/
【社会】 “日本人使い、情報収集する中国の手口” 日本特別防衛秘密、中国が入手指示か…警察当局が文書押収
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187753394/
【国際】慰安婦決議採択への活動は中国系反日団体が主導・・・マイク・ホンダ議員が明言
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186098022/
412名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 17:23:37 ID:s9Ngvgiu0
こういうの産経しか報道しないのかw
なんつーマスコミだw
413名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 17:29:29 ID:Dv+4uvXnO
沈黙してるマスコミは共犯者と見なす。
414名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 17:30:36 ID:zjMSkkAX0
スパイを規制する法律さえない、スパイ天国ニッポンwww
415どうおもう?:2007/08/23(木) 17:31:34 ID:qCZ1FsDl0
なんで日本のメディアは馬鹿で幼稚なのだろうか? 芸能週刊誌的な上っ面の
報道で満足している。時間、紙面の無駄。 もっと中国のスパイの記事を
報道せよ。 蒙古のよこずなを帰国させるさせないなど無理に追及しなく
手も良い。家族が日本に来ればいいのだがどうなっているのか?
下らない人権グループがデモしている報道をするくらいなら妻子を
インタビューしてあげろ。得意なやりかたで
416名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 17:33:21 ID:Wu5CQoxH0
スパイ防止法をさっさと作れ!
スパイ防止法をさっさと作れ!
スパイ防止法をさっさと作れ!
スパイ防止法をさっさと作れ!
スパイ防止法をさっさと作れ!
417名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 17:33:30 ID:zlINRQ1u0
マスコミはスパイ活動を黙認
418名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 17:34:18 ID:WOUeJsSR0
>>415

日本のメディアこそが最大のスパイw
419名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 17:36:40 ID:pFCrLZ3VO

またエロ拓派か!

420名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 17:48:05 ID:Y+BpHJSXO
中国のスパイは綺麗なスパイ
日本の外交は汚い工作
421名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 17:53:00 ID:/xMW+t41O
情報を管理する部隊とかないの?
422名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 17:59:02 ID:eCee8VRX0
ついに物証出てきましたw
423名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 18:55:34 ID:jCHICDTI0
中国でへ行った外交官
「弱みを握られたが日本の国は売れない」と遺族と国に遺書を残して自殺。

国家機密を金で売った技官…嫌疑不十分で無罪放免。
河野、山拓…議員

外交官、うかばれないなぁ。。
424名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 18:58:39 ID:oaFcWg9m0
アメリカも日本人スタッフ使って情報収集してる。
米軍基地で働いてる日本人スタッフには日本から給料が払われる。
つまり日本政府が金払ってアメリカに日本の情報を与えてるわけだ。
425名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:01:32 ID:0KluZvcV0
シナ系は必死に茶化すのはいいとして、誰か氷山のAAくれ
426名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:04:23 ID:bnpFcmoR0
また産経か


他のマスコミが報道しないから、どうせネタだろ
427名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:13:27 ID:1qrq1oJv0
中国に出張してエロサイト見た時のログを中共公安当局に抑えられて
「こんな性癖があるんですね」って脅されたらお前らどうする?
428名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:21:15 ID:gpklOJ1e0
>>6
こんなの愛国心とか言うレベルじゃねえよ
429名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:22:41 ID:afdGqRAO0
スパイ防止法に反対してる人の理由は何なの?敵国以外にどこも得しないよね。
430名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:24:56 ID:bQ79NsOgO
>>426
工作員乙。
431名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:28:00 ID:gpklOJ1e0
今、中国に工場のある日本企業が多いけど、出張で行く日本人に
事前に注意とか教育してるの? 知り合いがいたら聞いてみてね
ちょっと聞いてみた限りでは何もしてないようだけど、いいのか?そんな事で。
432名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:30:13 ID:YrVvtNgZ0
これって、中国人から囲われて築地あたりで働いてるジャーナリストも入っているのか?
433名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:43:37 ID:vLok4U390
刑罰が甘すぎる。

捕まえて、厳罰に処するべき。売国奴は死刑にしろ。

スパイ防止法は絶対必要だろ
434名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:47:41 ID:aPDutOKSO
晒しage
435名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:49:35 ID:lQW1YHgE0
スパイ防止法は絶対成立しない。日本の当局がアメリカのスパイを逮捕する
事になるからだ。
436名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:40:59 ID:RkpBdoO1O
外務省が一枚噛んでるからしょうがない。
437名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 20:41:38 ID:JQAWiObc0
■参院選後の政治情勢に関心=中国次官、谷垣氏と会談
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007081300733
中国の武大偉外務次官は13日、北京訪問中の谷垣禎一前財務相と会談した。
谷垣氏によると、武次官は参院選の結果を受け、日本の政治情勢の展望に関心を抱いており、
谷垣氏は自民党敗北の原因や今後の政情の見通しを説明した。


しかしなんで谷垣が中国の外務次官に「自民党敗北の原因や今後の政情の見通しを説明」するのかな?
438名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:32:15 ID:q8lYAz6C0
思想的、宗教的バックグラウンドがあるものは、むしろ本人は正義のためっておもって情報を漏らす
漏らした本人は、いいことをしたと満足する
だから、自衛官や官僚を宗教に入信させ洗脳する、もしくは洗脳した人間を自衛官や官僚にならせるのがいい
439名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:34:00 ID:A31fYiLP0
小沢一郎の秘書は韓国人なんだろ?
そこから情報が漏れたりしないのか?
440名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:46:37 ID:gg76MW690
トップで扱われるべきニュースだろ。
441名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:00:31 ID:HW5/THHVO
情報防衛に金かかって無理なら…偽情報バンバン漏洩してやれば良い…日本製UFOとかも入れておけ、焦るぞ(笑)
442名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 22:11:09 ID:q8lYAz6C0
普通の組織なら、工作員とおもわれる人物から接触されたらどうするかのマニュアルがあり、
すぐに内部の担当部署に報告し、どう行動するか指示されるはず
で、場合によってはダミー情報の流布を指示されることもあるでしょう
自衛隊や中央省庁にそういった組織があるかどうかは知らん
443名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:49:01 ID:6Y5MDpPa0
そろそろマジでスパイ防止法や国家反逆罪が必要・・・・
444名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 23:51:24 ID:kcil1KVB0
情報漏えいした者は、定年まで駐屯地勤務
課業は糧食のみ


これでOK
445名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:17:22 ID:NTU9cOEC0
シナ畜って、日本をとことん舐めきってるよね
446名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:18:48 ID:IIwqRCLh0
これでも公安だけで足りるとおもってんのかねえ。
公安9課つくれよ。まったく。
447名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 00:18:56 ID:4ASizZdn0
日本人、中韓には気をつけろ!!!








448名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 06:59:48 ID:uLdPlV980
朝日新聞には載ってませんでしたが。
449名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 12:05:33 ID:/lwgGJaw0
>>442
日本での高度な諜報員→→国民自身(就職は会社・所属は国家 を認識すること)
・組織化しない。
・各員の出生記録は担当機関では保存管理しない。
・諜報員からの一方通行での情報提供
・行動内容の指示は一般メディア・不特定多数へのDM送付配信に紛れ込ませる。
国民総諜報員化による堅固な国防をめざし加害攻撃者の自爆消滅が目的。
トラブル処理係として公共事業所や商・貿易業を全世界に点在させる。
【被教唆→偽情報流布→反影→目標補足→消滅】を主たる作戦目標とする。
金をもらうのもハニトラに引っ掛かったフリも作戦の一部として認可。
但し行動詳細は迅速に報告すること。【報告先が何処かは国家機関のどれか】
(~m~)なんてね。
450名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 12:08:26 ID:zu5Q7PzcO
あいかわらず防諜がなってませんな
451名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:03:33 ID:8KAuLdnM0
これでもスパイ防止法出来ないのか?
先進国でないのは、日本ぐらいだろう。
だから、シナチョンにいいようにされるんだよ。
452名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:16:46 ID:fia05KWG0
氷山の一角
453名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:28:35 ID:D9dyYEMl0

【マスコミ】テレビ朝日株、外国人の保有比率が15%超す
1 :春デブリφ ★ :2007/04/17(火) 14:06:41 ID:???0
 テレビ朝日は17日、外国人の持ち株比率が3月31日時点で議決権総数の
15・11%に達したと発表した。
 1月に6・13%を取得して大量保有報告を提出したカナダの機関投資家を
中心に買われたと見られる。

■ソース(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070417ib04.htm
454名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 16:38:31 ID:SM8N9hQv0
マスコミからして中国の対日工作の手伝いしてるくらいだからなぁ
455名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 17:19:56 ID:NZDVhTrg0
韓国放送公社(KBS)        〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1
NHK放送センター          〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1 
韓国文化放送(MBC)        〒135-0091 東京都港区台場2-4-8
フジテレビジョン           〒137-8088 東京都港区台場2-4-8
韓国聯合TVNEWS(YTN)      〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ              〒107−8006 東京都港区赤坂5-3-6
大韓毎日               〒108-0075 東京都港区港南2-3-13
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13
朝鮮日報               〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1
毎日新聞東京本社         〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1
韓国日報               〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1
読売新聞東京本社         〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1
京郷新聞               〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社         〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
東亜日報               〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2
ル・モンド                       東京都中央区築地5-3-2
ニューヨークタイムズ                東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社         〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2
456名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 19:53:53 ID:SeNDe2rL0
>438
温家宝が池田と会談するわけだな。創価信者が忠誠心を持つのは
安倍首相と日本国民でなく池田大作だから国家機密も駄々漏れだ
よ。
457名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 20:19:38 ID:NZDVhTrg0


【社説】 「安倍首相、中国牽制のための価値観外交考え直せ」「日本にとって中国の重要性、インドの比ではない」…朝日新聞★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187939061/
458名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 20:44:29 ID:HLUJDdRW0
スパイ防止法早く作れよ
459名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:29:28 ID:3lLghBm70
マスコミがこういった情報をニースで流さないってことが国民にとっては一番危険
情報を取捨選択し特定の存在にとって都合の悪い情報は国民にわざと教えないという事により
戦前戦中を見ればどれだけ国民が酷い目に合わされてきたかわかるってのにな

マスコミこそが過去の愚を今も実行中

中国のために中国に不利な情報を流さないマスコミ
460名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:44:11 ID:ZA2RmP7I0
461名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:48:08 ID:Y3DaGxbT0
日本人使いにクラスチェンジ
462名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:14:13 ID:QIbf/pJ5O
極一部の反日共は、さっさと日本から脱出し新境地へ行け。我儘ばかり言うガキに体罰を無くした結果が、アホ共の増長をたすけた訳だ。反日の60年に渡る成果か?スパイ防止法施行化がなにより大事。
463名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 01:49:24 ID:ZPImuHUe0
なぜ日本はスパイ防止法案すらできないの?
464名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 01:59:46 ID:InFhAxRX0
>>463 自分達で自分達の身を守る、国を守るという意識が著しく欠如してるから。誰かが助けてくれる、アメリカが助けてくれると思ってるから。
日本人は馬鹿みたいにお人好しだから。とくに外国人に対してわ。

465名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 02:21:29 ID:ZPImuHUe0
>464
そうだね、あまりにお人よしだし現実認識が甘い。

それと、スパイ防止法案作るなんていったら
速攻反対しそうな団体やマスコミや政党・・
自分の国を守ることに対して反対する勢力に牛耳られてるおかしな国。
466名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 02:27:42 ID:lCFSWEZL0
>>464
>自分達で自分達の身を守る、国を守るという意識が著しく欠如してるから。
>誰かが助けてくれる、アメリカが助けてくれると思ってるから。

そんなに勇ましい事言うんなら、お前が義勇兵として戦争行けよ。

>>463

>なぜ日本はスパイ防止法案すらできないの?

後ろ向きやね、キミ。
防諜、防諜って単なる自信のなさの現れだと思うけど。
明確な目的とそれに沿った戦略と兵站、それなしのスパイ防止法なんて無意味だし、
>>462みたいなルサンチマンが荒らすだけ荒らして、いらんことまでスパイ防止法を適用させて
大多数の国民から反感買って、ウヨがますます自分の首締める結果に終わるのがオチだと思うけど。

ま、やりたきゃやればあ〜。
467名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 02:39:00 ID:ZPImuHUe0
そうやって日本はどんどん弱体化させられるんだね

468名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 02:40:04 ID:BZUxMmFE0



   スパイ天国   にっぽん(笑い)


469名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 02:45:01 ID:usBEmPNG0
中国がこんなことしてるんならもう中国との草の根交流とかやめようよ。
470名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 02:48:47 ID:MRmysrWn0
> 平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。

日本国憲法の前文は、その前提を失ったということだな。
471名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 02:59:47 ID:Qgf4Qcx40
【社会】報道自粛要請に朝日新聞など反論[01/10]
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1073668143/
【マスコミ】「テロ容易にする恐れあった」 防衛庁、朝日新聞に抗議★2
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1092242172/
朝日新聞や日弁連などが、スパイ防止法大反対キャンペーンをしていた …鴻池祥肇氏発言
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1107069913/
【マスコミ】朝日新聞社、編集局の再編と新たな記者行動基準発表 権力の不正追及などの際は相手の了解無しで録音可
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164882947/
【マスコミ】 日本テレビ、救出された漁船3人の「見舞い」とウソついて病室に入り取材→病院側、抗議★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171358091/
【社会】関西テレビ記者らボランティア装い被災地侵入取材−新潟
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1100185793/
【6ヶ国協議】 NHKインタビュー「ヒル米国務次官補、北朝鮮拉致問題に固執する日本政府を説得できますか?」★2[02/06]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170888916/
【社会】 “ハニートラップ” 中国女スパイの罠、各地に秘密組織…独身海自隊員に接近
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175760757/
【日中】狙われる日本外交官 共産圏、活発な工作活動 日本国内の中国スパイは千人超?[12/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1135827358/
【拉致】ジェンキンス氏が証言、欧州からも拉致、ハーフの子をスパイに[02/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1139461747/
【日米中】日本はスパイ防止法制定を 米国内でも中国によるスパイ行為が活発化 −ラリー・ウォーツェル委員長−[04/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1144754011/
【国内】サイバーテロ/日本は情報公開法はあるがスパイ防止法がない世界で唯一の国である。[10/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128830614/
【日米】 防衛機密保全へ包括協定 国会議員も処罰対象 日米政府方針 [01/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1138637891/
472名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 03:07:42 ID:rYQOFocLO
>>466
なるほど、おまえさんが家に鍵を掛けず、武装して泥棒に
備えているのはわかった。
473名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 03:08:01 ID:xampN9cA0
ついに始めたのか。
舵取りむつかし。

頑張れ安倍。
474名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 03:09:28 ID:Qgf4Qcx40
中国とのビジネスをサポートする
国際貿促の主要役員 http://www.japit.or.jp/info/9_3.html

会 長  河野 洋平  衆議院議長
副会長  高垣  佑  (株)三菱東京UFJ銀行・特別顧問
      金井  務  (株)日立製作所・相談役
      川上 哲郎  住友電気工業(株)・相談役
      藤原 菊男  (株)島津製作所・相談役
      渡  文明  新日本石油(株)・代表取締役会長
      増田 信行  三菱重工業(株)・相談役
      岡部 正彦  日本通運(株)・代表取締役会長
      宮村 眞平  三井金属鉱業梶E代表取締役会長兼CEO
      森    稔  森ビル(株)・代表取締役社長
      半林  亨  元双日(株)・特別顧問
      岡村   正  鞄月ナ.取締役会長
      立石 義雄  オムロン(株)・代表取締役会長
      大橋 洋治  全日本空輸(株)・代表取締役会長
      秦  喜秋  三井住友海上火災保険梶E取締役会長
顧  問 橋本  岳  衆議院議員
      佐藤 嘉恭  元中国大使、東京電力(株)・顧問
      小柴 和正  (株)伊勢丹・代表取締役 会長執行役員
      根本 二郎  日本郵船(株)・名誉会長
      渡邊 五郎  フォレストオーバーシーズ(株)・代表取締役社長
      谷  泰宏  (株)谷事務所・代表取締役
      藤野 文唔  亜細亜大学 顧問
      森田 堯丸   元協会副会長、元理事長
理事長  中田 慶雄
475名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 03:11:38 ID:Qgf4Qcx40
「 南京大虐殺記念館 [侵華日軍南京大屠殺遇難同胞記念館] 」

南京大虐殺記念館の設立の申し出と資金提供、
中国訪問の都度この記念館に花束を捧げる議員たち…

昭和60年頃、この建物の建設を中国政府に進言したのは日本人だった。と聞いて驚きました。

その者の名前は田邊誠。『日本社会党』(現在の社民党)の委員長を務めた元衆議院議員です。

しかも、当時の中国政府に「そんな物作る資金はない」と断られると、
なんと、その資金も日本から提供したそうです。資金の出所は“総評”。

平成7,8年頃に、総評が建設資金3000万を持参し軍幹部に渡し、
建設資金に870万円使用し
残りは中国側幹部連中が山分けしたそうです。

第122回国会 国際平和協力等に関する特別委員会 第7号
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/122/0732/12211260732007c.html

「南京大虐殺記念館は日本人が造った」(H19.1.29)
http://www.youtube.com/watch?v=S4W85wZWRds
「南京の安全区国際委員長から日本軍に感謝状が出されていた」(H19.1.29)
http://www.youtube.com/watch?v=jEdR65Y6I7o

【中国】日本人の提案 南京大虐殺記念館・靖国批判
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1174655721/
【朝鮮総連支援】 “日本の政財界に太いパイプ” 総連「実質トップ」の副議長を事情聴取…東京地検
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182389498/
476名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 03:14:11 ID:ZPImuHUe0
>>470
他国をすべて善意ある国として根拠もないけど信じて善意にすがって生きる

まさしく日本を骨抜きにする意図ありあり。他国に都合のいい
そういうのをありがたがっている日本人てほんとの日本人?
世界の国々は日本を脅かさない善意の国ばかり、という前提の憲法を
後生大事にしてる人は
人類はみな善意ある人たちだけ、と信じているはずだから
当然家に鍵などかけてないんだよね?
477名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 03:20:59 ID:ZPImuHUe0
>>475
うげ〜・・
478名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 03:49:55 ID:7jfNz0Qq0
スパイ防止法って本当にできるか不安だな
自民党内やら省庁幹部、その支援団体にも成立させられたらマズイって層がいるから
これまでできなかったんじゃね?
あと10年くらいして、そうしたやつらが退役したら可能かもしれんけど・・・
479名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 18:47:18 ID:rJL9rvYO0
日本もスパイ作ればいいのに
480名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 18:53:24 ID:etp3bI9G0
死刑に汁!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
481ホタルイカ <二:彡 @光学迷彩 ◆Optic4oz5g :2007/08/25(土) 19:11:04 ID:ElwFx14k0
ルーマニア人をはじめ、さまざまな国の
登山者たちが集まるキャンプの静寂は──

            __r:::、 バンッ!
         ─━(:::::::::::::)
.            `l::::::::/
            l:::::;::::l    _
.            l:::::!|::::レ'`<:::::\_  _
.      /`Y`Vヽl:::::l_>′:.:.:.:.\:::::::|_/:::`ー
 _ ...,,ノ`'´       ̄ ..:.:.:.:.:.:.:.  ` - 、;;;;;;;;;;
/              :.:.:.:.:.:.  :.:.:.:.:.:.. .. .. ..

自動小銃の銃声によって打ち破られた

中国軍がチベットの巡礼者を無差別に撃ち殺す映像(非グロ/日本語字幕付)
http://jp.youtube.com/watch?v=o1-y6-Rxyvc
482ホタルイカ <二:彡 @光学迷彩 ◆Optic4oz5g :2007/08/25(土) 19:15:03 ID:ElwFx14k0
そのぞっとする知らせはすぐにラサに届きました。
街中が恐怖に陥り、人々は不安に駆られて、誰も彼もが寺に集まりました。
ラサ中でチベットの守護神パルデン・ラモに加持を求める経が読まれました。
各僧院では大きな祈祷法会が連日のように行われ、
ラサの空には香を焚く煙が立ち込めました。
ナムギャル寺でも祈祷に一日の大半を費やしていました。
私も朝から晩まで皆と一緒に祈祷をしました。
戦争や飢饉を回避し、速やかに平和が訪れるようにと
私は心の底から願わずにはいられませんでした。
官僚たちが隣国に対する危機感を全く持たず、何の対策も講じなかった
ことが敗因を招いたことは明らかでした。

http://www.geocities.jp/houan74/tibet.html
http://www.tibet.to/mondai/
East Turkistan -Japanese Version-
http://jp.youtube.com/watch?v=L1zoho-17Sw
483ホタルイカ <二:彡 @光学迷彩 ◆Optic4oz5g :2007/08/25(土) 19:17:16 ID:ElwFx14k0
       ,----、                  <@;:,.;'・  ',.;・            '.,.;・∧,;∧,.;' w
      ノ____ゝ                   ',.;・、,;''~・,;'      ',.;・ ,.;・    ,;'.;',.;' ・,.;'~
      (|| `ハ´)   ヾ从/             (>Q,;',.;ξ,.;'・   ∧w∧,.;・.i'"!    (゚- ゚i|l)`,.;' ・@つ
      (つ'~,ニ、ニ,ニll==';::;:;ゞ            と,.;'&O`.,;.,;  と(。 。i|と,ヽ,.;'~    と,.;'!・※`,.;'~
       / ~~ .O_|   ノWヾ             /,;'・'ノ~`;,    `;,?!'※ノ,.;'      |,;';:.∧,.,.,.
      (_ノヽ_)                  (ノ~';_)  ゛;.,   (/(ノ`;:,.と@;,:;ξ⌒O(>,;O<)つ
http://stage6.divx.com/user/yamajunusa/video/1021911/
http://www.tibet.to/mondai/
http://www.geocities.jp/houan74/tibet.html
チベット人だけでなく、ウイグル人も中共に苛められています。
東トルキスタン East Turkistan -Japanese Version-
http://www.youtube.com/watch?v=L1zoho-17Sw
East Turkistan -English Version-
http://jp.youtube.com/watch?v=L1zoho-17Sw
http://saveeastturk.org/
中国軍事費14兆円超 ミリタリー・バランス2007 日本の約3倍 2007/02/01
http://megalodon.jp/?url=http://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/20070201/20070201_002.shtml&date=20070201073118
484ホタルイカ <二:彡 @光学迷彩 ◆Optic4oz5g :2007/08/25(土) 19:19:54 ID:ElwFx14k0
                   llコ
                   , ‐-ll、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜l _ l〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                ,! . ̄ l  「l 米国空母威嚇は我に任せるヨロシ
          /漢 ̄ ̄二二二二`γ_、 三二―
          (`ハ´) 空母撃沈,`~ソ 三二―
          `ー―――――一'´
1996年台湾危機、人民解放軍が潜水艦を出撃させると、米国空母は尻尾を巻いて台湾から逃げた。
■中国潜水艦が米空母に接近 10月沖縄で、魚雷射程内 2006年11月14日 東京新聞
http://megalodon.jp/?url=http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2006111401000518.html&date=20061115134022
中国軍事費14兆円超 ミリタリー・バランス2007 日本の約3倍 2007/02/01
http://megalodon.jp/?url=http://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/20070201/20070201_002.shtml&date=20070201073118
■「中国原潜」沖縄海域を侵犯 産経2004年11月11日(木)03:15
http://freett.com/kininaru001/china/20041111submarine/m20041111000.html
米紙 中国が新型原潜を建造 2007年3月3日
http://megalodon.jp/?url=http://www3.nhk.or.jp/news/2007/03/03/d20070303000038.html&date=20070303200820
中国 露の超音速爆撃機 購入・ライセンス生産も 【産経2005/08/26】
http://www.sankei.co.jp/news/050826/kok020.htm
米空母を威嚇する超音速爆撃機バックファイアー(Tu−22)
http://www.kamiura.com/abc28.html
中国、衛星破壊実験に成功 宇宙空間、米が懸念伝達 2007年1月19日
http://megalodon.jp/?url=http://kumanichi.com/news/kyodo/index.cfm%3fid%3d20070119000145%26cid%3dmain&date=20070201080402
月探査計画、4月に衛星打ち上げ 有人飛行船の月面着陸も 2007/02/06
http://freett.com/tamafine/Chinese_rockets_20060802.html

日本や米国が弱くなれば、その弱みに付け込んで、中国は日本へ無理難題を次々に押し付けてくる。
■元中国国防長官:台湾問題で日米を叩き潰す
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/08/html/d82122.html
485名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:21:10 ID:Ufe4tM5z0
チャンコロも売国奴もしねや。
486ホタルイカ <二:彡 @光学迷彩 ◆Optic4oz5g :2007/08/25(土) 19:22:18 ID:ElwFx14k0
中国共産党は天皇陛下と日本の首相を馬鹿にした。だから、まともに付き合えない。

中共は日中国交正常化(1972)のとき、田中角栄首相にナマコ料理を食わせた。
中国では戦勝側が敗軍の将にナマコ料理を出して侮辱する伝統がある。
それを知らず、田中角栄は上機嫌でそのナマコ料理を平らげた。

天皇は中国訪問(1992)で中国共産党から印鑑をプレゼントされた。
古来、中国では相手に朝貢(ちょうこう)を求める際に印鑑を贈る伝統がある。
朝貢とは東アジアにおいて朝貢国が宗主国に対して献上物を捧げる行為だ。
つまり、天皇が中国共産党を崇拝するためにわざわざ中国へ詣でたことになる。
途中で宮内庁の職員が気がつき、印鑑を返したので事なきを得た。
ホスト側の中国共産党はゲスト側の天皇を完全に馬鹿にしていたのだ。

【不敬】天皇訪中、西側制裁解除に利用=銭前副首相が外交回顧録
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1067952021/
1 名前:潰れかかった本屋さんφ ★ 投稿日:03/11/04 22:20 ID:???
今年3月に引退した中国の銭其※(王ヘンに深のツクリ)前副首相(元外相)が
このほど、「外交十記」と題する回顧録を出版し、1992年に天皇陛下を中国に
招いたのは、89年の天安門事件を理由に西側各国が発動した対中制裁を解除
させる戦略に利用するのが主な目的だったことを明らかにした。退任して間も
ない中国の元高官が、現役時代の政策決定の内幕を公開するのは珍しい。
引用 http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=031104195342X922&genre=int
礼と義を失している。見識を疑う。

日本政府が天安門虐殺事件を起こした中国共産党に天皇を派遣した。
日本政府が天安門虐殺の中国共産党を天皇訪問という形式で擁護した。
そのニュースが流れると世界規模で衝撃が走った。
中国への天皇訪問で地球上すべての国際政治学者がパニック・ヒステリーを起こした。
その後、米国クリントン大統領が中国共産党と接近して中国共産党と手を組んだ。
そして、クリントンは日本の逃げ道をふさぎ孤立させた後、バブル日本をたたいた。
487名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:23:23 ID:KTIthg41O
仮に米と日本と中国が仲良く情報共有したらどうなるの?
488ホタルイカ <二:彡 @光学迷彩 ◆Optic4oz5g :2007/08/25(土) 19:24:37 ID:ElwFx14k0
   ∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\    |  日中友好のため、ご苦労であった!!
 (# `ハ´) <  天皇を中国の臣下に任命する
 ( ~__))__~)ペッ \ 古来伝統の儀式をもう済ませたアル!!
 | | |  ヽ。 \____________
 (__)_)    _,___
         /   __`ヾ),_
        /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
       i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
       | 彳  〃_.   _ヾ!/
       | _ !"  ´゚`冫く´゚`l    待って、話が違う!
       (^ゝ "  ,r_、_.)、 |  < 私は日中友好で招かれた。
        ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ     ああ、宮沢内閣の罠にはめられた、
       __/\_ "ヽ  ^ )ソ__      だれか助けて!
      |ヽ. |  |` ー--ィ´i |
      |   > |、/□、/| < |
      |  i \|   / |  |o/i |
http://www.kunaicho.go.jp/05/d05-05-02.html
平成4年(1992)10月23日〜10月28日
中国の招待により,天皇皇后両陛下が国際親善のためご訪問
489名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:25:18 ID:p+n/2Dqj0
真相(女性関連)は知らんが、上海総領事館の故電信官に黙祷!!

日本を舐めんな。中華人民共和国

挑発しまくりで何を言う。恥を知れ。

490名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:25:26 ID:wk8ghPHK0
>>437
谷垣がもしも総理になるようだと日本は終わるな
491名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:28:15 ID:9U3kqCm+O
>>487
ガセ掴まされても「仲良く共有している」という幻想に浸ってる国から倒れる。
492ホタルイカ <二:彡 @光学迷彩 ◆Optic4oz5g :2007/08/25(土) 19:30:39 ID:ElwFx14k0
>>487
>仮に米と日本と中国が仲良く情報共有したらどうなるの?

中国の漢族が世界を支配する。
漢族以外の氏族民族は殺され、不妊手術を受ける。
エスニッククレンジング、民族浄化だ。
何千メートルもの高地や
寒冷極地は漢族が居住環境が苛酷で殖民不可能だ。
なので、漢族と地元人種との混血児を作って勢力を広げる。
493名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:30:46 ID:pN0LgZNMO
スパイ防止法の法案を出しても、
どうせ在日朝鮮人とその息がかかったマスゴミや政治家が必死に潰すよ。
「ある日突然罪も無い市民(在日チョンのこと)が警察に連れ去られる!」とか
「国民(在日チョンのこと)を政府が監視する牢獄国家にするつもりか!」とか
言い出してな。
494名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:33:15 ID:m+7mMp/O0
支那エイリアンは人間じゃ無いな

化け物そのもの
495ホタルイカ <二:彡 @光学迷彩 ◆Optic4oz5g :2007/08/25(土) 19:33:24 ID:ElwFx14k0
>>487
>仮に米と日本と中国が仲良く情報共有したらどうなるの?

中国の漢族が世界を支配する。
漢族以外の氏族民族は殺され、不妊手術を受ける。
エスニッククレンジング、民族浄化だ。
何千メートルもの高地や寒冷極地は居住環境が苛酷で
生粋の漢族では殖民不可能だ。
なので、極地殖民は漢族と地元人種との混血児を作って勢力を広げる。
496名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:33:26 ID:2EiFttNYO
北朝鮮なんか無実の人までスパイ扱いにして、現地のテレビ局と共謀して身の代金要求までしたのに
497名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:35:46 ID:9U3kqCm+O
>>493
実際のところ、情報の漏洩が原因で人命が失われるとか、具体的な被害が出るまで無理だろうねぇ。
498名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:35:51 ID:v1xUk+GJ0
外患誘致罪って死刑だよね
499名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:36:37 ID:w0i1Ec8z0
>>392
チョンだ
500名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:38:32 ID:pN0LgZNMO
少なくとも我が国の売国(左翼にあらず、左翼だってまともな人間ならスパイ防止法の必要性は認めている) マスゴミを皆殺しにしない限り、
日本に防諜の盾が出来る日は永遠に訪れないだろう。
501名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:38:42 ID:50LIbCKR0
>>498

軍隊を直接呼ばなきゃ、別に死刑にならないんだよ。
だからスパイ防止法案が必要。
情報戦に対応する法整備と、軍隊が必要。

制服さんは防御せずに国民をいじめてるから、訳が解らんね。
502名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:39:02 ID:6yYVYTuT0
この件を報道しない中国の手先なマスコミは間違いなく日本国民にとって危険
503ホタルイカ <二:彡 @光学迷彩 ◆Optic4oz5g :2007/08/25(土) 19:42:31 ID:ElwFx14k0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 中国共産党め! 逝ってよし!     印鑑を贈ることが古来、
\ _ _____         中国では相手に朝貢を求める際の伝統だ。
    ∨             1992年に天皇を部下にする儀式を完了させたアル
                ∧∧ そして天皇職を好きなときに解任するアル
   ∧ ∧          ./ 中\ そのとき、日本の財産はすべて中国のもの
  (,, ゚Д゚)         (`ハ´ )∵‥プシュ
━━つ━つ━━∞∞∞(~__((__~  =======∵‥
〜/ ノ            | | | ∵‥
 し' U            (_(__)
                           ,,,,,,,,,,,,,,
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   [,|,露,,,,|]
             中国共産党は  > (´⊆` )
       ありもしない証文や証拠を |  (":""i"")
          精巧に捏造するから |   | .:. | |
             信用できない  |    | : |__|
          ________/    .|_/:.____|
                          (__(____)
1951年、中共は、チベットの和平使節が北京を訪れた際、
「チベットの平和的解放の方法に関する降伏条約、覚書」に署名せよ、
と、机上に銃を置いて無理強いしました。
使節団は、本国政府やダライ・ラマ14世に相談する自由さえ奪われました。
「ダライ・ラマ14世の印璽を持ってきていない」
と使節団が拒否すると、中共は、偽造印璽を差し出して、捺印を迫りました。
504名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:44:00 ID:0CGbIc6oO
>>496
北朝鮮は外国人を拉致して、その国家の政治屋に拉致はないと言わせ続けたんだ
その程度は当たり前
505名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:44:09 ID:0wgTmhEX0
>502
創価学会はタブーだからな。
506ホタルイカ <二:彡 @光学迷彩 ◆Optic4oz5g :2007/08/25(土) 19:45:10 ID:ElwFx14k0
     mm    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〆 中ヽ   | そもそもロシアは約束を
  ¶( `ハ´) <  守らないから信用できないアル
  §(___)))__)  \____________
 § |   |                    ,,,,,,,,,,,,,,
    |____|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   [,|,露,,,,|]
             中国共産党は  > (´⊆` )
       ありもしない証文や証拠を |  (":""i"")
          精巧に捏造するから |   | .:. | |
             信用できない  |    | : |__|
          ________/    .|_/:.____|
                          (__(____)

 <丶`∀´> 歴史の捏造はウリの専売特許ニダ

      ハハハ                         イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははっ         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ

「西洋における外交の要諦は3つしかない。
 1.アメリカはルールを守らない。
 2.ロシアは約束を守らない。
 3.欧州は同盟を守らない。」

米国:国連ではなく俺様がルールブックだ!
ロシア:条約は破るためにある!
EU:同盟国アメリカの足を引っ張ろう!
507名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:45:23 ID:prmu0xf+O
また一つ真実が闇に葬られる末路を辿るか…
508ホタルイカ <二:彡 @光学迷彩 ◆Optic4oz5g :2007/08/25(土) 19:47:13 ID:ElwFx14k0
ソ連≒ロシア

日本とソ連は日ソ中立条約を結ぶ友好国だ。
そのソ連は条約を破って日本へだまし討ちをし、友好国日本へ侵攻した。

ソ連が国内ほとんどの兵や兵器をヨーロッパ戦線へ投入し、ドイツをぶっ飛ばした。
その後、ドイツで大暴れさせたソ連極東機甲師団を元の友好国日本へ戻した。
そして、条約を破ってソ連極東機甲師団をそのまま日本へぶつけ、
日本を侵攻し人命と財産を奪った。この泥棒行為は認められない。
日本は財産を返してもらう権利がある。

調べれば調べるほどムカツクことをソ連は日本へやっている。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h13/jog203.html

日ソ中立条約
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E3%82%BD%E4%B8%AD%E7%AB%8B%E6%9D%A1%E7%B4%84
そもそもロシアは条約を誠実に守ったことがない。

ソ連崩壊当時、ロシア国内は貧乏のどん底だった。
新生ロシア政府は当面のカネを工面するために
二束三文で領土を売る気満々だということを
日本の外務省は総理や自民党に伝えた。
特にロシア駐在の日本人大使は千載一遇のチャンスだと大騒ぎしていた。
騒いで騒いで騒いで騒いで騒いで騒いで騒いで、本当にもう大騒ぎをした。
しかし、総理や自民党はそのシグナルを政局や経済運営で忙しく無視した。

ロシアと苦労して条約を結んでも、ロシア側が破棄するだけだ。
509ホタルイカ <二:彡 @光学迷彩 ◆Optic4oz5g :2007/08/25(土) 19:49:26 ID:ElwFx14k0
>2chで特定アジアの非常識さはいくらでも学んだけどロシアについてはあんまり語られてないから
>連中がどれだけDQNなのかいまいちわからん。ロシアについてどっかいいサイトない?

皇太子殿下がロシアの隣国モンゴルに訪問し友好関係を結んだ返事、警告シグナルがこれ
【おそロシア】ロシアの爆撃機出現!!【震える伊豆諸島】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184689830/
平成19年7月17日 露軍の核投下型爆撃機、日本の伊豆諸島に出現
ロシア TU-95型 2機 自衛隊の対応 戦闘機を緊急発進させ対応した。
http://megalodon.jp/?url=http://www.mod.go.jp/jso/press/p20070717.pdf&date=20070718015144
Tu-95 (航空機) 大陸破壊水爆ツァーリ・ボンバ搭載投下可能
http://ja.wikipedia.org/wiki/Tu-95_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
ツァーリ・ボンバ 人類史上、最も爆発力のある爆弾
大陸破壊水爆は威力が強すぎて使い勝手が悪いため、1961年の核実験の際には、
わざわざ威力を半減させた。その小規模核実験の衝撃波はゆうに地球を三周した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BB%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%83%90
ツァーリ・ボンバ投下想定のアニメ
http://jp.youtube.com/watch?v=JDwB0cS49dY
ソ連を茶化した戦隊ドラマ
http://www.youtube.com/watch?v=Ky5Bszw7L5s
ロシアが完成させた次世代「核戦力3本柱」とは
http://megalodon.jp/?url=http://www.chosunonline.com/article/20070531000029&date=20070629114145

英国がロシア外交官を海外追放した返事、警告シグナルがこれ
【国際】北海上空でロシアの戦略爆撃機が南下、イギリス・ノルウェーが戦闘機緊急発進
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185023691/
http://megalodon.jp/?url=http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070722k0000m030065000c.html%3fin%3drssw&date=20070722010329
http://megalodon.jp/?url=http://jp.ibtimes.com/article/biznews/070718/9909.html&date=20070722143138

また、昔ながらの古いお得意様が親米政権になると資源輸出で7倍の法外な高値を吹っかけたり、
欧州向けの石油ガスパイプラインの栓を突然閉じる等、意図的な嫌がらせをする。あと、条約を守らない。
510名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:50:17 ID:7F8ms7j50
日本人使ってるならまだマシ。

寄生虫在日なんぞ日本国籍でスパイどころか日本を破滅させようとしてるだろうが。
511ホタルイカ <二:彡 @光学迷彩 ◆Optic4oz5g :2007/08/25(土) 19:51:51 ID:ElwFx14k0
無茶な言いがかりの歴史の例

〜日本の有名な昔話〜
1603年、徳川家康は征夷大将軍に任じられ、名実ともに家康は
日本の支配者となりました。1605年、家康は将軍職を自分の息子
の秀忠に譲るという行為に出ました。今後の将軍職は徳川家が代
々継いで行くのだということを全国に宣言した訳です。
その後、家康は、豊臣が将来歯向かうことを恐れ、今のうちに滅ぼ
しておきたいと思いました。そこで、豊臣の建てた寺の鐘にある
国家安康・君臣豊楽の文字が気にくわないという理由で、豊臣に
謀反の心ありと言いがかりをつけ、豊臣に戦争をしかけ、大阪夏
の陣で遂に豊臣を滅ぼしてしまいました。

〜南アメリカの有名な話〜
スペイン人のフランシスコ・ピサロは、インカのアタウルパ王に会いたいと
言っておびき寄せ、鉄砲で脅かして王を捕らえた。
ピサロは王に釈放する為の条件として、部屋一つ分の黄金を要求したので
王はその条件を飲んで、約束の黄金を用意させた。
しかしピサロは、釈放する段階でスペイン王に対する反逆罪で、王を有罪に
してしまう。処刑の方法が火刑だった為に王は抗議した。インカ人は
遺体をミイラにする為に、火刑はもっとも忌むべきものだったのだ。
仕方が無く王は、処刑される前にキリスト教の洗礼を受け、絞首刑に処された。
この前例が、南米インディオの宗旨替えに影響を与え、スペインの南米支配を
容易なものにした。

〜戦前のアジアの話〜
16世紀オランダがインドネシアに到着したとき
オランダ人はインドネシアの地図を開き
ここの土地をコイン一個分だけ欲しいといい了承
するとオランダ人はコインを伸ばしインドネシア全土を覆う
これが400年にわたる支配の始まり、その後、
インドネシアを日本兵が解放、めでたしめでたし(ソースはマンガ、2ちゃん)
512名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:53:11 ID:3YdNlGRD0
日本人も価値観が変わっちゃって、どうしようもなくなってるなぁ・・・
売国奴=死だった時代が懐かしい
513名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:53:49 ID:3NsNtsFt0
国内の対策も必要だが
表向き、こう言うことやったら国交断絶にも成りかねない重大な問題なんだって
はっきり言ったらどうなのさ
露骨に中国も敵国認定されても文句言えないだろ
514ホタルイカ <二:彡 @光学迷彩 ◆Optic4oz5g :2007/08/25(土) 19:53:56 ID:ElwFx14k0
無茶な言いがかりの歴史の例 〜地中海の有名な昔話〜

1/3
紀元前264年〜紀元前201年、
新興ローマは経済大国カルタゴを邪魔者扱いします。
ギリシア植民市メッシナを巡る争いが発端となり
第一次、第二次ポエニ戦争においてローマが連勝します。
負けたカルタゴは軍隊を自衛の範囲まで大幅にカットされ、
50年分割の巨額の賠償金をローマへ支払うことになります。
加えて、ローマの開戦許可手続きのない戦争も禁じられます。

紀元前187年、軍備費の要らない敗戦国のカルタゴは
経済大国へと再び復活し、50年間割払いであるはずの賠償金の
残額をその余ったお金で一気に完済するとローマへ申し出ます。
(いくら叩いても不死鳥のように蘇るカルタゴの経済力にローマは羨望と恐怖心を持ちます。)

つづく
515名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:56:28 ID:sHzvaO2XO
売国奴死ね
516ホタルイカ <二:彡 @光学迷彩 ◆Optic4oz5g :2007/08/25(土) 19:57:52 ID:ElwFx14k0
つづき 2/3

経済大国カルタゴの最大の悩みは、隣国のヌミディアでした。
ヌミディアは、騎馬兵団で有名な、戦争に強い国です。
自衛力しか持たないカルタゴを侮り、その領土を侵犯します。

カルタゴは、ローマに調停を頼みますが、黒幕のローマはもちろん取り合いません。
ついに、カルタゴとヌミディアの間で戦争が起こり、
平和の国カルタゴは、敗北します。

ローマの事前許可のない戦争開始は、条約違反でした。
ローマは、カルタゴに対して、突然宣戦布告をします。
驚いたのは、カルタゴです。ローマの許しを得ようと、
300人の貴族の子供を人質に差し出します。
しかし、8万人の世界最強のローマ兵が、上陸し、カルタゴに進軍します。
カルタゴの使者が、「どうすれば、許していただけるのですか?」と
ローマの司令官に聞きます。

「全ての武器を差し出せ。」司令官は、答えます。
カルタゴは、20万人分の鎧、投げやり、投げ矢、2000の石弓を司令官に差し出します。
すると、司令官は、最後の要求を使者に言い渡します。
 我々は、カルタゴの街を根こそぎ破壊することに決めた。
 フェニキア人には、今の街より10マイル内陸部に
 新しい居住地帯を造ることを許可しよう。
使者からローマの意向を聞いた20万人のフェニキア人は、
驚愕して、嘆き悲しみ、最後に激怒します。
「こんなひどい仕打ちがあろうか。街を破壊するだと。
内陸部に引っ込めだと。どうせ死ぬなら戦って死のう!」

つづく
517名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:57:55 ID:fAyc+VwCO
( ゚∀゚)o彡゚ 縛り首!縛り首!
518名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 19:58:24 ID:rJL9rvYO0
氷山の一角
519ホタルイカ <二:彡 @光学迷彩 ◆Optic4oz5g :2007/08/25(土) 20:00:51 ID:ElwFx14k0
つづき 3/3

カルタゴのフェニキア人は、丸腰で戦う覚悟を決めます。
返事の猶予期間の30日間、密かに戦争準備がすすめられます。
武器職人は、連日徹夜で武器を作ります。
若い女性は、長い髪を元から切って石弓の弦が作られます。
こうして、始まったのが、第三次ポエニ戦争でした。
(戦争というより、ローマによるフェニキア人の民族浄化です。)
カルタゴは、ここで奇跡的な粘りを見せます。
なんと丸腰で三年間ローマの猛攻を食い止めたのです。
しかし、戦闘と飢えと疫病で、20万人のカルタゴ市民は、10万人に減ります。
そして、ついに、ローマ兵は城壁を破り、街へ進入します。
女、子供までがレンガを投げて抵抗しますが、5万人が虐殺されます。
ビュルサの砦に逃げ込んだ5万人のカルタゴ人は、オリーブの枝を掲げて投降します。
彼らは、一部が処刑され、残りは奴隷として売られます。

カルタゴの街は、十数日燃えつづけ、灰は1メートル積もります。
カルタゴの復活を恐れたローマ人は、この地に塩を撒き不毛の土地にします。
700年続いた経済大国カルタゴと世界の富を独占したカルタゴのフェニキア人は、
BC146年こうして滅んだのです。
海洋民族フェニキア人独特の文化については徹底的に破壊されたため、ほとんど記録が残っていません。

http://ja.wikipedia.org/wiki/第三次ポエニ戦争
520ホタルイカ <二:彡 @光学迷彩 ◆Optic4oz5g :2007/08/25(土) 20:03:17 ID:ElwFx14k0
無茶な言いがかりの歴史の例 〜アジアの有名な戦後史〜

1951年、中共は、チベットの和平使節が北京を訪れた際、
「チベットの平和的解放の方法に関する降伏条約、覚書」に署名せよ、
と、机上に銃を置いて無理強いしました。
使節団は、本国政府やダライ・ラマ14世に相談する自由さえ奪われました。
「ダライ・ラマ14世の印璽を持ってきていない」
と使節団が拒否すると、中共は、偽造印璽を差し出して、捺印を迫りました。
結局、使節団は、この偽造国璽で署名させられました。
単なる和平使節団が国璽を持ち歩きはせんでしょ。
仮に本物の国璽をもっていたら…?
使節団は、死を賭してでも、
チベットを、中共に売り飛ばすようなことはしなかったでしょう。
このような「覚書」が存在すること自体、
「偽造国璽による押捺と署名」の“証拠”です。
一国の国璽を偽造してまで侵略を正当化しよう…などという
浅慮で軽率で驕慢で無恥な国家は、後にも先にも
「中華人民共和国」以外、地球史上には存在しないでしょう。
http://www.tibethouse.jp/international/19510523_17agreements.html
平成4年(1992)10月23日〜10月28日
中国の招待により,天皇皇后両陛下が国際親善のためご訪問
http://www.kunaicho.go.jp/05/d05-05-02.html
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 中国共産党め! 逝ってよし!     印鑑を贈ることが古来、
\ _ _____         中国では相手に朝貢を求める際の伝統だ。
    ∨             1992年に天皇を部下にする儀式を完了させたアル
                ∧∧ そして天皇職を好きなときに解任するアル
   ∧ ∧          ./ 中\ そのとき、日本の財産はすべて中国のもの
  (,, ゚Д゚)         (`ハ´ )∵‥プシュ
━━つ━つ━━∞∞∞(~__((__~  =======∵‥
〜/ ノ            | | | ∵‥
 し' U            (_(__)
521名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 20:13:20 ID:CCUjXyt00
徳川幕府はすごかったな。
「出女に入り鉄砲」という言葉が示すように人質の女と武器の出入りには
そうとう気を使っていた。
シーボルトが日本地図持ち出そうとして没収のうえ国外追放。
じつは間宮海峡発見した間宮林蔵がシーボルトに近づいてスパイしていたらしい。
日本文学者のドナルド・キーン氏もいっている。
ペリー来るのもオランダ政府からの情報で知っていたし最後の将軍の慶喜は
フランス風の内閣を持った幕府改造考えていたし、太平300年とはいえ
お庭番は健在。
戦国乱世のスパイの忍び集団を抱えていた伝統は健在だった。
キリシタン弾圧も検地も刀狩も凄かった。

今の日本はご先祖さまほどの防諜意識もない平和ボケのゆとり世代。
522名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 20:18:18 ID:BcrLxbth0
>>521
ナポレオン戦争の事も江戸時代にはちゃんと伝わってたらしいよ。
歌にも詠まれていたらしい。
アヘン戦争の事もね。
523名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 20:24:12 ID:UYQmTKez0
奨学金30万位付で留学生受け入れるとか言ってた売国経団連
ノービザにした売国公明党
アホだろコイツラ
524名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 20:34:46 ID:Ocil/Oy3O

そもそも件の貿易会社の社長って
 
本 当 に 日 本 人 だ っ た の か ?
 
525名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 20:38:53 ID:SAKJXj4F0
こういうことから考えると小池はいい仕事をしたと思う。
機密漏洩があっても誰も責任をとらなかったって,はっきり言ったしな。
責任の所在を明確にしないと、これからも情報はだだ漏れだわ。
526名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 20:49:29 ID:xgy0Vw53O
中国が台湾と日本を狙っているのは明らか

目的は第一に基地にするための領土、だから沖縄九州には中国人が沢山送り込まれている…

彼らは日本に上陸した中国軍に様々な情報を提供する先兵
527天空のごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2007/08/26(日) 07:22:41 ID:JWEO7W130 BE:362124689-2BP(210)
▼△官僚内決の国産戦闘機開発に異議あり!防衛省を弾劾せよ△▼
 先日、日本初の国産ステルス戦闘機開発計画が発表されたところである。
 しかしながら、米軍機を模倣するだけでは米国やアジア諸国からの反感を買うことが予想される。
 また、実物ともなれば相当の開発費や、戦争合理化の新たな要因となる恐れもあり、採算から見ても非常に現実的ではない。
 そもそも、防衛官僚が勝手に考案した計画に経済的意味はないのである。
 そこで、この国産戦闘機開発に異議を唱えるとともに、世界初の無人ステルス機開発に修正を要求するものである。
 また、これは1/5スケールでも良く、開発期間を短縮して早期戦力投入でき、それにより航空性能を効率良く収集、改良可能であるから、それに続く継続機開発についても有利となる。
 また、10ヵ年計画としてこの無人機技術を輸送機に転用すれば、航空郵送産業に発展可能となる。たとえば世界最速の無人航空タクシーなどである。
 これは一見、夢のような話に思える。          
 しかし、たとえば日本のアニメ産業は実写ではないにも関わらず世界的市場にまで発展したことを考えれば、実は非常に現実的であり、最も日本の航空産業に適したビジョンであると言える。
528名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 10:51:21 ID:4guO2tXX0
やべすぎて工作員も湧かないな…
529名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 11:06:39 ID:F4B0ZgUm0
世界が協力して、転移したアホ支那人を元の癌部位に追い返そう
530名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 12:47:12 ID:aAb4GOKX0
日本政府が日本人を大事に扱わないのだからこの程度の裏切りは当たり前。
スパイされて嫌なら裏切り者の出ない国にしろ。
531名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 12:50:08 ID:ZO3aHNsXO
朝日新聞内にもいるんだよな中国と韓国の情報員が…
公安はつかんでいるんだろうなあ
532名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 12:53:04 ID:FNZxf+TP0
朝日が中共の手先であることは、公知の事実だから
あまり問題ではない。

むしろ、政府機関や、高度な技術を持つ民間企業に
潜む中共のモグラの存在のほうがはるかに深刻。
533名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 12:58:20 ID:4g/VIOwMO
東京って人口あたり100人に一人が中国人だからなぁ
534名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 12:59:46 ID:zA/9WOej0
売国奴か
535名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 13:06:22 ID:ATVecBGzO
東京落とせば日本は終わるから、東京に集結中の中国人に混じって北の工作員がいる。
536名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 13:08:03 ID:CFZ+VYdu0
それでも友好が叫ばれる・・・
537名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 13:09:59 ID:rNX1moYh0
他国に情報売り渡す売国奴は外患誘致罪適用して死刑にするべき
538名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 00:52:48 ID:6KzIFcjZ0
外患誘致罪は国家が転覆して復帰するというウルトラC級の事が起きないと適用されないよ。
539名無しさん@八周年
氷山の一角